ウィングヌルポゼロ
ついにやったかUCキチ…
ジェネ出力と推力の比較は何の意味もなさず、逆にF91はトーラスの半分の加速しかできないで決着付いてるのに…
過去に二度やっても勝負は付かず、V2とゼロでも勝負は付かない
無意味だろ、こんな糞スレ
「F」91とWING 「ZERO」
以下キャプテン・ファルコンの話でもする?
>>3 その他の部分がほとんど共通であるって前提がないとそんな比較は意味ないよなぁ。
>>3 公式でそのF91以下が確定してるW0はどう足掻いても勝てないゴミクズ
本体性能
F91>>>>>>>>>>>ゼロカス
コンピューター性能
バイコン>>>>>>>>>ゼロシス
パイロット
シーブック>>>>>>>>ヒイロ
何から何まで全てF91に完敗のゼロカス。全くいいところがありませんw
シルエットフォーミュラを読めばF91なんてカスなのがわかるよ
>>7 ジェネ出力と推力の比較は何の意味もなさず
そもそも、お前の言うような「公式設定」は存在しない
機体の性能設定から考えてもF91有利は明らかだろ。
逆にゼロカスが有利な点が何かあるのか?
>>12 性能設定って、まさかジェネ出力云々の事じゃないでしょうね…
実際に描写された加速性能からして、殆どの条件下において機動性はゼロ>>F91
20Gに加え、ラフレシアの無数の触手でも捕らえられないMEPE超機動だぞ。
描写から言っても機動性・運動性ともF91が断然上だよ
MEPEと機動性は関係ないよ
まさか「分身が現れるほどの超速度で…」だと思ってた?
ついでに言うなら20Gも推進剤切れ直前の極短時間だけだし、あの時は「並みの小型より上」程度の事しか分からん
並みの小型より上というか、2倍程度ならトーラスでもクリアしてる
トーラスがいつF91並の機動した?
実戦では並クラスの腕で撃ち落せるレベル。動きも単純
戦闘にやくにたたない8Gとか何の意味もないな
Wの場合、切ってもいないのにすれ違っただけで敵機が爆発するからな〜
まるで時代劇の台本
敵が「ここですれ違ったら爆発してください」って指示通り爆発してるんだろうな
W「やべ、切るの忘れた」
敵「え?切られてないけどいいの?」
監督「(面倒だしカットしないでいいか・・・)」
>>15 劇中描写からしてトーラスの動きはクロボン量産機にすら遥かに劣るレベル。
よーいドンのかけっこ勝負してんじゃないんだよ?その辺分かってる?
>>16 あの時期のテレビシリーズにそういう突っ込みを入れるのは野暮だが、
少なくともF91より30年も未来の新型機程度の動きはしてる
ついでに言うならトーラスの機動性自体、一般兵には対処不可能なものとして描写されている筈だが…
公式映像・公式設定の双方からしてスピードはF91が上。
W0にこれを覆す映像も設定も何もないんだからどうしようもない。
>>20 少なくともそういう設定は無いと何度言えば分かるの?
映像…同じ条件('90年代中盤のTVシリーズ)で作られた作品での比較なら、0150年代の新型と互角以上
設定…トーラスの戦闘機動は8G加速、F91は殆どの条件下でその4〜6割
どこが「F91が上」?
↓ジェネ出力、推力のコピペと予想
阻止
すべてにおいてF91が上
ビームシールドもない低技術でF91に勝てるわけ無い
ゼロより格下機がPD持ってる時点でそれは無いわ
それ言い出したら、コロニーの中で撃っても大丈夫な程度のビーム砲しか作れない技術で…
>>25のような阿呆の一方的且つ無根拠な圧勝宣言を除けば、また決着付かずに終わるんだろうな…
そもそも別スレでのV2の勝利が確定する前からこんなスレ立てる事自体がナンセンスだが
このスレ自体、V2に劣勢で勝てないと踏んだW厨が話題逸らしの為に建てたスレだからな
>>29 は?
どう見ても
>>1はUCキチで、この糞スレ自体がキチのいつもの手段だろw
トーラス>>νが発覚して発狂、ZZやマーク2なんかの糞スレも立ててたしな、キチはw
ほんとしょうがねえな、Wキチは
などと、涙目でフルボッコのUCキチが申しております
>>32はキチのいつもの手
反論できなくなるとすぐに「W厨は」、「Wキチは」
UCの小型は数十以上のアポジ(F91は51)があるから、360度あらゆる方向に瞬時に細やかな移動ができる。
これは直線番長のACMSには絶対に超えられない運動性の差。
8Gでぶっ飛んでくだけのトーラスなんて、UC小型の技術からすればお笑いもの。
>直線番長のACMS
うん、お前が見てないのはよく分かった
W側のアポジモーターの設定が明かされてない以上、何とも言えんしな
ちなみにアポジモーター分は総推力に含まれない場合もある(4基のスラスターのみで「総推力」とするクロスボーンが良い例)
Wの機動力はUCに遠く及ばないことが確定したな
>>38の読解力が皆無である事
>>38とは会話が成立しない事
>>38がただの煽り荒らしである事
確定したのはこの辺りだな
>>25 UCのビームシールド自体、一年戦争の頃からあるビームサーベルと原理的には何ら変わらないんだが
>>38 F91、F99、V2といった「例外中の例外」を除いて、そもそもトーラスの相手にすらならない事がほぼ確定しているんだが
トーラスって背部以外にスラスターらしいスラスターもアポジモーターもろくに付いてないんだが
あれじゃいくら加速力があっても動きが直線的で読みやすいから対処される
実際映像でも直線を組み合わせた軌道ばかりだったし、動き読まれて対処されるようになってるし
全身にスラスターが配置されているMSとは動きが異なるのに、8G加速8G加速と繰り返すだけ
>>42 映像上、UC小型に比して特に直線的にも見えないが…
アニメ用の設定画なんて線が省略されてるから、そこから補助推進器の位置を読み取る事は困難かと…
それ突っ込みだしたらF91のどこに51箇所もあるんだって話になるし
それに動きが読まれやすい云々は、MDが事前に組まれたプログラム通りの動きしかしないという点の曲解
トーラスの推進器の特性ではない
>>42 最初からUCのほうが上と決め付けて見ているからそう見えるだけだよ
そもそも「背中にしか推進器が無い」事が、機動力で劣るという決定的な要因にならない事はF97(と、おそらくはF99)で証明済みなんだが
機動力じゃなくて運動性の話だろ
>>41 馬鹿か?トーラスじゃヘビーガンの相手にすらならん。
>>35で答えは出てる。直線8Gのボンクラは用なし。
小回り等といった戦闘に肝心なことにトーラスの8Gは、
全く役立ってないことにW厨は未だ分かってないw
・映像を見ても、「直線番長のトーラスは小回りが利かない」ようには全く見えない
・そもそもトーラスに姿勢制御用の補助推進器が無いというソースが無い
・
>>35の言う「細やかな移動」とやらが、少数の可動式推進器を備えた機体の運動性にあからさまに劣るという事例(F97)
こういった事実を全く考慮せず、ただ直線番長、UC圧勝を連呼するだけの
>>46-47こそ馬鹿
そういった条件も踏まえて、3.5G加速程度の戦闘機動しか行えないヘビーガンがトーラスの相手になるとでも?
ちなみに
>>44は単純に機動力と運動性を打ち間違えただけな
>>48 >無いというソースが無い
あるというソースがなく、また見た目的にもないのだから、無いんだろ
Wは分身できないというソースがないから分身できないとは限らないとか言ってるのと同じレベルだぞそれ
>>48 >少数の可動式推進器を備えた機体の運動性にあからさまに劣るという事例(F97)
トーラスの背面バーニアってF97みたいな可動式なのか?
あれとは全く似ても似つかないし、多少稼働するにしても可動域はまるで違うと思うが
一見関係ありそうで関係ない事例を持ち出すなよ
>>51 分身自体はF91と同じコーティング剤を塗って、同じ冷却方式を用いれば可能だろうね
冷却の必要性の有無はともかく
F97のは任意の方向に推力を振り向けられる可動式スラスターだから、
あの少ないスラスター数でも意味があるわけだしな。
トーラスはそんな設計してないんだから、同じことしようとしたってできないよ。
結論。
運動性を確保するには小さいアポジを無数につける方法か、
推力方向の転換が出来る可動式の大型スラスターをつける。
固定式一方向スラスターのトーラスはこのどちらも出来てないので、運動性は確保できない。
ただ直線のスピードが速いだけ。
トーラスの背中のあれは固定式だったか?
アポジについては、それを言い出したらF91のどこに51箇所も? という話になるが
設定画を見る限りトーラスの脚部に少なくとも数箇所、それらしい穴はある
そこからの噴射の描写が無いという突っ込みはお互い様で
どっちにしたってトーラス=直線番長がそもそも言いがかり
映像で見比べてもUC小型が複雑な動きだとはとても…
ガンダムなんてほぼ例外なく、メインスラスターがあると思わしき背中以外からのスラスター噴射の描写なんか皆無だろ
例外は対ラフレシア戦時のF91で、背面のメインスラスターが作動している描写さえ無いw
結論
UC小型の4Gと、トーラスの8Gの間に
>>35の主張するような差は無い
>トーラスって背部以外にスラスターらしいスラスターもアポジモーターもろくに付いてないんだが
少なくともサイドスカート裏、足の裏に推進器
61 :
通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 08:47:12.39 ID:r2nkKGYE
F91でも8Gはでる。カタログデータでゼロを上回る以上、トーラス云々と言ったところで意味ない。というかMDである以上ゼロ以上の加速ができてもおかしくないんじゃない?加速性能だけで運動性が決まるわけでもないけど。
正直、答えを聞くのが怖いが…
小型MSの前身に分散配置されたアポジモーターで、方向転換を伴わないままあらゆる方向に4〜5Gの加速を行うつもりなのか
>>35は?
>>61 設定屋の発言とリミッター+バイコンの設定を見る限り少なくとも通常の条件では4〜5Gが関の山だと…
リミッター解除は常人には不可能だし、推進剤切れを待つには時間がかかる
常時8G加速なんて夢のまた夢だよ
。
>>61 MDは無人機だから乗員の安全性を考えなくていいというが、トールギスとゼロもその辺は考慮してない
コクピットの作りの違いから、ゼロのほうがだいぶ乗り心地はマシだそうだけど
>>66 何十本とある触手が360度から狙ってきてるのに直撃を受けてないだろ
シーブックのNT能力とF91の性能が凄まじい事を表現してる
カロッゾの腕力が凄いのか、ビギナのコクピットハッチが柔らかすぎるのか
どっちだ?
>>67 ラフレシアのいる方向からしか攻撃が来ない以上流石に360°は言い過ぎだし、
同時に攻撃してくるテンタクラーロッドも見たところ数本だが
剥がれ落ちた金属片にカロッゾが上手く騙されてくれたのも、勝因として大きいんじゃない?
バイコンとネオサイコミュの開発者は後に親戚になるんだよな、そういえば
71 :
通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 23:15:53.40 ID:r2nkKGYE
ラフレシアはしっかりオールレンジ攻撃してるんだなこれが。
MDのトーラスはパイロットが搭乗することを想定してないから
安全性なんてはなっから想定されてない。対してウイングゼロ
もトールギスもなんだかんだで人が操縦する以上、(たとえそれ
がヒイロみたいな連中でも)やはり限界はあるわけで。
同じ安全性を度外視した機体でもその度合いは全然違う。
MEPEと限界機動は別の機能のはずなんだが、なぜか混同してる人がいるな
MDを楽々と斬り捨てていたデュオのデスサイズヘルがゼロの回避運動に翻弄されている以上、流石にMD>ゼロは無いと思うが
そもそもその「限界」を無くすためのゼロシステムなんだし
(ただし、後でパイロットがどうなっても私は知りません)
>>71 必死すぎw
何が何でもゼロをトーラス以下にしたいらしいな
限界機動…バイコンが「こいつなら大丈夫」と判断→リミッター解除
MEPE…要するに冷却機構で、カロッゾが見た「残像」自体はその副産物
デスサイズヘルがトラントのゼロに翻弄されてたのに対し、そのヘルと同程度でしかない筈のナタクはヒイロのゼロと戦えてる件
好き勝手暴走している状態のゼロのほうが、パイロットによって完全に制御されたゼロよりも加速性能その他は高いのかも知れない
>>71 とりあえずメール欄にsageだ
こんな糞スレ上げるな
あるいはヒイロが手を抜いたかだ
そもそも五飛を倒す気などまるで無かったそうだし
79 :
通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:11:09.66 ID:yQ91NN1Y
>71
じゃあゼロの加速力(でいいのかな?)がトーラス以上の理由を教えてくれ。
トーラスが人が乗ってるMSと大して変わらない加速力しかないとすることの
方があんまりだと思うけど。
トーラスを相手にできていた連中にとっては、通常の小型MSが「速すぎて対処できない相手」だとはちょっと考えにくい
あとはこの不利を最大可動でどこまで詰められるかだろ
そこをクリアしたとして、次に攻撃力や防御力の問題も出てくるが…
83 :
通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 00:21:33.25 ID:yQ91NN1Y
ウイングゼロやデスサイズは加速力はトーラス以下でも運動性能はそれ以上
ということはありえる。ゼロシステムも働いてたわけだからそれが加速力や
技量の差をある程度埋め合わせてくれたとも考えられるし。
ゼロシステムが限界をなくすってのは違うんじゃないか?
>>9 あれはセンチネルなんかと同レベルの
「ボクのかんがえたつよいガンダム」みたいなもん
はっきり言って同人レベルだ
コスト度外視で当時のMSの性能の限界を目指した上での産物が
あんなポッと出の企画で出来たMSにすぐに追い抜かれるとか、
それこそリアルロボットでやることじゃねえよ
ゼロはどうだか知らんが、あとのメイン4機の加速性能がトーラスに劣る可能性は十分あるよ
特にそのうち3機はスピードアビリティも下に設定されてる
>>84 え?
RXF91ってただの劣化コピーだろ?
>>86 プラモ持ってないのか?機体本体の性能はF91と同等。
推力を一方向に絞ったときの瞬発力はむしろF91より上だぞ。
そうそう、プラモの取説にご丁寧に書いてあるんだよ
トータルでは及ばないが部分的には勝ってる、ってのが概要
ネオガンダムはもちろんトータルでF91越えな
新型開発に相当梃子摺ってた大企業だけど、ちょっとデータちょろまかしたら、
簡単に他社のハイエンド以上のハイエンドを連発して作れました、という同人ギャグがSFP
ゼロカスの羽ってなんか意味あるの?あれが特殊スラスターとか
何か特別な設定でもあればもう少しマシになりそうなんだけど。
現状「もう少しマシに」なんてほど、UCが優勢じゃないんだが…
意味もなにも、可動式の推進器を兼ねたAMBAC肢だろ
外見からは分からないがスラスターを内蔵しているらしい
。
これまでの考察だと機動性・運動性はF91がリードしてる。
Wゼロ側はなんか挽回できるもんがないと厳しいよ。
>>92 まさか常時最大稼働モード前提で話してないよな?
全く意味の無い出力・推力のコピペと中傷めいた言いがかり(直線番長等)以外に、W側が不利になる根拠が何一つ無いんだが
逆に通常稼働時のF91はトーラス以下の線が濃厚
少なくともトーラスに対処できる機体とパイロットが、「速すぎて対処できない」ほどの相手だとは考え難い
これで「F91リード」は明らかに脳内お花畑としか…
>>92 「考察」って何?
まさかキチのW叩きの事じゃないよねw
。
>>92 いい加減そういう煽りはやめてくれないか?
同じ事を何度も何度も何度も何度も(中略)何度も何度も指摘するの飽きた
根拠も無く「UCがリードしている」
何故「出せば終わる筈の」根拠を出さないのだろうか?
これまでに出てきた例(ためし)が無いんだが
ウィングゼロカスタム
頭頂高:16.7m 本体重量:8.0t ジェネレーター出力:3732kw スラスター推力:88150kg
F91
頭頂高:15.2m 本体重量:7.8t ジェネレーター出力:4250kw スラスター推力:88400kg
性能差は明らか
100
スペック、劇中描写どちらもF91圧勝なのに
まだ負けてないと言い張るW厨は脳内お花畑
>>98 推力比、多数のアポジ、20G、ラフレシア戦の機動などなど
このスレだけでもどんだけF91有利の根拠が出まくってると思ってんだ?
お前がそれらから目を背けて逃げてるだけだろ。
>>88 小説版だともっと詳しいけど、とてもじゃないけどF91には及んでないよRXF-91
機体管制システムで大差がついてるし(サナリィからの供与がなければ、火器管制システムすらまともに作れなかった)
機体剛性はMCSSを外すと1分で分解するレベル(そもそもフレームがヘビーガンからの流用)
ついでに言えば、ネオも駄目駄目だった……
カスタムタイプとはいえ、ヘビーガンに翻弄されたあげく、殺される寸前にビギナ・ゼラに助けられてたし
>>89 コイツはゼロ厨の釣りと考えて間違いないよな?w
わざとらしい質問して羽に意味があることを他人の口から引き出しておいて、それじゃあF91は勝てないなぁとでも言うつもりなんだろうかw
>>102 お前に聞き分ける頭があるのか、正直疑問なんだが…
>推力比
そもそも出力や推力(比)の単純な数字を比較する事が、何かの参考になった前例が無い
>多数のアポジ
Vの一部と、G以降のほぼ全ての機体についてはいちいち設定されていないから、そもそも比較不能
そんな比較不能なものについて、一方的に圧勝圧勝と喚かれても困るんだが…
そもそもガンダムの世界におけるアポジモーターは単なる姿勢制御システムで、単純に数が多ければ運動性が高くなるものでも無い
現にその設置数の多さはデナン・ゾン(84)>ベルガ・ダラス(82)>ベルガ・ギロス(73)>F91(51)と、
運動性能の高さとは(おそらく)逆になってる
(ビギナ・ギナは87と多いが、ビギナ・ゼラは51。F97の設定があったら面白いんだが、残念ながら未確認)
さらに言うならトーラスはともかく、ゼロの主推進器の性格はどう見てもF97やコルニグス寄りなんだよな…
>20G
推進剤切れ直前に限定されるとはいえ、一応これはゼロを上回る根拠にはなるけど、
推進剤が減るまでどうやって持ち堪えるの?
>>104 アホな言動は全てゼロ厨の釣りとかw
どう考えてもUCキチだからw
ガンダムシリーズのお家芸ともいえる、非常に胡散臭い設定なのは認めざるを得ないが、
EW版ゼロの翼そのものは勿論、その表面を覆う「羽毛」の存在意義についても、一応それらしい理屈は付けられてる
こんなちょっと調べれば分かる程度の事をわざわざ質問してくるあたり、
>>89って何なの?
まさか未知の相手に対して、ろくに調べもしないまま「リード」とか言っちゃってた訳?w
クロボンを読めばF91なんてカスなのがよくわかるよ
>>109 さらにゼロがもっとカスな事にも気づいてしまう
>>110はいつものキチガイだからスルーするとして
>>109 クロボンに出てくるF91は流石にパイロットが悪い
ありゃガチで「トーラスの半分」
どう読んでもX-1よりF91の方が強かったとしか
限界稼働時の運動性はほぼ互角だけど、火力性能の差で追いつめられてる
X-1のパイロットが歴戦のNTで、しかも1回限りしか使えない機転を利かさなければ死んでたし
あの戦いでX-1のパイロットがハリソンでF91のパイロットがキンケドゥなら、F91が余裕で勝ってるだろうし
つーか、マンガ的にケレン見のある殺陣を見せたかったからああいう展開に
なったんだろうけど、MSの性能の見せ方としては失敗してるよなアレ
>>99 Zガンダム
全備重量:62.3t ジェネレーター出力:2020kw スラスター推力:112.600kg
ハンブラビ
全備重量:56.9t ジェネレーター出力:1540kw スラスター推力:59800kg
スペック上の推力はZの足元にも及ばないハンブラビが劇中ではZより速かったぞ
一見関係ありそうで関係のない話を始める
W厨は低脳だな
>>114 だからそんな数値は殆ど何の参考にもならないんだって…
>>116 低脳って言う奴が低能なんだよ
>>112 オリジナルF91での最大稼動の凄まじさを
身をもって知ってるシーブックさんが直々に
「性能はこっち(クロボン)の方が上」
って言ってただろ
>>113 同意
>>112の補足が
>>113なんだよ……
つか、俺だってF97の方がF91より性能ずっと上だと思ってるわw
(でなきゃ、設定オタクとしては困るし)
ただ、鋼鉄でも似たようなことしてるなぁ
フルクロスが限界稼働してもようやく互角レベルの運動性の
ディキトゥスに、F91は限界稼働で後ろを取ってるとか
あの展開に燃えたことは燃えたんだけど、ちょっと、こう、F91を持ち上げすぎな気がw
フルクロスが機動性に響いたと考えるんだ
V2を思い出せ。ちょっと装備増やしただけで機動性が大幅に低下しただろ
アサルト用のライフルとシールドを装備しただけでザンネックに振り回されたとか
そもそもV2が機動性、運動性で他を圧倒する描写自体それほど無いしな
元の機体が小型で軽いほど、追加装甲の占める重量の割合が大きくなって、
機動性・運動性の低下を招きやすい
元々100tある機体に10tの追加装甲施すのは重量10%増、
元々10tの機体に10tの追加装甲施せば重量100%増で機動性は半分まで落ちるからな
エアリーズもミサイルポッド追加しただけで、機動力の低下をヒイロに見抜かれてたな
さすがにF97がF91より性能劣ってることはない。
とはいえ最終決戦仕様のF91も鋼鉄時代でトップクラスの機動力と火力を持ってたし、そこまで大きな差があるわけでも無いだろうね。
鋼鉄三巻巻末の機体説明を見る限り、
シーブックの乗っていた試作機≧ドレックの乗った最終決戦仕様F91
という感じだしシーブック機は相当高性能だったんだな。
ただ、F91の性能とは関係無い話だけど影のカリストを倒す役割はギリで良かったんじゃないかなーって時々思う。
ギリの死に方はあれで悪くないと思う
死んだのは残念だけど
>>121 んなこたーない
ウッソが凄いのかV2が凄いのかが曖昧にされてるだけで
確実どっちかが凄くないよね
結局、UC勝利論は前提がおかしい
トーラスは背面以外に推進器が無い(笑)
131 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 01:45:33.81 ID:z1iGguCg
そういやトールギスで15GでるからW0はもっと出るっていってたやつ見かけないね。
>>131 トールギスが本当に15Gなら、ゼロはもっと上でもおかしくはない
問題は15Gの出所だが
どっちにしたって、F91が常時20G加速とかほざいてる輩よりはマシ
最近になって新たな名言も出てきたしな
トーラスは背面以外に推進器が無い(笑)
>>131 おれか? まずまちがいないだろうね。
トールギスがリーブラ破壊した後、大気圏突破してこれるか?
否であろう。 あれって実は凄いんじゃないの?
なんか物理よくわからんからあれなんだけど
一説で15G以上でなにが問題なのかね
それくらいの描写であろう。
ウイングはトールギス以上だとまだ思ってるけどなー
>>134 釣りか自演か工作かは知らんが他所でやってくれ
>>134 そんな工作しても無駄だよ
UCキチの数々の妄言の痛さの足元にも及ばないからw
>>135 そのどれでもないし ここで材料にするのも悪くないと思うがね。
F91が大気圏離脱できるかでも判断できるだろうし
ジェネ出力や推力のような、比較しても殆ど意味の無いような数値で勝る事は殊更強調
加速性能や最高速度のような、言い訳の利かない数値で劣ると、屁理屈を並べ立てて「無効だ」と言い張る
これがUCキチガイのいつもの手口です
測定高度が同じだというソースが無いから、Zのマッハ2はウイングの極超音速より速い(ブヒッ
>>137 UCキチ乙
そうやって痛いW厨を装ったところで、夏厨=UCキチの蛮行は消えないよ
>>139 頭おかしいのか・・ きめつけするのやめろよ
違うって。 俺は本当に以前、ウイング>トールギスの機動性を
主張してたものだよ。 何がいたいのかしらんが
痛いのは間違いなくあなただよ
病気の症状が出てると思う。 もう少し用心しなさい。
>>140 なんか前にも同じようなレスしたことがあるきがする・・デジャブか
F91とクロボンがほぼ同じ機動性なら ミサイルにダッコという
ださい方法でなければ大気圏は突破できないよね・・
かたやトールギスは映像でEWだとブースターなしで
離脱してるかもしれない。実際は切り捨てるような映像だし
小説ではブースタだけど。
ゼロがリーブラ破壊後もどってきたことについて
何か議論が今までなかったのかね。
よんでみたいものだけど ちなみにウイングゼロ>>>V2だとおもってる。
V2自体、機動性や運動性で他を圧倒する描写がそんなにあった訳じゃないしな
中に人間が乗ってる以上、どうしても限界は出てくる
その限界を無視しているトールギスや、誤魔化してるゼロのほうが「通常発揮できる」機動性、運動性で勝っていてもおかしくはない
>>131 因みにPGのプラモインストによればトールギスの性能を
全てにおいて凌駕してるらしいよ
機動性や運動性だけあげずにそのまま、あるいはデチューンする必要があるか?
ガンダムを作って設計してるのに。
考えるまでもないでしょ。ゼクスの喜びようから見ても明らか
設定ミスとはいえ、あの超スペックのGユニットと同じ世界における最強の機体がゼロだしな
>>1曰く「性能差」はもはや形骸
145 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:18:19.06 ID:tALJGlfW
設定は当てにならないとか無茶苦茶言ってくることしか能が無いのがW厨。
と言われてもおかしくないよねー。出所すらないんじゃF91は20Gとかいう方がまだマシだわ。
ついでにミノフスキードライブには慣性緩和能力だのがあるし、それ以外にも
G対策はされてるだろうからV2も十分Gは誤魔化してる。というかウッソみたいな
子供でもアレだけの加速がかけられるんだからV2の方がG対策行き届いてるんじゃないの?
>>145 散々既出だが、ジェネ出力や推力の単純な比較が何かの参考になった例は過去に殆ど無い
Gユニットを含めたウイング系は勿論、キュベレイやジ・オ、GPシリーズやアレックスあたりも酷いもんだ
そんな物よりもっと重要な数値設定の優劣(例えば加速性能や最高速度)に、捏造までしていちゃもん付けてるのはむしろUCキチなんだが
147 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 00:44:57.96 ID:tALJGlfW
いやあ、15Gってのも十分捏造じゃん。だからF91の20Gってのは
一応根拠があってのことなんだから、根拠無しに15Gだの言うのよりは
マシだろ。あとキュべレイだとかの設定がひどいもんだとはあまり思わないけど。
ついでに今のスペースシャトルは打ち上げのときでも最大3G前後。
>>147 >>135あたりで一応突っ込みはしたが、上で大気圏離脱だの15Gだの言ってる奴の事は知らんよ
しかしF91の「20G」をあたかも常に発揮できる性能であるかのように強調する割には、
通常時の加速性能がトーラスの半分そこそこに過ぎない事を認めようとしないUCキチのダブスタこそ問題だと思わんか?
搭載してる発電機の性能や推力の合計なんかより、実際の加速性能や最高速度のほうが重要なのは明らかだし
>>147 >>1の理屈だとキュベレイは百式以下
GPシリーズやアレックス(推力のみだが)は0087年頃のワンオフ機より圧倒的に高性能
本当に知ってて物言ってる?
>>147 いや、ソースとしてはファクトやMSエンサイクロペヂィアに書いて他と思う。
ファクトは知らない。 それで一説とかかれてたからって
でるわけないといえない。 でてるとみる方が妥当でしょ?
エアリーズがマッハ2でてるとしてそれを乗りこなしてきた
ゼクスがまぁグライフとかいうのもあるらしいけど
オリジナルは死ぬなwっていうほどなわけで
151 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:03:25.20 ID:tALJGlfW
あー、俺もその連中のことは知らないよ。確かにそれは問題だね、うん。
しかし「通常時」ってのは何?あと設定云々ってのはどうなったの?
152 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:08:57.77 ID:tALJGlfW
キュべレイが百式より低性能とかいうアホはアビオニクスとかも考えて
言ってんのかね?
GPシリーズで推力が突出してるのはフルバーニアンぐらいなもので、それ
以外は加速力はそれほど高くない。
それと今のWの出力とかの公式設定ってファクトより先に出てたはずだよね。
てことはファクトが出鱈目なんじゃないの。
>>152 「
>>1の理屈なら」と言った筈だが
誰も本当に、キュベレイが百式以下だとは思っていない
そもそも「性能の劣る機体で善戦した」というのが、対ハマーン戦におけるシャアの評価だった筈だし
あとフルバーニアンだけじゃなく、サイサリスやステイメンのカタログスペックも普通にグリプス期の高性能機より上
154 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:23:47.37 ID:tALJGlfW
ステイメンのパワーウエイトレシオはGMUより少しマシな程度。
サイサリスにいたっては加速力もグリプス戦役の高性能機に遠く及ばない。
ガブスレイとかはカタログスペックはGPシリーズ余裕で越えてますけど。
サイサリス 83.0t 155200kg
ステイメン 70.0t 188800kg
ジムU 58.7t 62000kg
Z 62.3t 112600kg
ID:tALJGlfW
「。」の人が何を主張したいのかがイマイチ分からん
157 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 01:44:29.17 ID:tALJGlfW
ガブスレイの推力知ってる?
MS形態では20000kg程度だったな
MA形態だと10倍くらいに増えるけど
>>155 圧倒してるな!
サイサリスとステイメンがw
160 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/14(水) 23:25:24.07 ID:tALJGlfW
重量が減るにつれて加速力の差がどんどんでるよ。
重量はF91より重いのに、推力はF91以下のWゼロが、
どうあがいてもF91以上のスピードはありえないと言う事がよく分かるなw
>>161 僅差だし、ちょっとした事でひっくり返るよ
特にEW版ゼロのメインスラスターの可動範囲とAMBAC肢の機能は段違いだし
>>161 小型は(特殊な条件を除き)4〜5Gの加速しかできないという、明らかにもっと重要な設定は無視なんだな
164 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 00:44:22.65 ID:pVkp9EXW
4〜5G程度の加速力は全備重量のときだろ。比べたのは本体重量のときだろうに。
>>164 設定屋はそんな事一言も言ってないよ
あの時代における普通の機体は3.5G程度が限界としか
当時のF91のムックで富野は10Gって言ってたけどな
167 :
通常の名無しさんの3倍:2011/09/15(木) 01:30:25.15 ID:pVkp9EXW
とりあえず4Gぐらいが限界っていう訳はなに?カタログスペックでは4G以上出るけど。それとも「小型」ってのはF91とかのことじゃないとか?
ID:pVkp9EXW
釣りだよな?
昨日の支離滅裂と同じ奴?
WのレベルってUCだとフォーミュラーの時代なんか
>>168 支離滅裂が何のことか誰を指してるかわからないが
ゼロの大気圏突破はスレたてしてみるつもりだよ
>>164 全備重量じゃないと意味ないだろw
本体重量(乾燥重量)って推進剤・武器・弾薬等の消耗品がカラッポの状態だぞ
>>171 クソスレというならさ あなたはこなくていいよ
どうせ気になってのぞきに来るんだろ
F91はスペックも人気も雑魚過ぎてゴミと見間違うレベルだよな
突っ込みたい…色々突っ込みたい…
だが突っ込める所が殆ど無い
F91の全装備重量は本体重量の2倍半(7.8t→19.9t)
ウイングゼロの全装備重量は不明だが、近い重量のACMS、ジェミナス01が本体重量7.9tに対し、全装備重量が10.2t
(確か、ACMSの全装備重量についてはこれ以外の情報は無かったと思う)
この「本体重量の1.3倍」がACMSの全装備重量として標準的なものだったと仮定すると、ゼロの全装備重量は10.4t
ゼロの推力重量比はF91の9割増になるんだが…
ジェミナス01の装備なんてライフルとシールドだけやん
ゼロカスだと馬鹿でかいライフルやら馬鹿みたいな羽根とか加わるから、2倍くらいが相応だな
いや羽根はいれちゃだめだろ羽根は
何の意味があるんだよあの羽根
展開したら羽毛バラまくくらい脆いしw
>>178 マジレスすると、あの翼は本体の一部だぞ
明らかに着脱を想定してないし
F91のヴェスバーも下手すると本体の一部扱いになりそうなんだが、何を積んだら重量が2倍半にもなるんだろうな?
マジレスすると、MSの装備で一番の重量を占めるのは推進剤
(たとえばガンダムMk2なんかは質量比が1.44なので、全備-本体=20.7t中、
14.7tが推進剤。火器だの装備だの弾薬だのは合わせても6tしかない)
本体重量と全備重量の差が少ないのはヤバい
宇宙での活動時間がほとんど取れない
>明らかに着脱を想定してないし
でも勝手にボロボロ抜けてくんだよね
演出によるイメージ映像だよw
PGのインストによると、羽根が抜けるのは仕様らしい
演出じゃなくてマジでもてることになったの?
一応、翼の表面を羽毛状の部材で覆っている事になった
それが剥がれ落ちるには余程の高熱か衝撃が必要だが
余程の高熱って羽ばたいただけで剥がれてなかったっけ?
F91の剥がれ落ちる装甲よか酷いな
変な設定つけなきゃ良いのに
>>188 まぁそこは任意にリフレッシュできるとか
金星からの移動のダメージによるものとか考えられるからいいんじゃない。
ただの演出でもよかったけど
>>188 別にあそこで舞ってたのがそれだとは言ってない
ブースターと一緒にパージした増加装甲の破片だったりしてな
抜けても生えてくるし、一気に抜けすぎなきゃ問題ない
ようは抜ける速度と生える速度とのバランスの問題
生えてはこないよw
ああ、ブースターの追加パーツの細かい羽がまだくっついてて、
羽を大きく動かしたら剥がれたって事か・・・本当は単に演出なんだろうけど
そーいやF91の分身って、W世界のMSには効果なさそうじゃね?
あれってMSの映像の処理過程(モデリング化してから映す)から発生した問題だろ、あと全身サイボーグのカロッゾだから混乱したとか何とか…って説を聞いた事もあるし
映像処理はWの世界も似たような感じじゃなかったっけ?
ハイパージャマーで消えられるのはその辺の効果もあってたって聞いたこと歩けど
Wに関してはモデリング処理してから映す云々は聞いた事ないな
デスサイズやデスヘルの設定部分にモデリング云々まではなかったかと
あとこの混乱はカロッゾだからこそって言う理由もあった気がしたが……内容は忘れたけど
分身自体は20G機動のおまけだしな
F91の方が強いのは明らか
W厨はさっさと降参しろ
>>200 あれだけ何度も何度もフルボッコにされて、まだ現実が見えないのかUCキチは…
最大稼働+推進剤切れ直前限定ならスピードでは圧倒できるかも知れんが、それだけでは…
装甲も火力もF91の方が上だが
つ…釣られないからな
ウイングゼロ…バスターライフル+マシンキャノンで4門
F91…ライフル、VSBR、ランチャー、マシンキャノン、バルカンで8門
その差2倍
装甲もセラミック複合材のF91のほうが上
>>202 燃料切れ寸前な状態じゃW勢に唯一ダメージ与えられるかもしれないヴェスバーが使えないわけだしな
>>199 20Gソースってこれだけだろ?
7)井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話
井上 そういう意味では、『機動戦士ガンダムF91』でスペック作るとき、「これを見て、どこまで理解してくれるかな?」と考えながら、
全部計算式立てて出してみているんですよね。なんでF91自体が、あんな分身みたいな現象を起こすかというところまで含めて
とりあえず計算されているんですよ。じつはF91っていのうは、20G近い加速で動けるモビルスーツなの。
推力と重量の比率の中で、ほかのモビルスーツは大体3.5G位までが限界になっていて、ちょっといいやつが4Gから5Gくらい?
じつは、F91自体も、推進剤の満載時にはその数字にわざとあわせてある。ところが、推進剤自体が空になる頃には、
推力重量比がとんでもない数字になっていて、ぎりぎり、空になる瞬間の時には、20G越える位の加速が可能になってくる。
20Gソースを肯定すると、通常時のF91は劇中8G加速のトーラス以下の性能って事になるんだよな
しかも耐G訓練もしていないシーブックが20Gに耐えられる保証も全くないし
EWを観てトーラスの動きが単調だと言えるなら、もはや何も言うまい
ミノ粉補正のかかるUCと違い、誘導兵器の性能もガチでヤバい訳だが
しかも耐G訓練もしていないシーブックが20Gに耐えられる保証も全くないし
試作型ミノドラ搭載説 慣性緩和
211 :
通常の名無しさんの3倍:2011/11/11(金) 19:42:25.72 ID:SOew7yN3
ウイングゼロのバスターライフルは太陽系を吹き飛ばし
ガンダニュウム装甲はガンバスターのバスタービームすら無力化する
>>211 今更そんな工作で、相手を自分と同レベルまで貶めようとしても無駄だよ、UCキチw
>>211 SDの偽物の話だろ?
そう言う偽の煽りはいらないからw
本当にUCキチはどうしようもないな……
スピード
F91・・20G、50以上のバーニアによる超機動、MEPE
Wゼロ・・F91どころかF90シリーズにも負ける推力。バーニア数も少なく単調な動きしかできない
攻撃
F91・・ヴェスバーによる可変速ビーム技術、収束率や貫通力抜群。ビームシールドすら貫ける
Wゼロ・・攻撃範囲は広いが、ビームの威力自体は低く、貫通力や収束力もないに等しい。
防御
F91・・ビームシールドやMCA、マイクロハニカム構造などの数々新技術により高い防御力を誇る
Wゼロ・・ビームシールドすら実現できず、F91のような技術もない低レベル世界。ガンダニュウムの硬さのみが頼り。
以上から、全ての面において完全にF91が圧倒しており、Wゼロの勝ち目は全くないということで決着しました。
既に言われた事だが
F91の20Gを肯定すると、20Gソースの関係から通常時のF91は劇中8G加速のトーラス以下の性能って事になるぞ
そしてW0と同等のトールギスの加速性能はトーラスより遥かに上
つまりその発言自体がW0>F91を確定化させる要因そのものなんだが
更にバスターライフルの時点でヴェスバーのビーム能力の良いトコ取り&超火力
メインスラスターが長大なAMBAC肢を兼ねた構造のゼロ相手に、「バーニア数も少なく単調な動きしかできない」とはねえ…
装甲の部材そのものに、電子機器など「装甲として」以外の機能を併せ持たせたら、普通に考えて強度は低下するだろ
F91を含む小型MSは機体スペースの関係上、やむを得ずこれを採用せざるを得なかった訳であって…
MCAの特筆すべき点はあくまで「強度を維持できた(従来機比)」点な
つってもVの時点で軽い接触で凹む程度の強度だしな
V2>>>F91>>>F90>>>>Wゼロ
公式設定、スペック、性能の全てを検討した結果、
この図式で完全に確定しました。覆す事はできません。
WのMSは、UC小型より低性能というのが歴然とした事実です。
設定屋が明言してるんだけどね
F90はトーラスの半分の加速しかできず、F91もよほどの事が無い限りそのレベルだと
この事実がある限り、何の参考にもならないジェネ出力、推力の単純比較など無意味でしょ
さらに言うなら過去スレで、V2でもゼロに勝てる保証は無いと結論が出てる
そういう意味では、『機動戦士ガンダムF91』でスペック作るとき、
F90は関係ねぇじゃんw
直線番長で8G が自慢のトーラスなw
公式設定で「単調な動き」ですので
UC小型の運動性には全く勝てません
単調な動きってのはAIだからパターンが決まってるって事だぞ
18話でもかなり動いてるし
AIの特性も理解できない?
棒立ちのVガンはおろか、F91の劇中ですら小型MSがトーラスを超える運動性を発揮する描写なんてあったか?
ご自慢の「50の推進器」にしたって、所詮はAMBACの補助程度に機体の角度を僅かに変える程度のものだしな
そんなもので、UCキチは前を向いたままあらゆる方向に3.5乃至5Gの加速をするつもりらしいw
>>223 機体制御系の性能の話と、推進器の特性の話を混同しているんだろうな
パターンが読み易い≠動きの速さではないのにな
動きがどれだけ速かろうが、どれだけ複雑に動こうがシューティングやアクションの敵と同じく
行動パターンが分かりきってるからお人形なんだけど
パターンさえ覚えるor解析できれば先読みによって確実に攻撃を当てられる/避けられるからお人形さんなんだよ
・・・AIって時点でこれくらい普通に気付けよ
MDって言わばゲームにおける超鬼畜仕様の敵AIってだけだからな
原理を考えれば簡単に分かるだろうに……
>>227 簡単に分かるだろうに(笑)
相手見てから物を言え
あのUCキチだぞw
奴から見て、「簡単に分かる」事など何一つ無い
リニアシートや全天モニターが本当に耐Gやモニターシステムとして有効ってずっと信じたままでいられる奴らだからな、仕方ない
そういう設定だからな。製作者の決めた事すら無視して
オレ説しか言わないW厨は同人だけやってろよw
設定無視してないだろ
耐G性能がそれほど有効じゃないといってるだけだろ
設定で耐G性能の細かい数値や正確な描写ってあったのか?
なければ常識の範疇で判断すべきと思うがなぁ
物理的に殆ど無効だからなぁ・・・対衝撃としては有用なんだけど
第一クロボンやVにも付いてない程度のものだし、宇宙世紀でもあんまり有用ではなかったんじゃね?
よく言われてる例だが
そもそもリニアシートなんて1m程度の干渉空間があったトコロで理論的に殆ど耐Gの役には立たない
5Gで0.5秒間の加速するだけで5×9.8m÷2≒25m移動するんだからそれを1m減らして24mにしたトコロで殆ど意味がないと言う…
そしてアームは1mの範囲内での緩衝速度を調節するだけだから、移動距離を−1.0〜0mの範囲内で変更する程度の役にしか立たない
って言うね、物理学的にも殆ど意味ねーし
製作者の発言を無視しているのはUCキチガイなんだが
ぬるぼ
Wキチガイ大暴れ中
>>F91・・20G、50以上のバーニアによる超機動、MEPE
50以上あるのは姿勢制御バーニア(アポジモーター) 超運動なら分るけど、超機動はないだろ
>>Wゼロ・・攻撃範囲は広いだけ。貫通力や収束力はないに等しく、一発ではシェルターも破壊できない
貫通力や収束力がないというソースは?コロニーを破壊出来る破壊力、という文言からして威力はヴェスバーと同等、もしくはそれ以上だと推測するのが妥当では?
シェルターに関してはむしろ破壊しただけでもすごい描写だと思うが
>>F91・・ビームシールドやMCA、マイクロハニカム構造などの数々新技術により高い防御力を誇る
F90にマイクロハニカムの技術が後付けされたのは読んだ事があるけど、F91に採用された文章を見たことがない
ビームシールドは確かに有効な防御手段だと思うけど、最大出力のバスターライフルを防御できるかどうかについては疑問
あと他スレでW0擁護派の人が誤解してたけど、MCAはフレームに電装系を組み込んで更に装甲と同程度の強度を確保した「フレーム」
>>Wゼロ・・ビームシールドすら実現できない低技術
確かにゼロフレームはただのムーバブルフレーム しかしプラネイトディフェンサーを実装した機体が存在する以上、低技術と断じてしまうのは如何なものか
バイコン、サイコミュ、サイフレ、MCAで白兵戦、格闘戦はF91が有利(ニュータイプが搭乗すれば)
しかしW0にはゼロシステムがある
パイロットを一消耗品としてみなした場合の性能は、F91に凡人が搭乗していた場合勝つのは難しいんじゃね?
汎用面ではW0
宇宙空間から大気圏突入、大気圏内飛翔(飛行ではない)までこなし、ツインバスターの破壊力もある
>>236 (おそらくEWの後付け設定だろうが)ゼロシステムにパイロットの脳波を機体にダイレクトに伝達する機能が付加された以上、サイコミュ=ゼロより有利は無いだろ
MCAに至っては、装甲にせよフレームにせよ、構造部材に電子機器の機能を兼ねさせる事が白兵、格闘にどう有利なのか意味不明
ついでに言うなら、F91へのサイコフレームの搭載の有無自体かなり怪しい
あと装甲とフレームを完全に分けた構造というだけで、「ただのムーバブル・フレーム」(=所詮はグリプス期の技術)と同列に語るのは暴論だと思うが
>>236 あんなシェルター、VSBRなら1発だよw
最大出力だとクロスボーン機動要塞(小惑星クラス)を1発で撃破できるしな
>>237 F91のサイコフレームに関してはwikiに書籍の出典がある
俺も二冊持ってる
良かったら読んでみて
ゼロシステム単体でサイコミュ、サイコフレーム、バイオコンピューターの機能を全て統括した上でそれを上回るって言うのなら
W0の運動性はF91より上だと思う
ただ今度はそれを証明しなければいけない
単純に機能を高密度に複数実装している方が、より運動性を高めていると考える方が自然では?
ただしこれは236でも書いたように、あくまでそれらを使いこなせる人間が搭乗した上での事
パイロットの思考への強制介入や高度な未来予測をこなすシステムなら、そういった特殊な脳波を出さない人間でも戦果は期待できる
ただし、それは中のパイロットへの影響を一切排除した上での事だけど
ゼロフレームに関しては「人間の動きをトレースできる破格の運動性と短時間であればフレームだけでも稼動が可能(要約)」とあったけど
俺にはムーバブル・フレームとの違いがわからない
ムーバブル・フレームより短時間ではあるがフレーム単体で稼動が可能な「だけ」とも取れる
MCAはフレームが装甲並みの強度を持つ事に意味があるんじゃないかと考えてる
急制動などフレーム自体への負担は決して軽くないと思うんだがどうだろう?
>>238 確かにツインバスターもヴェスバーも出力が表記されてないから明確な威力は分らないけど
だからといってヴェスバーがシェルターを一回の射撃で破壊できる根拠にも欠ける
演出面を見る限り、ビームの照射量はツインバスターの方がはるかに凄いしね
>>240 すまん、知ってる人にしか通じない冗談だ
そういう漫画があったんだよw
逃げるシャルル専用ゲルググの背中(鬼畜)を貫通した余力で要塞撃破してたw
ネオガンダムのGバードが漫画参考にして威力語られるんだから、これも参考にしていいはず(なわけがない)
ちなみにその要塞、クライマックスUCのコミックでネタ拾われてたりする
プロトジャベリンとギロスの最後の決戦の場がこの軌道要塞の同型機内部
ウングロ厨発狂中
つーかあのシェルターシールド……メガキャノン持ってるトールギスVでも破壊不能って時点で、PD系の技術が使われてるだろ、普通に考えて
MS戦用の司令部としても機能する&地球で一番重要な施設なのにその手の技術が使われてない訳がない
あれだけ大掛かりな仕掛けなのに、PD系の技術だけケチるとかまず有り得ない
最悪サンクキングダムに大量に転がってる無傷のPDを拾ってきて取り付けるだけでも良いんだし
>>244 >メガキャノン持ってるトールギスVでも破壊不能って時点で
ん?トールギス、シェルターには撃ってないよな?
シェルターシールド敷いてるから中央突破は不可能ってノインに断言されてる
まーW世界の場合はリーオーのドーバーガンでさえも大型の軍艦を一撃で沈めてたりするんだけど
ああ、やっぱりメガキャノン撃ってないよね
サーペント倒してた連中、ほとんどエネルギー切れ寸前だったはずだし
Wって大型の戦艦なんか出てきたっけ?
ピースミリオンとリーブラとグランシャリオ以外記憶にない
大型と言うか普通の軍艦だな
軍艦と一口にいっても昔の戦艦や巡洋艦みたいに装甲で止めるやつと
今風の攻撃を打ち落として防御するタイプで装甲全然違うからなんともいえないね
Wだとピースミリオンみたいのは前者、地上で空母の護衛についてたのは後者のタイプだけど
>>251 その辺の設定自体がないから、前者とも後者とも言えんだろ
第一ピースミリオンは戦艦と言うより外宇宙航行艦に近い
つまり禄に設定が無いのでドーバーガンの火力の指標として
>>246を出すのは不適切ってのが結論か
面白みに欠けるな
そもそもトールギスVのメガキャノンって、最大展開出力だとMO-Vを撃破できるしな
小惑星破壊する光景見せられた後でシェルターシールドとか言われても微妙な気分だったな初めて見た時
「コンマ○○まで狂いがありません!」
とか照準精度の凄さでフォローされても、それ、ヒイロが凄いだけだしとか思った
どちらにしてもそのメガキャノンの最大出力でMO-Vしたのを知ってるノインに破壊できないって断言される程度には硬いってこった>シェルターシールド
エネルギー切れだったってことか>トールギスV
メガキャノンはツインバスターライフルと同等の威力を持つって設定があるよ
メガキャノンで破壊できないならツインバスターでも破壊できない
ツインバスターで破壊できるならメガキャノンでも破壊できる
そもそもツインバスターでも1発どころか3発が必要だった
ヒイロの場合、被弾しながらのゼロコンマ以下の照準精度を実現して突破しただけの話
普通に見てれば誰でもわかるだろうが、ここのシナリオの流れはヒイロの技量に感嘆する場面であって、ツインバスターの破壊力を褒める場面ではないw
>>257 >普通に見てれば誰でもわかるだろうが、ここのシナリオの流れはヒイロの技量に感嘆する場面であって、ツインバスターの破壊力を褒める場面ではないw
だな
おまけにあれ、ゼロの照準器が壊れてる設定じゃなかった?
照準機は壊れてない(マーカーは出てる)けど機体ぼろぼろで筒先安定しないのと
ゼロシス停止してたせいで照準が振動しまくってたな
>>257 メガキャノンは、ツインバスター級になるバレル展開しての最大出力は1発しか撃てないって
プラモの取り説に書いてあった・・・って、昔他のスレで言われたんだけど
俺は騙された?
その取説の内容って
「もう1つの「メガキャノン」は、「最大出力モード」と言う全エネルギーを開放する特殊なモードを備えている」
とかそんな内容の話か?
どのみち大気圏降下前に補給とかしてるはずだけど
補給してもツインバスター級が一発じゃ駄目だべ
そもそも、メガキャノン持って来てなかったような
そんな事を言ったらW0のツインバスターも
ツインバスターは、どこかから持ってきたのか翼の中に入ってたのか定かじゃないが
「あの現場に持った状態で登場した」わけで
メガキャノンは「あの現場に持ってない状態で登場した」
そういうことだろ
ま、アルトロン戦でゼロシステムにツインバスターを使えと指示されてるあたり
どうなってるのか視覚的には理解不能だが翼の中にあったんだろう
まさかゼロシステムが自機の装備(現状)も把握できてないなんてことはあるまい
左右に分割し、翼の中に収納しているという設定らしいが納得いかないw
ときた版で、バックパック中央に取り付けてたのは上手いと思った
あんなデカいライフルを中央に付けたら
可動スラスターである内側の翼のアームに干渉しちゃうんじゃないか?
干渉するだろうな。
まぁなんであれカトキが言ってる以上は翼の中が公式だろう。
納得いかないというのもわかるけど、EW版はデザインのコンセプト自体がイメージとかだからね
特徴的な武器を巨大化させて、それ以外は無くすとかだっけ?
接近戦向けの機体から対中距離武器を無くしたり、その逆とか、納得するしないのレベルじゃねーし
巨大化も他はともかく、ツインバスターはイカン
威力とかはそのままで大型化なんて、扱いにくくなっただけだし
アレ?みんな各バーニアはどこに(ryとかな
EW版は深く考えちゃ駄目なんだよ。
と言うかWの収納ギミックは間違いなくガンダムでも屈指の謎要素ですから
ドラゴンハングに目がいきがちだけど、ギスVのヒートロッドのあの収納も
TV版とかのビームサイズやビームトライデントのあの収納性能も
腐を釣る為だけのデザインなんだから設定なんか考えてないでしょ
それなりにまともな流れになってるように見えたが、
>>271で台無しだな
当時のHJあたりによれば、カトキデザインはガンプラ好きを釣るためのもんだそうだぞ
お帰りUCキチw
>>270 EWドラゴンハングの収納ギミックは全然謎じゃないよ。
設定画とか見てもわかる通り、元々短いから折り畳んで終わり
謎なのは収納ギミックじゃなくて伸縮ギミック
どういうしかけで伸びてるのかと
一部の人はWゼロの舞い散る羽同様イメージ映像と考えてるみたいだが
半透明のリアル羽と違って、戦闘でガンガン伸びて追いかけてWゼロにダメージを与えてるからねぇ
あれをイメージ映像としてしまうと……イメージ被弾?w
演出ってのは解り易さ優先にする為にリアル切り捨てる部分があるからなんとも
CCAのアクシズが落下し始めるシーンも地表から見たら本来青白く見えるはずなのに黒く塗ってるし
製作者がなんとなく作ってたものでも、実際に計測してみたら大嘘だったこともある訳だし(F91のコロニーの模型の逸話)
だからEWが演出優先させて不思議ギミックやデザインしてたとしても、それはアニメとして見るべきだと思う
細かい事言い始めたらZの変形のシールド誰が移動させてるんだとか、ディアスの背中のピストル誰が取るんだって話になっちゃう
>>273 ウイングゼロの翼の表面は、実際に鳥類の羽毛に似た形状の部材で覆われているらしい
あの「羽毛」はブースターと一緒にパージした増加装甲の一部だという説がある
>>274 オーラ力やサイコフレームの光と同じようなモノって事か>伸縮ギミック
1番強いのはカプルだと思うんだ(`・ω・´)
カプルのミサイルでウイングゼロの羽ごと吹き飛ばせるし
ウイングゼロがゼロシステムしてもカプルのクローで簡単に引き裂けると思うんだ
>>276 それは演出の都合とか関係無いものだから別だろ
ウイングが変形時に緑色の光を放つのと同じとかそんな感じじゃね?
外部からの損傷で核爆発する核融合炉と同じような物だろう
どっちも理論的にありえない
PGウイングゼロカスタムの説明書だと、羽毛が剥がれるのは仕様だって事細かに解説してたな
確実に後付けだなソレw
いや、別に文句も問題もないけどね
なんかリアクティブアーマーみたいな感じの設定だった
ガンダニウムっつっても、一種類で一くくりにできるシロモノではなく、組成や精錬条件を変えることによって、
色々な機能を持たせているとかなんとか
で、衝撃を散らすためのものらしい
ガンダニュウム合金は特定の条件下だか状況下で精製した合金の総称で
特定のマテリアルを指すものではない・・・だったか
これはTV放送当初からある設定だな。
ゼロの羽根は知らんけど
羽根の基部は頑丈で、あそこで自重の数倍の重量支えられるとか
自重の数倍程度だったら、空中で急制動かけるだけでもげちゃうんだけどね
いや、文句があるとかじゃないんだよ
>>282 『ガンダニュウム』って『鋼』みたいな総合名称みたいなものだからな
ダマスクス鋼や玉鋼みたいに一口に『鋼』と言っても実際には色々な種類があるって言う
第一ガンダリウムだって何種類かあるし
ガンダムサンドロック改←ACガンダムタイプ
頭頂高 16.5m
重量 7.9t
出力 2,998kW
推力 72,030kg
Gキャノン←UC小型の平凡な量産機
頭頂高 14.3m
重量 8.7t
出力 3,350kW
推力 89,260kg
アポジモーター×50
W世界のガンダムタイプは、UCの平凡な量産機にすら完敗です
既に
>>14や
>>102 >>145とかで何度も自分達から
よもやま話限定の「F91の20G」を主張してる時点で、そのソースに載ってる小型UC機や普段のF91は4〜5Gしか出ないって事も、自分達で認めて主張しているのと同義なんだが
そのソースを論拠にしている訳だからな
対してトーラスは劇中でしっかりと8G加速が明言されてる
ビームシールドってそれほど高い技術なのか?
Iフィールドでビームを閉じ込めて、特定の形状を保たせる技術は一年戦争当時からあるし、その応用に過ぎないぞ
0120年代まで実用化できなかった理由も、シールドを長時間維持するだけのエネルギーの問題だし
原理が違うから何とも言えんが、ACの世界じゃそれより遥かに複雑な形状へのビームの形成をアルトロンガンダムが達成してる事実もある
ウィングゼロカスタム
頭頂高:16.7m 本体重量:8.0t ジェネレーター出力:3732kw スラスター推力:88150kg
F91
頭頂高:15.2m 本体重量:7.8t ジェネレーター出力:4250kw スラスター推力:88400kg
現実から逃げるなよ
ガブスレイさんとか変形すると推力10倍とか言う信用できなさそうな事、この上ない数値の乗ってる重量・出力・推力設定ですね
どちらにしても水の比重とか、加速性能とかから考えると有り得ない事ばっかりなんで出力・推力・重量の設定はどれも信頼しようとするだけ意味がない
この三つ全てが出力=レシプロ機以下、推力=加速性能に全然足りない、重量=水の数分の1なのに水に沈む
と、全て破綻してるんだし――その上で同じ宇宙世紀同士の機体の比較でも破綻ばっかりと言う
アニメだからある程度のミスはあるし、公式側はその程度だろう――と思って設定した、で普通は簡単に納得出来るのに
まさか現実の理論をアニメに当て嵌めて「こんな設定は間違ってる」なんて作った人の思いすら無視してそんな事をのたまう羽厨w
ほんとーにキチだわw
>>292 >作った人の思いすら無視してそんな事をのたまう羽厨w
確かに、作った人の思いすら無視ってのは確かに最低だな
F91の設定者である井上なんて、
>>207に乗ってるよもやま話で「これを見て、どこまで理解してくれるかな?」と考えながら、 全部計算式立てて出してるって言っててその上でUC小型は3.5〜5Gって言ってるのに
そんな作った人の思いすら無視してトーラスの8Gより上とか、今更そんなセリフを吐くUCキチの気が本当に知れないわ
>>290 グリープの存在するACで最強のゼロに向かってそんな事言われてもねえ…
エネルギー効率その他で全く違ってくるし、ACMSはUCMSに比べて本体重量と全装備重量の差が極端に小さいという話もあるんだが
UCのMSの推力・エネルギー効率とかはクリープ並みって言われると納得いくよなw
いいかげん、Wの機体のジェネレーターやスラスターの数値は低い方が高性能だということになることに気付けや
数値がアテにならないって言ってるのはキチどころか善意の領域だぞ
>>289 アルトロンってそんな変な形のビーム兵器もってたっけ?
ウィングゼロカスタム
頭頂高:16.7m 本体重量:8.0t ジェネレーター出力:3732kw スラスター推力:88150kg
F91
頭頂高:15.2m 本体重量:7.8t ジェネレーター出力:4250kw スラスター推力:88400kg
ガンダムサンドロック改
頭頂高 16.5m
重量 7.9t
出力 2,998kW
推力 72,030kg
Gキャノン
頭頂高 14.3m
重量 8.7t
出力 3,350kW
推力 89,260kg
アポジモーター×50
現実から逃げるなよ
>>299 現実から逃げてるのはお前
トーラスの半分の加速性能でしかない小型が、ACに喧嘩売るとか噴飯もの
>>298 パフォーマンスがある程度確定してるから、低ければ低いほど高性能だよ
数値が低くても、それが変わるわけじゃないからね
数値が高ければ高性能、低ければ高性能という事もない
出力の低いほうが高性能な場合(例えばν>ヤクト)もあれば、高いほうが高性能な場合もある
>>299 まずは
>>291-295でなされた反論にちゃんと反論してからにしような
論拠を否定された状態で同じ倫理を唱えた所で有効にはならないから
まあ反論ができないからそう言う方向に逃げるんだろうが
ま、たった3732KWのジェネレーターで、中規模都市(人口20万〜30万人程度)の消費2日分以上の出力を
秒レベルでチャージ(TV版はノーチャージで連発してるが)して撃てるWゼロは異常性能
どう変換されてんのか増幅されてんのか知らんけど。
@設定が無いだけでカートリッジ併用式
A見えない足元でペダルこいで必死に出力を稼いでいる
Bアホスタッフの考えた情弱用の糞設定乙
すきなの選べ
C機体内部にそれ以上の超性能コンデンサーを保有している
……ってかバスライのカートリッジ一本あれば普通のMSは動力炉なんて要らなさそうだ
まぁ18kmクラスの建造物を消滅させるなら、それくらいの出力は無いとなぁ
元々ジェネレーターとかの設定なんて無かった作品だし
色々とやっちゃったよなぁEWスタッフ
3のスタッフがアホ以外無いだろ
ツインバスライって機体からもEN受けて撃ってんだろ?
最低でもザンネックぐらいの出力値はあっていい
サンドロックだってあんなヘボジェネで無双出来るわけないんだから
ザンネックでも足りるかよ
第一MSのジェネレーター出力は昔から低すぎてアテにならんと散々既出・・・
∀の縮退炉であの程度だよ?
低すぎてアテにならんから無視!とはいかんだろ
いくら低かろうが公式なんだから何故低いのか考察するべき
W系の機体はビームやライフルのエネルギー切れた状況で機体動かせるんだから
1のカートリッジ式が近い答えなんじゃね?
直接出力やコンデンサ式ならエネルギー0で動けなくなるだろうし
カートリッジは併用してるだろうな
最後、EN切れでも使えたんだし
ただ、ゼロのライフルは本体からエネルギーを供給していると明言されているからな
TV最終回のあれは、エピオンに対抗するために無理をさせていたサーベルがついに壊れたとか
そんな器用に出力いじれる設定無いし、サーベル2本あるんだから壊れてない方使えばOKだしまず無いな
そもそもサーベルはジェネレーターから引っ張ってきてるわけじゃないべ
単純にバッテリー切れでしょ
カートリッジと併用は無いね
それならアルトロンがわざわざ届ける必要は無いし
設定でカートリッジからジェネレータードライブになったとは書かない。
>>311 何故低いのかって・・・スタッフがアホだから低いって(ry
>>299も「現実から逃げるな」って何度も言ってることだし、設定に無いものを想像したりして逃げずに
Wゼロは超絶高性能機だってことでいいんだよ。
他の設定を踏まえてその数値を信じると、そういう事になるんだから。
俺は同じ時代のGユニットとも足並みが揃ってないような数値を信じる気は無いがねw
サーベルが2本あるとか、そういう作品じゃないでしょう
第1話、スラスターもバーニアも使わずに素直に落ちていくし
バードモードで墜落して地面を滑りながら変形ってシーンをやるのに
何故か超低空を超低速で飛んで撃ち落とされるとか
特定の状況に持っていく為に、設定無視したり明らかにおかしな行動をとらせる
そういうのが連続の作品やん
ようするに下手糞なんだけど
最終話はエピオンにヒートロッドの赤熱化つかわせるの忘れたり、ゼロシス用のメット被せるの忘れたり、射撃武器ないのに撃たせちゃったり
スタッフが禄に把握してなくて変な描写しましたなんてことがあっても驚かんわ
>>316 Wのビームサーベル系は本体ジェネレーター依存の設定だろ
本体が高出力のおかげで水中でも威力低減なく使えるみたいな感じで本編描写もあったし
粒子切れじゃないの
>>319 高出力を実現できたのは、ガンダニュウムの部材を使ってるからだけどな。
つか、ヘビーアームズがウイングガンダムのサーベル使ってるし。
>>321 ガンダムって規格が大部分同じなわけだが
>>236で答出てるだろ
少なくとも俺は納得できる
>>322 ツインバスターがWゼロしか使用不可なのは同じじゃないからだと思うんだけど
そもそもヘビーアームズにジェネレーターに繋げるマニュピレーターなんか付いてるのかね?
全然必要ないやん
って、サーベル類がジェネレーター云々ってソースが無いと不毛だ
あればそういう事で
>>320だったという事だし
>>318 ヒートロッドは以前にも赤熱化しないで使ってる事があった気がするし
カトルも赤熱化しないでショーテル使ってる事が多かったから、別に忘れてるわけじゃないんじゃないの?
1対1の高速戦闘中だし
ヒートロッドは巻きつけてバランス崩させる時みたいに切る以外の用途で使うならメリットあるが
ショーテルの赤熱化無しって何考えてたんだろな
意外と消耗激しくて磨耗がヤバイレベルなのかな?EWとか折れてたし
EWは相手もネオチタニウムだかで固いからな。
まぁ赤熱化させなくても、ガンダニュウム合金の刃が素晴らしいのは
アーミーナイフが実証してるからいいんだろう。
ヒートロッドも先が刃みたいになってて、リーブラをガッツリ斬ってたしな。
アーミーナイフで切り刻んでたの歩兵の火器で落ちるエアリーズとかだろw
戦艦がシャアの手持ちバズーカの一撃で堕ちる宇宙世紀には言われたくないw
>>325 設定的にはTV終了後からロクに補修してないからね
つか所詮は刃物な以上、刃毀れとかによる限度があるし
薄々感じてるんだが、W見てないの多いな
見てたら分かるだろうに比べるのおかしいってさ
比べるのがナンセンスとわかってても比べちゃいたいんだろ
どっちの作品も資料しか見てないんじゃないか?
見てたら解る事聞きすぎ
>>332 そりゃちと違うんでね?
上の方でも言ってるけど、演出はアテにならないこともある
スペックだけが全てとは言えないけど、資料も読まないでそのMSを貶める奴が多いのも確か
>>333 しかし、スペック貼ってるやつの言い分は
まさに見てないやつのソレに見えないか?
そう考えるとやつの言い分や何度言っても理解しない所が理解できる
設定だけならそう見えるからな
んー、正直そういうのは相手しないでいいと思うぞ?
同じUC視点から見ても
>>236みたいにツッコミ入れる人もいるし
すぺっこはあくまですぺっこ 資料の一部、として俺は見てる
逆にAC視点から見たらF91の資料見てなさすぎな人もいるんだしさ
そこは議論しながら冷静にソース出し合って比較していくべきだとは思う
その
>>236にツッコミを入れるが、Wゼロは飛行可能だよ。
つーかEW版はウイングガンダムですらMSで飛行してる。
プラモ設定では飛行不可、映像内では明らかに飛んでるようにみえるね
まぁ推力で上昇するだけならリーオーでもできるんでどの編から飛行可って定義になるのかはよくワカランのだが
演出面で空を翔けてたから飛翔なんだろ
あとプラモでは飛行ではなく滑空ってあったな
トールギスですら普通に飛べる・・・どころか2機のエアリーズにしがみ付かれた
状態でも飛べるのに、滑空w
そうなると、Wikiに載ってる主翼2枚を失っても飛行能力は損なわれないってのは大嘘だな。
しかし、トールギスよりも推力を上げて、明らかに揚力もあるのに飛べないって
変な機体だね。
あぁ辞書で調べたけど、大きな勘違い
滑空ってのは、推進力を使わないで飛行するという意味。
むしろスラスターを使わなくても飛行可能という事だ。
当然、トールギスみたいにスラスターを使っての飛行は普通に可能かと。
wiki、独自解釈のタグはがされてないだろ
あと何故揚力まで辞書で調べなかったのか
MS列伝Uによると、メインウイングが揚力を発生して飛べるそうです。
そして、メインウイングが2枚失われてもサブウイングの大出力バーニアによって
空中機動性&飛行性能が損なわれる事はないんだと
滑空できるということは、背中の可動バーニアを使わなくてもグライダーのように飛行できるという事でしょう。
何か使ったら滑空じゃないからね。
グライダーに可動型の大型スラスター装備、普通に考えて、高速で飛行可能だと思うけど。
>>342 それはTV番のウイングの話ですか?
ゼロですか?
EW版ゼロのお話
翼もげても性能にまったく影響ないって飾りかよw
どうやら宇宙戦で役に立つそうです。
大気圏内でも「結果的に」機動性をナントカって書いてあったので一応は
ともあれ揚力発生させたり滑空するのには必要でしょうから、省エネとかそんな感じで。
>MS列伝Uによると
劣化社…
どっちにせよ関係無いよ。
滑空できるって公式にあるんだろ?
これでスラスターもバーニアも一切使わないで揚力アリで飛べる事が確定。
加えて大出力可動スラスター(非常に優秀な推進器)を持ってる。
これで飛行できないと言うなら、飛行って何だ?教えてくれw
飛行機もアウトだぜ
プラモ設定はモード切替で長時間の滑空が出来るって設定だけど
用は推進剤を噴出して推力得てるW0の仕組み上の問題を解決するための設定じゃね?
ジェットエンジンと違って吹かしっぱだと推進剤持たないし
ただこのモードって翼の向き固定だからバーニアのフレキシブルな動きが阻害されそうだな
まぁ要所要所でモード変えてくんだろうが
350 :
通常の名無しさんの3倍:2012/01/12(木) 10:58:20.80 ID:SmD/g9Eb
/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i
| 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i |
i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l |
| |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| /
ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
\゛、 | トー―--| /__./ " /
`‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
\_____ |
| .|
______.ノ 人 (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
はぁ〜♪売上げNO1!!
ワンピースこそ史上最高!!他作品は全てゴミ!!
おめーらは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw
滑空が出来ると書いてあると、滑空しか出来ないと思っちゃう人いるんよね。
滑空が出来るのは構造上の利点であり、飛行可能でも滑空出来ない機体は多い。
つか飛ぶこと自体はリーオーでもザクでも出来るからな
>>310 ∀は強力なビーム撃つわけでもないし、ジェネレータ出力をあまり使わない機体だからおかしくないぞ
月光蝶はナノマシンの集合だからジェネレータ出力関係ないし、機体を駆動させるのにそんなにジェネ出力使わない
特に機体の駆動に関してはIFBD使ってて省エネだからジェネ出力低くてもパワー出せる
>>342 >滑空できるということは、背中の可動バーニアを使わなくてもグライダーのように飛行できるという事でしょう。
文章がおかしい。
滑空は滑空。
背中の可動バーニアを使わなくてもグライダーのように滑空できるという事でしょう。
が正解。
>>348 滑空=降下飛行のこと
降下飛行=飛行ではない
普通飛行可能って言ったら滑空ではない飛行ができるってことだよ
滑空が出来ると書いてあるだけで、自由自在に飛行出来ると思っちゃう人もいるんだな
百式のバインダーやらF91の肩のフィンにも大気圏内での滑空装備として働くとかの設定があるんだが、あの連中飛行できるんだ
新発見だな
つか飛行自体はトールギスで十分やってるから、多分飛べそうだが
TV中でも飛行戦をやってるシーンが少しだけあるし
つかAMBAC的には実はEW版のW0みたいに先端重量が大きい方が都合良さそう
まあPG版にはAMBAC系の記述もあるんだけど
ベースのトールギスが飛べて、TV版Wゼロも飛べて、同じ世界のトールギスVが飛べて
EW版ゼロは滑空のみです
んなわけねーだろw
>>355 で、トールギス譲りの背中にある自在に動くバーニアは飾りですか?
>>358 飛行モード(誤字にあらず)解除すれば飛べんじゃね?
W0(EW)の場合ブースターは翼の中にあるから滑空用に形固定してると自在に動かせんし
つか実際に空中戦やってるのに出来ないって言い張るヤツってどーなんだ?
ぶっちゃけ、飛べないUCMSととりあえず同じレベルまで叩き落としたいだけだろ
見苦しい
>>356 根底に、一応同一存在のTV版Wゼロの存在があるからに決まってるじゃん
ホント馬鹿じゃねーの
W程度のショボイ空中戦ならMK2でもやってる
そんなんが自慢になるか
ミノクラとかの完全飛行可能技術もないくせにw
>>363 スゲー・・・トールギスの空中戦レベルをMKUがやってるんだ
バカにされるから絶対に他で言わないでね
>>363 あれ? 滞空もできないエアリーズ未満の機体じゃないですかw
それともコロニー内部の無重力地帯にいる事をUCでは滞空って言うんですねw
そもそもUCでは大気圏内で極音速出せるMSっていないような・・・
エアリーズって直線飛行速度は地味に速いんだぜ
完全飛行技術
UC ミノクラ、ミノフラ、ミノドラ
G 重力制御
00 GN
Wと種:推力に任せて強引に飛ぶだけ(正式には飛行ではない)
飛行技術が開発できなかった低レベルな劣った世界
F90Aですらミノクラ装備してるのに
Wゼロはそれ以下が決定してるんだよな
やはりF90にすら完敗という話は本当でしたw
それ言い出したらF91もF90A以下に…
そんなご立派なUCの飛行速度が遅いのは何で?
ゼロの場合、必ずしも「推力に任せて強引に飛ぶだけ」ではないんだがな
種と同列に扱ってるあたり、ただの煽りなのは明らか
正直、Wにせよ種にせよ、推力に任せて強引に飛ぼうが何だろうが
空中戦であれだけの事ができるなら、どうでもいい気がする。
つかEWの最後にしろ滞空しながら長期間留まって精密照準してるからな
空中での姿勢制御もしっかりできるって事だ
しかも被弾しながらも精密射撃してるし
機体が崩壊する程の射撃の衝撃でも動かないからな
そう言えば一般的な飛行機とかも推力で飛ぶ事はできても他は滑空がせいぜいで滞空はできないよな?
逆にヘリであれば滑空はできない、無理やりプロペラで飛んでるだけ
飛ぶって何だ?
× 滞空
○ ホバリング
ジェット飛行機だろ
>>379
普通の飛行機は翼で揚力得てで飛んでるから違う
垂直離着陸機の類は推力だけで飛べるし滑空もできるけどけど滞空も出来るから違う
ロケットの類は推力で飛べるし物によっては滑空もできるけど滞空は出来ないからコレがいいちばん近いかな?
>>380 微妙な事を勘違いしてそうだが
揚力はあくまで「補助」であって、通常の飛行に燃料消費が必要な事も、滑空が燃料を食わない事もMSのそれと大して変わらないんだけどな
この場合
>>363>>367-368は「揚力の有無」だけを飛行できる/できないの条件としているのかな?
……UCキチは空中での機動性能には関係ない揚力の有無だけを飛行の条件にしてるのか
>>381 いや普通の飛行機は下に推力出してないから揚力は補助じゃなくて主だろ
>>381 いやミノドラもミノクラもGNドライブも重力制御も全部揚力関係ないしそういう条件じゃないかと
>>384 飛行機やヘリの揚力は燃料消費によって得る事前提だろ
実質的に燃料前提による通常飛行と言う点は何ら変わっていない
単にエネルギー効率の違いだけ
滑空要素がない分、ヘリの方が比較には良さそうだが
>>386 さっきから何主張したいのかサッパリわからん
飛行の定義についてだろ
高精度のホバリングも、燃料消費による空中機動も、滑空もできるW0を飛行できない……とか言ってたのはUC側じゃん
そういやそうか
確かに揚力による飛行を燃料効率って考えるならW0は飛行ができるな
面倒くさいやりとりだったが
>>388 そんなの各自辞書ひけば済む話だろw
つか俺別にUC側じゃねーぞ、変な理屈引っ張ってるから突っ込んだだけで
>>382 Wキチは相変わらずバカだなw
ミノクラ、GNドライブ、重力制御のいずれも、
揚力で飛行してるわけじゃないんだが
揚力に限定する必要がないならW0も飛行ができるで終了だけどな
それをゴネたUCキチがもっとバカなだけだ
W0(EW・通常):ロケット推進による飛行
W0(EW・飛行モード):翼による揚力を使った滑空
W0(TV・通常):ロケット推進による飛行
W0(TV・MA):ロケット推進+翼の揚力による飛行
F91:ロケット推進による飛行
このスレでは関係ないけどミノクラやミノドラ、GNドライブなんかの利点は
推進剤いらずなので破格の燃費性能を持つってことだね
ただロケットは飛行するとは言えないとか主張されても困るし、それを真に受けて変な理屈展開されても困る
EWゼロは別に飛行モードじゃなくても、外側の翼を広げてる状態なら揚力発生してるでしょ。
どこかに移動する直線飛行なんかの時とか
そもそも、F91は飛べない設定だった筈だが
なんか大気圏内では無理だった気がする
F91が飛べないという設定はない
>>394 EWの話ならそれ飛行モード
文句はプラモ設定書いたやつにどうぞ
ってか1G加速以上が出来る機体ならどの機体も飛べる
推進剤の問題があるから飛行時間に機体差はあるけどね
まー、ミノフラ、ミノドラ、ビームローターはMSに重力下における長距離巡航能力を実現させるための装備だからねぇ。
小型MSは推力重量比から考えると、空中戦は可能な機体だよ。
事実Vの最終決戦ではジャベリンですら空中戦をやってた。
>>398 いや、それって翼を特定の形で固定させるんでしょ?
別に固定させなくても揚力は発生するでしょって意味だよ。
>>401 翼の形によってはダウンフォース発生するから一概にそうとも言えないんじゃね?
その特定の形でバーニア噴かせりゃ揚力+ロケット推進での飛行ができるだろ。
その特定の形では滑空が出来るって表記なのが問題なわけで
設定で滑空も出来るとか飛行が出来るって表記なら文句無かったんだけどな
なんかお前らWゼロの話になると、とたんに頭が固くなるな
>>397-
>>400の流れとの落差が凄いw
>>405 設定としてキッチリ表記されてる部分と設定じたい無いものの差だろ
Wゼロは飛べないなんて設定無かったし、他の資料には飛行できるとかいてあってTV版が飛べても
上の長〜いやりとりがあったわけで
無茶理論にアホが変な理屈で反論してグダグダになっただけじゃん
誰かプラモの設定のやつを持ってる人が、全文書いてくれないと不毛だな。
それと飛行モードとやらの形も。
正直、滑空モードじゃなくて飛行モードという名前が付いてる時点で・・・
名前にまでケチつけ始めたか
滑空するモードなら滑空モードという名前にするでしょう。
>>404で言うなら、飛行モードという名前で、飛行が出来るって表記が必要?
飛行できるのは前提じゃないのかね普通。
単純に移動飛行に最も適した状態、バードモードの代わりの高速巡航モードのようなものって感じがするんだけど
そのモードだから長時間の滑空が可能とか
まぁ知らんけどね。
そもそも飛行モードの時のスラスター(サブウイング?)ってどうなってるの?
前進に噴かせられない状態で固定してるの?
話の焦点はEW版Wゼロが翼の揚力+ジェット噴射で飛べるかどうかでしょ?
スパロボWとかLで主翼を横に広げた状態でバーニア全開で飛んでるけど
あれなら翼の揚力+ジェット噴射で飛べてると思うんだが
特に無理は感じないが、あの状態で飛ぶのは実際には不可能なのかね
>>411 滑空飛行を略して飛行モードって名前にしたんじゃね?
EWのって羽ばたくみたいにときたま翼の形かえて飛んでた気がするんだがアレ宇宙だっけ?
形を固定で何でもOKじゃなくて変える必要があったなら
ただの演出じゃなくてきっちり設定とかみ合った描写になると思うんだが
>>413 ただの誤字かもしれんがW0ってジェットエンジン付いてるの?
>>414 そんなコーヒー飲料を略して飲料にしちゃうような(ry
と言うか、滑空飛行に推力を付与できれは「飛行」なんだけど
滑空できる時点で素の翼による揚力自体はある訳だし
それにバーニアで推力足すだけだし
つかゼロの翼のバーニアって羽の先端からでるような感じの噴射だから
滑空状態でバーニア吹かすだけでも飛行になるよな・・・
つまり余程変な角度に固定されるんだな
>>419 そもそも後ろの翼だけでも形状的に確実に揚力が発生させられるからな
そのまま翼のバーニア吹かすだけで飛行が可能だろうし
前の翼も左右に大きく開くなりすれば普通に揚力が発生するだろうし
つまり設定より俺の理屈の方が正しいって主張でおk?
いやTVでやってるのと同様、W0は飛行ができるってだけ
設定的には同じ扱いだしな
>>424 TV版にはMS形態のまま翼を平行にもってくるモードなんてないぞ
TV版で飛行ができるから飛行できるってだけだろ
つかEWバージョンだと、WはおろかデスサイズもOP付きで飛行戦闘やってるし
>>423 そんな煽りはイラン
形状的に揚力が発生するのもスラスターをその方向に吹けるのも事実だからな
W0圧勝
>>429 マジレスすると公式設定が間違ってるって証明するためには出来るだろうって予測じゃだめだろ
MSが水に沈むシーンがあるから重量設定間違ってるとか
推量重量比以上で加速できるシーンがあるから推力設定間違ってるとかって
アニメ本編での描写が居る
単なる予測は事実とか言わない
マジレスすると
製作側はWとかのアナザーはF91と同等の強さとしてるので互角かパイロット性能の差で終わる
>WとかのアナザーはF91と同等の強さとしてるので
トーラスの時点で小型機の2倍の加速性能を有するのにか?
瞬間加速なら1年戦争時のMSだって9G加速とか出来るからね
トーラスの加速も瞬間的なものだし
>トーラスの加速も瞬間的なものだし
ソースなし
>>435 常に8Gで動いてるソースがないっていうか、「8Gに加速しました!」って発言の時点で、
常に8Gで動いてるわけじゃないってことが確定する
>トーラスの加速も瞬間的なものだし
捏造乙
>>436 そりゃお前、常に加速などし続ける訳がなかろうw
推進器を作動させず、慣性だけで動く場面もあるだろうし
>>436 MDなら有人機と違いその挙動も可能。その発言とて、それまで出して無かっただけで更に加速したとも受け取れる
瞬間加速で出した程度のGなら、わざわざ兵士が「8Gに加速しました!」なんて報告する訳ないだろ
話の展開から見て、それまでの戦闘で出してた加速度から更に加速した、って話だろうに
8Gがそのパイロットの常識の壁から大きくずれてれば報告することもあるだろう
なにせ乗ってるのがリーオーだからなぁ
リーオーが小型機並みだったとしても成立する言い分だよな、それ
何せ自機の2倍だぜ
根拠が一切なくても、Wに不利な仮定は(少々どころでなく無理があっても)全て「考慮に値する」からな
UCキチの脳内じゃ
極超音速は成層圏といい、
>>441といい
状況とセリフって根拠がを基にした物なのに
それを根拠が一切無いと断じた上で相手をキチ認定することで反論って詭弁のガイドラインそのままじゃないかw
いまどきこんなやつが残ってるとはw
>>442 まあ一般的なUC小型MSの2倍の加速性能だからなぁ
>>434 と言うよりUCのMSは機体が10G前後の加速性能に耐えられないっぽいんだがな
パルス噴射の10G加速で機体崩壊するヅダ
それとチェイスし、それ以下の加速度で崩壊したジム
V2開発に到っては20Gに耐えられる機体フレームの開発に何度も挑戦した・・・など
よもやま話にしても重量比はF91以外のUC小型でも燃料消費で重量は軽くなる筈なのに3.5〜5G前後までしか出ないなど
どちらかと言うと機体強度の都合が大きそうなんだけど
>>440 それってつまりそれまでの戦闘では8G以下の加速しか出してなかっただけのことなんだがな
>>446 >パルス噴射の10G加速で機体崩壊するヅダ
ヅダのパルス噴射10Gって1秒かそこらだよな
その程度の瞬間的な負荷で機体崩壊ってどれだけ脆いんだ
それよりジムの方がやばい
ヅダについていこうとして加速に耐えられなくて崩壊、だったか?
ありゃどう考えても設定、脚本考えたヤツの頭がおかしいレベルだよなぁ。
たかだか10G加速で自然崩壊て。
とりあえずイグルーみてこいよ
wikiかなんかで見ただけで語ってるだろ
酷い思い込みしてるぞ
>>448 パルス噴射の10G加速で機体崩壊するわけ無いだろアホか
それがあるとすると、瞬間的に加速→加速した瞬間に機体崩壊が起きるのか?
そんなシーンはない
長時間加速を続けた末にエンジンがオーバーヒートして爆散しただけだ
というかパルス噴射がどういうものか分かってないだろ1秒とか言ってるし
トーラスは劇中で人が乗るからMDになっても制限があるみたいに言われての8Gな
その弱点?を無くしたのが乙女座な
あれ?ビルゴってトーラスと設定スピード同じで本編中だとトーラスの方が機動性有利とかっていってなかたっけ?
設定はそうなってるね
まぁ、時間とか予算的に動かなかっただけじゃね?
加速度だけで決まるなら一年戦争の機体でも8Gなんてゆうに越えてるわw
加速度だけで強弱きまるんだったら戦闘機が最強じゃねーかwww
普通に考えれは
>>440だろうがよw
ちょっと妄信過ぎるだろwww
良くこんな疲れる奴ら相手にしてんなぁお前ら・・・
459 :
458:2012/01/16(月) 18:08:32.98 ID:???
>>441でなく
>>436な
マジ妄信的過ぎるわ
大体、演出の違いだろそんなもん
富野のアニメで〜Gに加速したとかわざわざ数値ださねーよ
パワーが何倍だって簡単なものならともかく
460 :
458:2012/01/16(月) 18:09:18.15 ID:???
>>457 つまり小型機は一年戦争レベルの半分以下だと言いたいのか?
どっちにしたってジェネレーター出力なんかの比較を持ち出してくるよりはマシだと思うが
普通に読むなら
小型MSは最大加速Gが大型MSのソレの半分以下になってるにもかかわらず
本編描写とその他設定から運動性において大型MSより高くなってることになる
ってことは最大加速Gだけで図れない+αがあることになるんで
加速度だけ比べても仕方ないって主張だろ
F91のよもやま話の設定がいい加減なだけだと思うけどなぶっちゃけ
作品間またがないF91内だけの設定とすら矛盾するし
>>457の言い分の根拠もヅダだけだし、これも瞬間的なものに過ぎないんだが
ちなみにリックドムの6G加速は「ザクの3倍の推進力」とセットだという時点で死に設定だろうな
そもそも、件の書籍自体その内容全てが公式化されてる訳じゃないし
>>463 つまり、F91に20Gの加速など不可能だと言いたいのか?
(よもやま内に限定しても殆どの条件で不可能だが)
20GってV2のフレーム話とあわせると完全に不可能じゃね?
ちなみによもやま話無しだと頑張っても富野のラポートデラックスの10G程度の話にまで落ちる(しかも武装などの装備なしでの発言)
耐Gと素人パイロットが耐えれるレベルでのG制限とか考えるとF91は限界でも10Gが精々になるだろうけど
F91の場合は推進剤が切れる寸前には20Gに至る加速が可能、であってそのまんま戦えるわけじゃないぞ。
さらに言うなら、そこまでの限界戦闘やったらオーバーホールが必要になるわけだし。
ラフレシア戦でそこまでやったのかは知らないけど、少なくともあの戦闘で戦闘不能の大破レベルのダメージ受けて、月のサナリィに持ち込まなきゃどうにもならない状態になってた。
>>467 その間のヅダは何G加速してるんだ?
あとジムカスタムの7Gは純粋な加速ではないとされてる筈だが
小型=トーラスの半分(以下)を否定すると、F91の20Gまで否定される
ジレンマだよな
>>469 数字出てないんで細かい数値は不明
ただし推力計がグラフみたいので表記されててMAX付近だと警報→暴走→爆発
って流れ取るんで半分以上ってのは見りゃ分かる
トーラスは無人で瞬間的に8G 出しただけだから別に否定されない
UC小型は有人で常に4〜5Gだからこっちの方がすごい
>トーラスは無人で瞬間的に8G 出しただけだから
お前が何も読めてないのは分かった
「瞬間的」に対する反論は散々既出だし、
>>436あたりが根拠では無理がある
ついでに言うなら、小型は4〜5G「でさえ」常時ではないぞ
当然、推進器を吹かしたり吹かさなかったりはあるし
これでまた、2〜3日も経ったら「トーラスの8Gは所詮瞬間的なものに過ぎないから…」とほざく輩(おそらくは
>>434、
>>473と同一人物)が現れるに3票
>>467 瞬間的に10G加速が可能だという設定があった
それだけの話で、作中のそのシーンとは必ずしも関係ないと思う
さすがにそりゃ無理がある
そもそも、瞬間的な加速とヅダの爆発との関連性について誰かが何か言ったのか?
UC小型は通常時で4〜5G、一年戦争時代のMSでも瞬間的には10G出せるんだから、
小型も瞬間的にはもっと出せる
トーラスは常時8Gというわけではないことは確定してる
実は通常時の加速も瞬間加速もUC小型のほうが上って可能性高いな
W厨はトーラスが常時8G出してる証拠なんて何一つ出せてないからな。
一体何をもって反論したつもりになってんだろ?ただのアホか
しかもACでは無人機でしか8G出せていない事実からも逃げてる
>>467 大型が7G出せるなら小型はもっと出るってことにならないとおかしいな
推力重量比が小型機の方が大きいしね。
機体の構造材の強度が上がってなおかつ劇的に軽量化に成功してるんだし。
これで加速度が下がったら物理的におかしいわ。
小型の方は計算して「3.5〜5Gになるように」設定してるからおかしくないけどね。
>>481 最近のスパロボのロボット図鑑にトールギスは15Gって書いてあるけど
15と指定してるあたり、どこかにソースあるんじゃないの
俺は知らないけどw
トールギスが15Gは有名な捏造設定
スパロボがアホなだけ
>>482 後に作った作品がやっちゃうのはよくあることで
それを踏まえておかしいだなんだと言われても、当時のスタッフは困るだろ
ユニコーンもどうなることやら・・・観てないから全く知らんが
UC小型がまさかの8G突破確定で羽厨困惑ww
>>487 ガンダムで設定矛盾は良くあることなのは確かだけど
1年戦争のMA加速やZでの一般兵じゃ加速に耐えれんギャプランみたいなのあったのに
やたら低く見積もっちゃったのは突っ込まれてもしかたないかと
まあそこだよな
F90の時点で「既存のMSは過去に追いやられた」みたいなことやっておいて
それがたったの5Gなんてねえよな
>>485 スパロボは開発者の一人もしくは複数人が自分の知識で書いてるだけだから間違い多いぞ
ソースを元にして書いてるわけじゃないから
最近だと00の量子化の説明とかも間違えてたし
スパロボ的にはF91にミノドラ入ってることになってるしな。>だから飛行能力がある
流石に
>>480-481、
>>488はガチで言ってる訳じゃないよな?
「常に加速している訳じゃない=瞬間的な加速に過ぎない」というのがまず超理論
こうやって都合の良い部分だけを切り貼りするのは、UCキチのいつもの手口
>>480が「確定した」と称する「トーラスが常に8G加速をしている訳では無い」という理屈なら、
小型は「常に4〜5Gで加速している訳ではない」事になるんだが
スラスターを常に吹かして加速し続けている訳じゃないんだからな
>>481 残念ながら、その無人機を有人機が圧倒する描写はごまんとあります
大型は瞬間的に7G或いは10G、小型は瞬間的にはおそらくそれ以上(極端な例がF91やV2の20G)
戦闘中の通常機動において観測される値(=通常時)は小型が3.5〜5G、トーラスが8G
直線加速だけで搭乗者を死なせかねないトールギスはおそらくそれ以上(これも欠陥といえば欠陥だが)
誤魔化す手段を幾らか用意して、多少はマシな乗り心地を実現したゼロもまた然り
これで何ら矛盾しないだろう
プロペラントの問題があるからGによる負担を無視できたとしても無駄に推進剤使うってのはアホのすることだしね
ガンダムだとその手の機動は新米の下手糞な操縦に例えられることもあるし
逆に瞬間的なものに過ぎないからそんな加速たいしたこと無いって主張もアホなわけだが
そもそも「8Gまで加速」する前のトーラス、ただ巡航してただけだろあれ
コレは酷いな
8G加速する前の状況ってすでに互いに攻撃して避けたりしてる状況
これみて巡航してただけってW本編も見てないとしか思えないな
観たのがかなり昔なもんでね
多分他の何かと勘違いしてたんだろう
>>496は忘れてくれ
昔に見たっきりで禄に覚えてない状況で脳内妄想ソースを元に自信満々でケチつけてたのかよ
コイツW厨ですらなくただのUCアンチの類だろw
>>499 そんなの、ここでW厨と呼ばれる人達やUC厨と呼ばれる人達の双方に腐る程いるんで
今更草を生やして言うことじゃあないよ。
>>448-450とか流れ見る限り
本編ろくに見てない+思い込みで断言+ソースを確認しないっての複数いるみたいだしな
こいつらみたいの常駐してるスレなんだからいまさらっちゃ今更
>>458-460 そんな必死に自分の不祥事弁解して疲れないの?w
>>481 「瞬間加速で」とはっきり明言されてるUCと、特にそういった言及の無いWとを一緒にされても困るんですけど
そっちこそトーラスが「瞬間加速で」8Gっていう根拠だしてね、脳内公式で立式しないで
本編みてると分かるんだが8Gに加速しましたってセリフの前後のトーラス
ブースター吹かしっ放しではなく、大きく吹かして止めてまた吹かしてって噴射法でジグザクの高軌道してて
ずーっとブースター吹かしっぱなしってなんて機動はやってないよ
ヅダの空中分解はエンジンの欠陥だがGMの空中分解は機体の強度不足だろ。
まあ、本編の内容や設定お構いなしの捏造だけで物を言ってる奴もいるしな
>>480みたいに
ぶっちゃけガンダム作品は大なり小なりその場の勢いで描写するから設定とかほんとに当てにならんからな。
AC作品とかその辺なんてアバウトにするために詳細な設定定めてない節もあるし。
まあ、空気読めないEWスタッフがやたら低いスペック定めたが。
>>504 追いかけっこの時にエンジン不調訴えて途中で戦線離脱してるジムがいるから断言できるもんじゃないよ
あの時代の連邦のMSってリミットカットでエンジン焼け付くまで動かせたりするから
>>506 ライフルに供給する分に限定しても、中規模都市が1週間に消費するエネルギー量分くらいあるんだっけ?
ウイングゼロは
>>506 カタログスペックがやたら低いのはガンダムの伝統みたいなもんでEWに限った話じゃないよ
そういう意味では空気よんでると言える
>>508 いや、さすがにそんなにはない
Wのバスライで中規模都市一日分で、ツインバスターがその2倍強
まぁTV版はそれをノーチャージで連発(EW版は秒クラスでチャージして連発)してるから
あながち間違いとも言えないが
とりあえず、今の日本にはあの博士達が必要だ!
>>505 まともに反論できないなら無駄に煽らなくてもいいよ
>>510 ツインバスターライフルはバスターライフル(一日分)の2倍強
それを最大出力で少なくとも3回発射可能
一日分の2倍強×3≒一週間分だろ
>>513 お前こそソースを提示できないからって煽るなよ
そもそも複雑な戦闘機動という時点で加減速を繰り返すのは当たり前なんだが
それを「常時加速でない=一瞬しか加速できない」とこじ付けるのは阿呆
逆にいえば一瞬の加速ができればWで言うところの8Gに加速しましたって驚かせたアレは出来るってことだね
こじつけってか現状だと事実だよね単純に
設定では瞬間的な加速とも持続的な加速とも細かく設定されてなくて
本編中で8G出したってシーンだと明確に瞬間的な加速をしてるわけだし
逆に常時加速ができるってソースが無い状況で煽ってもらってもね
>>477 遅レスですまんけど推力ゲージがレッドゲージに入るって表現があるから設計限界に近い加速はしてるはずだよ
>明確に瞬間的な加速をしてるわけだし
こう言い切れる根拠が無いんだよな
少なくとも一瞬なんて短い時間じゃない
え?本編だと一瞬だったけど?
>>517 普通は8Gで加速したらその戦闘速度維持するでしょう
落とす必要性がないし
MDシステムは常人のPの反応を遙かに超える機動、運動を
するわけですから。
その遙かに超えるのに加速性能があり 人体がもちうる
G耐性を無視するから強いんであって
ガンダムPは化け物ですよ。
>>521 落とす理由自体はいくらでもあるよ
加速度同じってよりランダムにした方が動きが読み図らいし
プロペラントの関係もあるから
あと本編でそのシーンでは実際に等加速度運動やってないからもう一度見てきてよ
>>522 ランダムにするより はやくうごきまわる方が驚異だと
思うんですが。 だから普通のパイロットは歯が立たないんでしょ?
もちろんプロペラントも影響しますが 空域から
帰りの分差し引いて もっとも効率の良い戦闘をするでしょうから
そんなに減速しないと思ってますよ。
減速せずに機動をランダムにできることがG耐性に
かかってくるんじゃないんですか?
現代の戦闘機でも減速して戦うドッグファイトとか
あるんですかね?
単に早いだけだとむしろ軌道を読まれて落とされやすくなるんだけどね。
慣性が働くから軌道も限定されてくるし。
何よりもある程度速度を合わせないと戦闘できない。
>>523 Gは加速(減速)する時にかかるもんで速度が早くても遅くても変わらんぞ
あと劇中で繰り返し描かれてたMDの強さは反応の速さの方
コレを潰すために一般兵士は無茶な近接戦を繰り返し仕掛けてた
あと戦闘機がMSの戦闘になるかわからんけど旋回時になんかに思いっきり減速するよ
速度と加速度ごっちゃにしてるっぽいからピンとこないかもしれんけどまぁそんな感じ
まああれだ。全力でアクセル踏んだままコーナーに突入してみればいい。
運が良ければどういう体験をしたか語れるだろうよ。
528 :
526:2012/01/21(土) 22:39:29.43 ID:???
×あと戦闘機がMSの戦闘になるかわからんけど
○あと戦闘機がMSの戦闘の参考になるかわからんけど
見直してみたが、そもそもそのくだりのトーラスは極短い時間しかスラスターを吹かしてない
出来る出来ない以前の問題として
長く吹かせば長時間加速し続ける事も可能だろうが、無駄なのでやらなかっただけだろうな
WとかF91なんかよりDXのほうが強いよね
>>521 >>523 むしろ落とす理由の方が多いぞ
0〜8Gだろうが等加速で運動してれば計算の関係上、FCSでの予測が容易だし
それよりは加速度のペースを変更しまくって緩急を付けた方が良い
それにプロペラントの関係もある
Zやグリープでさえ宇宙でマッハ40やマッハ80までしか到達できない程度のプロペラントしかないし(8G加速で5分も加速すればマッハ80まで到達する)
サテライトキャノンの致命的な使い勝手の悪さを思えば、火力すらゼロとどっちが上だか微妙なんじゃね?
その辺の話は今更だからな
戦闘での取り回しではツインバスター、遠距離戦ならサテキャって言う
Xスレでもサテキャにはその取り回しの悪さがあるからこそ、ドラマになる……と言ってた人とかも居たし
まあ遠距離狙撃能力ならX世界に叶う世界はガンダム世界でもそう無いだろうが
コロニーレーザー狙撃の距離&手加減もそうだが、マイクロウェーブ照準レーザーの精度が鬼ヤバイ
DXはビット有りならV2すら瞬殺だろう
お前らこんなクソスレでまだ喧嘩してんのかよ
好きなガンダムが最強でいいだろ
ましてや世界が違うMS比べてどーすんだ
そんな当たり前のこともわからないのがW厨なんだよな
いやいや、W厨とかUC厨とか関係ない
こんなとこで各々が好きなガンダムの性能比較する事自体がナンセンスだって言ってるの
ここはそういうナンセンスで不毛で意味の無い議論を自分の都合のよい設定だけを元に主張して
相手を無駄に馬鹿にする人たちのたまり場所です
つかここの書き込みが止まる=他のところで無駄に煽りあいが始まるみたいな感じなので
止めないでくださいマジデ
ウィングゼロカスタム
頭頂高:16.7m 本体重量:8.0t ジェネレーター出力:3732kw スラスター推力:88150kg
F91
頭頂高:15.2m 本体重量:7.8t ジェネレーター出力:4250kw スラスター推力:88400kg
ウイングに関しては最強議論なんて発生しないように
わざわざ公式がF91以下に設定してくれてるじゃん
いい加減現実を受け入れてくださいよ羽厨さん
>>540 お前に何を言っても無駄な事くらいは分かる
何度も何度も何度も何度も論破されてる内容を、壊れたラジオのように喚き散らすだけ
3732kwでもツインバスターの出力が中規模都市の消費2日分以上なのは変わらないし
それをノーチャージや数秒でチャージして連発するのも変わらない
推力が88150kgでも、殺人加速のトールギス以上であることも変わらない
むしろ超性能だよw
設定が正しいとするなら超性能なのは都市の方だな
どんだけ燃費良いんだって言う
ワロタw
18kmクラスの建造物を消滅させるエネルギーを2日で使う都市なんて燃費良くねーよ
コロニーを貫通できるのは確かだけどバスライのエネルギーだけで丸ごと消滅はさせてないだろ
どうかねぇ
外壁に当たってから、外壁を貫通する前までのシーンを見ると…
EW小説で、コロニーを完全に消し去ったこともある一撃と書いてるあたり
スタッフ的にはツインバスターで消滅させたつもりだろう。
>>546 18キロより広いものすごいビーム光がでてますので・・
地球圏を滅ぼすという大百科の記述もあながちウソではないようなw
>>549 あの光内側から広がっていったように見えたんだが
>>550 内部からの光ならあんな長方形にのびるのがおかしいでしょ?
ライフルから広がったとみる方が自然だと思うよ。
今観たけど、ビームの光軸?が太くなっていってる感じだな。
コロニーの直径で一旦止まってるから、あとのはフラッシュのような演出か?
まぁどこからが演出かわからんがw
何でどうなったかということの制作サイドの意思表示だろうね。
>>550 少なくとも映像上の表現では、貫通してるビームがどんどん太くなっていって最後はコロニーを飲み込んでる。
まあ、直後に撃ち終わってライフルを下げたウイングゼロの目の前で真っ二つになったコロニーが消滅していってるけど。
ただウイングゼロのエネルギーポテンシャルがとんでもないのは確かだな。
資源衛星一つを一撃で破壊した直後そのままコロニーに向かって、ローリングバスターライフル一発、バスターライフル一斉射で防衛隊を壊滅。
直後にフルパワーでコロニー破壊。
それらを無補給でやらかしてるわけだから。
>>552 Wのコロニーはいわゆるトーラス型だから円筒形じゃないぞ。ドーナツ型だ。
コロニー完全に飲み込んだ時点だとビーム広げすぎて密度薄くなってんじゃね?
まぁあのサイズの構造物貫通できるんだからMSとしては文句無しの規格外の出力だけどな
ツインバスターがコロニーの外壁に当たった途端にプラモの墨入れみたいな感じで
エネルギーが溝(?)を伝ってコロニー全体に行き渡ってるのな
フルパワーで3発撃って反動で機体がボロボロになりながらようやく核シェルター壊したツインバスライじゃな
>>558 その煽り飽きたんだけど
UCMSなら木端微塵になる状況を何回かくぐり抜けて、既にボロボロになった後で3発撃ってる
撃つ前からボロボロだったんだけどね
それこそ、やっと起動したくらいに
それと、この世界での核兵器の威力を知ってるんですか?
更に、それを1発だけ防げるというわけじゃないんですが
●●の一つ覚えなんだよね
煽りたいだけなら余所でやってくれ
大気圏突入機能を持ってるウイングゼロがぼろぼろなのに特にそういった機能を持ってないアルトロンがほぼ無傷というのがな。
大気圏突入でボロボロになったわけじゃないんだけど…
トライデントやハングでガッツリやられて、さらに大気圏突入中に戦闘をして上空から海に落ちたから
つーかね、ボロボロの状態で撃って反動で大破ってのをやりたくて
無傷だったとこまで次のシーンでは損傷させてたりと
スタッフも必死なのを察してやれよw
シェルターシールド>資源衛星、コロニー
なだけでシェルターシールドの1枚目にアンチフィールドがあるだろう
3発目で5枚撃ち抜いたのと1枚目はコンマ2桁まで狂いが無い精密射撃
じゃないと破壊できない程硬いのと単発ならダメージが無い。
残りの4枚は弱いって結論になるでしょ。
普通の核シェルターなら資源衛星を破壊できるんだから余裕だろw
>>563 普通戦闘して回転しながら減速しないで大気圏突入しないから・・。
スピードと空気抵抗があるほど熱が逃げないから減速できて抵抗が少なければ
ダメージ無いでしょガンダニュウム合金だし。
大気圏突入の角度がまずく、途中で強引に修正したらしい
こんな状況、UCの通常MSはおろか、WR形態のZあたりでも消し炭だろ
そんだけぼくがかんがえたすごいせってい!って事になっちまうだろ
Wファン煽るUCファンもイカれてるが、お前のやってるのはまさにそれと同じだよ
正直、変な人が乱立したスレの一つだからどうでもいい
最近乱立酷いよな
W厨乱立やめろよ
572 :
通常の名無しさんの3倍:2012/02/14(火) 09:17:22.74 ID:M2Vo9lit
乱立させた挙句、
>>571のように「W厨のせい」を装う
UCキチの工作だってバレバレw
>>574 これが目糞鼻糞に見えるなら病院に行けとしか…
どうせUCキチ本人だろうけどw
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l | うんちブリブリ
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ 大量ブリブリ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,. '" ` ∞〜. プーン
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ∞〜 プーン
, ハ | { / j . ノ , , }
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ } 乙だよ
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ }
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ }
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ
{ l /// i(O O) //// j } l /
.! l l || || l }、从/ ∞〜. プーン
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ '´
` 、 |.,_
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l | うんちブリブリ
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ 大量ブリブリ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,. '" ` ∞〜. プーン
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ∞〜 プーン
, ハ | { / j . ノ , , }
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ } 乙だよ
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ }
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ }
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ
{ l /// i(O O) //// j } l /
.! l l || || l }、从/ ∞〜. プーン
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ '´
` 、 |.,_
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l | うんちブリブリ
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ 大量ブリブリ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,. '" ` ∞〜. プーン
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ∞〜 プーン
, ハ | { / j . ノ , , }
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ } 乙だよ
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ }
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ }
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ
{ l /// i(O O) //// j } l /
.! l l || || l }、从/ ∞〜. プーン
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ '´
` 、 |.,_
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l | うんちブリブリ
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ 大量ブリブリ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,. '" ` ∞〜. プーン
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ∞〜 プーン
, ハ | { / j . ノ , , }
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ } 乙だよ
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ }
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ }
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ
{ l /// i(O O) //// j } l /
.! l l || || l }、从/ ∞〜. プーン
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ '´
` 、 |.,_
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l | うんちブリブリ
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ 大量ブリブリ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
,. '" ` ∞〜. プーン
/ 、
〃 \
/ , 、 ヘ
, /, ,i. ∧ , ゛ ∞〜 プーン
, ハ | { / j . ノ , , }
' | / {.l 丶, ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
{.ハ ! 人レ -- ;ヽ / / `y、 l l
l' | i{ ´ _,.. ,,_ 、 ` , ´ ,z-‐-,, i_ } 乙だよ
リ l / ら ヾ 〃 つ:,、ヽ, | .| ヽ }
j l. { {:::ワ:} |-―ー| {::::`'::::} | l | } |
| 〈r| ゝ ヽ-' ,l ` 、 ゝ- 〃ノ } ノ ハ }
| `ー -- -‐ ´ ー- ‐ '" /′ .|/, j リ
{ l /// i(O O) //// j } l /
.! l l || || l }、从/ ∞〜. プーン
ilヘ lヘ !  ̄  ̄ } ノ//} ノ
゙ ヽj\ .__ ノ "、ノ '´
` 、 |.,_
そしてまた発狂ウングロ厨の自演AA連貼り
>>575 お前は人のせいにするのが大好きだな
お前みたいのがいるから一般のWファンが迷惑こうむるんだよ
UCキチなんて触れないでおいときゃいいじゃねーか
>>569だから好きにやればいいと思うよ・・・もう立っちゃってるスレ内ではね
AGE
F91>>>>>Wゼロでみんな納得している(Wキチ以外)
いつまでも糞スレ立てるなよ
過疎ってわかりやすい煽りをありがとう
発狂して糞スレ乱立させてるのはUCキチ
トーラス>>小型で決着済み
このスレ読むとゼーゴックが最強な気がするぜ
W厨涙目敗走
妄想乙
生身なら確実にヒイロなんだけどな
ヒイロなんか貧弱なチビだろ
>>583 つか
>>575の展開の後にAA張って誤魔化すのなんてUC側くらいしか居ねえよな
その次のレスでいきなり言いがかり付けてる辺りUCキチの自演が知れるw
Wゼロ(EW版)
頭頂高:16.7m
本体重量:8.0t
ジェネレーター出力:3732kw
スラスター推力:88150kg
Wゼロの最新設定資料である「ガンダム・パーフェクトファイルvol.25」(表紙:Wゼロ)
においても上記のスペックが採用されました
(参考比較)
F91
頭頂高:15.2m
本体重量:7.8t
ジェネレーター出力:4250kw
スラスター推力:88400kg
以上により、WゼロがF91以下である事は、最新の設定資料においても確定されました
加速性能は井上のよもやま話でW側が圧倒的に優位な上
バスライのカートリッジの貯蓄容量の設定知ってるか? 中規模都市一日分の電力だぞ
その技術があるって事は、機体内部に内包できるコンデンサー容量は数万テラワットとか技術的に100%余裕なのに
それなのにただ機体出力だけ出して何をしたいんだ?
仮にF91がその十倍の出力があろうと、実際に使える発電力にWやW0には到底及ばんぞ
妄想乙
設定に従え
ヴェスバーじゃどう足掻いてもツインバスライみたいな芸当は出来ないからな
それにV時代だと量産機でも"F91の"ヴェスバー程度の火力なら普通に持てる時代になるけど、
それでもツインバスライには及ばないし。バスライ1本なら匹敵か超えてるだろうってとこには到達してるけど
そもそも、本体からのエネルギー供給で運用できるビーム兵器の性能を考えたら殆ど無意味な設定だろ
MSのジェネ出力自体
サザビー>ヤクト>νで納得できる人いる?
F91のヴェスバーなんてVダッシュのハングキャノン以下だよ、マジで
それでバスライより優位だなんてねえ…
実際の戦闘力はν≧サザビー>>>ヤクトだったな
バスライって棒立ちのザコをなぎ払うのにしか役だってないじゃん
あんなデカブツの大砲を振り回しても
ちょっと強い相手になると、全然使い物にならないってことは証明されちゃってるからね
「当たらなければどうということはない!」
バスライはこの台詞が最も当てはまる欠陥武器
シェルターも破壊できない低火力
>>603 まとめて狩られてたトーラスは小型の倍の加速性能を誇るんだが
棒立ちの雑魚? UC0150年代のMSの事か?
ビルゴなんてのそのそ歩いてるだけだしな
何かする時は立ち止まるし
あれでトーラスとスピードほとんど変わらないって設定だぜw
>>606 そのMDどもはウイングが射撃体勢を取ると、なぜか動くのやめて
射撃の的になってくれるんだがなw
なんで自慢の加速性能を使わないのか説明してくれよ
ウッソが銃を向けると何故か止まってくれるのはザンスカール製MSのほうだと思うが
>>607-608 多分お前は本気出した時のトーラスを見てない
小型なんか問題にもならない回避運動をしてるよ
あれれー?でもビルゴは超ノロいよねーw
ほとんどトーラスと変わらないはずなのにねーwww
実のところ、ビルゴがノロいという描写自体が無いんだがな
UC0150年代のMSと比べて
ビルゴの場合、誰が見ても鈍い上に装甲までカスだからな
ガンダニュウムのはずなのにパンチで撃破されたことあったしな
エ ア リ ー ズ の
>>611 つかビルゴ自体は装甲型だしな
ビルゴUの改修方式にしても機動力(直線速度)重視のスラスター配置だ
第一普通のビームやマシンガン、ミサイルならPDで弾けるんだし、余計な回避行動を取る必要性は他のMSと比べて圧倒的に低いぞ
逆にトーラスは運動性特化だが
つかビルゴに運動性能なんて要らんだろ
運動性能なんてのは射撃の回避要素でしかない、PD張って一方攻撃できるなら運動性能自体が不要
避けるしか無い側にとっては運動性能は必要だろうが、逆に言えば敵の攻撃を防げないから避けざるを得ないだけだしな
避ける必要なしに専念できる方が圧倒的に有利だ
>>613 そりゃ沈むだろ
エアリーズの推力は巡航中の戦闘機に悠々と追いつく性能なんだから
そのスピードを付与されて殴られたら普通に無理だって
多分
>>613はエアリーズが立ち止まった状態でただ殴っただけと思ってるんだろうなw
ガンダニュウム合金って大したことないんだな
前から気になってたが、PDってそもそも何で浮くんだアレ?
詳しい設定とかあるのかな
記憶してる限りでは、ろくに設定ないってイメージがあるけど
>>617 つかエアリーズがぶん殴ったのはモニター部分だしな、ガンダニュウムどうこうは関係ない
>>618 オレも設定の記憶はないな
ただ、浮く理由に関しては地磁気との反発が一番有力だろうけど……磁気システムだし
味方へのPDの飛ばしとかも機体の磁場やPD同士の反発とか磁力による引力を利用してるんだろうが
ググってもほとんど設定がない>PD
簡単に電磁フィールドとか電磁フィールドとかで流してるだけで、酷いのになると電気とか書いてある
デーコレか旭屋になんか書いてないの?
ドーバーガンですらろくに設定が作られてなくて、最近になってようやくビームと実体弾のマルチプルウェポンになったくらいだし
>>620 PDの浮遊設定に関しては多分ガチでないと思う
まあ多分、システム的に電磁システムを応用してるとしか……そうすると理論的には地磁気との反発しかないんだが
小説版だと実弾には無意味みたいなこと書いてたな
>>622 宇宙空間でも地磁気ってあるの?
普通に電磁推進とかでいいんじゃない
なんか種がそんなのあったとおもう
後、ゼロの羽にもそういうのがつんでるとかつんでないとか
見たことあるよ 公式じゃない本だけど
グリープがなんか変な推進システムだったよな
>>624 いや、地上で浮遊してたのを地磁気と言ってるだけで
宇宙の方なら機体から発生される磁場や宇宙の電磁波とかだろうが
……でもガンダニュウムの機体だと電磁波吸い取るんだよな……ガンダニュウムそのものが電磁波を吸収するから
>>621 >ドーバーガンですらろくに設定が作られてなくて、最近になってようやくビームと実体弾のマルチプルウェポンになったくらいだし
アクションSDガンダムゲーム世代からすると、ビームに違和感あったな
旧ザクと同じ技術レベル-5から生産できるトールギスさんの実弾ドーバーガンの爆風の安心感が刷り込まれてる
>>626 吸収したり反発したりと特性を自在にかえるでいいんじゃない
なんでもかんでも吸収するってきまってるわけじゃないとおもうし
電磁波を反射するガンダニュウムを精製すればいい
ガンダニュウムって自在に特性を調整できるって設定だし
それって明らかにデメリットの方が多くね?
ミノ粉ないのにステルスのアドバンテージを自ら捨てるってw
>>630 種のトランスフェイズだっけ?
あんな感じでシールドとして使うときはステルス解除になるとか
でいいんじゃないかな
いや、ガンダニュウムはそこまで便利な設定でもないぞ
状態によって特性を変えて様々なふるまいをするって設定はあるけど、任意に操作できるって設定ではない
作成時にある程度特性を変えられはするけど
>>623 実は小説版とでは微妙に変わってるんだよね
W0が月面基地内で暴走した際、W0のマシンキャノンをPDが弾いてたり、他にもエアリーズのミサイルを防いでたりね
とは言え博士達の言うとおり、メインはビーム防御のシステムだからビームへの防御効果がメインなんだろうけど
PDは中和とか逸らすタイプじゃなくて、受け止めるタイプの障壁だからいいんじゃね?
ツインバスターなんかシェルターシールド越しに隔壁をガッツリと凹ませるくらいの衝撃が発生してるわけだし
コレを受け止めるとなると・・・
それに実弾が効くんなら、わざわざ対PD用レーザーガンなんて登場しないかと
実弾はガンダニュウムの装甲が無効化
あるいはPD自体がガンダニュウムで実弾止めるとか
実際にマシンキャノンとミサイル防いでた時点でかなり卑怯だよな>PD
あれで張ったまま攻撃可能とか
そら自由な形で自由な位置に展開できるからな
オマケに複数機で協力して死角を無くしたり強力なものを張ったり
防げれば回避なんざ要らん!
を普通に作内でやってたからな>ビルゴ部隊
ビームシールドの段階をすっとばして、えらく使い勝手の良い防御システムが出来たもんだ
しかし普及しない罠
Iフィールドやゲシュマイディッヒパンツァーもそうだけど、ガンダムで便利な防御システムって全然普及しないよな
コストが高いとかの言い訳でそれっぽく思わせてるけど
いやビルゴはうっとおしいほど普及しとるわい
ただああいう無敵兵器系はトレーズ派は嫌うからMDと一緒に忌避されてるんだけどな
後日談の無人機にはちゃんと搭載されてる
Iフィールドはユニコーンシールドで
エネルギー消費とジェネレータの大きさ、展開範囲の不便さは
解決してるのにな
643 :
通常の名無しさんの3倍:2012/05/19(土) 11:12:42.22 ID:3c0Pp92Y
か
い
>>642 ところがウンコーンよりずっと高出力なクロボン三号機は・・・という
つかウニコーンのあのIフィールド盾ってガード条件がかなり厳しいらしいぞ
647 :
通常の名無しさんの3倍:2012/08/10(金) 14:36:11.80 ID:cYpKZvfZ
UCが勝てる相手じゃない
解ったから隔離スレageんな
ツインバスターには機体ジェネからエネルギーを得るという設定がある以上
より高出力のF91には通用するはずもないんだがな
普通にツインバスターやW0の内部にコンデンサーあれば済む話だが
W世界のビームライフルとかも普通にエネルギーパックとか使ってるし
まあ宇宙世紀のMSじゃあ、高エネルギーを物質化寸前まで縮退して保持なんて到底できんから
どう足掻いてもコンデンサー技術ではW世界には及ばないだろうな
てかW0にはWガンダムとかの開発に使われた技術が必要なんで
第一ツインバスターの威力がバスターライフルの二倍以上の威力でコロニーを一撃破壊しているのも
ヴェスバーがコロニー内部で乱射しても他者が問題視しないってのも事実だから
ヴェスバーの威力がツインバスターに対して大幅に劣るのは間違いないだろ
てか宇宙世紀のMSが携行するビーム兵器なんて大した破壊力の実績ないだろ
V2ABの火力ですらコロニー破壊無理なのにF91がツインバスター以上の火力持ってるわけないだろ
宇宙世紀のコロニーよりずっと小さくてショボイACのコロニー
なんぞ壊せて当たり前。自慢にならん
ACのコロニーってスタンフォード・トーラス型だしなぁ
元々の構想サイズが直径1km、人口一万のリング型でオニールみたいな大規模居住用には
向かない方式だ(直径をデカくするよりリングの幅広げてシリンダーにしたほうが良い)
ACのコロニーの人口はしらんが、2chとか…ツインバスターは過剰評価されてる気がするなぁ
想定したサイズクラスの規模ならばジュピトリスより小さいコロニーってことになるし
さすがにあのリング型に数十万人住むのはナンセンスだな、直径伸ばすより幅伸ばして
シリンダー型にしたほうが居住効率いいし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ____ヽ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | 約150万人が居住する
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | .| ちなみにジュピトリスの全長は約
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / 2km
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
壊したって言うか、18km級のコロニー消滅させたんだけどね
まず45話冒頭で、横幅3kmのピースミリオンがコロニーのリング内部に納まって修理してるシーンもあるから、
>>655のは勘違いも良い処なんだけども
やっぱりW見てないな
まあF91のヴェスバーなんかじゃあピースミリオンも沈められんよな
随分と懐かしい物を見た
昔あちこちに転載して、その挙句に嘲笑されたネタをUCキチはまた張ってるのか
ACのMSはともかく戦艦がミノ粉下で戦えるのかどうかはともかく、
装甲といいサイズといい、そう簡単に破壊できるものではないだろうな
宇宙世紀はビームの威力における実績がないから、
作中の描写から目を背けてコロニーの幅1kmだ!
って事にしたんだと思う。
ビームマグナムで幅120m前後の岩を砕いて、
その程度で凄いって言っちゃうのがUCクオリティだし。
>>655 なるほど
Wのコロニーはビームマグナムで崩壊したラプラスと同規模ってことか
福井のマグナム=ツインバスター発言もやはり正しかったな
前後幅1kmあるピースミリオンがコロニーのリング内に収まってるから、
リングの横の厚みだけでも1km以上は余裕であるのになぁw
ピースミリオンは上下幅も下部の板含めると1kmあるから、リングの縦幅も2〜3kmはあるという
>>661 45話タイトル直後の映像ソースまであるのに全力の現実逃避乙www
ピースミリオン「も」沈められないっつーか、ピースミリオンはガンダムに使ってるレベルのガンダニュウム製なのか知らないが
ビームに対する防御力が異常だろ
全速で突撃しながら、リーブラのウン百かウン千とあるであろうビーム砲の集中攻撃でも大破しないんだから
>>661 UCのヘボ機体にはロクな破壊力を提示できるソースがないからって
バレバレな自演やらなくてもw
>>663 まあ質量でかいしな
あの質量ともなれば、対MS用の砲台くらいじゃ破壊されんでしょ
なんだこのスレ
気持ち悪い
>>662 リーブラとピースミリオンの大きさ設定ってどこソース?
以前は12kってみたんだけどな
>>662 ちなみに設定しならいようだからおしえてやるよ
ハバ4 直径18 コロニー港までふくめると倍の32だよ
コロニーの大きさは
>>666 パーフェクトアーカイブIのP56
ピースミリオンは横幅約3000m、全高約1000mとある
ただしリーブラは不明
>>667 倍しかないのなw
中空の円筒状で、貫通するのに必要な壁の数も段違いに少ないし
>>668 その昔12キロってどこかでみたことあるんだけど
それくらいだと納得してた4分の1かマァコロニーの残骸にはいってる
シーンがあるからな。 それでも12キロあってほしいがw
リーブラ内であばれまわってるのにそんな狭くてなり立たないと思うんだけどなw
ソースさんくす
>>670 まあ取りあえず、45話のOPタイトル直後の映像から類推するしかないわな
コロニーの外壁に空いた穴にピースミリオンが収まる(通過できる)って事は、リングの縦幅も3km近くはあるって事だろうし
>>670 まあ映像から比較するとコロニーの直系12kmは余裕じゃね
最低でも15kmはありそうだが
>>671 確かに
本当に船体ギリギリのサイズの穴を誘導なしでは通らんか
話を戻すが
F91までの宇宙世紀のMSで一番威力あるビームの演出ってどれくらいだ?
以前UCでシナンジュの隠れてた岩石が300mでビームマグナムでそれを破壊した!
とか言ってたヤツ居たけど、その映像ではシナンジュの5〜6倍前後のサイズだったし
その辺の良い映像ってないかな
宇宙世紀でその辺の映像ソースは期待できんだろw
スタンフォード・トーラス型は、宇宙世紀ではコロニーではなくて宇宙ステーション扱い。
つまりWゼロはステーション壊しただけでドヤ顔してた恥ずかしいMSというわけです
>>676 発狂しすぎだろw
幅3kmのピースミリオンがリング内に収納できる時点でそれはありえんw
しかし、いつからWのコロニーの直径が1kmとかいうことになったのかね
直径なんてデータコレクションに普通に書いてあるやん
第一トーラス型コロニーではあっても、スタンフォード・トーラス型ではないよな
まあ大方
F91までの宇宙世紀のMSで一番威力あるビームの演出
なんてものがショッボイから、ソースからも目を背けて煽る事しかできないんだろ
つーか1kmじゃ普通のテーマパークすらできないと思うんだけど
ってとこまで考えられる想像力が致命的にないんだよな
某リファインガンダムZのスレといい、UCオタって頭が弱いんだと思う
何もUCキチに限った話じゃないんだな、と
そのスレでまたWキチがお得意の捏造してた
ホントどこに言っても息を吐くようにウソ言ってるね
684 :
通常の名無しさんの3倍:2012/08/19(日) 03:38:21.29 ID:Zmkle/vU
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 売上げ1位のワンピースこそ頂点なんだおwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ オマエらゴミ屑作品は何か記録持ってんのか?w
| ノ | | | \ / ) / アンチ負け犬すぎんだろksがよwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
UCキチにだけは捏造とか言われたくないwww
第一、45話のOPタイトル直後の映像にソースあるしな
ソースをガン無視して単に同じ事繰り返してるだけだし>UCキチ
ピースミリオンのサイズもパーフェクトアーカイブIのP56にあるし
宇宙世紀のMSじゃ大威力のビーム描写のソースが出せないからって、公式ソースと矛盾した事しか言ってないもんな
この手のスレでいつも思うが、まずは前半主役機に勝てるかどうか考える方が先だろうと
前半の主役機…ガンタンクR44だっけ?
F91がウイングガンダムにだよ
ガンタンクR44とか鉄屑も鉄屑じゃないかw
スタンフォード・トーラス型は、宇宙世紀ではコロニーではなくて宇宙ステーション扱い。
つまりWゼロはステーション壊しただけでドヤ顔してた恥ずかしいMSというわけです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ____ヽ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | 約150万人が居住する
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | .| ちなみにジュピトリスの全長は約
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / 2km
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
小型はトーラスの半分の加速しかできず、おまけに低火力紙装甲で決着してるのに…
あとは馬鹿なUCキチが数字以外の部分とやらを全部捏造して駄々こねてるだけ
スタンフォード・トーラス型は、宇宙世紀ではコロニーではなくて宇宙ステーション扱い。
つまりWゼロはステーション壊しただけでドヤ顔してた恥ずかしいMSというわけです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ____ヽ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | 約150万人が居住する
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | .| ちなみにジュピトリスの全長は約
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / 2km
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
スタンフォード・トーラス型は、宇宙世紀ではコロニーではなくて宇宙ステーション扱い。
つまりWゼロはステーション壊しただけでドヤ顔してた恥ずかしいMSというわけです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ____ヽ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | 約150万人が居住する
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | .| ちなみにジュピトリスの全長は約
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / 2km
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
, r - ―― - 、_
, r ' ´: : : : : : : : : :`: : : \
/: : : : : : :/ ̄ ` ヽ 、: : : : :\
/: : : : : : ::/ , >: : : :ヽ
|:r--'´ / / _ ヽ: : : : : :l
|: / 宇宙世紀 // ヽ ヽ: : : : :|
|::| l`\ ヽヽl l ,ヽ l \: :,rl-、
| | _`_l ゝ' ,/// V ,r< ヽ
ヽ| l´ r,ヽ ヽ l |
ヽ ヽ ゝ' 、 ,rl ´ ノ
> ` , - ' ´-'リ r-'´
| l// ,/ , '´ イ
ヽ| /_,. - '´ / |
ゝ、 / |
` ー 、 _ / \
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | λ | |
ノ⌒ 丿 ブブブー
_/ ::(
/宇宙世紀\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( `∀´ :::::::;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>688辺りは確実に煽ってるんだろうな
ガンタンクR44でまともに勝負できる主役ガンダムが存在するとでも?
なんだWのコロニーって宇宙ステーションレベルのショボサなのか
宇宙ステーションが直径18kmならね
UC勢は宇宙ステーションの破壊すら手こずりそうな連中ばっかだけどなw
G−BRDが何だって?
ツインバスターなんてタイマンじゃ役に立たない無駄装備だからな
スレタイ通りのF91vsゼロがタイマン張れば
装備のバランスからしてもサクッとF91が勝つだろうよ
普通にビームライフルとしてOPでも技術仕官搭乗時でも使ってますがw
そもそもツインバスターの命中率ってビームライフルなんぞより遥かに高いぞ?
名ありと対戦して撃った回数自体が異様に少ないから勘違いしてるんだろうが
宇宙世紀のビームライフルなんて強敵相手に十射異常撃ってやっと当たるレベルでしかないだろw
トーラスの半分の加速性能でノロクサ動いてる、しかも紙装甲低火力の的をゼロが射貫いて終わり
ツインバスターライフルやビームサーベルはおろかマシンキャノンも要らんわ
盾の先でグサリ
マシンキャノン使ったらリーオーみたいになるだろうな
まあWガンダムの時点で大気圏をブチ破って島を蒸発させるリーブラの主砲浴びてもキッチリ燃え残るからな
F91にそれだけ頑強な機体をどうこうできる火力はないだろうし
Wの時点で物理的な強度も高空から水深5500mまで落ちても殆ど無傷な程の強度を誇るしな
設定でツインバスターは出力調節可能となっていて、実際に原作でもやってるのに
なんでいつまで経っても最大出力でしか撃てないと言ってる人がいるんだろね
言い続ける事で、よく知らない人の頭に刷り込もうとしてるのかな?
それどころかバスライでもモード切替の機能があるって設定資料には載ってるのにな
実際、デスサイズの後ろから迫るリーオーをビームライフルみたいにして撃ち落としたし
>>705-706 もう相手するな
多分まともにガンダムを知らん奴が、腐向けだの何だのといった妄言を真に受けてWを中傷してるだけだ
【F91完全勝利のソース】
F91ラポートデラックスの富野インタビュー
F91は核融合炉をはじめ技術が進歩してるので小型でも性能のいい機体になってます。だから武器や装備を外せば重力地帯でも10G位加速してます。
もちろんパイロットに適正がなければ加速度で気絶してしまいます。そんなパワーがあるからこそラフレシアでの戦いで影分身が出来ちゃうわけです。
8G()のトーラスとか論外w
当然性能でF91未満のゼロカスやエピオンは言うまでもなくF91には全く太刀打ちできません
へぇー凄いね素手で戦うのかな?
>もちろんパイロットに適正がなければ加速度で気絶してしまいます
へぇ、気絶するだけで済むんだね
F91≧何十機とまとめて狩られる量産機、と…
>性能でF91未満
ソース無し
まさかジェネ出力や推力だけで物言ってないだろうな?
もう何度突っ込んだか知れず、いい加減にうんざりしているんだが
やはりF91の勝利などを信じる輩は池沼か
トーラスの半分の加速でノロクサ動く、低火力紙装甲の鉄屑w
総推力が高いのは殆ど役にも立たない姿勢制御装置の推力を加算して水増ししてるだけ
ジェネ出力が高いのは、エネルギー効率が劣悪なポンコツだからなんだろうね
でなければW系ガンダムとの本当の意味での「性能差」に説明がつかない
武器や装備を外してどうすんだよ
論外だろ
>>712 「世界が違う」の一言で済む話を長々と…
ファンタジーとSFをごっちゃにすんなよマヌケって事でしょ?
富野もF91はトーラスごときよりずっと速いことを認めている以上
W厨自慢のトーラスなどただのゴミでしかないことが決定しました
F91は全備で3.5G〜5Gだろ
ヴェスバーもライフルもサーベルもシールドも外して格闘戦してもゼロに追いつけずアイアンクローされちゃうのか
「装備外した上で」やっと10Gの加速性能か・・・当然武装って余分な重し付けると加速力それ以下だよな
F91って本当にトーラス並かそこらなのな
UC厨はほんと、自爆が好きだなぁ
しかもよりによって富野発言www
重力地帯だろうが何だろうが、加速力自体は変化しないし
むしろヴェスバーは大きいから実際には7G程度しか出ないんじゃ
実際、7Gとかでも5秒以上耐えるには特殊な呼吸法が必要になるから、普通に超辛い
>もちろんパイロットに適正がなければ加速度で気絶してしまいます
適性が無くても気絶で済むのがF91です
相当な「適性」のある筈のOZ軍人が内臓潰されて死にかけるのがトールギスなんですけど…
それよりは武装や装備外してやっと10Gって加速性能に突っ込むべきじゃね?
武装付けたらマジでトーラスの8Gくらいが精一杯だぞ
まあ通常のUC小型機は20Gには耐えられずV2のフレーム開発で四苦八苦したって設定が
V2開発の過程であるから、高すぎても空中分解起こしちゃうんだが
>>720 ACのMS技術が劣っているという証拠だな
だからWのMSは有人では高Gを出すことができない
無人トーラスの8GがACの限界点なんだろう
加速Gで内臓破裂までのダメージを与えるなら、素で30G位必要とか云々かんぬんと最近トールギスの話題で聞いたな
F91が可哀想だしゼロも武装しないで戦うか
725 :
sage:2012/12/28(金) 20:12:27.25 ID:nbwIKn4t
>>722 はて、トーラスのバーニアは肩とか足とか腰に分散してて別段大型のものでは無いが
それがトールギスの大型バーニアで一方向に集中しているものより推力が上だとでも?
単純に見てもトーラスの1.5〜2倍は軽いだろ
第一、トーラスのスピードアビリティはトールギスやゼロに大きく劣るしな
あとつい最近
>>708でF91如きでは未装備で10Gが精々って自分から吹聴したばかりだろw
>>723 そう言えばニコ動WIKIだかのグラハムの辞典だかでも
内臓破裂には30Gくらい必要だとか書かれてた事あったな
さすがに30Gは大げさだが、厳密にトールギスの速度を類推できる資料って何もないしな
15Gのはソースが完全不明だし
>>725 第一、トーラスの方には加速性能が凄くて普通の人間の耐G能力では扱いきれないとか、そう言う設定は何もないしな
トールギスの方にはそう言う設定が明確にあるけれど
スピードアビリティでもトーラスはゼロやトールギスに大幅に劣るし
>>724 えーと、トールギスですら水圧に耐えれるであろう分厚い装甲の水中用MSキャンサーを素手で真っ二つの開きに引き裂く腕力が有るんで、
ゼロとF91双方武器無し勝負だとF91が20G機動しようが格闘戦になった瞬間に詰むんですが…
自分が有利な土俵に持ち込もうとは、汚いな流石ゼロきたない
さりげにガンダムには無効であるトールギスのビームサーベルですら
トールギスより大きな双胴型の潜水艦を一瞬で真っ二つにする程度の威力あるしな
>>722 訳が分からんのだが
適性が無くても気絶で済む程度の加速
適性があっても死にかねない加速
後者の方が推進器として優れているのは明白(そんなもんを積んだ機体に乗りたくはないが)
その加速でトールギスが空中分解でも起こしたなら劣っている証拠になり得るかも知れんが
F91はわざわざパイロットの能力に合わせてリミッター掛かって、技量に応じてバイコンなり最大稼働なり調整してくれる扱いやすい優秀な兵器
一方トールギスはとりあえず既存の技術で最大限の性能を発揮します、パイロットはまず耐え切れませんが知った事じゃ有りませんの欠陥機
ウイングゼロはトールギス以上の性能だよ!、パイロットは機械が脳みそ弄って何とかして死ぬまで酷使するよ、その結果どうなろうと知った事じゃねーよのこれまた欠陥機
正規軍のコンペとかなら普通にF91が完全勝利の正式採用だな、うん
>>731 まあそんなのは言われるまでもなくWファンなら知ってる訳だがw
けど
>>708の富野発言だと
F91の武器装備状態の加速性能って、良くてトーラス程度しかないぞw
火力もバスライみたいなビームやレーザー砲を扱えるトーラスの方が上だしなw
あ、しかも地球上ではロクに飛行もできないんだっけw
トールギスVのデータで推力も推力比もF91以下だと決まってんのに
なぜかF91以上のスピードが出せると思い込んでるアホなW厨は
一体なにを考えてるんだろうなw
あれ監督発言だと、F91を見てこれくらいかな、って適当に決めた値だから
そもそもガンダムシリーズで推量重量比と加速性能が一致している事自体、ガンダムシリーズでは極めて稀じゃね?
加速性能と推力重量比がちゃんと一致してる機体の設定ってマトモにあったっけ?
あと自分らから
>>708の富野発言を持ち出しといて、今更従わないってのはとーよw
>>734 推力比なんてのは、全備重量のデータを持ってきてから言えよ
流石は「武器や装備を外せば10G出せる!」な〜んて言ってるスレ
>>731 トールギスは正式採用されなかった、規格外の機体だから当たり前だろw
しかも理由が「こんな性能は必要ない」と「扱えるパイロットが存在しない」で、性能の不足じゃないしな
採用されなかったことこそが、トールギスの高性能の証だよ
ある部分でのMSの価値は純粋な戦闘力で決まらんからな
トールギスなんか絶対乗りたくないわ
ゼロはまあ、凡人でも扱える程度にリミッターかけてくれるならF91よりは乗りたいけど
あの装甲ならそう簡単にパイロット死なんだろうし
>>738 一応、ゼロシステムの設定を考えると「高G機動が必要ない程度の敵」ならリミッターはかかるはず
パイロットの損傷は、継続的な機体性能の低下になるから
ゼロシステムの優先順位的には、そこそこ高いはず
あくまでそこそこだけどな
ただ、ゼロシステムそのまま運用してると加速に耐えれず死ぬ未来等を事有る度に強制フラッシュバックさせられる不具合
ぶっちゃけ、最終決戦のゼクスじゃねーけど、ゼロシステム無しで機体性能のみで無理の無い操縦で戦うだけでも十分なんだがなぁ
ウイングゼロ本体の機動性も火力も装甲も何ら不満は無い訳だし
一般人がウイングゼロ動かす前提なら、
カメラやセンサーとの脳内直接リンクは残して、未来演算部分のオミットが理想っちゃ理想
まあでも、あの世界で一般のパイロットが一番望んでいるのは有人機タイプのビルゴ型MSじゃなかろうか?
少なくともオレなら真っ先にその機体に乗りたい
腕にどれだけ自信がなかろうと、接近戦されない限り、普通は落とされないしさ
>>740 加速に耐え切れずに死ぬ未来なんて見せてたっけ?
つか、フローティングコクピットとゼロシステムが肉体に作用することでGはかなり軽減されてるハズだし
トールギス搭乗時に度々あった凄いG演出もゼロでは無かった気がするが
それと最終決戦の時にゼクスはゼロシステム無しでなんて戦ってないと思うよ
ヘルメットを再度かぶせるのを忘れたか、掛け合い戦闘で画的にはイマイチだからあえてそうしたかでしょ
小説では普通に使ってたし
そもそも、エピオンなんてコクピットにセンサーやレーダーが無い上に
モニターも変形時の補助モニターとかいう微妙なのしかないから
ヘルメットやゼロシステム無しでなんて戦闘できないよ
>>742 PDでツインビームサイズを防げたりするけどな
単体のPDでやるならビルゴVくらいじゃないと駄目だと思うけど、そのビルゴVにはコクピットがある!
>>743 あらゆる可能性を見せる過程で自分が死ぬ未来もゼロシステムは見させるからな強制で
トールギスより軽減されてるとは言えGはかかるし、痛覚シャットアウトしても死ぬ時は死ぬし
なので加速試みる際に圧死する未来を見ること位はあるだろう
廃人化or暴走は元々の欠陥だし、暴走の果ての圧死とか肉体酷使の疲勞死は普通に有るだろしなぁ
>>743 いや、フローティングコクピットは加速Gを軽減すると言うより、原理的に
加速Gの負荷方向を最適化・あるいは角度変更で血流負荷を逃がすってタイプだから、
高Gに対してそこまで絶対的って訳でもない。
まあ人間の耐Gは縦横方向で数倍に変化するから優秀な事に変わりはないが
あと、パイロットの身体負傷は操縦能力って言うゼロシステムが重要視する戦闘能力要素にペナルティが発生するから
システム的に高機動が必要ないと判断すれば、高G負荷が発生するような機動は行わないと考えられる
無論、システムが勝利の為に必要と判断したなら高G負荷が発生する機動を強制しまくるだろうが
因みにコクピット関連のヨタ話として
リニアシートとかは継続的な加速Gに対して殆ど無意味なレベルだったりする――衝撃Gには強いが
仮に1mの空きがあっても、宇宙空間で静止状態から5Gで1秒加速すれば24.5m進む訳だが、
その間に緩衝空間の1mがあった処で移動距離が23.5mになるだけで殆ど軽減できてないと言う
バネの硬さを変えても緩衝空間の値が0〜1mの範囲で変化するだけだしな
まあVとか黒本とかには搭載もされてないし、耐衝撃としては問題ないシステムなんだけど
ほ
>>724 ぶつかっただけでフレームが凹むF91じゃWゼロに殴られただけで終わるなwww
下手すれば素手でも可だが、盾があると完全に詰む
ウイングゼロの盾は凶器だし
下手しなくとも素手で十分勝てるだろ
負けるほうがおかしい
まだあったのか。
でもF91が最大加速で神風アタックでもすればゼロの電子機器が壊れたりする
かもしれない。
ウイングも海面叩きつけられて魚雷撃ちこまれて無傷だけど、中が断線してて
その数が数百とか千箇所ぐらいあったはずだし。
ビルゴに膝やられたあとも一方的に撃たれて機体の外観は大丈夫だけど、
機能停止したりしてるし。
W0はゼロフレーム使ってるから関係ないぞ
内外分離させてるから、そういうのには強い
>>754 神風だから粉々前提。
そういえばメリクリウスが自爆して無事だったっけ。
装甲がちょっとダメージあった気もするけど。
特攻用にF91が何機必要なんだよw
ゼロ倒す前に破産だわ
ってか、爆発のエネルギーさえも別エネルギー化して分散させるって設定がガンダニュウムにはあったよーなw
そもそもWですらリーブラの主砲で焼け残るくらいだし
分子が超均一だから衝撃も熱エネルギー(ビームの熱も)も拡散して効かないんだっけ
ビームだけ高出力なら、熱の拡散+荷電粒子の運動エネルギーだから
どっちかが拡散するするけどもう片方のダメージ加わるんだっけ?
あとコロニーの超大型エンジン用の材料をMSサイズ採用した機体なんだっけ
だからエンジン周りのボディが一番頑丈だとか・・・・・・
G-UNITの出力とかやばいんだよね、大型化してるけど。
>>758 Gユニットは単純な設定ミスだ
機体が自壊するほどのオーバーロードで、ビルゴ5〜6機と戦艦のブリッジ1つ壊すのがやっとのMSが7500kWなんだから笑っちゃうよなw
いかにパイロットがもっとも嫌がる戦術をプログラムされてるとはいえ、ドロシーは何十何百のビルゴUでもっと高度な事やってるし、
それを相手にしたデュオらは最初翻弄されてた時ですらほぼ無傷で何機かは落としてたし
そしてそのデュオらのガンダムより段違いに強いゼロが4000kW足らずという矛盾
>>756 ドロシーの場合、ゼロシステム組み込んだ指揮システムで100体に制限してるから
高度なことができるんじゃないか?といってもあくまで指示を出すだけだし。
人間が状況に応じて作戦変更してたから強かったのとGチームがこれまで連携らしい
連携しなかったのもある。
オデルはもともと超人設定じゃないはずだし、それがパターン読まれてちゃ普通に詰むんじゃないか?
アスクレプオス自体も格闘寄りだし、ビルゴはあのときあの数しかいなけりゃ
それ以上の数は倒せない。
「Wならたぶんこれぐれらいあるだろ」って出した数値じゃなかったかな。
>>760 ちなみにドロシーが操ってたMDは映像的には160機ある
あと機体の出力=ビーム出力ではないのはE-CAPの設定(特にビームマグナム)や種なんかでも見てれば分かるはず
ゲロビ撃つのに大切なのは機体出力(ゲーム的にいえばスパロボにおけるENの自動回復量)ではなく、どれだけ大量のエネルギーを保持・消費できるか(最大EN量)
恐らく、機体出力だけならW0は追加ジェネレーターが肩にあるビルゴや、超大型ジェネレーター背負ってるヴァイエイトにも劣る
けどバスライみたいな超容量カートリッジがあれば、それらよりも大量のエネルギーを保持可能、っていう
ビーム用のエネルギーを物質化寸前まで縮退するなんて、宇宙世紀だとカイラスギリーが出るまでやってないからね(無論、規模は桁違いだが)
>>761 小説だと100機だけど、まあ小説版なんだよな。
ちなみにあれの前の戦闘で消耗させるために150機が投入され、カーンズが独断で
200機向かわせてるからこれだけで450機いたことになるんだよね。
ビルゴのジェネもヴァイエイトのジェネもキャノン用だから機体出力とは
別じゃないかな。それでもビームの出力はゼロに劣るし。
ゼロ≧ギスV>ヴァイエイト>ウイング>ビルゴ(最大出力でバスターライフルには劣るが連射可能)
>>762 だからビームの出力とエネルギー貯蓄能力を一緒に考えてどうするんだよ
宇宙世紀で言えばユニコーンの機体出力(3MW強)が以後の小型機に劣るからって
推定16〜20MWのビームマグナム撃てないって言ってるようなものだぞ?
バスライのカートリッジ設定で中規模都市と同等の消費電力なんだから、機体出力を大幅に超える電力を既に保持してるんだよ
大事なのは機体出力ではコンデンサーやバッテリーの要領って事
訂正:ビームの出力と機体出力を完全に一緒に考えてどうするんだよ
スタッフが決めた設定に従えよカス
F91>W0
>>765 数値だけの単純比較が何の参考にもならない事は散々既出なんだけど
設定或いは描写されているほぼ全性能においてゼロ>>>>>>>>F91は明らかなんだが
無駄に高出力なジェネレーターを搭載し、無駄な推進器を山ほど積んでも雑魚は雑魚
フレーム、外装、機体構造、制御系統その他で差が出る
GユニットやF91とウイングゼロとの比較でよく分かる
小型って装甲脆いんだっけ?F90あたりで言ってた気もするけど
ガンダニュウムのMDはパンチで壊せるわけだし
Wもたかが魚雷三発で破壊可能なわけだろ
W0も案外脆いかもよ
※壊れませんでした
MDはコクピットない分、頭部に制御系集中してるんだっけ?
まあごく一部のゲームでも「運が悪かったら誘爆してゲームオーバー」ってのは
あったりするし、他作品でも誘爆ってのはあるからなー。
数値の上では「破壊可能」って爆破しようとして毎回のように失敗してるよね。
キチガイじーさんの特注設計・一品物だからか。
>>770 対艦魚雷3本な
対艦魚雷の画像見てみろ、1本でもMSを破壊するには過剰すぎる威力だから、普通に大型艦が一撃で爆散するし
ってか、全長20mもないMSと、大型艦船の装甲じゃあ装甲が話にならない程に違うだろ
そんな事も分からずに言ってるのか?
それに壊れてないしな
ってか、Wの場合は1話の時点で
超高空から落下しつ海面に激突、水深5500mまで沈んでもほぼ無傷ってレベルなのだが
F91なら高度数百mから落とすか、水深1000m程度でも圧壊するだろ
より後期で素材技術の進んでるVとかでさえ、物にぶつかった程度で凹むし
あとガンダニュウムってのは特定の金属種の総称な
設定的には鋼同様に多数の種類が開発されてて、性能もピンキリ、ビルゴのは所詮はコスパ重視の代物だし
魚雷の事を言ってる人がいるけど
劇中でヒイロが魚雷をいじりながら「これを3発も直撃させれば自爆を誘発できる」と言ってるように
「魚雷で」破壊できるとは思ってなかったと思うよ
MGの説明書で15Gが明文化されたトールギス
全てにおいてトールギスを遥かに上回るゼロ
推進器のスペック上で最大20GのV2
この時点で、余程の阿呆でもなければF91ごときの比較対象になり得ないのは明白なんだが
「遥かに」が僅か3割増しだった時点でV2すら詰む
F91とか有効打無いしなあ頼みのヴェスバーも隙が多いしゼロには傷一つ付かないだろ
逆に20年も昔の骨董品であるトールギスが後に作られたWより高性能で
未だに最強レベルの強さというお笑い設定のせいで
ACは20年あってもロクに技術発展も出来ない
停滞した世界であると証明されちゃってるんですけどw
>>778 ゼロは設計された当時の技術水準では建造不可能な代物だったという設定がちゃんとあるんですけど…
どうやってそんな事をするのかは知らんけど、未来には存在するであろう新素材、新技術をあらかじめ盛り込んだらしい
だから別に停滞なんぞしてない
それに、その程度で「お笑い」というなら盲目の人間が駆るクロスボーンガンダム1機に3機がかりで大苦戦のVガンダムなんか見た日には笑いすぎて死んじゃうんじゃないの?
あの三対一はパイロットの技量差で片がつくし
トビア自身はV1を突出したものが無いと言いつつも高く評価してる
そもそもトールギスは初期ガンダム連中以下だけど
それが、MGトールギスの解説にはWガンダムを圧倒する戦闘力と書かれている
…それ書いた人本当に見たの本編?
だからF91が勝てるとでも?
>>778の理屈なら、その骨董品以下のUCMSはもっと惨めになるんだが
ゼクスがウイングと戦ったとき「トールギスのすべてを使わずとも〜」
といってる。
当時使いこなしきれていなかったにも関わらず余裕発言してるから
最低でもウイングに匹敵・ウイングが戦術特化機体な分の有利さがあるのかもね。
ウイングはバード形態に飛行能力を割り振ってるし、装甲敗れなくても内側ぼろぼろに
すれば勝てるし、一対一でパワーもスピードも十分あるトールギスだから
「圧倒」ってのもそこまで間違ってないのかもしれない。
機体の本体性能は初期ガンダムの方がトールギスより上だよ
トールギスは武装のバランスが完璧で、技術不足をパイロットの事を無視する事で補い、あらゆる戦闘パターンにおいて1機で完璧に勝利できるように作った機体
戦闘力は非常に高いが、乗りこなせる事が確定してるのは僅か4人(ヒイロ、五飛、ゼクス、トレーズ)
要するにね、博士達には理想としてる戦闘力があったんだけど
普通のパイロットを乗せて実現するには技術不足……普通なら諦めるんだけど
パイロットの事なんてシラネってことで、無理矢理理想戦闘力を実現してしまったのがトールギス
パイロットにそんな負担が無くトールギスと対等に戦えれば、それは技術が進歩しているという事なんだよ
で、飛べるというアドバンテージが消失した宇宙で後期ガンダムとタイマンはれば性能差で負け
本当の意味(設計思想)で20年後のトールギスと言えるWゼロはと言うと
トールギスから乗り換えたゼクスが、あまりの性能差と戦闘力の差に感動してハイになってしまうほど
つか、組織との考え方の違いで「我々の目的は地球人類の虐殺ではない…ヒイロ・ユイの復讐なのだ」
とか言って、バスターライフルの威力や撃てる回数を制限、ゼロシステムを排除して
「これ以上の戦力は必要ない」と、虐殺を目的としないMSとして建造したのがWガンダム
トールギスから20年、別にドクターJが全力で作ったのがアレじゃないよ
15年前は作れなかっただろうけど、OMまでにはジジイ共にならゼロを作れる技術は十分あっただろうしね
実際、ゼロシステムは既に完成してたし
>>782 それがゼクスはEW脚本家の書いた小説内でトールギスではガンダムに勝てない、とも言ってるんだ
>>785 もしくはパイロット分の差だろう
エージェント兼任パイロットのヒイロと、
それ以前からパイロット訓練&MSの実戦経験を積んできたゼクスとでは、パイロット技量に差がある
後半ならまだしも、前半だと特に
ヒイロは回避できない下手くそ
シーブックには勝てない
回避できない……ねぇ?
後半のヒイロ……地球に降りた後の回避能力って描写的に不明だぞ?
まあゼクス&W0相手に攻撃避けてるから、低いって事はないだろうが
それにW0ならゼクスや他パイロットでも良い訳だし、しかもゼクスや五飛、トロワの回避技量は高いし
シーブックの方だって実戦経験自体がマトモにない新兵同然のパイロット相手に無双しただけだからなぁ
ラフレシアの125本のロッド攻撃を避ける回避力は群を抜いている
Wのパイロット勢じゃとてもじゃないが無理(それどころかオールレンジ攻撃に対応できるかも怪しい)
少なくとも操縦テクの面ではヒイロはシーブックに及ばない
避ける?数が数だしヤバいからサーベルで切りながら距離とるのがやっとだぞ?まさか誤作動で自分攻撃してたシーンのことを言ってるのか?
というか、後々のクロボンではエレファンテのノーズビットと数個のビットを攻略できなかったし
単なる残像効果でカロッゾがパニックになってただろ
なにせ自分のいるコクピットにビーム撃つくらいだし
それにビットみたいな全周オールレンジ攻撃はW勢にとってはほぼ基本だしな
Gチームの時なんて5機で160機を相手にしてる
まあゼロシステム同様に機体と知覚リンクさせるバイコンがある時点で
オールレンジ攻撃のメリットである複数機による死角からの攻撃、って優位性が大分消えてるよね
それプラス、MS戦の実戦経験もロクにない鉄仮面ごときに、MEPEの残像による撹乱&混乱補正付きで勝った処で何だ?っていう
宇宙世紀の強化人間なんて精神的には大抵不安定な上にカロッゾは元から精神的に脆いという
>>788 それ「性能から言えば」対等になれる機体が無いって話で
機体特性でアドバンテージが発生しない宇宙とかでの話でしょ
大気圏内でガンダムに合わせて地に足を付けて戦ってくれるならともかく
空飛ぶ超音速の超高機動機相手に、そこそこやり合えそうなのなんてヘビーアームズくらいだべ
ここってF91とWゼロでしょ?
15G以上で加速する上に、ゼロシステムで常人には耐えられない急加速や急旋回を可能にする機体だもん
回避なんか考えず、サーベル持ってシールド構えてスラスター全開でいいやん
運動性能と装甲強度の両面で勝るということは、回避も防御もゼロが上でしょ
その上攻撃力まで…救いが無い
いちいちシールド構える必要なんかないだろ
ノーガードで突っ込んでいって何の問題があるんだ?
ま、変形して全力で逃げ出したトーラスを
ゆっくり見送った後に、MS状態で追いかけてアッサリ追いついてバッサリやったからな
むしろシールド捨てて加速性能を上げた方が早いかも
ゼロがF91並の動きしたシーンなんてどこにあるの?
W厨はラフレシア戦みたことないのかね
Wゼロは機体スペックで負け、描写でも負けているというのになんで
運動性でゼロが上などという妄想が出てくるのやら
凄まじい動きをするトーラスやトールギスのシーンはいくらでもあるね
それの大群を無駄な動きをすることなくWゼロは殲滅できちゃうし
トールギスに乗ってた人はWゼロに感動しちゃうんだなぁ
実はW0より遥かに格下のトーラスでもF91並みの動きをトロワ登場時にやってるんだな
F91も残像補正除いて動きを追ってくと結構単調な動きしかしてないし
ってかF91なんて有重力下での飛行も深海での活動もできず、一度出撃しただけでガタガタって言われる低耐久機じゃないか
宇宙世紀の機体は燃費最悪だからなw
ミノクラやビームローターがないとマトモに飛行もできない
人型してるのだってAMBACで燃費抑える為だし
しかもMS形態だと音速くらいの速度で飛行もできんというw
エアリーズだって戦闘機並かそれ以上に速いってのに
EN切れるまでヴェスバーやランチャー直撃させてEN切れたらF91の補充と整備して…
を最低10回は繰り返すくらいのことしてようやくゼロにダメージが…ってレベルだろ
スペックガーとか言っても、もうトールギスが15Gって確定した時点で終わったんだよ
ホントはトーラス8Gで終了してたんだけどね
V2でも改修前ガンダムなら勝てる可能性は低くないってレベルだから
宇宙世紀の機体だと何をどう頑張ってもリーブラの主砲で焼け残る、なんて事できんしな
そもそもWのバスライのカートリッジに使われてるエネルギーを物質化寸前まで保持・縮退って技術は
V期になってやっとカイラスギリーで登場するくらいだからビームの基礎技術まで違うからな
しかもこの圧縮保持技術があれば機体出力に関係なくエアリーズでも中規模都市に匹敵する消費電力のゲロビが撃てるくらいだし
ってか宇宙世紀の機体じゃあ何をどう頑張ってもマッハ5以上で飛行なんてできないだろーし
V2なら改修前ガンダムには普通に勝てるよ
大気圏内は武装ラインナップ糞だからもちろん、宇宙ならWガンダム以外はカスだし
ただ、間違っても被弾は許されない
V2は実はUC屈指の強装甲だけどACガンダムからは
一発でも食らったらほぼアウトだから可能性低いって書いた
大気圏内ではアサルトあたりの武装で空中からレイプできるから
万が一があってもヘビーアームズだけ
でも20Gはいける機体だからトールギスの例から考えても大丈夫
宇宙においてはWガンダムだが、やはりいっても15G程度だから一定距離を維持してれば大丈夫
ウッソならイケるハズ
けど実はV2が大気圏内での最高速帯に耐えられるかどうかが不明なんだよな
まあでも、改修前のガンダム相手なら問題なかろう
ただトールギス&ゼクス相手だとどう転ぶか読めないが
トールギスも火力では海中にいる敵を空中から撃破するくらいだし
>>812はただし、換装パーツなしの時のV2って事ね
>一度出撃しただけでガタガタって言われる低耐久機
そういえばけっこうガタがくるんだっけ>F91
量産F91もリミッター解除したら機能停止しちゃったし。
機体の構造か何かが推力とか出力的についていけないんだろうね。
それを克服するために一度コスト無視して強度高めて、重くなった分を大推力で
カバー、推進器はメインに絞って出力強化・・・とか結局そういう流れになるんだよね。
その問題を克服してさらに上に行くには。
そういうのをWで最初にやったのがトールギスで、ゼロは特殊素材+α。
この時点でF91はきついよね。V2とか持ってこないと。
しかも廃熱不良によるMEPEもやってない戦闘でその有様
F91は装甲部分に電子部品搭載して軽量化を図ってるからダメコン的にも最悪だし
F91も理論上だけなら燃料がほぼスッカラカンなら20G出るけど
実際にはV2とか、20G加速に耐える為に色々工夫して異常に重たくなってたりするから
20G出したら確実に崩壊するだろうていう……F91とV2じゃあ機体の頑健性は比較にもならんし
F91の(作品としても・限らず?)魅力はそういうダメなところも含めたところだからね。
シーブックが数回の戦闘しかないにも関わらず能力高かったりとか。
良くも悪くも映画的なところがいい。
VSに選ばれた理由はスペックが近いとかそういう理由だろうけど分が悪すぎる。
>>815 フレーム強度がね
F91はフレーム強度もそうだが、G耐性が高い人でも10G程度が限界という問題が
ま、フォールドとかがあるようなマクロスプラスですら耐Gスーツ有りでも人間が連続して耐えられるのは10Gあたりが限界なんだが
V2はミノフスキードライブで慣性制御がどうとか
W世界はと言うと、15Gを超人でクリア
それ以上はゼロシステムとフローティングコクピットと超人の合わせ技でクリアw
>>816 スペックっていうかカタログ上の推進力と出力だろ
けどWの推進力は監督が「これくらいかな?」って適当に決めたって明言してる上に、トーラス8Gの時点でもう破綻してて
機体出力にしても、バスライみたいな差をモノともしない大容量のカートリッジシステムあるからどうでも良いんだよなぁ(中規模都市の消費電力って数百MW単位だし)
てか機体出力のバッテリー機体とかでも大容量のエネルギー貯蔵技術があればビームを何発も撃てるのは種のバッテリー機や00のコンデンサー機でも実証済みだし
宇宙世紀でも4MW未満の機体出力であるユニコーンがE-CAP使い捨てで16〜20MW?のビームマグナムを撃ってたりしてる
機体出力ってのは単にスパロボやGジェネでいうENの自動回復量みたいなモノでしかないという
そもそもF91でさえビームライフルの出力5MWに対して機体出力が4.2MWと足りてないからな
ビームシールドなんて更にエネルギー食うモノ積んでるし
脆さトップならバスライ撃って自己崩壊しちゃったゼロカスでしょ
自分の武器で勝手にぶっ壊れるMSなんて聞いたことないよ
>>820 わざと頭悪い振りしてるんだろうけど、いい加減ウザいからやめてくれない?
何度説明させれば気が済む訳?
まあ、そういう煽りに逃げるしかないという事がF91の敗北を雄弁に物語っている訳ですがw
それをやるまでにF91が粉々になるような事を経た上でだからなぁ
相変わらずUCキチは過程をすっとばす事がお好きでw
F91なら大気圏突入時や、高空からの落下時、海底にだ段階、迎撃のサーペントの弾で何度も潰れてるだろうよ
クロボンと違ってMCA構造で装甲が熱に弱いから、ビームシールド使っても大気圏突入時に電装系が終わるだろーし
ツインバスターって目立った損傷無しのTV本編じゃ湯水のように使ってたのにな
UCキチはどうやって勝てるか、より、どうやってダメージ与えられるか、を考えよう
ウイングのときは戦闘してたからけっこう低いとこまで降りてどぼーんしたけど
ゼロって地球に降りてすぐ戦闘してたからかなりの高高度から落ちたのかな?
ウイングは中身がおしゃか状態だったから、再起動したゼロの方がすごいんだろうけど。
あとたしか大気圏突入中にごひが暴れたから、後々もげた左肩とかダメージ入ってたよね。
ウイングにしても戦闘中に減速とか殆どしてないだろ
戦闘中に方向転換しただけでほぼ大気圏突入時からフリーフォールしてるかと
多分ゼロとナタクの方が途中でスラスター吹かして減速してる
ただし落下時の作中シーンと会話時間を見る限り、普通に数百メートルからkm単位の高度がある
観なおしてみると、Wガンダムは左推進システムやられて(成層圏)から自由落下っぽいね
スラスターやらバーニアが全然……
まあ、あれは途中で減速するつもりだったとは思うけど
あんな方法で撃破されるとは思わんだろうし、普通ならリーオーの攻撃数発程度じゃ効かないしで
つか、組み付かれてもバーニアとか使うのには関係無いよね
試しに使った形跡もなく素直に落ちていってるし
そもそもガンダムなんて握力でリーオーの腕の装甲握り潰すくらいだから
あんなの無理矢理動けばリーオー砕けるでしょ
あのシーンって何か色々と無理があるんだよねぇ〜
いや、握力機構と腕の力を一緒にするのはどうよw
そんなんいってたら柔道とかの技全否定じゃないか
少なくともリーオーの関節がもたんよ
トールギスなんて腕力でカニをパッカンじゃなかったっけ?
だから力を最大限に発揮できる状況と、関節技使われてる状況を一緒にするなよw
あれでリーオーの右腕を肩からもっていけないようじゃ駄目だね
固定されてるから尚更
リーオーに掴まれてるならともかく、掴んでるのWガンダムだからな
それこそ握り潰せるし、左腕は自由にできただろね
OOでエクシアが荒熊に頭部持ち上げられたとき、普通ならソードですぐ切断できるのが
体勢が悪くてちょっとしか喰い込まなかったとかあったね。
落下&加速中じゃウイングの場合振りほどけないんじゃないの?
勢いついて片腕はライフルで塞がっていて、もう片方はリーオーのサーベル持った
腕押えてて。雲の高さ以下になり始めて、海面見えた時点でほぼどうしようもないんじゃ。
というか、踏ん張りが効かない空中だと、こういうのってどうなるんだろう?
相手は揺られるだけか?
F91じゃリーオー相手でも勝てるかどうか微妙
サーベルがヘビーガンと同じ物だから接近戦は論外
ドーバーガンがあるから距離とってヴェスバーで射撃戦というもの微妙
さすがにそれはないだろうが、トーラス相手はマジで結構厳しいかもな
トロワ搭乗時なんて物凄い弾幕張ってた上に、素でMSより太いチャージショットを撃てるから
ビームシールドの発生器や盾に隠れきらない部分も焼き払える
更にレーザー砲まであるし
特に大気圏内ならトーラス側は一方的に飛行できるから、ほぼ負ける余地がない
Wもそうだが、飛行できるかどうかで実際に発揮できる運動性能は段違いだからな
>>835 振りほどけるかどうかというより
自由な左手で振りほどこうと試みない
翼は壊れてるとして、背中と脹脛のスラスターで減速を試みない
やる気が無いととるか不自然ととるか
その後の行動やEW小説から考えて、サッサと自爆して終わりにすりゃいいやって感じだったのかもしれないが
実際のところは制作側しか知らないね
まあ単に殺陣の都合な気がするけど
精査されなきゃ耐えれる程度の殺陣ってだけだと思うが
その位のいい加減さ(非リアリティ)はガンダムでは日常茶飯事だし
TVは「あと1機っ!」の後にヒイロの台詞が無いからねぇ
昔の漫画の同シーンの台詞と表情を挿入して見ると
減速したり振りほどこうとしない事に関して、特に不自然とは感じないよ
ちなみにあのシーン…振りほどくどころか、角度的にもマシンキャノンでいけるよね
まぁ漫画を見ると、そんな事する意味無いという印象を受けるけど
まあ、その辺の粗を探せばWに限らず不自然な処はガンダムシリーズの各所にあるからなw
というかフィクションの段階で探せばキリないw
粗っつーか、Wは説明不足(描写不足)が多い
まあ、後半の雑魚戦なんて戦闘過程を全部描いてるモノなんてまずないからな
>>838 リーオーでもF91じゃ勝ち目薄いと思うけどなあ。実際接近戦は論外でしょ
ガンダムのサーベルとチャンバラ出来るサーベルにヘビガンのサーベルでチャンバラ出来るとは思えない
まあヒイロが乗ったリーオーなら、確かに接近戦はリーオーが有利か、ナタク戦みたいな動きすれば
ただ中距離以降はさすがに無理じゃね
さすがにゲロビなしでビームシールドの遮蔽を相手にしたくない
リーオーの中にはグライフというトンデモメカがあるからな
F91のビームシールドなんてクロボン製のビームシールドと同じ程度でしょ
ドーバーガンで一発だよ
まあ、グライフ使えば確かにどうとでもなるかw
特に大気圏内なら
一方的に飛行可能だし
それでゼロを倒せんのか?F91の推力比はゼロより上
てことは普通に考えても飛行性能は最低でもゼロ以上は確実
その推力比は全備重量だとトーラスの8G以下だろ
しかもF91の推力比を設定した井上はF91は通常だと5G前後しか出ないって言ってるし
Wの方は監督が計算も何もなしに決めた値で他のWの設定と矛盾してるし
あとそれ以前に宇宙世紀側の飛行は燃費がどうしようもないから飛べないんだけどな
AMBACも推進剤節約の為だし、V期で飛行可能になったのもミノフラやビームローターのお陰だしで
毎度壊れたレコードでおなじみ、UCキチです
推力上がってるから更に推進剤の消費量が悪化してそうw
Wは燃費が悪いような設定って特にないけど、ドクター五人製の基礎技術がよほど高いのかな。
トールギス(大型)→ゼロ(小型化)で推力アップしても燃費が悪くなったりしてないし。
推進器回りの耐久性とかで効率よくなってるのかもしれないが。
飛行可能なエアリーズとかトーラスの推力の時点で相当なんだろうけどね。
エアリーズの推進器の大元の技術はトールギスだろうだけど。
バーニア周りの技術系統が違うか、燃料が違うとかじゃね?
ロケット噴射式の推進システムっていっても結構色々あるし
更にW0側には翼があるからね
揚力による燃費の大幅上昇も望めるし、エアブレーキ等による推力以上の機動も行える
既存の飛行機とかだって加速力は1Gにも満たないけど、大気抵抗を利用する事で9Gや12Gの旋回とかが行えるし
可動翼のピッチ角を変更する事で、上下左右への鋭敏な修正も行える
ただ最高速度帯では翼の空気抵抗が邪魔になりそうだけど、エアリーズの時点で戦闘機以上、Wのバード形態でマッハ5以上だから、戦闘に支障ないしな
宇宙世紀の機体はΞを除けば、複雑な変形して空気抵抗を大幅に減らしてもマッハ2.0に届かない機体ばかりだしなー
変形なしでマッハ設定のある機体はいないし
Ξでもビームバリアーで空気整流してやっとマッハ2.0と
んでこういう時、UC厨は毎度恒例でドップとかを持ち出すんだろうなーw
飛行に特化した形状で、飛行性能に殆どのリソースを割いてる戦闘機と、
人型なので戦闘機より遥かに空気抵抗が多く、各部間接等の性能リソースを他に割いてて、飛行に特化してる訳でもないMSを完全に同列に並べて
ドップに追いついたからアナザーは雑魚なんてことも言ってたな
てか、航空機でマッハ5ってだけなら、加速性能が1Gにも満たないブラックバードでも現実でやってるからな。
陸戦兵器でもあるMSと違って、飛行に特化してる航空機なら、形状的にも空気抵抗減らしまくれるし。
兵器としてのカテゴリーが完全に別物だからね、MSは基本的に陸戦兵器、しかも人型だし
加速性能が1G前後のF-15がマッハ2.5出るのに、変形したZとかはマッハ1.5しか出ないから、MSの加速性能は1G以下の雑魚
って言うような物だ
考察はほぼ出尽くした感じだしもう不要だねこのスレ。
もっと前から出尽くしてたと思うけど
まあ今更だしな
けど多分、煽りたい奴か、UCキチかその自演者が、また勝手にスレ建てするんだろうさ
って、一番有力なのはUCキチではなくWアンチか
トールギスで大気圏内で数秒で15Gの加速ができ、
ゼロカスは骨格のみでトールギス並みのスペック。
それに揚力を得れる翼+ゼロシス+ツインバスター+ガンダニュウム合金
トールギスでも十分 F91より強いだろ。
加速した体当たりだけでサンクキングダム 沈黙
F91でやったら91が只の自爆 大気圏内じゃろくな機動できないか。
宇宙空間ではF91の方が実戦的
Wは無駄が多すぎる
F91こそ無駄なもんが山と付いてるんだが…
W系ガンダムは逆に最低限に留めてる
宇宙空間で戦うならF91の方が改修前ガンダムより有利に違い無いだろうが、
勝敗を決するほどの優位性は無いだろうな
流石にまともに動けない地上専用ガンダムでは無謀だろ
どのガンダムだって改修前でも3Gは出せる機動性はあるだろ
そもそもF91には致命傷与えられる決定打が無いんだから
F91が弾切れになるまで待ちに徹する戦法を採られたら・・・
トーラス一機に手も足も出ずボコボコにされたってんなら話しは別だが、劇中じゃそうじゃないだろ
UC小型の最低限度の機動性も出せれば改修前だろうが負ける可能性の方が圧倒的に低い
とりあえず、デスサイズは補給なしで燃料・弾薬・推進剤もろくになかったのもボコられた原因のひとつ。
中の人も打ち上げから数日間飲まず食わずで漂流だったはずだし。
無改造で宇宙出たサンドロックは、トーラスに一太刀→回避される→逆手に持ち換えて撃破と
器用なことやってる。あとはミサイルで撃破、さらにショーテル投げつけて撃破。
シェンロンは元々ウイングに次いで汎用性高いので普通に宇宙で戦闘可能。
リーチが長い武器主体なんで宇宙用リーオーを普通に何体か撃破。
ウイングはOP見る限り普通に宇宙でも戦える。ただし特性上、一対一は基本不利。
低出力撃ちで普通に戦闘もできるだろうけど。
重い・長銃身・反動でかいバスライ主体で宇宙戦は不利っぽい気もするけど
これを余裕で振り回せるパワーがあるからそこはあまり問題ないのかもしれない。
改修前だろうが宇宙でやろうが、どう考えてもF91じゃ無理
F91はドーバーガン無しのリーオーと射撃戦やってようやく勝てるレベル
>>870 ヴェスバーの威力ならWなんて簡単に貫けると思うが
バスライをコンパクトにして対MS向きにした上位互換がヴェスバーだからな
ヴェスバー→低速高破壊力のビームと高速貫通力のあるビームに調整可能。
ヴァリアブル(可変速)ビームライフルの略。
バスターライフル→低速高破壊力のビームを中心に、高速貫通力の高いビームが覆った
複合ビームを広範囲に発射する。出力調整可。
このビームに耐えるには博士五人が作ったガンダム級の高級装甲orPDのような
電磁バリア機能(アクティブクロークも含む)がないと無理。それも複数回が限界。
ヴェスバーの特性のどっちかじゃ貫通も破壊も無理。
そもそもガンダニウムはビームの熱を拡散するビーム耐性あり。
両方の特性が同時発生させられれば破壊できるかもしれない。
そもそもヴェスバーがバスライの上位互換とか…バスライ自体散らばってる4、5体くらいのビルゴ纏めて倒す武器だしどう考えてもヴェスバーとは違うカテゴリーの武器だろ
ヴェスバーにどんだけ夢見てんだろ
あんなの120年代のクラップのビーム砲と同じレベルのビームだし
V時代になったら凡庸なションベンビームに成り下がる
大体ツインバスライ食らった時ですらシールドが壊れただけで済む
ACガンダムにそんなションベンでどうやってダメージ与えるんだよ
小便ひっかけたいだけからね。
F91ではゼロどころか改修前ガンダムにも勝てないということでFAです
UCではオールドタイプはビーチャやモンドに負ける程度なのが現実
ヒイロではシーブックに絶対勝てない
UC随一の強キャラウッソでさえ五人に遥か及ばないというのに…
>>880 それってOTの中でも底辺の連中だろ
Wの主役連中は普通に超人
機体で勝てないから、何とかパイロットだけでも勝てると必死で言い張るUCキチw
雑兵とヒイロを同列に語るお粗末ぶりw
肝心のシーブック(キンケドゥ)がザビーネに7:3で(ry
F91のシーブックはバイオコンピュータの補正というのもある。
たしかあれで機体がパイロットの動作を補助したり、入力の先読み?したり、
ヴェスバーの存在教えられたりとか、けっこうすごいことしてる。
νの時点でそういうのはあったと思うけど、それの強化版みたいのじゃなかったかな。
その補正なし+10年の実戦経験&同型機でザビーネの方が強いという・・・
>>882 何の根拠?
フィジカル強度は間違いなくUCキャラトップクラスだけど?
そのウッソより遥かに狂ってるのがWの五人だろ
F91(シーブック)VSウイングゼロ(シーブック)
F91(ヒイロ)VSウイングゼロ(ヒイロ)
で考えればいいんじゃないのか?
ゼロシステムの補正が半端じゃないけど。
ゼロってひろし兵より弱そうなトラントが乗っても強いからなあ
逆にF91はパイロットが限界性能引き出せると判断されないと
リミッター解除されないんだっけ?
いい具合に逆だな。ゼロは機体もパイロットも強制リミッター解除だし。
F91はデナンゲーにぶつかっただけで、フレームがガタツクんだから、
スピードが15Gのトールギス以上のW0がぶつかっただけで木端微塵になるな
W0の方がF91より脆い可能性もある
あー……それは絶対に無いね
F91にヒイロを乗せれば、ゼロに特攻させてもヒイロだけは生きてる。
機体は粉々。
シーブックも馬鹿じゃないからせめて機体を至近距離で爆破させる。
焦げ付いたり中の回路にダメージが残るのが限界かな。
>>893 UCMSにザンネックキャノンの直撃に耐えられるMSがあれば
まだACガンダムとの装甲の比較も出来るんだけどな
ゼロならシールドがあればカイラスギリーの直撃喰らっても
リーブラのウイングみたいに形は残るだろうな
装甲って一言で言ってもねぇ
Wのガンダムの装甲は、バスターライフルの設定でも触れられてるけど
例の複合層のビームを防げる装甲は存在しないとした上で
例外としてガンダニュウム合金の装甲やPDといった〜…って感じで
制作側も一般的な装甲として扱ってないし
ヒイロとシーブックに「ガンダムの装甲は何の為の物だと思いますか?」
って質問をしたら違う答えが返ってくると思うよ
あっそ。
まあ核融合炉の炉心より耐熱性が高い・ビームのダメージを運動エネルギー分しか受け付けず、実質打撃扱い……とかいう超金属だからなぁ
設定同士を合わせると、耐えるっていうか、電子的なエネルギーを減衰・及び物質的な打撃扱いうんぬん、って感じだけど
ってか、核融合炉の炉心より耐熱性が高いって設定は異常すぎて目を背けたくなるレベルだし
そもそも宇宙世紀の装甲じゃあ、水深5500mで活動できるかすら怪しいし
MSより遥かに大型の艦艇(この時点で装甲厚が凄い)を一撃で爆散させるような対艦ミサイルを3発束ねて食らっても全壊しないしで
というか、ヒイロって実は美形装甲補正って受けてないよな
ガンダムは元から凄く硬い設定だし
リーオーでは戦車砲一発で故障、ナタク相手の時も五飛の手加減で持っててレッドアラームだらけだったし
んで逆に補正受けまくってるのがレディ・アン
>>894 それ以前に、スピードで劣る機体で特攻って…あまりいい結果が想像できない
まあF91じゃあ飛べないし極超音速飛行はおろか、超音速飛行もできないからな
しかも宇宙世紀の通常燃料機は燃費が酷くて推力だけじゃ飛べないくらいだから、持久力でも遥かに劣るだろうし
実質的な機動力は雲泥の差があったりする……実際、V期だって推力のカタログスペックではF91に劣る小型機は多いが、
継続的な飛行能力による機動性があるから、大気圏内における実質的な運動能力や機動力・位置取りの自在性はF91とは比較にならないくらい高いし
というか、飛行側は飛行速度と大気抵抗活かすだけで、機体性能を優に上回る運動ができるしな
1G未満のレシプロ機ですら12G旋回ができるくらいだし
対してW側はトールギスやトーラスとかみたいに純推力飛行でも、特に燃費に困らず継続的に飛行戦闘可能だからな
更に翼による揚力効果入れれば、燃費効率は余裕で数倍に跳ね上がる
キャノンとか大型武装込みであの推力だしね。
ビルゴも多少は飛べるんだろうか。そういう戦術は入ってないだろうけど。
サーペントもさり気にホバーで軽快、滞空してたね。
というか、高飛びジャンプとかならリーオーもやってるし
>>904 演出がいい加減なだけだろ
Wは飛べない
そもそもリーオーはオプション装備で飛行可能だよ
当然、エアリーズより全ての面で飛行能力低いけど
飛行オプションとドーバーガン装備されたらF91じゃ全く勝ち目ないな
>>905 たしかトールギスの初登場回で「死ぬな!このままでは!」の深夜に
トラゴス踏み台→膝裏のバーニアだけで急上昇→バスターライフル「任務完了」
ってやってたはずだからバックパックとウイング抜きで推力はけっこうある。
飛行形態の主推力だから当たり前だろうけど。
5話のときも空中のエアリーズ斬ったりバルカン浴びせたり、さらに地上のリーオーに
マシンキャン掃射とかやってる。
まあ、的になるから飛ばないんだろうね。ミノ粉がないから対空兵器がすごいらしいし。
マッハ5出るドップを空中戦で落としまくったガンダムの方がスゴイ
つまりMS状態で飛行能力がないWは基本的にガンダムと変わらない
恐ろしく強いガンダムだがな
>>909 間違っても戦闘でマッハ5機動とかは出さない。トールギスとかトーラスみたいに直角機動が
できるわけじゃないし、そもそも旋回半径がでかくなって効率も悪いし、燃費がただでさえ悪いのに
常時マッハ5は無理。
マッハ5「を出してる」ドップを撃墜したことがあるのか?
F91は飛べるうちに入るんだっけ?
コロニーの中は高ければ高いほどほど重力が弱まるんだよね。
UCで出た設定だっけ?高い建物が少ない理由とかで。
>>905 敗者の栄光では現に飛んでるし、FTでも当時のヒイロでは赤外線追尾の対空ミサイルをかわせないから・・・
ってんで、飛べなかっただけって扱いだぜ?
というか、別にF91に限らず、推力が1G超えてれば飛ぶ事自体はどのMSでも可能だろう・・・
>>911 というか、ミノ粉効いててレーダー使えないのに肉眼でマッハ5機動自体がありえないしなー
んでどのみち、飛行機であるドップがマッハ5出そうが、それ自体は現代のブラックホークでも現に出せる事だし
F91はコロニーの地表近くでも高機動だったから
Wゼロと同程度の空中性能はあるでしょ
それでゼロと同等になれるわけがない
話は戻るけど、仮にどれだけ高機動やれてもF91はフレームが保たない。
当時の限界性能を追及したけどフレームとか素材、諸々の限界だった。
逆Wのは無人機の高機動にもフレームもちゃんと耐えて、プログラムは良い意味でも
悪い意味でも正確で無慈悲。ガンダニウム抜きのトールギスやトーラスであれという・・・
>>915 W0やトールギスは超音速
エアリーズですら音速越えなんだけど・・・普通に逃げる戦闘機に追いつけるし
Wのバード形態ならマッハ5越えだし
対して宇宙性気側はクスィーですらやっとマッハ2
変形Zとかでもマッハ2あるかどうかじゃないかw
この速度帯だと、空気による加熱が凄いから、電子回路の廃熱不良だけで装甲内部の電子回路が崩壊してくようなF91じゃ自殺行為そのものだろ
MEPEって結局、追加効果こそあるものの、基本的には廃熱不良現象だし
V2はマッハいくつとか出しても大丈夫なのかな?
20Gとか加速する前にに赤熱化して燃えてたんじゃ・・・・・・
20G自体は問題ないだろ、単に加速だから速度じゃない
空気抵抗は速度の二乗比例であって、加速度はその速度に至るまでの短さだし・・・逆に言えばマッハ5の空気抵抗はマッハ1の25倍の空気抵抗って事だけどw
ただV2が超音速に耐えられるかは完全に不明だな
加速度に耐えれる=マッハ速度の空気抵抗・膨張などに耐えれるって事ではないから
ただ流石に、ファイター形態なら超音速は出るだろう>V2
極超音速まで機体が耐えれるかは不明だが、耐熱以外にも様々なものが要求されるし
あとそういう点では、W0やエピオンは大気圏内ではV2より速い、と言えるんだろうな
少なくともV2が遠距離からエピオンに一方射撃、ってのは大気圏内では不可能、って事になる
ああ、超音速以前に亜音速飛行どころか、地球上での通常飛行や滞空も覚束ないF91は論外なw
推力的にジャンプの延長で滞空ぐらいはできるんじゃないか?
仮にもZ以降の機体だし。まあVまでいかないと飛行は超不完全なんだろうけど。
Wはガンダニウムで耐久性ほぼ解決できちゃうから、掘り返せば掘り返すほど
F91じゃ不利になる一方だよね。
そういえば音速飛行できるなら、バグから逃げるときにやってるよね。
衝撃波撒き散らしながら。
地上も人も無事だったから音速は出てないんだろうね。
亜音速の0.7?ぐらいから衝撃波って出るんだっけ?
下手するとそれ以下になるけど。っていうか量産機のエアリーズ早すぎ。
訂正。引き付けるだった。サーベルの熱源で引き寄せるために低速で飛んでた可能性もあるかな?
まあどのみち、クスィーのような超特殊機体を除けば宇宙世紀機体がMS形態で超音速機動はできんから
他は変形してもクスィーのマッハ2にも届かないような機体だけだし
V時代まで行かないとAC量産機にすら勝てない
00系のガンダムも大気圏内飛行は亜音速止まりだそうだし、Ξのような余程特殊な装備でも無い限り、
MS形態のまま音速を越えられそうな可能性が既にトールギスくらいしか残っていない件
キュリオスとかフラッグみたいのも音速いかないのか?
最終的にハルートとかブレイブみたいのもいるけど
Xの世界ならガディールとかエアマスター?バリエントはさすがに無理かな。
∀だと音速いくのいたっけ?
フラッグやキュリオスは音速超えてるよ
当然、空気抵抗が少ない変形形態の時だけど
GN機は基本的に亜音速らしい、その辺はアヴァランチエクシア周りの設定で出てる
ただGN機の場合、慣性重量が軽くなるから、大気圏内の速度だけで考えるとダメだが
けどプラモとか設定重量って軽減込みの値らしいんだけど
てか基本
人型と戦闘機形態とでは空気抵抗量が正に桁違いだからな
ただ変形MSでも無駄な凹凸ありまくるから、戦闘機より遥かに空気抵抗量が多いんだろうが
Wなんて本当に最低限の変形だからな
それでも空気抵抗を半減したり1/3にするくらいの効果はありそうだけど
>>926 まあWのバード形態がマッハ5の時点で、トールギスも確実にマッハ越えしてるだろ
エアリーズの件もある上に、バード形態に変形したって空気抵抗量が1/25以下になったりはしないだろうし
ガンダムWのMS(MS形態)で飛行速度が一番速いのってゼロかエピオンでしょ?
トールギスの速度を素材変えて大出力・高効率にしたのがゼロのバード形態だしね。
MS形態でもトールギス以上、ウイングのバード形態のマッハ5以上、
ゼロシステムで痛覚麻痺も可。いろいろやばいな。
Wゼロは、変形して逃げ出したトーラスを、ゆーーっくり見送った後
MSの状態で追いかけて3秒くらいで追いついて斬ったからなw
必死で逃げてたからフルで加速してただろうしな
そういえば、ウイングは主翼だけでバックステップ(ホバー)ができるけど
つまり主翼の推力でホバー可。脚部の推力だけで高飛び可。
これでバックパック抜きだから、全部合わせると普通に飛べる推力ありそうだね。
推力自体は十分過ぎるほどあるよ
あとは滞空したまま、あらゆる方向に振り回せるようにスラスターやバーニアが配置されてるかどうか
ただFTでも触れてるけど、ミノ粉とかが無いAC世界では
仮に飛べても中途半端な空中機動性能では的になるだけ
ま、EW版は普通に飛べるね
カタログスペック比較ではF91
劇中スペック比較ではウィングゼロ
ウィング系のカタログスペックはEW公開時に後付けで(しかも
TV版の劇中描写と文芸設定無視して)作られたものだろ?混同
して語るのはよくない
ってか、カタログスペックでも、設定文なんかの方ではやはり
W0>F91だから、実質的な総合カタログスペックの意味でもW0の方が上なんじゃね
少なくともF91じゃあマッハ5で飛行どろか、超音速で飛行さえ出来ないだろーし
同じACガンダムのサンドロック改なんてF91どころか
UC小型じゃ一番下っ端のヘビーガンレベルのスペックだぞ
実際劇中でもサンドロックって一番地味でイマイチパッとしない強さだったから
ヘビガンレベルと言われても納得できる
F91にスラスター全開でゼロに思い切り殴りかかってほしい
マニピュレーターどころか前腕部の接続部あたりまで砕け散るだろうけど
そのまま誘爆してF91の敗北だね
>>940 ってか、ビームシールドみたいに余計な常時エネルギー消費とかないし、別に良いんじゃね?
つーかサンドロックの売りはその防御力だが、3ランク低いWですらリーブラの主砲に耐えるんだが
UC機体でリーブラの主砲に耐えられるような機体なんていないだろw
しかも、当然ガンダニュウムだからステルス性能持ちだぞ?
現実だとステルス性能って凄く重要な能力なのは言うまでもないよな?
UC機体は素でステルス性能さえ持ってない連中ばかりだし、ビームシールドなんてステルス性能完全に皆無だしで
サンドロックより強度低い他のACガンダムでさえリーブラやツインバスライの直撃に耐えうるんだぞ?
サンドロックに体当たりされたらUCMSなんて木っ端微塵だろ
ヘビーガンなんてデコピン一発で行動不能にされるんじゃね?ww
UCのMSはビームシールドにエネルギーを相当に取られながらも、ガンダニュウム合金以下の防御性能しかないからなw
地形対応能力もACの機体より圧倒的に低いし、ステルス性能もほぼ皆無と
ってか宇宙世紀だと全長3.5kmのリーブラに匹敵する砲撃性能を得るには
カイラスギリーを除いて、遥かに大型かつ連射性能・自衛力・推進性能の低いコロニーレーザーとかに頼るしかないくらいビーム射撃関係の技術力も低いし
そのリーブラの砲撃能力にしても故意の欠陥で、バルジとかならほんの数分でそれ級のビームを連射できるという・・・
ヘビーガン程度ならワンパンで沈められなきゃおかしいわな
UC小型からしたら当たり所悪いと誘爆して大破するくらいの威力は十分あるはず
フラニーのヘキサがゴトラタンのキャノンでああなったんだから
というか、仮にエンジン出力を同じにしても、駆動系とかにも素材の違いによる効率化の差が出るからなー
関節部の駆動モーター1つを取ってみても
遥かに強靭な素材を使えるって事は、同じ強度を得るにもその差分だけ薄くできるし、軽量化・複雑化できる
ヘビガン100機同時にかかってこられてもACガンダム1機で余裕で片付くけど、
F91じゃ100機同時にかかってこられたら間違いなく勝てないだろ
装甲やフレームに使われてる材質の差が天地だからな
ちょっと良い発電機を積んでますくらいじゃ挽回できないよ
ACガンダムからしたらヘビガンの武装なんてどれも蚊に刺されるレベルに達したら奇跡ってレベルだもんな
対してF91からしたらヘビガンの武装はどれをとっても致命打になりうる
>>940 ほんとにW見てたのか?
改修前のサンドロックでもラフレシア1体沈めるのなんて訳無い戦闘力だぞ
そりゃ微妙
ラフレシアは宇宙用で、サンドロックは地上用で宇宙では鈍い
地上でやるならラフレシアは泣くしかないが
宇宙でやるならサンドロックは触手全開攻撃の前に近付けずにジリ貧で終わる
改なら装甲にまかせて無理矢理零距離戦に持っていけるかもしれんが
というか、ラフレシアの攻撃ってサンドロックの装甲相手にほぼ効かないだろ
しかもサンドロック側の主攻撃はヒートショーテルによる白兵/投擲だからIFの防護とか関係ないし
しかも耐ビームマントや、敗者の栄光でオプションも多数増えてる上
その中にはミサイルやマシンガン系の実弾武装も多いしで
>>948 駆動部のモーターにしたってそうだよな
ガンダニュウムの強度や特性があるから、宇宙世紀の物と同性能にするにしても遥か軽量かつ小型にできるし
しかもバスライカートリッジじゃないけど、結局瞬発力や怪力を決めるなら機体出力より蓄積電力の方が大事だろーし
その辺でもエネルギーを物質化寸前まで圧縮・保持できる技術があるW系のが有利だし
一定時間は防ぎきれるだろうが、永遠に防げるわけじゃない
地上用サンドロックでは回避はもちろんだが近接戦に持っていくのも無理
追加装備のミサイルだって中距離以上から撃っても触手で大半落とされるだろうし
マシンガンじゃ弾切れ前に倒すのは難しい
高機動なら特定の場所を狙っていくって方法もあるだろうが…
ま、近寄れないサンドロックでは勝つ画が浮かばないね
タイマンなら8Gトーラスにも十分勝てる機動力で鈍い、ねえ…
UC小型はさぞかし高機動揃いなんでしょうな
改修前じゃ弱体化するし触手があるから勝てるか微妙だろ…最も攻撃力が微妙すぎるからラフレシアも捕獲するしかできないだろうが
MEPEは使えないは推力はヘビーガン並みだわで
そんな妄想されてもなw
サンドロックが速い設定も描写もないし
あと極至近距離でのMS核爆発もほとんど効かなかったラフレシアに
ミサイルやらマシンガン程度でどうにかできるわけないだろ
同じ能力のパイロットが乗ったらトーラスに勝てないよ
ビームカノンの使用可能回数次第では負け(撃墜)はしないかもしれないけど
UC小型じゃなくて相手ラフレシアだろ?
それを倒したのは10G加速状態のF91だし
ACのMSって、多少武器の使いまわしができるしサンドロック自体ビームマシンガンがある。
いつ頃設定追加されたかはともかく、アーリーで追加された以上は改でも使用できる。
ビーム系装備してロッドをいくらか薙ぎ払えれば、推力はそれなりにあるしラフレシアを斬りつけて
直接ダメージは与えられるんじゃないかな。実体剣だし。
単純なパワーもUC小型以上だろうから、テンタクラーロッド引き千切ったりして
スーパーロボット系みたいな戦いになりそうな気もする。
カトルが乗ってもエピオンの攻撃捌けるぐらいには強いし。
あのロッドは数が馬鹿げてるから捕まったら厳しいだろ弾薬庫のへビアなら改修前でも波状攻撃でバラバラにできるだろうが
数が馬鹿げてるから、叩きつけたりカッターで攻撃するときは数が限られるんじゃなかったかな。
絡まるっていうか動かす空間に余裕持たせなきゃいけないから。
まあロッド相手ならヘビーアームズの方が適役だろうけど本体まで破壊できるか微妙そう。
IFあるとはいえF91のヴェスバー効かない、MSのエンジンひとつぐらいで!だったり
ラフレシアもすごいよね。
っていうか、触手のカッター如きじゃサンドロックの装甲には効かないだろw
2段階強度が劣るヘビーアームズの装甲でさえ、大型潜水艦を瞬間で両断するトールギスのビームサーベル弾くんだぞ
テンタクラーロッドじゃあビームサーベル級の威力があるかも怪しい
UC機の装甲と、ガンダニュウムの装甲じゃあ、強度が桁違いすぎる
あと倒すのは、基本的にヒートショーテルだろ、これならIFの影響皆無だし攻撃力は十分、ってかラフレシアってMSと比較すると結構微妙なサイズだし
あとOPで多連装のミサイルポッドとかも敗者の栄光で出てるから、火力は十分足りてるだろ
サンドロックの場合はスラスター配置的にバランスを取る為の能力がないだけで
単純な推力自体は十分にあるから、単にMS砲弾として真正面から突っ込めはそれで勝てるんじゃ?
強度的には絶対的に有利だし
多分回避する以外に防ぐ方法ってないよな?
エネルギーが事切れるまでサンドロックに防御や回避行動に専念されたらラフレシア余裕で詰むんだけど
ヘビガン(しかもビルギット)でもある程度切り払えたんだから改修前だろうとサンドロックとカトルなら余裕だし
ラフレシアの攻撃お構いなしにコクピット目掛けて突っ込んでコクピットにショーテル喰らわせておしまい
ってこともサンドロックの装甲なら十分可能だから
たしかに改修前ガンダムは宇宙に出てからは大苦戦したけどF91時代の鉄屑みたいなMS
とは比べ物にならないMSが掃いて捨てるほどいたっていうのをお忘れなく
>>960 まぁMAの装甲はMSの装甲とは違うからね
同じ材質だとしても、大型化させることで強度を得る事ができる
リーオーとトールギスのようにね
それと核爆発って言ったらなんか凄く聞こえるけど
核兵器ではないから威力自体はそこまで凄くないと思うよ
実際、触手自滅>MS爆発でしょう
Wでも、MSどころか3.5kmの戦艦の動力炉を爆発させてもエピオンは欠損しなかったみたいだし
問題はあの盾の中に色々と盛り込んでるから、強度には結構疑問があるんだよな
ってか、宇宙世紀の場合MSやMAより遥かに大きい戦艦の装甲が微妙だったりと
Wの場合、ガンダニュウムかどうかの違いがまず来るけれど
戦艦とMAじゃ大きさ以前に密度が…
といってもラフレシアの盾って色々と機能を盛り込んでるから密度はかなり最低だと思うが
戦艦の方がサイズや、単純に装甲には装甲としての機能しかない分、格段に強固になるはずじゃ?
まあ素材の費用違いで済む話だけど
幾らラフレシアでもWみたいにリーブラの主砲で焼け残ったり
成層圏から水深5500mまでフリーフォールさせてほぼ無傷ってのはさすがに無理じゃね?
多分後者の時点で木っ端微塵になると思うが
>>963 言いたい事はわかる、だが…
ピリヨはラフレシアと戦ってない
サイコミュ、MEPE、20G機動
ACガンダムにはこれらのどれか一つすらもない時点で
ラフレシアの攻撃を避けるのは100%無理
装甲硬くてもロッドに捕まって関節部からバラバラにされるだけ
間接部分もガンダニュウムだぞ? でないと金属反応が出ちゃうだろうが
あとF91は20Gなんて出してないし
出した瞬間に即座にガス欠だろ、それまで長期間持ちこたえてる時点で論外
あとラフレシアの触手チェーンソーなんてビームサーベル未満の威力しかなさそうだし
というか、ビギナ・ギナとかには20Gどころかトーラス半分前後の3〜5Gの設定しかないのに
暫く持ちこたえてるんですがw
トーラスなら余裕ですねw
関節技できめてたとはいえ、サンドロックのパワーってヘビーアームズの
肘関節(外装)に亀裂入れてたよね。
案外、ラフレシアに取り付ければ花弁の一枚ぐらいもぎ取るかもしれない。
っていうか次スレはVSラフレシア?
次スレ、いらないよ
次スレいらないけどUCキチがまた立てるんだろうな
F91はまずリーオーに勝てるかどうかだ
リーブラってUCで言えばカイラスギリーだもんな
Wがそれ喰らって形残してるのも相当イカれてるがサンドロックはそれ以上の強装甲
ラフレシアの攻撃なんか効くわけねーじゃん
しかもジジイ達が故意に主砲を欠陥設計してあれだもんな
その欠陥さえなければ、バルジ砲みたいに十数分のスパンで主砲撃てそうだし
ってか、量産機からしてトーラスやビルゴと、バスラスみたいな余波付きの極太チャージショットが撃てる機体ばかりだからなー
基本火力が宇宙世紀の機体とは全然違う
トーラスにトロワ(記憶喪失)が乗ると、同じトーラスのMD仕様を普通に落とすから
基本性能が高いんだよね。ローリングしたり直角回避しまくったり
トーラス+トロワでならラフレシア相手でも奮戦しそう。
弾切れするまでは。
というか、UC小型機でトロワの乗った白トーラス級の弾幕張れる量産機ってどれだけいるんだろうかw
実際39話のトロワの動きって凄いからなー
これで実弾兵装かバルジ戦でのレーザー銃を調整して持たせればラフレシアに勝てるんじゃね?
っていう
トーラス
・飛行性能あり
・バスライみたいな余波付きの極太ゲロビ撃てる
・交戦序盤から最低保障8Gの加速性能で、普通の人間では耐G的に扱いきれない(発揮し切れない)加速性能
・異様に厚い弾幕を単機で張れる
F91
・飛行性能なし(主に燃費による都合)
・ビームシールドあり(ただし基部にビーム当たると簡単に貫通する……余波ありビームに対しては論外)
・ゲロビは撃てないが、可変速ビームは撃てる
・普段は3〜5Gの加速性能/燃料が空寸前なら20Gまで出る(井上談)/武装等なしで10G(富野談)
・MEPEによる撹乱効果あり、ただし装甲部に積んでる(制御システム等の)電装系にダメージを受ける
・出撃する度に機体疲労で結構なダメージを受ける
なんか妙に良い勝負だなw
っていうか、書いてて思ったけど、出撃の度に結構なダメージ受けるF91がMEPE使うのってさ……何分間可能なんだ?
言ってしまえばMEPEって、容積節約の為に装甲部に組み込んでるCPU等の廃熱不良による超高熱蓄積によって、装甲部の金属を壊しながら、その副作用で発生してる物だよな?
つまり制御システム的にはシャットダウンどころか、いつ回路ごと完全にお陀仏してもおかしくない状態な訳だが
ってか運が悪いと、MEPEが発動した直後に重要な電子回路が破壊されて即座にシステムダウン、って事も十分に有り得るんじゃ……
大気圏内でならまずトーラス側の圧勝だよなー
マトモな飛行ができない時点でF91の運動性能は地上でのユニコーンみたいに超残念化するし
対してトーラス側は飛行中の空気抵抗を活かして推力性能以上の運動が可能・位置取りも常に有利に立てる、と
983 :
通常の名無しさんの3倍:2013/09/04(水) 01:51:50.23 ID:cIJQmbqi
>>905 以前、どこかのすれでトールギスよりWのほうがあらゆる面で性能が上と
唱えたものだがやっと認知されてきたかw とべないわけがないだろ
リーオーですら追加オプションでエアリーズ並みまあ本家に葉劣るだろうが
マッハ2はだせるんだろうしな
出ねーよ
というかFTではミサイル警戒して飛ばなかっただけって設定が追加され
敗者の栄光では空中戦やってるからなぁ>W
デスサイズですらOPで飛行してるし
出るとしたらエアリーズだろうな>マッハ2
巡航中&全力逃亡する戦闘機の遥か後方から短時間で追いついて機銃で撃墜してるし
巡航中の戦闘機の時点で音速前後の速度あるからな
別に飛べなくてもF91ごときに負けはしないんだけどなw