カタログスペック比較ではF91
劇中スペック比較ではウィングゼロ
ウィング系のカタログスペックはEW公開時に後付けで(しかも
TV版の劇中描写と文芸設定無視して)作られたものだろ?混同
して語るのはよくない
ってか、カタログスペックでも、設定文なんかの方ではやはり
W0>F91だから、実質的な総合カタログスペックの意味でもW0の方が上なんじゃね
少なくともF91じゃあマッハ5で飛行どろか、超音速で飛行さえ出来ないだろーし
同じACガンダムのサンドロック改なんてF91どころか
UC小型じゃ一番下っ端のヘビーガンレベルのスペックだぞ
実際劇中でもサンドロックって一番地味でイマイチパッとしない強さだったから
ヘビガンレベルと言われても納得できる
F91にスラスター全開でゼロに思い切り殴りかかってほしい
マニピュレーターどころか前腕部の接続部あたりまで砕け散るだろうけど
そのまま誘爆してF91の敗北だね
>>940 ってか、ビームシールドみたいに余計な常時エネルギー消費とかないし、別に良いんじゃね?
つーかサンドロックの売りはその防御力だが、3ランク低いWですらリーブラの主砲に耐えるんだが
UC機体でリーブラの主砲に耐えられるような機体なんていないだろw
しかも、当然ガンダニュウムだからステルス性能持ちだぞ?
現実だとステルス性能って凄く重要な能力なのは言うまでもないよな?
UC機体は素でステルス性能さえ持ってない連中ばかりだし、ビームシールドなんてステルス性能完全に皆無だしで
サンドロックより強度低い他のACガンダムでさえリーブラやツインバスライの直撃に耐えうるんだぞ?
サンドロックに体当たりされたらUCMSなんて木っ端微塵だろ
ヘビーガンなんてデコピン一発で行動不能にされるんじゃね?ww
UCのMSはビームシールドにエネルギーを相当に取られながらも、ガンダニュウム合金以下の防御性能しかないからなw
地形対応能力もACの機体より圧倒的に低いし、ステルス性能もほぼ皆無と
ってか宇宙世紀だと全長3.5kmのリーブラに匹敵する砲撃性能を得るには
カイラスギリーを除いて、遥かに大型かつ連射性能・自衛力・推進性能の低いコロニーレーザーとかに頼るしかないくらいビーム射撃関係の技術力も低いし
そのリーブラの砲撃能力にしても故意の欠陥で、バルジとかならほんの数分でそれ級のビームを連射できるという・・・
ヘビーガン程度ならワンパンで沈められなきゃおかしいわな
UC小型からしたら当たり所悪いと誘爆して大破するくらいの威力は十分あるはず
フラニーのヘキサがゴトラタンのキャノンでああなったんだから
というか、仮にエンジン出力を同じにしても、駆動系とかにも素材の違いによる効率化の差が出るからなー
関節部の駆動モーター1つを取ってみても
遥かに強靭な素材を使えるって事は、同じ強度を得るにもその差分だけ薄くできるし、軽量化・複雑化できる
ヘビガン100機同時にかかってこられてもACガンダム1機で余裕で片付くけど、
F91じゃ100機同時にかかってこられたら間違いなく勝てないだろ
装甲やフレームに使われてる材質の差が天地だからな
ちょっと良い発電機を積んでますくらいじゃ挽回できないよ
ACガンダムからしたらヘビガンの武装なんてどれも蚊に刺されるレベルに達したら奇跡ってレベルだもんな
対してF91からしたらヘビガンの武装はどれをとっても致命打になりうる
>>940 ほんとにW見てたのか?
改修前のサンドロックでもラフレシア1体沈めるのなんて訳無い戦闘力だぞ
そりゃ微妙
ラフレシアは宇宙用で、サンドロックは地上用で宇宙では鈍い
地上でやるならラフレシアは泣くしかないが
宇宙でやるならサンドロックは触手全開攻撃の前に近付けずにジリ貧で終わる
改なら装甲にまかせて無理矢理零距離戦に持っていけるかもしれんが
というか、ラフレシアの攻撃ってサンドロックの装甲相手にほぼ効かないだろ
しかもサンドロック側の主攻撃はヒートショーテルによる白兵/投擲だからIFの防護とか関係ないし
しかも耐ビームマントや、敗者の栄光でオプションも多数増えてる上
その中にはミサイルやマシンガン系の実弾武装も多いしで
>>948 駆動部のモーターにしたってそうだよな
ガンダニュウムの強度や特性があるから、宇宙世紀の物と同性能にするにしても遥か軽量かつ小型にできるし
しかもバスライカートリッジじゃないけど、結局瞬発力や怪力を決めるなら機体出力より蓄積電力の方が大事だろーし
その辺でもエネルギーを物質化寸前まで圧縮・保持できる技術があるW系のが有利だし
一定時間は防ぎきれるだろうが、永遠に防げるわけじゃない
地上用サンドロックでは回避はもちろんだが近接戦に持っていくのも無理
追加装備のミサイルだって中距離以上から撃っても触手で大半落とされるだろうし
マシンガンじゃ弾切れ前に倒すのは難しい
高機動なら特定の場所を狙っていくって方法もあるだろうが…
ま、近寄れないサンドロックでは勝つ画が浮かばないね
タイマンなら8Gトーラスにも十分勝てる機動力で鈍い、ねえ…
UC小型はさぞかし高機動揃いなんでしょうな
改修前じゃ弱体化するし触手があるから勝てるか微妙だろ…最も攻撃力が微妙すぎるからラフレシアも捕獲するしかできないだろうが
MEPEは使えないは推力はヘビーガン並みだわで
そんな妄想されてもなw
サンドロックが速い設定も描写もないし
あと極至近距離でのMS核爆発もほとんど効かなかったラフレシアに
ミサイルやらマシンガン程度でどうにかできるわけないだろ
同じ能力のパイロットが乗ったらトーラスに勝てないよ
ビームカノンの使用可能回数次第では負け(撃墜)はしないかもしれないけど
UC小型じゃなくて相手ラフレシアだろ?
それを倒したのは10G加速状態のF91だし
ACのMSって、多少武器の使いまわしができるしサンドロック自体ビームマシンガンがある。
いつ頃設定追加されたかはともかく、アーリーで追加された以上は改でも使用できる。
ビーム系装備してロッドをいくらか薙ぎ払えれば、推力はそれなりにあるしラフレシアを斬りつけて
直接ダメージは与えられるんじゃないかな。実体剣だし。
単純なパワーもUC小型以上だろうから、テンタクラーロッド引き千切ったりして
スーパーロボット系みたいな戦いになりそうな気もする。
カトルが乗ってもエピオンの攻撃捌けるぐらいには強いし。
あのロッドは数が馬鹿げてるから捕まったら厳しいだろ弾薬庫のへビアなら改修前でも波状攻撃でバラバラにできるだろうが
数が馬鹿げてるから、叩きつけたりカッターで攻撃するときは数が限られるんじゃなかったかな。
絡まるっていうか動かす空間に余裕持たせなきゃいけないから。
まあロッド相手ならヘビーアームズの方が適役だろうけど本体まで破壊できるか微妙そう。
IFあるとはいえF91のヴェスバー効かない、MSのエンジンひとつぐらいで!だったり
ラフレシアもすごいよね。
っていうか、触手のカッター如きじゃサンドロックの装甲には効かないだろw
2段階強度が劣るヘビーアームズの装甲でさえ、大型潜水艦を瞬間で両断するトールギスのビームサーベル弾くんだぞ
テンタクラーロッドじゃあビームサーベル級の威力があるかも怪しい
UC機の装甲と、ガンダニュウムの装甲じゃあ、強度が桁違いすぎる
あと倒すのは、基本的にヒートショーテルだろ、これならIFの影響皆無だし攻撃力は十分、ってかラフレシアってMSと比較すると結構微妙なサイズだし
あとOPで多連装のミサイルポッドとかも敗者の栄光で出てるから、火力は十分足りてるだろ
サンドロックの場合はスラスター配置的にバランスを取る為の能力がないだけで
単純な推力自体は十分にあるから、単にMS砲弾として真正面から突っ込めはそれで勝てるんじゃ?
強度的には絶対的に有利だし
多分回避する以外に防ぐ方法ってないよな?
エネルギーが事切れるまでサンドロックに防御や回避行動に専念されたらラフレシア余裕で詰むんだけど
ヘビガン(しかもビルギット)でもある程度切り払えたんだから改修前だろうとサンドロックとカトルなら余裕だし
ラフレシアの攻撃お構いなしにコクピット目掛けて突っ込んでコクピットにショーテル喰らわせておしまい
ってこともサンドロックの装甲なら十分可能だから
たしかに改修前ガンダムは宇宙に出てからは大苦戦したけどF91時代の鉄屑みたいなMS
とは比べ物にならないMSが掃いて捨てるほどいたっていうのをお忘れなく
>>960 まぁMAの装甲はMSの装甲とは違うからね
同じ材質だとしても、大型化させることで強度を得る事ができる
リーオーとトールギスのようにね
それと核爆発って言ったらなんか凄く聞こえるけど
核兵器ではないから威力自体はそこまで凄くないと思うよ
実際、触手自滅>MS爆発でしょう
Wでも、MSどころか3.5kmの戦艦の動力炉を爆発させてもエピオンは欠損しなかったみたいだし
問題はあの盾の中に色々と盛り込んでるから、強度には結構疑問があるんだよな
ってか、宇宙世紀の場合MSやMAより遥かに大きい戦艦の装甲が微妙だったりと
Wの場合、ガンダニュウムかどうかの違いがまず来るけれど
戦艦とMAじゃ大きさ以前に密度が…
といってもラフレシアの盾って色々と機能を盛り込んでるから密度はかなり最低だと思うが
戦艦の方がサイズや、単純に装甲には装甲としての機能しかない分、格段に強固になるはずじゃ?
まあ素材の費用違いで済む話だけど
幾らラフレシアでもWみたいにリーブラの主砲で焼け残ったり
成層圏から水深5500mまでフリーフォールさせてほぼ無傷ってのはさすがに無理じゃね?
多分後者の時点で木っ端微塵になると思うが
>>963 言いたい事はわかる、だが…
ピリヨはラフレシアと戦ってない
サイコミュ、MEPE、20G機動
ACガンダムにはこれらのどれか一つすらもない時点で
ラフレシアの攻撃を避けるのは100%無理
装甲硬くてもロッドに捕まって関節部からバラバラにされるだけ
間接部分もガンダニュウムだぞ? でないと金属反応が出ちゃうだろうが
あとF91は20Gなんて出してないし
出した瞬間に即座にガス欠だろ、それまで長期間持ちこたえてる時点で論外
あとラフレシアの触手チェーンソーなんてビームサーベル未満の威力しかなさそうだし
というか、ビギナ・ギナとかには20Gどころかトーラス半分前後の3〜5Gの設定しかないのに
暫く持ちこたえてるんですがw
トーラスなら余裕ですねw
関節技できめてたとはいえ、サンドロックのパワーってヘビーアームズの
肘関節(外装)に亀裂入れてたよね。
案外、ラフレシアに取り付ければ花弁の一枚ぐらいもぎ取るかもしれない。
っていうか次スレはVSラフレシア?
次スレ、いらないよ
次スレいらないけどUCキチがまた立てるんだろうな
F91はまずリーオーに勝てるかどうかだ
リーブラってUCで言えばカイラスギリーだもんな
Wがそれ喰らって形残してるのも相当イカれてるがサンドロックはそれ以上の強装甲
ラフレシアの攻撃なんか効くわけねーじゃん
しかもジジイ達が故意に主砲を欠陥設計してあれだもんな
その欠陥さえなければ、バルジ砲みたいに十数分のスパンで主砲撃てそうだし
ってか、量産機からしてトーラスやビルゴと、バスラスみたいな余波付きの極太チャージショットが撃てる機体ばかりだからなー
基本火力が宇宙世紀の機体とは全然違う
トーラスにトロワ(記憶喪失)が乗ると、同じトーラスのMD仕様を普通に落とすから
基本性能が高いんだよね。ローリングしたり直角回避しまくったり
トーラス+トロワでならラフレシア相手でも奮戦しそう。
弾切れするまでは。
というか、UC小型機でトロワの乗った白トーラス級の弾幕張れる量産機ってどれだけいるんだろうかw
実際39話のトロワの動きって凄いからなー
これで実弾兵装かバルジ戦でのレーザー銃を調整して持たせればラフレシアに勝てるんじゃね?
っていう
トーラス
・飛行性能あり
・バスライみたいな余波付きの極太ゲロビ撃てる
・交戦序盤から最低保障8Gの加速性能で、普通の人間では耐G的に扱いきれない(発揮し切れない)加速性能
・異様に厚い弾幕を単機で張れる
F91
・飛行性能なし(主に燃費による都合)
・ビームシールドあり(ただし基部にビーム当たると簡単に貫通する……余波ありビームに対しては論外)
・ゲロビは撃てないが、可変速ビームは撃てる
・普段は3〜5Gの加速性能/燃料が空寸前なら20Gまで出る(井上談)/武装等なしで10G(富野談)
・MEPEによる撹乱効果あり、ただし装甲部に積んでる(制御システム等の)電装系にダメージを受ける
・出撃する度に機体疲労で結構なダメージを受ける
なんか妙に良い勝負だなw
っていうか、書いてて思ったけど、出撃の度に結構なダメージ受けるF91がMEPE使うのってさ……何分間可能なんだ?
言ってしまえばMEPEって、容積節約の為に装甲部に組み込んでるCPU等の廃熱不良による超高熱蓄積によって、装甲部の金属を壊しながら、その副作用で発生してる物だよな?
つまり制御システム的にはシャットダウンどころか、いつ回路ごと完全にお陀仏してもおかしくない状態な訳だが
ってか運が悪いと、MEPEが発動した直後に重要な電子回路が破壊されて即座にシステムダウン、って事も十分に有り得るんじゃ……
大気圏内でならまずトーラス側の圧勝だよなー
マトモな飛行ができない時点でF91の運動性能は地上でのユニコーンみたいに超残念化するし
対してトーラス側は飛行中の空気抵抗を活かして推力性能以上の運動が可能・位置取りも常に有利に立てる、と
983 :
通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 01:51:50.23 ID:cIJQmbqi
>>905 以前、どこかのすれでトールギスよりWのほうがあらゆる面で性能が上と
唱えたものだがやっと認知されてきたかw とべないわけがないだろ
リーオーですら追加オプションでエアリーズ並みまあ本家に葉劣るだろうが
マッハ2はだせるんだろうしな
出ねーよ
というかFTではミサイル警戒して飛ばなかっただけって設定が追加され
敗者の栄光では空中戦やってるからなぁ>W
デスサイズですらOPで飛行してるし
出るとしたらエアリーズだろうな>マッハ2
巡航中&全力逃亡する戦闘機の遥か後方から短時間で追いついて機銃で撃墜してるし
巡航中の戦闘機の時点で音速前後の速度あるからな
別に飛べなくてもF91ごときに負けはしないんだけどなw