新機動戦記ガンダムW総合スレッド part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
・ガンダムエースにて新作小説 新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 連載中
 単行本第一巻、第二巻 贖罪の輪舞 (上・下) 発売中
・ガンダムエースにて新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 連載中
 単行本第一巻 2011/3/26発売予定
・HDリマスター版DVD(メモリアルボックス、単品)発売中
・廉価版DVD-BOX 発売中
・廉価版Endless Waltz DVD-BOX 2011/8/26発売予定

そんなガンダムWをまったり語るスレ

前スレ
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1299076468/

関連スレ
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1266262137/

ガンダムW総合スレPart16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1297415293/

新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280820623/

新シャア及び、旧シャア内のスレは割愛


※荒らし、煽り等は徹底無視
※基本的に他作品の話題は禁止。特に種、00の話は厳禁。議論と批判は違います
※次スレは>>980以降に有志の方が宣言して立ててください
※ガンダムエースのネタバレが嫌な方は、発売前の数日間はスレを見ないように
※ネタバレをする方も、最初に注意書き等をしていただくと幸いです
2通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:07:20.00 ID:???
>>1
スレ建て乙
そしてありがとう!(by 建てられなかった人)
3通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:09:08.63 ID:???
>>1さんがヒイロ以上の健康に恵まれますように
4通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:09:18.49 ID:???
>>1


隅沢は今週のサンデーのポケモンばりに叩かれると思ってたんだろうが
EWが批判されるくらい肯定されるとは思わなかったろうな

ちなみにそのポケモンは1話で人間がポケモンに返信した
5通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:12:13.88 ID:???
>>1 オペレーション○乙
6通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:12:51.63 ID:???
>>1
乙、全スレ990さんもな
7通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:16:33.76 ID:???
>>1
君のスレ立ては地球よりも乙だ

後、前スレで減速しなかった連中は自爆スイッチを押せ
つか、次スレ立てるのFT連載が終わるまで960か970以降に変えた方がいいんじゃ・・・
8通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:26:44.60 ID:???
一週間でいっぱいになったな
これが今のWの勢いw
9通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:27:53.92 ID:???
>>7
だな
人がいない頃は980でも充分だったんだが
とりあえず次回は早めに声掛けしていこう
10通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:34:19.54 ID:???
前スレ>>991
磐梯がFTに関わってるから、スノーホワイトとかもMG化されそうだね
11通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:35:25.09 ID:Z6ohFCsK
>>1
12通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:37:00.42 ID:???
マジで減速しなかった奴氏ね
13通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:37:58.44 ID:???
FTはファーストの完成度に近づけるためのもの
14通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:38:40.08 ID:???
減速しなかったやつ師ね 二度とくんな
15通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:39:09.54 ID:???
>>13
そして最終的には、第二のファースト(出発点)になるためのもの
16通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:39:22.85 ID:???
隅沢はわかってるな 
17通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:40:04.77 ID:???
減速しないやつ市ね
18通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:40:59.68 ID:???
ヒイロさん二話めで死にましたよね?
19通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:42:38.87 ID:???
>>18
うん、土左衛門になってたw
20通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:45:49.81 ID:???
ヒイロはナルトでいうカクズなんだよ
21通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:46:25.09 ID:???
つまり心臓がたくさんあると
22通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:46:56.48 ID:???
早くガンダムだしなさい!!
23通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:49:23.54 ID:???
ヒイロ「たぶん俺は3人目だと思うが…」
24通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:51:51.32 ID:???
ヒイロは不死身デレ
25通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 21:56:21.83 ID:???
初期のヒイロはすぐに死のうとするからヒヤヒヤした
26通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:22:14.78 ID:???
>>1

Wコロニー住人のみんなも乙
27通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:42:47.21 ID:???
>>9
前スレもかなりぎりぎりだったしそうしたほうがいいな
バレやら発売日近辺だと950でもいいくらい
28通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:46:25.13 ID:???
減速しないやつしね
29通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:47:10.71 ID:???
FTってナツのことだよね
30通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:48:00.25 ID:???
このスレはFTを全力で応援します
31通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:48:27.31 ID:Z6ohFCsK
FTは死にそうなキャラは?
32通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:51:04.43 ID:???
ヴァン
33通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:51:30.51 ID:???
Wの世界にハロがいない
34通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:51:34.09 ID:???
>>31
ご、こひ?

は冗談として偽ゼクスとか、ドーリアン夫人とか?
そしてヒイロ、擬似死亡と言う意味で
35通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:52:51.49 ID:???
ヒルデがやばいだろうな
36通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:53:30.07 ID:???
>>31
とりあえずヒルデだろ
嘘や誤認やミスリードが無ければ
37通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 22:55:30.35 ID:???
カトリーヌ…死んで欲しくはないが…
38通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:05:56.65 ID:???
ヴァンが生きてて死にそうかも
39通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:13:02.73 ID:???
ヴァンが生きてたら面白い展開になったかもしれんな
ヒイロとも左手握手の因縁があるし
40通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:13:29.62 ID:???
>>33
大丈夫、ごひがいる
41通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:20:10.00 ID:???
カトリーヌはもうプリベンター側から見て重罪犯してる
MD40機の破壊とガンダム強奪による大幅な戦力ダウンと重大な情報漏洩
兄も殺すことになっても致しかたないと言ってるくらいだしな
42通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:20:39.80 ID:???
>>39
実は生きていた
そしてラスボスへ…
43通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:21:32.37 ID:???
>>39
幼ドロシーの顔は忘れてしまったみたいだが
さすがにヴァンは覚えてるだろうな
初めての殺人に関わる人物だし
44通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:21:37.42 ID:???
>>40
ごひ「ハロハロ♪」
45通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:28:51.67 ID:???
次世代組ではデュオjrだけまだ人を手にかけた経験無し?
それともヒルデ回りの事件の時に何かあるのか…
46通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:32:18.50 ID:???
>>44
ごひのかわいさは、ハロ以上だなw
47通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:40:10.59 ID:???
>>39
関さんのドラマCDのネタバレが、ヴァンだったら面白いんだが…
っか現状だと何のために出てきたんだか
48通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:41:50.38 ID:???
>>37 >>41
カトリーヌにはヒイロが某生存フラグを立てて無かったか?
49通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:45:10.93 ID:???
「マグレでオーロラ姫になった」ってもしかして
ヒイロが勝手に冷凍冬眠したってことだろうか
ドクターJが作った装置のようだし彼が作動させたんじゃないか

リリーナが行方不明、どうやら冷凍冬眠させられて火星にいるらしい
覚醒技術が確立されていないがそうそう人体実験するわけにもいかない
「俺を使え」わずかの差で制止が及ばず冬眠
50通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:46:36.41 ID:???
>>47
トレーズの一生を決定付けた存在
51通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 23:48:54.99 ID:???
>>50
それを踏まえての…ってことじゃね?
上にも出てるヒイロとの因縁とかあるわりには、あっさり死んだからな
52通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 00:34:27.03 ID:???
可能性としては、あるかな
スペアが、ヴァンを蘇らす布石かもしれんし

スペア技術が、あの時代にあったかどうかは明記されてないから
あっても不思議はないだろ
53通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 00:46:51.67 ID:???
早期退場には勿体無いキャラだとは思ったよ
54通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 00:52:05.34 ID:???
カトリーヌはヒイロがあれを言ったから逆に死なないフラグ立ってる
55通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:20:02.40 ID:???
連載読んでて改めて単行本読み直すといろいろ気づける複線らしきものが多いな。
視点や話があっちこっちに飛ぶから、連載を細切れでよんでたらわかりにくいってのもあるんだろうが。
56通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:39:13.09 ID:???
鉄仮面並みにサイボーグ化したアディン・ロウがヒイロの前に…
57通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:41:30.93 ID:???
プロフェッサー好きの俺としては、あの爆発の中生き残ったのがドクターJだけなのか気になりますん…
58通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:49:56.09 ID:???
大丈夫プロフェッサーは生きてる!
だからデュオは、プロフェッサーじゃなくて、ファザーを名乗ってるんだよ!
それすらも、隅沢の伏線!

そうに違いない、そう思いたい…
59通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:49:57.36 ID:???
流れ速すぎだろwww
60通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 01:54:20.31 ID:???
ゼクス生還やトロワ復活なんぞ、ドクターJが生きてたのに比べれば些細なことだな
61通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 02:52:56.38 ID:???
もはや、トレーズ様が生きていても驚かん!!
62通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 03:46:18.23 ID:???
どこかの片田舎でひっそり歯医者を営むトレーズ様
63通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 03:57:17.49 ID:???
良かった、トレーズ様の夢が叶ったw
64通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 05:53:17.39 ID:???
これこのまま漫画が進んだら
黒カトルはゼロカスに乗って登場するんけ?
65通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 06:15:38.47 ID:???
>>64
初登場の時のどう見てもシャトルじゃないネオバードが
ゼロカスのあれならごまかしがきくな
66通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 09:03:39.08 ID:???
>>65
ネオバードの方が余裕でシャトルの気がするが
67通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 09:11:40.30 ID:???
鳥のような戦闘機



ってバードモードをゼクスの部下がいってたな

俺もシャトルには見えん
68通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 11:23:14.89 ID:???
ウイングゼロは全然鳥にみえないが。
69通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 12:30:19.92 ID:???
じゃあヘルもアルトロンも飛び越えて月面基地でカスタム化しちゃうのか
70通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 12:51:19.71 ID:???
>>69
カスタムの意味を勘違いしてるみたいだね

カスタムタイプは、
EW用にカトキがリファインした機体で、
あくまでもデザインが違うだけでTV版と同一機という設定だよ
TV版のヘル・アルトロン = EW版のヘル・アルトロン

別に飛び越えているわけでは無いな
71通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 14:30:13.55 ID:???
ニコ動でどう見てもシャトルじゃねぇとか言われてたの思い出した。
72通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 14:44:24.59 ID:???
>>55
伏線の数は、ミステリー小説なみだよなw
いろんなところにトリックやネタがしこまれてるしw
73通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 15:16:39.44 ID:???
FTにも、
マグアナック隊や、BATTLEFIELD OF PACIFISTのブローデンのような
男臭い、漢キャラがほしい
74通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 15:59:35.39 ID:???
この間起きた年下の伯母が怒るとしんのすけ声になってワロスwww
姉がドヤ顔で「それはナイナ」とか言ってくるwwwうぜえwwww
ちょっとキザなこと言ったらメガネ貧乳にロックオンされたwやべえwwww
75通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 16:13:17.05 ID:???
>>74
ミルが実はこんなキャラだったら惚れるわ
76通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 16:37:05.36 ID:???
>>48
カトリーヌはともかく

フラグなんてWに通用するのか?
FTなら、むしろフラグを裏切りそうな勢いだぞw
77通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 17:23:10.97 ID:???
俺の中でミルのイメージボイスが杉田になった
78通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 17:31:56.21 ID:???
銀魂厨うざいです
あんなキャラになったらマジ「お前を殺す」だわ
79通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 17:34:58.73 ID:???
銀魂なんか見てないんだが
アクエリオンのシリウス+本人が言いそうなヤツだからってネタだ、過剰反応ウザ
80通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 17:40:25.50 ID:???
声優厨ウザイです
81通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 19:10:07.53 ID:???
そんな解かりづら過ぎるネタ書かれても…
何で無関係な作品のネタが通じると思うんだか
82通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 19:20:01.18 ID:???
もうどうでもいい
何を言ってるのかさっぱりわからん
83通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 19:45:03.43 ID:???
W好きが集まるここでアニオタじゃないと通じないような話題されてもね
ガンダムシリーズやW出演者が出てた有名アニメならまだしも聞いたこともないような他のアニメとかさすがに
84通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:10:15.33 ID:???
銀魂厨に絡まれてウザイから説明したら、もっとウザイ連中に絡まれた
ああこわいこわい
85通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:11:55.18 ID:???
腐女子ばっかってことが良くわかる流れだな
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:14:03.61 ID:???
FTの単行本アニメイトにも無かったorz
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:18:05.84 ID:???
僕のサンドロックのMG化マダー?
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:38:27.94 ID:a3K8kE1H
WはMSがかっこいいからな
キャラとかどうでもいいわ
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:39:22.35 ID:???
FTは試作型よ
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:40:15.30 ID:???
男でW好きな奴あまりいないのかな
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:41:09.85 ID:???
わざわざ荒れるような流れにすんなよ
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:41:13.57 ID:???
ヒイロが一番好きだ 
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:45:05.50 ID:???
FTを応援します
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 20:48:38.64 ID:???
単行本はすぐ重版かかるっしょ
角川が儲けのチャンスを逃す訳がない
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:08:02.51 ID:???
五飛だけそれらしい類似キャラもいないから
いつまでも画的に寂しいな
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:24:44.91 ID:???
>>88
え?
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:50:39.98 ID:???
>>95
五飛みたいなのが何人もいたらたまらん
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 21:58:52.01 ID:???
いやそういう意味じゃなく
チームが揃った絵が見られないなと
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:19:27.23 ID:???
カトリーヌも敵側に行ってしまったからもうそれは無理だな
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:35:16.76 ID:???
カトリーヌはEWで言う所の五飛なのか?
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:40:51.71 ID:???
リリーナを殺してまで止めなきゃいかん理由が今ひとつ不明なんだよなぁ
性格も変わってなさそうだったし
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:53:41.61 ID:???
実際には排除しろって事じゃない?
リリーナを説得するのって普通に考えたら超難易度高いし

排除と言っても、生きてるって周囲が思う程度だとそのまま信奉者が運動を継続し続けるとかで
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 22:58:39.08 ID:???
ピースクラフトを殺せ
じゃないの?
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:09:38.52 ID:???
>>103
少なくともプリベンターは本当に殺す気だろ
わざわざ「おまえに殺せるか?」とかデュオが辛そうにしてたしキャシィもその気
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:12:21.15 ID:???
ファザーが「変わってしまった」とか「もう少しマシだった」って言ってるくらいだから
何か思想か主義が変質はしてるんだろうけどな
106名なんて無い。呼びたければ名無しだ:2011/03/10(木) 23:15:20.64 ID:4YPoegEh
話の流れぶった切るけど、
トーラス・リーオー・エアリーズ・トラゴス・パイシーズ・キャンサー・トーラス
マグアナック・ビルゴ(T・U・?)・スコーピオ・トーラス
のキット化はあるのだろうか?
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:24:16.90 ID:???
無いんじゃね?
個人的にビルゴは是非欲しいが
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:27:22.65 ID:IQ6PZxTP
流石に今月は最悪でも新型ナタクのイラストあるんだろな?
それで他の新型機の毛並みも大体ワカるんだが
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:28:17.15 ID:???
>>106
MGトールギスが出たらフレーム流用でMGリーオーは欲しい
もちろん他のヤラレメカと白いノイントーラスもMGで欲しいけど
エピオンやギスVの横には白トーラス並べたいよ
てかこれは模型板向きのネタだな
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:31:33.35 ID:???
>>108
今までの流れからしてお披露目の期待はしすぎんほうがいい気がする
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:41:21.74 ID:???
>>105
10年前の時点では少なくともデュオとゼクスは協力しあってるし
当然ノインや双子達も同じ考えだったんだろうけど
リリーナが目覚めてから事情が変わったってことかね
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:56:46.89 ID:???
>>111
ゼクスファイルだけでリリーナを覚醒させたヤツが黒幕
リリーナもノインや双子達も、そいつの口車に乗せられてるんじゃないか
誰かは分からんが…
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/10(木) 23:57:35.88 ID:???
>>86
アマゾンも未だに1、2共に品切れ入荷未定のままだな
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:21:10.28 ID:???
初代たちが身近にいたんだからカトリーヌも双子も
リリーナが陰謀?で変えられてるってのは理解してる筈だよな
変わったリリーナの思想が余程共感できるものだったんだろうか

まあナイナはリリーナを守ること自体が大事みたいだから
思想とか関係ないのかもしれんが
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:23:03.55 ID:???
Wのキャラはガチ裏切りかただの潜入か読めないところあるからなぁw
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:36:17.47 ID:???
>>112
その黒幕がヴァンなら、面白いんだがな

>>114
一応、完全平和主義を唱えているからな
リリーナのカリスマ性も相まって、影響力はすごいだろう
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:36:59.64 ID:???
ガンダム取り合ってまで対立する図式には
まだ情報が足りんな
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:38:11.75 ID:???
とりあえずは、ゼクスファイルの全容待ちだな
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:48:43.77 ID:???
>>116
地球にいた頃リリーナが完全平和主義を唱える女王やったとき世界がそれについてきたからな
リリーナのカリスマ性はほんまにすごいんやでぇ〜
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:50:39.95 ID:???
デルマイユ涙目
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:51:39.68 ID:???
>>118
やりそうな内容は
生まれてからOZ入隊まで
グライフ輸送中行方不明からOZ復帰まで
火星で対ノイエンハイム相手に何をやってたか
この辺か 2つめは特にやりそうだな
一緒に行方不明なったエルヴも何やら重要データを持ってたみたいだし
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 00:53:52.90 ID:???
ガンダムパイロットの戦力とリリーナのカリスマが同等ぐらいの威力があって
対の力として魅力的だったんでFTでもリリーナのカリスマを発揮させて欲しい
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:06:13.41 ID:???
平たくいうと
ゼクスっぽい考え方になって目覚めちゃったってことだと思うんだが
完全平和主義にする為に何か強硬手段でも取ろうとしてるのかね
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:16:15.39 ID:???
エルヴがピースクラフトは争いの連鎖を断ち切るためなら
世界を停止させかねないみたいなこと言ってたよね
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:21:14.65 ID:???
>>124
お、なんかそれっぽいな
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:22:39.91 ID:???
>>123
ガンダムのラスボスの何人かも、ある意味完全平和を目指してたけど、
やり方に問題がある連中ばかりだった
(選民思想による独裁政権・アクシズ落とし・エンジェルハイロウ・デスティニープラン・人類補完計画etc)
から、それと似た様な感じか?
とは思うが、この部分は今までのシリーズに無かったアイデアを見せて欲しい所だね。
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 01:28:11.67 ID:???
火星人類を全凍結させて
完全平和主義思想を流し込むとか?
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:01:32.76 ID:???
リリーナ・ピースクラフトとリリーナ・ドーリアンが別人って事は無いか?
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:05:20.87 ID:???
ヒイロが起きたときにドーリアンとピースクラフトを区別した理由って何だろ
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:11:38.04 ID:???
昔のリリーナなのか、今(EW)のリリーナなのかって事だろ?
そう言えばリリーナ自身、EWでは完全平和主義やピースクラフトである事を否定してたりするから、何らかの齟齬があっても変じゃないな・・・
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:13:10.75 ID:???
>>128
じゃW本編のリリーナはリリーナ・ドーリアンの方で
おばさんになってるかもしくは死んでるかって事か?
そんなのヤダヤダヤダヤダァ!!!
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 02:34:05.73 ID:???
>>129
俺の好きなリリーナはドーリアンのほうだ(キリッ ってことだろ
言わせんな恥ずかしい///
133通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:09:14.53 ID:???
>>129
前スレあたりにも書いたけど、リリーナがEWでも「ドーリアン」を名乗っていたのには、家族を想ってであり、その家族のおかげで人を信じることができるようになったってのがある。

逆にピースクラフトを名乗るリリーナは、人を信じることが出来ず、平和を望む心を信じず、完全平和主義を王族の名のもとに強いていることを表しているんじゃないかな。

予想だけどな。
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 03:40:02.45 ID:???
>>127
絶対無いとは思うがタイトルは生きるな
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 04:32:22.77 ID:???
リリーナとJの会話にあった「人々の心から闘いという概念が消えない限り〜」という台詞が気になった
なんらかの方法で概念を強制的に消しにかかるんじゃないかな
上にも書かれてる、エンジェルハイロウもどきにならないと良いけど…
136通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 05:35:55.98 ID:???
リリーナ本人は正義と信じて行動してるんだろうけど
それで覚醒させた黒幕になんかメリットがあるのかね
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 09:49:00.61 ID:???
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 12:27:05.81 ID:???
リリーナは人質だったらしいけど一体誰が何のために誰に対してとった人質なのか
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 15:37:32.79 ID:???
ダムAボロボロ・・・
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 16:29:35.22 ID:???
おい、うちのPGゼロカスがリアル飛翔したんだが。

地震で。
そして大破…
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 16:49:02.91 ID:???
>>140
ファイナルシューティングのジオラマ再現だと思って元気だせ
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:10:51.73 ID:???
Wに限った話じゃ無いが、関係者とこのスレの皆さんが無事であります様に><
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:14:47.42 ID:???
うちはMGザク・ゼロカスとボトルキャップやられた。
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:23:57.96 ID:???
とりあえず生きてるだけでも儲けモンと思うしかないよな…

マジ怖かった
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:30:21.33 ID:???
確かに。避難訓練以外で初めてリアルにテーブルの下潜ったw
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:39:39.11 ID:???
作ったばっかのヘルカスが空中に舞ったお・・・自爆して折れちゃった・・・
147通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 17:58:11.30 ID:???
リリーナたん大丈夫だった?怖くなかった?抱きしめてあげるよ
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 18:12:20.44 ID:???
震源付近の地域の人達本当に乙…
関東は小さい揺れだけど長引いて怖かった
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 18:29:54.96 ID:???
>>147
リリーナは俺の腕枕で寝てるよ
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 18:33:05.72 ID:???
>>149
残念それはしんちゃんだ

カトリーヌは俺の横で寝てるがな
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 19:30:03.42 ID:???
>>150
それAC時代のカトルだよ
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 19:33:14.61 ID:v3ABE+oI
避難勧告じゃと!?
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 19:37:17.62 ID:???
>>140
ゼロカスタムを飛翔のポーズで飾っておくと、
人が気づかないようなわずかな揺れでも気づける。

たぶん、ゼロシステムのお陰だと思うんだ!
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 21:47:26.56 ID:???
>>153
換気扇や電灯の紐引きスイッチの方が普通且つ確実ハッキリわかる俺にはゼロシステムは必要なかった
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 21:50:07.71 ID:???
>>106
リーオーが唯一有力
オプションがたくさん付くだろうからトイとしてポイント高い
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 21:51:04.93 ID:???
>>106
トーラスを出して欲しいんだね
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 21:56:08.89 ID:???
5機のガンダムVS連合の12宮星座のガンダムとかやったら面白そう
リーオーガンダムとかキャンサーガンダムとかビルゴガンダムとか
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 22:25:35.36 ID:???
>>393
ジェミナス、アスクレプオス「「・・・・・・・」」
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 22:26:25.16 ID:???
ビルゴガンダムはユニコーンガンダムと結婚ですね
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 22:46:40.39 ID:???
>>151
声が折笠さんならなんら問題はない

>>153
うちのPGゼロカスは天井から糸で吊ってるからマジで分かりやすいw
今日は今までに無いくらい揺れてたよ
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 22:54:30.59 ID:???
FTの行く末を見届けるまでは…
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:08:13.81 ID:???
隅沢さんと、カトキさんと、あさぎさん、命は当然として、怪我とかしてません様に・・・
無論、この3人に限った話じゃないけど・・・
というか、今月、雑誌発売できるのか?
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:10:28.24 ID:???
小笠原さんディスってんじゃねーぞ
ヘビーアームズさんの雄姿をだな
164通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:14:07.68 ID:???
>>163
ごめん、小笠原さんが嫌いとかいうんでは無く、素で書き忘れたorz
Wに関わりのある人全員の無事を祈って、今日はもう寝る。
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:15:28.80 ID:???
一体ずつ公開していけば5ヶ月は燃料が持つ
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:20:51.04 ID:???
むしろ一ヶ月毎公開すんのって難しいと思うんだが
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/11(金) 23:57:31.92 ID:???
まだゆれとるー
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 01:19:26.56 ID:???
お前ら、任務だ拡散しろ
ーーー

被災地から離れている地域人、献血行ってください。
おそらく沢山の献血ルームが閉鎖されて、
これから輸血用血液や製剤が足りなくなります。
明日すぐできるボランティアです。よろしくお願いします。
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 19:31:18.67 ID:???
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 19:32:11.65 ID:???
だからって止まるなよスレww
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 20:14:32.81 ID:???
ダムAの発売から二週間経ってるしな
特に燃料もないし地震だしで書き込むこと無いんだろ
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 21:37:18.72 ID:???
核かー。
そーいやW系って動力なんだっけ?
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 21:58:37.96 ID:???
>>172
動力の設定は特に無い筈
多分核動力だけど
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 22:46:21.91 ID:???
Gユニット系はあのサイズであの出力は核融合炉かは怪しい感じだがな
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 06:56:25.03 ID:???
だからって止まるなよスレww
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 09:56:51.44 ID:???
いやー結構深刻だよ
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 10:51:58.35 ID:f8wMDs0v
おれはもうだめだ、あとは頼む 
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 15:59:45.51 ID:???
住人達は無事か?
みんなで生き延びてFT最後まで見ようぜ!
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 16:33:46.02 ID:???
新ガンダムを見るまで、俺は死なない!
180通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 17:56:22.34 ID:RpaM5LMI
この新型のデザインも見ておきたかった、、
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 18:28:52.75 ID:???
住宅地が跡形も無いわけだが・・・
ttp://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 21:23:12.09 ID:???
報道ばっかり見てたら気分が鬱蒼として不安に苛まれるので、不謹慎かとも思ったけどFTで気分転換
やっぱW面白いな、今夜は寝れそうだ

保存用に買ったMGウイングゼロを売って、些細な額だができた金を赤十字に寄付してくる
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 21:48:15.83 ID:???
その方がいいよ
心配ばかりしていたら体調崩してしまった
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 00:24:13.95 ID:???
長い停電も始まるし正直あまりWの話してられない人たくさん出るだろうな
今回の災害で分野とわず各業界に大打撃だしな
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 00:32:43.77 ID:???
無事にダムA出るのかもわからんね
東北在住の作家さんとかいたらどうするんだろう
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 00:45:15.16 ID:???
オレもFT関係の人で全員無事かな?
とか思っちまったぜ

そうでなくても、この先色々と別のメディアとかでは今回の地震の影響が出るだろうな
関東一帯で計画停電って状態自体がそもそも異常すぎる
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 01:08:39.53 ID:???
今の二次元制作なんてPCがメインだろうしなぁ
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 01:10:46.80 ID:???
問題は被害者にどれくらいWファンがいたかだ
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 01:19:47.83 ID:???
せめてこのまま沈静化してくれることを祈ろう
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 09:55:00.88 ID:???
>>188
お前それは流石に不謹慎。この際Wなんてどうでもいい。被害者達はそれどころじゃないんだし。レディの台詞もじってんならやめろ。
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 10:04:26.15 ID:???
>>188
確かにWファン以外はどうでもいいみたいな物言いは良くない
レディの台詞もじったんでもエレガントじゃない
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 12:01:16.72 ID:???
人事だからこそのありがたいお言葉
193通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 12:03:02.75 ID:???
>>188だって悪気はなかったろうに、過剰に反応しすぎ
194通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 12:31:30.73 ID:???
俺のスノーホワイトは?
195通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 14:24:02.58 ID:???
さっき食べたでしょ
196通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:03:39.32 ID:???
俺の腕枕で寝てるよ
197通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:22:18.58 ID:???
>>193
悪気なければ不謹慎なパロディは良いとw
いやぁWファンは質が悪いですね^^
198通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:35:59.73 ID:???
>>197
書いた本人自身の用語だろよ
199通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:37:14.64 ID:???
>>198
擁護、タイポ
200通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:38:35.72 ID:???
とりあえず他人でも自演でもいいから謝っとけ。変なの次々来るぞ。
201通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:40:54.18 ID:???
そうだな、本人の謝罪がないのは…な…
202通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:42:09.84 ID:???
スルーすればいいだろ
203通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 16:45:25.34 ID:???
またいつもの奴か
204通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:01:38.73 ID:???
>>202
全員スルーできると思うか?いつもスルーしてるか?
205通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:04:06.33 ID:???
>>168
献血行ってきたぞ。募金もな
エヴァヲタが盛り上がってるな
ヤシマ作戦だって
206通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:22:44.09 ID:???
>>205
ガノタはいつも仲間割ればっかだよなこんな時なのに…ガノタ全部が無理でも
せめてWファンだけでも団結といきたいものだが…

とりあえず↓↓↓
計画停電の前に準備したいことを掲載
http://ideaction.ldblog.jp/archives/4204207.html
207通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:24:23.67 ID:???
>>206
あ、URLのhとり忘れた…
208通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:47:55.73 ID:???
>>174
以前出てたムックだと熱核融合炉って載ってたな

ただどこにあるか?ってなると
Wのガンダムのサイズとコクピットの形状からして、足元か椅子の下って事になるんだよな・・・
209通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:23:03.58 ID:???
団結か、いい言葉だな
みんなで団結する合い言葉を言おうぜ
「池田W最高、あとは公式同人」
210通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:43:21.24 ID:???
動きのある作品ゆえともいえるが、釣りが多すぎだな最近
211通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 21:09:31.68 ID:???
>>208
ガンダム世界の核炉はとても小型らしいからな
RX-78-2やZからしてそうだし、Vなんて分離各部のは薄型テレビ程度の規模かもしれん
丸くてデカいタンクみたいな炉じゃなくても通用するらしい
212通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 22:05:34.33 ID:???
>>209
不覚にもワロタwww
213通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 23:18:00.40 ID:???
核融合炉だと自爆した時に放射能的な意味で大丈夫なのかと思う
214通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 23:53:09.13 ID:???
>>208
オレは腰の辺りだと思ってた
自爆する時とか真っ先に光ってたりするから、そこにエネルギー機関があるのかと

それとよ、結局発生熱でタービン回して発電するなら、別にロケット燃料だかバーニアの余熱で発電するのでも良くね?
と思ってしまった今日この頃
215通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 07:26:39.90 ID:???
FTで融合炉っていってたな
216通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 09:35:50.46 ID:???
>>209
TVシリーズも半分近く同人アニメかー……
217通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 11:35:38.85 ID:???
アニメなんてもともと同人の延長
218通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 13:10:41.76 ID:???
>>216
実際、ヒイロの白紙演説あたりで区切ってる人もいるからなぁ
219通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 19:14:19.43 ID:???
水死体って、ガンダムW2話のどざえもんヒイロみたいな感じ?
220通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 19:46:36.85 ID:???
>>216-218
まあ、別にオレは後半放送からWを再視聴して好きになったタイプだから、その辺の意見は実質どうでも良い
そのままだったら戦争論とかのテーマ性を内包できてたから怪しいし

だからオレは今のWが好きなので問題なし!
221通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 20:15:43.19 ID:???
>>219
不謹慎すぎんだろ
さっさと謝罪しろよ
222通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 20:18:20.51 ID:???
ゼクスファイルに影響されてないリリーナ本人の記憶って
どのくらいしっかりしてるんだろう
「自分の命なんて安い」「戦いはドブ臭いオレたちが」ってリリーナの前で言ってないし
あれだけカトルそっくりのカトリーヌのフルネーム知ってるんだから
「あなたのお兄様は元気ですか」くらい言いそうなもんだけど
記憶は問題なくて人格というか思想にだけ影響出てる状態なんだろうか
223通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 20:33:40.93 ID:IChlFqEW
謎ゼクスは機械らしいな
224通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 21:58:44.49 ID:???
大河原さんウイングのも描いてくんないかな
225通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 23:43:19.18 ID:d0fyKEnn
>>218
さすが腐の巣窟W信者w神経疑うわ

晒しあげ
226通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 23:50:23.27 ID:???
>>224
大河原氏は、あんまウイングに思い入れ無さそう
227通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 23:51:14.90 ID:???
憶測
228通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 00:09:48.91 ID:???
>>225の安価間違えてるしwww晒しあげとかwww
229通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 00:39:38.10 ID:???
不謹慎な事には変わらんから、擁護するのも微妙だがな……

>>222
そっち方面での変化はあるかも
EW近辺の記憶がないって言う単純なタイプではなく、他者の編集によって故意に歪められた記憶ファイルで覚醒したってのはあり得る

そもそも改めて考えてみれば、冷凍睡眠で記憶ロストとか、何らかのストーリー的な都合があって付けた設定だと考えた方が自然だし
230通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 05:31:07.37 ID:???
俺がガンダムデスサイズをリメイクするなら...
基本、大河原ラインそのまま
ニーガードとアンクルガードの縁だけ白のまま内側を黒にする
脛、ふくらはぎを黒にする
ハンドガードに五指に合わせた収納式ナックルニードルを仕込む
ビームサイズが無いときの接近戦でパンチにより突き刺す
右腕には射出後のバスターシールドを回収するチェーンユニットを装備させる
先端はマグネット分銅で、もちろんチェーンのみでの攻撃や敵機拘束も可能

俺がガンダムヘビーアームズをリメイクするなら...
基本、大河原ラインそのまま
胸部ガトリングハッチの白を赤に、フンドシ黄パーツを赤に、膝・ふくらはぎ・アンクルガードを赤に、
ホーミングミサイルボックスを橙にする
アーミーナイフを手持ち式にして両サイドスカートに橙の鞘ボックスを設ける
V字アンテナを可動式にして下げるとバイザーからゴーグルが出るようにする
背中にブレストガトリングの機関部が出るデザインにして、バーニアデザインの設置もその建て付けに合わせる
右手にマグナムグレネードランチャーを持たせる
231通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 05:45:23.06 ID:???
TVもEWもサンドロックが一番キャラ立ってないよな
もう少し一アイディア欲しかった
232通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 06:43:46.48 ID:???
僕のサンドロックのMG化まだ〜?
233通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 07:12:05.91 ID:???
>>231
個性が弱いわな
アーリーならヒートショーテルは美しいけど
それ以外でキャラ立ちとして目立たせる要因が無いのが痛い

EW劇場版の追加演出みたいに「パワーがあります」って感じがもっと強調されてれば良かったのかも
それだけだと特徴を活躍させる機会がちょっと微妙かもだけど
234通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 07:43:01.71 ID:???
いっそオールレンジ兵器でも積んでしまえばよかったんだ
235通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 08:51:05.95 ID:???
カトルの一見優しげな容姿と、交戦時の一刀両断ぶりのギャップで存在感は示せてたよ!

ウソです
236通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 09:18:02.96 ID:???
Ω・∽
ヒートショーテルの形の違いを表すとこんなんか?
237通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 10:36:30.23 ID:???
砂岩さんは二丁マシンガンでガンカタか、チェーンガンで「いたぞおおおお」くらいやるべきだったな
ヘビーアームズにガトリング枠もってかれたのが痛かった
238通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 11:22:31.09 ID:???
格ゲーの超必が「マグアナックヒュージレイド」なのがお察し下さいだよな……

スパークウィンドは許してやれ、開発期間的に言って
239通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:10:41.97 ID:???
モチーフはアラビアンナイト?
なら曲刀以外の特徴はターバンとマントぐらいしかなさそうだが
240通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:13:37.26 ID:???
アラビアのロレンス風にラクダメカに騎乗、あるいは大馬神的に合体とかでキッズのハートを...
マスターガンダムと被るな、うん
241通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:24:02.53 ID:???
ドラゴンガンダムとまる被りな奴がすでに
242通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:42:28.55 ID:???
エピオン(EW)は武装変わらずなのかなぁ
いきなりBRとか砲台持たれても困るが、マシンキャノンくらいは・・・

つか最終戦の謎バルカンをゼクスが後から改良加えたって公式から発表してくれ
ゲームで不遇すぎて泣ける。SDGOってネトゲで飛び道具一つないだけでホント弱い
243通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:44:58.97 ID:???
>>242
バンダイ関連のゲームが接近戦型を冷遇する傾向なのは定番みたいなモンだし諦めろ
むしろエピオンは接近戦装備だけでいい
244通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 14:31:33.67 ID:???
>>242
まだ実装されてないけどマスラオは格闘オンリーだけど強いらしいよ
245通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 15:04:41.55 ID:???
Gジェネとかだと
あのムチに射程あるよね
246通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 17:27:33.57 ID:???
敗者たちの栄光立ち読みしたけどなかなか良いね
247通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 18:56:38.22 ID:???
>>230
手持ちだとこのシーンがかっこ悪くなる
ttp://rrd.2chan.net/may/b/src/1300268785021.gif
248通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 20:07:11.26 ID:???
>>244
マスラオは設定でも作中でも飛び道具あるぞ
249通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 20:42:04.48 ID:???
>>247
そう?
逆に、左手お留守だし2本持った方がかえって良いような気が

つか、これガンダム無双のダッシュチャージの元ネタかww
250通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 20:52:44.71 ID:???
ガンガン、ガンネクでも回転切り出せるよ
251通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 02:43:19.11 ID:???
>>248
寧ろガンネクだとスサノオは射撃寄り格闘機体だって聞いた事あるな
たしか射撃を布石に攻撃に持ち込むって意味だったような

そう言う意味でエピオン程潔くはない、てかガンネクのエピオンは単発ダメージが安すぎたのがイメージに合わない……
あとビルゴの性能、全周囲バリアだったら…
252通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 02:50:51.84 ID:???
エピオンはヒートロッドがアホみたいに伸びて敵纏めてなぎ払い、ビームソードは「剣型バスターライフル」とでも言ったようなシロモノなのに、ゲームでの無理解ップリが酷い
253通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 03:08:31.82 ID:???
>>252
まあ最近はロッドもソードも3マスくらいの扱いが増えてるから多少はマシさ
254通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 04:09:39.33 ID:???
デスヘルが本当に良い例だからね
しかしダイゼンガーも実際の戦闘コンセプトはエピオンと全く同じなのに、両者の差と来たら……
と昔思った事を

時期の差もあるんだろうけど、やっぱりスーパーロボットだからか?
255通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 07:31:49.76 ID:Djx68yAX
えぴおん「ないていい?
256通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:20:56.26 ID:???
>>251
スサノオはエクバだろ。ガンネクにスサノオはいない。
257通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 10:22:18.09 ID:???
>>253
エピオンのは直線上全部で良いよ
じゃなきゃリーブラなんて斬れやしねえ
258通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 10:31:03.95 ID:???
あれ中に爆薬しかけてあったらしいぞ
まぁどう見ても機体と同じくらいの長さしかなかったし
259通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 11:01:53.09 ID:???
それ小説版な
260通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 11:46:07.36 ID:???
じゃあバルジ斬りは?
261通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 13:47:28.78 ID:???
小説版の描写で、「中にOZ内部のWF同志によって仕掛けられた爆弾によって…」ってのが
バルジの方だろ

リーブラは、確か動力部にソードぶっ刺したから
262通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:56:46.24 ID:???
エピオンのソードは延ばせば地球斬れるから
凄いから
超越してるから
バスターするから
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/17(木) 19:40:25.29 ID:???
5ガンダムの中でサンドロックがイマイチ弱いとか地味とか感じてたの俺だけじゃなかったんだ。
パイロットのカトルがそもそも暴走しないと強くなかったり、ドロシーと戦った時の戦術の方が得意っぽいしな。

しかしダイの大冒険にバルジ島というのが出てきたがWの衛星バルジと元ネタ同じなんだろうか?
264通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 20:44:50.41 ID:???
大きな剣も二刀流も大好きだが地味だと当時から思ってた
動かし方が地味すぎた
二本で一体を斬るんじゃなくて一本目で一体を斬りながら
円を描くように移動しつつ二本目でもう一体を斬るとか動いてくれたら

一番の理由はヒートショーテルと自爆以外碌な破壊力がないってことだよな
265通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 20:51:02.44 ID:???
でもGジェネだとミサイルのおかげで射程とパンチ力あったけどな
5機の中ではかなり安定感あった
266通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:26:08.11 ID:???
ティア土ロップでもがんだむそのままでてくるわけ?
267通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 21:59:57.12 ID:???
WのMS誰の(どこの)絵が一番好き?(生みの親御大やアニメ雑誌のイラストなど部類問わず)
俺はOPのMSが高クオリティで動き回る部分の圧倒的一強
268通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:25:28.03 ID:???
EWのヒイロがゼロに乗り込んで翼を広げるまでの動きかな
厨二と言われようがあそこの美しさはガチ
269通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:28:32.58 ID:???
>>265
ゲームで強くてもな…つーか補給機能はないだろ……
270通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:32:30.60 ID:???
模型板の方に誤爆したが
CMの前のウイングはガチ
271通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:59:44.99 ID:???
さよならリリーナの後のウイングゼロの男前っぷりもいいぞ

>>270
アイキャッチならCM終わってから入るぞ
272通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 23:09:31.54 ID:???
後期OPのタイトル出る直前のヘビーアームズのドヤ顔何度観ても吹くわ
デッデッデッ「デ!」←最後のとこ、何でお前だけ正面少し外れてんだよと
273通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 23:31:02.67 ID:???
>>266
そのままは出ません新型が出ます
274通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 23:51:54.05 ID:???
また戦う運命のヒイロ可哀相だお
275通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:00:08.30 ID:???
元ネタほどじゃないよ
276通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:00:18.44 ID:???
単純に映像のカッコ良さで言うなら、TV後期・・・
というか、ラスト2話で流れたverのOPが一番だね。
リアルタイムで見てた当時は、まだそっち系の知識無かったから、
興奮しつつ「訳が解らないよ」状態だったわw
277通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:07:19.74 ID:???
>>267
ウイングゼロ初登場時の、カトルがコロニーに警告してるときのポーズ
ツインバスターライフルを片手で真上に持ち上げてゆっくり画面下に行くアレ
278通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:13:30.75 ID:???
>>267
敢えて一つ選ぶと、前期OPで弾幕を回避しながら超機動(神作画)でバードモードから、
MS形態に変形するWガンダムのカット。

OP詐欺もいい所だったけどなw
279通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:27:31.97 ID:???
>>278
トールギスにフルボッコされるもバスターライフル一発で敵壊滅(ただしトールギスはちゃっかり避けてる)ってのは原作を端的に現してるぞw

トールギス、本編じゃ殆ど主役機同然だったけど
280通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:29:53.52 ID:???
RHYTHM EMOTIONはラスト9話しか放送されなかった事でホント味が出てるよな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/18(金) 00:50:02.79 ID:???
監督交代が原因でOPが変わるのが遅れたってのはデマかな。
そういやVもGもEDが変わってるのにWはそのままだったな。Xはどうたったろうか
∀や種、種死、00は変わってたと思ったが。
282通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:58:24.86 ID:???
Xはヒューマンタッチの英語バージョン、銀色ホライズン、ヒューマンタッチ日本語バージョン
でなかったか?

そしてEDで次回予告するので映像は毎回変わる

スレチかすまん
283通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 01:09:06.46 ID:???
ナルトのEDにトロワがいるぞ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=e_s0cvj_k6w&feature=related
35秒あたり。
284通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 01:09:14.67 ID:???
>>267
トールギスの出番ほぼ全てとか最終決戦もいいけど
一番シビれたのは39話でのデスサイズヘルの登場場面かな
あの徐々に表れる機体とOPの前奏部分が最高に噛み合ってて当時もの凄く興奮した。
285通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 01:38:34.80 ID:???
>>283
ワロタw
286通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 01:53:23.52 ID:???
>>283
誰?
287通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 02:32:39.66 ID:???
>>283
本当が誰なのかわからん…
というか、おまえのせいでトロワにしか見えないw
288通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 06:39:21.22 ID:???
>>281
監督交代でOPが変わるのが遅れたんじゃなくて出来るのが遅れたってGセレクションのブックレットに載ってる
なんでもキャラデザの人が頑張ってたから最終回直前のOPはあのクオリティだとか
289通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 10:52:55.33 ID:pcl8pdDY
神展開きたか
290通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 11:13:04.29 ID:???
曲はOP1のが好きだけど映像は2の方が好きだな
特に廃墟をバックにキメてるリリーナとヒイロの所
中世ヨーロッパ風の衣装が非常にいい
軍服がみんなかっこいいよなWは
291通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 11:43:35.55 ID:???
>>267
佐野さんの版権一択
292通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 11:47:16.66 ID:???
やっぱ高クオリティのセル画は神だな
CGだとあのメカメカしさは出せん

>>285-287
服装から察するに、山中いのと思われる
293通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 12:39:42.62 ID:???
OPってキャラ部分の原画は殆ど村瀬さんじゃなかったっけ
294通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 17:06:57.81 ID:???
>>291
佐野さんの描く機体はみんな男前だな
OPの部分見てると設定画だとだせぇと感じた機体も半端じゃないかっこよさになるという不思議
295通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 17:16:34.86 ID:???
動いてないけどトールギスUが船上でドーパーガン下ろして先頭指揮している絵が好きだ
296通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 17:38:42.00 ID:???
我々は退かない。私は日本が好きなのだ
297通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 18:09:50.27 ID:???
>>296
かっこいい
298通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 19:57:57.17 ID:???
ずっと前から気になってたんだけどあのOPのカッコイイMS描いてたの佐野浩敏って方なんだね。
調べたらGのOPもやっててWのOPと同じ絵だから納得した。ZZのアニメじゃないのほぼシルエット状態のZの絵も佐野さんの作画?
299通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 21:05:23.56 ID:???
とりあえず今月ダムAちゃんと発売するのだろうか
300通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:01:12.70 ID:???
>>299
ゲームやDVDは延期しまくってるけど
雑誌は配達遅延はあるものの出てるようだから
たぶん出るのではないかな
301通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 09:28:45.45 ID:???
最終回を見直して気づいたんだけど
ACのコロニーが約18km
ピースミリオンが1km
ピースミリオンに突撃されたリーブラを見ると、コロニーよりは断然小さい。最初からウイングゼロが本気出しゃ良かったんじゃ?
302通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 09:37:45.25 ID:???
出せなかった可能性のほうが高いかも
自身より高性能な敵機になんとか勝った後、整備も補給も無しだったと考えれば
303通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 10:05:16.14 ID:???
OZとWFとを消耗させたところで殲滅させる予定だったと補完
304通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 10:09:02.90 ID:???
カトルとドロシーのフェンシングのときドロシーどうやって前見てたんだろ
305通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 11:08:22.59 ID:???
>>304
エピオンのメットと同じじゃないのかな
306通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:20:25.14 ID:???
最近Wの続編があることを知って飛んできた。
なんか、wikiだとEWの数十年後の話らしいけど、
EWの終わりに「その後の歴史にガンダムを含むMSは二度と現れなかった」
みたいなナレーションがあったけど、そこのとこの整合性はどうなってるの?
あと小説ってことで読もうか迷ってるけど面白い?
307通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:21:55.55 ID:???
ヒント:歴史の裏
308通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:31:07.06 ID:UX2zmsX+
>>306
ヒント
マーズセンチュリー

最新号のFTは面白い
309通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:32:38.63 ID:???
つーか自分の目で確かめなさい
310通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:33:47.29 ID:???
アーリーW、かっこいいしチートだな
311通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:35:31.25 ID:???
ローリングする意味あるのか?
312通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:51:10.63 ID:???
>>306
>>307
ふむ。つまり公式的な辻褄合わせは無いから脳内補完する感じか。了解。
>>309
そうするのが一番いいのは分かってたんだけど、
普段小説とか読まないからちょっと躊躇してしまった。
Gガンみたいに漫画だったらとりあえず買ってみたんだけどね。
313通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:53:09.91 ID:???



ふむ
314通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:55:30.37 ID:???
>>306,307はそれぞれ>>307,308のまちがいです。
315通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 14:57:37.09 ID:???



ふむ
316通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 15:16:58.73 ID:???
公式的な辻褄あわせねー
317通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:09:14.05 ID:???
食わず嫌いしてたW全話観た。
面白かった。
ラスト9話ぐらいはすげー盛り上がったなぁ
ただトレーズが綺麗すぎてもう少しイカれたキャラでも良かった気がした。
エピローグで他のガンダムパイロットの話もして欲しかった。ちょっと物足りないね。
他のガンダムシリーズに比べて良い子ちゃんって印象。

Opedも良かった!
「ジャスコ〜!気にくわないあいつ〜」
318通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:19:57.04 ID:???
>>317
「ジャスコ〜!気にくわないあいつ〜」
イトーヨーカドーさんの グチですか?w
319通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:30:01.52 ID:???
>>317
総集編の後編の方(オペレーションメテオII)でリーブラ破壊直後の5人の話がちょびっとだけ見れるぞ
シャンパン(ノーアルコール?)で乾杯したり
320通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 17:41:02.01 ID:GeX1GYXM
>>317
あれはジャスラックだろうに
321通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:39:21.15 ID:???
>>317
せっかくTV本編観たんだったら、エンドレス・ワルツも観てくれ
322通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:40:22.36 ID:???
なんだよウイングゼロに変形機構足しただけのがウイングって
知るかボケそんなもん
ウイングゼロとウイングは別もんだろーが
漫画で本編までエンドレスワルツ版に侵食しやがって
全部塗り替える気かよ
若者はカトキしか受け付けませんってか?
テレビ版は無かったことですってか?
んだよ……なんなんだよ……この大河原排斥の奔流は
気に入らねえ……気に入らねえよ、糞が……
323通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:44:24.75 ID:???
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
324通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:44:45.95 ID:???
俺と…>>322の…涙か…
325通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 18:51:10.67 ID:???
敗者の栄光がアニメ化とかって話しになったら、全力で反対するね
Wの本編は、あくまで95年のTV版

むしろ、大河原版のエンドレスワルツを見たい!
326通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:02:59.38 ID:???
それも嫌だ。TV版はあのストーリー上で活躍するから見栄えるわけでEWのストーリーをやらせてもぱっとしない
逆にEW版も3話のOVAという短期間の活躍でこそ見栄えるかつ機体キャラ性重視のデザインも許されるわけであの羽付けてテレビ放送で長い間やるとダレる
歯医者は本当に漫画ならではの事だな。まぁ漫画でもやっぱり見る気起きないけど
327通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:16:29.98 ID:???
>>326
じゃあ、現状でおKってことで解決だな
漫画を見なきゃいいだけだから
328通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:18:52.53 ID:???
俺もアーリータイプ好きじゃないが、今月のヘビーアームズは許るした
329通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:26:25.28 ID:???
>>327
俺は別にそれで済んでるしアーリーとか気にしてないけどエピオンEWMG化みたいなのはガチでいらない
今年X、DX出ないでそんな水増し捏造機体出さないなら尚更
330通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:27:35.15 ID:???
訂正、出さないなら×
出すなら○
331通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:27:36.12 ID:???
アーリータイプのデスサイズとシェンロンは…酷い…
他は結構好き
332通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:31:04.74 ID:???
デスサイズは使い回しと配色が酷すぎる、TV版はむしろヘルより格好良かった位なのに
333通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:42:27.14 ID:???
自分「デスサイズアーリーの頭が白いのはドクロをイメージしてるからなんだぜ」
A君「デスサイズは黒いフードからドクロの顔を覗かせてるイメージ」

orzアーリーの配色は反省してください
334通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 19:43:03.59 ID:???
というかTV版のヘルは…
335通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:07:17.37 ID:???
統一性なさすぎて笑ったw
336通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:08:56.30 ID:???
デスサイズペロペロ
337通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:11:11.88 ID:GeX1GYXM
>>328
あれはズルイ。みんな惚れるよ
338通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:12:03.70 ID:???
あれ?sage保存にしてるはずが…なんだ?俺の涙か…
339通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:41:28.43 ID:???
敗者たちの栄光って評判良くないのか…。
340通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 20:45:19.13 ID:???
原作に忠実すぎて魔改造ヘビーアームズしか語る物がない

ガンダニュウムの輸送がエピオンに繋がるのは上手いと思ったが
341通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:12:54.02 ID:???
ガンダニュウムの輸送ってヒイロ任務成功してるしOZに渡って無いんだよな?
342通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:13:27.67 ID:???
>>339
俺は好きだぞ。ただページ数が少ないのがさびしい
343通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 21:19:56.08 ID:???
敗者はサンドロックも魔改造されるのかな?
344通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 22:15:54.97 ID:???
してくれなかったら余計存在感がかすんでしまう
345通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 22:17:59.94 ID:???
FTまだか
はやく続きみたいよー
346通常の名無しさんの3倍:2011/03/19(土) 23:38:05.84 ID:???
尼に敗者達の栄光の表紙来たな
347通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:16:11.61 ID:???
敗者の荒ぶってるヘビーアームズはいいものだ。あれはたまらん

サンドロックさんはTV版じゃ特に後半装備に恵まれないわ、
EWでは他四機がやたら派手になった中で一機だけ妙に地味だわでもう
だから漫画に期待してるんだが、かといって魔改造できそうな部分があるのかよくわからないっていう…
348通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:22:08.08 ID:???
サンドロック救済キャンペーン始まるよー
349通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:26:20.32 ID:???
動く武器庫だわナイフ一本で曲芸やるわなヘビーアームズは魔改造しやすいけど、元が薄味なサンドロックは難しいなぁ
マグアナック隊とセット運用で指揮官色強めるくらいしか
350通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:44:45.46 ID:???
サンドロックさんは頭脳労働ポジなので追加オプションはありません。ご理解下さい
351通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:53:21.73 ID:???
大丈夫! きっと、マグアナック隊のMS数が少し増えてるから!
352通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:56:52.50 ID:+zMyciSs

初期型ガンダム好きは集まって!

http://hdfkcn6541.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=3800218

レスしてね!w
353通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 00:58:36.26 ID:???
そういえば、「敗者〜」でマグアナック隊のMSリデザインされてたっけ??

劇場版のラストのナレ部分で出てきたマグアナックは、ちょっとデザイン変わってたよな
354通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 01:23:09.04 ID:???
>>352

初期型ってTV版のWのことかって思ったら
1stのことだったのね…
355通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 02:35:30.34 ID:???
>>353
マグアナックは石垣氏のデザインでラシード等の主要4機以外は決まった形がなく毎回適当に描いてるからEWでも一部は変わってるはず(Wの2007年のムック本の石垣氏のインタ)
テレビ版内でもその4機以外は一回切りの出番の奴ばっかだし
356通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 02:56:39.82 ID:???
>>355
いや、そうゆうのじゃなくて、この映像の4秒位に出てくるデザインのこと

ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&hl=ja&v=7ZuP2sXwKNQ
357通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 06:12:27.77 ID:???
>>347
地味かも知れんが、変更版クロスクラッシャーと、マント付き戦闘見たい
・・・しかしどう魔改造すれば良いんだろうな


ちなみにオレは敗者たちの栄光は好き
358通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:14:28.69 ID:???
>>357
TV版にあったミサイルとマシンガンが戻ってくるだけで、ボクは満足です
ゲームの…射程的に…
359通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:16:58.19 ID:???
ビームミサイルとかもう無茶やるしかない!
360通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:19:01.65 ID:???
1stみたいな普通のライフルを追加とかもアリ?
それかサンドロックセブンソードとか…いっそ宇宙の心で一人だけNTだからファンネルとかw
361通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:22:11.26 ID:???
ファンネルヒートロッドで決まりっ!
362通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:29:15.04 ID:???
今月は素直にいけばエピオンU対エピオンだろうけど
Uのデザインが公開されず絵がエピオンしか出なくて
えーい、エピオンはいいっ!エピオンUを映せっ!エピオンUの戦い振りをっ!
って感じになりそうw
363通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:30:02.72 ID:???
クロスクラッシャーをファンネルみたいな魔改造しちゃえば
投げても戻ってくるよ!
364通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 09:44:57.74 ID:uYZEqGuN
それはあるよなないような
365通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 10:53:56.06 ID:???
よし、ルストハリケーンかブレストファイヤー出来るようにしよう
366通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 10:55:45.82 ID:???
よーし、それならヒートショーテル10本追加で大量ブーメランだ!
367通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:02:56.38 ID:???
ヒートショーテル!ブーメラン!!
いや!ヒートショーテル巨大化しかあるまい!
368通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:05:03.12 ID:???
じゃあ、本体より大きくしようぜ!
369通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:15:29.44 ID:???
>>368
種ASTRAY レッドフレームのガーベラストレートかw
370通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:16:34.35 ID:???
平然と種出されても分かりはせんよ
371通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:34:00.03 ID:???
>>358
取り合えず、ビームマシンガンは標準であった筈だ、それとカスタム版でのクロスクラッシャーには期待できるはず
他? まあ、マグアナック隊一斉攻撃があるじゃないかw

>>362
そんな、ありそうな確率の方が高い事を言わんでくれ・・・
マジでその確率の方が高そうで嫌orz
372通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:45:21.59 ID:???
>>372
え?
イヤも何もそうだろw
373通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:46:08.32 ID:???
>>371だった
374通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:47:58.46 ID:uYZEqGuN
先にエピオン2が
スノホワ、ワロクより先にだされることはないだろうな。

冷静に考えれば
375通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:49:20.27 ID:???
>>362
間違いなくそうなるから心配すんな
376通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 11:51:04.28 ID:???
だよな。先に五飛の新型だされても.. どうせなら五機同時ね

377通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 12:03:09.77 ID:???
エピオン2が新型かも分からんがな

それこそMk-Uみたいにあんま変わってない旧型相当の機体もありえる
378通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:24:15.59 ID:???
いや、エピオンって名前ってことはベースはエピオンだろうし、
それにドラゴンハングがついている時点でそれはないだろw
379通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 13:29:11.78 ID:???
PSstoreにガンダムW配信来てるねGもまだなのに
ここ最近のWプッシュで毎日が楽しい
380通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:03:39.89 ID:IGZkIIMl
>>377
それはナイナw
381通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:04:31.43 ID:???
最初にスノーホワイトの姿みせなかった時点で察しなさい
382通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:05:48.39 ID:???
つまり今月号でも何もわからないということか
383通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:10:44.68 ID:???
エピオン2とは名ばかりで
アーリーシェンロンと似ているかもな
384通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 14:36:51.33 ID:IGZkIIMl
しまった
385通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:05:57.38 ID:???
>>358
ミサイルがあるとするなら多分肩廻り全体に着脱式ユニットになってて
ミサイルランチャーの下側にマントが付くようなオプション装備になってると思う
で、マントは収納式
バックパックはマントの上に来るようにして

あとクロスクラッシャーをカトキ的にやるなら、飛ばすんじゃなく自分が突っ込む形にすると思う
つまり、腕とシールドの間にバックパックを挟んで、腕ブースターに引っ張られる形で突進
有り体に言えばKOFテリーのバーンナックル。もしくはシャイニングガンダムの籠手が同じ概念のブースターパンチ機構になってる
あと、クラッシャーのショーテルは突き刺すんじゃなくパワーアームのように相手を挟み込んで切断するとか
飛ばしてブチ当てるだけじゃバスターシールドと変わらないから、的なことぐらいカトキは考えそう

カトキならそういうの新要素を仕込んでくるだろう
ヘビーアームズを見る限りそう思える



つーかサンドロックの肩アーマーのハニカムパーツとかプラネイトディフェンサーにしちゃえばいいのに
Wにおける最大防御ってったらプラネイトディフェンサーをおいて他にないんだから
386通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:18:22.63 ID:???
クロスクラッシャーって元々飛ばさないし敵を蟹鋏で砕くものなんじゃね?
387通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:21:14.94 ID:???
スパロボのサンドバックつよいよな。捏造技もあって補給あって
388通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:22:46.55 ID:IGZkIIMl
携帯機Wからのヒートショーテル飛ばしてからのクロスクラッシャーはやばいなw
389通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:24:05.36 ID:???
WのMSはその気になれは
何でもできるさ

Gジェネの合体技のように
390通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:26:28.49 ID:???
あの合体技普通にいい連携だし、かっこいいな。ちゃんと役割もしっかりしてて
師匠以外なら倒せる
391通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:28:57.71 ID:???
俺のスノーホワイトお披露目まだー?チンチン
392通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:29:40.64 ID:???
ゼロカスの海からの出撃シーン何であんなにかっこよすぎるんだ
393通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:32:52.94 ID:???
>>387
>サンドバック
所属不明のシャトルがそちらに向かっています!
394通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:34:10.03 ID:???
>>378
作中での新型はお伽話ガンダムであって
エピオン2は違うんじゃないか?

と言ってるんだが
395通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:38:35.82 ID:RU19KEjw
五飛がおとぎ話の名前に納得するとおもえん。

それになんでも感でもそっち系のコードネームでもないだろ 五飛は特別
396通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:38:40.00 ID:???
>>394

エピ2のコードネーム → ナタク → 『封神演義』
問題ないんじゃないか
397通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:40:35.70 ID:???
まあとりあえずデザインはないだろ。ダムA
398通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:42:04.70 ID:???
エピオン2って武装みるに新型だろうしな しかもオリジナルのエピオンあるし
399通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:43:02.41 ID:???
カトキエピオンすらまだできてないのに

エピオンが出るかも怪しい
400通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:43:32.68 ID:???
エヴァのミサトしかウイングゼロカスタムって呼んだ奴いないな
401通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:44:19.85 ID:???
>>398
ドラゴンハングとトライデントってむしろ旧くね?
402通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 15:48:31.44 ID:???
>>401
単に武装が違うってことさ
403通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:07:32.82 ID:IGZkIIMl
ビームサイズもふるくね?
404通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:08:10.61 ID:???
MDもふるいな
405通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:12:33.47 ID:???
今度のドラゴンハングはプラモ化も想定して相手目掛けて突っ込こむファンネルタイプになります
406通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 16:13:07.14 ID:???
モビルスーツ自体が旧
407通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 17:03:16.45 ID:???
>>396
いや御伽話で揃えるなら西遊記のほうじゃね?
「ナタク」自体がいろんな物語の登場人物に引っ張り出されてるからどれとは言えんだろうけど
408通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 18:01:27.80 ID:96YJvnSi
FTを一言であらわしてくれ
409通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 18:19:08.48 ID:???
今度も負け続ける戦いか・・・
410通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:12:53.94 ID:???
尼で単行本FTの中古品売ってたが、1冊1000円以上ってwww
411通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:14:56.33 ID:???
FTは人気だな
412通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:23:49.84 ID:???
>>410
初版だったかにプレミア付くかも・・・


と思ったがユニコーンについてないからないわ
413通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:27:56.49 ID:???
そういえばトールギス4は出るのかな?
414通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:45:57.23 ID:???
>>413
出ると思う
キュレネの風かナイナあたりが乗ってるんじゃないかな
415通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 19:46:57.84 ID:???
ナイナはナイナ

すまん、言いたかっただけだw
416通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 20:23:25.73 ID:???
>>409
確かにその通りだろうな



だがそれが良い
417通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 20:45:56.78 ID:???
FTって映像化すると思う?
というか映像化前提の企画だと思う?ユニコーンみたいに
418通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 20:54:35.42 ID:???
ゼロに聞け
419通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 20:58:34.72 ID:???
ゼロは何も教えてくれない
420通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 21:13:02.83 ID:???
>>417
聞きたいかね?昨日までの時点で・・・
421通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 21:18:15.20 ID:???
宇宙の心に聞け
422通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 21:30:00.36 ID:???
宇宙の心に聞け→教えてくれ五飛ゼロは俺に何も言ってくれない→知るかぁ!
423通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:15:50.27 ID:???
映像化するにしても監督どうすんだ
また高松を泣かせるのか
424通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:17:47.54 ID:???
今は時間もあるから昔みたいに打ち合わせも碌に無い
って事にはならないだろ
425通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:29:37.93 ID:???
そのFTや敗者だが、肝心の雑誌が地震の影響で発売日遅延する可能性が高いようだぞ

http://www.kadokawa.co.jp/gundam/topics/index.php#info_0
426通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:30:21.48 ID:???
まあしょうがないな
427通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 22:52:23.44 ID:???
そうだな、この大変な中、頑張ってくれてるんだろうから
428通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:11:00.84 ID:???
発売の遅延位いくらでも待つよ
429通常の名無しさんの3倍:2011/03/20(日) 23:12:10.40 ID:???
こうみえても待ち続ける戦いは得意でね
430通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:07:02.71 ID:???
あみん並みにじっと待つよ
431通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 00:52:26.28 ID:???
ハチ公を超える!!
432通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 04:01:51.33 ID:???
1年程でU、Vまで進化を遂げたトールギスがWで出て来てもしょっぱいな
トールギス]くらいで
433通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 04:42:46.77 ID:???
>>432
海賊っぽいデザインのトールギスを想像した
434通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 05:38:53.85 ID:???
月は出ているか?
2つ出てたら威力も2倍
435通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 09:13:29.73 ID:???
>>432
いやいや、やはりここは切りも良いしX辺りでw
「Wはどうした、誰の機体だ?!」って定番の疑問を読者に突き付けつつ、活躍してくれると嬉しいし

でも偽ゼクスにしろ何にしろ、エピオンでは技術的には型落ちだよな、何らかの強化(魔改造〜♪)が施されるのかゼロシスによる指揮前提機でこれからも使われるのかは疑問
とは言え、エピオンやトールギスの段階で普通の人間の運用限界を超えてたから技術進化しましたって言ってもどうスペックアップするのかって疑問はあるけど(運動性と機動力は既に突き詰めてる訳だし)
436通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:14:29.77 ID:???
>>435
ガンダムパピヨン
全身タイツに蝶の仮面
蝶の羽
明らかに様子のおかしいゼクス
ゼクス「絶・好・蝶最高ー!であるー!」
ゼクス「糞一般庶民がー!このわたくし様にー!勝ーテルワケネーダロー!」
437通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:16:22.34 ID:???
>>435
ゼクスだしVIでw
438通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:20:51.03 ID:AK3gq51n
トールギスマーズでいいだろ
439通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:21:46.46 ID:???
スーパートールギス

ファイナルトールギス
440通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:25:28.55 ID:???
ガンダムトールギス
どうでもいいけど、FTにアクエリアス出てきそうな気がしてきた
441通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:27:59.96 ID:???
鎌をトリプルにしやがれ
442通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:50:44.30 ID:???
ゴッドファイヤーグランドギャラクシートールギスカスタムGX18999
443通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 10:58:30.63 ID:???
>>435
コクピットの耐G性能アップで、トールギスを上回るハイパーバーニア
ゼロシステムVer.3.0
ウルトラジャマー
など?
444通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:37:13.17 ID:???
>>435
WにXにVIにXってトールギスがだんだんどっかのスクエニみたくなってきてんじゃねーかw
445通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 13:39:28.40 ID:???
MGトールギス…ま…だ…?
446通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:14:25.42 ID:???
エピオンをわすれんな
447通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:34:19.13 ID:???
ケーニッヒ・トールギス
首がもげてシールドにくっついて縦回転投げして攻撃
448通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:41:01.97 ID:???
ライトニングトールギス(トールギス4号機)
Vのようなトレーズの遺産などではなく、ライトニングの称号を継ぐ者の専用機として製造
・ライトニングシステム
全身に可動式のビームブースターを装備し、拡散ビーム砲として使用したり、
ライトニングモードとしてビームバリアを張り突進したりする
・デュエルサーベル
実剣をビームが被うスタイル
プラネイトディフェンサーで形成された鞘を持ち、展開すると他者から邪魔されない決闘の場を形成する
・ドーバーライフル
ドーバーガンを、威力を損なわないまま扱いやすい小型化にした高性能ライフル
・シールド
ラウンドタイプで、その形状のままに巻き尺となってないて内部にヒートロッドが仕込まれている
・ドーバーランチャー
普段はサブフライトシステムとして機動補助を行う
使用時に変形し巨大なキャノン砲となる
メガキャノンの数倍の威力
449通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:43:22.94 ID:???
>なってないて

どっちなのかわかりますん
450通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 14:57:13.01 ID:???
僕の考えた最強のトールギス
451通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:14:21.14 ID:???
>>445
IIIならまだしも(EW版)ってつけられない機体は当分無理だろ
EW押しの今バカ枠は高確率でIII出すだろうし。Iだとインストを歯医者だけで占められないし
452通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:17:04.84 ID:cVfPdHkZ
スリーのキレ目がいいよな。
敵っぽい
453通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:58:02.51 ID:???
練馬ブラザーズガンダム

武装・大根×2
454通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 15:58:14.94 ID:???
教えてくれ・・・ビームライフル持ってるMSっている?(ビームライフルっぽいは×)
455通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:00:31.56 ID:???
>>454
ガンダムジェミナス
456通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:01:18.11 ID:???
双子座
457通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:01:59.96 ID:???
なんだいるじゃん
458通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:11:49.24 ID:???
アクセラレート・ライフルな
あれをビームライフルと称すならウイングやゼロの装備も広義にはビームライフルになる
459通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:16:37.93 ID:???
外電にはいるんだろうけど映像内ではいたっけ?ビームライフルない作品っつたらGぐらいだと思ってたが
あと厳密にいうと00もか
460通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:19:15.54 ID:???
OPのトールギスがビームライフル使ってるよ
461通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:20:24.95 ID:???
>>454
レオス
武装ビームライフル
  ビームサーベル
462通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:22:41.20 ID:???
なんだいるじゃん
463通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:23:08.60 ID:???
マグアナック隊は?
464通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:34:16.84 ID:???
と言うか、普通にリーオーがビームライフル持ってるだろ
ビルゴUやマグアナック隊なんかも
465通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 16:49:24.55 ID:???
トラゴスもああみえてビームライフル持ち
466通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:02:49.16 ID:???
ドラえもんに一瞬見えた
467通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:05:34.91 ID:cVfPdHkZ
ヒイロもああみえて自爆好き
468通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:18:03.48 ID:???
>>467
…ああみえて?
469通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 17:44:35.67 ID:???
>>444×>>465
ロック
ティナ
エドガー
マッシュ
セリス
セッツァー
ガウ
カイエン
トラゴス
リルム
シャドウ
ゴゴ
ウーマロ
470通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 18:03:29.94 ID:???
素トラゴスwwwww
471通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 18:20:56.63 ID:???
忘れられがちだけど、トラゴスには脚がある
472通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 18:41:34.12 ID:???
Frozen Teardropと敗者たちの栄光どっち買おうか悩み全開中
473通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 19:42:23.49 ID:???
両方買っちゃえよ
474通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:06:27.69 ID:cVfPdHkZ
寧ろ買い占めろ
475通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:25:24.80 ID:???
どっちかを見逃すなんて、ありえない
476472:2011/03/21(月) 20:42:53.54 ID:???
財政的に無理でふ
477通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 20:53:18.36 ID:???
>>476
いまここに書き込んでいる携帯なりPC回線なりを解約して買っといで。
478通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 21:10:05.25 ID:???
昔のトレーズってきっと今と同じ顔で背だけ低くしたようないやな子供なんだろうなと思ってて
小説挿絵は実際そんな感じだったが
漫画の昔トレーズはわりと無理なく年相応にかわいいな
479通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:41:21.93 ID:???
MGデスサイズヘル結構いいね!久々にガンプラ積まないで作ったわい…腰が
480通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:45:12.99 ID:???
なんで腰に来てるんだよwwww
481通常の名無しさんの3倍:2011/03/21(月) 23:49:12.79 ID:???
>>480
いや…ずっと同じ姿勢でいたのが悪かったのかな?運動不足も相まって
482通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 00:44:52.02 ID:???
ウインナーガンダムセロリカスタード
ガンダムデミライスヘルシーカスタード
ガンダムベビーチーズカスタード
ガンダムサンドイッチカスタード
ウーロンガンダムカスタード
483通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 01:20:05.45 ID:???
豚が混じってる!
484通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 04:15:06.58 ID:???
なんで僕のサンドロックて扱いが不憫なの
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 10:47:46.02 ID:???
>>484
@GK下川健一
ADF鈴木和裕
CDF真中幹夫
DDFサンドロック
BDF中西永輔
EMF式田高義
FMF江尻篤彦
GMF野々村芳和
IMFマスロバル
HFW城彰二
JFW森崎嘉之
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 11:53:22.53 ID:???
ジョウダンジャナイヨ!
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 12:01:25.63 ID:???
すごいこのスレ臭くなってるんだけど
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 12:43:44.87 ID:???
デスサイズとデスサイズヘルを考案したのはダウンタウンの浜田
浜田のやってるラジオで
489通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 16:02:50.65 ID:???
kwsk
490通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:18:20.49 ID:???
ヒイロOZの制服似合ってるお
491通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:22:59.96 ID:0s2onjCt
ヒイロはヒーローだな
492通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:33:39.41 ID:???
デュオとデュオ組んで歌手デビューだ
493通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:35:09.84 ID:???
W0とエピオンだけパワーとスピードが他機のガンダムより上なのが解せない
494通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 19:48:05.98 ID:???
カトルが勝っとるな
495通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 20:03:01.34 ID:???
寒い
496通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 20:32:36.72 ID:???
トロワが寿司屋でトロわさび抜きを頼んだ
497通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:00:28.79 ID:???
でももういい加減にして欲しい
皆幸せに書き込みたいだけなのに
498通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:29:19.75 ID:???
書き込みあるだけいいだろ。ルパン三世PART IIIスレなんて・・・
499通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:35:35.44 ID:???
当時子供だったWファンが、今では、親父ギャグを巧みに操れる
おっさんになったって事だなw
500通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:36:58.17 ID:???
ゼクスが絶句する
501通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:38:52.28 ID:???
この流れならいえる


FTさいこーー!
502通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:39:51.40 ID:???
五飛「なぜ俺のギャグがない)
503通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:41:12.77 ID:???
リリーナはりりしいな
504通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:41:27.06 ID:???
お前は存在がギャグだからな
505通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:48:03.88 ID:???
放送が今だったら電波扱いでめちゃくちゃ叩かれるんだろうなリリーナ
506通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:48:46.94 ID:???
それはない
507通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 21:54:08.97 ID:???
五飛はごひいきに
508通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:04:36.38 ID:0s2onjCt
EWは話がいい
509通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:08:29.90 ID:???
メリクリウスを吹っ飛ばすアクティブクローク展開ペロペロ
510通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 22:59:46.29 ID:???
メリークリスマス、プレゼントは、メリクリウスだよ
511通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:07:48.60 ID:???
>>507
張と、ウーフェイって読もうぜ。
512通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:10:55.36 ID:???
名前欄にトロワ(名無しさん)あんじゃん!
513通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:36:14.94 ID:???
嫌われ者は強くないとな
514通常のトロワさんの3倍:2011/03/22(火) 23:36:21.22 ID:???
こうゆうこと?
515通常のフォボスさんの3倍:2011/03/22(火) 23:37:18.11 ID:???
YES
516通常の名無しさんの3倍:2011/03/22(火) 23:43:49.57 ID:???
ガンダム富野「ガンダム新作は宇宙エレベーターの管理会社の話」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300804456/
517通常のトロワさんの3倍:2011/03/22(火) 23:57:13.94 ID:???
次回のダムAが出るまで話題がない…?
518通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 00:40:38.53 ID:???
或いは模型誌バレ
519通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 02:22:57.34 ID:???
TV版ガンダムWの中で一番好きな話しはなんだ?
俺は、「ヒイロ閃光に散る」
520通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 02:57:44.71 ID:???
はいっ、はいっ!(挙手)
俺は「出撃Gチーム」
いままでソロプレイだったガンダムパイロットが、
チームプレイを繰り出した
あの盛り上がりと言ったら!!
521通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 04:35:29.77 ID:???
「独立を巡る戦い」

旧地球圏統一連合のギンターとクラレンスのバルジ砲に狙われたときの会話が好き
522通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 08:09:10.92 ID:???
一番は選べないが「その名はエピオン」を見た時は言いようの無い興奮に包まれた
ゼクスのトールギスへの台詞といい、ヒイロのイデオンかのような無双っぷりといい
523通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 08:52:43.73 ID:???
Gパイロットが集合するときの話は次回予告で燃えたな
まさに王道だった
524通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 09:19:39.05 ID:???
俺は「パーティー・ナイト」かな
525通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 10:17:43.86 ID:???
死神と呼ばれるGだな。
まさかあんな終わりが待っていようとは…。

デスサイズが好きなんで、トロワ戦場に帰るもいいな。
526通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 10:24:17.23 ID:???
少女が見た流星かな。1話があれとか斬新すぎた
527通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:09:01.12 ID:???
第25話:カトルVSヒイロ
トレーズ様の「私は敗者になりたい」が意義深い
528通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:13:45.98 ID:???
ベタだが「最後の勝利者」だな
529通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:29:53.45 ID:???
ゼクス「これは………………死ぬな……!?」

ってとこは吹くとこで合ってるの?
どーしても吹いちゃうんだよな〜ここ
すごい変なセリフっつーか、子安の語気もなんか面白くて
530通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:33:34.59 ID:???
「ミリアルドの決断」

「やっぱりあなたって不思議な人ね」
「お前ほどじゃない」
「いいえ、あなたはわたくしに生きる力や希望を与えてくれる。きっと他の人にもそうなんでしょう」
「何度も言わせるな。お前ほどじゃない」

とかいうヒイロとリリーナの会話が格好良かった
531通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:41:31.01 ID:???
>>530
これ、ヒイロがかなりデレてるよなw
532通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 13:59:23.91 ID:???
ヒイロの真のデレはその後のメット越しの会話

つーかあれ表情も相まってヒイロに見えない
533通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 14:06:57.12 ID:???
リリーナもツンデレな感じだ
関連本で「二人の間に言葉はいらない」と書いてあったし
こいつらは不思議なツンデレが魅力
534通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 14:09:31.94 ID:???
なるほど。
野球漫画で言うバッテリーみたいなものか。
535通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 14:34:11.28 ID:???
リリーナはツンじゃない気がする
536通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 15:08:23.75 ID:???
リリーナはヤンだな、ヤンデレ
537通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 16:12:34.34 ID:???
>>532
あれは初見で目と耳を疑った。
おまえを殺すとかいってたヒイロが、よくあんなこと言えるようになったな…と感心してしまう。
538通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 16:33:07.25 ID:???
歳食ってから見るとヒイロの成長というか人間らしい感情を発露できるようになったのね、と
涙ぐんでしまうww

>>519
TV版イウングゼロがすきだから24話か25話か迷う
トロワの長話とトレーズ様の演説分で25話のが好きかな

>>529
俺も毎回そこで噴くw
539通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 19:58:20.09 ID:???
あれ、ブントーが悪い奴でベンティが良い人だったっけ?
540通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:25:48.77 ID:???
ブントーが自国をオズに売った悪い奴
五飛に殺された

ベンティがノベンタの賛同者の良い人
ヒイロに殺された
541通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:29:09.07 ID:???
量産機の最強は、ビルゴとサーペントどっちだろう?

個人的にはビルゴだと思う
PDがあるぶん優位
ビルゴ2なら機動性もあるし
542通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:38:36.56 ID:???
>>533
リリーナはツンデレではなく、凛デレじゃね?
クーデレの亜種と言うか

ヒイロはクーデレだろうが

>>541
地上と宇宙で条件が異なるな
宇宙ならビルゴだが
地上ならホバー高機動のサーペントもかなり強そう

PDが無いから地上:サーペント>ビルゴとは言えないものの、デキムみたいに少数精鋭で支配体性を作ろうって考えなら高機動な機体の方が運用では勝るだろうし
何よりビルゴと違ってAIじゃないから、行動パターンの解析による雑魚化を避けられるし
543通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:42:28.71 ID:???
ていうか小説でウルカヌスに残ってるビルゴ使えば楽勝みたいなこと言ってなかった
544通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:43:33.53 ID:???
互角だ
545通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:48:10.83 ID:???
そして忘れられるビルゴV
546通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:52:43.11 ID:???
>>545
キューブのこと?
547通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 21:53:54.32 ID:???
ゼロとエピオンを交換するシーンが好きだ
素直に納得するあたりゼクスもやっぱり変だよな
でもぷかーと俯せに浮いてるヒイロも捨てがたい
548通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:04:42.35 ID:???
好きなシーンは
ゼロの登場回のカトル&ゼロ、あの無機質な不気味さが良い


ただセリフだったら、ヒイロの
「誰よりも戦い抜いてやる……サンクキングダムのリリーナよりも」
が好きだな、何か凄くヒイロらしくて
549通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:07:00.11 ID:???
キャスリンは、ボコデレ
ドロシーは、ヤンデレ
550通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:10:49.76 ID:???
キャスリンはボコってから抱きしめるが
ドロシーは刺しっ放しだぞ
551通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:17:53.48 ID:???
ここからWの名言を語りスレ

死ぬほどいたいぞ
552通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:18:46.83 ID:???
ドロシー…恐ろしい子
553通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:18:47.23 ID:???
リーオーの隣で不自然にキメッ
554通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:19:40.53 ID:???
早く戦争になーあれ!
555通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:21:00.36 ID:???
ゼクス・・・1年と22日ぶりですね
556通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:23:21.51 ID:WHiO9vPu
彼が、宇宙の心だっだんですね
557通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:24:28.63 ID:???
謎の人「正義は俺が決める!!!」
558通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:26:07.16 ID:???
ヒイロー! 早く私を殺しにいらっしゃーい!
559通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:27:07.00 ID:???
デキム「ゼ、ゼクスマーキスか!?」

ウインド「・・・」
560通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:27:21.26 ID:???
馬鹿は来る
561通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:28:39.39 ID:???
>>558
byしんのすけ
562通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:31:18.62 ID:???
女、聞いているか女!!!
563通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:31:24.04 ID:???
ところでヒイロってちびだよね
564通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:40:30.02 ID:???
>>563
おまえを殺す


ってか、主人公勢が元々13歳設定だったから
本スレでさえも、このセリフ発言はこう言うおまけを付けておかないと、物騒でいけないw
565通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:50:53.32 ID:???
Wは、いかにもなガンダム的名台詞でなく
言い回し自体は普通なのに言ってる内容が独特って傾向がある
566通常の名無しさんの3倍:2011/03/23(水) 22:59:37.75 ID:???
>>564
最初のセリフだけだと『通報した。』言われるからなw
567通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 00:09:35.74 ID:???
ヒイロ「オ──────レ──た──ち──の──こ──────とばで♪」
ウーフェイ「フラッ!シュバッ!か〜がやくハ〜ゲ〜〜〜♪」
トロワ「ロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜リ♪」
568通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 00:43:58.17 ID:???
カトルvsヒイロのトロワの長セリフもいいな
569通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 01:01:51.68 ID:???
「人間狂って結構、それが戦争だ」

ドクターたちの台詞も好きだな
570通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 01:15:45.70 ID:???
EWのドロシーの台詞もよかったな
私の知ってる男は墓の下かあそこで戦ってる人しか知らないとかそんなの
それまでドロシー嫌いだったが、その一言でW随一のお気に入り女キャラになったわ
571通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 02:23:21.30 ID:???
パシフィストのドロシーも好きだな

リリーナの事を「リリーナ様」じゃなく「リリーナ」と呼んでいたのが驚きだった
572通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 05:51:37.63 ID:???
春な流れ
573通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 07:05:53.76 ID:???
リリーナはあのまるでドロシーみたいに振る舞ってるエンディングのせいで大嫌いだった
見る度に何様だぁあ!?と睨み返していた
574通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 07:21:57.25 ID:???
任務了解
575通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 08:05:25.14 ID:???
血の滲むこの手でー♪
576通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 11:50:15.02 ID:???
ダムA
紅の竜・エピオンU「フォンロンガンダム」
エピオン要素のせいかTV版アルトロンに近い
ドラゴンハングでかい、シールドあり
577通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:09:41.70 ID:???
あの、白雪姫は…
578通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:12:10.21 ID:???
挿絵来てたらワロエル
579通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:24:18.68 ID:???
僕のワーロック…
580通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:39:45.67 ID:???
・フォンロンはナタクじゃない、ナタクは五飛が敗者となった時眠りについた
・今の五飛は敗者、故に共に闘うこいつ(フォンロン)もまた敗者(エピオン)
581通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 12:43:48.62 ID:iH+BPuon
なるほど
神展開だな!
でも 挿し絵はないんだろうな
582通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:08:15.50 ID:???
すばらしい!
隅沢さんは細部まで、人間をちゃんと描く人だな!
583通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:10:17.41 ID:???
フォンロンってどういう意味?
584通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:12:55.23 ID:???
まんま紅龍(ホンロン)じゃないか
585通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:16:54.78 ID:???
>>583
中央を守ってる龍
586通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:23:15.98 ID:???
>>585
それファンロンじゃね
587通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:27:20.91 ID:???
>>585
ん、南じゃないか? (朱雀と同じ方角)
588通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:28:52.15 ID:???
眠ってんならコードネームにナタク付けんなよw
589通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 13:33:41.02 ID:???
四神(五獣)→ 東:青竜 西:白虎 南:朱雀 北:玄武 (中央:黄麟)

四竜(五竜)→ 東:青竜 西:白竜 南:赤竜(紅龍) 北:黒竜 (中央:黄竜)
590580:2011/03/24(木) 14:00:55.56 ID:???
まあこんな妄想駄文気にすんなよ
591通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 15:40:06.09 ID:???
「コードネームナタク・エピオンU」って言ってたよな先月
592通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 15:49:22.83 ID:???
紅き龍のシグナー…それが五飛
593通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 16:05:43.23 ID:???
敗者の一巻でサンドロックがwww
594通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 16:08:58.81 ID:???
もう発売してんの?
595通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 16:14:01.66 ID:???
うちの近くでは昨日くらいから。
596通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:34:11.29 ID:???
俺も買ってきた
なんだこれ最新号よりちょっと先まで載ってるwwww
ごっついサンドロックかっけええええええええ
597通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:35:31.01 ID:iH+BPuon
はやいな おいw
598通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:35:38.58 ID:???
ひょっとして今週出るダムAの収録分なんじゃね?
599通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:38:41.51 ID:???
ダムAネタバレ まだー?
600通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:46:30.60 ID:???
601通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:48:11.60 ID:???
最早サンドロックじゃねえwwww
602通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:49:12.72 ID:iH+BPuon
ありがたい
603通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:51:46.33 ID:???
クロスボーンフルクロスみたいだなw







おまいらの望んだサンド様だぞ
604通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:51:54.38 ID:???
クロスボーンフルクロスみたいだなw







おまいらの望んだサンド様だぞ
605通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:57:18.27 ID:???
MGどうなんだろうな
606通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 17:57:33.18 ID:???
敗者たちの栄光の一巻が発売してると聞いて飛んできますた
607通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:00:10.53 ID:???
サンドロック+クシャトリア=歯医者サンド
608通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:02:14.30 ID:iH+BPuon
俺のサンドロックが
ボルトガンダムになっちまだた..,.
609通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:02:45.50 ID:???
これ誰得だよ
610通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:02:54.78 ID:???
MG発売との兼ね合わせで始まったんだろうけど
デスサイズとシェンロンの発売が遅ければなんかしらの追加装備あったんじゃ…
後継機との差異が少ないからの追加かもしれないけど
611通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:06:46.77 ID:???
ヘビーアームズとサンドロックはMG が待ち遠しいな
612通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:07:01.90 ID:???
重装サンドロックいいねぇ
やっぱ装甲パージすんのかな
613通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:07:02.26 ID:???
ボルトガンダムwwwさようなら僕のサンドロックwww
614通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:07:19.94 ID:???
落ち着け
こんなのただの限定装備だろ
あわてるレベルじゃない
615通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:07:36.42 ID:???
どこがボルト?
616通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:09:34.08 ID:???
ごついイメージだろ
617通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:10:25.17 ID:???
俺は好きだな。

ただ前以上にでかい的だなw
618通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:10:55.96 ID:???
ヘビーアームズデストロイに続いてフルアーマーサンドロックか
こういう限定装備が出てくるのはいいね、大好きだ
619通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:13:33.05 ID:iH+BPuon
ヘビーアームズデストロイは
レオパルドと被る
620通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:13:36.07 ID:???
>>618
サンドロックとヘビーアームズは強化前の方が強かった…
なんて事にならなきゃ良いがな…
621通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:14:24.92 ID:???
うるせー
強ければいいんだよ
622通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:15:19.67 ID:???
ヘビーアームズフルウェポン
623通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:15:23.66 ID:???
ある意味W-MSVって感じだな

外伝は色々あれどWにはMSVは無かったからな
ガンダムコンバットでもW系は追加装備無かった…よな?
624通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:16:16.67 ID:???
燃料投下され 加速してきたな
ダムAもあるし ますます加速 気をつけろ
625通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:16:40.88 ID:???
>>620
つかデザイン同じなんだから強化後の改でも使えるだろ
626通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:19:49.28 ID:???
サンドロックアサルトバスター
627通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:20:37.50 ID:???
ゴリサンドロックいいな 
628通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:23:04.78 ID:???
カスW厨黙れやボケwww
臭いんだよお前らwwwww
癌駄文Wまじいらねぇんだよ、ページの無駄じゃボケ!
629通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:25:58.81 ID:???
ふるあーまーさわどろっく
630通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:27:19.95 ID:???
おちんぽほうけいサンドロック
631通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:28:44.15 ID:???
サンドロック「やっと僕の時代がきたよ..., 長かった」
632通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:32:45.01 ID:???
重要なのは武器だろJK
633通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:38:23.32 ID:???
そんなにデザインが変わってるのか! 楽しみだな!!

武器も増えてるといいんだが……できれば遠距離系の武器がほしい
634通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:40:30.14 ID:???
確かにサンドロックのウリって重装甲だからこの方向性はアリだ、しかしありそうで思いつかなかったw
635通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:41:24.90 ID:???
明日近所のTSUTAYAに行って買ってきます
636通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:44:00.77 ID:???
>>634
厚い装甲が売りのサンドロックを更に重装甲にするなんて思い付きそうで思い付かなかったな
637通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:44:47.60 ID:???
サンドロックも、マグアナックも、マジでカッケー!!!!!


そして、デスサイズとシェンロンが、残念すぎる…………
638通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:45:03.06 ID:/WEMD+Po
おまいら
冷静になれw どう考えてもサンドロックカスタムのマントを アーリー用にデザインしつけただけだろw

639通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:45:05.12 ID:???
ザゼルの中古CDを
640通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:46:24.30 ID:???
>>637
残念なのはお前の頭だ
641通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:46:38.67 ID:???
>>638
言われてみればそんな気がする
642通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:46:58.35 ID:???
>>637
なあに、そのうち出てMGでも発売するさ
643通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:48:31.17 ID:???
Pゴゴゴゴゴッ!ダサンドロックゴーレムがあらわれた!□
644通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:48:50.88 ID:???
手のひら返しスンナw

645通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:49:00.10 ID:???
>>638
スカートが違う
646通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:49:36.17 ID:???
>>638
随分固そうなマントだな
何言ってんだお前は
647通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:49:53.64 ID:???
サンドEWも
アーマーみたいなのを付けてた時は
まあまあごつかったな
648通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:51:13.70 ID:???
ゴミデザインがまた一つ…
649通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:52:36.18 ID:???
>>646
お前こそ何いってんだw
650通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:52:36.70 ID:???
サントロックがゴリマッチョwwwww
651通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:54:31.43 ID:???
それより両作品のストーリーバレしろよカス
652通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:54:38.77 ID:???
>>638
フルクロスマントだろJK
653通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:54:42.41 ID:???
ごめん、サンドロックには期待できないって書いてたけど

ごめん、俺が間違ってた、カトキさんに一生ついて行きます!!
654通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:55:23.07 ID:???
だから手のひら返すな
655通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:56:33.04 ID:???
ぼくカトキさんになら鼻ファックさせます!

いいよねみんな!
656通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:57:41.23 ID:???
普通にかんがえて
ヘビーアームズとサンドロックに強化装備つけるのあたりまえだろ

おまえらならわかるだろ
657通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 18:58:54.26 ID:???
デスとシェンロンは後にかなり強化されたもんね
658通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:00:58.87 ID:iH+BPuon
なんか荒れ店な
659通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:02:19.08 ID:???
ダムA発売前はただただ扱き下ろしたいだけの冷やかしが来るからしょうがない
660通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:02:51.29 ID:???
>>584
Gジェネに来たらフォンロンガンダムにホンロンを乗せないとな
スパロボに来たらフォンロンガンダムにホンロンを乗せて、
さらにホワン・ヤンロンの乗るグランヴェールと小隊を組ませないとな
661通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:06:17.62 ID:???
>>656
ゼロ、ヘル、アルトのように盛大パワーアップしてもらえなかった仕返しなんだよ
662通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:07:15.25 ID:???
今からダムAと歯医者が売ってないか、見てくる!!!
663通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:12:32.36 ID:???
ネタバレはちゃんと前置きいれてくれれば
664通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:27:17.33 ID:???
>>628
俺がガンダムサンドロックをリメイクするなら...

基本ラインは大河原まま
肘と膝にフロントスカートと共通意匠の装甲を足す
装甲部分の黒はデスサイズと被るので辞めて、黄土色のサンドカラーにする
装甲色のサンドカラーに伴い、ダクトや装甲の縁は黄色から白に変える
マグアナックと共通意匠のビームアサルトライフルを持たせる
クロスクラッシャーはバックパックの向きを合わせられるようにショーテルラックを回転できるようにする

俺がシェンロンガンダムをリメイクするなら...
先述のドラゴンハングをウイングクローと同じ構造にする
それにより、腕の甲側に常に龍の顔があるようにする
火炎放射器は両サイドではなく、龍顎部分が下に開いて展開するようにする
トリコロールではウイングと被るので、最初から装甲部分を緑にする
膝とアンクルガードも緑にする
スカートのデザインを三國志武将風に準拠させたスタイルに変える
ビームグレイブ以外にも青龍刀型のビームブレイドを左腰に下げさせる

ウイング→青
デスサイズ→黒
ヘビーアームズ→赤
サンドロック→黄
シェンロン→緑
665通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:30:29.94 ID:???
聞いてないです・・・
666通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:31:44.57 ID:???
売ってなかった(´;ω;`)
667通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:33:40.93 ID:???
角川公式で告知してるように入荷遅れてるみてえだ
668通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:37:18.16 ID:???
サンドロックがワイルドロックになったと聞いて
669通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:47:18.79 ID:???
サンドロックもヘビーアームズも追加装備が局地戦用だな
670通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:53:04.15 ID:???
>>669
ということはフルバーニアンサンドロック/ヘビーアームズも期待できるのか
671通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:56:20.09 ID:???
>>670
いや、それはナイナ
672通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 19:58:56.10 ID:???
サンドロックのMGが未だに出ない理由がこれか
やるじゃんカトキ少し見直したわ
673通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:02:18.73 ID:???

668:2011/03/24(木) 19:37:18.16 ID:???[sage]AA
サンドロックがワイルドロックになったと聞いて
669:2011/03/24(木) 19:47:18.79 ID:???[sage]AA
サンドロックもヘビーアームズも追加装備が局地戦用だな



ワイルドアームズ。
674通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:02:45.46 ID:???
ヘビアムズとサンドロクは地味だったからな 
675通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:08:25.88 ID:???
高校デビューみたいなもんか
676通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:19:38.71 ID:???
中学いけてる人たち デスサイズ ナタク
677通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:20:20.05 ID:???
カトキバカにしてたくせに
678通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:21:24.89 ID:???
カトキハルヒで大好きになった
679通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:22:13.88 ID:???
>>678
俺も
680通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:27:24.60 ID:???
てことでゼロカスが一番かっこいいな
681通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 20:28:49.18 ID:???
マグナファンネル!
682通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:02:26.90 ID:???
小説いまだに手にはいりづらいんだが、地震で重版できてないのかね?
683通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:08:09.57 ID:???
>>661
TVの時点でヘビー改もサンド改も、二頭や地獄に劣らない性能だったと思うけど

個人的には、TV版から装備が減ったりギミックが劣化している部分さえ補填してやればEWのデザインは良いと思う
684通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:23:34.10 ID:???
>>682
新刊なのに尼で入荷未定か…
どんくらい売れたんだろ
685通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:31:12.39 ID:???
>>600のマグアナック隊を見たけど


ラシード機がシナンジュ化してね?www
686通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 21:50:55.13 ID:???
TV版で1/100出なかった組はテコ入れか
687通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 22:48:39.16 ID:???
アーリーシェンロンのデザインは不評みたいだね・・・

スマートになって自分は好きだけど
688通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 22:52:24.65 ID:???
>>687
みんなデザインが不評なんじゃなくて腕が伸びないのが不満なんだと思う
689通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 22:54:00.17 ID:???
グレイブがトライデントになってる辺り、アーリーとしては珍しくTV版に比べて武装は強化されてる感もある
ドラゴンハングのリーチを伸ばすギミックさえあれば良かった
アルトロンみたいに無限に伸ばせとまでは言わないけど
690通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 23:03:53.41 ID:???
アーリーシェンロン顔が不満
ウイングとそっくりじゃないか
トサカ部分トゲトゲにしたりして個性だして欲しかった
691通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 23:27:37.19 ID:???
小説について今日角川読者係に問い合わせたら
公式通販は4月以降の予定なんだと。
流通し始めるのはそれ以降なんじゃね?
692通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 23:29:49.80 ID:???
>>683
そういう問題じゃない
693通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 23:52:16.84 ID:???
ようやく僕のサンドロックが陽の目を見るときがきたか
もう地味だなんて言わせないよ
694通常の名無しさんの3倍:2011/03/24(木) 23:57:25.55 ID:???
もうこう考えりゃいいじゃん
FAサンドロック、FAヘビーアームズ≦通常装備サンドロック改・ヘビーアームズ改
695通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:02:40.48 ID:???
札幌ー書店、アニメイトも行ったけどFTないっす
待つしかない?
696通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:06:22.34 ID:???
メイトに無いなら完売だろうな
明日敗者と一緒に2版分が来るかもしれないけど
697通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:10:35.96 ID:???
>>694
本体は改良されて性能向上
オプションは改装前後とも使用可能
これでいいじゃん
698通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:12:18.62 ID:???
>>697
それだと、FAアーリー>素の改
って言う奴が出てくる
699通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:12:30.03 ID:???
転載


月刊ガンダムエース2011年5月号感想
表紙はザクVSドム。
別冊付録はSEEDclub スケジュール帳。
ガンダム00関係の記事はほぼない。
■新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop
P279-
表紙はデュオ(大小)とナイナ。
今月は8話「連鎖の鎮魂曲V」
700通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:13:25.90 ID:???
>>694
多分本当はこうじゃね?

汎用総合性能と宇宙戦  通常装備サンドロック改、ヘビーアームズ改 > FAサンドロック、FAヘビーアームズ
地上戦での局地戦  FAサンドロック、FAヘビーアームズ ≧ 通常装備サンドロック改・ヘビーアームズ改

とは言え、宇宙でFAヘビーアームズ改やFAサンドロック改や拝めないって訳でもないだろうけど
EWの時は緊急だったし、オプションまでは準備できなかったって事でもおかしくないだろうし
701通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:14:34.30 ID:???
各ガンダム用の使い捨て強化パーツが漫画では見れるって事かね
あ、ウイングは偽装シャトルね
702通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:18:00.16 ID:???
>>699は本物のネタバレ?
703通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:20:03.83 ID:???
転載
ネタバレだからさげる




■新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop

※小説「Frozen Teardrop」は売れまくっていて
ようやく重版が出荷されるそうです。


P279-
表紙はデュオ(大小)とナイナ。
今月は8話「連鎖の鎮魂曲V」

デュオ「オレはヤツ―ヒイロ・ユイに背負わされた
重すぎる運命を見届けなければいけないと思ってる。
それがダチってもんだ。
たとえヤツがそう思っていなくとも」

冒頭以外は全編デュオ(初代)の回想になっている。

MC-0012 FIRST SPRING
デュオがヒルデに振られる。

MC-0012 NEXT AUTUMN
デュオ火星に降り立つ。

MC-0014 NEXT WINTER
デュオ・火星でバイク事故。
左腕と両足を骨折。トロワとキャサリン(らしき)サーカスに救われて
病院に届けられる。デュオの骨は老化していたので全治二カ月。

MC-0015 FIRST SPRING
ラナグリン共和国で司書をしているヒルデと再会。
入院費用を立て替えてもらう。
※スーツ姿のヒルデの挿絵
ヒルデのマンションにそのままころがりこんで同棲。
火星用オフロード・バイク「アレス・ホーネットβV型」
エンジンを買おうとして「仕事」をしてお金をためる。
しかしそのお金をヒルデに「迷惑料」として奪われた。
「アレス・ホーネットβV型」エンジンを買おうとして
(結婚すれば財産は共有)デュオはヒルデにプロポーズ。
結婚して三つあみを教会で切る「断髪式」をする。

その後バイク用のお金をためてバイクが組みあがったら荒野に乗り出す。
704通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:26:01.60 ID:???


……エピオンUvsエピオン&ビルゴWのバトルではないのかーーー!?

いや確かに未来での各キャラクター経歴も知りたいが、バトルを楽しみにしてただけに……
やっぱMSデザインが遅れてるのかなぁ
705通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:27:10.82 ID:???
やっぱ新MSバトルは簡単には見せてくれないのねw
706通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:35:45.72 ID:???
転載続き
さげる





MC-0016 FIRST SPRING
ラナグリン共和国に戻ってきたらなぜかヒルデがシスター姿で
教会の子供たちの面倒を見ていた。

2人が結婚式をあげた教会の神父がデュオへの借金のかたに教会を遺贈→
実はその教会が他にも借金だらけ→
ヒルデが司書を退職して退職金を借金返済に充てた→
それでも足りなくて借金が残った→
怒ったヒルデが地球時間で2年ぶりに戻ってきたデュオの右腕をへし折る

ヒルデの希望でデュオが離婚届にサインする。
この時デュオの戸籍上の名前が
「James Clerk Maxwell」であることがわかる。
ヒルデが借金を背負っても教会を捨てなかったのは子供たちが
教会にはたくさんいたから。
ヒルデによってデュオは多額の借用書を書かせられ、
寄付と言う形でシュバイカ―教会に返済する約束をさせられた。
ファザー・マックスウェルという新しい渾名と黒の神父服もヒルデから。
以降デュオの名乗りが変わる。
「テメエの命と金を、死神と貧乏神から矢のように催促されてる
ファザー・マックスウェルだ」
MC-0018 NEXT WINTER
クリスマスにサンタのコスプレをしてデュオが孤児院に行く。
※挿絵にサンタの衣装をかけられて眠るデュオ(息子)
その夜ナイナがさらわれるが、デュオ(初代)とゼクス(本物)の
活躍でナイナが救われる。※挿絵にゼクスに抱きつくナイナ

ナイナはノインのもとに行くが、その時にデュオ(息子)への
クリスマスプレゼントとして茶色の髪留めリングを置いていく。
今でもデュオ(息子)はナイナからもらったそれを使っている。
(更にデュオにかけてもらったサンタの衣装の切れはしをまだ着ている)

MC-0022 NEXT WINTER
時間軸が現在に戻る。
キャシィが迎撃衛星のハッキングに成功。
「ナタク」と「エピオン」の接触まであと20秒というところで
以下次号。
707通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:35:55.46 ID:???
デュオが駄目男過ぎるw
708通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:48:09.17 ID:???
>怒ったヒルデが地球時間で2年ぶりに戻ってきたデュオの右腕をへし折る
キャスリンといいすっかりパワフル&エキセントリックなWの女性っぽくなったなw
709通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:50:21.34 ID:???
先月号のあの引きでエピオンVSエピオン2やらないのかよwww
710通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:53:25.32 ID:???
ナイナとデュオJrにフラグ立ちまくりだなw
711通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:53:51.49 ID:???
そりゃ白雪姫と魔法使いだって放置したんだからな
712通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:54:12.53 ID:???
あれだけ話題になった、ごひの容姿はスルーかいwww
挿し絵くると思ったんだがな
713通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 00:56:23.63 ID:???
この感じだとデュオが旅立った後にヒルデが一人で生んだ実子とみてよさそうだな>子デュオ
714通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:02:14.70 ID:???
転載乙。ヒwwwwルwwwwデwwwwww
やっぱりW世界の女ども強すぎる。W見た後だと他アニメの女キャラが物足りなくなるレベル。






ナイナとデュオ(子)はやはり幼なじみで因縁ありか。
子供世代は色恋沙汰で色々ありそうで、ニヤニヤしながら見守る楽しみが増えるわ。
715通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:04:42.98 ID:???
しかしMCは分かり辛いw
ゼクスともノインともデュオって因縁薄いのにこの組み合わせ、まさかノインとヒルデが見た目そっくり繋がりか?w
716通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:16:00.51 ID:???
クラークって何故ヒイロの義父と同じにしたんだろう
717通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:19:27.05 ID:sgZXw+QD
ヒルデの存在がまた黙殺されるのかと冷や冷やイライラしながらバレを毎月見ていたが



留飲が下がった
718通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:19:59.56 ID:???
ヒイロの養父こそがデュオの実父だったんだよ!
719通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 01:24:20.80 ID:???
すまんバレ直後なのに上げてしまった
720通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:05:20.66 ID:???
デュオとヒルデいい関係だなあw
あとナイナ挿絵キタナ!
721通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:10:43.72 ID:???
フラグ立ってるの今のところ誰と誰よ
まとめてほしい
722通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:14:49.63 ID:???
>>721
デュオとナイナ
ミルとカトリーヌ
フォボスとカトリーヌ
723通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:17:20.96 ID:???
>>722
まだそれくらいかあ…
ヒイロの子供とかでてきたら誰かとフラグ立ってたのかな
724通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:24:43.29 ID:???
デュオは実子確定じゃねえのこれ
725通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:27:04.33 ID:???
>>723
子ヒイロとごひ子で
726通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:29:55.89 ID:???
ゼクスの子供はカトル次世代とデュオ次世代と両方フラグ立ててるのか
727通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:31:00.08 ID:???
カトリーヌはトライアングラー状態ですよね
728通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:33:41.29 ID:???
人気出そうな組み合わせってどれだろうな
デュオナイナ人気出そうだよな
729通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:34:42.88 ID:???
中村君=論外
遠藤綾=大人っぽすぎ
まめぐ=そういやけんぷファーでヤンデレ腹黒キャラやってたな……
730通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:36:13.52 ID:???
>>728
オレ的にはカトリーヌとフォボスかな
何か色々と面白そうw
731通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:39:32.03 ID:???
あの二人の息子なんだから、ミルはもっと弾けてほしいぜ
732通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:42:03.52 ID:???
なんで女キャラセレブばっかりなんだろうな
一般人とか出てこないのかよ戦士系とか
733通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:52:05.97 ID:???
>>732
>女キャラセレブばっかり
キャシィ・・・
734通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:54:18.99 ID:???
比較的普通の女の子だったヒルデが、OZ志願兵時代より逞しくなってて吹いた
と同時に、なんかこう悲しい気もするわ…
735通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 02:58:09.60 ID:???
カトリーヌが気に入ってるからフォボス・ミルと
どんな展開になるのか期待
新作は恋愛描写多めに入れて欲しい
736通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 03:22:35.70 ID:???
最終的にはフォボスとフラグ回収しそうだよな>カトリーヌ
737通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 03:34:02.36 ID:???
お前らそろそろ『Jr.』表記で統一しろ
『デュオ(子)』とか『デュオ(息子)』とか紛らわしい
親父→『デュオ』
息子→『Jr.』
でいいだろ
738通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 03:35:51.98 ID:???
>>717
栗本薫

留飲下ーが
739通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 03:36:15.03 ID:???
>>737
デュオ二世はこのスレでの一般名称は子デュオだろ、言いやすいし
トロワ=フォボスはフォボス

他に必要か?
740通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 05:40:57.12 ID:???
トールギス系らしき描写きた。
しかし切れ端を着てるってどんなだ
741通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 06:03:44.79 ID:???
>>740
服はボロでも心は錦
742通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 07:55:53.83 ID:/uyA9JuW
フォンロン嘘かwww
ワロタ
743通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 07:56:48.24 ID:???
神展開きたー!
744通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 08:33:31.17 ID:???
しかし散々言われている
通り、オリジンおわった後の
、他にもあるだろうが、一つのコテ入れとして新五機のガンダムのお披露目があるとみたほうがいいだろうな
ってことで機体の姿はまだまだと覚悟しておいたほうがいいぜよ


でも字の描写だけでも エピオンvsナタクあると思ったんだけどなw 時間すすまんな
745通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 08:39:28.94 ID:???
マジで6月のオリジン終了までおあづけか
746通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 10:04:14.80 ID:???
熱い夏になりそうだぜ
747通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 10:28:21.17 ID:???
敗者たちの一巻買ってきたよ。某ISのジャケット詐欺漫画と違ってなかなか面白いね。
748通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 10:53:15.68 ID:???
光より早く闇を切り裂けー♪
749通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 11:11:38.56 ID:???
>>739
ジュニアの方が可愛い。
750通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:19:31.31 ID:???
子デュオでもいいんだけど
初代の子供時代を同じ呼び方する人いるしな
まあそんなに厳密にせんでも好きずきでいいんでない
751通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:20:56.49 ID:FOYSJldw
ジュデュオでいいだろ
752通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:21:57.66 ID:???
早く機体みせろ カス
753通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:22:32.55 ID:???
FTのヒルデいいわ
TVより好きかもしれん
754通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:23:06.97 ID:???
来月で最後でやっと戦いがはじまるんだろw
謎のゼクスさんのしょうたいは
755通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:29:16.45 ID:???
切れ端ってあの首まわりのフサフサか
えええw
756通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:35:59.59 ID:???
FT人気あるぞ
757通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:39:18.47 ID:???
これはアニメ化あるで
758通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:40:09.75 ID:???
ゲームにでるんだろ?
759通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:42:21.30 ID:???
ゲームに出るにせよ機体が公開されんことには
760通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:46:14.44 ID:FOYSJldw
ダムA編集部からの指令

オリジンおわったら機体だすから、それまで何とか話ひきのばしてちょ 
761通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:46:25.43 ID:FOYSJldw
ダムA編集部からの指令

オリジンおわったら機体だすから、それまで何とか話ひきのばしてちょ 
762通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:47:46.48 ID:???
それならまだいいけど
どうかな
763通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:48:02.65 ID:???
キュレネのお父さん親バカすぎる
娘はファザコンだし

この親子最高
764通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:48:47.78 ID:???
今年はでない可能性もあるな
765通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 12:50:23.92 ID:???
なんか今号読むとjrも結構なファザコンだな
766通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 13:07:35.02 ID:???
バレ読んだら、ますます待ちきれなくなったwww。

雑誌を発売より1日早く置く満喫に行ってくる。
767通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 14:02:00.51 ID:???
敗者たちの一巻の92ページの真ん中の右のコマのリリーナの顔が不細工なのが残念
768通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 14:16:21.07 ID:???
>>767
マジで?それは許せん!絵師の奴…
769通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 14:17:22.52 ID:???
ゼクス何乗ってんだよ
光って見えないとかUFOかw
770通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 14:33:11.08 ID:???
キャリバートールギス
771通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 14:49:30.04 ID:???
なんかヒルデが生き生きしとる
772通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:22:01.92 ID:???
キャシィがけっこう優秀で驚いた
子デュオになめられてたから、能力を低く見積もってたわ
773通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:22:44.64 ID:???
地味優秀系だな
774通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:23:36.73 ID:???
FTアニメ化して欲しい
夕方でも深夜でもいいから
OVAとかはやめてくれ
775通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:24:24.02 ID:???
子デュオの馬鹿息子っぷりwwww
776通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:32:41.55 ID:???
アニメ化は俺も希望してるけど、
少なくとも1話の終わりにはガンダム出さなきゃいけないから
話の構成ちょっといじられるのかな
777通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:32:41.24 ID:???
カトリーヌは一歩間違えば叩かれまくりそうなキャラなのが心配
トライアングラーとかランカ思いだすし
778通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:35:15.23 ID:???
MSの挿絵は登場せずだった
次回には、さすがにエピ2が出るんだろうな

スノーホワイトとワーロックはまだ先になるんだろうが…
779通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:37:12.86 ID:???
ランカってアルト一筋じゃなかったか?
まあランカの事話すと何処かしらからアンチが沸いてくるから止めた方が良いと思うが
780通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:40:09.86 ID:???
何だかんだ言いつつヒルデはデュオが好きなんだろうなと思った
781通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:42:53.21 ID:???
2人の男にフラフラしてるっていうのは印象悪いよな
782通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:44:09.80 ID:???
まあ恋愛要素どうこう言ってもドロドロしてなければ印象は良いんじゃね
783通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:44:17.56 ID:???
>>780
それは、間違いないだろうな
784通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:44:42.75 ID:???
贅沢な話だが
月間ペースというのはもどかしいな
785通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:45:34.96 ID:???
Wでドロドロするような恋愛って想像できんな
786通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:47:15.68 ID:???
>>751
カトル
「僕とジュデュオに魅入られたら、終わりだよ…?」
「ふふふ…見るがいい…」
「君が墜ち行く最終地獄を!」
「第1地獄ナイーナ!」
「第2地獄アンレディ!」
「第3地獄トロワ!」
「最終地獄…ジュデュオ!」

救世主♪それが僕さ♪
787通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:50:51.74 ID:???
デュオがまだまだ俺も戦えるぞっぽい事言ってたなあ
そのうち戦いに参加するんかね
788通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:52:05.34 ID:???
ドーピングして?
789通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 15:53:28.21 ID:???
Wの恋愛要素=殺し合い
790通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:00:01.88 ID:???
主役キャラが恋愛でフラフラしてるとあれだけど、カトリーヌはあくまで準主役くらいだから叩かれるとかまでいかないんじゃね
そもそもミルが何考えてるキャラなのかまださっぱりだし
791通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:04:08.49 ID:???
息子デュオは結局実子ってことでいいのか?
792通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:04:45.90 ID:???
子デュオはナイナに相当なついてた様子だね
793通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:07:16.97 ID:???
キュレネの親父さんは気が気じゃないなw
794通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:08:56.97 ID:???
キャシィに通信切られるjr笑える
795通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:12:14.48 ID:???
>>790
種のカガリとかすげえ叩かれてたけど
タイプ違うから大丈夫かな
796通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:13:56.88 ID:???
女女したキャラだと鼻につくかもしれんが
カトリーヌはあれだけ電波飛ばしてくれてるんだから大丈夫だろう
797通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:14:46.21 ID:???
段々文章が読みやすくなってきた気がするんだけど、気のせいかな
798通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:15:40.25 ID:???
うん、上手くなってきてる気がする
799通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:22:07.41 ID:???
デュオは感情豊かだから、書きやすいのかもしれんな
800通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:26:57.29 ID:???
ヒイロ視点や、ごひ視点もその内くるかな?
フォボス視点もうまくやれてたし大丈夫そう
801通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:28:08.09 ID:???
山田悠介よりは、上手いんじゃないw
802通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:31:07.04 ID:???
あんまり他人と比べてどうこう言うのはどうかと…
文にも一種の個性や癖みたいなもんがある訳だし
803通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:32:40.35 ID:???
デュオがヒイロを友達だと思っていた事が地味に嬉しかった
804通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:38:25.07 ID:uq639Edm
デュオがダメ男でワラタ
ヒルデがある意味普通の少女じゃなくなった<右腕へし折り
805通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:39:14.76 ID:???
>>803
ヒイロはどう思ってるのだろうか…
806通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:39:54.37 ID:???
腕が折れたのってヒルデが怪力じゃなくて
デュオの骨が老化で弱ってたせいだよな
807通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:43:13.79 ID:???
小説これ全部決着ついた時
結局一般人が知る事件にはならず身内間で内々にケリつけました
MSも歴史の表に出ることはありませんでした

みたいなこじんまりした感じになるんじゃなかろうか
808通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:46:27.37 ID:???
そんな事は先にならないと分からないな
809通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 16:55:07.32 ID:???
デュオのせいで苦労してヒイロの並の握力を手に入れたとかじゃ嫌だな。
810通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:01:56.87 ID:???
811通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:04:21.38 ID:???
紹介の写真、全員の服装がおかしいwwwwwwwwwww
812通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:05:41.36 ID:???
>>808
そうだ!そうだ!
分からナイナ!
813通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:32:06.15 ID:97UO5vYq
>>778
エピオン2の挿し絵はないと思ったほうがいい
あっても陰・シルエットだけとかw
悪魔でもエピオン2が新型あつかいでの話だが
814通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:35:08.20 ID:???
ダムAの人気キャラランキング、
W勢がもっと伸びるかと思ったが、ぜんぜんだったな
815通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:37:26.91 ID:???
>>777
というか、カトリーヌよりもデュオの方が叩かれそうだぞ…
816通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:39:53.46 ID:???
なんで?
817通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:41:07.41 ID:???
>>814
だってダムAのランキングだし
818通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:43:08.76 ID:???
>>816
ダメ男っぷりがってことでは
個人的には憎めないダメっぷりだったがw
819通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:43:41.08 ID:???
おまいらもう買ったの?

820通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:45:26.73 ID:???
私は田舎です
821通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:46:31.28 ID:???
おい
ガンダムWなんだから
はやくガンダム公開してちょ

それだけが楽しみなんだよぅ 
822通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:47:33.85 ID:???
むしろあのダメっぷりがデュオらしいw

今EW見返したけど、エンディングであんなに普通の子っぽくて可愛いヒルデがこの先
旦那の腕をへし折るまでになるかと思うと切なくなってきたww
823通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:49:00.37 ID:???
ダメ彼氏に心身鍛えられたんだろうw
まあ確かにもともとOZで訓練は受けてた筈だしな
824通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:49:08.43 ID:???
>>810
これでWの映像媒体は全部HDリマスター化か

スレ違承知だがHDリマスターやらニュープリントやらニューデジタルリマスターやらフィルムスキャンのデジタル化とか違いが全くわからないんだけど何が違うの?
825通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:49:27.14 ID:???
あんまりでかい話になるとヒイロ達が報われないっていうか
軍人や巻き込まれ一般人の主人公と違って、ヒイロやリリーナの仕事的には
戦争起こした時点で半分バッドエンドみたいな
826通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:57:03.69 ID:???
火星の話だからな
でかいも糞もないだろ

火星のMCだからEWのあれもなんとかなってるし
827通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:57:15.92 ID:???
でかいって言っても、火星圏の外にはいかないだろうがな
828通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 17:59:09.74 ID:???
デュオさん
真ゲッターの主人公みたいっすね
829通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:00:33.18 ID:???
火星圏の火種を地球に持ち込ませないために戦うって流れだろうからなぁ
ある意味十分デカイ
830通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:02:06.47 ID:???
そういう意味ではEWと矛盾はしていないな
831通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:03:34.75 ID:???
ナイナは大きくなっても、三つ編みのままなのか…
832通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:04:07.79 ID:97UO5vYq
荒野の迅雷デュオ
でもヒルデにまける
833通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:04:38.52 ID:???
今は違うんじゃないか
孤児院生活に長い髪は邪魔だったろうし
834通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:05:03.16 ID:???
ディオって本来はお調子者のアウトローなんだが、ヒイロみたいな超変人に巻き込まれたせいで常識人ポジションやってるだけだからなぁ
スパロボに毒されてその辺うっかり忘れてる人も多そう
835通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:07:18.72 ID:???
三つ編みをほどくと、リリーナになるからなw
ずっと、三つ編みのままじゃナイカ
836通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:11:07.92 ID:???
ナイナもなんか名乗れ

ウインドみたいな
837通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:12:33.00 ID:???
フルアマサンドロックについてなんか一言お願いします
838通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:14:34.10 ID:???
デュオさん 二回連続自分の話っすか
さすが
839通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:15:04.75 ID:???
おそらく次回もだろう
840通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:15:57.93 ID:???
ところで
ネタばれのどこにジュニアが実子である可能性がわかる?
841通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:17:49.59 ID:???
本誌だとなんとなくわかる
842通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:21:08.17 ID:???
>>839
少なくともヒルデがあの後なんかの事態に巻き込まれて
jrをデュオが育てる過程までは語るだろうな
843通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:27:15.02 ID:???
敗者達の栄光やっとあったー
844通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:28:56.90 ID:???
息子が活躍つーか成長する為に父親志望とかにならないだろうな…
845通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:31:51.39 ID:???
ヒルデが普通に死んでいて本当に実子だった場合はそれもありだ
846通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:35:42.53 ID:???
敗者たち栄光ってマリーメイア編までやるのかね?
847通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:37:16.33 ID:???
続くかどうかは普通売り上げ次第
848通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:50:28.65 ID:???
>>810
まったまったまった
EW特別篇のBD化は歓迎だが8月ってGセレでもEW(OVA版)出す予定じゃねえのか
849通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 18:59:35.98 ID:???
>>841
「俺の脳裏に〜」ってとこな
子デュオは実子で確定だと思うぞ
850通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:02:53.70 ID:???
ネタバレのデュオとヒルダの関係性+子デュオのファザコンっぷり+先月号であった「子デュオが仕込まれた時期はデュオとヒルデが付き合ってた時期」という描写
これでももう実子としか見えないw
851通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:06:30.92 ID:???
今回の連載からすると、子デュオが仕込まれたのは、
結婚してた時期ってことになりそうだな
852通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:08:25.94 ID:???
仕込まれた言うなw
853通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:11:06.84 ID:???
子デュオが自分で風来坊と言ってるのが少し疑問ではあるんだがな
ヒルデと口裏合わせでもしてるんだろうか
854通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:15:02.01 ID:???
>>853
デュオと子デュオのやりとりのとき、子デュオの歯切れが悪かったし
何か隠してそうな気がする
憶測だけどな
855通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:34:49.76 ID:???
子デュオは、自分がヒルデの実子だと知らないかもな
前回でも、子デュオが生まれてからずっと一人だとか、
ヒルデのことオバさんって言ってるし

そこら辺の事情はその内、多分ヒルデが亡くなるときに語られるだろう
856通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 19:34:53.21 ID:???
>>848
一応BDの特典の事やOVA側は一度出してる事からするとBD側に不利に働く事はないはず
まぁOVA側にはTV総集編付いてるから単純比較はできないがW層のBDの普及率と需要を観測するもんだと
857通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:18:07.04 ID:???
子デュオが老デュオの実子じゃなければ、死んだのは「子デュオの母親」であって
ヒルデのことじゃない=ヒルデ生きてるかも、って思ってたんだが、どうも無理っぽいかな…
858通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:24:35.03 ID:???
実子だろうが違かろうが、本当にヒルデが死んだかはわからん…
859通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:25:05.73 ID:???
デュオファンってやっぱ怒ってんのかな
明るいのがデュオなのにって意見見たけど
生い立ち含めてこのデュオは実に本来のデュオらしい気がしたんだが
860通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:26:40.62 ID:???
>「それは金色に輝く光の中にいた」
>「あの独特の過剰バーニア…」

もしかしてクワトロ意識して金ぴかトールギスなのか
グラサンになったし
861通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:27:03.20 ID:???
デュオファンだが、本誌呼んでると普通に違和感ないよ
862通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:27:54.93 ID:???
デュオは元が明るいキャラじゃなくて明るく振る舞ってるだけかと思ってたよ
結構いい加減っぽい気がしてたし
863通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:29:44.22 ID:???
まあどんな展開にも賛否両論あるしな
自分は全然楽しんでるよ
864通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:32:42.50 ID:???
今のデュオは放浪癖があるって所から派生してるんだろうな
865通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:36:58.79 ID:???
本編終了後、なんかの声優インタビューで、デュオの中の人は
デュオが今後平和な世界に適応できるのかどうか疑問を感じてた覚えがある
そういうキャラだと思えば、この成れの果ても理解できるが
866通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:37:59.97 ID:???
ただデュオがかっこ良くて可愛いから好きって人は駄目かもな
867通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 20:44:16.36 ID:???
デュオも何だかんだで淋しいんじゃないかなぁ
実は色々悩んだりしてるし
868通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:30:09.94 ID:???
スパロボWで主人公のカズマをさんざん注意し 心配してたデュオさんも
実はやんちゃでしたか
869通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:36:36.46 ID:???
スパロボって原作とキャラがちょっと違うんじゃなかった?
870通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:40:10.27 ID:???
ロボWでは デュオはたよれる兄貴だったな
871通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:41:00.14 ID:???
準主人公だからな
872通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:42:05.55 ID:???
>>869
書くライターによるとしか
873通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:42:18.75 ID:???
第二時スパロボZ 敗者 FT プラモ
やべー 今年はWの年だw
874通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:43:23.56 ID:???
15年目の亡霊「…」
875通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:45:02.26 ID:???
デュオはゲームでも性格かわってないぞ いつもどおり
876通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:46:26.24 ID:???
デュオってパイロットとしてもかなり腕だよな
877通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:47:42.00 ID:???
ヒイロ「おまえら・・・俺の事わすれてないか?主人公なのに」
878通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:48:29.72 ID:???
バレ見るとアレだな
ヒイロが覚醒した直後に言った「相変わらずだな」「おまえもな」が
ずいぶん優しい言葉に思えるなw
879通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:48:52.05 ID:???
五飛(ちょっと前までは俺の話題で持ちきりだったのに)
880通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:52:30.41 ID:???
デュオ>>>>ヒイロ
はちゃめちゃ度
881通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:53:46.27 ID:???
現在進行作品のラスボスが
デュオと二人、イロモノ軍団の中の真人間キャラ的ポジションやってた無双3
882通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 21:56:08.38 ID:???
トロワ「影薄いな」
883通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:00:04.53 ID:???
デュオってあん中で真人間に見えただけで実際真人間じゃないよな?
884通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:02:26.98 ID:???
つうかその時その時で適当に生きてそうなイメージだった>デュオ
885通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:04:07.96 ID:???
>>883
そうだよ、お陰でスパロボじゃ真人間かつ世話焼きキャラにされることが多いが単なる糞ライターの手抜き
886通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:07:57.82 ID:???
ガン無3の面子は変態揃いな上、閣下もいるから仕方ない
887通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:12:01.92 ID:???
デュオはアニメ当時から厨二病だよ
888通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:13:32.15 ID:???
デュオは普通に考えられるレベルのアウトローであって、変態過ぎるヒイロ・トロワ・五飛なんかと並ぶからツッコミポジになるだけ
889通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:17:15.33 ID:???
変態じゃないだろ
890通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:21:25.60 ID:???
みんな色々あってああなってるんだからな。
891通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:21:32.11 ID:???
意味通じてないのがいるな
892通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:32:46.76 ID:???
アニメだとデュオの内面なんてそんな書かれてなかったし
表面上しか分からなかったけど
小説見るに結局デュオも色々と悩んで生きてたって事でしょうな
893通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:39:49.97 ID:???
よく考えるとデュオがヒルデと結婚して子供よ〜し、よ〜しで末永く幸せって難しそうだよね
エピゼロにあったみたいにぜったいフラッとどっかにいっちゃいそうだし
気まぐれに戻って来たりフラッとどっかに行ったり、そりゃヒルデも怒るわ
894通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:41:43.10 ID:???
キャラソンはデュオが頭一つ抜けてるだろ?
895通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:43:18.50 ID:???
明るく振る舞って本心隠して内面に踏み込ませないようしてる
どっちかつーと暗い性格
自分に正直という点ではトロワとかの方が正直そう
896通常の名無しさんの3倍:2011/03/25(金) 22:56:06.89 ID:???
最新話の内容まで入ってるんだな漫画1巻
途中までだけど
897通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 00:43:11.42 ID:???
>>895
腐だろお前
898通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 00:44:11.46 ID:???
原発がぜんぜんだめだなぁ
だれかゼロシステム使って日本の未来を見せてくれよ
899通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:02:42.58 ID:???
>>884
俺もこんなイメージ。"デュオ"の名前の付け方でさえそうなんだし。
意外にヒイロの言う「感情のままに生きる」ってのを実践してるんじゃないかね。
900通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:04:20.70 ID:???
現場の自衛隊員かレスキューか東電の下請けの人ならともかく
政府や東電の役員だったらトラントコースだな
901通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:04:31.02 ID:???
その感情のままに巻き添え食って死ぬ羽目になるヒルデは不憫だがな
902通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:05:03.48 ID:???
ビルゴに見えた
903通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:12:53.99 ID:???
Zは映画になる際、当時の声優含めてオーディションしなおしたって聞いたけど
もしFTが映像化する時再オーディションするって緑川に言えば
焦って当時の声に戻ってくれるんじゃなかろうか
904通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:13:25.89 ID:???
感情のままに生きてる順イメージ
デュオ>トロワ>ヒイロ、五飛>カトル
905通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:15:10.18 ID:???
相変わらずデュオの話題になるとレスが伸びすぎ
人気あるのは知ってるけど気持ち悪すぎるわ
どうせ放送時にヒルデを叩いてたやつらばっかりだろ
自分の気に入ったキャラしか目入らずに作品を一切愛さないゴミ共
デュオに媚びる流れになると当時を思い出して反吐が出るわ
906通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:18:43.49 ID:???
長い死ね
907通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:20:26.67 ID:???
>>903
人間には歳と限界ってもんがある
焦って元に戻る位だったら誰も苦労しねーよ
908通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:21:55.86 ID:???
>>904
イメージに文句いってもしょうがないけど、あなたちょっとキャラを捕らえるセンスがないね
Wちゃんと観た?
909通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:23:26.38 ID:???
自分的には
ごひ>ヒイロ>デュオ>カトル=トロワ
910通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:25:00.10 ID:???
>>907
そりゃ分かってるんだけどさ・・・
ゼクスはずっとゼクスなのにヒイロはどんどん変になるのが悲しくてよ
最近じゃゲームとかでBGMと声が混じると声が低すぎて負けてる時すらあるしよ
911通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:26:12.88 ID:???
ヒイロ昔と違うか?
ドモンはゲームとかで聴く感じけっこう昔からドモンできなくなってるが
912通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:27:22.25 ID:???
変とか言うなよ
ダムAの付録CD聞いたけど別に変じゃなかったぞ
913通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:30:28.38 ID:???
少年声だった人は年取ると変わるからね
子安みたいな声はあんまり変わらないけど、それでも昔の若いキャラは出来ないと言われてる
914通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:35:56.83 ID:???
>>910
戻る訳ないって分かってるなら言うだけ無駄やろ
915通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:40:44.00 ID:???
仮に劣化してようが声優変更なんてなったら、聖矢の二の舞だぞ…
916通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:42:19.01 ID:???
低音気味の良い声の声優は大きく変わらないかもな

声は子デュオが辛そうだと思ったなぁ。あれ台詞多くなったら喉がヤバイぜ
917通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 01:44:57.63 ID:???
ヒイロは元から台詞少ないからいいけどデュオの関さんが一番大変そうだね
918通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:21:08.90 ID:???
ゲームの都合でバスターライフルが最大出力以外なら3発以上撃てるように設定変更されたのはやっぱ納得いかん
マシンキャノン強めにしときゃいいだろ……
919通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:24:51.20 ID:???
そうなの?ゼロは確か弾数制限なかった気がするけどそれも設定変更された後ってこと?
920通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:30:01.86 ID:???
ゼロのはツインバスターライフル、本体ジェネレーター直結だからバスターライフルと違って3発制限が無くて超強い
というのが最初からゼロのウリだよ
921通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:35:31.99 ID:???
本体ジェネレータ直結ってのはわかるけど、エピオンのサーベルみたく有線で繋がってないよね?
エネルギーチャージって実際どうしてるんだろうね
てかなんで後に造られたエピオンにその技術がないのだろうか、サーベルを維持するには難しい技術なのかな
922通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:35:35.17 ID:???
確かに最近は、「最大出力」で三発になってんな
ゲームのせいかは知らんが
923通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:36:27.67 ID:???
>>921
マニュピレーター
924通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:43:32.60 ID:???
つまり手からエネルギーをとってるわけね
この技術は初期のWガンダムになんで搭載されなかったんだろうね
別にゼロシステムのような危険な代物じゃないし
925通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:44:59.11 ID:???
ウイングもサーベルのエネルギー供給に使ってるんじゃないか?
926通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:46:52.66 ID:???
でも南極でヘビーアームズがウイングのサーベル使ってたよな…
規格が同じってことなんだろか
927通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:47:49.61 ID:???
そもそも3発「しか」撃てない設定ってあったっけ?
928通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:48:59.03 ID:???
ウイングのライフルは予備のカートリッジさえ用意してやれば何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も! 撃てる筈
ちなみにカトキ版はおそらくデフォで9発
929通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:49:05.95 ID:???
>>927
三発撃つ度に捨ててるし、そもそも作中でレディが名言してる
930通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:50:02.32 ID:???
作中の描写を見れば、出力調整できた方が自然な気がするけど
931通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:50:11.57 ID:???
>>928
カトキ版は予備カートリッジ含めて6発だよ
932通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:54:31.15 ID:???
適当に見直してるが5話でリーオーの頭ぶち抜いたときは低出力のように見える
933通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 02:59:03.35 ID:???
>>931
MGはフル装備で9発分無かった?
934通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 03:27:02.23 ID:???
33話でバード形態でビルゴ撃ち抜いたのもどう見てもビームライフルだな
最大or低に限らずウイングがバスターライフルを一回の戦闘で三発以上撃った回は無かった
最高でも二発撃って何故か捨てるか、場面が切り替わる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/03/26(土) 04:31:44.72 ID:???
スパロボのPV見たがトールギスかっこいいな
ニヤっとするゼクスに吹いてしまったがwww
ヒイロの声も違和感なかったし
936通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 05:13:38.27 ID:???
あの頭身はださい
937通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 05:22:59.26 ID:???
>>926
南極で思い出したけどトロワがノインにヘビアの弾薬補充頼んでるシーンで、
別に特別仕様ではなくOZの量産機とかと同じ弾なんだってのに気付いて最初驚いたな
毎回バカスカ撃ちまくって敵を圧倒する機体だから考えてみりゃ当然なんだろうが
「ガンダムだから」特別な規格のもの使ってるかと思えば意外なとこでそうでもなかったりする
938通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 06:56:23.63 ID:???
小説2巻の表紙のほんのり膨らんだリリーナの胸にエロスを感じる
髪下ろしてるのもイイ(・∀・)!
939通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 07:42:45.18 ID:???
見えないところで毎回捨てたバスターライフルを回収してたんだよな、ヒイロ…
940通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 07:51:23.93 ID:???
アムロが武器よく捨てるからジオンにビーム技術が渡ったみたいな考察あったなw
941通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:06:20.60 ID:???
バスターライフルはバードモードになると自動で戻って来るんだよw
942通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:06:22.10 ID:???
ノインから渡されたバスターライフルをカトルがエアリーズで撃ったとき、反動が全く無かったことだけは許せん
撃った直後に反動で反り返ったりして欲しかった
943通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:13:45.30 ID:???
マグアナック機MG化しねえかなぁ…
アフマド機がほしい…
944通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:42:52.93 ID:???
>>942
カトルもガンダムのパイロットだからね
見てる者には分からない緻密な動きで反動を殺してたんだろうさ…
945通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:45:37.52 ID:???





スパロボPVでハブレルヤされたカトル
946通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 08:46:32.00 ID:???
まぁヒートショーテル投げも気付いたら手に戻ってるし
使い捨てバスターシールドなんて燃費悪すぎもいいとこ
947通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 10:28:37.61 ID:???
>>945
ゼロカトルのためにあえて待機させてるんだとポジティブに考えてる
カトルって印象のせいか優遇されないことが多いからカトル好きの俺はゲームが出るたびに不安になる
とはいえ久しぶりにゼロの乗せられそうで楽しみだ
948通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 10:59:07.49 ID:???
カトル待遇悪いけどカトリーヌは目立たせてほしい
949通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:17:31.22 ID:???
俺らがあまりに期待するから、キュレネの風がトールギスに乗って来た疑惑がw
くるのか!?トールギスIVが!!
950通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:31:32.12 ID:???
>>945>>947
「誰も分かってくれないんだね。優しい人の涙を…これでスパロボスタッフは満足なんだ…
アナタ達は満足なんだ!!ボクは決して忘れない…そして決して忘れさせないよ、このPVの事を…!!」
951通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:35:31.55 ID:???
>>947
今回Wも話分割が濃厚だからゼロは隠し機体になるかもな。後半はデフォだろうが
あと隠しじゃなかったら最近のは乗り換えないから無理でね?
952通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:42:15.69 ID:???
>>850
>デュオとヒルダの性+子
953通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:43:26.31 ID:???
>>853
>デュオとヒルデの口裏合わせ

ディープキス
954通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:44:21.31 ID:???
>>855
> ヒルデのことオバさんって言ってるし

右腕をへし折られます
955通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:46:52.03 ID:???
>>906
なぜ私が永井だとわかったおまえ死ね
956通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:47:49.10 ID:???
>>915
ペガサっ!リュっ!セッ!ケッ!
957通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:51:18.07 ID:???
サンドロックただのシールド代わりと大型ブースターだけかよ!
たしか盾の画稿自体はあったはずだがクロスクラッシャーはなくなったか
ていうかEWリプライはどうしたカトキ
958通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:54:18.03 ID:???
>>850
>ヒルダ

浮気だ
ベッドで違う女の名前を叫ぶ
そりゃ右腕をへし折られるってもんですあ
959通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 11:55:22.13 ID:???
ワーカー切りはクロスクラッシャーじゃなくなったな
あと何でアーマーパージしたんだカトルさん
960通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 12:03:52.74 ID:???
屍に埋もれた平和を探してるってカトルのテーマ曲から持ってきたのか
961通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 12:17:02.40 ID:???
さ、サンドロックがサイサリスにwww
962通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 12:33:41.13 ID:???
ときた先生が4コマ書いてるのな。ドロシー出てた
963通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 13:28:26.20 ID:???
次スレに向けて速度気をつけよう
964通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 13:31:51.83 ID:???
加速装───置!!
965通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 13:33:07.73 ID:???
ksksーーーc!
966通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 13:34:07.59 ID:???
クスクスっ
967通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 14:06:48.44 ID:???
まずは次スレ立ててからにしろっての
このスレのスピード考えると980は遅い気がする
968通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 14:50:28.10 ID:???
950でもいいんじゃないの?
969通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 15:07:39.85 ID:???
まあ確かに、念の為そろそろ立てておいても大丈夫かも
どうせダムAが購入されたら凄まじい速度でスレが流れるだろうし

ダムA販売直後2〜3日と、そうでない時のスレの速度差が半端ないんだよなw
970通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:24:26.20 ID:???
がんばれドモンくんが地味に嬉しかったw
あの自爆装置はガンダムキャラみんな心がえぐられそうだ。
971通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:51:19.23 ID:???
本誌よんだが
子デュオが実子かどうかはわからんな

生まれてから一人なのと、ヒルデが黙っていて デュオにいわない理由をあかされんと何ともいえないな 
972通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:52:59.19 ID:???
まあ確定ではないからね。
今のところは妄想にすぎない
973通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:54:18.55 ID:???
あれはトールギスなのか?
974通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:56:30.32 ID:/XeqFc3J
スレ無理だった。誰か頼む
975通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 16:58:00.04 ID:???
デュオもその気になれば
実子かそうじゃないくらいわかる気もするんだよな
976通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:15:45.72 ID:???
テンプレ

・ガンダムエースにて新作小説 新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop 連載中
 単行本第一巻、第二巻 贖罪の輪舞 (上・下) 発売中
・ガンダムエースにて新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 連載中
 単行本第一巻 発売中
・HDリマスター版DVD(メモリアルボックス、単品)発売中
・廉価版DVD-BOX 発売中
・廉価版Endless Waltz DVD-BOX 2011/8/26発売予定
・Blu-ray版Endless Waltz 特別篇 初回限定版・通常版 2011/8/26発売予定

そんなガンダムWをまったり語るスレ

前スレ
新機動戦記ガンダムW総合スレッド part53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1299672257/

関連スレ
新機動戦記ガンダムWについて語るスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1266262137/

ガンダムW総合スレPart17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300241622/

新機動戦記ガンダムWエンドレスデュエル part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280820623/

新シャア及び、旧シャア内のスレは割愛


※荒らし、煽り等は徹底無視
※基本的に他作品の話題は禁止。特に種、00の話は厳禁。議論と批判は違います
※次スレは>>980以降に有志の方が宣言して立ててください
※ガンダムエースのネタバレが嫌な方は、発売前の数日間はスレを見ないように
※ネタバレをする方も、最初に注意書き等をしていただくと幸いです
977通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:19:07.44 ID:???
東北地方だけど、週明けにはダムエー本屋に並んでるといいな
978通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:29:03.02 ID:???
行ってみる、がやっぱ小説開始以降スレ速度はやいから
まず様子見でテンプレの次スレ立て>>980>>970にちょっと変えてみるわ
979通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:32:36.64 ID:???
ホスト規制により任務失敗・・・mesh.ad.jp
980通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 17:53:58.11 ID:???
ありゃ、ミニドラマまだなのか
981通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:46:43.59 ID:???
みんなダムAかった?
982通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:53:21.93 ID:???
もっと早めによびかけるべきだったな
983通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:57:48.29 ID:/XeqFc3J
こちらも規制だった
osz
984通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 18:59:41.54 ID:???
ヒルデのいってることは
もっともだな
985通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:00:56.30 ID:???
いってくる
986通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:06:55.03 ID:???
任務失敗、頼みます
987通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:08:01.99 ID:???
なんでやねんw
988通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:08:41.69 ID:???
僕が行きます!
989通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:11:12.75 ID:???
私もいきます!
990通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:11:46.40 ID:???
ほなわいもイクデー
991通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:14:11.47 ID:TuBvYXXn
ここの住人は
学習能力ゼロだな
992通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:17:34.41 ID:???
無理だった....,
993通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:18:27.93 ID:???
すまない…
994通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:18:34.91 ID:???
993なら神作品
995通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:21:27.13 ID:???
とりあえずこれ以上カキコすんなよ
996通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:30:26.58 ID:???
わかった
997通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 19:31:35.93 ID:???
998通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 20:13:23.61 ID:???
999通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 20:13:49.21 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 20:14:57.43 ID:???
次スレは?
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/