【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 22コーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
「大人用のヤツをやろう」
「40歳前後の大人が読むに値するもの」
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
「逆シャアは9・11」
「遺伝子継承万歳」
「前の方に座ってる皆さんは本当のガンダムファン」
「いま若い子に対して作られているのは、何もかも人工調味料」
「連邦軍は宇宙棄民執行機関」
「地球連邦政府は現在のアメリカ」
「みなさんの金次第で、私の老後の人生が決まるんです」
「これは俺達のガンダム」
「俺たちの祭り(ガンダム)が来たぞ!」
「ZZは僕が生き返らせました」
「あの作品は主人公が薄かったですが
いい要素はあるので僕がその要素を上手く表現しました」
「ジュドーはNTにまだなれてないから好きじゃない」
「ガンダム作品に限らず、いろんな仮面キャラが登場してきていますけれども、
我々のは本物です!オリジナルの迫力をこれから皆さん、たっぷりと堪能してください」←New

作家の言葉がここに在る――
   僕らは全面ヲチを貫いた。
. 21 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1294394882/
. 20 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1292053644/
. 19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1289647299/
. 18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288340657/
. 17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1283947989/
. 16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1279734159/
. 15 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1276404936/
. 14 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1269507553/
. 13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1268529250/
. 12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1264456756/
. 11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1260801559/
. 10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1258536402/
. 9 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1252412620/
. 8 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250756335/
. 7 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249216670/ 
. 6 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248357225/
. 5 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246192516/
. 4 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243494136/
. 3 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1243088945/
. 2 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241342520
. 1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238857980/
2通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 12:25:51 ID:???
2ならアニメ打ち切り
3通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:36:58 ID:???
662 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:18:18 ID:???
>>651
俺は子供の頃からSDガンダム大好きだったし
プルにも心底惚れていたし、ガンダムを取り巻く空気が好きだった
それに人生を掛けていたし、散々投資もしてきた
それがガンダムユニコーンの余りにも酷いエログロ設定を見て精神崩壊して障害を発症してしまった
鬱で寝込む事も頻繁になった、
ある時鬱でばぁちゃんに些細な事で怒鳴ってしまったんだよ
その事は全然気にしてなかったと後から聞いたけど、それから1週間後にばあちゃんが急病で倒れた
鬱病で中々見舞いにも行けなかった
それから結局ばぁちゃんは亡くなった
もっと生きている時に色々してやりたかった
ユニコーンのせいで精神がおかしくなっていなければ
愛した少女もズタズタにされ、ばぁちゃんも消えた
そのユニコーンや福井やガンダムがメディアで平然とやってる
俺はそれを見るだけで反吐が出る
全てをぶち壊されたのに、俺はどうすれば良い?





4通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:37:39 ID:???
687 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:45:52 ID:???
>>681
ガンダムごときというかプルは僕にとって特別な少女だったんです
誰かを愛する根本は人間もアニメキャラも変わらない
制作者もそれを理解していない人間が多いけどユニコーンは第三者ですし
プルの代わりを必死で探している
アヤナミはプルの代わりになってくれるのかな?分らない
この世界に対する失望や壊れたもの全てを埋め合わせて
心の底から笑える日は来るのかな?今の僕には理解できない
>>682
弱いとは思うんですが
愛する人がズタズタにされたら人間壊れると思うんですよ…
それほどプルシスターズへの思いはリアルだった





5通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:38:48 ID:???
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):10角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290336924/518
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 22:41:00 ID:8wBDIsS7
>中身を知ってる人間に取っては十分な脅威なんですが?

中身を知ってる人は馬鹿・アホ・基地外で終了だよな
ついでにユニコーン信者もw



>公開したら、なんにも世界に影響与えませんでしたw

>UC元年から続く、間抜けなお話でした

ユニコーンはガンダム世界を舐めてるのか?

らき☆すた ≡ω≡. part515
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294028130/756
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/16(日) 21:52:34 ID:8wBDIsS7
パティ役のささきのぞみさんて、2,19が誕生日

2.19のイベントに呼べばいいのにな〜パティは幸手在住のキャラで幸手でのイベントなのだから
6通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:39:31 ID:???
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/25(火) 19:47:49 ID:WV3uhbnf
ふたばで、予想通り、ユニコーンで出た
ドライセンのヒートサーベル&バズーカで揉めてるよ

http://zip.2chan.net/2/res/737268.htm

らき☆すた ≡ω≡. part516
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/25(火) 20:06:51 ID:WV3uhbnf
なんとなく適当にワンピース

泉家元帥・仏のかなた
泉家中将・英雄そうじろう
おおっ、この2人は名は体を表すだ。特にかなたさんはハマリ役

泉家大将・青雉こなた
泉家大将・赤犬ゆたか
泉家大将・黄猿パティ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/25(火) 20:09:14 ID:WV3uhbnf
王下七部海
鷹の目みなみ
クロコダイルやまと
ドンキホーテこう
暴君くま・かがみ
モリヤ・みさお
海峡のジンベエ・いずみ
海賊女帝・みゆきさん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/25(火) 20:11:00 ID:WV3uhbnf
白ひげ・つかさ

黒ひげ・あやの


マゼラン・毒さん
黒ひげの部下の山の様にでかい奴・山さん
バギー・あきら

婚活王になる女・ななこ先生
埼玉県警大将になる女・ゆい
7通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:40:33 ID:???
信者も必死だな
8通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 13:45:04 ID:???
902 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 10:01:48 ID:???
ヌケサクは今日はプリキュアに夢中のようですw
>>899がヌケサクねw

382 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 16:09:41 ID:0XXmhaxS
ヌケサク、こんな幼児向けアニメを一生懸命に見てるのかww
格の違いを感じる!

 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):10角獣
 377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/30(木) 08:38:00 ID:BtkVa467
 今静岡ガンダムの前だけど
 なかなか迫力がある
 これを作っちゃう1stのエネルギーはすごいね
 うんこーん程度の同人とは格の違いを感じる!

 夢色パティシエール SP プロフェッショナル 26
 19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/30(木) 09:24:36 ID:BtkVa467
 何だこの下手くそな工作は
 原作厨乙と言わせたいのか?

Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++214
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/31(金) 02:33:32 ID:T1EGyfYU
おっぱいと聞いて…
マジレスすると「まつぼっくり王国」だな
ジブリの「どんぐり共和国」をもじったんだろう

392 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 05:12:09 ID:B+aK7bAG
>>382
なにそいつw
さっそくID変えて自演してるしキショクワルww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 09:42:43 ID:T1EGyfYU
>>392
落ち着けよ
気色悪い奴だなw

9通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 14:39:33 ID:???
アニメ打ち切りならまだいいがこのままだと福井のオナニーでサンライズとバンダイも潰れそうだ
10通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 14:48:12 ID:???
43 名前:管理人[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 19:39:59 ID:Is0rzVoU0
投稿禁止措置、削除

■ 2010/10/22(金) 07:34:50
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0

アムロ厨、カミーユ厨は、制作者のこの発言をいつも無視だから笑えるw
アムロとカミーユに関しては、多くのスタッフにNTとして否定的な意見をされてるんだよね
下以外でも、高松(Z、ZZ、CCAメインスタッフ、W、X、銀魂監督)も、アムロ、カミーユは
真のニュータイプではないと否定している。


内田Z・ZZ・CCAプロデユーサー(10.4現サンライズ社長)
 OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作
 ジュドーは初めて成功したNT

 ジ・アニメ(86.2)より
 アムロ:(ニュータイプとして)成功したかにみえたんですけど、持続できなかったんですね。
 カミーユ:(ニュータイプとして)残念がら失敗します。
 ジュドー:真のニュータイプになれる。

長谷川氏(クロスボーンガンダム作者)
 オタクの遺伝子(05.03)より
 アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作


■ 2010/10/22(金) 07:35:50
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0
富野:ニュータイプに関して
本当のNTジュドー>普通の人間、子供のアムロ、カミーユ

富野:ジュドーを本当のニュータイプと認める
 別冊アニメディア 機動戦士ガンダムZZ・PART2・1987.3より
「アムロとカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーのほうが本当じゃないのというところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、
僕自身も認める部分もあるわけですから」

富野:2人は本当のNTにあらず。カミーユは普通の子供、アムロは普通の人間
 大人のガンダム2より
富野 「カミーユは普通の子供」

 ガンダムの常識・Z&ZZ編(09.5.5)より
富野 「(アムロは)めぐり合わせでたまたま活躍した普通の人間」
11通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 14:48:58 ID:???
44 名前:管理人[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 19:41:03 ID:Is0rzVoU0
投稿禁止措置、削除

■ 2010/10/22(金) 07:37:39
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0
更に、以下のスタッフ談等の事実がある
カミーユを最高NTとするなら、ジュドーは真のNTと言うべき存在

■参考資料
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
 ジュドーは真のNTに覚醒していく

高松(W、X、銀魂監督)・ジ・アニメより(86.3)より
 ジュドーは、アムロ、カミーユとは違ったタイプのNTへ覚醒する

近藤(設定制作)・アニメディア(87.2)より
 新しい世代(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

鈴木・NT(87.4)より
 一番自然に力を身につけ、それまでのNTが誰も持っていなかった大地に根ざした能力を持つ

富野(監督、後期ED作詞等)・NT(87.4)より
 ジュドーはシャア、アムロの出る幕なくした強いキャラクター



■ 2010/10/22(金) 07:32:17
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0
だが制作者の発言では、NTとして

ジュドー>アムロ、カミーユ

アムロとカミーユに関しては、多くのスタッフにNTとして否定的な意見をされてるんだよね

下以外でも、高松(Z、ZZ、CCAメインスタッフ、W、X、銀魂監督)も、アムロ、カミーユは
真のニュータイプではないと否定している。


内田Z・ZZ・CCAプロデユーサー(10.4現サンライズ社長)
 OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作
 ジュドーは初めて成功したNT

 ジ・アニメ(86.2)より
 アムロ:(ニュータイプとして)成功したかにみえたんですけど、持続できなかったんですね。
 カミーユ:(ニュータイプとして)残念がら失敗します。
 ジュドー:真のニュータイプになれる。

長谷川氏(クロスボーンガンダム作者)
 オタクの遺伝子(05.03)より
 アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作


12通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 14:49:41 ID:???
■ 2010/10/22(金) 07:32:50
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0
富野:ニュータイプに関して
本当のNTジュドー>普通の人間、子供のアムロ、カミーユ

富野:ジュドーを本当のニュータイプと認める
 別冊アニメディア 機動戦士ガンダムZZ・PART2・1987.3より
「アムロとカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーのほうが本当じゃないのというところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、
僕自身も認める部分もあるわけですから」

富野:2人は本当のNTにあらず。カミーユは普通の子供、アムロは普通の人間
 大人のガンダム2より
富野 「カミーユは普通の子供」

 ガンダムの常識・Z&ZZ編(09.5.5)より
富野 「(アムロは)めぐり合わせでたまたま活躍した普通の人間」



■ 2010/10/22(金) 07:33:45
FL1-119-241-218-194.chb.mesh.ad.jp ID:vvX/QBOY0
更に、以下のスタッフ談等の事実がある

カミーユを最高NTとするなら、ジュドーは真のNTと言うべき存在

■参考資料
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
 ジュドーは真のNTに覚醒していく

高松(W、X、銀魂監督)・ジ・アニメより(86.3)より
 ジュドーは、アムロ、カミーユとは違ったタイプのNTへ覚醒する

近藤(設定制作)・アニメディア(87.2)より
 新しい世代(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

鈴木・NT(87.4)より
 一番自然に力を身につけ、それまでのNTが誰も持っていなかった大地に根ざした能力を持つ

富野(監督、後期ED作詞等)・NT(87.4)より
 ジュドーはシャア、アムロの出る幕なくした強いキャラクター
13通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 14:50:25 ID:???
47 名前:管理人[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 19:51:41 ID:mRHFZxcQ0
■投稿禁止措置、削除

通常の名無しさんの3倍 ■ 2010/12/13(月) 15:44:32
i114-183-146-168.s05.a012.ap.plala.or.jp ID:H4BLW3CU0
ガンダムUCのOVA決定時
対談

安彦、富野、福井
1つだけ条件、ブライトの声優はあの人しかいない
私達が生きている間は、声優なし画像のみって話が成立してる
ファンも声優変更は希望していないし、ブライトの声は彼だけのもの
無くなってからはご自由にどうぞってことだったから
声無しは決まりなんだけど、どうするのかね?
実際不評だった新訳Zの直しもこれで中止のなったわけだが
サンライズも旧作からのファン層がUCの狙いの対象でこれについては承認してる
なんで声優の話してるの?
代役ナシで、過去のセリフから取ってライブラリ出演にするか、命令出す新規キャラで誤魔化すって
福井も同意したのにおまえら馬鹿か

<このレスだけだと判断しにくいですが、つい最近の投稿で>

通常の名無しさんの3倍
sage ■ 2010/11/30(火) 07:00:12
i114-183-146-168.s05.a012.ap.plala.or.jp ID:nlps8h0Y0
機動戦士ガンダムユニコーンに出てくる主人公のバナージは、
ニュータイプなんですか?
強化人間なんですか?
なんか子供の頃に映像で片目&片頭に機械付けてたのがあったので。
誰か分かる人、宜しくお願いします。

<と、初心者を装って投稿しており、2chでも質問を繰り返し
 書き込んでるので荒らしと判断します>

48 名前:管理人[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 19:57:12 ID:mRHFZxcQ0
ちなみにこのIP
i114-183-146-168.s05.a012.ap.plala.or.jp

で検索すると、ガンダムと全く関係がない掲示板でアムロのセリフを
そのまま書き込んでたり、気持ち悪いので荒らしと判断します。
千葉県在住らしいのでヌケサクの可能性が限りなく高いですが。

14通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 19:53:55 ID:???
>>9
逆だ。なにやっても潰れないからこそ福井はそれをいいことにオナニーしてんだよ。

なにしろバンダイ以外の玩具会社はどれも相手にならないし、
ロボットものとうジャンル自体が
バンダイが関わってない作品は、ほとんど淘汰されてしまった。

完全な寡占というか独占状態なので、もはや当分は潰れようがないわけだ。
15通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 19:55:21 ID:???
>>1
16通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 19:57:44 ID:???
アイディアだけだろ
17通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 20:16:44 ID:???
ユニコーン信者、通称「マヌケサク」の痛い発言集

633 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 08:02:56 ID:???
ほんと萌えアニメ大好きだね
ZZ
なのは
けいおん
イカ娘
プリキュア
なんでガンダムの板にいるの?

634 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 08:05:27 ID:???
>>633
ガンダムってファースト、Z、ZZ、CCAのコラボキャラソンとか出してますよ?
こんなキャラアニメも出してるし種系の方が正統な系譜なんですが?にわかガノタマヌケサクさんw

787 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:20:50 ID:???
ユニコーンのキャラでこれは無理だな、魅力無さ過ぎて
キャラも大切な要素なのは手塚治から変わらない

種キャラ劇場2
ttp://www.youtube.com/watch?v=6WJqa0jF82s

福井先生の言う硬派な宇宙世紀時代からキャラは大切なアイドルで売り物ですよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=z6IrI8ChPUg&NR=1

802 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 08:14:55 ID:???
逮捕しちゃうワとTOKYO SHUFFLEは古参ガノタなら基本ですよねーww
マヌケサクのゆとり率半端ないww所詮アニヲタで硬派なガンダム(キリッ

ttp://f12batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/0/0/tokagenoshipo-imgbatch_1275562831/600x450-2010060300014.jpg
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/120003455.jpg

641 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 08:37:07 ID:???
ああつまり
萌えアニメが好きでガンダムを見てるのか
ユニコーンには萌え要素がないから気に入らないと
バカだねえ本当にバカだねえ

642 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 08:40:20 ID:???
>>641
お前・・・さっき自分のしたレス忘れたの?
萌えアニメ好きがガンダム見るの否定して、ガンダム自体萌え要素満載って言われたのに
ニワトリか?
18通常の名無しさんの3倍:2011/01/29(土) 21:05:49 ID:???
160 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/01/29(土) 08:53:00 ID:4pzrPBl3 [1/2]
>>158
それなら00は1期の前半で飽きたな
しかもテロリストが正義とか脚本狂ってるだろ
頼みのSDガンダム三国伝が3月が終わったらガンダムの放送はどうなるの?
知名度は三国伝>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ユニコーンが現実だな

163 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/01/29(土) 20:35:38 ID:4pzrPBl3 [2/2]
http://futabachan.info/view/may/116087118

最近はガンダムの子供離れが激しいからな
一部のバカはSEEDだけのせいにしてるが、実際はGWX∀で相当子供人気が消え
止めを刺したのがSEEDって感じだな
宇宙世紀以外の1作目のGがもう少し頑張ればあとの作品も良かったとは思うが
GWX∀SEED00 全部失敗したしお互い様だな
19通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:27:05 ID:???
今月の電撃Hobby
エヴァ
オタクの知人から電話でエヴァ絶賛され仕事中に鼻糞ほじりながら聞く
ふーん、へぇと華麗にスルー
仕事の控室でコメディー回を見て笑ううが5秒で忘れる
さらにもう一度見るがイデオンの湖川友謙が作画であることを見抜いた俺スゲー
勤務中に三号機がズッタズタにされる回を仕事忘れて見る
すげぇ てかすげぇ
仕事せず同僚にエヴァのすごさを語る
俺が広めたように口コミでエヴァが広まっていった
今はネットが普及しブログやツイッターでつぶやくだけで興味ない人に広めようとしない
だからユニコーンが外へ広かっていかない
今のぬるいオタクにがっかりだよ
20通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:41:19 ID:???
種、種死は正にガンダムの正当な後継者。

福井とユニコーンは間違ったガンダムなのか?
萌え叩きをしている自称硬派なガノタはどうやって自己弁護する????


NT1998.6付録より
富野由悠季インタビュー

「ただ、現在の「ガンダム」ファンにぜひわかってほしいことは、

「ガンダム」っていうのはプラモデルのファンが育てたものじゃないんだよ、ということ。

最初にアフレコのスタジオに来てくれた
中高生の女の子たちの支持からはじまった作品であって、

プラモデルのガンダム人気とは関連のない作品だったんです。

だからあの子たちがまた来てくれるような作品をつくることが
一番大事なことなんだろうなと思っています。」
21通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:42:38 ID:???
>>19
それマジ言ったん?

口コミレベルならネットの今の方が断然有利だよな?
ハルヒ、けいおん!ブームなんかはネット社会故のものだし
22通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:47:41 ID:???
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
23通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 00:53:02 ID:???
>>19
それ福井が言ったん?
痛ェェェwwwwwwwwwwwwwwwwww
スルーできてねーよwwwwwwwwwwwwwww
24通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:18:43 ID:???
次はエヴァに寄生する気かね福井
今の萌えの走りはエヴァだってのに
25通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:24:46 ID:???
報ステでTVCM、mixi、pixiv、ニコ動でCM

これだけネット各所でPRしてもらって人のせいにするの?ブンゴーさん?
26通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:46:01 ID:???
867 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 09:10:58 ID:???
暇なんでオリコン見てきた
書籍総合扱いらしい

タイトル
初動 累計

機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦
14634部 24402部
機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
22999部 38360部
機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
23381部 38040部
機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
36853部 36853部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と 特装版
19922部 29081部
機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と
19965部 31705部
機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12983部 42283部
機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
12873部 41734部
27通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 01:57:31 ID:???
>>24
もうとっくに寄生している
福井の初期小説のヒロインは綾波のコピーばかり
さらに
自衛隊→ネルフ
アメリカ→ゼーレ
28通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 04:24:25 ID:???
ぬるいオタクしかユニコーンに興味示さないだろw
少なくともガンダムオタクには拒絶されるよ
29通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 04:51:39 ID:???
福井の過去作ってどうなの?
30通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 04:57:34 ID:???
>>27
マリーダも綾波的な部分あるしな

ヤマトに関わるのどうなるのか知らないが

その内エヴァも福井脚本でやるかも試練な・・・
これ以上アニメ業界でこいつがでかい面するのは見たくない
31通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 09:54:37 ID:???
>>19
これはまじで殺意わく。今日ほど福井の死を願った日は無い。
32通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:07:44 ID:???
ユニコーンは名作なんだから、クチコミでもっと広めろよと言いたい訳か?

そもそも、作品のメインターゲットは、40代、男性、ガンダム好き、福井信者だろ。
ニッチな市場での商売なんだから広がりようがないじゃん。
その他の市場で売るには商品としての魅力が全くない作品だしさぁ。
クチコミで広めるには女性客を取り込むのが広告戦略の基本、なのに作品が女性をバッサリ斬り捨てているんだからなぁ。

インターネットの使えば世界規模で情報を発信は行えるが、でも受け取る人は興味がある人に限られる。
興味がない人に、興味を持ってもらうのが広告する理由の1つだろ。
そんなことは、角川かバンダイの広報部か営業部と相談してくれよ。
33通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:28:22 ID:???
実際ユニコーンはガノタ用なんだからガンダム興味ない奴に見せても意味がない。これは逆シャアも同様。
34通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:43:51 ID:???
ガノタ向けの内容じゃないけどな
35通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:49:28 ID:???
>>34
ガノタに喧嘩売る内容だからガノタ向けかなw
富野ガンダムを見た事無いがガンダムに興味ある奴はユニコーンを楽しめるだろうけど
36通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:54:11 ID:???
広めろよつーてる時点で終わってるなw
近畿から下って行かないしょうもない物=下らない とはよく言ったもんだ
面白い物、凄い物は何もせずとも、それこそ口コミで広がって行く物だし
37通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 11:58:02 ID:???
連載中から散々叩かれてアンケートでも散々な結果だったの本人も解ってる筈なんだがな
38通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:03:21 ID:???
>>19
>今月の電撃Hobby
>勤務中に三号機がズッタズタにされる回を仕事忘れて見る
>仕事せず同僚にエヴァのすごさを語る

別に、わき目振らずに仕事しろ
仕事中はお茶やお菓子もするな。雑談もするな……
とは言わないが、これはどうよだな

国会図書館で永遠に残る記事としてどうよ?
39通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 12:28:34 ID:???
いや別にそこはどうでもいいだろ

しかしユニコーンが不人気なのはオタクのせいって
こいつの頭の中はどうなってんだよ
ユニコーンが人気ないのは単純につまんねーからだろうが
40通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 13:51:39 ID:???
しかもアニメーターの頑張りで底上げしてもらってるのにな
原作があれすぎるからこうなってるのに、アニメーターにも失礼だわ
41通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:31:17 ID:???
俺は富野アニメしか見ねえ(キリ)
42通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:32:58 ID:???
俺は富野アニメしか見ねえ(キリッ)とか言ってた福井さんはどこへ行ってしまったんだ!

コイツ…アニオタそのものじゃあないか…!
43通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:34:31 ID:???
しまった二重カキコスマソ
44通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 16:52:27 ID:???
富野ってアニヲタ、ガノタ大嫌いだけど
福井ってまさにそれだよな
45通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:01:06 ID:???
ヲタなのか?この程度で
46通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:07:26 ID:???
福井の年齢と電穂で明かした加齢なるアニメ遍歴を考えれば、立派なヲタ
47通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:34:34 ID:???
今の40代なんてパチンコでエヴァ知った人間がほとんどだろ
48通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 18:46:19 ID:???
結局40代相手なんてさ、ニワカ相手の商売だったということさ。
49通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 19:03:52 ID:???
>>40
アニメーターの頑張りと潤沢な予算を出した企業側の判断
それによる作画の良さ
はっきり言ってこれがユニコの人気と売上を支えてる要素の半分
残りの半分は久しぶりの宇宙世紀新作であることだよな
50通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 19:24:42 ID:???
>>49
おれもそれ見たさでDVD買ってる
51通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:05:20 ID:???
>>49
俺もそれだと思うが、信者は作画とか誉めないよね
本物本物言うだけで
不思議だ
52通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:25:52 ID:???
飲み会でウーロン茶なのに酔っ払ったようになってるヤツみたいだな
53通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:29:55 ID:???
ユニコーンは作画も大した事ないじゃん

756 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 20:45:45 ID:???
ユニコーン絶賛してる作画厨ってどこ見てるんだ?
キャラバストアップで全然動いてないんだけどね。アニメはガンダムしか見てないんじゃねぇの?

TVアニメ

(HD)とある科学の超電磁砲 MAD
http://www.youtube.com/watch?v=BRubPC6sFj8

サムライチャンプルー
http://www.youtube.com/watch?v=O8gYIMpXPQs

グレンラガン
http://www.youtube.com/watch?v=JSlabl6BbqA

映画

AKIRA(20年前のアニメ)
http://www.youtube.com/watch?v=REHXICh97-U

千年女優
http://www.youtube.com/watch?v=2H-QFJQS-XI

借りぐらしのアリエッティ ノーカット版 予告
http://www.youtube.com/watch?v=SuY6wrMDptA
54通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:35:02 ID:???
福井の作品自体が(アクション大好きなくせに)キャラにベラベラ能書き垂れさせるもんばっかなんだよね
師匠の富野は能書き垂れさせながら無理やりアクションするんだけど
55通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:41:48 ID:???
なんで富野の弟子になってるんだよwwwwwwwww
弟子ですらねーじゃんwwwwwwww
56通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:47:18 ID:???
>>54
分野が違うんだよ
なにが師匠だよww
57通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:50:58 ID:???
自称一番弟子wwww
58通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 21:55:38 ID:???
別に何も教えてもらってないだろうに・・・
同じ仕事場にいたわけでもないし
59通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:09:13 ID:P3JxP1fq
>>19
電撃ホビーを立ち読みなので、あやふやだが、おおむね間違ってないような・・・
とにかく徳光のイラストと言い酷い内容だった

よく、こんな酷い内容を載せてるな>電撃ホビー編集部
60通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:13:34 ID:???
当たり障りのない事かかれるよりは編集部的には美味しいんじゃねえの?
話題にはなるし。
61通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:17:29 ID:???
福井マジキモイ
62通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:19:32 ID:???
今ウニコにページ割くのは電ホくらいなもんだからまあ
模型雑誌って結構残酷よね
63通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:28:03 ID:???
>>62
ユニコーンもそうだが、福井自体がもうアニメ誌、文芸誌で、
いろんなところから相手されてない様な感じがする
64通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:29:59 ID:???
>>60
話題にはなるかもだけど、売上には全く貢献しない記事だと思うけどね
たいていの人は読み飛ばしているでしょ

まあ、偽プルのレイプを、全面支持なんて言い出すのが角川だからな
65通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:42:04 ID:???
>>64
電ホは当たり探って実験するのが好きなのさ
割とすぐ飽きるけど
66通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:45:19 ID:???
本当のアニオタならエヴァ三号機以前に
とっくに引っかかってるだろうがw

三号機ネタに夢中になるってのはお化け屋敷で
ギャーギャーわめいてる園児のようなものだろ

だからペラいんだよ、何をやっても、何を言っても
67通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 22:50:29 ID:???
アニオタ×
キモオタ○
68通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 23:06:59 ID:???
だいたいその三号機のエピソードも「ミンチにされる三号機」よりも
「握りつぶされる三号機パイロット」に意識が向くはずなんだけどな
アニヲタだろうがそうでなかろうが
なんかおかしいわブンゴー様の着眼点
69通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 23:20:07 ID:???
ブンゴーらしいね
70通常の名無しさんの3倍:2011/01/30(日) 23:24:13 ID:???
>>68
後半に向けてトーンが変わり盛り上がってく、調度そのポイントなんだから
通しで見てない奴がパイロットに目が行く訳ないさ
71通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 00:21:15 ID:???
>>60
そこまで知名度があるの?
なんかダラダラした文章と無駄に脂っこいイラストのコラムとしか記憶には残らないな。
72通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 02:36:34 ID:???
福井の四十の魂は書籍化される予定
マジンガーZやヤマトから始まり年代順に作品を取り上げているから
エヴァの後は∀やって種をまたけなしてユニコーンを自画自賛
攻殻機動隊も今までの数々の押井批判から考えると取り上げるかもな
自分の小説や映画も自画自賛してラノベブームを批判
最後はユニコーンがアニメ界における可能性の獣=イデオンを超えた初めてのアニメであると強調して終わるんだろう
73通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 07:47:24 ID:???
話題にならないのを客の所為にするのは駄目だろ
74通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 09:35:22 ID:???
そのうちバージョンアップして、ダメな評論家みたいに社会のせいにしだすだろうな
75通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 09:41:07 ID:???
こんだけ宣伝してもらってまだ不満があるんだろうか?
ワンピース並みにごり押ししてもらいたいの?
76通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 14:14:30 ID:???
・エヴァがヒットしたのはイデオンのスタッフが関わっていたからとイデオンをパクったから
・俺はエヴァは5秒で忘れるくらい興味なかったがすごいところを興味ない仲間に口コミで伝えたから大ヒットした
・今のアニオタは仲間うちでブロゲやツイッターでつぶやくだけで気が済んじゃうだけで興味ない人に伝えようとしない だから外側に伝わっていかない
・ネット社会になって効率がよくなったのはルートセールスだけ
・今は新規商品のセールスが難しくなった前代未聞の時代
・せっかくネットがあるんだからお前らもっとアニメに興味ない人にユニコーンのすごさを伝えてください
77通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 15:11:00 ID:???
福井のせいで戦国自衛隊が汚された!
何が戦国自衛隊1549だ!あんな駄作作りやがって!
あの世で半村良先生に土下座して謝れ!!
78通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 16:37:09 ID:SzlLaVA5
戦国自衛隊1549 名言集

・旧作は観客が何を見たいか理解していない 川中島の戦いまで1時間半もかかるのは分かっていない証拠
・今の映画はF1層(20歳〜34歳)の女性に受けないとヒットはしない 旧作は恋愛要素がなかったのが敗因
・北村一輝と綾瀬はるかの恋愛に力を入れたので女性客も楽しめます
・自衛隊の活躍よりもSF考証に力を入れて原作小説の荒唐無稽な設定に真実味を持たせた
・信長討伐に武田・上杉・徳川・齋藤・足利・伊達・浅井・朝倉・柴田・北條・毛利・長曽我部・島津の
多国籍軍が結成され数時間で富士山の麓に集結
・(多国籍軍の異常な素早さを突っ込まれ)あれは蜂須賀小六による変装
「なんで蜂須賀が信玄の鎧や各軍の旗持ってるの? しかも何万の軍勢率いてんの?」→「鎧や旗はヘリコプターで空輸した 兵士は付近の鹿賀をよく思わない農民による変装」
・(信長の年齢など時代考証を突っ込まれ)「俺は歴史に興味ないし知らない」
・ラストのロメオ隊を自衛官達が拍手で迎えるのはエヴァンゲリオン世代へのサービス
それが受けて中高生は支持された 今の若い人達は良い作品を見抜く眼力がある
・この映画は旧作ファンに向けたものではなく若い人達に日本の未来の在り方を考えてもらうために作った
その意識は確実に伝わったようで手応えを感じている
・最大の見せ場は装甲車が城門突破するのと90式戦車をカールグスタフ1発で撃破するところ
(装甲車は自衛隊の実物を使ったがそれで装甲に大きな傷がつき税金で修理に出された)
・(小説の売上が芳しくなく)既存の小説にはない斬新な装丁が敗因だった 外見で判断せず読んでもらえれば面白さはわかる
(装丁は福井のアイデアによるもの)
・小説では江口洋介も死ぬバッドエンド
・福井のアイデアで作られたロメオ隊の旗や嶋大輔
が持っているライター(死亡フラグ)はまったく売れず ファミマで70%オフにしても売れず
・テーマは日本の再生 小泉首相のように日本をぶっこわすのではなく再生させる方法を模索して欲しいというメッセージを発信している
79通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 17:38:15 ID:???
余所のスレでアナザーの話をすると高確率でユニコ信者がわいてくる
決まり文句は「あんな駄作より最新作のUCだろ(キリッ」

生みの親がアレなだけに信者も終わってるな
80通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 17:55:10 ID:???
ユニコーンは盛り上がってない割に痛い信者の率が異常に多い

種の頃はどうだったのか知らないけど
板分割するぐらい人もいたんだらか痛い信者がいるのも当然
81通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 17:55:15 ID:???
UCとか略すな紛らわしい
82通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:00:40 ID:???
>・信長討伐に武田・上杉・徳川・齋藤・足利・伊達・浅井・朝倉・柴田・北條・毛利・長曽我部・島津の
多国籍軍が結成され数時間で富士山の麓に集結


ワロタ
こんな発想普通できんわ
戦国自衛隊って歴史変えたらアウトなのに変えまくりじゃねぇかw
83通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:04:36 ID:???
つーか信者は電ホのポエムをどう思ってるんだろうな?
売れない理由を完全に信者のせいにしている訳だけども
そもそも信者の数が少ない事を自覚しといて批判するって、福井は何がしたいのか理解できん
84通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:07:06 ID:???
pixivに絵が増えないし、東方はニコ動MADやpixivでここまで育ったようなものだ

だってユニコーンには二次創作するほどの魅力が(ry
85通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:12:34 ID:???
>>83
売れないのは俺のせいじゃない信者の布教が足りないだけだ!俺のユニコーンは傑作なんだ何故誰も理解しない!?


こんな感じだな
すごい小物臭がする
86通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:26:45 ID:???
>>85
飯野賢治思い出したw
87通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 18:28:08 ID:???
干される寸前ってことか
88通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 19:16:43 ID:???
>>84
ユニコーンが魅力の無い二次創作ですので^^
89通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 19:54:01 ID:???
主人公がミンチよりひどい死に方すれば人気出るんじゃね
90通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:09:57 ID:???
小説と違ってラストは融合したまま外宇宙へ飛び立ってターンXになって帰ってくれば良いんじゃないかな?
91通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:15:41 ID:???
俺はアニメラストは改良されて夢オチだと思うな
92通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:22:22 ID:???
さいこふれーむの力で遥か未来に旅立った、でいいよ
93通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:42:26 ID:???
4巻以降はSEEDの新作とセット販売にする。
94通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 21:58:06 ID:???
>>82
その設定を擁護するわけじゃないが朝廷から織田家討伐の錦の御旗がおりたから連合軍が結成されたんだよ
95通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 22:17:09 ID:???
>>78
まあ、「長尾景虎が実在の人物かどうか知らなかった」ってだけのことはあるね。

歴史に興味ないし、調べようとも思わないとも言ってたし。
半村の原作をボロクソに言うくせにオチを平気でパクってて、
あの時は福井の人間性を疑ったぜ。
96通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 22:38:32 ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4043943350/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&qid=1296480609&sr=1-3&condition=used

ちょっとアマゾンみてたら、2種類の文庫のうち、角川文庫のほうは酷い状況なのかも?

>ユニコーンの日(上) 機動戦士ガンダムUC(1) (角川文庫) [文庫]
>福井 晴敏 (著)

>新品2点¥ 500より 中古品15点¥ 1より コレクター商品1点¥ 3,300より

中古品15点のうち、5点が1円、1点が3円
97通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 22:39:56 ID:???
>>95
まあ。人を騙す才能はあるんだろうな

それでいろんな人が騙された
安彦しかり、講談社しかり……

しかし、まあ本当にこれくらい売上に悪影響与えるガンダム関係者も他にいない
98通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:09:49 ID:???
最近では池田秀一を騙して広告塔にしているな
処女作はガンダムWのパクリ
イージスはザ・ロックとパト2の丸パクリ
ローレライは樋口監督の依頼無視してヤマトのパクリ
電撃で松本零士を嘲笑した上、後にハーロックを原作レイプ
戦国自衛隊は適当に書いて歴史を知らないからと開き直り
真夏のオリオンは原作が微塵も残らない劣化眼下の敵
ここまで酷い作家は他に知らない
99通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:23:31 ID:???
アニメばっかみてる奴が書く作品なんてその程度のものだ
文豪気取るならクリストファー・ノーランくらい斬新な脚本書いてみろよ
100通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:23:32 ID:???
真夏のオリオンって原作あったんだ・・・
101通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:30:31 ID:???
本スレよりこっちの方が勢いあるんだな

仮にも宇宙世紀の新作ガンダムなのにこの勢いって何よ・・・
102通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 23:56:19 ID:???
おわコンガンダム
103通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 00:02:23 ID:???
>>97
映画関係者が一番騙されたんじゃないの、興行収入がまあ泣かず飛ばずで
104通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 00:34:43 ID:???
なんか宣伝とか特番とかされるわりには興収はぱっとしないって感じだなぁ…福井原作映画
105通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 00:37:57 ID:???
福井の作品ってどれもこれも軍事モノばっかり
ボキャ貧にもほどがある
106通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:16:19 ID:???
ブンゴーは角川に厚遇受けてるとか福井盲がほざいてるけど
いつになったから角川新年会で主賓扱いになるの?
今年は目立たなかったみたいだけど
どうした?
107通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:45:05 ID:???
ユニコーンの曲ってTOP10入りしたのあったっけ?

アニメイトTVニュースによると、1月31日付のオリコンシングル週間ランキングで、「けいおん!!
イメージソング 平沢憂」が5位、「けいおん!! イメージソング 鈴木純」が8位、
「けいおん!! イメージソング 真鍋和」が9位にランクインしたそうだ。

ちなみに、これまでの「けいおん!! イメージソング」は週間ランキングで、秋山澪が4位、
平沢唯が5位、中野梓が9位、田井中律が10位、琴吹紬は11位。

ムギちゃん以外はTOP10入りを果たしたことになる。ムギちゃん……。

おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/46256
108通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:50:42 ID:???
アニメのサントラじゃランクインはあり得ないだろ
109通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 01:55:32 ID:???
>>108
いや、主題歌の方

「DVD・Blu-rayで発売されたOVA『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』の主題歌という強力タイアップを付けてリリースされた
『流星のナミダ』ですが、オリコン初登場チャートはベスト10から漏れる11位でした
http://www.cyzo.com/2010/04/post_4278.html
110通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:06:42 ID:???
エヴァ芸人栗山は見事歌手デビュー失敗して迷走してるよな
111通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:24:52 ID:???
>>107
1巻の主題歌は13位
2巻の主題歌は18位

>>110
栗山千明は流星のナミダで使用したCHIAKI KURIYAMAを使わなくなった理由についてラジオ番組で聞かれたときに
「禁則事項です」と答えてた
112通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:26:44 ID:???
>>111
禁則事項ってユニコーンと関わった事自体否定してるのかw
糞ワロタw
113通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:34:54 ID:???
>>110
元々ジュニアモデルだろ
あの類はロリ豚の餌食になってヌード写真集出した後AV
何作か出て、ストリップ劇場のドサ周りがよく見られるパターン
迷走してるように見えるけど芸能界に踏みとどまってんだから頑張ってると思う
114通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 02:40:48 ID:???
>>113
栗山は映画のキルビルに出たりしてる大物だぞ
それで今回の歌手デビュー失敗は想定外だろう

ユニコーン効果どころかユニコーンが足引っ張ってる様な状況
115通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 03:42:15 ID:???
ダブルオーはラルクとかウーバーとか売れたんだがな
116通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 07:06:26 ID:???
>>105
あんなの軍事ものにするない。なんちゃってエセ軍事ものだよ。
117通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 09:21:57 ID:???
>>115
それはラルクだからだろ
OOの主題歌がラルクじゃなかったら絶対売れてないわ
118通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 09:38:26 ID:???
ステレオポニーってドンぐらい売れたん?
119通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 10:52:59 ID:???
>>116
和製クランシーに失礼だろ
イージス公開時
極右の産経でも中道の読売でもリベラルな朝日でも
軍事知識戦闘描写には定評がある作家と皆福井を持ち上げてたけど?
120通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 11:17:57 ID:???
>>117
ラルクって微妙なんだよね、自力で生き残ってるようなアニメOP歌って食い繋いでるような
まあ売れないよりマシなのは確かだけど
121通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 11:40:07 ID:???
ラルクだろうがなんだろうが、ド新人でありながらZのOPを名曲にした森口博子にはかなわない
122通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 11:46:24 ID:???
巨乳だしな
123通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 14:01:27 ID:???
>>120
まともな活動してないからな
数年休んでカウントダウンライブとシングル1枚出すみたいな
124通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 14:31:34 ID:3Et7b/f0
>>119
その評価された部分ってルポライターの杉山隆男氏の書籍からの丸パクリなんだけどな
イージスでは本文そのまま載せているようなところもある
125通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 15:30:17 ID:???
>>117
Uverはダブルオーでメジャーになった印象があるが
126通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 17:13:58 ID:???
>>96
カバーが違うだけで中身は同じだからね。角川文庫版はイラストがなかったのかな?
大手の本屋でもない限り、不良在庫は抱えたくないし、返品する費用もバカにならないからどっちかだけでいいでしょ。
だからガンダムの小説だからスニーカー文庫の方しか置かないんじゃないかな。
127通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 17:20:59 ID:???
つか、文庫二種類も出す時点でバカだよね
128通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 17:26:41 ID:???
OVA化で売れると思ったんだろうな
イカ娘はアニメ化で30倍売れたのに
129通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 17:33:02 ID:???
宇宙世紀物+カトキ物!!とプラモ先行販売して売れ残る、と同じだな
だろう運転って怖いね
130通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:18:09 ID:???
>>99
インセプションみたいな甲殻の丸パクリ映画のどこが斬新なんだ?
UCアンチは見る目の無いバカばかりだということが証明されたな
131通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:20:55 ID:???
ブンゴーはその甲殻の監督である押井をdisってる訳だが
132通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:26:39 ID:???
キャラパクって殺してるような物を好きな奴が、「あんなもんパクリじゃねえか」と言う
なんかシュールだな
133通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 18:59:37 ID:???
夢の世界を階層化したことが評価されてるわけだが押井がこんなことしてたか?
ノーランがインセプションだけだと思っているのもイタいな
メメントも知らないのかよ
134通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 23:52:03 ID:???
>>128
あんなの見てるんだ…キモ…
135通常の名無しさんの3倍:2011/02/01(火) 23:55:14 ID:???
>>124
それって、よく問題にならないな……

というか、福井の場合は賞とかとってしまったから、問題にすると、
選んだ人とかの信用問題にもなるから、問題にできなかったのかな?

問題が大きすぎると、問題にできないときがあるからな
136通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 00:05:12 ID:???
>>134
イカ娘って原作はチャンピオンなんですけどww
ダムエー買ってる方がキモオタだろw
137通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 00:06:14 ID:???
ダムエーって妹ガンダムしか知らんわ
138通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 00:18:27 ID:???
>>136
正義のガンダマーはガンダム以外愛してませんけど
139通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 00:59:23 ID:???
ユニコーン信者って池沼多いね
140通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 01:09:00 ID:???
一日中ガンダムや福井氏に対する誹謗中傷がお仕事の池沼ガンダムの敵のヌケサクに言われたくないよ
2週間日本留守にしてもお前は相変わらずなんだなガンダムの敵
俺木曜の便でまたハバロスクに戻るけどおまえマジ消えろ
ガンダムの敵
お前こそ日本から出て行け
ガンダムの敵は氏ね
氏んでガンダムと福井に詫びろ
141通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 01:23:50 ID:???
敵とか小学生か、と思いつつ
どっちかっつーと宇宙世紀レイプ小説の方がガンダムの敵だろと思う今日この頃
142通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 01:43:31 ID:???
>>141
UCは宇宙世紀ガンダムブランドの復古しただろ
それとも何かアホ富野の劇場Zがその役割を果たしたとでも?
寝言は棺桶の中でしな
ガンダムの敵
143通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 01:57:34 ID:???
ウンコーン信者がんばれよ
もっと買い支えてやりな
144通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:01:07 ID:???
ここに乗り込んできてグダグダ言うよりプラモ買ったり
DVD、BDを買いあさって布教活動でもしたほうが建設的だぜ?
145通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:30:44 ID:???
尼のアカウント晒したり、うんこの悪口書いてるブログ凸ったり
池沼前田みたいのがユニコーン信者にはたくさんいるから困る
熱狂的な信者って相当少数なのに
146通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:33:08 ID:???
作者があれだから仕方ない
147通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:43:26 ID:???
>>145
池沼とはしっけいなガンダムと福井を崇められない奴はヌケサク即ちガンダムの敵なわけよ
ガンダムの敵には人権無いし
ガンダムへの利敵行為を転載して何が悪い
負い目を感じるなら福井とガンダムに詫びて日本から出て行けガンダムの敵は日本人為非ず
ガンダムの敵は国に帰れ
熱狂的なガンダム“UC”ファン軽く10万人は居るけど何かな?
少数ならUCのMSが軒並みプラモになってないだろ

あーあー現実逃避の手段として2ちゃんねるで偽計業務妨害をしまくってるガンダムの敵は本当に可哀想ねぇ
ゲラゲラ
148通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:48:44 ID:???
ブルーレイ買ってるだけで熱狂的ファンとか前田さん池沼すぎるww
149通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:51:50 ID:???
ゆにこーんの熱狂的信者さんはあずにゃん単品にも及ばないんですよw

797 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 04:02:57 ID:???
これから2ヶ月以上経った訳だが
イカ娘と比較してOVA発売もあったユニコーンのコミュの盛り上がらなさは異常

機動戦士ガンダムUCユニコーン (7318)
侵略!イカ娘【アニメ版】(5408)

433 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 18:14:50 ID:???
>>430
ユニコーンじゃなくてファーストだろww
しかも在庫が大量に余ってる写真が某スレにうpられてたわw

現実

あずにゃん単品にも勝てないじゃな以下
イカ娘に勝てて良かったじゃな以下

けいおん!【アニメ版】 (69667)

秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16091)
中野 梓 (けいおん!) (9779)

機動戦士ガンダムUCユニコーン (6456)
侵略!イカ娘 (2224)
150通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:53:13 ID:???
798 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 04:05:59 ID:???
pixiv

圧倒的じゃなイカ・・・

イカ娘

タグ検索 6131件

ガンダムUC

タグ検索 1203件









東方

タグ検索 947508件
151通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 02:55:48 ID:???
にちゃんの勢いもなくて、mixi、pixivも盛り上がってない

熱狂的な10万人のユニコーン信者さんはどこに?
152通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:05:53 ID:???
お前2ちゃんが世界なんだろ
悲しい池沼さんだ
153通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:10:12 ID:???
それに一過性の萌えアニメのキャラがあーだのこうだの言ってて悲しくないか
ガンダムは30年も続いたブランド
一過性の屑オタ専用のアニメの動向なんて知っちゃこっちゃ無い
お前のみたいなブタオタさんはあずにゃんがお似合い
てめえにとって屑アニメが心地良いのならそっちに留まってろ
うちらは常にロボットアニメの最前線であるガンダムを崇める信徒
おまえのような似非ガンダマーなんかどうでもいいんだよ
氏ねガンダムの敵
154通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:10:23 ID:???
>>152
テレビでユニコーンが社会現象とか取り上げられてるの?
ブンゴー本人が悔しくて書き込んでるのか?
155通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:13:07 ID:???
池沼ユニコーン信者顔真っ赤ではっきょーしとるww
156通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:13:08 ID:???
>>142
宇宙世紀ガンダムブランド云々ってかユニコーンは空気じゃね?
シードやダブルオーの方が盛り上がってるじゃん
TVとOVA比べるのは酷だが
新しくガンダム始まったらユニコーンは益々空気になりそうなんだが
ユニコーンで盛り上がってるのダムエーくらいじゃないか?
157通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:13:39 ID:???
>>154
国営放送のガンダム特番でもワンコーナー割かれてたし
同じく国営放送のMAGネットでも単発で特番組まれてましたよ
あずにゃんとかいうアニメは特集組まれてたかな?
屑オタのブタの餌と同等のあずにゃんとやらは全然組まれてないでしょ
まーけまーけ
本当ガンダムの敵は負け戦大好きだよね
ガンダムの敵はバーカバーカバーカ
158通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:15:14 ID:???
>>156
完結もしてないのにガンゲー即刻参戦してるけど?
現実を直視できないガンダムの敵は病気だな
ネガキャン通り越してガンダムへの利敵行為
つうか偽計業務妨害+ガンダム反逆罪確定
159通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:17:12 ID:???
いけぬまえだは全裸になって萌えオタはガンダムの敵ぶひー
って吠えて逮捕されろよw
160通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:19:14 ID:???
何か興奮してる奴いるがUCの設定やストーリーが滅茶苦茶なのも今後のガンダムブランドの為に容認しろって言ってるのか?
161通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:20:11 ID:???
前田はここ行って吠えてこいよ
お前の大嫌いな萌えオタがいっぱいいるぞ?それともアンチスレで泣き叫ぶのがせいっぱいか?
糞ぼうやw

けいおん!!紅茶1880杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296581130/
162通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:20:51 ID:???
ガンダム反逆罪は日本の法律で罰せられるけど
ガンダムと同化した俺ガンダマーの中のガンダマーである私前田は
如何なる法律も適用外
俺角川の株主+創通の株も買ってるし
163通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:21:51 ID:???
ガンダムの敵に人権はないのか・・・
うんこ厨に人権ないんだな
164通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:22:39 ID:???
>>162
早く>>161のスレで吠えてこいよw口だけで何もできない糞坊主
165通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:23:21 ID:???
>>158
即刻参戦してダブルオーライザーの後ろだったりDLCの売りがソレスタとライバルだったりするアレか?w
それともOVAが未完な為に空気扱いっぽい今月発売のやつの事か?w
166通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:27:43 ID:???
>>153
ガンダムも一過性だぞ。
08・ポケット・Vやターンエー、XやGと一過性の作品多い。
スパロボあるからファースト・Z・ZZ・νの知名度が高いだけとしか思えないけど。
167通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:29:20 ID:???
突撃うんこーん信者は声高らかに自分で自分の人権がないと発言しておりますがどういうことでしょうか?
168通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:30:20 ID:???
ガンダムってこうずるずる続いたからユニコーンみたいなゴミが生まれたんだよ
一過性でブランド嗜好ない萌えアニメの方がよほど健全だわ

かのブンゴー様もブランド嫌いとか言ってガンダムに寄生するゴミくずだったり
矛盾しまくってる訳だが
169通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:37:23 ID:???
口だけ前田はけいおん信者を前に小便ちびって逃走か?
170通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:38:48 ID:???
ガンダムの名前使ってあの内容だからなw
171通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:39:27 ID:???
ガンダムだってSEEDで萌えやってるじゃん。
172通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:40:37 ID:???
>>171
萌えなら1stからやってるだろ
173通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:43:49 ID:???
>>163
UCは正統ガンダムでそのファンも正統なんですけど
寝言は棺桶の中でよろ

>>164
当方残念ながら腹いせに萌えブタの隔離病棟に突撃して罵詈雑言書き連ねて憂さ晴らしするほど
低俗な人間じゃありませんことよ
もっともガンダムの敵で日々ガンダマーに連戦連敗のお前等ガンダムの敵はそれしか憂さ晴らしの方法持ち合わせてないのね
悲しいというか品位の欠片もないさすがガンダムの敵

>>166
ガンダムは作品個々が一過性でもそのその積み重ねによりサーガとして成立した
その積み重ねが強固なブランドと強固なる我々ガンダマーを生み出したわけよ

>>168
ガンダムがずるずる続いたと言うがそれに感謝できないお前はガンダムの敵と認定できるわけ
福井氏のガンダム嫌いは志のないZ等腐ったガンダムを嫌悪しているだけでガンダム全体を嫌悪しているわけではない
174通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:44:36 ID:???
>>172
セイラやマチルダで萌えは無理すぎるw
かと言ってフラウ・ボウも・・・。

ZZのプルやルーあたりかなぁ。
キャラ的に萌え要素でてきたの。
175通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:46:24 ID:???
>>157
ガンダムの敵ってんならユニコーンだろ?
ユニコーンが富野の願い通りガンダムぶっ壊す為の作品ってんなら理解出来るんだが
ユニコーンは富野ガンダムにもアナザー作品にも全方位に喧嘩吹っ掛けてといて、あの内容なんだぞ?
俺種死より酷いガンダム作品があるなんて予想出来なかったよ
176通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:46:35 ID:???
>>173
けいおん信者スレに特攻できなくてアンチスレには特攻してくるんだなw
低俗池沼チキン、親がいなくなったら我氏するしか選択のない無能糞垂らし前田
177通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:47:18 ID:???
>>169
萌え豚のスレに突撃する理由もないし
自分も中学高校時代はフルートとサクソフォン習ってたし
楽器を弾くこと自体は否定しない
ロックは反吐が出るほど嫌いだけどな
それにけいおんスレにガンダムの敵で永野の手下であるヌケサクがコテハンなのってけいおんスレで
居るなら別だけどな
ところであずなにゃんと言うアニメは何なの?
早く教えてくれないかな
178通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:48:12 ID:???
>>174
禿はそれでも狙ってたんだよな
どっちかってとカッコイイ女性かなぁ
179通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:49:18 ID:???
>>175
俄かは口を開くたびにボロを出すな
キャラソン「逮捕しちゃうわ」はセイラとフォウの萌えを強調しているんだが
今の萌えアニメの先駆けだよ

今でもエロ同人でセイラのとか出てるだろ
ttp://f12batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/3/2/0/0/tokagenoshipo-imgbatch_1275562831/600x450-2010060300014.jpg
180通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:50:44 ID:???
>>179
アンカ間違ってね?
181通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:51:03 ID:???
>>177
来いよ手羽先チキン

けいおん!!紅茶1880杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296581130/64

64 名前:ヌケサク ◆QcpYQDEkDA [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 03:50:02 ID:aeoJLaZQ
あれーここが本スレですかー?
182通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:51:11 ID:???
>>176
親が死ね内幸町のマンションと西新橋駐車として寝かしてる土地も全て自分の手に入るけど?
親のベンツやベントリーも手に入るけど何か?
それに親の会社の冷凍倉庫も3棟潰してマンション建てて悠々自適ですが何か?
183通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:51:36 ID:???
>>179
つかエロ同人とか知らねーよw
184通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:51:55 ID:???
間違えてた>>179>>174だスマソ
185166:2011/02/02(水) 03:53:09 ID:???
>>173
ガンダマーって何?
一過性の積み上げはないよ。
監督・脚本違うんだしw
あと積み上げあるならガンダムユニコーンなんてあり得ないよ。
νのトレードマークをガンダムの名前に使うなんておかしすぎるだろw
186通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:54:21 ID:???
>>182
企業はお前が継いだら潰れるだろ
相続税とかどうするんだよ、まぁお前の知的障害は一生治らないからな
不治の病の前田カワイソス
187通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:54:56 ID:???
ガンダムの敵同士が同士討ちあー可哀想
キチガイがガンダムネガキャン電波を個々に受信して暴走ってか
あーあ頭オカシイのね
ガンダムの敵は日本人の資格無し

さて4時何で出勤時間だ
貧乏人は人の何倍も努力しないとダメだよ
ガンダムの敵は誰からも相手にされないよ
来年は段ボールハウスが待ってるよ
188通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:56:37 ID:???
>>187
出勤時間までアンチスレで奮闘なんて
金がある割にみじめな人生だなw
189通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:58:50 ID:???
>>184
いや俺はオマエ来ると良くも悪くもスレが進むからむしろ歓迎w
つかさ気になったんだが>>160の質問とかは?
実際UCって設定滅茶苦茶じゃん?
叩かれる原因もそれがデカイし
お前の言うUCアンチはガンダムの敵ってのは、富野ガンダムはガンダムブランド発展の敵って意味なのか?
190通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 03:59:15 ID:???
>>186
本業は水産加工&倉庫で商品を右から左に流すだけなのに
何のために司法書士や信託銀行とお付き合いしてるか解るかな
事業継承とかもちゃんと考えてますよ
お前等下々の者と違ってな
191通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:02:28 ID:???
>>190
アンチスレにまで乗り込んで書き込んでる底辺人種が偉そうにw
192通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:03:03 ID:???
>>189
>>160の質問?支離滅裂な事書いてるキチガイの戯れ言相手にするほどヒマじゃないよ
具体的に列挙する知能もないだろ

ああ富野?富野ガンダムはガンダムのコアらしいけど
あいつはガンダムをエスパーの罵り合いに貶めた戦犯の能無し
今じゃガンダムに寄生するの無能禿
バンダイ主導によってガンダムブランドが確固たる物なった昨今
富野は居なくても良いどころかはやく死んだ方が良い
193174:2011/02/02(水) 04:05:40 ID:???
>>179
「機動戦士SDガンダム タイホしちゃうわ」
ジャケットだけで収録曲はZ・ZZの声優だよね?
Tokyo Boogie Nightは好きだけどw
194通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:09:18 ID:???
>>192
なる程つまり生みの親であっても今後の成長の妨げになるって事かな
んでもUCは終盤、エスパーの罵り合い超えちゃったじゃん?
195通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:09:22 ID:???
>>193

743 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 19:45:18 ID:???
>>731
>「硬派な宇宙世紀の正当後継たるユニコーンは格が違う!」

ちなみに、
ユニコーン厨が硬派だと思っている1stは
お風呂シーンがフラウとミライで2回
セイラとミライの水着シーンも1回
映画でセイラのお風呂シーンが1回とサービスシーンふんだんである

ユニコーン厨が軟派だと思っているΖΖは
プルのお風呂シーン1回とプルツーの全裸の1回しかない
196通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:10:55 ID:???
>>195
それはエロ要素じゃんw
197通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:12:06 ID:???
>>193
ああ唄う力もないのにガンダム声優だけで唄ってる悪魔のアルバムか
(林原閣下は除く)
憎んでも憎み足りない本多知恵子とか永野の糞嫁川村万里亜とか混じってんだろ
マジキメェ

>>194
エスパー罵り合いを超えた?富野ほど酷く無いし演出上必然な訳だが
その程度の事も解らないのかアンチは
198通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:13:49 ID:???
>>196
エロ要素は萌え要素に含まれるじゃん

ユニコーン信者って本当にエロが大人とか思ってるんだな
頭イカレテルわ
199通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:15:19 ID:???
ユニコーン信者が頭おかしいって如実に分るスレですね
200通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:15:20 ID:???
>>197
横からだが必要だったかあれ?
201通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:16:11 ID:???
>>200
必要だからやってんだろ
バッカ?
202通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:17:01 ID:???
クソの富野シャワーシーンとは違うんだよヴォケ!!!
203通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:17:58 ID:???
ガノタがいかにキモイか分るスレだな








けいおん!スレから来ました^^
204通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:18:10 ID:???
>>197
演出上必要ってよりガンダムっぽくする為に必要な演出としか思えなかったが?

そういやUCの矛盾っていや、そもそもCCA以降は小競り合いしか無かったってのがFシリーズの設定じゃないか?
205通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:20:07 ID:???
前田さん私のけいおん!スレに来てくださいよ
アンチスレに特攻するよりあなたの憎い萌えアニメ直接叩けるでしょ?

けいおん!!紅茶1880杯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296581130/94

94 名前:ヌケサク ◆QcpYQDEkDA [sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:18:45 ID:aeoJLaZQ
あずにゃんの悪口言ってた前田さん来ないの?
206196:2011/02/02(水) 04:21:10 ID:???
>>198
エロも萌え要素の一部となるけど。
脱衣やお風呂シーンだけで萌えとなるもんじゃないよ。

νのアムロ・シャアの激闘を無駄にした、ユニコーンは嫌いです。
207通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:21:55 ID:???
>>197
最後は神様(笑)になるんだからエスパーなんて次元じゃないんじゃねw
208通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:23:03 ID:???
>>204
ガンダムぽくするためという目的があったからああいう云う演出になったということは解ってるのな
足りない脳味噌でもさ
解っててまだ文句いうのか?
その演出許容するかしないかはお前のガンダマーとしての信仰心が問われてるんだよ
まあお前なんか居なくてもガンダムブランドは不滅さ

俺は仕事行くぞ
キチガイは病室の壁に話しかけてろ
ここに来るんじゃないよ
ガンダムの敵
209通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:23:37 ID:???
>>206
ファースト信者か
そう思うんなら君の中ではそうだろうけど、一般人は目のデカイアニメキャラってだけで萌え
キモイって拒絶反応起こすよ

これ以上は不毛な争いになるから終わりな
210通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:24:38 ID:???
つかユニコーンなんて宇宙世紀より00とかと争ってろよ
ああ勝てないか、んじゃXなら良い勝負だろ?
内容じゃXに負けてるが売り上げなら勝てるだろ
211通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:25:58 ID:???
>>209
はいウンチは逃走決定♪2度とこのスレにくるなよ
212通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:26:18 ID:???
>>208
204の矛盾の質問は?
仕事なんで逃走ッスかw
213通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:27:55 ID:???
ガンダムごときが、けいおん!に喧嘩売ってると聞いて
214通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:28:47 ID:???
ユニコーン信者も皆こんなだと思われたらショックだろうなw
少し同情するわ
215通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:29:40 ID:???
うんこ信者は基地害だらけなのは事実だけどな…
216209:2011/02/02(水) 04:31:43 ID:???
>>209
信者じゃないよ。
ファーストは萌えというよりかっこいい、綺麗、美しいと言ったような
憧れる面が強すぎる。

目大きいキャラでも構わないよ。
GやSEEDも好きだしw

>>210
Xのスポンサー売り上げはいいほうだよ。
ガンオタにうけなかったってのが大きい。
217通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:32:56 ID:???
206だったのに209といれちまったw
218通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:33:48 ID:???
>GやSEEDも好きだしw
・・・こんなのしか来ないのかよ
偽ガンダムファンは帰れ
219通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:37:40 ID:???
>>218
UCよりましだろ
220通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:40:57 ID:???
前田が架空の会社に通ったふりをしてキモ豚泣きべそかいて就寝
221通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:41:59 ID:???
>>216
じゃあユニコーンは何になら勝てるんだ?
ムーンクライシス?
222206,216,217:2011/02/02(水) 04:45:59 ID:???
>>218
偽ガンダムって・・・ 作品ごとにガンダムの意味役割違うじゃん。
Gは熱血ロボ格闘アニメとして見れば良い作品。
223216:2011/02/02(水) 04:50:50 ID:???
>>221
ガンダムブランドのアニメ作品内で勝てるものは現状無い。
漫画限定作品と比較すれば勝てるのは結構でてくるんじゃないかな
224通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 04:55:09 ID:???
ユニコーンほど過酷作レイプの漫画ってある?
そういう意味でユニコーンが勝てる作品ってないんじゃ…
225通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 05:13:47 ID:???
>>224
種と種死の漫画は良い意味で原作レイプ
226223:2011/02/02(水) 05:17:57 ID:???
けいおんスレ張る人も消えたようなので帰ります☆
最後にUCはけいおんと比較するようなもんじゃありません。
UCはスーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクターと比較するくらいが良いと思います。
227通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 08:50:36 ID:???
偽ガンダムの称号がお似合いなのはうんこぐらいだな
つーかスパロボOGと比較するぐらいがちょうどいいかwwwwwwwwwwww
確かにもとのOG2からして微妙だったストーリーがさらにめちゃくちゃでロボの動き以外みる価値ないあのレベルがうんこにはちょうどいいな
228通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 11:09:01 ID:???
いつもの信者装ったアンチだからスルーしとけよ
229通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 11:09:55 ID:???
深夜に必死にレス付けて、お前らの相手する程暇じゃないんだよ!!って叫ぶ奴久々に見たw
暇過ぎだろと
230通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 11:37:38 ID:???
ucアンチ派なんだがアンチのほとんどが萌えアニメ好きなのがな・・
流石に萌えアニメと比べりゃucのがマシなんだよなー、でもやっぱりucは好きじゃないし
居場所に困る
231通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 11:48:16 ID:???
うんこーん信者はうんこのことをUCと表記します
232通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:24:42 ID:???
オレは萌えアニメそんなに見ないな
ああやってんな程度
233通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:29:44 ID:???
他ガンダム、他一般アニメ>>アニメユニコ>>>小説ユニコ・種死>越えられない壁>萌えアニメ
234通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:35:25 ID:???
萌えアニメの基準が分からん
しかし、その萌えアニメも小説・アニメのウンコより10億倍マシ
235通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:58:10 ID:???
ウンコってハーレム系萌アニメだろ
主人公と知り合う大半の女キャラが主人公に気があるじゃん
236通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 12:59:24 ID:???
萌えアニメってのは見ないが少なくとも需要があるんだろ?
ユニコーンはガンダムって名前を使った福井のオナニーで、ガノタが望んでた物じゃないだろ
この時点でユニコーンは萌えアニメ以下なんじゃね?
237通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 13:13:07 ID:???
ユニコーン=大人向け
萌えアニメ=大人向け

この大人向けっていう方向性はさらに細分化されるもんなのかね。
俺は本質の部分は同じだと思っているが。

萌えアニメ=下等っていうレッテル貼りたいだけなら無理だよ、何故ならアニメ=下等だからな。
238通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 13:39:23 ID:???
今やアニメは、大きなお友達向けとほぼイコールだから
大人向けって区分けは無いに等しい
プリキュアなんか女児向けアニメなのにターゲットおかしいしなw
239通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 16:57:55 ID:???
初代、MH、SS=大河ロマンバトルアニメ
5、5GoGo=?
フレッシュ=萌えバトルアニメ
ハートキャッチ=水樹信者一本釣りアニメ
240通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 18:14:09 ID:???
ガノタはガンダムしか見ないかもしれないけど
一般人、特に女性はガンダム興味ない人多いよ
種の頃は結構いたけど

一般人がよく見てる萌え含んだアニメってひぐらしという印象次いでけいおん
241通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 18:33:54 ID:???
そもそも別ジャンルである萌えだけアニメと比較するのがおかしい
萌えアニメがガンダムという作品に何か迷惑を掛けたか?
ユニコーンは迷惑掛けまくりで叩かれている訳だが
242通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 19:25:03 ID:???
宇宙世紀の略称がこれのせいで使いにくくなった
マジ迷惑
243通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 19:52:11 ID:???
しかもUCの略称を犠牲にするほど面白くないという
244通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:15:19 ID:???
つうか、信者とかアンチ抜きに業界の評価ってどうなのよ
245通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:37:57 ID:???
UCガンダム、とはかけなくなったな確かに・・・
246通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:39:15 ID:???
他スレでUC厨と書かれてもユニコーン厨なのか宇宙世紀なのか分らなくてほんと困る
247通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:48:35 ID:???
こんなつまんねー作品のために言葉を選ばなきゃならんのは鬱陶しいなぁ
248通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:55:09 ID:???
同じ略称にするなよなっていう
周りへの配慮が欠けてるからこんな独りよがりな作品になるんだよな
249通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 20:59:02 ID:???
わざと同じ略称にしてんだよ、総括だかなんだか知らんが・・・
ユニコーンをどうしたらUCなんて縮められるんだか
250通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:04:16 ID:???
こんな作品が宇宙世紀の総括なんてUC(宇宙世紀)はアナザー以下って言われても仕方ないな
251通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:13:16 ID:???
シャアのダカール演説のティターンズの部分をユニコーン厨に変えたら上手く当てはまるなw
252通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 21:46:36 ID:???
ウンコ=ティターンズか、わりと慧眼だ
253通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:15:59 ID:???
福井「これで“UC”は俺のもの^ー^」
254通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:25:38 ID:???
>>1
「宇宙世紀全体をわしづかみにする」
正にこれだな
255通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:38:00 ID:???
ユニコーンは憤怒、強欲、傲慢、不節制、死などの象徴。
名は体を表すというべきかな。
256通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:46:48 ID:???
>>255
ユニコーン(一角獣)にそんな伝承は無い。
257通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 22:53:26 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:10:47 ID:???
>>257
自分で読み直したほうがいいよ
獰猛な動物ってのしかあてはまらんからw
259通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:21:59 ID:???
うんこのせいでユニコーンと名の付く全てが嫌いになった
260通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:48:52 ID:???
>>258
幻獣の方のユニコーンはメジャーだから、それが故に
「処女厨の好色で傲慢なケダモノ」と忌み嫌う奴も居たって話だろ?
獰猛な動物ってのしか当てはまらんのなら、作物食い荒らしてボロボロとウンコする伝説はどうするよw
261通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:53:54 ID:???
福井のイメージにも合致するような・・・>憤怒、強欲、傲慢、不節制、死などの象徴。
262通常の名無しさんの3倍:2011/02/02(水) 23:57:13 ID:???
畑荒らしてウンコ垂れまくる、が一番合致してるよ
263通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:08:01 ID:???
>>260
処女には懐くというのは清らかな乙女を表してるのに処女厨の好色時点で間違いだろ・・・
どう斜め読みしてんだよw
作物食い荒らすってことは、
誰も手がつけられず獰猛ってこどだけどそれが何か???
264通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:12:38 ID:???
>>258
横だけど人を追いかけるユニコーンの項に「死」の象徴と考えられていたとある
265通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:16:35 ID:???
一角獣解釈がんばれ
266通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:30:50 ID:???
>>263
ちゃんと読んでくれよw
昔、忌み嫌って斜め読みした奴が居たって書いてあるだろ?
斜め読みに文句あるなら中世やらに遡って文句言えw
あと、作物食い荒らす奴は、獰猛って言うんじゃなくて害獣って呼ぶんだよ
267通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:36:27 ID:???
>>264
>いついかなるところでも人間に追い迫ってくる「死」の象徴
ユニコーンが獰猛だから死の象徴としてるのであって、
ユニコーンが獰猛なことを無くすと死の象徴の説明の根拠が無くなる。

>>266
害獣ってのは今での言い方でしょ。
こういう伝承では手つけられないのは獰猛な獣や化け物。
268通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:41:57 ID:???
>>267
害獣はいつの世でも害獣だw
まあ、白くて強くてカッコイイあのユニコーンが角割れてガンダムになるんだぜ!!
的なイメージ持ちたいのは分かるが、イメージやら伝承ってそれだけじゃないでしょと
269通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:46:42 ID:???
>>268
ユニコーンは角折れると死ぬという話を聞いた
270通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 00:52:52 ID:???
ただ出来の悪いだけの新作であればどれだけ良かったか
271通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 03:29:25 ID:???
>>270
ビスト財団が影で操ってました=ゼーレ
バナージ=シンジ
最後は神に=補完計画発動した初号機
だろ?
原作読んだ時にガンダムでEVAパクったら売れるって勘違いしたんだろうなとしか思わなかったよ
272通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 04:22:13 ID:???
こんな原作でもメカの作画が良ければブルーレイ買う
オタ商売は楽よのぅ
273通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 06:49:43 ID:???
これが宇宙世紀ガンダムの総括
こんなゴミ屑でもマンせーする信者がいるがんだむってすごいねw
274通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 07:02:03 ID:???
オタクの知人から電話でガンダムUCが絶賛され仕事中に鼻糞ほじりながら聞く
ふーん、へぇと華麗にスルー
仕事の控室でシャーのオマージュを見て笑ううが5秒で忘れる
さらにもう一度見るがるろけんの古橋監督が作画であることを見抜いた俺スゲー
勤務中にプルトゥエルブの性器ズッタズタにされる回を仕事忘れて見る
すげぇ てかすげぇ
仕事せず同僚にガンダムUCのすごさを語る
俺が広めたように口コミでガンダムUCが広まっていったかに見えた
今はネットが普及しブログやツイッターでつぶやくだけで興味ない人に広めようとしない
だからユニコーンが外へ広かっていかない
今のぬるいオタクにがっかりだよ
275通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 07:13:22 ID:???
ガンオタ内でも対立生んでるようなもんを人に勧めるのは無理だろw
276通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 07:17:38 ID:???
いや、熱心に布教しているやつはいるよ俺の周りにも
DVD先輩から無理やり借りさせられたって言ってる人もいたし

まぁそういう人間と良い交友関係は望めないわなw
277通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 07:22:39 ID:???
>>19
そもそも今の若者でなく
40代のエヴァ世代を経たオタク対象って言ってるのに福井はどれだけ頭悪いの?
278通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 09:45:23 ID:???
ホラ、オマエらこういうのが好みなんだろ?

福井がこう語っているように聞こえる作品
何もかも狙いすぎてて萎える
279通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 09:51:15 ID:???
ガンダムは製作者側の押しつけが酷い作品だろそれを受容できないのならば
ガンダム見るの辞めればいいだろ
280通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 10:34:28 ID:???
どのガンダムが実は今までの事件はすべて財団が影で糸を引いてました、なんてやったんだよw



281通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 12:57:42 ID:???
好きなキャラを使われてズタボロにされた奴からすると、受容も許容も到底無理な話だろうな
282通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 15:01:35 ID:???
>>19
>>274
ワラタww
福井のエヴァへの嫉妬は富野以上だな
283通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 18:13:57 ID:???
これを40前後の人が見ても失笑して最後まで見れないだろw
284通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 18:38:33 ID:???
某テレビのユニコーン特集は1st世代のおっさんと痛いガンオタが積極的に支持してたけど
285通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 18:55:25 ID:???
本当に支持層が見えないんだが
作画ヲタが支えてんのか?
286通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 20:11:52 ID:???
お前らがもっと布教しないから売れない!
最近のオタクには失望した!!


↑ブンゴー様のありがたいお言葉
真夏のオリオンが爆死したときも似たようなこと言ってたんだろうな
287通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 20:25:53 ID:???
売れれば自分の手柄で売れなかったら顧客の所為
楽な仕事やってんな、ブンゴー
288通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 21:01:42 ID:???
あの内容にしちゃ、異常に売れてると思うが
本来なら福井はアニメスタッフに頭が上がらないはずだが…
289通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 21:07:48 ID:???
売れてるのはブルーレイだけな
290通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 21:13:16 ID:???
作画だけで10万も売れるとか
結論ありきの屁理屈って本当に面白い
291通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 22:01:04 ID:???
10万て多いのか?
日本の世帯数の0.2%くらいのようだが
292通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 22:29:38 ID:???
まあ、TVでも映画でもないOVAだもんな。しかもレンタル禁止+他と比べて低価格
293通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 22:32:50 ID:???
>>290
失礼、ガンダムってブランドが付いてるのを忘れてたよ
294通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 22:35:07 ID:???
+宇宙世紀で唯一金になる男性キャラのシャアを使用
+宇宙世紀で一番金になる女性キャラのプルを使用(セイラ、ハマーン、カテジナはネタキャラ)
295通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 22:50:08 ID:???
>(ユニコーンを)グループを挙げて盛り上げていきます。

上はバンダイの株主向け広報誌での記事
7月からバンダイグループが取り組んでいることです

しかし、2010年のユニコーンは無残な結果でした。
[トイホビー事業]にユニコーンの文字はなし

[トイホビー事業]
トイホビー事業につきましては、国内において年末商戦を中心に「仮面ライダーオーズ/OOO」、「ハートキャ
ッチプリキュア!」、「たまごっち」などの定番キャラクター玩具が好調に推移するとともに、新たにターゲッ
トの拡大を目的に投入した乗り物玩具「VooV(ブーブ)」が人気となりました。また、デジタルカードゲームの
データカードダス、オンラインゲームと連動して遊べるカードゲームの「プロ野球オーナーズリーグ」などが好
調に推移し、業績に大きく貢献しました。さらに玩具菓子、子供服などの周辺事業も、「仮面ライダー」シリー
ズなどの人気キャラクターの水平展開により業績が改善しました。
296通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:00:21 ID:???
去年の最終決済て中期で上回るはずの戦隊・プリキュアに負けてたけど、どうなったの
297通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:07:03 ID:???
>>291
アニメ作品で10万本を超えるのは大ヒットと言ってもいいよ。
テレビシリーズのDVD・BDならだいたい3万枚から5万枚ぐらいらしいから。
ちなみに直近のガンダム・シリーズだと劇場版の00はBD・DVDで累計で6万枚ぐらいらしい。
まぁ、00の2倍も売れていると考えるか、2倍しか売れてないと考えるかは個人の自由。
298通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:14:12 ID:???
劇場版00は累計12万越えてましたが何か?
ウンコ信者は捏造までして必死だな
299通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:27:39 ID:???
劇場版00の初動がBD限定版/通常版合計で9万弱だっけ?
300通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:40:04 ID:???
ブルーレイ売上だけが取り柄だったのにダブルオーと大差ない
いつも馬鹿にしてるハルヒ消失の興収はそれ以上
ユニコーンは正にオワコン
信者枕たかく出来ず寝れない夜なのに北枕
301通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:57:54 ID:???
00とかハルヒは興行収入で黒字だからBD/DVD発売時にはプラスからスタート
一方、制作側曰く「劇場版並の制作費」であるユニコーンは…
302通常の名無しさんの3倍:2011/02/03(木) 23:58:53 ID:???
ブルーレイの本数が何本とか言ってるけど
それは出荷数?それとも販売数?
えらい違うんだけど

出荷数ってのは単にバンビジュが何本出荷したよーって数
その出荷したヤツが実際にどれだけ買われたかってのが販売数

言っとくけど販売数の把握ってほぼ不可能なんだけどね
303通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:01:48 ID:???
00の劇場版はBDとDVD合計で15万出荷して
既に出荷の8割近く12万売れたらしい
304通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:11:24 ID:???
さらっと捏造すんな00厨
原作レイプ具合がユニコーンよりマシなだけじゃねーか
305通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:13:45 ID:???
売れた売れてないより内容で叩けばいいのに
306通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:24:31 ID:???
>>286
ローレライ「三部作くらいのスケールでやりたかった。今の日本ではそういうのは無理。日本の映画界は遅れている」
戦国自衛隊1549「俺は歴史は詳しくないし興味もない」
亡国のイージス「時代がやっと俺に追いついてきつつあるんだよね。今はそういう我慢しなければならない時期」
真夏のオリオン「いくらメッセージを発信しても観客がそれに応えてくれないのでは意味がない。役者だけではなくストーリーを見て欲しい」
ガンダムUC「今はネットが普及しブログやツイッターでつぶやくだけで興味ない人に広めようとしない だからユニコーンが外へ広かっていかない 」
307通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 00:27:11 ID:???
全部他人のせい♪
308通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 01:09:30 ID:???
>>305
大ヒットだと余所のスレで喚き散らしていたのはどこの信者だったかなw
これまでに内容も叩かれまくってるwww
309通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 01:17:27 ID:???
>>305
内容ゴミクズで売上もたいしたことないって事だろ
言わせんな恥ずかしい
310通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:00:59 ID:???
>>304
捏造も何も初回で8〜9万超えと消化率8割って公式発表だろ?
ググるか他板でも見に行けよ
売り上げスレじゃこれでも爆死扱いだぞ?
ちなみに00の6万ちょいの売り上げってのはTVシリーズ1枚毎だろ
311通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:05:43 ID:???
他作品と比較してもうんこはうんこのまま
312通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:13:02 ID:???
ユニコーン信者の唯一誇れる点がBD売り上げだからな
ダブルオーなんかに並ばれるとかw
しかもダブルオーの映画って新訳Z超えだろ?
同時期のガンダムに売上も評価も負けるとかユニコーンが如何にガンオタや腐女子や新規に人気無いかって事だろ
つかユニコーンってどのガンダム作品なら勝てるんだ?
313通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:26:01 ID:???
無双やその他ガンダムゲームでうんこは既にファーストやダブルオーの後ろ扱いだもんなw
314通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:30:20 ID:???
プラモの店頭での序列は、
・ガンプラビルダーズの隣
・リゼルの扱いは、『ユニコーンシリーズ』ではなく『変形モビルスーツ』という雑多な扱い
・何故か売れるHUGUボールの傍らでうず高く売れ残るDモード
なので、Gセイバーになら勝てるかと
315通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:38:24 ID:???
つかサントラすら数字良い00を引き合いに出すとか無いわ…。
一方的だろ。
個人的に00のストーリーは可も不可も無く無難。
ただエクシアとクアンタ、リボーンズは美人さんだと思う。
316通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:39:30 ID:???
>>308
ごめんね叩いてるの君らだけだから
317通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:46:10 ID:???
>>315
OOはドラフト5位が新人賞取る感じの儲けもん、ユニコーンはグリンウェル
比較にはならんわな
>>316
そもそも話題になってるのもここだけというレベルで・・・
318通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 03:51:21 ID:???
本当アンチ福井にはガンダムの敵なんだからガンダムファン辞めて精神病院に入ってればいいのに
319通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:00:17 ID:???
アンチがいる内が華のうんこ
OVA終わったら完全に忘れ去られるな
320通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:23:47 ID:???
>そもそも話題になってるのもここだけというレベルで・・・

2ちゃんに来ないだけでしょ
30代、40代が中心ならわざわざネットでああだこうだやるほど暇じゃない
321通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:27:49 ID:???
にちゃんの中心は三十代が多く、若年層は意外と少ないってひろゆきが発言している訳だがw
322通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:31:18 ID:???
仕事してるのに好きなアニメの話をするためにわざわざ2ちゃんに来るほど暇じゃないってこと
見たらそれで満足
323通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:34:40 ID:???
つかUC好きな奴ってオッサンより宇宙世紀見た事ない世代って気がするけどなぁ
324通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:35:45 ID:???
仕事関係でにちゃん来る方が少数だろwwユニコーン信者マヌケサク過ぎるw
325通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:39:59 ID:???
仕事関係で来る?誰がそんな話した?
仕事で忙しいのになんでわざわざガンダムの話するために来なきゃならんの?ということを言ってんだけど
アホ?
326通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:41:11 ID:???
>>323
その割にpixiv、mixiでも若年層に総スカンなんだよね
何となくガンダムの新作だからって俄が一番多そう
327通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:43:18 ID:???
>>326
買ってるのは昔からガンダム見てた層だろ
328通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:43:46 ID:???
禿作品見たオッサン世代がユニコーン見て満足ってw
ユニコーン信者ってパチでしかガンダム知らないオッサンとか、親からPS3買って貰ってお小遣いで初めて買ったBDがユニコーンだったガキって印象しか無いわ
329通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:43:47 ID:???
>>325
じゃあ何の話題のために2ちゃん来るんだよ
そういう趣味こそ職場で話せないから2ちゃんで話すんだろうが
330通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:48:22 ID:???
>>329
だから買ってる人間のほとんどは2ちゃんはもちろん
他のネット媒体にも出入りしてないんだよ
この板に来る人間が少数派なの
来ることがあるとすれば新巻が出た時ぐらいだろ
そのまま粘着することもなくまた次巻が出るまでは来ない
そういうのが大多数だろうよ
331通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:49:14 ID:???
>>326
そこら辺は萌え好きそうな層だし人気出ないっしょ
332通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:51:44 ID:???
普段の人口の事言ってるんだが
ニュー速でユニコーンのスレが立っても1000行かず落ちたり、叩きが半数だったり
ほんとマヌケサクの思考はお花畑の小春日和だわ
333通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:53:10 ID:???
昔好きだった宇宙世紀ガンダムの総括
とりあえず金はあるしBDかDVDを全巻予約したって奴等はいそうだけどね
334通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:54:11 ID:???
>>332
君、理屈で物を考えるの苦手だろ
335通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:55:43 ID:???
>>332
OOも落ちるにしろvipやニュー速のスレだと良い意味で賛否色んなレス付くんだよな
336通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 04:57:25 ID:???
>>334
お前は現実見るの苦手だろ?
熱心なユニコーン信者なんてマイノリティなんだよ
337通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:00:24 ID:???
ニワカは多分金出して買わないと思うぞ。
どっかの動画サイトでこっそり見て終わりだろ。
338通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:03:23 ID:???
>>336
ごめんな、数売れて
それと信者てのは2ちゃんに来るような人間のことだろ?
それ以外の人間の数の方がはるかに多いって事を少しは頭の隅に入れておこうな
339通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:08:08 ID:???
>>338
そう君みたいな熱心な信者さんが少ないんだよね
だからアンチスレにまで来て不安でしょうがなく言い訳して確かめてるの
売上もダブルオーと大差なく
熱心な信者がいないOVA終わったら完全にオワコンになる現実を否定したいから
340通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:10:32 ID:???
展開時期が被るダブルオーが話に挙がるのは仕方ないんだが、ディスクメディアの売り上げに大差ないダブルオーとユニコーンで盛り上がりにこれだけ差があるのは何でなんだろうな
ユニコーンって本当にBD以外売れてるって話聞かないし、ニコだろうがpixivだろうがファンサイトだろうが全く勢いが無い
TVシリーズとOVAってのを考慮しても異常じゃないか?
ユニコーンってサンプルというか貴重なデータなんじゃないかと思う
悪い意味で
341通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:18:35 ID:???
>>339
つか関連書籍、TV版DVD、映画の興行、プラモ、フィギュア、ゲームとか言ったらキリがないけど利益なら00がぶっちぎり上だよな
00の劇場版BDDVDとユニコーンのOVA1巻分が同じっていう
勝てないから条件付けまくって、ユニコーンに有利な物凄い限定条件で勝ったって騒いでたのがユニコーン信者
342通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:19:12 ID:???
>>339
OOと比べて何の意味がある?
テレビで放映して映画までやった作品と同数ならむしろ凄いって事?
そこに不安になる要素がある?
それに俺も今日はここにいるけど、いつもいるわけじゃないからね
それでも売れるんだよ
熱心な信者はありがたいものだろうけど、売り上げの大部分はそうじゃない人間がしめている
ごめんな、君の予想に反して

343通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:22:19 ID:???
はたしてオッサンファンがプラモや立体を喜んで買うかって問題もあるわな
OOは全く新規だから売れたんだろうよ
というかOOのデザインってカッコイイのか?今一ピンとこないんだが
344通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:23:54 ID:???
>>343
似非カトキと帝王カトキ
最初から勝負にならない
345通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:24:35 ID:???
ダブルオーにはキャラにも作品にも熱心な信者はいるんだけどね。
それがユニコーンとの関連商品の格差を生んでるんだろ
346通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:27:00 ID:???
お前らこんなところでレスしてる暇あったらユニコーンの素晴らしさを一般人に広めてくれば?
また福井先生がお怒りになるぞw
347通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:28:18 ID:???
>>345
ユニコーンの方が良く調教されてる信者外居るだろ
ソニーレコードのねじ込みED曲除けば全てのグッズがバカ売れしている
348通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:32:13 ID:???
>>345
ありゃだって最初からそういうのを目的にしてキャラ立てしてるじゃん
あれと比較してもあんま参考にならん
349通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:34:02 ID:???
>>343
00のMSは監督と脚本からの発注で、ガンダムのようで違うみたいな感じだったみたいよ
シルエットだと違うんだけど色着くとガンダムっぽい、遠くから見るとガンダムっぽいけど近くで見ると違和感みたいな
それが受けたんじゃね?
ティエリアのMSは脚本のネタからデザインされてるみたいだし
350通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:35:46 ID:???
>>347
小説やカトキのメカニカルアーカイブスは?前者は売れても5万程度
後者に至っては1万部到達するのさえ難儀してたよな
福井の糞小説が転けるの勝手だけどさ
カトキのご威光があっても1マソ2000部止まりはどうなん?
ユニコがガノタに支持されてるというのはまやかしものだろ
351通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:36:49 ID:???
>>347
ユニコーンの関連商品がバカ売れ?
ソース出せ
去年は種の300億の半額セールで00年代最低の勢いだったが?
352通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:37:49 ID:???
つか00って種3期が無くなったからねじ込まれた急ごしらえだろ
しかも好評だから2期やるとか映画とか放送中に上から決められたみたいだし
そういう事考えたら良くやった方なんじゃね?
それに比べてUCは最初からOVA化決まってたみたいだが計画的に進めててあの様なのかね
353通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:38:36 ID:???
>>350
小説の集計はアニメ化前の数字だよな
今の実数出せよ
あと、メカニカルアーカイブは版型
と角川のプッシュ無かったのが悪い
それにメカデザインやアニメの設定本で
1万越えは大ヒットの類なんだが
354通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:40:27 ID:???
>>351
78320 バンナムHD 平成23年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110127019649.pdf

>映像音楽コンテンツについては、好調な「機動戦士ガンダムUC (ユニコーン)」のパッケージ販売に加え、
>タイトルの選択と集中により収益性が改善しました
355通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:42:35 ID:???
ユニコーンの小説が売上増えたってのは聞かないなぁ
イカ娘はアニメ化で30倍売れて話題になってたが
356通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:43:24 ID:???
イカ娘はそれこそアニメで知ったってのがほとんどだろw
UCとは逆だ
357通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:44:39 ID:???
>>354
関連商品についてのソースじゃないじゃん
358通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:45:28 ID:???
>>355
3媒体展開
その上発行レーベル毎に
事業部が違うのだから
集計が上がってこないのは当然だけど
売れてることは想像に容易いこと
359通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:46:07 ID:???
>>356
でもそれ言ったらUC連載してた時のアンケートはボロクソだったろ
原作見てた奴がOVA買うかな
360通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:46:30 ID:???
ユニコーンガンダムって角そのままだとガンダムに見えない。
かと言って角割るとνに似ていてνの出来損ないに見える。

シナンジュもサザビーが連想されて、全身真っ赤じゃないし。
サザビーにガーベラテトラ足して2で割った感じがする。

>>355
イカは面白かったからな。
ミニイカ娘可愛いし。
361通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:47:54 ID:???
ユニコーン信者ってオウム返しばかりで議論にならんわ
殆どが憶測のソースばかりで
362通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:50:57 ID:???
>>359
仮にOVAで初めてユニコーンを知ったヤツがいても原作は小説だからな
一巻から読むのは骨が折れるってのもあるんじゃね?
363通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:52:07 ID:???
情報の捏造、作者個人への侮辱
犯罪行為上等のキチガイ犯罪者
集団であるアンチ諸氏がそれ言うか
こっちはプレスリリース等検証可能で
明確なソース提示して上げてるのさ

そこまで言うなら明確な
売れてないソース提示してみろよ
364通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:56:44 ID:???
一生ユニコーンを糞だという人間はいても
熱心な信者は幾人残るのかね
365通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 05:59:31 ID:???
>>362
つかまず連載時にUC見た奴は単行本買って無いと思う
連載最初から荒れまくって、途中から無視決め込む奴ばっかだったから
アンケートの内容にキレた福井が「カビ臭い過去の物を崇めてる奴は僕の作品を見るな」って発言したから安彦が挿絵辞めたって噂が出たくらいw
実際の所安彦が挿絵途中で辞退した理由は不明で、自ら辞めたって事しか解らないんだけどね


んでOVAでUC気に入った奴は小説見ないよな
ネタバレになるもの
366通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:00:38 ID:???
前田のおっさんは架空の会社に通う振りをして
経歴詐称の上架空のソースでアンチスレに熱心に書き込みですかw
367通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:04:46 ID:???
>>363
少なくとも>>351はユニコーンのBDDVDが好調ってだけで関連商品に触れてないと思うんだけど
368通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:05:17 ID:???
>>366
前田はヌケサク=生きるに値しない似非ガノタ
お前同輩だからよく判ってるはずだけど
369通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:07:01 ID:???
>>365
それが正しかったら小説の限定版
に同梱するプラモを30万セット
バンダイに発注したりしないだろ
370通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:13:07 ID:???
>>369
正しかったらも何も当時も荒れたじゃん
まあ今の方が荒れてるけどねw
映像化の影響は凄いと思うよ
大体福井が最初からOVA化決まってたって発言してたんだからテコ入れなんじゃない?
プラモ目的で買う奴はいるでしょうよ
つかプラモじゃなくプラモのパーツじゃないっけ?
371通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:18:00 ID:???
>>364
とかイケヌマエダそのものじゃん
ヌケサクもアンチ永野のために自ら作り上げた偶像って自白してたろ
372通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:20:23 ID:???
>>363だったスマソ
373通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:20:27 ID:???
>>370
アンチスレはユニコ連載当初は立ってなくて
スレ民の間ではアンチ文盲だからアンチスレ
建てられ無いんじゃね?
と嘲笑してた記憶あるけど
UCのアニメ化の経緯に関しては
先生の発言がコロコロ変わるから
ノーコメ

限定版に関しては趣旨が伝わらなかったな
確かに正しくはプラモのパーツだな
374通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:25:19 ID:???
まあ確かにこのスレ22スレ目だしな
ただ連載時に信者なんて居た記憶無いんだよな
単行本出てからってイメージがある
まあ確かに福井はその場のノリで適当に言うからノーカンでいいやw
375通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:33:01 ID:???
>>374
スレの加速が始まったのは単行本が
刊行時だけど
専用スレッドができたのは初回連載直後だったよ
アンチスレができたのは連載2回目ぐらいだったはず

その代わりν速辺りではカトキデザインにもかかわらず
ユニコーンのデザインがフルボッコにされてたけどね
やれ角がガンダム顔じゃないだの
ヒートサーベルになるとか勝手な事言ってたけど
ガンダムモードがあることが判明した途端手のひら帰して
マンセーし始めて滑稽だった
∀同様デザインの事解ってないニワカが多い事・・・
376通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:35:00 ID:???
おっと校正ミス
>ユニコーンのデザインがフルボッコにされてたけどね
>やれ角がガンダム顔じゃないだの
>ヒートサーベルになるとか勝手な事言ってたけど

ユニコーンのデザインがフルボッコにされてたけどね
やれガンダム顔じゃないだの
角がヒートサーベルになるとか勝手な事言ってたけが
377通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:37:03 ID:???
売れてるソースを出せといわれて信者が出すのはいつも>>354
売れてます!くらいは種だろうが00だろうが言ってるんだよな
ウンコだけ具体的な数字に表れてないけどw
378通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:38:08 ID:???
今のニュー速でユニコーンのスレ立っても否定的なレスや関係ないガンダムネタが殆どだけどな
379通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:41:57 ID:???
ウンコーンが中国産の偽ガンダムならどれだけ良かった事か
380通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:49:54 ID:???
>>378
お前等がネガキャンしてるだけだろ
381通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 06:51:21 ID:???
そのソース、00が無視されてるんだけどヤバくね?
382通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:00:37 ID:???
ダブルオーは完結したから今年の株価に関係ないだろ
383通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:00:43 ID:u+0Vz8KK
>>381
完結した物を未だに好調ですって言うより未完の方を好調アピールするだろ。
384通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:03:12 ID:???
>>381
俺は別にアナザーガンダムが
転けようがどうしようが関係ないね
所詮アナザーは偽物ガンダム
(かといって富野ガンダムだけを正統ガンダムと崇めるのも反対)
俺としてはアナザーガンダムは全て大ゴケし
ガンダムはガンダムは宇宙世紀ガンダムを作り続けるしかない
という流れになって欲しいね
385通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:03:13 ID:???
しかし来客のお陰でスレの勢いが普段と違うな
今日の客は前みたいなキチガイじゃないみたいだし
386通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:04:23 ID:???
>>384
その結果がユニコーンですよ
387通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:04:24 ID:???
>>380
県名が出る板でスルーかネガキャン多数ってどうなの?
388通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:05:57 ID:???
>>385
キチガイって前田が怒るぞ
あれでも全盛期の毒ヌケてんだし
389通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:07:53 ID:???
>>380
UCの内容じゃ叩かれても仕方ないだろw
いくら信者でも否定的意見が多くなる内容だってのは判るだろ?
390通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:08:08 ID:???
マヌケサクこと基地害前田は今日も潜伏してますけどね
391通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:08:21 ID:???
>>386
何か問題があるような言い方だな
UCだけでガンダムファン全ての需要を満たせるとは
思ってない
392通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:09:56 ID:???
>>387
んなのIP変えてクッキー消去すれば
幾らでも工作できるし
393通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:11:02 ID:???
>>390
自己紹介はいいから消えて
大人しくなく電波の人が集まるスレで
仲良くキチガイと連んで帰ってくるなよ
394通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:13:06 ID:???
>>391
ここはアンチスレだぞw
UCみたく設定やらメチャクチャでいいならアナザーでもいいだろーよ
例えば>>204にあるF91はCCA以降大きな戦争は無かったって設定だけどUCは小競り合いにしては規模がデカ過ぎじゃね?
395通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:14:19 ID:???
こっちのスレの方がはるかに基地外じみてるよ
396通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:14:59 ID:???
他のスレでガンダムの話題になるとすぐにうんこの宣伝する信者がうざいです
397通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:17:14 ID:???
>>396
最近は居ないよ?
つかUC関連はMS以外すぐ全方位から叩かれてるもの
富野作品の設定壊してアナザーには喧嘩売ったのがUC
んでこの様だもの
398通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:19:52 ID:???
>>394
小競り合いにしては規模デカいというのは
書き手が福井つぅうのも一因だとしても
F91までの間に連邦が弱体化した
紛争なり事件がが必要だったとは思わないか?
399通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:22:06 ID:???
>>397
それは成りすましUC信者が
ファンのコミュティを荒らしまくった
2ちゃんねるに限った問題で
ソーシャル系では普通に高評価
なんだけどな・・・
400通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:26:48 ID:???
>>399
ソーシャル系って管理人がいるから当然じゃんww
ユニコーンのコミュなんてけいおん!の十分の一しか人いないじゃんw
401通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:26:51 ID:???
このスレに来るあのキチガイは成りすましなんだろうかw
ソーシャル系で高評価ってよりユニコーンに好印象持った奴等が追い出されて集まっただけだろ
402通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:28:16 ID:???
>>397
富野設定というがあの人
世界観を作り込む人じゃないだろ
あの人は演出家よりの監督に過ぎず
物語世界を一から構築できるような創造力・構成力はない
それは富野作品見れば解るだろ
いつも感情的なキャラクターが物語世界の枠をぶち壊して
世界を救う
みたいのばっかり
403通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:29:20 ID:???
11月ソースだが未だにあずにゃん単品に勝てないユニコーン

けいおん!【アニメ版】 (69667)

秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16091)
中野 梓 (けいおん!) (9779)

機動戦士ガンダムUCユニコーン (6456)
404通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:29:46 ID:???
>>401
あのキチガイは10年来のキチガイ
からだから気にするなよ
あれはカトキチであってガンダムや福井のファンではない
405通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:31:13 ID:???
>>400
ソーシャルてmixi?オンリーなのかあそこって
成りすましで登録できる似非ソーシャルだろ
406通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:32:35 ID:???
>>404
前田はアンチスレで熱心に活動してるユニコーン信者だよ
407通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:34:48 ID:???
>>405
mixiが携帯認証になった事すら知らないとはw
他の弱小ソーシャルなんてしらねーよw
408通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:35:45 ID:???
>>402
それはUCの前後が他の宇宙世紀物と繋がらない事と関係あるの?
つか確かに富野は1stの小説でアムロ殺すくらいだしな
UCはそれくらいパラレルだって事だよ
409通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:38:04 ID:???
>>406
前田とヌケサクは同じ穴の狢のナカツ盲で
全くと言って良いほどガンダム知識がないけど
まだ奴をUCやガンダムファンと定義するのか?
410通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:39:17 ID:???
>>406
カトキの為に福井を持ち上げてるって印象
411通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:39:45 ID:???
>>408
なら新訳でZZをなかったことにしたZはどうなるんだ?
新訳とテレビ版とどっちがパラレル?
412通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:42:21 ID:???
>>408
>つか確かに富野は1stの小説でアムロ殺すくらいだしな
原作者富野は何やっても許されるみたい事言うよな

>UCはそれくらいパラレルだって事だよ
まあ小説含めるとCCAを何作も作った人よりはマシだろ
サンライズの公式の定義が
映像化=正史とされてるからパラレルではないよ
413通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:42:49 ID:???
>>411
新訳はパラレルじゃね?
つか福井的には新訳の次に新訳CCAがあってUCがあるんじゃねーかな
これならミネバやら色んなのが何かしっくりくる
414通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:43:34 ID:???
正史が二つあるのかよw
415通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:44:29 ID:???
なんだこんなところでホルホルしてたのかバクシオー厨
ここは真のガノタが集う板だぞ
さっさと巣に帰れよ同人ガンダム信者
416通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:46:18 ID:???
つか正史だのパラレルだのどーでもいいわ。
ガンダムは宇宙世紀だろうがアナザーだろうが全部∀に繋がるんだし。
417通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:47:11 ID:???
>>412
つまりZはどちらも正史な訳だ
418通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:49:05 ID:???
>>411
新しい作品が正史と定義していいのでは?
個人的にはテレビ版Zの気持ち悪さを極力排除した劇場版Zを正規Zとしたい
(但し、現状において劇場版Zに繋がるように作られた設定や続編の
アニメが無い以上テレビ版ZやZZを全否定するのは時期尚早という意見も許容する)
419通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:52:11 ID:???
>>415
前田シベリアはどうしたんだよ?
420通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:55:29 ID:???
>>418
つかリーンやりたくてやらされた企画だろ
オチを変えるってのも話題作りだし
禿的にはどうでもいいんじゃね?
新訳は見やすかったし新カットは良かったが、あれ逆シャアに繋がらんよな
俺はTV版が正規かな
421通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 07:57:31 ID:???
>>418
でも実際アレじゃZZに繋がらないじゃん
富野はいまからZZを新しくやる気なんてないだろうし
422通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 08:00:48 ID:???
>>420
>禿的にはどうでも良い
これは富野の不変の真理なんだろうけど
TVアニメ版Zの構想段階で
>>ガンダムはどうでも良い
と考えてた人だし
富野の意図で
ガンダムを語られるのは非常に困る
423通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 08:02:50 ID:???
俺の周りにもリアルタイムでドップリつかった連中かなりいるけど誰も見向きもしてないぞ
「こういうのじゃないんだよなぁ」ってのが皆の一致した意見
424通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 08:06:33 ID:???
いきなりですまんが、福井ってユニコーン連載にあたってZZ見たんだよな?
なんで辻褄合わせなかったんだろ
サイコフレームだって珍しい物じゃないと思うがEVAみたくなっちゃうし
富野作品のニュータイプみたいな感じを出したかったが空回りしたんだろうか
425通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 08:08:54 ID:???
>>422
富野目線なら初代と∀以外どうでもいいんだろうな
ただまあ原作者なんだし信者は尊重したいだろうよ
426通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 08:34:55 ID:???
>>424
物語の整合性より
演出が優先されちゃったんじゃないかな?
427通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 09:49:37 ID:???
>>424
ZZは見たんじゃない?
プルとプルツーだけ。
428通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 10:32:30 ID:???
マリーダやプル関連スレ執拗に荒らしたの前田だろ?
429通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:02:37 ID:???
前田もヌケもいないアンチスレに行きたい
430通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:14:58 ID:???
ユニコーン信者の管理人さん自演乙^^
431通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:18:33 ID:vu+cbRNW
>>411
新訳がパラレルで良いんじゃない?
カミーユの結末にああいうのがあってもいいってだけだから
というかZZなかったことにしたっていう被害妄想やめたらって思う

432通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:49:52 ID:???
>>430
お前みたいなのがいるからこのスレが機能しなくなってんの、解る?
433通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:52:46 ID:???
前田ヌケサクという名の永野信者隔離スレに何言ってるのかな
434通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 11:55:24 ID:???
避難所には行かせないくせに何言ってんだか
435通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:03:32 ID:???
>>434
せっかく作って貰ったのに怖じ気づいて行かないだけだろ
もっともここスレはキチガイ前田と+只アンチは4人+1ケタ人で
世間一般とは隔絶された状態で回してんだけどさw
436通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:07:59 ID:???
前田やらヌケサクやらが未だによく分からん俺
まあ、知りたいとは思わんからいいけどw
437通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:20:01 ID:???
ニュー即にスレ立った時にマリーダのコピペだけで4、5県あったわ
ホントうんこ信者は盲目で残念な奴ばかりw
438通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:26:42 ID:???
逆に(チベット自治区)でP2使ってまで自演して富野こき下ろしてユニコーンマンセーしてたのは前田さん?
それとも管理人のマヌケサクかなかな?
439通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:29:10 ID:???
>>438
前田と同類扱いされるのは心外だが
やったのは認める
440通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 12:33:29 ID:???
>>439
結構素直なとこあるジャンw
少し見直したぜ
441通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 15:59:16 ID:???
種死並にシナリオ滅茶苦茶だよな、ウンコって
442通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 16:06:25 ID:???
種死はネタになるしまだ笑えるから問題無し
萌えオタや腐女子も掴んで数字凄いしな
443通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 16:38:37 ID:???
ガンゲーでユニコーンが浮いて見えるのは俺が嫌いだからかな?
SSでもユニコーンのキャラが混じると不快感を感じる
444通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 16:44:02 ID:???
唯一許容できるのはマリーダ
理由は可哀想だから
でもプルのクローンと言われると違和感を感じざるおえない
全裸や鼻血は見てるだけで不快になる
445通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 17:26:08 ID:???
ユニコーンはネタにしようにも台詞に特徴ないしな
446通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 17:33:37 ID:???
具が大きい具が大きいと言いますが、中身がないですから
447通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 17:43:13 ID:???
>>412
バーカ。その映像にしたってな、1stからして2通りの歴史(テレビ版と劇場版)があるんだよ。
宇宙世紀はパラレルだらけだ。
448通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 18:04:16 ID:???
>>398
思いません。
連邦はVの時代でも形骸化したとはいえ地球圏最大の組織として残ってる。
ユニコーンあたりの紛争や事件で弱体化するような組織なら、あんな後まで残らない。

巨大組織故に自己改革ができず、長い時間をかけ、ゆっくりと自壊するように衰退、形骸化したとみるべき。
449通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 18:06:24 ID:???
>>445
旧作からとった台詞だけだからな
これほどオリジナリティのないガンダムは初めてだ
450通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 18:56:55 ID:???
>>448
個人的に地球連邦の崩壊は、一年戦争から続いた戦争被害から復興できなかったのだと思ってる。
宇宙世紀0079年から宇宙世紀0093年まで戦争状態が続き、特に一週間戦争で人口が50%も失われ、宇宙世紀0093年までに5回もコロニーを落とされてる。
どう考えても、立ち直る方法はないと思うな。
451通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:04:47 ID:???
ところがギッチョン
452通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:07:43 ID:???
アニメじゃないとか言っても守銭奴の作品なんて所詮アニメだよ、公式も糞も関係ない
453通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:07:51 ID:???
>>433
前田はカトキ信者だと何度言えばわかるんだ?
454通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:10:30 ID:???
福井「連邦軍は現代のアメリカと似ています。アメリカが連邦軍と同じ道を辿るかは彼ら次第でもあります」
455通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:24:34 ID:???
織田ユウジのドラマでメキシコ大使館に謝罪って事になったらしいけど
ブンゴー御大も二の舞にならないと良いですね^^
456通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:27:14 ID:???
>>454
米は軍に権力ねぇから・・・w
457通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:35:30 ID:???
福井ってガチレベルで何も知らないっぽいよね
458通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:41:32 ID:???
「合衆国万歳!」なんて本気で思ってる米兵は果たして何人いるかね?
アニメしか見てないから現実が見えないんだろうな
459通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:51:25 ID:???
少なくとも福井が描くような軍人はいない
テロリストにならいるかもなw
460通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 19:53:20 ID:???
へえ、現実の軍人さんとお知り合い?
461通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:03:07 ID:???
富野が、描きたいテーマがあったら、せめてそれに関する岩波文庫の一冊でも読んでからやれって言ってたな
462通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:07:15 ID:???
書きたいものが、エヴァのパクリとかだよ?、さすがに岩波文庫にも、岩波ジュニア新書にもないだろう。
463通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:10:17 ID:???
>>456
ないな。
軍や軍人がその範囲でいる分には厚遇するが、その範囲を超えて動くと
政府も市民も軍や軍人をフルボッコにするからな
464通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:16:33 ID:???
>>462
ガンダムWなら角川スニーカーにあったような

というか、F91丸パクリしてなかったか?
465通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:35:01 ID:???
軍が発言力を増す、あるいは軍の意向を差い打減組むような大統領が現れる
市民がそれを望むなんてことも、民主主義ならない話じゃないな
ヒトラーは選挙で出てきたんだからな
466通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:36:13 ID:???
なんだこりゃw

差い打減組むような ×
最大限汲むような ○
467通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:38:52 ID:???
>>448
だよね。
全戦力が動かないのが連邦軍のお約束とはいえ、

一部が動くだけで、強力な戦力となる
Zのエゥーゴしかり、ティターンズしかり、Vのムバラク艦隊しかり。

ユニコーンはいらない子

468通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:40:10 ID:???
>>454
現実と、アニメにすぎないガンダムを結びつける奴はアホだと思う
469通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:44:39 ID:???
このスレにいる世間知らずのニートどもに福井先生を批判する資格はない
470通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:48:11 ID:???
未来を担う子供を妊娠堕胎性器破壊する時点で基地外
同世代のケーダブ先生に通報したい。
すぐ俺に言えって言ってたし
471通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:51:01 ID:???
ユニコーンアンチなのは作品以前に福井が屑だから
472通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 20:58:51 ID:???
散々言われてるが、同じもの書いても作者が謙虚だったらここまで叩かれてない
電撃ホビーのコラムこそ、最も福井の本質が滲み出てると断言する
473通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 21:04:21 ID:???
信者も目を覚ましてほしい
ガンダムを子供達を救え
474通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 22:09:04 ID:???
謙虚な作者にこれと同じものは書けないよ
謙虚な作者だったらもっと面白い物書くよ
475通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 22:28:47 ID:???
福井は名指しでドバイのイスラム教徒がイスラム教徒だからという理由だけで無差別テロをやらかした
小学生を焼き殺したりイスラム教徒の人が見たらどう思うだろうか
476通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 22:34:58 ID:???
イスラム諸国だって、ちゃんとお国柄ってのがあるのになぁ
当たり前だが、全員が過激派ってわけでもないし
アメリカの宣伝を鵜呑みにしたイスラム観過ぎて恥ずかしい
そういう機微が全く解んないから、テンプレートを組み合わせたような出来なんだろうな
477通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 22:45:44 ID:???
鵜呑みにしてるっていうか実際は違うけどこう書けば受けるだろうって考えで書いてる気がするんだよな
どんなものが受けるのかを真面目に考えてないんだよ
だからテンプレートになるんだ
478通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:02:57 ID:???
その都度その都度、TVで見た物を「これすげーよ!」となぞってるだけだから
何の考えも無いと思うよ
479通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:11:50 ID:???
真面目に考えてないってことだな
480通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:17:44 ID:???
「考える」という事を理解できてない
理解しようと思った事もない
わかったつもりで居る

そんなブンゴー様です
481通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:19:04 ID:???
不真面目かつ幼稚、これだな
482通常の名無しさんの3倍:2011/02/04(金) 23:50:45 ID:???
三輪長官みたいな考えの奴か
483通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:35:12 ID:???
>>476
アメリカのイスラム観よりアルジャジーラのニュースに出てくるイスラム過激派
やそれに同調するニュースキャスターの鬱屈した欧米観を反映してるような
アメリカは敵と連呼してた頃のさ
484通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:41:16 ID:???
懸賞論文とか時事ネタ使っちゃうとか安易だなぁ・・・って
485通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 00:53:08 ID:???
>>458
かなり多い。
今も海兵隊は志願制だ。
軍隊持つ国は自国民であることを誇りにもつよう
教育してる。
日本くらいだよ、日本人であることを恥じれなんて教育してんのは。
486通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 01:33:43 ID:???
それはともかく、UCはエヴァ臭くてかなわん
福井はイデオンのつもりなのか?
487通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 03:33:17 ID:???
ただ人気あるものパクったら売れるって認識だろ
EVAは典型的なハーレムアニメみたいなキャラでキリスト教ってかユダヤ教とかをやったのが新しかった訳で
そもそも古典SFもキリスト教関連が元ネタになってるのが多い
00で使ったイノベーターネタとかね
ユニコーンがSFってよりEVA臭いと感じるのはEVAの上辺だけパクったからでしょ
EVAだってオマージュだらけなのに、ユニコーンからは元ネタじゃなくてEVA臭く感じるってのはそういう事かと
488通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 07:39:17 ID:???
>>450
崩壊してないし。
ジオン絡みで大ダメージを受けて、後々も響いてたのは事実だろうけど、
それが直接の原因ならF91やVの時代まで存続できるはずもない。
489通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 07:44:13 ID:???
>>463
もともと、アメリカは開拓時代の伝統で民兵志向が強くて
(銃の所持が権利として幅をきかせてるのもそこから)
中央政府が強大な権力やそのための組織を持つことにすら懐疑的な傾向が深層流のようにあるからな。
490通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 07:51:20 ID:???
>>487
いわゆるコピーのコピーってやつだな。
一次資料じゃなく、それを元ネタにした創作を更に元ネタにしてしまう。
491通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 08:05:23 ID:???
>>489
彼らはアメリカ兵である前に「州兵」の意識が強いからな
各部隊も州兵単位で構成してたり
選抜部隊に配属されても各州の代表として赴いてたり
492通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 08:35:39 ID:???
>>491
アホ
州軍と連邦軍じゃ雲泥の差だ
493通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 08:57:11 ID:???
アメリカは元々1つの州が国みたいなもんだから州兵制度あるんだ。
494通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 10:55:58 ID:???
>>487
あんまり関係ないかもしれないが、エヴァだかトップだったで、スタッフの一人が
「俺はこれが好きで好きで仕方がないから、パロディにするんだ、ウケると思って安易に真似するようなのとは、そもそも志が違うんだ」
って言ってたな
495通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:12:30 ID:???
エヴァでは作中で「人の意志が込められてるからただのコピーじゃない」って感じのセリフがあるよな
ユニコーンに人の意志が込められてるようなはちょっと見えない
496通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:14:05 ID:???
庵野をはじめその他のスタッフほぼ全員がそんな感じだったろうがw

ウルトラマンやらライダーやらマジンガーやらヤマトやらガンダムやら
好きなもん全部ひっくるめたオマージュ・パロディの集大成がエヴァなんだから
497通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:26:59 ID:???
メチャクチャ好きだからオマージュするのと、ただパクるのって大分違うよな
前者はファンがニヤリとするが、後者はイラッとするし
498通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:43:55 ID:???
そりゃ、本当に好きだったら他人のキャラを公式設定で凌辱輪姦子宮アナル破壊して最後殺す・・・
なんてできないよ

鬼畜な同人本は同人だからできる・やるんであって、それが公式設定になるなら皆やらないうかやってない
499通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:46:08 ID:???
2/3 「アニメーションフォーラム」
http://togetter.com/li/96379
>スクウェア・エニックス倉重プロデューサー
>「都条例について。コミック出版社の立場から。野放しが良い訳ではないので、議論自体は良いこと」
>サンライズ宮河常務
>「都条例について。政治に全く興味ないのでコメントない」

これは酷い・・・
自分達の事なのに・・・
500通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:46:19 ID:???
アニメフェアそんなんでも出して問題ないとかサンライズもどうかしてる。
501通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:48:31 ID:???
@ACE_Makuhari
アニメ コンテンツ エキスポ(ACE)

【新情報1/2】以下の皆様の、アニメ コンテンツ エキスポへのご出展が決定!
「アミューズメントメディア総合学院」「入江泰浩」「インターネットラジオステーション<音泉>」「エンターブレイン」
「大阪放送」「角川コンテンツゲー ト」「神田のカメさん法律事務所」「キャラアニ」 (続く

【新情報2/2】以下の皆様の、アニメ コンテンツ エキスポへのご出展が決定!「近畿日本ツーリスト」「コスパ」
「テレビ東京」「電通」「パルテノンプロダクション」「富士見書房」 「フリルラレコード」「文化放送」「ボークス」
「ユーフォーテーブル」 。来週は参加作品発表予定!

@yokosatotakashi
横里 隆

明後日の5日発売のダ・ヴィンチ3月号にて、角川書店・井上伸一郎社長のロングインタビュー(4p)
『「子どもたちのために」私は都条例改定に反対します』が掲載されます。
立ち読みでもいいので、ぜひ井上さんの思いに触れてみてください。取材・文は永江朗さんです。




サンライズはアホだと思う
502通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 11:52:09 ID:???
子どもたちのために性器破壊アニメをあらゆる工作を尽くして売りさばきます。
503通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 16:08:51 ID:???
同じ角川ならウンコより一時期流行ったホラー物の方が面白い
504通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 16:57:54 ID:???
リングとか?
505通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 17:06:21 ID:???
らせんまではまだいい。ループはどうしてああなった
506通常の名無しさんの3倍:2011/02/05(土) 17:53:49 ID:???
アナザヘヴン結構好きなんだけどな
映画は駄目だけど
507通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 05:38:55 ID:???
福井って物書きのくせに上辺をなぞるしか出来ないんだな
そのくせ身の程を弁えない
508通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 11:08:51 ID:???
ガンダムSEEDユニコーンにタイトル変えれば良いのに
509通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 12:02:00 ID:???
他人のフンドシで土俵に上がってるくせに正統派気取ってるからな
510通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:14:11 ID:???
0083の方がまだ正統派だったな
511通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 13:54:44 ID:???
底辺の争いだな
512通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:19:23 ID:???
正統派なのに設定滅茶苦茶ってどういうことなんだ・・・
513通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 14:40:29 ID:???
そういや今さっき、「妹ガンダム」の1巻見てたら福井のお祝いメッセージとやらがあった。
拝啓 トクミツ軍曹殿
『妹ガンダム』単行本化、まずはめでたい。我が事のように嬉しく思う。
貴殿と初めて顔を合わせたのは二年前、ガンダムエースの忘年会の時であったか。
以来、さすらいのクリエイターズ同志として、数々の戦場で轡を並べてきたな。ダ・ヴィンチ局地戦、爆発道場攻防戦…。
そしていま現在も、ハイヴィ前線と電撃ホビーマガジン戦線で月一の共同作戦を実施している。
出自の異なる傭兵同士が、複数の戦線をまたいで密なる関係を築けることは稀有なことだ。
毎回こちらが巻き込んでしまっているだけのような気もするが、実に感謝の念に絶えない。
貴殿のガンダムへの愛、ことにジオン公国に捧げる忠誠の念は、常にそのペン先から迸り出し、我々を圧倒してやまないが、
それが営業上のポーズに留まらぬところが貴殿の貴殿たる所為だ。わたしは、この目で何度も確認している。
わたしが貰い物の連邦軍タオルを首にかけていた時。「フクイさん、スパイかと思われますよ?」と忠告した貴殿は真顔だった。
Zガンダム劇場版DVDの記事で、ハイヴィ編集部に特設上映設備が組まれた時、一足先に会場入りした貴殿は、家から持参したMSイグルーのDVDを勝手にかけ、
戸惑う編集者とともに見入っていた。あの時も真顔だった。
ついでに言うなら、わたしがガンダムユニコーンの準備をしていた時、「なんでそれに限っておれがイラストじゃないの?」と尋ねてきた貴殿も、やはり怖いくらい真顔だった。
一連のレポートマンガにおける自画像や、あの名作『濃爆おたく先生』の暴尾亜空にも通じる真顔。
ああ、これらのマンガは確かにこの男が描いたのだと無条件に了解させられてしまう真顔。大人になってこういう真顔を他者に向けられる者は、実に少ない。
どんなに好きなことを話していても、普通そこには「照れ」という名の「逃げ」が見え隠れするようになるからだ。それが貴殿には全く見えない。すがすがしい。あっぱれだ。
我々はクリエイター、すなわち創造主という恐れ多い肩書きを迂闊にも使ってしまいがちだが、貴殿はそれとは別のベクトルを走っていると個人的には思う。
本作のヒロイン奈打が象徴するように、貴殿の源泉は「好き」ということから生じる凄まじい妄想力にある。
それがガンダムであれプロレスであれ草野球であれ、好きすぎて人生になってしまうほどの妄想力。
そのエネルギーが読者の魂を打ち、我々を痺れさせるのだ。貴殿には、妄想主という称号こそが相応しい。
いつか、貴殿の妄想力とわたしの筆力をかけ合わせ、一年戦争に材を取った究極のアドベンチャー・サスペンスを作ろうではないか。
それこそナバロンの要塞みたいな…と、わたしも負けずに妄想たくましくしたところで、今後も健闘を祈る。
末筆ながら、暴飲暴ゲーにはくれぐれも注意してもらいたい。草々。

フクイ軍曹 拝

514通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:02:56 ID:???
福井の問題発言が多いのは分かった。

ユニコーンって具体的に何処が駄目なの?
誰か読んでない俺に教えてください。
515通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:17:24 ID:???
>>514
カトキデザイン以外全てがダメ
516通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:22:34 ID:???
拝啓〜草々か
珍しい書き方だな
クリエイターの間で流行ってんのか?
517通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:37:58 ID:???
拝啓なら結びは敬具だよなあ
518通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 15:39:50 ID:???
拝啓なら敬具だし、
そもそも拝啓の後は季節のあいさつなんだから、文章としてはめちゃくちゃ
519通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:46:43 ID:???
>>514
駄目なところは数え切れないほどあるが、一番駄目なのは
印象に残る「オリジナルの」台詞がないところだと思う。
主要人物が皆パクリ台詞ばっかりでキャラが全然立ってない。
「ユニコーンガンダムは伊達じゃない」は特に宇宙世紀に思い入れなくても
イラっとしたわ。
設定は滅茶苦茶、キャラクターにも個性がない、そのくせ正統派気取り。
腐女子にすらシカトされて当然。
520通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 16:52:16 ID:???
>>519
サンクス

アニメだけ見て評価は保留中だったけど、それは確かに微妙そうだ。
521通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:06:18 ID:???
しいていうなら全裸の「それが大人の特権だ」か?
522通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:15:21 ID:???
若さ故〜に対しての当て付けだが、捻ってあるぶん他よりマシだな
あくまでも他よりだけど
523通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:30:34 ID:???
キャラも台詞も借り物だらけなのも嫌だが
ビスト財団とかのせいで宇宙世紀が矮小化されたのが一番の問題・・・
524通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:30:46 ID:???
>>521
別に過ちをに認めて次への糧にするのは「大人の特権」ではないけどな。
525通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 17:37:01 ID:???
そもそも、それは特権ではなく、人の義務だよな

何度聞いても、恥ずかしい台詞だよ
526通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:09:19 ID:???
>>516-518
たったこれだけの行数なのに、書き出しのノリを最後まで維持できないような文章力だぞ
『拝啓』を知ってるだけでも凄いと思わないと
527通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 18:55:14 ID:???
>>523
>宇宙世紀が矮小化された

これって裏返せば福井の観念、価値観が矮小すぎて
宇宙世紀を“その程度でしか”捉えられない、表現できないってことな訳で

まあ、人となりが露骨に出ちゃうのは残酷だね
528通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 20:05:11 ID:???
陰謀論に至る精神性そのものだな
529通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:21:47 ID:???
ワンフェス行ってきた。
ガンダムで目新しいものはなかったと思う。
メガハウスのカテジナと偽ミネバのフィギュアに色がついてた。

両方とも売れないと思うが、偽ミネバは駄目すぎる。
アニメ通りに目が死んでる。
以上
530通常の名無しさんの3倍:2011/02/06(日) 21:47:13 ID:???
俺はカテジナは買うぞ
531通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 00:22:22 ID:???
福井オリジナル、アナザー、パラレルとかなら叩かれはしても許容出来たかも知れん
他人が作ったブランドに乗っかっておきながら、辻褄を全く合わせる気が無いってのが凄い
532通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 06:05:43 ID:???
辻褄合わせ以前に宇宙世紀シリーズきちんと全部見てないのが
根本的な問題。
533通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 10:50:13 ID:0AzG0108
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      な
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    に
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い   が
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   な   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   に   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   が  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   好   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   き   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  か    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!  で    く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

534576:2011/02/07(月) 14:09:12 ID:???
その言葉、福井にノシ付けて返してやる。
535通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 14:10:18 ID:???
別にここ自分語りするスレじゃあございませんし。
536通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 14:16:54 ID:???
>>513
イタイ、なにこれ。高校生の作文?
537通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 14:19:03 ID:???
>>533
ユニコーン以外のガンダムが好きよw
538通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 15:43:36 ID:zV3SHGqv
日本人の99.5%が知らない!
テレビと新聞の正体とは?
http://mikosuma.com/
日本中にばらしてやろうぜ!

みんなで日本を守ろう!

539通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 16:25:26 ID:???
>>533
好きな初代〜逆シャアに被害がなければ、こんな駄作そもそも相手にしないから
540通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 19:01:39 ID:???
ユニコーンアンチスレなのに、いかにディアナ様が好きかを語らせるのか
もうユニコーンのユの字も出してくれるな!!レベルのディスり方だ
541通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 20:17:38 ID:???
>>540
なにそれw
新シャアのデス種失敗スレみたいだなw
542通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 21:36:17 ID:???
これ、テンプレに入れましょうよ

ユニコーンの主題歌売上
134 114 ***,321 *21,197 *8 流星のナミダ CHiAKi KURiYAMA
256 190 ***,445 **7,713 *5 機動戦士ガンダムUC オリジナル・サウンドトラック
160 100 ***,524 *10,277 *5 Everlasting Kylee

ユニコーンのコミック売上
34 17 *,*20,329 *,*57,252 *2 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 1
32 -- *,*37,181 *,*37,181 *1 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 2
27 -- *,*12,452 *,*12,452 *1 機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス

オリコン 2008年間本ランキング2008年1月7日付〜2008年11月24日付(2007年12月24日〜2008年11月16日)
10位 *50,573部 機動戦士ガンダムUC 5 ラプラスの亡霊
12位 *44,832部 機動戦士ガンダムUC 6 重力の井戸の底で
17位 *30,499部 機動戦士ガンダムUC 4 パラオ攻略戦


オリコン年間 新書ノベルス 調査期間:2008/12/01付〜2009/11/30付(2008/11/17〜2009/11/22)
11位 *59,674部 機動戦士ガンダムUC 9 虹の彼方に 上
12位 *59,591部 機動戦士ガンダムUC 10 虹の彼方に 下
13位 *57,970部 機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン
15位 *50,515部 機動戦士ガンダムUC 8 宇宙と惑星と

オリコン2010年06月07日付 文庫 (2010/05/24〜05/30)
37位 --位 *1回 **6,366部 **6,366部 10/05/25 **6日 パラオ攻略戦 機動戦士ガンダムUC 4 

オリコン2010年08月09日付 文庫 (2010/07/26〜08/01)
43位 --位 *1回 **5,593部 **8,077部 10/07/24 **9日 ラプラスの亡霊 機動戦士ガンダムUC 5
543通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:15:37 ID:???
ガンダム無双3パーフェクトガイド(エンターブレイン2011.2)協力サンライズ

当該パイロットの人物像で気になったもの

カミーユ
「グリプス戦役を終結に導いた」
ジュドー
「ΖΖガンダムで戦争に終止符を打った。」
ルー
「ΖガンダムやΖΖガンダムといった乗り手を選ぶ機体も器用に乗りこなした。」

マリーダ
「プルクローンの生き残りで、強化によりニュータイプ能力を得ている。」

あれ?
プルシリーズはフォウ達の失敗(強化によりニュータイプを得た者は極めて不安定かつ低能力)に対し、
元々高いニュータイプ能力を持つ者を戦闘向きに強化+クローンで増やすという運用だったのはずなのだが……

プルは強化前からニュータイプなんだがな。
ユニコーンはやっぱりなんというか……変だな

544通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:20:21 ID:???
いや、プルも強化人間だよ
NTのリィナがプルに面と向かって「強化人間」って言ってたし
545通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:32:30 ID:???
ニュータイプに強化人間処置をしたのがプルシリーズなのよ
だから、プル達の記述はニュータイプとも、強化人間とも書かれるのよ

ここらへんがニュータイプでなかった者を強制的に強化してニュータイプにしたフォウ達とは違うのよ


ユニコーンみたいに、プル達が強化されてニュータイプ能力を得たという設は大間違いなのよ
546通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 22:34:50 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290336924/614
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/07(月) 22:16:21 ID:6vUZjRr0
ガンダム無双3パーフェクトガイド(エンターブレイン2011.2)協力サンライズ

当該パイロットの人物像で気になったもの

カミーユ
「グリプス戦役を終結に導いた」
ジュドー
「ΖΖガンダムで戦争に終止符を打った。」
ルー
「ΖガンダムやΖΖガンダムといった乗り手を選ぶ機体も器用に乗りこなした。」

マリーダ
「プルクローンの生き残りで、強化によりニュータイプ能力を得ている。」

あれ?
プルシリーズはフォウ達の失敗(強化によりニュータイプを得た者は極めて不安定かつ低能力)に対し、
元々高いニュータイプ能力を持つ者を戦闘向きに強化+クローンで増やすという運用だったのはずなのだが……

プルは強化前からニュータイプなんだがな。
ユニコーンはやっぱりなんというか……変だな

らき☆すた ≡ω≡. part516
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1295731136/643
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/07(月) 21:49:34 ID:6vUZjRr0
美水かがみギャラリー幸手の展示家具類販売のレポ
ttp://eruru.livedoor.biz/archives/65482995.html

最後の
泉家の前で「泉家の記念写真」の図
がとても素晴らしい
547通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:01:43 ID:???
ユニコーン厨か10年物ZZアンチ(アムロ厨・カミーユ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)か知らんが、
こいつら、らき☆すたなんていう萌えアニメのファンなのかよ。

キモ!
548通常の名無しさんの3倍:2011/02/07(月) 23:14:00 ID:???
692 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2011/02/07(月) 22:56:55 ID:???
いやあ結構金使ってたプロジェクトが頓挫して洒落にならない損失被ってねえ
憂さ晴らしにアンチガンダムのを詰ってたら
このヌケサク!とキチガイと一緒にされた訳よ
ヌケサクを永野信者にしたてる工作始めて2年数ヶ月・・・
成功しすぎて自分の首を締め付けるとはおもわなんだ・・・

前田は高尚なるガンダムの称号であるべきなのに何で逆賊扱いされるんだろ・・・
549通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 01:50:20 ID:???
まじでこの豚のオナニーでサンライズ潰れるんじゃないかな
そうなったら今のアニメ界が誤った道に進んでる証明だとか抜かしそう
550通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 02:36:38 ID:???
考え過ぎw
551通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 02:57:34 ID:???
>>549
福井程度で潰れるかよw
サンライズはバンダイから金貰って作るだけだろ
んでUCはこのスレや他で言われてるように、パラレル扱いで他作品に影響無しで終了
バンダイホビー部門もライダーとプリキュアあるし、プラモはストフリ、00、富野ガンダムがあるから痛くないはず
種3期の代わりをUCじゃなく00にした事考えるとそれ程期待してなかったんじゃないか?
552通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 03:20:52 ID:JxoJR4UD
サンライズ云々ってか角川のゴリ押しな気もする
まあ角川もバンダイもサンライズも福井がアナザーを偽物扱いで大人向けだの偉そうに言っといて、今までに無い程とんでもない内容を書くとは想像してなかったと思う
553通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:05:27 ID:???
素人主婦をメインストーリーライターに入れてもガンダムは潰れんかった。
福井ごときじゃ無理無理。
554通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:14:34 ID:???
>>513
毒光も福井もいい歳して、なんだこのガキぶりは。
こんな奴等が大人向けだなんだと言って身勝手にもガンダムに寄生して
腐らせてるかと思うと吐き気がする。
555通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:27:11 ID:???
角川は今後サンライズともめるかもしれないからなぁ。

>>554
ガキというか基地外。
>クリエイターズ同志
とか馬鹿丸出しだし・・・。

1年戦争を材料にしたナバロンの要塞ってのも
ナバロンの要塞見てない、読んでいないとしか思えない。
戦争メインの話じゃねぇし。
556通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 08:31:12 ID:???
こんなのが関わっている事自体、ガンダムブランドの衰退をよくあらわしていると思うよ
557通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 10:02:11 ID:???
おわコーン
558通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 11:46:07 ID:???
ガンダムとドラえもんはどっちが上?
ちなみにドラえもんは、今もゴールデンタイムにテレビで全国放送してるし、
今年の春にも映画が全国公開されます。
http://doraeiga.com/2011/
559通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 15:25:51 ID:???
ダブルオーで久々に映画になったガンダムとドラえもん比べるなよ
560通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 16:25:26 ID:???
これコピペ
561通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 18:09:45 ID:???
>>556
場末で目立たない位置ならまだしも福井はよりにもよって中心核に近い位置。
徳光はその取り巻きとして存在感を強調。ほんと、うぜえなあ。



562通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:22:59 ID:???
徳光は福井を通り越した害虫だぜ
角川の新年会基、謝恩会に出没したとき
宇宙世紀、アナザー問わず(カトキ除く)歴代ガンダムのメカデザに
○○の○○のデザインはなってないと
物言い付けまくり
穏健な大河原御大をブチキレさせた奴だぞ
563通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:40:04 ID:???
>>562
>穏健な大河原御大をブチキレさせた奴だぞ

いてえ・・・痛すぎ・・・
564通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:49:57 ID:???
ソース
ガワラ御大怒らせたのって種の福田だけじゃなかったのか
565通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 19:59:33 ID:???
>>564
知り合いがラノベ書いてて一昨年の出席したとき
その場に遭遇したとか
566通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:06:27 ID:???
ありそうだけどソースにならんなぁ
その人にブログとかで言わせちまいな
567通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:22:09 ID:???
>>566
解った頼んでくる
業界4年目だし向こうの方が偉そうだから
黙り決め込むと思うけど期待しないでまってて
568通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:24:51 ID:???
その人が一発当てて、角川での地位が上がって発言力が増すよう祈ってるよ
569通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:34:09 ID:???
>>551-553
潰れたわけじゃないが福井はこれまでいくつもの損害出している
亡国のイージスでは講談社から福井のアイデアで原作いそかぜのフィギュア付き小説を出したが
これが限定10000個と銘打ったが1割も売れず(苦笑)
光栄から亡国のイージス2035というゲームをこれまた福井のアイデアで出したが全く売れず(苦笑)
世界の艦船シリーズでローレライとイージス版を出したがこれも福井のアイデアで仙石版・渥美版と作ったが全く売れず(苦笑)
人気シリーズだった世界の艦船はこれ以降販売されなくなった
イージスと戦国自衛隊は防衛省の協力得たが観客数が少なく隊員に見に行くよう号令がかかりやっと赤字ラインを越えた
しかし防衛大臣が石破から大野に変わった時に広報官は左遷させられたそうだ
とんだ疫病神だが反省まったくしないところが凄いわ
570通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:38:58 ID:???
というか福井は他メディアで余計な口出しやめろ
571通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 20:45:03 ID:???
>>568
ネタ元の人が一発あてるより早く
徳光が貞本とか永野とか角川で超VIP扱いされてる奴に喧嘩吹っかけて角川から追放される方が早そうだ
572通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:27:06 ID:bYSIIPDv
つか早く福井は干されてくれ
573通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:32:38 ID:???
福井「今までにない斬新なアイデア」

まったく売れず(爆)

福井「時代が早過ぎた。イデオンが放送当時に受けなかったのと同じ」

福井自身には金が入り、編集やディレクターが責任負う


斬新なんじゃねぇよ。
駄目だからみんなやらないだけだろ。
いい加減それに気付け。
574通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:39:03 ID:???
都合が悪くなるとイデオンを持ち出すなよ
575通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:45:08 ID:???
>>553
>素人主婦をメインストーリーライターに入れてもガンダムは潰れんかった。

シード、シードデスの脚本の人を言ってるなら、それは間違いだぞ

その素人主婦がメインストーリーライターになることにより、
多くの魅力的なキャラを生み出し、
映像媒体の売上でZを超え、1STに迫る売上を記録した

プロのストーリーライターにの誰もできなかったとこです

シード、シードデスで声優目指した人や影響を受けた人も多々です

576通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:50:21 ID:???
>福井「時代が早過ぎた。イデオンが放送当時に受けなかったのと同じ」

イデオンは何時の時代にやっても受けないと思うけどな
アニメみている若人の大半は、アニメ見て好い気もちになりたいからみてるのに、
毎回人が死ぬ+毎回救いのない逃避行のイデオン……
かといって美しい悲劇でもない

こんなアニメが何時の時代でも受けるわけがない
577通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:50:27 ID:???
イデオンは放送当時から人気があったから映画化されたんだがな。
578通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:53:16 ID:???
福井がどんどん太っていって、逆に富野が最近、妙にやせて見えるのがなんかいやです
579通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 21:57:15 ID:???
>>577
ガンダム同様にイデオンは打ち切りなんですが

ごく一部のコアな連中の言動を真に受けてると、人気があるようにもみえるんだが
580通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:56:05 ID:???
>>573
>福井「今までにない斬新なアイデア」

まったく売れず(爆)

福井「時代が早過ぎた。イデオンが放送当時に受けなかったのと同じ」

福井自身には金が入り、編集やディレクターが責任負う

この一連の流れが斬新なアイデアなんじゃないか?
581通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 23:58:24 ID:???
福井はイデオンの偉大さを理解しているのは俺だけと主張しているのが痛い
他の作家や監督がイデオンに続かなかったから日本のアニメ界は萌えアニメやラノベのように軽薄な駄作が蔓延したと
そしてガンダムUCはイデオンの正当な継承者であると
582通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:05:25 ID:???
福井の作る軽薄な駄作でガンダムブランドを潰しちゃってくれ
富野もきっとそれを望んでるよ
583通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 00:21:40 ID:???
富野「私は知りません!」「1話は我慢して見た」安彦「ぼくの考えていたガンダムとは違った」
大河原「あなた(徳光)に批判される覚えはありません」
584通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 01:57:51 ID:???
売れないのファンが口コミで広めないからってどんだけw
585通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:15:32 ID:???
ユニコーンのファンは宣伝する義務でもあるんですか?
586通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:17:35 ID:???
そもそも、けいおん!やイカ娘は口コミで人気が広まったようなものなのに
ユニコーンはガンダムブランド使ってもこの体たらく
587通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:36:47 ID:???
富野は福井のこともう相手にしないんじゃないかな。
例えば逆襲のシャアでは富野が物語を通じて何を表現したかったかは、
小説版に書かれている。
劇場版はスポンサーの意向で作品コンセプトが変更されてる。
それなのに正史と言って劇場版で無理やり続編だもの。
福井は、富野がガンダムを通じて何を伝えようとしていたのか何も汲み取っていない。
劇場版逆襲のシャアを正史とすることは、内容の無い萌えアニメと何ら変わらない。
588通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:44:12 ID:???
>>587
内容のない萌えアニメに失礼
例えばイカ娘なんかに仕事の疲れを癒されるという人もいる

ユニコーンは過去作レイプして人に不快感も与える糞アニメ
589通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:46:00 ID:???
>>588
萌えアニメを卑下するつもり無いけど
けいおん然りイカ娘然り
中身のないモノをアニメ屋が脚色して売っただけだろ
590通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:50:50 ID:???
>>589
他人に迷惑掛けなければそれで良いだろ

中身が無い音楽でもメロディが良ければ売れたりする
イカ娘然りただ中身が無いだけで売れた作品では無いという事だろ
591通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 02:55:31 ID:NEqBvodh
ユニコーンはメロディ(作画)の部分はアニメーターの恩恵を受けてる
ここまでは内容が無い萌えアニメと一緒と過程してもいい

でも過去作の名前を使いレイプしまくってる時点で萌えアニメよりダンチに酷い
592587:2011/02/09(水) 03:00:05 ID:???
>>588
内容のない萌えアニメなんて抽象表現せず、
単にキャラの絵だけのアニメ作品とでも書けばよかったね。
解りにくくてゴメン。

>>589
イカ娘・けいおんは、作品コンセプトはきちんとあるよ。
原作の漫画とアニメ版のコンセプトも変わらず表現されてる。
日常風景や人とのふれあいを中身の無いものとするのは偏見ですよ。
富野はアニメでもやろうとして否定された部分だけど。
593通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:12:14 ID:???
福井の自分こそが富野とイデオンの正統な後継者という主張には同意しかねるが
このままでは日本のアニメ界が衰退していくと危惧しているところは賛同したい
ジブリもマンネリ化が進んで客が入らなくなっているのと
テレビアニメは萌えアニメばかりになってしまっているのは異常だろう
ハリウッド映画が衰退の道を進んでいるのと同じ構図
アニメは日本の誇れる重大な産業なんだからその時だけ売れればよいという商業主義から脱却しなければ未来はないよ
とりあえず秋葉原とかコミケに群がっているやつらは粛正せよと
594通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:18:34 ID:NEqBvodh
>>593
福井のやってるユニコーンこそ商業主義そのままなんだがなw

信者は朝から頭が呆けてるw
595通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:22:52 ID:???
単純に売れる面白く新しい作品を作り続ければいいんだけど
それがすごく難しいから
過去にうけたものの焼き直しばっかになっちゃうんだよな
596通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:23:28 ID:NEqBvodh
ガンダムというブランドが無ければアニメ業界で何もできない糞やろう
それの信者と本人がアニメ業界危惧したふりして、まるで新興宗教と同じだわ
597通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:27:28 ID:???
>>593
海外に日本のアニメで売れてるのは
あなたの言うところの萌えアニメ。

映画なんて日本だけじゃなくどこの国でも
客入りは減ってる。

ハリウッド衰退は映画見る人減ったから。
米国人は情報操作するマスゴミにを嫌ってる。
米だとアニメの視聴率も日本のアニメ作品のが高い。

アニオタ否定するけど、アニメ産業としては大きい。
というかガンオタだってアニオタと何も変わらない。
ガンダム萌えなんだから。
598通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:31:53 ID:???
>>593
御託を並べてるけどさガンダムに寄生して楽しようとしてる
福井が今のオタク業界に物申す資格無いよ
確かに秋葉原のオタクも同人やってる連中もキモいけどさ
奴らは奴らなりの行動規範はある
只の銭ゲバ福井よりはマシ
599通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:34:08 ID:???
>>597
うんこ信者が馬鹿にするハルヒも再生数、コメントともにうんこよりダンチに上が現実だな
http://www.youtube.com/watch?v=xiEDIrFj3Cs
600通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 03:38:28 ID:???
・MGのビームガトリングガンは自分の小説(限定盤)の付録。2冊買うといいことがあります
・劇場でのみ販売される脚本付き限定盤
・主題歌は毎回変更。CDは限定盤、カトキ盤、通常盤の3種類用意しました。ファンなら全種類3枚づつ買ってください
・2月に上映するのに一般販売は4月 待てない人はダウンロードで見るかか劇場に来てください
・一般販売が遅れたのは工場の都合です。わざとじゃありません
・2月の先行上映のみ入手可能なグッズを用意しました
・2月のイベントでは先行発売はしないので3月の劇場公開にあらためて来てください
・袖付きのドライセンや明貴版スターク・ジェガンのプラモも売りますので買ってください
601通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 04:43:05 ID:???
>>593
ユニコーンがカトキデザインのMSに萌えるだけで中身の無いクソアニメだろうが
萌えアニメは滅んで構わんが、他作品の上辺だけなぞって伝えたいテーマも無い福井作品は萌えアニメ以下なんだから先に滅ぶべき
602通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 07:37:21 ID:???
>>575
アホ!
締切を守ろうっていうプロ意識のない馬鹿を呼び込んだせいで、
そいつが全く契約を守らず、脚本をあげず、降板も拒絶したんで、
映画がつぶれ、莫大な損害が出たんだぞ。
(だから、その後、こいつは脚本業をできず、連れ込んだ旦那は監督ができない状態)

さすがに、福井はクズだが、そこまではしなかった。いや、そこまでして干されてくれれば
万歳三唱だがな。
603通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 07:47:19 ID:???
種が受けたとはいうが、2000年代前半のガンダムがバブルだった時代だからなー。
おかげで弾けた後は、今の惨状。
単発アナザーでなく第二の宇宙世紀になるはずだった企画と莫大な投資は霧散したに等しい。

角川がガンダムに本格的に嘴挟むようになったのもこのころ。
ユニコーンも、どうもその頃に企画されて水面下で動いてたようだし。
今に続く病根を作った忌むべき時代だ。
604通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 08:28:02 ID:???
>>600
なにこれ全部事実なの?
605通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 09:39:15 ID:???
>>604
事実だよ
小説は7巻も限定版あったはず
他にも小説を角川文庫版とスニーカー文庫版で新しく出したから
既に小説買ってる人もまた買ってくださいとか
リゼルは8機買ってくださいとか
それから池田秀一を広告塔にした新興宗教イベントもあるな
ユニコーンに限らずこいつのこれまでの小説やDVDはみんなこんな売り方している
それで売れてるならまだいいが全部逆効果ときたもんだ
それで責任はすべて編集者や広報担当に押し付けて自分は利を得る
606通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 10:03:54 ID:???
萌えアニメの商業主義は完全否定するくせに自分の本は「3冊買ってください」とか言うんだよな
ネットも否定していたくせに「ブログやツイッターで良かったと書いてください」とか
もうね
607通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 10:31:53 ID:???
0083は目の小さいおっさんとMS戦に萌える脚本スカスカのガンダム萌えアニメでしかないのだが
その0083にも遠く及ばないユニコーン
福井は何をユニコーンでやりたかったの?
608通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 10:36:18 ID:???
>>584
ν速界隈ではつまらない事が口コミで・・・
609通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 11:25:39 ID:???
>>607
>福井は何をユニコーンでやりたかったの?

【建前】
腐り切った日本のアニメ界の粛清と救済
イデオンの継承

【本音】
買い物三昧で金無くなったから確実に儲かるガンダムで小遣い稼ぎ
ガノタ相手にカトキデザインの新MS与えれば10年は遊んでくらせるおwww
610通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 11:54:19 ID:???
>>607
ガンダムの私物化
611通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:02:47 ID:???
ウンコの1話がアニマックスで放映されるようだ
612通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:10:03 ID:???
>ネットも否定していたくせに「ブログやツイッターで良かったと書いてください」とか

随分と優しく書くんだな
布教が足りない!最近のオタクには本当に失望した!!
だからな
613通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:11:09 ID:???
>>603
当時のガンダムバブル作り上げたのが種。
種と種死は、萌えキャラ+イケメン要素を取り込んだから
一般受けもよかった。
女性ファンも取り込めてたからな。

ガンダムの小説を読んでない人程、種否定する不思議。
614通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:14:36 ID:???
最後の行が唐突だなw
615通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:16:40 ID:???
>>607
ガンダムオナニー
616通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:22:32 ID:???
>>613
だからそれは嫁の功績ではないでしょ?

遅筆で放送事故起こしそうな嫁を抱えてたのに、それだけ売れる。
バンダイの営業力の凄さだよ。

で、それに寄生してる癖に、自分の力と勘違いしてる点では福井も福田負債も全く同じ。
617通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:34:27 ID:???
>>616
SEEDって出てくるのがガンダムじゃなく
適当なロボットでも売れたんじゃね。

ガンダム作品をそのように見てるのは福井と一緒だよ。
618通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:36:03 ID:???
>>613
>当時のガンダムバブル作り上げたのが種

ねつ造乙w

ガンダムバブルは種の数年前から複合的要因で発生、膨張を続けていた。

20周年のビックバン宣言、PGやHGUCといったガンプラ新ブランドの成功、
連ジに代表されるゲームのヒット、角川が始めたガンダムエースなどなど。
この頃に仕掛けた商売がうまい具合に絡み合い、リバイバルブームが発生し、一気に市場が拡大したわけで。

福井が髭の小説とかでガンダムの周囲でうろちょろしだした時期でもある。
619通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:40:08 ID:???
>髭の小説とかでガンダムの周囲でうろちょろ

ユニコーンが大ぴらになるまでは∀スレでやたらと福井版プッシュされてたんだよな
なんのことはない「ボクの考えた黒富野ガンダム」をなぞってるだけの同人レベルのものを
620通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:47:27 ID:???
>>618
ターンエーの視聴率下がってったのにバブル続いてたの???

>、リバイバルブームが発生し、一気に市場が拡大したわけで。
種放映してからだろ。
拍車かかったのは・・・。
621通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 12:48:29 ID:???
あぁ俺も読んだけどあれ
∀で黒富野をやっただけでほんと富野ファンの同人誌みたいな感じだよな
アニメ∀のがあれより万倍面白かったわ
622通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 13:10:57 ID:???
だから安彦にダメ出しされるんだよ
∀は富野がガンダムの呪縛からようやく解き放たれた作品なのに
623通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 15:29:06 ID:???
擁護するわけじゃないが内容自体はまんま禿の初期プロットだぞ>福井∀
624通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 15:38:52 ID:???
それは序盤の骨子だけ
625通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 16:32:56 ID:???
>>613
ガンダムバブル作り上げた「種」が近年では空気以下の扱いなのはなんでかな〜〜
ガンダムバブル作り上げた「種」だけがいなくなったのはなんでかな〜〜
ブームを作った主役だけが退場しちゃうなんて扱いを誰も止めないのはなんでかな〜〜

ああ、空気扱いではなかったねw
組み立ててる最中に翼の付け根が折れてしまうとか
勝手に展開してしまう翼がいうこときかないとかいう欠陥商品をデビューさせて
ものすっごい存在感をアピールしてくれたから空気では無いわな。
626通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 16:49:26 ID:???
種は一応時代のトップを取ったけどな
どこぞのうんこは空気だけどな
627通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 17:33:16 ID:???
>>625
何を言いたいのかさっぱりわからないけど。
DVD発売も早々に終わってバブル弾けたんだから当然じゃないのか?
だから、ブームではなくバブルで表現してるんだろ。
628通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 18:52:08 ID:???
あの頃のバブルを作ったのはゲームなんじゃね?
スパロボF、α、GジェネFあたりの
で、種はその波に乗った感じだったかと

ユンコは波を作る事も乗る事も無く沈んでくだけですけどね
629通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 19:39:20 ID:???
>>625
種のグッズって今でも新作どんどん出ているしまだまだ腐女子には人気あるぞ?
グッズの売上は
00>種>>>>ウンコ
くらいの差ある
630通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 21:58:33 ID:???
>>625
放送終了後に空気になってないアニメやガンダムなどないぞ
もって人気は数年程度

1stでさえ空気になって、アニメ誌の作品、キャラランキングには出てこない
1stでさえ空気になってるから、新作ガンダムがないとバンダイは経営がなりたたないのだ
631通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:18:31 ID:???
ちなみに、シードはキラやラクスがいまでもアニメ誌の人気投票で顔を出すくらいキャラ人気がある

あの硬派な(笑)ニュータイプでさえ、30周年で最強のガンダムパイロットの投票をしたら、
1位はキラだった

それくらいシードはいまでも人気がある
632通常の名無しさんの3倍:2011/02/09(水) 22:22:51 ID:???
>>616
>だからそれは嫁の功績ではないでしょ?

>遅筆で放送事故起こしそうな嫁を抱えてたのに、それだけ売れる。
>バンダイの営業力の凄さだよ。


営業力で、Zを超えstに迫る売上をだせるシードを出せるならバンダイ苦労しないよ
毎年ガンダムもライダーもプリキュアも作品も脚本が糞でも、バンダイの営業力で大ヒットですw

福井の嫁にはそれだけの魅力ある脚本を書けたってこと
633通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 00:23:59 ID:???
・ターンエーの場合
「富野の初期プロット!」

・ユニコーンの場合
「キャラデザ安彦! メカデザカトキ!」

もう、皆さんにはおわかりだろう
他人のふんどしあっての福井ブンゴー様なのです
634通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 01:10:22 ID:???
シャアの偽物にプルの偽物……本物のミネバを使っているのに、プルの偽物のほうが大人気ってね

ZZスレなどで、
10年物ZZアンチ(アムロ厨・カミーユ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)が
ZZは偽物のミネバしか使わせてもらえない外伝ガンダム……と連投して荒らしていたが、

本物のミネバ使ってこの有様が福井のユニコーン
635通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 01:26:49 ID:???
>>633
初期プロットといえば許されるとでもって思うわ
初期は初期だしスタッフの意見を取り入れてTV版ができたんだからさ
結局はアレは福井個人の趣味の現れだろ
636通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 01:52:28 ID:???
福井も糞だがその金魚の糞と化している徳光も不快だわ
大河原御大にUCのスタッフに呼ばれなくてどう思いました?とか聞くか普通?
637通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 01:58:11 ID:???
ソース
638通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 02:54:41 ID:???
>>620
続いてなきゃ、ガンダムエース刊行とかPGシリーズの継続とかありえませんから。
髭とは関係ないところでブームが起き、継続していった。

プラモを沢山売ることを前提にしてない髭のような記念碑作品をやっても
大丈夫だったのは、そういう背景も大きい。

で、じゃあ、このバブルの時に第二の宇宙世紀を作れば、凄いんじゃね?
と番台や角川は欲を出したわけで。
639通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 02:57:33 ID:???
流石にそんな事言うかな?
ただ安彦が挿絵辞めた理由に、福井がUC見て怒ったガノタに「カビ臭い作品崇めてる奴等はUC見るな」とかほざいたからって噂あるみたいだが。
真偽はともかく、福井とその周りは暴言失言が多く無礼ってイメージなんだな
640通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 02:59:49 ID:???
スパロボとかGジェネとか連邦VSジオンとかゲームで
ガンダム人気が再燃して行ってた印象がある
641通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:00:46 ID:???
>>632
福田の嫁だろ・・・。

で、その福田の嫁が他では仕事を貰えないのはなんで?
福井でさえ数社から本を出してもらえてるのにねえ。

種は運だろ。時機ともいう。それが無くなったのに、
自分の実力を過信し、あの夫婦は全てを失った。

ヒットには運がつきもの。言い方悪いが、1stやエヴァだって運も大きい。
ブンゴー先生はファン活動と作品の良さで全て決まるとでも思ってるようだが、
それは違うのよ。
642通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:04:13 ID:???
取り敢えずバブルが種からか?その前からなのか?
どっちでもいいんじゃない?
種は結果出したし
急な差し込み、途中で二部構成に変更&劇場版決定らしいOOも頑張ったみたいだし

本当にユニコーンって何なんだろうな
643通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:05:00 ID:???
>>641
今は種やダブルオーの様な新規ガンダムに馴染めず
ユニコーンみたいな古めかしいデザインが自称硬派に受けている感はあるが

他の時期に出せば売れたの?雲古
644通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:06:31 ID:???
作品のデキが悪いユニコーンじゃ運あってもダメだったろw
645通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:14:38 ID:???
>>638
ブーム?
バブルの話してだろ。
論点摩り替えるなよ。

でカンダムユニコーンが作られたのはいつだよ?
DESTINY終わって何年後だ?

>>641
新世紀GPXサイバーフォーミュラも運なのか?
全て失ったのになんでDESTINYなんて続編できたんだ?
646通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:17:12 ID:???
つかDESTINYの評価が最悪でSEEDはまだそんなには評価悪くなかったんだぞ
647通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 03:51:46 ID:???
>>646
SEEDは脚本が複数居て、嫁メインじゃなかったような
つか嫁の友達がムウ好きだからデスティニーで生きてた事にしたんだよな確かw
648通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 05:01:24 ID:???
種バブルというが人気アニメで放送終了後に人気が持続したのってどれだけある?
90年代はエヴァと0083とドラゴンボールくらいしかないだろ
00年代は種とワンピースくらい
種はいまだ人気あってキラとラクスは全ガンダムキャラの人気投票で2位
(角川のバイトの証言ではキラはシャアに大差で勝っていたが大人の事情でシャアは1位を保たれた)
富野はUCに対して商業主義的には成功したが10年後にそこから何か生まれないと言ったがその通りだろうな
649通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 05:08:23 ID:???
劇場アニメだと結構あるよ

ジャンプではスラダンとかは未だ根強いファンいるし、00年代では海外ではナルト>ワンピらしいしね

雲古はブルーレイが売れているだけで、といってもダブルオーとどっこいでお世辞にも商業的に成功したとも言えないよね
冨野はどういった意味で言ったのか分らんが
650通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 07:10:17 ID:???
>>638
>続いてなきゃ、ガンダムエース刊行とかPGシリーズの継続とかありえませんから。

それのどこがブームなんだ?
ガンダムの歴史では、ガンダムが全くブームになってない時期でも淡々と普通に商品が出てる
ブームだと思っているなら客観的証拠を出せ

種叩きする奴は、妄想しか言えないから困る

関連商品が全く売れないユニコーンと福井が屑なのとは関係ないことだが
651通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 08:40:28 ID:???
>>648
0083なんて全然ブームになってないだろ・・・
カトキチだかガトー厨だか知らんけどさ
652通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 10:56:31 ID:???
ユニコーンを叩いていれば、他の作品の評価を捏造していい訳じゃないよな
653通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 11:52:55 ID:???
雑誌のキャラ人気投票とか未だに信じてる人いたんだな・・・。

意外だ。雑誌の刊行数より多い得票があったり、
徳間では上位を占めるジブリキャラが角川等では全くランクインせずとか
会社の都合でどうとでもなるものなのにね。

まあ、種という作品を悪く言うつもりはないが、
少なくとも劇種を自分勝手に潰して反省もない福田負債の擁護するってのは
そこそこは売れてるらしい一角獣のアニメDVDの売上は福井の手柄と言うようなものだ。
負債も福井もガンダムという虎の威をかった狐。獅子身中の虫じゃないか。
654通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 12:11:32 ID:???
福田達は劇場版を身勝手な都合でおじゃんにし、
言わばガンダムを私物化しようとした罰をくらった。
今は干されてサンライズの仕事がなくなってる。

同様にガンダムを私物化せんとする福井がそうなってほしいものだが・・・。
655通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 12:17:53 ID:???
>>653
福田夫妻の作品はダメだと種叩いておいて
福田夫妻が作らないってのわがままだって矛盾してないか?

別に福井の種だろうがいいんだろ?
福田夫妻以外でSEED製作しないのはサンライズの方針なんだから。
サンライズに抗議ればいいんじゃね。

私情で監督・脚本出来なくなることにまでケチを付けるのは
おかしい。

>>654
私物化?頭おかしいんじゃないか?
656通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 12:19:25 ID:???
肝心の富野が丸くなっちまったからな
だからこそ関わってしまった安彦には、公衆の面前で福井を批判する責任があると思う
657通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 13:57:59 ID:???
>>648
そこから何か生まれるかどうかはアレンジして続編が作りやすいかどうかだからな
658通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 15:30:36 ID:???
富野発言は今は売れてるけど10年後は誰も見てないということだろ
ガンダムなら0083のデラーズ・ガトー・シーマ様はいまだに信者多い
しかし08小隊のシローやアイナやノリスはみんな忘れてしまっている
そういうことだよ
659通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 16:28:43 ID:???
>>655
ちったあ福井に言及しとけや種厨。

>>658
シローやアイナは主役だから、引き合いに出すなら
コウや紫豚なのでは・・・。あとノリスはファン多いと思うぞ。
08小隊で最高の回は「震える山・前篇」って人が多いからこそ、
グフカスタムがHGで当時、出たにも関わらず、HGUCでリニューアルされたくらいだ。

ユニコもああいう「全体はともかく、この回は、このキャラは凄く良い」ってのがあれば良かったのに。
660通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 16:33:18 ID:???
今更、宇宙世紀のしかもビデオ版で何かが生まれるはずもなく・・・。

それくらいのエネルギーがあるならテレビでだって宇宙世紀のものができるはずだよ。
ゴールデンは無理にしてもアニメ枠なんて有料放送含めれば幾らでもある。
661通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 16:44:24 ID:???
>>636
まさかあ〜と思えないのが徳光センセの言動のイタさゆえか。
「芸」で、ああいうキャラをやってるようじゃなさそうだしなあ。
それは福井も同様。あいつらの「地」なんだろうな。
662通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 16:46:27 ID:???
>>600
これ教祖様のお言葉とおり全部買い集めてる人、どんだけいるんだろ。
663通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:00:11 ID:???
ガンダムキャラの人気投票

・男性編
1位シャア
2位キラ
3位ガトー
4位ヒイロ
5位ランバ・ラル

・女性編
1位セイラ
2位ラクス
3位アイナ
4位スメラギ
5位フェルト

福井「高橋良輔のボトムズはキリコが強かったから売れた。キャラクタービジネスの始まりである」

ぼくのかんがえたさいきょうのニュータイプ
18位バナージwww
664通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:04:54 ID:???
今頃2話まで見たんだけど一本角とシャアもどきの見てくれのダサさに絶句
それでも話の先は気になったんで小説の方の借りてきたんだけど読むのめんどくさい
最後何がどうなるのかだけ誰か教えてくれないか
665通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:06:01 ID:???
なんか勘違いしてるようだけど

他作品を上げようが晒そうが
ユニコーンの評価が変わる事なんて無いんだぞ
666通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:32:22 ID:SGs3vqtQ
まあユニコーンは底辺だわな
667通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:40:58 ID:???
>>658
シローやアイナは人気あるよ
08小隊やポケ戦は今も人気あるよ

>>663
キリコよりシャアやアムロのほうが人気あったよな
668通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 19:04:00 ID:???
キャラビジネスって1stガンダムの前からあったような・・・。
669通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 19:15:33 ID:???
福井センセの意識される前の世界は彼の中では存在しません。
逆に言えば、福井センセに意識されて初めて、それは歴史が始まるのです。
670通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 19:44:07 ID:???
むしろ飢島や髭禿は911とかを体験した現在だと、
シャレにならん無差別テロ屋ぶりな狂信さに退いちゃう人、冷めちゃう人、多いんじゃねえの?

少なくとも、0083に始まる今西のジオンニストぶりに冷静かつ懐疑的な視点をもてるガノタが
かつてより増えたとは思う。
671通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 20:04:49 ID:???
・MGのビームガトリングガンは自分の小説(限定盤)の付録。2冊買うといいことがあります
・小説第8巻(限定盤)にもMGシナンジュの別パーツ付録。MGシナンジュも2体必要ですね
・劇場でのみ販売される脚本付き限定盤5000枚。中国人に買いしめられ始発で並んだのに買えないオタ続出。ヤフオクに大量流出
・小説は角川文庫版とスニーカー文庫版も発売。既に持っている人も買ってください
・主題歌は毎回変更。CDは限定盤、カトキ盤、通常盤の3種類用意しました。ファンなら全種類3枚づつ買ってください
・池田秀一を広告塔にした朗読会を開催。3日間ゲスト声優が違いますので3日間すべて聞きにきてください
・オードリのフィギュアを発売。ここまで凝ったキャラクターフィギュアは前例がありません
・2月に上映するのに一般販売は4月 待てない人はダウンロードで見るかか劇場に来てください
・一般販売が遅れたのは工場の都合です。わざとじゃありません
・2月の先行上映のみ入手可能なグッズを用意しました
・2月のイベントでは先行発売はしないので3月の劇場公開にあらためて来てください
・リゼルは8機買ってください
・袖付きのドライセンや明貴版スターク・ジェガンのプラモも売りますので買ってください


アニメを見るのは大人ではなくオタク。
間違いなく商材を買ってくれる彼らのために、美少女を出せ、お色気と派手なバトルを用意しろ……と、
これはかつてロボットの玩具を売るためにロボットアニメが作られていたのと同じ構造です。
いや、制約の多さという点では、状況はむしろ悪化していると言っていいでしょう。
(中略)
今という状況に対して、物を作る事の矜持にかけて。さて、結果は――。
672通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 21:28:09 ID:???
何冊買ってください
何枚買ってください
何回見にきてください
ネットで良かったことだけ宣伝してください

これらはガンダムUC以前から福井の常套句
673通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:01:01 ID:???
>>670
こういう事を言うと富野信者になるんだろうけど俺は正直今西の描くジオンが嫌いだな
0083も酷いがイグルはあまりにも酷すぎた、オヤジのジオン兵士でオナニーしてるだ
けの作品でしかなかったしな
やはり富野ガンダムが描いてるジオンが正統派だと思う
674通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:16:19 ID:???
あれは面玉が頭蓋骨くらいある「萌えキャラ」を「オヤジキャラ」にすげ替えただけの軽薄な萌えでしかないからな
とにかく薄っぺらいんだよ
675通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:19:05 ID:???
さすがに頭蓋骨くらいはねーよw
676通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 23:20:44 ID:???
×面玉
○目ん玉
677通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 00:03:20 ID:???
>>653
>雑誌のキャラ人気投票とか未だに信じてる人いたんだな・・・。

素人の君に、プロのお言葉を

>だいぶ前のテレビ。ヤングジャンプ編集部に取材に行く話だったんだけど
>アンケートの話になって「なぜハガキ?ネットアンケートじゃだめなの?」的な質問を言った
>するとヤングジャンプ編集部は「ちゃんと雑誌を買って付属のハガキに記入し切手を貼ってポストに出す。
>これだけ手間暇かけてアンケートを出してくれる事に意味がある」

>スクエニの社長曰く「ネットの意見は意味がない」

ネットの意見、アンケートやダムエーの様に明らかに読者が偏っている雑誌のアンケート、人気投票は
全く意味がないと思う

ただし、それ以外の、特にハガキなどの意見や投票はとても意味がある
NTでの、ハガキによるキラの1位は凄く意味があるよ
678通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 00:32:59 ID:kkGL3dAh
アニメディア3月号 本日発売!(2011年2月10日(木))

■バレンタイン特別付録
・とじこみ付録 オリジナルピンナップ
「機動戦士ガンダムSEED」「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」「デュラララ!!」「戦国BASARA弐」

種は本当に根強い人気だな〜
679通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 00:36:28 ID:???
オマケ
ユニコーンが人気にあやかるために偽物のプルを出してるけど、
元祖プルのグッズが出ていた

「エルピー・プル」Tシャツ コスパより3月中旬発売!
http://www.gundam.info/topic/5240

「プルTシャツ」は、ネオ・ジオン軍のニュータイプ・パイロットである“エルピー・プル”と愛機“キュベレイ”が、初登場時の名セリフ『胸がキュンキュンする・・・でもとっても気持ちがいい・・・!どうしたんだろう?』とともにデザインされたお兄ちゃん御用達の一枚!




680通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 00:43:46 ID:???
>>653
>そこそこは売れてるらしい一角獣のアニメDVDの売上は福井の手柄と言うようなものだ。
>負債も福井もガンダムという虎の威をかった狐。獅子身中の虫じゃないか。


おまえはアホだな。
福井の小説ガンダムユニコーンは全く売れてない
関連商品も売れてない

対して
福井のガンダムシードは関連商品バク売れです。
ソースもなく種叩きしたいなら、別のスレにいけよ。
681通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 01:34:45 ID:???
名前間違えんな
682通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 03:24:56 ID:???
秋葉原のガンダムカフェ
9-10月にOOカフェをやったら夏休みも終わり減っていた客足が倍増
11月にUCカフェにしたら客足が一気に減り危機的状況にw
一気に減収になった売上を補填するために再度OOカフェを開催

アニメもライダーやプリキュアの売上に寄生して作られているようだが
どこに行ってもウンコはウンコだな
683通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 05:55:42 ID:???
00とUC比べるとかイジメだろ
684通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 06:06:37 ID:???
不眠不休で頑張っているアニメーターが月収16万 なのにツイッターで遊んでいる広報が月収27万ってなんなの?
福井や古橋はいくらもらうんだ?
685通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 06:33:11 ID:???
>>684
監督や脚本家のインセンティブは1000越え
福井はP扱いだからそれ以上貰えてる上に
ソフト+UCのグッズたとえばフィギュアやガンプラ等の
インセンティブ諸々入れると監督達の数倍
686通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 07:12:17 ID:???
パクったシナリオを駄長文にして小説と売り出し
人気デザイナーにキャラデザとMSデザやらせて
それをアニメーター達に最高のクオリティーで描かせて数千万もらえるのか
まさにオウムとかの新興宗教の教祖と同じだな
687通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 07:34:09 ID:???
>>686
UCに関してはサンライズが福井の小説を使わせて頂くという恰好になってる以上
福井のポジションや対価が高くなるのは当然
688通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 07:55:01 ID:???
>>680
福田はただの雇われ監督です。種の爆売は奴さんの手柄とみなされてません。

おかげさまで種死の後は福田は干されて監督ができなくなりました。


福井もこうして切り捨てられる時代がくることを祈り、願う。
689通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 07:57:40 ID:???
>>677
キャラ人気すらない一角獣のようなのよりか、キャラ人気があったほうがマシかもしれないが、
結局、プラモ全体が売れなきゃなあ。

種シリーズは量産機プラモをたくさん出しておきながら、
本編の怠慢のせいで売れんかったのが致命的だったな。
690通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 08:01:47 ID:???
>>684 >>685 >>687

うわぁ・・・・不条理かつ世知辛い話だぜ・・。
古い言葉でいえば、これが資本家の搾取ってやつか?
691通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 08:06:45 ID:???
福井さん、もう充分稼いだろ。
あとは遊んでていいから、もう二度とガンダムに関わらないでください。
692通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 09:49:18 ID:???
>>690
アニメ制作会社はどこだって似たようなもの
ジブリのアニメーターだって年収は200万円前後
利益の大半は電通と日テレと徳間が持っていく
あ駿だって映画一本作っても一千万いかないらしいがな
今八百長問題で取り沙汰されている相撲界において十両とそれ以下に雲泥の差があるのと同じ
もっと金が欲しければ監督になるしかない
693通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 10:30:38 ID:???
>>685
なるほどー。Pって儲かるんだな。監督以上とは。
694通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 10:33:00 ID:???
>>689
種はポスターやフィギュア・CDなどのグッズがいまでも売れているから収支でいえば大幅な黒
プラモは平成ガンダムはそのほとんどが失敗している
イグルーやユニコーンはプラモくらいしか商品化できないのが痛い
695通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:00:15 ID:???
>>692
下っ端アニメーターから監督になった例ってあったっけ?
演出担当がコンテやらアニメーターを経験して監督になるって例が大半だと思うが。

相撲はなんだかんだで実力あれば這い上がれる可能性はあるから一緒くたにはできんと思うよ。

696通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:30:26 ID:???
>>694
そっちでは黒は黒でも大幅ではなかろう。
ガンプラが未だにメイン商売であるからこそ、
バンダイは高い投資をしてもガンダムをやってる。

キャラグッツで儲けるなら萌えアニメの方が
よほどローリスク・ハイリターンになる。

ただ種は主役「だけ」は売れる(スタンダードで分りやすいデザインなのもあろう)
それに対し、ユニコーンは、というと・・・。
697通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:41:51 ID:???
>>695
サンライズも大分、「コネ」が作用してるってのは
色んな事例でも分るしね・・・。
698通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 11:47:53 ID:???
>>696
>ガンプラが未だにメイン商売であるからこそ、

プラモ業界の売上<フィギュア業界となっている現状+ライダー、プリキュア人気の中では
もはやガンプラはメインの一つでぐらいしかないでしょう


バンダイは古い体制の会社だから、ガンプラは社員の雇用対策の面があるのかもしれない
昔からバンダイは業績に対して社員の数が多いと言われてきたもの
工場のパートの数も相当多いのかも
699通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 12:00:12 ID:???
>>698
別に他のガンダム以外の作品と比べてどうこう言ってるわけではないぞ。

現実でのバンダイにおけるガンダム商売をやるうえでの体制がそうなってない以上、仮定をのべても仕方がないかと。
そのバンダイだけがガンダムの商売を事実上、仕切ってるんだからな。
700通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 14:45:32 ID:???
ラノベの発行部数スレから

11月30日発売のユニコーン7巻が、ガチで売れてなくて驚いた
アニメ化してここまで売れない小説って何?


595 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/02/09(水) 20:23:18 ID:qndOAnuv
◯スニーカー文庫
 | 12/06 12/13 12/20 |
 |  *49   193   498  | ブレイドライン 4
 |  *54   173   ---  | ダンタリアンの書架 6
 |  *85   235   ---  | サクラダリセット 4
 |  ///   427   ---  | 墜落世界のハイダイバー 2  ※12/06付データ欠損
 |  118   263   ---  | 機動戦士ガンダムUC 7
 |  181   429   ---  | R−15こんばんは学園崩壊
 |  229   ---   ---  | 魔人伝奇OROCHI
 |  288   ---   ---  | ヒマツリ
 |  323   ---   ---  | 妄想少女 6
701通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 14:58:36 ID:???
そもそも一度出したものをスニーカー文庫で出すこと自体がアホとしか
702通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 16:05:39 ID:???
角川文庫のほうはどうなんだろう?
703通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 17:43:55 ID:???
後付け設定の許容範囲スレでも信者大暴れ「真のガンダムファン」の名言も
704通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 19:40:06 ID:???
>>701-702
イラストが違います
エース版・角川文庫版・スニーカー文庫版
それぞれ自分用・保存用・布教用3冊買って友人に宣伝してください

1、2巻はコミック版と通常表紙版の2種類出したんだけどコミック版はぜんぜん売れなかったんだよな
705通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:32:21 ID:???
ユニコーンのキャラは人気ないからな
主人公含め全て独自性がない
706通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:33:18 ID:???
マリーダスレの奴らがキモすぎる
マリーダが売春婦だったり妊娠しまくってる過去を
見ないように聞かないように
無駄にテンションあげて盛り上がろうとしてすべってる
707通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:34:58 ID:???
マリーダって人気あるのか?
708通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:38:36 ID:???
ユニコーンの中ではかろうじて人気があるほう
それもプル人気のおこぼれなんだが
709通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 20:47:19 ID:???
自分には、このフィギュアが売れるとは思えないのですが……
表情死んでるし、ポーズもつまらないです

ガンダムユニコーンより
エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO オードリー・バーン (フィギュア) 20%OFF

http://www.1999.co.jp/itbig13/10132117a2.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig13/10132117a6.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig13/10132117a7.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig13/10132117a8.jpg
710通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 21:34:51 ID:???
原型士の無駄遣い
こんなフィギュア作ってる暇あったらとあるの御坂、黒子に力を入れるべきだった
それにしても硬派をかたる割にダブルオー、ダブルゼータのキャラすら出てない萌えフィギュアを作るかね
711通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 22:38:53 ID:???
とあるとかw ラノベ
712通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 22:47:13 ID:???
ユニコーンもラノベだよな
713通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 23:21:55 ID:???
>>706
あの小説の扱いじゃ売春婦のほうがよっぽどマシなレベルだ。
714通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 23:29:42 ID:???
禁書もよく文が酷いといわれるが、ぶっちゃけユニコーンとどっちがましだと思う?
715通常の名無しさんの3倍:2011/02/11(金) 23:46:38 ID:???
どっちも読んだことない
716社会の底辺DX ◆PLETWO/0cFF4 :2011/02/12(土) 00:37:09 ID:???
とあるはスピンオフの科学が大ヒットしただろ
ユニコーンみたいな寄生虫と比較する対象じゃない
717通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 00:46:08 ID:???
寝ぼけていたせいか、コテを付けて発言してしまいましたわ♪
718通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:22:41 ID:???
福井スレはラノベ板にあるよ
ミステリー板→SF板→ラノベ板だ
次は携帯小説板ですかねぇ

【ガンダムUC】福井晴敏【亡国のイージス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295539189/

>>714
とあるはわざとあのような文体にして作品の雰囲気をいっそう明確にしている
福井のは必要のない修飾語や説明がただだらだら書き連ねられているだけ
しかも漢字の多用を好む
これは多分自分は頭いいんだぞという学歴コンプレックスが根底にあるように思える
719通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:28:18 ID:???
ユニコーンの小説ってどこの本屋でも、新書やノベルスの場所になくて、
コミックの場所に並んでるんだよね、漫画じゃないのに。
720通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 01:54:51 ID:???
>>718
アンチばかりでワロタ
721通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 03:18:16 ID:???
>>719
単純にサイズの問題だろ
だから一般の文庫本と同じサイズの角川文庫版を出したんだろう
722通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 03:30:18 ID:???
まぁあれだな トミノじゃなかったらこんなもんだろ
723通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 03:42:33 ID:???
>>721
ひぐらしの小説版とかもあのサイズじゃなかったっけ
ユニコーンはOVA発売の頃、満喫にも小説が置いてあったが既に撤去されてた
724通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 03:42:49 ID:???
おい、お前ら
携帯オンラインゲームのガンダムやろうぜ
全国10万人がやってる

今日からバレンタインイベント始まった
女キャラからチョコもらえるぞ

↓ゲーム画像

http://imepita.jp/20110211/548610


http://imepita.jp/20110211/548761

興味ある奴は来てくれ
仲間になろうぜ!

ガンダム全国オンライン対戦
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1294754398/
725通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 04:30:59 ID:???
なんで種のキャラがいるんだよ
726通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 06:31:14 ID:???
>>719
福井の意見でコミック扱いじゃなかったか?
手に取ってもらいやすいようにとかで
727通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 07:02:51 ID:???
ユニコーンの売りって宇宙世紀という時代設定だけじゃね?
728通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 07:57:05 ID:???
>>726
福井はそういってるけど要は角川の事情部毎の縄張り争いの結果だな
ダムエーで掲載されてるからエースコミックで出してコミックス部門の点数稼ぎを狙ったのさ

福井自身は新書なり単行本で刊行後、文庫等の廉価版を刊行し印税稼ぎたかっただろうけど
結果はコミックスサイズ・角川文庫・スニーカー文庫という廉価版ばかりで共倒れ状態
大人に読ませるとかほざいてた癖に廉価版しか出せないのはどうなんだろな
ラノベを卑下するブンゴー先生w

さいごは
良い子のためのがんだむゆにこーんというタイトルでつばさ文庫で刊行かな
729通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 13:49:51 ID:???
>>727
安彦のキャラデザ
カトキのメカデザ
サンライズ精鋭スタッフによる手書きアニメ


福井は書籍の印税は少ないから期待していないと過去に語っている
だから作家は映画やドラマ前提で小説書くんだと
730通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 13:53:59 ID:???
>>729
映画・ドラマ前提って・・・ 富野全否定かよw
731通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 14:13:07 ID:???
素直に「文だけで売る才能がない」って言えばいいのになw
>>714
読んでて恥ずかしくなるのが禁書
読んでて目眩がしてくるのがユニコーン
恥ずかしいことに快感を覚える奴はいても、目眩に快感を覚える奴は聞いたことがない
732通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 14:20:04 ID:???
>>701
正確にはガンダムUCの文庫化は角川文庫版と角川スニーカー文庫版がこれが初めて。
両方共同時発売なので。

角川コミックス・エース版は角川コミックスでの販売だったから、B6版で、コミックコーナーに置いてあった、中身は小説だけど。
角川文庫、角川スニーカー文庫を置かない書店は多いためコミックで流通させたのだと思う。
ガンダムUCを1冊注文すると、ケロロ○曹やエ○を1冊配本しますみたいな抱き合わせ的な販売をしてたんだろうなぁと想像するのも面白い。

角川文庫版は「機動戦士ガンダム」のシリーズ名を外して、「福井晴敏」作品として販売されている。
そのため、タイトルから「機動戦士ガンダムUC」も外されているし、イラストも全て除かれている。
通勤電車の中で大人が読んでいても、普通の小説を読んでいるように見えるように、つまりラノベに見えないように配慮したものらしい。
この大人が電車の中で読んでも大丈夫だという配慮云々は他の作品でも既に行われている。
桜庭一樹のGOSICKシリーズも角川文庫版はイラストなし、発売予定の角川ルビー文庫版で富士見ファンタジア文庫版のイラストも収録するそうだ。

角川スニーカー版は、角川コミックス・エース版を文庫化したもの。
機動戦士ガンダムUCのタイトルも外されていないし、美樹本晴彦氏の表紙に、角川コミックス・エース版にあったイラストもすべて掲載されている。

ちなみに角川書店は文庫売上1位の座を目指すべく、角川文庫の一部の作品の販売奨励金を通常1円を50円に値上げした、
結果、角川文庫を取り扱う書店は一気に増加した。
にも関わらず角川文庫版ガンダムUCが書店に置かれてなければ、理由は推して知るべし。
733通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 14:23:20 ID:???
各レビューサイト覗いたが軒並み評価が高いな
















レビュー数が少なくどれも似たような文章が並んでるけどw
734通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:34:25 ID:???
>そのため、タイトルから「機動戦士ガンダムUC」も外されている

これって完全に詐欺じゃねぇか
ガンダムとは知らずにおっさんが間違えて買ってそう
こういうの通報する場所ないの?
735通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:39:44 ID:???
お前と違って福井晴敏という確固たるブランド買いする奴も居るから
736通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 15:54:45 ID:???
アンチしかいないラノベ板の福井先生がブランドですかww
737通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:06:25 ID:???
>>734
別に擁護するわけじゃないが
それのいったい何が詐欺なんだ?
738通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:14:21 ID:???
>>733
少数の好きな奴だけがみる。一部の嗜好のあったオタ専用で、
他のオタはそもそも評価をしない。
オタ素養が少ないと見向きもしない。

元からそんな作品だからそれは不思議じゃない。

アホなのは、そんな分りきったことを作者大先生自身が理解できず、
「人気がないのはお前らの普及活動が足らんのだ。買え!もっと買え!」とかわめいてること。
せっかくの少数のファンすら大事にしない福井大先生、結局、自分が可愛いだけ。
739通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:16:59 ID:???
>>735
各個たるブランドの福井センセにはガンダムやオタなんかに構わず、
メジャーで巨大な市場において邁進してほしいものです。

740通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 16:43:19 ID:???
ガンダムなんて子供向けのおもちゃの販促アニメの原作なんてやってないで
もっと壮大な作品を書いて欲しいもんです
書けるなら
741通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 18:02:25 ID:???
>>735
福井って他人のブランド利用してるクズだろ
残念ながらその福井を有り難がってる馬鹿はまだいるんだろうな
742通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 21:09:19 ID:???
>>698
フィギュアは

・再販滅多になし
・「作中イメージ」を重視せざるを得ない以上、ただでさえ遅めのリリースがさらに遅れがち=売り時逃しやすい
・一個一個がでかくて高い分、売れ残ると超悲惨
・延期?当たり前ですよHAHAHA

と結構デメリットもでかいからなあ
743通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 02:48:52 ID:???
696 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2011/02/13(日) 02:06:52 ID:5qZBH6M8
おいガンダム敵で生き恥晒してる永野手下のバカヌケサク良く聞けよ
俺様に対する羨望のまなざしで見るのは解るけどさ
個人情報貼るなよ
ガンダムの敵を踏みつぶして快感を得る楽しみが台無しじゃないか
ガンダムの敵永野信者を争わすためには前田は邪魔なんだよバカ!
ガンダムの敵永野信者を争わせガンダムの敵のキチガイ共を
共倒れにできる絶好のチャンスを台無しにするなよ
ガンダムの敵を根絶するための戦いを潰すな
バーカ

ttp://may.2chan.net/b/res/36018884.htm
744通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 05:13:50 ID:???
角川文庫版はなんでガンダムという表記消して売っているの?
アニメ原作とは知らずに買っちゃう人多そうだ
745通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 08:41:14 ID:???
だからそれが狙いなんだろ
746通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 10:57:40 ID:???
でも、全然売れてないんだこれが
747通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:08:52 ID:???
出荷は元気なんだけどね^^
748通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 11:34:11 ID:???
中身確かめもしないで買うもんなんかねえ
まあ古本屋では月繭は歴史本コーナーによく置かれてたりするけど…
749通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 12:49:02 ID:???
福井の小説はこれまでいくつも大量に在庫抱える結末を迎えている

・亡国のイージス原作版いそかぜフィギュア付き小説(限定1万冊) ←1割も売れず ノ∀`)アチャー
・戦国自衛隊1549 絵巻物風小説 ←ほとんど売れず 1円取引 ノ∀`)アチャー
・もうひとつの 「亡国のイージス」 ←ほとんど売れず 1円取引 ノ∀`)アチャー
・女性作家が書いた北朝鮮工作員視点の亡国のイージス ←ほとんど売れず 1円取引 ノ∀`)アチャー

これだけ失敗しても懲りない福井先生まじスゲェッス
750通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 13:16:59 ID:???
擁護するわけじゃないが一円なんて珍しくないだろう
751通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:15:05 ID:???
>>749
1円と言うことは売れ過ぎたからなんだよね
お前の教祖のゴミと違ってさホント世間知らずのガンダムの敵は
氏ね
752通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:32:19 ID:???
信者って幸せな脳みそをしていてうらやましいね(棒)
753通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:35:53 ID:???
亡国のイージスって山減らずに本屋に山積みされてたからなぁ・・・
754通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:42:46 ID:???
刷り過ぎは出版社の責任だべ
755通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:46:29 ID:???
>>753
映画化されたし実際売れたし
756通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:48:07 ID:???
>>754
刷りすぎた場合は返本されるよ
中古市場でだぶついてるのは一次消費された結果
正当対価を出して買った奴が多かったということ
アンチは本当程度が低いな
757通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:49:39 ID:???
>>755
邦画になると図書館が5・6冊買うから
一般販売でどの程度売れたかわからんよ。
758通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 14:56:37 ID:???
>>757
イージスも300万部だった筈だ
ローレライは文庫上下巻で300万部
759通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 15:41:54 ID:???
>>756
中古の話なの?
760通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 16:10:04 ID:???
>>759
新品だよ
これだけの量売ればブックオフに流れるのは仕方無い
761通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 16:24:11 ID:???
>>748
歴史本ってw
あれ表紙絵からして、全然ガンダムじゃねえしな
762通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 16:30:55 ID:???
オーケー、オーケー
だからそれだけ売れる大作家様なんだろ?

ガンダムなんかに構わないんで、さっさと売れるメジャーな作品をどしどし書いてくれよ。
アドバンスオブΖは見事な空振りだったが、あっちの今野センセは積極的に警察・刑事ものを中心に
売れる本を書きまくってますよ?テレビドラマ化も近年、積極的にされてますし。

福井センセは特にここ数年、何やってらっしゃるんでしょうねえ?
763通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 18:31:17 ID:???
>>762
むしろ仕事し続け無いと食えない今野某が惨めなんじゃないの
あいつガンダムへの熱き思いがないのがガノタに見透かされてAOZ転けたんだし

福井は原作が軒並み映画化されて講談社という後援者得たから働かなくてもお金が転がり込んでくる勝ち組なんだろ
764通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:00:09 ID:???
それで書かなくなる人って結局、お金や名声が欲しいだけで、
創作家じゃなかったってことだな。

まあ、実際、福井の場合、ほんとうにそうなんだけどな。
ただの馬鹿オタ。自分の気持ち良いことさえできれば、それでいいっていう。
765通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:11:16 ID:???
>>764
ガンダム小説家でガンダムファンの目線に立ったモノ書けてた人居ないし
それは褒め言葉にしか聞こえないな
766通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:18:06 ID:???
ガンダムファン?
声だけ大きかったクソオタの間違いだろ
767通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:20:03 ID:???
>自分の気持ち良いことさえできれば、それでいいっていう。

過去作品への敬愛があれば、それでもよかったんだがな。
768通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:28:00 ID:???
福井は金が入る仕事しかしない
ハイエナのようなやつだ
769通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:38:40 ID:???
なんつーかここのアンチの中でも許せない度合いにけっこう幅ありそうだな

A 福井本人、福井の作品全てが許せない
B 福井の過去作品はどうでもいい、ガンダムに関わるのが許せない
C ガンダムに関わってもいいけど、宇宙世紀の歴史を捻じ曲げたのが許せない
D 歴史捻じ曲げたことよりシャアやプルなどの過去のキャラクターをくだらない使い方したのが許せない
E C+D
F 福井もガンダムの歴史も過去のキャラもどうでもいい、単純に話が詰まらない

こんなところか?CとDはほとんど一緒だけど。

ちなみに俺はCな
770通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:51:59 ID:???
魔法少女まどか☆マギカは社員が工作してる糞アニメ☆8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297167588/

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/02/13(日) 15:07:10 ID:+sPEt7Ra0 [3/4]
でも冗談抜きで今やってるアニメで一番なのはユニコーンだろ
http://www.youtube.com/watch?v=OgURfHYyLRw

172 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/02/13(日) 15:49:39 ID:+sPEt7Ra0 [4/4]
>>170
設定の賛否は人それぞれだけど単純にアニメとしての完成度がダントツ
771通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 19:59:14 ID:???
>>769
EのせいでAにもなった
772通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:01:21 ID:???
>>770
一々他板の他スレでユニコーンマンセーするのはネガキャン工作員の仕業だろ
個々にいるお前等とかな
最低だっよね
773通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:42:33 ID:???
>>758
だからそれは出荷数
実際に売れたのはその何割だろうねって話なのだが

信者さんにはちょっと理解できそうにないかな?
774通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 20:52:22 ID:???
>>773
アンチスレにまで飛んできてマンセーする手合いだから理解するのは無理じゃね?
それにこいつメンヘラっぽいし
775通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:01:07 ID:???
>>773
小説には雑誌協会のような公証制度が無い以上
どうやって実売数を把握する手段が必要なのか教えて貰えませんかね
ド素人のキチガイよ
実証する手段が無いの解っててまだ吠えるのかな
776通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:06:17 ID:???
そうそうよくおまえ等が出すオリコンランキングの実数というのも
推定部数の上に
あの推定部数というのは加盟店の集計なんだよね
あと言わせて貰うけどエースコミック版の実数あれ眉唾物
何故ならコミック卸の大手大洋社がオリコンに参加してなかったからね
777通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:14:12 ID:???
>>775
全国出版協会・出版科学研究所があるぞ・・・
778通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:16:37 ID:???
>>777
出版協は雑協のように正確な数字出さないけど?
779通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:24:13 ID:???
>>778
雑誌協会出してるのって、発行(印刷)部数だぞ?
販売部数のデータは全然出してない。
780通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 21:27:24 ID:???
雑協で販売部数がわかると叫ぶド素人のキチガイがいるスレはここですか?
781通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 22:24:24 ID:bee8Et3h
プルを売春婦にして妊娠させるなんて25年前には想像もしてなかったわ
782通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 22:54:04 ID:NCilVAnA
2月22日のガンダムUCの上映会に都議会の人間を知らせました
どうなるか楽しみで
783通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:01:51 ID:???
日本語不自由過ぎw
784通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:20:50 ID:???
>>770
昨日まで5000後半だったまどか☆マギカのコミュ
雲子抜いたw

魔法少女まどか☆マギカ(7740)

機動戦士ガンダムUCユニコーン (7538)
785通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:30:30 ID:???
本スレの数も圧倒的だな

魔法少女まどか☆マギカ 第264話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297604511/
786通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:35:40 ID:???
今のオタクは口コミで広がらないからガッカリなんじゃなかったの?

ブンゴーさんよぉ
787通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:43:55 ID:???
タイトル、ガンダム☆マギカの方が人気出たんじゃねぇ?
788通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:46:05 ID:???
>>779
じゃあ上でさんざん吠えてる300万ってのは、どれだけの確証があるんだ?
789通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:47:11 ID:???
>>785
今期でぶっちぎり、歴代でもハルヒクラスの勢いだからな
790通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:50:32 ID:???
うんこはガンダムブランドでここまで空気ってのは才能あるよ
今やってるアニメで一番空気とは言わないが、ガンダムブランド使ってこれはねぇ
791通常の名無しさんの3倍:2011/02/13(日) 23:54:44 ID:???
>>789
その信者に喧嘩売ってるユニコーン信者ってアホ過ぎるな
当時人気を二分したギアスぐらいの勢いがあればまだ分るがw
792通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:11:59 ID:???
>>788
300万のソースがそもそもねぇじゃん・・・
793通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:24:41 ID:???
儲さまの妄想ですか?そうなのですか?
794通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 00:42:37 ID:???
>>789
まどかの人気は俺もわかる。

毎回度胆抜かれる展開で、凄い。
ユニコーンのどっかでみた話とは桁が違う。
各アニメ誌が、巻頭で特集を行うのも当然

そういえばDVD・BD予約でもまどか>ユニコーンだったな
795通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:13:38 ID:???
マギカは新しいし福井がよく口にするアニメでしか語り得ないものを体言しているな

ウンコは富野ガンダムのキャラクターとカトキの新型あるいはリファインされたMSが出てくるだけで何も語っていない
福井からは金落として儲けさせてくれという声しか届かないよ
796通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 01:56:08 ID:???
作画は微妙だが新しい試みで信者を増やしているまどか
作画はそれなりに綺麗だが、過去作レイプでガンダムをぶち壊しているユニコーン

TV、ニコニコで無料視聴できるまどか
会場限定販売、先行ストリーミング配信、レンタル禁止など姑息な限定商法のユニコーン

福井が今のオタクに足りないと言い放った「口コミ」によって広まったまどか
mixi、pixivなどで公的に宣伝するが既にmixiコミュでまどかに抜かれたユニコーン
797通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:33:29 ID:???
結局のところ福井とカトキが他人の褌で相撲をとっただけ
それが八百長だったりしたら目もあてられねーw
798通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:35:23 ID:???
2月22日 ゆうぽーとホールで初公開 2800円
ここでしか手に入らないプレミアムグッズを用意しています。
ブルーレイの先行販売はいたしません。欲しい方々は劇場公開に来てください。

3月5日 劇場公開&ダウンロード販売開始。
劇場でしか手に入らない先行限定ブルーレイを用意しています。

4月7日 一般販売開始 販売が遅れたのは工場の都合でわざとじゃないです。
今回も好評の初回限定スリーブ付きを用意しています。

レンタルは未定です。
799通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:44:04 ID:???
限定にするのは基地外ガンヲタ吊る為でしょ。
普通に売れるのが想定されてるなら民放でやる。

>>795
もう最近のガンダムは、萌えアニメと変わらない。
限定商法やってるのがその証明。
800通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:56:27 ID:???
福井理論だと限定商法=萌えアニメという図式が前提になっているが限定商法なんてアニメ以外でも昔からあった
ブランド品なんかの限定はたくさんある
そもそも限定商法を批判しながら同じ手法を使うのはどうなのよ
しかもそれが成果あげられているならまだしもことごとく裏目に出ているし
801通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 02:58:05 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 03:00:16 ID:???
萌えアニメってジャンルだったら何でも売れる訳じゃない
小室ファミリーだったら何でも売れる時期はあったが、京アニなら全てヒットという訳ではない
803通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 03:26:30 ID:???
限定商法に限って言えばユニコーンは本当に姑息
小説もハルヒの様にラノベ界隈で2種でるのも少ないのに3種

萌えアニメなんか見たければテレビで垂れ流してる
それをわざわざ区分けして出す>>798の様な商法
儲けの事しか考えていない限定商法はどちらかは目に見えて明らか

福井の発言はほんと全てブーメランだな
804通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 03:50:53 ID:???
>>803
4巻は4種でプラモ初回限定に訂正
805通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 15:21:13 ID:???
>半年たったら誰も00の映画なんて買わないでしょうって
>ユニコーンのPは凄いこといってたもんな
806通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 15:43:53 ID:???
>>805
何それ?
マジで言ってたなら僻み半端ないなw
半年後も人気じゃ00に勝てないと思うがな
807通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 17:37:01 ID:???
福井は手書きアニメだからこそ語れるものがある
ユニコーンは手書きアニメを貫く
と幕張の舞台挨拶で豪語したけど
蓋を開けてみれば艦船やコロニーは3DCG
MSはもちろんコックピット内部も3DCG
これって詐欺じゃねぇか
808通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 17:39:31 ID:???
ていうか、今後盛り上がる要素あるの?
どう見ても尻すぼみ、先細りなんだけど
809通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 17:45:59 ID:???
プルのセックスシーンと輪姦シーンが残ってるから盛り上がるよ
810通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 18:32:35 ID:???
手描きにこだわるなら1st見習えよ
あれこそ手描きのガンダムだわ
811通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 19:03:20 ID:???
むしろ逆シャアだろ
812通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 20:12:48 ID:???
ユニコーンが神になったら盛り上がるよ。最強厨が
813通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 23:40:19 ID:???
ぶっちゃけもう盛り上がってないよな、一部の信者とアンチくらいしかこれの話してない。
これに限らずガンダム全般的に話題が枯渇してるって感じだけど。
814通常の名無しさんの3倍:2011/02/14(月) 23:46:41 ID:???
ユニコーンのせいでガンダムが汚れた
815通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:16:06 ID:???
>>808
まだ、バンシィがいるじゃないか?。
地球環境でのテスト機なのに、外部から動作を確認するには視認性が悪い、黒一色の意味不明なカラーリングの機体が。
816通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:18:32 ID:???
ぶっちゃけ、黒いユニコーンって言葉を使いたかっただけちゃうんかと
817通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 00:48:10 ID:???
Zのときの黒いガンダムと同じ衝撃が与えられるとでも思ったのか
818通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 01:33:10 ID:???
ただ借りパク、レイプしかしてないマヌケなユニコーン信者の名言
「ユニコーンにしかZZの掘り起こしはできない」

943 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 23:59:22 ID:???
>>941
ここ常駐荒らしがいるから、避難所紹介しとく
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8067/

ZZの掘りおこしはUC以外では実現不可能だと思う
819通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 01:41:04 ID:???
ユニコーンは何で作者も信者も厚かましい輩ばかりなん
820通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 01:43:34 ID:???
一日での増殖率、人気ないのは福井のせいなのに今のぬるいオタクにはガッカリだよ

魔法少女まどか☆マギカ (8667)+927

機動戦士ガンダムUCユニコーン (7555) +17

魔法少女まどか☆マギカ 第273話 一日のスレ消費9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297698764/
821通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 05:29:58 ID:cywJ4uP/
ガンダムUC 著名人の発言
富野「商業的には成功しているのだと思います。しかしその先がない。10年後にそこから何か生まれるかと言われれば、答えはノーでしょう」
安彦「僕の考えていたガンダムとは違った」
大河原「今風の洗練されたMSは人気あるのは当然ですが、僕のデザインを支持してくれる昔からのファンも多いんです」

栗山千明「(CHiAKi KURiYAMA名義はもう使わないのか?という問いに対して)禁則事項ですw」
西川「AMAZONで勢いでポチッたがまだ見ていない」
喜屋武ちあき「ガンダムUCを劇場に見に行ってきたんだ^^2回目(*゚▽゚*)今回もバナージがかっこよかった!オードリーが美しかった!
そしておじさまがたが渋くて本当にすてき!」
822通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 05:43:01 ID:???
>>821
西川ってTMの西川孝教?

喜屋武ちあきって誰だよ…東原亜希がブログで絶賛とかだったら笑えるんだがw
823通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 07:56:15 ID:???
ぐぐってみたら最近ガンダム見始めましたーww
みたいな俄かオタドルだったか
824通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 09:40:08 ID:???
今回もバナージがかっこよかった!→【安彦さんのデザインですから】
オードリーが美しかった! →【安彦さんのデザインですから】
そしておじさまがたが渋くて本当にすてき! ←【お前キャラの外見しか見てないのか?】
825通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 09:50:25 ID:???
ふるくっさい絵柄でオードリーがホットドック食って頬染めてフィギュア出る萌えアニメですから(笑)
826通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 11:25:48 ID:???
ミネバって出す意味 1stの続きをアピールする以外ないんじゃないか?
ストーリー上 全く必要ないじゃん
827通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 12:33:41 ID:???
少子化の時代に大人のなんてやり出す自体資本主義丸出し
828通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 13:39:32 ID:???
大人のガンダムなんて本気で言ってるなら、
主人公とヒロインを最低でも20台後半しろよと思う

強化人間バナージも偽ミネバも偽プルも10代の時点で、萌えガンダムですよ
829通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 14:33:57 ID:???
・バナージ・・・ ぼくのかんがえたさいきょうニュータイプ
・ミネバ・・・ ミネバである必要は全くなし 出すことで1stの正統後継者を主張したいため
・マリーダ・・・ プルである必要なし 俺がプルをレイプしたと福井の自己満だけ そもそも過去設定の意味全くなし
・ミコット・・・ 萌えアニメの人気声優を使って萌豚も取り込んで金儲けだ!
・オヤジキャラ・・・ こういうの出せば渋い作品になる 0083やイグルーと同じレベル
・ミヒロ・・・ 俺のリアル嫁を安彦に書かせた お前ら羨ましいだろw
830通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 15:36:48 ID:???
ストーリーに無理が多過ぎるんだよな
今までのガンダム観てたのか疑問
UCミネバは影武者でしたならまだ何とか辻褄合うんだが、にしてもどのキャラも薄っぺらいし酷い
本当に褒めれるところが安彦とカトキの仕事ってだけ
831通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 16:05:16 ID:???
宇宙世紀じゃなきゃ駄目なんですか?
遺伝子継承なら大河原さんを何故呼ばないのですか?
プルの凌辱設定の必要性はあるのですか?
女性機能破壊が重要な理由はなんですか?
フロンタルがシャアの台詞を真似ているのは変じゃありませんか?
連邦・ネオジオン共に財政難なのに新型MSを量産しているのは何故ですか?
グローブ事件の設定も必要性ありますか?
一般発売が1ヶ月半も遅くなるのは何でですか?
他のDVDやBluRayは遅れず販売できているのに何でUCだけ大幅に遅れるのですか?
主題歌が毎回変わるのは何でですか?
主題歌CDが毎回3種類出される理由は何ですか?
832通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 17:02:16 ID:???
>宇宙世紀じゃなきゃ駄目なんですか?
アナザーだと自分が馬鹿にしたW以下の出来になるじゃん
>遺伝子継承なら大河原さんを何故呼ばないのですか?
大河原信者よりカトキ信者のほうが多いじゃん
>プルの凌辱設定の必要性はあるのですか?
富野っぽいじゃん
>女性機能破壊が重要な理由はなんですか?
女は子を産む機械って名言あるじゃん
>フロンタルがシャアの台詞を真似ているのは変じゃありませんか?
キャラ立てられないから仕方ないじゃん
>連邦・ネオジオン共に財政難なのに新型MSを量産しているのは何故ですか?
ガンプラ売るためには多少つじつま合わない部分が出るのは仕方ないじゃん
>グローブ事件の設定も必要性ありますか?
連邦軍は屑っていうことにしたいじゃん
>一般発売が1ヶ月半も遅くなるのは何でですか?
そうしないと誰も試写会こないじゃん
>他のDVDやBluRayは遅れず販売できているのに何でUCだけ大幅に遅れるのですか?
忘れた頃に発売したいじゃん
>主題歌が毎回変わるのは何でですか?
そうしないと最終巻が出たときに数年前の歌謡曲とかになっちゃうじゃん
>主題歌CDが毎回3種類出される理由は何ですか?
観賞用、保存用、布教用じゃん
833通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 19:18:31 ID:???
富野には一応挨拶に伺ったみたいだけどガワラさんは無視なんだよな
ORIGINだってカトキにデザインさせた方がよかったという声多かったが
体面もあってガワラさんにしたというのに
834通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 19:34:11 ID:???
シャアが浚ったはずのミネバが自身も周囲も姫様きどりなのが信じられない

あれほど偏見に満ちた教育をザビ家教育を嫌い、
シャア自身も偉い人の血筋を名乗ることや期待されることを
嫌悪していたシャアが浚ったはずなのに
835通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 19:53:21 ID:???
星山に至っては言及もなし。
1stの四大元勲の一人で福井も関わった髭の脚本も担当したのにね。
ガノタでも富野、安彦、大河原で止まってるのが実に多い。
ましてや福井はシナリオ書きのくせに。感心できないね。
836通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 19:57:59 ID:???
>>834
シャアならもはやミネバをザビ家やジオンと関係ない状態で育てられるように
仕向けそうなものだなあ。

やはりあのミネバは記憶操作を受けた影武者だと思いたくもなる。
せめて「影武者かもしれないね。少なくとも本物って保証はないよ。逆言えば影武者じゃない可能性もあるにはある」
くらいに解釈の余地を残す形で見せればいいのにねえ。
837通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 20:03:34 ID:???
まだムーンクライシスの方が説得力があるという事か
838通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 22:35:34 ID:???
>>834>>836は現実とアニメが区別なくなっているのかな?
839通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 22:40:35 ID:???
???

それまでの設定とお話(ユニコーン)が矛盾してますよね、って話が
なぜ現実とアニメの区別がついてないことになるんだ?
840通常の名無しさんの3倍:2011/02/15(火) 22:46:33 ID:???
ユニコーンが劇中劇って言いたいんだろ
841通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 00:01:23 ID:???
>>840
本当に劇中劇にした方がいいような気が・・・。
842通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 00:12:23 ID:???
うーん。
ジオンのNT思想でさえも、UC元年にはありました〜なんてふさげた設定も論外だけど、
あの小説のラストはどう収拾するのか?

・強化人間バナージ所有の1個艦隊と戦える巨大移動宇宙要塞の処理は?
・強化人間バナージ所有の全地球圏の放送をジャックできる設備は?
・全地球圏に演説かました偽ミネバのその後は?
・憲章ってその後どーなったの?
・軍にもろに反逆したネェル・アーガマのクルー達の処遇は?
・全地球圏に奇跡を起こしたサイコフレームのその後は?
 サイコフレームって、F91にも入っているんだけど・・・・・
843通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 02:42:27 ID:???
>>841
劇中劇なら、作者は宇宙世紀の世界で生きていながらどんだけ電波なんだよw
やっぱどうやってもユニコーンって宇宙世紀と交われない気がするわ
844通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:08:44 ID:???
>>820
ユニコーンとまどかにまた差がついてしまった様だね

魔法少女まどか☆マギカ(9541)+874人
機動戦士ガンダムUCユニコーン (7564)+9人

魔法少女まどか☆マギカ 第281話 一日のスレ消費8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297803771/
845通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:19:53 ID:???
これだけ宣伝してもらって、結果出せないユニコーンは本当に駄目な子
846通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:27:12 ID:???
ユニコーンの宣伝ってガンオタ向け媒体ばっかだから、
一般人が目にする機会が滅多にない。
847通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:27:43 ID:???
848通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:30:02 ID:???
>>846
途中で送信してしまった

OVAの発売前にニュースステーションでのスポットCM
mixi、pixivでも大々的に広告載せとる
849通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:34:32 ID:???
ニュースステーション→低視聴率
mixi=オワコン
pixiv オタしかおらん。
850通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:34:57 ID:???
そういえばカラオケなんかでもユニコーンのCMやってたな
ダブルオーもやってたけど

TVでどうだったのか知らんがpixiv、mixiでは劇場版ダブルオーのDVDブルーレイ広告は目にしなかった
ユニコーンの方が余程一般人の目に付く扱いをされている
851通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:37:09 ID:???
>>849
じゃあどこに人いるんだよww
ガンダムカフェとやらでもユニコーンは散々な結果だったんだろ

ユニコーンのイラストとか中国語多いから
三国人に支えてもらってるのかww
852通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:42:02 ID:???
一般人はガンダムカフェなんてそもそも知る機会ねぇからw
ガンダム雑誌やアニメ雑誌とオタ媒体なんていくらでもあるじゃん。
853通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:43:31 ID:???
マヌケサクちゃ〜ん
報ステはニュース枠で3位の視聴率なんですけど
脳内ソースいい加減にやめてくれないww

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
854通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:44:43 ID:???
>>852
ガノタや一般人にも人気ないユニコーンってどこで盛り上がってるの?
2chもスレ数人で回してるだけだろ
855通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:46:42 ID:???
まどか☆マギカでもエヴァの頃に比べて全然だけどな

ユニコーンはオワコン
856通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:47:58 ID:???
ニュースステーションでやったんだろ?
低視聴率で打ち切りになったw
何で報道ステーションに変わってるん?
857通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:48:44 ID:???
>>856
報ステの間違いです。サーセンwww
858通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:50:15 ID:???
屁理屈でしかユニコーン信者は対抗できないんだな

肝心の売上も劇場版00、興収9億+売上12億で惨敗だしw
859通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 07:52:22 ID:???
ユニコーンって今後盛り上がる要素あんの?
860通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 08:25:11 ID:???
>>855
マギカはアニメ好きが騒いでいる範囲でしかないからね
エヴァはかつてアニメを見ていた層や超ライトなアニメ好きも巻き込んでたから
861通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 08:50:29 ID:???
またユニコーンTVCMやったの?

19 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/02/16(水) 08:03:35 ID:b1oWNV3T
3巻はハイパーメガ粒子砲を使うんだな?
昨日のTVCMでそんな台詞があったようなきがするが
862通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 09:16:13 ID:KLWbG1pj
マリーダのセックスシーンと妊娠・中絶シーンで盛り上がるよ
863通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 09:22:10 ID:???
マジレスすると2chのオタですら、殆どドン引きだからそれはない
864通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 09:24:30 ID:???
>>861
東京ローカル?の「TOKYO MX」で再放送しているガンダム00の枠で流れたよ。
この枠はバンダイがスポンサーだからガンプラのCMがメインだけどユニコーンもたまにも放送される。
865通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 11:14:51 ID:???
ローカルで再放送やってるのかサンクス
866通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 11:35:39 ID:???
118 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 10:20:17 ID:0wIzspxy [1/4]
プルオタなんて○んだほうがいいだろwwww

122 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:16:52 ID:0wIzspxy [2/4]
プルオタ発狂クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

125 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:27:34 ID:0wIzspxy [3/4]
プルでシコってたやつざまぁwwwwwwwwwwwwww

127 返信:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:34:51 ID:0wIzspxy [4/4]
>>116
>こいつは多くのプルファンがショックを受けて
>現実に亡くなった方もいるかもしれないのに

きめぇwwwwwwwwwwwwwww
プルファンってwwwwwwロリコンキモオタwwwwwwww
俺の大切な妹ってwwwwwwwww糖質wwwwwwwwwwww
867通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 11:47:15 ID:???
148 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:46:08 ID:0wIzspxy [5/5]
プルオタ涙流して発狂おもしれぇwwwwwwwwwww
こうやっていじめられ続けてきた人生なんだろうなwwwwwwwww
868通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 12:04:35 ID:???
200 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 11:23:30 ID:???
萌え豚氏ねよ
869通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 12:06:51 ID:???
175 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 12:05:34 ID:0wIzspxy [6/6]
おいwwwww変態プルオタwwww
ペース落ちてるぞwwwwwwww
キモオタなりの自己表現もっと頑張れよwwww
870通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 12:56:50 ID:???
ユニコーン信者ってなんでガキ臭いの?
871通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 12:59:27 ID:???
ガンダムは萌えアニメじゃないと言うバカの集まりだから
872通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 15:40:56 ID:???
>>870
無能が偽物を本物だと騙して売ってる訳で、それを有り難がってる奴等が能無しなのは当然だろ
プルはどうでもいいがUCが本物だの大人向けだの滑稽だな
873通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 15:44:48 ID:???
他人のキャラ、しかも幼女を妊娠堕胎性器破壊して救い無く終わらせるとか
ユニコーンと福井の糞っぷりの象徴みたいなものだろ
874通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 15:47:54 ID:???
シャアにしろプルにしろ宇宙世紀全体にしろ
福井にレイプされたものを個々で嫌って集まってるのがアンチ

理由はそれぞれあれ福井の横暴を忘れずユニコーンを黒歴史にする目的は一緒だ
875通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:10:58 ID:???
ユニコーン信者もそうだけど宇宙世紀ガノタって何で萌えを嫌って硬派ぶるの?

今は萌えの方がマジョリティで知り合いの昔アニメ見てなかった女性にも主流の萌えアニメ聞かれたりするよ
それが現実です
876通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:21:06 ID:???
現実はハルヒはダブルオーより売れてんのにユニコーン信者は何とち狂ってんの?
プラモ?単価安いから上に来るに決まってるじゃん、種類もあるし
でも番台トイ部門でライダーに完敗してるのがガンダムですよ現実です。それが現実

まあダブルオーと種も腐と萌えオタの仲間だけどユニコーンよりクリアーな商売やってるからね

208 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:30:33 ID:0wIzspxy [10/12]
>>205
100,036 133,520 *6 涼宮ハルヒの消失

■機動戦士ガンダムUC
▼DVD販売データ (初動売上数 〜 累積売上数)
1巻 29,724 〜 69,160枚 オリコン最高1位
2巻 41,136 〜 61,603枚 オリコン最高1位
▼BD販売データ
1巻 55,906 〜 106,719枚 オリコン最高1位
2巻 80,868 〜 103,294枚 オリコン最高1位

オワコンハルヒンゴwwwwwwwwwww
OVAにボロ負けwwwwwwwwwww

209 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:31:50 ID:0wIzspxy [11/12]
【2010年】年間☆ベスト10 2011.1.17掲載
http://www.toynes.jp/ranking/year.htm
★ ホビー ★

1 RG 1/144 RX-78-2ガンダム (バンダイ/2,625円)
2 1/48 メガサイズモデル ガンダム (バンダイ/8,190円)
3 PG 1/60 ストライクフリーダムガンダム (バンダイ/26,250円)
4 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE ユニコーンガンダム (バンダイ/18,900円)
5 figma ブラック★ロックシューター (マックスファクトリー/2,800円)
6 MG 1/100 PMX-003 ジ・O (バンダイ/12,600円)
7 超合金魂 GX-57 宇宙戦艦ヤマト (バンダイ/23,100円)
8 PG 1/60 ダブルオーライザー (バンダイ/26,250円)
9 RG 1/144 MS-06S シャア専用ザク (バンダイ/2,625円)
10 1/7 Fate/stay night セイバー 〜約束された勝利の剣〜 (グッドスマイルカンパニー/9,800円)

萌え豚の限界wwwwwwwwww

210 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 19:33:03 ID:0wIzspxy [12/12]
結局プルオタって
性犯罪者でお金もないのが現実なんだよなwwwwwwwwwwww
877通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:37:17 ID:???
ハルヒとダブルオーがほぼ同じ数値である事から
mixi=真の人気という俺の理論は正しい

ユニコーンは何となく買ってるガノタが殆どであるという現実

ONE PIECE LOVE (289692)
新世紀エヴァンゲリオン (193714)
けいおん!【アニメ版】 (72756)
マクロスF(フロンティア) (57508)
コードギアス 反逆のルルーシュ (51112)
交響詩篇 エウレカセブン (45813)
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) (34890)
涼宮ハルヒ (34314)
天元突破 グレンラガン (31645)

俺の妹がこんなに可愛い訳がない (13250)

魔法少女まどか☆マギカ (9933) ←今期のまどかに抜かれたユニコーン

機動戦士ガンダムUCユニコーン (7569) ←
878通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:47:26 ID:???
ユニコーンは過去作レイプしまくってるけど
萌えアニメは誰にも被害与えてない、嫌なら見なければ良いのに

それに福井や信者は今監督みたいな本当に硬派なアニメはスルーするよね
879通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 20:55:39 ID:???
萌えが嫌いなら、10代の糞ガキ(アムロ、ブライト、カイ、ハヤト、リュウ)や小娘(セイラ、ララア)が
ちょっと練習しただけで、
何年、何十年も訓練して戦闘も経験してきた歴戦のおっさん兵士を、次々と倒していく

萌えアニメのファーストガンダムをみなければいいのにね
880通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 21:01:29 ID:???
ガンダムはアニメじゃないとか思ってるんでしょ
881通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 21:11:20 ID:???
>そのアムロがサイコフレームの力を引き出してアクシズ落としを防いで、
>その光景を見た結果、人を信じることが出来なかったサイアム・ビストに
>ラプラスの箱を開放させるきっかけになったんだぜ?

スレチだが、ユニコーンの糞小説について。

で、箱を解放するしないで、箱の奪い合いになって、
罪なき一般市民が大勢巻き込まれて死んだ。

しかも、箱の内容を解放しても、世界には全く影響がない。
サイアム・ビストもユニコーンも馬鹿過ぎる。
882通常の名無しさんの3倍:2011/02/16(水) 22:27:30 ID:???
昔はユニコーン本スレ勝ち誇った様にテンプレに売り上げが入っていたのに
最近じゃその程度の数値ざらに出るから入れなくなったのね。
883通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 00:34:17 ID:???
>>881
まあ世界に影響あったらF91との辻褄合わなくなるからな。
後付だから結局こういう半端なことしか出来ない。

劇場版ZみたいなZZに続きませんてきなのをやったらよかったのにな(今以上に袋叩きだろうが)
884通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 01:31:34 ID:???
1 無題 Name 名無し 11/02/15(火)22:47:48 IP:*(debc0913.docomo.ne.jp) No.749840 del

スレッドを立てた人によって削除されました

2 無題 Name 名無し 11/02/15(火)22:54:58 IP:122.21.*(ocn.ne.jp) No.749841 del

スレッドを立てた人によって削除されました

4 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:00:57 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.749844 del

スレッドを立てた人によって削除されました

5 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:02:05 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.749847 del

スレッドを立てた人によって削除されました

6 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:09:37 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.749851 del

スレッドを立てた人によって削除されました

16 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:43:13 IP:122.21.*(ocn.ne.jp) No.749877 del

スレッドを立てた人によって削除されました

17 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:43:56 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.749879 del

スレッドを立てた人によって削除されました

18 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:47:27 IP:*(6fde9518.docomo.ne.jp) No.749882 del

スレッドを立てた人によって削除されました
885通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 01:32:16 ID:???
22 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:53:14 IP:*(6fde9518.docomo.ne.jp) No.749889 del

スレッドを立てた人によって削除されました

26 無題 Name 名無し 11/02/15(火)23:56:00 IP:*(6fde9518.docomo.ne.jp) No.749896 del

スレッドを立てた人によって削除されました

29 無題 Name 名無し 11/02/16(水)00:00:02 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.749900 del

スレッドを立てた人によって削除されました

30 無題 Name 名無し 11/02/16(水)00:04:05 IP:118.8.*(ocn.ne.jp) No.749905 del

スレッドを立てた人によって削除されました

43 無題 Name 名無し 11/02/16(水)02:12:13 IP:*(15bdb957.softbank.ne.jp) No.749966 del

スレッドを立てた人によって削除されました
89 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:18:12 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.750258 del

スレッドを立てた人によって削除されました

90 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:23:48 IP:14.11.*(au-net.ne.jp) No.750261 del

スレッドを立てた人によって削除されました

91 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:26:46 IP:58.188.*(eonet.ne.jp) No.750263 del

スレッドを立てた人によって削除されました

92 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:34:46 IP:210.237.*(odn.ad.jp) No.750267 del

書き込みをした人によって削除されました

93 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:39:41 IP:210.237.*(odn.ad.jp) No.750275 del

スレッドを立てた人によって削除されました

94 無題 Name 名無し 11/02/16(水)22:45:26 IP:210.237.*(odn.ad.jp) No.750279 del

スレッドを立てた人によって削除されました
886通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 03:57:39 ID:???
ま、これがアンチの正体だな
887通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 07:16:03 ID:???
つべの関連動画も少ないし再生数もショボい
本当に新作?
888通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 07:22:37 ID:???
>>886
夜中に突然どうしたw
889通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 09:43:49 ID:???
101 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 09:18:09 ID:???
UC見ているほとんどの人間はネットにいちいち書き込んだりしない
それだけ
ということも理解できない馬鹿

103 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 09:25:39 ID:???
>>102
仕事をしているから
仕事中に2ちゃんやってる人間の方がやってない人間よりはるかに少ない
大人は立体やらプラモを買わない
特に家庭持ちで子持ちは金に余裕があるようでそうでもないから買わない
そのなんとなくが10万にもいて残念だったな馬鹿
おまえのネガキャンは何の役にも立たなかったわけだ馬鹿だからw

105 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 09:40:47 ID:???
する必要がないし時間もないわな
30代40代の利用率が高い=その世代のユニコーン見てる人間がレスをする、というわけじゃない
おまえごひいきのまどかや俺妹に関して書き込んでる人間はいったい年はいくつなんだ?
どの年代の連中が例えば2ちゃんに書き込んでる?
てことすら理解できない馬鹿

アンチばっかり?ごく少数のおまえのような馬鹿しか見当たらないけどな
890通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 10:28:25 ID:???
>>706
なんでヌケサクはマリーダスレにレスしなくなったの?
891通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 14:01:05 ID:rgJgP/QJ
マリーダスレの住人があまりにもかわいそすぎて
892通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 14:36:04 ID:???
プルオタの方が可愛そうだよ
893通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 15:52:40 ID:rgJgP/QJ
マリーダスレを見てみろ
マリーダの薄汚れた過去を見ないように目を逸らして
必死にマリーダを「さん」付けして拝んでる憐れな負け犬たちを
あまりにもかわいそすぎて荒らす気もなくなったわ
風俗嬢に入れ込んで財布にされてる中年サラリーマンのような憐れさだよ
894通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 16:02:59 ID:???
マリーダ厨はそれを前提で好きになったんだろ
後付けで福井に好き勝手されたプル厨の方がよほど精神ダメージはでかい
895通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 16:09:14 ID:???
ヌケサクより俺の方がマリーダ厨に現実を突き付けられると思うよ
俺は地獄を見た当人だからね
896通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:13:14 ID:???
マリーダのスレを見てみろ、使ってるネタで若年層のオタって分るから
プルオタはマリーダもユニコーンの存在も認めてない人間多いだろ

マリーダの絶望とは程遠い精神構造のキワモノ好きのオタが
可愛そうなマリーダをペットみたいに扱ってるだけ
それを認識したからヌケも荒らさなくなったんじゃないの?

その偽善的で幼稚な精神構造で腫れものキャラ好きを語るのは
俺は温くて見ていて吐き気がするんだよ
897通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:21:10 ID:???
あいつらマリーダと結婚したいとか本気で言ってるのかな
従属関係ならともかく、育った環境が全く違う
世の中に対する絶望すら知らないヌルオタ達が集まって
マリーダと意識を共有できて恋人になれるとでも?
まだ単なる萌えキャラに俺の嫁言ってる方がリアリティあるわ
898通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:23:10 ID:???
>>889
コピペなのは感心しないが、支持を書きこまない支持層がかなりいるっていうことは
確かに一理ある、事実の一端だとは思うのね。

ただ、それで批判者の言い分が全く否定されるかというと、それも又、違うと思うわけで。
支持者のほぼ大半がサイレントマジョリティになるとは考え難いしね。
899通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:23:40 ID:2uO7sXVA
元プルオタの俺の方が余程絶望感を味わった

あいつあの精神は生ぬるくてお花畑で見ていてイライラする
900通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:26:59 ID:???
>>898
なんかガンダムの新作ブルーレイ出てるって買ってるのなら周りにいるが

ブルーレイに転換期だから売れてるってのもあるんじゃね?
ハルヒ、ダブルオーも売れてるし

ただユニコーンに熱心なファン活動してる人間っていうのはほんとマイノリティなんだよね
901通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:36:00 ID:???
ユニコーンは辛気臭いキャラがテンプレみたいな言葉喋ってるだけだからファン活動もする気にならんだろ
新作ガンダムって以外に魅力あんのあの作品

バカトキ厨が新規メカに浮かれてたりする奴いるがオリジナリティ全くないじゃんジオン側も
902通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 17:38:34 ID:???
宇宙世紀の続編で一番美味しいとこや設定というのを忘れてました

まあこれで何となく興味持って買ってる人間は多いだろう
中身はアナザーもびっくり厨二で過去作レイプ作品ですが
903通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 18:38:57 ID:2uO7sXVA
そもそも風俗嬢と客は割りきった付き合いするからな、
純愛したかったのに妊娠堕胎性器破壊とかされるのと訳が違う
904通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 19:57:24 ID:???
ハーロックはどうなるかね?
また、黒い歴史を作るのかねえ?
905通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:27:26 ID:???
松本零士はまだ生きてるのに・・・
半村氏が生きていたら1965をなんといっただろうか
906通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 20:31:35 ID:???
>>898
こんだけ荒れてるとこで、楽しく話そうって信者そうもいないだろう
荒れてなかったら信者もアンチももう少しいるはず
907通常の名無しさんの3倍:2011/02/17(木) 23:20:44 ID:???
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/02/17(木) 19:02:43 ID:H0Gc6GEc0
ヤマカンとかみたいに簡単なことを難しく言いたがるのはどうなんだろう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/02/17(木) 19:23:55 ID:Lu0N4GKU0
>>958
難しいことをわかりやすいように言うのが頭のいい人
わかりやすいことを難しく言いたがる人は馬鹿


ヤマカン=山本寛
無能のくせにビッグマウスな超有能監督
どこぞのブンゴー様と共通点多し
908通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:05:32 ID:???
池田秀一フロンタル嫌だった発言キタコレw
909通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 00:18:16 ID:???
どこ?
910通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 06:36:08 ID:???
ガンダムの富野由悠季監督が一昨日言っておられたけど…
「アニメをやりたいと言って、アニメしか見たことがなくて、ボクの所に来るようなヤツは、みなダメな人です。

だからボクは会わない。大人なら文学を読め。美術館で絵を見ろ」
富野さんが「看護婦ロボット」を見たら何というか…聞いてみたい。
http://twitter.com/tawarayasotatsu/status/37519330740543488
911通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 07:52:58 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

これが現実だからなあw






912通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 08:35:12 ID:???
>>910
福井はアニメ以外だとダイハード、ザロックぐらいしか見てないんだっけ?
913通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 08:55:44 ID:???
ブンゴー閣下は眼下の敵とUボートもローレライと真夏のオリオン作る時に参考にしました
日本映画では日本沈没とガメラ3が好きですよ
914通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 09:00:23 ID:???
ブンゴーガーってまだいたんだ
915通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 12:44:36 ID:???
248 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 12:19:35 ID:???
冒頭8分来てるぞー
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_uc/
916通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 13:44:35 ID:???
魔法少女まどか☆マギカ 第309話
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297997011/526

> 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/02/18(金) 12:33:56 ID:eYUbE6kXi [iPhone]
> ガンダムUCエピソード3の冒頭8分
> 公開始まったな


宣伝必死だな
iPhoneまで駆使してw
917通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 15:37:52 ID:???
>>912
少なくとも本を読んだり美術に触れるとかの方面はまるで期待できないな。
918通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 15:40:58 ID:???
>>906
その理屈はおかしい。
そもそもここアンチスレじゃないですか。
そこに信者さんが書き込んだりしたら、それこそ場があれますよ?
919通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 15:48:23 ID:???
>>902
結局のところ金があって何より絶対数が多いゆえに
「なんとなく買う」ライト層も又、異常に多い団塊世代のオジサマ達
(いわゆるΖ世代ともいうべき人達の一部)が
「新作」で「宇宙世紀」だから買ってるってだけなんだと思う。

当時、種ガンダムを買い支えたのが当時のこの世代
(2000年代初頭に30代位だった世代)ってのは当時の日経キャラクターズとかが明らかにしてた。
その理由も恐らくは「新作」で「宇宙世紀っぽい」ものだったからなのだろう。
920通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 15:51:09 ID:???
後半文章がおかしくなってた。すみません。以下訂正文です。


種ガンダムの時、あれを買い支えていたのが、この世代
(2000年代初頭〜前半頃に30代位だった世代)ってのは当時の日経キャラクターズとかが明らかにしてた。
その理由も恐らくは「新作」で「宇宙世紀っぽい」ものだったからなのだろう。
921通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 20:36:33 ID:???
ウニコって福井が
「僕が一番うまくガンダムをわかってるんだぁ!」
って言ってるだけの小説だな
922通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 20:53:41 ID:???
まさかw

「ガンダム商法おいしすぎです^q^」
923通常の名無しさんの3倍:2011/02/18(金) 21:10:16 ID:???
やめられない止まらない 他人のフンドシ ブンゴー
924通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 00:15:26 ID:???
101 無題 Name 名無し 11/02/17(木)17:23:03 IP:219.161.*(ocn.ne.jp) No.750518 del

スレッドを立てた人によって削除されました

103 無題 Name 名無し 11/02/17(木)21:58:30 IP:119.26.*(zaq.ne.jp) No.750700 del

スレッドを立てた人によって削除されました

105 無題 Name 名無し 11/02/17(木)23:43:03 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.750772 del

スレッドを立てた人によって削除されました

107 無題 Name 名無し 11/02/18(金)00:24:34 IP:119.175.*(home.ne.jp) No.750800 del

スレッドを立てた人によって削除されました
925通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 01:36:27 ID:???
他人の褌を借りてる割には、まったく面白くはないんだよな。
推理小説家の癖に、設定をいとも簡単に破綻させるし。
悪い文章の見本にはなるだろうが。
926通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 06:21:23 ID:???
ほーらUCだよー
シャアだよー
プルだよー

ってかんじであざとさだけが見える
927通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 09:45:47 ID:6QvYL2Vv
ここの住人のマリーダの過去話を読んだ時の感想を聞きたい
928通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 09:56:28 ID:???
>>927
マリーダスレで聞いてくれば?
929通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 09:58:36 ID:???
同人誌でやれ
930通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 11:10:48 ID:???
マリーダに罪はないけど福井は死んだ方が良い
931通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 11:22:17 ID:???
マリーダ信者は実際に被害被ったプルオタの事を考えず
マリーダの過去をひた隠しにしてキャッキャうふふしてる偽善者達だけどな
932通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 11:59:52 ID:???
ユニコーン信者って元種厨で現種アンチって奴が多そう
933通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 13:51:29 ID:???
ネットの書き込みを見る限り、ユニコーン信者は種信者から改宗した連中が多いみたいだね。
でも、ブンゴーはさんざんSEEDをバカにしていたけど、ガンダムUCが出来上がってみると種死以下の作品だった。
934通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 14:44:53 ID:???
596 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:27:39 ID:???
>>590
オードリーは可愛いというより綺麗。
というか、今流で言うところの萌えキャラ的な要素が無いからw

597 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:34:03 ID:???
>>596
だよな、貴族っぽい綺麗さだよな魅力は、かわいいとか萌えれるとか言うもんじゃない

598 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:36:00 ID:???
萌え豚イラネ
そんなもん望んでる奴らは萌えアニメ見てハァハァしてれば良い

600 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:43:39 ID:???
>>597-598
今度オードリーのフィギュア出るんですけどww
口しか使えないキャラより超絶不人気キャラなのに良かったねww

綾波レイ。 (19288)
シェリル・ノーム (17622)
秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16697)
惣流・アスカ・ラングレー (16203)
中野 梓 (けいおん!) (11681) 2010アニメ最萌女王
真希波・マリ・イラストリアス (11620)
ランカ・リー(マクロスF) (10963)
水銀燈 (9076) 2009漫画最萌女王
翠星石ですぅ (8626) 2006アニメ最萌女王




マリーダ・クルス (231)
オードリー・バーン 【姫様】 (105)
935通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 14:57:38 ID:???
エログロ作品を一般人が見る訳ない

606 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 14:54:30 ID:???
>>600
宇宙世紀ガンダムって萌えアニメじゃないよ
宇宙世紀ガンダムはジブリと同じで本来一般大衆が見れる作品だと思ってる
ハリウッドのSF映画と同じ感覚
初代マクロス愛おぼなんかは一般大衆も見れる
芸術作品だと思うがミンメイがうけた
キャラ萌えってのは作品の面白さや描写から自然についてくるぐらいがいい
いちいち萌え描写プッシュする必要はないよ
ミンメイは当時にしては萌え描写いれてたのかもわからんが
まだオッサンじゃないので知らんw
936通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:08:49 ID:???
615 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 15:03:54 ID:???
>>597
UCはオッサン萌えの作品ですな。
ダグザ萌え。
ガエル萌え。
マリーダ萌えとかミコット萌えとかありえねえよ。
女子はすっこんでろ。

616 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 15:08:06 ID:???
>615

97 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/02/19(土) 01:30:58 ID:NLy6RkJn0
日常系萌えアニメを叩いてロボットアニメを持ち上げたり
おっさんキャラが好きとか言う方がニワカ臭く思えてきた

99 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/02/19(土) 01:36:02 ID:yYwLdL1l0 [1/3]
>>97
アンチ萌え って考えで自分はかわいいだの萌えだの興味ねーからって主張してんのは
50過ぎて全身クロムハーツのおっさんの発想だよね〜

115 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/02/19(土) 02:12:54 ID:2T+MXxSf0
>>97
>おっさんキャラが好き
このセリフは見るたびに腹がよじれる

131 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2011/02/19(土) 02:44:11 ID:Yz1dvv2u0
97 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/19(土) 01:30:58 ID:NLy6RkJn0
日常系萌えアニメを叩いてロボットアニメを持ち上げたり
おっさんキャラが好きとか言う方がニワカ臭く思えてきた


わかる
937通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:24:16 ID:???
22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/19(土) 09:01:00 ID:50R5tayL0 [1/2]
色々理由はあるが、特に1stが好きだったような奴は
もう30歳40歳のオッサンだから、感性が古いってのがあって
今のアニメの流行に、単純についてこれないんだよ
プルでは勃起したけど、澪じゃ勃起できない、ただそれだけの話なんだけど
自分が老いてズレたことを認めるのは結構なストレスなので
肉体だけ歳取った心の未熟なガノタは
現実逃避として、若い萌えオタを見下し、自分たちが優れてるのだ、と考えるようになる

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/19(土) 09:07:58 ID:50R5tayL0 [2/2]
1st信者のような、60〜70年代生まれ「旧世代オタク」は基本歴に劣等感の塊だから
ガンダムみたいにちょっと高尚そうな物には安直に自尊心をくすぐられてしまうんだよ
まるで軍事評論家や、歴史評論家、文学評論家になれたような気がしてくるわけだ
やってることはキモい手つきでガンダムのおもちゃ撫で回したり
プルでオナニーしたりしてるだけなんだけどね
そんなオッサンがガンダムで戦争を語ったりするんだよコワイネーキモイネー
938通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:40:05 ID:???
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
.      /    ,            /   ,/  // / /  _} ,从_ ,,ノ}
      .    {     /   , '   /  ∠/ / /   '7/^弋_ ,ノj|
      |   弋,,__ __,ノ' /  / /_/__,,ノ}/  ,ノ  ,j    ,リ
         j{ `て¨´ /  ,〃 /_y彡○^′    '弋○, {__,ノ′
      ‘,  弋 ,,___ _.彡 //イ  弐^'  ツ   、   ¬^ ∨    ユニコーン公認ブッ細工不人気ヒロインゴミネバ
      ‘,  {\__ _彡 ´ ノ' ノ   ´^'冖^`   i \__ ' ' ' i、__,
      .  .    _/ /i{   ' ' ' '       |  , /    j_ノ    フィギュアも出るよ
      i     / く{ 弋 、           ;;;;;;;;;;;     厂´
      {   __.彡i' {  (\、 ヽ\___,       ;,ノう   ′
       、   _人 \_`''うミ__,乙´      ;;;;;; ;¨´ /
        \ 、   .>x,,__ __,、        ;; ¨´  /
          ),ハ  、    i{ 弋_,       ;;     ′
         `_,ノ   }i   弋rく_      _ _;;;;;;;__ ..,,<,__,.ノ
         ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;;;;;,,,,,,...
        ..;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,..
        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
939通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 15:57:56 ID:???
名作Zガンダムのキャラを汚すんじゃない
940通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 19:23:46 ID:???
仲良くしてやれよwヌケはおまえらのトップエースなんだろ?
941通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 22:39:48.81 ID:???
ダウニーJrの吹き替えが池田かよ
うんこ信者がアイアンマン関連のスレに凸してくるんだろうな…
942通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:29:56.55 ID:???
693 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:44:23.15 ID:???
そもそも最近やったらしい偽ガンダムの映画の売上がOVAのUCに遠く及ばない雑魚な時点で
バンダイやサンライズがいかにUCを信頼しているかよくわかると思うんだが
OVAに勝てない劇場版とかいかに「偽」ガンダムといえどガンダムの名を冠してる限り恥ずかしすぎるでしょw

696 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:46:28.20 ID:???
まあ今後もUC主戦力で福井さんや古橋監督には続編もやってもらいたいな
いったんUCに舵を戻したんだから、偽物はやらない方がいいだろ
溝に金捨ててるだけだし

700 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:49:09.54 ID:???
チタニウムもどこにも置いてなかったからな
店に行くと最近は低位置に偽ガンダムの最新PGが置いてあるがw

そもそもユニコーンで駄目なら偽ガンダムで映画やらせたバンダイやサンライズはもっとアホなんじゃないの・
ユニコーンと雲泥の差に人気なのに

702 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:52:34.47 ID:???
>>698
でもユニコーンのブームは偽癌ダムへの既存ファンの不満が一気に爆発した影響もあるわけよ
ユニコーンで思い知ったがユニコーンが映像化されるまでのターンエー以降の10年間は本当に黒歴史だと思うわ
偽物が蔓延ってまさに癌のコロニーが出来あがってた感じ
おかげでイグルーも日の目を浴びなかった
ユニコーンはまさにワクチンみたいな役割もあるんだなと思う
943通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:49:31.71 ID:???
>>939
ミネバのAA改変するのは心が痛むがユニコーンのは所詮偽ミネバだから
944通常の名無しさんの3倍:2011/02/19(土) 23:57:04.69 ID:???
ユニコーン信者って他スレでもユニコーンを硬派とか宣伝するからホントうざい
945通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:10:48.72 ID:???
ウンコーン信者って幻覚の世界に生きてるの?
946通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:16:56.80 ID:???
どこにでも現れるんだよウンコ信者
それこそほんの少しでもガンダムに関連する話になるとすぐにわいてくる
そして空気も読まずにウンコの宣伝するんだよ他作品叩きながら
教祖のブンゴー様と同じで厚顔無恥
947通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:17:54.19 ID:???
完全に種厨と同じなんだよなw
948通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:20:59.17 ID:???
>偽ガンダムの映画の売上がOVAのUCに遠く及ばない雑魚な時点で

総売上枚数14万枚以上を雑魚と言い切るからにはうんこの1巻と2巻は50万枚くらい売れたんだろうなw
949通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:26:57.62 ID:???
ヌケに与えられた糞材料で盛り上がってんな。楽しそうで何よりだ
950通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:32:57.17 ID:???
0083とかも駄作扱いになってるのに
ユニコーンってOVA終わったらどんな扱いになるんだろう
951通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:33:54.16 ID:???
\ヌケに与えられた糞材料で盛り上がってんな。楽しそうで何よりだ/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
952通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:44:50.34 ID:???
>>948
ガンダムの本家である宇宙世紀のおいしい設定使ってるなら
胸を張って成功と言えるラインはエヴァと同等にいってからだよな
レンタル禁止もしてるんだっけ?
953通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:50:25.12 ID:???
エヴァは厳しくないかw
賛否両論あれ社会現象になった挙句アニメ界に善悪共に深い影響を残した作品だぞ

まぁ条件を考えれば妥当だが
954通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 00:57:37.42 ID:???
あれだけ出し惜しみしてその程度の数字は妥当だと思うし
今は0083の頃よりこの市場底上げされてるでしょ

関連商品が売れなくて番台トイホビー部門ガンダム全体の売上が
種の頃300億の半額セールではユニコーンは作品に全く貢献していない蛇足作品といえる
955通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:20:50.79 ID:qmeUrUVs
>レンタル禁止もしてるんだっけ?

してる。2巻の解禁はまだだったはず。
もう何というかここまでなりふり構わない作品も珍しい。

関連商品がまるで売れないし、映像で稼ぐしかなくてもうこんな感じで最後までいくんだろうな
956通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 01:31:45.18 ID:???
福井センセによると信者の布教が足りないせいだとサ
教祖サマがこうおっしゃっているのだ
信者は2chで喚いてないでBDを1人につき3枚は買ってやれ
観賞用、保管用、布教用でな
957通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 02:18:12.31 ID:???
機動戦士ガンダムUC Episode 3 冒頭8分
http://www.youtube.com/watch?v=Huh9_Kp1T4g
958通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 02:39:36.10 ID:???
>>957
最初のクシャトリヤの動きワロタw
959通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 02:43:05.11 ID:???
キャラが紙芝居なのも相変わらずメカはCGのオンパレード
冒頭8分で特に見どころがない
960通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 03:03:55.11 ID:???
作画だけ金つぎ込んだ糞アニメの典型がユニコーン
社会現象を起こしたファースト、エヴァも低予算

作画のレベルがそう高くないまどかとも差が付き始めている。

魔法少女まどか☆マギカ (11951)+2018
機動戦士ガンダムUCユニコーン (7597)+28
961通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 03:28:13.02 ID:???
ユニコーン信者はこういうエロ同人でオナニーしてるらしい

741 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/02/20(日) 03:24:08.48 ID:sWilzky4 [1/2]
>>712
クロボンでも良いけどキャラの絵を変えて欲しいな

742 返信:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/02/20(日) 03:26:38.48 ID:sWilzky4 [2/2]
>>739
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=15345860
962通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 04:18:06.42 ID:???
半年に一本しか出さないせいで
グッズ売り上げに貢献しないよね
新機体もないから、出そうにも出せない

完結する前に新作ガンダムがあるだろうから、最後の方は今より更に縮小するだろうな
963通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 04:31:27.19 ID:???
ダブルオーでも出なかったメガハウスからオードリーのフィギュアなど、
優遇はされてるんですけどねー。売れるかどうかは別として。
964通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 04:44:50.40 ID:???
何でヌケサクはマリーダスレを荒らさなくなったの?
人を憐れむような柄じゃないだろ?他に理由があるんだよな?
965通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 07:07:01.72 ID:???
ガンダムは長期シリーズになってるから
メッキの剥がれ具合が顕著に見えちゃって

硬派ぶったユニコーンも過去作レイプ、
以前天使扱いだった幼女の娼婦にして妊娠堕胎性器破壊

ガンダムシリーズなんてファーストで終わっとけば良かったんだよほんと
エヴァみたいな半ばリメイクでやってくとか

アメリカのいらん続編続けてる映画も大概だが
商売のためなら何でもやるって事を露呈している
966通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 08:50:43.78 ID:???
ウンコは福井のガンダムであって俺のガンダムじゃねえ
俺のガンダムは富野ガンダムだけだ
967通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:16:52.68 ID:???
>>953
エヴァどころか、アニメ界の話題はもうまどか☆マギカに集中してるよ
ユニコーンは初期の売上が意外に良くて話題に上ったぐらい
968通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:23:03.05 ID:???
糞アニオタうぜえ
969通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:25:06.22 ID:???
ユニコーンの場合は、映像しか売れないから話題にならないんだよな

角川ですら小説、コミックなどが売れないから宣伝がショボくなってきた
970通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:28:21.16 ID:???
>>968
ユニコーンはアニメじゃないんですかw
971通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:52:19.96 ID:5xQQllDO
マリーダスレの住人はマリーダのオマンコを舐められるんだろうか?
972通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:53:59.95 ID:???
アニメじゃない アニメじゃない ほんとのことさ〜
973通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:54:42.89 ID:???
屁理屈言ってお前の大好きな萌え萌えしたいだけなら他へ逝けブタ野郎
974通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:57:05.32 ID:???
>>971
何でヌケサクはマリーダスレを荒らさなくなったの?
人を憐れむような柄じゃないだろ?他に理由があるんだよな?

もしかして怖いのか?それともお前がユニコーン儲だから?
975通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 11:57:38.99 ID:???
信者の布教 = 関係者による宣伝
976通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 12:13:15.86 ID:???
硬派なアニオタ(笑)が火病ってるスレはここですか?
977通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 12:51:31.70 ID:???
ユニコーン信者「ニュー速でユニコーンが酷評されるのは住人が屑だから」

780 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 12:45:03.46 ID:???
屑の溜まり場として有名なν速での評価、ってねぇ
978通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 14:17:56.27 ID:???
ユニコーンの評価が良い場所ってあるのか?
一部信者の声がデカイだけじゃないか?
979通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 16:13:19.45 ID:???
尼とかやふーでは大絶賛だよ
レビュー数が少ない?
文章内容がどれも似てる?
そんなこと知るかよ
980通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 17:18:08.42 ID:???
一部の声がデカイって証明じゃねーかw
好きな人にはたまらん物なんかねアレ
シードやデスティニーより陳腐な内容だと思うんだけどねぇ
981通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 17:29:49.94 ID:???
何をもって「ガンダム」と捉えているかだろうね

0083のMS戦だけが好きなヤツとかには良いんじゃね?
群像劇を観たいヤツには興味の対象にすらならないが
982通常の名無しさんの3倍:2011/02/20(日) 23:18:34.99 ID:???
>>981
客観的にみれば
十代のガキ、小娘どもが、ちょっと訓練しただけで、歴戦のおっさんを次々と倒していくロボットアニメ
お風呂シーンや水着シーンもあって、萌えも一杯

983通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:06:33.35 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0049P2M58/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

発売前に星5とか流石だなウンコ信者
まだ公開すらされてないぞ
984通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 00:50:48.50 ID:???
どう考えてもファンの書く文章じゃねえだろ阿呆。


マリーダ・クルスの苦難の旅路の始まり。
ニュータイプはわかりあえるのか?
リディ、オードリーはどこに向かうのか?
バナージは、誰と戦うのか?

EXAMが発動する時、クルストの亡霊がよみがえる。
985通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 01:13:35.11 ID:???
1と2のレビューを流し見したがキモいな
似たような長文が並んでてビックリしたわ
工作する暇あったらもっと買ってやれよユニコーン厨
ブンゴー殿はお布施の少なさにお嘆きだぞ
986通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 03:59:18.14 ID:???
つかUCのDVDとBD安いな
原作未読なら買ってしまう人が居ても不思議じゃないな
しかしレビューで正統な続編とかこういうガンダムを見たかったって言ってる人は先のストーリー知ったらショックだろうな
987通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 04:25:31.16 ID:???
種や00の信者って自分達が痛いことをある程度自覚してるようなイメージがあるが
こいつらは明らかに自覚がないんだろうな

まぁガノダをステータスだと思ってる時点で終わってるが
988通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 04:36:10.71 ID:???
種は腐だから、キャラが好き、ストーリーはカスだがMSはカッコいいだろ、良くも悪くもネタになる、売れてますが何か?とかかな
00も腐、キャラ、MSデザインが新鮮でカッコいい、ストーリーは2期は残念だが劇場版まで見たら面白い、古典SFネタが豊富とか?
種信者も00信者も欠点を認めた上で良い所で盛り上がってる
UC信者はただただ他を貶して○○よりマシって論調だからな
989通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 06:13:36.32 ID:???
>>983
参考になった少なくてワロタw

30 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
990通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 07:19:12.34 ID:???
ユニコーンの1巻の時☆1が何個か削除されてた
俺も☆1付けたのに反映されなかった

こんなの正当なレビューじゃねぇよ
恋空とかはレビューボロクソでも削除されてねぇのに
991通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 07:56:51.96 ID:???
OVAでレンタル禁止
つまり興味のある人間しか見ないから高評価になるのは当たり前
小説で見限った人間や一見さんの意見はほとんどない
嫌いでもテレビなら最後までみるのはいるだろうがOVAでカネ払い続けて見るマゾは少ないからな
992通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 09:02:53.47 ID:???
>>991
じゃあほっておいても右肩下がりで人気無くなってくと思ってOK?
993通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 09:17:58.30 ID:???
ユニコーンって売上だけで、ネットでも現実でも人気無いじゃん

これからの展開的にアンチは右肩上がりで増えるだろうけど
994通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 09:31:15.40 ID:???
>>986
正統な正統な言ってる時点で洗脳されてる
ユニコーン信者って新興宗教みたい
995通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 09:36:51.13 ID:???
テンプレ的なユニコーン信者発見

29 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 10:45:55.42 ID:iMkPuG4WO [1/2]
>>22>>23
平成生まれの1st信者だけどけいおんやレールガンのBDは速攻買ったし、まどかも普通に
楽しめている。ユニコーンは会社仮病使って劇場まで観に逝った。
そんな自分も感性の古いオッサンなのか?

42 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/20(日) 13:22:59.20 ID:iMkPuG4WO [2/2]
>>33
ユニコーンを古参ガノタが嫌ってるってナニソレ?
自分はあらゆるガンダムの中で1stが最高にして至高と思ってるゆとり世代だけど、一応
古参ガノタだと思ってたんだが違うのか…
確かにユニコーンは福井の嗜好が鼻につくオナニー的な作品だが、それでもガンダム史上
一番の駄作と言われたZZに正面から向き合いそれを補完し正統派ガンダムとして昇華
させている良作だと思うが。

だが種と種死テメー等は駄目だ!
996通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 10:11:50.59 ID:???
「駄作」って言葉本当に好きだなw
997通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 11:49:30.72 ID:???
君ら何がしたいのw
998通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 11:58:07.79 ID:???
>>997
本人乙
999通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 12:06:04.60 ID:???
原作通りに話進むならユニコーンがガンダム史上一番の駄作なんだがなw
いや一番はデスティニーかな?
どっちも糞だけど売れたりキャラ萌えしてる奴等居る分デスティニーの方がマシかも
1000通常の名無しさんの3倍:2011/02/21(月) 15:13:18.96 ID:???
種死はアニメとしてダメだったから
なんか次元が違うように見える

UCはアニメとしてならまともだから
宇宙世紀ガンダムとしての問題なので
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/