乙!
俺は続編のアンチだから951のスレにしか行けないな
Zを擁護したい人はアンチ禁止のスレに行けばいいのにね
そっちならアンチも来ないのにね
等身大ガンダムがまた東京に戻ってくるのか
前回のお台場は見逃してしまったから今度こそ見てみたいな
ジエン公国
マンセーカキコはほぼ自演
958 :
321:2011/12/01(木) 18:05:55.44 ID:???
>>955 誤解されるの嫌だからいっとくけど、今日の俺のカキコは、937.938.939だけ
IDあれば信用できるんだけどなー
これもうわかんねぇな
無意味な自演指摘なんか気にすることない
>>898 > 作り手が学校レベルの社会性で止まったままだから不良グループの抗争レベルのドラマしかできないんだよ
> 世の中のシステムを学んで作品に投影しようという工夫がない
> だから社会が描けてないんだよ
なるほどね
作り手に社会性が欠けてるから社会が描けないわけだね
続編を見てもつまらない痴話喧嘩とか不自然な行動原理の人たちばかりだからね
無意味ってことにしとかないとこのスレ成り立たないもんね
初代 と Ζ以降
は
だって 似てない
「似てる続編」が当たり前の中で「あえて似せない続編」だからこそ特異だったのかなと思う
特異って ? 続編全部それじゃん
似てるも似てないもゼータはあんだけ「しゃべりっ放し」にさせといてガンダム
もなにもないよ
ブツクサブツクサ グダグタグダグタと
あんなもんアニメ作品でさえないよ
ゼータは全部止めセルでよかったんだよ
あとは全編声優にブツクサブツクサ言わしとけば
GTOは湘南純愛組の続編だけど、似てないどころかジャンルも違うよ。
クニミツの政はサイコメトラーEIJIの続編だけど、ジャンルどころか主人公も違うよ。
サイコメトラーはまたヤンマガで続編が始まってるな
GTOは終わっちゃったけど
本来あるべき続編を作ったとして1stとの整合性的に
Zで採用されたモノで引き継ぎ可能なものは何一つ無い
ジムUでさえ、ふくらはぎのスラスターでNG
個人的にリック・ディアスは好きなMSだけどアレもdでも設計だからダメにするw
基本的なMSデザインとして、装甲板の中に(肩の装甲板の部分とか)
スラスター、アポジモーターを仕込んでるのは全部ダメだから採用しないw
全部ダメw
シャアの半袖服もダメw
エマの亀頭髪型もダメw
カツは人格的にダメw
カミーユもw
ファはミニスカートがダメw
ブライトは序盤ボコボコにされるシーンでNGw
全部ダメwゼータ全部ダメwいっそもう死んでくれ富野w
>>969 どれも似てない理由になってないwワロタw
全部言いがかりだろwwww
似てない続編って、
世界観が全然ちがうとか
違うジャンルになってるとかそんなんだろw
同じ世界観でも作風違ったら似てなくなるだろ
続編は社会や人物の描写が拙すぎる
しっかり社会を描けてないからガンダムにならないんだよ
>>970 その
>>969って似てない理由なんか言ってなくね?
整合性としてゼータから引き継ぐ必要のあるものなんか1つもない
つまりちゃんとした続編を作るとしてもゼータなんか参考にする必要は一切ないってことだ
俺もそれにはまったく同感だな
ゼータなんか完全に無視してガンダム2を作ってほしいよ
>>970 その
>>969って似てない理由なんか言ってなくね?
整合性としてゼータから引き継ぐ必要のあるものなんか1つもない
つまりちゃんとした続編を作るとしてもゼータなんか参考にする必要は一切ないってことだ
俺もそれにはまったく同感だな
ゼータなんか完全に無視してガンダム2を作ってほしいよ
974 :
321:2011/12/02(金) 07:32:30.10 ID:???
>シャアの半袖服もダメw
あの服、半袖じゃなくて、袖自体がないんじゃねえの?w
正義も悪もないんだったら、そもそも戦わないだろwww
Z以後を完全無視したガンダムの続編
見てみたいな
979 :
321:2011/12/02(金) 21:50:43.15 ID:???
正義とは国家や民族、そこに生きる人々の数だけある
皆が自らの利益の為に戦う…それが太古から続く大自然の掟
野生動物は強い子孫を残す為に同種のオスどうしでメスをめぐって争い時には殺しあう
人間は社会性の強い動物である為、強い社会コミュニティを残す為に集落どうしで戦ってきた
強い社会はやがて集落を束ねる郡となり原始国家を形成し、さらに国家を束ねる帝国や連邦へと進化した
人類は互いの正義をぶつけあい強い社会を選別してきた
もちろんそこには正義も悪もない
生き残った生命が成功の証であるように
正義とは勝ち残った者たちが主張するものにすぎない
ニュータイプとは戦争をせんで済む人類の事だ
言葉や宗教や民族などの違いから戦争が起きる
そこに相容れない認識があるからだ
認識能力の拡大は言葉や宗教の壁を越えて互いの価値観を理解することにつながるかもしれず
ニュータイプ=戦争しなくて済む人類というのは的確かもしれない
しかし全人類が一つ地球人となり互いに争うことをやめてしまったら
人類社会の強さの進化はそこで終着点を迎えるような気もする
文化の違いは戦争の原因にはならない。引き金になる事はあり得るが国益…つーより
国家を支配している人間の都合で戦争は起こる
言葉や宗教や文化が違うということは異質な存在であるということだ
それはそのまんま社会の生き残りをかけた戦いにつながる
戦争は普遍的なものであり一部の支配者だけの責任に転嫁するのは大間違い
野生だろうがヒトだろうが生きとし生ける者は殺しあう宿命にある
自然から離れた人間はとかく忘れがちだが生きることは戦うことなんだよ
ホモサピエンスが社会性動物である以上、社会同士の選別、すなわち戦争は宿命なんだよ
凄惨な争いは太古の昔から繰り返されてきたことなのに
それを一部の人間だけのせいにするのはおかしい
ホモサピエンスが社会性動物である以上、異質な社会を殲滅しようとするのは当然の流れだ
もちろん認識能力の拡大した現代の人類には経済戦争など
他に取りうる競争の形はあると思うが互いに競いあって強く進化する仕組みは
この大自然、大宇宙の基本原則だ
戦争を一部の人間のせいにしてる人こそ業が深い
今生きてる人々はみんな他の何かを犠牲にして生を授かり生きながらえているんだよ
社会の恩恵に授かりながら自分は関係ないねなんて言うものではない
怖くないよ
優しいよ
987 :
321:2011/12/03(土) 00:10:08.43 ID:???
>>981 全人類がニュータイプになれば或いは•••
>>984 やかましい。群れを潰しあうなど他の動物はしない
野生動物には人間のような社会性動物ではないからだろ
人類がなぜこれほどまで強大な生物として君臨しているのかを考えれば
ホモサピエンスが社会性動物であることの特異性は理解できるだろう
人類が他の野生動物と決定的に違っている点は社会性にこそある
野生動物が個々の能力を競う合い殺し合うように
人類が社会どうしで競い合い殺し合うのは当然のことなんだよ
正しいか、正しくないか、そんなことは関係ない
それが現実だ
太鼓の昔から続いてきた大自然の掟だ
忘れてはいけないがヒトも自然に生きる動物なんだよ
有史前から常に戦い続けてきた現実があるというのに
それを否定しても仕方がないだろう
我々の祖先は小さな群れを作り互いに縄張りを主張し
小さな小競り合いで殺し合いながら生きてきた
血族単位の集団が群れとなり集落群となり村となり国家が生まれた
その過程において神の教えや法律で集団を統制することで
小さな殺し合いが抑制されて次第に戦いは統合されていった
かつて統制のなく繰り返されてきた殺し合いは統合されて
日々の平和を得る代わりに平和を守る為のより大きい戦いに挑むことになった
それが戦争だ
戦争とは社会性動物である人間が無益な争いを効率よく統合化してきた結果なんだよ
戦いは巨大になったがそれによってもたらされる平和や安定も大きなものとなった
生きること=戦うことという自然の大原則も理解できない人がここにいることがその証だ
>>988 チンパンジーは敵の集団と殺し合うことがあるよ
だからといってチンパンジーは悪か?違うだろ?
強い者が生き残り個や群れが淘汰されていくのは自然の摂理なんだよ
ヒトの戦いもその延長上のものにすぎない
しかしヒトはヒトなりのやり方でその戦いを乗り越えていくのだろうとは思うが
はるか昔から続いてきた群れ選択の方法がどのように変わっていくのかは
まだ誰にもわからないことだ
もしかしたら変わることはないのかもしれないし
変える必要はないのかもしれない
この地球で他の生物の命を奪って(食って)生きながらえておきながら
戦いを避けて安穏と生きる人間の方こそ間違っているのかもしれない
例えば、知力体力などの基礎能力の素質は先進国の人間よりも
自然に近い原住民のような人たちの方が高いのだそうだ
先進国ではバカでも弱くてもチビデブのオタでも社会が守ってくれるが
ジャングルに生きる人々は高い知能と体力がないと生き残れない
彼らの動植物に対する知識データベースは半端なものではない
バカでは生き残れないのだ
バカで弱くてチビデブのオタでもこの地球でぬくぬくと生きているのは
先進国の社会が他の国と戦い、競い合い、他者から奪ってきたからに他ならない
お菓子食いながらアニメや漫画を鑑賞してるオタも
かつての戦いの歴史の恩恵に授かって生きているんだよ
この地球に生きている以上、何も傷つけない者などいないんだよ
食うか食われるかの世界なのに食わなきゃ死ぬからな
当たり前のことだ
戦争の源流となる縄張り争いは原始的な狩猟採集生活の頃からあるが
現代の戦争に通じる大規模戦闘の起源は農業の発達にある
狩猟採集生活の頃には獲物や食物を群れで分け合って食べていた
シャーマンが食物を集めて宗教的儀式で神に感謝を捧げてから
皆で分けて食べるという行いは後の政治や税の概念につながっているともいわれる
(まつりごとを治める=政治とは宗教的な儀式を源流とする意味合いもある)
この頃は食物を保存したり定住したりすることはなかった
その中で散発的な縄張り争いはあったが組織だった戦闘はなかった
それが一変したのは農業の確立である
農業は人類の生活や文化に大きな変化をもたらした
人々は農作物を育てる為に定住するようになり食物も安定するようになった
そして麦などの保存可能な食物は新たな概念を生み出した・・・「富」である
かつてのシャーマンのような宗教的支配者は集めた収穫物を配分する権利を独占した
支配者はその地位を子供にも受け継ぎ、支配層や貧富の格差を生み出すことになる
(狩猟採集生活にも支配的地位はあるが、農業社会ほどの格差がないのは
そもそも蓄えることができる「富」が存在しないからである)
そして支配者は他の集落を取り込んで更に大きな富を得るようになっていく
最初は用水路や集落の境界などに起因する争いだったのかもしれないが
やがて他者から富を奪うことが繁栄をもたらすことに人々は気づくようになる
そうして農業から生まれた富は組織的な戦争を引き起こすようになり
いくつもの集落が争いによって統合され、やがて原始国家となっていったのである
狩猟採集生活が主であった縄文時代には戦争の形跡が見られないのに
農業生活となった弥生時代になると集落を守る柵や武器・防具などが出てくるのは
農業によってもたらされた富が組織的な戦争という概念を生み出したからでなのある
これは古今東西あらゆる人類社会で起こったことだ
誰が正しいとか悪いとかそういうことではないんだよ
強いものが繁栄するのがこの世界の掟なんだよ
>野生動物には人間のような社会性動物ではないからだろ
無知め。狼、猿の類、鯨・イルカ、象、シマウマ、水牛と社会性生物を数え上げたら切が無い
>生きること=戦うことという自然の大原則も理解できない人がここにいることがその証だ
理解できていないのはお前だ。自然の摂理は「弱肉強食」ではない。「適者生存」だ。
>この地球に生きている以上、何も傷つけない者などいないんだよ
象は「百獣の王」などと持てはやされるライオンが束になってもたった一頭で蹴散らせる。
だが彼らの生活はどうか?敵と争ったりはしない。水脈を探し当て、自分たちが飲んだ後は
他の動物まで恩恵に与れる。森の植物はそこに住む全ての動物を育む。
>だからといってチンパンジーは悪か?違うだろ?
そこまで経緯を語らず、闘いは全て悪か否か分けられる訳がなかろう。動物が自然の摂理で
行動してるなんてのはお花畑級の幻想だ。猫や猿にもクズはいるし聖人もいる。
>強いものが繁栄するのがこの世界の掟なんだよ
バーカ
バカじゃないよ
おりこうだよ
無敵の戦闘力を持つアメリカがもはや崩壊寸前なのはどういう訳だ?
>おりこう
ププププ
>>992 何が言いたいんだ?戦争を繰り返す人類は悪!ってか?
お前は思春期かっつーのw
昔から繰り返してきた行いを否定してもしょうがないだろ
野生の戦いから切り離された人類の平安はまた別の戦争という戦いで裏支えされてるんだよ
この世に戦わずに生きていける生命はいないってこった
生きることはサバイバルなんだよ
人類にとっての戦いはより大きな戦いというだけだ
それと引き替えに大きな平安と富を得るのが人類なんだよ
998 :
通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 03:50:43.32 ID:ZgDUL3TY
そもそもこの世に絶対的な正義や悪があるはずがない
あるのは大自然のサバイバル競争だけだ
人類はあまりにも強大ゆえにその戦いも大きなものとなる
あべし
我こそ正義なり
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://yuzuru.2ch.net/x3/