デンドロビウムの後に作られたガンダムmkUにZガンダム(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ジオンの技術者が作ったからGPシリーズは凄い(笑)
記録を闇に葬ったから技術も抹消した(笑)

グリプス2にデンドロビウムが出撃してたら
カミーユもシロッコもハマーンも皆死んでるわ
2通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:14:32.64 ID:???
NT搭乗のサイコミュ又はバイセン搭載機ならデンドロなんて瞬殺だよ
3通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:18:01.37 ID:???
>>2
Iフィールドあるからフィンファンネルくらいの
火力がないサイコミュなんて効かないわ
ましてやキュベレイのピチュピチュファンネルなんて
4通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:18:51.39 ID:???
サイコガンガルマークトゥーも余裕で撃ち抜かれてるしデンドロ出てもお察しだよな
5通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:26:34.76 ID:???
サイコガンダム系列なんかとはまず機動力が違うからね
デンドロビウムは戦場を駆け巡る不規則な小惑星みたいなもんだよ
撃墜しようとしても、ちゃんと命中させられるかどうか・・・
不十分な命中じゃIフィールドに弾かれるし
6通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 22:34:31.68 ID:???
映像がよくないよな。
あんなに運動性が良かったらサラミスだって
ビームをサクサク避けれるってもんだ。
7通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 23:01:21.26 ID:???
でも実際はノイエの有線クローに
速攻でIフィールド発生器つぶされて
「ふわ!あいふぃーるどがっ!」とか
情けない声を出しちゃってボコられる

カミーユの方に主役補正が働けば
MK-Uの拡散バズーカでも可能だろう
8通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 23:13:43.93 ID:???
同人ガンダムの0083をディスる流れか?
9通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 23:31:29.45 ID:???
メンテもままならない粗大ゴミ
10通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:38:48.66 ID:???
>>9
メンテとかいらない
デンドロビウムは一発勝負の使い捨てで十分
最終決戦兵器とはそういうものであるべき
11通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:42:47.78 ID:???
>>7
メッサーラやアッシマー如きにシャアと一緒に
タジタジになってたmkUがデンドロビウムに勝てる要素?ねえなw
12通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:48:31.64 ID:???
アムロなら輸送機ぶつけて勝てるかな?
13通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:52:01.52 ID:???
ていうか、なんで流れ的にデンドロの敵が全部NT前提になってんだ
バイセン搭載機ならとか、超常現象が起きるのを前提に語られてもな
比較したいなら兵器としての完成度を語れよ
14通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:55:18.39 ID:???
グリプス時代のパイロットは敵に抱きつくスキルが高いからな
ジェリド程度にもデンドロは勝てない
15通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:57:15.47 ID:???
>>10 拠点防衛用だったような・・・
16通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 01:17:24.68 ID:???
同じ能力同士のパイロットが乗った前提で兵器としての完成度を比べると

デンドロビウム VS ガンダムmkU
デンドロビウム VS Zガンダム(オカルト無し)

普通にやればデンドロビウムが勝ちそうだけど1回勝負じゃ間違いも起こりうる
100回くらい戦った結果としてmkUには90勝、Zには60勝くらいでデンドロが圧倒しそう
というかZガンダムってフルバーニアンよりも遅いんだよなぁ
ウェブライダーに変形してもだよ?Fbと良い勝負くらいのMSでしょ?デンドロには敵わないんじゃないかなあ
17通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 03:31:47.27 ID:K71XVksi
どっかのスレでGPシリーズは
Z時代のガンダムには歯が立たないって力説してた奴がいたな
雑魚相手でデンドロならZZ位まではイケるんじゃねーか?
18通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 03:39:10.29 ID:???
Z時代のMAといえばサイコだが、鈍重な上にビームオンリーという
デンドロと比べれば失敗作もいいところ。完全に退化しとるw
19通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 05:17:09.61 ID:2xaNK6L/
エース機乗ったNTと一対一でやりやったら負けるかも

でも本来デンドロビウムはそういう使い方じゃないよね
雑魚蹴散らせれば十分役割は果たせたことになる
20通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 10:47:41.51 ID:???
マジレスすると、バイセンもサイコミュも無い、飛び道具すら失った状態で
遠距離&オールレンジ攻撃繰り出してくるエルメスと互角に渡り合ったアムロガンダムがある以上、
NT搭乗のバイセンやサイコミュ搭載機にOT搭乗の非サイコミュ機は勝てない。
射撃は全て避けられ、わずかな隙を突かれてビームサーベルを急所に突き立てられて終わり。

正直自分でもどうかとも思うが、これがガンダム世界での定理。
21通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 11:46:18.57 ID:???
マジレスすると機体性能で負けててもビーム無効不思議な力で一刀両断
最終的には機体が動かなくなる怪奇現象がおきる
正直自分でもどうかと思うが…
22通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:18:48.90 ID:???
>>20
論理がめちゃくちゃ。
書き直して。
23通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:31:08.87 ID:???
NT>OT、サイコミュ機>非サイコミュ機

@ララァ(NT)+エルメス(サイコミュ機&オールレンジ攻撃)
Aアムロ(NT)+ガンダム(非サイコミュ機)
Bウラキ(OT)+デンドロ(非サイコミュ機)
Cカミーユ(NT)+Ζ(バイセン機)
Dシロッコ(NT)+ジ・O(サイコミュ機)
Eハマーン(NT)+キュベレイ(サイコミュ機&オールレンジ攻撃)
Fシャア(NT)+百式(非サイコミュ機)

@=A、C≧D、E>F
じゃあBと他の関係は?
24通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 12:51:09.44 ID:???
2機がかりでも百式すら落とせなかったハマシロがなんだって?W
25通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:26:33.66 ID:???
ガトーさんだけじゃなかったんだな
0083自体がダメなのか
26通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 13:51:39.08 ID:???
Gジェネ魂では背後の死角がデカかったな
27通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 14:29:17.44 ID:???
>>23
D+E=Fなのが実体
28通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 16:16:43.57 ID:???
0083のMSが高性能なんじゃなくて
既に数万馬力の設定があった1stに対して
たった数千kWしか無い設定を作ったZのMSが雑魚いだけ

設定者に知能が足りなかったんだから仕方ない
29通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 22:10:35.26 ID:???
>>15
あれは「拠点にデンドロビウム1機あれば防衛なんて余裕」って感じの半ばジョークみたいなもの。
まともに運用できる戦艦がないから攻撃には使えないってのもあるだろうけど。

デンドロを運用するとしたら、推力とIフィールドにものを言わせて敵MSの防衛網を突破、
(この際敵MSを減らすことに拘る必要はない)
敵艦隊に肉薄したら動く武器庫というべき火力にものを言わせて艦隊を殲滅、
帰るところを失った敵MS隊を尻目に補給に戻る、といった感じだろうか。

MSとして異質な設計思想のデンドロが、Ζと1vs1という状況設定自体にかなり無理があると言える。
30通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 22:31:40.36 ID:???
>>20
「バイセンもサイコミュも無い、飛び道具すら失った状態で遠距離&オールレンジ攻撃繰り出してくるエルメスと互角に渡り合ったアムロガンダムがある」ことが、「NT搭乗のバイセンやサイコミュ搭載機にOT搭乗の非サイコミュ機は勝てない」ってなるか?


31通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:14:43.51 ID:Hzj4FQ22
>>29
乱発してるガンダムゲー全否定だな
32通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:32:28.98 ID:???
>>30
極論すれば
NT搭乗機にはOT搭乗機は勝てない
って言いたいんじゃね?

バイセンやサイコミュ抜きだとしても
33通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:42:31.16 ID:7QHBeXEc
どこかで聞いた話なんだか、
Zガンダムは量産を見据えた機体(リ・ガズィ等)だから基本的には弱い
カミーユの力とその力とバイセンの共鳴力でパワーの向上が見られる

試作ガンダムシリーズは
試作なので当時の技術で出来うる最大の技術で作り上げるため基本的にハイスペックである

設定もソースもないが
作られ方の経緯
34通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:43:48.68 ID:7QHBeXEc
すまん、途中で送信してしまった


作られ方の経緯での考察があったがどうだろう?
35通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 01:03:12.38 ID:???
最高の技術の割にはガーベラってなんか微妙だな
36通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 02:59:33.58 ID:???
EVOLVEのデンドロの全弾発射はマクロスも真っ青の超弾幕
あれはNTでも終わりだわw
37通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 03:15:26.22 ID:???
0083はGPシリーズだけじゃなくてノイエもやばい
なんであんな超火力・高機動・重装甲なMA作っておきながら
ネオジオンはIフィールド無しでグレネード一発で即死のアルパなんてゴミ作ったんだ?w
アルパなんてファンネル以外、ノイエに勝ってるとこないしww
38通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 03:17:56.40 ID:???
>>35
ガーベラはGP01フルバーニアンより強いぞ
39通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 04:34:48.28 ID:???
乗り手にもよるけど基本的にオカルトパワーなんか使えるNTやNT専用機なんか比較しちゃダメだろ
αさんは急所に当たったとしかwww
40通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 13:50:12.88 ID:???
どう見ても旋回性能悪そうなんだが・・・。
的としてもデカいし・・・。
横から後ろは無防備ぽいし・・・。
そもそも何がしたくて設計されたんだか?
こけ脅し?
41通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 15:33:41.34 ID:???
ゲルググJ<設定がオカシイだけだろ
42通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 19:25:33.43 ID:???
>>33>>34
かっこいい設定だな
43通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 20:59:00.48 ID:Bjl5uBZ9
大量の火器とIフィールド積んだデカブツで無双できるってんなら、そういう戦艦作ればいいってことにならない?
44通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 21:06:27.01 ID:???
ガンダムに出てくる高性能MSは大抵その技術で戦艦かMA作れよって話になるので
45通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 21:52:11.62 ID:???
機体的にはデンドロ>>>Z>MkーUだけどパイロットが本来のなら
Z>>>>>>デンドロなのはあきらか
46通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:11:09.22 ID:???
オカルトには勝てません
47通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 22:50:21.09 ID:???
>>43
艦船にすると居住スペースやら何やらで無駄が多い
そういう無駄を排除したらそれはMAとしか呼びようがない
48通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 23:04:05.82 ID:???
じゃMAで、ってかほとんどMAだよね、デンドロって
49通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:11:54.66 ID:0gOaevkb
要はデンドロは最初がそれこそ突貫して一斉射撃による先制攻撃を行い、その後オーキスを放棄してステイメンで友軍と共に〜

みたいなのが元々の運用法じゃない?
(推測)
50通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:38:36.97 ID:???
「拠点防衛用」を鵜呑みにするなら、おそらく想定されてたのは
宇宙要塞攻防における敵艦隊の迎撃
しかしビグザム等と違い明らかに機動力を駆使した戦闘を想定して
いるから、運用としては定点防衛ではなく前衛での遊撃が適任
友軍が拠点を防衛する間機動力と火力で敵陣を分断し、防衛役の負担を
減らす
弾薬・推進剤が切れたら帰還し、以後は状況に応じてステイメンで防衛
に参加したり、時間に余裕があるなら補給終了後にデンドロで再出撃
とかか(さらに推測)
51通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:55:56.62 ID:???
ステイメン自体トンデモ性能だけど役割はコアファイターと同じという素敵仕様
52通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:58:17.56 ID:???
ガンダム開発計画で予算とってるからな
…連邦は試作MA開発計画を素直にやっとけ
53通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:35:39.66 ID:???
>>52
やっぱり戦車か・・・という連邦上層部の落胆の声が聞こえてくるな
54通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 06:00:57.77 ID:b2fqYb0n
同価格、同規模の兵器同士で比べなきゃ意味無いような・・・
イージス艦とF-22比べるようなものじゃね
55通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 07:27:34.18 ID:???
あれだけデカイ機体で急加速、高機動をやると
中の人の負荷はどんな物になるんだろうな
推進剤の消耗も凄まじそうだからすぐ動けなくなりそう
Zは変形も出来るから逃げきれそうもないし
56通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 09:17:53.74 ID:???
>>55
じっさいデンドロビウムはAMBACせずに推進剤が持たないから(結果的に)拠点防衛用なんじゃないの
とはいえ加速度が違うし、Zの変形とか大気のない場所じゃ無意味だろ
57通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 10:42:07.46 ID:???
デンドロビウム=プラン303E?>Sガンダム

みたいなことがSガンダムのMGの説明書に書いてあった気がする
58通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 16:59:05.63 ID:???
ギャプランでさえ、総推力18万の高Gで強化人間用になってるのに
デンドロビウムは220万w
トップスピードで変態飛行なんてやったら死ぬだろうな
59通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 17:13:27.03 ID:???
>>56
一応、変形すると前面投影面積が減る・・・つまり的が小さくなるので
当てにくいというのはある。

当たるか当たらんかなんて、ストーリーの都合だけどなw
60通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 17:18:14.85 ID:???
>>1
Zスレで暴れてたカトキ厨前田

61通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 18:12:33.81 ID:???
>>58
推力が大きくても自重次第で加速度は変わるし・・・
というかなんで推力高くて速度が速いだけで人が死ぬとおもってるんだ
推力415万kgのロケットに乗って秒速11kmで移動したアポロ計画参加者は全員強化人間以上かよ
62通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 18:35:18.01 ID:???
アポロ計画の連中は宇宙で誰かと戦ったのかw
63通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 19:27:35.41 ID:???
でんどろびゅーむなんか的ですやん
64通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 19:32:41.34 ID:???
カニコーンとヌケは狂人同士潰しあっていれば宜しい
生ぬるくΖを愛でる人々の魂は平安ですよ

まースーパーガンダム≧電泥は日登公式設定

トップガンクラスのΖ機に勝ちたければお手盛りのδでもぶつけて
検証すること                     以上
65通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 20:31:25.38 ID:???
>>62
お前は人の言いたいことを理解する努力をした方がいい
66通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 20:51:59.68 ID:???
>>61
ロケットは高機動で戦闘するのか
67通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:01:28.05 ID:???
>>61
ギャプランの推力重量比はデンドロの半分以下ですよ
68通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:07:54.78 ID:???
デンドロってコンテナミサイル一回しか使ってないし
バズーカやライフルをちびちび撃ってる場面が結構多いしで
見た目の割に武装がショボい印象がある。
69通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:14:38.43 ID:???
>>66
戦闘しようがしまいが、速度と推力がいくら高くても
加速度が高くなければ死なないって話だろ
大丈夫か?
70通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:39:33.57 ID:???
そもそもなんで総推力を常時全開状態で使わなきゃいけないというのが前提になってんの?
71通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 21:44:50.22 ID:???
10Gで100秒間加速したBst-Sでも、
リニアシートと耐Gスーツだけでパイロット無事なんだから
この半分のデンドロ程度なら余裕だろう
72通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 22:12:06.74 ID:???
>>69
まっすぐ飛び続ける分には平気だろうけど
高スピードの状態で急旋回したら死ぬんじゃね?って事が言いたいんだけど
73通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 22:25:13.80 ID:???
>>72
宇宙では空力を利用した旋回が出来ないので
最大加速G=旋回G

UCの宇宙には空気がある!というのなら否定はしない
74通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 00:05:03.39 ID:???
下手なこと書くと頭が悪いのがばれてしまうな
うかつに書き込まないでおこう
75通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 00:42:04.16 ID:???
デンドロが駆逐艦並みとあるけど、ぶっちゃけデンドロと同装備のサラミス作った方がよくね?
機械人形なんぞ火力の前ではおもちゃ当然だってデンドロと各種MAが証明してしまったし。
76通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 00:42:37.66 ID:???
>>72
大気圏と違い宇宙空間では空力的な旋回が出来ないので、通常イメージしてる旋回とはかなり異なってきます
例えば、横に回りこみたかったらまず姿勢制御スラスター等で機首を横に向けた後メインエンジンで加速、
そのままだとずっと横方向への速度が乗ったままなので逆を向いて減速する必要が出てきます
機体にかかるGは、メインエンジンが出せる最大加速度を大幅に上回る事は無いでしょう
77通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 06:25:36.75 ID:Uy4mMmvL
デンドロなんざ作らず、同装備の戦艦作ればいいという発言が意外とあるが馬鹿すぎないか?

ジムにガンダムと同じ装備持たせれば、
ジム=ガンダムになる
って言ってるようなものだ
78通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 07:51:20.42 ID:???
まず主人公が操縦出来なきゃ駄目だもんなw
船は動かすのに人数が必要だし
1機(パイロット1人)で戦況を変え得る「最強の機動兵器」目指した機体ってあるし
79通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 11:39:59.79 ID:???
すまん俺が悪かった。
この路線で突き詰めたら
銀河英雄伝説戦艦がミサイルを大量にばら撒き
グリスボッグばりに肥大化したジム3やFAZZやズサがものすごい勢いでミサイルをばら撒き続ける地獄絵図になってしまった。
80通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 11:50:30.88 ID:???
まあ、あんまりデカイと運用面で問題が出るし。
81通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 11:58:00.52 ID:???
問題の有無を確認するのが試作機な件について
82通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 14:18:28.88 ID:nhfzM+sF
デンドロあのままいってもふつうに失敗作臭いが
ちょっと操縦が複雑すぎる
複座にするなら何とか
83通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 15:54:02.53 ID:???
複座のMSとかMAってあったっけ
84通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 16:16:36.36 ID:???
ハル―ト
85通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 16:45:09.24 ID:???
ところで俺が大好きハイザックはジオンの技術使ってるらしいが
コイツらはどうなるんですかね…
連邦の技術使ったらクソ化したとかいうの?

あとガルバルディβは…元になったαがジオン製だよね?
86通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 17:21:33.15 ID:9JOE9vqm
ガリバルはガズアルとかの方が強そうだな
87通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 21:42:39.38 ID:???
実際デンドロに乗ってたウラキは作戦途中にアンプルで薬を
使ってる描写がある
あれ、途中で船に戻れないから栄養剤を打ってるって説もあったが、
あの作戦は一分一秒を争う超短期決戦だから、途中で腹が減るなんて
まずあり得ない
そう考えるとあの時打ってたのは疲労や肉体的苦痛を感じなくするための
麻酔の類だと考えられる

…普通に戦ってるだけで薬が必要な兵器なんてありえないよな
88黒猫雄:2011/09/15(木) 22:06:45.38 ID:rXRAhjzu
栄養剤ではありません。
あれは月から地球にコロニーが落ちるまでの24時間以上フルに戦う長期戦
なので、眠気を断つ気つけ剤です。
89通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 22:11:32.04 ID:???
>>88
そうなのか。dです
でもまあ体力的には問題無いとしても、機動制御担当と火器管制担当に
分けるぐらいはするべきかもな
90通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 22:23:21.53 ID:???
なにせ開発の予算申請がガンダム作りますだから、複座だと具合悪かったんだろ。
91通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 03:59:28.07 ID:???
>>89

「総合栄養剤」

劇薬の部類に属するシロモノだとか説明されてる怖ぇよ「総合」何入れてんだ
92通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 05:38:56.41 ID:???
デンドロの正しい使い方って、最後のノイエみたいな状況下でフルバーストする感じが望ましいんでしょ?
違うの?つまり和田の先駆け
93通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 09:32:12.50 ID:???
どんな凄い攻撃をするかと思ったら中の人が一生懸命働いて
当たらないショボいバズーカをぺそぺそ撃って笑われるのが望ましいです
94通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 09:40:57.01 ID:???
ルセットが亡くなってたから
彼女しか手をつけられないブラックボックス部分とかあった場合
再生産できなかったかもしれない
95通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 10:34:22.91 ID:???
機動制御=オーキス
火器管制=ステイメン

で、お約束の“片方で両方も一応できる”でいいんじゃね
96通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 11:47:14.21 ID:???
コウレベルだと
「俺はこっちにいくぞっ」「えーっアイツ狙ってたのにーっ」
とかなりそう
97通常の名無しさんの3倍:2011/09/16(金) 20:16:29.11 ID:???
ステイメンとMKUなら?
98通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 04:51:10.27 ID:???
Mk-Uはムーバブルフレームを搭載した
次世代型の先駆け的MSだけど
ぶっちゃけ基本スペックそのものがものすごいわけではない
ステイメンは当時最高クラスの技術を注ぎ込まれてたけど
それはあくまでワンオフ機としてであって伸びしろはない

戦ったらステイメンの方が上かも知れんが
将来性考えて量産されるのはMk-Uベースの機体だろうね
99通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 05:15:50.84 ID:???
83みたいな同人俺ガンなんか語るだけ無駄
100通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 09:57:59.43 ID:/Cq5iYln
>>1
一理ある
マークツーの凄いところは普通すぎて凄いってことだな
101通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 18:34:49.46 ID:NJr/qet8
デンドロって能力だけ怪物級で使える代物ではなかったってことだろ。
兵器だって工業製品だからMkUやΖみたいな使える代物じゃないとダメなのよ。

まあどっちもアニメ世界の機械だからなんとでもなるけど。
102通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 19:07:05.05 ID:???
マークIIは製作者にゴミクズ扱いされるぐらいのモン
103通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 19:40:15.27 ID:???
デンドロ=アケボノ
104通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 20:48:43.23 ID:???
兵器ってのは戦闘能力だけが全てじゃないんだよ。
たとえば、現実の世界でもあまり戦闘能力が高いとはいえないルノーFTが近代的な戦車の原型になったりしているだろ。
後の時代の戦車の進化に繋がる優れた構造を持っていたからだよ。
ルノーFTが同時代の他の戦車と戦ったら、負けるかもしれないけどね。

MKUもそれだろ。
戦闘能力は決して優れてはいないが、構造が優れていたから後のMSが手本にした。
105通常の名無しさんの3倍:2011/09/17(土) 21:33:19.37 ID:???
デンドロは雑魚を凪ぎ払うための機体でエースはかわすだろ
106通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 00:52:09.05 ID:???
ごみというか特に見るところがないっていう言い方でしょ>MKU
ガンダムというか次世代のジムなんじゃないかなMkUは
107通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 01:18:43.79 ID:???
そう考えるとZガンダムの機体って酷いな
MarkU 技術的革新機。開始時点で既に性能は平凡
リック・ディアス 最新鋭で、γガンダムの異名すら持つが直ぐ旧式化
百式 Z計画の機体だが変形機構実装失敗機 これも直ぐ旧式化
メタス 変形だけ同上
Zガンダム 最新鋭高性能機だが量産前提の作りで意外に脆弱
エゥーゴ…
108通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 01:24:05.71 ID:???
Zガンダムの設定考証&制作陣は
1年戦争終了後は大規模な戦乱はなく
軍事兵器の技術的進歩が停滞してると設定してたから
>>107でも良かったけど
年表の穴埋めが酷いことになって・・・
109通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 02:42:06.89 ID:???
用兵って言葉
あとシャアのお言葉
『当たらなければどうということはない』
ジ・Oもキュベレイもデンドロの攻撃当たらないと思う
110通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 03:13:55.51 ID:???
>>109
当たらないけどデンドロを止めることも出来ないし、
一度取り逃がしたら追い付かないだろう
デンドロが艦隊を襲撃したりグリプス2を機能停止させようとしたら、
Ζ、百式、ジ・O、キュベレイが束になっても無理

逆にデンドロも1vs1ではそれらを撃墜は出来ないだろうけど、
たった1機のMSを撃墜するために足を止めた時点で
戦術的にデンドロ側の敗北だから、その議論にはおそらくあまり意味はない
111通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 06:10:05.34 ID:???
その前にMAが戦闘機動中に止まれるのかと
112通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 07:26:21.58 ID:???
>>111
足を止めるって言っても、本当にその場にストップするって話じゃないよ
敵艦隊なりに向かうのを止めて、一定地点で敵と交戦するってこと

Ζや百式1機が艦隊に取りついたところで大した問題ではないけど、
デンドロが艦隊に接近できれば壊滅的被害を与えられる
それなのに、追い抜いたMS1機を撃墜するためにUターンしてくれたら、
例え落とされてもMS側の大勝利と言っていい
相手がノイエ・ジールクラスなら、足を止めて殴り合うのも意味はあるけどね
113通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 07:52:40.78 ID:???
>Ζや百式1機が艦隊に取りついたところで大した問題ではないけど、

ガンキャノンやコアブースターの援護があった程度の状況で、ガンダム1機で
キャメルパトロール艦隊(ムサイ5隻)がほぼ瞬殺された件について。

エース級パイロットのMSに艦隊に取りつかれるってのが、どんだけ致命的状況か・・・
114通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 09:54:48.65 ID:???
>>110
キュベレイのみ可。
ファンネルをステイメンに特攻させれば終わり。
115通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 14:24:57.45 ID:???
ファンネルとか名有りどころか名無し相手にも戦果微妙だろ
116通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 14:34:18.80 ID:???
ビーム兵装主体だったノイエジール相手にやられたんだからデンドロは言う程では無い
確かに脅威ではあるがZ最強陣には適わない
117通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 14:47:23.26 ID:???
ノイエのビーム以外の装備
有線クローアーム×2
大型ミサイルランチャー×4
小型ミサイルランチャー×24

推力比はデンドロ5.0、ノイエ4.8、これだから勝負になる。
キュべレイ、ジオは共に推力比1台。キュべレイはまだファンネルの使い方工夫次第のところもあるが
ライフル・サーベルだけのジオの方は話しにもならんだろな。
118通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 16:47:00.21 ID:???
手から出るグレネードでデカMSとか一発だし
119通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 17:06:34.54 ID:???
>>116
早々にIフィールド潰されてるから仕方ない
120通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 17:26:03.24 ID:???
Z>>>W0は確定してるしそんなおかしいもんでもないだろ
121通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 17:29:43.02 ID:???
正直、クラスターミサイルが強いだけだよね。
122通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 17:46:24.81 ID:???
ノイエ()

・出力がデンドロの約2倍
・アームとバインダー、テールスラスターによるAMBAC能力
・スラスターバインダーによる高機動能力
・格闘能力(計6基の稼働範囲の大きい大型ビームサーベル+2基の有線クロー)
・ビーム攻撃火力(メガカノン砲以外に計15基の偏向メガ粒子砲を装備)
・実弾攻撃能力(GP03には劣るというだけで、搭載数はズサを遙かに超えている)
・オールレンジ攻撃能力
・Iフィールドジェネレーター計4基(しかも外装ではなく内蔵)
・ダメコン能力(ソーラーシステムを同じ距離で浴びたGP03は稼働不能)

対艦対要塞特化なGP03と比較したら、遙かに対MS向けのパラメーターを持たされている
アクシズの技術力が高杉と見るか、アクシズがGP03ほど思い切った設計をできなかったと見るべきか
123通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:11:31.76 ID:???
>>120
お前、まだ生きてたのか
Z(笑)どころか、νでも到底無理
F91なら分からんというところだろ
124通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:14:04.56 ID:???
Z>>>W0は確定してるしそんなおかしいもんでもないだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
少なくともνまでは手も足も出ないで決着付いてますからw
125通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:18:53.31 ID:???
ジェネ出力と、特に推力は考えちゃ駄目だ
キュベレイやハンブラビが悲しすぎる事になるし、νはサザビーどころかヤクト以下に…

ウイングゼロについては、Gユニットが存在するAC世界で最強の機体とされている時点で論じるだけ無意味
つーか、設定する側ももう少し考えろよとは思う
126通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:19:51.88 ID:???
>>123
F91ごときがW0に勝てるわけないだろ
そんなんだからUC厨なんて言われるんだよ
127通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:37:46.36 ID:???
>>126
残念ながら最大稼働モードに対する決定打が無い
それ抜きなら負けんだろうけど
128通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 20:44:25.53 ID:???
>>126
やめてくれ
また「例の」コピペ馬鹿が湧くぞ
129通常の名無しさんの3倍:2011/09/18(日) 22:07:14.28 ID:???
まさにエンドレスワルツ…ってやかましいわ
130通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 01:57:41.48 ID:???
ノイエに関してはどちらというと1対1で確実に相手を潰すための設計という
記事を双葉社の本で見たことがあったな。

まさか連邦がビグザムやアプサラスと同等の巨大MAもどきを投入することを
予見したわけではないだろうから、近接戦向けに充実した兵装はやはりサラミスや
マゼランを切り刻むつもりだったんだろうかね。

でも、艦艇に乗らないような兵器は拠点の傍で使わないのなら、最前線での活動では
制約を受けるだろうし、それでも敢えて積極的に攻めていくようなら、やはり帰還を
考えない特攻兵器みたいなイメージが強い。

だからデンドロも含めた巨人機は宇宙世紀の兵器体系に定着しなかったんじゃないかなと思う。
131通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 03:12:45.88 ID:???
>>130
ノイエ・ジールにしろデンドロビウムにしろ、
運用面まで考えるとコストパフォーマンスはかなり悪いだろうなぁ
132通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 04:17:02.83 ID:???
確かに瞬間的な火力、突破力は強力無比だとは思うが、消耗したり損傷したりすると
一気に後方の拠点まで下げないといけない(一戦で使い潰すつもりでなければ)

他の兵器との連携とか戦術をよほど綿密に練らなければ、投入のタイミングや
使い道を誤れば、異常に高い兵器なのに肝心な所で役に立たなくなる怖れもある。
133通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 10:10:29.46 ID:???
デンドロを前線でちゃんと補給しようと思えば、ラビアンローズ級の補給能力を必要とする。
当然、そのレベルの補給艦を前線まで運ぶからには護衛も必要・・・

単なる実験ならともかく、実戦ならむしろ一戦で使い潰す特攻機として使わないと、あまりにも
無駄が多すぎる。
134通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 12:44:15.12 ID:???
そういや、αジールもあのでかいレウルーラに乗らなかったなあ。

機体の基幹部には緊急離脱機能が付いてたからNTパイロットを回収
するつもりはあったのかもしれないが…(それもイボルブの後付だけどねw)
敵の前線を突き崩しさえすれば、後は延々と当てにはしてなかったのかもしれない。

そして、結果は事故みたいなコクピット部への直撃だからさらにマズいが…w
135通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 15:33:17.11 ID:???
とりあえずノーマルスーツ着用必須の艦内整備補給不可な大型機種は運用性とか論外
136通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 16:50:36.07 ID:???
通常のMS100機分って聞いた事あるが>デンドロの運用コスト
137通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 18:42:07.94 ID:???
>>136
あのサイズで100機分程度と言われると安く思えちゃうから困る
138通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 19:10:57.73 ID:???
レウルーラはそこまで大きくないよ
139通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 19:48:21.76 ID:???
>>133
>単なる実験ならともかく

いやその実験用試作機なんだが…
140通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:30:59.03 ID:???
アナハイムの技術者連中って頭悪いんですね
141通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:42:05.93 ID:???
>>139
「単なる実験」と「テストを兼ねた実戦投入」はかなり違うと思う。
142通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:53:11.51 ID:???
いやあ、アクシズの連中も実は使い道に困ってノイエジールを
明日の無さそうなデラーズフリートに渡したんじゃね?
143通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:55:36.80 ID:???
ゾディアックは明らかに欠陥機だったからポーンとNDに譲渡したがノイエはどうだろうな
144通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 21:05:47.85 ID:???
>>143
「だって、ぶっちゃけ使える奴いないし…」
145通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 21:38:41.83 ID:???
>>141
デンドロは前者の為に作ったもの。
後者は結果的にそうなってしまっただけ。
146通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 21:44:40.07 ID:???
>>145
だから、単なる実験「だけ」で使っていれば問題は無くても、テストを兼ねて「実戦投入」
すると>>133みたいな問題点が出てくる・・・って言ってるんだけど?何かおかしい?
147通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 21:59:05.50 ID:???
コンセプト段階で破綻しているから、直系の実戦投入モデルが開発されなかったわけだな
そもそも試験機を作る必要があったのかどうかが疑問だが……
計画段階で誰かルセットに突っ込みを入れなかったのか
148通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:04:02.30 ID:???
技術実証機に無茶言わない
X-15で実戦に参加してこいなんて言われたらキレるぞ
149通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:13:47.44 ID:???
X-15のところをデンドロやノイエに置き換えても(本来)同じ事なんだが、
なぜか「まるでジオンの(ry」とか言って嬉々として乗り込むガトー・・・

まあパイロットには、その機体が試作機だとしても、あと実戦テストするだけの
ほぼ完成品なのか、実戦に投入するほうがオカシイようなアレな機体なのかは
わからないから、仕方がないと言えなくもないが。
150通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:24:27.50 ID:???
まあ、実際GP計画のガンダムってみんな尖ってるよね。
まずジオンと連邦の技術を合わせて、技術水準を上げていこうということで完成したのが
あまりに趣味に走りすぎたのか、GP01から04までそろいもそろって極端な
コンセプトモデルだったし

元祖RX78も、実際は実戦投入するつもりはなかったらしいし
もし不祥事が起きなかったら、GMのように必要な機能を選択して、一般向けに
性能も絞り込んで、かつ単価を下げて普及版の制式主力機を開発するってのが
本来のAE社の目的だったんじゃないかという希ガス…。
普及型のほうからは、パワードGMなんかを作っていろいろ摺り寄せるつもり
だったんじゃないかな。

GP02が強奪されて次々に表に出さないといけなくなったのは大誤算って感じで…。

…あれ、もしかしてMk2って大正解じゃね?
151通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:45:16.36 ID:???
>>146
133が「だからデンドロの仕様は(制式機として)おかしい」と言ってると思って、その前提で書いた。
「運用がおかしい」って意味だったのなら自分のツッコミどころが間違っていた。
すまん。
152通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 22:50:38.49 ID:???
ガンダムだし、深く考えてもしょうがない
153通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 23:03:09.36 ID:???
MK2は誰が乗っても活躍できてるしな
154通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 00:01:21.66 ID:???
>>133
>デンドロを前線でちゃんと補給しようと思えば、ラビアンローズ級の補給能力を必要とする。

その意味でも「拠点防衛用」な訳だ。
155通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 00:11:07.19 ID:???
まぁアナハイムは経営陣はともかく技術陣は
F91の時代になっても小型機にオーバーキルな武装を乗っけた
ネオガンダムみたいなキワモノ作ってるくらいだし
あれはもう体質なんだろう
本格的な戦闘のある時期はトップが睨み利かせてるけど
平時は好き勝手にアホな機体作って喜んでそうな企業
156通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 02:02:18.21 ID:???
>>155
まぁでもそういう「ありえない」のを否定したり、挑戦したり、打破するのが研究者であり技術者じゃねーの?
ありえないで片付けたら技術の進歩なんてありえない遊び心も必要
157通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 02:02:53.40 ID:???
かなり強引で滅茶苦茶な喩えをするなら
HONDAのテストドライバーが
ASIMOでレースに出たみたいなモノか
158通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 03:03:37.90 ID:???
そういう平時のバカ企画のつもりが、実戦に投入する事になっちゃった
ってのがGP計画だしね
159通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 07:09:13.88 ID:???
MSって母艦、艦隊が潰れたらほぼ作戦終了だろ
戦闘中は危険なエース機を相手にするより
そっち狙うんじゃまいか
160通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 09:24:13.67 ID:???
危険なエース機を相手にするより、母艦や艦隊を潰そうとすると
母艦や艦隊を守ろうとする危険なエース機に阻まれる・・・

結局、戦いは数だよ兄貴!・・・あれ?
161通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 10:49:56.60 ID:???
>>159
おまえはナカツか!
162通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 11:10:44.34 ID:???
>>155

時代は前後するけど、サナリィの評価試験機F90シリーズなんかは
もうちょいスマートなんだが、あそこはとにかく考えた側から片っ端から
盛ってしまう全部乗せ体質なんやなw

…あと、AOZ見てるもティターンズも大概ヒドいw
163通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 16:31:03.16 ID:???
いきなり全部載せるのと、時代の流れ上で徐々にゴテゴテしていくのは
また別だと思うけどね
164通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 18:10:34.40 ID:???
不変です(キリッ
などと言いながら改変して、
その改変部を語る途中で放り出して他の仕事に没頭とか
165通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 20:26:44.10 ID:???
>>160
デンドロを複数機投入すりゃいいんじゃね?
166通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:06:57.89 ID:???
デンドロって、あのデカさで動きまくるから戦闘行動半径めっちゃ広いと思うぜ。
そんなのが複数いても、そもそも敵機もそんな広範囲に展開してないだろ。
半径かぶんないように行動してるならの話だけど。
167通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:09:36.77 ID:???
>>165
当然ラビアンローズと、その護衛部隊も複数展開するんだよな?
どんだけコストかけるんだかw
168通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:11:38.51 ID:???
ラビアンローズは製造に必要なだけで現場の補給や整備はコロンブスで十分だろ
169通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:15:56.76 ID:???
それをやろうとしたのがTR-6インレなんだろうな
あれは非難される事も多いけど、結局ガノタのこうすれば最強じゃね?
みたいな構想を全て形にしてくれてるんだよね
170通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:22:18.47 ID:???
>>168
コロンブスってデンドロ丸ごと格納できるぐらい大きいんだっけ?
171通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 22:54:25.08 ID:???
デンドロが「全高 38.5m 全長 140.0m(砲含まず / 73.0m) 全幅 62.0m 」で
コロンブス改級が「コロンブス級に比べて船体(貨物区画)長が約1.5倍に延長
(ストレッチ)されており、搭載量も増大していると考えられる。」となってて、
コロンブス級が「全長145m、全幅110m」なので、格納するだけなら問題なくできそう…と思ったが、
コロンブス(改)級は双銅構造だから、片方のコンテナの幅は半分弱の50mぐらいか…
デンドロの全幅がウェポンコンテナ分だとすれば、本体とコンテナを切り離して両舷に分離格納なら、
コンテナは縦に、もしくは左右を前後に並べれば納まるかな。
172通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 23:06:35.67 ID:???
種別は拠点防衛用MAだから、本来は基地から発進して基地に戻ってくるのが運用方法なのだろう。
艦に載せてどこかに運ぶというのはあまり考えてないんじゃない?
173通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 23:09:35.96 ID:???
すっぽり収まって、さらに弾薬と燃料と補給作業ができるスペースがないと外部で組み立て・補給することになるから
補給作業中は艦のまともな回避行動不可
作業員はドンパチやってるなかノーマルスーツで作業
って色々ヤバイ状況で作業するハメになるね

0083のコロニー追撃の場合敵が移動中のコロニーからそう離れられないから割と安全な補給ができたけど
簡単に追撃食らう通常の野戦や拠点攻略戦だとかなり致命的なことになりそう
174通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 23:43:32.00 ID:???
まー連邦の新機軸のベースに常に用いられるのがガンダムという
パイロットの生残性が高そうな機体であるということだーね

mk2頑張りすぎ
175通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 23:50:42.78 ID:???
「拠点防衛用」って言うより
「拠点から離れられない」
「拠点を防衛させる役割しか任せられない」
って感じか?
176通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:00:15.37 ID:???
実際、フル実装のデンドロをひとりのパイロットで制御しようってムチャじゃね?
ガンダムにありがちな分割と合体のスタイルは、こちらの方こそ合いそうな希ガス。
177通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:13:17.55 ID:???
>>175
一応ZZのコロニー落としやCCAのアクシズ落としみたいに
0083とにた状況はあるけど基本はそんな感じだろうな
178通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:14:18.75 ID:???
デンドロの
「Iフィールドで守って凄いビーム出す」
ってスタイルはビグ・ザムのソレに似てる

そのビグ・ザムも本来は三人乗りだしな
179通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:43:08.59 ID:???
>作業員はドンパチやってるなかノーマルスーツで作業
>って色々ヤバイ状況で作業するハメになるね

そもそもそうなる前に投入するのがデンドロなんであって・・・
180通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:44:36.63 ID:???
Z>MKU>デンドロ>W0
181通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:48:09.24 ID:???
>>180
最後のW0はなんだ
182通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:49:41.62 ID:???
>>180
いいから現実見ような…
ZはともかくMk-Uがデンドロに勝てるとはとても思えんし、
W0に至ってはZやMk-Uクラスが100機あっても勝てん
183通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:50:58.68 ID:???
>>181
キチガイの妄言だからあまり気にするな
過去にVSスレを乱立させ、その全てでフルボッコにされたUCキチガイ(Wアンチ)の腹いせ
何が何でも、W0はグリプス期のMS以下だと言い張らないと気が済まないらしい
184通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 00:53:25.28 ID:???
>>179
出撃前の話だけじゃなくて推進剤やら弾薬やら普通に切れて戻ってきたときにに問題があるって話
1機無双で敵全滅・・・といかずに補給に戻ってるシーンは劇中でもあるでしょ?
185通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 01:01:29.25 ID:???
マーク2がガーベラとそう違うとは思えんのだが
瞬殺じゃね?
186通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 01:01:40.72 ID:???
ぶっちゃけ無双してたのミサイル撃ってた時だけだったよね
187通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 01:07:02.46 ID:???
パブリクの腹にミサイルコンテナ積んだ方が早いな
188通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 01:13:24.79 ID:???
デンドロ図体デカイ割りにアホみたいに避けまくってるからそれじゃ駄目だな
189通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 04:45:03.90 ID:???
マイクロミサイルだけなんだよなぁデンドロは
ニュータイプがあれを堪えられるなら・・・・OTは無理だろうなぁ
ニュータイプはドラマチックな死に方しかしないから
なんとか掻い潜っちゃうんだろけど
190通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 05:03:26.17 ID:???
GP03ってせめて二人乗りでもよくね?
ステイメンの部分色々改良してさ。
やること多すぎだろ。
191通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 05:58:08.72 ID:???
ゼットガンダムなんぞデンドロビーム一発で蒸発するやろ
192通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 06:44:58.24 ID:???
>>184
だから、デンドロは拠点からなるべく遠く離れた所で迎撃活動を開始するから。
誰よりも早く遠く突っ込んで言って敵よりも早く戻ってくる。

そもそも君の言ってる前提が、防衛側が前線も形成できないような弱小部隊でデンドロ運用するってなってるからなぁ。
そういや劇中でもスイテメンで迎撃にでてたっけ。
193通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 07:34:11.98 ID:???
デンドロは、ミサイル以外にも
対艦兵器として使える大型ビームサーベルがあるじゃないかw
(光の翼ほどじゃないにしても)
サーベル左右にのばして、減速せずに突っ込むだけで
刃に触れる物はほとんど瞬殺だろw
194通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 07:35:17.65 ID:???
前線らデンドロがさっくり抜けても防衛ラインのバランスが崩れず一切母艦が危険に晒されないような
大規模かつ優位な状況ってデンドロいらんよねw
195通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 07:54:20.81 ID:???
>>192
理想的な運用だとそんな形になるんだろうけど
ミノ粉のせいで早期迎撃の難易度上がって近距離で迎撃するパターンも多いし
大規模戦だと前線が突破されて母艦が危険にされてるシーンもよく描かれてる
実際の所けっこう難しいと思うよ
196通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 09:35:00.80 ID:yIbZqHbK
>>193
「刃に触れるもの」はな。
地上ならまだしも、宇宙で大量のMSが横一列に整列してる状況ってどんなの状況だ…

F91みたいにブン回して突っ込んでも、範囲外の奴に後ろから撃たれて終わりだろうし、結局コンテナからミサイルぱらぱら撃つのがベター
197通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 10:37:49.48 ID:???
MS部隊蹴散らすのもいいけど、別に迂回して避けても、一瞬どかして突破するだけでも全然かまわない
デンドロの破壊対象はその奥なんだから
B2とかF-117とかに近い運用
198通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 13:07:57.51 ID:???
つーか、あんな誘導が効いてるかどうかよくわからん撃ちっ放しミサイルに
モロに当たるのはジオンのロートルMSくらいのもんじゃないか?
199通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 13:14:31.17 ID:???
誘導装置一切無いスペースデブリにグリプス戦役でえらい被害で出てるから数の暴力ってバカにならんよ
200通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 14:09:54.13 ID:???
何のことだ?と思ったら、ゼダン崩壊の時のことか
201通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 14:40:52.29 ID:???
あれの掃除大変だろうな・・・
正直デブリ増やすような戦法って宇宙だと一番嫌われそうな気が
202通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 14:49:03.45 ID:???
まあ、そんなことばっかりやってるからあの世界はデブリが絶えないんだろうな。
後々までデブリに紛れる戦法や描写がやたら出てくるわけだわ。
203通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 16:23:49.51 ID:???
ミサイルの直撃しなくても
至近距離の爆発の衝撃だけで姿勢が保てなくなる→そのうち直撃?
ザコMSを足止めして進路が確保出来ればOKじゃね

204通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 16:28:19.22 ID:???
宇宙じゃ爆発の衝撃なんて期待できないのか?orz
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 17:29:04.36 ID:h6NPitss
>>28
馬力なのかkWなのか
単位を揃えて比較しなされ
206 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/21(水) 20:47:56.03 ID:h6NPitss
>>204
空気が無いから衝撃波が発生しないからな
宇宙じゃ爆発物のダメージはかなり低くなる

マイクロミサイル程度だと直撃しない限りMSでも生き残れそう
207通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 21:05:46.38 ID:???
いっそデンドロはMS一切相手せずに敵の防衛線ぶっちぎって
直接母艦叩いてたほうがいいんじゃねーの。
208通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 21:06:57.22 ID:???
あの手のミサイルって直撃を狙うより
テキトーな所で爆発させて小さい破片を
バラ撒くのが目当てじゃね?
209通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 21:15:14.32 ID:???
装甲が薄く、ちょっとした損傷で墜落に至る航空機用は近接信管つかって破片ばら撒くタイプだけど
戦車用は直撃じゃないと無理って聞いた事ある
宇宙なら相対速度次第じゃ破片でも破壊できるんだろうけどデンドロのは直撃しとるね
210通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 21:33:12.74 ID:???
ミリオタも役に立つな
211通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 22:05:39.32 ID:???
誘導なくても敵がいっぱいいるところに面制圧でバラまいとけばいくつか当たる
そもそもデンドロはおおざっぱな運用するものだからな
MSの一機ずつを虱潰しにするのはMSがやればいいわけで
212黒猫雄:2011/09/21(水) 22:14:47.09 ID:uXEIgHin
「Mk−U?あんな物、もう上げてやってもいいでしょう」
フランクリン・ビダンも、闇に葬られたガンダム開発計画の全貌を知って
いて、今更あれがガンダムのMk−Uなんて無しだって知ってたんじゃ
ないですか?
213通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 22:22:42.63 ID:???
>>210
あやふやな書き方しているし、どう見てもミリヲタじゃないだろw
214通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 00:04:43.61 ID:???
>>204

いや、デンドロ本体から見たら”マイクロ”なんやけどね。
設定画見たらどう見てもハイパーハズーカの弾くらいあるんだわw
Mk2のように散弾仕込むことも出来るんじゃないかと。

確かに直撃を期待しなくても直援MS隊を蹴散らした上で一気に
本丸の母艦や拠点施設を叩くのが常道と思われる。

グリプス戦役までのMS相手だったら却ってIフィールドが有効かも
しれないが、取り囲まれたらステイメンで対処せざるを得なくなるため
0083のように単独でムチャをするより、やはり他のMSや兵器と
協力体制を作るのが正しい使い方ではないかと。
215通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 00:25:37.75 ID:???
>>191
当たりさえすれば、一年戦争当時のゲルググのライフル1発で沈むだろ
Zより遥かに強力なνあたりでさえ
216通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 00:29:44.86 ID:???
そういえば、爆導索ってどんな状況を想定して積んであるんだ?
まさか劇中で使った様に対艦兵器なのか?
でもそれなら主砲で十分だよな…
217通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 00:45:27.24 ID:???
>>216
ルセット「これ、何かに使えるかしら? まあいいわ、とりあえず積んでみましょ」
218通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 06:06:13.80 ID:???
ケンプファーのチェーンマインの理屈はわかるけどな
爆道索って意味わかんね
219通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 06:57:25.14 ID:???
本来の使い方、機雷原にトンネル作るのが目的だろうね。
220通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 08:33:28.02 ID:???
MSの装甲なんて、そもそもあまり期待できる代物ではない。
(スーパーロボットRX-78は除く)
221通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 08:39:08.19 ID:???
イボルブだとステイメンの別型がゲルググのバズ1発で落ちてたな
222通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 13:11:50.37 ID:???
CCAで被弾ダメージ表現はそれまでとは別物にするよう絵コンテで指示されている
ビームとミサイルは、直撃すればMSは終わり、みたいな指示
(絵コンテだとミサイル被弾時の方がキツい描かれ方)
以後の作品も大体踏襲してるのかね
223通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 16:24:22.42 ID:???
爆導索は、動的な絡め手だけじゃなく
待ち的トラップとしても使えるんじゃないかな?
例えば、爆導索を後ろに伸ばしたまま展開しておくと
高速でかつ小回りの利くノイエジールが
すれ違いざま、後ろを取ろうとすれば勝手に突っ込む形になるみたいなあ
224通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 16:53:13.82 ID:???
デンドロが異質なのは、ガンダムシリーズにありがちな、やたら完成度の高い高価な高性能実験機ではなくて
リアルにあるような、無意味なまでに多機能を突っ込んだ実験機って感じだからではないだろうか

先端技術のIフィールド・大出力のビーム砲・接近戦も想定して大型サーベル・Iフィールド対策にミサイルとバズーカ
取り敢えず、詰め込めるだけ詰め込んだ感がある
ビームとIフィールド用に過剰出力なジェネレーター、重量増加に対応するためこれまた過剰出力なスラスター
複座にして操縦と火器管制を分けないのも、MSを制御ユニットとして組み込んでみたかったから
パイロットの負担が大きくなるが、一定の実験データが手に入ればOKみたいな考えだったんじゃないかと妄想

計画が続行してたら機能省かれたりデチューンされたり色々バランス取られて、ZZのGフォートレスみたいになってたんじゃないかな。
225通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 18:07:38.80 ID:???
>>計画が続行してたら
デンドロをMSサイズにまで小型化してスピードと砲撃力に特化したのが、Bst-Sやディープストライカー。
システムが複雑すぎて負担が大きいので、元のSガンダムは最大3人乗り。デプスは2人乗り。
本来はALICEによるフルオート操縦が前提。開発したチームもGP03のチームらしい。
226通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 21:16:21.63 ID:???
後付けの上からさらに盛るか。
227通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 22:15:46.96 ID:???
ディープストライカーって机上プランだけで、建造はされてないんじゃないの?
228通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 22:17:07.86 ID:???
>>224
オーキスを極限まで小型化したのがGディフェンサー





とか
229通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 01:34:36.89 ID:???
カツを射出しないで火器管制をやらせておけば…
230通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 02:14:58.25 ID:???
スパロボだったら分離しないのか二人分のコマンド使えるけどねw

ま、それはともかくあんな貧弱なカプセルを最前線で切り離すというのは
相当無茶なことさせてないか?
231通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 02:22:49.44 ID:???
ところでステイメンが分離したあとのオーキスってどうなるの。
その場で廃棄決定?
232通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 02:49:10.15 ID:???
>>230
>スパロボだったら分離しないのか二人分のコマンド使えるけどねw

ここ暫くは換装パーツ扱い
当然1人乗り
233通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 04:32:10.84 ID:???
>>222
F91のベルガギロスとかはビームコートされてるのかダギイルスのビームライフル単発耐えてた
234通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 08:36:43.20 ID:???
>>224
0083や08小隊はそんな所がミリタリーマニアにたまらんとかどっかで見た気がする
235通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 11:21:32.20 ID:???
08…18mの巨人が箱背負ってその中にバズーカとか放り込んでるって聞いた時は失笑したぞ
236通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 11:56:36.27 ID:???
ちょっと意味合いは違うがそういうのは脇役の仕事だと思った、GMとか。

太刀持ちとか従騎士とかが主人の武器を大事に抱えているような感じで
主役級のガンダムのやることじゃねえなとは思ったw
237通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 14:03:50.91 ID:???
ホバートラックに載せればいいじゃん、と思った俺が来てすぐ帰る。
238通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 14:18:36.67 ID:???
>>233
あれはかすめただけでそもそも当たって無い。
239通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 15:34:18.92 ID:???
>>234
ミリオタの08小隊評、前半はできそこないのコンバットだぞ。
240通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 00:44:39.25 ID:???
ノイエジールのほうは本来サイコミュ積んで、NTパイロットに制御させる
つもりだったらしい

デンドロもサイコUとドッキングできるようにすればティターンズは無敵
241通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 01:51:05.25 ID:???
陸ガンは運用とか存在感はGM寄りだと思うんだがな
242通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 02:02:54.21 ID:???
以前の資料じゃ普通にガンダムの先行量産扱いにされてたんだがなあ>陸ガン。
今じゃ陸軍省の要請で至急組み上げられた急造兵器みたいに書かれてる。

まあ、地上専用の装備とか張り付けて見た目地味だから確かにGMっぽいわな。
もし、GMでも陸ガンでもなくて全領域用のガンダムの量産型なんてのがいたら
見た目はブルーディスティニー2号機3号機みたいになるのかね。

>>240

もし登場する時期がもっと後だったらデンドロの機体制御や火器管制は
全部サイコミュ任せになったかもしれない。
243通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 02:06:06.56 ID:???
GジェネのノイエUの設定だろ
ファンネル搭載してシャア専用機として開発したとかなんとか
244通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 02:30:53.14 ID:???
Gジェネで思い出したがZEROだかFだかの83面
デンドロの回りの主な敵がザクとドムで
マシンガンとバズーカばっかり撃ってくるから
Iフィールドがなんの役にも立たねぇのww
245通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 07:40:32.74 ID:???
>>240
デンドロをSFS扱いするサイコの図が見えた。
246通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 08:23:05.42 ID:???
>>242
>GMでも陸ガンでもなくて全領域用のガンダムの量産型

それと全く同じコンセプトの機体、むかーしTRPGでガンダムのセッションやってる時に
オリジナル機体として出した。BDシリーズのEXAM搭載前ベース機という位置づけ。
やっぱりみんな同じこと考えるんだな・・・
247通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 09:07:03.74 ID:???
>>244
まぁ本編でもそんな感じでついでにゲルググMまでマシンガン装備だったからなw
248通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 19:50:27.71 ID:???
デンドロをじぃーっと見て

右コンテナHiν搭載OK

左コンテナ303E直付けOK
さぁーあばれてこい
249通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 10:51:08.11 ID:???
まあ、デンドロがサイコミュ兵器だったら確かに戦術的な価値も変わってきたろうな。
そういうレベルだったら運用専用艦の一隻くらい予算が下りるかも知れん。
250通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 11:09:30.24 ID:???
サイコミュベースのサイコガンダムも運用専用の艦もらえず吊り下げて無理やり運用だったし予算下りんでしょ
ってか強化人間必須になるから更にコスト悪くなるんだよな・・・・アレ
251通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 15:42:37.89 ID:???
サイコインレ+アスワンがそれだな
252通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 04:32:30.68 ID:???
連邦が特別視してたのはパイロット適性としてのニュータイプ(とガンダム)であってサイコミュ兵器では無かったのであった
253通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 11:08:04.49 ID:???
欲しかったのはヨイコガンダムだったと
254通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 13:40:09.75 ID:???
いや、だったらアムロがあんな冷や飯食いになるかね?

まあ、サイコガンダムの信頼性の怪しさはデンドロ以上だからなあ。
いざとなったらガルダ級の繋留索を切ってお空にペーイっとか
255通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 13:51:45.17 ID:???
>>254
なるんじゃないかな。アムロはNTとして優れていると同時に、御しきれるかどうか不明。

>>252は「パイロット適性としてのニュータイプ」と書いているが、ここを「軍の思い通り動き
余計なことを考えず、かつサイコミュ機器を操る能力に長けたパイロット」と読み替えれば
少しわかりやすくなるだろうか?(勝手に読み替えとかしてスマソ>252)

軍はそういう「凄い技術・技能を持った操り人形」が欲しかったから、強化人間などの
研究に注力したわけだ。
256通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 18:43:32.48 ID:???
>>255
いや、そうじゃなくて要するに連邦にとってのニュータイプの理解はアレックスだったんじゃね?って話
サイコミュを操れるってのは二の次で、反射と感知に優れた戦果を上げやすい人種って感じ
連邦側の強化人間に用意される機体って技術レベルの関係もあるけどビット兵器持ち少ないよね
257通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 20:46:49.24 ID:???
サイコミュにビット兵器は含まれるが、「サイコミュ=ビット兵器」ではないぞ。

サイコガンダムみたいな、「機体の追従性を上げたりするサイコミュ」も
一般人がまともに使えなければNTなり強化人間なりが必要なわけで。
258通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 21:07:46.40 ID:???
>>257
そういうつもりで言ったわけではないんだが
ギャプランやらバウンドドックやらのニタ研絡みのMSを見るに
脳波云々よりもより分かりやすい反射神経や肉体強化に主眼を置いているように見えるというだけ
259通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 23:26:58.76 ID:???
技術的な問題以上に政治的な問題もあると思うな
NTってジオニズムがどうしても関係してくるし連邦じゃどうしてもNT専用技術の開発はしずらいんだと思う
ギャプランやバウンドドックはOTでも使えるように出来るしけどファンネルは仕組み上NTにしか使えんし
ビット兵器の有用性を認めてないならインコムみたいな劣化オールレンジ兵器の開発やってるのが謎になるしね
260通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 00:19:06.06 ID:???
単純に技術的な問題でしょ
0093年だってファンネルの小型化には成功してないんだし
261通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:26:40.97 ID:???
>>260
フィンファンネルはあえて大きくしてるんじゃないの?
262通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 03:53:11.68 ID:???
フィンファンネルはファンネルって名前だけどジェネレータ搭載したビットだったはず
奴のビームはメガ粒子砲
263通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 06:49:10.13 ID:???
話脱線するけど
まずギャプランが強化人間用とされてたのは
推力から来る莫大な加速度に耐える強化された身体が必要だったから
NT能力は不要

フィンファンネルは小型化されたビットが最初は漏斗の形だったから
ファンネルビットと呼ばれ通称ファンネルと呼ばれる
そしてフィン(状の)ファンネルビットだから
フィンファンネルと呼ばれる事になる

何がソースかは忘れた
264通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 06:56:16.36 ID:???
ソースもなにも基礎知識ってことでいいんじゃない?
265通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 02:15:38.68 ID:???
ジェネレーター付きがビットで
充電式がファンネルとかって分類がなかったっけ?
266通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 02:53:24.44 ID:???
>>265
ZZまではそれでよかったけど、フィンファンネル(ジェネレータ内臓)の登場でややこしくなった。
267通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 03:34:55.63 ID:???
ややこしいなww

「HI-νはνと違ってフィンファンネルを繰り返し使える」
みたいな設定もあった気がするが
あれはナニを再充填してるんだっけ?
メガ粒子?
268通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 03:39:02.70 ID:???
推進剤じゃね?
269通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 03:43:07.81 ID:???
>>268
そうだったかd
270通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 06:26:06.81 ID:???
>>266
設定ではエルメスのビットからジェネレータを省いて、E-CAPの高性能化で小型化したのがキュベレイのファンネル。
キュベレイのファンネルはジェネレータがないというような記述はあっても
ジェネレータ無しがファンネルの条件という記述はないはず。

ジェネレータの有無ではなくてビーム砲の種類(ジェネレータ直結式かE-CAP方式か)で
ファンネルかどうかを区別してるとしたら
弾数制限のあるフィンファンネルはE-CAP方式ということになって

フィンファンネル=E-CAP方式のビーム砲搭載⇒ファンネル

となるから問題なし。


271通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 07:26:56.23 ID:???
ジェネレータ有りでエネCAPとかHi-νだと再充電して弾数7とか何だか良くわかんねーなフィンファンネルは
272通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 16:32:06.84 ID:???
ジェネレーターで縮退寸前にしたメガ粒子をE-CAPでストックしといて撃つのは
普通に携行型メガ粒子砲=ビームライフル等で行われてることなので何も不思議はない。
Hi-νだと再充電は確かにイミフ。
ジェネレーター搭載してんだから何を充電するのかと…

良心的に補足解釈するなら、フィンファンネル搭載のジェネレーターはあくまで補助用の
コ・ジェネレーターもしくは単独で巨大なフィンファンネルを駆動するには出力不足で、
本機からの供給を必要とする…とか?
逆シャアでのνのはあくまで“ファンネルとしては長時間駆動”なだけで、
あれ以上戦闘時間が長引いたらやはりエネルギー切れで駆動停止、
もしくはビーム展開不能で本機に随伴して帰頭するだけの最低限な駆動しかできない、
Hi-νはそれを再駆動できる様に再ドッキング・チャージできる様にした…とか?
273通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 16:47:19.89 ID:???
ただフィンファンネルってファンネルどころかビットよりも稼働時間長いって設定なんだよね
274通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 16:52:05.33 ID:???
実際の所はHi-νの設定考えた奴が
ロクにフィンファンネルの設定について考えてなかったってオチなんだろうな。
Hi-νの設定の変遷のgdgdっぷりを考えれば十分にあり得る話だ。
275通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 19:18:38.94 ID:???
弾数設定からして嘘臭いからな
CCA劇中じゃあ普通に7発以上撃ってたし
276通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 20:48:45.87 ID:???
まぁHi-νのフィンファンネルは数が増えた分機構を簡素化
させてあって、そのせいで本機への往還が必要になったのやもしれん
277通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 05:53:48.33 ID:???
>>275
あの設定はあくまでも出荷時のものだから
ロンドベルに持ち帰ったあとに改造でもしたんだろう。
リガズィだって試作機をロンドベルが独自に改造して
BWSにメガ粒子砲をつけたり、インターフェイスを変更してたし。

>>273
稼働時間は
フィンファンネル>サザビー、ヤクトのファンネル>ビット>キュベレイタイプのファンネル
あの時代は普通のファンネルでも本家のビットより稼働時間が延びてる。

>>272
普通のファンネルでもエルメスのビットより稼働時間が延びてるから
フィンファンネルはそこらのMSより稼働時間が長いと思われる・・・。
MSを丸ごと覆うサイズのIフィールドを展開できる時点で
内臓ジェネレータもそこらのMSのものより高出力っぽい。

あと900kw程度で90t以上のザクが動いていたことを考えると
1基数百kg程度であろうフィンファンネルは動かすだけなら
自動車用の電池でも数時間動くかも・・・。
278通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 07:29:56.39 ID:???
>>277
その稼働時間の設定のソースは?
279通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 13:54:01.69 ID:???
てかフィンファンネルって構造見る限り明らかにE-CAP式じゃないだろ
280通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 16:48:06.21 ID:???
Ex-Sがコックピット周辺に瞬間的に形成するのがやっとだったIフィールドを
あんな長時間形成し続けて、しかも攻撃するわ、長時間稼動するわ、
フィンファンネルはどんだけ高性能なんだよって思う。
281通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 17:02:13.96 ID:???
フィンファンネルのバリアは目に見えるわ実体の動き阻害するわ球形じゃないわIフィールドとは別物じゃね?
ドッチかって言うと凄く弱いビームシールドみたいな感じの物に見える
282通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 17:09:22.43 ID:???
ファンネルが反転したのは敵のファンネルがバリア内に入ると
サイコウェーブの逆流現象でパイロットが生理的ダメージを受けるから。

フィンファンネルのバリアは元々メガ粒子を縮退させる為のIフィールドを
バリア用として転用させた物だから原理はIフィールドと同じはずだよ。
283通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 17:11:06.06 ID:???
センチネルの質問コーナーかなんかでもフィンファンネルみたいなのを作るには
センチネルの時代からかなり技術が進歩しないと無理だって回答されてたな
284通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 20:08:07.83 ID:???
>ドッチかって言うと凄く弱いビームシールドみたいな感じの物に見える

ビームシールドは限定展開したIフィールドだぞ。
285通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 21:11:47.75 ID:???
乱暴な言い方をすれば、ビームサーベルの棒を板に変えただけだろ
ビームシールド
286通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 21:40:13.83 ID:???
>>284
「Iフィールド(バリア)」はIフィールドを形成して
メガ粒子砲のビームを偏向して防ぐもの、「ビームシールド」は
面展開したビームでビームのみならず実体弾も防げるもの。
ビームの面展開にはIフィールドを使ってるが、
「Iフィールド(バリア)」とは仕組みの異なる防御装置。
287通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:18:04.71 ID:???
>>282
クエスのファンネルがバリア面に触れたときに反発があったように見えたから、物理的に弾かれてるようにも見えない?
設定的にはサイコウェーブの逆流で説明されてるんだろうけど
288通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:29:59.94 ID:???
どう見ても弾かれてるような感じでは無かったが
289通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:37:58.72 ID:???
てかビームシールドの類ならファンネルは弾かれるどころか破壊されるだろ。
290通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:59:14.72 ID:???
>>287
バリア表面じゃなくてバリア面に入ってからでてるから反発じゃなくて
Iフィールド表面にながれる電磁波を攻撃と認識して回避行動をとったんじゃないか?
νのフィンファンネルバリアはバリア表面にMSを焼くほど強力な電磁波が流れてるし。

>>281
普通のIフィールドとちがって中央向きに複数のIフィールドを発生させてるから
Iフィールド同士が干渉して一部メガ粒子化してるのかも。
291通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:07:31.94 ID:???
普通にファンネルが無傷で内側に侵入してましたが。
292通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:09:12.93 ID:???
>>289
質量と耐弾性のバランス次第では破壊される前に接触時の衝撃ではじかれる。
293通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:17:23.73 ID:???
>νのフィンファンネルバリアはバリア表面にMSを焼くほど強力な電磁波が流れてるし
小説版の事言ってんなら小説のファンネルバリアは
薄いビームの膜を形成してバリア張ってるって描写だからアニメのとは原理からして違う。

アニメのはファンネルが内側に入ってからUターンで引き返してる描写だから普通にIフィールドだろう。
サイコウェーブの逆流現象で苦しんでるクェスの描写もあるし。
294通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:31:52.95 ID:???
>>293
富野はレーザーもメガ粒子砲もIフィールドもビームで一纏めにしてビームを多様してるから
〜ビーム、ビーム〜で書かれていない場合はIフィールドなのかメガ粒子なのか
富野本人にしかわからん。

ちなみに富野小説だとメガ粒子砲は加熱した重金属を飛ばすものだから
ビームの膜がメガ粒子さしているとした場合、金属粒子の膜ってことになってしまうから
電磁波云々が?なことになるが。
295通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:47:22.51 ID:???
小説のファンネルバリアはベルチル、ハイスト共にビームを放射して
その干渉波でバリアを形成してる描写だからIフィールドバリアではないだろう

電磁波に関しては…どこにも書いてないな
なんで電磁波なんて単語が出てきたのかは>>290に聞いて、としか
296通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 02:03:45.70 ID:???
試しに久しぶりにCCAのビデオ見返してみたが
やっぱ弾かれてるようには見えんぞ

ギュネイのファンネルはあからさまに内側に侵入してから引き返してる感じだし
297通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 12:29:31.26 ID:???
>>295
ビームを放射してるってことは実弾も弾けるってことになる?
298通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 13:24:16.11 ID:???
小説のは弾くどころか侵入したファンネルは破壊されてる。

対して映画のはノーダメで引き返してるので実体に対する防御力はないっぽい。

取り敢えず小説と映画のバリアは別物と考えた方がいいな。
299通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 15:01:18.69 ID:???
富野小説はファンネルと所謂ファンネルミサイルが混在してたりメガ粒子砲は発射された後でビームをぶつけて曲げられる程遅かったりするからな
300通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 15:03:01.56 ID:???
1)Iフィールドはメガ粒子や高エネルギー状態のミノフスキー粒子、Iフィールドと反発する
2)ファンネルはE-CAP内でIフィールドによって高エネルギー状態のミノフスキー粒子を貯蔵している

実際にファンネルがフィンファンネルバリア内に進入してるかどうかは知らんが
(そう見える、そう見えないの主観の言い合いにはあまり興味ないし)
サイコウェーブ云々を置いておいても、普通にこの設定からすると反発しても当然な気がする

磁石を埋め込んだ消しゴムは磁石で弾き飛ばせる、みたいな
301通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 15:27:53.58 ID:???
>>300
その理屈でいくならMSがIフィールドの内側に侵入する事も不可能になるんですけど
302通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 15:47:26.03 ID:???
反発するという特性が同じだけで磁石とIフィールドを一緒に考えるのがそもそもおかしい。
303通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:25:11.39 ID:???
>>301
さすがに質量と推力が段違いだと思われ。
304通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:38:31.39 ID:???
ビームライフルも弾かれちゃうが
305通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:42:38.01 ID:???
ファンネルをサーベルで斬る時とか一々弾かれて大変だろうな
306通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:57:02.72 ID:???
ビームライフルを弾かないなら、何のためにIフィールドを張るんだ
307通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:58:22.92 ID:???
たぶんビームライフルからでたビームを弾くためじゃないかな
308通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:05:24.00 ID:???
>>305
Iフィールド層の厚さが全然違うからそんなことにはならないと思われ
309通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:14:16.59 ID:???
>>306
>>300の理屈で言うとビームライフル"本体"も弾かれちゃう事になるんだけど。

って話だろ
310通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:37:51.88 ID:???
ファンネルがフィールド内に干渉するとサイコウェーブが逆流しパイロットが生理的ダメージを受ける

なんて設定が存在してる事がもう既にファンネルは
バリア内への干渉が可能という扱いである証拠だと思うんだが
311通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 00:40:15.08 ID:???
あの中から攻撃してるけど、あれは大丈夫なの?
なかから攻撃してるけど、あれが出に
312通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 14:25:27.07 ID:???
多分、自分も外側に撃てないと言いたいのでは?
そこはその部分では開口するとか…って、いよいよビームシールドだな
313通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 15:30:10.96 ID:???
ビグザムにしろサイコガンダムにしろみんなIフィールド張ってんのにバカスカビーム撃ってるからまあ、その辺は大丈夫なんじゃない?
314通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 18:28:36.86 ID:???
Iフィールドの斥力ベクトルが外側に向かうようにしてるなら、むしろ加速してるかもしれない

    
    \ カキーン
ビ|→   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ =┳○/ 見える!そk
グ|→                  ;,.;・., 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓>→
ザ|→                   |
ム|→                  /|.
315通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:31:44.90 ID:???
たしかビグザムは撃つ時にフィールド一部開くはず
デンドロはソレが面倒だから砲身を長くしてフィールドの外に飛び出させたとか


ソースは俺の曖昧な記憶w
316通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:50:42.42 ID:???
>>300
Iフィールドの大元の設定では実体弾とかにも効果があるけど
出力が低くて効果が薄いということ。
というかそれ以降おの記述はゲーム設定とかだから信憑性は低い。
ZZだとクィンマンサがIフィールドで周囲のデブリ粉砕してるから
小さい岩くらいなら粉砕可能。
実体弾にも対応できるくらいにするには
スモーとかターンタイプくらいの出力が必要なんだろう。

あとイボルブでα本体が閉じ込められてるから
MSやMAでもある程度加速した状態じゃないと突破できないくらいの抵抗はあるのかも。
もしくはαのIフィールドか装甲表面のビームコーティングと反発したのか。
317通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:57:04.42 ID:???
イボルブは色々と別物と考えた方がいいだろアレは
318通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 21:14:39.09 ID:???
>>316
>ZZだとクィンマンサがIフィールドで周囲のデブリ粉砕してるから
あれ?マンサがメガ粒子偏向器使ったのってゲーマルクの攻撃跳ね返した時だけだよな?

デブリなんて粉砕してたっけ?
319通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 01:18:36.31 ID:???
>>316
イボルブだとファンネルバリアの内側からのアルパの攻撃はダメになってたよね?
320通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 01:23:23.32 ID:???
攻撃どころか、出ようとすると弾かれるみたいな描写があるけど、
あのフィールドはそんなに拘束力があるのかね
321通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 04:31:04.90 ID:???
無いだろ
ミノフスキーバリアかよw
322通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 05:37:33.70 ID:???
というか、元々メガ粒子砲なんだし、Iフィールドバリア上にメガ粒子を流せるってことでいいんじゃ…。
Iフィールドバリア展開中はメガ粒子を出せないなんて設定もないし、Iフィールドとメガ粒子の比重を調節できるとか。
323通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 05:48:26.92 ID:???
ミノバリはIフィールドでミノ粉を圧縮して発生させるから、
フィンファンネルみたいに三方向から一点にIフィールドを張れば同じ現象が起きてても不思議ではないが。
324通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 12:58:00.83 ID:???
>>322
メガ粒子を発生させるにはIフィールドが必要で
そのメガ粒子を発生させる為のIフィールドを防御用として回してしまってる訳ですが
325通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 13:23:45.87 ID:???
てかファンネルバリアは原理がIフィールドと同じって設定があって
映画の劇中描写を見ても通常知られてるIフィールドから逸脱してる描写も特に無いし
ファンネルバリアは普通にIフィールドバリアって事でいいんじゃないの?
326通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 15:21:11.75 ID:???
いわゆるIフィールドバリアは、フィールド発生装置から球体状にフィールドを展開しているが
ファンネルバリアは「3基以上の複数のフィンファンネルを繋ぐ平面」にフィールドを展開して
いるだけで、特に違いはないはずだが。
327通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 19:06:38.44 ID:???
>>318
>あれ?マンサがメガ粒子偏向器使ったのってゲーマルクの攻撃跳ね返した時だけだよな?
>デブリなんて粉砕してたっけ?

装甲で直接粉砕してるようにしか見えない描写はあるな
少なくとも対マルク戦のようなフィールド状のものは確認できない
というか「大元の設定」って、禿の小説のことかな?

328通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 19:08:00.35 ID:???
>>326
ところがどっこい色々と派閥がある

1)平面状なだけで、普通にただのIフィールドだよ派
2)ビームシールドとほぼ同じだよ派
3)νは宇宙世紀最強MSなんだよ派
329通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 19:40:12.41 ID:???
>>328
実体(ファンネル本体等)が止められないことからビームシールドではない。
3は放置しとけw
330通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 19:41:34.62 ID:???
>>329
ショットランサーって質量でビームシールド貫通させる実体弾じゃなかったっけ?
331通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:16:16.53 ID:???
>>330
劇中で普通にF91がビームシールドでゾンのランサーを2本連続で弾き飛ばしてるよ
332通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:16:56.97 ID:???
普通にF91のビームシールドに止められてたような>ショットランサー
333通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:18:40.36 ID:???
>>328
ちなみに当時のMJだと

「ミサイルにはビームの拡散放射で対応している」

なんてレア設定がある
334通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:19:39.19 ID:???
40秒勝った( ̄ー ̄)ニヤリッ
335通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:34:10.49 ID:???
>>329
それは普通のビームシールドでも難しいかと。
ビームシールドは実体盾じゃないから物理的に防ぐことは不可能で
ビーム面で蒸発させて防いでるだけ。
高速だったりビームコーティングだったり大質量で
蒸発がまにあわなかったらそのまま通り抜ける。
αのファンネルはMSの胴体くらいの大きさがあって
それが高速でつっこんでくるんだから・・・。
かなりの出力のビームじゃないと質量的に通り抜けるだろう。
336通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:39:04.89 ID:???
>ビーム面で蒸発させて防いでるだけ。
>高速だったりビームコーティングだったり大質量で
>蒸発がまにあわなかったらそのまま通り抜ける。

ビームシールドでも「全くの無傷で」通り抜けるのか?
表層一枚のダメージも受けずに?不自然だろ。
337通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 20:54:25.57 ID:???
だから劇中描写無視すんなおまいらw
大体ビームコーティングでビーム防御膜通過するのって、種ガンダム世界の設定だろ
338通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 22:42:49.19 ID:???
アストレイでそんな話があったなw
339通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 23:00:01.35 ID:???
>>315のソースがあいまいな記憶と書くあたり俺から見て好感度高い
340通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:36:45.04 ID:???
νのバリアがビームには有効で実態弾に有効かどうかがはっきりすればな
まぁアルパのメガ粒子砲にぶち抜かれたが、あんなもん防ぐには相当頑丈じゃなきゃむりだろうな
341通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 12:53:43.25 ID:???
後にビームシールドが開発された裏には、当時の記憶が
ブッホやサナリィの担当者の脳裏から消えなかったからとかないかねw
342通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 17:53:51.32 ID:???
>>339
2ch以外で見たことないからなーw
あの節操のなさで定評のある公式百科事典にすらそんな記述ないし
343通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 20:51:50.41 ID:???
>>342
そりゃそうだ、元は俺っちの脳内設定だもの。
344通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 00:03:13.06 ID:???
>>343
君かっ!?
345通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 09:20:54.41 ID:???
デンドロ「νガンダム(てかフィンファンネル)の人気に嫉妬」
346通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 16:30:21.43 ID:???
νデンドロ「コンテナにサイコフレームとフィンファンネルを満載してみました」
347通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:11:28.59 ID:???
あと金ぴかにぬって中身ジムにすれば世界線を越えて出演できそうだな
348通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:21:27.26 ID:???
コンテナに全部核ミサイル
349通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:59:42.47 ID:???
>>337
ビームコーティングと質量と速度でビームシールドを貫通できるのは
F91で初めてビームシールドが登場した当時からある設定で
クロボンのMSやジャベリンのショットランサーは
それを利用した対ビームシールド用装備。

>>346
その昔ランドアーマーシステムってのがあってだな・・・
350通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 19:36:45.03 ID:???
余裕でビームシールドに弾かれてたけどね>ショットランサー
351通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 20:13:54.45 ID:???
>>349
>ビームコーティングと質量と速度でビームシールドを貫通できるのは
>F91で初めてビームシールドが登場した当時からある設定で
>クロボンのMSやジャベリンのショットランサーは
>それを利用した対ビームシールド用装備。

その設定って、「当時の」何て資料に載ってる設定ですか?
(まさかLAS知ってる人が誤魔化すとは思わないし)
352通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 20:15:42.74 ID:???
ショットランサーはあの時代の誘爆しやすいMSを
コロニー内で爆発させずに沈黙させる為の武器だろ?
353通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 20:48:05.28 ID:???
クロスボーンはコロニーの領土が欲しかったからねえ
354通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 21:19:55.64 ID:???
コーティングの描写があるのはジャベリンのランサーだけだろ(発光する膜)
クロボンのにそんな描写はない。
355通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 12:07:13.59 ID:???
>>346
むしろコンテナをファンネルに
356通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 17:43:21.22 ID:???
オーキスごとビット化でいいだろ。MSビットの例もあるし。
357通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 18:42:48.73 ID:???
ミサイルコンテナから飛び出したミサイルの一発一発が実はビット
358通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 18:57:00.28 ID:???
それをファンネルミサイルという
359通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 20:07:04.41 ID:???
逃げたか
360通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 02:23:29.80 ID:raukXbGD
ジムジャグラーとかいう滅茶苦茶なMSがあったな
361通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 00:11:47.19 ID:???
コンテナファンネルやファンネル積みまくるならファンネルミサイル大量だろ
いつの時代もMSはミサイル直撃な耐えられないんだよな
362通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 01:05:15.34 ID:???
誘導なしでもミサイル連発は有効だと思うんだけど、
ズサみたいなコンセプトのMSって各時代に必ずいるってわけじゃないのはちょっと不思議。
363通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 01:23:09.48 ID:???
>>362
有用なレベルの弾幕を張れるミサイルの量を考えると、
その積載量でビーム兵器を積んだほうが継戦能力は高そうな気がする。
364通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 06:46:07.25 ID:???
ミノ粉のせいでアウトレンジ戦が出来ない&装甲で防げないので避ける必要がある

この条件にたいしてミサイルの大量搭載って選択は重量増加で回避率を下げる上に
有爆の関係で被弾時の生存率を下げるからじゃない?
365通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 07:31:51.66 ID:???
>>361
ファンネルミサイルは、NT能力の低いパイロット用の装備という妄想をしてみる。

通常のファンネルは移動に加えてビーム発射もサイコミュで制御しなければいけないが、
ファンネルミサイルは一旦射出した後は近接信管なり何なりで爆発させればいいので、
レーンやハサウェイ程度のNTでも移動だけ制御できればそれでOK。
366通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 10:24:46.59 ID:???
レーンって結局ニュータイプ?強化人間?
あの時代になっても結局、連邦軍ってそういう連中を運用してるんだな。
367通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 10:37:42.84 ID:???
>>363
確かにミサイルばらまいたらそれまでの役だけど、ビームライフルとか拡散メガ粒子砲乗っけてたら
ばらまいた後も戦闘は可能じゃないか?例のズサも拡散ビーム砲に30mmバルカン積んでるし。
帰艦しなきゃいかんほどの戦力低下にはならないことない?
>>364
ギャンのシールドは誘爆しなかったので、そういう技術があるのかも知れないね。非常に都合が良いけど。
「当たれば死ぬ」のはみんな同じということなら、装甲を薄くし、機敏に回避できるようにするしかないね。

まぁ、「ビーム兵器主体のMSで立派に戦争できてるんだからいらねーだろ」と言われたらそれまでだけど。
368通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 10:47:58.60 ID:???
>>367
実際の所ズサはZZのビームが側を通っただけで爆散してるからリスクがモロに出てる気がするw
369通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 11:11:28.87 ID:???
:現代でも純粋な攻撃機が廃れてきて、戦闘攻撃機(戦闘爆撃機)が主流になってるのと同じじゃないかな?

370通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 13:55:40.29 ID:???
エルガイムのエスマインの様な爆薬?じゃね
371通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 18:45:42.62 ID:???
結局支援機を別個に用意する必要の無い時代になっていったって事だよ
372通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 01:30:35.06 ID:???
>>367
まったく関係ないが、名古屋エリア出身の人?
373通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 01:45:18.00 ID:???
>>367
一発あたりのコストが高い、攻撃すればするほど消耗、、艦載機減少。
絶対に発生してくる問題がまずこんだけ。

さらに第四世代MS代は拡散ビーム砲などの弾幕を張れるので、
中距離以上では当てにくい上に重装甲だからあたっても効果薄。

というかまず、誘導できないミサイルなら普通のロケット弾のほうがいい。
374通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 18:15:05.37 ID:???
GP-03も、ジェネレーター出力の許す限りのビーム砲を搭載できるどころか、
核兵器の搭載すら可能なんて設定があれば……いや、あるんだけどねw
375通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 18:36:19.35 ID:???
ただ核を積むだけならザク(06C)でもできるわけで。
376通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 19:19:15.45 ID:???
コンテナの中が全弾核ミサイルだったら嫌だな


 味 方 が


いや、ガンダム世界の核って、攻撃受けると核爆発起こす、わけのわからん技術の産物だしw
377通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 19:53:18.23 ID:???
核じゃなくても乱戦中にコンテナミサイルとか撃たれたら味方は嫌だろうなあ
378通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 22:33:49.97 ID:???
ってか劇中の運用通り先行して敵の部隊に突撃するのが基本なんじゃねーの?
あんなん味方と歩調を合わせてなんて無理だろう
379通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 14:51:40.50 ID:???
もういっそ機能絞って小隊単位の武器庫兼火力支援機にでもしたほうがマシじゃね。
ビグラングみたいに自分の身は守れる程度にして。
380通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 15:44:28.79 ID:???
何がどうマシなのか
381通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 18:19:24.83 ID:???
イノシシみたいに突っ込む戦法が、元を取れるまで通用するのかってことじゃないの?
素直に量産機100機作ったほうがマシだったみたいな。
382通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 20:22:48.89 ID:???
>>381
それはアリだが>>379の構想はナシだな
383通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 20:42:55.02 ID:xtC7qhUs
話ずれるがデンドロってミサイル誘導を無効化するフレアディスペンサーなるものがついてんじゃなかったっけ?
384通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 20:48:29.62 ID:???
基本的にミノ粉バラ撒きまくりの戦場で、わざわざそんなものが別に必要になるか
いささか疑問だが・・・
385通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:08:44.11 ID:???
単体で艦隊に突っ込まなきゃいけないんだから結構有用なんじゃね?
弾幕の集中が酷いことになりそうだし
386通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:14:23.63 ID:???
初陣でぶっ壊れて計画ごと破棄されたもんに言うのも何だが
次があればIフィールド発生装置をなんとかしなさい
387通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:14:38.87 ID:???
>>384
フレアディスペンサーってことは、対象は赤外線誘導ミサイルだからミノ粉あまり関係ないな
チャフディスペンサーはミノ粉のために不要だろうけど
388通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:33:16.71 ID:???
用法的には、自陣のミノ粉有効圏と敵陣のミノ粉有効圏の間の空白地帯を一時進行することになるから
チャフもフレアもあるに越したことない。
389通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 23:17:01.14 ID:???
>>381
現実の戦闘機パイロットでも100人って、結構金かかるぞ。
ましてや、宇宙世紀は人口減りすぎているし。
390通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 23:33:41.15 ID:???
>>389
運用コストの100機分ってパイロットの分も入ってるんじゃないのか?
391通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 18:58:13.14 ID:???
>>387
ミノ粉は赤外線も阻害するはずだが。
392通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 19:43:47.52 ID:???
電波ほどじゃない
劇中では普通に熱源探知やってるし
393通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 16:25:53.32 ID:???
デンドロの費用対効果をあげるにはやはりサイコミュ搭載機にするしかない
対艦ミサイルをメガ粒子核融合弾にして、拡散メガ粒子砲を側面や後部に増設

これがあればティターンズの長い矢作戦をハマーンの力を借りずに阻止できる
コロニーレーザー、コロニー落とし、隕石落としも阻止できるならおつりがくる
394通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 16:55:32.96 ID:???
ぼくのかんがえたすごいでんどろ
395通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 17:17:53.40 ID:???
>>393
サイコミュ搭載>大型化、重量増加
ビーム兵器増設>消費電力増加
ジェネレーター増設>稼働時間減少
などなど・・・

ビーム砲とジェネレーターを増設したらビグザムの二の舞で
稼働時間30分とかになるぞw

しかも戦艦で曳航できないサイズになると輸送も困難。
30分内に戦場まで移動して殲滅してもどってくるとか無理すぎる・・・w

まあ、うまいことまとめるにはかさばる実弾を全てビームにかえて・・・。
似たようなスペックの連邦版ゾアンになるだけだな。
396通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 18:20:29.14 ID:???
何より実用レベルのNTの調達又は強化人間の育成にコストがかかり杉
397通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 18:25:21.76 ID:???
>>396
だな。
コストでいうと強化人間>NT専用機>艦隊一個分くらいぽいし。
一個師団分の高性能MSをそろえたほうが戦力的には遥かに上。
398通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 19:16:39.36 ID:???
え?
399 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/12(水) 20:24:13.09 ID:UJ0ezBZK
>>397
師団の規模を知って言ってるのか?四個大隊以上だぞ。
最小単位で計算しても64小隊分。

小隊がジム三機とサラミス一隻だとしてもジム192機とサラミス64隻。
必要な人員も6000人以上。

NTやら強化人間が高コストなのは分かるが
比較対照が一個師団はやり過ぎだ。
400通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 21:38:53.14 ID:???
そうかな?
たった1機の高性能サイコミュ機+NTの活躍で100機やそこらの
一般MSが壊滅させられるのは、宇宙世紀にはままある話。
それにMSパイロットが200人居たら必ず1人は
NTが居るってワケじゃないし、200人の候補者を
強化したところで必ず1人以上モノになるワケでもない。
でも高性能サイコミュ機+NTと同等以上の戦力って考えたら、
MS100機じゃ心許ないけど200機ならまぁ計算合うんじゃね?
401通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 21:49:59.84 ID:???
脳内ソースで断定口調とな
402通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 21:53:36.46 ID:???
艦隊一個分よりハイコストって何処設定だ?
403通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 22:23:44.73 ID:???
ヌケサクもだいぶ壊れてきたな
404通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:23:19.59 ID:???
デンドロは戦艦1隻で代用できるからなあ・・・
405通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:29:29.31 ID:???
戦艦にちょっと艦隊+MS部隊に単騎突入してきて
なんて命令出したら中身がシロッコだろうがシャアだろうが禄に戦果上げれずに撃沈するだろw
406通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:39:37.85 ID:???
コンテナミサイルも
フォールディングバズーカも
戦艦につけたら何個装備できるんだよって話。
つーか折りたたむ意味あるのかあのバズーカ。
あんだけデカイオマケつけてバズーカ2個って。
407通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:46:32.03 ID:???
コンテナの大半はミサイルとかライフルが入ってるだけなんだろうな。
408通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:51:34.24 ID:???
コンテナミサイルとか下手すりゃ序盤でぶっ放したあの一基だけとか有り得る
409 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/12(水) 23:52:01.48 ID:UJ0ezBZK
>>400
五分で12機のリックドムがやられたり何たりと色々表現はあるけど
たった一人のNTに200機がやられたりした表現は俺が知る限りないな

とりあえず、よくあると言うなら具体的な場面を挙げてほしいな
410通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:05:08.23 ID:2llzhOZF
>>404
船は運用に人手がかかりそうだけど
無人化?
411通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:15:22.90 ID:???
「長い砲身にはこういう使い方もあるんだー!」って
ああつかいならただの棒でいいじゃん。
ぶつけただけじゃん。
つーか砲身って、中身空洞であんな頑丈なんだ。すげーね。
412通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:23:15.86 ID:???
>>409
200じゃなくて100ね。
100だと厳しいが200なら勝てそう、と言ってる。
んで、サイコシリーズ、ゲーマルク、マンサ、アルパクラスがNTや強化人間
乗せて暴れたら、劇中の描写されてるだけでも数十は軽く潰されてるでしょ?
画面に映らない方向や時間も鑑みたら、1戦闘で100機ぐらいはいけるんじゃないかと。
413通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:24:13.26 ID:???
>>411
それスパロボだっけ?
本編では言ってないね
414通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:27:44.16 ID:???
>>412
αはジェガン部隊を倒しきれずに途中でアムロ追撃に移ってるからとてもじゃないが数十も倒してない
無双してるイメージがつよいかもしれんけど雑魚にかまいっ放しなんてボス機体はいないから
意外と撃墜してる描写少ないよ
415通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:34:20.45 ID:???
単独で100機撃墜とか、アナザーの上位連中くらいだろ
もしアムロのνが単機で100機落とせるなら、多分それだけでネオジオンは終わってる
416通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:39:52.45 ID:???
突っ込まれたのは強化人間と艦隊のコスト比較だったはずなのに、
何で戦力比の話になっているのだろう
417通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:42:53.34 ID:???
サイコUもマンサもアルパも撃墜数5機にすら満たってなかったような。
サイコTはちょっと覚えてないが。
418通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 02:27:12.39 ID:???
νがサイコミュの力で一般MSを大勢吹っ飛(ry
419通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 07:48:16.06 ID:???
>>412は確実にスパ厨か無双アニメをガンダムと勘違いしてみてた類
420通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 10:37:35.70 ID:???
>>416
どっちも突っ込みどころ満載だって意味では・・・w
421通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 11:56:48.72 ID:???
>>419
そんな上等なもんじゃなくて、ただのヌケサクだろ
422通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 12:08:08.41 ID:???
マイクロミサイルが鬼
423通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 20:26:22.33 ID:???
ガンダムで無双なんて1st後半アムロと種の和田やミーティア位だろ
424通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 20:37:52.82 ID:???
ガザの大群にハイメガかますのは無双ですか?
425通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 21:59:20.22 ID:???
っビグザム
426通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 19:47:06.32 ID:???
>>399
おかしいな、コンスコン大隊はMS12機に巡洋艦3隻だったような。
08MS小隊はMSは多いけど巡洋艦は付いてないし。

まあ、それはおいておいて

F90=ヘビーガン100機分
Ex-S=一個艦隊(or一個師団)分

って設定はあるから
試作機一機は安くても艦隊数個分から場合によっては一個師団以上のMSに相当する。
427通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 20:15:36.39 ID:???
強化人間といえばネオジオンもギュネイ一人を送り出すために
数百人単位の専門スタッフを動因してるだろうしなぁ。
人件費だけでどんだけかかってるんだか。

強化人間は錠剤一つとってもいまの日本で考えると
確実に開発できるか分からない新薬開発費が平均で500億円、
89式戦車が5億円だから強化人間は維持費だけでもべらぼうにたかいよww
F/A-22ラプター2機購入してもまだおつりがくる・・・。
俺なら錠剤だけで500億円かかる強化人間よりラプター2機買うわ。
428通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 21:00:35.51 ID:???
突っ込みどころ満載だな
とりあえず開発費用と購入費用混ぜて比較するなよw
429通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 21:07:20.33 ID:???
>>426
>F90=ヘビーガン100機分

桁1つ間違ってるよ(汗
430通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 21:50:01.99 ID:???
GP-01のビームライフルと、ジムUやネモのビームライフルとどっちが威力上?
431通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 21:57:03.03 ID:???
>>429
F9 ?
F900 ?
432通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:00:43.43 ID:???
>>428
開発費でも比べ物にならないほどの差があるのに
購入費なんかそれこそ問題外だろw
433通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:06:13.69 ID:???
>>430
基礎技術力、スペックにおいてジムU、ネモのビームライフルのほうが上なんだけど
それを理解したうえでGP01のビームライフルが後者のビームライフルより高威力だとおもう?
434通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:11:10.08 ID:???
>>428
>とりあえず開発費用と購入費用混ぜて比較するなよw
なぜ混ぜて比較してはいけないと思うのか簡潔に述べてくれw
この比較の場合は混ぜてもまったく問題ないんだけどw
435通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:14:06.56 ID:???
>>432
航空機の開発費って数百億だよ
つか89式戦車って戦前の車両だろ?何でこんなの例として持ってきたんだ?
436通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:19:07.71 ID:???
>>435
開発費で航空機を買うやつがどこの国にいるんだ・・・
437通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:20:32.24 ID:???
>>436
つまり自分のところで使ってる最新鋭機を敵さんに調達費用だけで売っちゃう前提になってるのかw
438通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:31:55.91 ID:???
>>434
簡潔に言うなら費用に対して得られる効果が別物だから
新規開発だと相手に対してアドバンテージ取れるけど
既存の物を購入じゃ相手と同じにしかならない(しかも相手が撃ってくれる前提付き)
439通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:38:44.67 ID:???
>>438
購入側の費用的外れすぎでふいたw
しかも、相手が売ってくれる前提とかへんな条件まで増えてw
440通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:47:26.99 ID:???
つまりネオジオンは強化人間なんかに金かけてないで連邦側からジェガン買ってくればいいのに見たいな話か?
441通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:52:02.40 ID:???
>>439
リアルの話にするならラプターみたいな最新鋭機はなかなか売ってくれないモンだよ
日本も断られてるし
兵器に関して言えば買えばOKみたいな簡単な話にはなかなかならない
442通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 23:00:20.17 ID:???
開発・調達に関してじゃなくて
強化人間1人だすよりMS1機でも多く出すべきだみたいな意見なのかな?
MS2機増やしただけじゃ核ミサイルふせげんだろうし結果論から言えば大成功じゃないかな?
443通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 00:55:05.56 ID:???
>>431
そっちじゃねぇ!w
100機分じゃなくて10機分だよ
(もしくは30機分。特定のオプションだけでも同等)
444通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 01:52:12.40 ID:???
強化人間だって一人作って終わりのつもりで育成したわけじゃないんだから、
(開発費+製造費用)/1で一人当たりコストを算出するのは間違いだと思うんだ。
開発された技術の一部は2人目以降の開発に転用できるだろうから、
ネオ・ジオンがあの後も存続していれば、長期的にはそんなに高い買い物にはならなかったかもしれん。
445 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 08:11:44.23 ID:0W4bSQNw
>>426
コンスコンは大隊を率いてホワイトベース討伐に向かった訳じゃない。
戦力的には中隊規模だ。

それと、艦隊ってのはある程度の艦船の集団を指す言葉で、中隊または大隊の事。
師団は大隊の集団を指すので艦隊と師団はまるで規模が違う。
446 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 10:28:02.60 ID:0W4bSQNw
とりあえず、いくら高性能でも操縦してるのが一人なら限界がある。

10億円かけて最強の兵士を育成して、
一度に10人倒せる10億円の高性能な武器を持たせても
100万円分の武器を持たせた100万円で雇ったチンピラ千人の方が戦力は上だろう
447通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 11:08:56.26 ID:???
さすがに人の値段と装備の値段に差つけすぎ
それだけ装備に値段の差があったら射程やら装甲やらの差で一方的に虐殺されるし
その程度しか金かけてないチンピラじゃ最初のなん%かやられた次点で士気保てずに逃げ出すよw
448 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 14:32:41.19 ID:0W4bSQNw
一千万の装備の一千万で雇った傭兵でも100人だ
その場合でもたった一人じゃ勝ち目ないだろう
449通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:52:34.06 ID:???
前提が適当過ぎてワロタ
中学生かよw
450通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 21:32:20.58 ID:???
マシンガンぶら下げたヤクザ1人と日本刀装備の小学生100人ならヤクザが勝つだろう

百倍の戦力差を覆せない性能差で百倍の物量ぶつけられたら負けるに決まってるじゃん
でも、百倍の戦力差を覆せない性能差があれば百倍の物量相手でも勝てるわけだよ
質より量なんてのは一般論でしかないわけで、あらゆる状況で成り立つわけじゃない

強化人間1人と一般兵100人だったら一般兵が勝つとしても、
強化人間1人+一般兵100人と一般兵200人だったら101人側が勝つかもしれないしな
状況に応じて個別に考えてみないと何ともいえない
451450:2011/10/18(火) 21:34:36.81 ID:???
>百倍の戦力差を覆せない性能差があれば百倍の物量相手でも勝てるわけだよ

これじゃ勝てるわけないな
ごめん、俺が間違ってた
452通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 21:40:39.00 ID:???
アホくさ、勝利条件によるだろ。
広いフィールドでの陣取り合戦なら逆にヤクザに勝ち目無いし。
453通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 21:43:44.87 ID:???
>>452続き
例えば一年戦争ぐらいの規模になると、数の力が有効に働いてくる。
454通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 21:44:59.95 ID:???
>>452
つまり、人数増やすより質を上げるほうが有効な状況もあるってことだよね?
こちらと同じ意見のように思えるけれど……
455通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:09:41.47 ID:???
>>454
>つまり、人数増やすより質を上げるほうが有効な状況もあるってことだよね?
かなり限定的だけどね。
ヤクザのケースにしても、持久戦に持ち込んだり、障害物の多い地形であれば、十分小学生に勝ち目がある。
結局はバランスの問題だけど、人数を揃えた方が状況に対応しやすいってのはある。
456通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:25:36.54 ID:???
>>455
少なくとも、ネオジオンみたいな小規模組織だったら、
強化人間のための費用で頭数を揃えるほうがはるかに有用だよね

逆に、連邦みたいに数が余ってるくらいの組織こそ
遊んでる戦力を減らして強化人間部隊でも編成したほうが効果的だろうに、
あまりそういう方面に積極的ではないんだよな
457通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:35:59.96 ID:???
デンドロなんかは、正に限定的な戦力の代表みたいなもの
大前提が宇宙専用。
攻勢に出たとしても、航続距離も継戦能力も無さそうだから、手近な一部隊を叩く程度。
部隊を散開させておけば被害は少ないだろうし、囮に引っ掛ければ何とでもなる。
防衛にあたったところで、結局は一方面を守ることぐらいでしかなく(他を攻めれば問題なし)、
仮に攻めるにしても、継戦能力の低さから小部隊の継続的な戦力投入で簡単に突破できる。
(普通は戦力の逐次投入はタブーだけど、この場合は極めて有効)
正直、かなりコストパフォーマンスの悪い機体。
458通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:36:12.17 ID:???
逆じゃね?
守る場所が多い連邦としては頭数が必須になるからとにかく量がいる
逆にネオジオンの場合劇中みたいに数を欺瞞して奇襲見たいのは量が多いとやりづらい
459通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:50:27.24 ID:???
>>456
逆だろ。
人的資源が限られているからこそジオンは強化人間に拘るんだろ。
テロ屋になりたいなんて奴なんて、数が限られているからな。
460通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 22:54:43.38 ID:???
そりゃジオン側だって、数を揃えられるものなら揃えたいだろうね。
ちなみに、劇中にあった偽装工作は戦力を誤魔化す為ではなく、主力の位置を誤魔化す為のもの。
戦力に余裕があれば、どっちにも本物を送るでしょ。
461通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:03:30.38 ID:???
デンドロは拠点防衛用らしいけど
それより隕石落としやコロニー落とし阻止が一番良い運用法だな
サイコガンダムの本来の運用法はなんだろ
市街地で使うのは本来の運用じゃないよな
アプサラスやビグザムが降下して来るのをパンチで撃墜か?
462通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:14:44.90 ID:???
ふと思ったけど、
デンドロってMkUに拡散バズ打たれたらOUTか?
Iフィールド効かないし、図体デカイから避けきれずにミサイルラックに命中して誘爆
あぼーんかな?
463通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:26:33.23 ID:???
>>462
ブラン「散弾じゃあなぁ」
464通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:31:21.91 ID:???
>>463
アッシマーは見るからに装甲硬そうだけど、デンドロは見た目ハリボテだからな〜
Iフィールドあるからビームには強いけど、実弾に対してはどうなんだろ?
465通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:34:38.40 ID:???
>>462
複数機体から弾幕張られても器用に避けてたから必ず当たるってもんでもないだろうし
散弾よりやばそうなビームをコンテナに打ち込まれても有爆せずにもげてたから
有爆の危険性は少ないんでね?
466通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:43:05.48 ID:???
>>465
普通の弾幕と、ミサイルみたいな小さな的を一掃出来るほどの面的な散弾じゃ比較にならんでしょ。

>散弾よりやばそうなビームをコンテナに打ち込まれても有爆せずにもげてたから
>有爆の危険性は少ないんでね?
誘爆は無さそうだけど、無力化しそうだね。
467通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 23:51:30.31 ID:???
>>466
あの散弾ってそんなに量あったっけ?
めり込んでた弾の大きさから見てそこまで量ないと思ってたんだが
468通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 00:03:33.80 ID:???
>>467
月面で結構な範囲でミサイル迎撃してたような…
469通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 00:10:32.83 ID:???
めんどくさいから散弾でGP03D被弾→融合炉爆発でコンテナ誘爆→飛び散った破片が散弾化
→mk2が被弾して爆発→ケスラーシンドロームで宇宙世紀終了でいいよ
470通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 00:24:11.65 ID:???
>>464
IF発生装置並に脆いなら1撃で爆発確定
GP01と同じぐらい硬いなら本体は散弾で1撃は無理だけどダメージは入る
メガビーム砲並に硬かったら通常弾等のバズーカでも無理w

まぁ脆いのが確定してるIF発生装置を命中力に優れる散弾でつぶして
あとはビームライフルで戦うのがベターな気がする
471通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 01:00:07.44 ID:J/BeYbsP
単なる兵器の域を出ない時点で、
オカルトパワーを振るうカミーユのΖの相手ではない。

まぁ、コウ如きが相手なら、体を通して出る力を行使するまでもない。
ビームコンフューズで足止めされて、
「ぬわあああああ」とか大仰に叫んでいる間に、
サイコMk-Uをも一撃で沈めたカミーユの無慈悲な狙撃によって、
コクピットをブチ抜かれてお終い。
472通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 04:47:53.72 ID:???
>>457
なんか色々間違ってるなぁ・・・デンドロ防戦時に小部隊の継続投入って最悪だぞ。
つーか攻勢に戦力小出しにって、各個撃破してくださいって差し出してるようなモンだよな。
473通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 06:02:05.95 ID:???
>>472
燃費の悪さを利用して、ガス切れ弾切れ狙いって事だろ。車懸りみたいなイメージかな?
確かにギレンの野望なんかじゃ常套手段ではある。
474通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 06:13:57.36 ID:???
>>473
それって対COM戦だから成立するんであって、防衛拠点から遠く離れた地点で戦闘、しかも一撃離脱していくデンドロに対しては
ぜんぜん有効じゃないぞ。
475通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 06:59:26.49 ID:???
>>474
何を言ってるんだ?
それこそ>>457が言うように部隊を散開させておけば、そもそも「一撃」しかできないデンドロの攻撃なんて大した事ない。
さらに相手に特徴つかまれたら、一撃した後ののタイミングを狙われてフルボッコだろうし…
476 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/19(水) 07:07:49.92 ID:/gj4LIWR
>>470
IF発生装置は別に脆くはないだろ。
取り付け位置に少々難があるだけで。

MSサイズのノイエのクローアームで握られたら大抵は壊れるだろ。
477通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 07:34:57.12 ID:???
>>475
なんだかなぁ、デンドロの速度ってのは拠点から遠く離れた位置で迎撃を開始し、一撃して帰還を繰り返す為のものだぞ。
追いつかれてフルボッコされるなら性能的に前提が崩れてる。

そして部隊を散開させてるってコトは、各個撃破してくださいって言ってるのと同じだぞ。
防衛側の戦力がデンドロ一機ってなら話は別だが。
478通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 07:44:02.95 ID:???
迎撃側が小部隊なら、デンドロは真面目に相手にする必要ないんだけど。
いいとこ進路に被ってくる奴をメガ砲なりバズーカなり
マイクロミサイルなりで排除(撃破でもいいし文字通り
どかさせるだけでもいい)すれば、あとは機動力で
突破侵入して目標の中枢艦叩いて帰れば良いだけ。
拠点に戻れば補給できるからガス欠狙いは成立しない。
ゲームはしらんけど。
479通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 08:37:48.26 ID:GsNRgHTE
ゲームだと、ガトル一機の数部隊で足止め出来るからそういう発想が無いのかも。
480通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 08:57:09.42 ID:???
マラサイダミーなり戦艦ダミーのトラップでセンサー殺すなり消耗させて
その間に拠点を攻めて戻ってきた所を叩くだろ
481通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 09:14:39.79 ID:???
>>478
色々おかしくね?
小部隊相手にミサイル使ったら思う壷だろうし、
散開してる敵の中枢なんてわからんだろうし、
突出したら相手がアホでない限り包囲されて退路絶たれるし、
戻れたとしても、特にミサイルがゲームみたいに無限に補給出来ないだろうし、
二回目以降は、ミサイルの弾幕が待っててくれてるだろうし、
結構つらくね?
482通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 09:17:11.20 ID:???
拠点防衛のデンドロだけど、どこを何から守るつもりだったんだろう?
483通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 10:40:19.40 ID:F9u9rv1/
0083は臭いから正史から外してくれないかな
スィーツ命名の花言葉ガンダム()
484通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 12:46:42.13 ID:???
>>483
大体、複雑な火器管制が必要なのに何故か単座とか残念仕様。
そもそも、ガンダムくっつける必要性が皆無。コアファイターくっつけて巨大コアブースターにした方がシンプル。
485通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 13:24:38.10 ID:???
ところで人型巨大ロボットっていらなくね?
486通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 13:44:15.64 ID:???
>>485
大好きなデンドロが散々だからってヤケになるなよ…
俺は好きだぞデンドロ。
あんな面白スーパーロボット中々無いw
487通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 14:03:57.07 ID:???
ドラッツェですら、後発MSより出力高い設定にしちゃったとか、もう話全体が黒歴史w
488通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 14:05:00.27 ID:???
>>481
進路上に複数機居たら一機ずつ撃ってる暇無いから
まとめて一掃できるマイクロミサイルは有用だと思うけど。
まぁ気に入らないなら他の武器でもいいよ。

デンドロが出撃する状況では、進攻してくる艦隊の
おおよその位置は観測できてる前提なので、
ある程度の距離まで接近したらデンドロ自身の
センサーで旗艦かMS母艦らしき艦を索敵できる。

散開してるなら包囲されない機動力を持たされてるし、
まとまってるなら突破できる攻撃能力を持ち合わせている。
退路は遠回りして帰れば良い(S-Bstはそうしてる)。

拠点にストックしてあるミサイルが尽きるのと、
進攻してきてる艦隊が果てるのと、どっちが先だと思う?

んで、ぶっちゃけ二回目が必要な状況はあまりない。
489通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 14:05:02.53 ID:???
ドズル「び、ビグザムの失敗から何も学んでいない連邦に負けたのか……」
490通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 14:37:08.48 ID:???
発想が既にZ後なんだから設定に無理があるのは仕方がないというか
した奴がアホ。
なのでこのOVAは正史から抹殺すべき
491通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 15:00:02.03 ID:???
まず1st以外を抹消すべき
492通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 15:10:42.06 ID:???
>>491
だからヤケになるなってw
493通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 15:17:59.45 ID:???
なんていうんだっけ?こーいう現代のどらえもんみたいなの
494通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 15:34:39.20 ID:GsNRgHTE
>>489
デンドロとビグザムは真逆の設計思想だと思うが。

拠点防衛の為に単騎もしくは少数で高速一撃離脱を繰り返すデンドロと、ある程度鈍足でも、護衛侍らせて高い防御力と火力で拠点侵攻するビグザムと。
495 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/19(水) 16:16:29.29 ID:???
>>488
その戦法だと囮作戦にすこぶる弱そうだな。
敵の司令らしき艦隊に武器の大盤振る舞いしたあとに
大回りして戻ったら拠点が敵に包囲されてたら目も当てられないな。
簑粉やデブリやダミーでいくらでも擬装できる世界だしな。

拠点防衛に使うなら恐らく、機動力を生かして敵をかき回しながら
高火力で敵艦を片っ端から沈めつつ
武装を使い果たしたらオーキスを除装して各個撃破じゃね?
496 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/19(水) 16:19:31.71 ID:???
↑前提書くの忘れた。
ある程度敵が拠点に肉薄してから、だ
497通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 16:32:22.45 ID:???
ガトーがソーラシステムの制御艦を潰してたのとぱっと見似たような運用になるだろうな
あんな感じで敵部隊に単騎突撃して中枢潰す
498通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 17:15:00.27 ID:???
MGのデンドロビウム買ったけどまだ作ってないわ
499通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 17:17:00.42 ID:GsNRgHTE
>>495
だからなるべく遠くで迎撃を開始するんですが。
まぁ、自分が攻撃してるのが囮と気づかない、もしくは囮に相応の戦力を用意出来る、さらに拠点に接近する大規模別働隊に気が付かないような状況ならデンドロがどうこうな話でもないけど。
500通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 17:17:52.18 ID:???
>>493
おーぱーつ
501通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 20:04:55.44 ID:???
>>499
遠くに行けば行くほどリスクが増すだろw
敵の防衛拠点にいる強力な機動部隊を囮をもっておびき出して、
その隙に拠点を落とす戦法は大昔から有効な戦法じゃねえか。

しかも>>495が言ってるとおり、ミノ粉やデブリで身を隠して近づくのが当然だし
1stや0083や逆シャアなどであっけなく艦隊の奇襲を受けてることから、
とにかく敵を察知するのが困難な世界なんだろ。
502通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 20:15:07.09 ID:???
>>499
なるべく遠くとか誘いに乗っちゃってるじゃねえかwww敵艦隊がダミーバルーンでもある程度近づくまで察知できないんだし
接近する大部隊にミノ粉のせいで気づかないとかよくあるじゃねえかw
IF付きで高機動で大火力を生かすなら、混戦の中を駆け回って敵艦を沈めまくるのが一番だろ。艦船の火砲がなくなりゃ要塞に対してMSは無力に等しいんだし。
503通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 20:33:34.82 ID:???
UCみたいにミノ粉で遠くまで見えない設定だったら囮はかなり有効だな
守る側にしてみりゃ囮かどうかわからないしミノ粉の影から大部隊が出てくるかもしれない
攻める側は囮に引っかかれば御の字だし、引っかからなくても敵の機動力を制することができる
もちろん優秀なやつがいれば囮と見抜いて別働隊を先に叩いたりできるだろうし
囮を見抜けた場合には別働隊を叩くのにデンドロは優秀かも知れんが
そんな条件付けの戦法なんて本末転倒だしな
504通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 20:42:40.88 ID:???
>>502
乱戦なんかでミサイル撃ったら、味方巻き込むんじゃないか?
505通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 20:51:27.79 ID:???
>>504
マイクロミサイルは初撃に向いてると思うんだ。

味方部隊の先頭切って敵艦隊に突入して
最初にミサイルの雨をぶち込んで敵MS部隊に穴を開けて敵艦隊に飛び込む。
メガビーム砲や大型ビームサーベル、爆導索などで敵艦船を片っ端から沈めていって
推進剤とエネルギーを使い果たしたらオーキスから分離。
ステイメンで残った敵MSを各個撃破しつつ味方防衛線へ合流。

最初にでかくて重いコンテナ使っちゃえば機動力も増すしね。
506通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:00:26.71 ID:???
逆もまた然り、だろ。
囮部隊が要塞直衛の機動部隊をおびき出して、その隙に
別働隊がガラ空きになった要塞防衛線を攻略する…つもりでいたら
来たのはデンドロ1機でした、じゃあ陽動作戦大失敗じゃん。
しかもミノ粉で囮かどうか判らないって状況なら、
こっちだって陽動が成功してるかも判らないんだぜ?
作戦通りなら要塞はがら空きなハズ…と思ってイザ行ってみたら
大艦隊が待ち構えて時の絶望感と言ったら…
507通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:08:28.51 ID:???
>>506
>来たのはデンドロ1機でした、じゃあ陽動作戦大失敗じゃん。
デンドロはそういう状況で本隊の戦力を分割せずに済むってのもハナから運用思想に入ってる気がする
というか超コストの強力なMAなんて部隊に組み込めないしね
508通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:17:15.20 ID:???
結局デンドロって、宇宙における単機での迎撃にしか使えんのな。
しかも、ほぼ一発勝負…
流石にコストパフォーマンス悪過ぎだろw
509通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:17:55.36 ID:???
>>506
単体だと最大の脅威であるデンドロを誘き出せたなら上出来じゃん。

しかも、攻める側は要塞というはっきりとした目標に戦力を投入すればいいのに対して
守る側はある程度敵が接近して敵部隊の概要を把握するまでは戦力の投入箇所がはっきりしないんだぜ。
よほど優れた索敵能力または孔明みたいな軍師でもいない限り、防衛側は常に後手に回らざるを得ないよ。

デンドロを有効に生かすとしたら、要塞自体の火力と防衛部隊で敵兵力と対峙状態を作ってそこを一気に突き崩す役目だろ。
510通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:19:13.10 ID:???

>>501の言う奇襲ってのはどれだろうな?

1stならソロモン戦の第2連合艦隊かな?あれはソロモンの哨戒ラインの外ギリギリの暗礁宙域で、本来の防衛ライン外。
ソロモンも発見・対応できたがなんせソーラーシステムっつー離れ業だったから痛いよな。
しかし初手での対応でソーラーシステムの無力化に成功してるのは立派なもんだ。

0083の奇襲は暗礁宙域からのMS3機の侵入かな?

逆シャアのはもしかしてルナツー制圧のコト?あの「投降しますよ〜、ウソでしたー」ってヤツ?
511通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:22:09.22 ID:???
防衛拠点側が、敵の概要が拠点からの観測で判明するまで閉じこもってる必要もないと思う。
512通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:29:01.86 ID:???
>>511
戦線を構築出来るぐらいの戦力があればいいけど、敵の概要もわからずにノコノコ出ていって袋叩きにあったらおしまいだろ。
513通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:32:35.05 ID:???
>>512
袋叩きに合うのも偵察機の宿命ともいえる、つーかそれを恐れて偵察機出さないなんてありえない。
514通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:33:30.21 ID:???
>>510
わかんねえけどたぶんそれじゃね?奇襲シーンはほかに思いつかんな。

>>511
デンドロは「とりあえず主力っぽいのに突っ込ませとけ」みたいな運用はしないと思うってこと。
少なくとも同兵力を防衛に当たらせれば当面はしのげるし、それが本当に本命ならデンドロ突っ込ませて戦局をひっくり返せるし
別の本命がいたら要塞と防衛部隊でしのいだ状態にデンドロを投入できる。
なんにせよ切り札を先に切るのは下策だと思う。
515通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:34:31.80 ID:???
>>513
威力偵察のことか、なら話は別。
というか、最初からそう言ってくれ。
516通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:36:01.56 ID:???
いや、威力偵察に留まらず偵察全般だよ。
ジオンなんか強硬偵察用の機種まで用意してるし。
517通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:41:50.62 ID:???
偵察なんて基本動作は、拠点の観察活動に含めていいだろ。
518通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:45:14.35 ID:???
>>517
俺もそう思う。
その上で要塞側は四方八方に偵察の目を走らせなきゃいかんのに
攻撃側は要塞を見とけばいいだけだしな。

もちろん、要塞外に防衛兵力を伏せとく戦法もあるだろうけど
そこまで複雑になるとデンドロ運用論から外れるな。
519通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:48:51.33 ID:???
所詮、試作機のひとつだからな。核攻撃用とか、キてるのの一貫で。
520通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:49:52.94 ID:???
>>514
そうこうしている内に混戦になって、
気が付いたら殿しか出番が無いビグザム的な結末が想像出来たw
521通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 21:59:51.76 ID:???
>>520
あれはジオンと連邦の戦力差がソーラレイという超兵器含め圧倒的だったからでしょ。

防衛側の戦力が圧倒的に多かったらそもそも拠点防衛MAなんて出番ないし
攻撃側が圧倒的だったらどうあがいても拠点は陥落する。

あくまでも同程度の兵力か、攻撃側が少し多いくらいでないと拠点防衛とか無理な話。
522通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:19:27.83 ID:???
>>521
殿も立派な任務、差別はいかんよ。(まあ、想定していた状況じゃないだろうけど)
それにしても、また条件が狭まってないか?
優勢でも劣勢でも使いどころなしとかw
523通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:30:07.79 ID:???
デンドロの武装は味方に被害でるから拠点防衛には向かないでしょ。

一撃離脱の強襲用の機体
524通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:34:08.32 ID:???
>>522
だってそうじゃないか。
味方が圧倒的に多いならわざわざ高コストで貴重な兵器を投入する必要ない。

逆に敵が圧倒的に多いなら、アナザーみたいなガンダム無双レベルじゃないとひっくり返せないから
ビグザムみたいに単機特攻して味方が逃げる時間稼ぎくらいにしか使えない。

0083劇中でデンドロが優位に立ち回ってたのもデラーズフリート自体が戦力的に多くなかった事や
デラーズフリート側がコロニーを防衛するという立場だったからだしな。
525通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:46:56.67 ID:???
一騎当千はジオン側ってか劣勢側の発想だよなあ
526通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:58:58.91 ID:???
絶対的な戦力差じゃかなわないから一騎当千のすげえの作ってひっくり返そう!みたいな感じか
ほとんど成功例ないけどな
527通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:08:56.03 ID:???
W系や00系のガンダムでさえ、物量の前には苦戦、或いは敗北もあったしな
528通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:09:00.02 ID:???
旧日本軍がせっせと大和や武蔵作ってたのと同じだな
529通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:26:39.04 ID:???
お前らデンドロのアホみたいにでかい推進器が何の為に付いてると思ってるんだ。
防衛拠点のどこからでも、戦闘が起こってる場所に迅速に駆けつけるためだろう。もし陽動にかかってもあの大推力で囮部隊を振り切って本隊の方へ取って返せる。(ノイエみたいな例外がいれば話は別だが現実的にそんなことはそうそうない)
拠点防衛用ってのも早い段階で迎撃を開始できるってことだろ
530通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:36:25.79 ID:???
>>529
ノイエが例外というならそもそもデンドロ自体例外だろ。
何がどう現実的になのか知らんが、味方だけに高機動高火力な超兵器が配備されてる前提で話を進めるのは愚かだろう。

連邦政府高官のノータリン共なら「ジオン残党のような矮小な賊軍にそんな兵器は存在しない」とか言いそうだが
劇中じゃ実際にノイエは存在するわけだしな。
531通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:37:42.42 ID:???
むしろ敵が巨大MA出してくるまでは拠点か本隊で出番待ってるんじゃ
532通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:39:26.25 ID:???
>>529
いくら推進力があっても燃費はよくないだろ。実際0083じゃ出撃して敵艦隊を一撃した後ですぐに補給に戻る羽目になってるし。
拠点防衛だと補給に戻る間に敵軍は確実に拠点に近づいてくるぞ。補給終わって再出撃するまで敵が待ってくれてるとでも言うのかい?
533通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 00:13:10.31 ID:???
>>532
その一撃で相手の足並みを大きく乱せるだろう。旗艦にダメージを与えれたらさらに儲けモンだしな。それにコンテナ無くなってもあの規格外なビーム砲とサーベル、Iフィールドがあるなら十分過ぎるだろう。
それに燃費がよくないというがあのときはラビアンローズから地球軌道付近まで最大推力でぶっ飛ばしてたんだし、仕方ないというか想定されてた運用法とは絶対に違うだろ。
デンドロに求められてた拠点防衛ってのは、例えるならア・バオア・クーの各フィールドを転戦するようなもんじゃないかな。
534通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 00:28:41.67 ID:???
あんだけパイロットに負担が掛かる機体が戦場に張り付くような運用想定してるってどんなサディストだよ
535通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 00:29:17.26 ID:???
>>533
>デンドロに求められてた拠点防衛ってのは、例えるならア・バオア・クーの各フィールドを転戦するようなもんじゃないかな。

それこそ>>505>>514みたいな運用法じゃない。結局要塞から遠くに高機動で駆けつけて敵を蹴散らすといった使い方はできないよ。
ビーム砲やビームサーベルの出力が高けりゃ高いほどその分燃費は悪くなるんだし。

それこそ無尽蔵のエネルギー量があるというなら話は別だけど、そこまでの超兵器と言う訳じゃないし。
536通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 01:40:13.51 ID:???
じゃあガトルやジッコの拠点防衛とは何なのかと
537通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 02:21:37.02 ID:???
>>532
強襲部隊の出鼻をくじけるだけでも十分意味はある。その間に拠点で迎撃態勢整えられるし。
君の中では迎撃戦力はデンドロ一機しか存在しないのかね?
538通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 07:19:04.52 ID:???
wikiからの引用だけど、結局はこういう事だろ。
>その戦闘能力はMS1個大隊にも匹敵し、当時における最大最強の機動兵器である。
>しかし、あまりの大きさのため母艦内に収容することはできず、補給や整備は宇宙空間での船外作業で行わなくてはならないなど
>整備性は劣悪で、通常のMSの100倍ともいわれる莫大な運用コストも相まって、設計や技術が次世代に引き継がれることはなかった。

1個大体(MS50機弱)の戦力に対して100倍の運用コストはないわな。
しかも、これまで出てきたように、投入できる状況が限られているって事で、1個大隊規模の戦力が丸々遊兵になり易いってオマケつき。
連邦みたいに、人員的に余裕のある組織であれば、まあねえ…
539通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 07:49:30.54 ID:???
設計や技術は引き継がれなかったが、単騎で大隊クラスの
殲滅火力って運用思想は、メガランチャーやΖΖの
ハイメガ砲なんかに形を変えて引き継がれてる気がする
540通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 09:52:22.09 ID:???
GP-02Aのコンセプトが確実な核報復力の保持であるなら、
GP-02Aは普段は拠点に常駐してるんじゃなくて、
戦略原潜みたいに遊撃隊に配備されて潜伏してる
状態から、有事に際して発進するワケだよね。
つまり配備艦は要塞やコロニーなどの標的にGP-02Aの
往還可能限界以内までは進攻した上でGP-02Aを発進させるワケだ。
一旦発進されてしまったらGP-02Aを迎撃するのは大変だし、
確実性を求めるなら、発進される前に配備艦を叩くのが一番。
そこで考案されたのがMS以上の航続距離と突貫力に打撃力を持つ
GP-03Dってコンセプト…と言うのはどうかな?
541通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 11:55:04.26 ID:???
GP02の配備が常態って、なんか余計な火種が増えそうな気がするんだが
542通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 12:17:42.07 ID:???
>>539
そして、黒歴史に…
運用の難しいメガランチャーはまだしも、
ΖΖのハイメガ砲は、やり過ぎだったんだろうな〜
543通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 12:27:18.75 ID:???
>GP-02Aは普段は拠点に常駐してるんじゃなくて、
>戦略原潜みたいに遊撃隊に配備されて潜伏してる
>状態から、有事に際して発進するワケだよね。
パイロット一人のMSでそれはないだろう
544通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 13:58:59.18 ID:???
>>543
なんで?
545 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/20(木) 14:53:50.77 ID:???
>>538
運用コストが100倍ならますます使い道無いなあ
状況に応じて戦力を分けられるぶん、ジム100機の方がよほど使えるな
546通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 17:38:29.45 ID:???
金銀妖眼の提督「集団戦の意義を理解しない低能が」
547通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 21:10:39.54 ID:???
>>540
なんで自軍の機体に襲われること前提で機体を開発すんの?
548通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 21:28:22.95 ID:???
>>544
>>543じゃないけど、居住性考えればわかるじゃん。
冷戦中の米ソの爆撃機の事考えて見ろ。
549通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 21:38:37.46 ID:???
デンドロのコンテナの一つを
バストイレキッチンベッドとかある
居住空間にすればいいのか?
550通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 22:50:52.33 ID:???
>>548
>つまり配備艦は要塞やコロニーなどの標的にGP-02Aの
ってあるから、普通のMSと同じくその辺の艦隊に配備することを想定しているんでしょう
居住性については問題にならないはず
551通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:17:54.04 ID:???
>>549
後のカモノハシガンダムである
552通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 23:31:49.68 ID:???
デンドロに独り篭ってひたすら待機してるとか考える馬鹿が居たのかw
553通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 01:30:51.92 ID:???
というか、GPシリーズって運用というか配備以前のシロモノだろ
そもそも実戦に出すのが間違ってる



だって試作機どころかテクニカルデモンストレイター段階の連中じゃんあれ
あちこちセンサーむき出しだし
554通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 08:05:51.74 ID:???
>>553
ってか、計画がスタート出来たのが不思議な位の残念コンセプトばかり。
責任者は紫豚共々、デブリ掃除会社辺りに飛ばされてそうだな。
555通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:09:13.24 ID:???
>>547
戦艦は自分の主砲に耐えられる装甲を持たされるから、
それの拡大解釈で自軍ができることにも対処できる様にしておく、とか。
556通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 09:13:31.70 ID:???
>>540
説としては面白いかも知れんが、GPシリーズの開発コンセプトというのは
既に公式設定が存在しているから、それを曲げるのはどうかと思うね。
557通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 11:26:30.42 ID:???
>>554
要求仕様は連邦軍主導だろアレ?
飛ばされるのはアホな要求したコーウェンさんじゃね?ってか飛ばされたけどw
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/21(金) 15:01:44.99 ID:???
>>554
アデナウアー「心配しなくても海岸掃除の仕事はいくらでもあるよ」
559通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 15:07:42.71 ID:???
>>547
1・2号機と3・4号機は開発チームが違うそうだから、
2号機のコンセプトを聞きつけた3・4号機側のチームが
ライバルチームを潰す為に…とか
560通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 17:11:22.59 ID:???
>>559
要求仕様は連邦軍からの発注に基づく。
561通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 17:21:42.10 ID:???
一年戦争の膨大な戦訓から試行錯誤している段階だろ?
史実でもトンデモ兵器が乱舞した時期があるからなあ……w
562通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 18:10:15.66 ID:???
デラーズ紛争がなくてもデンドロとかは試作で終わりだっただろうな。
563通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 18:24:07.73 ID:???
>>562
デラーズ紛争なければ、デンドロも闇に葬られることなく技術が引き継がれたのかな?
そうするとネオ・ジオン抗争のMS達も違う面々になったかも?
564通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 19:24:49.95 ID:???
ガーベラ=04に使われたムーバブルフレームの技術は、ストレートに普及するかもね。
デンドロは正直、使いでがないだろう。
サイコガンダムみたいに、到底かけたコストに見合わない少ない戦果で撃破されるのがオチじゃないか。局地戦なら相手方は嫌だろうけどさ。
565通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 20:14:11.27 ID:???
1回の出撃でグリプス戦役のMS100機落として来いって言われたらまず無理だろうが
そいつら避けて空母や戦艦を数機分落として来いって使い方ならお釣りが来るかな
566通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 20:17:12.46 ID:???
可変攻撃型MSで一撃離脱は手当てできるしね。
567通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 22:21:32.30 ID:???
>>563
TR-6…いや、なんでもな
568通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 00:29:19.40 ID:???
>>564
GPシリーズからムーバブルフレーム導入とか違和感有りまくりなんだが…
後付の無理やり凄いガンダム演出はさすがに気持ち悪いな。
大体、ムーバブルフレームに関しては、AEよりも連邦の方が研究が進んでいたはずなのにw
569通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 01:59:52.47 ID:???
デンドロはスーパーガンダムに転生しました
570通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 02:50:42.84 ID:???
ちょっと見ない間に
ずいぶん痩せたな
571通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 08:30:04.82 ID:???
デンドロって実際武器庫とスラスターを無理矢理詰めた機体だもんなあ
技術的に見るべき部分って言ったらIフィールドぐらいか?
それと胡散臭いスペックを可能にした謎のジェネレーターちゃんか
572通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 09:04:16.14 ID:???
デラーズ紛争が無かったとしても連邦の仮想敵はジオン残党を対象にした対テロ戦が中心になるだろうから
求められる性能は展開能力の高さが重要になるし
地上/宇宙に切り替えが工場必須のGP01、オーバーキルのGP2A、根本的な運用に難があるデンドロはそのままじゃ採用されねーだろうな

初っ端からグリプス戦役みたいな大規模戦になるって仮想敵想定するのは難しいだろうし
573通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 09:47:12.98 ID:???
連邦は、とりあえず「すっげーモン」作ってからダウンサイジングだから。
574通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 10:02:38.28 ID:???
デンドロはこれに武装させて戦闘させたような段階のシロモノ

http://fineartamerica.com/featured/1-boeing-757-f-22-avionics-testbed-n757a-brian-lockett.html

ちなみにラプターのアビオニクスと翼のテスト機……
575通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:03:13.39 ID:???
>翼の

ひょっとして上についてるのがそれ?
576通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:47:43.68 ID:???
>>572

GP01はコウがバカやったせいで工場修理が必要になったが
基本、コアファイターとソフトウェアの変更といくらかの
増設機器で仕様変更可能だったんじゃない。
調整くらいならたぶん母艦で出来るっしょ?

ま、もっとも1機を宇宙と地上を使いまわすような状況って
そんなに無いけどね、それに後年ノンオプションで宇宙/地上で
活動できるZガンダムなんてのが出来ちゃったし。
577通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:55:56.45 ID:???
>>576
いやニナがしっかり工場もっていかないと無理だって言ってる
ソフトウェア変更だとジム以下らしいし
578通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 13:44:19.51 ID:???
それは試作機だからであって、制式量産化の際には換装機構を
母艦で出来るぐらいの物にリファインするとかだったのかも
579通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 13:50:19.32 ID:???
量産どころか制式化すらありえんだろGPシリーズって
580通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 13:53:46.24 ID:???
とりあえず量産試作の段階までいったら各部のセンサーが取り除かれフラットな外見になったRX-83に生まれ変わるのか
581通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 16:28:10.57 ID:???
GP01
既にザクやGMで、低コスト高水準な汎用性を達成しているのに換装必須の機体は無いな。
しかも、SFSとかもあるし。さらに言えば工場換装による適正強化はザクやGMで既に実施済みw

GP01
核武装+接近戦特化。
ぶっちゃけ核武装だけならザクで十分w

GP03
一番ありえないコンセプト。
オプションが本体の性能を圧倒的に上回るとか、アホだろw
しかも合体したら本体の性能意味ないしw

GP04
一番まともだけど、単に性能のよい試作機。
ボツになったぐらい何を試したかったのかが不明w


AE営業「どれでもお好きな物をご注文下さい」
連邦高官「アホか」

退席後のAE営業「こんなMS売れるわけ無いだろ。開発部の連中、何考えてんだ!」
582通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 16:52:25.50 ID:???
>>576
いや、仮想的を考えれば宇宙と地上の両方に対応出来ないとかなりマズイ。
降下作戦や打上作戦で移動先や移動元に対応できないのは危険。
あと、コロニー進入なんかで進入したとたんに動けませんじゃ話しにならない。
583通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 16:55:20.18 ID:???
GPシリーズは量産前提の試作機じゃなくて、AEが「わが社の技術力を見て下さい」と
会社自体を売り込むためのデモンストレーション機だからな・・・
584通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:10:48.34 ID:???
>>581
>AE営業「どれでもお好きな物をご注文下さい」
>連邦高官「アホか」

ちょっと上でも書かれているが、基本的に軍が「こんなことしたいんで、こんな性能のモノが欲しいんだけど作れる?」なんだがな。

585通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:11:51.00 ID:???
AE営業「このように工場で換装することで重力下、無重力下でも
最適なパフォーマンスを発揮できます!!」
連邦「それだと大気圏突入とかコロニー侵入とかの状況に対応できないじゃん」

AE営業「核が打てますよ奥さん!!」
連邦「一年戦争序盤でザクでも核撃ってんじゃん」

AE営業「わたしたちがかんがえたさいきょうももびるあーまーです!!」
連邦「ジム百機作ったほうがつぶしがきくじゃん」

AE営業「なんとこのMSには次世代新型フレームg(ry」
連邦「いや、うちでもとっくに研究中ですしおすし」

デモンストレーションにしてもウリが弱くね
586通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:13:01.99 ID:???
実際のとこ注文責任者はコーウェンのおっさんだから
ぶっちゃけ全部あのおっさんの趣味じゃねーの?
587通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:19:11.18 ID:???
>>583
しかし、頭の悪いコンセプトのMSを作る必要は無いだろ。
これじゃ「技術力は有りますが、マトモなMSは作れません」言ってるも同然。
売っているのは、技術かMSか?

そもそも、何処か特別に技術が優れている様な描写あったか?
588通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:28:25.15 ID:???
>>586
1年戦争で苦戦した物への対抗策として仕様発注してる見たいな所があるから
大規模戦争が起こる前提ならコンセプトはそこまでずれてないよ

起こったのがテロ戦争だったせいで大艦巨砲主義みたいになっちゃってるけどw
589通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:30:49.67 ID:???
現場の人間ならともかく、連邦上層部のおっさんなら、
AEの口八丁手八丁にコロっとだまされて納入決定、
現場が扱いに困るパターンだろ。
というか、GPシリーズは次期主力機開発のためのテストベッドでしかなくて、
そもそも連邦に売るつもりはなかったんじゃねーの?
590通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:33:23.62 ID:???
試作案で出た機体を作ってみましょ、とかの技術実験的な色合いが濃かったようだからな。
もっとも、そのくせガチで核弾頭積み込みとかめちゃくちゃやってるがw
591通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:37:30.58 ID:???
>>585は・・・まぁバカだな。
592通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:39:09.22 ID:???
コンセプトレベルだと、上で書いてある通り実験する意味すらない機体ばかりだけどなw
593通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:39:55.01 ID:???
核ザクは、自分がぶっぱなした核の爆発に巻き込まれて相打ちとかも多かったから、GP02は異常な防御性能とか耐熱装備とか持つようになったらしいから、
まぁ進化はしているな。
それが目論みどおりフィードバックされる性質のものかはともかく。
594通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:43:38.60 ID:???
>>592
上ってまさか>>585
いや流石にあれは書いてるやつが馬鹿だろw
595通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:45:52.81 ID:???
共同開発であって、別にAE社がごり押しした一方でもないしね。
まあ、連邦が一方的に差し押さえたりAE社がこっそり横流しに走ったり、計画以前の問題も多々あるがw
596通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:50:00.39 ID:???
営業ってのが面白いだけだろ。
営業をコーウェンに変えても違和感無いしw
597通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:52:18.40 ID:???
コーウェンがドンドン無能になっていくなw
598通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 20:09:42.98 ID:???
>AE営業「なんとこのMSには次世代新型フレームg(ry」
>連邦「いや、うちでもとっくに研究中ですしおすし」

いやそれはガーベラの技術を頂いたんじゃね?
“4号機は元々無かった”んだから、
抹消もされなかったのかもしれない
599 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/22(土) 20:57:08.51 ID:???
>>594
あながち>>585は間違ってないがな
600通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:06:07.99 ID:???
>>598
それだとZの時AE製のリックディアスがムバフレじゃないとおかしい気がするんだが
調べてみたらAE製のムバフレ使われてることに設定変更「された」のね

後付設定パネェ
601通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:09:37.82 ID:???
>>598
なんか色々酷いな。
元々Mk2強奪までAEは持ってなかった技術だったのに、独自開発に変わって、ついには発祥とか…
冗談にしても()
602通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:11:30.88 ID:???
>>599
とりあえず計画から外れた物まで入れるとか間違う以前の問題化かと
603通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:19:15.38 ID:???
オリジンなんて、そもそもRX-78ガンダムもAEが開発した事になってるからな。
今度アニメ化されるが、それに合わせてこの設定変更されたら一体どうなるんだw
604 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/22(土) 21:37:07.96 ID:???
>>602
GP-01~03までは割と的を得てるじゃないか
細かい事だけにこだわるのは毛髪に優しくないぞ〜
605通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:53:45.70 ID:???
>>603
別世界のオリジンの設定がメチャクチャだからといって、ムーバブルフレームをAE発祥の技術にしてもいい訳じゃないぞw
606通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:17:50.10 ID:???
>>604
GP01は地形特化による性能向上は売りじゃねーし
GP02とか核攻撃を受けた後のカウンターがコンセプトだからザクじゃできない
ギャグとしてなら笑えるがまじめに的を得てるとか言われても困るよ
607通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:21:32.52 ID:???
面白いからいいじゃん
608 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/22(土) 22:26:38.03 ID:???
>>606
だから細かい事ばっか気にしてたらバスクみたいな頭になっちゃうぞ
609通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:38:37.82 ID:???
>>606
> GP01は地形特化による性能向上は売りじゃねーし
売りじゃなくて、汎用性の無さが致命的な欠陥だって言ってるだけだろ
大体MAでも無いのに、高級機で汎用性が欠落してるなんて何の冗談かとw

> GP02とか核攻撃を受けた後のカウンターがコンセプトだからザクじゃできない
核攻撃を受けた後のカウンターって、一機だけ生き残ってサーベルいっちょで特攻がか?
(核攻撃を受けて唯一の飛び道具の核バズーカが無事な訳がない)


> ギャグとしてなら笑えるがまじめに的を得てるとか言われても困るよ
どちらかといえば、貴方の言ってる事の方がギャグに聞こえるw
610通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:45:16.76 ID:???
>>609
ジオをディスるなよw
611通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:48:45.65 ID:???
>>610
ありゃ「人型を成したモビルアーマー(MA)」だぞw
GP01が酷いのは、劇中でもある様に地上での使用も想定しているくせに汎用性が無いってところだな
612通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:49:11.60 ID:???
そもそも大気がある地上じゃともかく宇宙じゃ核爆弾なんて非効率な武器なんだが
なんでガンダム世界は核にこだわるかねえ
おまけにちょっと攻撃受けただけで何故か核爆発起こす欠陥品ばかりだしなあ
613通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:50:31.81 ID:???
>>609
GP02はwikiだと設定そんな感じみたいだけどだけどどうなってるんだろねアレ
614通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:53:16.19 ID:???
>>611
それダブスタになってね?
615通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:55:45.77 ID:???
>>613
ただでさえ設定が都合でコロコロ変わるのがガンダム世界の基本な上に
wikiは勝手な思い込みやオレ理論も多々あるから話半分でいいんじゃね?
616通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:58:04.12 ID:???
>>612
僕の考えた必殺爆弾 が宇宙世紀の核だから仕方ない
つーかミノ物理使った別モンって設定だろたしか
617通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 22:59:18.49 ID:???
>>615
そもそも0083がオレ理論中のオレ理論作品w
618通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:04:33.80 ID:???
0083って最初見た時は高評価で、年取って見たら駄作って評価する人が多いのが気になってたが
そもそもの下敷きが「ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ」だからなんだろうかw
619通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:06:20.79 ID:???
>>614
いや、
ジ・O(地上での活動も可能だけどオマケ)は端から地上戦なんか考えてないし、
シロッコの拠点がジュピトリスだからあんま問題ないだろ。
そもそもハンドメイドの趣味みたいなMSだしw
620通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:11:15.44 ID:???
GP-01は高機能な汎用MSのはずなのに残念な結果だな
621通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:12:36.40 ID:???
>>619
完全にはダブスタじゃねぇかw
622通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:13:32.10 ID:???
>>621
何事にも例外は存在するって事だw
623通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:33:04.42 ID:???
>>609の核カウンター認識が厨房レベルなのに吹いた
624通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:38:51.71 ID:???
よし、>>623の核カウンターについてのご高説をみなで聞こうではないか




まあ、核バズが壊れるだろってのはあまりに幼稚だとは思うが
625通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:42:10.24 ID:???
>>623
報復攻撃的な意味は当然知ってるけど、
それだと尚更GP02を作る意味無いんだわ。

それなりに好意的(厨的)に捉えて回答すると上みたいになるw
626通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 23:49:20.08 ID:???
いやしかし久しぶりだなこの空気
タイトルがタイトルなスレなのにこういう人なかなかこなかったからなw
627通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 00:33:15.51 ID:???
>>618
デラーズ連中がぱっと見忠義だの信念だの言ってるから子供的にはかっこよく見える
けどちょっと考えたらこいつらとんでもないテロリストというかギレンの私兵だからな
628通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 01:02:43.41 ID:???
最初に核攻撃受ける現場に二号機が居る前提の時点でお話にならないんだよ
629通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 01:04:41.78 ID:???
現代で核を使うなら
大陸弾道ミサイルに載むんだろうけど
宇宙世紀だとミノ粒のせいで誘導できない

ミサイルのセンサーやコンピューターの代わりに
人間を乗せたのがGP-02Aって考えりゃいいのか?
630通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 01:11:15.20 ID:???
>>609
何を持って汎用性が無いって言ってるの?根拠が全く書かれてないんだが?
コアファイターの換装だけで地上と宇宙の両方対応できる機体が汎用性無いなら
新しく地上用と宇宙用に分けて生産までしたザクなんて汎用性皆無だろw

>核攻撃を受けた後のカウンターって、一機だけ生き残ってサーベルいっちょで特攻がか?
直接GP02が攻撃受けると思ってるとかどんだけアホなんだよ…。コロニーや都市に攻撃
を受けた時に俺らも同じこと出来るんだけど?っていうのがカウンターなんだよ。
631通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 01:53:34.76 ID:???
ニューヨークとハワイと沖縄にタイフーン級配備する様なもんだなw
632通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 02:09:13.13 ID:???
>>603
特に矛盾もないし問題ない設定だが・・・。
たとえば日本メーカーの製品だって実際の開発、製造は海外ってのが多い。
ガンダムは連邦軍のMSだけど開発には多くの民間企業が参入してる。
連邦主導だけど実際の開発はアナハイムメンバーが中心だったのかも。

もう一つの可能性としては合併吸収。
現場はそのままでオーナーや系列だけ変わったみたいなことは民間なら十分ありえるはなし。
ジオン系のMSを手がけたジオニックだってアナハイムの傘下になってるから
現場の人間からすればジオン軍の〜というMSは「ここ(アナハイムのグラナダ工場)で作った」
や「我々が開発した」という言い方になるし。
633通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 02:40:44.69 ID:???
核兵器なんて基本的に抑止用途だからな
ジオン残党に対する脅し用に戦術核運用出来るガンダムが欲しいって発注だろ?
まぁ一年戦争で実際にぽんぽん撃たれちまったわけだけど報復用にしちゃ戦略核積んで無いしな
634通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 03:03:19.58 ID:???
>>630
>直接GP02が攻撃受けると思ってるとかどんだけアホなんだよ…。コロニーや都市に攻撃
>を受けた時に俺らも同じこと出来るんだけど?っていうのがカウンターなんだよ。
それならザクなりジムなりに核積むだけで十分じゃない?
ザクじゃ駄目という理由が知りたい
635通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 03:36:12.35 ID:???
>>634は観艦式にガトーがC型ザクで突入する様を想像してくれ。
ちなみにザクの搭載してた核は、艦に直接撃ち込む対艦装備であって対艦隊ですら無い。

ザクだと目標中枢に接近することも、爆心地付近からの生還も出来ない。
636通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 03:45:51.25 ID:???
>>635
>ちなみにザクの搭載してた核は、艦に直接撃ち込む対艦装備であって対艦隊ですら無い。
あー、そういう設定だったのか

確かに、GP02があの距離で、シールドに冷却装置までつけて、
それでも関節に異常がでるような威力だったわけだし、
ちょっと既存のMSを仕様変更したくらいで、あれと同レベルのものを撃てるわけないな
637通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 04:30:56.57 ID:???
機体に不具合出てたのは想定されてた弾頭よりも強烈になってたからじゃねーの?
638通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 07:32:03.44 ID:???
>>630
> >>609
> 何を持って汎用性が無いって言ってるの?根拠が全く書かれてないんだが?
> コアファイターの換装だけで地上と宇宙の両方対応できる機体が汎用性無いなら
わざわざ母艦に戻ったり機体を「2機」用意する汎用機って時点でおかしいだろ。


> 新しく地上用と宇宙用に分けて生産までしたザクなんて汎用性皆無だろw
J型はF型の改修機であえて汎用性を捨てる事で効率良く性能上げて、高機動型はそもそも宇宙専用で汎用機ですらない。
そもそも、ザクやGMみたいな量産機は、系統全体でその汎用性を考えるべきだろうしね。
そして、汎用機としてはF型同様「1機」で状況に対応できるゲルググに収斂される。


まあ、もしかするとGP01は、量産機並にコストが安くて乗り捨て上等な機体なのかもしれんがw
639通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 08:25:20.70 ID:???
何か妙な勘違いしてる奴いるけどGP系は試作以前の実験機だからな
多少換装に手間取っても技術開発用のデータがきちんと取れれば問題無いんだろう
まぁそれだけにデンドロとガーベラが浮いてるわけだが
640通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 09:14:08.14 ID:???
なんか、昨日から試作機以前厨がいるなw
おもっくそ「試作機」いってるのにどこにそんな設定があるんだ?
実験機ってなら、上に出てた戦闘機の画像みたいにありもののMS使えよって話だな
641通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 09:53:30.09 ID:???
あんだけセンサー剥き出しで実験機じゃなかったら怖いな
642通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 09:56:07.82 ID:???
人間に近い可動を実現する為にフレームから開発したって話なのにありもののMS使えとか何言ってんだろこいつ・・・。
643通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:16:37.69 ID:???
調べてみたら、GP01にもムーバブルフレーム使用してたりする設定もあるんだ…(Mk2やフランクリンさん涙目w)
ホント、他作品のMSに対するリスペクトが欠片もない「さいきょうのガンダム」作品だなw
644通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:19:33.33 ID:???
>>643
それ、バンダイがプラモ売るときの箔付け設定じゃなかったっけ?GP02とリックディアスとの関連性とか。

なんか部分的なムーバブルフレームとかで誤魔化そうとしてるけど、リックディアスのムバフレ搭載と一緒で惨い後付。
645通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:26:10.56 ID:???
そんな事にわかに今更どや顔で言われても
646通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:26:57.03 ID:???
つかGP01は地上用と宇宙用の切り替えよりカタログスペック重視しただけじゃね?

あとニナが地上用装備のGP01がジム以下って評価した直後にバニングの搭乗機をジムと呼称してるから
1年戦争の量産機以下って評価じゃなくてエース向け最新量産機に劣るって程度の評価ね
647通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:33:50.58 ID:???
ムーバブルフレーム搭載なんて設定何処にあるんだ?
GP01のは四肢側からの駆動って設定だけだろ?
648通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:40:59.68 ID:???
そもそもAEが連邦とつるんでガンダム開発ってのが最悪設定だからなw
リックディアス(アナハイム・ガンダム第1号γガンダム)「…」
649通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:48:51.93 ID:???
>>646
> つかGP01は地上用と宇宙用の切り替えよりカタログスペック重視しただけじゃね?
んじゃ、汎用性は二の次だったって事でOK?

> あとニナが地上用装備のGP01がジム以下って評価した直後にバニングの搭乗機をジムと呼称してるから
> 1年戦争の量産機以下って評価じゃなくてエース向け最新量産機に劣るって程度の評価ね
どっちにしろ、だったらジムに乗り換えろってのは変わらんな〜
650通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:54:56.19 ID:???
GP01を空間戦仕様に変更するのにフォンブラウンの工場行きが必要なのは、パーツをアルビオンに搭載してなかったからでないの?
設定では、コアファイターのパーツ換装と脚部に追加装備で済むはずだったんだからパーツ揃ってれば艦内で変更可能だと思われますが。
651通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:57:34.88 ID:???
>>648
わかるわw
08小隊の陸戦型ガンダムの投入時期と並んで
なんだかな〜って感じになる…
652通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 10:58:32.51 ID:???
>>649
ジム以上の性能発揮する場面多いんだからさ
そりゃ極論だろw
653通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:04:11.64 ID:???
このスレで駄弁ってる連中は0083のMS設定が無理あるのは百も承知だと思ってたんだけどなあw
654通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:05:34.38 ID:???
>>650
コロニー進入時
GM「さーてコロニー入るぞ」
GP01「パーツ換えて来るから、ちょっとまって」
GM「ちょ、おまっ…」

換装を終えたGP01が戻ると、
敵の増援部隊に全滅させられたGMのパーツが漂うだけであった…w
655通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:08:48.59 ID:???
どんな低脳な指揮官だよ・・・
656通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:10:00.75 ID:???
>>653
えっ?ここってGPシリーズ(特にデンドロ)について、
設定なんかも含めて無理で駄目な所を笑う場所じゃなかったのか?w
657通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:10:06.44 ID:???
>>581辺りから変な奴が居着いてるな
まぁスレタイに相応しいと言えば相応しいがw
658通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:12:19.67 ID:???
何事にも例外は存在するって事だ(キリッ
659通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:13:22.97 ID:???
>>657
> まぁスレタイに相応しいと言えば相応しいがw
なら、問題ないじゃないかw
660通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:13:27.80 ID:???
陸戦用であるグフを宇宙空間に投棄すると、普通のザクII以下の動きしかできない、みたいな。

にしては陸戦用のままそこそこ動いてたな。
661通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:16:49.45 ID:???
>>660
GP01は汎用機だろ、
緊急時に性能発揮できない汎用機って?
662通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:17:29.00 ID:???
>>660
ソフトのアップデートちゃんとしてたらコアファイター換装分の出力不足以外はそこそこまともに動くはず
だから二線ぐらい張れる発言したんだろう
実際はソフトが不出来で酔っ払いになってたけど
663通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 11:44:33.72 ID:???
ここんところの資料でガーベラがムバフレ内蔵って見たことないな。
GP01やGMクゥエルの腕に試験的に使用しているというのはちょくちょくあるが…
出典はもしかしてプラモのインスト?
ちょっとアレは集めにくいというかカバーしにくいな。
664通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 12:15:44.67 ID:???
>>646
めちゃくちゃよぼよぼしてたけど、あれはコウが勝手にいじったソフトウェアのせい?
ニナが正確やったらもうちょいまともだったってことか
665通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 12:39:28.79 ID:???
Sガンダムより2倍ほども推力がある04=ガーベラ・テトラも地味に滅茶苦茶w
666通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:11:19.71 ID:???
>>664
本編見りゃ分かるとおり計算間違ったデータ突っ込んで出撃したせいだよ
出撃直前にデータディスク渡そうとしてるから多分データの更新だけなら相応に素早くできるかと
667通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:24:41.02 ID:???
スペックが出鱈目なくせに、基本的な適応はファーストガンダムでもできたことができてない。このあたりもなぁ。
668通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:32:02.31 ID:???
バリュード無しで大気圏突入しちゃうわ1stの適応能力はぶっちゃけ歴代TOPクラスだからなw
水陸両用車を作るより普通の車の方がスペック上げやすいようにその辺は犠牲になってるんだろうね
669通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:36:22.15 ID:???
出来たことが出来ないんじゃなくて、より良く出来るようにするためにオプション化したんだよ。
さらに稼動データも試験用に別装しただけだし。

空間での試験も済んでいれば、不具合の無い性能は出せたろうけど・・・
豚に言わせりゃ「パーツ換装ができなければ(理想の)性能は出せない」んだろうなぁ。
670通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 20:00:36.51 ID:???
デンドロビウムとZガンダムどっち乗る?って聞かれたら迷うが、
デンドロビウムとMk2どっち乗るって聞かれたら、迷うことなくデンドロだなw
671通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 20:13:01.54 ID:???
誰でも活躍できてるmk2を選ぶね俺は
672通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 20:37:45.48 ID:???
mk2が誰でも活躍できる機体とは失礼な
腕を見込まれてティターンズに抜擢されたエリート軍人さんのジェリドさんが事故っちゃうほどのピーキーな機体だぜw
673通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 20:42:37.27 ID:???
BS11の再放送で、まさにその場面を目撃しちゃったんだぜ。
もう、ジェリドさんのあかんたれw
674通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 21:21:13.18 ID:???
俺はデンドロをコントロールする自信ねーなぁ・・・
675通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 21:40:07.54 ID:???
コスト気にせず乗れるならデンドロ
まずIフィ持ちな時点で安全性が違うし、コウみたいな典型的オールドタイプでもあれだけ活躍できるんだから…
676通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:08:00.40 ID:???
俺もデンドロは嫌だな
操作系統複雑だわ実弾は根性で避けなきゃらないわIF発生装置脆いわとキツイし
何よりも一人で艦隊に突っ込んで来いって運用方法がな
677通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:12:09.16 ID:???
機体で考えたらデンドロって言いたいけど、
運用コスト考えたら、帰ってくるな的な鉄砲玉として使われそう…

って事で、Mk2でお願いします。
678 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/23(日) 22:15:40.63 ID:???
>>677
運用コストより遥かに高い開発コストと制作費がかかってるから
意地でも帰ってこさせるだろ、多分。
679通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:21:20.29 ID:???
>>678
早々に出撃して、それなりの戦果を出したら撃墜されるのが一番効率的だろうな。
680通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:31:29.28 ID:???
撃墜されるのが効率的ってのはびっくりするほど頭の悪い使い方だなw
681通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:37:40.65 ID:???
>>680
どんだけ活躍できるかによるだろ。
上で運用コストが通常のMSの100倍ってあるから、
毎回の出撃で100機分の活躍を続けないと収支的に赤字が続く。
赤字が膨らむなら、とっとと撃墜された方がいいわな。
682通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:44:20.91 ID:???
デンドロはランニングコストが恐ろしいことになりそうだ

ってか普通の設備じゃ整備できねえよな?
683通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:45:31.57 ID:???
マイクロミサイルなんかは、メチャクチャ高いんだろうな。
684通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:45:45.40 ID:???
>>681
アホか自殺志願者じゃなければわざと撃墜より廃棄する方を選ぶんじゃね?
685通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:50:12.65 ID:???
>>684
ごめん、完全に言葉足らずだった。上は指揮官視点の話。
自分が乗るなら、当然撃墜される前に廃棄するw
686通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:53:44.88 ID:???
>>685
上官視点でも複雑なシステムを使いこなす優秀な手駒(パイロット)を無駄に死なせるとかねーよ
ミサイル打ち切ったらそのまま使いつぶして廃棄コースにすれば良いだけ
687通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 22:56:25.48 ID:???
ってか、脱出してからオーキスだけ遠隔操作でミサイル撒き散らしながら敵に突っ込ませたらどうよ
688通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:06:04.35 ID:???
>>687
オーキスファンネルか…ありか?
689通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:22:28.76 ID:???
ファンネルは言いすぎでしょ

普通にオートで射撃くらいはできるようになってるはず
690通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:43:13.02 ID:???
1stのラストみたいに学習コンピューターが動いてくれればオート射撃いけるかも知れんけど
そんな描写欠片も無い上に、システムが複雑化してるからどこまで自動でいけるかは微妙だな
さらにデンドロは攻撃からIフィールドの起動まで手動でやってる項目やたら多かったからなぁ
691通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 23:53:49.40 ID:???
ネモに使われてるガンダリウムαって、やっぱ一般兵用の大量生産MSだからγじゃなくて旧材質使ってんのか
と思ってたら、γよりαの方が精製難しくて高価なのか。
692通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 00:00:52.04 ID:???
スレ…チ?
693通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 00:42:52.52 ID:???
>>638
>わざわざ母艦に戻ったり機体を「2機」用意する汎用機って時点でおかしいだろ。
コアファイターの換装だけで良いつってんだけど。日本語読めないのか?

>そもそも、ザクやGMみたいな量産機は、系統全体でその汎用性を考えるべきだろうしね
意味分からん。一機で対応できないなら汎用性ゼロって事だろ。
694通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 09:00:39.92 ID:???
汎用機は特定戦場じゃ専用機にかなわない。だから局地戦用を用意しているんでしょ。
695通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 09:59:50.97 ID:???
RX-78の大気圏突入機能とか余分を省いて宇宙と地上其々で最大限の性能を追求したらコアファイター換装に行き着いたというだけだな
まぁWB隊はその余分で生き残れたわけだが
696通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 10:30:43.22 ID:???
>>695
だけど、パイロットの差があるとはいえ射撃武器無しの汎用機GP02と相打ちしちゃってるからな〜。
外野から見たら、換装とか面倒な仕組みイラネってなるのも仕方無しかw
697 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/24(月) 10:50:07.31 ID:???
>>696
あれはコウとガトーの技量差が大きいんじゃね?
普通だったら片腕が動かない2号機に負ける要素ないし。
698通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 11:08:12.57 ID:???
ビームサーベルをビームサーベルで切られるってレアなやられかたしてるから負ける要素が無いわけじゃないけどな
699通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 11:43:47.03 ID:???
まあ、あれはあれはGP01とは別方向のスペシャルだったんじゃないの?
核撃ち込むまでい要求される生残性や機動力は、並みのMSの水準では
追いつかんだろうし
700通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 11:50:08.61 ID:???
GP01の特徴がパイロットの技量の差(エースとトップエースぐらい?)を埋めたってところかな。
それをコストに見合ったものと取るかどうかは人次第といったところかな?
701通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 11:55:24.40 ID:???
>>675
MKUは実験に時間をかけすぎて劇中で旧式の部類で登場したから
微妙だったけどさすがに同じ時代でデンドロとMKUがあったらMKUを選んだほうがいいだろう・・・。
 
GP03は本体装甲はルナチタだけどオーキス部分はバズーカで破損してたから
チタンとかの複合材かもしれないし・・・。
ライフルもMKUの方が最大で倍近い出力で連射やマルチロックが可能。
デンドロにはメガビーム砲があるけど使い勝手悪いし。
あの巨体だから散弾とか撃たれるとすぐ落とされるんじゃないか・・・?
702通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:08:47.79 ID:???
散弾ではなぁ!!
703通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:15:19.29 ID:???
>>687
で、つっこませた後のオーキスは敵に回収されるわけか。
あと、デラーズは残党軍の集まりだから兵装が不十分だったけど
MSにはミサイルや機雷を無力化するような装備もあるからなぁ。
普通の艦隊ならミサイル戦を想定した装備もあるだろうから
デンドロは一気に高価で無力な機体と化す。


デンドロは主力のマイクロミサイルが新型の機体に通用するのかが一番の問題。
作中だと一年戦争時にガンダムのバルカンでも破壊されてた旧装甲のドムとかザクだったから
小型ミサイルでもまったく問題なかったけど、
ルナチタやγ以降の装甲だと小型ミサイル程度では当たり所がよくないと致命打にならないことも。
それならいっそバウナッターみたいに通常サイズの機体に核弾頭を積んだ方が安価で戦力になる。
704通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:19:11.82 ID:???
>>699
(前略)
 GP02の外見にだまされてはいけない。それぞれの局面での運動性能はGP01よりも劣っているが、
汎用性はGP02の方が圧倒的に上位である。GP02は、常識的に考えて最もマークされやすいMS
であり、狙撃や奇襲を避けつつ目標に達するためには、通常MS以上の運動性や格闘能力が必要
だったのである。このため、GPシリーズでももっとも完成度の高い機体だともいわれる。
(機動戦士ガンダム用語辞典:ムービック)
705通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:21:31.77 ID:???
>>702
それ、「小型ミサイル程度では!」といった機体と同じガンダリウムγだから。
散弾や小型ミサイルがきかない相手だとデンドロの武器はサーベルとビーム砲とバズーカくらいしか通用しない。
そして高出力のビーム砲とかならわざわざ100m級じゃなくても
ZZやEx-SみたいにMSでも使える。
似たようなところでディープでもまだデンドロよりは安いだろうし。
706通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:24:24.96 ID:???
(前略)
ビーム兵器防御用Iフィールド発生ユニットを装備した巨大な兵器コンテナと、
単体でMSとしても使用できる制御コアを組み合わせたこの巨大なMAは、
かろうじてMAに残っていた人型兵器の感覚を完全に払拭するものだった。
GP03は、巨大な兵器コンテナから物量にまかせた弾体をばらまき、ビームに
対する防御力を利用して敵の懐へ飛び込んで、接近武器(大型ビームサーベルや、
爆導索と呼ばれる有線爆雷など)で戦艦、あと小回りのきかない敵を攻撃するという、
ある意味でもっとも効率的な戦術を念頭に置いてデザインされていたのである。
(後略)

(機動戦士ガンダム用語辞典:ムービック)
707通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:26:48.45 ID:???
 兵器コンテナには、事実上あらゆる装備、火器が収納できる。試作機に装備された
ミサイル類はもちろんのこと、ジェネレータの許す範囲で複数のビーム兵器も搭載可能であり、
GP02の装備をそのまま搭載することも可能である。

(機動戦士ガンダム用語辞典:ムービック)
708通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:29:10.26 ID:???
GP03の破壊対象はMSじゃないんだな
爆撃機か雷撃機のコンセプトだこいつ
709通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:31:59.11 ID:???
まあ、スペース的につめても使えるかどうかは別問題だからなぁ。
核を使うには耐核装甲と冷却装置が必要になってきて、
ファンネルを使うにはサイコミュが必要だから本体そのものを
サイコミュを取り付けるために大型に作り直さないといけない。
というかデンドロの出力ってどれくらい余ってるのかまず分からない。
推力がバカでかいから推進制御系だけでほとんどとられてそうだけど。
710通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:35:20.83 ID:???
>>708
モビルアーマーの自体が一部を除いて対MSよりも単体での艦隊の殲滅が目的
711通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 12:58:38.31 ID:???
正直GP03よりノイエの方が遙かに化け物
712通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 13:01:55.03 ID:???
GP03は対艦対要塞能力に特化して対MS能力を捨ててるからな
対してノイエは両方とも高次元で保持している
1on1で戦っていい相手じゃない
713通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 13:48:40.73 ID:???
>>687-703
オーキスが無人で操作できるならデンドロとして出撃してパイロットが乗る必要があるのか?
最初からミサイル搭載しメガ粒子砲つけた無人機でいいということに…
714通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 13:51:46.51 ID:???
>>706
>単体でMSとしても使用できる制御コアを組み合わせたこの巨大なMAは、
>かろうじてMAに残っていた人型兵器の感覚を完全に払拭するものだった。
これが特に微妙なんだよな。
単体で使用出来るMSをわざわざ制御コアにするなんて、そりゃそんな無駄な事は誰も考えつかんよw
715通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 13:58:10.95 ID:???
せめて、火器管制とMS迎撃能力を分けるわけにはいかなかったのか
これだけの規模の兵器なら、各々専任パイロットがいてもおかしくない気がする
716通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 14:16:58.78 ID:???
そこでパイロットに薬物処方させるのがデンドロ
717通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 14:16:59.39 ID:???
>>714
元ネタは1stのガンダムMAモードなんだけど、
こっちのは、(少なくとも合体している間は)完全にガンダムがいらない子だからな〜
718通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 15:00:42.87 ID:???
>>713
エルメスみたいのをコアに、30機位の無人オーキスを遠距離から操ってオールレンジ攻撃とか。
719 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/24(月) 15:30:00.78 ID:???
>>703
マイクロミサイルは主武装じゃないだろ
どう考えてもメガビームや巨大サーベルなどの対艦装備がメインだろ

まあ対艦ミサイルも積んでるけど、搭載数は少ないし
720通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:01:44.50 ID:???
>>717
ステイメンはビグザムで見られた「懐に入り込まれると無力」ってのに対応するためにもしもの時は分離して白兵戦できるようにした超高性能な脱出ポッドだから。
・・・ノイエに捕まったせいで完全に死に設定と化したけどさ。ホント、あのシーンは何の為に作ったんだかよう分からんわ。
でもデンドロに組み付いてたノイエがある意味盾の役割を果たしてたからやっぱり必要だったんだろうか・・・
721通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:15:48.76 ID:???
>>720
高性能な脱出ポットってのが、そもそも無駄だって話だろ。
コアファイターを脱出ポットにして、ステイメンを別戦力にした方が効率的ってのはスゲーわかるw
722通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:25:29.61 ID:???
ステイメンはMS単体として見た性能でも、グリプス時代の高性能機並
ただのコアファイターとでは、脱出後の経戦能力が全然違うぞ
723通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:32:19.41 ID:???
>>722
いや、だからなんでその高性能機をわざわざオーキスにくっ付けて、
自分から無力化する必要性があるんだ?
724通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:51:51.17 ID:???
というか無理に超兵器単機特攻にしなくても周りに護衛機連れてきゃいいわけで。

B-17の護衛にP-51つけるのではなく、B-17で戦闘機の相手もするみたいな運用になるぜ。
725通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:04:50.49 ID:???
ガンダム世界に合理的発想は存在しない
726通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:23:27.35 ID:???
ビグザムみたいに低速なら戦車に対する歩兵見たな形で随伴させるのもアリなんだろうけど
MSを超える高機動力も売りだから難しいね
727通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:26:31.31 ID:???
それならそれでビグロの火力強化型みたいな運用でありだろうが、やっぱガンダム埋め込む意味は分からんなあ。

Gアーマーみたいにオーキスのパイロットとステインメンのパイロットが両方いて、状況に応じて合体分離して戦う、てならまだわかる。
728通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:26:42.07 ID:???
>>724
オーキス+護衛機ステイメン
これでノイエジールに勝てる!

デンドロって殆どオーキスの能力で戦闘しているから、合体すると
1+1 → 1
になっちゃうスーパーロボットもビックリなメカw

何となくダンクーガ(合体するとほぼビックモス)を思い出したんだが、
それはオレがオッサンだからか…w
729通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:36:40.20 ID:???
>>728
帽子&下駄「もうあいつだけでいいんじゃないか?」
730通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:40:16.94 ID:???
>>728
マスカレードの回のメナゾールもほぼモーターマスターだ、と誰にも分からないネタをふってみる。

しかし懐かしいなダンクーガw
731通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:46:26.35 ID:???
>>730
ググってみたらトランスフォーマー
しらねーよ!!マニアックすぎだろw
732通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:47:08.48 ID:???
マークUでさえGディフェンサーとの合体で
0.7+0.3=1みたいになってるのに
デンドロは本当に
1.5+1=1.5
だからなぁ

あれ絶対別々に運用したほうが効率いいって
733通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:53:37.65 ID:???
>>723
並みのMSを超える機動性と火力を持ってるオーキスにステイメン随伴させても役に立たない。むしろ邪魔。
そもそもステイメンの巨大武器庫兼推進機関であるオーキスを別に運用しろと言う時点でお前は何も分かってない。

>>724
GP03のコンセプトがMAとMSの良いとこどりをした「最強の機動兵器」だからしょうがない。まあそのコンセプトは
結局可変MAに受け継がれるんだけど。
734通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 20:57:20.45 ID:???
>>733
随伴させて邪魔なら、別の場所で戦えば良いだけ。
上の足し算で分からんと、ちょっとアレだぞw
735通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:17:50.62 ID:???
>>734
懐に入られると死角の多さから脆いって理屈だから
機動力共有しある程度自由な射撃角度でカヴァーできるステイメンか
MA並の速度で随伴&死角を埋めるれるような機体が欲しいって話じゃねーの?
736通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:29:12.37 ID:???
>>723
真面目な話、予算獲得のためだよ。
737通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:34:51.78 ID:???
>>736
ガンダム開発計画の予算取りって、スゲーどんぶり勘定な気がするわw
GP04(ガーベラ)とか、明らかに無駄遣いしてるし…

コーウェンは、どんだけAEからバック(賄賂)貰ってたんだって思う。
(しかもデラーズに情報ダダ漏れな杜撰な管理体制とか酷過ぎるw)
738通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:50:14.11 ID:???
>>733
その場合ステイメンいらねーじゃん、て話じゃねーの?
ガンダムまるごと埋め込まなくても自由な射角のとれる稼働肢つければ済む事。
むしろあれだと後ろに撃てないし。

懐に潜り込まれたらステイメンで、とやったら既にオーキス投棄状態で破壊されるし。
739通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:55:23.80 ID:???
>>738
まぁ理想はオールレンジ系の武器もってるのノイエジールみたいなのだよなぁ
740通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 21:57:32.78 ID:???
オーキスの表面の色んなところにGMの上半身を10体分位生やしておいて、各自全力で対空防御にあたれば良い。
741通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:02:19.38 ID:???
>>740
武器庫に2、3機GM突っ込んでおけw
742通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:17:22.80 ID:???
743通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:28:56.33 ID:???
>>742
斬新なデンドロビウムだな、オイw
744通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 23:24:43.22 ID:???
>>738
後ろへの攻撃なら後方要撃ミサイルあるし。高速一撃離脱が得意な機体に射角のとれる
腕だけつけてもあまり意味が無い。

>懐に潜り込まれたらステイメンで、とやったら既にオーキス投棄状態で破壊されるし。
負けるよりは良いだろ。そもそもGP03の核はあくまでステイメン。なんでオーキスがアームドベースって呼ばれると思ってる?
考えが逆なんだよ。
745通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 23:25:13.07 ID:???
ぶっちゃけ、GPシリーズには実用性は求められてなかったような気がする。
そもそもガンダム開発計画自体が、連邦の威信の象徴としてフラッグマシンたる「ガンダム」を作ろう!そのために金に糸目はつけんからそれに見合っただけの性能を達成してくれ、ただしコンセプト自体はこっちで指定させてもらう。
ってモノのはずだと思うんだ。
だから、ハイエンドを追求し過ぎたあの4機ができたのは別に非論理的でも何でもないと思うんだがな。
確かに金の無駄といえばそうだったかもしらんが、「ザクじゃだめなのか」なんてどこぞの行政刷新相みたいなことを言う人は何を見てるのかね
746通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 23:28:31.36 ID:???
>>744
オーキスとステイメンの複座式にして、
敵MAに接近されたら分離して戦えばオーキス壊されることなく勝てるんじゃね?
747通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 01:13:55.57 ID:???
>>742
なんかビームライフル持ったGMの腕だけがオーキスの舷側に一列に並んでる姿を幻視したw
748通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 01:39:51.18 ID:???
>>729
帽子はコアファイター
749通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 02:17:29.88 ID:???
ガンダム開発計画はジオン系の技術を次の量産機に生かす為の技術開発が主眼の筈
750通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 06:20:16.68 ID:???
>>749
初耳。
751通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 06:39:09.34 ID:???
>>744
その核がステイメンの設計がおかしい。あんなもんいらんと。
懐に潜り込んでステイメン引っ張り出した時点でオーキス止められるなら何にもならん。
752通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 07:17:05.93 ID:???
>>748
弱点丸出しじゃねーかw
753 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/25(火) 15:34:11.99 ID:???
そもそもMSなんかじゃ追い付けない機動力が売りなんだから
懐に飛び込まれることなんか最初から考えてないんじゃね?

ステイメン分離した時点でオーキスは死に武装となるわけだし
分離して動かないオーキスを敵が放っとく訳もないし
最善策としては無視してスピード生かして引き離す事だろう
754通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 18:51:08.70 ID:???
そうすると普通にビグロ的なMAでよく、ガンダム一機無駄に内蔵する理由がますます無いな。
755通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 19:30:32.91 ID:???
パイロットの生存確率を高めるため、という理由ぐらいしか……。
大事かもしれんがコストはかなりかかるな。
756通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 19:48:59.05 ID:???
ヴァルヴァロとか懐に入られてアボンだったわけだし機動力だけでドーにでもなるって分けでもないよ
集団に突っ込む前提ならなおさら
757通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 21:00:50.24 ID:???
>>756
だからっていちいちMS相手するのはあまりに非効率的だ
オーキスから分離するのはなおさらだ

それにヴァルヴァロの場合はコウと対決するのが目的だったからであって
Fbを中心に何度も往復した挙句に爪で掴んで自分から懐に引き入れてる。

デンドロは対MS戦じゃなく艦隊戦が主目的だから
敵MSは火力に物を言わせて散らせばいいだけ。そのためのマイクロミサイルなんだろう。

もちろん、ミサイルの雨をかいくぐって肉薄してくるエース級の敵も居るかも知れんが
そんなことまで想定に入れるのはナンセンスだしな。
758通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 21:14:35.17 ID:???
>>757
デンドロに限らず大火力で蹴散らせるのはMAなら当たり前なのに
対策が講じられたってのはナンセンスなんてレベルのレアケースじゃないんでね?
759通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 21:15:06.48 ID:???
ガンダム開発計画って名前からわかる通り、「ガンダム」を作る計画だからな?どんな形であれ「ガンダム」でないと意味が無いわけだ。
その辺はわかってるよな?
760通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 21:34:30.97 ID:???
>>758
だから、ステイメンが懐に潜り込まれた場合の対抗手段として用意してあるって前提が違うんだよ。
オーキスにもパイロットがいてそれぞれが異なるミッションを遂行できるならいい。
パイロットが一人である以上、デンドロとして使ってるときはステイメンはせいぜいバズーカ係だし
ステイメンを使ってるときはオーキスはただ宇宙を漂うだけの弾薬庫でしかない。

それと、デンドロに追いつける推進力を持つレベルの超高性能機が敵にあり
マイクロミサイルやメガビームを掻い潜ってくる技量のパイロットがいることまで考慮に入れたら
事実上、どんな機体を開発しても完成することはないだろ。
761通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 22:29:58.75 ID:???
>>759
近藤の漫画に出てきた連邦MAみたいにオーキスにガンダムヘッドくっつけときゃいいんじゃね?
762通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 22:56:51.97 ID:???
デンドロのコンテナはずしてサイコガンダム乗せよう
これでニュータイプが襲ってきても安心だ
763通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:07:40.54 ID:???
それじゃ、なんちゃらダブルオーのラファエルなんちゃらみたいじゃないかw
764通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:35:03.45 ID:???
あれはMSサイズだし
Z時代のよくあったエース同士のタイマン鍔迫り合い状態になったら
反則的な羽交い締めアタックという初見殺し持ちだぞ
765通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:49:10.28 ID:???
>>760
オーキスが故障したり被弾したり、弾を撃ち尽くしたらどうするつもりだ?

>ステイメンを使ってるときはオーキスはただ宇宙を漂うだけの弾薬庫でしかない。
ステイメン単独で使う時点でオーキスは放棄されてるっつーの。つか元々オーキスはステイメンの機動弾薬庫でしかない。
766通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:58:43.43 ID:???
>>765
コスト面でも戦闘能力面でもオーキスのほうが上のはずなので、
オーキスの保全を第一に考えるべきだと思うんだ

オーキスを守るための捨て駒的オプションとしてステイメンを考えるならわかるけど、
ステイメンさえ無事ならオーキスを破棄しても問題ないって考え方は理解できない
767通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 01:12:10.07 ID:???
>>766
あれを使い捨てるのは相当裕福な軍隊だな。
出撃10回あればオーキス10機発注して毎回投棄か。

ビグザム量産してお釣りが来そうだ。
768通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 01:30:25.65 ID:???
>>766
第一に考えるべきは拠点を守る事だろ?何勘違いしてるんだ?
769通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 01:37:27.51 ID:???
>>768
そのためにも重要な戦力であるオーキスを守らんといかんというか、
正直ステイメンだけ生き残られてもそんなに意味がないじゃん
770通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 02:33:38.41 ID:???
>>769
ステイメンがが分離するという事はオーキスが使えなくなった場合か、役不足な場合だろ。
それでも合体し続ける方が無駄だ。分離=即破壊じゃないんだから戦闘が終わったら回収すりゃいいだけの話だ。
771通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 04:39:52.09 ID:???
弾切れになったら
×パージして戦う
○補給に戻る
772通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 06:40:59.13 ID:???
>>770
その時点で引き上げて来い。
ステイメンだけ残って何ができる。後、まず確実にオーキスは破壊されるか鹵獲されるだろそれだと。そこまで散々鬱陶しい思いさせられてるだろうから。

んで通常のMS部隊を突貫させる所だろそれは。
773 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/26(水) 07:12:18.33 ID:???
>>769
役不足の使い方間違ってるぜ

それはそうと、単機で敵艦隊に突っ込んでその最中にオーキス分離したら
いくらステイメンがハイスペックでもなぶり殺しだわな

かといって味方と編隊組んで戦うような運用はオーキスの長所を殺すようなものだしな
774通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 07:17:39.10 ID:???
GP01は、(換装の必要性はともかく)コアファイターの推力を無駄なく活用しているのに、
(最初見たとき、バイファム!と思った奴はかなり重症w)
GP03の無駄の多さって何なんだろうな…何でこーなったのか?
775 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/26(水) 07:18:09.47 ID:???
よく読んだら別に間違ってなかったスマン

だが、オーキスが役不足な戦場ならそもそもステイメンのみで出撃するだろ
敵艦片付けてする事ないってんならあとは後続の部隊に任せて補給に帰ればいい
776通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 07:28:11.86 ID:???
>>765
> つか元々オーキスはステイメンの機動弾薬庫でしかない。
機動弾薬庫※ただし弾薬はオーキス自身が使うw = 機動兵器(MS、MA)
うん、オーキス単体で問題なしw
777通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 07:46:01.63 ID:???
単に大型化してコアファイターより大きいものを挟めそうだったからガンダムにしただけというオチ
778通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 07:56:21.56 ID:???
>>777
なんだよ、そのビッチ的発想は…
そうか、設計したのは紫豚かw
779通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 09:43:31.60 ID:???
>>778
更に巨大なオーキスを開発した暁にはサイコガンダムでも挟み込みそうだな。
780通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 10:19:55.90 ID:???
オーキスの前面にウェイブライダー形態のΖかΖ+装着したら格好良くなりそうな気がする
781通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 10:59:50.10 ID:???
スーパーコアブースターと化すぞ
782通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 11:15:32.02 ID:???
それGNアームズ+キュリオスじゃん
783通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 11:31:33.50 ID:???
だんだんマトリョーシカ化がひどくなってんぞ、おまいらw
784 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/26(水) 13:13:40.15 ID:???
そういやちょっと前にデンドロボール何てのもあったなw
785通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 14:02:44.08 ID:???
結局当時の技術力だとMAの火力と速度とMS並みの接近戦の両立
したた機動兵器を目指してもデンドロが限界だったんだろ。
同じようなコンセプトでみると
Es-S、ディープ、α(β)・アジールと時代を追うごとに
高次元での両立していってる。
786通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 14:16:19.92 ID:???
αジールって懐に入られて不覚を取った最たる例じゃね?
787通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 15:34:28.68 ID:???
>>785
ディープは設計で終わった機体だから論外だろ
戦果も糞もなくね?
788通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 16:32:39.02 ID:???
サイコmk-2みたいにどっから近づいてもどこに飛び込んでもそこにはビームの砲口が!みたいなのでも良さそうだ。

とはいえあれはパイロットがアレだったので結果はアレだが…
789通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 16:33:39.32 ID:???
陣営違うけどノイエの完成度は別次元だなデンドロが惨めになるレベル
格闘も出来るオールレンジ武器+多数の隠し腕で格闘能力めちゃくちゃ高いしw
790 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/26(水) 16:37:37.66 ID:???
>>789
ノイエは対艦だろうが対MSだろうが無双できるスペックだな
791通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 16:43:10.66 ID:???
>>788
ボールのあちこちに砲台とスラスターを取り付ければいいわけか。ウニだな。
792通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 18:32:41.94 ID:???
>>790
そりゃどうかなあ、むしろ1体多には向いてないんじゃないか?
793通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 18:41:15.36 ID:???
>>789
俺もノイエは凄い機体だと思うが、当然パイロットにかかる負担も凄い。
ガトーだからこそあそこまで戦えたが、並みのパイロットだとかえって能力を生かせず
あっさりやられるパターンだろうな。そこはデンドロも似たり寄ったりだろうとは思う。
794通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 19:06:56.55 ID:???
まあ、ザクやゲルググを埋め込まないだけ
はるかにマトモな機体だけどね。
795通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 19:28:08.13 ID:???
大艦巨砲主義の亡霊だなぁ。
796通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 21:05:48.64 ID:???
>>794
むしろ大量のザクやゲルググが丸く密集した集合体ならば隙も無くなるというもの。
797通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 21:12:54.17 ID:???
メガビーム砲で、消し飛べぇぇぇ!!
798通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 21:25:30.12 ID:???
何、その群体モビルスーツ、トニーのサクがわらわら群れてる絵を思い出すわw
799通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:39:53.00 ID:???
>>789

ビーム兵器比較

・機体中央にあるため、少しの姿勢転換でかなりの射界を持たせられる高出力のメガカノン砲
・フレキシブルに可動する2基のメガアーム(大型メガ粒子砲兼超大型ビームサーベル兼実体クロー兼疑似オールレンジ兵器)
・フレキシブルに可動する4基のサブアーム(メガ粒子砲兼大型ビームサーベル)
・全身多方向に装備されている6基の偏向メガ粒子砲
  vs
・射線自由度がほとんどなく、しかも微調整にMSの腕を使用するメガビーム砲
・埋設されたMSが使用するため、射線自由度のほとんどないビームライフル

対ビーム能力比較

・機体各所に分散埋設された4基のIフィールドジェネレーター
  vs
・機体前方に外装され、むき出しモロバレな1基の大型Iフィールドジェネレーター

実体弾能力比較

・テールアーマーとサイドバインダーに搭載された、ズサをも越える大量かつ全周囲な実体弾火力
 vs
・機体前方に偏重した実体弾火力(しかも弾数を稼いでいるのはマイクロミサイルで、大型目標に有効な火力は少ない)
・埋設されたMSが使用するため、射線自由度のほとんどないバズーカ(実際劇中のモブに失笑される命中精度)

運動性能比較

・テールスラスター、サイドバインダー、6基のメイン・サブアームによる高次元AMBAC能力
 vs
・AMBAC?何それうまいの?

格闘性能比較

・フレキシブルに可動する2基のメガアーム(大型メガ粒子砲兼超大型ビームサーベル兼実体クロー兼疑似オールレンジ兵器)
・フレキシブルに可動する4基のサブアーム(メガ粒子砲兼大型ビームサーベル)
 vs
・機体下面方向の極めて限定された空間にしか斬撃範囲のない、2基の超大型ビームサーベル

耐ダメージコントロール能力

・焦点範囲から外れているとはいえ、ソーラーシステムを受けてなお稼働戦闘が可能なダメコン能力
 vs
・同距離同条件でソーラーシステムを受けて、中のロボ以外は完全に稼働不能になったダメコン能力
800通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:47:26.26 ID:???
とりあえずよくこんなシロモノでノイエとタイマンしたなコウ
両者がビームサーベル構えた時は冗談にしか見えなかったし
ステイメンが明後日の方向を向いてる絵面に失笑したわ
801通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:00:39.94 ID:???
ロマンというスパイスを忘れてないか?
802通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:10:25.20 ID:???
>>799
デンドロの本来の運用思想的には何も問題ないのに無理矢理相手の土俵に上げさせて「ホラ、こんなに不得手w」ってドヤ顔されても
803通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:31:12.85 ID:???
タイマン前提でコロニーや艦隊やMS部隊放り出して良いなら
デンドロのコンテナ兵器全部対艦ミサイルに積み替えてMA特化で戦うって選択肢もあったんだろうけど
そんなわけにも行かず全部終わっちゃってタイマンに持ち込んだ時にはまともな実弾武器残ってないという最悪な事態だったし
運が良かったにせよ、よく生き残れたもんだよコウ
804通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:46:35.10 ID:???
>>802
ガンダムくっ付けてるのはもちろん、有効な運用用途の狭さも含めて、
デンドロってとにかく効率の悪い兵器なんだよな〜
805通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 00:02:11.06 ID:???
まあニナからも散々アレはやめとけって諭されてた物だし>3号機
806通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 00:22:07.73 ID:???
>>802
本来の運用思想とやらでも中のガンダムは不要だろう、というあたりまで込めた比較だろ。
807通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 00:35:07.37 ID:???
>>804
そんな話はしていない。

>>806
799から本来の運用思想云々は読み取れない。

てか、799自身ですか? 指摘されて慌てて言い訳考えたんだろうけど、ちょっと苦しいよw
808通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 01:05:33.40 ID:???
誰かさんには心当たりあるであろうレスのコピペ

>極端な話、GP03はインターセプトMSを
>撃破はおろか、損傷させる必要すらない。
>マイクロミサイルみたいに、ある程度距離を保てば
>極端に命中率の悪くなる兵器を搭載してるのは
>ある意味当然である。何しろ進路上から迎撃MSに
>「どいてもらうだけで」いいのだから。

>実際に画面では該当する運用をされている。
>そして一度インターセプターがGP03の突破を許せば
>もう反転しての再捕捉は間に合わず、
>艦砲の斉射をも弾く高出力Iフィールドを前面に集中させた
>高速大火力飛翔体の前に母艦側に抗する手段は皆無である。
>GP02とは別の意味で、効率的ではあるが
>極端に非人道的な戦闘パラメータを持たされている兵器である。

>ただ、コウの不幸は、最終目標が艦隊ではなく、
>その艦隊すらインターセプター扱いとなる
>巨大構造物だったことと、対抗側にGP03の進撃を
>止め得るほどの攻撃力と、被突破後にも追随が可能な
>機動力を合わせ持つ、GP03に拮抗できる機動兵器が
>存在していたことである。
809通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 01:15:15.85 ID:???
>>808
デンドロのコンセプトから言って、
運動性を重視したノイエと推力比で0.2しか差がないっていうのは致命的問題だと思う
推進剤に余裕があるなら加速し続けることでいずれ振り切れるかもしれんけど、
後ろから追撃されると、その性質上「いずれ」が来る前に撃墜されちゃうし…

懐に入られた時のためにステイメンを用意するよりも、
スラスターをもう2、3基つけておくべきだった
810通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 02:40:24.36 ID:???
ぶっちゃけ、0083の監督が諸悪の根源だと思う。一応ちゃんとした設定があったのにそれらのほぼ全てを死に設定と化しちゃったし・・・
特にGP01のコアファイターとか、ステイメンがオーキスと別で使えることとかな。
ジオン贔屓も度を越すと作品を崩壊させちまうんだな。
811通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 02:40:39.51 ID:???
だから、あれはあくまでも「習作」なんだろうね
ただコンセプトを検証するためだけに機能を付与していっただけの
全体的に機能や装備が収斂されてない
技術検証用だろうから「次」があったかどうかは疑問だけど
812通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 03:42:58.15 ID:???
GPシリーズは「そもそも戦闘するはずがなく、量産する予定もない技術検証用の実験機」だな
1stガンダムをYナンバーで、GPシリーズはXナンバーのコンセプト
813通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 06:54:15.46 ID:???
>>810
「ちゃんとした設定」ね〜…
だったら何よりも、あのトンデモなカタログスペックを修正して欲しいw
せめて、ΖのMSとの性能のバランスがとれるような設定を考えてくれ…


以下妄想で考えた裏設定
「試験的に限界まで推力を高めているが、機体の強度が不足していた為期待された性能は発揮できなかった。」
「その影響もあってか、以降は素材や構造といった基本的な設計に目が向けられる事となり、それが第二世代MSへと繋がっていく。」
814通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 07:09:48.80 ID:???
トンデモスペックは0080からの流れだから仕方ない。
というか、ああいうの考えるのは別に映像作っている奴らじゃないだろ。
815通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 08:25:31.47 ID:???
スペック表の数字なんざ、バンダイ社内できっちり整合性を取るために会議でもやって詰めてるわけじゃなく、
作る時のスタッフのノリと思いつきで適当に書いてる数字なんだからどうでも良いだろ。
816通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 08:27:03.56 ID:???
まああれだ、例えるなら大戦末のケーニヒスティーガーとレオパルド1だな。
817通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 09:13:03.54 ID:???
>>814
むしろ0080に比べたら大人しいんだよな0083のスペック
ザクやリックドム、ゲルググのスペックは軒並み低下してるし
818通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 12:20:25.15 ID:???
イェーガーが異常すぎるからな
Zの推力なんて軽く越えてるし
あれのスペック基準にすると、GP01Fbのスペックは別に飛び抜けてはいない
並べればわkるが、3年分の最新ガンダムのスペック向上として見れば妥当だったりする
むしろ0083のMS全般のスペックで見れば、0080と0087の間のバランスを必死に取ろうとしてるのが伺えたりする
819通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 12:38:18.00 ID:???
ポケ戦なんて作品的にMSのスペック一番どうでもいいはずなのにな
820通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 12:51:33.41 ID:???
イエーガーそのわりにゲームでは弱いよな…
821通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 12:59:02.74 ID:???
なんかの雑誌に統合整備計画の機体は航続距離、継戦能力を犠牲にして
とにかく性能向上を優先させた、昔の局地戦的仕様だと書いてあったな。
イェーガーなんてまんまMe262的イメージのある数字だし。

グリプス戦役前あたりには、一般的なMSの作戦行動に最適化された
要件に戻されたんじゃないかねえ
822通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 13:09:14.29 ID:???
>>817
>リックドム

他の2種はともかく、そいつはどっちも同じツヴァイじゃん
823通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 13:30:57.50 ID:???
時代間のスペック無視で言えば現在進行形でやってるからどうしようもないわ
カトキデザインで福井の考えた僕の最強のガンダムがね
しかも0083と違って計画が末梢どころかUCの歴史に思いっきり絡んできて
サイコフレームとはこういうものですってわざわざ説明してくれてるし
824通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 13:45:41.01 ID:???
ユニコーンなんて無かった
825通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 14:41:07.46 ID:???
>>822
当時発売された0083のムック全て(ケイブンシャ、ラポート、角川などなど)で推力スペックが0080時のツヴァイより低下してるのが確認できるよ

0080ツヴァイ 110,000kg
0083ツヴァイ  56,000kg

ほぼ半分で、むしろ通常のRタイプの53,000kgと大差ない
各推力の内訳が全て見直されてるので誤植の類じゃないし
826 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/27(木) 16:12:58.22 ID:???
後付けありきの世界だから、後から出た設定の方が本当と捉えるべきだろうか
それともろくに補給もないデラーズフリートだから
部品などの劣化で酷く性能ダウンしたのか
827通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 16:55:35.72 ID:???
80ツヴァイの推進剤バカ食いが指摘され、83ツヴァイではマイナーチェンジされたと
好意的に解釈してみる俺が通りがかってすぐ通り過ぎますよ。
828通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 17:33:24.67 ID:???
>>812
GP-01はX-15なんかだろうね。
現在の戦闘機でも、あんなスピード出すヤツなんてない。

それか正式化された戦闘機なんかでも、mig-25みたいなロートル戦闘機よりも最高速度の出る最新鋭戦闘機なんてないだろう。
そもそも兵器にとって、スピードなんて一要素に過ぎないんだから、前の時代の兵器が次の時代の兵器に勝っていてもおかしくない。
ましてやMSは戦闘機なんかよりも複雑な要素を持つ軍事兵器だし。
829通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 18:31:57.18 ID:???
>>812
1stもXナンバーだと思う

RX79がYナンバー
830通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 18:44:26.40 ID:???
オーキスのメガビーム砲が“デンドロビーム”なんだと思ってた
831通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 21:43:34.09 ID:???
関係ないけどデンドロビウムで検索すると名前を花から取ってるから候補に
「デンドロビウム 育て方」ってあってちょっとびびる
832通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 21:45:22.52 ID:???
ほーらこんなに立派に育ちましたよ
833通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 21:49:47.31 ID:???
宇宙世紀に咲いたあだ花ですから・・・・
834通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 23:30:08.39 ID:???
ラフレシア「ふはははは!怖かろう!」
835通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 23:33:53.40 ID:???
ラフレシアもなかなかの残念MAだったな
もう少し奥まったところにまともな装甲に守られたコックピットがあればあんな負け方しなかったのに
836通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 01:00:50.00 ID:???
でもあれF91狙ったのが自分に当たったっていういわゆる「自滅」だから装甲があってもなくてもあんまり変わらんと思う
837通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 07:22:05.36 ID:???
>>813
それは、「妄想で考えた裏設定」じゃなくて、ただの「妄想」。
838通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 09:03:07.62 ID:???
>>836
ほぼ表層でガラスみたいな薄さの装甲のコックピとだからちょっと勢い余った程度の撃でお陀仏になったんだろ
仮に奥まったところにあったら装甲削られる程度で死なないよ
839通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 09:09:04.59 ID:???
あれ、カロッゾってF91のフェイスカバーぶつけられて死んだんじゃ無かった?
840通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 10:53:26.80 ID:???
F91を狙ったテンタクラーロッドをスカされて自滅だと思ってんだが違った?
841通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 10:58:33.85 ID:???
F91のバズーカの直撃をコクピットに受ける

残像を残しつつ離脱

追いかけてた触手が残像に攻撃

20本くらいの触手がコクピットに刺さって自滅

あぼーん
842通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 11:17:51.93 ID:???
バズーカは撃ってないんじゃなかったっけ?
目の前で一瞬静止→口から謎の気体「バフ!」威嚇?→残像残して後退→触手「いたぞー」突進→あぼーん
843通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 11:42:47.66 ID:???
ビームバズじゃラフレシアには効かないから撃ってても撃墜には直接関係ないな
せいぜい視界がふさがれるぐらいか?
844通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 12:45:32.39 ID:???
そのちょっと前ぐらいから“ハイパー化”してたF91の
“残像”にロッドが引きずられてたから、あの口からロパ〜は
何かの粒子を放出する“ハイパー化”時特有の現象なんだろう。
それが「質量を持った残像」で、それをラフレシアのコックピットに
たっぷり吹き付けたもんだからさぁ大変…って流れかと。
845通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 12:58:17.61 ID:???
ガンダムシリーズでのハイパー化はサイコミュ系システムによる超常現象だけど
f91の質量を持った残像ってののは純粋な機械的な現象だからハイパー化とは言わんよ

んで極めて低質量で速度も大して速くない物を吹き付けられた程度で困ったことになるってドンだけ残念装甲なんだよw
846通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 13:06:40.15 ID:???
>>844
あれはMEPEという
ハイパー化とは全く違う現象
847通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 21:10:11.96 ID:???
“ガンダムでのハイパー化”にちゃんとした定義があったのか…
848通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 09:23:54.54 ID:???
>>847
ハイパー化に定義があるのではなく、「質量を持った残像」「口からロパ〜」と言う現象がMEPEだと定義されてる。
849通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 09:51:02.50 ID:???
845だけど…
>>848
じゃあ言葉として“ハイパー化”って言っても
“スーパーモード”でも“V-MAX発動”でもいいんじゃん。
>>845-846が勝手に「ハイパー化」をサイコミュ暴走モードだと定義して、
「F91のは『ハイパー化』ではない!」って決め付けてるだけか。
自分が言ってたのはそのMEPE状態のことを言葉として「ハイパー化」と
言ってただけで、F91のがサイコミュ暴走モードだなんて言ってないよ。
あと
>>845
その粒子の質量にロッドが反応してコックピットを攻撃したから…って意味。
粒子でコックピットが壊れたなんて言ってない。
850通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 10:27:38.40 ID:???
>>849
公式であったか忘れたけどゲームなんかじゃハイパー化は>>845-846の定義で使われてるぜ
多分ダンバインの富野監督つながりでの名称輸入なんだろうが俗称として広まりきってるから
俺定義で他の物に使っちゃうと紛らわしいことこの上ないね
851通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 10:39:08.38 ID:???
>>849
言葉として定義されてないサイコミュ系装備のオーバーフロー現象を分かりやすい名義で使うのは兎も角
設定でしっかり定義されてるF91のMEPEを俺定義でV−MAXとか言い出したら同じように突っ込みうけるだろjk
852通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 10:39:33.07 ID:???
>>849
>じゃあ言葉として“ハイパー化”って言っても
>“スーパーモード”でも“V-MAX発動”でもいいんじゃん。

じゃあ、Gガンスレに行って「シャイニングガンダム怒りのハイパー化ってカッコいいよね」とかレイズナースレで「レイズナーとザカールのハイパー化って違うの?

とか言ってみ?

バカと思われるから。

>自分が言ってたのはそのMEPE状態のことを言葉として「ハイパー化」と
>言ってただけで、F91のがサイコミュ暴走モードだなんて言ってないよ。

MEPEと定義されてる機能をハイパー化と表現する意味が無い、特にハイパー化とはガンダムでのオカルト面を表現することが多いので
誤解されるだけ。


853通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 10:47:00.14 ID:???
つーか、>>849って>>845なのか??
>>844だろ。
854通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 23:46:58.71 ID:???
>>854の分読むと、"ハイパー化"したから金属剥離現象が起きた。って解釈に読めるぞ。
まず、上にあるようにハイパー化じゃなくてM.E.P.Eって名前。
しかもオカルト一切なしのただの現象。
ただの現象がラフレシアには弱点だったわけで。

弱点といえば、デンドロビウムってIフィールド何であんなわかりやすい位置にあるんだろ?
潰して下さいと言わんばかりじゃん。
855通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 01:43:37.43 ID:???
>>854
コンテナ内部に積むとIフィールドの格納中の火器が干渉して危険だったりするのかもしれない
856855:2011/10/30(日) 01:46:25.55 ID:???
×Iフィールドの格納中の火器
○Iフィールドと格納中の火器
857通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 02:20:01.04 ID:???
>>854
正直、実戦を想定していなかったからだと思う。
858通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 04:23:36.46 ID:???
>>857
実弾入りのマイクロミサイルまで用意してるのにそれは無い。つか普通に見てあれがIフィールドジェネレーターだと分かる奴はいないだろ。

ガトーもたまたま潰しただけだし。
859通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 10:23:45.87 ID:???
>>858
マイクロミサイル直近で発射したら自滅したでござるの巻
ホント残念兵器だなw
860通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 10:30:35.51 ID:???
>>859が何を言ってるのかわからないよ。

RPG-7ですら時限信管による安全措置がとられてるのに・・・
861通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 10:49:37.85 ID:???
ぱっとみIFと分からなくても
他のすべての機体が機体に内臓されて装甲でキッチリ守られてるのに
被弾しやすい外側配置で、ついでに動作させる時はシャッター開いて防御を一層落とすって仕様は正直微妙な所
862通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 10:52:23.62 ID:???
>>860
わからないのが理解できないw

榴弾なんて比較にもならないほど広範囲に、散弾がかわいく見える程の指向性の無さ
ミノ粉の充満している戦場じゃホーミング機能も無意味だから、味方がいたら当然NG、
至近距離発射も当然NG(しかも自身最大の弱点である実弾)
通用するのは初見のみ、2回目以降は分裂前にコンテナ破壊される。

とまあ、ねw
863通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:07:28.17 ID:???
プロトタイプの実験機だから色々残念仕様の方が普通だろう。
仮にあのまま開発進んでいけばIF発生器も内臓されたりしていったんじゃね?
864通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:13:38.04 ID:???
>>862
話が変わってね?
それ自滅するって最初の主張につながってねーだろw
865通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:18:57.92 ID:???
>>864
マイクロミサイル至近で使用

コウ「うわ、ミサイルこっちにも来た!」

あぼーん

敵「あいつ、何したかったんだ?」

自滅以外の何者でもないな。
866通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:25:56.89 ID:???
>>865
>>860が言ってくれたことまったく理解してくれてないんだなw
867通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:42:15.62 ID:???
>>866
そもそも、マイクロミサイルの安全措置に関する設定なんてあったかな?
その上「時限信管」なんて、運用の難しい装置を例に出されても微妙なだけだし。

それとも、
「マイクロミサイルは凄いものだから味方には当たりません」
かな?
868通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 11:57:05.63 ID:???
>>867
時限式は劇中でも見て取れるぜ
発射時の安全マージン確保じゃなくて発射後の命中しなかった弾の処理って使い方だけど
869通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 12:08:21.58 ID:???
>>867
兵器の適正距離を判別できず
例えるなら手の中で手榴弾を爆発させちゃうみたいなアホな子が前提だと難しいかもしれんが
まともな頭持ってるパイロットなら運用はそう難しくないぜ
870通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 12:16:16.99 ID:???
>>861
集中砲火をするりとかわす機動性とIフィールドジェネレーターによる絶対的なビーム防御能力
があるのに何をそこまで神経質になる必要がある?それに内蔵式でもノイエは被弾して使用不可になったが?
バルカン程度でぶっ壊れる訳でもあるまいに…どんだけ難癖付けたいんだよw

>>862
コウもデフロも自爆してないんだが。至近距離でぶっ放すのはミサイルじゃなくてパイロットの頭が残念な場合だけだろw
それに通用するのは初見のみって発射から分裂まで3秒くらいしかないぞ?しかも一発じゃなくて4発位ブチこまれたら
NTでもなきゃ全弾迎撃は至難の業だ。
871通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 12:29:26.07 ID:???
>>870
生死がかかった戦場でよりよい方法が目の前にありゃ非難もされるだろw
あとノイエのIFが壊れたソーラレイとデンドロの食らったクローじゃ攻撃力全然違うだろ
実際食らったデンドロはIFどころか機体が大破したわけだし
872通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 12:42:44.20 ID:???
>>870
あんな目だったデカブツから発射されたMS大のコンテナ、3秒もあれば十分だろ。
あと、お互いが効果を打ち消すような兵器を同時に使用するなんて事はしないでしょ。

実際には、効果的に被害を与えるのは、かなり難しい兵器だと思うよ。
(そういった意味では、コウはかなり優秀)
近すぎれば自分も巻き込みかねないし、遠ければ分裂される前に破壊されやすくなるし…
873通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 12:56:57.55 ID:???
>>872
デフロは4発位同時にぶっ放して襲撃してきた残党部隊を効果的に殲滅してましたが何か?

そもそも戦艦に命中させるのすら困難な世界なのにどうして迎撃が簡単だと言える?しかもミサイルコンテナは
別に目立つような物は何もついて無いぞ?
874通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 14:11:11.39 ID:???
>>869
ルセットがコウをGP03のパイロットに相応しいと考えたのってその辺が理由だよね
兵器に対する造詣が深く、状況に応じた火器選択能力に優れているからって話だったはず
875通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 14:46:46.95 ID:???
>>873
> デフロは4発位同時にぶっ放して襲撃してきた残党部隊を効果的に殲滅してましたが何か?
何かと思えばイボルブ…あれでドヤ顔されてもなあw


> そもそも戦艦に命中させるのすら困難な世界なのにどうして迎撃が簡単だと言える?しかもミサイルコンテナは
> 別に目立つような物は何もついて無いぞ?
船やMSは回避行動とるからなー、上のイボルブだと棒立ちのGP03にアッサリ命中だw


そもそも、たかだか108発のミサイル(MS1個大隊の一斉射撃×2)でしかないのに
劇中の被害演出が派手すぎるんだよ…実際は大して落ちてないとか?
876通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 17:27:13.50 ID:???
>>875
ソースもなくイボルヴを否定した挙句、劇中描写にケチをつけるとは…もう病気だな
877通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 18:32:13.30 ID:???
お前ら勘違いするな。
マイクロミサイルが凄いのであって、デンドロが凄い訳じゃないぞw
別にGMがマイクロミサイル撃っても構わないだろ?
878通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 18:35:17.29 ID:???
撃っても構わんが自分より一寸小さい程度の兵器運用しようとするとしゃれにならないぐらい運動性落ちそうだな
879通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 19:10:47.00 ID:???
>>878
元々接近して使う物じゃないから、
とっととぶっ放して軽くなって全然OKだなw
880通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 19:25:58.99 ID:???
サラミス、マゼラン、ボール
「俺にも撃たせろ!」
881通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 20:29:10.71 ID:???
>>879
そういう使い方するにしても先頭切っていかないと使いづらい武器なのに
重量のせいで部隊の展開速度が落ちるんでしっかり影響出るぜ
882通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 20:37:43.01 ID:???
コンテナ自身に推力あるから、
燃料積んでも元のGMよりスピード出そうだなw
883通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 20:39:41.48 ID:???
>>881
ああいうの撃つのはパブリクの仕事だろう。
884通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 20:47:05.05 ID:???
と、いうかだな、そもそもデンドロは侵攻中の敵部隊に基地から単騎で一直線に突っ込んで、
当たる当たらんは別にして広範囲にばら撒けるマイクロミサイルで敵MS部隊の足止めをして、
その隙に相手の布陣を強行突破して敵母艦群に迫り、メガビーム砲やメガビームソードで撃沈→
敵部隊を背後からもう一度突っ切って味方勢力圏内に戻り、オーキスを放棄して防衛部隊に合流or悠々と基地に帰還してオーキスに補給・・・みたいな運用法を想定されてたんではないのか?
大体Iフィールドだって対MS、MAじゃなく対戦艦の主砲(メガ粒子砲)を考慮して付けられたモノじゃないのか?
885通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 21:05:20.41 ID:???
>>875
>劇中の被害演出が派手すぎるんだよ…実際は大して落ちてないとか?

あれはハズレミサイルが自爆してるだけかも。
886通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 21:09:46.16 ID:???
>>884
だいたいそうだと思うんだけど、他でも書かれてる「オーキス放棄」は無いと思う。
コンテナだけならアリだけど、オーキス本体は
使い捨てられるコストパフォーマンスではないでしょ。
887通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 21:14:51.47 ID:???
>>885
結局のところ、
マイクロミサイルの具体的な撃墜数についての描写って、劇中にあったっけ?
888通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 21:19:21.49 ID:???
無い
889通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 21:28:54.50 ID:???
>>886
使い捨てるんでなく、「味方圏内で」パージすることが前提だったんじゃないか?元々デンドロの運用が想定されてたのは味方が圧倒的に有利な「拠点」周辺な訳だろ?味方圏内なら後で回収も可能(オーキスにビーコンでも付けとけばいい)。
それに本来想定されているであろうデンドロがオーキス放棄の選択をする状況は、「デンドロがやばい」状況ではなく「デンドロが任務達成して、戦局が迎撃から掃討戦に移行した」状況だと思うんだ。
この場合他でも言われてるようにオーキスに積んでる兵装はオーバーキルな上に味方を巻き込みかねないからな。なら、機動要塞としてではなく高性能MSとして掃討任務にあたる部隊に組み込んで運用した方が効率がいい。
そして、ステイメンが他MSと共に掃討に向かっている間に別な部隊(ボールとか)にオーキスを回収&護衛させて基地まで曳航させる・・・という使い方を考えられてたんじゃないかと思うんだ。
890通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 22:12:14.30 ID:???
自陣内で戦闘中パージすんのは補給中に防衛圏を抜かれるほどの敵襲があった時だけ
普通は補給中でも分離すらしない

ってのが劇中の運用
891通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 22:22:03.66 ID:???
>>889
オーキスコントローラーのステイメンをわざわざ普通のMSと同様に投入する必要はない。
代わりにGMの5、6機も回した方が良い。

主人公補正の無敵モードでもない限り、ステイメンやられたり傷付いたりしたらデンドロビウム全体が使えなくなるんだぜ。
892通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 22:26:43.56 ID:???
デンドロビウムって、サイコガンダムにMk2を埋め込んでるようなもんだろ?
あれ…独身合体…?
893通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 11:27:31.95 ID:???
婚前交渉のことか?<独身合体
894通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 12:38:47.21 ID:???
多分、六神合体の空耳ネタ(つまりゴッドマーズのこと)だと思う。
てか、理解したオレはオールドタイプw
895通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 14:11:29.55 ID:???
独りの身体で合体するんだから、自分のティンコッドをアナル・レイに挿入するんだろ
896 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:00:36.82 ID:???
>>876
イボルブの描写を真に受けると色々辻褄が合わんぞ
897通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 18:03:05.56 ID:???
辻褄が合わないと思うならその部分を映像ソースなり何なり提示して否定すればいいんじゃない?
根拠はないが俺は正しい(キリッ じゃ話にならんし
898通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 21:36:05.18 ID:???
>>897
EVOLVE4一つとってみても、何故かコウたちがラビアンローズに着く前に
わざと3号機の情報流してシーマ艦隊と一戦やらかしたことになってるし。
シーマとアナハイムの癒着を考えたらシーマ艦隊をおびき寄せて叩く意味が分からないし
その頃はコロニー落としの件でシーマとアナハイムの関係は一番大事な時だったはず。

映像的な面で言ってもデンドロは無人(ステイメンなし)でミサイル撃つし
超コストのはずの武装をたかだかMS4小隊程度に全弾発射とかしてるし。

そのほかのEVOLVE見ても、MS並みの高機動で弾を避けるサラミスがあったり
ガンダムでマトリックスやったりブラウブロがラフレシア並に触手伸ばしたり
フィンファンネルバリアーがファンネルはおろかαの腕ごとはじき返したり

まあ販促作品とプラモ特典映像ってのに加えて3D映像の試験作品って面もあるから
少々設定や描写に無理があっても派手で見ごたえがあればいいという感じなんだろうけどな。
899通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 21:42:21.44 ID:???
EVOLVEは映像クリエイター(笑)達のオナニー作品だろw
900通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 22:04:08.75 ID:???
ifだって前提で作られてるシナリオは兎も角、MS設定の方はなんとも言えないな
そんな動き出来るはずねーだろって動きの良さで動くザクとか後発作品でバンバン出ちゃうし
NT系は気合と根性でビーム強化したりバリア張ったりするから明確に間違ってるって言い切れないw
901通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 22:05:55.82 ID:???
ステイメン単体で出撃して無駄に損耗したり、MS一機に対艦ミサイル撃ったり、
母艦を叩かずにMS部隊を追っかけまわしたり、少数の敵にコンテナミサイル全弾撃ったり
およそデンドロの運用法とはかけ離れた使い方だよな

あんなのを効果的といわれてもな・・・w
902通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 22:09:54.47 ID:???
>>900
昔と違って3Dでリアルでダイナミックな描写ができるようになってから
派手でキャッチーで見ごたえがある表現が好まれてるってのもあるだろうなあ。

イボルヴはそういう面を追及した作品なんだから、トンデモ描写に突っ込んでたらきりがないな。
903通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 23:31:38.82 ID:???
>>898
襲撃したのはシーマ艦隊じゃない。シーマ艦隊にザクF2は所属してないから。Fs以外ビームライフルも無い。
無人でコントロール出来たのはラビアンローズが近くにあったからだろうし、
デンドロだけが目当てなんて知るよしもないから、コストなんか考えずに殲滅を優先しただけだろ。

>>901
>ステイメン単体で出撃して無駄に損耗したり
単なる民間ドック船ラビアンローズに敵戦力の全容なんて分かる筈もない。とりあえず出て見たんだろ。
つか偵察の後「ヤバい!出してルセット!」つってるじゃん。

>MS一機に対艦ミサイル撃ったり、
コンテナミサ使ったらステイメンに当たるだろ。バカなのか?

>母艦を叩かずにMS部隊を追っかけまわしたり、
デンドロ以外戦力が無いのに抜かれたらどうするんだ?いくら母艦叩いてもローズが撃沈でもされたら何の意味もない。
904通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 00:00:35.24 ID:???
オーキス自体はそんな大した技術使われてないよな
金さえかければ、一年戦争当時でも不可能でないレベル

グリプス期中堅とまともに戦えそうなステイメンのほうがよほどぶっ飛んでると思うのは自分だけか?
905通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 00:59:21.10 ID:???
>>904
いや、まったくもってその通りだと思うぞ。GP03はあくまでステイメンが本体で、オーキスはぶっちゃけオマケ・・・というのは言い過ぎかもしれんが間違いなくステイメンのが金かかってると思う。
オーキスが使い捨て前提ってのも所詮は武器庫に無理矢理ブースターとIFジェネレーターくっつけただけのシロモノだから、ステイメンをもう一度作ることに比べればまだ安くつくって意味があるのかもしれん。
906通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 01:45:36.19 ID:???
オーキスは超パブリクとして別の兵器にした方がいいな、それだと。

ステイ面は余計な機能とっぱらって更に高性能化させた上で自由に暴れさせた方が良い。
907通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 01:56:40.97 ID:???
>>906
アナハイムも本当はそうしたかったんだろうが、連邦から提示されたコンセプトがアレだったから・・・それにステイメンだけだとGP01とコンセプト被りかねんし。
むしろそういう「やりたかったけどできなかった」を盛り込んだのがGP04だったのかもしれん。アレはGP01とコンセプト被ったせいで却下されたものをそのまま勝手に完成させたやつだからな。
ついでに外装ジオンっぽくして横流しすることで実戦データもちゃんと取れる。汚い流石アナハイム汚い
908通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 02:03:18.04 ID:???
>>907
> アナハイムも本当はそうしたかったんだろうが、連邦から提示されたコンセプトがアレだったから・・・
連邦だって仮にも軍隊、さすがに「MAの中にMS埋め込んで欲しい」なんて要件ださんだろ…
オーキスにガンダムヘッド乗せときゃ良かったんだよw
909通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 02:03:39.21 ID:???
ステイメンをフルバーニアン化したらどうなるんだろうゴクリ

脚と肩にフルバーニアン装甲
コアファイターにフロントバーニアとブースターポッド
で4号機のメガライフルあたりを持たせる
推力は単純計算で314800
乗る人死ぬなw
910通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 02:05:40.35 ID:???
>>909
楽勝で空中分解しそうだなw
それ、なんてヅダ?
911通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 02:27:15.73 ID:???
>>908
Wiki読む限りは、ステイメンはアナハイム側で考えたみたいね
912通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 11:23:19.44 ID:???
背中にユニバーサルブーストポッド
両肩にフレキシブルスラスターバインダー
腰部にテールスタビレーターとプラモで組んでみたら
意外と見た目が良かったが、多分パイロットは死ぬw
913通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 11:59:42.94 ID:???
それだけブースター積むと推進財が一瞬で切れそうだな
せっかくだからGP04から外部増設タンクを引っ張ってきてくっ付けようぜw
914通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 17:56:02.66 ID:???
>>903
ザクがいるからだのゲルググMがビームライフル装備してるだのはシーマ艦隊じゃない理由にならんだろ。
ゲルググMはシーマ艦隊にしか配備してないし、そもそもビームライフル装備のゲルググM自体がFs以外登場しない。
だからイボルヴ鵜呑みにしたら辻褄合わん。
915通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:36:13.04 ID:???
EVOLVEと言えばゲミヌスとレッドZは絶対に認めないし許さない
916通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:44:57.40 ID:???
ゼフィランサスもオーキスもオーパーツとは思わないが





ステイメンだけはちょっとオーパーツだと思う
アポジモーター数がジオに匹敵して、センサー性能がZ越えてる
917通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 20:17:56.25 ID:???
>>914
>ザクがいるからだのゲルググMがビームライフル装備してるだのはシーマ艦隊じゃない理由にならんだろ。
シーマ艦隊にはゲルググMしか配備されてない。ビームライフル持ってるのもシーマのFs型のみ
だがイボルブに出てきた襲撃部隊にはザクF2が混ざっていたし、ゲルググ標準装備のビームライフルを持っている機体が複数確認できる。
よってあれはシーマ艦隊じゃない。

>ゲルググMはシーマ艦隊にしか配備してないし
ソースは?
918通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 20:25:25.63 ID:???
宇宙世紀のスペック設定はぶっちゃけ出鱈目だからなwwwww
919通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 20:47:57.19 ID:???
>>917
めんどくせえな
シーマ艦隊にザクが配備されてないってソースはどこだ?
0083じゃシーマ艦隊以外にはゲルググMは一機も見かけないが、
逆にザクF2はヴァルヴァロのくだりを見ても分かるとおり配備されてるよな。

あとビームライフルのくだりは公式の0083のページでもぐぐれ。
ゲルググMの手持ち武器はMMP80マシンガンとナックルシールドしか表記されてないぞ。
ビームライフルが標準装備なのはノーマルのゲルググだ。

あと、GP03の開発凍結が任務だったナカトがGP03を餌にして
アルビオン到着前日に無理やり出撃させるような真似をしたりと
イボルヴは突っ込みどころ満載なんだよ。
920通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 21:24:51.04 ID:???
イボルブのクワトロ編ではデータマンの悪戯で模擬戦に負けたシャアがブチ切れて
駄々っ子みたいにアーガマのブリッジ目掛けて銃を乱射とかキャラ崩壊していたな。
921通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 21:53:40.80 ID:???
>>917
0083年のデラーズ紛争参加時には、ザンジバルU級機動巡洋艦(リリーマルレーン)を旗艦とし、ムサイ級軽巡洋艦後期型7隻
にMS30機(シーマ・ガラハウ中佐の搭乗するMS-14Fs以外はすべてMS-14FゲルググM)という陣容であった

百科事典から抜粋
922通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 22:47:43.16 ID:???
ムサイの後期て搭載機数は三機のまま?もしそうならリリーマルレーンて
九機も搭載できるの?
923通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:11:22.60 ID:???
0083の映像だとムサイはMS格納室2個合って、それぞれカタパルト&MSが2個あるからムサイの搭載機数が違うんじゃないかな
924通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:41:06.95 ID:???
>>922
ムサイ後期型は標準で4機、積むだけならさらにコムサイに2機。
925通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 00:50:01.19 ID:???
ムサイ、艦橋下のスペースがHLV接舷用なら、あそこに格納庫増設できそうなもんだけどな
926通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 15:38:44.17 ID:???
>>925
出来ないことは無いだろうが、艦自体の性能が下がってしまうのでオススメできない。
927通常の名無しさんの3倍:2011/11/04(金) 22:00:24.66 ID:???
>>926
ここで言う下がる性能って、重量増による推力不足とか増設による剛性低下に伴う運動性悪化かな?
推力は増設格納庫に補助スラスター(ついでにプロペラントの増槽)も付ければ補えるし、
運動性はそもそもMS搭載数を増やす運用なら対艦戦は重視しなくていいだろうし。
928通常の名無しさんの3倍:2011/11/04(金) 23:02:50.28 ID:???
>>927
それはもはや新しい艦を建造してるのに等しいのでは?

929通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 00:44:30.25 ID:???
>>928
ザンジバル改級キマイラみたいな感じだよ。
あれは新造艦扱いじゃないだろ?
930通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 00:48:44.05 ID:???
>>927
その辺の巡洋艦としての要素を重視せずにペイロード特化するのはパプアみたいな輸送艦やドロスみたいな空母の役目じゃね?
搭載数が必要な作戦にはペイロード特化した船と編隊組めばいいし
全部大型艦にすると運用コストの問題で小規模戦に投入しずらくなるからペイロード増やせばokって話にはならないかと
931通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 11:18:43.36 ID:???
巡洋艦としての要素ってのがもはや重視してもしょうがない要素になっちゃったんじゃないのかな?

現在でも巡洋艦同士で沈めあうような戦は無いんでしょ?
巡洋艦は空母から発着する戦闘機でドボン。

MSが無い状態だったら、コロニーを射程範囲に捉えた巡洋艦が来ただけで
幕末の黒船状態でアウトだったんだろうが。
932通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 16:53:26.03 ID:nJdsZRM+
>巡洋艦としての要素ってのがもはや重視してもしょうがない要素になっちゃったんじゃないのかな?

宇宙世紀において、母艦の戦闘能力が重視されなくなったことなど無いと思うのだが。
933通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 17:22:14.26 ID:???
>>931
リアルだと対艦巨砲主義の象徴となった戦艦はなくなっちゃったけど
イージス艦みたいに高性能の戦闘力持った船も開発されてるし巡洋艦が全滅したわけじゃないぜ
934通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 17:41:26.12 ID:???
ガンダムゲームによくある、棒立ち役立たず戦艦と一緒にしちゃだめだろ
ミノフスキー粒子散布から遠距離からのミサイル&ビーム弾幕は充分やばくないか
935通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 20:54:59.98 ID:???
>>933
今の駆逐艦って名称は駆逐艦でも実態としては昔の巡洋艦みたいなもんだしね。
フリゲートが昔の駆逐艦相当の役割。
936通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 19:56:25.04 ID:???
つか多分デンドロは戦闘能力が高くてもコスパが悪い

整備や補給は要塞でしか行えない防衛戦闘用で、自力では大してプロペラントもそこまでなさそうだったりと
仮に単体としての戦力としては強くても、費用/兵力としてのコスパが最低だったんだろう
937通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 20:00:27.03 ID:???
たぶんじゃなくて悪いって設定あるぜ
938通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 20:17:41.07 ID:???
とゆーか今頃そんな大前提レベルの話されても…<936
939通常の名無しさんの3倍:2011/11/07(月) 07:45:51.33 ID:???
加えるなら、防衛戦闘用どころか単独迎撃専門だ。
過去レス読んだか?
940通常の名無しさんの3倍:2011/11/07(月) 23:52:27.42 ID:+YSi4IrO
デンドロがガンネク並の回避しようと思ったらALICE載せればいんじゃね?
941通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 07:04:55.59 ID:???
>>940
ハード的な問題なのかソフト的な問題なのかは知らんが
GP系01と03(02と04は不明)の推進装置は最大推力の割りに立ち上がりが遅くて瞬発力が低いから
操作補助をするALICEでは効率的な動きはできるようになっても
根本的な瞬発力の低さが改善されないから回避は期待できないと思う。

ニナもコウに01はデリケートだからやさしく扱えみたいなことをいってたし、
いきなりスロットル全開で加速したり、操縦桿をガチャガチャ動かして強引な操作をしてる
他のガンダムとかと比べるとGP系はのっそりとした動きかもしれん。

ちょうど当時のPCが同じような感じで
一つを完全に立ち上げるまでに他を立ち上げると極端に遅くなったり
すぐフリーズしてたからその辺をリアルっぽく再現したのかなとか思ってたり。
942通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 19:33:01.06 ID:???
デンドロにガンダムくっつける意味あんの?
943通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 20:06:01.59 ID:???
>>942
あるに決まってるだろう。何の為のガンダム開発計画だと思ってるんだ。
逆に言うと「ガンダムじゃなきゃダメ」なんだよ。そういう風に連邦からオーダー来てるんだから。
わかったらガンダム開発計画についてちょっと見直しておいで。
944通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 20:14:46.25 ID:???
>>943
まあ、オーキスにガンダムヘッド載せりゃ良いだけなんだがなw
945通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 21:05:03.28 ID:???
またこの流れか…。つかデンドロにガンダムくっつけるって…頭悪そ
946通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 23:24:08.81 ID:???
>>944
マゼランにガンダムヘッド付ければガンダムってか。
バカじゃねーの?
947通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 23:42:00.03 ID:???
ステイメンにオーキス背負わせて
「あくまでオプションですからこれもガンダムの一部です」ってのもどうかと思うけどな
948通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 00:56:00.07 ID:???
アナハイム技術部(主にルセット)
「わたしのかんがえたさいきょうのもびるあーまーどうでしょうか?」

アナハイム総務
「そんな金がどこから出るの?馬鹿なの?死ぬの?」

連邦軍
「スゲーガンダム作れ」

アナハイム技術部(主にルセット)
「なんとこのモビルアーマー、中にガンダムが内蔵されているのです!!」

連邦軍
「マジで!?」

アナハイム上層部
「金出してやるから作っていいってさwww」

デンドロって割りとこういう流れで作られた気がしてならない
949通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 00:56:58.52 ID:???
>>947
頭だけガンダムよりはだいぶマシだと思うけどな。
クロスボーンガンダムでも御大が捻じ込んだと思しき「顔さえガンダムならみんなガンダムって呼びやがる」的なセリフあったし。(御大はクロスボーンガンダムの監修やってる)
950通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 01:08:00.83 ID:???
>>948
履き違えちゃいけない。連邦から「こっちがいくつか出す基本コンセプトに則ってガンダム作れ。金は出してやるから」っていうオファーがあって、
そこから紫豚やルセット、旧ジオン系技術者が「ぼく(わたし)がかんがえたさいこうのがんだむ」(※ただし各コンセプトに忠実)を作った結果があのGPシリーズの変態マシン共だ。
確かにGP計画前からそういう構想はあったかもしれんが、残念ながら公式からそういう情報は読み取れないな。
ところで、次スレって必要か?まぁどっちにしろ俺にはスレ立てできないんだが。
951通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 01:35:26.14 ID:???
>>949
ステイメンのオプションである必然性の薄いオーキスにまでガンダム枠で予算出してくれるなら、
オーキスにガンダムヘッドでも大して変わりがないというか、
むしろそっちのほうがオーキス自体がガンダムになるだけ許可下りやすいと思う。
952通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 07:21:35.39 ID:???
このネタも既に上で
「ガンダムはぶっちゃけ無駄、試作機だから色々無駄な事を試している」
で終わったような気が…
953通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 08:37:03.35 ID:???
>>948
連邦将校A「1年戦争で戦艦大量消費したし僕の考えた最強艦隊を再編するお!」
連邦将校B「観艦式で箔つけたいし、いっちょ派手にやりますか」
コーウェン「プゲラwwww時代ははMSだろjk」
コーウェン「つーわけで俺の考えた最強MSつくれや、無論カッコいいガンダム仕様でな」
アナハイム上層部「おっしゃ高額受注get!ガンダムは金のなる木やでぇ、部下ども死ぬ気でガンバ」
アナハイム技術者「この仕様じゃ技術的にも納期的にも1機にまとめるの無理だろどうすんだよコレorz」
ルセット「これ急がせすぎだろ、要求仕様”だけ”守って無理やり納期にまとめるしか・・・・」
ニナ「私の最強MS計画キタコレwww最強のMSつくるお!タブーなんか気にしないお!」

たぶんこんな感じ
954通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 10:03:33.03 ID:???
こじつけにも程があんなw
ガンダム埋めときゃなんでもありかよ
実はアーガマとかにもガンダム穴空いてたりなw
955通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 14:19:43.78 ID:???
連邦、GP計画に金出してたっけ?
なんかアナハイムジャーナルで会長かZ計画の関係者がグチってた気がする
956通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 14:41:51.44 ID:???
金出してないものが、なんで軍のものになるんだよw

アレが軍のものじゃなくてアナハイムのものなら
艦長は軍法会議で銃殺されないよw
957通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 18:41:32.05 ID:???
>>953
その場合は「将官」な。
「将校」じゃ下は准尉まで含まれる。
958通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 19:11:33.08 ID:???
>>957
たしかにそうだな 指摘感謝
959通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 20:32:13.33 ID:???
あの時期の連邦って戦死者の遺族への補償問題すら棚上げされる程困窮してて
新型MSを開発する余裕なんてなかったって時期なのによくGP計画に金出せたな。
960通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 22:55:57.42 ID:???
数少ない予算が出た計画なのにしくじるどころか大失態やらかしたから
あの処分だったんでしょう
961 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/09(水) 22:59:13.32 ID:???
ガンダムは盛り上がる企画ですよねー!?♪。
962通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 19:32:37.17 ID:???
解りやすい様に単純化して話すと…
生産コストが1機5億円の機種Aがあるとして、1機8億円で2機分の働きができる新機種Bを
開発した場合、Aなら100機で500億と同等の戦力をBなら50機400億で揃えることができる。
開発コストが100億未満ならペイするし、更に調達を拡大していけばどんどん削減できる。
またパイロットも半数で済むので、育成費や給与、恩給等の人件費が大幅に削減できる。
963通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:09:56.39 ID:QumQEgGv

しかしデンドロは補給&維持に莫大な資金を必要とし
さらにその性能を十分に発揮して運用するための母艦も再開発せねばならず
トドメに複雑化した兵器の常として圧倒的な信頼性の低さを確立したために
地球連邦は滅び、ジオンは仇討と地球圏統一は果したのでした







おしまい


964通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:33:12.89 ID:/g6wGVcQ
3号機は確かに強力な機体だが、パイロットがクソ過ぎて話にならない
965通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:50:37.61 ID:???
一口に三号機と言っても機体もパイロットも複数居る
966通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:54:45.51 ID:???
>>964
スローネ?
967通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:56:53.29 ID:???
ガンダムMk2だな
968通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 22:22:59.60 ID:???
>>963
うんうん、君の脳内では連邦は滅んでジオンが再興したんだね、よかったね。
あとは自分の脳内から、妄想が外にはみ出ないようにしようね。
969通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 22:31:45.28 ID:???
>>967
ジェリドが乗ってたのが3号機だっけ?
970通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 23:45:57.96 ID:???
技術検証の為の機体っていうのも相まって実に無駄とロマンが詰まった素晴らしい機体だよな

ただ、量産を前提とした開発なら開発部門ごと軍法会議に掛けられるレベル
971通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 08:17:13.89 ID:???
>>970
ロマンはロマンでも、合体巨大ロボット系のロマンだからな…w
972通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 10:48:50.67 ID:???
にっかつ…
973通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 11:51:39.29 ID:???
3号機(オーキス)の技術がサイコガンダムに使われてる設定だが
Iフィールド以外共通点ない気がする
974通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 12:32:52.23 ID:???
>>973
中にガンダム入ってるんだろw
975通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 19:02:26.31 ID:???
その発想は無かった
976通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 19:06:09.42 ID:???
フォウ「私がガンダムだ!」
977通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 19:40:36.06 ID:???
>>973
もはやこじつけだけど、
「ガンダムに変形=ガンダムを内蔵」的な意味合いだとイケる気がした。
978通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 20:17:26.33 ID:???
ロザミア「私もガンダムだ!」
中の人(ガンダム)が居ないなどと、誰が決めたw
979通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 20:21:01.85 ID:???
>>973
変形に伴い複数のOSが起動とか?
980通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 21:36:06.14 ID:???
>>973
そんな設定自体が無い。
981通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 22:24:43.73 ID:???
こーゆーことだろ

フォウ
 ↓←サイコミュで操作
中の人(ガンダム)
 ↓←デンドロの技術で操作
サイコガンダム
982通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 22:29:42.18 ID:???
中にガンダムがいないといつから錯覚していた...?
983通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 23:02:04.00 ID:???
愛染隊長乙です
984通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 00:44:41.21 ID:???
デンドロビウム(MA)とステイメン(MS)の両方に対応できるOSが、後の可変MS/MAに応用された…みたいな話を聞いた事はある
そもそも、GPシリーズの技術を何かに応用する事自体が禁止されてた筈なのに
985通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 00:49:14.84 ID:???
直接技術流用せんでもマックOSからウインドウズ作るみたいな応用は出来るんでない?
986通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 04:44:58.58 ID:???
>そもそも、GPシリーズの技術を何かに応用する事自体が禁止されてた筈なのに

そんな話は無い。
987通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 05:08:04.27 ID:???
ドクメンタによるとGP計画にはこーゆー措置が取られたらしい

○本件の処理のための情報部特務機関の設置
○関係機関に保管されているGP計画関連全データの特務機関による物理的な破棄
○軍内部とAEで計画に関わった人間への内偵と個別の事情聴取
○事情聴取を浮けた人間へのlevel5の守秘義務契約書への署名の強制による最高レベルの情報封鎖、その後も情報部による監視継続
○AE社でGP計画level4以上の機密情報にアクセス可能だった人物には無期限、24時間態勢の監視

結構キツい措置だな
988通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 05:45:53.42 ID:???
>>987
後付設定での辻褄合わせ乙…としか言えんなw
AE解体されてなきゃおかしいレベルの不祥事だろ。
989通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 08:13:40.36 ID:???
ビスト財団()が何とかしたんだろ
990通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 09:31:46.70 ID:???
AEがエゥーゴを全力で支援したのも理解できる仕打ちだなw
991通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 09:39:14.65 ID:???
というかこれくらいの措置執らないと、後世に係累が全く残らないほどの事態にはならんわね
これ以上求めるなら関係者皆殺しくらいかw

992通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 11:28:14.08 ID:???
とはいえ、守秘義務的には「俺、ガンダム造ってたんだぜ」とさえ言わなければ良い訳で・・・
もう一度、物理的に破棄されたデータを実権試験含むデータ取りから再構築だから大変っつーたら大変だが。
993通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 11:43:48.05 ID:???
しかしあれだけ大量に出たGP02Aの被撃墜機をGPシリーズ抜きで辻褄合わせるとなると恐ろしいことになりそうだな
対外的にはデラーズフリートのパイロットが全員鬼神のような強さで旧型&圧倒的な数の差を覆して暴れまくったことになるんだろうか?
994通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 12:06:37.93 ID:???
コロニー移送中の事故に巻き込まれてあぼーんということになりました
残骸はソロモンにすぐ埋められました
死者は36人です
995通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 12:10:13.34 ID:???
核使ったのがGP02からザクに変わっただけでない?
改竄後は
基地から核弾頭が盗まれて
それをシナプスが追って
核使われて大量戦死

多分こんな筋書きだと思う
996通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 12:40:21.32 ID:HzT+Gigb
>>993
その辺はガンダムカタナで語られてたな。
観艦式に参加した部隊全てがソロモンに向かう途中に遭難して行方不明になったことにしたらしい。
ちなみに、ガンダム開発計画どころかデラーズ紛争そのものがなかったことにされてるから、ソロモンへの核攻撃やコロニー落としはおろかデラーズフリートすら存在しなかったことになってる(少なくとも表向きは)
997通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 12:44:03.48 ID:???
>>994
中華人民共和国乙
998通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 14:49:22.51 ID:???
コンテナ全部サイコフレーム積めば最強じゃね?
999通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 14:56:20.61 ID:???
MSA-0011 Sガンダム MGインスト

 Sガンダムを開発したデザインチームは、既存のMSおよび兵器体系のすべて
を内包、あるいは凌駕、超越するシステムの最小単位としてGコアを想定していた。
それによって構築される「ガンダムシステム」は、かつての「ガンダム開発計画」中、
単騎の機動兵器としては最大の戦闘単位を構成する「デンドロビウム」に匹敵する
戦闘能力を持つプランすら有するという壮大な規模のものである。
1000通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 14:57:52.60 ID:???
Zの鼓動
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/