ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1305724572/


★CCAって何の略?
Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜

★逆襲のシャアの小説は二つある?
・ベルトーチカチルドレン(角川版)
 映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
 一部登場人物も変更前の名称などが採用され、劇場版ではチェーンに出番と男を奪われた
 ベルトーチカが登場。小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
・ハイストリーマー(徳間版)
 劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
 映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
(旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
2通常の名無しさんの3倍:2011/07/26(火) 23:26:29.82 ID:???
★あの後アムロとシャアってどうなった?
〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜

富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
     シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
古谷  シャアは死んだんですかっ!?
富野  わかりませんっ!(笑)

★アストナージは死んだの?
吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。

★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
参考URL
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
ttp://www.blwisdom.com/blog/shikano/archives/2007/10/20012001_1.html

また、庵野製作の同人誌「逆襲のシャア友の会」にこんな件がある。

庵野(逆シャア制作時)現場で面白い話ってあったっけ?
出淵 面白い話っていうとあれかな。
   サンライズ詰めてた時に絵コンテみてたら、クエスがヤクト・ドーガからサザビーに乗り
   移るシーンがあるじゃない、宇宙空間で。それで富野さんに「これ、いいんですか? い
   くらなんでもマズいんじゃないですか?」って聞いたら「いいのよ! これでいいのよ!
   よけいなこと言わないで!」って。(中略)それで、奥の部屋で仕事してて帰る時になっ
   たら富野さんに呼び止められたの。「出淵くん、ちょっと…」「なんですか?」「さっき
   のアレなんだけど」「はい」「アレ、そんなに気になる?」って言うから「ちょっとやっ
   ぱり気になりますね」って答えたら「イジワル……」とか言って(笑)。
3通常の名無しさんの3倍:2011/07/26(火) 23:27:02.34 ID:???
★冒頭にでてくるクリスティーナって0080のクリス?
まったく関係ない別人。 当作に登場する「クリスティーナ」は、インドで家出中のクェスが
身を寄せていたヒッピーグループのリーダー格の女性。小説によると20代。

★「ティターンズのような反連邦政府運動」とあるが、それはエゥーゴ(語源・反地球連邦政府組織)ではなかったのか?
勝てば官軍、負ければ賊軍。「ティターンズが、連邦政府そのものを誤った方向へ導こうとした」ということで
一切の罪をティターンズに押し付け、生き残った連中は自己正当化。

★ α・アジールにはIフィールド装備されてるはずなのにビーム直撃・・・実はゲームだけの設定?
αには設定上Iフィールドは存在している。 しかし、実戦テストも行われていない状況での
実戦投入だったため、完成形・・・つまり全ての装備があったわけではないのでは。

★ シャアが「クェス・エア」とか呼んでるけど、何?
クェスが名乗った偽名。(本名はクェス・パラヤ)
「パラヤ」は珍しい苗字で、父が連邦軍参謀次官という有名人なので
身元を隠すためにインドで家出した時から使っていたらしい。
・ちなみに、「パラヤ」はカーストにおいて不可触民の奴隷階級をさす言葉で
 その辺の理由もあっての偽名使用なのかもしれない。
4通常の名無しさんの3倍:2011/07/26(火) 23:28:54.51 ID:???
やっほー!おっさんだよーw
久しぶりに来てみたらまたシャアアンチキチガイが誰かをおっさん呼ばわりしてたんだなw

つか次スレ立てろよお前ら
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1311690356/
5通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 00:40:54.03 ID:???
お久しぶりですね(棒
6通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 07:56:01.68 ID:???
コテ付けてよおっさん
7通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 15:51:45.08 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< シャアはヘタレだな
 ( 建前 )  \__________
 | | |
__(__)_)____________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< シャアたんチュキチュキ
  ∨ ̄∨   \___________
8通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 10:58:36.09 ID:???
過疎ってんな・・・
9通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 11:26:33.69 ID:???
ナナイ漫画も今月休みだったし
10通常の名無しさんの3倍:2011/07/30(土) 14:26:44.73 ID:???
需要あんのかあのデキの悪いレディースコミック
11通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 19:39:03.73 ID:???
オウム真理教 = CCAネオジオン
麻原彰晃 = シャア
松本知子 = ナナイ
走る爆弾娘 = クェス
新実 = ギュネイ
上九一色村 = スウィートウォーター
信者 = スウィートウォーターの住人
サリン = アクシズ
ポア = アクシズ落とし
最終解脱 = ニュータイプ 
日本シャンバラ化計画 = 人類総NT化計画
ヘッドギア = サイコフレーム

光を放ち 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう
僕らの日本を守るために 尊師の力が必要だ
尊師 尊師 麻原尊師(尊師マーチ)

 =

星の光に 思いをかけて
熱い銀河を 胸に抱けば
夢はいつしか この手に届く
Char's believing ours pray pray!!
Char's believing ours pray pray!!(ネオジオン国歌(仮))
12通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 19:50:16.25 ID:???
すごくつまらないです
13通常の名無しさんの3倍:2011/07/31(日) 21:37:31.70 ID:???
麻原シャア光
14通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 01:20:41.39 ID:???
BDはなかなか売れたようだね
15通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 07:31:03.30 ID:???
>>14
小冊子に釣られて買ったさ
ブルーレイなんて持ってないのに
16通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 08:55:55.89 ID:???
小冊子って、なにか今まで出てなかった資料とかあったのか?
17通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 10:43:29.60 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
18通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 12:22:11.95 ID:???
ないよ!!
19通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 14:20:04.40 ID:???
20通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 14:29:51.30 ID:???
連邦との交渉の時にロンドベル解体を打診してアムロをフリーターにしなかったシャアさんは人間の鑑
これやってりゃ絶対成功してたよね
21通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 16:59:30.38 ID:???
一応交渉時は弱小勢力なことを強調してたしね
何か軍事的な要求つける不自然な真似はできんでしょう
22通常の名無しさんの3倍:2011/08/03(水) 21:57:46.80 ID:???
ブライトとのシーンで「ミライ、ミライ」って未練ったらしく繰り返すカムラン… 見てて閉口したな。
これも意図的な演出なんだろうけど…
23通常の名無しさんの3倍:2011/08/03(水) 22:45:56.32 ID:???
あれはよかっただろ
初代を思い出したわ
富野の意味不明な会話されるよりいい
24通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 01:17:24.61 ID:???
>>22
CCAカムランさんめっちゃいい人だと思うぞ
ブライトと同じくらいいい歳の取り方をしたと思う
25通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 10:37:14.96 ID:???
おそらく処刑されるからな
26通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 21:32:49.53 ID:???
処刑じゃなくて終身刑じゃね?
27通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 23:14:55.10 ID:???
どちらにしても人生詰んだな
ブライト辺りがどうにか…無理かな
28通常の名無しさんの3倍:2011/08/04(木) 23:39:51.50 ID:???
起訴猶予とか恩赦があるだろ
29通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 00:20:44.32 ID:???
密会潰したし高官に私刑されそうな気がする
核無断で渡した以上未来ないが
30通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 18:13:28.94 ID:???
ハイストには勝利の一面に貢献したことが認められても
重大な規則を破ったことに変わりは無いからカムランの将来は終わりだろうって書かれてた
31通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 18:18:57.69 ID:???
そんなひどい…!
32通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 09:01:59.42 ID:???
ミライがカムランの未来を
33 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 09:35:06.23 ID:???
カムランはミライ関係の台詞が無ければ漢なのにもったいない
34通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 09:51:17.26 ID:???
南無三
35通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 10:14:46.42 ID:???
>>30
民間の軍事会社で第二の人生→テロ勃発で復職
そんなジャック・バウアー的なカムランが見たい
36通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 12:54:52.38 ID:???
てか、核ミサイルの無断譲渡より無断使用の方が罪は重いと思うのだが
37通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 16:51:26.73 ID:???
ブライト「てっきり普通のミサイルだと思ってました。カムランさん、なんて事を……」
カムラン「えっ!?ちょっ!?おまっ!?」(ターン
38通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 18:03:17.03 ID:???
核の使用で責任問うの厳しいんじゃね?
成果あげちゃうと下手に叩くと自分が危ない
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 22:43:18.79 ID:???
核の使用でアクシズの落下を阻止できたかと、問われたら少し無理がありそう
40通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 23:41:48.56 ID:???
一応艦隊にはダメージを与えてたな
41通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 00:09:53.54 ID:???
核ミサイルの一番の功績はサザビーを後方に足止めできたことだろうな
42通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 00:12:54.90 ID:???
最初のミサイルに核がなければサザビーがミサイル無視して突っ込んできて本命がアクシズに命中してたかもしれないな
43通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 00:25:03.13 ID:???
むしろ第一波で全弾撃つのが最善策だったとしか思えない
ノズル点火前だし、ギュネイ到着前だし
44通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 01:30:25.67 ID:???
>>43
結果論だけでは語れない部分もあるんじゃん?
45通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 14:57:16.15 ID:???
仕事でミスったときそれ使わせてもらうわ
46通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 15:12:57.17 ID:???
自分で言うセリフじゃないけどね
他人がやらかした時に使ってあげなされ
47通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 15:15:21.63 ID:S55JuQH5
一本ぐらい残しとくのはありだったろうな
ブライトも後悔してたが
48通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 18:29:12.23 ID:???
「こんな石っころ! νガンダムで・・・」



「核ミサイル一斉発射だ!」
49通常の名無しさんの3倍:2011/08/08(月) 02:46:48.99 ID:???
カムランて独身・・・・?
50通常の名無しさんの3倍:2011/08/08(月) 02:52:47.69 ID:???
恐らく
51通常の名無しさんの3倍:2011/08/08(月) 12:47:45.03 ID:???
本命の後に1発当ててなかったっけ?

まぁ使ったブライトも融通したカムランも
恐らく権力強化されたであろうバウアーのごり押しで無罪放免でしょ
ただ、カムランに官僚としての未来が閉ざされたのと、ブライトが一層危険人物視されるようになっただろう事は仕方がないw
52通常の名無しさんの3倍:2011/08/08(月) 14:03:39.54 ID:???
んでも、ブライトさんは閃ハサイベントが待ち構えてる場合もあるし…報われねー
53通常の名無しさんの3倍:2011/08/08(月) 21:12:25.79 ID:???
カムランもブライトも無罪だろ
むしろシャアにハメられアクシズを売ったアデナウアあたりが
戦犯として扱われると思う
0083の前例もあるし、勝てば官軍だよ
54通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 02:37:59.92 ID:???
腐敗は相変わらずらしいから
アナデウアーこそのうのうと官僚続けるんじゃね
例を挙げるなら脱税首相があいもかわらず議員続けているように・・・
55通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 03:55:04.31 ID:???
すごいな
娘にブリッジごと吹きとばされても官僚続けるんだw
56通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 04:31:59.34 ID:???
とりあえず、カムラン、ブライト、アムロが居なければ
地球が寒冷化で終わってたな
死人に罪をなすりつける事は簡単だから、そうするだろうね
所詮は自分達のご都合主義って訳さ
それもあって、シャアは地球を滅ぼそうとしたんだろうな
57通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 06:33:50.24 ID:???
いけしゃあしゃあと!
58通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 07:32:02.99 ID:???
>>53
0083の例だと、持ち出したコウは投獄で、運用責任者のシナプスは死刑(小説版)
ブライトはお咎めなし(?)で現場責任者続けた訳だから、結構無理した結果かと
閃ハサを正史とした場合、あの功績で大佐止まりだから、しっかりペナルティは受けてるが
59通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 13:04:00.80 ID:???
つか味方であるシーマ艦隊攻撃したり明らかに妨害してるからな>コウ
60通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 13:29:52.38 ID:???
この作品のアムロのチートっぷりはどうなの?
クェス&α・ジールの立ち位置はサイコやサイコmk-2と同じ感じなんでしょ?
ギュネイも今までの強化人間とかと同じ立ち位置みたいな感じだけど・・・
これらを子供や雑魚みたいな扱いしてボスであるシャアもなんかスルーされてるし
アムロが主人公なんだよね?どうみてもアムロがボスに見えるんだが・・・
61通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 13:43:00.42 ID:???
タイトルに名前がある人が主人公に決まってるだろ!
62通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 15:17:29.37 ID:???
ガンダムさんですね
63通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 17:56:48.41 ID:???
ラスボスはアクシズに決まっとるわい
64通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 20:39:41.62 ID:???
今さらだけどアムロがネオジオンの戦艦を見つけて「なんだコレは!?、、、そうか、シャア!!」で戦艦を破壊して「まだ早い!アムロ!!」みたいなシーンなんだけど、、、どういう事なの?
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 20:53:06.27 ID:???
>>64
地球は汚染させられんゆうとるやん
66通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 23:31:26.21 ID:???
>>64
なんだ?これは? ←不自然に艦がある
そうか、シャア←核で地球を汚染させるつもりだと直感する
まだ、早いアムロ←ここで爆発したら地球汚染させられない

ようはアムロがシャアのもくろみを感づいたシーンですな
この辺はニュータイプ能力と言えるのか微妙だが
67通常の名無しさんの3倍:2011/08/09(火) 23:48:30.08 ID:???
相思相愛の仲だから察知できたって感じかな?
シャアの目的(本命かどうかは謎だが)から逆算して、あれが核満載と感付いた
68通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 00:24:09.17 ID:???
ルナツーの核でアクシズを地表近くで爆破する目論見については
ロンドベルの作戦会議で語られてたじゃん
69通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 12:11:02.33 ID:NzEa+4Qn
馬鹿は「十を聞いて一を知る」なんですね。
70通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 13:59:45.67 ID:???
アクシズを落とすだけで地球に住めなくなるぐらいのダメージになる気がするんだが、あの核満載の艦も必要だったのだろうか
71通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 14:08:36.19 ID:???
今まで核実験やりまくってきたのに今更
72通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 20:02:59.09 ID:???
アクシズならマジで住めなくなるらしい
73通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 20:58:06.24 ID:???
アクシズはコロニーとは桁違いの威力だそうからな
74通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 21:01:01.11 ID:???
でもスペースコロニーがある世界なら寒冷化したぐらいなら住めそうだな
水と大気があればなんとか
75通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 22:23:32.75 ID:???
今更なんだけど青ギラドーガってレズン以外の他のも写ってた
専用機じゃ無かったんだな
76通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 22:34:50.30 ID:???
K-T境界のが直径10kmほどだったのではないか?と言われてる
77通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 23:08:52.10 ID:???
アクシズなんて中途半端なシロモノ落とすからアムロに持ち上げられるんだ
ルナツー落とせば確実だったのに
78通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 23:10:54.01 ID:???
移動させるのに手間がかかる
79通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 23:30:23.95 ID:???
押し返す可能性を考慮しないといけないのかよw
80通常の名無しさんの3倍:2011/08/10(水) 23:31:44.50 ID:???
あの謎エネルギーの前にはどんな質量でも無駄
81通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 00:36:12.57 ID:???
>>66
CCAアムロは完全な軍人でブライトと共に作戦をたてる側だから
そういう戦略的な事は事前に打ち合わせがあったし、NT能力は無関係だろ
82通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 12:55:30.34 ID:???
うっさいバカ
83通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 21:38:48.94 ID:???
直径ばかり気にしてるけど衝突速度のが重要だろ
核パルスで加速しても隕石の衝突速度に比べたらはるかに遅いだろ
84通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 23:34:06.16 ID:???
どのみち落ちたら地球は終了
大地震や大津波とかの2次災害も凄そうだw
85通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 01:24:18.46 ID:???
>>81
NT能力は劣化して強化人間以下だしな
86通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 12:59:46.90 ID:???
アムロもシャアもNT能力あるから
下手に考えると伝わるな
87通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 18:58:31.95 ID:???
>>83
>直径ばかり気にしてるけど衝突速度のが重要だろ
>核パルスで加速しても隕石の衝突速度に比べたらはるかに遅いだろ

速度の速いのは小さい隕石
大気で燃えるか思いっきり減速される
大きければ大きいほど減速を受けなくなる質量の方が重要なので、
絶滅級の隕石の目安は速度ではなく大きさで例示される
88通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 20:38:20.96 ID:???
あれだけの質量だと相当引きあうだろうな
89通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 21:42:18.46 ID:???
>>86
死ぬ直前まで口喧嘩してた奴らにそんな芸当ができるかね
90通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 22:08:12.72 ID:???
>>89
ファンネルが千日手になってて
位置や邪気とかならわかるらしいからある程度は伝わりそう
カミーユやハマーンが互いの内面斬り込んでもあんなんだったし
解り合おうがどうしようが喧嘩はする気がする
91通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 22:12:34.05 ID:???
後の世がこんなんだったなんて知ったら、ジオンはん卒倒しそうだw
92通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 22:18:52.10 ID:???
民衆の支持集めるために適当こいたら
間に受けた馬鹿が大勢いたでござるの巻
93通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 00:04:26.12 ID:???
息子が一番騙されてたのかよw
94通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 01:32:11.77 ID:???
>>85
まだそんなこと言ってるのかwソースだせよw
95通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 02:31:29.91 ID:???
劣化してんのはシャアだけだろ
96通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 07:16:52.27 ID:???
>>91
F91やVの世界を羨むかな
連邦が瓦解して宇宙戦国時代になった時代
97通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 08:21:04.34 ID:???
パイロット能力はシャア>アムロにしないとダメだろ
なんでアムロ>>>シャアにしてんだよカス
シャアオタの数なめんな
まじ作り直せ
98通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 08:26:30.39 ID:???
ほとんど差がなかったやうにも見えるが
99通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 10:39:06.01 ID:???
アムロが強すぎて萎える
100通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 11:27:30.01 ID:???
アムロじゃなくて、もしシャアだったなら
ギュネイとクェスの二人がかりで落とされてただろうな
101通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 11:34:54.40 ID:???
どっちかというとシャア優勢の時間の方が長いかな
先にライフルを壊す
先に本体(肘)に傷を付ける
先に二つ目の得物(マシンガン)を壊す
先に本体に二つ目の傷を付ける
102通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 12:12:38.67 ID:???
>>94
うるせえ文句あんのかコラ!タココラ!
103通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 13:02:30.78 ID:???
1stでアムロ>シャアだったのに何を今さら
104通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 13:30:43.83 ID:???
サイコフレームの補助付きであれば互角
105通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 19:50:21.53 ID:???
最初、頑張って互角に戦ってたけど
長期戦になるにつれ段々地力の差が表れ始めてきて、殴り合いで押し負けた印象
106通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 20:02:51.06 ID:???
最初はアクシズ落下阻止が最優先だからなー
107通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 23:57:49.75 ID:???
アムロとシャアだと事故かフェイントじゃないと有効打にならんし根気の勝負だな
108通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 00:36:57.13 ID:???
>>100
そりゃサザビーにあのファンネルバリアは無いからな
109通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 00:40:47.20 ID:???
ファンネル戦もそうだけど、いかにアムロとシャアの優劣をボカしたまま
シャアを脱出ポッド状態にするかでは禿もかなり頭を悩ませた感じだね
小説だとレウルーラと合流するためにシャアが自らポッドを作動させるというイミフな展開だし
110通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 02:37:03.39 ID:???
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないっていうアニメを見てたけど、
じんたん・・・アムロ、ゆきあつ・・・シャア、めんま・・・ララァにしか見えないから困る。
一気見するつもりだったけど途中で逆シャアのDVD見出して時間がかかったよ。
シャアは女装はしないけど、ロリコンでシスコンでマザコンの変態だから似たようなもんだよね。
111通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 06:10:37.89 ID:???
チェーンが討たれてラストまでいろんな場面で付けていたサイコフレームが飛んでいくけど、あのT型のサイコフレームが人の意思を集めてシャアとアムロの命を吸ってアクシズを押し返す奇跡を起こしたのか
112通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 08:16:53.28 ID:???
>>109
多分、ガンダムでアクシズを押し返して、アムロとシャアはあそこで死ぬってのは初めから決まってたんだろうね
爆装してる機体は摩擦熱で危険だから全弾打ちつくし→格闘戦になった
手足の一本すら失ってはいけないからサーベル→殴り合い、シャアは腰を切りつけただけ
その分、割を食ったシャアさんへのフォローは、サイコフレームとナナイの邪魔
113 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/14(日) 09:52:58.21 ID:???
>>109
優劣なんて最初から大差でついてましたけど
アカザクの頃はシャアが強く
ズゴック以降はアムロのターンになってましたよ
114通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 10:36:18.59 ID:???
>>113
いや、乗ってるモビルスーツが違うからそれは言い切れないでしょう

GCAでは、二人の活躍できる層を上手くずらしてあるのがいいよな
115通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 11:47:04.70 ID:???
アムロ相手にメガ粒子砲連発してるあたりが実力の差
116通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 12:40:45.73 ID:???
>>112
ハイストは逆シャアのストーリーを組み込みつつさらに継続していく想定だったらしい
そこにアムロとシャアが登場したかはわからないけど

>>113
ジオングで少しレベルアップを果たしたように、シャアはまだ発展途上だった
その成長促進役になりえたのがララァ、数レベル先のデムパ送受信能力を
再現できるのがサイコフレームといったところか
117通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 14:46:15.48 ID:???
シャアはアフロ相手によくがんばったよ
118通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 16:23:42.57 ID:???
ナナイに反応して負け確定っつうのはフォローになってるんだろうか
119通常の名無しさんの3倍:2011/08/14(日) 20:46:48.76 ID:???
ナナイへの反応がなくても負けそうに見えるんだよなぁw
120通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 10:12:27.77 ID:???
今ガンダム無双やってるけどシャアがただのロリコンのヤリチン野郎にされてて腹たった
作者側は基本シャア嫌いなのかね
121通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 10:35:10.78 ID:???
>>120
ってよりも、何も考えてないからよくわかってないんじゃないかね
122通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 14:17:03.19 ID:???
T字型サイコフレームがステージに舞った時はちと感動したぞ無双3
123通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 15:55:18.60 ID:???
パワーダウンの時点で負け確定
仕切り直しなんかするわけないしな
124通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 16:23:42.59 ID:???
>>123
だってパワーダウンしないと格闘戦にならないから、しょうがないよ
125通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 17:32:42.22 ID:???
>>124
サーベルのパワー負けてたら斬り合いできなくね
126通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 19:00:45.87 ID:???
サーベルのパワーが負けてなかったとしても何?って気もするがw
127通常の名無しさんの3倍:2011/08/15(月) 22:25:56.20 ID:???
>>125
斬り合いして無傷って訳にもいかないし、アムロはあとでアクシズ押さなきゃならないから、斬り合いしちゃダメなんだよ
128通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 01:13:13.78 ID:???
パワーダウンの時点で敗北フラグ成立
片腕切られた時点で負け確定
その後に組み合いするとかもうね、、、
νの空いてる腕で殴られ、その後のラッシュでKO
129通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 01:44:05.31 ID:???
腕斬られて負け確定って
1st時代からまるで成長していないシャア萌えるなw
130通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 12:10:33.64 ID:???
パワーダウンしてもちょっとぐらい腹から撃てたんじゃないか
131通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 16:36:39.22 ID:???
下手したら爆発するかもね
132通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 21:30:09.77 ID:???
>>128
空いてる腕で殴るなんて外道なことアムロはしてないぞ
ラッシュでのダメージもKOには程遠かった
133通常の名無しさんの3倍:2011/08/16(火) 23:24:55.94 ID:???
ラッシュで死んだのはモニターだな
それが引き金になってKOされただろうが
134通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 04:24:17.10 ID:???
>>132
あれ、組み合い→右パンチ→右ミドルキックの順じゃなかったか?
135通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 05:13:20.14 ID:???
ところでνガンダムのサーベルの後ろに付いてる小さいビーム刃って、劇中でも展開されてたっけ?
136通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 10:41:53.21 ID:???
モニターが死んだ時点で普通はKOだろ
NTがアレだからカメラ如きが死んでも戦えるが
137通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 11:45:20.20 ID:???
他のMSいたら完全に撃墜されるな
138通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 21:36:59.37 ID:???
>>133
最期タックルしに来るνの姿はサザビーのモニターに映ってたから
因果関係はあんまない
139通常の名無しさんの3倍:2011/08/17(水) 23:09:47.90 ID:???
>>130
ギラのライフルで撃たれた時に片側の動力パイプ切れちゃってたけど。
140通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 05:54:40.74 ID:???
ベルチルだと、ロリコン発言はレズンに言われてて
しかもそれはネオジオン兵士の常識だからな

ところでさ、何でジオン系MSはバルカン付けないの?
あれ色々と便利だし強いしさ
141通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 07:18:46.42 ID:???
バルカンが有効なのってボール、ジム、ドズルぐらいじゃね
後期MSには効かなそう
142通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 08:38:45.39 ID:???
ドラゴンボールじゃないんだから後期には効かないとかありえないだろ
νがバルカンで敵倒してるんだし、適当なこというなよ
143通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 09:15:37.64 ID:???
サイコフレーム = 元気玉
144通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 09:42:45.87 ID:???
ハサウェイでさえバルカン連射でギラドーガ倒してる
145通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 09:45:39.26 ID:???
>ボール、ジム、ドズルぐらいじゃね
ちょ、ドズルって、お前シャアかカミーユかよ

色々と便利ってミサイル迎撃に使えるからな
それよりギラドーガに何で海ヘビみたいのがついてるんだ?
146通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 17:16:49.05 ID:???
電撃系の武器持ちは各作品に何故か必ず一体はいたから
今回はギラがその担当になったんだろう。
147通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 19:03:38.30 ID:???

フィフスルナ・アクシズと石ころの中で作業するから、隕石排除や貨物の曳航用に装備してたんじゃね

電撃流すのは武器転用も付加してるだけでしょ

148通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 13:24:18.48 ID:???
ダミー戦艦でだまし討ちにするところ
1隻多くして怪しまれるんだったら
どうせダミーなんだから申告の数通りにしとけばいいのに
なんで1隻多いの?
149通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 14:37:37.71 ID:???
>>148
当初の予定では艦数=ダミーだったけど
艦の方にトラブルでもあって一隻欠けたんじゃないの?
ロンド・ベルに撃沈されたとか
150通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 14:58:59.93 ID:???
クラップのクルーは「情報より一隻多いや」としか言ってないし
別にネオジオンが自分から戦力の申告してた訳じゃなくて
連邦がそれ以前にネオジオンの戦力の情報を入手してて、実際はそれより一隻多かったって話じゃないの?

だから自分たちの持ってる情報以上の戦力で投降に来たネオジオン見て
アデナウアーは「シャアは戦力を隠したりせず全戦力を率いて投降にやってきた」と勘違いして
例の「シャアは正直なんだよ」発言に至ったって流れなんだと思うが。
151通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 15:13:20.28 ID:???
>>150
おおなるほど
長年の謎が解けた!
152通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 15:28:41.56 ID:???
>>150
目からウロコだわ
153通常の名無しさんの3倍:2011/08/19(金) 15:39:28.99 ID:???
そもそもアムロはともかくルナツーの連中は全然怪しんで無かったよな。
154 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/20(土) 12:15:49.43 ID:???
脳天気な奴らだからな
155通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:03:17.67 ID:???
シャアも張り合いがないよな
アムロ(ブライトもか)以外凡人かそれ以下しかいないみたいだし
156通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 16:53:35.76 ID:???
そうじゃないと成立しないお話だからしょうがない
157通常の名無しさんの3倍:2011/08/20(土) 18:29:08.06 ID:???
情報通りの戦力だと大したことできないしな…核さえ持ってなきゃだが
158通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 07:16:24.90 ID:???
シャアはアムロに勝った後なにするかちゃんと具体的に考えてたんかね
どうも信用ならんわ
159通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 09:57:23.04 ID:???
>>158
何も考えてないだろうな
アムロを倒してアクシズを落とした後のシャアを見てみたいわ
どうせ、コロニーの代表にまで祭り上げられたら
またいつものごとくトンズラするだろうし
160通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 09:58:35.59 ID:???
トンズラしたあとはナナイがネオジオン総帥代行になります
161通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 11:37:23.48 ID:???
クシャナ殿下の施政か、シャアより上手くやるだろうな
162通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 11:59:02.29 ID:???
シャアはたまにぷらっと戻ってくるヒモ男状態に
163通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:11:19.29 ID:???
シャア版「男はつらいよ」
実際つらいのは丸投げされたナナイだけど
164通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:14:09.26 ID:???
宿敵アムロを打倒した後はもう抜け殻になってそうだ
165通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 12:47:06.95 ID:???
ベトナム帰還兵みたいなヒキニートに…
ナナイが仕事にやりがいを感じるタイプでよかったなあ…
166通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 13:12:49.09 ID:???
父ジオンの元に召されるとか言ってるからアムロに勝利&アクシズ落とし成功なら
これからは若い世代が云々で丸投げしてトンズラか自殺でもするんじゃね?
167通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:45:08.76 ID:ZsejFjG3
クェスは生きて帰ってシャアとちゃんとセックスして欲しかったな
でナナイに感づかれてドロドロ
で、最後出撃
ラストはやっぱアムロと同士討ちするんだけどクェスは妊娠してる、
みたいなラスト脚本書くね、俺なら

天才だから。悪いけど富野より天才。
 
168通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:46:44.37 ID:???
ペッ!
169通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:49:11.36 ID:???
クエスが女としてなないとタメ張れるだけのキャラになってないからな
だからシャアがロリコン変態野郎に堕してしまっている
ナナイのエロに勝ててない
だからやっぱシャアとクェスのセックス描写しないといけなかった
富野さん不覚だよね
で、ラスト、クェスの妊娠がわかればいいエンディングだった
まあヤッてから妊娠発覚まで時間が必要だけどなw
 
170通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:51:17.88 ID:ZsejFjG3
女としてシャアを誘惑できるクェスを描く必要があった
あのクエスは頭のおかしいわがままなガキンチョにすぎないし
シャアはそんな童女に幻想求める変態ロリコンにしか見えない
171通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:53:02.21 ID:???
2時間足らずで何が出来るってんだ
172通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 15:54:28.94 ID:ZsejFjG3
あの映画の中で時間はどれくらい過ぎてるんだろ?
173通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 17:33:54.71 ID:???
一週間だっけ?

でも見た感じフィフス投入から三日くらいで片付いて見えるw
174通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 17:35:08.86 ID:???
>>167
それ大石内蔵助のパクリだろ
175通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 17:36:00.40 ID:LxW9WESu
3日にしろ1〜2週間にしろ
あんな短時間であんな人間関係築けないよな>クェスの周囲
176通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 17:55:55.90 ID:???
ハサウェイ→一目惚れ
ギュネイ→憧れと対抗心
その他→クェスから一方通行
ハサウェイくらいだな、可能性あるのは
177通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:01:24.69 ID:???
チェーンをぶっ殺すキチガイ発狂犯罪者ハサウェイ
178通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:08:00.27 ID:???
キチガイ言うと

アクシズ落とすシャアも
νでアクシズ押し返そうとするアムロも
ラー・カイラムで同じ事やろうとするブライトも
アクシズをネオ・ジオンに譲渡しようとするアデナウアーら連邦高官連中も
クェスなんか問答無用でそうだろ
179通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:09:38.68 ID:???
いやハサウェイだけ異常犯罪者。
知己の仲間を私怨で発作的に殺したわけだしな
お前バカ?
180通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:23:57.65 ID:???
アムロは妄想じゃなくて実際に押し返してるしなぁ
181通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:24:58.10 ID:???
私怨でアクシズ落として知己のかつての仲間含め
見ず知らずの他人までひっくるめて抹殺しようとしたシャアの足元にも及ばんよ
182通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:27:36.38 ID:???
あたまのわるいメンヘラ小娘にはシャアはおっきしないんじゃね
183通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 18:28:54.06 ID:???
そういやララァといいハマーンといいナナイといい
シャアより頭がいいな。
184通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 19:17:13.82 ID:???
アムロとブライトはキチガイっつー感じはしなかったな
185通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 21:57:49.76 ID:???
>>183
シャアが基本的に有能で何がしか使える女しか手に置かないからな
打算で女に対してご褒美で恋愛してあげるタイプ
186通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 22:18:59.05 ID:???
ララァは本気の恋のよーだがw
未練がひどすぎるwww
187出張おやじ:2011/08/22(月) 08:18:12.30 ID:???
クェスが16才ぐらいでもう少しまともなら、シャアは寝てあげても良かったかもね。
ハサウェイはトラウマ増えそうだけど。
188通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 12:02:52.37 ID:???
>>187
ギュネイが使えなくならね?
クェスがもう少しまともっつーかあと2つ3つ歳を重ねてたなら
カミーユみたく発狂する可能性あるしありだと思う
189通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 12:41:53.92 ID:???
ギュネイ死亡→クェス錯乱→シャア寝る→アルパ出撃みたいな流れを考えた
しかし、戦闘回数増やさんといかんね
190通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 12:47:53.96 ID:???
親を殺した事実を認めギュネイの死を乗り越え女になるのか
191通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 13:00:27.91 ID:???
クェスの軽さは「ガキ」というアムロのセリフに集約されているからね
ハサウェイのトラウマを深めるためにも、シャアに寝てもらった方が良いと思って
192通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 13:32:20.37 ID:???
ハサウェイのトラウマを深める必要がどこにあるのか分からん
193通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 13:49:05.56 ID:???
まったく童貞くさいですな!
194通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 14:12:15.16 ID:???
初恋の女の子がシャアと寝て、さらに戦争で死ぬ
歪むには十分かと
195通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 14:20:20.40 ID:???
そろそろ閃ハサスレでやれよ
196通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 16:07:45.63 ID:???
ハサウェイのトラウマ作りにシャアが協力する必要もないわな
クェスと寝ちまったらはさらに面倒くさい事にしかならんだろ
シャアはそこまで無節操な種馬じゃなかったってだけじゃないか
197通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 19:20:25.68 ID:???
CCAでハサウェイにそこまで焦点当てる必要もない
198通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 19:58:36.95 ID:???
そこで新約CCAですよ





閃ハサ自体なかったことになりそうだw
199通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:18:26.88 ID:???
どっちみちCCAから繋がるわけじゃねーし
200通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:52:49.06 ID:???
クェスって13だろ?
ララァ16はとにかく普通に考えて13は無理だろう
リアルでシャアはロリコンでもないし、そこまで手を汚さない
クェスとか一回義理で寝ただけ彼女っつーか奥さん気取りですっげーウザそう
201出張おやじ:2011/08/22(月) 20:56:59.62 ID:???
クェスが16、17ならだいぶ違うCCAになるのでは。
ハマーンの再来になりそう。
なんで13なんて設定なんだろう・・
202通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 20:59:09.14 ID:???
大佐と寝たと大騒ぎするクェス。
たしかにうざいね。
203通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:06:23.84 ID:???
寝たって騒がれると更に全体からの目やナナイを御せなくなるとか不利な状況マッハになるだかだな
204通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:07:44.67 ID:???
そもそもクェスはシャアに父親役求めてたんであって恋人役ではないだろう
205通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:14:17.70 ID:???
シャアは永遠の18歳
206通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:18:19.91 ID:???
>>201
なんで13かって?
手にキッスとか抱っことか甘い言葉だけで
手っ取り早く戦闘マシーンになってくれるからだろ
207通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:54:09.56 ID:???
16だとだいぶストーリーが変わるかもね。
208通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 21:56:55.50 ID:???
>>191
ずっと「邪気」だと思ってた
209通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:08:05.25 ID:???
>>208
邪気じゃないの?
210通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:15:58.78 ID:???
子どもに付き合っていられるか、だね。
211通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:37:47.52 ID:???
混ぜたなw
212通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:42:17.69 ID:???
失礼、そっちか
ヤザンじゃあるまいし「ガキが来たか!」なんて言わんよね
213通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:48:47.96 ID:???
子どもなんだから付き合ってやれよ
214通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 22:56:38.08 ID:???
クェスのいないCCAは成り立つような気がする
youtubeバージョンを修正
カミーユは精神崩壊したまま
アムロvsハマーン&シャア

215通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:06:13.24 ID:???
>>214
アムロのチートを増長させるだけだなw
216通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 00:10:40.22 ID:???
後に続くNTとか子どもとかいなくちゃただ戦闘しただけにならね
217通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 01:03:11.31 ID:???
CCAで後に続く有望なNTはいなかったような。
ハサウェイはテロに走っちゃったし・・・
218通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 05:04:27.21 ID:???
アムロが最期に選んだ行動は、アクシズをガンダムで押す事で、これはNTとは関係ないことだよね。ブライトだって同じ事を言ってるし。
NTではない、人の希望を示したと思うよ
219通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 07:26:00.12 ID:???
わりかし純度の高い?NTのクェスがシャアに手玉にとられているからね
少数のNTで人類を変革することは劇中で否定されている
アクシズ押し返しは1人のNTの行動というより人類の希望の象徴だよね
220通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 11:46:29.87 ID:???
CCAには終末思想が入ってるからな。
シャア=断罪の聖霊ルーハ
アムロ=慈悲の救世主
隕石落とし=最終戦争での火の雨
アクシズ押し=懺悔と贖罪による奇跡

サイコフレームのT字形も、キリストが張り付けになった十字架が柱に横木を載せた丁字形で。
頭の部分に罪状の書かれた罪状板が打ち付けられて十字のシルエットになったからとも言われる。

つまり、サイコフレームを持つシャア、アムロ、チェーンの三人はゴルゴタで処刑された三人の象徴だと言える。
221通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 12:26:45.64 ID:???
キモいです
222通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 13:18:10.56 ID:???
223通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 13:35:13.47 ID:???
あしずめクエスはユダでララァはマリアか
224通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 13:48:39.47 ID:???
俺天才かも!
ブライト・ノアってノアの方舟じゃね?
225通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 15:08:28.21 ID:???
天才が多いスレだなここはw
226通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 15:44:16.19 ID:???
アムロ・レイ
   ↓
レイ(光)
   ↓
イエス・キリスト「私は世の光である」
   ↓
アムロ救世主伝説ここに
   ↓
 俺も天才
227通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 15:58:29.30 ID:???
私も天才
228通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 16:03:16.68 ID:???
WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第455回 「逆襲のシャア友の会」(前編)
ttp://www.style.fm/as/05_column/365/365_455.shtml

アクシズ押しとサイコフレームについて書いてあるよ。ちょっと長いけど。
人間関係がギスギスしてたりシャアが格好悪かったりペシミズムな空気が流れる逆シャアにおいて、分かりやすい「救い」である…と。
明らかにファンタジックな「救い」ではあるけども、それは現実がそうそう上手くいかないことの証左でもある、と解釈したけど、どうでしょ
229通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 16:15:46.47 ID:???
無駄にダラダラ長くて途中で止めた、要点だけ貼ってくれ。
230通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 17:53:07.64 ID:???
あの場面だけ現実に置き換えるのは無理がる
231通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 00:17:04.41 ID:???
>>226
イエス・キリスト「私は世の光である」
   ↓
アムロ「エゴだよそれは!」
232通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:10:08.96 ID:???
イエスなんて、メディアが未発達の時代なればこそ大成功した新興宗教の教祖に過ぎんよ
233通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 01:26:16.71 ID:???
イエスの部分は誰にでも変えられそうだ
234通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:24:11.56 ID:???
>>231
フいたw
235通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:27:12.08 ID:???
そういえば宇宙世紀ではVのマリア以外、宗教描写はあまりないね。
ジオンダイクンのNT思想が宗教らしいといえばらしいが。
236通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 07:38:02.56 ID:???
ムーンムーンとかか
あとはポケ戦のクリスマスとかかな?
探せばあるかも知れんが、あまりそういう匂いはないね
237通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 14:35:40.09 ID:???
>>228
文学部って感じ
238通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 18:22:12.87 ID:???
備考欄に感想を書くタイプだな
239通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 18:48:38.53 ID:???
>>235

               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
240通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 19:11:37.20 ID:???
宗教じゃねーだろ
241通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 21:32:08.58 ID:???
地球から離れて空気すら自分たちで作らにゃいけない人間は
NTか地球ぐらいにしか神秘を感じない気もするが
242通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:40:25.16 ID:???
大多数の人は興味すらないだろうな
どちらも絶えず殺し合いの種になるし
こっち巻き込まずに勝手にやってろ、みたいな
243通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:32:05.74 ID:???
CCAでのネオジオン・スウィートウォーター住民のシャアへの心酔
はある意味、「地球つぶす教」的な
盛り上がり??
ギレンと違って演説も抽象的だし。
244通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 01:57:05.33 ID:???
>>243
「父ジオンの元に召されるであろう!」

演説の締めがこんな台詞なあたり
宗教がかってるよな
245243:2011/08/25(木) 06:11:41.68 ID:???
>>244
レスども。
サイコフレームの光で目が覚める、と。

246通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 14:04:20.73 ID:???
ところでこのスレって女いるの?
247通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 15:16:20.60 ID:???
あんたこのスレから降りなさいな!と言われて出て行きました
248通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 20:37:14.26 ID:???
いるよ。
249通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:12:06.12 ID:???
>246なんて鈴を鳴らしてりゃいいんだよ
250通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 21:37:09.52 ID:???
>>244

あれはしゃーないよ

ギレンと違って政治的思想も主義もないのに、ダイクンの子・シャアという伝説とカリスマだけで組織作っちゃったからね

地球を寒冷化させてアースノイドを粛清した後の構想も、NTの到来と拡大を願うだけで何の導きもない

SWの処遇すら口にしていない

宗教的というよりも、ヲタの前でレア物見せびらかしてるような盛り上がりに見える

251通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 22:34:01.18 ID:???
NTなんてもんが実際にでてきちゃったからややこしいんだよな
コロニーも困窮してないし実際的である必要ない
252通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:09:53.03 ID:???
問題は思想としてのNTと現象としてのNTを混同しちゃったことだな
シャアとか特に
実際に出てきたNTは人の革新でも何でもなく、わかりあえる存在でもない、
既存の人類ベースの感情と思考の上に、突然変異的な超能力がついただけ
殺し合いが便利にんるよう発達したようにしか見えないという絶望的な状況だし
253通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:18:29.52 ID:???
まぁキシリアが悪いわな
発現した異能力者をプロパガンダのためか、「ニュータイプ」と名付けたのが全ての元凶
254通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:36:55.07 ID:???
1stでは実際に人の革新だったわけだろ
それをZでちゃぶ台返ししただけで
255通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:43:21.96 ID:???
悪いのはハゲ、全ての元凶はハゲ
256通常の名無しさんの3倍:2011/08/25(木) 23:44:34.80 ID:???
>>252
シャアはアムロとララァの共感現象に立ち会い傍受した上で
アムロを真のNT認定してるわけだが
257通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 10:52:22.93 ID:UhKpOksV
age
258通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 14:59:08.51 ID:???
全員NTにするしかNTの時代は来ないと思ってたんだろ
259通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 16:07:52.49 ID:???
>>256
青葉区でのフェンシング勝負時、シャアとアムロは共感してはいるんだよな
つーか、シャアにとっては唯一のNT体験だったのか?
260通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 16:09:24.63 ID:???
NT同士で殺し合いしてて皆がNTならーって阿保としか胃炎よな。

261通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 16:36:53.50 ID:???
やっぱNTの概念いらねえわガンダムには
262通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 18:02:35.33 ID:???
悪いのはZ、全ての元凶はZ
263通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:32:51.02 ID:???
NT否定とかw
ovaでも見とけよ
264通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 03:31:38.11 ID:???
普通に考えてアクシズ落として大量虐殺、地球に人が住めなくなるという話になったら
憎悪と復讐、土地や食糧の奪い合いで地球人類アウトになる可能性の方が高いような

地球に人が住めないから、みんなスペースノイドになりますた
→だからアースノイドとスペースノイドの争いはなくなりますた
→良かった、これでみんなニュータイプになれるね
というのは、あまりにもシャアらしからぬ子供じみた発想に思える

一年戦争→グリプス戦争→シャアの動乱で、シャアどんどんアホになってないかと
ファーストのガルマ戦死のあたりまでのシャアが一番頭切れてたと思う
265通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:06:36.34 ID:???
彼は純粋よ、なんて酷いフォローをされるくらいだし
266通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:15:14.55 ID:???
>>264
その頭の悪い思想やってたのがエゥーゴやカラバでブライトやアムロがいたこともお忘れなく
アースノイドが自発的に出て行かないんで強引に人類全てがスペースノイドにならざるを得ない状況にしたのがシャア
穏健派か強硬派の違いだけなんだぜ
267通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:24:40.09 ID:???
その穏健派か強硬派の違いってのがデカすぎくない?

シャアのやったことって、普通なら何千〜何万年もかかる生物の進化の歴史を
1〜2年でむりやりやっちゃおう、みたいな感じでしょ
無理やって考えたら分かるやろ、みたいな
しかもそれが、人類のため、というより、自分の生きてるうちにその進化見てみてぇという
個人的な欲求大きいんちゃうんかと。そりゃアムロも「エゴだよそれは」って言いまっせ
268通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:30:34.77 ID:???
>>264
月や衛生からコロニー作って90億人宇宙で生活してるぐらいだから、
食料・資源問題は解決してるのでは?
マクベの鉱山基地は地球上のジオン軍の資源確保が主な目的だし。
269通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:36:05.96 ID:???
じゃあ、一番の問題は移民者間の差別・軋轢かもな。

宇宙世紀の初期に強制移住させられた貧民層が、アクシズ落としでやむなく
移住してきた元アースノイドを差別しまくるとか。
トラブル防止に後から移住組は別のコロニーに住むようにしても、
それはコロニー間の対立、Vガン時代の宇宙戦国時代を別の形で先取り
するだけじゃないかと。

やっぱシャアの計画、自己満足だけで成功率低いんじゃ…
270通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:38:34.11 ID:???
人類が地球に住まなくても活動できる時代だから宇宙世紀。
スレチだが銀英伝の地球は居住者が少ないただの辺境惑星。
シャアの大義名分は地球というゆりかごから人類を巣立たせること。
その手段が地球潰しで大量虐殺も辞さない。
CCAのシャアは絶望のシャアと御大がインタビューで答えていたような(うろ覚え)。
271通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:42:38.38 ID:???
>>269
地球を潰しても人類が争いを止めないことはシャアは薄々わかっている。
だからアムロやララアにすがり「愚民どもに叡智を授けて」欲しかった。
NTでもそんなことができないことはZで明らかになっていたが。

272通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:47:32.89 ID:???
とりあえずパンツ下ろしたからお前らもっと語れよ
273通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:51:20.08 ID:???
>>271
そこまで分かっていながら、なぜ実行したのか?という感じだけどな。

これがVのカガチみたいに、もう老い先短い老人で、木星公団で人生の大半を
戦争し続けている地球圏をずっと横目で見ていて、「自分の生きているうちに
穏やかな地球を見てみたい」みたいな心境なら分かるんだけど。

シャアの行動みてると、なんでも拙速すぎる。
冷静に考えてみて復讐するのが正しいのか?自問する前にザビ家復讐劇始めちゃったり、
エゥーゴのリーダーになってティターンズを倒して連邦政府のリーダーシップをとる覚悟
ないのに参加してみたり…
「自分が今何かをしなければ」という強迫観念に取り付かれた人だなぁと。
274通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 11:44:28.29 ID:???
スペースノイドはみんな仲良しで一枚岩だったの?
275通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 12:37:16.87 ID:???
騙しの武装解除宣言した時、スィートウォーターの国民はどういう気分になったのかな。
ちょっとした暴動くらい起きたのだろうか。
276通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:33:27.19 ID:???
シャアの裏切りのせいで、この後塗炭の苦しみを受けることになったのは想像に難くないし
いくらネオジオンに全責任押しつけるにも限度があるだろうし
277通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 14:40:32.52 ID:???
ぬ・・・塗炭・・・
278通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:24:15.66 ID:???
>>264
アクシズ落ちたらアースノイドは全滅だよw
宇宙に巣立たす云々は人類史上最悪の作戦を行うことに対する部下や支持者への気休めでしょ
そしてスペースノイドしかいなくなる・・・故にうまく統治すれば大規模な争いはなくなる
スペースノイド全体がNTになるかどうかは知らないがw
279通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 15:57:22.90 ID:???
アースノイドが全滅しても、コロニーや宇宙でも連邦軍が多勢。
仮に連邦軍も壊滅したとして、ネオジオンの独裁統治に取って代わるか各バンチが独立宣言して多国化し、混沌の時代へと変わる。
当然月資源や領空問題も発生し、コロニー同士の戦国時代が始まる。
280通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 18:40:29.50 ID:???
地球が持たないならシャアが手を下さなくても
近い将来に巣立つ時が自然に来るはず
281通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:09:15.92 ID:???
シャアの台詞思い出せよ
「結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球を押し潰すのだ。ならば人類は自分の手で自分を裁いて
自然に対し地球に対して贖罪しなければならん。アムロ、なんでこれがわからん」
282通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:26:31.63 ID:???
貴方は彼に迷惑をかけました
いずれ貴方は彼を殺してしまうでしょう
というわけで私が貴方と彼を一緒に殺します
これが彼に対する贖罪となるのです

アムロ、なんでこれがわからん
283通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:41:54.22 ID:???
>>281
これ分かる奴っているのか?
284通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:49:21.83 ID:???
ハゲ
285通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 19:54:27.48 ID:???
>>283
人類がアホな事やらかす前に自ら抹殺して恥を晒らすのを防ぐ
286通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 20:10:18.38 ID:???
>>281
「どうせ人類っていつまで経ってもアフォだから、いつか最終戦争でホントに絶滅するか、
地球環境崩壊で絶滅するだろう。だから今のうちに強制的に全員ニュータイプに覚醒させる
しかないから今回挑戦してみた。過程でいっぱい人死ぬし、強制覚醒はやっぱり無理かも
しれないけどやるしかないじゃん。このやり方がアカンというなら、アムロ、お前、もっと
いい方法なんか考えてみろよ」
俺の頭で解釈すると↑↑こんな感じ。
287通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:42:07.80 ID:???
余計なお世話だよな
288通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:59:45.17 ID:???
>>282
シャア、あなた疲れてるのよ
289通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:35:11.86 ID:???
>>286
大体合ってるが、最後にこれが付く

「でも、そんなことより私のお母さんであるララァ殺したお前が許せん!」
290通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:48:23.05 ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
291通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:58:49.81 ID:???
「さらに小説ではアルテイシアと・・・絶対に許せん!!」
292通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 02:34:38.60 ID:???
>>281
アムロのアクシズ押しに助太刀に来た連邦やギガドーラ爆発して
アムロが悲鳴上げてるときにシャアが言ってた台詞だったよな
こんな悲しみ=俺らが必死に世の中変えようとしても無駄死にで悲しい思いをするんだよ
とかかと思ってた

293通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 06:29:48.67 ID:???
地球潰してアースノイドを粛清すれば平和になるっていうのは
悪いこと全部をアースノイドのせいにしてる子供っぽい考え方だ
スペースノイドの多くがこういう考え方なら地球潰しが成功しても世の中変わらんだろ
294通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:10:59.84 ID:???
>>281
ニューガンダムアクシズ取りつき時のシャアの心理。自分なりの解釈。

結局、遅かれ早かれ人類は(人類の半数を死に至らしめた
1年戦争やグリプス戦役などのように)身内の争いで無駄死にを
無限に繰り返すだけ(メビウスの輪)
こんな互いを殺し合い、悲しみだけが広がって、いずれは地球を
押し潰し、人類自体も滅亡するであろう。

ならばいっそのこと、地球寒冷化で一時的に数億人が死んだとしても、
人類は、自らの揺りかごである地球に対して贖罪しなければならない。

しかし、自分の暴挙によって地球を潰して人類全体をスペースノイド
になっても人類は争いを止めないであろう。それは薄々わかっている。
人類のほとんどが愚民だから。

今の人類を変革しようとしない体制側の人間であるアムロ、
貴様が私のアクシズ落としを止められるならば、人類の緩やかな
変革もあるかもしれない・・・

そして、アムロ、貴様は私の母になってくれたかもしれない
ララァを殺した男。
絶対に許すことはできない。
ララァを殺した貴様とは対等のモビルスーツで勝負したかった。

(モビルスーツ戦では負けたが)アクシズ落としは成功だ。
私の勝ちだ!!

モビルスーツでアクシズを押し返せるものか!!

何、なんだこの光は・・
この暖かさが人類の希望か・・

ララァを殺した貴様からこんな光を感じてしまうとは(怒り)
うわ〜〜・・・(死)

295通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:28:42.50 ID:???
皆の意見で良いと思うね

ミライさんもシャアは純粋な人言っていたけど、
ララァ、カミーユと言った自分が期待していたニュータイプは、
結局は戦争の渦に巻き込まれ、殺されたり精神崩壊をしてしまった

確かに自分が手を下さずとも人類はいずれニュータイプとなり救われるだろう
だが、その為にまた何回も戦争を繰り返し、ララァ達のような犠牲者何人も生み出される
だったら、自分の手で今すぐに革命を起こして、これ以上の悲劇を起きないようにさせたい

こんな風に考えていたんだろう
でも、その考えって結局は独裁者思考なんだよね
独裁者ってのは他人を信用できず、
自らで全てをやらないと行けないという使命感とかでああなる

最終的にはシャアもギレンやカガチと同じで、
理想は正しいが、短期的に結果を出そうとして暴挙に出る方向にいってしまった
296通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:33:15.84 ID:???
純粋っていうけどさ、理想を追い求めるのが純粋なら共産主義だって純粋なんじゃね
だけど実際の人間はそんなに高尚じゃないっていう
297通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 08:39:34.01 ID:???
ミライさんが言った純粋ってのは
理想を追い求める所もあるんだろうけど
それ以上に、ララァ、カミーユの悲劇に耐えられない部分のことかなって思ってる
298通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 11:07:18.23 ID:???
純粋ってのは潔癖ということ
シャアが許せないもの(アムロ、地球を独占してる人々)に対して
キッチリ決着を付けようとしたり粛清しようとしたりする性格のことでしょ
299通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 11:32:30.59 ID:???
他の登場人物がもてはやしたり過大評価したりするのが不自然すぎて嫌な部分があるな
当時の禿を自己投影したキャラを、自作自演で自画自賛してるのが透けて見えるから

300通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:09:44.38 ID:???
この映画のシャアについてはネガキャン要素の方が強い
>>228のコラムなんて
「富野監督は、この映画でシャア・アズナブルがつまらないただの男である事を描いている。」
とかいい出す始末
301通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:24:33.94 ID:???
やっぱりシャアを愛してくださいよ、とか言ってるしな
自分のことを言ってるのかと思うとちょっと薄ら寒くもなる
302通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:36:01.99 ID:???
シャアに幻想抱いてる乙女連中を目覚めさせる為というのもあろうし
本物のヒーローなんてメッキ剥がれればこんなもんでしょってのもあるだろうし
自己の投影ってのもあるだろうけど
逆にそんなところが魅力になってると思う
303通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 12:55:55.44 ID:???
気に入らない奴は粛清とかマジ共産圏の独裁者だな
304通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 13:36:40.78 ID:???
シャアは体制に挑む側だけどな
305通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 19:39:52.14 ID:???
>>296
マルクス自体、共産主義を考えながら、「でもやっぱ(今の)人間には無理だな…」と
いう考えだったみたいだしな。

無理だと自分でも思ってる理想論をやっしまったのがシャアなんだろうな。
306通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 23:45:08.18 ID:???
カミーユいなけりゃ絶望してないんだろうな
307通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 14:08:42.49 ID:???
『アムロは倒す』『アクシズは落とす』。“両方”やらなくっちゃあならないってのが“総帥”の辛いところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
308通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 15:33:58.67 ID:???
やっぱリ・ガズィでも半壊させておいて、アクシズ落としてから改めてアムロ倒すべきだったな
309通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 15:47:21.50 ID:???
特攻の拓とかいうくだらん漫画を思い出した
310通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 16:50:18.92 ID:???
あいつらよく「 !? 」って言ってサイコミュ的な何かを感知してるよね
311通常の名無しさんの3倍:2011/08/29(月) 17:03:07.24 ID:???
アクシズの後部は“地球”の引力に“引”かれて落ちる、貴様らの頑張り過ぎだ!
312通常の名無しさんの3倍:2011/08/30(火) 00:44:29.70 ID:???
>>310
御大将
スレが違います
313通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 20:56:10.34 ID:???
リガズィをアムロごと捕獲して、フェンシングと素手では勝てないから
ヴァンガードで勝負を挑めば良かったんだよ、ヘタレロリコンらしくさ
314通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 22:08:13.66 ID:???
クロスボーン?どういうことだ?
315通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:36:08.04 ID:???
将棋やらチェスやら囲碁での勝負ならシャアに勝ち目はあるのかな
理系脳なアムロはシミュレーション好きとかで、そっちも強いのかな
316通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 23:57:24.68 ID:???
チェスと言えばアスランVSイザーク
317通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 00:00:53.91 ID:???
シャア「アムロ君!囲碁で勝負だ!」
アムロ「おk、囲碁用のプログラム組むから、3時間ほど待ってて」
318通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 14:37:13.99 ID:???
シャア「アムロ君!囲碁で勝負だ!」 ←囲碁初段
アムロ「おk、藤原佐為召喚するから少し待……あ、来た。やろうか」 ←チート
319通常の名無しさんの3倍:2011/09/01(木) 22:18:25.61 ID:2vSjdS7E
種なんか見てる奴がこんなとこ来るのか
320通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 00:02:27.89 ID:???
>>318
それをするのはカミーユな
シャア「佐為だろ、貴様、ガンダムで私以上のイケメンが出ていいと思っているのか!」
321通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 04:56:24.07 ID:???
>>320
カミーユが男の言う事なんか聞くはずもないし、シャア勝てるんじゃね?
アムロにはどうか分からんが
322通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 18:59:17.04 ID:???
囲碁ならナナイ圧勝だね
323通常の名無しさんの3倍:2011/09/02(金) 19:55:39.35 ID:???
>>319
真のガノタは全部見る
そして気に食わなくてもバカにせずスルーする
324通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 10:39:11.49 ID:???
見ないでスルーする
325通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 13:51:41.76 ID:???
>>323
その通り
だが、UCの小説は読みづらくて好きじゃない
326通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 13:57:04.22 ID:???
真のガノタは1stだけしか見てないだろ
327通常の名無しさんの3倍:2011/09/03(土) 14:02:51.96 ID:???
新しいのは絵柄だけでどうしても駄目だわー
328通常の名無しさんの3倍:2011/09/04(日) 22:03:02.99 ID:???
ハイストってどのバージョンがオススメ?
329通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 20:05:32.44 ID:???
真のガノタの俺だがAGEだけは無理・・・
330通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 21:52:41.45 ID:???
叩かずスルーすれば
331通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 00:01:20.29 ID:???
>>328
個人的にはアニメージュ
332通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 02:17:53.98 ID:???
次出るユニコーンにはアムロが位牌で登場だっけ?
声とか全くなし?
333通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 16:26:14.88 ID:???
……位牌でググれ
334通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 16:37:41.40 ID:???
位牌じゃなくて遺影な、写真だ写真。
遺族でもないのに位牌を手元に置いとくとかどんだけ日本人かぶれだよ。
そんな風習が残ってるかもわからんのに。
335通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 16:54:44.21 ID:???
>332じゃないがググったらアムロ中佐ってなってるな
士官学校卒以外は大尉までしか階級上がらないはずだから
死亡扱いで2階級特進ってやつかね
336通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 17:58:59.62 ID:???
いぇ〜い
337通常の名無しさんの3倍:2011/09/06(火) 19:42:18.09 ID:???
位牌に喋られてもな
338通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 00:10:44.70 ID:???
まだ回想という手がある
339通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 03:12:27.11 ID:???
>>333-334
すまん素で間違えた
340通常の名無しさんの3倍:2011/09/07(水) 16:46:34.17 ID:???
おいこそが340へと〜
341通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 17:45:21.73 ID:???
よくネット上で逆シャアの作画がいいのはガイナックスが参加してるからって聞くけど
ガイナックスって小物とかメカのデザインに参加してるだけだよね?
342通常の名無しさんの3倍:2011/09/10(土) 23:05:42.20 ID:???
そうだよ
343通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 00:04:02.21 ID:???
サザビーのビームショットライフルを散弾モードで使ってる場面があるみたいだけどどの辺かわかる?
一通り見直したけど収束で使ってるとこしか解らなかった。
344通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 17:04:37.31 ID:???
シャアがジェガン無双で唯一イキイキしてるときじゃね?
345通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 17:31:19.61 ID:???
イキイキというか早くアムロに構ってもらいたくてここ数年で最も生き甲斐を感じている瞬間
346通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 20:54:04.75 ID:???
>>344
あそこは腹ビールじゃなかった?
347通常の名無しさんの3倍:2011/09/20(火) 11:06:54.11 ID:???
>>343
ビームトマホークを投げて連発するシーンじゃないか?
ライフル連射してトマホークでνのライフルを破壊したシーン
348通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 22:56:11.54 ID:???
>>346
なんかそんな中年太りっぽい大佐はイヤン。
349通常の名無しさんの3倍:2011/09/21(水) 22:57:23.01 ID:???
何か急に人が減りましたね
350通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 00:14:56.72 ID:???
あのときのサザビーの強さの表現が渋くて好きだな

機体性能と操縦技術の融合というか
351通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 08:21:21.35 ID:???
だってあそこでジェガン相手に手間取ってたら
大好きなアムロに逃げられちゃうからな
そりゃシャアだって気合入るぜ
352通常の名無しさんの3倍:2011/09/22(木) 11:16:44.80 ID:???
ていうか種割れやらV−MAXみたいな、変なエフェクトや反則的なビーム乱射じゃなくて、殺陣で強さを表現してるところが良いなと思って
353通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 12:26:23.90 ID:???
雑魚相手に主兵装を温存し、ヘッドバルカンで頭部を落とすってのも
表現としてはそれに近いね
両雄が互い以外を問題にしないってのを、あくまで技量で見せている
354通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 14:23:42.45 ID:???
ギュネイとクェスがいるからなぁ
355通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 21:30:39.16 ID:???
そういえばアムロがクェスを相手してられるかとか言ってスルーしていったせいで
ロンドベル隊のジェガンがクェスに撃墜されまくったよね
356通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 22:11:36.72 ID:???
ヒント:アクシズ
357通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 22:24:57.76 ID:???
まぁ、どうせそんなに時間取らないんだし、相手してやりゃあ良かったもにね
勿論、結果論で言ってるんだがw
358通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 22:46:13.42 ID:???
結果論で言うとあそこで無駄な時間使ってたらアクシズ阻止できなかったろw
359通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 00:45:25.10 ID:???
あれ?俺の中で時系列が狂ったっぽい?
「子供に付き合っていられるか」→ギュネイとクェスがアムロ補足「6つの敵か!?」→ギュネイ瞬殺&α小破
じゃなかったっけ?

と、思ったが、結局ギュネイを落とさなきゃならんからタイムロスになるなw
360通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 01:11:20.03 ID:???
キュネイ君は若いよな
あそこでνをあえて行かせてサザビーとの戦闘で消耗してる所を叩くとか
そういう事を考えてないからな
ギュネイからしたら、どっちが勝ってもいいってより
νが勝って、それでνを撃破する事が最高だろうに
361通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 04:55:16.87 ID:???
>>347
あそこの場面も撃ってたのは腹メガだよ
腹メガ→斧投げのコンボ
362通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 10:53:11.99 ID:???
>>358
それはどうだろうか
結局追いつかれて戦ってる仕留めたわけだし(トドメを刺したのはチェーンだけど)
先に相手するか後に相手するかであんまり変わらないんじゃないか

つーか最初から相手してたほうが仲間の損耗も抑えられてただろうしチェーンも死なずにすんでたんじゃないか
これこそ結果論だけど
363通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 12:11:22.91 ID:???
>>361
数年ぶりに見たけど、ライフル連射したのはνだった
記憶だと腹メガ→トマホーク投げ→連射→ライフル破壊だったのだが
前から腹メガ使いすぎと思ってたけど、これじゃパワーダウン起こして当たり前だわ
逆にνのライフルがあっさり破壊され過ぎって気がしてきた
364通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 13:21:00.57 ID:???
>>343
あるとしたら「来たか」から「アクシズのノズルには接近させん」
までの間だろうね
個人的には2連発したやつは他の時とサザビーのライフルの光が違って見える
365通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 13:25:48.51 ID:???
上手く撃墜せずに済んだけどアムロにしたら
子供とは戦うのも勘弁っつう感じなんだろ
366通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 14:48:28.59 ID:???
サザビーがショットビーム?撃つにはポンプアクションが必要
その描写ないということはνの両刃サーベル同様に
劇中では未使用の設定ということにしておいたほうがいい
367通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 17:35:10.10 ID:???
兵士として戦場にいるギュネイは瞬殺
利用されてるだけのクェスは放置
アクシズ最優先の状況ではこれで精一杯だろ
368通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 18:07:11.95 ID:???
やっちゃいけなかったんだよ
369通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 18:28:30.47 ID:???
俺はガキの相手なんてしてられっかって感じにしか見えなかったな
アクシズ阻止とか関係なく
370通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 20:26:28.80 ID:???
>>363
斧投げと腹メガの発射がほぼ同時だったな。
腹メガは牽制でそれでアムロがどう動くか予測して予めその先に斧投げてた感じ。
371通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 21:05:24.74 ID:???
空気がないのに何故楕円軌道なんだぜ!?
372通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 21:33:24.65 ID:???
>>370
>腹メガは牽制でそれでアムロがどう動くか予測して予めその先に斧投げてた感じ。
だいたいそんな感じだね、でもその後にあえて隙を作ってνにサザビーを狙わせた感じがする
>>371
見た感じ直線軌道、左上くらいに投げたのにνが気付かず当たりに行ってるような感じに見える
サザビーの向きと腹メガの行き先から、脳内計算してみた
373通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 19:58:11.91 ID:???
殺気に反応して避けるわけだしそこ狙われたんだな
NT相手にしか役に立たん戦術
374通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 21:40:07.55 ID:???
>>371
俺は刃先の方が重くなってたり重心がズレてるのをブン投げたから
クルクル廻っているうちに曲がったのかなと脳内補完
リアル物理でそんなんができるかどうか知らんけど。
375通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 11:09:17.03 ID:???
まいだすめっさー物理
376通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 11:10:22.64 ID:???
>>373
確かにNT相手に有効な戦術だけど、OT相手でも使えないか?
あれは他のサーベル系フェイントと違って、ビーム出してない所が一番のフェイントでしょ
377通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 21:55:00.87 ID:???
αアジールにはアイフィールが装備されてたけど、使わなかったの?
378通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 00:04:37.55 ID:???
搭載されてるの?
それらしき描写も、匂わす発言もなかった気がするが
379通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 00:13:13.43 ID:???
搭載されてない説が最近多いよね
俺はジェガンの直撃受けても「邪魔すんじゃない!」って言っただけで、
特に破損個所とかなかったから、されてると思うんだけど
つうか、あの大きさで搭載しない理由がないと思うし
380通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:16:41.57 ID:???
αの装備にはいろいろ考えさせられる。

まず、顔に武器が集中してるけど、顔だけ分離できたのでは?
パイロットの未熟ぶりに目がいったけど、未完成要素が強い気がする。

Iフィールドもそうだが、有線ビーム以外に固定武器も必要だし、ミサイル系が
無いのは不自然だと思う。
敵もIフィールド持ってたり、MSが取り付いてサーベル振り回したりしたら対抗できないし、
これはもう・・・。

敵が伝説のNT&専用機の組み合わせはでは何しても無駄かもしれないけど、せめてさバリア位は・・・。
381通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:30:53.79 ID:???
もしかすると正規パイロットはフロンタルだったのでは?

NT研究所の所長が前線に出てるのに、NT部隊がいないのは不自然。
そう考えるとシャアのクローンであればナナイが前線にいるのが妥当と思う。

なによりこれほど従順な存在はいないだろうしな。

それとも造反するギュネイを抹殺するために控えさせたかな。
382通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:40:25.76 ID:???
何年越しの後付けだよ
383通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 02:42:26.95 ID:???
>>379
スローで見るとわかるが
ジェガンのビーム当たった時にスカートとファンネル破壊されてるよ

ただあの角度でビーム直撃してるのに貫通しないのは
αの装甲ハンパネェって感じはする
384通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 03:01:13.09 ID:???
>>380
武装に関してはクィンマンサからの発展系なんであんなもんでしょ

近接戦闘装備が無いのも決戦兵器という開発コンセプトから
端からMSとのタイマンなんて考慮されてないから無くて当然
αは大口径メガ粒子砲、有線オールレンジ、ファンネルで無双する為の機体だし

本来ご法度のアムロとのタイマンは、ギュネイが役に立たなかったのと
そういう状況にさせちゃったシャアの戦術ミス

Iフィールドの件は禿に言い訳を聞いてみたいw
385通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 11:52:43.69 ID:???
こまけえこたぁいいんだよ・・・
386通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 16:59:00.41 ID:???
富野「細かい事気にしてると禿げるぞ?」
387通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 08:07:05.16 ID:???
たまに、シャアの政治的思想、理想に 共感する!彼を支持する!って人が居るけれども、彼らはシャアの「私は世直しなど考えては居ない」はどう捉えているのかな

誤解されるかもしれんが決してシャアへのdisでは無い
388通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 02:20:48.12 ID:???
聞いた話だけど、そもそもヤクトはシャア専用機になる予定だったが
スペックが要求に満たせず放置、αを作って見たけどMS派のシャアに合わず未完成放置
それでサザビーを作ったそうだよ
だからαは未完成放置で、赤ヤクトも放置してた余り物でしょ
389通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 19:50:26.14 ID:???
あえてこのスレで聞くけど、フロンタルの存在って許せる?

ナナイが近くにいないのが唯一の救いだった気がするんだ。
レウルーラ返せ!!
390通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 19:57:21.51 ID:???
あれは作品自体が別物だからどうでもいい
391通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:17:14.06 ID:???
グレミーのクローンの方が良かった気がする。

392通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 00:20:41.18 ID:???
俺のガンダム史には存在しない
393通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 10:28:47.25 ID:???
同人誌には干渉しないようにしてる
394通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 13:55:33.99 ID:???
サザビー・ヤクト2機・αとサイコミュ搭載機が4機もいるんだな。たまたまクェスの加入と
赤ヤクトの中破のおかげでぴったし数がそろったけど、シャアとギュネイの2人だけでどうするつもりだったんだろう。
上のレスにあるように強化人間が何人か控えていたんだろうか
395通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 14:06:49.33 ID:???
サイコミュ搭載機は確かに戦力としては大きいのだろうけど
乗れるパイロットが限られるし安定した力を発揮する強化人間を用意するにも資金が掛かる
どっちにしてもネオジオンの作戦はMS戦が主ではないんだし
使えない余剰MSがあってもおかしくないんじゃないの
396通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 14:11:33.06 ID:???
シャアのわがままで増えただけじゃね?

シャア「金なら私が出す!」
397通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 15:08:24.61 ID:???
>>387
聞かなかったことにしている
398通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:15:40.26 ID:???
>>397
ひでぇw
399通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 20:35:38.83 ID:???
シャアは、もう少し長期戦を考えていたのでは思う。

ロンドベルに勝利し、アクシズが落ちたら連邦からの反撃は予想されていたと思うし、

何かしら用意してたでしょ?



400通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:06:58.63 ID:???
>>399
長期戦を考えられる様な人物だったらアクシズ落とそうとしたりしないだろw
シャアの手腕であれば、時間をかければ連邦高官扱き下ろしたりも出来た筈
即急に連邦を潰して、スペースノイドの 果てはNTの世の中を作ってくれると信じた人民に対して「世直し考えてない」セリフは衝動で言ったにしても酷過ぎる
シャアは好きだけど
401通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:09:21.30 ID:???
>>398

な?w
402通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:12:49.49 ID:???
世直しは考えてないけど、世の中ぶっ壊してやりたかった的なアレじゃないの
403通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:13:46.09 ID:???
>>402
なんつー近所迷惑なオッサンだ…
404通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:18:07.23 ID:???
ハゲにそんなこと言わされたシャアが可哀想
405通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:21:32.40 ID:???
逆、短期戦しか考えてない
406通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 21:22:57.00 ID:???
シャアは騒音おじさんだったのか

「地・球!!で・て・け!」
407通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 00:48:06.22 ID:???
別にアクシズを拠点にしていた訳ではなし、無ければ無いで問題ないでしょ?
地球にいる連邦はアクシズで落としで抹殺し、宇宙いる連邦は強化人間とか核で
ボコボコにするかも。

でも、真の悪党はアナハイムだと思ってます。
408通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 00:58:05.08 ID:???
そもそもアクシズ落としが総力戦
精鋭だが寡兵のロンドベルに対して、受け身にならざるを得ないから
ネオジオン艦隊にも相応の被害が出る
その状態で、連邦艦隊撃滅できると考えるほど、シャアも馬鹿じゃない
シャアからすれば、地球から人類追い出してアムロと対決できればそれで良いわけだから
その目的を考えれば、アクシズ落としに全精力を傾けるのは全然悪い手じゃない
その後の事まで考えてるのなら、アムロは諦めて、ブレックスの跡を継ぐのが最善
409通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 01:01:46.50 ID:???
シャアは世直しなど考えてはいない
シャアは父を殺したジオン家に恨みを晴らすべく戦いに身を投じてきた
だが戦いの最中、シャアは大事な人を失う
ここから一生の後悔と戦争の愚かさ、過ちが心に深い傷を残す、その後ジオン家の滅亡は一応成就した
だが今度は地球を守る側の連邦からティターンズというほころびをみつけた
一年戦争の終結から何も学ばなかった人類は再び同じ過ちを繰り返そうとしていた
ハマーンとシロッコという新たな戦争を引き起こす引き金たる人物が現れ、再び同じ過ちを繰り返す結果となった
シャアは大事な人を奪ってしまった戦争は繰り返してはならないと感じクワトロ•バジーナを名乗り、かつての敵であったブライトやアムロ、一部の連邦の人間と共に戦う事を選ぶ
しかし、カミーユを始め再び同じ運命に引き寄せられ、シャアが体験した哀しい結末が目の前で繰り返し起きてしまった
結果、シャアは宇宙も地球も全ては人類全体に対して完全に失望してしまった
もはや世直しなどどうでもいい、ララァを奪った戦争、それをやめない人類ならば地球を失った悲しみと引き換えに気付けという意味でアクシズ落としを決行
ニュータイプの感じすぎる能力と本来の純粋さがシャアにそれを決意させたのだ
410通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 01:13:38.53 ID:???
もしも逆襲のシャアを2時間3部作にしたら、どんな感じかな?


411通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 01:23:20.92 ID:???
>>410
禿のみぞ知る、だが
せめてギュネイに断末魔くらいはあげさせてあげたいw
412通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 01:27:05.74 ID:???
>>410
ハイストベースならアムロの女10人切りが見れるな
413通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 03:47:36.87 ID:???
>>409がシャアに夢を見ている事だけは分かった
414通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 12:45:05.09 ID:???
ナナイのギュネイのニタ研二人三脚で1時間
415通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 13:17:06.98 ID:???
>>411
名ありキャラが断末魔もなく散っていったのがいいんじゃないかw
416通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 17:53:17.28 ID:???
6時間あろうとギュネイinニタ研は、王立宇宙軍の訓練風景の様な扱いだろうなw
そして断末魔も無く葬られる、とw
417通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 23:32:15.66 ID:???
アムロはシャア以外ことは割とどうでもいいので断末魔は寒い気がする
418通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 23:33:40.55 ID:???
あの無雑作な殺り方がいい
419通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 01:03:31.65 ID:???
でも初めて観たときは死んだ確信がもてなくて不安になった
420通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 10:13:33.91 ID:???
初見時はギュネイ撃破シーンを見逃してて
急に「ギュネイをやったの?」で描写すらねーのかよ!とか思ってました
421通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 10:19:03.55 ID:???
>>417
実際アムロからしたら敵兵士Aでしかないしなぁ
ハサウェイとクエスとギュネイの関係なんて知らないわけだし
422通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 11:35:56.17 ID:???
ケーラの敵みたいなもんだけどそういうのはなかったな
423通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 11:45:27.57 ID:???
1部:Zラスト〜ネオジオン内乱〜ミネバ救出〜ネオジオン崩壊〜新生ネオジオン復活

2部:連邦軍のガンダム廃棄・ロンドベル結成〜連邦軍の5th攻防戦〜ルナツー攻撃〜νガンダム登場

3部:アクシズ落とし


ハサウェイとクエスは未登場で・・・
424通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 12:29:32.70 ID:???
序章@Zラストとハマーンらの末路
序章A連邦エゥーゴ吸収とロンドベル登場、アムロ復活
1部フィフィス落下
2部ルナツー落下
3部アクシズ落下
425通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 13:48:50.63 ID:rYWcwD14
連邦との戦力差で長期戦考える奴なんてどんだけ素人なんだよw
寡兵が一発逆転狙うなら短期決戦だろ
長期戦になればなる程戦力差や国力の差が出るのは先の大戦の日米でも歴然だろうに
山本五十六が開戦前に何て言ってたかも知らんのか

つか日教組教育の弊害もここまで来たかね
戦争=悪で議論すること、考えることすらタブーにしてきたから
こんな簡単な戦争の常識すら知らないなんて

ゆとりってアクシズ落としやデラーズのコロニー落としテロというぐらいの連中だからなあ
426通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 18:17:37.35 ID:???
このおっさんもう支離滅裂だな
427通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 18:32:31.60 ID:???

一部:フィフス落下作戦・少し遡ってグリプス戦役終息時の連邦のエゥーゴ吸収およびロンドベルの活動、加えてネオジオンの胎動・ν起動とシャトル天鹿救助まで

二部:クエス、ハサ、ナナイ、ギュネイ、チェーンらをもう少し掘り下げる・ν、サザビーの開発にも少し尺さいてほしい・ロンデニオン交渉・クエス拉致・ルナツー急襲

三部:クエスの強化・ハサの迷走・アクシズ決戦


逆シャアは戦闘局面が少ないからちょっとダラダラしそうだな

あとチェーンよりベルがいいな

428通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 19:04:28.63 ID:???
ハマーンらは生存しているようになっているから、そこをどうするか
429通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 00:39:35.04 ID:???
>>424
ルナツーを落下させるとは…
話しが変わってくるな
430通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 08:52:25.09 ID:???
>>426
テロの話題が出なくて痺れを切らしてるのな
431通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 10:57:00.85 ID:???
あいつちょっと病的だな
432通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 22:11:38.18 ID:???
ガンダムUCって、なんだか逆襲のシャアを汚してるような気がするんだよ。

433通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 22:13:15.30 ID:???
ギュネイよりアストナージさんの最期をもうちょっとだな・・・
434通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 01:31:42.24 ID:???
今思うとサザビーにはバルカンか腕ビームが欲しかった。
435通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 10:06:33.87 ID:???
頭の整理。逆シャアあらすじ
シャアが地球人皆殺しをもくろみ、隕石落としを遂行
それをブライトアムロ軍が阻止しようとするも
シャアのもくろみ通り隕石は大気圏突入をはたす
しかーし、意味不明の光が隕石を押し返す
サイコフレイムがどうたらこうたらで

最後は興醒めだったな
モビルスーツが燃え尽きるほどの速さで落下してんのに
もう何でもありって感じで萎えた
436通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 10:19:31.37 ID:???
この場合、速さはあまり関係ない
質量の問題
437通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 10:35:32.86 ID:???
最後のどんでん返しに関しては、シナリオ全体から見られるキリスト教的な終末思想と。
それから来る贖罪と救済による奇跡と考える人も居るから何でも有りとは一概に言えない。
438通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 11:43:05.28 ID:???
神様が押し返したとでも?
無理すぎだよ。まあ語り尽くされてると思うが
やっぱユニコーンも神様的な終わり方するんだろうか?
ラプラスの箱とか胡散臭すぎ
残念なエンディングが待ってそうで、心配で心配でもう、、
439通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 11:56:32.48 ID:???
奇跡なんてそんなもんだからな。
緻密に必然が重なってれば奇跡でもなんでもないし。
440通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 11:58:19.15 ID:???
ガノタは理屈っぽいの多いからな
441通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 11:59:43.28 ID:???
>>438
その不安は恐らく最悪の形で的中するから楽しみにしとけ
442通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 12:01:50.07 ID:???
>>440
ロボットアニメを理屈っぽくしたのはガンダムだろ
443通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 12:04:44.27 ID:???
1禿ガンダムはstから脈々と超常現象が受け継がれてますがなにか
444通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 12:05:21.92 ID:???
○禿ガンダムは1stから
445通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 16:40:21.49 ID:???
その超常現象を物理現象と混ぜたのが間違いの元
1stのときは戦闘中のテレパシー会話もなかったしな
446通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 16:57:14.75 ID:???
ララァとアムロでやってたじゃん。
ジオング戦でも(四方からの〜の下り)それらしいのはあったけど、シャアが会話として答えてないからどれだけ伝わってたのか微妙だけど。
447通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 16:57:37.38 ID:???
エルガイムかダンバイン辺りからだな口喧嘩
448通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:02:08.04 ID:???
邂逅とただの口喧嘩は別物
449通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:21:09.70 ID:???
>>437
キリスト教とか終末思想とかを便利に使うなよな

それよりもっと古いギリシャ時代から続く『デウス・エクス・マキナ:機械仕掛けの神』だろ
(ギリシャ時代、演劇においてヲチに困ると大道具で神様を登場させ、一挙に奇跡で終わらせる脚本が横行、
アリストテレスは、物語は因果の流れで展開するもの、デウスヲチはあまりにチープだと歎いたそうだ
今で言うところの超展開ね)
450通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:22:25.42 ID:???
逆に言えば1stでは会話させるのにあれだけの大仕掛けが必要だったんだよな〜
451通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:32:41.65 ID:???
>>437
お前みたいなのがいるから禿は楽だろうな
452通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:38:30.12 ID:???
キャラの名前から見たらギリシャ系は無いんじゃね
453通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 17:48:16.58 ID:???
ありです

アムロ→ホワイトユニコーン→ユニコーンのジャブ


ごめん無理だった
454通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 22:06:08.74 ID:???
アナハイムの悪徳さはすごいね。
455通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 22:07:18.50 ID:???
それが企業って物だものな
456通常の名無しさんの3倍:2011/10/04(火) 22:08:44.08 ID:???
アクシズに核積んだムサカがあったけど、あそこはムサイかエンドラかグワジン。
あるいはビグザムあたりではダメだったかな?

457通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 10:55:32.36 ID:???
>>452
違う違う
紀元前の大昔から無能な脚本家が使ってきた安易などんでん返しだと言ってるだけ
458通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 11:05:20.12 ID:???
それって手法論で言ってるだけでしょ。
モチーフをどこから持って来たかってのとは違うし。
以前から使い古された陳腐な手法でも、作り手が何を考えてそのモチーフを持って来たかが大事なんであって。
(キリスト教モチーフ論自体が公式でもなんでもないけど)

やり方が同じだから内面性なんて考慮しないのは見方として幅を狭めるだけじゃね?
459通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 11:41:35.50 ID:???
ほんとにどうでも良い話なんだが、デウス・エクス・マキナを機会仕掛けの神様って訳すのには、未だに違和感がある
460通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 16:26:20.89 ID:???
CCAのシャアはフォロー出来ない
461通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 16:49:08.07 ID:???
アクシズ落とすなう
462通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 16:54:37.07 ID:???
>>461
そのフォローじゃねぇ
463通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 19:25:32.78 ID:???
アクシズ落とすうぃる
464通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 19:39:24.74 ID:???
>>458
その作り手たる御大は何を思ってあの展開にしたと?
内面性について説明頼むわ
465通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 20:22:45.83 ID:???
あの展開は予定調和だと思うよ。
人間が自らの手で破滅に向かっていく。
そんな中で、贖罪し自己犠牲からなる奇跡。
理屈じゃないんだもの、こんなの納得の行く説明なんて出来る訳が無い。

それこそ「奇跡なんてそんなもんだ、必然が緻密に重なってりゃ奇跡でも何でもない」だわな。
466通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 20:32:03.38 ID:???
まあ予定調和っていうか、大人の事情?
本当ならイデオンの例もあるから、皆殺しルートもあったりしてね。
それは困ると会社が止めたとか。じゃあアクシズ戻せばいいんだろ、ガンダムで押し戻したるわぁ的な流れだったら笑うな。
467通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 20:45:32.45 ID:???
富野ガンダムってgdgdな終わり方しかしてない
468通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 20:58:28.21 ID:???
せっかく主役に昇格したのに作戦失敗。負けてばっかの人生だったな
最後くらいは勝たして欲しかった
あと、ララアはお母さんとか聞きたくなかった。変態っぽい
思ってても口にしたらダメだろアズナブル
469通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 21:01:34.73 ID:???
>>460
ZやZZがマニアックになりすぎて、ムック本やアニメ雑誌で設定フォローしないと(場合によっては過去作まで)
分かりにくい話になってしまった。
ガンダムというコンテンツを続けるには、一度ガンダム世界をリセットする必要があった。
でもリセットしても、アムロやシャアが生きていれば、彼らのその後が見たいという声が
当然あがってしまうので、殺すことにした
また劇場版完全新作ストーリーなので、アムロVSシャアの戦いを売りにする必要があった。
それでシャアがああいう扱いになった。

今更だけど、この映画を作られた背景って↑↑こんな感じ?

470通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 21:06:45.07 ID:???
>>456
新訳Zに、エンドラやGMクゥエルやGMキャノンIIがいたみたいに
そのあたりのサービスがあってもよかったな

グリプス戦争・第一次ネオジオン紛争で、あれだけ多種多様なMS・戦艦が
建造されたのに、本作ではほとんど見られない
ハイザック払い下げ品と、ラストのGMIII軍団の皆さんくらいか
471通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 23:31:55.60 ID:???
>>468
シャアさんは格好良い変態だ!馬鹿にすんな!
472通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:29:37.98 ID:???
>>465
なんか面白いな君

自分の手で破滅とは?
誰が贖罪したんだ?
473通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:46:17.48 ID:???
聞いてばかりじゃなくて、そっちも自分の考えを書きなよ。

「人間が自らの手で破滅に向かう」
これはアースノイドであり人間が人間を裁くシャアの行為。

「贖罪」
アムロと敵味方関係なくアクシズを押し戻そうとした事。
キリストが十字架に掛かって人類の罪を償い救いをもたらしたというあがないの行為。

サイコフレームの現象が共鳴と暴走が起因だとして。
アムロがアクシズを押し戻そうとオーバーヒートと摩擦の熱の中にガンダムを置かななければ起こらなかっただろう。

474通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:53:13.38 ID:???
ここで面白いのは、νガンダムのサイコフレームはパイロットであるアムロの意思だけでは無く他人の意思も受信する調整が成されて居たこと。
アムロだけでは無くアクシズを押し返そうとした兵士達の意思を、サイコフレームが受け止めたと考えられる。

あとはまあ、コマケエコトはいいんだよ的なノリだな。
475通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:56:06.84 ID:???
キリストがどうとかいう人は常に自分の文章に酔ってる感じがして気持ち悪い
476通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 02:55:57.96 ID:???
そもそも宗教概念を持ち込む事が間違っている
何もかもシャアの身勝手な思想と、それを否定するアムロの思想でおk
477通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 04:24:05.43 ID:???
うむ、シャア極悪非道アズナブルだったな
スペースノイド原理主義で、ビンラディン以上のワル
最後のサイコフレイムの奇跡。アクシズにどんな力が加わったのか
理解に苦しむ
478通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 15:06:48.41 ID:???
>>475
文学部(笑)の卒論なんてみんなそんな感じだよ
徹頭徹尾言葉遊び
479通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 15:11:56.32 ID:???
所で、お前らシャアとアムロどっちを支持するんだ?
νとサザビーどっちが好みなんだ?
480通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 19:21:19.25 ID:???
大人になってしみじみ感じるが、癇癪起こして他人に迷惑かけるクソガキは大嫌いです
481通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 19:39:51.48 ID:???
シャアがどうのじゃなくてハゲの個人的な鬱憤だろ、それ以外には何も無い
482通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 20:10:22.77 ID:???
>>481
>>480はクェスなんかの事じゃないか?

俺はアムロ支持…、つーか逆シャアのシャアはなぁ
サザビーのがデザインは好き、格好良さはν
483通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 20:18:12.67 ID:???
>>482
上の一連のやり取りへのレスだから
484通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 07:48:16.63 ID:???
>>479
俺はシャアを支持、MSならνの方がコンセプト的に好き
485通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 14:10:03.61 ID:???
>>477
サイコフレイムってのはベガとダルシムの合体技か?w
486通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 16:54:16.02 ID:???
>>485
フレイムとは - flame 炎、火炎を意味する英単語

サイコフレイム メラメラ最高!ってことだ

はいはい、フレームねフレーーーム。にわかだから細かいことは勘弁してくれ
487通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 17:15:37.77 ID:???
にわかとか関係無いそれ
488通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 17:43:40.47 ID:AokalQAZ
アマゾンのBD、F91と逆シャア値段が戻ってやがる・・・
489通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 19:16:10.32 ID:???
>>482
>>>481
>>>480はクェスなんかの事じゃないか?

シャアのことだよ
もちろんクェスやギュネイやハサウェイも大嫌いだが
490通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 22:46:06.73 ID:???
狭量だなあ・・・と言いつつ俺もアムロ派
逆シャアのシャアは貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!って台詞そのままだったな
491通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 23:03:49.61 ID:???
ccaのシャアを支持するのは、余程のキャラ厨か"崇高な思想"とやらを持ってる奴らだけだろ「人類に絶望したから隕石落としますね、皆NTにな〜れ」とかアホか
しかも本音はアムロと決着つけたいだけ
アムロ支持する訳じゃないけどね
492通常の名無しさんの3倍:2011/10/07(金) 23:14:53.90 ID:MQX4i0Av
493通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 00:18:45.83 ID:???
>>490
貴様ほどの男というけどシャアが器の大きさ見せた例なんかあったか?
494通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 00:30:17.63 ID:???
>>493
俺エドワウだけどクワトロさんエゥーゴでめっちゃ頑張ってたぞ


マジレスすると政治的手腕とカリスマの事じゃないか?
だがそれらの才能を使って女共を利用したりしつつ男の尻を追いかけるのがシャア()なんだな
495通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 02:29:30.97 ID:???
少しでもいいから、Zラストからの話が欲しかったきがする。
496通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 02:35:25.07 ID:???
カミーユやカツの面倒見れただけでかなり器デカイと思うぞ
497通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 03:28:59.22 ID:???
1stの頃のシャアは良かった……Zでも頑張っては居た……どうしてこうなった
アムロはララァの死から成長したのにシャアは止まったまま、むしろ退化しました
498通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 09:57:13.40 ID:9FchKRtT
499通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 17:32:38.55 ID:???
>>496
カミーユの面倒見ていたのはエマとファ、せいぜいブライトだろ
カツの面倒はカミーユが見てた
500通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 17:50:12.50 ID:???
>>497
むしろ幼児化しました
501通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 18:40:04.15 ID:???
人間的な器のデカさと言うよりは持ってる資質や能力に対してやってる事がこれかよって意味合いだと思う
502通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 18:55:41.42 ID:???
ずっとパイロットでいるか、本来の指導者でいるかだろうね。

Zの時もブレックスさんが健在だったら、もっと活躍できたのでは?

でも百式のパワーアップがメガバズーカだけだったのが・・・
503通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 23:12:30.36 ID:???
アムロやブライトにしてみれば、ブレックスの跡を継いで戦って欲しかったろう
ところがシャアは、アムロにこそ人類を導く役割を担って欲しかった、と
どこまで行っても平行線w
504通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 23:18:52.88 ID:???
>>503
お互いに「俺にはそんな器無いからお前やれ」っつってんだから傍迷惑な話だよ
505通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 23:23:03.28 ID:???
>>504
ほんとに、ねえw
506通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 23:53:21.68 ID:???
>>504
そんな口論、Twitterでやれと言いたくなる
507通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 23:56:10.70 ID:???
アクシズ残党は合流しなかったの?
設定上はアクシズ残党は袖付になったってことかな?
508通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 00:03:05.06 ID:???
禿「知りませんよ!そんな事!」
509通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 00:05:19.66 ID:???
エゥーゴの一部+アクシズ残党じゃね?
グリプス〜第一次ネオジオンじゃ、連邦本軍以外が激しく摩耗しただけだし
離脱したエゥーゴやアクシズ残党だけじゃ少なすぎるべ
510通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 11:29:45.08 ID:???
エゥーゴはロンドベルとネオジオンに分裂したって事?

となる、「Z」は連邦の内乱、「ZZ」はアクシズの内乱、「CCA」はエゥーゴの内乱ってこと?
511通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 13:28:23.06 ID:???
>>510
要するに、ブライトあたりとアムロのカラバ(生きてたらハヤトとか)はロンドベル
エゥーゴに居ただろうスペースノイド主義者の一部はシャアに付いたんじゃないか?
そういう事、例えばカミーユがCCAに出てきたらシャアに付いたんじゃないかと一部で言われてるように
ZZでエゥーゴは終わってるから、CCAはエゥーゴ云々はほぼ関係が無いよ
512通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 14:25:42.12 ID:???
>>504
ダカール演説の後の飲み会とかまさにその空気が顕著だったよな
アムロとか厄介事シャアに被せてマジで今までになく清々しい感じだし
513通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 14:49:59.41 ID:???
・人の覚醒を説いたジオン・ダイクンの子で、自らも覚醒してるんだから、お前がやれ
・お前が人と人は分かり合えると証明したんだから、お前がやれ

Twitterってより2chの煽りみたいだw
514通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 15:40:20.29 ID:???
そんな低レベルな事に付き合わされる地球たん可哀想です><
515通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 16:16:35.58 ID:???
半熟ヒーローのちきゅうちゃんを思い出した
516通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 17:19:41.30 ID:???
今こそアムロを殺るときだ!
517通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 18:08:18.07 ID:???
でも負けるのがシャア
518通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 02:03:57.84 ID:???
レウルーラの最後はどうなったの?
519通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 03:07:45.29 ID:???
そりゃ当然連邦に捕縛されただろ
そしてナナイたんは監禁されて辱しめを受けました
520通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 05:55:47.41 ID:???
>>518
ユニコーンに出てますやん
521通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 07:11:59.80 ID:???
>>520
ユニコーンなんて見るわけないだろ!
522通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 07:33:51.50 ID:???
ユニコーンをCCAの続編として見る奴って居るのか?
523通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 07:35:10.74 ID:???
お前は頭オカシイ
福井と富野の関係解ってるのかよ?
524通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 09:25:32.71 ID:???
知らぬ
525通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 12:12:22.26 ID:???
メンヘラ作家と、その彼を崇める同人作家
526通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 12:24:12.83 ID:???
ひさびさに観たら、みんなの前で13歳の小娘にララァのことを大声で言われてもファビョらないシャアさんはやっぱり大物だな、とおもいました。
527通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 12:26:11.76 ID:???
>>526
「誰に聞いた?…いや、なんでそんな事が気になる?」とファビョっていらっしゃった様な気がしたのは気のせいか
528通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 12:46:46.32 ID:???
俺ならしどろもどろになって

「ちょっwwwwえっなにww?ララァってwwwwwwなにいってんのwwww知らないなあwwwwえっなんでそんなこときくんだよwwww」

てなるな
あんなポーカーフェースではいられないのは間違いない

529通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 12:52:43.29 ID:???
俺ならクェスなぞ持ち帰らんわ
530通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 14:31:57.28 ID:???
アムロなら同僚になりたいなぁ、シャアなら部下になり…たくないなぁ
531通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 14:50:33.36 ID:???
「シャアの部下」って死亡フラグだしなw
532通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 15:17:47.01 ID:???
>>519
ナナイ漫画で戦後の描写ちょっとあったらしいじゃん
533通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 15:37:04.20 ID:???
ハイストのせいでCCAアムロってしょっちゅう戦争の事でイライラしてる印象あるから
アムロの同僚も地味に嫌だなあ。なんか俺だと舌打ちとかされそう。
534通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:12:25.73 ID:???
戦争あってるのにマッタリしてるのも微妙だがなw
どっちにも関わりたく無いのは事実
つか痴話喧嘩で戦争起こすなと
535通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:16:28.81 ID:???
シャアが根に持って一方的に戦争しかけてるだけで
ストーカーみたいなもん
536通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:19:59.68 ID:???
ナナイたんを利用した罪は重い
シャアはアムロに拘らないでナナイたんにもっと誠実であるべきだった
537通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:31:25.58 ID:???
>>531
シャアは作中で最強の味方撃墜王だからな
果たしてシャアの部下とCV某声優さんなら、どっちがより強いフラグなんだろうか?
538通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 16:46:10.91 ID:???
兵士A「俺…この戦争が終わったら結婚するんだ」
兵士B「このロケット?あぁ、母親と妹さ。故郷に残して来てるんだ」
兵士C「俺…この作戦で昇級したら、こんなバカな戦争なんか止めさせて 家で家族と余生を過ごすんだ」
兵士D「俺…シャアの部下になったんだ」

兵士ABC「お前…!!」
539通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 17:47:04.99 ID:???
ララァ寝取られてって言い方も変だけど、その辺凄いコンプレックスになってたんだろうな
540通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 18:46:14.57 ID:???
シャアはアムロにパイロットとしても技量で抜かれ一人の男としても愛したララァと深く交歓され
セイラの兄としても味方してもらえないと人間として負けっぱなしだったからな
541通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 19:48:17.10 ID:???
シャアさんは上がる土俵を間違えたんや!
得意分野で戦っていれば向かう所敵無しだった筈なんや!


多分
542通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 19:56:01.34 ID:???
得意分野ってどれw
543通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 19:56:46.14 ID:???
>>542
544通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 20:14:10.81 ID:???
ゲルググの開発が一向に進まない 8機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1318124456/1

1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/09(日) 10:40:56.56 ID:NkmhHq9J
ゲルググの開発って
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315808103/

ゲルググの開発って mkII
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1315975539/

ゲルググの開発って 3機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1316181906/

ゲルググの開発はso sexy 4機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1316579845/

ゲルググの開発はいやらしい 5機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317021399/

ゲルググの開発は中止します。6機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317400005/

ゲルググの開発しない!しにくい!7機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317743822/

545通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 20:48:28.38 ID:???
ゲームなんかで、アムロをネオジオンに引き込む事に成功するとテンション上がる。
シャアの気持ちが分かる。
546通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:02:31.42 ID:???
ギレンの野望でできたんだっけ?
アクシズ落としの段になってもアムロが文句一つ言わなかったら激しい違和感覚えそうだが
547通常の名無しさんの3倍:2011/10/10(月) 21:40:55.36 ID:???
>>546
いや、詳しくは言えないが無茶苦茶厳しい条件をクリアすれば来るって感じ。
アクシズ落とそうとすれば漏れなく敵に回る
でも味方に付ければシャアアムロギュネイクェス無双。敵がチリの様だ
548通常の名無しさんの3倍:2011/10/11(火) 01:50:33.79 ID:???
すっごい苦労して仲間にした後も、結構顔色伺いながら先の話をすすめないと、すぐ抜けちゃうしなw
549通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 01:08:27.35 ID:???
ギラドーガとヤクトドーガって、どこか似てるかね?
550通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 10:51:52.32 ID:???
だってヤクトはギラベースだからな
551通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 12:01:59.60 ID:???
名前が似てる
552通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 12:18:41.67 ID:???
というかフレーム流用
553通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:05:39.18 ID:???
ギラズールが好きになれない・・・
554通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:41:13.91 ID:???
ギラズールのデザインはシンプル・イズ・ベストと言うより単にショボくなっただけだな。
555通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:44:49.85 ID:???
解像度ブチより高いのにショボイってお前等の目は節穴か
556通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:55:30.60 ID:???
すまん。デザインの話なのになんで解像度が出てくるんだ?
557通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 23:57:04.79 ID:???
デザインの解像度の事だよデザインの
出渕の落書きとカトキの設定稿見て見ろよ細部のディテールまで書かれてるのはどっちだよ
その程度も解らないのか?アホなの死ぬの?
558通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:01:31.38 ID:???
なんか怒らせちゃったみたいだね。謝るよ。
559通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 00:46:38.36 ID:???
デザインの解像度って新しいな
560通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 02:05:42.30 ID:???
逆シャア見てると
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1317891414/296
296 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/10/08(土) 10:22:42.36 ID:MLbvlbq0
マザコン、ロリコン、シスコン、加えてファザコンもあるんじゃないか
上手いこと世渡りして世の中に順応しちゃったアムロに軽蔑と嫉妬を同時にしたり
完全に10代前半の少年が父親に持つ感情だと想う
こうやって書くとどうしようもないな大佐w
そこが好きなんだがw
561通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 02:14:39.70 ID:???
わざわざコピペしてくる程の文章か?
562通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 04:53:36.28 ID:???
自分が初めて気が付いた気になって得意満面になっちゃったんだろう
誰でも知ってることなのに
563通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 20:51:01.43 ID:???
解像度とか描き込み云々関係なく、ギラズールはショボいってだけだろ。
564通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 20:58:46.69 ID:???
出渕の落書きがカトキデザインより優れてるなんてあり得ない
565通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 22:04:54.52 ID:???
お前らが満足するMSを逆に聞きたい
566通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 22:06:20.96 ID:???
単純にギラズールがカッコ悪いってだけの話だろ。
567通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 22:07:44.21 ID:???
>>565
逆シャアではν
568通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 23:01:52.50 ID:???
F2ザク大好きだけどズールはねえわ
569通常の名無しさんの3倍:2011/10/14(金) 01:35:05.37 ID:???
ズールだけは酷いと思った。
せめてザク顔だったらと思う今日この頃です。
570通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 07:05:18.81 ID:???
前掛け忘れんなwww
571通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 07:05:38.97 ID:???
すまん誤爆
572通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 12:45:14.19 ID:???
他のスレでも楽しそうにしてるお前を見てホッとしたよ
573通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:44:21.02 ID:???
お前らがccaで好きなSM戦て何よ
574通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 18:45:17.23 ID:???
×SM戦
○MS戦
すまん
575通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 19:16:11.76 ID:???
>>574
ジェガンの編隊が下駄を切り離してからのネオジオン編隊とのドッグファイト
ダメダメ連邦軍の雑魚集団って感じじゃなくて一ジェガンが小賢しい動きしてて凄い好き
アムロとシャアのアクシズでのバトルも好きだが、しょっぱい連中が小技を出すとこが好きなのよ
576通常の名無しさんの3倍:2011/10/15(土) 21:24:06.31 ID:???
575
そうなんだよな。
今見ると一般兵が本当に命がけで戦っているような感じだもんな。

時代が変わって、敵も味方も雑魚もガンダムで、棒立ちであさっての方向に撃ったビームも直撃し、
すれ違っただけで胴体から真っ二つ、爆発どこか核爆発でも深海に放り出されようが
パイロットは無事で、人間キャラの目が異様にデカくなった作品がヒットしたもんなぁ・・・

577通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 00:56:50.83 ID:???
映画とTVシリーズ比べるのは作画的な意味でどうなんだろう
578通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 11:21:59.59 ID:???
>>573
フィンファンネルのバリアはともかく、あの時のギュネイ戦
シールドフェイントで瞬殺してクェススルーとかね
579通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 21:53:33.12 ID:???
>>577
CCAはメカデザインが決まらずスケジュールがカツカツの突貫工事で進められて
メカ作画もどんどん人が逃げていって結局あるメカ作監がほとんど全部の戦闘シーン
を一人で描いてるような有様だったわけだが。
580通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 21:57:33.00 ID:???
>>579
なんつー殺人未遂現場…

しかしそのお陰で後世に残るような神戦闘シーンが生まれたのだな
581通常の名無しさんの3倍:2011/10/16(日) 23:03:26.08 ID:???
その人CCAで作画辞めちゃったんだっけ
582通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 00:32:23.19 ID:???
>>579
出渕裕の発言だと
永野護が主任メカデザの内示を受諾し数点の仮デザインを提出
それを参考に大森英敏がほぼ全編の画コンテを書き上げたけど
スポンサーからシナリオの変更と永野降板を要求され
1から仕切り直しになった

富野を含めスタジオは燃え尽きてしまいお通夜状態になったとか
583通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 02:25:19.22 ID:???
αアジールの謎を再燃しますが、Iフィールドとビームサーベルまであったようです。

ただ、Iフィールドはクエスの傲慢さと未熟すぎたので使用されずにいたようですが、
プロペラントタンクまでカバーされたのかが気になります。

それからサーベルは手で握るのではなく、手のひらから発生する方式です。
584通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 16:37:40.13 ID:???
αアジールにクェスを乗せたのが間違いだったんだよ総帥…
良い機体だのに小娘乗せたらアムロを止められないだろう
585通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 18:10:34.53 ID:???
誰を乗せたってαじゃνに当てられる武器はファンネルだけだろ
あんな機体はザコ多数や戦艦殲滅用だろ
586通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 18:52:10.72 ID:???
>>583
>Iフィールド

ないよ
エンターテイメントバイブルの捏造
ろくに本編見ずに書いたんじゃないかな
ちなみにスペック表で胸の穴を「胸部メガ粒子砲」としてるのもあるが、勿論論外だし

>ビームサーベルまであったようです。

今のとこないよ
隠し腕の先端に穴が開いてるだけ
未だかつてあれに武器が内蔵されてるとした資料はないし

587通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 19:06:33.43 ID:???
まさか、あんな期待が出てくるなんて思わなかったろうに。

アムロ&サイコフレーム&専用機

最悪だな・・・
588通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 20:49:03.16 ID:???
内通者が組織のトップ
589通常の名無しさんの3倍:2011/10/17(月) 22:23:25.99 ID:???
>>587
勝てる要素がないなー
仮にギュネイが曳航に成功しても、シャアに怒られるだろうし
590通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 00:20:25.87 ID:???
ギュネイ「総帥!νガンダム拾ったよ!乗っても良い?」
シャア「ウチでは飼えんな・・・拾ったところに返してきなさい」
591通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 00:27:59.92 ID:???
>>588
考えたら最悪だな
いや笑えねぇよ
592通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 00:30:23.99 ID:???
>>590
なにこのほのぼのネオジオンwww
593通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 10:52:27.19 ID:???
逆襲のシャアってタイトルはスターウォーズから影響受けたの?
594通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 12:22:21.86 ID:???
>>590
シャア「拾ってきたものは仕方ない、代わりにこのサザビーを置いてきなさい」
595通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 14:01:03.56 ID:???
>>588 >>591
シャア好きだけど、そこはとてもじゃないが擁護できない
無理やり擁護しようとするとただの屁理屈になってしまう
しょうがないから深く考えないようにしてる
596通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 16:32:47.81 ID:???
まぁアムロとの対決が第一義だからな
次いでアムロに勝つこと
597通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 16:44:11.09 ID:???
ナナイの事も、たまに思い出せよ…
あんなに尽くしてくれる美人でスタイルも頭も良い女が側にいるのによ
598通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:33:17.57 ID:???
>>589
>仮にギュネイが曳航に成功しても、シャアに怒られるだろうし

いや喜ぶだろソコは
599通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:37:25.97 ID:???
なんで喜ぶんだよ
600通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:57:15.61 ID:???
>>597
20歳若ければな
601通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:58:33.62 ID:???
>>599
敵の主力を無力化したから
602通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 17:59:57.08 ID:???
ん?ナナイって幾つなんだ…?
603通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 18:35:12.86 ID:???
アムロとガチ喧嘩したくて機密情報横流ししたぐらいなのに、曳航してきて喜ぶとか無いわ。
喜ぶのはシャア以外のネオジオン側の人間だけだ。
604通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 18:42:23.16 ID:???
ナナイは24才と言う設定
ギュネイは17才〜24才と説があり不明だが
おそらく十代後半位らしいので17才〜21才だと思う
605通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 18:44:58.82 ID:???
考えれば考える程酷いトップだ救われねぇ
ジオン派なだけにシャアが対決の為に思想を利用したのは好かん
606通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 19:44:42.16 ID:???
今思うとクエスとハサエイはいらないね。


607通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 22:07:34.32 ID:???
クェスが居ないとアムロに撃たれてシャアは終わってた現実を忘れてはいけないな
608通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:35:01.97 ID:???
クェスいなくてもギュネイくるしアムロもすぐ撃たないんでね
つーかクェスいないとシャアに会うことない気がする
609通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:55:55.37 ID:???
下の行はともかく撃つだろ、撃たない理由がない
610通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:57:01.60 ID:???
アムロはシャアの顔が見えた瞬間に撃てば良かったんだよ
611通常の名無しさんの3倍:2011/10/19(水) 23:57:55.87 ID:???
一発ぶん殴ってやらないと気が済まなかったんだろう
612通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 00:12:36.05 ID:???
ガンダムの世界では生身の人間が、マシンガンの連打もかわせられるそうですよ。

たぶん、アムロが銃を構えたらララァ・スタンドが出てくるんじゃない?
613通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 00:33:47.93 ID:???
アムロ「良いサングラスだな。だがもう景色が見えないようたたっこわしてやるぜ・・・貴様の顔面の方をな」


あれ?サングラスしてなかったな
614通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 01:59:11.07 ID:???
チンピラじゃねーかwww
615通常の名無しさんの3倍:2011/10/20(木) 21:25:07.82 ID:???
ジョジョだろ
616通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 02:16:24.11 ID:???
>>608
よく言われているのは1stアムロなら撃てなかったが
軍人になったCCAアムロなら躊躇い無く撃っただろう
ただ、急所は外して捕獲を選ぶと思うけどな
617通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 21:41:47.47 ID:???
ロンドベルに捕まるシャアなんて情けなさ過ぎて見てられんだろ‥
618通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 21:43:41.82 ID:???
殺る気満々だと思うぞw
619通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 22:13:03.03 ID:???
>>604
え、ナナイって24歳なの?30歳くらいだと思ってた。
落ち着きすぎ。
620通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 23:41:01.60 ID:???
>>616
思い切りの良さでは1stアムロのが上でしょ
フェンシングでは額を突き刺しに行ったし
拳銃でジオン兵を不意撃ちしたこともある
621通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 23:52:35.77 ID:???
フィフスを落とす前ならまだ分からんがその後だったら殺っちゃうよな
622通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 23:58:59.03 ID:???
思い切りの良さなんて大して変わらなそう
623通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 02:04:41.92 ID:???
>>619
クェスさんじゅうさんさい
624通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:33:15.51 ID:???
クェスも30cmぐらいで羽が生えてて飛び回ってればそれなりにファンも付いただろうに
625通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:36:04.89 ID:???
チャム・ファウ
リリス・ファウ
ファウ・ファウ
クェス・ファウ
626通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 12:52:41.97 ID:???
サイズ的に小指なら入るか?
627通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 14:08:48.89 ID:???
アナルで
628通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 14:10:14.76 ID:???
ドライバーいっとけ
629通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 14:34:13.18 ID:???
銀魂に古谷さんがガンダムネタで出る。エリザベスという異星人のおっさんだからおそらく29才アムロ声でやると思うんだ。楽しみ
630通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 15:58:53.61 ID:???
>>629
マジかよwwww
631通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 16:55:19.49 ID:???
クェスにイライラしない視聴方法教えてくれ
632通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:31:12.73 ID:???
あとで死ぬって思って見る
633通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 17:41:17.51 ID:???
13の小娘にいちいちイライラしてもしょうがないと思うんだが
634通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 18:28:30.91 ID:???
>>629
観たい反面凄い寂しい気もする
635通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 18:39:38.78 ID:???
>>631
死ぬことを切望しながら視聴。
討たれたときの爽快感がハンパないw
636通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 18:46:18.44 ID:???
>>629

あー
某所で今後意識しといて、って言ってらした話は聞いてたが、それか>銀魂


て事は………




UCへの登場もマジなのか…………



いや勿論あのキャラでなのかどうかは知らんし、あのキャラだとしても誰かの回想シーンにちょこっと出るだけだろうけど。

でなきゃ嫌だ。
もし万一サイコフレームに取り込まれるシーンなんかやられたら号泣もんだ。
637通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 18:48:38.36 ID:???
別にクェスに苛々しなくなった
別に大人になったとかそういうんじゃなく
…何なんだろう
638通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 18:55:44.66 ID:???
>>636
無駄な改行しないでくれ
639通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 19:04:03.91 ID:???
>631
どうしても気になるならカムランさんだけ見るんだ
この映画で唯一まともなキャラだ
640通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 19:35:15.20 ID:???
アムロやブライトには別にイライラしない
641通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 19:46:28.77 ID:???
ナナイにはハァハァする
ナナイはいい女だと思うんだが賛同者居ないか?
642通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:04:21.92 ID:???
ナナイが13歳だったら丸く収まったな
643通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 21:11:14.71 ID:???
>>642
シャア「んなこたぁない」
644通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 00:53:28.35 ID:???
>>637
いや大人になったんだろう
645通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 00:58:03.70 ID:???
>>641
むしろナナイ萌えだ
めがねっ娘からあんなツンデレ科学者になるなんて
646通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 02:04:46.76 ID:???
さあ。
「ZZの原典を滅っ多滅多に否定して別物にすることこそが良作ZZへの道でありガノタの正しい作法だ!」
という正義のガノタ様が素晴らしい新訳ZZを語ってくれるようですよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238924605/
まあ聞いてみようじゃありませんか

はぁー。オメーらが本当に正しいのか知りてーわ












647通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 04:47:58.87 ID:???
>>620
アムロは1stの時は生き延びようと必至だっただけ
CCAアムロは自分の意思で軍人やってるから、根本的に違う
648通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 12:13:09.53 ID:???
シャアも黙って撃たれる訳でなし、何かしら避けるか反撃するだろ多分
649通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:05:31.45 ID:???
シャア完全にねじ伏せられて死に体だったじゃんw
650通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:12:47.07 ID:???
シャアについて考えるとメビウスの輪から抜け出せなくなるぞ
651通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:32:08.17 ID:???
>>636
銀魂の話は分かるがユニコーンに出るかも知れないって
なんだそれまさか古谷さん言ったのか
原作者と仲悪いって聞いたけど
652通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:33:54.29 ID:???
ユニコじゃなくてコナンだろw
653通常の名無しさんの3倍:2011/10/23(日) 13:48:05.52 ID:???
本気で動揺したわ
ユニコーンに登場するのは勘弁
654通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 01:47:21.77 ID:???
ヤクトが雑魚なのがなぁ
655通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 06:15:08.11 ID:???
ザコじゃないだろ
クェスの場合は実戦初めてで経験値が無さ過ぎた
ギュネイの場合は相手にしたのが悪すぎた
機体性能は上でもリガズィに半壊させられたからな
少なからず、核ミサイルを全て撃墜したヤクトがザコだと?
サイコ・ドーガじゃないとダメか?
656通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 13:03:51.90 ID:???
ただの雑魚じゃない
出世雑魚です
657通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 17:46:06.77 ID:???
時間が限られた映画で相手がアムロじゃ致し方なし
658654:2011/10/24(月) 17:53:16.01 ID:???
いやヤクトのデザインがかなり好きだったんだ
だがいざ見るとわりかしアッサリ殺られてるのが悲しくてな
言葉足らずだったすまん
659通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 18:31:37.93 ID:???
ニルト・ドーガ「くくくく」
ムスト・ドーガ「どうやらヤクトがやられたようだね」
アゲルト・ドーガ「だが奴は我らの中でも最弱」
ユデルト・ドーガ「νめ、地獄を見せてやる」
イタメルト・ドーガ「この最強のイタメルトが率いるクッキング・ドーガ・シリーズがな!」
660通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 19:27:06.07 ID:???
宇宙世紀のめしスレかと思ったじゃねーかw
661通常の名無しさんの3倍:2011/10/24(月) 22:33:06.93 ID:???
面白かったら言うことなかったね。
662通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 01:41:17.89 ID:???
シナンジュはMSN-06という型番で連邦軍で運用されていたそうです。

でも、ネオジオンの型番がなぜ連邦で使用されていたのは???

いい加減、都合の良い強奪はどうなのかな?
663通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 06:57:07.60 ID:???
シャアって結局人類に絶望して消えたの?
664通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 11:04:50.21 ID:???
地球に絶望したのです。
665通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 14:13:11.72 ID:???
シャア「何やっても思い通りにならないし代表とか正直めんどい」
666通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 19:26:47.80 ID:???
禿が会社に絶望した
667通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 19:48:09.96 ID:???
禿「何やってもガノタが煩いし監督とか正直めんどい」
668通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 23:30:25.20 ID:???
いつまで立ってもララァを超えるおカ、女性が自分の前に
現れなかったのでその怨みアムロにぶつけて無理心中・・・か
669通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 23:46:38.35 ID:???
母親代わりの女欲しかったのは事実だろうが、その事でアムロを怨んだというよりMS戦で勝ちたかったんだろ
アムロは越えたい壁、女を盗った憎い奴、NT能力を持つ羨ましい奴、連邦に甘んじる歯痒い奴、かつ理解者
逆にアムロがシャアをどう評価していたかの方が描写が少ないし謎な所がある
670通常の名無しさんの3倍:2011/10/25(火) 23:53:46.60 ID:???
映画はすでにフィフス落とした後だから
シャア絶対倒す!ってアムロの怒った部分しか表に出なかったものな
671通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:04:10.83 ID:???
連邦がアレすぎて見限って出て行ったくらいは理解してるんじゃないの
でも隕石落とすのはないわ、みたいな
672通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:08:54.56 ID:???
「情けないやつっ!」って台詞に集約されてると思った
自分なんかよりずっと、人類を導く能力を持っているのに
実際にやってることが私怨を晴らすとか決着つけるとか
でもこれ、多分シャアも同じ様に考えてるんだよね
自分には達し得なかった境地に目覚めた人なのに
やってることは子作りとかじゃシャアもやるせないわなw
673通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:10:18.87 ID:???
まあシャアはニュータイプ論の出発点でもう間違ってるんだけどな
674通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:21:49.04 ID:???
シャアは現実の人間に幻滅した反動で色々と夢を見過ぎた
NTに夢を見、
ララァに夢を見、
アムロに夢を見、
結果負けた
アムロはシャアの思想やらカリスマは理解していても
大量の無関係な人間と動植物を巻き込むやり方はエゴだと言った
って言う意見を良く聞くが
675通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 00:45:30.87 ID:???
つまりヤり方の違いだと、君は!
676通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 01:00:13.02 ID:???
アムロ<大統領になってよ 俺たちも手伝うからさ
シャア<地味だし何十年かかるんだよ面倒だよペッ

シャア<NTの教祖となり私含めて人類導け!
アムロ<同志よりも質が悪いわ!出来るかボケェ!

こんな感じだと思ってた
677通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 01:10:05.45 ID:???
シャアは宗教に引っかかるタイプ
678通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 04:44:16.33 ID:???
シャアが最初に知ったニュータイプがララァとアムロだったのがそもそもの間違いだったんだよ
679通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 09:22:13.80 ID:???
不幸だな
680通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 09:39:15.35 ID:???
カミーユが最後の希望だった気もする
TV版だとお互いに期待してたし
681通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 11:02:32.52 ID:???
カミーユは良くも悪くも力に対して器が無かった
嫌な事怖い事の連続でポシャった

シャアもポシャった組織や人間の面倒を見る甲斐性など無かった
思い通りにならないのが面倒臭くなってエゥーゴ脱して新しい組織作った
の流れで合ってるか?
682通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:01:21.27 ID:???
1stのときと比べて、キーワードのNTとはなんなのか、
NTが人類の未来に希望をもたらすのか、についてはなんも
ストーリー的には進んでないような気がするのだが
もちろん時代は変わっていろんな勢力が勃興していろんな人が死んだけど、ただそれだけ的な
683通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:18:36.30 ID:???
>>681
大体合ってる
684通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:36:09.31 ID:???
カミーユがポシャらなかった新約だと逆シャア起きないん?
685通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:40:16.09 ID:???
>>684
禿は新訳Zから逆襲に繋がると言っとる
結末がどうなってもシャアはエゥーゴを裏切る、らしい
686通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:45:40.04 ID:???
世直しの事を知らないんだな(ryって台詞のまんまだよな
687通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:46:49.40 ID:???
結局シャー自身の問題なのか
カミーユのせいにするなよー
688通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 12:55:36.37 ID:???
>>687
誰もカミーユのせいだとは言ってねー
シャア派だが、奴は最初から最後まで自分自身の為でしかやる気を出せない人間だ
だがそこがいい
689通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:03:11.38 ID:???
ゲームではカミーユきっかけぽく描かれてた
690通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:13:27.93 ID:???
何度も出てるが、アムロに勝ちたいって一心なんだよな
それでいながら(自分含めた)ニュータイプを導く存在にもなってもらいたいって葛藤故に暴挙に出た

まぁ、どんだけアムロ好きなんだよwって感じ
691通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:14:21.24 ID:???
こんな所でゲームを公式と言う奴に出会うとは
結果どうなってもエゥーゴは裏切られる
>>685で書いてあるだろ
692通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:20:04.89 ID:???
「世直しなど考えていない」で俺の中のシャアは終わった
母親発言はまだ個人的な鬱憤で有り得るだろうが世直し考えてないのにネオジオン使うのか、隕石落とすのかと
693通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:32:15.63 ID:???
>>692

俺の主観だが
世直し発言は 折角お膳立てした勝負の最中にアクシズを優先されたり世直しについてくどくど言われて「お前も勝負に集中しろよ!」の様なノリで言ったんじゃないか

世直しは世直しで別の所で考えているんだきっと
というかそうであってくれ…
694通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:35:34.04 ID:???
それはそれで「アムロこっち向いてよ!」みたいで情けないな
695通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:38:11.28 ID:???
現に本人に情けない言われてるしなあ
696通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:42:57.50 ID:???
これが世に言うヤンデレってやつか
697通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:44:39.58 ID:???
>>693
しかしそもそも敵にサイコフレーム送るのかおかしい
大将が個人との勝負に拘るのもおかしい
個人的な感情で組織を動かすのはネオジオンのためにも世直しのためにも成らない
俺はジオンのために動けないシャアに憤ったんだよ
698通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:47:32.84 ID:???
>>697
それはシャアが悪いんじゃない
禿が悪いんだ!
これは詭弁じゃないぞ
699通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:49:24.93 ID:???
シャアは入った組織全て失踪して終わる奴だもの
責任感なんて求めるのが悪い
700通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:52:09.11 ID:???
〜今年のあなたの運勢〜
ラッキーカラー・・・赤
ラッキーアイテム・・・小惑星
ずっと想ってきたあの人が振り向いてくれるチャンス
贈り物はサイコフレームが喜ばれそう
彼に他の女性の影が見えたなら、小惑星をぶん投げちゃえ♪
701通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 13:58:49.82 ID:???
>>698
んな事言ったらガンダムのエゴは全部禿のせいなんだがな
702通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 14:02:26.02 ID:???
駄作は作った奴のせいだろ
703通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 14:15:45.03 ID:???
>>697
でもアムロと対決したいシャアなら横流ししてもしょうがないと思える不思議
完成間近のνをサザビーより下だと思って情報流してやったってのは
設計から携わってたアムロが怒るのも当然だけどな
704通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 15:21:02.45 ID:???
サザビーとνの性能差について前に論議になっていたが、
もし情報のおかげでνにぶっこ抜かれてたとしたらそれはそれで締まらない話だよな
705通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 16:06:29.24 ID:???
ディジェに乗ってるアムロを見たシャアの心境は如何に
706通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 16:48:55.52 ID:???
>>685
新訳カミーユ「エゥーゴを辞めてこれからはファと地球で暮らします」
キャッキャウフフ

新訳シャア「あれだけの能力を持っていても地球の重力を振り切れないのか…ならば!」

→逆シャアへ

シャアはNTのあるべき姿を見誤ってる人だから
TV版でカミーユが徐々に壊れていく中「いい傾向だ」とか言っちゃう人だから
「隣人を大切にする」ことなんか理解もできない
707通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 17:05:53.17 ID:???
つか、新訳シャアはカミーユがどうとか関係なしに
裏でCCAに向けて色々準備してる風にも見えた
708通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 19:01:47.05 ID:???
ロンドベルの勝利って、ブライトの存在じゃない?


確かどこかの司令官がブライト殴って追放したから、最後にコロニーレーザーで
軍そのものを壊滅させられなかった?


709通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:32:13.86 ID:???
ニュータイプ部隊を率いた連邦屈指の名艦長。
シャアにはシャリアブルかララァみたいな片腕が必要だったな。
710通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:38:25.62 ID:???
シャアとシャリアブルってTV版でも小説でも仲良かったよな
何でオリジンではあんなキャラにしたんだか・・・
711通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:44:26.84 ID:???
シャアは一息に解決しようとするからなー堪え性がない
そういや閃ハサで優秀なパイロットは
組織を敵にしないみたいなこと書いてあったけど
やっぱアムロもそのタイプなんだろうか
712通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:50:11.63 ID:???
>>708が何を言ってるのかわからない
713通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:52:09.49 ID:???
いじめられて逃げ出したブライトが仕返しにコロニーレーザーでティターンズ艦隊焼き払っただろ
714通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:57:26.18 ID:???
ついでにシャアやハマーンのネオジオン艦隊も焼き払えばよかったのになw
715通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 22:57:55.27 ID:???
一年戦争終決

アムロ「これでパンピーだぜひゃっほい」
連邦「おっとNTで英雄なんだからそうはいかんぞい」
アムロ「ふざくんな辞めるったらやめるんだお」
連邦「放っておくと敵になるかもしんね、言う事きかねえから幽閉な」




幽閉前にこんなやりとりでもあったんだろうか
716通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:14:38.95 ID:???
あのラストの後からZまでのこと考えるときっついよな…
717通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:17:01.76 ID:???
オリジンのシャリア・ブルが、あんなことになったのは、
単純な話、安彦さんが、
富野さんのファースト初期案におけるシャリアブルへ思い入れに、
構ってってられない、興味が無いの、と、
そもそも富野さんの支配でがんじがらめになってる、ファーストストーリーへの、ちょいとした仕返しだな。

まあ、ファースト初期案だと、
シャアはとっとと死ぬし、
その一方でシャリアブルは、
ニュータイプ部隊の隊長で、その上、ガンダムの物語を締めくくるための重要なキャラクタだし。
718通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:20:44.31 ID:???
ふむ、それでそれがCCAとどう関係があると、君は!
719通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:54:28.38 ID:???
究極のところ、シャアはアムロとララァ以外には興味ない
そしてララァを傍に置いておいても、アムロの元へ逃げるんじゃないかと気が気じゃない
やっぱ敵であれ味方であれアムロが傍にいないと駄目なんだよ
720通常の名無しさんの3倍:2011/10/26(水) 23:59:08.65 ID:???
>>717
いや、シャリアに関しては意趣返しと言うより
1stで自分風に変えられる所がそこしか無かったんじゃねーの?
大見得切って漫画始めた割にラストは変わらんし
721通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 00:04:30.48 ID:???
そんな事よりリ・ガズィについて話そうぜ
722通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 01:26:25.82 ID:???
リガズイは、ZZの後に作られたの?

723通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 02:22:12.43 ID:???
ZZの後だよ
724通常の名無しさんの3倍:2011/10/27(木) 14:50:47.29 ID:???

┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       アムロ〜お前の生まれた故郷だ〜♪
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
725通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 02:51:33.77 ID:???
やっぱり「ガンダム」の主役はシャアで、CCAでアクシズ落ちようが落ちまいが
主人公は揺るがないと思います。
726通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 10:13:13.97 ID:???
何言ってんだこいつ
727通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 19:13:35.58 ID:???
シャアがメインなのは誰もが知ってるって。
728通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 22:35:35.28 ID:???
なにいってだこいつ
729通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 22:51:44.50 ID:???
>>717
1stは本来はシャリア・ブルの台詞で締めなんだよな
730通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 22:53:19.51 ID:???
シャアは禿が一番投影してるキャラだってことは間違いない
731通常の名無しさんの3倍:2011/10/28(金) 23:05:19.22 ID:???
Z・CCAではそうだな
732通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 00:19:23.05 ID:???
もう悲劇のジオン軍マンセー秋田
733通常の名無しさんの3倍:2011/10/29(土) 01:01:11.67 ID:???
5thルナはファーストあたりの時代から存在してたのかな?

詳しいことは解らないけど、あんな小惑星は中身をくり抜いて資源とか
採掘するのですか?
734通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 07:33:48.21 ID:???
まぁ無い物がいきなり存在したりしないからあったんだろ
基本的に宇宙の資源利用テクは岩ごととかして色々と分離分別するんだよ
ちなみにこれはリアルでの方法でガンダムの世界でどうやってるのかは知らん
735通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 10:56:30.43 ID:???
734 アクシズの方ですか?
736通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 23:16:22.24 ID:???
>>735
ハマーン様のセフレだった者ですが何か?
737通常の名無しさんの3倍:2011/10/30(日) 23:43:03.96 ID:???
736 君のケツ穴のサイズを教えてください

738通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 20:09:19.70 ID:???
リガズイでヤクトドーガ圧倒してたけど、あんな普通の機体でNT専用機圧倒するの?

危険すぎやしませんか、あの人。
739通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 20:12:27.45 ID:???
何を今更
ヤクトはギュネイが未熟だったのもあるだろうしな
740通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 20:15:40.12 ID:???
アムロの特攻癖は1stからだからそれこそ死ぬまで治らなかったろ?
741通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 20:29:48.89 ID:???
νガンダムだけ前に出過ぎです!
742通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 20:33:06.37 ID:???
1stの頃と違って自覚的な分、(敵にとって)余計にたちが悪い
743通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 21:26:26.44 ID:???
サザビー、ヤクト撃破アルパ中破ギラ撃破多数とかだから
実質敵戦力の三割位は単機で殲滅してるんじゃないかという気がする。
744通常の名無しさんの3倍:2011/10/31(月) 22:51:01.15 ID:???
そもそも、何年も軟禁されていて普通の輸送機で可変MSを戦闘不能にしたんだよな。
745通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 07:53:18.05 ID:???
軟禁といってもMSの指導とかしてたよ
746通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 16:30:12.98 ID:???
シャアはその時代どうだったんだろうな
CDA?知らね
747通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 18:13:35.85 ID:???
参考までに小説Zだと1年戦争終わってから7年間ロクにMSに乗って無かったみたい>シャア

連邦士官時代にジムくらいには乗ってたみたいだがあんま自由に動かさせてくれなかったとか。
んなもんでリックディアスに乗った時に「これが人の自由というものだ!」とか言ってめっちゃはしゃいでる。
748通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 18:21:37.37 ID:???
ガンダムとディアスって、操作システムからして別物なのにな
化け物め
749通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 18:37:16.64 ID:???
アムロよりスゲーじゃんw
750通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 18:38:29.53 ID:???
745 あの人が指導?

ドムは12機いても雑魚!
大型MAはサーベルで挑め!
NT機は光る前に撃て!

とかいうの?
751通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:09:42.49 ID:???
後ろにも目をつけろ!(キリッ
752通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 19:53:58.71 ID:???
MSの装甲越しに気を感じるんだ!
753通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 20:51:37.35 ID:???
こんな漫画あったな

アムロ「そこっ!」
キース「どこっ!?」

アムロ「見えるっ!」
キース「何がっ!!??」

アムロ「させるかっ!」
キース「何をっ!!!???」
754通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:05:59.67 ID:???
最近CCA見たんだけど、結局シャアって自分がやることをアムロに理解してほしかったの?
止めてほしかったの?
755通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:17:40.07 ID:???
アムロが構ってくれるならどっちでも良かったんだろ
756通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:22:05.16 ID:???
本気で戦いたかっただけ。

5thが落ちるときも、アムロはいまいち必死でなく「エゴ」と捉えた。
アムロは戦争に意味はないと思っているが、シャアには戦う理由が必要だった。

もしもアムロがララァ殺害の責任を取ろうものなら、負けて清算をするかも知れないから
同等の条件となるよう技術提供し、さらに地球冷却化でアムロにも負けられない状況を作った。

本気を引き出し、「私のライバル」と言ったシャアの言葉は、深い思いが込められています。
757通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:26:59.76 ID:???
むしゃくしゃしてやった
758通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:27:25.45 ID:???
しかしその負けられない状況のせいでアムロ全くシャアを相手してなかったけどな
759通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:38:47.08 ID:???
最後の十分ちょっとで相手にしてあげたじゃん
760通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:44:29.61 ID:???
今思うと、ガンダムVSガンダムにならなくて良かった気がする。
いつの間にか敵も味方も雑魚もガンダムになってのが定番化してたもんな。
761通常の名無しさんの3倍:2011/11/01(火) 23:58:11.46 ID:???
果たし状でも出せばよかったんだよ

拝啓 アムロ・レイ様
 朝夕冷え込む季節になりましたが、アムロ様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
私の方は多忙な日々を送っており、大変充実した毎日です。
これも偏に、アムロ様と出会った事によるものと思い、こうして筆を取った次第でございます。

 さて、文頭でも少し触れましたが、現在、かなり大きなプロジェクトを進めており、そちらに忙殺されております。
概要としては、地球人類の完全宇宙移民計画と題しており、アムロ様にもご協力頂ければ幸いです。
また、当方の計画に異論が御座いましたら、誠に勝手なお願いではありますが
新型MSにご搭乗のうえ、小惑星アクシズまでお越し頂きたくお願い申し上げます。
プロジェクトの内容に関しては、計画書を同封致しました
こちらにも目を通していただきたく、併せてお願い申し上げます。


                                                     シャア・アズナブル
762通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 00:26:53.71 ID:???
>>761
アムロ「拝まで読んだ」


久しぶりに観たら、サザビーが記憶以上に格好良くて、痺れた
763通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 00:48:09.90 ID:???
アムロ「拝啓使うなら敬具も書けよ」
764通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 08:33:34.92 ID:???
そこにロンド・ベル全隊集めるのがアムロ
765通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 08:48:53.97 ID:???
セコイよw
766通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 12:26:17.22 ID:???
>>764
何その宮本武蔵
767通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 14:09:58.51 ID:???
もしアムロがネオジオンに入ってたら大分違ってたのかね
アクシズ落とすぞーってなったら敵に回りそうだけど
768通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 15:12:26.33 ID:???
>>756
シャアかっこわるいです
769通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 17:05:15.26 ID:???
そもそも入らない
770通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 17:07:30.71 ID:???
アリョーナ可愛い
771通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 22:35:57.63 ID:???
CCA時点で13、4歳だったミネバ様を出すべき
シャアのばーか
772通常の名無しさんの3倍:2011/11/02(水) 22:59:31.58 ID:???
ミネバは木星に行くべきだった
773通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 00:58:20.88 ID:???
コロニーで生活しても、地球のような街並みになるもんだね。

日本人がコロニー生活しても、田舎のような瓦屋根の家が並んだりするのかな。
774通常の名無しさんの3倍:2011/11/03(木) 01:57:27.29 ID:???
天災がないわけだから、土地さえあれば自由なデザインで建てられるはず
775通常の名無しさんの3倍:2011/11/04(金) 22:01:25.56 ID:???
初めて見た時「なんで総帥が電車出勤してんだ?」と思ったんだが俺が知らないだけで総帥は電車出勤が世界の常識なのか?
776通常の名無しさんの3倍:2011/11/04(金) 22:46:25.05 ID:???
食させてもらおうか、寿がきやラーメンの味とやらを
777通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 08:37:17.44 ID:???
じゃあギュネイの運転するリムジンは何だと思ってたんだ
778通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 09:04:35.73 ID:???
>>773
リトルトーキョーって名付けられた日本人街コロニー妄想した
779通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 16:20:28.00 ID:???
>>775
思ったっていうかお前今も疑問に思ってるままだろ
780通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 16:24:24.29 ID:???
>>775
ありゃたんに人気取りの一環のデモンストレーションだよ
781通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 17:46:10.19 ID:???
総理大臣がそこらで牛丼食うようなもん
782通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 18:11:42.86 ID:???
あれ見て本当の電車出勤だと思うって何歳だよ
783通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 20:20:31.03 ID:???
オカン「今日電車で総帥にあったのよ」
ゆうちゃん「シャアはロリコンの独裁者、ネットこそが真実」
オカン「ゆうちゃんはまたそんな事ばっかり言って、お父さんが紹介してくれたコロニー公社のお仕事も3日でやめちゃうし」
ゆうちゃん「そのことは関係無いだろババア」

こんな会話してんのかな
784通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 20:38:21.32 ID:???
>>783
オイ、なんでよりによって「ゆうちゃん」にしたんだ
785通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:27:37.76 ID:???
ロリコンは合ってるけどな
786通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:33:19.88 ID:???
昔は最強NTといえばアムロだったのに、
今はゲームでも一般認識でもカミーユになっちまったな
787通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:39:01.65 ID:???
一般…?
788通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:39:17.54 ID:???
NTの意味合いが変わって来たんじゃね?
カミーユは兵士としては欠陥品過ぎる。
789通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:48:57.68 ID:???
ギュネイのマスターはナナイなのか?
790通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:49:44.98 ID:???
スパロボ厨だけだろ
791通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:55:10.10 ID:???
ゲームとかだとNT能力=感知や反応だが
戦士として見た場合、カミーユは感知はともかく反応はNTとしては低い
というか、まぁ、Z、ZZの作品は大概がそんなもの
CCAから原点回帰してるが
792通常の名無しさんの3倍:2011/11/05(土) 22:57:50.42 ID:???
>>789
ギュネイにマスター思考は無いだろ多分
793通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 02:00:59.15 ID:???
NT能力最強がカミーユなのは公式だけどパイロットはアムロが上みたいな感じだろ
それにゲームだと今でもアムロのほうが上じゃね?
スパロボZや2次ZのアムロはZ版だし
794通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 02:56:01.74 ID:???
逆シャアスレと最強スレを間違えてんのか
逆シャアにカミーユ出てないだろが比べても無駄
795通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 02:56:41.07 ID:???
ホビーハイザックって、なんでホビーって言うんだ?

カラフルな配色はギュネイのアレンジでいいのか
796通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 02:59:49.80 ID:???
ホビーはホビーであってそれ以上でもそれ以下でもない
797通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 04:36:26.91 ID:???
>>784
J( 'ー`)し ごめんねゆうちゃん、カーチャン気が利かなくて
798通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 05:56:09.44 ID:???
ゆうちゃんの人気に嫉妬
799通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 07:27:07.81 ID:???
ジェガンにユウ・カジマが乗ってた云々?
800通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 14:26:22.66 ID:???
>>789
そもそもマスター云々がUCの後付けだし
801通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 15:25:07.77 ID:???
5発中4発は外すカミーユが最強とか笑えるな
雑魚ハイザックの死んだ振りにも気づかず殺されかけてるし
802通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 15:39:25.93 ID:???
>>795
ギュネイの趣味だろ>色
名前の通り個人のホビー
803通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 16:11:46.15 ID:???
>>793
敵感知がNT能力ならアムロに勝る奴いない
というか、カミーユがNT能力最強なのは戦場外での人感知が凄いからだし
でも、Zではアムロもその辺凄い描写あるんだよね。寝てる時のフォウ感知とか。
所詮は作品の描写の違いでしかないんだがなぁ
804通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 16:52:14.58 ID:???
「最強厨共、ここから出て行けー!!」
そんな事よりリガズィの変形についてどう思う
805通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 16:53:22.92 ID:???
凄く・・・ごついです
リゼルが採用された理由も判らなくはない
806通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 17:27:09.62 ID:???
ははっ!丸腰になった!
807通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 17:27:42.60 ID:???
ホントに簡易的に作ったMSに変形パーツ付けただけのような気がする。

808通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 17:33:47.21 ID:???
せめてMS形態時でもBWSを捨てずにいられればな、スーパーリガズィでいられたのに。
もっとも、それで無双してしまう危険性もあるが。
809通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 18:33:05.84 ID:???
逆シャア友の会読んだんだがテロ賛成派ばっかでビビったわ
810通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 18:37:16.70 ID:???
大佐みたいな上司が欲しいとか学生時代は思ってました
811通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 19:25:08.10 ID:???
部下に心の底では馬鹿にされてるボスとしてのシャアは見たくなかった
(ギュネイに馬鹿にされ、一般兵にもロリコンだと思われて)
812通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 19:48:28.26 ID:???
いやそれ1stから
813通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 20:01:47.56 ID:???
そうだっけ?
814通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 21:20:37.98 ID:???
まー、あの仮面じゃな
815通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 21:43:03.42 ID:???
小説によると、いい穴をしているという噂を流されていたなシャアは
816通常の名無しさんの3倍:2011/11/06(日) 21:49:54.74 ID:???
マクベsageはそこまでだ
総帥になったシャアは自分で道化を自覚してたな
それが嫌で前線に出たんじゃないかー?
817通常の名無しさんの3倍:2011/11/07(月) 23:51:20.79 ID:Zw3HH2q7
ガンダムage
818通常の名無しさんの3倍:2011/11/08(火) 04:07:50.47 ID:???
>>809
いいなー
読んでみたいが高すぎるて無理だ
819通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 14:48:54.32 ID:???
>>818
アニメオタから抜け出せなくなったおっさん共が肩並べて現実アニメごっちゃになった話をしてるだけだたぞ
2chと変わらん
インタビューだけならここに載ってる
http://d.hatena.ne.jp/char_blog/touch/20110626/1309097046
820通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 19:16:02.20 ID:???
古タイヤ再利用してるんだね。

最新鋭戦艦なのに、いやいや合理的ですな。
821通常の名無しさんの3倍:2011/11/09(水) 19:23:58.47 ID:???
あのタイヤはなんのタイヤなのだろう
バイク戦艦?
822通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 15:07:29.76 ID:???
何かNT能力最高と、パイロット最強をごっちゃにしてる奴が居るな
カミーユが最高なのはNT能力のみで、メンタルは三流以下も操縦二流クラスだからな
それに比べ、アムロはNT能力だけは最高の次のランクだが、他全てが最強だから比較にさえならん
823通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 15:24:12.05 ID:???
釣りと釣りのバトルはもうええっちゅーんじゃ
824通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 15:34:02.85 ID:???
富野はどこのインビューでも突然SMの話をし出すな
女装Mの名は伊達じゃない
825通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:37:09.17 ID:???
女装?ww
826通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 13:41:22.02 ID:???
禿の性癖である!
827通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 17:38:34.01 ID:???
禿は変な性癖を作品に盛り込むから、娼婦とかゲイとか絡ませるよな。

いつか鍋常みたいにならなければいいが・・・
828通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 22:45:20.61 ID:???
ユニコーンのはっきりしたホモとか性描写よりはまだ表現やさしいけどな
御禿のはまだニヤニヤで済むからいいや
829通常の名無しさんの3倍:2011/11/12(土) 23:04:24.33 ID:???
まぁ何のかんの言っても殆ど地上波だしねぇ
禿と言えど、そこまでの無茶もできんだろ
830通常の名無しさんの3倍:2011/11/13(日) 01:16:28.37 ID:???
禿小説のその辺の描写はあんま好かんわ
アニメのはそもそも記憶にほぼない
831通常の名無しさんの3倍:2011/11/13(日) 19:53:04.99 ID:???
>>827
御曹司のことかぁー
832通常の名無しさんの3倍:2011/11/14(月) 01:46:48.21 ID:???
>>827
その辺は心配いらんだろ

禿はHDやらCGといった新しいものを
文句言いつつ受け入れる真のツンデレだから

やばいのは宮崎駿とか堀井雄二みたいに
「HD駄目」!とか、「携帯やってる奴気持ち悪い」とか
年とって自分の感覚押しつけるようになる奴
833通常の名無しさんの3倍:2011/11/14(月) 02:04:11.77 ID:???
Zラストでクワトロ行方不明の時、結局どこで何やってたの?
834通常の名無しさんの3倍:2011/11/14(月) 11:12:17.82 ID:???
確実なのは速攻で幼女誘拐
835通常の名無しさんの3倍:2011/11/14(月) 23:20:58.85 ID:???
メラドーガって何?
836通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 07:23:37.82 ID:???
>>832
口では威勢のいいことを言うが、基本的に冨野は卑屈なんだよ。
権力に弱いが、陰で陰湿に復讐するタイプ
837通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 13:02:19.22 ID:???
>>834
あの状況からミネバにまっしぐらって
シャアなら完遂するだろうな
838通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 15:03:28.97 ID:???
いや、あの、それ史実なんですけど……
839通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 22:33:31.63 ID:???
>>835
ダブルフェイクに出てきたクォータースーツの名前がメラドーガだったはず
840通常の名無しさんの3倍:2011/11/15(火) 22:34:39.91 ID:???
禿はMなのかSなのかそれが問題だ
841通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 01:37:11.17 ID:???
Mやろ
842通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 01:37:51.53 ID:???
せやな
843通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 02:03:49.94 ID:???
シャアらにはエンドラ級の戦艦は保有しなかったの?

それともワザと使わなかったの?
844通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 02:46:41.00 ID:???
400m越えの超重巡なぞまともに使ってられるか
レウルーラより遙かにデカいんだぞ
845通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 09:28:27.59 ID:???
ところでギラ・ドーガやヤクト・ドーガの「ドーガ」って、
やっぱ「動画」から来てるんだろうか
Vガンの「ゲンガオゾ」が「原画遅い」から来てることを考えると
846通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 12:14:14.46 ID:???
ネーミングセンス爆発しとるな
847通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 12:43:24.76 ID:???
□□□(150m級)
ムサカ
□□□□(200m級)
サラミス
□□□□□(250m級)
チベ
ムサイ
ザンジバル
ホワイトベース
グワジン
レウルーラ
□□□□□□(300m級)
マゼラン
クラップ
カリスト
□□□□□□□(350m級)
ガウンランド
□□□□□□□□(400m級)
エンドラ
グワンバン
バーミンガム
アドラステア
□□□□□□□□□(450m級)
グワデン
アマルテア
□□□□□□□□□□(500m級)
ドロス
ラーカイラム
リーンホースJr.
□□□□□□□□□□□□□(650m級)
スクイード
□×563(28km級)
エウロハイム
848通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 13:41:52.96 ID:???
さすがにもう話すことなくなってきたな^^;
849通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 13:52:30.54 ID:???
もともと二時間の映画だからなぁ
突っ込みどころ満載で成り立って来たが
850通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 14:07:13.76 ID:???
そういやZ劇場版で古谷や池田がいつか逆シャアがリメイクしたときも声やりたい〜
と言ってたが劇場版のリメイクなんて出来るもんなのか
851通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 14:10:52.83 ID:???
禿はやらんだろ
852通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 18:51:45.61 ID:???
どうせアムロシャア生還エンドに改変させられるだけだからイラネ
853通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 19:05:26.35 ID:???
つまり今度は、ユニコーンが亡き者に・・・
854通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 19:20:22.23 ID:???
禿が本気でユニコ潰す気にならんとしないでしょうな
855通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 22:39:44.03 ID:???
アムロはともかくシャアが生きてるとしこりが残るな
856通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 22:50:22.33 ID:???
劇場版ZみたいなCCAは見たくないなぁ
857通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 22:54:16.75 ID:???
CCA自体が劇場版なのにわざわざ3部作にする必要なんか無いだろW
858通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 23:01:38.89 ID:???
ああいう改変はイラネってこと
859通常の名無しさんの3倍:2011/11/16(水) 23:49:12.60 ID:???
νガンダムのようなバズーカ標準装備の機体って珍しいね。
860通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 00:05:16.41 ID:???
バズーカ尻撃ちかっちょええけど最初笑ってしまった
861通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 21:31:01.90 ID:???
結局バズーカは一度もまともな使い方をしてなかったような。
862通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 21:56:37.77 ID:???
トラップに使ってたな
863通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 22:01:40.57 ID:???
ちゅーかやはりシャアが総帥の身でありながらMSで出撃したのが解せぬ
戦いたかったのは勿論分かるがそこは上から指示する役目だよな
後アムロが「六つの敵か!」と言ったのはヤクトα、あとファンネルか?
864通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 22:19:27.72 ID:???
コックピットの中でコード伸ばしてたのは何だったの?

865通常の名無しさんの3倍:2011/11/17(木) 23:12:21.41 ID:???
総帥の行動原理
MSパイロットとして、すんごいガンダム操るアムロに勝つんだもんっ!
866通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 00:08:54.39 ID:???
そんな総帥に騙されて命を散らしていったネオジオンの人達って…
867通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 00:27:37.29 ID:???
騙される方があほ
868通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 00:59:07.00 ID:???
シャア「別にアムロ以外どうでも良いし?みたいな」
869通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 01:07:35.62 ID:???
勝負にこだわったのは分かるがネオジオンにもちっと重点を置いて欲しかった
あとサザビーのエネルギー配分どうなんだ
870通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 04:08:18.55 ID:???
871通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 21:44:56.53 ID:???
>>870
えー
872通常の名無しさんの3倍:2011/11/18(金) 21:52:37.41 ID:???
右下の奴らは永野版サイコドーガに似てるが、星野が設定見てたということはあるのかな
873通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 12:39:47.31 ID:???
俺凄いこと考えた!

チェーンの持っていたT型サイコフレームみたいな携帯用小型ストラップ作って
電波が発生したら光りだして、電波シャットアウトなんてどう?

通話もパケットも使えなくなるのが弱点だけどな。
874通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 12:50:00.87 ID:???
とりあえずミノフスキー粒子でググってみようか
875通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 14:33:08.05 ID:???
>>869
アムロに絶対勝てる自信あったじゃないの
もしくはそういう綱渡りの賭で自分に分があると思い込んでた
余裕かましてサイコフレームの情報渡して
負けたときの言い訳にしたのは格好悪いの通り越して情けなかったけどな
876通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 15:17:27.70 ID:???
>>875
勝てる自信というより、あくまで対等になったアムロを越えなければ先に進めないと思ってたんじゃないか
でもハイストなんかだと止められる事を望んでたり実際よくわからん
対等にしようとする心意気は格好良いがそれを本人に言うのはアレだな
877通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 16:09:07.73 ID:???
もうね、本人何をやっていいか分からなくなってたんじゃないかと

だからアムロとの決着とか、人類ニュータイプ化促進とか、地球連邦撃滅とか、やりたいことを全部詰め込んだ作戦にしてしまったんじゃなかろうか

考えてみればこの二人は戦場か戦時下でしか顔を合わせてないから、まともに話してないんだよね

だから勝負のついたアクシズでの会話が一番腹割ってるように思う。でなければシャア自らがあんな恥部や汚点を口にしないだろう
878通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 16:52:55.23 ID:???
TVや映画はオリジンみたいな母親描写なかったし、父の仇!ってイメージのシャアのほうが強かったから
映画の母親発言は見てるこっちも衝撃だったよな
879通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 19:18:38.55 ID:???
たぶん、アムロもシャアもどっちが勝っても、自らの手でとどめは刺さないのでは?

ララァスタンドが出てくるし・・・
880通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 20:06:25.81 ID:???
アムロにはララァスタンド見えると思うけど
シャアにララァが見えるかどうか疑問
881通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 20:23:35.20 ID:???
>>880
たぶん見えてない
御大の密会によると、身を呈してシャアを守ったのだから
せめて魂はアムロに上げようと思ったらしいから
ララァの魂はアムロの傍にしかいない
882通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 20:30:17.12 ID:???
身請けしてパイロットにしてやったのに魂はライバルのとことかないわ
そりゃ隕石の一つや二つ落としたくなるわ
883通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 20:37:29.71 ID:???
精神的NTRされた僻みだな
肉体的にはちんこ突っ込んだシャアの勝ちだけど、それだとララァのお客さんの穴兄弟全員と同程度の勝利レベルだし
884通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 21:16:35.82 ID:???
シャア自身もララァはアムロの優しさに惹かれた、と認めてるしな
身請けして貰ってララァも幸せだったと思うが連れて行かれた先が
NT研究所や戦場で、NT能力つかって新兵器の実戦
大切にされてるとはいえララァはよく頑張ってたと思うよ・・
885通常の名無しさんの3倍:2011/11/19(土) 21:26:34.20 ID:???
>>880
スタンドってか、ぶっちゃけアレ幻覚っしょ
886通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 00:21:00.70 ID:???
>>881
しかしアムロは亡霊と化したララァのことをうざがってるとしか思えん映写がまたなんとも・・・w
シャアが哀れすぎる・・・
887通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 01:13:27.90 ID:???
シャアがジオンとして表舞台に出てきたら思い出さざるをえないだろうな
CCAのアムロにとってララァは取り憑いた霊みたいなもんなんだろう
アムロ自身は過去に捕らわれたくなさそうだった
888通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 03:06:12.17 ID:???
うざがってはいるが
「シャアと僕を一緒くたに自分の物にできると思うな!」
「シャアは否定しろ!」とかのセリフは 
恋人が別の男と自分を行ったり来たりしてるのが気に入らない  ってものあるんじゃね
889通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 12:30:30.19 ID:???
恋人と思ってるかどうか分からん
890通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 12:36:24.36 ID:???
ただの夢かも
891通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 13:20:43.64 ID:???
スタンドは敵対勢力でありながら微妙な立場の人で、なおかつ殺した側に
後悔の念がある場合に憑りつくのではと思います。

アムロにはララァ
カミーユにはロザミア
プルツーにはプルワン
ジュドにはハマーン

たぶんゼリドにはフォウのスタンドは見えていないと思います。
892通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 14:04:49.28 ID:???
1/1T字型サイコフレーム売り出せよ
1/1ファンネルも
893通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 21:22:36.96 ID:???
単なる深層意識だろ
894通常の名無しさんの3倍:2011/11/20(日) 22:11:30.97 ID:???
シャアは私怨も公憤もごっちゃまぜで10代の反逆みたいなことをしちゃったんだよね
尾崎豊みたいに歌でも歌ってればよかったのに
895通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 00:55:43.78 ID:???
>>892
サイコフレーム欲しい
896通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 01:06:52.16 ID:???
なんで、アクシズと一緒にとばされたアムロを捜索せんの
897通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 01:33:31.97 ID:???
捜索はしたけど、該当位置には空の脱出ポッドが岩にめり込んでいただけだったそうな
で、Missing in action認定で死亡扱い
898通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 01:34:03.90 ID:???
富野「シャアもアムロももう出したくない」
これ
899通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 12:08:05.40 ID:???
CDAだとシャアにもララァが見えていて、会話までしていた気がする。
アレはやりすぎかなと思った。
900通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 20:24:20.82 ID:???
CDAは爪の同人誌だろ…
シャアがララァと会話できてたら、Z以降のシャアがおかしな事になる
CCAにあった夢に見てうなされるレベルじゃなくて
アムロレベルでララァと会話してたしな、あれ
901通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 21:04:56.98 ID:???
アムロの不幸は、アムロとララァが見たものをシャアも見ていたと勘違いしていたこと
最期の直前まで、シャアが自分と同等のNTだと思いこまされていた
だから「人はわかりあえるんだ!」と力説しても同意するわけがない
「何か私にわかんないところでイチャイチャしてる!」くらいしか感じてないんだから
シャアの不幸は、アムロが壮絶な勘違い(というか、期待だな)を自分に抱いていたこと
「お前ならわかるだろう!?」と言われても「わかんねーよ!」と返すしかないし
902通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 21:29:54.14 ID:???
お互いに期待し過ぎていたんだろ
903通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 21:52:05.43 ID:???
シャアにNTとして期待してたようには見えん
904通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 21:59:30.29 ID:???
指導者としてだな
905通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 22:05:41.28 ID:???
んだね
アムロからすれば、シャアは理想から背を向けたようにしか見えないし
シャアからすれば、アムロは導くべき責務を放棄しているようにしか見えない
加えて、双方共にララァのわだかまりがある
まぁ相容れない二人だよなw
906通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 22:12:59.90 ID:???
カミーユに新しい時代を作るのは〜とか言ってたし
NTが大衆を導くべきだとこの時から既に考えてたのかな
Zのときはアムロにその役割は期待してなかっただろうけど
907通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 22:25:56.22 ID:???
シャアはNTに期待しすぎた
NTの感応を経験していたら違ったかもな
908通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 22:48:33.35 ID:???
感応とか邂逅をしてないからこそNTを盲信してるんだろうし
909通常の名無しさんの3倍:2011/11/21(月) 23:59:24.26 ID:???
アムロに対してはNT云々もだがどうあってもMS戦で勝ちたかったんだろ
小説になるがナナイに「男には馬鹿な意地がある」っつーことを言ってたのもある
910通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 11:06:03.02 ID:???
劇場版では、サイコフレームの情報が意図的に連邦にリークされたことを知る
ネオジオン側の人間てどのくらいいたんだろう?
ベルチルではグラーブ発信の噂で公然の秘密に近かったようだけど。メスタは全容を知ってたしね。
その上でシャアが「男には馬鹿な意地がある」と言っていたよね。
911通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 14:40:31.55 ID:???
そこまではいいがラストの
私がサイコフレームの情報を流したから情けないMS=νでも勝てたんだよ!
みたいな負け惜しみは格好悪すぎた
そこが作品として味があって良いのはわかってるしシャアの魅力になってるけどね
912通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 15:26:57.42 ID:???
ねえ、なんでアクシズは落っこちなかったの?
913通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 15:36:03.21 ID:???
>>912
富野「演出です(笑)」

T型サイコフレームがアムロと人類の意思に反応して奇跡は起こった
で合ってると思うが?
914通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 15:46:07.56 ID:???
>>913
ごめん、よく分かりません。本当にごめんなさい。
915通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 16:07:02.27 ID:???
>>914
サイコフレームに関しては、作中で解明された事はない
無理に解釈するのなら、カミーユが行ったイタコと同じ力を、サイコフレームを介することにより
全世界規模で意思の集約を行う事を可能にし
その意思がνガンダムのサイコフレームを媒介に物理的なエネルギーへと転換され、アクシズを押し返すに至った
シャアの手法に世界がNOと言ったと考えればおk
取り合えず、物理学を忘れたほうが幸せになれる
916通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 16:44:18.10 ID:???
>>914
訳が解らないのに助かったから「奇跡」なんだよ。
理路整然と成り立てば、それは奇跡でも何でもない「必然」だ。
917通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 16:50:23.74 ID:???
>>915
念力でってことになっちゃいますかね。アニメだから何でもありかもしれないけど、アクシズ分断した時点で大気圏にはじかれて終わりのほうが納得できます。どうもすいませんでした。
918通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 17:11:29.42 ID:???
禿ガンダムがオカルトだとまだわかってない人が居ますね
919通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 17:13:38.80 ID:???
放っておけば嫌でも分かる日が来る

何の話だったか
920通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 21:02:34.66 ID:???
伊達じゃないから落ちなかったに決まってる
921通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 21:17:05.39 ID:???
アムロとシャアが死んでサイコフレームに吸いとられて、
人の心の光を放つミノ粉的な力が放たれてアクシズは逸れていったんだよ
チェーンが死んだ時の光とその後のT字サイフレの浮遊の仕方を考えればそうなる
強力なNT二人分(+熱で死んだ連邦とかネオジオン)だし
あの場にあったサイフレの量もチェーンのT字とはダンチだからあそこまで光って動かせた
922通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 21:24:56.51 ID:???
1stはああいうオカルトはなかったと思うんだがな
923通常の名無しさんの3倍:2011/11/22(火) 23:17:53.32 ID:???
>>921
それあの福井が考えた設定だろw
意識が吸い取られそんでシャアは新しい肉体を得ました、なんてさすがに富野でもやらんと思うよ

ミノフスキー粒子に電磁波だっけか流すとIフィールドが発生する、みたいに
サイコフレームとミノ粉が反応したって説は有りかも、とか思うけど
924通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 01:53:22.43 ID:???
テレパシーみたいのあるんだし媒質しだいではどうとでもなりそう
ミノ粉が多少なり関与するならNTって虚しいな
925通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 02:05:50.97 ID:???
>>922
ドズルが背後霊背負ってたがな
926通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 02:13:01.32 ID:???
あれはドズルの敵意がああいった形になって見えただけであって背後霊じゃないだろ
927通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 03:30:09.41 ID:???
NTのアムロしか見えてない感じだったしな
あのとき「倒すべき敵」って感覚で理解したんだっけか
928通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 08:59:09.13 ID:???
「密会」だとドズルではなくアムロの心象みたいなものになってるからなあ
929通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 09:52:12.64 ID:???
TMネットワークの曲が見事にマッチする。

930通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 12:16:03.26 ID:???
あの曲って賛否両論なのよね。
映画だけ見た人は唐突に曲が始まるからポカーンらしい。
俺は予告編から聞き捲ってたからハマったけど。
931通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 14:23:46.95 ID:???
CM良かったなぁ
コクピットに乗ってるクェスが画面にふわっと出てくる時に「儚くて激しくて偽りない」って歌詞がかぶるのが美しかった


まあクェスの事は大嫌いなんですけどね
932通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 15:26:13.32 ID:???
自分もポカーンだった口だが
歌詞聞いてたらああこれはシャアとアムロとララァの歌だって
納得できてそこそこ満足だったな
933通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 21:53:56.36 ID:???
本当の敵はザビ家ではないのか?に対して「私にとっては違うな」とか
「世直しのことなど考えてはいない」とか、シャアって問い詰められると本音がポロっと出るタイプなのだろうか
934通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 21:58:30.96 ID:???
そりゃクェスにララァのこと問い質された時、
「誰に聞いた?」がまず最初に出てくる男だからなw
典型的なテンパるタイプだろう
935通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 22:07:35.76 ID:???
浮気相手に「○○(彼女の名前)って誰?」って聞かれれば大抵テンパるだろ
936通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 22:19:44.71 ID:???
シャアの理想とする女が居なかったのが悪い
悪過ぎた
937通常の名無しさんの3倍:2011/11/23(水) 23:34:57.13 ID:???
シャアは全般的に理想が高すぎる気がする
それを人にも期待するから相手がブチキレたり破滅したりするんだと思う
938通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 02:28:04.62 ID:???
シャリアブル、ララァ、カミーユ、ハマーン・・・。
共感できるであろうNTはことごとく消えてしまった。

だから指導者になり理想を目指そうとしたが、連邦軍相手にはそれなりの軍事力と
脅威が必要になる。
物量で劣るネオジオンには政治と質の高い兵士が必要になり、精神不安定ながら
強化人間を作り、クローンのフロンタルまで作ったが、天然素材のクエスを見つけてしまった。

クエスにはララァに通じるものがあり、フロンタル投入前にアルパに乗せたが未熟すぎた。
ナナイの再調整が必要だったかも知れないが、政治では連邦軍を圧倒してしまい、核とアクシズ奪還に
成功し舞台が整ってしまった。

ここで政治力を発揮できていれば物量で勝る連邦と五分の交渉が出来た思うが、アムロがサイコフレームを搭載した、
νガンダムを完成させたことにより、もう一つの舞台も整ってしまった。

ここでシャアが政治での決着を望んだら、アムロには手も足も出なかったろうし、
だからアムロも最初から死ぬ気で最前戦に出て行った気がする。
939通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 03:32:51.14 ID:???
自分で救急車呼べ
940通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 04:20:38.19 ID:???
突っ込み所が多過ぎてめんどくせぇ
941通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 11:04:32.09 ID:???
政治力があったのは確かだ。
いや、連邦が無能すぎた。
942通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 11:54:29.65 ID:???
無能じゃなかったらシャアが暗殺されて話が終わるからな
943通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 14:41:32.82 ID:???
ゼロから語る前に
マイナスから語る例を初めて見たわ
944通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 16:06:58.25 ID:???
原因はなんです?重量が3キロも減った原因は?
945通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 19:15:25.55 ID:???
ビームサーベルを一本にしたからだよ
946通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 19:56:28.43 ID:???
ビームサーベル3キロしかねーのか
947通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 22:35:01.58 ID:???
>>936
おばあちゃんが言っていた…
「憧れたって何になる 居はしないのさ そんな人」
ってな!
948通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 10:09:09.76 ID:???
>>934
基本的に器が小さいのな
「お前ほどの男が」といったアムロは買いかぶりすぎ
949通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 11:11:09.42 ID:???
理想の女性への思いを引きずって、モビルスーツを駆る現場にも拘り続けて、
前への一歩が踏み出せていないんだよね。
このままでは「父ジオンの許に召されないであろう」ことを知りながら、
社会に貢献しているかのような体面は保つ。
純粋とか器量が小さいというより、現実に向き合う覚悟が足りていないのかも。
950通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 12:05:22.02 ID:???
>>948
いや、能力や生まれやらカリスマ性は凄いからアムロも認めているんだろうけど
如何せん精神的に脆すぎるので足を引っ張られてる感はする
951通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 12:34:21.13 ID:???
精神的に脆いのは能力がないのとイコールだと思われ
952通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 14:36:04.01 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 14:40:05.28 ID:???
精神的に脆かったらあんなに大勢に迷惑かける前にパンクしてるよ。
性根が曲がったままできもしないことをできると信じてこじれにこじれた結果でしょ。
954通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 15:34:35.15 ID:???
できなかったらカッコつけて逃げる男だもんな
純粋かもしれんが自分に対して神経は図太いと思う
955通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 16:38:56.29 ID:???
生まれだけは文句なしに凄いんだがなぁ
956通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 17:38:31.46 ID:???
結局ナナイもネオジオンも見捨てて、アムロとの決戦(とその向こうに見えるララァの面影)に逃げ込んだ感じするね。
思慮深げな顔したとんずらが得意だから。
957通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 20:09:32.11 ID:???
>>949
現実や社会と向き合えてない時点で器は問題外に小さいと思うが
958通常の名無しさんの3倍:2011/11/25(金) 21:46:49.33 ID:???
>>952
貴様ほどの男が…
959通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:00:35.92 ID:???
エゥーゴ時代を知ってるから、まぁ指導者としての資質は信じてたんじゃない?アムロ的には
実際には能力、血統的にも十分ながらそれに背を向けるどころか唾吐く行動を取ったわけで
アムロにはそれが許せなかった、と
960通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:11:17.05 ID:???
技量も才能もカリスマもある人間が色々あってトチ狂うのは想像に難くない
技量がある分する事のスケールもデカイ
それでも最後の母親発言とアクシズ内部での世直しは考えて居ない発言は未だに納得がいかない
このスレで何度も語られて居る事だろうが、それでもあの台詞だけはいただけない
961通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 02:24:47.12 ID:???
逆に言えば、自分がなし得なかった人との共感を経験し
名声も実力も十分で、自分をも導き得る資質を持ったアムロが
単なる戦闘マシーンとして腐った連邦に組ししている姿が、シャアには許せなかった
まぁ、どう考えても平行線だよな、この二人
だからこそ、全ガンダム中最大のライバル関係でもあるわけだが
962通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 03:10:58.81 ID:???
そんな上等なもんじゃなかろう
所詮シャアなんて禿の人形として愚痴を代わりに吐いてるだけ
アムロは禿の嫌いな行儀良い大人だってだけだ
963通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:42:39.52 ID:???
連邦に組してるのはシャアを止めるためだろうに
964通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 09:42:52.34 ID:???
子供のころ、「きっとガンダムを作るような人たちは担任の先生どもと違ってカッコいい大人に決まってる。」と思ってた。
名前が重くてカッコ良かった気がする。

しかし、写真を見たときは驚いた。まだ、血液がワインになる前に川島なおみが
アイドル扱いされていたころに「お笑い漫画道場」なる番組で土管から顔だけ出してる
某漫画家みたいな完全にコメディ調のフェイスだった。。。
965通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 10:45:21.21 ID:???
>>960
あれこそシャアの本質を表しているじゃないか?
もともとシャアは父親の復讐でジオンに入るような奴だってこと忘れるなよ
大義>私情だと周りに思わせといて、実際は私情>大義なのがシャアだ
でなきゃ、そもそもアムロとララァの共感の邪魔なんかしない
966通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 12:53:25.70 ID:???
>>960
どう想像に難くないんだ?
967通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 13:44:34.61 ID:???
>>960
母親じゃなくて母としかいってない。
「今日から私はララァの命令で動く」
「教えてくれララァ、どうしたらいいんだ」
「ララァ、私を導いてほしかった」
などのセリフを顧みると、NT的に子レベルのシャアが
NT的に母レベルのララァに教えを乞うみたいな関係だから
母といった思われる。

隕石落としの意図は劇中ではストレートに語られてないけど
「遠い将来、スペースノイドが地球を人類の故郷だと思い出したときに、
オールド・タイプに汚されたままの地球にはしておきたくない。
太古以来の自然が包む暖かい地球にしておきたいのだ。」
と、小説には書いてある。
968通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 16:20:15.62 ID:???
うわあ気持ち悪いなシャア
969通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:16:53.43 ID:???
ララァ「彼は純粋よ





純粋なんだってば」
970通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 17:35:13.80 ID:???
純粋なんだってばよ
971通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:03:20.20 ID:???
ものは言いようだよね
972通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:54:35.75 ID:???
あれってララァならこう言うはずっていうアムロの想像なのか
邂逅したから本当に意識が再現できてるのかよく分からない
973通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 18:56:43.02 ID:???
あれだけ幽霊が出てきたシリーズで想像の産物である方が不自然
974通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:04:05.63 ID:???
Z最終回以外にそんなに出てきてたか?
975通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:13:37.50 ID:???
Vガン最終回が幽霊だらけだったやないか
976通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:14:22.30 ID:???
1stでララァと喋ってる、ZもZZも幽霊いっぱい
977通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:18:17.87 ID:???
富野は純粋よ
978通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 19:25:36.95 ID:???
Zじゃ幽霊同士で会話してたからな
979通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:08:08.14 ID:???
Zガンダム、ネモとかに乗ってて撃墜されたエゥーゴのその他大勢パイロットとかは口寄せできない欠陥イタコMSだけど
980通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 20:18:56.08 ID:???
>>972 
富野曰くアムロの夢に出たララァはアムロの深層意識みたいなもんで
「シャアは純粋よ」ってのはアムロが内面に仕舞い込んでる部分らすい
ミライさんも殆どあったこと無いのにシャアの本質つかんでたしな
981通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:14:14.11 ID:D3tEXaDE
現実の偉人たちも表向きは大儀とか言ってても所詮は個人の自己満足なんだろうし
真の動機なんて本人しかわからんし(本人でもわからんかも)
どうでもいいような気はするがな

要はアクシズ落としの作戦が合目的的な作戦だったのか?ってのが重要だろ
982通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 21:51:23.18 ID:???
>>977
純粋な変態であることは想像に難くない。
983通常の名無しさんの3倍:2011/11/26(土) 23:44:25.43 ID:???
実はシャアはララァにシャアクローンを仕込むつもりだった
984通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 02:12:42.09 ID:???
エクストリームVS見て思ったが、フル装備状態でνとサザビーの戦いみたかったよな
アクシズ到着するまで戦闘回数が多かったからしょうがないけど
985通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 19:26:25.74 ID:???
フル装備だとファンネル撃ち合いとかで終わるだろ
986通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 20:16:09.99 ID:???
ファンネルを囮にしてサーベルで切り掛かって来るのがアムロですし
987通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:47:15.09 ID:???
リスクおかして接近戦なんてしかけないだろ、サザビーのほうが強力なのに。
988通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:49:14.27 ID:???
富野「演出が大事なんですよ!」
989通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:54:03.41 ID:???
なんか普通にファンネルバリアで防ぎつつサザビーのファンネル全部落として
シャア涙目という感じにしかならないような・・
990通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 22:56:40.97 ID:???
最後の最後で格闘戦になるのがいいんだろが!
と僕は思います
991通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:13:06.64 ID:???
あのタコ殴りはシャアvsアムロの決着にふさわしい名シーンだと思う。
992通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:13:37.46 ID:???
990踏んだんでとりあえず建て

ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1322403073/
993通常の名無しさんの3倍:2011/11/27(日) 23:31:40.34 ID:???
>>987
ササビーはサーベルのパワーが負けているらしいから大丈夫じゃない?
パワーダウン時限定なのかもしれんけど
994通常の名無しさんの3倍
>>992