新機動戦記ガンダムW総合スレッド part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
・ガンダムエースにて新作小説 新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 連載中
 単行本第一巻、第二巻 贖罪の輪舞 (上・下) 発売中
・ガンダムエースにて新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 連載中
 単行本第一巻 発売中
・HDリマスター版DVD(メモリアルボックス、単品)発売中
・廉価版DVD-BOX 発売中
・廉価版Endless Waltz DVD-BOX 2011/8/26発売予定
・Blu-ray版Endless Waltz 特別篇 初回限定版・通常版 2011/8/26発売予定

そんなガンダムWをまったり語るスレ

前スレ
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1299672257/

関連スレ
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1266262137/

ガンダムW総合スレPart17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300241622/

新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280820623/

新シャア及び、旧シャア内のスレは割愛


※荒らし、煽り等は徹底無視
※基本的に他作品の話題は禁止。特に種、00の話は厳禁。議論と批判は違います
※次スレは>>950以降に有志の方が宣言して立ててください
※ガンダムエースのネタバレが嫌な方は、発売前の数日間はスレを見ないように
※ネタバレをする方も、最初に注意書き等をしていただくと幸いです
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:41:16.21 ID:???
>>1
超感謝する
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:41:34.52 ID:???
1乙
4通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:41:36.58 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:41:54.03 ID:???
>>1
いい人だな、ありがとう
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:45:04.90 ID:/XeqFc3J
>>1
FTおもしろいな
7通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:46:28.83 ID:/XeqFc3J
>>1
FTおもしろいなw
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:48:14.61 ID:???
あっちはどうする?
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:48:17.29 ID:???
>>1
お疲れ様です

いや、新シャアにあった時には目を疑ったわw
FT=新作って考えは分からないでもないけど、いくら何でもなぁw
取り合えず明日ダムA買いに行くか

直前までの流れを見るに、本当にデュオ編っぽいような感じだな
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:50:39.85 ID:???
通りすがりの00スキー氏が立て直してくれたことに感謝しよう
でも新シャアの>>1も乙
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:50:50.61 ID:???
てか本当だよ
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:53:06.75 ID:???
俺たちはOOともわかりあえる
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:56:58.51 ID:???
やっべぇ、00と分かり合いたくはなかったが、この場合は感謝せざるを得ないな
……くっそうw


だがありがとう
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:58:39.96 ID:???
OOのおかげでTV版参戦できたからな
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:59:19.41 ID:???
どっちも好きな俺には何の問題もない、ありがとうガンダム
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:01:21.67 ID:???
それに比べて前スレ終わりの春厨ときたら
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:01:59.72 ID:???
一言いいたい。
ヒルデかっけー!
言っていることは筋が通ってるし
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:04:53.31 ID:???
ヒイロ「おまえとは仲良くなれそうだ。刹那」
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:06:11.06 ID:???
だから900ぐらいから指摘した奴いたのにな 加速するから
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:06:17.47 ID:???
>>17
自分も同感だが
ショック受けてる人もちらほらいるようで残念だ
確かに言動は荒くなったけど
包容力のある良い女になったと思うんだがなぁ
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:06:35.87 ID:???
ナイナちゃんにもっと栄養のあるもの食べさせてあげてください
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:07:47.11 ID:???
>>20
むしろWキャラらしくなって良い
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:08:41.91 ID:???
>>1乙乙〜

頼むから げ ん そ く しろよな〜
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:10:01.49 ID:/XeqFc3J
>>20
てかあれはどう考えてもデュオがわるいw
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:13:42.73 ID:???
デュオとヒルデは束縛せず見放さずで良い関係に落ち着いたと思う
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:16:19.94 ID:???
で実子かどうかは
子デュオが親知らない・ヒルデが隠す理由がポイントだな
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:17:13.74 ID:???
>>1
謝々
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:19:42.75 ID:???
ぶっちゃけ俺たちも悪いだろ。
もっと早く対処できたはず
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:22:13.24 ID:???
MGエピオンの足の無駄機能w

ゼクスの探してる機体ってなんだろうな

ていうかごひの負けフラグ・・・
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:22:33.11 ID:/XeqFc3J
ゼクスのは新型か?
ヒイロたちかけつけるのか?
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:22:45.32 ID:???
ninja規制がここまでのものだとは思わなかった
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:24:23.56 ID:???
>>29
あの時期はエピオンだったりして。
ナイナ助けたときの奴はトールギスだろきっと
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:24:25.86 ID:???
カトルとサンドロックに恨みでもあんのかな…?誇れる武器がねーよ
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:24:41.42 ID:???
確かに規制きついよ
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:27:08.92 ID:???
ここまで引っ張ってきたが
MSはマジであんま進歩なさそうだな
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:27:33.10 ID:???
>>26
ヒルデが言わないってのはまあ
重荷に思わなくいいわよってな意味合いにとれなくもないんだが
jr「生れてからずっと一人」とかの言い分が謎だよな
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:30:28.10 ID:???
ninja規制は別にそこまででもない、単に時期が悪かった

>>20
そりゃTV版ではあの面子の中でいたって普通な登場人物だったからなw
そういう俺も最初あの言動に「ヒ、ヒルデ?」ってなったクチだ
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:31:47.61 ID:/XeqFc3J
一人で生んだが
すぐ子デュオが何者かにつれさられる  とかさ
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:32:44.27 ID:???
悪いランチさんみたいだよな
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:32:45.30 ID:???
俺のデスサイズヘルがぬこに倒されたらしい
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:32:54.61 ID:???
さげろや
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:34:26.96 ID:???
次からは、900あたりから指摘していくか
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:35:11.84 ID:???
俺の相棒 ぶた
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:36:08.10 ID:???
さらっとブリュッセルでボロボロになったのを
整備不足って言ってるよな
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:37:51.89 ID:???
わかったこと。ヒルデ強い。ゼクス、クワトロ化 ナイナと子デュオフラグ ヒイロたち五飛に駆けつける。
ゼクスファイル途中
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:38:05.85 ID:???
>>42
ここ最近はスレの初めでは毎回そういう感じのこと言われてるんだが
いつも終わりになってからバタバタするんだよなぁ 夏休みの宿題状態w
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:38:06.74 ID:???
デュオがあそこまでダメだとヒルデも変わらざるを得なかったんだろうな
いやあ、それにしてもなんてダメダメなんだ
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:38:46.30 ID:???
>>29
ヒイロのセリフで、一気に先月の「若々しい」が効果失ったよね>ごひ
でも1対4じゃ厳しいよな…ビルゴはまさかの新型だし
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:39:02.21 ID:???
ギス3は今もあるんだろ?
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:39:59.92 ID:???
ごひ何言われたんwwwww
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:40:59.47 ID:???
>>38
孤児の世話をしなきゃならなくなったから
一時的にどこかに預けてたとかな
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:41:12.53 ID:???
●持ちいないのかよ
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:42:22.72 ID:???
PPPが発動していることが関係しているかもな ごひ
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:43:24.33 ID:???
>>46
960くらいでも声がけしてくれた人がいたんだが
変なのが湧いてしまったせいもある
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:43:33.73 ID:???
>>50
ヒイロ「ごひ出撃したん?」
ファザー「うn」
ヒイロ「なんで止めなかったの」
ファザー「気付いたら出てた」
ヒイロ「お前のミスを清算してくる」
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:45:26.68 ID:???
>>55
ワロタ
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:45:31.75 ID:???
>>50
五飛の出撃にたいして
ヒイロ「なぜ、とめなかった?
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:46:08.29 ID:???
>>45
キャシィは劣化じゃなく、優秀。を追加で
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:46:38.67 ID:???
これは次で3機御披露目かな
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:47:33.98 ID:???
>>38
だとしたら、子デュオにあの時点で伝えるべきじゃね?
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:47:54.73 ID:???
>>45
>ゼクス、クワトロ化
オワタ
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:49:06.55 ID:???
そういやキュレネで名前4つ目か…
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:50:19.88 ID:???
まぁグラサンつけてるし
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:50:29.00 ID:???
明らかにデュオと似ているしきづくだろうしな
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:52:31.61 ID:???
五飛で苦戦するのは当たり前だろ。
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:53:51.86 ID:???
>>61
しかも乗っている奴も光っているとか ないとか。
単に照らされいるだけかもしれんが
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:56:02.01 ID:???
いや子安パワーでアカツキを召喚したのかも
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:56:11.59 ID:???
>>36
実は3人の親にちゃんと愛されてたヒイロも
「生まれてからずっと迷子」とか言ってるし
似たようなものかも
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:00:58.11 ID:???
ヒイロ「聴きのがしたら、おまえを殺す」 
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:02:25.88 ID:???
>>36
親の記憶ないだろ
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:03:25.67 ID:???
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:03:40.26 ID:???
ヒルデの変貌にショック受けてる一人だが、事象を見ただけならあまりにひどいヒルデの人生が
彼女が逞しくなってることで幾分救われるかな、とは思える
印象だけだが
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:04:20.83 ID:???
口が悪すぎる
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:04:39.26 ID:???
この時代でもエピオンは高性能なのか
ちょっとガッカリしたわ
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:05:44.16 ID:???
フォボスっていうトロワにそっくりな奴がいる時点で
実子どうかなんて考えても無駄だな
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:06:50.89 ID:???
>>74
むしろそうじゃないと困るよ。 なんのためのEWだ
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:07:38.41 ID:???
>>74
そりゃそうだろ
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:08:49.81 ID:???
実はそんな遙か未来って訳でもなかったしな
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:09:20.87 ID:???
ヒルデがあの時点で自分の子供だとわかってるな、子デュオかわいそうだな。わかってないからああなんだろうけど
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:09:42.09 ID:???
そもそもエピオンを強化って武装以外にすることが無いと思うんだが
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:09:48.57 ID:???
>>76
でも火星まで民間でも行けるし根本的に技術力が違う気がすんだが
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:11:25.90 ID:???
>>74
Wの世界は一度兵器捨てたからな 
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:12:32.51 ID:???
>>81
それとMSの性能は別問題だろw
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:13:57.69 ID:???
隅沢もミリタリー色の強いその場面あった新型だすよっていってたから、これからでるのは
厨性能はないな
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:14:59.92 ID:???
>>45
(劇中で)未完成のプロメとシェヘラ以外の3機は
さすがにVSエピオン戦で公開されそうかな?
そう甘くは無い気もするがw
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:15:16.55 ID:???
トールギスがスペックダウンして量産されたみたいに
強すぎる機体を作る意味がなかったんだろ
紛争鎮圧なんかはちょっとしたマーズスーツだけで十分だっただろうし
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:15:22.49 ID:???
TV版の時点でエピオンと互角のゼロが、昔のMSだし…
どってことないな
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:15:51.86 ID:???
そもそもエピオンが強いだなんて まだわからいんだがw
デュオのいう通り、PPPが発動しているから俺たちは戦えないっていってたし。
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:15:52.95 ID:???
>>83
輸送船とかの耐Gシステムやらブースターやら兵器に転用できたりするんじゃん
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:17:43.34 ID:???
>>89
まず強くする意味がない
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:20:44.57 ID:???
シェヘラザードちゃんの存在感の無さは流石のサンドロック譲りというかw
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:20:56.06 ID:???
ごひ大丈夫なの?
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:23:57.04 ID:???
スレ立ってたのか
暇すぎて整理がてらに前に誰か言ってた相関図作ってみたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1463429.png
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:24:23.86 ID:???
>>93
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:26:19.56 ID:???
W世界は未だに整流効果を起こす乗り物ないのかねぇ
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:27:42.20 ID:???
FTも歯医者も読んだが、それ以上にドロシーちゃん再びが強烈すぎた。
ときたが描くカニ眉毛はもはや凶器。腹筋が死ぬwwwwwww
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:27:59.58 ID:???
W世界のMSはハワード含む六博士の技術が突出しすぎてるのまず忘れてるし、エピオン以上なんか作っても乗れる人間いねぇ
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:28:54.46 ID:???
>>90
エピオンやら作っといてか?
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:30:54.00 ID:???
>>92
エピオンIIにゼロシスがあれば身体面はドーピングされるだろうけど…
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:31:39.69 ID:???
トラントに敬礼
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:32:06.59 ID:???
>>98
それってオリジナルじゃね?ゼクスの奴 憶測だが
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:32:47.61 ID:???
>>93
乙 
ミリアルドが二つあるより
ディズヌフにして下にミリアルドを詐称とか書いたほうがいいかも
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:33:04.90 ID:???
>>93
ノイン偽装結婚してたんだ。
しらんかった
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:33:38.13 ID:???
火星でゴタゴタしてるのに
グリープは外宇宙進出できるとか

やっぱグリープの設定おかしい
あいつだけOOのMSだわ
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:36:26.48 ID:???
>>103
葬式出席は妻扱いだったっけ?
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:37:21.34 ID:???
そもそもPPPってなによ?w
そんな描写あったか?
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:39:03.76 ID:???
パーフェクト・ピース・ピープル

バトルフィールドオブパシフィスト参照
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:39:11.40 ID:???
ゼクスの探していたやつ→オリジナルエピオンだったら
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:39:34.54 ID:???
>>106
パーフェクトピースプログラムを略してるんだろう
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:39:43.41 ID:???
>>104
グリープに限らず、あの作品のMS設定がおかしいな
大体宇宙戦しかないから最終回意外はGユニットの利点活かされてねぇし

好きだけどな!
ガンプラなんかは弄り壊したくらいに!
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:40:57.62 ID:???
>>109
今月号未見なんだけど、前世代が戦えないのってソレのせいなの?
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:41:04.34 ID:???
それがラナグリンにわたったとか?
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:42:39.60 ID:???
>>108
エピオン頑丈だもんなぁ…有り得るよな
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:42:44.36 ID:/XeqFc3J
>>111
確かそうだよ
それを無理に五飛がたたかうから
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:44:49.23 ID:???
>>114
ちょっと前まで「ごひの後継者がいないのは現役だから!」な流れだったのに…
戦う前からコレは酷くねwww
先月号のあの引きはなんだったんだw
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:46:14.40 ID:???
>>111
PPP自体は前号で出た用語
デュオが発動してる以上どうにも出来ないって言ってた(戦えないとは少しニュアンスが違う)
オペレーションミュートスとの関係が気になるところ
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:48:42.78 ID:???
ごひ負けるどころか死なないだろうな?
新型とごひの遺志はキャシィへ…とか嫌だぜ
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:50:35.92 ID:???
そういやWって現時代的な乗り物ばっかだったが
FTではホバーか主流だな

重力弱いってのもあるかもしれんが
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:51:26.99 ID:???
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:53:13.91 ID:???
>>111
デュオ PPP発動してるからもうどうにも出来ない
     あれを阻止出来るのはヒイロだけだから
ごひ でもキュレネの風は戦ってるぞ
デュオ あいつはほっとけ

って感じの会話なので戦えないじゃなくて
戦う意味が無いって感じの印象だな
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:53:22.19 ID:???
>>116
いや戦えないであっていると思うが
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:53:25.62 ID:???
>>119
それはアレか
先月号の盛り上がりはデュオのミスってことか
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:54:32.20 ID:???
プログラムで戦えなくなるって、どういうことなんだろ?
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:55:12.43 ID:???
キュレネの風とPPPの関係性がわからんからなんとも
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:56:24.87 ID:???
ヒイロ「五飛出撃させんな!」
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:57:01.01 ID:???
>>123
このプログラムはコンピュータのやつじゃなくて
計画とかの意味のほうだろ
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:57:04.37 ID:???
>>61
火消しの風ウインドの時点でZZのヤザンみたいなもんだろ
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:57:08.60 ID:???
ゼロシステム搭載機に乗って平気な変態なら大丈夫、とか?
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:57:38.30 ID:???
前世代は無理に戦うことできんなということか。戦う意味もふくめて
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:58:13.56 ID:???
風土病或いは風土病に対するワクチン(火星連邦政府製)が怪しい気がする
ワクチンあるのにイリアも別口で風土病の研究してたみたいだし
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 23:58:51.78 ID:???
ミュートスとPPPは別物だろ
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:00:06.05 ID:???
FT難解だな ついていけん
133通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:00:09.29 ID:???
>>131
たぶんPPPへの対抗作戦がミュートスなんだろうな
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:01:13.79 ID:???
たしかにワクチン怪しいな
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:01:18.91 ID:???
>>126
コンピューターだろうが計画だろうが、現状普通に意味わからんが?
136通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:01:37.70 ID:???
人類の寿命短くして戦う力をなくそうとかだったら怖すぎる
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:01:42.95 ID:???
戦う意志をなくす薬とかだろうかw
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:02:30.26 ID:???
>>132
設定自体が難解というより情報がまだ少ないから予想が難しい
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:02:51.70 ID:???
何故ヒイロだけが前世代なのに戦えるのか?
何故ヒイロとリリーナはコールドスリープしたのか?

まだまだ謎だらけで面白いな
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:03:08.64 ID:???
PPPの発案はリリーナ?
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:03:38.70 ID:???
デュオが打ったあのワクチンは効果無かったらしいし
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:04:51.54 ID:???
>>139
PPPのため
なんかあったとき戦えるやついないとこまるから ヒイロコールドスリプ
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:05:39.00 ID:???
ワクチンは何らかのナノマシンの注入だったりしてな
メタルギアみたいに
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:08:30.69 ID:???
鬼嫁ヒルデと>>55だな
今月号のポイントは
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:10:13.76 ID:???
ごひは良くも悪くもネタになるから、来月は頑張ってほしいw
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:15:17.83 ID:???
ヒイロが幸せになってくれればいいよ
147通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:16:43.60 ID:???
今のところ気になる謎

子デュオ実子かどうか
偽ゼクスの正体
PPP・ミュートスの概要
ヒイロコールドスリープの訳
リリーナ大統領の真意
ゼクスの乗っている奴 さがしている奴
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:17:04.87 ID:???
>>142
それだとEWのすぐ後に、少なくともドクターJはPPPの構想掴んでたことになるぜ
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:17:50.63 ID:???
>>146
難しいな
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:19:35.02 ID:???
ドクターJは妖怪だからな
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:20:12.63 ID:???
ドクターJはいつの時代にもヒイロ・ユイが必要とか言ってたし
なんかあったらこいつ起こせって感じかも
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:20:46.53 ID:???
五飛が苦戦したときにたすけがくるんだろ 
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:21:31.50 ID:???
TV版でトロワやゼクスが生きてたことなんざ、Dr.Jが生きてたことに比べれば些細なことだなホント
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:22:51.31 ID:???
地球、コロニー、火星って公演範囲が広すぎませんか団長
それともトロワとキャスリンだけ別のサーカスに入ったんだろうか
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:23:18.03 ID:???
>>147
出てこないマリーメイア
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:25:11.71 ID:???
>>151
割と納得した。
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:26:25.26 ID:???
>>155
中年熟女でもよろしいかね?
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:27:34.28 ID:???
>>157
もちろんです!中年でも美貌を保った私の容姿、思い知りなさい!
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:27:55.28 ID:???
よろしくないよ!
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:29:17.27 ID:???
>>142
それだと何故子デュオやトリトン、カトリーヌは戦えるんだ?

PPPの効果範囲が前世代だけに限られている理由が分からん
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:30:47.66 ID:???
トリトンとか誰のことか考えちまったじゃんか
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:31:16.57 ID:???
>>157
キャスリンで30歳になったばっかって思われたんだ。マリーメイアはJKと間違われるよ
うん。ナイナ
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:33:21.55 ID:???
PPPのワクチン絡みが当たりなら
子デュオ→孤児院で神回避
フォボス→ホームレスで神回避
俺の嫁→イリアのホスピタルで神回避
ってことになるな
164通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:33:59.87 ID:???
ドロシーまだか
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:35:02.93 ID:???
>>164
ときた先生が書いてくれたろ
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:36:16.65 ID:???
それ違…
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:36:27.88 ID:???
ホームレスじゃなくてテロ組織だろ

まだ読めてないんだけど風土病の罹患率って出た?
地域差があるとは前号で出てたけど世代差もあるのかな
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:36:28.48 ID:???
>>153
きっとピースミリオンがリーブラに突撃した時に

プロフェッサーG「行け!Dr.J!此処はワシらが食い止める!」
ドクトルS「そうじゃ!お前さんにはするべき事があるじゃろ!」
H教授「お前さんだけでも助かるんじゃ!」
老師O「早く行け!ワシらのパワーを合わせても後二分が限界だ!」

Dr.J「す、すまんのう…お前さん達…恩に着るぞい」

とかいうストーリーがあったに違いないな
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:38:39.40 ID:???
>>168
あの爆発の後にあんなドラマが…でも老師Oって「ワシ」なのかなw
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:38:52.95 ID:???
とりあえずテラフォーミングが成功したあたりならまだ間に合った

ここらへんから風土病が流行った


つまりオヤシロ様の祟り
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:40:53.38 ID:???
そいや老師Oってあんま喋ってる印象ないな
EWで一人だけでないからかなw
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:41:55.66 ID:???
つまり風土病のワクチンだと偽ってPPPのプログラムを打ったって事か?

それに感染していない奴らしかPPPに対抗出来ないと
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:43:40.70 ID:???
まあ予想なんですけどね
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:44:18.77 ID:???
>>172でFA?

あとはキュレネの風か?
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:45:05.29 ID:???
真実は隅沢のみぞ知るという事ですね。
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:45:34.29 ID:???
>>170
デュオがワクチンを開発ですね、わかります
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:52:10.81 ID:???
敗者書いてる人がリリーナ油断すると男になるっていってたが
やはりリリーナはイケメンにしか
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:53:24.62 ID:???
機体はオリジン終了まで引っ張るだろうから、来月はラナグリンゼクスの挿絵が見たいモノだ
でも、こいつもグラサンだっけ。エピゼロのゼクスになるかw

>>177
ノインモナー
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:54:07.64 ID:???
考えられるのはアドレナリンが規定値を超えるとPPPの影響で鎮静作用が起きるとかな。
ヒイロは脳波を操れるからその影響を受けないって事で。
180通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:55:36.60 ID:???
>>179
なら全機にゼロシス積んで、脳波コントロールでおkじゃね?
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:57:40.80 ID:???
モビルドール最高
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 00:59:24.92 ID:???
ヒイロは起きてても睡眠状態の脳波を維持出来るしな。
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:01:49.51 ID:???
五飛さんなんて仮死状態になれるぜ!
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:02:48.74 ID:???
トロワとカトルなんて自分でも気付かないうちに涙を流せるんだぞ!
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:10:06.52 ID:???
デュオなんて超正確な体内時計もってるし
ノインさんに至ってはゼクスと何日振りに再会したか一々覚えてるんだぞ。
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:14:52.01 ID:???
ノインさんのだけは執念があれば出来そうだが
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:19:03.87 ID:???
「さぁ、私に甘えに来たまえ」とかさらっと言っちゃうノインさんはWキャラの鑑
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:24:21.29 ID:???
ノインさんはあの世界じゃ珍しくまともな人かと思いきや、結構ハイレベルなんだよな。
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:43:07.00 ID:???
>>177
リリーナは凛々しいのが魅力
だが将来は世界一の美女になる監督設定の美少女ってのを絶対忘れんなよ
と小説書いてる奴と挿絵描いてる奴に宣言したい
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 02:06:39.29 ID:45QsuiqC
しかし、今なんとなく気が付いたが、昔からシャア板で言われていた
「外宇宙に進出するガンダム」と「火星を舞台にしたガンダム」
いつのまにか両方とも作品になって実現してるな 
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 02:14:18.19 ID:???
まあ外宇宙にならV外伝とか、火星ならF90とか前からあったんじゃないの
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 02:33:52.40 ID:???
舞台が火星というせいか、なんか読んでてピンとこない描写もあるのよな
まあ映像ではなく文字だけだからかもしれないが
193通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 03:38:09.31 ID:???
マリーメイア「みんな、新しいパンが焼けたわよ」
194通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 04:09:46.75 ID:???
ヒイロが対抗できるっていうとゼロシステムだし、
それで思い当たるのがレミングシステムだな。

レミングシステムをノイエンハイムが入手、そこにはパーフェクト・ピース・ピープルの影が。
レミングシステムを介し、平和を強制するシステム「パーフェクトピースプログラム」を作り上げたってのはどうかね。

戦争の辛さを知っている前世代のガンダムパイロット(ヒイロ除く)には特に影響が大きく、
感情のままに行動できる若さと意思をもった次世代パイロットに希望が託されるとかなんとか。
195通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:24:25.69 ID:???
>>189
挿絵は充分凛々しくて美少女に書いてくれてるだろ
あれ以上何を望むんだ
196通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:33:02.46 ID:???
>>193
ガンダム的には「あぁ!ガンダムが!」じゃね?
197通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:33:23.99 ID:???
りりーな様
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:33:57.72 ID:???
本誌読んだが
今回は糞だな
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:34:55.23 ID:???
PPP PPP PPP PPP
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:40:03.94 ID:???
来週戦闘かな
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:41:28.59 ID:???
>>199
長渕乙
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 09:56:36.15 ID:???
来月までデュオの回想が続いたとしても
ヒルデ回りで事件が起こるだろうから
過去未来のどちらにスポットがあたっても戦闘シーンがあるだろう
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:03:36.36 ID:???
>>202
30分に1月の連載分使ったんだ。接触まであと20秒、回想してる暇はないと思いたい
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:06:24.11 ID:???
>>203
まだ五飛さんの回想が来てない つまりそういうことだ
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:52:53.80 ID:???
カトルさんのもないだろ
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:53:00.47 ID:???
いつになったらボイスドラマ来るんだ?
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:53:57.26 ID:???
そんなとこでネタを提供しなくても良いですごひさんw
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:10:53.80 ID:???
デュオ
脱ぐと実はビール腹
209通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:14:31.54 ID:???
>>208
俺の腹は見た奴は死んじまうぞぉ〜
210通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:16:41.32 ID:???
???「魔改造してもらったのに、あんまり話題になってないんだね。ボクのサンドロック…」
211通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:21:20.75 ID:???
サンドロックのいいとこ挙げろ!今すぐ!最低5つは!!
212通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:24:27.76 ID:???
控えめなところ
213通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:44:11.36 ID:???
歯医者の話題ないな
214通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:44:53.96 ID:qVmjh7t4
>>210
まかいぞうじゃなくて

ただの防弾チョッキだった
215通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:51:42.40 ID:???
ちょっとだけ堅い。ちょっとだけ。
実剣でアンチ00系ガンダム!
自爆でパイロットを逃がすいい奴。超いい奴。
資金潤沢で整備補給し放題
仲間豊富で単騎作戦以外も可能!

最後の二つはサンドロックのいいところか怪しいな…
216通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:54:13.00 ID:???
>>210
活躍がショボいからだろ
なにもしないうちに装備捨ててるし
そもそもなにもできない装備だし
あれじゃ多分ショーテル満足に振り回せないだろ
クロスクラッシャーぐらいしか活きない
どうみても砲撃戦用の装備
ショーテル背中に、両手にマグアナックのライフルとかで撃ちまくりながら
フレキシブルアームシールドで死角をカバーするってのが正しい運用法だろ
何がしたいのかわからないぞカトキ
217通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:59:26.71 ID:???
>>213
どうなるかわかってる話というのは突っ込みどころがない
218通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 12:11:27.62 ID:???
閣下は今日もエレガントだったくらいしか言う事がないな
いや、それこそが全てなんですが
219通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 12:58:15.04 ID:???
歯医者 みんなわすれてるな
220通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:03:02.65 ID:???
デュオの言う 説教 ってなんだろうな?
221通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:09:27.13 ID:???
ダムAやっと読めた
なんだヒルデいいじゃん
口は悪いけど本質は変わってないと思った
あの言動は旦那に発破かける為だろ

デュオもダメ男というより戦争から抜け出せずに足掻いてる最中というか
なんか人間味あっていい
ドラマ的にもこの後奮起する何かが起こるんだろうし
落差が必要なんだろう
222通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:14:00.35 ID:???
>>220
かなりの年寄り扱いされてることに対してかと思った
223通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:16:24.57 ID:???
ヒルデさん貴女が正しいです
しかしDVはいかんよ
224通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:18:44.04 ID:???
サンドロックのいいところはGNフィールドに対抗…じゃなかった
攻撃ではなく重装甲とパワーという守りに秀でた
負け続ける戦いを選んだ心やさしいカトル様のためのガンダム


実際はビーム兵器を使用しないで戦闘できるからショーテルを発熱させなければ
レーダーに発見されにくいといううんちくもあるかと思います
225通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:44:51.72 ID:???
ヒルデはDVなんかしてないぞ
教会の子供が見捨てられなかったり
しかも子デュオ曰く優しくて、デュオも母親みたいな暖かさがあると言ってたし
正直現ヒルデはショック受けるよりかなり良い女になってるじゃんと思った
226通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:48:48.80 ID:???
池田さん離脱でドロシーの活躍も減ったらしいし
もしか池田さんが続行してたらヒルデもWキャラ度が増してこんな感じになってたのかもしれない
227通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:51:44.77 ID:???
ま、まともな女の子が居なくなっていたかもしれない…?
カトルがまた目立たなくな(ry
228通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:03:00.37 ID:???
ヒルデはアニメ初登場時にこれからデュオとどんな風に関わるんだろうとワクワクしたが
割りとデュオベッタリで普通の人だっから当時ちょっと期待はずれに思ったな
229通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:12:04.18 ID:???
子デュオとデュオの会話見てるとデュオは単なるろくでなしじゃないかと
考えていないようでいて色々考えて悩んでる
ヒルデは怒りつつまだデュオに付き合ってる辺りとんだ大物で
めちゃくちゃ心が広い。
しかもヒルデってまだデュオ好きだよな?めっちゃ一途じゃないか
230通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:21:43.72 ID:???
「ホッホッホッホッホー!サンタクロースじゃよ。」
ってデュオが言ったと思うと笑える
231通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:26:43.91 ID:???
ヒルデがシスターになってからデュオが明らかに軟化している…それ以前のデュオはひどい、ひどすぎる
マックスウェル教会の思い出はデュオの原風景なのか
232通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:30:43.31 ID:???
>>224
そして派手にビームマシンガンをぶっぱなす、と。
233通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:32:39.66 ID:???
ヒルデの母性にデュオが軟化されたな
234通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:33:23.08 ID:???
デュオは歌いだすと急にお行儀の良い声になる
235通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:45:29.65 ID:???
きっとOK!
236通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:34:11.64 ID:???
カトル目立たないから今度は素直におにゃのこにしたのか
237通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:38:26.17 ID:???
カトル目立ってるだろ普通に
悲しみのカトルとか印象深い話もあるし
238通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:43:09.25 ID:???
カトルが目立ってないんじゃなくてサンドロックが
239通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:50:12.06 ID:???
役割的に他の三人より目立つ点も多かった
ゼロ制作
ヒイロとサンクキングダム行き
最終回で宇宙の心はヒイロと発言
それで目立たないように見えるのは性格が地味というかおとなしいからかな
240通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:51:34.05 ID:???
カトリーヌの再登場楽しみだ
241通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:52:25.75 ID:???
だからカトル様じゃなくてサンドロックだと…!
242通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:54:48.65 ID:???
カトリーヌは大人しくはないよね
243通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:57:28.13 ID:???
カトルも昔はグレてたけどな
244通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:58:31.50 ID:???
グレてた頃のカトルと被るなカトリーヌ
245通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 15:59:40.52 ID:???
カトリーヌってメガネ取ったら美少女設定なの?
246通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:03:51.32 ID:???
ほぼ顔見えてるやんw
そういうのはビン底メガネっ娘の場合だろ
247通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:06:39.99 ID:???
レディ・アンが割とその属性だったな
248通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:09:48.36 ID:???
デュオ以外のGパイロットの回想もあるのかね
カトルの回想とかめちゃくちゃ暗そうだ…トロワの回想読んでみたい
249通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:12:52.45 ID:???
カトル似を美少女設定といえるのなら美少女じゃないかとはおもうんだが
少年にも間違えられるらしいしなあ
250通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:17:28.48 ID:???
美少女というか可愛い系だな
251通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:26:44.69 ID:???
東北地方だが歯医者get〜よかったよかった
252通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:36:09.15 ID:???
敗者異常に進行が遅くないか
このペースで最後までやったら一体何年かかるんだか
253通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:38:33.29 ID:???
>>230
しかもクルーゼ寄りのあの声でなw
254通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:39:15.77 ID:???
半年かけて3話の終わりぐらいだから
あと8年ぐらいでTVが終わる
255通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:39:28.71 ID:???
>>252
最後までやんないんじゃない?アーリーの販促っぽいし
256通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:39:51.65 ID:???
ヒルデが付けたジェームズ・クラーク・マクスウェルって
マックスウェルの元ネタの発言元の名前なのか
257通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:42:36.85 ID:???
>>255
当初エンドレスワルツのコミカライズって話だったのに
辿り着かなかったりしてな
258通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:45:28.52 ID:???
孤児院で笛のお兄さんになるデュオ
259通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 16:54:09.95 ID:???
ボンボン版見たらTVに合わせる当時のコミカライズだからとはいえ
2話でヒイロが自爆するハイペースぶりで吹いた
260通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:05:54.13 ID:???
>>248
カトルは静かに自責する感じがする
トロワは淡々と分析しそうで面白そう
五飛は想像つかない
接点が少なすぎて他の四人のことどう表現するか楽しみ
261通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:08:27.19 ID:???
>>258
吹いたwwww
262通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:09:32.73 ID:???
中の人のことは関係ないだろ
263通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:35:47.39 ID:???
>>
カトルに女装させて、メガネ付けるとあんなに萌え属性が付与されるとは思わなかったけどなw
あさぎさんのイラスト修正もあるだろうけど
全体的にキャラの線が細めだろうし、上手い修正だ


それにしても今回のデュオの途中の経歴で元デュオファンのFTアンチがそれなりに出そう
近年の経歴はともかく、途中の経歴がダメすぎw
EW後、性格にあわせてもうちょっと明るく生きられれば全然違ったんだろうけど、あの面倒見の良さや明るさの反面、過去を背負いすぎるのもデュオの設定だからなぁ……
264通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:37:17.44 ID:???
すまん、>246>宛てだったorz
テンキー入力がoffになってた・・・
265通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:45:45.62 ID:???
ヒルデに白髪あるってのは少しショック
266通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:48:10.69 ID:???
白髪は、デュオが苦労させたから…
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:51:01.27 ID:???
結婚詐欺に超絶負債物件だからなぁ……



……あれ、ヒルデが死んだのってデュオが苦労かけまくったせいじゃね?
…隅沢さん、もーちっとソフトな経歴でも良かったんじゃないか?
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:03:40.19 ID:???
一旦捨てた男に再会さえしなければ、高級マンションで優雅に暮らしていられたのに…

つまりサーカス姉弟がヒルデに連絡したのが悪かったんじゃね?
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:05:13.99 ID:???
デュオ「死ぬぜ〜?俺の姿を見た奴はみーんな死ぬぜ〜!?」
と、教会の庭の草を草刈り鎌で刈るデュオ

そしてそれを冷ややかに見守るヒルデ
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:14:15.32 ID:???
>>268
サーカスで面倒みなきゃいけなくなるのが嫌だったんじゃね?
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:20:46.84 ID:???
確かにダメな大人ではあるが
偽物っぽくはないんだよなぁ
ああいう側面あったよなデュオって
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:24:12.84 ID:???
どんな仕事やっても稼げそうだったし、普段は明るいイメージあったからあそこまでダメダメに過ごしてるとは思わなかったがなw
短期的な思考の切り替えは得意そうだったし

取り合えず、ヒルデの最後が描かれる事があるならハッピーである事を願おう
その辺で落ちまくった株をある程度回復させて欲しいと本心から願うぜ
デュオファンって訳ではないけど、やっぱそれなりに愛着あるからなぁ……
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:26:39.75 ID:???
むしろ、そういう側面削ぎ落とした二次創作にウンザリしてたから隈沢ナイスとしか
表面上は明るいがその本質は「死神」を厨二的な意味でなく自嘲気味に自称する、平和の中で生きられそうにないヤツなんだし
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:29:17.09 ID:???
確かに予想の遥か斜め上をいってくれたなw
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:30:03.86 ID:???
何だこの流れ…
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:33:42.57 ID:???
今回のダムAを見たら、自然になりそうな流れだが?
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:36:30.82 ID:???
3月27日なのに、公式サイトのヴォイスドラマまだなのか…
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:58:30.96 ID:???
デュオは心に暗いものを抱えてたとは思うがEWの頃の感じではここまで悪化しそうにも見えなかった
あの絶望ぶりにはヒイロとリリーナが寝てた件やPPPだか何だかの発動も関係してるんだろうな
いいかげんヒイロとリリーナに何があったのか明らかにしてほしいが、してくれそうな気がまだ全然しない
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:00:20.18 ID:???
相棒は自爆
親友は寝てるしな〜

EWのラストでヒルデと楽しそうにしてはいたけど
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:00:24.27 ID:???
ヒイロとリリーナが寝てた件ってやらしい書き方だな
281通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:01:49.63 ID:???
実際、寝たのか?あの二人
どうも想像出来んが
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:02:42.36 ID:???
デスサイズが整備不良って…
夏まではハワードが整備してたじゃんかよおぉぉ
今更パシフィストを無視とかヤメテ
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:06:02.07 ID:???
ビルゴ3をすっ飛ばしてIVなんだから無視はしてないだろ
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:08:10.44 ID:???
無視はしてないかもしれんが、俺も整備不良に関しては疑問に思う
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:10:28.80 ID:???
>>282
そーいやそんなのがあった様な
パシフィストの詳細までは忘れてたんじゃないか?


取り合えずオレがそうだったし
もしくはパシフィストを読んでない層に意識したとか? 多分前者
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:14:30.59 ID:???
定期的にパシフィストの話題がでるなw
パシフィストってエピゼロやブラタゲと比べるとマイナーではあるが、読むとすげー面白いしな〜
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:15:14.88 ID:???
自称整備不良なんだしただの強がりだと思った
どっちみち半年間は高温の中で放置されてたんだし整備不良でもいいんじゃね
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:15:34.93 ID:???
>>281
あの二人はまだだろ

結局そういう関係になったことが確定したTV本編からの登場キャラって
ゼクスとノインさん(お子さん二人)と
デュオとヒルデ(恋人、後に夫婦、さらにデュオJr.をめぐるやり取りから)
くらいじゃないか?
トロワとキャスリンさんは姉弟としての関係らしいし、キャシィの父は五飛じゃないみたいだし
カトルとドロシーは問題外として
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:18:13.51 ID:???
先月はページ少なかったから、来月で4巻分たまるかな?
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:19:12.20 ID:???
パシフィストも含めて整合性を取ろうとすると
パシフィストでそれなりに戦って、その直後にカトルからの話で太陽への廃棄準備って事で整備しなかった事にすれば……

そうでなくても、フレーム規模のオーバーホールまでハワードがやってくれてたまでは微妙だし、そう言う風に納得しとけば?

とか言いつつオレ自身はパシフィストの詳細を忘れてたクチにかけるけど(ビルゴWがいる時点で無視はないし)
291通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:21:13.34 ID:???
パシフィストのおまけページのお言葉

宇宙の心で楽しんでください(メディアの違いってことで〜
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:21:58.58 ID:???
>>286
そん中ならパシフィストが一番メジャーじゃね?
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:26:50.90 ID:???
>>291
そういやそんなセリフあったなw
つまりこの程度の差は宇宙の心で許容しろって事かw
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:27:02.38 ID:???
>>290
パシフィストだとデスサイズほとんど何もしてない印象
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:27:51.79 ID:???
パシフィストってこのスレで初めて知った
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:29:52.47 ID:???
>>294
サンドロック「…」
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:43:08.43 ID:???
そういや、FWヘビーアームズの追加ミサイルポッドやローラーがあっさりとなくなったな
ある程度活躍を期待していただけに残念だ・・・

FAサンドロックも今回だけなのだろうか・・・
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:46:21.51 ID:???
FAサンドロックはパージした理由がさっぱり分からない
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:49:16.25 ID:???
FAサンドロックはアレつけたままショーテル振れんの?
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:56:31.65 ID:???
というかデュオは他3人を友達だと思ってないのかと
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 19:57:00.91 ID:???
>>296
暴走したろ
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:02:55.64 ID:???
ヒルデもdでもない男に引っかかったもんだ
としか思えなかったw>今月号

なんだかんだ言っても結局はデュオを見捨てなかったり、孤児院にいる事決めたり、
根が優しいっつーか母性愛みたいなのが強いタイプなんだろうな
開花させたのはデュオのせいだけど
これで本当に死んでたらちょっと悲しい
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:08:34.24 ID:???
FTまさかの古本屋で発見だ!複雑だがとりあえずやったねと言っておこう!
ところでボイスドラマとやらはまだか
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:12:20.56 ID:???
>>301
暴走して味方傷つけただけで最終決戦には出番無しだぞアレwww
305通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:14:15.83 ID:???
ちょっと暴力的なのがアレだが、ヒルデのやたら実行力にあふれてる面は正しく描かれてると思う
司書の資格とって火星に行って国立図書館に勤めて高層マンション暮らしって、ここまでならサクセスストーリー並みだろ
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:19:14.58 ID:???
薬漬けでラリってたよな
「崇高なる使命のために」だったか
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:21:16.85 ID:???
何かと不遇なサンドロックだが、FA化もしたことだし、これからは違うと思いたい
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:22:30.34 ID:???
FAサンドロック GP01FBに似てるよな
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:27:44.01 ID:???
デュオにそこまで甘えられた時点で充分凄い
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:35:04.31 ID:???
ACのコロニーってスタンフォード・トーラス型だしなぁ
元々の構想サイズが直径1km、人口一万のリング型でオニールみたいな大規模居住用には
向かない方式だ(直径をデカくするよりリングの幅広げてシリンダーにしたほうが良い)

ACのコロニーの人口はしらんが、2chとか…ツインバスターは過剰評価されてる気がするなぁ

想定したサイズクラスの規模ならばジュピトリスより小さいコロニーってことになるし
さすがにあのリング型に数十万人住むのはナンセンスだな、直径伸ばすより幅伸ばして
シリンダー型にしたほうが居住効率いいし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
       / ____ヽ           ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、           ヽ コロニーは直径約18km、幅約4kmで
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、        |  約150万人が居住する
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |      .|  ちなみにジュピトリスの全長は約
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /   2km
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:37:21.84 ID:???
隅沢氏ってメガネ好きやね
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:53:53.40 ID:???
関がドモン描いたから、次は緑川がヒイロ描く番だな
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:57:08.13 ID:???
>>311
だがカトリーヌは評価せざるを得ない
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:07:04.39 ID:???
>>310
あちこちに張るも、直後にピースミリオンの補修シーン出されて何度も論破された話か、懐かしいなw
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:14:40.65 ID:???
五飛の眼鏡は正直微妙だったw
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:16:27.00 ID:???
キャシィとか眼鏡似合いそうだな、知的キャラっぽいし
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:16:51.79 ID:???
>>314
それ何話だっけ
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:19:08.96 ID:???
>>316
知的っつーか、ただの生真面目だとおもう
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:19:09.12 ID:???
どうもゼクスと抱き合うナイナと
カトリーヌを連れ出したナイナが別人のような気がする

320通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:19:32.87 ID:???
>>317
ピースミリオンの補修って言われたら大体予想つかない?
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:24:01.83 ID:???
>>319
クローンか…
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:49:59.41 ID:???
>>320
後半なのは分かるけど、そんな細かく覚えてないずら
でも見つけた。これはACのコロニーが18km以上ってこと?
http://uproda.2ch-library.com/357124ZXa/lib357124.jpg
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:54:24.69 ID:???
デュオってエピゼロのA.C197でもうヒルデの元からフラフラどっか行ってて
ヒルデが寂しそうにしてたし
ふらっと出ていってふらっと戻るを繰り返してたらああなって
ヒルデ自ら別れを切り出したのも頷ける気がする
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:58:20.98 ID:???
「ミリアルドの決断」冒頭の閣下のマジ顔怖カッコイイ
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:58:32.85 ID:???
>>323
あのヒルデの描写には違和感あった
FTの方がまだわかる
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:00:33.60 ID:???
気紛れな放浪癖がある男に付き合ってたら強くならざる終えないよな
いつ戻って来ていつ出ていくかも分からないんだろ

327通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:06:57.55 ID:???
ヒルデって結構行動力がある女だっよな
FTヒルデも本質は変わってないと思われる
デュオも自分でろくでも無いと自覚はしてるからな
328通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:13:25.90 ID:???
結局最後まで読むと
デュオとヒルデは仲良さそうな会話してるのが笑える
329通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:14:18.79 ID:???
海岸のシーン結構いい夫婦だよな
330通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:21:14.60 ID:???
結婚の経緯はひどいな、こんな男普通一生許せないだろ
よっぽどデュオに惚れてるんだな
331通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:23:08.47 ID:???
>>330
うん、あそこが一番ひどい…
332通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:25:04.60 ID:???
惚れたが負け
333通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:25:20.20 ID:???
エンジンの為って下心はお見通しだったと思うがなぁ
あの状況でいきなり結婚しよう!って普通真に受けんよ
334通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:25:37.73 ID:???
手紙破いて殺すと言われて、後に殺しに来てーと叫ぶ女がいたり
毎日にち数えて待つ女がいたり
レディもだけど惚れたらとことんな女が多いからね
335通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:25:55.01 ID:???
結婚の目的がバイクだもんなぁ
336通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:27:55.79 ID:???
ノインさんの日にち記憶力はすごい
337通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:29:47.98 ID:???
>>333
薄々分かってはいたけど、それでも(愛)情が勝ったって感じだと思った
あそこで吹っ切っていたら今頃良い生活送れただろうに
338通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:30:37.15 ID:???
>>336
今作でキモチワルイと思った数少ない…まあいいか
339通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:31:06.99 ID:???
ブルーレイが始まるみたいだが
廉価版アンコールプレスして欲しいわ
340通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:32:57.82 ID:???
きもくない
可愛いよ!
341通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:34:20.83 ID:???
キモイというより
怖いかなw
342通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:34:56.87 ID:???
離婚して良い生活に戻ろうと思えば十分出来たのに
それをしないで子供の面倒見てたり忙しいけどあれはあれで結構楽しんでるんじゃないのかね
343通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:36:52.03 ID:???
苦労はしてるが辛そうではないよな
344通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:37:09.90 ID:???
当時は早く私を殺しにいらっしゃいが一番怖かったな
345通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:38:48.43 ID:???
ガンダムに乗り込んできてグーパンチのキャスリンが怖い
346通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:39:59.61 ID:???
本当に肝っ玉母さんって感じだな
347通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:41:01.50 ID:???
キャスリンは立派なW女性キャラだよなぁw
348通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:44:42.36 ID:???
キャスリンとトロワの所は一番幸せそうだなあ
姉弟で暮らすというのものもいいもんだ
349通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:47:09.02 ID:???
でもキャスリンもあんな訓練ができるようになってるってのは
何か変わったことがあったんだろうけどな
350通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:47:12.15 ID:???
デュオ達には教えられたよ 愛なんてなくても、そこに情があればやっていけるとw
好きなことをやって束縛されずに生きるのだけが幸せじゃないと思えるようになったら
人の分の面倒を抱え込むことも幸せかもしれないといつか思えたら結婚しようw
351通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:48:42.58 ID:???
デュオがナイナの事を俺たちの妖精って言ってたのにワロタ
352通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:50:42.99 ID:???
俺を信じろ…
まだこんな台詞を言える日が来そうにありません
353通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:51:19.58 ID:???
ナイナの異名は「閃光の妖精(ライトニングフェアリー)」とかでいいよもうw
354通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:52:06.38 ID:???
つくづく突っ込み要員のいない作品だなw
355通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:52:37.17 ID:???
>>349
実の弟判明したからお姉ちゃんはりきっちゃったのかと思っていた
356通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:53:54.32 ID:???
>>350
ヒルデには愛情があると思うが
デュオも愛情が分からないし無いと否定してるけど
後半は結構満更でもないんじゃなかろうか
357通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:57:01.27 ID:???
分かりかけたときにヒルデを失うか
失ってから気付くとかそういう感じじゃないか

鬱展開だが
358通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:57:06.78 ID:???
デュオはヒルデと離婚したのに、前回俺の嫁さんが〜と言ってたよね
あの先に何があって今の落ち着いたデュオになるのか気になる
359通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:58:01.63 ID:???
>>354
若かりし頃のデュオの役目は子デュオが受け継いでるはずだ
慣れたらキャシィも立派なツッコミになるかもしれん
360通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:59:22.49 ID:???
しかし母のサリィはツッコミというより火付け役ポジだったというw
361通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 22:59:58.27 ID:???
初代デュオもゼクスのネーミングセンスは放置じゃなかったっけかw
362通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:02:52.33 ID:???
>>355
FT途中から見たんだが判明したん?

>>356
根無し草っぽいデュオがくっついたり離れたりをしてる時点で、
最初から愛情自体はあったんじゃないか
愛情を知らないから気付かなかっただけで
363通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:03:47.44 ID:???
ゼクスとノイン
ゼクスノイン
英訳すると何かエロいな…
364通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:05:21.96 ID:???
>>363
ドイツ語だぞw
365通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:05:52.29 ID:???
69
数字にするとエロイな
366通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:07:17.05 ID:???
>>364
ドイツ語を英語に訳してみてくれ
367通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:07:52.89 ID:???
>>362
今のところは現在のトロワが
キャスリンの弟(トリトン)の名前を名乗るようになってたくらい
368通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:09:43.55 ID:???
小さな事からコツコツやって孤児院にいる数人でも
苦しみから解放してやるのが今の俺の任務だと決めていた
って辺りデュオもやっぱり優しいんじゃないかと感じた
369通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:11:18.17 ID:???
ナイナがさらわれたあたりで、教会を「ヒルデとオレの家」と表現してるあたりは
読み返した時に気付いてにやりとした
370通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:12:22.06 ID:???
>>367
ありがとう
これから判明すんのかな
まあ当人達にとっちゃ今更って感じもすっけど
371通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:12:26.79 ID:???
>>362
ヒルデがシスターになる以前の彼女に対する所業はいくら気づいてないとはいえ愛情があったらできんのでは
段々湧いてくる愛情というのもあると思うなあ
372通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:14:03.66 ID:???
>>362
別れる時に追いかけて行ったりヒルデが去った後のデュオの語り見る限り
本人が気が付いて無いだけで愛情があっように見えるな
373通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:17:42.23 ID:???
意外と人間的成長はデュオが一番遅かったってのが面白いな
五飛も怪しいけど
374通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:21:36.02 ID:???
なにげに最も早いトロワ、一番平和な世界で生きていけなさそうなキャラなのに
375通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:23:18.73 ID:???
平和な世界でもサーカスある限り生きていけるんです!
376通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:23:20.05 ID:???
ナイナたんのファザコンぶりは可愛いが
同じ位ミルがマザコンだったら引くな
377通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:25:58.85 ID:???
トロワって結構平和な世界で生きて行けると思ったが
キャスリンもサーカスの仲間もいたし
平和な世界に順応出来なさそうなのはデュオとヒイロな印象だった
378通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:27:01.62 ID:???
「1年と22日ぶりですね、お母様」か
379通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:27:29.77 ID:???
>>377
ごひたんは順応できると…?
380通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:27:56.98 ID:???
>>378
こわいw
381通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:28:34.23 ID:???
>>379
ごひたんはプリベンターでやってけそうだったじゃん
382通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:31:52.25 ID:???
操れるのはサリィくらいな気もする
383通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:32:16.40 ID:???
>>377
だから、キャラだけ見ればだ
あいつヒイロ以上に平和とほど遠い生活してきてるし
384通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:39:26.49 ID:???
なんで歯医者1巻こんな半端なとこで終わってんだよw
今月号の価値無くなるからか
385通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:50:56.81 ID:???
>>376
同じこと思ったw

この家族、4人揃ったらどんな風なのか知りたいな〜。

父と息子の関係性とか、母と娘の関係性とか。


キュレネにとって、娘が妖精なら、ノインはなんなんだろうな。とか。
386通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:54:27.05 ID:???
ゼクスとノインが今何をやっているのかますます気になる
リリーナの元にいるのは子供たちだけだよね
387通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:54:47.95 ID:???
女神……とか
388通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:06:01.89 ID:???
>>386
夫婦一緒にいてくれたら嬉しいな…。

>>387
最上級www

TV版、EW、共にノインのゼクスへの気持ちはわかりやすかったけど、
ゼクスのノインへの気持ちって、イマイチ分かりにくかったから…。


…て、スマン。

自分、ノインが好きすぎるwww。
389通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:15:33.77 ID:???
リリーナを託せるくらいだし、やっぱゼクスの中でも最上級の存在なんだろう>ノイン
390通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:18:23.37 ID:???
火星で孤独を感じたときの、『誓って言うが、こんな時でもオレはヒルデのことなんか思い出すことはなかった』が
事実なのか意地なのかによってデュオの印象変わるな
391通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:21:08.57 ID:???
>>390
それは一応事実なんじゃないか
デュオは別に意地を張ってるわけではなくてもっと根が深い問題なんだと思う
392通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:22:00.55 ID:???
事実だとすれば、そんなデュオを最終的に変えたヒルデ最強
意地だとすれば、そんな意地はらせるヒルデの影響力やはり強しということにw
393通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:22:54.54 ID:???
>『誓って言うが、こんな時でもオレはヒルデのことなんか思い出すことはなかった』

こんなこと言う時点で思い出してたんじゃ…
394通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:24:54.41 ID:???
>>393
誓って言うが〜と語ってるデュオは現在のデュオなんじゃないか
395通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:25:04.44 ID:???
まあ現在のデュオの回想だからな
396通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:26:39.57 ID:???
>>394
ああ、そういう意味じゃなくてさ
現在の回想ですらそんな事言ってる辺り、思い出してたのかなって
本当に思いだしてなかったらこんなこと回想でも言わないだろ
当人は忘れてたわけだし
397通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:28:16.77 ID:???
事実だったとしても、後で必死でそれを主張してるあたりが影響力を物語ってるな
398通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:32:01.62 ID:???
今回で、ヒルデファンは増えたな!
399通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:36:21.16 ID:???
そして元祖デュオ腐のヒルデアンチも増殖中w
400通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:38:08.80 ID:???
>>399
何を根拠に?
401通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:38:40.56 ID:???
いいぞ隈沢もっとやれw
普通に平和にラブラブ生活させるよりヒルデの影響力強く感じさせて良い
402通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:39:00.53 ID:???
元からヒルデ好きだった人間としては少々複雑だよ
でも彼女がどんな人生であっても、逞しく生き抜いてくれたんなら言うことはない
が、もうデュオを彼女のパートナーとして認めたくはない
403通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:42:53.09 ID:???
本人が好きだって言うなら仕方無いじゃないか
404通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:43:46.20 ID:???
同じくヒルデ好きだが、確かにデュオは殴りたいw
でも、彼女がアレを受け入れてるなら、しょうがないよなあと思う…

正直デュオの相手はヒルデじゃないと務まらないんじゃないかとオモタ
405通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:43:49.16 ID:???
言ってはいないな
むしろ近寄るなと投げ飛ばしたが
406通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:45:39.49 ID:???
でもわかるじゃん
好きでなきゃあそこまで付き合わないよ
407通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:46:19.28 ID:???
認めてやれよ
お前の大好きなヒルデは広い心をもっていて
しかも何だかんだでずーとデュオが好きなんだからな
大事なのは当人の気持ちだ
408通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:47:20.07 ID:???
最初に別れた後、再会しなかったらそのまま別々に生きていったんだろうけどな
409通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:48:25.49 ID:???
>>407
ヒルデがデュオを好きというか見捨てられないのは認めるが
自分はデュオを認めないと思う、もう無理
410通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:48:57.95 ID:???
離婚しても浮気者!ってデュオに言う辺り絶対に好きだよ
411通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:49:52.93 ID:???
まあきっと次回あたりでデュオも男を上げてくれるさ
若気の至りってのもあるわな
412通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:50:16.69 ID:???
>>408
再開してしまったんだからそれが運命ってもん
413通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:50:59.67 ID:???
とにかく後出しじゃんけんの多い作風だから、最後まで見ないことには仕方ないけど
語れるのは現時点でのことしかないからな
414通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:58:30.54 ID:???
知ってか知らずかヒルデが火星にいたってのもな
415通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:58:58.39 ID:???
きっとまた当時の面子が戻ってくればデュオさんだって自分の役目を思い出すさ
消去法でマトモに見えるようになるさ
という訳でFT終了時ヒイロとリリーナの関係がEW時よりアレになることがあれば俺は∀に乗るからな!信じてるからな!!
416通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 00:59:48.50 ID:???
でもさ、離婚すれば済むのに借用書を書かせたりするあたり
自分に気のないデュオを金と書類で縛り付けてるように見えなくもない
417通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:01:47.58 ID:???
デュオは離婚したヒルデを今では嫁さんだと語ってる
俺とヒルデの家発言
ヒルデに母性を感じるデュオ
ヒルデの力でデュオは変わったな
418通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:03:11.12 ID:???
書かせた離婚届が保留になって提出されてなかったことを、ヒルデが死んでから知ったりしてな…
だから嫁さん呼びなのかとか
419通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:03:32.46 ID:???
今も昔も離婚後のツケは慰謝料ですよ
420通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:03:53.37 ID:???
>>416
離婚届けは出したでしょ?
421通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:06:01.28 ID:???
ヒルデが借金まみれになったのはデュオのせいでもあるんだし
金払わせるのは当たり前じゃね
422通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:09:17.00 ID:???
デュオJrが実子なら離婚届の時点でもう生まれてるんだよな
423通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 01:30:45.88 ID:???
オレとヒルデの家から大事な娘をさらって行ったとか
オレ達の妖精とか子デュオとの会話とか
ナイナがいなくて寂しくなるなとか
印象悪い言い方割に結局子供達もヒルデも大事に思えて来てるんじゃね。デュオ
ヒルデと子供達のおかげて愛情を知ることが出来たって展開ならありだな
424通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 02:06:23.20 ID:???
今気付いたんだけど、FTって平成ライダーと同じで、『2話で1エピソード』形式で進めていく感じっぽいな。
425通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 02:49:41.03 ID:???
過去に関してはな…
現在のほうは遅いぜ('A`)
426通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 02:58:39.96 ID:???
過去ってもアニメ本編よりは未来の話だし
トレーズ編とはまた違う感じだけどな
427通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:05:30.34 ID:???
>>425
過去と現在がスパイラル形式で進んで行くのがベストだと思うんだけど、
新ガンダムのデザインが発表されるまでは、回想メインになりそうだよね;

今月号読んで、マジでオリジン終わった後に発表な気がしてきた;
問題はオリジンが原作通りなら、後2話位で終わりそうな所なんだけど、
セイラさんの中途半端なオリジナルストーリーのせいで、後4話位かかりそうな所だ;
428通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:06:07.58 ID:???
そうはいっても今月号で、エピオンVSエピオン2無かったのはあんまりだw
429通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:07:15.12 ID:???
>>427
オリジン終了は6月って話だが…さて、どうなるか
430通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:17:56.28 ID:???
>>428
俺もそこは「エ゛ェッ!?」ってなったw
まぁ、子デュオとナイナの関係が良い意味で予想&期待通りな感じだったので
今月は、我慢することにするw

というか、子デュオorナイナ視点での2人の孤児院時代の話見てェェェ!!
431通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 03:29:03.35 ID:???
ナイナ姉ちゃん
432通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 07:07:38.50 ID:???
>>430
>というか、子デュオorナイナ視点での2人の孤児院時代の話見てェェェ!!

またエピオン対ナタクが遠ざかるぞ
433通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 07:28:31.22 ID:???
ビルゴIV A「エピオンがやられたようだな…」
ビルゴIV B「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
ビルゴIV C「ごひごときに負けるとは、我らラナグリン四天王の面汚しよ…」
434通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 08:09:20.52 ID:4j3Bhhw8
いいかげん機体イラスト出せや
435通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 08:34:46.77 ID:???
早く
偽物ゼクスの正体
PPPとは何か
子デュオが実子かどうか ヒルデのその後
新ガンダムデザイン 
明かしてくれ 隅沢
436通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:30:48.25 ID:???
オリジンおわったら ダムA廃刊で FT自体やばいな
437通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:33:44.28 ID:???
どこかに引き取ってくれればいいんだけど
438通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:35:13.12 ID:???
新作出してくるだろうから
それが当たるかどうかだな
439通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:48:58.07 ID:???
廃刊にならないために6月の発表があるらしいし、様子見だな
440通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:52:39.80 ID:???
来年の今ごろのダムAが心配だな
441通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:53:32.69 ID:???
>>439
初代オリジンの影響を越える奴がでるかねー
442通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 09:58:21.37 ID:???
サンライズとの長年のタイアップ関係があるだろうから
普通の雑誌よりは耐久性ありそうだが
443通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:00:43.48 ID:???
正直オリジン終わってからの弾とか言ってたら作品の質下がるよ。まぁ現にオリジンも無理な引き伸ばしで質を下げまくってるが。角川なんて所詮そんなもんか
444通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:01:28.97 ID:???
買っている奴の大半が何目的かによるよな
445通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:04:41.94 ID:???
>>443
だな。
ダムAやばい
446通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:08:03.13 ID:???
どっかでゴタゴタしてMSデザイン出せなくなった可能性ってものあるのかね
カトキの言葉は信じたいが…
447通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:09:26.38 ID:???
なぜ そう思う?
448通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:10:52.74 ID:wqCyvoLC
>>446
すで完成しているが
編集部の意向で出せないというか、渋っているとみたほうがよさそうやね
449通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:10:54.61 ID:???
不自然に引っ張り過ぎだから
450通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:11:55.17 ID:???
そもそもMSの場面自体少ないしなw
451通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:12:03.18 ID:???
角川の編集部にそんな発言力あるのかなぁ
どっちかというとプラモ屋とかサンライズの事情の方が強そうだが
452通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:13:41.56 ID:???
カトキが水面下で動いてるなんらかの作品で手一杯ってことはないんだろうか
453通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:14:37.46 ID:???
協力にバンタイホビーがいるから新機体はある上
カトキがデザインしてるのは間違いない
454通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:15:43.03 ID:7SmiwFng
とりあえず
先にエピオン2だけ公開はないだろ てか絶対
来月はシルエットとか
455通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:15:56.61 ID:???
ダムA自体ガンダムブランドに頼りきった雑誌だから
編集がそんな強い立場とは思えんな
456通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:17:12.69 ID:???
もし最後までデザイン出なかったら怒ってもいいよな?
457通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:18:11.39 ID:???
ダムAがやばいのと
今EWのプラモだしているのと
を考えればわかるだろ
なんでカトキの話になるんだ
458通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:19:33.75 ID:???
カトキのデザインがまったく進んでないとかないから心配すんな

我慢できないやつ多いぞ
459通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:19:56.39 ID:???
正直MS戦ってアニメで動く姿見てこそ面白いと思うんだよね
小説ならキャラの心理描写やキャラ話多いのも頷ける
トレーズ編で思ったがずっとMS戦を文字で見続けると疲れる
460通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:19:57.93 ID:???
本当の事情はわからんからな
実際本当にデザイン出てないのかもしれんし
461通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:20:20.60 ID:???
オリジンおわっても出なかったら怒っていいよ。
462通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:21:42.20 ID:???
VSマグアナックや、今月のキュレネの機体とかすっげー試写が不自然だっただからな…
頼むよホント
463通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:22:29.67 ID:???
とりあえず6月まで待ってみれば? 結論だすの早すぎる
もしかしたらその前にでるかもしれんし
464通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:24:06.32 ID:???
>>460
そうだとたら、いくらなんでも遅すぎる…
FAサンドロックやヘビーアームズのデザは(追加とはいえ)とっくに終わってんだし
465通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:24:53.55 ID:???
新機体なんて無いと思ってた奴多いんだから
あると分かっただけでも有り難いと思いなよ
466通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:25:46.07 ID:???
いくらなんでも来月にはエピオンとナタクがぶつかるだろうし…
ああ、でも機体公開はまず無いと思ってしまう自分がいるわ…
467通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:26:53.41 ID:???
最終的に出るならいくらでも待つけどな
自分は話も楽しんでるからいいけど
MSスキーとかは痺れ切らして作品離れするんじゃないかと心配だ
やっぱりタイミングってあるからなぁ
468通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:27:15.79 ID:???
だからさ
なんでネガティブ思考になるのかな。言われている通りFTはMS戦メインじゃないしさ。作風もあると
469通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:27:17.93 ID:???
不安レス同じ人が連投してるように見えるのは気のせいか?
470通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:28:18.51 ID:wqCyvoLC
>>466
まずないと思ったほうがいい
471通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:29:19.43 ID:???
>>466
出すならスノーホワイト最初からみせているだろ。
472通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:30:35.90 ID:???
6月だな。ぶちぎれるポイントは
473通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:31:36.84 ID:???
MS好きな人って何か怖いな
474通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:31:38.08 ID:???
>>471
タイミングとしては来月4機のガンダムが一同に会す(かもだ)からアリだろ

まず公開は無いだろうがな
475通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:31:47.89 ID:???
アンチ化は勘弁してくれ
476通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:32:30.08 ID:???
>>473
いくらなんでも焦らし杉だから仕方ない
477通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:33:25.16 ID:???
>>473
いやまぁでも気持は分かるよ
半年過ぎた訳だし
478通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:34:09.67 ID:???
事情があるかも知れないしお前ら気が短か過ぎるはわ
今まで待てたならあと数ヵ月くらい待てるだろ大人なら
479通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:35:04.35 ID:???
読者の多くは年末の2月号で、次回の機体公開を楽しみにしてただろう

それが4月になろうってときに、この現状だからなぁ
480通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:35:57.68 ID:???
なんだ。カトキ信じれない奴多いな。
人間不信か?
481通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:36:58.65 ID:???
カトキっていうかその上の事情
482通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:37:41.46 ID:???
>>473
てかガンダムってMSメインだろ
483通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:38:26.56 ID:???
>>480
不信と言うかW好きな人ってEWやゼロカスでカトキ恨んでる人多い印象だった
484通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:38:34.62 ID:???
>>474
プロメとシェヘラいないけどな
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:39:08.53 ID:???
いや期待してるからこその不安だろう
叩きとは違う
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:39:36.91 ID:???
>>482
小説で戦闘メインは辛い人結構いる
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:39:47.24 ID:???
>>480
それおまえだけじゃね?
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:40:30.37 ID:???
カトキも大変だな・・・
489通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:40:35.24 ID:???
ぶっちゃけ機体公開がないとエピオンVSエピオン2って好カードも微妙
機体公開があれば、文章からMSの動きとかも想像しやすいんだけど
490通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:40:56.54 ID:???
本当はデザインしてないんじゃないかとかカトキ信じてないだろ
491通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:41:17.13 ID:???
小説いやだーーー
492通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:42:39.32 ID:???
プラモスレとたまにここにも狂ったカトキアンチがくるからなぁ
493通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:43:00.41 ID:7SmiwFng
不安をここでもらしてもしかたないだろ
494通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:43:35.15 ID:???
>>474
まぁ次のタイミングってそうなるんだろうけど…
一番いいタイミングだったマグアナック戦で公開しなかったからな
495通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:43:39.83 ID:???
変な奴が沸いてるだけじゃね?
496通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:45:14.49 ID:???
何度となく繰り返した流れだな
まさにエンドレスワルツ
これが6月まで続くのかwww
497通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:45:56.43 ID:???
まあ数ヶ月すればどっちにしても結論出るだろ
498通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:47:43.29 ID:???
ガノタにはなんでもガワラとカトキ叩けばいいと思ってるヤツは多い
499通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:48:34.03 ID:???
心配してるだけで
カトキアンチな書き込みじゃないだろ別に
500通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:49:46.57 ID:???
バンタイの意向の可能性が一番だと思うけどねぇ
カトキはちゃんとデザインしてるから期待してね!ってコメしてるし
501通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:50:48.17 ID:???
してるからって言ってたっけ
502通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:56:25.86 ID:???
相変わらず旧シャアとは思えない伸び
503通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:59:35.72 ID:???
最初はみんなEWで平和に終わってたのにMSとかふざけんなとか
機体出さないで五人の活躍書けば良かったとか言ってたのが
信じられないな
504通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:01:43.42 ID:???
そういう人は最初から脱落してるんじゃないのか
505通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:03:31.62 ID:???
最近でもたまにそんな文句出てたよ
506通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:09:23.69 ID:???
ここじゃなくて他のスレで叩かれてるのは見る
507通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:12:23.98 ID:???
そういう人が出張してきてるんだろうな
ここ追い出されたとか言ってるのも見たし
508通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:16:27.88 ID:???
そういやいかに隅沢が糞かしつこく語ってくる奴最近見なくなったな
509通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:18:50.97 ID:???
叩くって事は一応見てはいるんだな
510通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:20:27.01 ID:???
まあ賛否激しいってのは
毒にも薬にもならんような作品より余程いいことだ
511通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:22:31.60 ID:???
読んで叩いてるならわかるけど
ネタバレの上っ面だけ見て叩いてるのはいただけない
512通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:29:44.85 ID:???
賛否両論って事は誰もが安心して見れる無難な出来じゃないって事だからね
隅沢さん作ってアニメ後半やEW見るにもっと無難で大人しい感じなのかと思ったら
毎回ブッ飛んでて相当頑張ってるね
513通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:34:31.96 ID:???
>>452
テレビ10月新番のガンダムは大河原が当番なのでその心配はない

つーかこのままいくとダムAなんかWどころじゃなくなるけどな
新番ガンダムの話題で巻頭埋め尽くしだろ
514通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:43:22.47 ID:???
別に連載続けてくれればそれで良いよ
515通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:49:17.94 ID:???
>>511
キュレネが出た以降の時期にミリアルドが死んだって叩いてる奴見掛けたw
(暗殺の話自体もまだ単行本に入ってないし偽ゼクスも同話で出た)
あとEWラスト絡みでモビルスーツがマーズスーツに置き換わった
って勘違い解説してるのも結構見掛ける
(マーズの呼称が出て直ぐにトロワが否定してるのに)
516通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 12:12:30.71 ID:???
ナイナたんの尻可愛いな
ハイティーンになってもファザコンなのだろうか
517通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 12:19:46.39 ID:???
パパ大好きなところは母親似だよな>ナイナ
518通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 12:58:51.96 ID:???
ノインとゼクスをめぐって血で血を洗う……
519通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:01:33.26 ID:???
ノインとナイナたんにおはようとおやすみのちゅーとか
キュレネの父羨ましすぎる
520通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:13:34.32 ID:???
この流れ…


ミル、影が薄いwww
521通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:28:52.79 ID:???
MSだけじゃなくて、歳とったデュオ、ごひ、トロワ、カトルの挿絵もまだ出てないよな

これは、発表のタイミング待ちと考えるのが妥当だが

522通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:33:29.97 ID:???
>歳とったデュオ、ごひ、トロワ、カトルの挿絵

これは映像化でもしない限りは「ご想像にお任せします」かと思う
文字の時は許容してたファンでもいざ絵を見ると怒る人が出てきそう

デュオの話もいいけど、もっと本筋進めて欲しいなあ
523通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:39:45.70 ID:???
>>513
どっちにしろUCみたいに長期になるなら、完結後のアニメ化(するなら)と被らなければいいんじゃないかな?
今は原作を貯めている状況と思いたい
524通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:41:45.54 ID:???
>>522
イメージへの配慮なんだろうけど見てみたいな>挿絵
でも五飛なんか後継なしで現役続行だったら
新Gチームの一人としてビジュアル出さざるを得ないんじゃないかという気もする
525通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:43:47.60 ID:???
ナイナがノイエンハイム姓でよばれたりピースクラフト姓で呼ばれたりするのは何故?
526通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:43:48.67 ID:???
というか、4人とも普通に出るだろ
527通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:45:07.91 ID:wqCyvoLC
カトキに関しては>>500でFAだな

隅沢もノインのようにみててくださいっていってたしな
528通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:47:23.82 ID:???
>>513
新ガンダムって子供むけらしいな。
Wとかぶらんし問題ないだろ
529通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:48:54.80 ID:???
隅沢が安易にEWから2〜3年後をやらなかったのをみると
まじでWの世界ひろげるつもりだな
530通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:50:25.63 ID:???
>>513
今のダムAで優遇されているからな。Wは
531通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:51:25.48 ID:???
本編は厨二向けだと思うが
FTはちょっと対象年齢層上がってるよな
532通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:52:57.31 ID:???
そうだな、今回のデュオの過去とか、対象年齢はかなり高いw
533通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:54:52.31 ID:???
こりゃW2あるな
534通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:57:09.14 ID:7SmiwFng
カトキさんがどんなデザインにするか楽しみ
535通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:57:42.51 ID:???
今回はだめだ
536通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:58:16.74 ID:???
あると思う
FTが相当盛り上がれば

だから、FTの映像化くらいはしてもらわんと困る
じゃないとW2は実現しないだろう…

今のところ、単行本の在庫不足から察するに、想定以上の人気ではあると思うがな
537通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:00:10.00 ID:???
>>529
まあ人気がほしいだけなら
ヒイロたちの2〜3年後をかいてみりゃあ良いわけだしな
538通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:01:11.18 ID:???
成功する続編をつくるための試作 成功しなかったら黒歴史
539通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:02:25.88 ID:???
この場合の続編てのは今出てる次世代メンバーでってことかね
540通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:03:12.54 ID:???
FTが人間ドラマってのも関係あるのかもね
541通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:04:34.55 ID:???
隅沢はWはもう古い今更感たっぷりの作品であることを意識してかいているらしいからな
542通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:05:48.17 ID:???
簡単にゆうとFTの人気しだいだろ。すべては。
543通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:06:54.58 ID:???
それとサンライズの制作枠次第か
544通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:09:43.19 ID:???
>>541
まぁな、95年代当時なら、テロリストとか自爆テロとか無人兵器はかなり斬新だったが
今はもう、現実に起こってる事だから、今更感はあるかもな
545通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:12:17.40 ID:???
逆に、95年にそれをやってたのは凄いことだな
546通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:16:16.60 ID:???
>>541
それを前提とした上でFTを
Wファン・新規の人にも楽しめるよう頑張るっていってたね
547通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:16:38.00 ID:???
>>541
それを前提とした上でFTを
Wファン・新規の人にも楽しめるよう頑張るっていってたね
548通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:20:05.62 ID:???
ナイナさんMSに乗って戦ってください
549通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:21:01.66 ID:???
ミルはパイロットとしてつよそうだな
550通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:21:47.85 ID:???
エピゼロでも思ったけど
FTってアニメの時より人間の繋がりを押し出して書きたいのかなって感じがする
551通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:22:03.47 ID:???
ごひの活躍がみたいはぁー 
552通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:24:39.84 ID:7SmiwFng
>>550
小説だからな。隅沢も重視してんだろ
553通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:37:35.47 ID:???
>>551
もう来月負けフラグたってます('A`)
554通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:40:43.81 ID:???
しかしデュオはひでーやつだな。
もともと本編からああいう性格の持ち主だったとしてもだよ
EWで五飛のいっていたことは正しかったんだな
555通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:41:18.69 ID:???
>>553
ビルゴ4相手に無双しつつ偽ゼクスに(読者の納得のいく形で)劣勢…
この辺が落とし所な気もするが隅沢は斜め上いきそうwww
556通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:44:36.18 ID:7SmiwFng
五飛がいちばんいいやつだな。
戦いおわった兵士のことまで考えているやつ
557通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:44:42.72 ID:7SmiwFng
五飛がいちばんいいやつだな。
戦いおわった兵士のことまで考えているやつ
558通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:45:57.78 ID:???
ゴヒはかつよ
559通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:46:22.72 ID:???
兵器を捨て、兵士を封印すればそれが平和だという考えは間違っている!

公開当時はガキだったから何とも思わなかったが、今見ると結構いい台詞に思う
560通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:47:02.60 ID:???
戦いから離れた兵士は
おかしくなるっていうしな。無力感というか、脱力感
561通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:48:32.41 ID:???
デュオだけなのか。
おかしくなったの
562通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:48:42.46 ID:???
ヒイロに対しても誰も殺さないと言った気持ちは今も変わらないか?
とか気を使ってたり理解されにくいが実はとっても良い奴だよ
563通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:51:17.33 ID:???
デュオは戦争してたころはいきいきしてたもんな
564通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:52:09.03 ID:???
トロワはサーカスあるしな。
カトルは企業経営?
565通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:53:32.74 ID:???
デュオはおかしくなったってより元からあった一面と
愛したり愛されたりする感情がいまいち分からないってのが大きかったんじゃないかね
566通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:53:34.20 ID:???
デュオ酷いと思ったけど結局今月号最後まで読んだら憎めなかった
ヒルデともなんだかんだで結構いい感じだったし
567通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:07:00.40 ID:???
シ○ア「若い頃は活き活きしていたというのに、年を取ってマダオ化するとは、全く情けない奴だな」
568通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:07:16.46 ID:???
ミルとカトリーヌがMSで戦うっていう展開を予想
569通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:09:03.70 ID:???
後半とか見るとデュオにとってヒルデは嫁さんだけど母親みたいなもんだったのかもな
デュオをいってらっしゃい!と見送る姿は母親っぽいし
570通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:22:27.28 ID:???
デュオが求めてたものって恋人じゃなくて家庭だったのかもね
教会がひとつの家族みたいになって心が落ち着いたのかも
571通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:34:02.09 ID:???
エピオンU=シェンロンガンダムだと思うのは俺だけ?

572通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:36:12.60 ID:???
シスターフェチとはなんと背徳的な
573通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:37:28.70 ID:???
三つ子の魂なんとやらだろう>シスターフェチ
574通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:37:45.29 ID:???
デュオはやりことなかったんだろ
575通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:38:55.21 ID:???
表紙のナイナかわええ
576通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:39:30.60 ID:???
ヒルデガルド フォン マリーンドルフ
577通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:41:25.95 ID:???
戦争後はデュオだけ暇そうだもんな
長い間1つに留まることが出来ないたちっぽいし
578通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:44:49.03 ID:???
うん、ナイナ可愛いね
579通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:46:29.86 ID:???
ナイナとちびデュオは同衾の仲か…
580通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:47:08.26 ID:???
最近、花澤香菜が矢島晶子に聞こえてしかたがない
太く声を張ったときがソックリ
もしリリーナに娘ができたら絶対花澤香菜に演ってほしい
いや、年少なら男の子でもいいぞ
581通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:49:41.46 ID:???
>>539
世代交代が完了してない半端者が……
582通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:53:42.82 ID:???
ヒイロとリリーナ
子デュオとナイナ
フォボスとカトリーヌ
全員敵対関係だな
583通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:54:10.51 ID:???
無理矢理こうたい
584通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:54:44.54 ID:???
子デュオが実子ならヒルデがデュオに別れ告げた時には子供ができてたんだよね?

もしかして別れ告げた理由ってそれ?
585通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:54:50.45 ID:???
>>576

ちょwww
586通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:54:59.42 ID:???
EW後ヒイロがニートになるかもとおもったが
デュオだったとは
587通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:56:09.70 ID:???
五飛は今度の戦いで重傷を負ってクローンに交代
とか
588通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 15:56:42.83 ID:???
>>584
子供できたのは結婚してた頃じゃないの
589通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:00:14.66 ID:???
同棲〜結婚のあたりだろうね
まあまだ一応実子確定はしてないけど
590通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:03:08.03 ID:???
実子の方がいいなあ
他の理由だとまたキャラとか設定増えそうでややこしい
591通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:03:29.20 ID:???
>>581
キャシィ
592通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:05:53.66 ID:???
実子の場合
なぜ子デュオは親の記憶ないのか、ヒルデもなぜ子デュオにつたえないのか、あんなに似てんのに
593通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:06:54.63 ID:???
デュオに伝えない理由は一応考えられるが微妙
594通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:08:43.75 ID:???
ヒルデが生んだ認識があるなら、出会った時点で母さんと伝えないのはつらいな
595通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:09:41.88 ID:???
子デュオのファザーへの懐きっぷりからして
なんとなく父親だと認識してるのかと思ってたんだが
596通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:09:42.26 ID:???
前もいったけど
フォボスみたいな似ている奴がいる時点で無駄
597通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:10:16.04 ID:???
このスレ旧シャアとは思えないほど速いな
598通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:11:01.66 ID:???
生んだ直前に記憶をかえられた説が有力 
599通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:13:31.70 ID:???
生んだ直前に連れさられた説が有力
600通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:14:56.49 ID:???
施設に預けたが、そのまま忘れてしまった
601通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:16:38.13 ID:???
最強の戦士をつくりあげるために
わざとだまっているのかもな。ヒルデかあさまは 
602通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:17:03.70 ID:???
あの年齢で風来坊ってのも凄いよな
教会に来るまで何処でどうしてたんだろ
603通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:18:33.87 ID:???
ヒルデは最強の戦士なんて作ろうとは思ってないと思うんだが
604通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:21:59.19 ID:???
なんか女子5人ガンダムになりそうな勢い
605通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:24:36.53 ID:???
実子かは置いといて
子デュオ結構苦労しとんな・・・
親は何やってたんだ
606通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:25:05.05 ID:???
何でそんなに実子である事に拘るのか解からない
肝心なのは愛情
607通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:27:16.68 ID:???
クローンじゃ嫌だってとこじゃね
608通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:27:38.19 ID:???
>>603
簡単にいうと甘やかして育てなくないってことだよ。 ちがうかw
609通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:31:25.77 ID:???
普通のこどもで幸せに育って欲しいと思ってた子デュオを
ヒイロ並みのパイロットに育てなくちゃいけなくなった経緯があるんだよな
610通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:38:08.13 ID:???
ヒイロ♪ヒイロになるとき♪
ヒイロ♪それはいまー♪
611通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:40:20.44 ID:???
プリベンター内部でだけ使えるプリペイドカード
612通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:41:33.92 ID:???
量産型ウイングガンダム
量産型ムデスサイズ
量産型ヘビーアームズ
量産型サンドロック
量産型シェンロン
613通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:43:16.58 ID:???
>>106
> そもそもPPPってなによ?w

ポリ
プロ
ピレン
614通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:45:42.14 ID:???
子デュオが貰ったもの
ヒルデからは愛情、みつあみ
ナイナからは髪留め
デュオから衣装の切れ端
615通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:49:58.91 ID:wqCyvoLC
ムデスサイズ
616通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:50:47.17 ID:???
実子じゃなかったら
逆に感動的だわ
617通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:52:39.73 ID:???
カトキデザインまだー・?
618通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:53:21.18 ID:???
まったくデザインできてません
619通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:57:55.72 ID:???
ナイナはハマーンの素質あるよ
620通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:58:14.36 ID:???
これどこまで本当なの?

330 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2011/03/27(日) 23:08:06.13 ID:/EHlh7Ir
【ガンダムW続編】
ゼクスとミリアルドが合わせて6人ぐらいいる。(ポルナレフAA略)
リリーナは現時点でクローン。
カトルもクローン。
ドクトルトリトン=旧名無しトロワ
張老師=ごひ。
ヒイロはグリリバ。
621通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:58:24.30 ID:???
小説書いてる人は恐れを知ら無さすぎる
デュオあんなんにしたらデュオファンの怒りを買うだろうに
あくまでも無難な道は進まないつもりか
いっそ清々しいとさえ思えてきた
622通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 16:59:36.74 ID:???
>>620
下三つだけ
623通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:01:21.65 ID:???
>>620
カトルはクローンまでが嘘
624通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:02:16.35 ID:???
子デュオはデュオの遺伝子強すぎるだろう
ヒルデの遺伝子どこへ行った
625通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:02:40.48 ID:???
誰かがそんな嘘広めてんのか?w
626通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:05:12.25 ID:???
ゼクス・マーキス(AC)
ミリアルド・ピースクラフト
プリベンター・ウィンド
ミリアルド・ピースクラフト2世
偽ゼクス・マーキス
キュリオスの風

まぁ6人いるのもあながち間違いではないか
627通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:10:58.06 ID:???
>キュリオスの風
残念それはアレルヤだ
628通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:13:12.93 ID:???
>>626
>キュリオスの風

それ00の電池や……
629通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:14:05.82 ID:???
>>626
あとゼゼクス(デキム談)
630通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:20:20.23 ID:???
>>624
遺伝子ではつながってないので 愛情で
631通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:21:19.45 ID:wqCyvoLC
>>621
おそれも何も
あれでいいんだよ
632通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:21:32.23 ID:???
>>624
言葉遣いに生きている
633通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:22:13.38 ID:???
>>624
実子かどうかわからんから
何ともいえん
634通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:22:34.83 ID:???
ゼクスとミリアルドの大安売りやで
635通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:23:51.31 ID:???
例え遺伝子でもあそこまでにるのはオカシイノデクローン
636通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:24:56.34 ID:???
実子とかにこだわる奴って気持ち悪いな
637通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:27:28.53 ID:???
実子だと困る人もいらっしゃるようですがね

でも個人的には実子じゃない方がいいと思う、主にヒルデにとって
638通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:28:02.67 ID:???
>>621
隅沢GJだな。
もっとやれw
デュオファンなんて気にしなくていいぞ
639通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:28:43.31 ID:???
クローンだとするとヒイロクローンと五飛クローンも居なきゃおかしい
カトルクローンではなくカトル妹なのは「カトルだけOZに参加してたり捕まったりしたことがないから」って逃げ道思いついたが
640通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:30:14.58 ID:???
本当の子じゃなきゃ認めん!とは全然思わんが
Gパイロットも一人くらい子孫がいてもいい
641通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:31:48.69 ID:???
>>639
フォボスみたいに瓜二つの奴いるよな
642通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:32:44.50 ID:???
>>638
定期的に湧くな
643通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:33:28.92 ID:???
マジで赤の他人で瓜二つっていうのもそれはそれでいいと思うなー
644通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:34:01.20 ID:???
>>641
折角だからフォボスはトロワクローンと仮定しといたw
645通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:34:35.18 ID:???
フォボスと同じネタは使わないんじゃね
646通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:35:46.83 ID:???
ゼクスにそっくりのがいるけどデュオがクローンじゃないって言ってたよね
みんなその何らかのシステムから産み出された存在とか?
647通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:38:10.47 ID:???
そっくりさんだったらフォボスよりブラックアルファだな
フォボスは髪質違うけどブラックアルファはJrと一緒で生き写しレベルだし
648通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:40:35.76 ID:???
>>642
アンチか?
649通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:41:28.17 ID:???
隅沢は大した奴だよ。恐れを知らないんだから
650通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:42:15.81 ID:???
>>648
よく見かけるからよっぽどデュオファンに私怨があるんだろうなと
651通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:42:34.28 ID:???
横レスだけど、デュオファンのこと気にかけてたら、あんなことしないだろ。
652通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:43:27.71 ID:???
まあ当時いろいろあったからね
653通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:43:37.43 ID:???
>>648
それが隅沢が叩きにならないことを祈るばかりだ
654通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:44:18.55 ID:???
普通にファンがいる人気作品の続編なら
もっと安全な道を辿ろうとするよな。普通
でも個人的にはFT嫌いじゃないよ
655通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:44:38.23 ID:???
すでに切れている奴がちらほら。
キャラ好きって怖いね
656通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:46:18.81 ID:???
でも今回のあれは何故かデュオっぽいよ、偽者な感じはしない
657通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:46:35.15 ID:???
キャラのイメージにそんなにこだわりは無いから
意外な一面とか全然やってくれていい
でも何でかそんなに驚きは無かったな
658通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:47:40.10 ID:???
>>655
ならMS好きはどうかと言われるぞ
無駄に荒れる流れにせんでくれ
659通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:47:49.73 ID:???
>>654
最初インタビュー見ろ。
ある意味覚悟きめてるぞ。成功する続編つくるために
660通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:49:41.05 ID:???
これが成功したら、TVとEWのめでたしめでたしは無意味になるな
あるいは踏み台
661通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:50:03.34 ID:???
デュオにカッコよくて可愛くて優しくて明るい子!ってイメージがある人はキレるかもね
662通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:50:05.40 ID:???
マジでキレている腐女子とかいるんかな?サイトみてないから知らんけど
663通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:50:45.65 ID:???
>>661
そんなキャラWにいねーよw
664通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:50:59.88 ID:???
>>660
無意味になどならんよ
それは個人の心の持ちようだ
665通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:51:35.91 ID:???
>>660
別に無意味でも踏み台でも無いと思うけどな
666通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:51:52.43 ID:???
>>662
感想見て回ってるけど、まあ中にはヒルデへの怨念ぶちまけてる見苦しいのとかあるわな
667通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:52:05.91 ID:???
一番底が見えなかったのがデュオだからな
668通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:52:23.36 ID:???
そもそもめでたしめでたしなんかで終わってないしな
なんでそんな拡大解釈が出来るんだろう
669通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:53:20.41 ID:???
>>666
怖いな
670通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:54:42.85 ID:???
FTのヒルデはいいと好意的になってる人も多いよ
671通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:55:29.42 ID:???
トレーズが言っていたボタン一つで全ての決着が付いてしまうような時代に戻らなかっただけでもすごいのにね
672通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:56:12.15 ID:???
EWの後もリリーナとヒイロの戦いは続くって終わりだよね
テラフォーミングとかあったし
リリーナには終わりの見えない完全平和主義実現への戦いが
673通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:56:32.37 ID:???
やっぱりデュオとヒイロは至高のプラトニックカップル!
これから邪魔者リリーナを殺しに行くの♪
ヒルデ?なんですかそれ〜死人風情がwww

とかよく自分のブログに書けるなあと思う
674通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:57:26.37 ID:???
>>666
やっぱキャラ好きはこわいな

>>668
EW後の世界なんて火種ありまくりだしなw MSなくとも
675通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:58:19.67 ID:???
デュオとかの話題になると腐女子がどーたらとか
うるさい人が湧くから困るのう
676通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:58:28.88 ID:???
>>670
どう考えてもデュオがおかしいのになw
677通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:58:58.98 ID:???
>>673
放送後15年経過しても、変わらんものは変わらんということか…
678通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:59:36.73 ID:???
>>673
マジキチwwwwww
679通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:59:38.11 ID:???
>>675
ガンダムはMSがメインなのにな
680通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 17:59:45.66 ID:???
やっぱりヒルデといい感じになったの怒ってる人いるのか…
681通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:00:32.98 ID:???
とにかく隅沢まじで
がんばれ
682通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:00:49.42 ID:???
ナイナが可愛すぎる
子世代の中では個人的に一番の期待株
683通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:01:37.73 ID:???
>>673
いやまぁ内容はアレだが
晒しはよくない
684通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:01:38.00 ID:???
>>621
こいつが悪い
685通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:02:02.21 ID:???
>>683
さすがに原文ママじゃないよ
686通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:02:32.25 ID:???
隅沢さんに呪いの手紙でも送られそうw
687通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:02:48.98 ID:???
ナイナはアンチいないよね
688通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:03:18.01 ID:???
>>685
そうか、それは失礼した
689通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:04:11.87 ID:???
このスレにもちょっとだけ
あんなのデュオじゃないって奴いたけど、大多数は受け入れてるしな
690通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:05:28.92 ID:???
>>687
今のところは子供時代の描写だから微笑ましい範囲で済んでるが、
成長してもファザコンでリリーナ狂信ぶりがひどかったらどうなるか
691通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:06:19.49 ID:???
散々言われてる通り、ファンのこと気にかけてたら、続編なんてやらないか
EW数年後やるから。
692通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:06:54.89 ID:???
人気キャラはファンの理想通りに書かないとファンが恐いのかもしれないけど
それで本当に書きたかった物が出来ないのは違うよな
失敗するかもしれないけど隅沢氏のやりたいようにやってみて欲しい
693通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:07:17.49 ID:???
ファザコンはお母様に似たんだよw
694通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:07:38.86 ID:???
ファンに媚びて売り上げ狙うだけの後日談じゃないことは評価したいが
なんつーか、いろいろ刺激が強すぎて……
695通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:07:55.94 ID:???
>>690
ドロシーみたいな感じなら無問題
696通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:09:26.77 ID:???
刺激が強いのもWの特徴さ
697通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:12:50.67 ID:???
刺激強いよなぁw
次から次に衝撃が来るんで読んでる側から吹き飛ぶわ
698通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:14:37.67 ID:???
今回の「死ぬほど冷えるぞ」ワロタw
699通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:15:45.52 ID:???
今月のデュオは、ある意味デュオらしいし確かにデュオだが、
褒めるべき所は何一つない
700通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:16:45.47 ID:???
一応孤児院にお金はきちんと納めてる、とか
701通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:19:22.23 ID:???
社会のクズをちまちま仕留めて周ってるじゃん
702通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:20:38.56 ID:???
ナイナを拐われて許せないと思い見捨てなかったとか
ちゃんとサンタの格好してプレゼント持ってきた所とか
703通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:25:33.86 ID:???
デュオ自身がびっくりしてんじゃね? こんな役まわりかよって
704通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:26:44.24 ID:???
デュオ「何でおれこんなポジションなんだよw」
705通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:27:26.82 ID:???
それもまたデュオっぽいかもなw
706通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:28:15.15 ID:???
ナイナ・ミル・カトリナは敵だぞ。
707通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:28:15.72 ID:???
孤児院での生活は、穏やかで結構幸せだったんだと思う

>>704
他の4人に ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ とか言われてるのを幻視した
708通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:29:41.90 ID:???
結局全部含めてデュオっぽいってことか
709通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:29:48.29 ID:???
のインはファザコン
710通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:33:16.61 ID:???
>>704
君ホントついてないねw
隅沢さんに丸裸にされたりしてさ
711通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:35:08.51 ID:???
ここの人たちはマトモってことはわかったよ
712通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:35:58.09 ID:???
なーに、実子かどうかなんて大きな問題じゃないさ
713通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:36:52.15 ID:???
五飛「次は俺の番かorz」
714通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:37:43.61 ID:???
デュオ過去のインパクトだけはやばいな。
715通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:40:53.54 ID:???
今月号の「PAN!PAN!」って所がなんかダサい 文章の書き方が
716通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:42:22.97 ID:???
細かい事は気にすんな
717通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:44:47.36 ID:???
隅沢のやりたかったことって
完全平和のやりかただろ?
ニュータイプのいないWの世界では難しいとかなんちゃらっていってたけど
718通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:46:30.76 ID:???
ニュータイプいるとかえって難しいってZの時富野は気付いちゃったけどなw
719通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:47:08.07 ID:???
完全平和とは何か自分なりに解釈して決着をつけたいって言ってたかな
それも目的の1つなんだろうね
720通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:49:07.53 ID:???
隅沢△
721通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:50:49.48 ID:???
ニュータイプがいてもいなくても完全平和なんて無理だけどな
722通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:55:09.64 ID:???
>>655
そのまま憤死すれば良い
723通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:56:38.12 ID:???
ヒルデ叩く奴憤死
724通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:57:44.69 ID:???
自分当時からデュオファンだけど特に怒ってないよ
デュオに持ってる印象の違いかな?
725通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:58:39.39 ID:???
隅沢はゼータとか知らんのかなw ニュータイプについて勘違いしてんのかも
726通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:59:33.95 ID:???
むしろヒルデにはデュオを見捨てないでいてくれてありがとうって思った
727通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:59:36.52 ID:???
別にこのスレで誰もヒルデ叩いてない
一部にそういう感想を書く奴がいたんだろうがここで言っても仕方ないぞ
デュオ好きなやつが皆怒ってるわけじゃないし
728通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 18:59:51.66 ID:???
憤死なんて必要ない
729通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:02:13.22 ID:???
>>725
NTの定義に正解なんてないだろ
730通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:02:43.51 ID:???
>>726
最初にふられてそれっきりでも、誰も文句言えないよなあれは
731通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:03:30.96 ID:???
っていうかバイクで逃亡したあと戻ってくるデュオがある意味すげえ
732通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:06:53.04 ID:???
かとるはNTかもしれん。

いや奴はNTだ。
733通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:07:41.94 ID:???
まあ今月はだれがみても
デュオ悪いしな
734通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:08:11.87 ID:???
早い話完全平和という事について話をやるならヒイロ以外の主要人物を出さず何世代も後の人物・世界を描くべき。ヒイロはコールドスリープでその何十年何百年後の世界を確認する(したい)と言う名目とかでいれば良い
EWでも言ってたが平和は掴むより維持するほうが難しいのだし。結局ガンダムパイロットの5人達全員で何とかしてしまうなら完全平和は所詮5人ありきになってしまう
まぁヒイロだけでキャラクター人気の部分を維持して連載するのは難しいのだろうけど
735通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:08:17.27 ID:???
W的には宇宙の心が分かる=NTでよくね?
736通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:08:30.24 ID:???
無論悪いのは全面的にデュオだが、ビンタで自爆止めさせたキャスリンや色々超越してるリリーナと違い、ヒルデは普通の女の子だったから
デュオを改心させられなかったんだろうなぁ
737通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:08:30.75 ID:???
一言
ヒルデさん あんたかっけーよ!
筋通ってるし
738通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:10:10.38 ID:???
普通の女の子は腕折らんだろw
739通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:10:41.32 ID:???
ヒイロやリリーナは精神的にはNT
740通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:11:37.58 ID:???
>>736
自爆止めるのとは根本的に問題が違うだろ
741通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:13:00.80 ID:???
キャスリンはグーじゃなかったっけw
742通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:13:35.70 ID:???
>>738
その後強くなったんだろう
デュオに別れを告げた時は言葉使いは悪いけどまだ普通の女のこだったし
743通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:16:01.31 ID:???
>>742
その時点で、酔ってたとはいえデュオを投げ飛ばしてるんだが
744通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:17:23.87 ID:???
デュオは精神的な面がアレだから
まさに母性愛がある人じゃなきゃ駄目だったんだろう
745通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:17:34.96 ID:???
まあ曲がりなりにも元軍人な地点でごく普通とは言いがたいがなw
もともともってた母性や包容力が、歳を重ねる内に出てきた感じかな
746通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:18:34.54 ID:???
>>735
WにおけるNT=宇宙の心が分かる=「宇宙の心はヒイロだったんですね!」
747通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:18:36.40 ID:???
>>743
オズの訓練受けてるからね
でも精神的な面が普通の女の子
748通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:20:33.10 ID:???
最初の頃は一人で泣くこともあったんだろうかねえ、ヒルデ
749通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:20:35.35 ID:???
スパロボなんかだと、EW時点のヒルデが後方の連絡員だったり足手まとい的だったりするけど
FTの「OZにいたから訓練されてる」設定見たら、バリバリ前線いけるんじゃね
750通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:21:40.23 ID:???
>>748
なんで泣く必要がある?
751通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:24:07.20 ID:???
隅沢「泣いて詫びれば誰が許してくれるかもしれませんが、私は、私が許せないでいるんです。
   悲しみや辛さを他人に押しつけて、自分だけが幸せになるのって本当の完全平和にはならないという
   思いは15年たった今も変わらないのです。私は「弱者」や「少数派」を愛しています。ニュータイプが
   いないガンダムWの世界で、戦争と平和を考えるのは困難がありますが、それでも安易な解答に
   飛びつかずやり続けなければならない思考のシミュレートだと思います」
752通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:24:45.70 ID:???
悲劇のヒロインぶるタイプじゃない気がするな、ヒルデは
753通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:25:42.26 ID:???
登場当初からわりと鉄砲玉さんだよね、ヒルデ
754通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:25:42.70 ID:???
>>749
いや、やっぱスパロボで考えれば足手まとい的・使えても2軍・3軍性能が妥当かと
主役・化け物だらけのなかに「訓練されてる」じゃ心許ない
755通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:26:44.51 ID:???
>>754
その代わり謎の高性能補助ユニットが支給されていたスパロボL…
756通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:28:52.24 ID:???
>>755
つーても一周目はやっぱベンチだぜ…
757通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:28:59.92 ID:???
ヒルデは普通の女の子だよ
だれがなんと言おうと。
そうだといってよ。お願い
758通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:30:00.34 ID:???
ヒルデの話題はそろそろやめたほうが
759通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:30:25.85 ID:???
>>757
え、いやそう思うのは自由じゃないか
760通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:31:01.47 ID:???
ヒルデは良いお母さんキャラになったと思うよ
761通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:31:06.16 ID:???
五飛「なぜ俺の話題がない!
762通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:31:58.32 ID:???
>>734
意味わからん
763通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:32:11.17 ID:???
出てこないから
764通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:32:49.12 ID:???
デュオヒルデは変な奴よびこむしな
765通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:33:33.77 ID:???
正義とは何かについて語ろうぜ
766通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:34:23.54 ID:???
>>734
FTは違う気がする
767通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:35:16.78 ID:???
正義とは暑苦しいことです。
768通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:36:26.40 ID:???
>>620 >>625
俺が見たFTの偽設定ではリリーナが地球に宣戦布告してたw
769通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:38:53.59 ID:???
俺がみた奴は、ヒイロが機械化していたw
770通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:44:19.03 ID:???
>>734
>結局ガンダムパイロットの5人達全員で何とかしてしまう

いや、それが出来ないから、5人は敗者なのだが…
テレビ本編もEWも、完全平和が5人ありきという描写はされていないだろ
771通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:47:21.90 ID:???
>>734
ニワカ乙
772通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:50:32.62 ID:???
>>734>>751を比較すると面白いな
734のことも正しいよ
773通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:53:45.42 ID:???
>>772
どこが正しいのかkwsk
774通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:56:19.19 ID:???
ヒイロとデュオ父子がずっと絡みっぱなしな時点で腐は大満足みたいよ
775通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 19:58:36.55 ID:???
腐の話するやつは腐
776通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:00:46.17 ID:???
>>734の人気に嫉妬
しかし支離滅裂
777通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:02:13.32 ID:???
五人が活躍しても平和じゃないところが味噌
778通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:02:15.08 ID:???
>>770
というか完全平和は実現してないからな
779通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:03:16.40 ID:???
ウイングみてないんだな きっと
780通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:04:00.20 ID:???
完全平和さえ意味わからんのにな
781通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:04:56.61 ID:???
>>751
隅沢さん△
782通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:05:13.55 ID:???
>>775
ああ腐女死ね
783通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:05:42.84 ID:???
たしかに隅沢はかこいいよ
784通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:07:43.71 ID:???
>>772>>773に答えなさい
785通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:09:58.11 ID:7SmiwFng
772=734
786通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:11:00.27 ID:???
シスターヘレンやソロのことをヒルデが知ってたことにちょっと驚いた
787通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:15:04.79 ID:???
>>785
それー、最悪じゃん
788通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:17:28.84 ID:???
見せてもらおうか新ナタクの性能とやらを
789通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:17:49.97 ID:???
隅沢さんも三年前位のインタビューで
完全平和が何なのか分からないとか言ってたなw
790通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:22:34.96 ID:???
シスヒル 略語
791通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:23:11.60 ID:???
>>751
お前はゼクスか
792通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:24:36.10 ID:???
>>791
そして、俺らがノインらしいぞw
793通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:25:55.10 ID:???
>>786
酒に酔ったデュオが話したんだろ
794通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:28:32.90 ID:???
早くビルゴ4のプラネイトディフェンサーが見たい
っていうか、マーズスーツが見たい!

最近の流行の足腰が細いんじゃなく
リーオーみたいにしっかりしてるのを希望
795通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:29:26.32 ID:???
>>792
なにかが弾けたw
な・なんだってーーー!!!
796通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:30:26.74 ID:???
隅沢がゼクス 俺らがノインってどういうこと?
797通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:31:30.74 ID:???
ダムAのインタビュー読み直して来い
798通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:31:39.10 ID:???
>>751
あんたはいったい何者!
799通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:32:37.40 ID:???
>>796

――最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。

隅沢 かつて、ゼクスは「こんな私に付き合わなくていい」と言いました。
でも、ノインは「言ったはずです、もう待つのは御免です、と」そう言って
ゼクスと行動を共にします。読者の皆様には、私がゼクスのごとく言って、
ノインのように言い返してくださることを願うしかありません。
どうぞ、よろしく応援のほどを!

ソース>
ttp://d.hatena.ne.jp/char_blog/20100625/1277503282
800通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:35:14.39 ID:???
隅沢「こんな私について来なくていいんだぞ、おまいら」
801通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:36:31.35 ID:???
ダムAの最初のインタは興味ぶかいよな
802通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:36:34.05 ID:???
>>800
俺ら「もう待つのはごめんです! だから、早くスノーホワイトを見せてください!」
803通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:36:37.16 ID:???
>>800
現状ぬるーく見守ってる程度なんで、まあ好きにやってみなさい
804通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:37:53.27 ID:???
結構センチなひとやね。隅沢って
805通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:38:45.31 ID:???
弱者を愛してます
806通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:39:20.21 ID:???
スノホワお披露目まで何日かを数える任務が始まるお・・・
807通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:43:10.29 ID:wqCyvoLC
任務了解
808通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:43:12.23 ID:???
最近発売されたDVDBOXのブックレットにあったインタはちょっと笑えるよ
なんか隅沢さんって文章が独特なセンスしてると思う
809通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:45:29.25 ID:???
人それを変態という
810通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:47:46.85 ID:???
池田さんが長い航海の途中で船から飛び降りたとか言ってたよな
池田が途中降板したってことだけど
811通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:50:18.20 ID:???
隅沢さんは池田さんのこと、尊敬してるみたいだけどな
単行本のあとがきを見る限り

トレーズに「私は敗者〜」って言わせたの池田さんらしいし
812通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:52:58.11 ID:???
BOXのブックレットインタビューでも池田さんの事を凄い尊敬してるのは伝わったよ
813通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:57:57.10 ID:???
隅沢さんは、けっこう真摯な人だな
814通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:00:51.22 ID:???
>>751
あんたでよかった
815通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:01:32.96 ID:???
>>800
「同じことを何度も言わせないでください」
816通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:01:41.51 ID:???
個人叩きにはしったか。このスレも末期だな
817通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:02:05.37 ID:???
15年経ってこの情報量を処理出来るのは素直にすごいよ
818通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:02:09.86 ID:???
つうか隅沢はインタの度に池田監督がいかに偉大か語っとるぞ
819通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:02:56.29 ID:???
>>751
深いようであまり深くない
820通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:04:24.64 ID:???
だからこそ隅沢にはわけわからんキャラ好きに、屈指ないでね
821通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:05:23.74 ID:???
734だけど何か間違ってる?
822通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:06:55.07 ID:???
隅沢はデュオのことわかってるから、ああいう感じにしたんだろうな。
823通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:06:56.86 ID:???
>>820
しつこいよ
824通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:07:45.12 ID:???
>>823
確かにあんたしつこいな
825通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:08:06.13 ID:???
そういやドラマCDの収録漫画でFTの設定が全部頭に入ってるって書かれてたね
826通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:08:08.29 ID:???
>>734
要は完全平和って言うテーマをやるならガンダムパイロット5人を書いてるようじゃダメ、平和を実際に維持できるかどうかって事で5人達がいなくなった後の世界を書かなきゃって事だろ
そういう点ではFTで完全平和というテーマを扱うのは無理って事だろ。乱れてもその5人と関係者が否が応でも修正に走るわけだし
827通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:08:25.35 ID:???
隅公は女脳だからいくら模写しようと頑張っても池田と同じにはならんな

ハッキリ言って隅沢は性別が男なだけで遺伝子が女だと思う
ハガレンとか結界師とか女だと情報なしで判ったけど
隅沢は顔も素性も知れた今でもいまだに女な気がするもん
828通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:08:31.90 ID:???
なんだ腐女子が暴れてんのか?
829通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:09:54.62 ID:???
>>823
わざわざ煽るような書き方すんなよってこと
830通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:10:02.18 ID:???
>>826
いい加減に、自演はやめなよ…
傷口が開くだけだぞ…
831通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:10:31.19 ID:???
>>826
意味わからん
832通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:11:23.86 ID:???
池田さんと同じにする必要ないじゃない
そもそも人間が違うんだから誰がやっても同じには出来ないよ
833通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:11:47.00 ID:???
>>826
誰もそんな事きいてないよ?
別人だろうけど
834通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:11:50.96 ID:???
強い女の描きかたが男のそれじゃないよなぁ
835通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:12:15.24 ID:???
>>830-831
相当学力ないと見た
836通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:12:48.46 ID:???
エピオンVSエピオン2は来月来る?
837通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:13:08.59 ID:???
何?隅沢叩き?まあ事実だしな
838通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:14:14.13 ID:???
ぶっちゃけ精神が男だろうが女だろうが面白きゃ何でも良いよ
839通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:14:26.87 ID:???
>>734
いっている事正しいだろw
アホな奴ばかり
840通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:14:40.12 ID:???
>>833
>>821

つうかここもエレガントじゃない馬鹿増えたな
841通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:14:58.81 ID:???
久々に隅沢アンチが降臨したみたいだな
842通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:15:33.62 ID:???
書き込みは全てエレガントに行いたまえ
843通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:15:54.83 ID:???
叩いてるわけじゃないけどね
オッサンなのに乙女回路全開な相当変な人だってだけで
844通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:19:14.62 ID:???
もしかして
734=821だと思っている奴いるのか?w
845通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:19:16.04 ID:???
>>839
だったら、ちゃんと上の意見に対して反証してよ
「正しい」のごり押しじゃ通用しないよ…
846通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:20:21.05 ID:???
847通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:21:27.34 ID:???
826のを
みてわかんないのか?
848通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:21:46.07 ID:???
変な奴が来てるからスルーした方が良いよ
あと続編で完全平和の答えが少しでも見つけられたら良いなって所だろ
隅沢はFTで完全平和を完成させるなんて言ってないよ
849通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:22:28.36 ID:???
腐女子あばれんな!
850通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:23:14.53 ID:???
なんでもかんでも腐のせいにすんなよ
851通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:23:30.81 ID:???
ちゃんと次世代に移って来てるのに何言ってんだ
852通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:23:56.56 ID:???
変な奴いるな。
734叩きまくったり。スルーだな
853通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:24:30.01 ID:???
最近腐腐うるさい変な奴が多くて嫌だなぁ
854通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:24:54.74 ID:???
このスレも末期だな...
855通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:25:25.12 ID:???
寧ろ全盛期だろ
856通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:25:45.74 ID:???
Wが2chで種が出来るまで叩かれる対象になった理由がよくわかるな
そういう意味ではWは結構損をしたのかもな。Wが関わるゲーム関係スレでも見てみたら印象変わったって人よく見るしな
857通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:26:04.80 ID:???
それより念のためそろそろ次スレのことを頭に入れておかねばならん
858通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:26:38.38 ID:???
変な奴って>>734の事かと思ってたw
859通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:26:44.68 ID:???
デュオ・ヒルデ関連はしかたない。毎回だしな
860通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:27:12.08 ID:???
流れ早いな
861通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:28:06.65 ID:???
>>856
なんでもかんでも腐のせいにすんなよ
862通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:28:20.02 ID:???
>>847
もういいや…「敗者」の意味まったく分かってないじゃん
863通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:28:44.74 ID:???
>>856
叩かれた理由は作品が糞だって所が大部分なんだけどね
864通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:29:25.98 ID:???
しかし秩序が保たれてるほうだ
一部を除いてファンも大人になってる人が多い
865通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:29:45.49 ID:???
>>856
そうかね?むしろ得じゃねw
廃れてたしさ。支える女性ファンいなきゃ
866通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:29:51.13 ID:???
>>863
アンチスレに行け
867通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:33:31.57 ID:???
>>863
実際糞でもなんでもないしな。見てないやつがおおいんだろ
868通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:34:59.54 ID:???
>>862
お前だろwwwもしかして外面的に勝つだけではダメでそういうのは虚しいだけだから敗者であるべきとか考えてるんじゃないんだろうな?
869通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:36:43.79 ID:???
新参者が多いなw力抜けよ。
この流れごときで、末期とかw
過去のほうがやばいかったのに
870通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:37:28.22 ID:???
みんな何をそんなにムキになっているんだ?
871通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:37:51.17 ID:???
まあ前に比べたら平和だな。
872通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:38:26.62 ID:???
>>868
もういいよ、理解してないって分かったからさ
873通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:38:47.10 ID:???
敗者である理由は何にも考えずただどんぱちやってるだけの戦いにおいて無意味(勝ってもどうしようもない)な勝利者になりたくないって事だろ
そういう意味でヒイロはちゃんと答えを見つけ「最後の勝利者」になったはずだぞ?
874通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:38:49.48 ID:???
>>734が悪い
875通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:40:00.59 ID:???
>>872
まるでラクス・クラインですね。意味は考えようとしないその頭を使って考えてみてください
876通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:40:01.70 ID:???
なんか哲学的な話になってきたね
877通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:40:08.39 ID:???
>>873
「最後の勝利者」はヒイロじゃねぇw
878通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:40:49.08 ID:???
以前はEWとかエピゼロとか言うだけで同人作品って叩かれた気がする
879通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:40:57.81 ID:???
なるほど。
人はわかりあえんな
880通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:42:17.49 ID:???
隅沢「君たち!やめないか!この話題は終了だ!」
881通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:42:45.75 ID:???
>>875
さりげなくキャラ叩きまでするなよ
882通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:43:07.39 ID:???
すいませんでした。もうやめます
883通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:43:12.24 ID:???
そもそも何で敗者の話になったんだ?
884通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:44:22.06 ID:wqCyvoLC
>>881
もう やめろ
885通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:44:23.02 ID:???
蒸し返すなよw
886通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:44:52.92 ID:???
>>877
じゃあ誰だよw否定するだけじゃなくて答え言えや
どうせ戦争の無意味さに気づいた人々とでも言いたいんだろうけどさ
887通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:45:08.69 ID:???
平和になったね。リリーナ様
888通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:45:56.03 ID:???
>>884
お前はさげろ
889通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:46:09.63 ID:???
まともな奴もいるんだな。
助かった
890通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:46:35.50 ID:???
完全平和は難しいですね
リリーナさま
891通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:46:55.03 ID:???
隅沢がゼクスに見えてきたぞ!
892通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:48:40.85 ID:???
>>856
というよりもだ
FT始まってからのこの伸び具合見てると
お前ら今までどこにいたんだ?
ってくらいのファンがいたことに驚きだ
893通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:50:58.26 ID:???
ネタが無かったからな
894通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:51:32.59 ID:???
ネタが無きゃ過疎って当たり前だね
895通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:51:43.57 ID:???
FTが始まって戻ってきた人間も多いと思う
作品が好きでも動きのない作品のスレに常駐はしないな
896通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:53:26.71 ID:???
>>895
オレオレ
897通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:53:40.98 ID:???
だからって荒らすなよw
898通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:54:32.85 ID:???
>>895
私のこと?
899通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:54:51.72 ID:???
何故かXスレは地味にスレ数多いのが気になる
900734:2011/03/28(月) 21:55:27.00 ID:???
俺がすべて悪かった。
許してくれ
901通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:56:52.67 ID:???
>>892
人気がなきゃ 続編なんてやらなだろうし。Wは人気あるよ
902通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:57:09.00 ID:???
絶対に許さない
903通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:57:32.81 ID:???
>>892
というか「2ちゃんのシャア版」自体に良い印象が無かったしなw
他に語れる所が無いから常駐してるけど、今もここ以外のスレは見てないし。
904通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:58:05.42 ID:???
隅沢「むげにはできんだろ」
905通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:58:13.79 ID:???
カトル「スレが荒れるのはボクの努力が足りないから・・・(サンドロックが燃料不足的な意味で)」
906通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:59:27.34 ID:???
2ちゃん自体・・・
きんばち先生にいわれたろ
907通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:00:43.91 ID:???
>>900
本当に734ならFTで完全平和をテーマにするのに無理があるならどのような話作り、どんな方向に向かわせるべきか意見を聞かせろ
908通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:00:47.59 ID:???
ここ以外で台無しとか色々叩かれてたから
単行本買って読んでみたけど普通にアリだわFT
ただ単行本売り切れ続出で買うの苦労した
909通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:02:13.50 ID:???
世間を気にせず言いたい事を言えるのが2chの良いところだからな
910通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:03:10.65 ID:???
2ちゃんは便所の書き込みだしな。
911通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:03:19.87 ID:???
ネガキャンの人が遠征に出てるからなぁ
912通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:04:39.72 ID:???
FTの話しようぜ。
ゴヒとかごひとか五飛とか
913通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:05:28.10 ID:???
しかしそろそろ減速注意だ
914通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:05:29.87 ID:???
前他のスレの住人が小説批判がしつこいからこのスレで引き取ってくれと言いに来てたな
915通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:05:45.57 ID:???
いいじゃん。ネガキャンとかほっとけ。
いちいちきにすんなよ
916通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:07:13.18 ID:???
五飛「減速だと?しかたない。俺の話題は」
917通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:07:14.44 ID:???
TV版&EWで綺麗に終わったには終わったが、
現実的に考えて完全平和主義はそう簡単ではないし、現実的じゃない。
理想という形では最高の形だけどね。

それはリリーナ自身も作中でいっていることだし、本当の意味で完全平和主義は現実として無理だろう。
だけど、だからこそW世界のその後はどのような方向に進んでいくのか、それがFTの描く物語なんじゃないかな。
918通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:07:17.53 ID:???
漫画は長期連載しようとしてんのかね

この絵なら作者が先につぶれそうだが
919通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:07:20.37 ID:???
次スレ注意…って流れ早いよwww
920通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:08:07.26 ID:???
毎回一人しつこい人がいるって言ってやつ?
921通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:08:23.91 ID:???
>>917
みんなそう思っていると思います
922通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:09:15.85 ID:???
新しいスレを立てようとしたらLV足りなくて失敗した
誰か立ててくれ

ーーー

・ガンダムエースにて新作小説 新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 連載中
 単行本第一巻、第二巻 贖罪の輪舞 (上・下) 発売中
・ガンダムエースにて新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 連載中
 単行本第一巻 発売中
・HDリマスター版DVD(メモリアルボックス、単品)発売中
・廉価版DVD-BOX 発売中
・廉価版Endless Waltz DVD-BOX 2011/8/26発売予定
・Blu-ray版Endless Waltz 特別篇 初回限定版・通常版 2011/8/26発売予定

そんなガンダムWをまったり語るスレ

前スレ
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1301143223/

関連スレ
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1266262137/

ガンダムW総合スレPart17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300241622/

新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280820623/

新シャア及び、旧シャア内のスレは割愛


※荒らし、煽り等は徹底無視
※基本的に他作品の話題は禁止。特に種、00の話は厳禁。議論と批判は違います
※次スレは>>950以降に有志の方が宣言して立ててください
※ガンダムエースのネタバレが嫌な方は、発売前の数日間はスレを見ないように
※ネタバレをする方も、最初に注意書き等をしていただくと幸いです
923通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:09:38.72 ID:???
しつこいよな。ホント。
924通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:10:34.72 ID:???
>>919
今日だけで500コメくらい進んでるっぽいんですけどw
925通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:10:40.15 ID:???
しつこいやつはW好きなはずだ。大目にみてやれ
926通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:10:45.98 ID:???
>>922
せめて予告してから立てようとしろよ
927通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:11:45.08 ID:???
おまいら。なんで減速しない?
928通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:14:50.53 ID:???
950が次スレじゃなくて次から900にしたほうがいいんじゃね?
929通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:14:54.87 ID:???
>>926
ここのやつらは
バカな奴多いからな。前のスレみても埋められたし
930通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:15:45.66 ID:???
バカは埋める!
931通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:15:59.98 ID:???
Wが人気と聞いてきたが、なんだこの速さはw
932通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:17:15.30 ID:???
規制かかってない有志の人はいないか…誰か…
933通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:17:40.34 ID:???
ついこの前だよな。OOさんに助けられたの
934ike:2011/03/28(月) 22:17:41.98 ID:???
ちょっとスレ立て行ってくる
935通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:18:23.75 ID:???
たのむ!
936通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:19:25.80 ID:???
任務か!
>>933早いよな
937ike:2011/03/28(月) 22:20:06.83 ID:???
LV足りないって言われた・・・orz
↓の人頼む
938通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:20:53.53 ID:???
減速しろよ
939通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:21:55.91 ID:???
やってみる
940通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:22:12.89 ID:???
すまん無理だった
941通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:22:50.74 ID:???
>>926
少しでもレス数減らそうとした配慮では?

忍者で無理だろうけど行ってみる
942通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:23:08.37 ID:???
減速しろよ!
943通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:23:52.71 ID:???
このスレたったの一昨日だぞ
どうなってんの?www
944通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:23:53.44 ID:???
無理だた
945通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:24:07.12 ID:???
やってみるとかいらない
946:2011/03/28(月) 22:24:26.04 ID:???
じゃあ俺がやってみる
947通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:25:07.31 ID:???
OOさんまたきてくれ
948946:2011/03/28(月) 22:25:35.38 ID:???
すまん無理だった
949通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:25:56.72 ID:???
だから減速!!
950通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:26:33.48 ID:???
スレ立つまで有志の宣言のみにしてくれ
951通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:26:46.70 ID:???
減速とか言ってるお前のレスこそ無駄
重複の可能性があるから報告は必要
952通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:27:02.51 ID:???
できるやつだけかきこみ
そして俺は無理だったorz
953通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:27:53.54 ID:???
だな
かきこむな
954通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:32:45.15 ID:???
>>951
今度は減速厨かwおまえも大変だな。という俺も消費してんな
955通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:33:37.79 ID:???
無理というか無理
だれか
956通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:34:06.66 ID:???
いってみる
957通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:34:26.98 ID:???
そしてだれもいなくなった
958通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:35:11.84 ID:???
>>956
959956:2011/03/28(月) 22:35:46.63 ID:???
駄目だ、誰か頼む
960通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:38:33.84 ID:???
いってみるか
961通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:41:06.56 ID:???
何だこの茶番はw
962960:2011/03/28(月) 22:42:58.56 ID:???
ムリゲーっすなぁ・・・
毎回、散っていく有志が多すぎる・・・
963通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:47:42.72 ID:???
立ってた

新機動戦記ガンダムW総合スレッド part55
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1301319910/
964通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:48:55.50 ID:???
おお、乙
よかったな
965通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:50:11.30 ID:???
誰に言えばいいか分からんから>>963乙!
前回無理だったから傍観してたんだが悪ふざけが過ぎるな
966通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:50:12.33 ID:wqCyvoLC
>>963
乙 乙 乙
967通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:51:25.11 ID:???
>>963
機動戦士ガンダム乙乙
968通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:51:48.42 ID:???
次スレの時期になると切羽詰るなw
969通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:53:03.88 ID:???
>>965
ホントだよ…毎度毎度
970通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:53:07.72 ID:???
確かに立てれない奴多いなw
悪ふざけがひどい
971通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:54:28.48 ID:???
もう立ったんだからいいだろw
972通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:55:37.37 ID:???
>>965
立ったからいいだろw
973965:2011/03/28(月) 22:57:43.34 ID:???
あきらかに悪ふざけがいるからな
気をつけんと
974通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:57:45.49 ID:???
とりあえず、残り埋めようか
975通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:57:51.35 ID:???
おまえらか
976通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:58:52.58 ID:???
おまえらだなw
977通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:59:40.53 ID:???
前スレも終盤荒らしっぽいのいたしなぁ

まぁ次スレは>>900からっぽいしマシになるだろ
978通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:59:42.19 ID:???
900あたりで動いて正解だったな
とりあえず協力してくれた人皆に感謝
979通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:00:24.69 ID:???
影のうすいミルに期待うめ
980通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:00:48.22 ID:???
今回は悪ふざけよりも有志10人が失敗してるのがなぁ。
981通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:00:53.64 ID:???
どうも
982通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:02:02.15 ID:???
立ってて良かったな、書き込み控えつつリロしまくって、冷や冷やしながら見てたよ

立ててくれた人も>>963も乙

983通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:02:06.01 ID:???
それは仕方無い
984通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:03:04.07 ID:???
つい最近までリーブラ撃墜したからヒイロが最後の勝利者になったと解釈してたけど
よくよく考えてみると最後の勝利者(強者)ってゼクスの事だよな?
ゼクスがヒイロの「人類みな弱者(敗者)」の主張を認めて勝利者(強者)から弱者(敗者)になった話って解釈で合ってる?
985通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:03:36.91 ID:???
>>980
それは違うだろ
明らかにおかしい奴いるだろ
986通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:03:38.22 ID:???
この流れなら言える!カトリーヌのエロい同人誌が出ますように!
987通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:04:11.49 ID:???
春厨で規制増えてるんのかね
988通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:04:14.76 ID:???
まともに埋められるの3スレぶりくらいかなw
989通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:04:54.84 ID:???
久々に来たけど伸びてるな
990通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:06:08.59 ID:???
俺のLVが足りなかったばかりに申し訳ない事に・・・
>>963さん乙です
991通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:06:28.67 ID:???
>>984
最後の勝利者はヒイロでもゼクスでもなく
戦争をやめて平和への道を歩み始めた人すべて
とどこかで読んだような
992通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:06:35.49 ID:???
>>984
右は弱き敗者 左は強き敗者
993通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:06:56.32 ID:wqCyvoLC
うめ 
カトリヌはおれのもの
994通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:07:58.80 ID:???
この流れなら言える!ノイン好きだ!
995通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:08:10.35 ID:???
Jane使えばレベル関係なくね?
996通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:09:01.56 ID:???
FTの成功を祈って埋め
997通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:09:20.57 ID:???
ヒイロすきだ
998通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:10:07.50 ID:???
うめ
アニメ化祈願
999通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:10:32.06 ID:???
1000ならごひが主役
1000通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:10:32.33 ID:???
>>991
なるほど。その平和を歩み始めた人達の為にヒイロもゼクスも敗者になったって事ですね

納得しました
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/