機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】153角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸ラプラスが爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。


・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 └ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。専用ブラウザのNG機能を活用して下さい。

【公式サイト】 http://www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】152角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288046606/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):9角獣 [アニメ2]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286208357/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ29 [模型・プラモ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286634444/

【外部】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1283265653/
2通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:44:52 ID:???
■小説
角川文庫からソフトカバー単行本版・スニーカー文庫版・文庫版の3種が発売
中身は基本的にどれも同じなので装丁・イラストの好みでお選び下さい
ソフトカバー単行本版のみ完結済み(第4・8巻は特装版あり)
ソフトカバー版以外は現在未完

【ソフトカバー単行本版】
 定価:672円(税込) 著:福井晴敏 イラスト:安彦良和(第1〜3巻) 虎哉孝征(第4〜10巻)
【スニーカー文庫版】
 定価:540円(税込) 著:福井晴敏 カバーイラスト:美樹本晴彦 イラスト:大森倖三
【文庫版】
 定価:500円(税込) 著:福井晴敏 カバーイラスト:加藤直之 カバーデザイン:樋口真嗣

■漫画版
「機動戦士ガンダムUC バンデシネ」
ガンダムA(角川書店)にて連載中
著:大森倖三
過去作に「リーンの翼」「機動戦士ガンダム00」「追憶のシャア・アズナブル」

■アニメ
50分×6話を予定(第1話は58分)
●第1話『ユニコーンの日』プレミアレビュー(平成22年2月20日〜3月12日)
 全国7カ所の映画館で先行公開された
 期間中は上映劇場で鑑賞者に限りBD第1巻を先行販売、パンフレット(1,000円)も販売
 パンフレットはネット上で購入可能です

●BD&DVD
 バンダイビジュアルより平成22年3月12日同時発売
 BD:5,040円(日本語・英語吹替音声、日本語・英語・仏語・西語・中国語字幕を収録)
 DVD:3,990円(日本語音声、日本語・英語字幕を収録)

●配信
 PlayStationStoreで、平成22年2月20日より配信中
 購入から30日以内、初回再生から72時間のみの時限レンタルでSD画質700円 ・HD画質1,000円
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 利用の際はアカウントと再生機器(PS3かPSP)が必要
3通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:45:09 ID:???
■関連書籍
●機動戦士ガンダムUC パーフェクトガイド
 http://www.gundam.info/topic/3048
 小説全10巻の内容をまとめたガイドブック
 キャラクター設定、メカニック設定、イラストギャラリー(挿絵)はフルカラーで掲載
 ストーリーガイド、設定考証、福井晴敏インタビューも掲載
 ただしメカ設定などはガンダムA連載時ほど細かくは乗ってない(全然パーフェクトではない)
 「ざっくりとユニコーンの世界観を知っておきたい」というライトな方にオススメ

●機動戦士ガンダムUC ビジュアルガイド
 アニメ第一話のストーリー・設定を完全解説。古橋監督が自ら解説するコンテも掲載
 2010年7月26日発売

●機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス
 カトキハジメ監修のガンダムUCメカニック本
 2010年8月26日発売

■CD
●本作品1話主題歌 流星のナミダ
 平成22年2月24日発売、1223円(税込)、シングル
 ガンダム盤等特別版も発売中

●本作品2話主題歌 Everlasting
 平成22年10月27日発売予定、1321円(税込)、シングル
 ガンダム盤等については不明

●「機動戦士ガンダムUC」オリジナル・サウンドトラック
 平成22年3月10日発売、3,100円(税込)、全24曲収録
 アニメの前半部分、1話〜3話の音楽をまとめたもの
4通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:45:38 ID:???
■質疑応答
Q.ガンダム初めてなんだけど? 前知識いる?
A.初見にも結構わかる。公式ぐらいは見ておいた方が良い。時間あるなら1st・Z・ZZ・逆シャア。
  小説と並行がオススメ。
  宇宙世紀全体の解説はトロステの特集がわかりやすくて好評。
  http://www.youtube.com/watch?v=sA7nCDNqeAc&feature=related
└( 再生: http://www.youtube.com/v/sA7nCDNqeAc )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/sA7nCDNqeAc/0.jpg )
└( 再生: http://www.youtube.com/v/sA7nCDNqeAc )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/sA7nCDNqeAc/0.jpg )
  http://www.youtube.com/watch?v=Uu3d4EbQ7WE&feature=related
└( 再生: http://www.youtube.com/v/Uu3d4EbQ7WE )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/Uu3d4EbQ7WE/0.jpg )
└( 再生: http://www.youtube.com/v/Uu3d4EbQ7WE )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/Uu3d4EbQ7WE/0.jpg )

Q.冒頭シーン意味わからん。
A.工事を装ったテロ。工作員も邪魔になるので消された。

Q.ニュータイプって何?エスパー?
A.ジオンダイクンは人と人が誤解なく分かり合える存在だと言い、軍はサイコミュ兵器が扱える存在と定義した。
  カーディアスは可能性を秘めた存在だと言った。

Q.スタークジェガンのパイロットってNT?
A.違う。第2次ネオジオン抗争でサイコミュ兵器に対する戦い方を見ていた。

Q. オードリー落っこちそうだから助けたの?
A. 人工太陽の熱が危ないので助けた。

Q.リゼルってZガンダムっぽいけど?
A.簡易量産機。メタスの変形機構を取り入れてリ・ガズィの再変形できない問題を解決。

Q.なんであんなムゴい倒し方すんの?
A.ネェル・アーガマのリゼルは錬度が低いので機動性を生かしたヒット・アンド・アウェイ。
  リゼル隊長機がコロニー側へ逃げた敵をライフルで撃とうとした一般兵をを抑えたのはコロニーへの被害を抑えるため。

Q.ストーリー全然わからん。
A.以下の前提条件を見てからだと分かりやすいかと思われます。
  袖付きはビスト財団からラプラスの箱の譲渡を提案された。
  ロンド・ベルの目的は箱の確保、ビスト財団の圧力で動いている。
  AEとビスト財団は癒着だらけでドロドロ。
  ビスト財団も連邦も一枚岩じゃない。
  一見矛盾していますが後々分かります。

Q.続きいつ?
A.平成22年10月30日、イベント上映&配信&Blu-ray先行販売

Q. スレッド荒れてる?
A. ヌケサク(ガンダム系スレでの荒らしの通称)によって荒らしおよびネガキャンが横行しています。
  決して相手にせずスルー・NGなどをご利用下さい。
  もしくは>>1の外部をお使いください。
5通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:45:58 ID:???
■episode 1『ユニコーンの日」の配信を、従来のPlayStationRStoreのほか、PC・携帯電話・テレビモニタ向けにも拡大
●配信内容
 【本  編】
 『機動戦士ガンダムUC』episode1『ユニコーンの日』(58分)
 【スペシャル映像】
 インタビュー映像「−福井晴敏が語る、ガンダムUC episode2−」(6分20秒)
 特別映像「episode2『赤い彗星』特報」(35秒)

●配信サービス先 
 バンダイチャンネル及び提携配信サービス先 PC向け(7サービス)・携帯電話向け(21サービス)向け・テレビモニタ向け(10サービスPlayStationRStoreを含みます)にて行います。

●配信開始日
 2010年7月23日(金)
 ※開始日は提携配信サービス先によって異なる場合があります。

●配信価格
 ・PC向け         :400円(税込)/視聴期間3日間
 ・携帯電話向け     :400ポイント(420円(税込)相当)/視聴期間3日間
 ・テレビモニタ向け   :SD画質 420円(税込) HD画質 630円(税込)
 ※視聴期間は配信サービスにより異なります。
 ※HD画質は一部配信サービスのみの取り扱いとなります。
 ・PS3R、PSPR向け  :SD画質 400円(税込)/視聴期間72時間
                HD画質 600円(税込)/視聴期間72時間

■機動戦士ガンダムUC episode 2『赤い彗星』
●イベント上映
 10月30日〜11月12日 全国8館にてイベント上映(2週間限定)
 ■東京:新宿ピカデリー/TOHOシネマズ六本木ヒルズ   ■神奈川:横浜ブルク13 
 ■千葉:シネプレックス幕張    ■埼玉:MOVIXさいたま
 ■愛知:ミッドランドスクエアシネマ   ■大阪:なんばパークスシネマ 
 ■京都:MOVIX京都

●BD&DVD
 【劇場先行販売Blu-ray Disc】
 期間中、上映館内にてepisode 2 劇場限定版Blu-ray Discを先行販売!
 episode 1&2 シナリオ2冊セット付 (脚本:むとうやすゆき/表紙イラスト:村瀬修功)
 限定5000セット ¥7,000(税込) (特製脚本セットは、劇場販売版のみの限定特典!)

 【Blu-ray Disc & DVD】
 episode 2 Blu-ray Disc & DVD 11月12日発売
 発売元:バンダイビジュアル

●配信
 PlayStationRStoreにて、PlayStationR3、PSPR「プレイステーション・ポータブル」に向けて、
 10月30日よりepisode 2先行有料配信スタート!(予定価格 HD: 1,000/SD: 700 各税込)
6通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:46:13 ID:???
episode 2「赤い彗星」冒頭14分無料配信スタート!!
10/10/15
  アニメ.モビ
episode 2「赤い彗星」冒頭映像の配信をスタートいたしました!!
なんと、前回episode 1「ユニコーンの日」の冒頭配信の2倍となる、14分の映像を大公開!
PC ・携帯・PlayStation?Storeの3ヶ所にて、一斉配信をしております。
配信期間は11月1日(月) PM12:00まで。皆様それぞれ最適な環境で、映像をご堪能ください!

■PC向け        バンダイチャンネル特設ページ(http://www.bch.com/contents/feat_gundam/index.html
■携帯電話向け    アニメ.モビ(http://animobi.b-ch.com/
※ドコモ・au・ソフトバンクの映像対応機種のみの対応
■PS3?・PSP?向け  PlayStation?Store ※SD画質のみ

配信期間  2010年10月15日(金) PM12:00 〜 11月1日(月) PM12:00

ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam-unicorn/
7通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:46:29 ID:???
以上>>1-6がテンプレです(以後テンプレを称すものが貼られますが荒らしです)

ネガキャン・荒らしはなくせなくてもそれに対する反応はなくすことができます
くれぐれも相手にせず軽く流してください
あまりにも酷い時は外部等をどうぞ
プラモ等の情報は該当スレで聞くとより具体的な話が聞けます
8通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:47:16 ID:???
>>1 ごくろう
9通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:49:45 ID:???
>>1
10通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 18:55:35 ID:???
>>1 よくやった、遠慮無く使ってやるよ
11通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:07:20 ID:???
>>1
ところで153角獣ってウニじゃね?
12通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:08:08 ID:???
>>1

気になったことピカデリーに照会してみた

・徹夜の線引き
 始発が動く時間以降は徹夜でなく、並んでも良い
・物販の体制
 レジ2台で対応予定
・徹夜禁止等のルール無視者への対応
 係員が列からつまみ出す
 係員も早くから出社して対応するとのこと

まあ、どこまでやってくれるかはわからんがなw
13通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:08:36 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」
14通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:16:04 ID:???
ジオンの武人は>>1ほど甘くないぞ
15通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:35:12 ID:???
2週目のチケットは11月2日が販売開始みたいだな。
土曜日狙ってる俺は油断できんぜよ
16通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:35:54 ID:???
マジ誰か台風どうにかしろふざけんな
17通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:38:29 ID:???
台風(雨)の中、外で並ぶのはキツイなぁ
18通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:44:27 ID:???
くそぅもう決めた!
こうなったら朝イチで行ったるわい!!
19通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:45:37 ID:???
徹夜しないとBDもプラモも買えないな。
20通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:46:12 ID:???
>>16-17
でも子供の頃は台風大好きだったろ
21通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:47:53 ID:???
新宿の話だが徹夜は禁止だったはず
22通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:49:50 ID:???
徹夜じゃねぇしw
23通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:52:18 ID:???
翌朝、>>19の変わり果てたの姿がピカデリー前にあった・・・
24通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:54:35 ID:???
結局、映画見たやつは全員BD買える権利があるようにしろってことだわな
25通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:55:50 ID:???
前回1万さばけなかったからって次は半分とかいうのがまずおかしい
26通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:56:26 ID:???
このスレは通常の3倍の速度で消化されます。
27通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:56:35 ID:???
一万買わなかった 俺たちが悪いんだろw
28通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:58:40 ID:???
限定BD買えるけど自分が買った回の映画が見れなくなる場合は、お前らどうする?
29通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 19:58:54 ID:???
2週間待てば買える初回限定版が25%OFFくらいだが、
劇場販売限定版の脚本集は差額分の価値ある?
皆あると思うから殺伐としてんの?
それともプラモ狙い?
30通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:01:43 ID:???
価値とゆうより所有欲w
31通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:01:52 ID:???
とりあえず前回みたくスリーブ付き売ってくれ
っていうか買わせてくれ
32通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:02:24 ID:???
家に帰ってBD見たいだけ
33通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:03:01 ID:???
>>29
人間の欲望というやつは理屈じゃねえんだよ
34通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:05:17 ID:???
ザクとは違うんだyほ ざくでは
35通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:05:18 ID:???
始発で行く気マンマンだったが台風情報見てさすがに躊躇している・・・この寒さと悪天候の中外で並ぶのはおっさんには厳しいw
36通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:05:41 ID:???
1話のイベント上映で売れたBDは6000枚くらいらしい
37通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:06:08 ID:???
たかが台風一つ、ガンダムで押し返してやる
38通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:06:23 ID:???
>>35 おっさんには一緒に行ってくれる友達いないのかい?
39通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:06:38 ID:???
日曜の人も、土曜に来て発券し限定グッズ買った方がいいよ

マジで土曜に完売するから
40通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:07:59 ID:???
>>39 釣るなよ クズ
4129:2010/10/28(木) 20:08:15 ID:???
確かにBD最初から買う気なら差額は2週間で映画を追加で1回みる分と思えばいいか。
プラモは作る気ないからどうでもいいんだがさ。

BD買うなら初日に行くしかないかなぁ。
予約で満席なんてことないよな。
42通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:08:19 ID:???
当日発券するんだがBD買えるか心配になってきた
43通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:08:51 ID:???
いるけど来週しか都合つかんからBD欲しさに初日突撃敢行したんだよ・・・
44通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:09:48 ID:???
>>12
ピカデリーは何の対策もしないから、並んだ者勝ち
早い者順

転売屋もガンガン参加するぞー
45通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:10:19 ID:???
限定プラモの画像ってどこで見れるの?
46通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:11:25 ID:???
>>45 ググってから聞けよ
47通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:12:32 ID:???
座席券は数日前に事前発券できるから、早めに来て発券した方がいい

限定アイテムは早いもの順だから、無くなって後悔すんなよー

舞台挨拶の2回全員が買えば、それだけで1000枚が売れる
48通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:13:16 ID:???
>>46
ググったけど見つからないぞ
49通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:13:17 ID:???
>>47 ぎゃー ないしょにしてよ〜ん
50通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:14:33 ID:???
>>48

ガンダム UC 劇場限定 プラモ

↑ググれカス
51通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:14:39 ID:???
映画観に行く奴が全員BD買うわけじゃねえが9割は買うだろうし売り切れが恐い
52通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:14:53 ID:???
見つかったわ
ゴミだった
53通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:16:56 ID:???
>>52 おまえと同じでゴミだ カス
54通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:17:45 ID:???
ラメ入ったサイコフレーム部を通常版に移植したらキレイだと思うがその為に1900円は出せんな。
55通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:22:09 ID:???
マジで台風直撃じゃんw どうすんだ俺wwwwwwwwwwwwww
56通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:29:44 ID:???
舞台挨拶チケうまうまだな。
57通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:37:16 ID:???
各劇場で5000枚だったらよかったのに
前回は全劇場で1万枚だったの?
58通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:39:56 ID:???
>>57全館で一万だった
 同じものが二週間後に25%引きで買えるから売れないわな
59通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:46:14 ID:???
1話公開時とはぶっちゃけ状況が随分変わってしまったからな・・・
60通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:48:03 ID:???
ep2主題歌の期間限定版が届いたぜい
61通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:48:06 ID:???
あまり劇場で売りさばいたら
ソニーとしても面白くないかもな
62通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 20:51:39 ID:???
>>61
今まで失念してたよ。今回の販売が少ないのも納得してしまった。
63通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:14:40 ID:???
高速バスのチケットは買ったが、劇場のチケットはまだ買ってない・・・
もし台風でバス止まったらチケット代どころかBDまで買えなくなるorz
どうしようチケットもうすでに売れもくってるし
64通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:21:59 ID:???
台風でヌケサク死なないかなぁ
それが願いだ
65通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:23:34 ID:???
台風うぜぇな
66通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:27:01 ID:???
並ぶ奴は防寒対策はしとけよ
風邪引いてもしょうがないからな

劇場でくしゃみとかするのもアレだしな
67通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:31:52 ID:???
主題歌は最後まで流星のナミダで良かったような気がするんだけどなあ。
って言うかOVAでエンディングテーマだけなのとアイキャッチが無いのって
ガンダムでは珍しいほうだっけ?
68通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:33:48 ID:???
>>53
限定版は高く売れるぞー
6957:2010/10/28(木) 21:34:45 ID:???
>>58
全館だったのか。d
そういや、前回は見た人に対してBD買う人少なかったもんな

駄目元で仕事終わったら、急いでピカデリー行くかな
村瀬絵のシナリオ集欲しい
70通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:35:29 ID:???
>>64
ゴキブリは生命力だけはあるからな
71通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:36:21 ID:???
ガンダム主題歌ってなんでこうもいい曲ばかりなんだろう
ガノタの贔屓目なんだろうか?
72通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:45:44 ID:???
名古屋の物販開始7:00って、
頑張れば初回上映より早くBDが見れちゃうのかw
73通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:45:45 ID:???
>>67
ソニーとのタイアップだもの。仕方ないよ
74通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:48:52 ID:???
みんな一万って数字なめすぎじゃないかい?
75通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:49:26 ID:???
土曜なんばに10時過ぎに着くんだがもうすでに売り切れてるかなBD
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:53:22 ID:???
そんな簡単になくなるわけないだろ>BD
台風の日くらい午前中は家でのんびりして午後から劇場に来るというスタイルでいこうぜ!
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:55:27 ID:???
>>76
YANAKOTTA
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 21:56:10 ID:???
名古屋14:30取ったけど、ちょうど台風が通過する時間帯だから、少し早めに劇場行くくらいかな。
BDなければあきらめるし。
79通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:14:38 ID:???
こりゃあBD買えないわ、ちょっとなめてた・・・初日の上映分ぐらいは残ってて欲しいもんmんだが
80通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:18:14 ID:???
>もんmんだが
81通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:23:37 ID:???
>>12
またレジ2台かよw
こりゃ8時回見る予定の奴は出遅れたら完全にアウトだなw
82通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:24:53 ID:???
>>81
そんなあなたのための冒頭14分w
83通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:24:52 ID:???
ヌケサクが限定版売り切れ煽りに路線変更w
84通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:25:04 ID:???
六本木はどうなんだ
85通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:27:36 ID:???
台風マジで気になる・・・交通機関とまったらジエンド
86通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:28:34 ID:???
大丈夫だとは思ってたけど一応今日チケット発券してきた。
映画館に張り紙してあったよ。京都はBDとプラモ300ずつだって。
少なくね?初回は400人以上入るハコで上映するのに。
京都にガンオタ・・・いないよな。大丈夫だよな。
87通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:31:20 ID:???
>>86
マジかよ・・・俺もう絶望的じゃんorz
ここまで盛り上がってるとは思わなかった
88通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:34:53 ID:???
とりあえず86のおかげで前スレの予定販売数がガセなのは確定したな。
89通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:36:10 ID:???
等分じゃないのには驚いた。
まあ人口を考慮したら当たり前なんだろうが
90通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:37:22 ID:ZGqaIO4m
初日で買えない程の数しか無いて流石に無能だわバンビジュ
91通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:38:35 ID:???
新宿みたいに客が集中してる所と地方を等分のほうがおかしいだろw
92通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:44:36 ID:???
これまじでBDプレミア化するな、つかBD手に入らねえんなら2週間もどうやって待てばいいんだ・・・
BD手に入れてひたすら観もくろうと思ってたのに
93通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:46:30 ID:???
えっ?BDの方は尼でも初回版予約できるんじゃないの?
94通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:47:44 ID:???
>>93
劇場限定版ね
95通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:50:18 ID:???
徹夜とかコミケかよw
96通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:50:57 ID:???
>>88
だとすると、数は書いてないけどこれは本バレ?

781 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 09:02:29 ID:???
六本木はもっと少ない。
その分横浜、名古屋、大阪が少し多い。
京都がもう少し少ないのと同じ分ぐらい新宿が多いんじゃ…
横浜、幕張、さいたまはそんなもん
97通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:51:31 ID:???
>>95
でもそれぐらいせな手に入らんぜ
俺もほぼあきらめてるが、欲しい
98通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:52:06 ID:???
>>86
マジかよ
混雑しそうななんばはやめて京都にしたんだが裏目に出たかも
プラモは全員が3個かったら100人にしか行き渡らないじゃないか
あと当日分のチケットがあれば上映前でもBD買えるか分かる?
99通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 22:52:17 ID:???
京都穴場だと思ってたのにいいいいいいいいいいいいぃぃぃ
というかそんな偽情報に踊らされるかよ>>86
よし俺は朝一並ぶぞ
100通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:01:10 ID:???
そういう情報出したら売り上げに影響しそうだから
普通は公表しないような気もする

まあそれはそれで問題か…
101通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:04:20 ID:???
>>98
上映日当日であれば観る前でも買えるらしいよ。
ただ、チケット裏にグッズ購入済みのハンコ押された後は払い戻しができなくなるとかなんとか言ってたような
102通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:06:54 ID:???
まじで午前中どころか1時間ぐらいで売り切れるな・・・
ああああああああああああああああああああああせっかく田舎から遠征するのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
103通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:10:37 ID:???
>>100
もう2日前だからな
まだ発券できないうちとかならともかく今時点で右往左往ってのもあんまいないだろ
もうほとんどの人間は覚悟完了してるよ、たぶん
104通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:13:18 ID:???
BD300枚はある程度しょうがないとして、ガンプラも300ってことは、
全体数でもそんなに数は無いのか?
それなのに一人三個までって、実はこっちの方が激戦だったりして
105通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:14:09 ID:???
>>98
当日であればOKか
台風の中、頑張って並ぶか
あと販売開始時間の案内はあった?
106通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:14:34 ID:???
>>104
何言ってるんだ初日なんてBD・プラモを買いたいと思っている人は全員買えるよ
安心しろ
107通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:15:47 ID:???
>>98
上映日当日であれば上映前でも買えるみたいだよ。
>>100
当日の混雑を予想した映画館側の配慮だろう。自分もまさか入荷数の情報が得られるとは思わなかった。
108通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:16:18 ID:???
間違えた…
>>105>>101さん宛のレスです
109通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:23:27 ID:???
>>105
他はどうかわからないけど京都は8時販売開始だって
110通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:25:26 ID:???
別に全員がBD買う訳じゃあるまいし、何とかなるでしょ

…と配信組が人事のように言ってみる
ただ台風を物ともせずに集まった猛者共は間違いなく買ってくだろうな…
111通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:26:10 ID:???
台風パネェ
112通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:32:06 ID:???
1日全席埋まって1300、でBDが700枚として・・・これはどうなのよ
113通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:32:09 ID:???
BDの話題もいいけどさ、映画館で見ることにもワクワクしようぜ!
買うか買わないか、並ぶか並ばないかなんてここで話すまでも無く自分で決められるだろ。
114通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:40:20 ID:???
>>109
色々ありがとうございました
余裕かましたから危うく買い損ねる所でした
じっくり作戦を練ります
115通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:42:54 ID:???
>>113確かにその通りだな
せっかく待ちに待った2話。それを劇場で見るんだしな
因みに俺はここ一週間、冒頭14分絶ちをしてるぜ
116通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:47:26 ID:???
>>115
同じだw俺も絶ってる
っていうかちょっと見すぎたぜ
117通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:50:09 ID:???
一話の時に比べて雑誌やらTVやらネットやら、周辺も随分力入れてるよな
ホント楽しみだ。
2話最後がどこまで描かれるかも結局最後まで解らず終いだったし、早く見たい
118通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 23:53:27 ID:???
原作も全部読んでるけど、明日は1話を復習しとこうかな
119通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 00:01:21 ID:???
実況板で同時に見たりとかしてたなぁ
120通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 00:05:56 ID:???
もうすでに2話を見てる人もいるんだよな……
富野とか……
原作者はやはり別格か
121通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 00:06:15 ID:???
>>119
あの時は楽しかったけど、最後の方は見入って実況どころではなかった気がする

と思ったらまだあったw
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/dvd/1268395492/
122通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 00:20:44 ID:???
あーもうすぐ観れると思ったら何だかドキドキしてきた

>>11
遠くから見ると一本にみえます
123通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 01:48:33 ID:???
(´・ω・`)冒頭14分見すぎて飽きた。 しまったぁ でもチケット取ったから楽しみだ〜
124通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:00:44 ID:???
配信開始時間は0時?
だれか教えていただけないでしょうか。
125通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:21:36 ID:???
前回は朝の8時だった
今回はまだ分からん
126通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:31:52 ID:???
>>120
2話も富野に見せたの?
嫌がってんだから許してやれよ
127通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:34:50 ID:???
むしろ原作者の福井も御大が2話まで視聴してることを知らなかった
128通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:39:57 ID:???
無能のジジイになにが御大だよ気持ち悪い
129通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:49:31 ID:???
冒頭14分のクソさで買う気まったく落ちたわ
自分の嫁出してる時点で私物化が嫌になる
嫁も舞台挨拶に連れてこいよ豚
130通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 02:59:08 ID:???
ぬっへっほー
131通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 03:07:18 ID:+SPaJ7/f
おっしゃ台風おかげで倍率下がるぜw
俺は近場に住んでるから商品かったら即効帰るぜ
132通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 03:29:45 ID:???
>>131 台風のせいで物販中止になります。
133通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 03:41:03 ID:???
>>132
冗談抜きで上映中止もあり得るかも
134通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 03:59:30 ID:???
東京は今日は降らない予報だってのにタイミングわりぃなぁ、消えろよ台風
135通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 05:31:22 ID:???
あきらめますた オクションで買いますでガンす(涙目
136通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 05:43:25 ID:???
すぐPS3のが流れるから落としゃタダだよ。
137通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 06:11:30 ID:???
相変わらずヌケサク必死
138通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 06:18:51 ID:???
新宿に行くんだけど、発券機って夜何時まで稼働してるんだろうね
139通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 06:37:37 ID:???
ep1にあるカーディアスとジンネマンの会談シーンで流れる曲って「FULL-FRONTAL」のアレンジだよね?
140通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 06:50:02 ID:???
今は共有ソフトで落とした人も犯罪になるんだよな
こないだ劇場版OO観に行ったときに事前に警告映像流れた
141通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 07:34:39 ID:???
なんか嵐の前の静けさだな、東京は
142通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 08:01:47 ID:???
俺はネタばれ気にならないタイプだからまた明日ここ来てみてみる
143通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 08:19:54 ID:???
俺はしばらくサヨナラ
144通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 08:23:50 ID:???
たかがポストカードとはいえ、もう少し早く言って欲しかったよ、公式
もうCD買っちゃったよ
ポストカードのためにもう一枚は買えないよ
145通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 08:33:55 ID:???
おおこれは少しカッコいいな!CDは興味無かったけどどうしよう。
でもなぁ、カトキ絵じゃないしなぁ
146通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 09:01:32 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
147通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 09:08:06 ID:???
今特ダネでUCの音楽掛かったな
148通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 09:25:02 ID:???
気づいてるのお前だけ きめえ
149通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 10:04:46 ID:???
今PSstoreで1話レンタルすると福井と富野の対談映像見れるのか・・・
150通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 10:37:30 ID:???
新宿 1500
六本木 500
横浜 500
幕張 300
さいたま 300
名古屋 800
京都 300
なんば 800

信じるか信じないかはあなた次第
151通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 10:45:43 ID:???
>>150
BDはこの際問題ないというか
最悪、通常版が後日買えるけど、
プラモが心配すぐるのは俺だけだろうか
152通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 10:52:17 ID:???
>>150
それっぽいから困るww

プラモは3限とか言ってるし午前中なら問題なく買えるだろ
午後だと微妙な気がするが
153通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 10:53:50 ID:IBWLojrE
舞台挨拶が集中してるだけでプラモとかは余裕だと思う
少なくとも俺はBDだけ買えればいいし買えなくても良い
154通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:22:41 ID:???
新宿1200と聞いてたんだがどっちが正解だ
初回組は徹夜か始発じゃないと買えない流れか?
155通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:23:24 ID:???
いよいよ明日か
156通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:26:24 ID:???
うーん、半年長かったような短かったような
157通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:28:41 ID:tCc8yKa3
UCの音楽はよく使われてるなw
たまに聞くよw
158通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:29:02 ID:???
なんばパークスシネマ、2日目はがら空きっぽい
早く見たいけどやっぱ2日目にするか・・・
159通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:29:05 ID:???
BD一限だよな?
頼む・・・
160通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:37:08 ID:???
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000022_OSIRASE_5387.html
さいたまではBD・プラモ購入者用に
オープン前から駅側のシャッター前に専用列ができるそうだから
車や自転車で向かう人は要注意な
161通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:57:24 ID:???
台風再接近は、明日の夜って今天気予報で言っていたから、午前中はとりあえず大丈夫そうだな
朝から並ぶか迷っていたが、俺は並ぶ事にするか
162通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:58:09 ID:???
なんか一部の人たちが焦ってる気がする‥
BDは売り切れないだろ


みんな劇場限定版のことを指してるのに
163通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:59:22 ID:???
何言ってるのか理解できません >>162
164通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:01:29 ID:???
>>159
チケット一枚につきBDは一つでプラモは3個まででしょ
165通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:04:11 ID:???
>>162
だから劇場限定版のBDが売り切れそうで焦ってるんだろjk
166通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:05:44 ID:JenivYIr
明日夕方からの会なんだけど台風接近するの
明日の夕方から夜なんだよな・・・
まぢかよぉ

まさか待ちに待った日が台風と重なるとは、
167通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:05:57 ID:???
>>163
大丈夫?
168通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:06:39 ID:???
>>162
馬鹿?
169通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:08:24 ID:???
>>167
だから煽るなってw昨日の夕方みたいな流れになるでしょwww
170通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:09:27 ID:JenivYIr
台風の進路によっては明日回避する人も出そうだな、
結局足次第だけど

てるてる坊主でも作る運動会や遠足待ちの小学生の気分だ

171通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:17:30 ID:???
劇場限定版のBDが売り切れになったところで
BDは後日入手できるからな

シナリオ冊子程度が付く限定版に興味が無い人(オレ含む)は
焦る理由がわからんのだよ

行間や発言の意味を捉える事が出来ないバカってまだいるんだなw
172通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:21:23 ID:???
>>171
そうそう おバカのために初めからわかりやすく書こうねw

天才ちゃん♪
173通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:22:08 ID:???
>>171
だから最後の一言が余計だっつーのw

BDをいち早く買って家でも堪能したいんだよ
正規発売日までは何気に長い
174通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:23:05 ID:???
>>172
一応言っておくが、オレは>>162>>167じゃないからな
175通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:23:20 ID:???
なっ
176171:2010/10/29(金) 12:25:33 ID:???
>>173
言われたくなきゃ、最初からくだらん挑発しなければ済む話
177通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:25:52 ID:???
>>171
シナリオ冊子程度が付く限定版に興味が無い人(オレ含む)
って言うけど俺は焦る理由くらいわかるよ
総意を代弁したみたいに言うなよ
178通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:28:14 ID:???
>>177
理解できるならそれで良いじゃないか
オレにはシナリオ冊子の価値なんてわからんけどな
179通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:28:45 ID:???
>>176

>>162じゃないのになんで挑発にのってんの?
180通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:30:02 ID:???
「劇場では通常版の販売もいたします」なんて何処にも書いてないし、まだ判らんが、
勘違いする人も中にはいるだろうな
181通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:31:04 ID:???
>>179
お前みたいなおバカさんを見過ごせないからさ

お節介ですまんけどなw
182通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:32:28 ID:???
>>176
一応言っとくけど>>173だが俺は横レスしただけだよ
売り言葉に買い言葉じゃまた荒れちゃうぜって言いたかっただけさ
せっかくの公開前日なんだから楽しくいこうや
183通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:32:43 ID:???
後輩が学祭準備で舞台挨拶来られなくてチケットが一枚余ってるんですけど欲しい人います?
やはり空席をつくるのだけは回避したいので。
もちチケット代は定価の1200円でけっこうですよ。
184通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:34:20 ID:???
>>181 

俺、挑発してないけどねw
185通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:34:52 ID:???
>>182 了解だ
186通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:36:45 ID:???
すいませんでした
>>162ですが、いまHP見たら今回BDは劇場限定版しかないんですね
荒らしてしまってすいません。
187通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:41:11 ID:???
台風の為明日の公開中止だって
188通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:45:14 ID:???
>>183
ぜひお願いします!
189通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:52:05 ID:???
2話冒頭のクシャ戦で、小説と違ってデストロイモード特有のスピード感が伝わってこなかったが
シナンジュ戦までお預けってことなのか?
190通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 12:56:40 ID:CUsxBl3p
発券してれば上映前にBDかえるの?
191通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:10:39 ID:???
前スレの843
まだいたんだw
192通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:13:03 ID:???
>>189
充分速かったろ?
ま、ノーマルスーツ着てない状態であれ以上出したらバナージ死んじゃうけど

古橋監督がGの表現に拘りたいと言ってるし
メカ作監の玄馬さんが種や00とは違うアプローチをしたいと言ってるから
案外これ以上速くならないかもな
193通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:17:36 ID:???
>>186
キニスンナ
ただ、昨日劇場限定版はただの通常版先行販売
みたいなこという的はずれが騒いでいたから
194通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:20:22 ID:???
オレも早いとは思わなかったけど
MSの動きと姿勢、挙動の表現は逆に細かいと思った
ユニコとクシャが斬り合うために接近する時とか特に
195通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:21:34 ID:???
>ただ、昨日劇場限定版はただの通常版先行販売

それはお前の拡大解釈だろw
つーか、いい加減うざいから余所でやれ
196[email protected]:2010/10/29(金) 13:22:12 ID:???
>>188
ではとりあえずアドの方へ連絡お願いします。
ちなみに上映は8時30分の回で受け渡しは早朝の現地で考えてます。
これから授業なので連絡が遅れるかも知れませんが気長にお待ちくださいm(__)m
197通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:22:12 ID:???
何でなんばと横浜はポストカードが無いんだろう。
どうせなら買ってみようかと思ったのに。
198通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:22:33 ID:???
171って自分の文章力不足を
他人の読解力不足にすり替えてるのか

皆、自分と同じ前提で物事を考えてるとか思ってそう
オツムもヌケサクと同レベルだな
199通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:23:33 ID:???
>>189
例えばガンダムがファンネル斬りながらクシャ追っかけてるシーンは
カメラが相対速度をガンダムに合わせている
証拠にファンネルを斬る挙動の際にクシャとの距離が開いてる

単なるスライドショー的なスピード感の見せ方じゃないだけでちゃんと速い
200通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:24:03 ID:???
>>195
まだいたの843w
あれだけ恥を上塗りしたのに
201通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:24:14 ID:???
ぎゃあああああミスってアド晒しちまったあああああ
202通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:24:30 ID:???
>>195
前スレ843さんよ、いい加減お前の池沼にも付き合いきれないから死ねよw
203通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:26:03 ID:???
204通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:28:46 ID:???
>843:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/28(木) 14:10:29 ID:??? [sage]
>限定版と言っても、あくまで先行販売だからな
205171:2010/10/29(金) 13:31:03 ID:???
これが、ゆとりかw
206通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:31:21 ID:???
>>195>>162を見習って謝れば?
それだけで終わるのに
207通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:32:55 ID:???
>>193さん
ありがとうございます(泣)HP見て恥ずかしくて変な汗かきました


みなさん明日新宿で!
10:30の回ですが‥
公開日に台風がくるなんてかっこよすぎる
208通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:34:55 ID:???
短い時間でよくこれだけ連投できるもんだ

読解力が無い事を指摘されたのが、よほど悔しかったんだな ε-(;-ω-
209通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:38:27 ID:???
>>204
そいつは…
読解力云々じゃねぇよ

>限定版と言っても、あくまで先行販売だからな

どれだけ好意的な解釈求めるんだ
これがゆとりか
210通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:38:54 ID:KBqvHYyO
>>203
さすがにこれは付けて外出られないな・・・
コレクターとしては良いかもしれんが
211171:2010/10/29(金) 13:39:39 ID:???
>>206
>>195はオレなんだが、謝る理由は無いな
212通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:39:49 ID:???
>>207
素直なコはいいねぇ
213171:2010/10/29(金) 13:44:43 ID:???
>>206-207>>212
事実かも知れないが、この状況では自演にしか見えんw
つーか、マジでうざいからやるなら余所でやれ

お前がヌケで無いのなら
214通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:45:10 ID:???
>>196さん
188何ですけど昨日ネットで買った六本木の回がキャンセル出来ないそうなので、真に勝手ながらキャンセルさせて頂きます。
ご好意に添えられずすみません。
215通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:45:43 ID:???
>>213
むしろお前がヌケなんじゃないの?
216通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:46:31 ID:???
ID晒しておけばよかったのに無駄に>>176で171入れてたのに外して>>195でさらに自演ってか?
真正にしろ成りすましにしろ滑稽すぎて声もでねぇwww
217通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:46:42 ID:???
>>204
そいつ1話のこといってたとか?
精一杯好意的に受け止めましたがこれが限界

2話の「限定版があくまで先行販売」なら
後日同じ冊子付属限定版が通常販売されることにならないと
218通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:48:35 ID:???
>>213
お前がヌケサクだろ
あっそうかあの日本語レベルは「憲章クン」かw
219171:2010/10/29(金) 13:49:03 ID:???
やはりヌケだったかw
220通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:51:04 ID:???
いたな
現実とフィクションの区別がつかない
憲章憲章としつこい奴
221通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:51:13 ID:???
ここはあいかわらずだな
222通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:53:33 ID:???
憲章君ってキャラの名前と相関関係も理解できなかった奴でしょ?
もうほっといてあげれば
223通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:54:14 ID:???
速さの演出ならリゼルvsギラズール戦のほうが分かりやすくて良かったんだけどねえ
224通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:55:59 ID:???
>>219
どうも図星だよな
213がヌケでビンゴ!
225通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 13:57:03 ID:???
>>189
そもそも早さの基準が違う。
ファンネルの零距離射撃よける時の挙動とか何気にヤバいでしょ

それに小説描写を過大解釈してる人が多いけど
マリーダがとらえれなかったのは瞬間的な回避動作であって
常にとらえれない訳じゃない。
マリーダはそれなりに応戦もしてるし捕まえて気絶させたりもしてるしね。
226171:2010/10/29(金) 13:59:43 ID:???
>>224
意味がわからんw

アホくさいし面倒だから
そういう事にしておけばいい

それでお前の気が済むならなw
227通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:05:29 ID:???
226
読解力不足だよ、憲章君
228通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:06:49 ID:???
843:通常の名無しさんの3倍 :2010/10/28(木) 14:10:29 ID:??? [sage]
限定版と言っても、あくまで先行販売だからな

これはないわぁ
229通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:07:45 ID:???
>>214
あ、了解しました。
お気になさらず。
しかしどうしよう…隣が空いてしまう…。
230通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:13:11 ID:???
明日新宿15時50分からのに行くけどBD買えるかな、ギリかな
231通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:18:27 ID:???
ようするに、BDは初回限定版と通常版の二種類があって、劇場販売販売は限定版のBDに第1話と第2話のシナリオ冊子が付いていてる劇場販売のみのオリジナルのセットだと言う事
コレが総数で限定5000セット有って、各映画館で通常販売より2週間早く買えるって事でOK?
232通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:22:27 ID:???
>>230
初日なら大丈夫だと思うけど
233通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:29:37 ID:???
>>231 おk
234通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:31:45 ID:???
>>223
2話では、そのリゼルもシナンジュに全く追いつけないらしいよ
235通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:34:26 ID:???
>>231
最終的には3種ってことになると思う
劇場限定版(劇場限定販売:5000個限定)、初回版(11月12日発売:スリーブ付)、通常版(初回版完売以降のもの:スリーブなし)
236通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:35:43 ID:???
>>235 

>>231書いてあるぞ

237通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:38:44 ID:???
付属品が変わっても本編の中身は同じだろ
238通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:40:19 ID:PlOV3qQ3
>>229
横から失礼します。
件のチケットですが、まだ大丈夫ですか?有るようでしたらメール致します。
239通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:41:14 ID:???
あ、本当だごめん>>231の初回限定版と通常版の二種類って書き方に初回限定版=劇場限定版と思ってるのかとおもっちった
240通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:42:18 ID:???
昨夜の現地売店確認情報(大阪)
BD 800
プラモ 400

本日お昼のTEL確認情報
BD 800
プラモ 800
プラモ増えてる、、、
241通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:43:26 ID:???
本編の中身が違ったら〜版というより、それはもう別商品だろw
242通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:44:54 ID:???
大阪はBD 800なのか

じゃあ2日目だとほぼ入手不可だなこりゃ
243通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:45:05 ID:???
>>240 どこに聞いたの? 映画館?
244通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:46:02 ID:???
>>239
そう思い込んでるのは前スレ843だけ
245通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:46:34 ID:???
大阪約4回分も賄えるのかよ、多すぎだろ
246通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:47:17 ID:???
>>243

うん そうだよ
247通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:51:36 ID:???
名古屋は深夜3時くらいから1時間4oくらいの雨なのか、18時くらいから台風の影響で1時間20oくらいな大雨と。
248通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:52:41 ID:???
雨の中並びたくねぇー
249通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:53:00 ID:???
次の日には近くの中古ショップに5〜6個は並んでそうだ
なんばパークスの目と鼻の先には
アニメ専門の中古店がゴロゴロあるからな
250通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 14:57:09 ID:???
なんばパークス優遇か・・・
行けぇ!なんばパークス!行けぇ!
251通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:01:35 ID:???
冊子は自分用に確保してBDのみをオクに流すか
8200円即決!

売れるわけないかw
252通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:02:14 ID:???
6000円なら売れるかもな
253通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:22:56 ID:???
ということは>>150は確定か。
俺は数もそうだか、舞台挨拶の回を二回連続で見る予定なので、
間に合うかどうかが心配。
254通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:29:48 ID:AJgrKkCE
名古屋完売ワロタwwwwwwww


ワロタ………
マジかよエピソード1は初日にギリギリだったが一番前の席で見れたのに……初日に見れないとか涙目すぎる

255通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:33:41 ID:???
>>254
初日の夕方以降ならまだ買えるぞ
256通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:34:49 ID:???
台風の速度早まったから明日やばいのは東京の午後だろうな
257通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:37:32 ID:???
>>255
情報ありがとう、
午後から仕事だったから午後中狙ったんだけれどねー

エピソード1の時は△になっていたからなんとか見れて嬉しかったんだけれど、今回は凄い人気だな。
見れるやつが羨ましいぜ
月曜日の夜に行くか〜…
258通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:38:23 ID:???
イベント上映を開催する劇場にて、10月30日(土)〜11月12日までの上映期間中、
episode 2「赤い彗星」主題歌のKylee[Everlasting]期間生産限定版CDを、
劇場のみの特典付きで販売することに決定しました!
259通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:39:15 ID:???
名古屋は明日の夕方くらいから晴れに変わったな。大変なのは午前中か。
260通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:44:50 ID:???
>>259 嘘つき
261通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:48:02 ID:???
>>258
       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
262通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:49:06 ID:???
>>238
全然大丈夫ですよ!
263通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 15:51:18 ID:???
横浜だけど当日発券なんてしてたら間に合わないかなあ
今から行って発券しとくべきか・・
264通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:04:16 ID:???
千葉に電話したが、搬入見込みはそれぞれ200前後とのこと。午前一回目で死にかねないな
265通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:07:47 ID:3MrZ/luC
>>240入荷数とか電話で教えてもらえるもんなん?
まぁ本当ならサンクス
266通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:10:39 ID:???
この台風の動きなら関西は
初日の夜でも大丈夫っぽいな

パークス、グッズ販売のアナウンス出てるじゃん
267通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:13:25 ID:???
あー明日は戦争かー

新宿めんどくせーなー

もっといろんな場所でやれよほんとに
限定にすんなよ
あーめんどくせーなー

268通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:22:11 ID:???
立川八王子南大沢府中のどこかでやって欲しかった
269通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:31:49 ID:2nIf5/is
最新情報。
さいたまBD.プラモ600に増やしたらしいから土曜中なら買えるとの
事。みんな落ち着け。
270通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:32:40 ID:???
いま新宿ピカデリーにいって問い詰めてみたら徹夜は一切認めずに始発から列形成を始めるってさ
BDは整理券配るとのこと
271通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:34:08 ID:y9azrdhh
ユニコーンA・福井晴敏インタビュー
「ぜひ劇場で観て下さい。本当にあの迫力は大画面で観ないと損しますよ!」

だーかーらー、
福 岡 や っ て ね ぇ っ つ う の

オマエらが観せねーんじゃねーか
こんなインタビュー記事、
九 州 で 売 る な
272通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:35:35 ID:???
>>271

おきのどく

273通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:36:25 ID:???
thnx
これで安心して始発まで寝てられるな
274通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:36:36 ID:???
>>270
始発って4時くらい?
275通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:37:55 ID:???
なんばパークスシネマ

■初日10/30(土)の残席案内■ 10/29(金)13:30現在
8:00 (ネット完売 窓口10)
9:40 (ネット完売 窓口50)
11:20(ネット完売 窓口50)
13:00(ネット完売 窓口70)
14:40(ネット完売 窓口70)
16:20(ネット完売 窓口50)
20:10(ネット窓口合計 60)

まだ窓口あるなら、仕事終わってから行くかな
21:50(ネット窓口合計 150)   
276通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:38:09 ID:???
>>258
もうCD買っちゃったよ
277275:2010/10/29(金) 16:39:10 ID:???
ああっ、改行ミスったしorz
278通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:41:16 ID:???
>>271

6話全部作りきったら0083みたいに劇場版をやるかも知れない

それまで生き延びるんだw
279通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:44:53 ID:???
ぶっちゃけプラモはそんなに売れないと思うんだ
280通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:45:47 ID:???
一番売れないのは初日以外のチケットだ
281通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:45:52 ID:???
>>275
初回ゲット済み (σ・∀・)σ
発券→BD・パンフだな
282通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:52:44 ID:LBdcVA2K
前回新宿ピカデリーでみてショボい劇場だなと思ったんだけど、
六本木は設備いいの?
283通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:53:20 ID:???
>>281

発券後に並び直しになるから、可能なら今日中に発券しといた方が良いんじゃない?

まあ、BDは800あるらしいから朝一に並べば買えないって事はないだろうけど
284通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:53:52 ID:LBdcVA2K
正直、
プラモは全部クリアカラーにしてほしかった
285通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:54:15 ID:???
>>265
教えてもらえる
昨夜に発券しに行った時に売り場で直接個数確認をしたんやけど、
列ぶ場所の確認をしてなかったから昼に電話確認して、
なにげに個数の再確認したらプラモが増えてました。
246の返答は私ではありませんが映画館で確認したので正解です。
286通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 16:58:25 ID:???
>>269
増えたっていうことは、何処かが減ったってこと?
単純に増産なら嬉しいけど
287通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:00:33 ID:???
>>286 情報戦争だなw
288通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:07:25 ID:???
>>287
「情報を制する者が戦いを制する」的なセリフを言ってるキャラいなかったかな〜?
と思ったけど、誰も思いつかなかった

「戦いは数だよ!アニキ!!」って言った人は、すぐに思い出したんだけどw
289通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:16:23 ID:???
名古屋組の人のブログ見たが
27日の平日正午前にもかかわらず、100人以上も並んでたのか・・・
290通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:16:26 ID:???
各担当者が適当に言ってるだけだったりしてな
どうせ正確な数なんて来場者には把握しようがないんだし
291通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:32:22 ID:???
少なくとも新宿は軽く200をこえてた
292通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:50:17 ID:/QodEAMl
まさかシナチク乞食転売屋が出ばってきてるのか?
BD1枚、プラモ3個転売しても利益は時給500円にもならんだろうに。
名古屋はガンダム生誕の地だから濃い宇宙世紀オタが居るのかね。
293通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 17:58:59 ID:???
>>289
マジかよ……
そりゃあWEB完売とあわせたら完売するわな(´・ω・`)

エピソード1の時はまだまだ余裕というのがあったけど、今回はなんでこんなに多いんだ
294通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:03:18 ID:???
さいたまはようやく初回の満席か
295通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:18:09 ID:???
名古屋電話したら在庫600と言われた。やっぱり朝行かないと買えない気がしてきた。
296通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:20:27 ID:???
いよいよ明日だなぁああああああああああ
297通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:23:05 ID:???
こんだけ期待してるなか
台風で始発電車が止まったら悲惨かもな、関東組w
298通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:24:18 ID:Juj5NdFg
ps3を買ったばかりの哀れな豚に慈悲を。
明日の00時00分にプレイステーションストア?で買うことができますか?
299通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:24:28 ID:???
一番悲惨なのはBD買うための並びのせいで映画の時間に間に合わないことだよな
300通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:29:03 ID:???
俺は秋田だから。PSストア組だな。
301通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:31:13 ID:???
>>298
前回は朝8時からだった。
ちなみに普通はstoreの更新は12時半くらい
302通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:31:17 ID:???
台風で停電になる可能性もあるな
303通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:32:37 ID:???
>>299
その関係で名古屋は、開場時間早くしたのかもな
前回は8時45分開場で、9時15分に上映だったから
観る前にBD買えなかった人が多かったとか
304通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:35:52 ID:???
12時間後には多くの兵士たちが各戦場に向かっているんだな
305通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:40:35 ID:Juj5NdFg
有難う御座います!
今夜はドキドキして寝れないな・・・
306通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:42:53 ID:???
名古屋組、俺の分まで頑張ってくれ・・・
今晩から富山に向けて出張してくる・・・。PS配信すら見れないってどんな拷問だ・・・
307通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:45:02 ID:???
>>305
チャージは大丈夫かー( ・д・)
308通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:45:44 ID:???
>>306
むっ、キサマ・・・敵前逃亡するつもりかw
309通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:45:45 ID:???
これは新宿に物が集中してるということか。
明日の朝は雨かもしれないけど、
まだ荒天ではないだろうから行くなら早い時間だな。
交通トラブルがあったとしても、
歩いて30分ぐらいだから歩いて行くよ。
310通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 18:50:01 ID:???
俺も名古屋組だが2日目だ…明日の仕事さえなければ…BD残ってるかなぁ…
311通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:01:27 ID:???
新宿組だが、只今現地入りした。
他に現着した者はいるか?
312通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:13:36 ID:???
新宿見てきた
一人だけ居た

チケットの時は四人位はいたのに…
なんか寂しいな
313通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:13:49 ID:hQxvynFH
映画見れなくてもいいから
BDゲットしに始発で新宿に向かいます

座席交換の時間を含めても
BD買えるよね・・・
314通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:14:35 ID:???
>>311,312
今から並ぶの?
315通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:14:43 ID:???
>>311>>312がニアミスしたのかw
316通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:19:09 ID:???
新宿徹夜対策やるぽっいな
317311:2010/10/29(金) 19:19:45 ID:???
今、ピカデリー着いた。なんかいる・・・?
318通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:19:53 ID:???
あれ?新宿徹夜禁止じゃないの?
禁止じゃないなら終電で新宿に向かうが
319通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:20:15 ID:???
おまえら台風が来るんだぞ?家でのんびりコーヒー飲む日だろw
320通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:25:12 ID:???
徹禁だよ。だから自分は近くの漫喫で一晩明かすつもり。
321通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:28:20 ID:???
>>297
というか、今のところの予報信じるなら関東より中部のほうが危険だろw
関東が危険なのは、夕方以降だな
322通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:29:18 ID:???
徹夜禁止も何も、まさかこんな時間からスタンバイする人がいるとは思わんだろw
323通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:30:14 ID:???
どうせならそこにいる連中でカラオケでも行けばいいのに
ここに書き込んでる連中が数人いるんだろ?

オフ会やれ、オフ会w
324通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:31:43 ID:???
明日の始発が動き始めるまであと9時間・・・。

暇だお・・・。

誰かガンガンやろうよ・・・。
325通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:32:48 ID:???
>>323
数日前まではそう思ってたんだけど、この期に及んで風邪ひいてさ(´・ω・`)
326通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:34:03 ID:???
六本木 BD枚数100枚以下だってさ
327通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:34:44 ID:???
遠足の前日になって風邪を引くってパターンかw
328通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:35:50 ID:???
中部は昼前〜夕方にかけて雷雨らしい
329通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:35:51 ID:hQxvynFH
こんだけ過疎ってるなら
朝一組は余裕…?

てか舞台挨拶組(上映後購入)
はかなりリスキーだね
330通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:36:16 ID:???
>>319
コロッケじゃないの?
331通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:36:39 ID:???
>>325

軟弱者っ! ピシッ!(*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ

いや、冗談だ。お大事に。
332通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:45:53 ID:???
>>328
まあ電車さえ走ればいいさ
333通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:46:10 ID:???
>>292
BDは少なくとも三万はいくと思われる
334通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:47:03 ID:???
>>321
スマン、天気図の日付を見間違えていたみたいだ....orz

明日の早朝に電車が止まる可能性があるのは関西だなw
335通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:50:31 ID:???
様子見ただけさ
今家に着こうとしてる

徹夜なんて無理
336通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:58:00 ID:???
名古屋は台風の強風圏からははずれるよ。太平洋上を東に向かうから。
交通機関は問題ないと思う。
337通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 19:58:07 ID:???
さ、そろそろ寝るか・・・
338通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:08:42 ID:???
明日劇場に着くのが10時半でそれから発券、並んでたら絶対に買えないよな・・・
どうしよう
339通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:13:27 ID:???
WEBで買っとけば発券機で番号いれるだけさ
340通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:13:45 ID:???
発券に時間とられて買えないのは悲しすぎるからあとで発券に横浜行くか…
341通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:16:42 ID:???
342通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:16:45 ID:???
>>339
その番号入れるだけの作業に手こずって時間かかるやつがいるんだよ、だからこむ
343通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:17:08 ID:???
名古屋やべぇ
昼〜夕方組は雨に気をつけてくれ
ドームもあるのになんでこの日なんだよ台風め
344通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:19:18 ID:???
新宿ピカデリーどんな感じ?
345通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:21:34 ID:xDjH3NKd
>>320
臭いよ
346通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:22:13 ID:???
ピカデリー、入り口前に座り込んでいた人は?
347通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:24:06 ID:???
新宿に着くのが18時位だけど、ずぶ濡れになってBDも買えなかったら死ねるw
348通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:24:49 ID:???
世間は休日の台風で外出を控えるのに、俺らときたらw
349通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:25:50 ID:???
新宿 電話してみたよ!
徹夜は警備員出して全力で排除するそうです。

あとはっきり書けないけど明日は転売ヤー涙目らしいです。wwwwww
350通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:28:04 ID:???
>>347
その時間には確実にないだろう、もって午前中で終わりだろ
351通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:28:34 ID:???
外出控えてBD買えるなら喜んで外出控えるけどなw
コミケではオタの負の想念が台風の進路を変えたり、台風を消失させたなんて都市伝説があるらしいが
ガノタだけじゃやはり無理かw
352通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:28:52 ID:???
>>349
当日の座席指定券で判断する以外に方法あるの?
353通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:29:05 ID:???
>>349
なにそれ?なにそれ?すんげえ気になる!
354通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:29:29 ID:???
>>349
半券一枚につきBD一枚のことか?
355通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:32:02 ID:hQxvynFH
>>354
台本だけで尼限定版との差額以上
とれるもんですかねw?
まあ転売しませんけど
356通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:32:10 ID:???
>>354
それは元からだろw
考えられるのは一人当たり半券複数枚持ってても1セットしか買えないとかかな
それだと、友人の分まとめて買えなくて厳しいな
せめて、枚数制限くらいにしてほしいわぁ
357通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:33:32 ID:???
>>355
尼限定版?
358通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:33:46 ID:???
>>356
保存用考えて2枚買うつもりだったのに、それ厳しいな
359通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:35:10 ID:???
>>356
BDは一人一枚 プラモは3つまでだろ
複数持ってても並びなおさないといけないんじゃないの?
360通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:38:04 ID:hQxvynFH
>>358
ごめん初回だった

尼初回 4401
劇場限定 7000+チケット+交通費+体力
361通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:38:13 ID:???
高度な情報戦が始まったw
362通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:38:52 ID:???
BD完売!!
363通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:39:14 ID:???
>>359
今日俺が電話で確認した限りじゃ
一人が複数枚の半券もってても半券の枚数分のセットが買えるって話だった(1セット=最大BD*1プラモ*3)
それに関しては購入側の良心に任せて劇場側から指定はしないって話だったけど・・・
364通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:39:16 ID:???
>>361
自分の行く劇場の枚数を多めにブラフして自分だけ余裕を持って買う作戦かw
365通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:40:33 ID:???
ちょいちょいちょいちょい!!

尼の初回版の数って決まってんのかよ!
366通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:41:48 ID:???
さて、明日に備えて寝るぉ
みんな嵐の中で大変だけど、がんばろうなノシ
367通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:42:29 ID:hQxvynFH
>>365
いや転売して利益が得られるか
って話だったんだけど…
368通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:43:25 ID:???
>>363
MOVIXさいたまは注意書きが渡されて
そこに
販売は座席指定チケット持ち限りで
DVD(BD)はお一人一枚まで
プラモデルはお一人三体まで
って明記されてる
369通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:44:31 ID:???
>>367
そらスマンかった
370通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:45:18 ID:???
>>359
少ない劇場はそれやるかもわからんが
新宿や六本木はまずそんなことしない
特に六本木はこういうのマジ適当
371通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:45:21 ID:???
あと初回公演から三回目までのチケットを持ってる人は
おまけをプレゼントしますって言われたけどそれって何?
372通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:45:23 ID:???
新宿ピカデリー、舞台挨拶組2回で1000人

全員買ったら終了だよなぁ
373通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:49:02 ID:???
>>359
新宿も
>座席指定券1枚につき、「限定版HGUCユニコーンガンダム」は3個まで、
「限定版Blu-ray」は1枚までご購入いただけます。
ってHPに明記されたままだし、
いきなり「複数持ってても並びなおさないといけない」みたいな変更はできんだろ
374通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:51:40 ID:???
これはMOVIXさいたま大勝利か!?
さいたまだけ入荷数が少ないと言うことかもしれんが・・・
375通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:53:02 ID:???
ありえるのは枚数制限かね?
一人で5枚〜10枚買おうとするような明らかな転売目的の奴に対しての
376通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:53:19 ID:???
>>368
それは購入に必要な基本条件で公式にも明記されてるだろ
>>363で言われてるのは、例えば1回目と2回目の指定券計2枚を持ってた人間が購入しようとした時
1度に2セット買えるって話だろうが
377通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:54:43 ID:???
>>373
それやったら多くの奴がゴネだすよな〜
松竹の公式で販売方法変更の知らせでない限り、それはないよな
378通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:56:04 ID:???
横浜、限定CD買えねえとかふざけんな
映画館側が拒否したのか?
六本木にしときゃよかった
379通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 20:58:51 ID:???
>>376
それは分かってるよ
ただ、MOVIXさいたまにはHPを見てもらえばわかるけど
半券云々は書かれてないよってこと
380通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:00:35 ID:???
>>378
CDならツタヤでも買えるよ
381通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:00:49 ID:???
>>377
お一人様○○限定って書いてない時点で、ぶっちゃけバンダイ側の作為的なわざとだと思うぞ
実際、個人的にも保存用にもう1セット欲しいし俺は肯定するわ、まぁ枚数制限はあってもいいかも知れんけどな
382通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:03:03 ID:???
>>380
ツタヤでも特典付くん?
383通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:03:18 ID:???
>>381
限定したところで、転売屋は今度はおっさんを大量に雇うだろうな
384通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:05:14 ID:???
>>382
すまん勘違いしたorz

なんだよ劇場限定CDってw
385通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:05:15 ID:???
配信って12字から?
386通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:07:08 ID:???
回線混みそうorz
387通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:07:12 ID:???
>>385
映画館より配信が早いって思う方がおかしくね?
388通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:08:57 ID:???
>>383
だろうね、そういう意味では衛生的にマズイのが少ない分まだマシかもね
389通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:10:25 ID:???
松竹はガンダム00でも入場者プレゼントが初日の午後にはもう品切れとか大失態やらかしてるしこういうところが東宝や東映に差をつけられてる遠因だろうね
390通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:11:50 ID:???
7時前について8時半に上映・・・間違いなく物販買えないな
明日は池田さん目当ての心意気で行くか
買えたらラッキーという事で
391通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:13:05 ID:???
>>390 ラッキー池田がどうしたって?
392通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:13:59 ID:???
横浜に明日の事聞こうと電話したらオペレーター受付終了とかw
393通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:16:01 ID:hQxvynFH
>>390
物販行きつつ初回舞台挨拶参加なら
先頭付近じゃないとたぶん無理…?

てか7時30分時点でどのぐらいの列になるか
想像できない
394通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:16:05 ID:???
明日楽しみでゲソ
395通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:16:35 ID:???
BD、パンフ、CDは買うぜ
プラモデルは荷物になるから買わない
396通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:16:56 ID:???
各劇場1000名並びます
397通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:16:59 ID:???
前回の配信は朝8時からだったよ
398通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:19:28 ID:???
>>393
先頭付近?絶対無理だわwネオ・ジオンばんざぁああああ
399通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:20:35 ID:???
とにかく、始発時間の5時ちょっとに並べば買えるでしょ。
400通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:22:12 ID:???
チケだって8時くらいに行って200人くらいしか並んでなかったし、大丈夫じゃないかな。
401通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:22:34 ID:???
また階段7、8階も登りたくないお・・・
402通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:23:07 ID:???
>>399
早朝に並んでも初回分のチケット持ってないと買えないじゃん
403通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:24:12 ID:???
物販レジ遅いんだよね
スタッフも遅いけど
買う分の金くらい財布から出しとけと
404通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:25:01 ID:???
今一番の心配は電車が動くかどうかだ・・・
405通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:25:19 ID:???
自分は、発券も済まさないといけないから
早めに行かないととマズイな・・・
406通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:25:23 ID:???
>>401
俺は2階だった。あれでも早い方だったのか
407通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:25:58 ID:???
1000人×7000円=700万円 これだけの現金が動くのか
408通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:26:39 ID:???
>>402
ん?初回のチケとか関係ないっしょ。
409通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:27:28 ID:???
>>408
31日以降のチケじゃ買えないぞ
410通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:29:01 ID:???
>>409
30日付けのチケのみだよね。知ってる。
411通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:29:45 ID:???
>>372
別に映画見なくてもチケットがあれば買えるよ
当日券じゃなくても
映画館の中だけどチケット切る訳じゃないからさ

だから戦争だってことなのよ
転売屋VSガンヲタ
412通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:31:31 ID:???
>>411
 マジ? 明日早朝行って買えなかったら恨むぞ
413通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:31:33 ID:???
まぁ始発で行けば問題ないだろう。
414通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:34:09 ID:???
明日は30日付けの座席指定券が無いとUC関連グッズは買えないと神は言っている。
415通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:35:26 ID:???
>>411
上映時間帯は問われないけど、当日券じゃないとアウトだし
416通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:35:42 ID:???
>>411
>当日券じゃなくても
嘘を混ぜるなw
417通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:36:08 ID:???
>>411
明日は30日のチケがないと購入できないんじゃない?
418通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:37:09 ID:???
上映時間も制限しろよな 頑張って初回取ったのが馬鹿みたい
419通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:37:23 ID:???
>>411
お前らコイツに惑わされるな。
420通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:38:09 ID:???
ヌケがいなくて静かだけど、明日の舞台挨拶での決行を待ってて静か、ってことはないよな?w
421通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:38:20 ID:???
>>418
同意

俺初回買ったのに物販買える気しないもんw
422通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:38:40 ID:???
>>285
なんばの並ぶ場所ってどこか教えてくれ!
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:38:58 ID:???
>>418
ああ、その制限は増えてもいいよなぁ
特に初回なんて、出遅れたら完全にアウトなんだし
まぁそうなると、新宿は舞台挨拶組だけでほぼ終了だが・・・
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:39:56 ID:???
初回が10時頃になれば問題ないんだ・・・。
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:40:12 ID:???
つか 各劇場初日の席分BD用意しろ ボケ
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:40:27 ID:???
>>418
確かにそうだよな
なんなら上映終了後から順次買えるようにして欲しかったわw
列に並んでもBD買えない、映画も見れないとかなったら最悪だしな
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:41:01 ID:???
舞台挨拶俺6人組で行くけど物販買うの俺だけ
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:42:14 ID:???
マナーは守ろうな。
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:42:55 ID:???
>>418
それはそれでチケ取り合戦でバイヤー増やすだけでもあるんだけどな
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:43:37 ID:???
>>428
まーな
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:45:35 ID:???
六本木あんま席埋まってないな
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:45:57 ID:???
審議中
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:46:33 ID:???
明日の朝、始発が止まるw
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:48:26 ID:???
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:51:51 ID:???
初回組は上映中に遅れて入場してくる奴多数で本編に集中できないだろうなw
436通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:53:03 ID:???
ここから出ていけーッ!!!!
437通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:54:37 ID:???
さぁ 明日のために寝ようズラ
438通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:56:43 ID:???
BD付き座席指定券・・・・


まさかな・・・・
439通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:57:41 ID:???
>>435
2回目以降の席取って、朝はBD買うためにゆったり並ぶのが勝ち組だなw
440通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:57:48 ID:???
土砂降りん中傘差して並ぶのか‥‥
441通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:58:54 ID:???
頼むから遅れて入ってくるなよ。8:30になったら扉閉めて鍵してほしいかもwww
442通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:59:16 ID:???
母さん、ごめん



俺は・・・寝るよ!
443通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:59:22 ID:???
最初の5分くらいはCMだろ
444通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 21:59:32 ID:???
初回だけどダメ元で始発で並ぶぜ
445通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:00:23 ID:???
映画の最初の10分はCMと相場が決まってる
446通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:00:55 ID:???
明日1日はもっとも濃い宇宙世紀ガノタが、早朝から劇場を占拠するんだなw
447通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:01:10 ID:???
>>445
最近は劇場によって違う、最初は著作権のだけってのが結構あるよ
448通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:01:16 ID:???
俺、初回組だけどBD買うために上映に遅れたら入場する時に叫んでやる
449通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:02:00 ID:???
新宿ピカデリー1って何人収容?
450通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:04:55 ID:???
500人くらいでゲソ
451通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:06:15 ID:???
イカちゃん可愛いよイカちゃん
452通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:10:34 ID:???
>>449
本来なら600人くらいだがカメラマンや関係者席が初回はあるから500人くらい
劇場に電話して聞いたが物販は1ヶ所しか窓口つくらないそうだ
453通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:10:36 ID:???
午後組も朝から争奪戦に参戦すると初回組は上映後だと買えない確率が高いなぁ
せめて初日観に行ったやつ全員が買えるようにして欲しかった
454通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:11:48 ID:???
俺はPS3組だから家でピザでも食いながらまったり見るよ
455通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:13:58 ID:???
ピカデリー前にて現在待機してる勇者は3人ww
おまえら安心して始発でこい!
456通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:16:25 ID:???
そろそろ明日の争奪戦に備えてオナニーして寝るか
457通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:16:28 ID:2frxHhOr
デブでも食ってろこのピザですね
458通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:17:32 ID:???
>>450
イカ娘ちゃん、とりあえずsageを覚えようか
英半角小文字だよ(*´∀`)
459通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:18:32 ID:???
傘必須???
460通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:19:17 ID:???
ピカデリーは舞台挨拶時は500人入るのか…
その半分がBD買うとしても1、2回で500枚
夜の回だときついのかも…
特典付けてるのに前回の半分とか、酷いよ!
461通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:19:46 ID:???
イカちゃんはsage出来てるでわなイカ
462通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:20:17 ID:???
買い煽りとしか思えないよな
463通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:20:42 ID:???
京都が300枚

新宿2000枚

余裕じゃないか
464通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:20:46 ID:???
プラモは午後からでも買えそうですか?
465通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:25:29 ID:???
余裕のよっちゃん
466通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:26:35 ID:???
じゃあプラモだけほしいから 
並ばなくともOK?
467通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:26:39 ID:???
キャラホビみたいに、売り切れたらハガキ対応するかもね
468通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:33:48 ID:???
ttp://www.shinjukupiccadilly.com/news/2010/10/post-167.html

ピカデリーが鬼気迫る告知してるの初めてみたわ
こりゃぁ、相当並ぶか売り切れるんじゃね

外は極寒豪雨だし、夜の客も押し寄せてパニック確実だな
他の上映作品の客巻き込んでカワイソス
469通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:35:38 ID:???
名古屋組、明日は俺の屍を超えて行ってくれ。
土日仕事とか会社爆発しろ。

早い段階で視聴が月曜日になりそうで落ち込むわ
嫌だ!嫌だ!初日に見たいんだ!
470通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:36:15 ID:???
新宿が一番在庫多いんだろうけど、人集まりすぎて舞台挨拶で売切れそうな気がする
471通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:39:43 ID:qnCS5zgk
>>469

やすみゃーいーだろ?

地方組み故 名駅前のホテルとって
明日の初回待ちで泊まってるんだぜw
472通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:42:27 ID:???
>>471
そんな勝ち誇った顔して……!

会社はそんなに甘いものかよ!
羨ましい!くそ、羨ましい!
473通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:45:04 ID:???
前は土日外して平日観に行ったけど余裕でBD買えた
今回は・・前回より数が少ないのか?
474通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:46:05 ID:???
>>471
大人の特権か・・・羨ましい!
475通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:46:28 ID:???
>>473
前回は単に先行発売
今回はシナリオ付きの限定品
476通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:47:09 ID:???
富山到着。なんで俺は名古屋からこんなとこに来てんだ・・・
せっかくだから明後日00でも見て帰るわ。グスン。
477通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:47:11 ID:???
ピカデリー「これは・・・・・・・非常階段フレームの共振?・・・・・・
       ガンオタの意識が集中しすぎてオーバーロードしているというのか?
       し、しかし恐怖は感じない、むしろ暖かくて安心を感じるとは・・・・・」

478通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:48:16 ID:???
>>477
金の鳴る音は心地よかろうな
479通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:48:32 ID:???
明日は何時に出撃するかな。
丸の内線10分で新宿つくぜ、だいたい他の奴らの三倍の速さだな。
480通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:48:38 ID:???
>>475
じゃあ、限定品の他に先行発売分があるって事ですか?
481通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:51:36 ID:???
>>479
新宿まで一駅で五分かからないの俺は何倍になるんだ?
482通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:52:55 ID:???
なんばの並ぶ場所は、00の時に並んだ奴なら当然知ってるよな。

ザラスの前だよ
483通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:53:02 ID:???
>>479
そんなお前の3倍早く着いてしまったオレは隙を持て余す
484通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:54:48 ID:???
>>480
君は、公式をまずよく読んできなさい。
または、公開する映画館のHPを読め。
485通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:55:09 ID:???
台風であきらめるとBDはおろかチケット代が無駄になるのか
見れなくてもいいから買うだけ行きたいけど天気がひどそうだから悩ましい
こんなタイミングで来るなクソ
486通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:57:03 ID:???
>>469
明日の夜中のチケット買っとけば見なくても残ってればだけど明日以降いつでも買えるよ
487通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 22:59:33 ID:???
>>389
新訳Zの時の言い草が行列の出来るラーメン屋商法だからな
488通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:00:25 ID:???
>>455
いいのか、本当に信じていいのか?
俺は始発でいくぞ
489通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:00:36 ID:???
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と劇場まで出かけてくる・・・
               / ~~ :~~~〈   BDもったいないし・・・ep2も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたらプラモ組み立てるんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
490通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:01:01 ID:h31KphSJ
あるいていこう
491通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:03:30 ID:???
しょうじき余裕だろ名古屋
おねいさんに聞いたら問い合わせほとんど無いですよって。そんなにお客さん来ますかね?って逆に聞かれたw
492通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:05:00 ID:???
>>491
てめーおねーさんとフランクに話してんじゃねー
493通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:05:49 ID:???
初日劇場行くやつなんて先行販売と限定品目当てだろうよ
と思ってたが大丈夫そうか。おまえら、のんびり来いよな
494通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:06:54 ID:???
レジのおねーさんの引きつった笑顔が楽しみで(*´Д`)
495通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:08:18 ID:???
>>459
傘は風で役に立たなくなると思われ
レインコート最強
496通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:08:53 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>494
497通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:09:07 ID:???
明日台風直撃かよw
498通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:10:12 ID:???
>>493
転売業者がたくさんチケ買ってるから空席かなりでるだろう
499通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:13:35 ID:???
新宿は案外ガラガラかもしれんな
500通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:17:49 ID:???
ガラガラなのにBDとプラモ終了の貼紙が・・・とかなったら暴れる。サイド2で
501通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:17:59 ID:???
お忍びで見に来るガノタ芸能人いるかな
502通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:18:05 ID:???
>>482
トイザらスの前で並ぶのかw
503通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:18:18 ID:kvsck5Hv
新宿並んでるんだけど、いいのか?
504通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:18:20 ID:???
>>498

挨拶回以外は相当席あいてるかもよ

一人で6枚×5 30枚とか買ってったやついるみたいだし

505通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:20:39 ID:???
名古屋雨止みそうな夕方すぎでも大丈夫?
なのははグッズ販売すごい列だったよ名古屋
506通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:23:06 ID:???
新宿は明日の夜11時の回からしか席空いてねぇや
チケットだけ当日分買ってBD買ってずっと居るわけにもいかんし
見るのは諦めて限定品だけ買うか
9000円近くの出費か、ちとキツイな
507通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:23:09 ID:???
東京、穏やかな夜なのに、これで明日は雨がほぼ確定とか信じられん
こういうときこそ外れろよ糞予報はよ
508通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:23:26 ID:???
>>503
今から並んでるとかまじか?
509通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:23:31 ID:???
嵐の前の静けさってやつかぁぁぁあああ
510通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:24:14 ID:???
嵐の中で輝いて
511通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:25:14 ID:???
ポップコーンをバリバリ食いながら観ていいかい?
512通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:25:52 ID:???
新宿組チケットは発券したか?
当日物販は7時半からだが発券は9時からしかできないぞ
513通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:26:39 ID:???
名古屋で19:30だけがえらく空いてるのは野球のせいかw
514通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:28:30 ID:???
諦めた
普通に初回版買う
全国5000セットなんて少なすぎるわ
515通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:30:39 ID:???
>>511
俺の隣だったらぶち殺すよw
516通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:31:20 ID:???
せめて1万セットで倍あれば初日組なら遅く行ってもほぼ確実なのに
前回は特に特典もなく値引きもないしPSストアで見れるし
定価でそう捌けやしないのに状況が違うだろうに
前回って半分近く残ったの?
517通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:31:52 ID:kvsck5Hv
>>508
うん、荷物置いて固定位置。
劇場側も「徹夜並び禁書」と貼紙くらいすればいいのに
並んでいいのか?ダメなのか?わからん!
518通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:32:19 ID:???
上映中の実況解説・奇声も禁止ね
ニヤニヤは・・・まぁしょうがない
519通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:33:03 ID:???
てか脚本集だっけ?
5000しか作れないほど生産しにくいものなのかね
520通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:33:16 ID:???
以前Zの舞台挨拶で挨拶が終わった途端に端っこの方から団体でぞろぞろと退場していったことがあったな
521通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:33:26 ID:???
>>517
お前が従業員に通報してやれ
そうすれば、お前は間違いなく勇者だ
522通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:33:37 ID:???
風邪ひいたけど決済済みだから明日いくわ
みんなにうつして元気になる
523通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:34:19 ID:???
>>518
となりの奴の表情チェックしてんの?
524通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:34:33 ID:???
>>517
たぶん劇場閉めるときスタッフなんか言うだろ
てかこの気温で徹夜とかマジキチだな
525通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:35:41 ID:???
>>516
ほんとかどうかは知らんけど1万限定で6000程度しか売れなかったとか
まぁ、1回劇場で見た後で、2週間程度待てば25%引きで買えるならそりゃあなぁ・・・
526通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:36:17 ID:???
>>520
どういうこっちゃ
527通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:38:42 ID:???
>>518

1.準備(自宅を出るまで)
・ネットで席を予約して精神的に余裕を持ちましょう
・年齢に合った恥ずかしくない私服を慎重に選んで下さい
・ロクな私服を持ってないことに気づいたら、通勤で使用するスーツでいきましょう
・前夜は入浴・洗髪し、当日朝までにヒゲをそる(長髪の人は散髪も済ませておく)
・コスプレで映画館に行くなどということは1ミリも考えないこと

2.出発〜上映前まで
・電車の中でガンダム本を広げて予習するのはやめましょう
・劇場限定BDをゲットしたいあまり劇場周辺を小走りでチョロチョロしない
・劇場に着いたらガンダムのポスターの前でニヤニヤしない
・なるべくガンダム以外の映画を見に来た客のように装いましょう
・お手洗いに行き、両手を洗い、口をゆすいで禊ぎを済ませましょう

3.上映中
・席に着いたらキョロキョロして客層をチェックするなど不審な行動は禁止
・ポップコーンなど固形物を食べるのはやめましょう(ボリボリ食べる音が迷惑です)
・「これがガンダムだよ!」等、いかにもおっさんガノタっぽくわめくのは絶対禁止
・お目当てのMSの戦闘シーンで「おおおおお!」とかキモいうめき声をあげないこと
・間違っても「ミネバ様!」などとつぶやかないこと(ロリ禁止、アラフォーの自覚をもつ)
・泣けてきたらミネバ風にハンカチで上品にぬぐいましょう(鼻水は見苦しいので禁止)
・上映後、アナザーの劇場予告で失笑しないこと、ゆとりに背後から刺されます

4.上映後〜帰宅まで
・速やかに劇場から出ること、感動のあまり見知らぬ他人に話しかけてはいけません
・寄り道してガンプラを大量に衝動買いしないこと
・帰りの電車の中で映画のBDやパンフを広げないこと

5.帰宅後
・家族に「シナンジュが!デストロイモードが!マリーダの邂逅シーンで泣いた!」
 などと意味不明にまくしたてないこと(脳みそを疑われます)
・感動の想いの全ては、2ちゃん・ブログ・ツイッターなど匿名で発散すること
・翌日出勤しても、社内でガンダムの話題を出さないこと
 (間違っても若い後輩にガンダムの素晴らしさを説いて回る愚行はやめましょう)
528通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:38:49 ID:???
>>524
年の瀬の3日間徹夜するアホが千人単位で居るからな
この時期の徹夜ならまだ余裕なんじゃない?w
529通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:39:01 ID:???
ピカデリーそばのマン喫に勇者達が集結してるww
530通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:39:51 ID:???
まっさかぁ、なんかの間違いだろう、そうあってくれ。
531通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:40:17 ID:???
>>526
声優の追っかけ
Zの舞台挨拶の面子はしらんけど、豚や腐が追いそうなのがいたんじゃねえの?
532通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:41:46 ID:???
ざっと各劇場前売りの埋まり具合を見てみたがかなり差があるな〜
京都組みの自分は結構空いてそうだから、昼行く予定だけど物販望みありかもw
ただ空きすぎると、ep3上映スルーされそうだな…
533通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:41:51 ID:???
>>527
うわ、なんか項目増えてるw
534通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:43:26 ID:???
ミネバのあのシーンが楽しみすぎる
535通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:43:36 ID:???
新宿
★販売開始日時

10月30日 あさ7時30分 (オープンと同時の販売開始です)

※オープン前にお越しのお客様は、靖国通り側出入口(左側とびら)にお並びください。徹夜での場所取りは固く禁止させていただきます。

※列への横入りはおやめください。代表者の方が並んで、後からお連れ様が列に入ることも禁止させていただきます。

※初回上映(8時30分)をご覧になるお客様は、グッズの列にお並び頂いている最中に上映時間となってしまう可能性が十分にございます。お早めにお越しいただくか、上映終了後にお並びください。
536通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:44:34 ID:???
>>535
徹夜禁止されてるじゃんwww
転売屋スタッフにぼこられればいいのに
537通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:46:08 ID:???
多分買える 千葉、名古屋
相当並ぶが買える 新宿、大阪
穴場 六本木
南無三 埼玉、横浜、京都
538通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:46:19 ID:???
こういうときだけは警備員に逮捕権を持たせてもいいんじゃないかと思ってしまうなw
539通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:46:20 ID:???
>>529
漫喫の中にもいるぞ!!
540通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:46:26 ID:???
>>535
※上映終了後にお並びください。

上映終了後、売店には次の上映組みが並んでいるという悪夢…
541通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:46:52 ID:???
>>504
ボッタだしよっぽどファンがバイヤーを
上回ってなければ空席だらけだろうな。
542通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:49:07 ID:???
>>487
言ってた言ってたw
懐かしいなあw
ただ、「行列のできるラーメン屋」作戦は
賑わいを演出するコンパクト興行を流行らせるきっかけとなった成功例だから
あながち失態とは言えないんだよね
グッズの品切れ続出も
裏を返せば在庫を抱えるリスクを上手く回避してるわけだから
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:49:25 ID:???
今回は出遅れた人は絶対買えんよ
前と違って劇場限定仕様だから普通の購入率自体がすさまじく高いはず
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:51:30 ID:???
新宿は、舞台挨拶2回分の客1000人で午前中に完売するだろうね
昼以降の人カワイソス
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:51:52 ID:???
帰る前に発券だけ済まそうとピカデリー寄ったらめっちゃたむろってる('A`)
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:53:17 ID:???
>>544
舞台挨拶の回の間に買うのがジャスティスだな
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:53:19 ID:???
カワイソスというか、一般上映初回組(12:40)あたりは欲しいなら普通に始発でくんじゃね?
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:53:42 ID:???
>>536
ぼこるのはむしろ台風だろう
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:53:51 ID:???
>>544
発券してれば見る時間関係なしに買えるぞ
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:55:12 ID:???
え?プラモも午前で売り切れるの??
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:55:34 ID:???
多分プラモの方が早い
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:56:08 ID:???
鳥取県民の俺が新宿署にピカデリー1の前でオタクが騒いでいて迷惑と通報した
そうしたら110番に転送しますからそのままお待ちくださいと言われ怖くなって電話切りました
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:56:09 ID:???
8:30組はつらいだろうなぁ
10:30も場合によっては・・・ぐぬぬ
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:56:32 ID:???
OOと同じくらいの数仕入れているなら午前で完売はないだろ
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:56:35 ID:???
>>550
00のプラモはあっという間になくなったよ
プラモ以外も目ぼしいのはほとんど
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:57:17 ID:???
>>535
徹夜禁止になってるけどどうせ守られないんだろうな
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:57:33 ID:???
プラモそんなに数ないの? 
よし、お父さん三つ買っちゃう。
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:58:00 ID:???
日付かわったら配信時間の告知あるかなあ
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:58:07 ID:???
プラモは3個買えるからな
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 23:58:39 ID:???
>>555
新宿OOは午後でも買えたが
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:00:20 ID:???
たぶん雨降らないな
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:00:22 ID:???
おいおい始発から並んで10時の回に間に合わないとかないだろうな
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:00:38 ID:???
今日公開か・・・
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:01:31 ID:???
>>531
Zの声優に腐って付くか?
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:01:37 ID:???
もうDL始まった?
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:02:04 ID:???
京都とかの報告見た感じじゃもしかしてプラモもBDと同数で5000個なのかね
だとしたら、半券1枚で3個まで買えちゃうプラモのほうが早くなくなるかもな
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:03:47 ID:kvsck5Hv
>>521
従業員に言ってきた。今並んでる人には後ほど退去するよう対応します。始発が動くころに来た方から対応だってさ。
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:03:51 ID:???
プラモ出来わるいだろ
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:04:56 ID:???
横浜降水確率100%ワロタ
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:05:12 ID:???
並んでなくても周りで見張ってるヤツが100人くらいいそうだな
そいつらが5時くらいになったら一斉に入り口に走りだすわけか
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:05:19 ID:???
>>564
いや、俺、Zの舞台挨拶の面子知らないし
もしかしたらガクトあたりがきたりでもしたんなら、そのへんかもしれんし
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:05:44 ID:2T6JPbhi
始発で並ぶか・・・
座席交換列に
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:07:25 ID:???
俺も通常の3倍速い赤い列車で行くぜ
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:10:19 ID:???
>>573
京急快特だな?
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:14:54 ID:???
新宿以外の場所でも徹夜とかしてんのかな
大阪とか上映8:00からだし
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:15:18 ID:???
特典付きのときこそ1万用意すりゃあいいのに商機逃しすぎだろ
馬鹿じゃないかね
577通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:16:54 ID:???
新宿1500が本当なら徹夜はアホだな
福井のサイン会(200名)の時は始発前に行ったけど
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:18:18 ID:???
入荷少ないとこはBD一人一枚制限出るかもな
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:18:32 ID:CF3/HA77
新宿すげー並んでるけど、並んだほうがいいの?
ゴネトクとかマジ勘弁なんですけど。
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:19:55 ID:???
福井のサイン会あんの?
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:21:04 ID:???
>>571
あーガクトか
自分はTの時の舞台挨拶に行ったよ
禿、アムロ、シャア、カミーユが来て
禿がアムロとシャアの声優は変えられないけどカミーユは変えるつもりだった
とか言ってたなぁ
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:24:00 ID:???
>>580
去年の話だよ
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:24:23 ID:???
徹夜組は粛清される運命にあるのだよ
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:25:20 ID:???
そうかな?
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:28:27 ID:P216nVNm
やっぱ配信も8時からか
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:28:29 ID:???
30日ktkr
しかし台風の進路と通過時間が心配だな…
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:28:52 ID:???
>>518
名古屋は二日目、EDロールが終わって、エピソード2赤い彗星の文字とフルフロンタルの絵が出た瞬間に何人かが、『キ…キター……』って小声で言ってた。
シーンとした劇場で言うもんだからかなり目立って場内から笑いが起きたよ
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:29:07 ID:???
最悪上映と舞台挨拶観れなくてもBD確保するわ
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:30:40 ID:???
漫喫待機組は何時ごろ出る予定?
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:34:01 ID:CF3/HA77
新宿先頭が警備ともめてる
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:34:13 ID:???
>>589
来て欲しいの?焦っちゃD☆A☆M☆E




いや、PCでAV観てるからつい
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:35:09 ID:???
>>590
kwsk
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:35:15 ID:???
PS storeでお先に視聴しました
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:35:54 ID:???
がんばれ警備員!
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:36:10 ID:???
>>590
それが済んだら後ろも順番に…
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:37:19 ID:???
8時半について、並んでBD買って。10時半からの舞台挨拶見て。

と予定してる俺は甘いだろうか?
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:37:43 ID:???
>>591
俺は一足お先に済ませたぜ!
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:37:45 ID:???
警備員&ピカデリースタッフが徹夜組の一番前の奴らとさっきから会話してる。朝に一度列を整理するんだと。今並んでる奴らマジ乙wwwww
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:38:27 ID:CF3/HA77
整理券渡せば解散してやるとごねてる。
先頭集団に後からきたやつが合流
どんどん列ができてるよ
もう100越えた
600通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:39:00 ID:???
徹夜組ばんざああああああぃっっ!!!!
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:39:11 ID:???
今時点で100とか朝は500超えるか
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:39:57 ID:???
ピカデリーがんばれ!!
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:40:15 ID:???
>>599
100人も並んでねぇよ。騙されんな。多くて20人くらいしかいねぇーよ。
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:40:33 ID:???
ちょっと待てゴネトクなのか?もう始発まで交通手段ねえぞこっちは
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:41:18 ID:???
>>604
タクシーと歩きがあるぞ
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:41:33 ID:???
100とか嘘こくなwww
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:41:40 ID:???
徹夜組はせめてルールくらいは守れよな
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:42:00 ID:???
この様子だと始発でも大丈夫だぞ。
609通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:43:42 ID:???
さいたま今俺ひとり
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:43:56 ID:???
今並んでる奴らの顔覚えた。こいつら写メって晒したい。
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:44:09 ID:???
流石さいたま!!!!
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:44:12 ID:???
てか公式に徹夜禁止と書いてあるんだから守れよな
徹夜で並んでるバカどもは字が読めないのか意味が理解できないのかね
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:44:32 ID:???
情 報 戦 は じ ま っ た な
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:44:46 ID:???
>>599
警察に通報して馬鹿を全員しょっぴいてもらうんだ
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:45:48 ID:???
警察に通報でおk
未成年がいたらメシウマ
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:46:31 ID:???
横浜は今APECで警官だらけだからある意味統制がとれてるかもしれん
617通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:46:51 ID:???
徹夜組がギャーギャー騒いでるなら警察来てOKだろ。
禁止行為なんだから。
コミケじゃあるまいし何考えてんだかわからんなオールドタイプは
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:47:04 ID:???
整理券なんて渡したら
徹夜禁止にした意味ないだろ
ピカデリースタッフ負けんなよ!
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:48:27 ID:???
これがオールドタイプとニュータイプの違いだな
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:48:51 ID:???
新宿ピカデリー、今日あらかじめ発券しようと思ったけど、残業で間に合わなかった…。泣きたい。。。販売開始前に並んでも一旦列を抜けなきゃならんのか。。
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:49:30 ID:hv+CWVJy
近くのマンガ喫茶かカラオケオールが正解!
始発で新宿着く奴が到着するちょい前に並べばおk
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:49:49 ID:???
>>616
バンダナ巻いてポスターサーベルとかしてたら国際テロ犯と間違えられそうだな
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:50:54 ID:???
>>599
酔っ払いが暴れてるとでもいって現場まで警官つれていって馬鹿を芋づる式にタイーホだ
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:51:10 ID:CF3/HA77
先頭がレジャーシート広げはじめたよ
ゴネトク大勝利!
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:51:11 ID:???
一番前の奴らのゴネが哀れ。いい歳して人間出来てないクズだな。
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:51:34 ID:???
ギロッポンはどんな感じ?
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:51:43 ID:???
>>620
発券したチケットないと買えないからな・・・
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:52:02 ID:???
関係者と警備員・・・情けない奴ら!
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:52:13 ID:???
たかだか警備員に整理券とか渡せる権限なんてないだろう。
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:52:36 ID:???
>>624
それってスタッフが負けたってこと??????????
631通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:53:12 ID:???
もう警察呼べよ
632通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:53:33 ID:hv+CWVJy
>>620
いや半券ないと並べないから
むしろ邪魔
633通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:53:34 ID:???
あの仮面のやつってシャアじゃないのかよ
634通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:53:41 ID:x1uvfyTJ
なんとかしてよ
始発がゴミに負けるとか
635通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:54:58 ID:???
ことなかれ主義ここに極まれり・・・
今の日本を象徴してるな
636通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:55:15 ID:???
発券済みの人の列と発券機に向かう人の列を予めわけておいて欲しいな。7時半になったら真っ先に発券機に向かいたいんだが、購入列の進むスピードは絶対遅いだろうし、混乱しそう。
637通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:56:53 ID:hv+CWVJy
台風こいや
638通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:57:11 ID:???
六本木って何時から開場?
639通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:57:17 ID:???
ま、ピカデリーの警備はクズだよ。バルト9のほうがまだマシ
640通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:57:25 ID:x1uvfyTJ
なんかもうめんどくなってきた
チケは他の日にとっといて
もう普通の初回でいいや
641通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:57:25 ID:???
当日の朝、徹夜組とぜんぜん違う場所で商品用意して、
「こちらにお並びくださーい。」
とやってくれればピカデリーGJ!なんだがな・・・
642通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:58:02 ID:???
今並んでる奴らどうにかしろよ。いっそのこと、そいつら囲っちゃえよ。
643通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:58:27 ID:???
2010.12のガンダムエース

男性キャラ
シャア、キラ、アムロ〜20位にジュドー

女性キャラ
ラクス、セイラ、シーマ〜8位プル、10位マリーダ〜20位にプルツー

プル大躍進、プルツー、ジュドーランク入り
ZZになにがあった
644通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 00:58:59 ID:???
裏口からになったりしてなwwwww
645通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:00:05 ID:???
>>641
ゴネられたら禁止事項をあっさり放棄した劇場関係者がそんなことするわけないでしょ・・・
646通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:01:24 ID:hv+CWVJy
混乱することいいなおまいらも
靖国通り出入口(左側とびら)と公式に書いてる
647通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:01:50 ID:???
徹夜組をあの非常階段の一番上まで
こちらからお並びくださいって連れて行ってほしいw
そんで階段の入口を閉鎖して7時半までペナルティ
648通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:02:06 ID:???
>>609
さいたまも徹夜禁止だぞ。ルールは守れ。
朝まで一人かもしれんがなw
649通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:02:14 ID:CF3/HA77
今、並んでる人にチケットみせてもらって、印つけて、はいあなたたちは10時以降の販売です。ルールは守りましょうね!
くらいやってほしい
650通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:02:19 ID:???
今日横浜ブルグ行ったら係員3人くらいしかいなかったが大丈夫か?
まさかレジ一つとかじゃあるまいな‥‥
651通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:02:22 ID:???
結局徹夜組って勝利した訳?
652通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:02:38 ID:???
すごい一体感を(ry
653通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:03:16 ID:x1uvfyTJ
この寒いのになあ
肺炎なっていけよ
654通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:03:27 ID:???
>>651
>>624の情報が本当なら徹夜組の勝利でしょ
655通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:03:39 ID:???
ならんでる人たちぶっ飛ばしたい。
656通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:04:38 ID:???
新宿以外の状況はどんな感じ?
埼玉が一人ってのは分かったがw
657通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:04:40 ID:???
3時ぐらいまで新宿に集中豪雨こねえかな
658通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:05:13 ID:???
徹夜禁止って言ってもそれが通ったイベントあんま聞かないよな
659通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:05:45 ID:???
あしたのために早めに寝とくか
660通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:06:31 ID:???
>>641
>>644
何のアニメだったか忘れたけど
昔、それに似たようなことをやったイベントあったよ
でも、顔真っ赤にした徹夜組が半狂乱で喚き散らして大パニックになったw
警備員やスタッフは基地外を刺激したくないのが本音だろうな

661通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:06:51 ID:???
今起きた
662通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:06:55 ID:???
整理券を配って7時半の販売開始時チェック
整理券持ってる奴はルール違反なのでサヨナラ
これはイケル
663通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:07:22 ID:???
横浜は何の対策もしてない。前回上映やってないし映画館自体最近できたからオタクパワーに危機感とかないんだよ。
明日のブルク13は地獄絵図だぜww
664通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:10:53 ID:???
エピソード1の時は何か事件とか面白い事とかあったの?
665通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:13:07 ID:???
新宿は平和だったな
初日の夜見に行ったが全部のグッズ残ってたし
666通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:13:58 ID:CF3/HA77
〉〉660
結局ゴネトクなのか
ルール守ったやつもちゃんと買えるならいいんだけど、信じた始発組がまじかわいそうだ。
667通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:16:41 ID:???
今回も
初日の夜の回だったけど
ブルーレイもガンプラも余裕で買えたぜ〜
ってオチだったら面白いけどねw
668520:2010/10/30(土) 01:17:42 ID:???
団体って4〜5人とかじゃなかったんだよね数十人がごっそり退場していったから
多分松竹か関係者が手配したサクラだったんだと思う
場所はさいたま
669通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:20:36 ID:???
まだティンバーランドまでは列伸びてない。みんなゲームやってらぁ。1時に見に行ったら3〜40人くらいだった。死んでくれ。
670通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:23:07 ID:???
>>668
それ、サクラじゃなくて
舞台挨拶の記事を書くライターだよ
カメラマンと違って
ライターはすぐに文字起こししないといけないから
挨拶が終わるとすぐに退場する
671通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:25:16 ID:???
カメラマンもすぐに出て行くんじゃないの?
672通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:29:09 ID:???
さいたま買い物終わった後どうすっか…9時に開いてる店なんにもないぞ
673通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:30:21 ID:???
>>667
それならいいんだけどねぇ
674通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:30:39 ID:???
>>671
カメラマンは舞台挨拶の最後にフォトセッションがあるでしょ
出演者が全員退場するまで残るよ
675通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:40:48 ID:???
>>665
なんの話だ?
Zか?
676通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:41:44 ID:???
>>665
全部ってパンフとBDだけだろ?
677通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:47:03 ID:???
>>672
近くのドトールあるし地上に降りればすぐそばに
ファミレスもマックもあるぞ
678通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:47:55 ID:???
こう言う連中は金持って並んでる訳だから、893とかドキュソに
狙われないのが不思議だな
秋葉は一時期そう言うのあったのに
679通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:48:31 ID:???
まぁep1の時は品切れになりそうな物自体なかったからな。
BDも余ったら一般市場に流せるからたっぷり用意してあったらしいし。
680通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:51:12 ID:INTbq6C+
さいたま今何人いるんだ?
681通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:56:45 ID:???
人生ごね得か・・・。
682通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:59:23 ID:???
まるでチョンやシナだな・・・
683通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 01:59:36 ID:???
2時間寝てこのスレの様子がどうなってるか見るぞ
5時くらいには新宿につくけど寒くないといいな
684通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:00:51 ID:???
こうなったら始発組もゴネるしかないな
685通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:06:08 ID:???
徹夜組台風で吹き飛ばされろ
686通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:08:26 ID:???
徹夜認めるとかふざけんな!
明日の朝、絶対文句言ってやる
687通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:09:00 ID:???
おはよう
さて、EP1見てから新宿いくぉ
現地組の方今、どんな感じ?
688通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:09:23 ID:???
雨だか明日中止だって
689通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:09:52 ID:???
そろそろ新宿降ってきたかな
690通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:16:43 ID:???
九州組の怨み忘れるな
せいぜい楽しんでくるがいい
劇場の人の入り具合とかのレポ頼みます
691通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:17:43 ID:???
高円寺が雨降ってきたから新宿も雨降ってきてるはず。
こりゃ並んでるやついたら地獄だな。
692通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:20:32 ID:???
徹夜列の辺りだけ竜巻起こってくれ
693通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:23:03 ID:???
退室時間なんで漫画喫茶出たら新宿、雨w
694通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:23:55 ID:???
>>578
公式にチケット一枚につきBD一枚って書いてあるから
リピーターであろうと入場者数で計算したらそんなに
減らないんじゃないかな
695通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:24:36 ID:???
新宿数えたら60人いた
696通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:25:37 ID:???
?●トルネド ●クエイク ●サンダガ
697通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:26:20 ID:3S3Dkc6+
ピカデリーなにやってんの?
698通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:26:30 ID:???
徹夜組は見張っとかないとしれっと始発組だったことにされそうだな
699通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:34:00 ID:???
>>682
っていうか今並んでるような馬鹿はチョンだけだろw
700通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:34:45 ID:???
シナンジュというネーミングに感化されたんだな
701通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:35:24 ID:???
雨降ってきたな〜。
なんでこういう時に限って台風それないんだ。
702通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:39:08 ID:???
馬鹿がルールを守らないからじゃね?w
703通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:40:38 ID:???
今だけ新宿に台風直撃してくれ。
始発と共に快晴になぁ〜れ!
704通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:42:21 ID:???
てるてる坊主逆さ吊りにしとけ
705通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:44:38 ID:???
お前ら元気だなw
俺はもうPS3で自宅で見れるだけで幸せだよ
706通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:46:15 ID:???
お腹空いたから近くのファミリーマートでおにぎり買ったんだけど、温めるか訊いてくれなかった(´・ω・`)
群馬では訊いてくれるのに
707通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:46:23 ID:???
SPとUCの二本立てで映画館行ってくるかな
708通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:48:51 ID:???
箱に1番から500番までの番号札入れて
5時になったら一人ずつ引かせるといいよ
「は〜い。では、1番の方から並び直してくださ〜い」とか言ってw
709通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:49:04 ID:???
>>706
普通のコンビニは東京でも聞いてくれる。
だが、新宿の夜勤の子だ、諦めてくれ。新宿の夜勤と言うことで諦めてくれ(´・ω・`)
710通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:49:35 ID:???
>>705
パンフレットと脚本付きBDとクリアプラモ欲すい・・・・・・
配信がレンタルだからなぁ
視聴回数制にして欲しいわ
711通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:49:41 ID:CF3/HA77
スタッフに聞いた。
何度も言ってるけど、どいてくれない。本当はダメだけど、今並んでる列順になると思う。
ぉまいら急げ
712通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:51:26 ID:???
並んでごねた奴
写真撮って晒しちゃえとちょっと思う。
713通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:54:18 ID:CF3/HA77
ってことで今から並ぶ。
雨風冷たい
714通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:54:45 ID:???
30周年イベントんときも電車の中から徹夜組の腐女子どもが見えていらっとしたっけ
若手が出るステージイベント観辛かったな・・・・・・
徹夜ダメゼッタイ
715通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 02:58:16 ID:???
そっかあ、金はかかるけどタクシー呼んでくしかないか。
716通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:00:41 ID:???
>>711
急げってたって
うちは神奈川だから
始発で駆けつけても6時が限度なんだよ
それで駄目ならすっぱりあきらめるわ
雨の中徹夜するほどシナリオ小冊子に執着はないし
717通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:02:20 ID:???
パンフ来てるね。早速ポチったわ
718通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:12:41 ID:???
横浜ブルクって今並んでるアホいんの?
719通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:24:11 ID:???
新宿、雨はやんだけど寒風吹きすさぶ

遠巻きに見たところ、もう80人くらいいるようです。

自分は5時まで並ばずに散歩してます。
720通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:30:05 ID:???
新宿、このクソ寒い中早朝から1000人以上も並ぶとは思えんのだが…
ガンプラはともかくブルーレイは午前中だったら意外と余裕で買えねーかな?
俺の考え、甘い?
721通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:31:36 ID:???
―神は言っている まだ並ぶべきではないと―
722通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:32:33 ID:???
徹夜組マジ…(・∀・)ニヤニヤ
723通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:33:17 ID:???
甘くない。

今現在、並んでるのは70人弱。漫画喫茶を出てから1時間経つけど、10人も増えてない。
5時に始発が出ると考えて、徹夜組は100人ほどにしかならないかと。
ただし、始発が出た後は激増するだろうね。
724通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:33:54 ID:???
大阪どんな感じ?
並んでる人いないかね?
725通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:34:10 ID:???
8:30組は早く手に入れないと上映に間に合わないからなぁ
726通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:34:47 ID:???
映画が上映したら寝るやついるなw
727通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:36:29 ID:???
>>705
プラモは今回要らないけどBDは買いたい。
夕方の回だけど新宿買えるかな
728通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:36:50 ID:???
大阪組だが、始発に乗るため待機中。
つうか、この風はきつい。空が鳴動しているようだ。
729通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:37:59 ID:???
沖田。準備してUC1話見てから始発で行く。
730通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:40:44 ID:???
UC1見終わった。さてオナってから寝る。
731sage:2010/10/30(土) 03:42:14 ID:???
>>728 ナカーマ
お互い風邪ひかないように注意しようぜ
あと、新宿徹夜組は台風で飛ばされろ
732通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:44:31 ID:???
>>728
んじゃ、俺も始発でいくことにする。
733通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:44:44 ID:???
>>720
みんなが懸念してるのは転売屋の買い占めでしょ
734通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:44:45 ID:???
新宿
5時までサイゼリヤに入ろうと思ったらうるさそうなだったのでルノアールに。
いい値段すんなぁwww夜12時を跨ぐと再オーダーだから、漫画喫茶5時間パック×2と大して変わらんw

でも、深夜なのに店員さんの対応はすごくいいよ。心地よい店だ。
735通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:47:41 ID:???
昔銀座のルノアールに85才のウエイトレスさんがいたなぁ
って関係ない話だが、思い出した。
まだ生きてるのかな
736通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 03:56:04 ID:???
今の時点で今日の昼ぐらいに台風が和歌山付近に再接近しそうだ。
新宿組は勝ち組か
737通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:01:35 ID:???
BDで焦ってるおっさん達よ、大学生以下の殆どはBDなんて買わないから落ちつけ。
プラモは分からんが。
738通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:03:20 ID:???
今起きた
レス見た感じ新宿結局徹夜何も対応なしっぽいのか?
今からいって10時30分見るなら余裕だといいんだが
739通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:05:16 ID:???
漫喫待機組だがそろそろ出撃する
740通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:06:16 ID:3S3Dkc6+
始発で行っても着くの5:30…
徹夜組どかないなら徹夜組に売らなきゃいいと思う。
741通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:07:35 ID:???
長靴はいて行くけど笑わないでね
742通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:10:12 ID:???
>>740
ごねた結果、そこで(・∀・)ニヤニヤしてる訳だから
売らないとか言い出したら同じようにごね倒すはず
743通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:13:24 ID:???
まぁオタ相手にそこらの映画館スタッフが対応できるわけないと思ってたわ
744通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:13:40 ID:3S3Dkc6+
>>742
なるほど。たしかに。
律義にルール守ってるこっちがバカみたいに思えてきた。
自分もごねようか。
745通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:14:25 ID:???
>>740
5:30に着くならまず大丈夫だからw
746通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:16:47 ID:3S3Dkc6+
>>745
あ、ほんと?
まぁ、焦っても電車は来ないから、気長に待ちます。
747通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:19:13 ID:???
大阪は指定買ってないからもう無理だよな・・
748通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:20:13 ID:???
新宿組だか現在70人ほど。四時過ぎてちらほら増え始めた
749通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:20:34 ID:???
今から始発で新宿ピカデリー向かいます。

裏口で徹夜組が気づかないように始発用の列用意してくれれば、徹夜組みんな爆死するのに…。
750通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:25:13 ID:1GUjlGOn
大阪深夜組いたけど10人くらい

まだパークス開いて無いからヤマダの下あたりに待機列
751通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:26:38 ID:eXiBFzi7
名古屋組情報ないかなー?

始発でついたとしても6時過ぎだしな…びみょーだ
752通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:34:19 ID:Q3+1YvoX
名古屋は始発で行って5時45分くらいに着くけど販売開始が7時だから
ちょうどよさそう
流石にこの雨で徹夜はいないと思い込みたい
753通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:36:06 ID:???
始発に合わせて起きたものの、寒っ
この中あと3時間とか・・・布団の誘惑に負けそうだよママン

っていうか、結局糞のゴネ勝ちかよ
まぁいいや、なら俺も購入時、半券1枚に付き1セット売ってもらおうっと複数枚は駄目なんて書いてなかったから嫌とはいえないよなぁ(・∀・)ニヤニヤ
754通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:37:15 ID:???
大阪って誰か既に並んでるのか?
ところでマジでザラスの前で並ぶのか?
755通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:38:31 ID:???
>>750
ヤマダのしたか!サンクス
756通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:42:46 ID:???
増えてきたな新宿
757通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:44:11 ID:???
おーい、さいたま組はどんなだ?
758通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:44:45 ID:???
新宿は120人くらいになった。


で、あの美女は何だ?UC観るのか?独りのようだが
759通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:47:47 ID:???
やばい、今起きた。なんばに6時半頃着くけど買えないか!? せっかく昨日引き替えまでしてきたのに、昨日のハイボール4杯がきいたぜ。
760通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:51:03 ID:???
舞台挨拶チケット販売のときより二時間以上列のペース速いな新宿ww
761通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:51:48 ID:???
なんか既に10人くらいいるんですけど@名古屋
762通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:52:26 ID:???
大阪ヤマダの下だな。把握。
763通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:53:55 ID:???
>>759
さすがに余裕だろ。
764通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:54:17 ID:eXiBFzi7
>761
早いなぁ…ちなみにまだビルの外?
765通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:54:27 ID:???
BDだけ欲しいが9時くらいに行くか
766通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:55:59 ID:???
ニートでいっぱいのスレだったんですねw
767通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:56:16 ID:???
今日土曜じゃん
768通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:57:41 ID:???
結局テンバイヤであろうとなかろうとルール守らずに並んでる奴は屑だ!
769通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:57:51 ID:???
公式の待機場所はヤマダじゃない。>パークス

00の時、行かなかったのか?ヤマダに出来てるのは自主待機だと思うが。
770通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:58:46 ID:???
始発組が続々と到着>新宿
771通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:58:47 ID:???
>>766 遠足前の気分でwktkして寝れないんだよ
祭り気分で並ぶのも楽しいもんだぜ
772通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 04:59:23 ID:???
新宿
建物の中に入れてしまった方がいいんじゃないかってくらい人が増えてきた。

あー、しかし、あと10分も早く来てればお姉さんの近くだったのに。
773通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:00:58 ID:???
難波は、パークスの建物自体に入れないのか?
774通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:01:06 ID:???
確かに公式待機場所は、なんばパークスだな。
そろそろ、始発組も来るだろうし、公式場所に移動したほうがいいんじゃないか?
ヤマダ待機中の人、ここ見てないかな
775通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:02:05 ID:1GUjlGOn
パークス開いた

てか先頭のアホは酒飲むなよ
776通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:02:13 ID:???
なんば着いたがヤマダになんて誰もいないじゃん。もしかして俺1番??
777通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:02:43 ID:???
始発組も徹夜組より先に売れってゴネればいいんじゃね?
778通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:02:44 ID:???
みんなダッシュで列並ぶのが面白いww
779通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:04:03 ID:???
ああ、建物が閉鎖されてたら、待機場所にも行けないな。
開いたならば、近鉄方面からまっすぐ目指すとしよう。
780通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:04:44 ID:???
パークス何人ぐらい並んでますか?
781通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:07:22 ID:???
新宿
150人超えたかな
782通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:07:54 ID:???
新宿、既に伊勢丹角を曲がって裏側になりそう。
駅から来る人は下手すると半周することになるから気をつけて。
783通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:09:40 ID:???
新宿は建物外に並んでいる感じなのか
784通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:10:41 ID:???
>>781
150人ということは、会計二列で一人一分掛かると
初回は間に合わないのか…
785通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:11:05 ID:???
そう、ぐるりとね。
タバコ屋の辺りに美女がいるから敢えて半周するのも乙
786通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:13:49 ID:???
なんば子供きたよw
787通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:14:15 ID:???
なんばパークス今日からプリキュアもあるのか…
並んでる列間違えてたりしてw
788通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:15:04 ID:???
ガンダムユニコーンはどうしてオワコーンなのか?
エヴァとけいおん!のインフレ的スーパーバトルに全くついていけない地球人
ローソンでもホームのセブンイレブンでもユニコーンのキャンペーンはやってもらえないww

mixiコミュ人数

最後のシ者 渚カヲル (26790)

綾波レイ。 (19289)
シェリル・ノーム (16710)
惣流・アスカ・ラングレー (16167)
秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16089)
真希波・マリ・イラストリアス (11392)
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア (11073)
ランカ・リー(マクロスF) (10457)
中野 梓 (けいおん!) (9686)
水銀燈 (9172)
雲雀恭弥(9213)
翠星石ですぅ (8775)
田井中 律(けいおん!) (8051)
平沢 唯 (7284)




シャア以外、不人気のガンダムキャラでも底辺であるユニコーンがこの先生き残るには?

シャア専用☆ (13851)

ハマーン・カーン (3120)
アナベル・ガトー (2975)
カミーユ・ビダン (1648)
シーマ・ガラハウ (1222)
フェルト・グレイス (1221)
エルピー・プルプルプル〜 (1055)

フォウ・ムラサメ (553)
セイラさん (409)

-うんこの壁-

マリーダ・クルス (165) 
クェス・パラヤ(逆襲のシャア) (139)
オードリー・バーン 【姫様】 (76) ←口しか使えないキャラにすら負けるクソったれ、正にキャラとしての底辺生きている価値無し
バナージ・リンクス(55) ←不人気ヒロインに相応しい、不人気相方
789通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:17:20 ID:???
>>786
訓練されたガノタに年齢は関係ない
790通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:20:58 ID:???
横浜は10人位…始発で来て損したわw
791通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:21:38 ID:???
外にならぶなら非常階段に誘導してくれたほうが
雨がしのげるのでありがたいんだけど。
チケットの時からすると今の辺りなら4階ぐらい
だろうし。
792通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:21:59 ID:???
>>790
じゃあ少し遅く行っても大丈夫だな、ちょっと安心したぜ
793通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:23:29 ID:???
新宿 雨どう?
794通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:24:08 ID:???
ユニコーンはメカの人気も底辺クラス

ザク (3555)
キュベレイ(3323)
百式(MSN-00100)(2213)
サザビー(1806)
RX-93-ν-2 Hi-ν ガンダム(1605)
ナイチンゲール(逆襲のシャア)(1355)
MSZ-006 Zガンダム(1078)
RX-78-2 GUNDAM ガンダム (531)
RGM−89・ジェガン(501)
クィン・マンサ(467)
THE-O(ジ・オ) (434)

NZ-666 クシャトリヤ (250)
MSN-06S シナンジュ Ver.Ka   (118)
ユニコーンガンダム(97)
795通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:26:44 ID:CF3/HA77
なんか今来てる人たちが先頭からちょい後ろに割り込みしとる。徹夜組と合流か。
796通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:27:22 ID:???
新宿はレジ何台だっけ?
797通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:27:53 ID:???
たった今新宿ついた
建物半分くらいまわったわ
これ放っておいたらすぐにも一周するな
798通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:28:18 ID:???
今並んでる奴らは走らなくていいだろw
さて そろそろ行くか
799通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:28:57 ID:???
>>795
徹夜組はとことんルール守らんなw
800通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:30:06 ID:???
六本木どこ並べばええんや?
801通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:30:25 ID:???
ていうか新宿スタッフいないんだけどそろそろ収拾つけないと揉め事おこるぞ
802通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:31:07 ID:???
何もしないピカデリー側も糞だな
803通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:31:09 ID:???
                    , ; '"´/    _...--..\,-ー- _
              ,; '"   /    /"~~""'''ヽヽ r'")
            ,;'"   /     /         ヾ..
            ;'    /     /             ヽ
          ;'   /     /                 ';
         .;'   .::"     /                  ';
         i  .'      ./::     ..             ';
         i /.,      ;'::..    .:::::::              i
       ,;;'"´И      .|:::::_,,,,,.、.::::::::              i
      ,;;'"´   |     ..., l 巛  ミヾ,、         ,,,,,,     ;'
      .':     | t    ;' lヽ  `”"ノノ        厂三ミ、 ,'
  _...-' ./     V\  ; |              / ,'""^',::/|,
   ̄~ア       / \ .| \            ヽヾミ彡.' l";
  /       /|.   ~ |"''''     ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '"   ...::'  '.
  / .     /:::::И    ';     /”U凵:::::J」|i!;     ;'  yl
 .| /./   / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '.   厶⌒ヽ⌒ヽ /      ノ  /ノ'.
 .r| .i   / ./::.,:::::::::::::::::: ':i  ";_    ヾ、,   `ヽ   _..-'"::::|y'' '.. ';   
  '_|  / .,'/|:::::::::::::::::::::.|    '-._    `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .;
   .t  .| ..|  |:::::::/|:::::/.|     `'- .._   _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .:
   ヽ._ '. |   |:::/  ヽ'  |         `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./
     ' ._|   v     .|          .|   .|;/      j/'
        `      _,./          `- ..__    '----
804通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:31:39 ID:???
>>800
誰もいないの?
805通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:31:48 ID:???
テンバイヤーは新宿に集中してるのか?
806通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:31:53 ID:???
パークス着
現在50~60か。
807通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:32:03 ID:???
六本木とか誰もおらんだろ。関東最強の勝ち組上映館だよ
808通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:32:31 ID:???
やはり始発組以外は排除の方向で
809通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:32:51 ID:???
よし、俺もそろそろ出かけてくる、BDゲットだぜ!
810通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:33:35 ID:???
ちなみにお前らチケットちゃんと持ってるか確認しろよ
811通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:33:40 ID:???
>>804
いやもう直ぐ着くからきいてみた
812通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:33:44 ID:???
排除が無理なら始発頃に係員を一人出してきて、最後尾にならばせて
「これより前は売りません」でいいんじゃないか?
813通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:34:33 ID:???
前に並んでる人が転売屋だったのが一番ムカついた
814通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:35:15 ID:???
パークス入口まで遠いんだよなあ
ほとんど寝てないけど準備するか
815通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:35:22 ID:???
割り込み静観してるみたいだけど
初回組は時間切れもそろそろ覚悟しとけよ?

会計1人1分だと60人しか掃けないぞ
816通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:35:27 ID:???
機動戦士ガンダムUC 登場人物

アンジェロ・ザウパー

ネオ・ジオンのMSパイロット。大尉。 19歳。フロンタル親衛隊隊長で彼に心酔しており、ミネバからも「危険な男」と称される存在。シナンジュとの連携を前提にカスタムされた専用ギラ・ズールを駆る。
幼少の頃はジンネマン一家と同じくサイド3の都市グローブに住んでおり、野獣と化した連邦兵により父を惨殺され、母を犯された悲しい過去を持つ。母と共に辛うじて生き残るが、母は精神を打ち砕かれてしまう。
その後母の再婚相手に共に引き取られるが、その相手はアンジェロ目当てであり、毎晩のように性的虐待を加えられる。アンジェロは母の療養の為に耐えたが、母も後に自殺。虚無感に陥り養家を出奔、
自暴自棄から男娼として客を取っていた。

スベロア・ジンネマン

「袖付き」と呼ばれる反連邦組織に属する偽装貨物船ガランシェールの船長。大尉。52歳。ヤクザな雰囲気を漂わせる、一年戦争以前からジオン軍に所属する歴戦の勇士。部下からは「キャプテン」と呼ばれ慕われている。
一年戦争においてはアフリカ戦線で終戦を迎え、捕虜生活を余儀なくされる。その頃、妻子の暮らすサイド3の都市グローブは連邦占領軍による殺戮と陵辱により「公衆便所」と化していた。拭えぬ憎しみから復讐心の虜となり収容所時代の部下たちと共に軍人として戦い続け、
陵辱の記録であるグローブのビデオを取引する闇ルートを虱つぶしに壊滅させていたが、その過程である少女と出会う。

マリーダ・クルス

「袖付き」のガランシェールに搭載されているMSクシャトリヤの女性パイロット。中尉。18歳。長い栗色の髪と蒼い目を持ち、強靭な肉体と鋭い洞察力を持つ強化人間。
船長のジンネマンを「マスター」と呼び、彼の命令には忠実に従う。『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場したプルのクローンである。
第一次ネオ・ジオン抗争後に娼館へ売られ、以後数年間娼婦として客を取らされ続ける。
後にジンネマンに保護されるが、その身体は妊娠・堕胎・客の倒錯行為により著しく消耗しており、女性としての機能も破壊されていた。
817通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:35:38 ID:???
>>812
もう遅いわww
818通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:37:09 ID:???
火病発症してんな朝鮮人ヌケw ウンコでも踏んだんけ?

火病発症してんな朝鮮人ヌケw ウンコでも踏んだんけ?

火病発症してんな朝鮮人ヌケw ウンコでも踏んだんけ?

火病発症してんな朝鮮人ヌケw ウンコでも踏んだんけ?
819通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:39:42 ID:???
今、御堂筋線でなんばに向かってるんだけど 両端の人達がUCとプリキュアの会話してるw
820通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:39:53 ID:???
マリーダ汚いって言うけどアンジェロはもっと汚物だな
自ら率先して男婦になり生き抜いてきたゴキブリだよな
821通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:40:13 ID:???
パークスも結構いるんだな。
今から家でるから不安。
みんなよろしく。
822通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:40:14 ID:QPV/RIwA
今からグッズ並んだら初回見れないかなパークス
823通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:40:36 ID:???
平野綾は正常だよな
キモオタに対してキモイから私は媚売って商売するつもりはないってキッパリ言ったんだから

それに比べてアンジェロだのはレイプで母親を失ったにも関わらず
その憎むべき対象である性欲捌け口の根源である男婦になり下がって
ゴキブリの様に生にしがみ付いた基地外屑野郎
824通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:40:44 ID:CF3/HA77
まーた、割り込み。なんでうしろに並んだ人を携帯で呼び出してならばせるかなー
真面目に並んでる人のことかんがえてほしい、これで買えるはずだった人が買えないとかなると思うとかわいそすぎる
825通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:40:46 ID:???
新宿初回の舞台挨拶見れない人続出の予感
826通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:41:06 ID:???
>>815
前回と同じだと確実に1人1分以上かかる
高速で捌けたとしても1時間で40分くらいだろう
827通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:42:16 ID:???
748 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 09:17:06 ID:???
また発狂してんのか
楽しい人生だな

748 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/08/09(月) 09:17:06 ID:???
また発狂してんのか
楽しい人生だな
828通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:42:55 ID:???
パークスは10分ごとに10人くらいの増加。
829通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:43:13 ID:???
ガンダムユニコーンはどうしてオワコーンなのか?
エヴァとけいおん!のインフレ的スーパーバトルに全くついていけない地球人
ローソンでもホームのセブンイレブンでもユニコーンのキャンペーンはやってもらえないww

mixiコミュ人数

最後のシ者 渚カヲル (26790)

綾波レイ。 (19289)
シェリル・ノーム (16710)
惣流・アスカ・ラングレー (16167)
秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16089)
真希波・マリ・イラストリアス (11392)
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア (11073)
ランカ・リー(マクロスF) (10457)
中野 梓 (けいおん!) (9686)
水銀燈 (9172)
雲雀恭弥(9213)
翠星石ですぅ (8775)
田井中 律(けいおん!) (8051)
平沢 唯 (7284)




シャア以外、不人気のガンダムキャラでも底辺であるユニコーンがこの先生き残るには?

シャア専用☆ (13851)

ハマーン・カーン (3120)
アナベル・ガトー (2975)
カミーユ・ビダン (1648)
シーマ・ガラハウ (1222)
フェルト・グレイス (1221)
エルピー・プルプルプル〜 (1055)

フォウ・ムラサメ (553)
セイラさん (409)

-うんこの壁-

マリーダ・クルス (165) 
クェス・パラヤ(逆襲のシャア) (139)
オードリー・バーン 【姫様】 (76) ←口しか使えないキャラにすら負けるクソったれ、正にキャラとしての底辺生きている価値無し
バナージ・リンクス(55) ←不人気ヒロインに相応しい、不人気相方
830通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:43:17 ID:???
横浜。定期的にくる警官のプレッシャーがパネェw
831通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:43:50 ID:???
徹夜組は100ぐらいか?
ピカデリーよ徹夜組切り捨てないと
その後ろに並んぶ数百人に非難される事になるんだぞ
キチンと対応をしてくれ!
832通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:43:53 ID:???
列の最後尾スタッフ立たせるのが普通だろうに終わってるな新宿
833通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:44:29 ID:???
>>817
確かにw
次回以降の対策というところで。
でも今から着く人は初回間に合わないの確定だな、これは。
数より時間勝負になるとは…

前回は一時間前でも階段にすら行かなかったのに。
前回も新宿ならんだ人はこの中にどれくらいいるんだろうか?
834通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:44:32 ID:???
>>825
一回目の舞台挨拶は初回上映終了後だから間に合うんじゃね?問題は本編だw
835通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:44:40 ID:QPV/RIwA
1人1分って捌けるかな。
何人かでやるのだろうけど手際悪そう。
836通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:45:04 ID:???
機動戦士ガンダムUC 登場人物

アンジェロ・ザウパー

ネオ・ジオンのMSパイロット。大尉。 19歳。フロンタル親衛隊隊長で彼に心酔しており、ミネバからも「危険な男」と称される存在。シナンジュとの連携を前提にカスタムされた専用ギラ・ズールを駆る。
幼少の頃はジンネマン一家と同じくサイド3の都市グローブに住んでおり、野獣と化した連邦兵により父を惨殺され、母を犯された悲しい過去を持つ。母と共に辛うじて生き残るが、母は精神を打ち砕かれてしまう。
その後母の再婚相手に共に引き取られるが、その相手はアンジェロ目当てであり、毎晩のように性的虐待を加えられる。アンジェロは母の療養の為に耐えたが、母も後に自殺。虚無感に陥り養家を出奔、
自暴自棄から男娼として客を取っていた。

スベロア・ジンネマン

「袖付き」と呼ばれる反連邦組織に属する偽装貨物船ガランシェールの船長。大尉。52歳。ヤクザな雰囲気を漂わせる、一年戦争以前からジオン軍に所属する歴戦の勇士。部下からは「キャプテン」と呼ばれ慕われている。
一年戦争においてはアフリカ戦線で終戦を迎え、捕虜生活を余儀なくされる。その頃、妻子の暮らすサイド3の都市グローブは連邦占領軍による殺戮と陵辱により「公衆便所」と化していた。拭えぬ憎しみから復讐心の虜となり収容所時代の部下たちと共に軍人として戦い続け、
陵辱の記録であるグローブのビデオを取引する闇ルートを虱つぶしに壊滅させていたが、その過程である少女と出会う。

マリーダ・クルス

「袖付き」のガランシェールに搭載されているMSクシャトリヤの女性パイロット。中尉。18歳。長い栗色の髪と蒼い目を持ち、強靭な肉体と鋭い洞察力を持つ強化人間。
船長のジンネマンを「マスター」と呼び、彼の命令には忠実に従う。『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場したプルのクローンである。
第一次ネオ・ジオン抗争後に娼館へ売られ、以後数年間娼婦として客を取らされ続ける。
後にジンネマンに保護されるが、その身体は妊娠・堕胎・客の倒錯行為により著しく消耗しており、女性としての機能も破壊されていた。
837通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:45:04 ID:???
お前ら張り切りすぎだろ
もう少し抑え目でもいいのよ
838通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:45:30 ID:???
>>831
警備員 「無理でーす」
839通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:45:39 ID:???
>>826
やっぱもっと掛かるよな

上映途中で入ってくるとかマジやめてほしいわ
そういう奴に限って席が真ん中あたりで多くの人が迷惑するオチ
840通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:47:28 ID:???
>>828
どんどん集まってきてるな・・・俺が行く頃には・・・
841通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:47:56 ID:???
お会計はぴったり渡せよ
これだけで列の進みがかなり変わる
842通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:48:31 ID:???
>>824
割り込まれた人も文句言えばいいのに
というか揉めてほしい
843通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:49:12 ID:???
もうこれだけ並んでいるなら
販売開始時間繰り上げてもいいと思うけどな
お願いします
844通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:49:54 ID:???
>>839
スマン、真ん中辺りの列の真ん中ぐらいだが120番目ぐらいだ
始発で着いたんだけどな
845通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:50:11 ID:???
>>843

警備員 「無理でーす」
846通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:50:51 ID:???
名古屋情報全然ないね
847通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:50:57 ID:x1uvfyTJ
うちでゆっくりココア飲んでるから
もっと実況よろ
848通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:51:46 ID:???
>>844
途中で入ってくるなよ
舞台挨拶の邪魔だ
849通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:52:21 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
850通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:53:23 ID:???
新宿の列どうなった?
感覚的にそろそろ一周したはずなんだが
851通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:54:54 ID:???
新宿、列移動始まる!?
852通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:55:18 ID:???
>>843
それを許すことは…俺には出来ない!

って始発でその位置なのか
853通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:55:49 ID:hv+CWVJy
いま新宿何人くらい?台風まだかよ
854通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:57:00 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
855通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:57:22 ID:???
アンカミスった>>852

上映中でなく舞台挨拶の準備時間中に入って欲しいな
856通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:57:26 ID:???
名古屋は情報が少ないということは行列も少ないといいようじゃなイカ?
857通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:58:17 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
858通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 05:59:13 ID:???
新宿ようやく社員出勤
仕事始め出した
859通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:00:19 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
860通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:00:54 ID:???
>>830
横浜いま何人くらいですか?雨降ってます?
861通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:02:14 ID:???
新宿の列ふざけんなよ
歌舞伎町方面から最後尾まで1周したぞ
862通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:02:58 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
863通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:04:01 ID:???
なんか状況最悪だな新宿
864通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:04:12 ID:hv+CWVJy
実は新宿並んでないよwとかはないよな
865通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:05:12 ID:RKQPych1
>>856
今名古屋に着いたけど、100人近くいるぞこれ
866通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:05:37 ID:???
GANTZの前売り券やらで、関係のない人が列から離脱中。
新宿ピカデリー。

でも、長い列
867通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:05:41 ID:G3WCytQ+
プレストでの配信は何時からでつか
868通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:06:09 ID:???
必死なヌケサクw
869通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:06:36 ID:???
>>864
新宿でグッズ買うきなら急げ
たぶん午前中で完売確定な予感
870通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:06:52 ID:???
新宿はガンツの列を分けたら少し進んだけど、物の見事に女の人が居なくなったw
871通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:07:17 ID:QPV/RIwA
なんばも100ぐらいか
872通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:07:31 ID:???
6時半に着く俺涙目www
873通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:08:21 ID:???
新宿並んでるの30日のチケット買った奴なんだろうか
明日以降のだと今日買えないぞ
874通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:09:37 ID:???
列から離れらんないから正確には解らんが50人前後かな?
875通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:09:47 ID:???
もう配信できる?( ・д・)
876通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:10:22 ID:???
>>873
絶対に数人はいそうww
877通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:10:37 ID:???
>>873
社員が案内始めたが「今日の」とは言ってなかったな
878通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:11:24 ID:???
必死なヌケサクw
879通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:11:42 ID:???
こんなに寒くて、みんなトイレとかどうしてんの?
880通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:11:42 ID:???
もうダウンロード出来る?( ・д・)
881通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:12:13 ID:QPV/RIwA
これだけいれば並んでるやつで今日のチケットもってないやつとかいるんだろうな。
882通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:12:30 ID:???
>>868>>878
必死なヌケサクw
883通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:12:35 ID:???
今並んでいる列が全然関係ない列だったりとか不安になってきた
884通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:12:49 ID:???
>>877
確認した方がいいな
じゃないと排除される恐れもある
885通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:12:59 ID:RKQPych1
名古屋、エントランスから人が溢れて自動ドアが開きっぱなしになり寒かったけど、警備員が列を整理したおかげで助かった
886通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:13:16 ID:???
>>873
係員に聞いたら日にち関係者ないって
887通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:13:59 ID:???
所々ヌケサクが必死に割り込んでコピペしとるwww
888通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:14:33 ID:???
まじかよ
新宿マジクソすぎ
889通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:14:46 ID:???
( ・д・) ダウンロード
890通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:15:04 ID:???
名古屋100人ってマジか
891通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:15:10 ID:???
※『劇場限定版Blu-ray Disc』及び『HGUC 1/144 ユニコーンガンダム』のご購入は、お手持ちの座席指定券の上映日付以降となります。座席指定券の日付よりも前にはご購入できません。(つまり、30日にグッズをお求めの方は30日の座席指定券が必要です。)

と新宿のにはあるが実際どうなんだろうな
並んでる中の相当数が今日以外のチケットのような気がする
892通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:15:44 ID:???
>>868>>878>>882
必死なヌケサクw
893通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:15:59 ID:QlqxoO6g
ミッドランドスクエア内にいるんですが、真っ暗…
894通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:16:46 ID:???
ガンダムユニコーンはどうしてオワコーンなのか?
エヴァとけいおん!のインフレ的スーパーバトルに全くついていけない地球人
ローソンでもホームのセブンイレブンでもユニコーンのキャンペーンはやってもらえないww

mixiコミュ人数

最後のシ者 渚カヲル (26790)

綾波レイ。 (19289)
シェリル・ノーム (16710)
惣流・アスカ・ラングレー (16167)
秋山澪ファンクラブ(けいおん!) (16089)
真希波・マリ・イラストリアス (11392)
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア (11073)
ランカ・リー(マクロスF) (10457)
中野 梓 (けいおん!) (9686)
水銀燈 (9172)
雲雀恭弥(9213)
翠星石ですぅ (8775)
田井中 律(けいおん!) (8051)
平沢 唯 (7284)




シャア以外、不人気のガンダムキャラでも底辺であるユニコーンがこの先生き残るには?

シャア専用☆ (13851)

ハマーン・カーン (3120)
アナベル・ガトー (2975)
カミーユ・ビダン (1648)
シーマ・ガラハウ (1222)
フェルト・グレイス (1221)
エルピー・プルプルプル〜 (1055)

フォウ・ムラサメ (553)
セイラさん (409)

-うんこの壁-

マリーダ・クルス (165) 
クェス・パラヤ(逆襲のシャア) (139)
オードリー・バーン 【姫様】 (76) ←口しか使えないキャラにすら負けるクソったれ、正にキャラとしての底辺生きている価値無し
バナージ・リンクス(55) ←不人気ヒロインに相応しい、不人気相方
895通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:02 ID:???
名古屋今着いた。マジで100人
896通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:12 ID:???
今から並んでも限定は無理だと思われる@新宿最後尾
半券あれば枚数分ディスク買える
897通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:21 ID:RKQPych1
>>893
我慢しなさいw俺だって我慢しているんだからw
898通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:31 ID:???
雨が靴にしみてきた。
舞台挨拶の階段の時にどんな仕打ちだよ、と思ったけど
ピカデリーの温情だったんだな、あれw
899通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:46 ID:???
名古屋電気点いた
900通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:17:48 ID:???
>>891
そうだといいんだがな…
901通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:18:19 ID:???
パークス組発券してる人どれくらいいるんだろう?
券持ってないと買えないからこのロスは貴重だと思う俺は捻くれてるな
902通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:18:30 ID:???
ヌケサクマジ低能w
903通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:19:02 ID:???
>>896
チケットにスタンプ押すらしいから無理のようだ
その状況では押すかどうかはわからんが
904通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:19:04 ID:QPV/RIwA
なんばヤマダ側の自動ドアから人でるくらいにまでになった。あと一時間でオープンだがその頃には凄いことになってそう。
905通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:19:13 ID:???
>>902
ヌケサクマジ低能w
906通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:19:18 ID:???
つーか名古屋横入り禁止とか言っておきながら普通に横入り許してんじゃねえか
907通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:19:36 ID:???
大阪は台風が完全に逸れ、雨もまったく降らず、寒くもないベストなコンデションざます
908通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:20:19 ID:???
なんばパークス到着
既にやべぇ
909通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:20:21 ID:2hrRsuDF
なんば300人並んでる
910通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:20:30 ID:???
名古屋、7時前に着けばBD買えそう?
911通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:20:34 ID:???
新宿列整理開始
912通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:21:22 ID:???
幕張はどんな状況ですか?
913通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:21:28 ID:???
>>902
ヌケサクマジ低能w
914通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:21:48 ID:???
00ん時は、エレベーター前まで行けてたのに、今回は締め出しやね。
915通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:22:33 ID:???
>>902
ヌケサクマジ低能w
916通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:24:23 ID:???
>>902
ヌケサクマジ低能w
917通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:24:36 ID:ggDEANqw
連邦兵の公衆便所にされたって、そんなことするほど軍規乱れてねぇだろ
918通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:24:51 ID:???
なんか前列の人数が明らかに増えているw
割り込み厨氏ねや
919通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:25:02 ID:???
最初のレスはオリジナルで
後から安価つけてコピペ連投してるのが
顔真っ赤にしたヌケサク本人かw
920通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:25:39 ID:???
ユニコーンはメカの人気も底辺クラス
20年以上も前の古い機体に大惨敗www

ザク (3555)
キュベレイ(3323)
百式(MSN-00100)(2213)
サザビー(1806)
RX-93-ν-2 Hi-ν ガンダム(1605)
ナイチンゲール(逆襲のシャア)(1355)
MSZ-006 Zガンダム(1078)
RX-78-2 GUNDAM ガンダム (531)
RGM−89・ジェガン(501)
クィン・マンサ(467)
THE-O(ジ・オ) (434)

NZ-666 クシャトリヤ (250)
MSN-06S シナンジュ Ver.Ka   (118)
ユニコーンガンダム(97)
921通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:26:25 ID:???
BDそんなに買うヤツいないよな?
再生環境あるヤツ少ないはず・・
922通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:26:26 ID:???
>>919
最初のレスはオリジナルで
後から安価つけてコピペ連投してるのが
顔真っ赤にしたヌケサク本人かw
923通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:28:01 ID:???
>>919
つまり902に対して、それ以降にコピペしてるのがヌケ本人か

あと920みたいなワンパコピペは誰にでも分かる池沼ヌケだな
924通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:28:42 ID:QPV/RIwA
なんば何人ぐらいだろ。もう後ろの方が確認できません。200はいるのかな。続々と人が集まってきています。
925通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:28:47 ID:???
新宿建物内に侵入
5時半到着で今8F
こりゃあ10時の回でも見れなさそうだ
926通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:29:06 ID:???
>>919
最初のレスはオリジナルで
後から安価つけてコピペ連投してるのが
顔真っ赤にしたヌケサク本人かw
927通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:29:54 ID:???
923 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 06:28:01 ID:???
>>919
つまり902に対して、それ以降にコピペしてるのがヌケ本人か

あと920みたいなワンパコピペは誰にでも分かる池沼ヌケだな






















































928通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:30:44 ID:???
おかしいな。130番目ぐらいだったのに150人超えてるw
上映中に入るけど、文句は徹夜と割り込みとそれを許したピカデリーの奴に言ってくれ
俺はちゃんと始発で5時前には新宿に着いたんだからな
929通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:30:50 ID:???
まだ電車の中にいる俺涙目w
930通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:32:02 ID:kUdHKgtJ
>>921
初日の午前なんてほぼ席埋まってるんだぜ
チケット取った奴で観るだけならゆっくり来るだろ?
今並んでる奴らは間違いなくBD目当て
931通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:32:31 ID:???
923 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 06:28:01 ID:???
>>919
つまり902に対して、それ以降にコピペしてるのがヌケ本人か

あと920みたいなワンパコピペは誰にでも分かる池沼ヌケだな






















































932通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:32:45 ID:???
ヌケサク「すいません。ユニコーンに完敗です。許して下さい。」
933通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:32:55 ID:oUKNSrj6
新宿で13階ぐらいまで階段上ったんだが
934通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:33:16 ID:???
新宿建物内
階段列屋上までいって折り返し
935通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:33:28 ID:???
ヌケサク「すいません。ユニコーンに完敗です。許して下さい。」


























































936通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:33:35 ID:???
ああ…外が明るくなってる…
937通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:35:04 ID:???
ヌケサク「プルなんてビッチに拘ってすいません。もう諦めます。」
938通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:35:22 ID:i4UMm78d
前回と一緒なら朝8時ごろ
939通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:35:33 ID:???
今新宿にいない奴は死亡確定
30日の半券でしか買えないと貼り紙あり
940通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:36:40 ID:???
>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw
941通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:37:13 ID:???
>>934wwww
942通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:37:29 ID:???
パークスは、各800の入荷だったな。
満数買えるのは266人目まで。
それをそろそろ越える。
943通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:38:13 ID:???
>>937
ヌケサクの謝罪キター
944通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:39:57 ID:???
ちょw
まじかよ・・・もう諦めるorz
945通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:40:14 ID:???
>>940
あれ?もうコピペしないのヌケサク?
マリーダや声優の誹謗中傷スレ乱立してたのお前じゃん
946通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:40:33 ID:???
>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw
947通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:41:14 ID:???
>>945
あれ?もうコピペしないのヌケサク?
マリーダや声優の誹謗中傷スレ乱立してたのお前じゃん
948通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:41:53 ID:???
名古屋着いた、200〜300人くらいか?
949通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:42:00 ID:???
>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw

>>937
マリーダスレを荒らしていたのはやはりユニコーン儲だったんだなw
950通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:42:54 ID:???
>>942
チケット1枚につき、って感じの新宿はきっと戦場・・・
「多分、6時前後着がプラモ的に怪しいライン」って目の前を通った人が言ってた
951通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:43:33 ID:???
パークスで800てことは新宿1200ぐらいかな
952通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:44:03 ID:???
京都は整理券を配り出した
本日中であれば引き換え可能との事で整理券さえ持っていれば並ばなくても良いみたい
並んでいる人間もまだ50人程度
平和です
953通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:44:38 ID:???
ユニコーンアンチって基地外ばかりだね
現実とフィクションの区別がつかない奴等
954通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:44:40 ID:???
もうすぐ、ヤマダの入り口まで列伸びそう
なんば
955通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:45:18 ID:???
どちらにしろ無理だったな
平日に劇場で見てノーマル版買う
956通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:45:38 ID:???
ユニコーン信者って基地外ばかりだね
幼女レイプ願望がありそうな奴等
957通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:46:41 ID:???
名古屋、突然列が動き出した!
958通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:46:44 ID:???
ヌケサクって実はユニコーン好きだよ
959通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:47:11 ID:???
なんばも整理券配って欲しいな〜 未だにスタッフ見かけず。なめすぎだろう。
960通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:47:54 ID:???
新宿は500人ぐらいならんでるんじゃないか?
販売を早めないと、上映どころか舞台挨拶にも間に合わない人続出だろ、これ。
最後尾は二回目も危ない気がする

で、そろそろ次スレ?
961通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:47:56 ID:???
>>956
学校でユニコーンの話してる奴は間違えなく内心はぶられてるね
みんなけいおん!とかで楽しくやってるのにね
962通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:48:01 ID:???
ピカデリーも舞台挨拶の回があるんだから
これからでも整理券配ればいいのに
963通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:48:24 ID:QPV/RIwA
なんば整理しだしてるよ。
964通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:48:38 ID:???
>>958
ヌケサクって実はユニコーン好きだよ
965通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:49:40 ID:kUdHKgtJ
>>959
警備員はいるな
966通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:50:08 ID:???
何も買えず上映中に入場して嫌な顔される
惨めすぎる

係員に任せて割り込み許してるお前ら自身のせいだけどな
967通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:52:36 ID:???
>>958
ヌケサクって実はユニコーン好きだよ
968通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:53:10 ID:???
ぐしょ濡れ
帰りたい
969通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:53:22 ID:???
新宿折り返し列が俺の階まで延びてきたww
970通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:54:07 ID:QPV/RIwA
なんばスゲーダッシュで走ってる人いた。
971通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:54:14 ID:???
パークス、整理券配布開始
972通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:54:20 ID:???
なんば係員確認
何か動きあるかも
973通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:54:29 ID:???
新宿最後尾はまだ外なのか?
974通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:54:55 ID:???
ユニコーンアンチって基地外ばかりだね
なのはスレでも偉そうに幼女レイプ願望吐露してたもん
気持ち悪すぎる
975通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:55:00 ID:???
盛り上がってるな
配信待ち組だが劇場で並ぶのも楽しそうだったか
976通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:55:06 ID:???
靴下がきもちわるいよおおおおおおおおおおお
977通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:56:11 ID:???
とおもたがアナウンスしただけだた
978通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:56:56 ID:hv+CWVJy
土砂降りキター
979通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:57:15 ID:???
次スレ無理だった…
↓誰か頼む


U.C.0001、宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸ラプラスが爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。


・次スレは>>950。立てられない場合は即申告。スレの速さによっては>>900頃でお願いします。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 └ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。専用ブラウザのNG機能を活用して下さい。

【公式サイト】 http://www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】153角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1288259066/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):9角獣 [アニメ2]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286208357/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ30 [模型・プラモ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288262672/

【外部】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1284163534/
980通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:57:40 ID:???
>>958
ヌケサクって実はユニコーン好きだよ
981通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:59:22 ID:???
ネットでチケ買ってあるけど風邪でしんどいから諦めた('A`)モッタイネー
おまいら楽しんできてくれ
982通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:59:25 ID:???
各地とも激戦みたいだな
983通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 06:59:54 ID:???
さいたまMOVIXどうよ?この雨だし既に諦めてBD版をアマゾンでポチッた負け組です。
ゆっくり行って映画だけ見るつもり満々だけど電車の遅延だけが心配だなー。
984通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:00:20 ID:???
シャッターが上がり出した!もうすぐ販売開始だね
985通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:00:38 ID:???
ユニコーン信者って基地外ばかりだね
なのはスレでも偉そうに幼女レイプ願望吐露してたもん
気持ち悪すぎる
986通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:01:37 ID:???
幕張の情報が全く入ってこないな
987通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:01:37 ID:???
>>958
キャラの名前も記憶できない
キャラの判別もつかない
そんな知能の持ち主ヌケサクが
実はユニコーン好きだと?

ナ、ナンダッテー(棒
988通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:03:33 ID:zT8SfyXd
大阪現在電車移動中。まだ購入間に合う?
989通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:04:28 ID:???
ヌケサクって脳内プルと同棲してる40代ニートだって話マジなのか
それも半島由来の
990通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:04:47 ID:???
六本木全然いねー
991通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:05:02 ID:???
ヌケサクって脳内プルと同棲してる40代ニートだって話マジなのか
それも半島由来の
992通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:05:27 ID:???
>>988
諦めろ
993通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:06:06 ID:???
名古屋物販ハジマタ
994通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:06:06 ID:???
ヌケサクは舞台挨拶回参加しないの?
あれだけ喚いてたけど
995通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:06:08 ID:???
なんばパークスシネマ番号札きたよ
996通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:06:23 ID:???
なんば整理券もらった、始発で来て60番代だった。
997通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:06:27 ID:???
なんば、番号札配り中
BDとプラモ1つは、まだいける。
998通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:07:45 ID:???
なんば到着8時ごろだともうBDやばいんだろうか?
999通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:07:56 ID:???
ヌケサクは舞台挨拶回参加しないの?
あれだけ喚いてたけど
1000通常の名無しさんの3倍:2010/10/30(土) 07:08:42 ID:???
                /:ト、ト、. : : : : : : : : : : : :/ : :/ : : : :,.イ: : / : : : : : :`ヽ
                i:.:l: :ト、ヽ. : : : : :: : : : :/ : :/ : : :/::/: :/ :j: :!: : : : : :: ',
                |:.:ト、ト、ミヽ___,.ィ´. : :/: : /: :/: /:/: :/ /{!: : : : : : : : :.!
                |: :ゝ: : :`ー==‐': : ィ´:ィ´イ: : //: :/ /:ハト、. : : : : : : :!
                ト、ト、 >===<.イ仁`メ、,. '´ ノ∠ ナナメ、ミミミ彡彡;′
               ヽト、. : : :,.イィ ,rテ く`ヽ      'ィテ く ヽ ミミミ彡彡′
                ト、: : :ィi´ 、{.:.ヒノノ       {ヒノ ノ  入ミミ彡′
                ヽ: い.:.l , ,:, :, :,         . :,:,:, , , /〃 ).:.:/
                 ヽ.:いト、         ノ         /〃ノ.:./  
                 、 ).:.:.ト、ゝ               /〃.:.:.:.{
                 `ー'^ヽハ      _...._.._,      /.:.:.:.:.:ノル
                      ).:.丶、    ー    , .イ.:.:.:., '´
                     ノ.:ノ.:.:.:ト、丶、     , イノi:{.:.:.:(
                    く.:.く.:.ノノj  丶、`二´,.ィ´  トト、彡'
             / //´o  ̄ (●)  o  (●)`く|r‐マー、_,!|
              `  | |/ // ∴(●)     ._ '、    o__,. l∴|∵i゚`iヽy┐
              ∧V′j∴゚◎.・∴゚o・o゚(●)  ̄ヽ(●)′o|・ l∴゚・゚∵r′
              / ,ヘj  |(●)゚∴o(●)∵゚o(●)゚o・∵(●) |゚o (●)゚∴l、
         / ̄`く /   |゚∴o(●)・゚・、゚o(●)∵゚∴・(●)∴l●)o゚∵゚¨,! l
      /    j \   |●)__,o゚-―-t._゚゚・¨∵o¨・∴゚丶!(●)・!o゚∴・o/∴|
.      く     {   ヽ. _y'´        ̄` ー- 、  (●)゚\゚/・¨ ゚(●/\o.|_
       `` ‐- 」   /       __ _     `丶、_ ∵/`ヽ.・゚.;゚/‐'´ ̄\ ̄`ヽ
          /`r {    . -‐  ̄       ̄` ー- 、 ン'    ヽ/ -‐'"  ̄ `t-=⊥_
      r¬‐'´   L._}‐ '´           _ _ _    /´       !  _, -   ヽ   |
      L   __   く     _, -‐  ̄       ̄_フj        |'´      _ 〉  ハ
      └<_) `丶、 ヽ、_/           /            |-‐'´  ̄   j ``ヾ/
        /      `ー(_   _, - ‐― - .._∠ -‐-< ̄`丶、     |      /  /
          L_         `7´  r‐--,-‐'´●)o゚∵゚  `i    `ー-、_|       ノ^ヽ j′
         /  ̄` ー- ._ `丶、_>'´◎∵o゚∴o゚∵ o l        ̄`ー'⌒\ヽy'|
        /      |     ̄ ァ{j・,:ァ'¨/・¨゚(● ィ"`t- ..」              Y |
       /     |   _/ ノ゚/ !・/.¨,ri r'´   l   i                |  !
.      /  i     |  /   └'| } j / |.・!     |   i            j  |
      /   l    |/    / | `'>'  L.}       |   ヽ              ,! j|
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/