Gジェネ派 と スパロボ派おまえらどっち派なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
やっぱG蛇ねなの
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 17:17:24.33 ID:???
>>1にいきなりマヌケな誤字があると
書き込む気がなくなる
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 13:34:53.16 ID:???
>>2
きっとはじめてだったんだよ あたたかい目で見てやろうじゃないか・・・

自分はギレンの野望派だがな
4マシュマー改:2011/03/15(火) 16:44:15.61 ID:HOEvAe8h
断然Gジェネ派!!
スパロボは他のロボットアニメが混ざってきてガンダムの世界観が崩れるからちょっとね・・・・
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 21:57:05.02 ID:TEpo9Qb6
マリオカート
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 08:19:11.75 ID:???
カプセル戦記
7ぅょ:2011/03/16(水) 20:07:28.97 ID:???
連合 VS ZAFT Uplus
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 20:09:48.05 ID:???
ホットスクランブル
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 12:30:37.03 ID:???
オウガ派
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 23:38:42.92 ID:???
エロゲー派
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 11:14:00.22 ID:uEGD+ip3
シャア板なら普通はGジェネ派か野望派か聞くよな…
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 12:08:48.26 ID:???
ギレンはサターン版から大して進歩ないのがな

グラよくしても独立戦争記みたいなのは勘弁
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 12:17:38.90 ID:???
>>11
やっぱ信長の野望だよな!
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 15:40:08.84 ID:???
>>13
俺は太閤立志伝の方が好き
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 19:32:10.68 ID:???
将棋だろ
16Gジェネ:2011/03/18(金) 20:01:19.28 ID:rBYbZsZ5
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 20:58:16.18 ID:Mkx6qBb5
Gジェネってけど最近つまらなくなったと思う。
個人的には2作目あたりが良かった。

なにかっていうとMSの進化がすごいはっきりしてて。
ガンダムとジム3だとジム3が圧倒的に強かったんだよな。
最近のはなんか人気補正みたいのがあってガンダムとかジオングとかが
やたら強くなってるんだよな。

時代の流れを感じさせてくれるようなゲームが良かったのに。
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:46:52.63 ID:???
スパロボは作品ごとにゲーム性もバランスもついでに参戦作品で世界観も違いすぎ
なんで一言でスパロボは〜で語れない
サクサクで面白いのもあればマラサイのビームライフルでIフィールド貫通されるマゾいのも

Gジェネは毎度毎度期待感だけは最高
すぐにゲームからただの作業になってしまうまでのスピードも最高
PS2以降は手を広げすぎてゲームボリュームに中途半端さを感じる
魂の裏切り感は半端なかった

ギレンは一番リアル指向のはずなのに
3機編制とか1機編制のシステムのせいでザク指揮官機が量産型の倍の耐久力
だったりNT補正がスパロボF並だったり実は一番トンデモかも
スタート地点では一番上だったのにそこから進化してないのが最高に痛い・・・
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 06:15:29.36 ID:???
たまにスパロボでガンダムしか使わないやついるよね。
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:15:47.89 ID:???
素直にgジェネやればいいのにな
でもgジェネは他作品キャラ間のクロスオーバーが弱い
同作品ですら絡みが少ない
spiritsやwarsでもgジェネneoの路線を継承してほしかった
種か?種が悪いのか!?
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 13:53:23.79 ID:???
NEOのシナリオって発想は良かったのにスパロボと比べてもかなりやっつけだった記憶が
まあ、ギレンの野望の終盤ほどじゃないけど
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 16:21:55.08 ID:???
サイド1:五飛の中華コロニー
サイド2:ザンスカール帝国
サイド3:ジオン公国
サイド4:コスモバビロニア
サイド5:プラント
サイド6:中立コロニー
サイド7:グリプス
地球:ユニオン・人革連・AEUの三大勢力、あと小国が点在
月:ムーンレイス

いっそのことこれ位やってくれないか?w
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:06:45.48 ID:???
>>22
それいいけどジオンスタートはマゾいな
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:58:32.55 ID:LkQ8R9kr
ギレンはもう少し操作が分かりやすくなればいいのになあ。
面倒になりすぎ。
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:37:49.20 ID:???
>>22
面白そう!だけど五飛の中華コロニーって何よw
>>24
ギレンはこの十年、後の時代のキャラとメカとイベントを継ぎ接ぎしているだけなイメージ
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:17:48.57 ID:htsZN86O
発売前期待度
ギレン>Gジェネ>スパロボ

プレイ後の満足度
スパロボ>Gジェネ>ギレン

これは単に求める敷居がギレンは高くスパロボは低いだけかもしれない
GジェネはF91の時代まで順調に進化し続けたMSの性能が
Vの時代でいきなり一年戦争に毛の生えたレベルまで退化するのが意味がわからない
ギレンは素のジムやザクに乗ってもアムロやシャアは強いよというガンダム世界とシステムが合ってない気がする
あと計算式が加算ではなく乗算が多用されてるからインフレが酷い
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 01:20:52.93 ID:???
>>25
サイド1はL5なんだよw
一番古いコロニー群だからシャングリラがあってもいいしな
しかし、この勢力分けだと歴代主人公サイドの居場所がほとんどないなw
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 05:13:36.22 ID:???
Gジェネ派
Fのボリュームと大部隊を編成して、介入出来るたのが良い。

スパロボはF完結編と第4次(SFC)しかしてないけど、根性とか必中とか閃きとか…
精神コマンドが受け付けなかったですね。
シナリオも下手にクロスオーバーさせると微妙過ぎますよね。
Fはルート次第じゃ何か良く分からないキャラがラスボスでしたし。
ジュピロだっけ?シャピロだっけ?名前忘れたけど

ACE2・3もラスボスで萎えたしクロスオーバーには否定的です。
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 08:54:35.03 ID:aSfHj2K4
Gジェネの功績はSDガンダムから目玉を取ったことだよね。
Gジェネ以前のロボット大戦はなぜかガンダムに目玉があったし。
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:41:18.65 ID:???
>>29
版権がSDガンダムのものだったから、SDガンダムの設定に準拠して目玉を描かざるをえなかったんだよ
目玉外すと個別作品のデフォルメとして扱われるので、版権料が数倍に膨れ上がるという事情があったそうだ
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:50:05.52 ID:aSfHj2K4
>>30
へえ。とすると今のロボット大戦は作品別に払ってるのかな。それは大変だな。
そういえばZZとかVとか減ってきてるもんな。そういう事情か。

けど目玉なしの方が格好いいもんな。GジェネのムービーとかSD
なのに格好いいんだよな。
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 11:40:29.47 ID:???
Gジェネは全部の武装がエネルギーってのがだるい
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 12:49:03.69 ID:???
たしかに武器ごとに弾数あってもいいよな
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 19:32:13.15 ID:aSfHj2K4
ロボット大戦も小隊制になってからつまらなくなったような。
武器も全部一括で鍛えられるようになってつまらなくなった。
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:21:37.60 ID:???
一長一短なんだよ
一括改造ならバルカンも使う場面があるかもしれないけど
個別だったらわざわざ弱いバルカンを改造する人はいない
ガンダム系キャラは射撃型が多いからサーベルも切り捨てられがち
威力は高いけど弾数1発とかのロマン武器も効率考えたら改造敬遠されるだろうし

Gジェネは武器一括のENでこだわる意味がわからない
メインを使い果たした後、あるいはその消耗を抑える為のサブウエポンじゃないのかと
明らかに格闘>>>>>射撃なシステムもなんだかなー
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:52:22.12 ID:???
>>28
上手いクロスオーバーは知ってる者が見るとたまらなく面白いんだけどな
俺はクロスオーバー肯定派
例えば>>22の設定なら人革連と中華コロニーやオーブの関係とか
AEUはロームフェラ財団が仕切っているのかとか
欧州貴族の家名を買ったロナ家はロームフェラと繋がっているのかとか
サンクキングダムはAEUに加盟しているのかとか
アザディスタンとマグアナック隊とか
ギレンがコーディネイターをどう考えているかとか
ニュータイプとコーディネイターとイノベイターの強さ比較とか
木星帝国やシロッコの動向はとか
そんな事つらつらと妄想してるとドンブリ何杯でもいける感じだw
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 21:20:33.43 ID:???
シロッコさんはあの格好的に木星帝国よりも木星連合の方が似合いそうなんだよな
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:14:03.94 ID:???
>>31
近作もSDの一括で版権料払ってるんじゃない?
スパロボでガンダムの等身大カットインってないっしょ。
第二次Zにはガンダムの等身大カットインがあるらしいが。
ΖΖやVが出てこないのは・・・お察しください。
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 23:20:17.84 ID:???
ZU=ZZとも言えるのにZZが出ないなんて・・・
いつかスパロボVが出てもそこにはVガンの姿は・・・
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 16:52:32.48 ID:reUb5T1L
>>33
そこに1射撃に使う弾数の調整ができると尚いい

敵母艦潰したとた後に降伏するはずの敵が強気でマシンガン一斉射とか燃えるじゃないか
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:52:11.27 ID:???
>>36
いいなソレ
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 22:35:45.46 ID:???
逆シャアアムロはただの殺戮戦闘マシーンなのにスパロボだと物分かりのいい兄貴分になってて萎える
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 01:06:12.08 ID:???
そこまで酷くはないだろw
戦闘時じゃなければチェーンやハサウェイにそれなりに大人の態度ができる程度ではあるよ
クェス相手だって殺すつもりはなかったし
相手がシャアなもんでピリピリしてるけどスパロボくらい周囲に頼れる仲間がいればあんなもんじゃないか?

アムロに限らず他の主人公勢も原作ではせいぜい自分とサポート役程度の戦力だけど、
同等の力を持った仲間が何人もいればやっぱり精神的な余裕が生まれてピリピリしなくなるんじゃないかね
しかも民間人協力者ばかりの中で自分は正規の軍人
1stの頃で逆の立場を知ってるのに表向き人格者を演じることもできなかったら最低すぎるだろ
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 11:45:45.87 ID:???
俺はアムロ少尉が好きだわ
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 23:54:37.03 ID:???
1st:現地徴用の見習い(2等兵?)→曹長
から
Z〜CCA:大尉
までの過程がワカンネ
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 10:47:52.89 ID:???
確かジャブローで少尉になってるよ
リュウが戦死で2階級特進と言われて「それだけなんですか」と言った時
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 11:56:26.44 ID:???
そのジャブローのシーン
TV版と劇場版で階級が違うんだよ
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 12:39:19.46 ID:???
>>23
デラフリとアクシズいたらマゾいどころか最強勢力だw
ガルマ率いる地球侵攻軍がムーンレイスと一緒に北米制圧
マ・クベの部隊はザンスカール軍と一緒にAEUへ殴りこみ
ただ、ジオンは途中でギレン・キシリア・アクシズの三派に割れると思うw
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 13:09:44.00 ID:???
Gジェネでもスパロボでもいいからシャア、シロッコ、ハマーンを同一MAPで同時に相手にする展開がほしい
もちろんヤザン隊、ジェリド、ラカン、ギュネイとかまで含めて
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:13:15.08 ID:t9Kwy+xr
シードとかの甘っちょろいヒューマニズムを持ち込まれるとつまらなくなるよね。

個人的にはFのシリアスさが良かった、エヴァとイデオンの強烈タッグが。
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 20:29:35.65 ID:???
全人類で力を合わせて外宇宙の脅威に立ち向かわなけりゃ行けない状況の時に
狭い世界での差別問題でグジグジ言ってるレベルだからなあ
と思ったけど、今の日本でもそんな感じなの見てると案外そんなもんなのかもな
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:17:22.93 ID:???
スパロボやったあとにGジェネやると必中やひらめきや不屈がないからいらいらする
Gジェネ使い勝手がすごく悪く感じてしまう
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 21:54:37.44 ID:???
>>49
GジェネF IFオススメ
歴代の主役、宿敵と戦うカオスなマップがあるw
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 00:51:31.88 ID:???
>>52
最近はまだマシだけどGジェネは数値だけだからキャラの個性がないよな
最初なんて攻撃と防御だけだったしw

>>53
エース格でも格闘攻撃で簡単に倒せるからなあ・・・
ZEROでシロッコのジ・OがガザC相手にピンチになってるの見て何事かと思った
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 09:43:50.17 ID:???
スーパーロボットの必殺技を何発も耐えられるスパロボのMSの方がおかしいがな
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 10:29:36.86 ID:???
つーか最初なんて言ってたらスパロボは防御すらなかったって話になるなw
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 11:55:09.27 ID:???
>>55
αのジ・Oは改造したハイパーメガランチャーに魂1発で落ちるよ
それはそれでどうなんだって感じだがw
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:22:15.59 ID:???
パイロットが根性出したら機体治るってなんだよwwwww
と思ったらガンダムってそういうアニメだった
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 02:18:17.88 ID:???
Gジェネは開発、設計がFのころのようなマゾいのが一番良かった。
交換システムあるなら開発行き止まり多くても良いだろ。
ガンダムやZガンダム作るのに設計元をそろえるの楽しかったなあ・・・
強くなる楽しみがあったのに最近はすぐハロとか作れて無双すぎる。
ウォーズとかのはりきったアニメは素晴らしいと思う。

スパロボは難易度やクロスオーバーやアニメなど高バランスになってきてディ・モールト良い

のだが、Vガンダムやダンバインが最近出てきてないんですが・・・
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 18:08:23.15 ID:???
スパロボは戦闘アニメもゲームバランスも改善されたと思ったら
参戦作品が富野信者泣かせになってて笑えるw
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 11:23:49.68 ID:???
>>55
ボスが弱すぎたり回避されすぎても萎えるだろ
まぁ必中ある時点でアレだけど
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 18:24:22.52 ID:???
スパロボ精神コマンドの大半をランダムにすればいいと思うんだけどな
バンプレがSLGに丁度良い確率なんて作れるとは思ってないけど。
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/31(木) 21:05:20.30 ID:???
カプセル戦機派だろ俺は
64通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 02:22:46.43 ID:???
俺はどっちもやるよ
どっちも楽しいしね
新作出る度に両方買うから金がやばいけどね
65通常の名無しさんの3倍:2011/04/01(金) 19:08:42.02 ID:???
開発設計はわざと緩くしてるんだろうしなぁ
中古対策のプレイ時間稼ぎには最も効率のいいものだし
66通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 00:36:58.67 ID:???
>>62
精神コマンドはアニメの主人公や主要キャラ特権の火事場の糞力や
エース級の無双を再現する為のものだからある程度は仕方がないと思うけどな
能力も技能も精神も主人公優遇で何重にも評価されて酷いバランスになってることも多いけどw
67通常の名無しさんの3倍:2011/04/04(月) 22:24:22.62 ID:gUBKke21
なんかもっと手軽に楽しめるガンダムゲーム出て欲しいな。
最初にMS配置したらオートで戦ってくれるようなゲームほしい。
68通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 01:24:41.55 ID:4UDC32jx
そういやユニコーンがスパロボで扱われ出したら逆シャアって使われなくなるよな
シャアとフロンタルが同じ時代に居る訳にもいかんし

アムロだけ続投?
69通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 03:06:18.39 ID:???
別に影武者とかでよくね? ルートでどっちかになるとか
重要な設定(全裸の場合は「シャアシャア詐欺」の部分)をさらりとスルーするのはスパロボではよくあること
70通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 03:35:55.26 ID:???
クワトロとフロンタルの並立は面白そうではあるw
71通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 21:41:25.31 ID:???
アムロ大尉(逆シャア)&クワトロ大尉がすごくいい絵になってるのはスパロボの功だな
72通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 08:06:55.28 ID:36fFM0Wu
スパロボだとやたら生き残ってるキャラ多いよな。
強化人間系はみんな仲間になってたような。
73通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 20:10:20.32 ID:???
フラグ立てる作業も最近少ないのか?
昔はプルかプルツー選択だったなぁ。
74通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 20:19:47.29 ID:???
仲間になって微妙な距離感はあるもののちょっといい感じに馴染んでたのに
続編では死んだことにされてるハマーン様w
75通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 21:24:03.87 ID:8fU0zUCM
最近のスパロボって説得がなくなったよね。
Fぐらいの説得が好きだったのに。あれでハマーンを仲間に
出来たときの達成感とか。ウイングの奴らなんて説得してなきゃ
誰も仲間にならなかったんじゃなかったかな?
76通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 22:04:14.74 ID:???
ギレンの野望派です。
77通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 23:28:49.50 ID:???
>>75
説得なら初代スパロボの達成感に敵うものなし

Gジェネは初代が神だったが、それを超えるFが出た時にこれ以上上はないなと思った

あと、第4次スパロボで自分の誕生日に自爆が入ってた時のがっかり感は異常
78通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 01:30:02.39 ID:???
WSのコンパクトも本体の誕生日設定で「全キャラの」精神コマンドが決まっちゃうんだよな・・・
万丈好きな上にラスボスがドン・ザウサーなのに魂じゃなくて補給とか
79通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 09:40:30.43 ID:???
バンナム「やめて!わたしのためにあらそわないで!!」
80通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 11:21:53.98 ID:???
>>78
アムロに必中くらい要らないね
81通常の名無しさんの3倍:2011/04/07(木) 20:21:36.79 ID:???
つ分身
82通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 08:02:06.12 ID:AkqLXqZy
GジェネはやっぱFだな
BGMの種類が多くてよかった
閃光のハサウェイの音楽かっこよすぎ
83通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 09:28:13.25 ID:???
なぁお前ら聞いてくれよ
ゲームのことあれなんだけど
Gジェネワールドでの能力値が納得いかないんだ

マリーダがねオリジナルのプルやプルツーより能力値が高いとかいう暴挙
プルツーなんてマリーダにほとんどの能力で完敗している
おかしいよね?

マリーダはクインマンサを扱えないほどプルやプルツーと能力に差があり
プルやプルツーが何度も実戦をこなしているのに対して
マリーダは戦場から逃げ出して6年間も男とセックスばかりしていた
そもそも劣化コピーの粗悪品だと公式設定であるのに…
84通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 12:26:55.92 ID:???
そんなの今に始まったことじゃないだろ
スパロボなんて敵だとやたら強いのに味方になると弱ってのあるだろ
85通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 13:30:40.87 ID:???
スパロボはあんまりなぁ…ニュータイプが強すぎてコウとかすげぇ微妙だし
あとスパロボに種出すと話がいちいち軽くなるからやめてほしい

ストーリー終盤にゲッターの
恐竜帝国やらなにやらを倒して、さぁ、もう少しだってところで
大変だ、連合がザフトに対して核使おうとしてる
な、なんだって!なんて奴らだ!!
↑核より遥かにやばいマジンガーやらなにやら常習的に使ってる人達

やっぱりガンダムはガンダムでやらないと
86通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 18:53:43.54 ID:8iaimmzu
スパロボとかって一つ嫌な作品が入ると楽しめないよね。特にメイン級で入られるときつい。
87通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 21:49:25.23 ID:???
さすがにガンダム含めた富野作品すらないスパロボは擁護できない
そういやガンダムだけじゃなくて「富野作品」が好きな人には下手したらGジェネよりいいな
88通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 22:06:30.84 ID:wWtjWlHi
ガンダムイデオンダンバインが入ってるとシリアスでいいな。
ていうかFが一番バランスよかった。物語の。エヴァとガンダムの相性も良かったし。
89 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/08(金) 22:11:22.45 ID:???
xyz
90通常の名無しさんの3倍:2011/04/08(金) 23:04:22.67 ID:???
それは新宿駅の掲示板に
91通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 02:30:07.14 ID:???
>>85
んなもんアクシズを壊さずにわざわざ押し返そうとする真ゲッターがいる時点で
92通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 03:21:33.31 ID:???
チュパロボ派。チュパチュパ
93通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 10:59:28.74 ID:EX8VzWj/
スパロボ派だが、アムロ、カミーユ等宇宙世紀の逆シャアまでのガンダムキャラしかほとんど使わない

Gジェネは、オリキャラと宇宙世紀以外のキャラが大嫌いなのでやらない
94通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 12:57:50.45 ID:???
逆襲のシャア
Z
ZZ
クロボン
V
W
X
G

マジンガーZ
ゲッター
コンバトラー
ボルテス
ダルタニアス
ザンボット3
ダイターン3
バイファム
ダンバイン
ボトムズ
レイズナー
ブレンパワード
ザブングル
ダ・ガーン
マイトガイン

こんな参戦作品のスパロボがやりたい
95通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 14:28:59.78 ID:???
スパロボは4Sが頂点で4Fはリメイクとは思えないほど最低レベルまで劣化。あとは惰性。
オリジナル路線にシフトしたcompactで再び頂点。
異論は認めるが訂正はしない。
96通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 15:20:38.96 ID:???
Gジェネのガトーの能力ってまだ訂正されてないの?
NTLもあるから正確には違うけど素の能力はシャアやアムロ以上でUC最強
同じ一年戦争エースのライデンの1.5倍くらいの各能力がある
97通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 17:08:45.79 ID:???
>>94
ライディーンとゴーショーグンも頼むよ〜
98通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 22:40:01.89 ID:JHV8xm69
スパロボだとニュータイプじゃないキャラが全く使えないよな。
コウウラキとかどう使えってんだ?って話だったし。
99通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 23:21:06.58 ID:???
無印αでガンダム好きになったけどGジェネ派

だって全然Vガン出してくんないんだもん(´・ω・`)
Dだと扱い良いけど声無しだしそれ以降出る気配無しだし…


あと最近のGジェネは敵側のキャラをいっぱいスカウトできたり、宇宙世紀・アナザー関係なく機体乗り換えできるのがポイント高い。
100通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:07:27.93 ID:???
久しぶりGジェネウォーズやってみたがヤザンとか肝心なキャラスカウトできなくてがっかりだった
乗り換えは楽しめたね、どうしてこのキャラがいてコイツがいない!?って不満はかなりある
101通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 11:06:39.86 ID:???
>>98
それは昔の話
最近のスパロボはOTでも十分使えるレベルだよ
102通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 12:54:18.83 ID:???
そうでもない
今でもOTは使えない
103通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 15:29:25.07 ID:???
第2次αでウラキが弱かった記憶なんてないんだが
というか、バニングだって十分に使える能力だった
無印αではGP02のスレッガーさんある意味最強だった
104通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 16:10:57.70 ID:???
ヌクならスパロボ
105通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 16:42:53.78 ID:???
最近のスパロボは育てればどんなキャラでも使えるようにはなるよ
106通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 19:21:57.64 ID:rcNZJIXL
>>104
つ「スパイラルカオス」
107通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 13:45:31.76 ID:???
使えないキャラを無理に使うのが楽しいのに誰でも使えるとか萎えるな
ゆとり教育の弊害ですわ
108通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 13:52:14.85 ID:???
でも>>98>>102には使えてないみたいだしw
109通常の名無しさんの3倍:2011/04/12(火) 23:20:51.76 ID:???
>>107
まあ、さすがにF完のバランスは酷かったと思うが
110通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 08:19:48.25 ID:F5ZyzElF
使えない機体はちょっと面白かったけどね。なにに使うんだこれって奴。
ザク2とか。
111通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 22:20:04.90 ID:???
ボールとガンタンクも使えた気がする
しかもボールはF完になってからだった気がw
112通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 21:17:01.56 ID:3NK1zWYi
スパロボの新作発売されたな。
売り上げ的にはスパロボの方がすごいんでしょ?
113通常の名無しさんの3倍:2011/04/14(木) 22:05:24.23 ID:???
Gジェネは図鑑埋めゲーのくせにあれも出てないこれも使えないってのばかりで最近はだめだわ
114通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 00:51:49.13 ID:???
>>112
メインシリーズ以外は酷かったりするよ
Gジェネと違って手を広げすぎてるから
だから前のは面白かったからと新作購入してガッカリする割合が一番高いシリーズな気がする
115通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 05:02:24.12 ID:???
でもシナリオは携帯機>据え置き
116通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 00:05:36.62 ID:mFuqMqKs
スパロボとかってインフレが激しすぎだよな。
最新作なんてボトムズとグレンラガンが出るらしいけど。
どうすんだ?って話だし。

リアル系は出れなくなりそう。パトレイバーなんて一生出れないだろうな。
かなりの有名作なのに。
117通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 00:09:32.99 ID:???
いや、過去作でもMSで普通に宇宙怪獣と戦えてたから
118通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 00:46:29.40 ID:???
ボトムズはかなりインフレさせても世界観の範疇
ベルゼルガ物語の範囲まで世界観を入れればだが
119通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:45:11.88 ID:???
マクロスなんてMSより小型のバルキリーで
マクロス以上に巨大な連中と戦ってなかったっけ
120通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 01:58:57.22 ID:???
ガンダムの世界じゃ、なんだかんだ言ってもまだ
核ミサイルが「強い兵器」として描かれてるけど
マクロス世界は、核ミサイルより強い
反応弾がバンバンぶっ放される世界だから
機動兵器の大きさとかは、あんまり関係ない感じ

かな?
121通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:23:07.63 ID:???
まあぶっちゃけ、
パトレイバーが参戦したらしたで
システム上はリボルバーカノンや一本背負いが
ビームライフル並の威力になるだけだよな
122通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 02:59:19.90 ID:???
宇宙世紀ベースでMSが軍事用、レイバーが民間用って感じかね
火力・馬力では一般の軍事用(ジェガン等)に劣るけど小回りが利くイングラム
レイバーでありながら軍事用MS以上の機動性を追及したグリフォン
123通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 08:25:44.24 ID:mFuqMqKs
>>121
そうなるとシステム上のバランスは取れるかもしれないけど
熱血リボルバーカノンで10000ダメージ食らうボスとか冷めるでしょ。
124通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 10:01:41.58 ID:???
>>116
昔からネオグランゾンとかチートレベルの敵がいたからインフレもクソもないだろ
125通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 15:48:29.17 ID:???
>>123
その気になればザクで逆シャアやF91世代のMSと普通に戦えるんだから別にいいじゃん
まあ、αなんかだとアレックスやMKUからF91までほとんど同世代のMSだけどさ
126通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 17:11:08.55 ID:Cl7U0TWq
ロボFだと最後のほうに強いMSまとめてはいったよね。サザビーとか手に入った気がする。
あとノイエジールとかも手に入ったんじゃないかな。
127通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 18:54:27.83 ID:???
スパロボFのことならZ、百式、リ・ガズィが最強クラスのMSだよw
128通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:19:35.77 ID:V106MlbW
ロボFでしょ。完結編も加えるとリカズィは使えなくなるような。
あれ今思うとFはガンダム系不憫だったな。完結編に持ち越すためにやたら
地味な機体で戦ってたような。

ロボFサターン版はダンバイン無双だった気がする。
129通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 20:41:48.04 ID:yU5PBwx7
スパロボHQが登場して欲しいよねー!?♪。
130通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 23:33:55.31 ID:QCEn7EzH
後。GジェネはオマケMSがきつい時あるよね。
サイコロガンダムとかサイコハロとか見ててきついわ。
ナイトガンダムはありだったけど。

それならイデオンとかダンバインあたりを隠し機体で入れて欲しい。
131通常の名無しさんの3倍:2011/04/24(日) 23:05:26.73 ID:???
サイコロガンダムはGジェネ初出の機体じゃないし
ナイトガンダムより伝統派なんだぞ
132通常の名無しさんの3倍:2011/04/26(火) 02:11:18.76 ID:???
ザクレロクジラも出すんだ
133通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 04:08:01.52 ID:???
ジェネもロボも苦手な主役の話がダルい
やりたくないマップはやらないで済めばいいのに
134通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 00:12:08.26 ID:???
Gジェネはラクシズに付き合わされるから嫌い、スパロボみたいにボロクソに言ってくれるならまだいいが
135通常の名無しさんの3倍:2011/06/06(月) 04:52:17.19 ID:???
スパロボは最近のよりEXや第四次が面白いな ちゃんとガンダム使えるし
136通常の名無しさんの3倍:2011/06/08(水) 20:34:47.89 ID:???
Gジェネウォーズ、ワールドは機体、キャラが多いのはいいんだが、ストーリーなしで最終的にはひたすら基本ステータス上げる為にステージ繰り返すのがな…クロスドライブの方が楽しかったな、簡単だけど。だから、スパロボだな!
137通常の名無しさんの3倍:2011/06/12(日) 00:10:47.05 ID:???
Gジェねはガンダムだけ
スパロボにはガンダム以外の作品が多数
聞くまでもないかと
138通常の名無しさんの3倍:2011/06/13(月) 08:18:01.59 ID:???
何だ原作なんてどうでもいいってクソスパ厨か
139通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 00:14:38.67 ID:bU8squkp
Gジェネ駄作
140通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 04:12:34.45 ID:???
ジェネは初代からF、スパは2G、3次、4S、α、α改までやったけどジェネかな
ガンダム強ぇぇぇwwはジェネだしクロスオーバーを楽しむのがロボ
更に言えばギレンの野望シリーズが一番だな
141通常の名無しさんの3倍:2011/06/17(金) 04:14:44.27 ID:???
ユニット、キャラ、先頭シーン一新したFの復刻だせよバーカ死ねバーカ
142通常の名無しさんの3倍:2011/06/18(土) 23:48:17.90 ID:???
クロスオーバーをやらない限りGジェネはスパロボに未来永劫勝てん
143通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 00:15:53.27 ID:M9jlrlq5
どちらもクオリティ右肩下がりまっしぐらだな
144通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 00:54:49.91 ID:???
Gジェネは魂からクオリティがかなり上がっただろ
145通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 03:09:17.11 ID:???
ジェネはΞやF90、WGユニットとかマニアックなのも出してくれるから好きだ
146通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 04:13:16.44 ID:???
魂まではよかったけどウォーズからやる気が無くなった
やっぱ種は・・・
147通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 04:41:26.26 ID:M9jlrlq5
魂に関してはあのムービーはいただけない
148通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 09:10:45.61 ID:???
Fで頂点でそこから右肩下がりで魂で回復したって感じじゃないか
ユニットの大きさを取り入れたのとか好きだわ
149通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 10:04:53.93 ID:???
Gセンチュリ・・・ごめん何でもない
150通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 14:53:43.61 ID:???
どっちもどっちだな、スパはSDが良いけど、演出が臭い。
Gジェネは年々劣化しているし、半ば詐欺的な作品もあったりした。
魂なんて詐欺だろ、あれ
151通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 16:49:03.22 ID:???
ジェネF最高だったな嬉し過ぎて能力微妙なのにマフティーよく使ったりしたよ
初代の食玩みたいな感じも好きよ
152通常の名無しさんの3倍:2011/06/19(日) 18:21:42.66 ID:???
>>142
勝てなくていいよ
ゲームの区別がついていないアホには何を言っても無駄だろうが
153通常の名無しさんの3倍:2011/06/20(月) 23:37:27.27 ID:???
魂のひげ最高
154通常の名無しさんの3倍:2011/06/21(火) 19:48:52.90 ID:???
スパロボじゃブライト以外ほとんど頭のユルい女が艦長やってて萎える
シーマ様を艦長にしてハァハァしたりガルマを艦長にして生温かい視線を送れるGジェネのがいいな
155通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 16:20:21.29 ID:???
マリューとかスメラギとかマジでいらんのにな^^;
UCのおっさん艦長出してくれよ
156通常の名無しさんの3倍:2011/06/25(土) 16:22:43.88 ID:???
α外伝で初めてスパロボやった頃は
いかにスーパー系のキャラを一歩も動かさずにクリアするかに腐心してた
ガンダム系が出撃出来ない面は苦痛だったな
157通常の名無しさんの3倍:2011/07/16(土) 17:00:29.57 ID:???
ガンダムオンリーでクロスオーバーが好きな人は
WSのモノアイかDSでもやるといいんでないの
158通常の名無しさんの3倍:2011/07/18(月) 17:15:39.51 ID:???
Gジェネワールドはいろいろ残念だったなぁ・・
159通常の名無しさんの3倍:2011/07/19(火) 11:48:01.06 ID:???
GジェネAよかったな
キラvsアムロやれたし
160通常の名無しさんの3倍:2011/09/19(月) 12:10:29.30 ID:???
Gジェネ派

今のグラフィックはよく動くし良いね。

中途半端なクロスオーバーと編成できるグループ数が
少なすぎる点は微妙すぎるけど。

ZEROのソロモンやア・バオア・クーみたいなUC作品内での
クロスオーバーは良いと思うけど・・・

スカウトキャラはレベル維持のレンタル制かつ作品による出撃制限はして
欲しいね。
プレイヤー自身が縛りプレイすれば良いのかもしれないけど。
161通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 08:35:21.99 ID:VqbTrf1t
アニヲタはスパロボ
ガノタはGジェネ
162通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 10:15:04.78 ID:???
アニメじゃない
163通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 06:10:56.23 ID:???
アニメじゃない
164通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 15:13:02.44 ID:???
職歴ない
165通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 02:04:39.95 ID:Rp+X81We
SDガンダムは、ファミコンディスクシステムのものしか遊んだことがない俺が通りますよ。

ゲルググがアホ程強かった。
166通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 08:23:23.35 ID:???
>>155
ビーチャでも使ってろ
167通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 18:31:14.25 ID:???
スパロボは主役機、準主役機、ジェガンとかの一部の量産機ぐらいしか乗せ変えできないから何にでも乗れるGジェネのが好きかな

ただクロスオーバーとかはスパロボのが好き、Gジェネウォーズやワールドの別作品がいきなり乱入してくるアレは正直萎えた
168通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 19:43:28.49 ID:???
最近のGジェネのクロスオーバーは擦り合わせる気0でほんとに酷いよな
ギャザビ系は評判良かったっぽいけどやったことないという
169通常の名無しさんの3倍:2011/09/26(月) 20:44:13.93 ID:???
VSシリーズ派です
170通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 22:54:02.70 ID:XYlpvl4o
NEOが一番好き
171通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 23:13:41.28 ID:???
どんなゲームでも宇宙世紀とその他は分けて欲しいぜ
172通常の名無しさんの3倍:2011/09/28(水) 00:43:07.87 ID:ovzsk3tf
GジェネDSはシーマ様ゲー
173通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 00:39:19.49 ID:???
グラフィックは初代〜Fレベルでいいから、DVDとかBDの容量を活かして、過去機体全網羅なGジェネ作って欲しいなぁ
Gジェネはスパロボみたいなド派手な攻撃アニメよりも、ただひたすらにマニアックな機体を作って戦う喜びを追求して欲しい
174通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 21:35:11.70 ID:???
無双が最高だろう常考
175通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 21:53:46.03 ID:???
新スパロボの続編がやりたい
176通常の名無しさんの3倍:2011/09/29(木) 22:37:54.13 ID:???
東方不敗が宇宙人で
シャアとゼクスが宇宙人のバシリで
SRXチームはふざけてまくってて
ゲッターチームは全員オッサンで

良かったところといえば、Vガンがメインになっているところだな、個人的には
シュラク隊全員使えるのは良かった
177通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:43:10.61 ID:y12XVSgp
最近スパロボのガンダムの扱いが薄くなってきたような気がするの。
178通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:55:06.54 ID:???
EX、四次はガンダム強い
179通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 20:58:24.35 ID:???
>>117
つーかウィンキー時代のスパロボのガンダムの扱いが良すぎたっつーか
ガンダム(ただしNTに限る)と、聖戦士だけでMAP的の大半掃討できたりしたもんなー
180通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 02:14:52.06 ID:???
新は普通に格好良かったしな ビジュアルでマヘリアとペギーばかり使ってた
精神コマンド一括使用出来たり良かった
あれの短所はロード時間と難易度が低いのと折角のオマケが物足りない事
181通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 06:18:15.89 ID:???
富野作品限定ロボット大戦とかでねぇかな
182通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 13:57:31.83 ID:???
そんなゲーム買わないでください
183通常の名無しさんの3倍:2011/10/08(土) 18:05:03.67 ID:???
>>179
ウィンキーってそんなにガンダム強かったっけ?
いっつもダイターン頼みで戦ってたんだが。
ウィンキーより、第二次Zのほうがガンダム強くね?ほかがもっと強いのかも試練が。
184通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 11:06:22.62 ID:???
魂はPS版ガンダム戦記とイグルーが参戦していたから好きだったな。
PS3でガンダム戦記が登場してPS2版のキャラ達が黒歴史になったのはいただけない。

スパロボは好きでもない参戦ロボットによって満足度違うし
河野さちこだっけ?の絵がエロゲしてて、さらに女性キャラのカットインがまさにエロゲー
恥ずかしくてスパロボZは途中で止めて売った。それ以降スパロボやってない。

キャラに偏りあるけどGジェネがいいな。
185通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 14:26:44.95 ID:???
一番最初のGジェネはBGMが糞だった記憶だけある
スパロボはFにはまったおぼえがある。
αはつまらんかった。
186通常の名無しさんの3倍
スーパー系のロボットほぼ全部知らんからGジェネ
リアル系もガンダム以外は5〜8割くらいしらんけど