とりあえずどれだけR側を縛れば勝負になるか
スレ立て乙
つーかスレが続くとは思わなかったw
>>1おつー。
もはや縛りというか、意地でもガンダムサイドが勝つ為の条件を作ろうとしてるだけだったなぁ……
今のところ
初期型R-9A
武装はレールガンと波動砲のみ
補給その他支援は一切無し
これでどうにかなるかどうかってとこか
6 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:03:01 ID:FD484ZMp
>>1乙
とりあえず、条件まとめ
R戦闘機
波動砲は作業用の低出力のでもアステロイドバスターとして使われ
さらにバイド戦用に開発された初期の5.7倍の出力を誇る
高出力波動砲ですら1ループチャージの試作型波動砲として扱われてる
慣性制御を実現
初期のR-9でも秒速206キロ
都市戦用のRは慣性制御が追いつかず改修を受ける
異層次元航行システムを全機完備
波動砲とフォースを全機装備可能
後期のフォースにはデルタウェポン装備
フォースが暴走すると半径3万メートルが消える
民間警察のRはフォースを装備してはないようだが代わりに波動砲で戦艦真っ二つにできる
ステージごとに一応補給は受けている(コンプリートCDより)
バイドの精神汚染をパイロットは自力で跳ね除けている
後期はサイバーインターフェイスでパイロットと機体を直結してるっぽい
パイロットは脳みそだけにされたり幼体固定されたりしてる場合もある
酷い時はバイド素子でできた機体に生命維持装置だけつけて載せられる場合も
MS勢
ミノ粉とGN粒子でレーダー、センサーかく乱で有視界戦闘
他募集中
前スレからのまとめ
R世界では∀でも、タイマンではR戦闘機に勝てない
どっちの世界でも∀でも、バイドに勝てない
他にあったら追加、修正お願いします
>>1おつ
初期型って言うかSTG版のR戦闘機って燃料で飛んでるの?
そもそも動力が何かもわからんけど
エネルギー切れとかあるんだろうか
8 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:05:21 ID:??? BE:695242962-2BP(1051)
適当に数百キロメートル程度離れたとこから波動砲撃ちまくってりゃ終わりそうなもんだが
最高速度が200km/sの機体の最大射程が1000km以下とは非常に考え難い
一応一部の機体が核融合炉で動いてるのが明言されてる
11 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:06:00 ID:FD484ZMp
>>5 どうにかなるって行っても、総掛かりで一人でも生き残れば勝ち、という次元の話だけどなあ。
何故か誰かさんは粒子散布されている危険エリア内でのみ戦うのが前提みたいにしていたが、
普通に考えればそんなの散布される前に回避行動を取るか、即座に離脱すると思うけどな。
タクティクス準拠になると今度は波動砲がエネルギー消費せず撃ち放題になるぞ
>>7 燃料切れはするが回避程度では燃料は切れたりしない
TACTICSより
PCE版には補給シーンあったよね
とりあえず
非人道さでは
地球軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム世界
って事で意義は有る?
>>16 Team R-Type > ガンダム関係の世界 なら同意。
ニコニコ大百科でRは大変詳しく解説されてあるから気になったら読んでみるのも
非人道さじゃUCもなかなかだと思う
まず自分達の戦争で人口半分殺してるのがありえないレベル
ただRの地球軍は非人道的なことしてもそれに見合うだけの戦果はあげてる
STG版
動力が核融合炉
一応レールガンの弾と推進剤はステージ終了時に補給、ただし初期型R-9のみの設定の可能性アリ(他の作品だと明らかに次元跳躍後即戦闘等がある)
波動砲のエネルギー消費については不明、乱射しまくっても問題ないように思う
タクティクス版
燃料があり亜空間に留まるだけでも消費
移動すると消費するが回避行動では消費しない
移動アニメを見る限りザイオングは健在、戦艦も同様の移動能力がある
波動砲が時間チャージだがエネルギー消費無し
どっちがいいかって言われてもどっちも嫌だとしか言いたくない
>>16 R-TYPE Λを読めば真っ黒になると思うよ!
二次創作の中だからつい間違えそうになる部分は多いけど
読みごたえはある
>>19 なるほど
命は犠牲にしてるが、キッチリ研究成果を挙げてるチーム外道グループと
勝手に殺しあって、人口の半分を亡くした世界か
前者のほうがちょっとマシだと考えてしまう、絶対にあのチームとは関わりあいたくないがw
人の命の
堪えられない
軽さ
TEAM R-TYPE
タクティクス世界の何が嫌かって
あの試験管コックピットのワイズマンが次期主力戦闘機扱いなのが嫌だ
パイロットは消耗品かよ
とりあえず
バイドゼリー漬けに
してみました
TEAM R-TYPE
FINAL世界とタクティクス世界はかなり違うから同じとして扱っていいのだろうか
FINALだとR-9kが主力だけどタクティクスだと高性能機扱いだし
次期主力の
コックピットは
着脱式
TEAM R-TYPE
火炎放射が
味方に
飛び散る
TEAM R-TYPE
29 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:21:03 ID:FD484ZMp
>>27 コクピットと一緒に、パイロットもメンテされるんですね、わかりますw
何故か、TEAM R-TYPEが賞賛を浴びてプレゼンしてる絵が浮かんできたw
>>26 明確にパラレル世界と宣言されてるし、外見は同じモノの型式番号は異なる(R-9A>Rwf-9A)ので、
あくまで別の存在として扱うべきだろうね、正確には。(LEOのLEOとFinalのLEO、IFのダイダロスとFinalのダイダロスも同様)
なので次期主力として採用される辺り、案外Rwf-9WはR-9Wと違ってパイロットへの負荷はあまり無いのかもしれない。
持続を伸ばすと
図体ばかり
でかくなる
TEAM R-TYPE
裸一貫
体当たり
とっつき
TEAM R-TYPE
上の条件ならガンダム側にも勝ち目がまだありそうだ
あとミノ粉にしてもGN粒子にしても散布前に強襲して潰すか、撹乱範囲内に適当に波動砲を打ち込みつつ範囲を出た相手を虱潰しにしてけば対処出来そう
通常の
Rの
720倍
TEAM R-TYPE
一騎当千
TACでは
大量生産
TEAM R-TYPE
>>10 R9−Cのコクピットワロタw人扱いされてないw
前スレにあったミノ粉にある設定は
ミノ粉の範囲は設定が書いてた奴で精々100km前後、寿命が余り長くないので戦闘濃度で散布しないと効果なし
ミノ粉が使用される以前のサラミスやマゼラン、セイバーフィッシュ、トリアーエズと言った連邦の初期主力でも誤作動が起こって戦闘不能になった描写等は無し
精々がミサイルの誘導が使えなくなった程度
これも熱源探知になったZ時代では誘導するようになっている
なので散布し続けながら移動してこない限りR-9Aが先制攻撃できる
そもそもミノ粉撒きながら移動すると自分の足元に煙幕使いながら歩くのと同じだからR-9Aを捕捉できない
この辺はマクロス撃沈スレでも言われてる
>>37 って事は
対策されていないR戦闘機はミノ粉範囲内に入っただけで戦闘不能?
緒戦で何も知らないR戦闘機群を引き付けて罠にはめればいけるんじゃね?
夢と
浪漫と
波動砲
TEAM R-TYPE
前スレで言い争ってた連中ってどうしたんだ?
明日が仕事か学校だからもういなくなったのか?
>>39 逆だ逆
対策されて無いサラミスやトリアーエズでも戦えてるんだよ
戦闘不能ってのは妄言
>>39 「連邦の初期主力でも誤作動が起こって戦闘不能になった描写等は無し」だからな。
精々センサー群が(R戦闘機にとっては)狭いエリア内で使えなくなると良いね、程度の効果しか期待できない。
>>39 そもそもミノ粉やGN粒子がR戦闘機のセンサーを無力化出来るか不明。
亜空間や異次元で電波索敵をメインにしていると考えている方がおかしいと思う。
>>39 それは飛躍しすぎじゃね?
ミノ粉内ではMSは右も左も分からず隕石にぶつかって大破とか言ってるようなものだぞ
それに機体によっちゃ白兵戦重視の可変機もあるぜ
戦場に
舞う
核弾頭
TEAM R-TYPE
ごめん、39だけど読み間違えた
誤動作「しない」って事かw
まあ、多少の誤作動はあったんじゃないの
その後はミノ粉対策の光回路使ってるって設定があるし
ただルウム等の開戦初期で連邦が壊滅してないって事はそこまで酷い誤作動が無かったって事でもある
この調子だと某提督率いる部隊を全滅させるのにどれだけのMS・艦が必要になるのやらわかったもんじゃないな
とりあえず
>>37を
>>6の条件に追加で書きたいが
散布地点から100キロなのか、どういう条件で100キロなのかわからん
詳しい人は解説頼む
宇宙空間で散布地点から直径100kmに広がるって意味じゃないのか
有効範囲であって実際にはもっと広がってる可能性はあるが
>>51 という事は、散布機がたくさん居ればそれだけミノ粉の領域は稼げるのか?
追加した
R戦闘機
波動砲は作業用の低出力のでもアステロイドバスターとして使われ
さらにバイド戦用に開発された初期の5.7倍の出力を誇る
高出力波動砲ですら1ループチャージの試作型波動砲として扱われてる
慣性制御を実現
初期のR-9でも秒速206キロ
都市戦用のRは慣性制御が追いつかず改修を受ける
異層次元航行システムを全機完備
波動砲とフォースを全機装備可能
後期のフォースにはデルタウェポン装備
フォースが暴走すると半径3万メートルが消える
民間警察のRはフォースを装備してはないようだが代わりに波動砲で戦艦真っ二つにできる
ステージごとに一応補給は受けている(コンプリートCDより)
バイドの精神汚染をパイロットは自力で跳ね除けている
後期はサイバーインターフェイスでパイロットと機体を直結してるっぽい
パイロットは脳みそだけにされたり幼体固定されたりしてる場合もある
酷い時はバイド素子でできた機体に生命維持装置だけつけて載せられる場合も
MS勢
ミノ粉とGN粒子でレーダー、センサーかく乱で有視界戦闘
ミノ粉は散布地点から直径100キロの範囲で有効
散布機が広く分散してたら稼げるが
根本的な問題としてミノ粉を撒くと「内側からも外側が観測できなくなる」って問題がある
たった1機、それも推進剤を殆ど使わず移動する全長20m前後の戦闘機を目視で捉まえれるのか
散布可能機を広範囲に、大量に配置するとしたら各隊の通信はレーザー通信に限られるな
自分の位置晒すことになるぞ
ガンダム側の勝利条件はR-9Aの撃墜又は無力化だけど、R戦闘機側の勝利条件が分からん
全敵戦力の掃討なのか、敵中枢(軍・政府機能)の破壊なのか、それ以外の何かか
敵性市民の掃討とかだったら一年戦争の時どころじゃない犠牲者が出るだろ
全戦力の撃墜なんだろ?
戦略単位での勝利じゃないと駄目って前スレで言ってたし
一時期月光蝶の話題も出たことはあったが
味方側まで被害が及ぶな
仮にR戦闘機が200km/sで移動したら慣性制御フィールド周辺がやばいことになるな
下手すりゃ単独で不完全な相手に戦術単位で敗北する軍隊ってある意味凄いな
>>53 3万メートルはフォースの実質の前身のバイドの切れ端じゃなかったか?
あとドーズウェポンと波動砲、主だった機体の種類と特徴を書けば……
かなり長くなるか
>>60 しかも別次元とはいえ相手は同じ地球製とくる
>>57 戦略単位なら一艦隊を一隻残らず艦載機ごと全滅させるだけで十分に影響を与えられるんじゃないか?
大規模な基地を潰したり、都市やコロニーを焼き払うだけでも戦略的打撃をあたえられるだろう
R戦闘機の勝利条件を考える
単機勝負だったら、どんなMSにも負けないって結論でてたが
とりあえず、1艦隊で勝負っていうのが分かりやすいが
艦隊にも陸軍とかみたいに1個大隊って分け方があるのか?
>>63 ただの1機にそれやられたら良くて大混乱、普通なら壊走すると思う
デンドロとデラーズ艦隊の戦いを思い浮かべればいいのかな?
デンドロの物干し竿体当たりを見て兼六園が寄ってくるな
>>66 面制圧攻撃とIフィールドがない代わりに、超威力の砲撃を撃ちUFO機動をするステイメンくらいのサイズのデンドロビウムが馬鹿みたいな速度で襲ってくる
>>68 Iフィールドの代わりに攻防一体のフォースがあるじゃないか
FINALだと波動砲すら防ぐし
今の条件はフォースもミサイルも使用禁止だから
フォース使ったら本当に単機相手で全滅になりかねない
>>69 条件にフォース無しとあったから抜いておいた
>>66 そのシチュだと艦隊とコロニーの両方が落ちる
よしR戦闘機を落とせる可能性のある具体的プランを思いついたぜ
極小サイズの機雷もしくは石っころをばら蒔きまくる
超機動が仇となって落ちるのだ
そこ、波動砲を本来の用途であるアステロイドバスターとして使用されたらだめじゃんとか言わない
>>56 STGらしく敵全司令部の撃破および中枢の破壊。
>>71 それは失礼
ではレールガンのことも追加しよう
ザクマシンガンのウン百倍は速度のある弾を連射してくる鬼畜ぶりをな!
R-TYPEのレールガンの詳細知らんから現実のやつを考慮にいれなきゃだけど
>>75 あれ機体によってはプラズマニードルとか書いてあってわけわかんねーんだよなw
潰してもまた新しい政府ができるのでまた潰すを繰り返して最終的に綺麗になってそうだな
戦意とか士気がなくなるまでやるとすると
超高速電磁レールキャノンというもったいぶった名前をしている
バルカンという呼称で索敵機から輸送艦まで搭載されている
アイレムウィキの甜菜ですまんが
>R-9
>その開発は、考え得る全ての状況に対応できるサバイバリティの追求と、
>R-シリーズの設計思想の特徴でもあったオプションユニットによる
>機能拡大性において、単体にして戦艦並みの火力をもつ“波動砲”ユニットおよび
>人類における唯一の次元兵装“フォース”コントロールデバイスの付加に
>重点をおいて行われた。
>考え得る全ての状況に対応できるサバイバリティの追求
これから察するに、一体多数、被包囲戦は当然のこととして、レーダー類の使用が不可な領域やら異物だらけの領域
っつーのも当然考慮されてんだろうね
ブラックホールのすぐ側
秒速2000mの気流が荒れ狂う惑星
通常の電波レーダーしか無効化できないミノ粉がこんな状況でもちゃんと索敵できるR戦闘機に効果があるのか
一部の機体に関しては亜空間ソナーとかわけのわからんものを搭載している始末。
>>76 Wikipediaでレールガンの項を読んでもチンプンカンプンだった
が、内部でプラズマ化現象が発生してるのは分かったからそれに因んでるとか?
>>81 タクティクスは1マスがどのくらいの広さなのかは分からんが
通常機はごく近くの異空間にいる物体を感知
↓
亜空間ソナーなら超遠距離の物体でも安心して検知!
とかがシックリくる
補給なしだとむしろRよりもアインハンダーのほうが能力的には落ちるがいいような気がしてきた
MSの武器とか奪ってくれと言わんばかりの代物だ
余談だが、宇宙世紀最速を記録していると思われるMS・艦艇は鋼鉄の七人のイカロスと思われる。
コアのディオナ以外に他のMS6機・居住区を兼ねたSFS1機込みで地球・木星間を約一週間。
地球・木星間の最遠距離の10億Kmで計算すると平均165km/s。加減速を考慮するとこれ以上の数値は出せていた筈。
ただし当然これは宇宙で事前に決められた航路に沿って最短を突っ走った結果なので、瞬間の加速や戦闘機動ではここまでは無理な事、
大気圏内で慣性・重力制御無しにこんな速度を出そうものなら自分も周囲も含めて大惨事になる事は間違いない。
R戦闘機がやばいのは、FinalのOP等を見る限りあれだけの速度を出せるのに関わらず、周囲への被害を最小に抑えられる制動が可能なところだろう。
巨大戦艦と交戦中でありながら地面に接触した段階で、周囲の通行人が吹き飛ばない速度まで減速>直後にそのまま再加速をかけている。
(市街地戦の為に速度はかなり抑えられているとは思うが、それにしてもあの機体の立て直しの早さは異常)
ガンダムが雑魚すぎて手加減が大変だな
下手するとまた発狂する馬鹿が出ちゃうし
>>86 アレ地味にすごいよな
あの速度で戦闘機の大質量が突っ込んできてるのに市民がちょっとよろけるくらいの風しか発生してないんだもの。
しかも「信号機をクッションにして停止した」っぽい演出だし。そのR戦闘機の直撃を受けた信号機も折れ曲がるだけという。
89 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 09:01:43 ID:OkA9iIsW
そもそも最低でもゲッペラーやジムの神様レベルの敵であるバイドと戦うためのR戦闘機にMSが勝てるわけがねえよ・・・・
アニメとかでMSの宇宙戦闘とか見ると、相当な密度で戦ってるように見えるんだけど
あんな所で超起動なんて、デブリが多すぎて無理じゃない?
こっちが秒速200キロで動くって事は、デブリもその速度で直撃するし速攻自爆になりそう
TACTICS2のオープニングムービーでは
デブリだらけの宙域を縫って敵の包囲網を抜けていく描写があるな
戦場も敵味方の残骸だらけの場所多いし
>>90 フォース有りならゴリゴリいけるんだがね
そこは慣性制御がどこまで力を行使出来るかによると思う
前方に波動砲撃って突撃すればもーまんたいじゃね。
>>89 (凸)<伝説巨神がどうしたって?
1、デブリを避けてる
2、デブリが当たってても何の問題も無い外装
3、慣性制御の力場によってデブリを弾いてる
考えれるのはこの3つぐらいかな
前方のデブリだけなら、波動砲やフォースでなんとかなると思うけど
宙間戦闘で、慣性制御使ったUFO起動とかやった側面やらにデブリが直撃しそう
>>95 実際旧アイレムの時代はそれやって死に続けたことはあったな
Vで機体を振りすぎて迫りくる地形やデブリに衝突とか
刪ネ降は擦っても大丈夫なあたり、機体ほどの大きさでもない限り問題ないのかもしれない
ただ影響はTACTICSとか見ると結構干渉を受けるよう
>>96 抵抗がより強い場所でリソース食うのは仕方ない>干渉
>>88 ネタで悪いが
・高剛性ボディ&軽量化
近所のイタズラ小僧の10円玉攻撃に耐えうることを目標に、
極限まで剛性を追求した新素材によるボディを実現。
100円玉までの硬度の硬貨であれば完全にキズを防ぐことが可能となっています。
また、剛性を追求するだけでなく、
【極度の軽量化にも成功し、非動力で機体単独での浮遊機能を実現いたしました。】
ただし、駐車の際は機体が浮き上がらないよう碇で固定する必要がありますのでご注意ください。
>>98 >非動力で機体単独での浮遊機能を実現いたしました。
どんな素材使ったらこんなこと出来るんだよ…;
中にガスでも入れてるのか?どんな風船だよ。
飛行石でも使ってるんだろ
民間用Rは燃料にコシヒカリ使ってるトビッぷりだし
あくまでネタだがね
ネタならいいけどなw
バイオ燃料とか普通にあるだろうし、あながちジョークとも言い切れん。
バイオだぞ、バイドじゃないぞ。
裏Rとかはネタなんだけど否定しきれないネタが多いから困る
マジメに不真面目な会社だからなアイレム。
四月馬鹿見れば分かる。
ガンダムを、いや地球連邦軍をバイド化すれば勝つる
そりゃ勝て…
やっといい勝負ぐらいだろ。ゲインズさん的な意味で。
>>36 ヒドイww
「ただし、パイロットは四肢を除去された上で、機体のコンピュータに直結されて運用された(いわゆる生体コンピュータユニットである)。」
四肢除去って言っても
脳みそだけ
頭部のみ
頭部と胴体
のどれなのかは確定してないんだよね
重要なのは人間の脳であるということだな。
つーかコクピット広くしろよっていうね。
>>107 GB版だと脳みそだってのを見たことあるな
本当かは知らんが
居住性なんてデッドスペースに過ぎません
脳だけなら、幾らでも信号送って快適空間に出来ます
むしろ脳と直接リンクするシステムを作り上げてあるのですから、体など飾りです
それより、この新型テストユニットと、新型武装と、データ収集用機材と、戦闘サンプリングシステムを・・・
こんな連中がTEAM R-TYPEにはたくさん居そうな訳で
TEAM R-TYPEもFINALが初出の短い文章でしか出てないのにここまで妄想されるとは…
外道兵器ばっか作るからここまでヒドイ妄想されるんだよ
きっと奴らにとっちゃ誉め言葉なんだろうけどさ
順調に普通のバイドスレin旧シャアになりつつあるな
そろそろガンダムも脳みそだけの主人公とか出してみたらどうだろうか
これぐらいやれば俺がガンダムだと言ってもバチは当たらんだろう
刹那「呼ばれた気がした」
秒速200km超・・・
月−地球間を約30分・・・
Rの進路変更に合わせて部隊を移動・展開する余裕も無いんじゃね?
>>115 平時でも太陽系レベルの運用が行われるから
サテライトシステムなんかの運用は辛いものがあるかも
エイプリルフールコンテンツ引っ張ってくんなw
>>116 戦闘機なのに駆動方式FR、MR、RRってなんだよw
一般用Rもあの世界ならないとは言い切れないんだよな…
警察も装備してるからな
そういえばレールガンの弾速はどれぐらいかと言ってたが
最低でも機体の最高速度を上回るんじゃないのか
じゃないと自分で撃った弾丸に当たる可能性が出てくるぞ
>>123 現実には秒速5000km出るやつもあるらしいし、速いんじゃないの?
単位間違ってるぞ
秒速5000m、5kmだ
実現できた最大で秒速8km、5000kmなんて出たら周辺被害が凄い事になる
だな
確かマクロスのガンポッドの初速が秒速5km超えてて
それでも強力すぎるってことで設定が変更され秒速1kmぐらいになったはず
それでR戦闘機のレールガンの初速が最低206kmいくとすると・・・
胸が熱くなるな(二次被害的な意味で
まあ、余所(銀英伝とか)だと光速の十分の一を越える様なトンデモな代物もあるから、その位なら可愛い物だ(感覚麻痺中)<レールガン
種だって亜光速レールガンを大気中で使ってるから大丈夫
種はガンダム世界のサンダーフォース6
でもVPS越しに気絶すらさせられなかった豆鉄砲ですよね。
慣性制御もミノ粉も無いのに空飛べる不思議。
ミラージュコロイド?で空飛べたっけ?
羽あるんだから飛べるだろうってのが監督だかの言い分。
ガンダムに科学考証など不要
Team R-Typeとニュータイプの不思議パワーが合わさればトンデモないガンダム or R戦闘機ができそう。
精神汚染が先にきそうだけど。
そこはガンダムファイターの強靭な精神力で跳ね除けるんだろう。
そしてラスボスはバイド化したデビガン…
136 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:57:44 ID:6kjBlShM
とりあえず、通常巡航のR戦闘機には勝てないとして
>>6のルールで有視界戦闘に持ち込まれた、R戦闘機が
その状態で、超機動を使えるか否か?
それが重要なわけで
今までも、スレの話をまとめると
R戦闘機 ガンダム世界
@単機>>>>>>>単機
A単機???????一部隊
B単機<<<<<<<全部
C一部隊>>>>>>単機
D全部>>>>>>>全部
って分かってるんで、とりあえずAの結果を予想しようぜ
一部隊っつってもどんぐらいだ?
一個大隊ぐらいなら…
混戦に持ち込まれたら、R戦闘機でも厳しいと思う
フォースと波動砲は圧倒的だけど
それを知って攻撃してくる訳だから、ガンダム世界の住人は
人を殺すのに最も優れてるのは、同じ人だって皮肉なわけで
これが、有視界戦闘の縛りが無ければ、簡単に殲滅できると思うけど
ぶっちゃけ直進するだけなら前方に波動砲撃って
進路確保すれば楽々最高速が出るわけだしな
そこからミノ粉の範囲の外にでて一撃離脱を繰り返せば一方的に叩けるだろう
というかブラックホール付近で戦えたりする時点で
普通にレーダーが効かなくても問題ないんだろうよ
あとは敵の数によるな
作中での暴れっぷりから考えると補給なしでも数百までぐらいなら相手にできそうだ
R戦闘機は秒速200キロらしいが
ガンダム系でもっとも早い奴の秒速はどれくらいなんだ?
それを知っておかないと、この話は出来ないと思うんだけど
>>139 Cの条件でそれやってたら
その内、補給が続かなくなる危険があると思うが
情けない話、全軍VS一部隊で消耗戦に持ち込んでなんとか勝てるってのが現実だと思う
142 :
141:2010/10/01(金) 00:16:02 ID:???
Aだった・・・ゴメン
>>141 正直一部隊なら補給が切れるまでに全滅させることができるだろう
一部隊ならね
一個艦隊ってわけじゃないだから精々数十機ってところだろう
少なくともゲームじゃステージ間の補給があるが逆に言えば
ステージ内では補給なしであれだけの数を相手にできるから
一部隊程度なら補給の心配はいらんだろう
まあこれ以上の考察は情報が少なすぎてちょっとね
やるのなら開始時の配置、連邦の数、勝利条件
ついでにR側も継続戦闘時間や弾薬の数、行動範囲を決めなければならないし
誰か情報整理してくれよ
>>53情報じゃMS勢の情報が少なすぎる
タイトル通り勝ち負け決めようにも、情報が少なすぎて結果が出せない
ステージ毎に補給って言っても一部補給無しっぽい連続ステージもあるしなぁ
ちなみに初代PCE版はステージ4クリアしたら補給に入るデモがある
>>145 ガンダム側は全作品全時代の総戦力
R戦闘機はレールガンと波動砲のみの初期型R-9A単独
ガンダム側の勝利条件:R-9Aの破壊
R-9Aの勝利条件:敵全戦力の破壊
これが条件だろ
>>147 それすでに
>>136で結論が出てるんじゃね?
如何に物量圧殺を使わず、R戦闘機を倒すかを考えたい
それぞれのスタート地点もだな
地球専用機は宇宙に出れんしそこんとこも考えないと
地上で戦った場合R戦闘機が周辺被害気にせず最大戦速で飛ぶだけで終わるから宇宙じゃないと無理だろ
有視界状態で、最大戦速だしたら
予測進路にガレキの雨降らすだけで自爆だと思うが
予測って
慣性制御で自由自在に飛び回る奴の動き予測できるのか?
予測なんて出来なくても
気球+障害物の大量生産でUFO機動を封じられるんじゃね
宇宙でも同様に、デブリの大量配備で対応
まず気球や瓦礫程度で大破する根拠が知りたいんだが
FINALとか高速スクロール中でも壁に機体こすり付けても無傷だぞ
それ言ったら小さい弾ですら致命傷になるだろうに
小さい弾がデブリ以下って根拠は何だよ
デブリ程度で大破するなら秒速200kmなんて必要無いだろ
その速度が出るって事は対策があると考えて当然じゃないのか
>>154 あれはザイオングの力で無傷なんだと踏んでる
FINALのOPでも
>>88の言う通りだし
マクロスのバルキリー以上に無茶機動が出来るなら難しくはないだろ
前スレだったかで言ってたけど
秒速200キロで機動するって事は、相手もその速度で直撃する訳で
致命傷には見えない、小さい弾でも撃沈してるのはそのせいでは?
有視界戦闘って条件で、秒速200キロに適応できるとは脳接使っても無理と思われ
直進だけしてりゃね
機動戦してりゃ上下左右にも動くんだから攻撃方向以外はどうするんだよ
>>156 ある一定以上はフォースで防ぎながら移動してるだろうからしゃあない
そもそもR戦闘機たらしめる要因の半分も削れば様々な問題が出るわな
アールタイプってSTGが、R戦闘機による戦闘ってのはわかってる
その戦闘機が、恐るべき力を持ってる事も分かってるが
毎回、バイドコアを破壊するのは一機(つまりプレイヤなんだが)
その他、大勢が何で死んだかを考えるに
俺は大軍勢による、包囲殲滅が正しいと思える
そして、同じ人間同士の戦いだと、(プレイヤ) 最上級の命令系統の破壊すら意味が無くなる
>>146 そういや初代PCE版は、1〜4、5〜8で区切ってるんだよな。容量の関係で。
物量命のバイド戦では、R戦闘機によるゴリ押しで勝利出来ると思うが
バイド相手では力VS力だが、人間相手では根本的に異なる
人類の敵であり、圧倒的な力を誇る使徒を撃退してきたネルブが、それよりも力の劣る人類に敗れたように
火力、力の差は人間同士の争いにおける絶対的なアドバンテージにはならない
>>153 パイルバンカー機体のハクサン系のには大型のシールドが付いているが、破片などが排気ダクトに入らないようにするためであり防御能力は無いとされている。
裏を返せば、破片程度当たったところで防御する必要は無いとも読み取れる…とは思うのだがどうか。
と思ったけどFINALとRTTでは設定が結構違うんだよな。
同程度の質で物量揃えれるならね
R戦闘機からすればMSなんて大半がゴミみたいな性能なんだから数揃ってても結局ゴミだろ
特にガンダムの戦艦は鈍足かつ脆弱なのにMSにとっては破壊されると死活問題
こんな程度の戦力で物量なんて揃えるだけ無駄
秒速200キロで調子こいて突撃してきたR戦闘機に
フォース貫通型の攻撃を加えたら、避けるために
自分が切り抜いてきたトンネルにぶつかって死ぬだろJK
量産機であるがゆえに、防御面にはそれほど技術を加えて無いんじゃないかな?
3じゃ、ステージ1で自機の4分の1程度の破片に当たって死んでるし
そういやFINALでは死ぬような破片が見当たらなかったなぁ。
Δはどうだった?
>>166 ムービーを見る限りじゃかなりフレキシブルに動かせるけどな>フォース
単体でレーザー出せるし、トンネル自体は簡単に曲げて掘れる
ゲームシステム上そうはいかないだけで
一応破片が飛んでくるステージはあったアイギスとかね
でもアステロイドバスターの波動砲撃てば
それだけで前方の安全は確保できるわけで
ゲーム内じゃまさかの縦スクロールだったから意味なかったがw
>>166 そもそも当てることができるのかって話になるな
隕石ならともかく自分で軌道変更するやつが
秒速200キロで突っ込んでくるんだぜ?
というか波動砲の射程が例えば数百キロあったらそれだけで遠距離からボコボコにされるな
近づいてきたら逃げればいいんだし
ちなみにシューティングスターの最大射程が36万キロ
実用射程はもっと短いらしく中距離支援機として使われたので数万キロとした場合
普通のRはもっと短いから10分の1だとしても数千キロ
100分の1としても数百キロはある
あとは精度の問題だな
MSは無理でも戦艦ぐらいを打ち抜ける精度があればそれだけで積む
ネルフと戦自でたとえてた奴がいるが状況が違いすぎる
R戦闘機の仮想敵は巨大な戦艦や大型バイドだけじゃなく小型の汚染兵器とかもある
デブリを播くにしてもミノ粉で自分の索敵手段を潰してるのにどうやって敵を早期に探知するのか?
普通に考えて対使徒の為の組織で、実働以外は特に戦闘をこなしてた訳でないネルフがその道のプロの戦自の奇襲に壊滅させられたのと、
対バイドがメインとはいえ正規の軍人の集団が対人攻撃をするのとでは意味が違うと思うけどなあ。
以前も出ていたが、ミノ粉の散布範囲は半径100Km程度。同じ範囲内であればミノ粉対策をしているMS側も有視界戦闘を強要される上に、
R戦闘機側としては波動砲を正面に一発ぶちかまして、その間隙を抜ければ数秒かからずにミノ粉範囲から脱出可能になる。
まさかボタン一つ押せば想定範囲内に突然ミノ粉が発生するとか、そんなスイッチon/offみたいな話はないよな?
あと、一対多数なら逆に、味方を巻き込むリスクが無くなる分強引な手段が執れる、というのを忘れてはいけない。
ついでにいうと極端な話、初代4面の緑のツブツブ地帯だものなあ、デブリを周囲に配置したところで。
175 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 15:11:48 ID:wZscTvdt
ミノ粉で有視界戦闘時に秒速200キロなんて、出せないだろ
仮に出したとしても、自分が破壊した敵の残骸に秒速200キロで突っ込んでアボーンじゃねw
相手が大火力、高起動って分かってるなら人間はそれに対応した戦術をとる
バイドみたいに力押しの物量で正面からぶつかるなんていうバカな真似はしない
>>174 発生源から100キロらしいんで
たくさん発生源を用意しておけば、より広範囲をカバー出来るのでは?
だからなんのためのアステロイドバスターだと
一部隊じゃ取れる方法なんて限られるぞ
アトミックバズーカ級の核たんまり用意して敵が突っ込んできたところを自爆覚悟で起爆するとかね
ついでにいうと相手はRの性能を熟知してR側はそれを知らない設定なのか?
それだとまた前提条件が変わってくる
>>176 ミノ粉撒けるのは戦艦だけ
一部隊に戦艦なんて精々2,3隻だろう
広く展開しても300キロが限度だな
何の為に「最初に波動砲で進路を確保」してるのか。
大気圏内であれば上空への離脱、宙間戦闘でも進路を確保後は、ぶつかる要素自体が無くなってる訳だが。
それと「サタニック・ラプソディー」を見る限り、バイドは力押しどころか相当器用な作戦を仕掛けてくる事もできる。
(気付かれない範囲でR-9Aを汚染、一定期間潜伏させた後に発芽させ、モリッツGを始めとした多くの地球軍側兵器の制御を確保。
更に侵入した施設の一部をドブゲラに変成、この時の中枢と思わしきバイド体は亜空間から地球周辺の宙域に潜伏)
>>176 何かもう、意地でもたった一機の戦闘機(武装の殆どが使用不可)を落とす為に、スタート地点の準備から徹底して不利な状況にする
勢いだなぁ、それ。初代7面後半復活や2後半並みの状況になってくるぞ、そのうち。
そのうち、地球圏全体が常に戦闘濃度のミノ粉に満たされた凄い世界になるんじゃないか?(もうMSの運用どころの話じゃないだろ、それ)
問題点はレーダー類が使えないようなとこでもR戦闘機がふつーに機動してるところだな
ついでにいえば抵抗の非常に大きい水中でも普通に機動できるんだからある程度の障害とか抵抗はザイオング
慣性制御装置による慣性制御フィールドのおかげで無効化出来るっつーことじゃね。あとフォースもあるけど。
これをもうちょっとすすめるとしょっぱい実弾兵器は下手するとフォースなしのR戦闘機に届かないんじゃね?ってなる
これはさすがに妄想だが。
まず対応する戦術をとるとるいってるがどんな戦術を
連邦がとってくるのか具体的にいってもらわんと議論にもならんな
>>179 そういうスレでしょ
地球軍とのガチバトルなんて、上の方でも前スレでも結論出てる訳で
どの程度の戦力ならガンダム世界の戦力で対応出来るかだろ
ガンダム世界の戦力といってもどのぐらいまで?
全作品ひっくるめて?
その辺もハッキリしてないんだよな。技術レベル的にはR世界22世紀に一番近そうなのは
未来世紀(Gガンダム)位しかないんだが、ミノ粉前提という事は宇宙世紀の話なんだろうが。
そして宇宙世紀の科学力でどうにかするとなると、消耗品切れによる自滅待ちか、
ジャブローなどの大型施設の最深部まで誘い込んで施設もろとも吹き飛ばすか、
少なくともまともに撃墜する事は不可能、と言う感じしかしない。
やはり全機GP02にするしかないな
アトミックバスーカの連射で片をつけるしかない
亜空間に潜られたら終わりだけど
全作品だろ
前スレだとSDの一部だけで勝てるって言ってたがSDは無しなのか?
SDなんてゲッペラーでも勝てねえわw
SDはいきなり神話レベルの話になるからな。Rに限らず普通のSFレベルの文明じゃどうしようもない。
全作品混成となると、戦闘以前に設定の食い合いでガンダム勢自滅の予感しかしない。
(最低でもミノ粉によるセンサー殺しとGN粒子による電波攪乱により、それぞれの影響で真っ先に自分達が盲目・孤立状態になってしまう)
まさか、対応したセンサーと通信機能を共通で付けましたので大丈夫、とかそう言うところだけ世界の設定枠超えて融通効かせないよね?
SDで神話ってガンドランダーとかだっけ?そりゃ普通に考えて勝てないわw
190 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 17:43:51 ID:wZscTvdt
自滅は無いだろw
結局、両方共センサーやレーダー使えないから有視界戦闘をしてる訳だし
宇宙世紀のMS以外はミノ粉環境を前提としていない為、センサー関係の一部が使用不能になる。
加えてGN粒子による電波攪乱効果によってMS各機の通信が途絶、連携が不能になってしまう。
(例え先行して敵機を捕捉できたとしても、その事実を味方にも伝えられない、そもそも味方は何処だ?)
この状況で単騎無双のバケモノを相手にしろとか、何その処刑。
いい加減フォース装備可とか後期型R-9Aとか出さなくちゃいけない状況にならんのか
例え有視界戦闘に持ち込まれて、超機動封じられても
まだまだR戦闘機の方が圧倒的に強いよ
ザイオング慣性システムを使った予備動作まったく無しの機動
ビームだろうが実弾だろうが、なんでも吸収する盾であるフォース
吸収が限界までいけばΔウェポンによる、広域攻撃
そして切り札の波動砲・・・
そういえば波動砲の威力ってどの位なの?
Wゼロカスタムのツインバスターライフル位?
強制的に有視界戦闘か…
レイストームの自機も同じような設定だったな
ところでレーダー、センサーかく乱なんてやったら
単機のR以上に大群のMSの方が混乱しそうなんだが
なんでフォース無しって事になってるの?
普通にフル装備のR戦闘機相手に考えてたが、違うのか?
>>193 戦艦の主砲クラスの威力…ってとこだけだとガンダムのビームライフルもそうか
あまり参考にならんかもしれんが、TACTICS基準だと少なくとも核ミサイルより威力がある。
核ミサイルのバルムンクの威力88に対してR-9Aのスタンダート波動砲は105。
>>195 フル装備だとR戦闘機マジバケモノだからハンデのためだってさ。
198 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 18:06:34 ID:wZscTvdt
>>194 MSって元々その条件下での運用が目的だから大丈夫だろ
>>192 現在のR戦闘機側のハンデ
・単騎出撃・フォース使用不可
・何故かミノ粉の影響により光学系センサー以外が全て使用不可
・何故か必ずミノ粉の発生しているエリアの中心からスタートしなくてはいけない
既にこれだけハンデ付けられて、それでも勝てないと思われている状況。
>>193 超巨大戦艦の装甲を撃ち抜き、ブロック単位でのパージを強要できる威力。
少なくとも、アステロイドベルトでの作業時の障害除去用の装備の50倍の威力、という事で
下手なデブリや隕石程度だと一発で除去できるかと。
その威力ってスタンダード波動砲2ループでの威力なんだろうか。
ていうか1ループと2ループってどのぐらいの威力の差があるんだろう。
>>201 全軍相手に単機で勝てない理由は、補給無しでは全ての相手を殺しきれない、というあまりに酷いモノ。
確かに酷いけど
力で勝てないってわかれば、兵糧攻めも仕方ないかも
消耗品が尽きるまで実質止める手段なしってことか
消耗品かパイロットが疲労して戦えなくなるかって話か
一個部隊vsガンダム世界だったらどうよ?
>>202 何を持ってR側の勝ちとするかだけどな。
敵指揮系統の全滅ならガンダム世界大ピンチ。何せRnはそういうの大得意。
敵兵の全滅ならキツい。
>>205 POWアーマーを最初に潰せるかどうか。
ニードルフォース持ってたらもう諦めるべき。
部隊というか、ポイントになるのは補給が可能かどうかだろうな。
ちなみにTactics地球軍の即席部隊の大体の初期装備
・ヨルムンガルド級輸送艦×1
・Rwf-9A ×10 (2ユニット相当)
・R-E1 ×5 (1ユニット相当)
・スタンダートフォース ×5 (Rwf-9A1ユニット分)
・Powアーマー ×1 (1ユニット相当)
正史地球軍は基本的に単独でのミッションしかゲームになっていないので、部隊構成は不明。
>>207 大部隊になるとそれこそ2番外編の、ある星系の外縁部みたいなことになるんじゃないかね
ストライクボマー隊か…
相手にできるもんかあんなのw
てーかあいつらどうやって全滅したんだw
>>208 Tac2攻略本が手元にあるのである星系の外縁部における敵戦力を。
・ムスペルヘイム級戦艦×1(艦隊旗艦)
・ヨトゥンヘイム級戦艦×1
・アングルボダ級空母×1
・マーナガルム級巡航艦×1
・フレースヴェルク級駆逐艦×1
・Rwf-13B カロン ×15(全機アンカーフォース改装備)
・Rwf-9W ワイズ・マン ×20(全機スタンダードフォースH装備)
・Rwf-9DH3 コンサート・マスター ×20(全機ディフェンシヴフォース装備)
・Rwf-9Sk2 ドミニオンズ ×20(全機フレイムフォース装備)
・Rwf-9A3 レディ・ラヴ ×15
・R-E3 スウィート・ルナ ×5
・REAW-2 アンチェインド・サイレンス ×20
・Tw-T03 エクリプス強化仕様 ×30
・Gw-PB3 ケンロクエン ×2
・R-9B3 スレイプニル ×90
・TP-02C POWアーマー ×15
機数型のユニットはユニット数×5した数値。艦船とPOW、ケンロクエンだけがユニット数まま。
ちなみに文明の跡?ではラストダンサー130機の計算になる。
そして計算ミス。スレイプニルは75機。スレ的にはカロン〜ドミニオンまでが恐怖だが、
ゲーム的にはスレイプニルが最大の恐怖だよな、この編成。あとコンサートマスターが
モーニングスターだったり、後方にヘクトールが1機でもいたらかなり終わってた。
爆発自体は小規模とはいえ核ミサイル持ちが75機いる時点でなぁ…w
全作品共通通信機やGN粒子ミノ粉対策があっても勝てる気がしない戦力に見える
たった1個艦隊にも満たない戦艦の数なのに
>>205 一部隊だと本当に手に負えなくなる
だってタクだとあいつら太陽系の外に飛び出しても最低数ヶ月
下手すれば年単位での行動が可能なようだから
補給なしでも自力で資源で回収して物資に加工できるとしか思えない
つまり部隊レベルになると兵糧攻めがきかなくなる
>>210 これが全部FINAL仕様だったら完全に詰みだな
ジムの神様でも勝てる気がしない
>>216 確かにFINAL仕様だと冗談抜きで地球文明圏を根こそぎにできそうだな
ユニコーンとかターンAとか持ってきてもやばいレベル
バイド星系本星まで往路だけで2年半はかかるから
遠征艦隊レベルの補給系は結構持ちそう。
巡航艦ガルム級の艦首砲は3ターンチャージという設定だけど、
Homeでプレイできる3DSTGの方で見てみると結構な頻度で撃ち出されて来る
いちおう中身はR戦闘機のそれと同じみたいだしこんなものか…
タクの巡航艦の艦首波動砲はRのよりちょっと強力ってレベルだが
FINALの新型戦艦の艦首波動砲の威力はR-9Aの波動砲の一億倍(公式)というトンデモ
グリーンインフェルノ似のあいつか?
>>217 ヒゲでさえ、単機のR-9Aに勝てなかった様な。
そもそもの始まりがヒゲvsバイドで100レス要らずに勝負が付いたスレだし。
ちなみにTac地球軍の戦力としては、これの半数〜3/4規模の艦隊が最低でも5。
(T提督を迎撃した艦隊が4。冥王星・ウートガルザ・アイギス・地球上空。それに加えてU提督)
本部直衛のラストダンサー部隊、全く使えない太陽系解放同盟の協力者艦隊が1。
最低でもこれだけの数がいる。しかもこれ、太陽系解放同盟の叛乱で大幅に数が減った後の数字なんだぜ…
ファイナルの3面の戦艦って何だろう
ヘイムダルの系譜じゃないし
名前も未定だった新型なんだろうか
その中には比較的よく配備されたという
R-9K、R-9S、Rwf-9DH2シリーズとの戦闘は皆無なんだよなぁ。
そのくせ何故かヒュロスばかりいっぱいいる
FINALまでとはパラレルだけど、提督たちとは別方面で防衛に当たっていたんだろうか
一部隊対ガンダム世界を仮想してみると
一部隊でコロニーの一角を、武力制圧
捕虜を尋問、拷問、薬物等あらゆる手で責め上げ情報を得る
鎮圧部隊が来たら、篭城戦を続け戦闘を長引かせる
本腰入れて、鎮圧しにきたら遅滞戦闘をしつつ
一部部隊を浅異相次元潜行を行い、一気に司令部と行政府を叩く
ガンダム世界制圧完了wウハ弱すぎ楽すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
R世界は警察でも只の防衛システムの筈でも露骨に強すぎる…
採掘機は瞬殺レベルだから仕方ない
Mr.HEL&キウイ・ベリィI「呼んだ?」
>>224 異文明との戦闘だから
捕虜を尋問、拷問、薬物等あらゆる手で責め上げ情報を得ても
何の問題もないな
捕虜の口が堅くて、情報を得られなかったらどうするのっと?
230 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 21:34:14 ID:wZscTvdt
レーダーやセンサーが使えないのに次元潜航なんてできねーだろ
「かべのなかにいる」で自爆決定です、お疲れ様でしたw
捕虜は丸太
by TEAM R-TYPE
位相次元ならミノ粉が無いから使い放題だけど
現実空間の情報はミノ粉に邪魔されて探れないって事?
>>233 しかしミノ粉の効果範囲から脱出して
使えばいいのに…
もはやガンダムの宇宙にはミノ粉が溢れかえっているのだろうか…
>>235 いや、戦線(ミノ粉の効果範囲)から脱出して次元潜航すると言う意味だ
そもそも詳細なマップを用意しておけば問題ないわけでして。
R世界とガンダム世界が戦争して
もし、R世界の捕虜になったら相当悲惨な事されそう・・・
RTTでは捕虜取扱協定が一応あるらしい。
拷問だ!とにかく拷問せよ!
浅異相次元潜航自体は「薄い膜がかかったような空間」で移動するみたいだから
視界は歪んでるけど遮られないように思う
B系列ならその辺りを抑制できそうな
>>230 少なくとも亜空間からでも索敵はできるのはタクで証明済み
と言うか自分からかべのなかに入る戦術もある
お疲れ様でしたw
>>238 別世界の高度知的生命体の貴重なサンプルだからな
>>239 しかし異文明との間でも成立するのかは疑問だな…
つまり拷問だ!とにかく拷問せよ!
T2ではバイドとの戦闘が終わってないにも関わらず反乱起こしてる素敵な連中が居るからな
一応人類の数を減らすべきではないって条約があっても不思議じゃない
今回の場合には適用されるとは思わないが
それ選択すると味方にどん引きされるけどね。>とにかく拷問
しかし、部隊規模で展開したらそれこそ亜空間戦術さえ要らなくなるよなあ。
R機の世界なら隣接していたりすると亜空間からでも索敵して引っ張り出せるが
ガンダム世界に異相次元空間探知レーダーがあるのかというと…
タクティクスだと他の作品でも珍しい「ワープ中の敵の判別、ワープ空間から3次元空間の判別」が可能な技術あるからな
248 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 22:02:24 ID:wZscTvdt
>>241 そりゃミノ粉が無いからな
レーダーやセンサーがしっかり稼働してれば
「かべのなかにいる」って状態にはならないだろうな
>>238 ましてや捕虜がNTだったりしようもんなら
かなり酷いことになる
暫くしたらファンネル搭載型R戦闘機とかが戦線に投入されそう
またミノ粉万能至上主義か
一応聞くが、亜空間にも作用するって根拠はなんだ?
新説:ミノ粉はあ空間に干渉する
>>243 拷問のような野蛮な事をして、貴重なサンプルを無駄に消費させるなんてしませんよ
TEAM R-TYPE
>>248 障害物の確認ならそれこそ目視で十分なんだが
ろくにセンサーが使えなくであろうブラックホール付近でも
問題なく亜空間航行は可能
>>252 それを聞いて私は…
生意気だし、正直気に入らない。
何だ!? 何だ!? 私が司令官なんだぞ!
デジタル次元でも時空の流れが破綻していても
やっこさんはまっすぐ航行できて火器の使用ができるが
異常空間でもちゃんとバイド粒子みたいに機能するだろうか
256 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 22:09:49 ID:wZscTvdt
亜空間に作用するなんて誰も言ってねーだろ
わかり易く言うとライトを照らして亜空間内は見やすくなるけど、現実空間は霧があって見えない
その霧がミノ粉って話だよ
捕虜が口を割らなかったら、あっさり諦めて脳解析とかしてそう・・・
粒子であり波動であるバイドと、波動粒子なんて意味不明なものを砲撃に使ったりパイルの強化に使ったりしてるんだ
レーダーに使ってても何の不思議でもない
逆にアンチェインドサイレンスとかジャミング機が1機でも居たらそれだけでUC側はパイロットの肉眼以外発見する方法無くなりそうだ
でも目視見えるなら意味ないじゃん
亜空間経由からの偵察なんてMS側には対処法がない
ミノ粉は電波系の探索系に対して、その電波に干渉する事でその機能を妨害してる訳だが、
いつの間にか光学系・音波系の索敵や超科学レベルの索敵まで阻害できる様になったんだ?
ついでに言うと、何時出現するか分からない亜空間潜行機の視界を封じる為に、
一体どれだけの宙域を、どれだけの期間高濃度のミノ粉で満たすつもりなんだ?
亜空間から通常空間を索敵するレーダーが電波だとでも思ってるの?
ミノ粉はプラスorマイナスも電荷が掛かってるから通常の電波レーダーを阻害するだけで
索敵関係を全部駄目にするなんて設定はありません
霧で見えなければナトリウム灯で霧を照らしそうだな
プレデターみたいに別の感知システムで再チェックするみたいに
ミノ粉とタクティスのジャミングは同じ効果と考えれば楽じゃね?
ミノ粉影響内で使える使えないは
熱探知:○
光学観測:○
電波観測:×
ソナー:○
程度
GN粒子も同じ
R戦闘機のミサイルは基本的に熱探知
というか超感覚レーダーという原理も不明なレーダーで
地球から銀河の中心にいるマザーバイド捕らえてるからな
索敵ひとつとっても半端内格差がある
お前ら落ち着け
ミノ粉やらNジャマー、GN粒子がどんな方法でかく乱してるかも禄に説明してないし
R戦闘機がどんな索敵装置を持ってるかも明記されてない
ミノ粉万能説も大概だが、このままじゃ無意味な水掛け論になる
>>263 あれ視覚的にも見えなくさせてるから
煙幕と光学迷彩ぐらいの差がある
ミノ粉とGN粒子、Nジャマー全て電波攪乱系の妨害と明確になってるんだが。
しかもオフィシャル気味に。
生物的なサイコ技術の向上のためにニュータイプのサンプルちょうだい
TEAM R-TYPE
つまりR-GRAYのいる戦域っていう感じの理解でOK?
>>269 それを聞いて私は…
生意気だし、正直気に入らない。
何だ!? 何だ!? 私が司令官なんだぞ!
正直、魔法すらも魔道力学なんて分野として確立してる連中が今更脳波がどうこうってNTとかイノベをサンプリングしたがるとは思えない
これらは少しづつ原理が違ったはず
特にNジャマーは電波が届きにくいとかそんなレベル
ミノ粉 > んじゃマー
Nジャマーが電波障害になってるシーンの記憶が全く無い
特に理由も説明無く誘導ミサイル使ってるし
一番効果薄いんじゃないのか
ガンダム世界がどんな方法か明記してても
R戦闘機側がどんな方法か明記して無いって事なら
R世界はいくらでも解釈が効く俺設定を出せるって事?
俺設定の不毛な争いは、前スレ最後の馬鹿共でお腹いっぱいです、ハイ
対立する二つの正義
ミノ粉万能軍VSR索敵最強軍
>>272 生存欲はすべてを上回る
そのために、知識のサンプルは幾らでも欲しいだろw
細かい設定が無いだけで超感覚レーダーやら亜空間ソナーや探知技術があるって明記されてるじゃん
まあアンチェインさんならミノ粉が通用しようとしまいと
悠々と敵の内部に侵入してデータ収集できるんですけどね!
ニュータイプのサンプルがあれば直感を生かしたレーダー、幻影波動砲、ナノマシン波動砲、Psy・Bitの更なる技術向上が・・・
ニュータイプの量産とか
>>53にミノ粉等はR戦闘機には無意味
って追加するの?
そもそもミノ粉はMS同士が戦うのに必要な舞台装置だから
MS以外の相手なら撒かない方がいいのは当たり前じゃないのか
ちなみに、亜空間・現実空間の間の障壁を電磁波が突破できない可能性に関しては、Δが仮説として挙げられる。
(ケルベロスエンドにて、境界の部分でライトニング波動砲が霧散している)
この描写を考えると、空間特性にさえ阻まれる様な索敵機能が亜空間から外部への主索敵機能だなんてとてもとても……
少なくとも、全領域兵器が光すらねじ曲がる様な空間で運用するのに、電波系探索しか搭載してない、という考えがまずおかしい気がするけどね。
効く効かないにかかわらず使うだろうけど
効果を見るにデメリットの方が大きいような…
有視界戦闘の後付設定だろ、ミノ粉等
しょせんロボットが宇宙で格闘したり、撃ち合ったりするための設定
使った場合
外から観測されにくくなる、かも知れない
レーダーレンジ激減
それに伴い長距離砲撃不能
誘導ミサイルは熱探知と光学観測が使用可能
影響圏外からの砲撃が常に不意打ちになる
通信が外に出ないので救援を呼べない
使わなかった場合
互いに丸見え
戦艦のレーダーにリンクさせて長距離砲撃可能(センチネルのFAZZ等が実行した前例あり)
誘導ミサイルが通常の電波探知でOKになる
即座に救援要請を出せる
明らかに使わない方がいいだろこれ
>>283 やめとけ、つまんなくなるだけ
これだけの環境だから○○があるに決まってるってのもウザイが
ミノ粉万能説もウザイ
ありえないもんを思考実験するのが楽しいのに、どっちかが圧倒的に有利何て興醒めもイイとこだわ
>>285 バイド空間外の宇宙空間自体は見えていたけどな
ケルベロスが突破出来なかったのは状況と兵装が悪かったと言うしかない
普通に戦っても、圧倒的な戦力差があって負けるから
ミノ粉を撒いて有視界戦闘に持ち込んでるんだろ
ミノ粉使わなかったら、双方丸見え
R戦闘機は超機動使い放題で、波動砲を撃って逃げるで戦闘宙域には入ってこない
下手すりゃ、超長距離波動砲で狙い撃ち
どうせ負けるなら、使ったほうが良いと思う
射程合戦の方が勝ち目あるんじゃないのか?
前衛を捨て駒にしてDXやX等サテャ持ちを後方に配置して一掃とか
この方がまだ可能性ありそうだ
>>272 魔道力学は26世紀人類だ。
と思ったが幻影波動砲や災害波動砲やダンタリオンの笛のようなのはどうなんだろうな…
サテキャはレーザーだから多分当たるんじゃね?
コロニーレーザー狙撃もほぼタイムラグ無しで当ててたし
感知されても数で薙ぎ払えば当たる可能性が高くなる筈
>>294 22世紀でも幻影波動砲で魔道力学が適用されてる
あと災害波動砲も魔法臭い、どう見てもメテオや竜巻だし
月くらい近い距離だと親施設が危ない
単機vs一部隊って、
宣戦布告前に、Rの軍事施設へ奇襲する感じかな
で、辛うじて初期装備のR−9Aだけが緊急発進できたと
事前にGファルコン装備してチャージ、ビットMSもチャージ
ヴァーサーゴCBとアシュタロンHCにもチャージ
合計13+2+1で16門で更にDXが連射可能
これで薙ぎ払えば秒速206kmぐらいなら当たる、と思う
射程が開いていれば多少動いても角度ちょっと変えれば追いつくし
302 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 23:14:21 ID:vEHzKctL
浅異相次元潜行による、スルーで楽勝回避だろw
光線系は相手が止まった瞬間に主人公補正かける位で撃てば当たると思う
効くかどうかまでは保証できんが
>>300 ステージ1はどうなるだろう。
FINAL準拠でPOW・残機無しという過酷な状況だが。
初期型って自由に異相次元入りできたっけ?
ドブケラが居座ってたゲート経由だったと思うが
アニメなら亜空間突入・脱出時に生じる隙を突かれて被弾とかありそうだな
>>306 TACだと亜空間離脱時のターンは行動できなかったな…
相手側からやってきたら不意打ちをかけれたけど
26世紀の魔導力学の存在は公式設定。
>月とほぼ同じ大きさのフレ-ムの中に満たされた、
>すべてを侵蝕し、取り込み、 進化して、
>自分以外の生命体すべてを喰い尽くすまで活動を続ける人の手による絶対生物、
>それは、生体物理学、遺伝子工学、魔道力学までも応用して合成した人工の生ける悪魔だった。
公式のプロローグより。
超長射程・高出力エネルギー兵器による遠距離射撃は確かに下手に混戦にするよりは成功率は高いかも。
ただ、狙撃部隊の存在に気付かれる前に奇襲の一発を必ず当てて確実に落とすのが前提になるけど。
捨て駒でいいから核弾頭満載の囮艦隊、この際無人でいいから大量投入してそっちに意識向けて狙撃
これぐらいしか思いつかん
00とか入れていいならクァンタムも混ぜていいかも、あれも極太ビーム撃てるし
>>307 どっちかっつーと攻撃しようとしたら急に出てきて波動砲アッーってイメージが…
超機動を防ぐために、広域デブリ散布
同じように広域ミノ粉、GN粒子散布で強制的に有視界戦闘へ
あとは、小細工無しのガチのぶつかり合いだけど
慣性制御システムと、フォースで武装してる相手だから
相当の苦戦を強いられるんじゃないかな
312 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 23:27:53 ID:vEHzKctL
>>309 浅異相次元潜行による、スルーで楽勝でした。残念w
戦略級の広範囲兵器を使うなら味方の巻き添えはほぼ確実だな
でも巻き添え出してでも損傷させれば勝ち目は見えると思う。
現在フォースは無しだから大丈夫だろう
フォースも前期型ならまだどうにかなる
後期型ならいろんな意味で詰む
防御不能の強制核融合攻撃なんてどうすればいいのかわからん
>>314 味方機を捕虜にして曳航すれば、そんな攻撃出来ないだろ
そういえば、タクティクスってデルタウェポンあるの?
まさか、タクティクスとファイナルの良いとこどりって事無いよねw
地球軍もバイド軍ばりに捨て駒製造機やってるんだが・・・
相手側の旗艦を盾にしようと撃ってくるくらい
>>315 まずどうやって捕虜にするんだよ
それに捕虜より殲滅優先されたら何の意味も無いぞ
バイド相手の捕縛はそのまま敵になるって意味だし、最悪捕虜になるぐらいなら殺すor自殺が当然な可能性が高い
まず捕虜にできない
まず、R戦闘機に接近戦に持ち込まれたら勝機は0だと思って良い。
元々その手の戦法はR戦闘機側の十八番だし、いざとなればデブリ塊ごと波動砲で吹き飛ばす選択肢も持ってる。
そもそもがMSと等速か倍速程度まで落としても慣性無視の機動が取れる上、
パイロットは間違いなくそれ以上の速度でも対応できる(だからこその量産兵器でのこの仕様)な訳だしな。
なので味方を巻き込んでも超火力・遠距離からの狙撃による奇襲が最善手だと言えるのだが……
そしてTac設定と正史設定は区別しておくのが基本かと。(どちらにしても正史には超空間レーダー、Tacには亜空間ソナーがあるが)
>>315 どこから捕虜を持ってくるのか、それが問題だ。
>>316 基本的にSTG準拠で進んでると思う
タクティクス準拠だったらR-9Aで亜空間航行できんし
って言うかタクティクスのR戦闘機の利点って何だろう?
機械じゃあるまいし
中破、小破で降伏って珍しい事じゃない
旧日本軍だって、鬼畜米英に投降してた連中もいたしなw
その中破小破に持っていくのが一番難しいんだが
具体的にどうやって破損させるのかの説明ぐらいしてくれよ
広域散布のデブリは、R戦闘機に当てる事を目的にする事ではなく
慣性制御を用いた、超機動を封じるための策
例え、波動砲によって前方空間が開いてもその周りにはデブリが残る訳だ
そして、公式にはパイロットの強化は書いてない訳で
生身の人間に秒速規模の判断は無理
だから、MSと五分の条件での有視界戦闘って言ったわけ
もちろん、そうでなくてもR戦闘機の無敵に盾であるフォースや
慣性制御を使った戦闘は警戒する範囲で圧倒的だけど
無双できるほどでも無いって事
>>324 ご自慢の超機動でデブリに当たって自爆だろ、一番多いのはw
生身が判断できなくても機械が判断してくれりゃいいんじゃ?
現実の戦闘機だって今じゃ完全手動じゃなくなってるんだ
オートで回避機動取れないとは思えんが
その正面の空間が空いた段階でその手の包囲作戦は終わりなんだよ。
機械の判断はレーダーやセンサーの情報を元にだろ、それが封じられたら?
慣性制御なかったら中の人がシャッホーされてミンチよりひどい状態になるかも
汚染の危機に直面した時、パイロットが折れても
R戦闘機はそれすら許さず自爆しているのだろうか
包囲ってのは抜け出せないようにするもんであって
一箇所穴が開いて逃げられたら全く無駄なんだが
波動砲撃って周囲にデブリ?撃った穴を最高速で抜ければ突破できるじゃん、別に複雑な機動する必要も無い
小チャージを連射すればそれだけで通過できるのは初代R-9でも実証済み
>>327 終わりだな、その開いた空間にビームでもぶち込めば避けても自爆、避けなくても死亡な訳だから
敵にとって、一方向からの進撃ほど対応のしやすいものは無いw
それと、R-9AってMSとほぼ同サイズで、慣性制御の差でMSを軽く上回る運動性な訳だが。
R戦闘機の機動性を殺す程デブリ撒いたら、それこそMSは身動き取れなくならね?
>>332 強化されてない生身の人間の反応速度で、一瞬で空いた穴を弾丸のごとき速度で駆け抜ける相手をどうやって狙い撃つ、と?
それこそ穴を空ける位置は穴を空ける側が任意に決められるのに。
MSだけは自由に動けてR-9だけが動けない都合のいいデブリなんだろう
V2とか小型MSは歩兵の小銃で穴空く装甲だけどデブリで穴空かない都合のいい装甲だし
>>333 超機動を殺して、ガチ勝負をさせるための舞台装置がデブリとミノな訳だから
その状況に持って行くことは、むしろ本懐な訳で
上の方にあるが、無条件ガチ勝負じゃR戦闘機とMSじゃ勝負にならないんで
舞台装置で、超機動を削がせて貰った訳だ
この状態でもR戦闘機の方に圧倒的にアドバンテージがあると思うが
それは否定しない
初期型R-9A(レールガンと波動砲のみ)
開始地点がデブリだらけの高濃度ミノ粉散布エリア
ガンダム側は完全包囲
これでやっと撃墜する可能性が出たってとこか
デブリが効果あるのは、R戦闘機が超機動してるからであって
秒速200キロで動くものには、石ころでさえもその速度でぶつかるって事
理解できないならしなくても良いからw
停止してるデブリなら自分から突っ込まない限り当たる事は無いんだが
同じ速度のままバックや直角ターンが可能な奴が壁に当たるって言ってるようなもんだぞ
スペースデブリ帯
干渉空間
耐用年数を過ぎ機能しなくなった人工衛星などの
残骸が漂う空間。
移動力ダウン↓/回避率アップ↑
消費移動力:1.1
回避効果:10%
攻撃減衰率:10%
>>337 後はその範囲を開始直後にコロニーレーザーやサテキャ斉射で焼き払えば勝てますね、良かった良かった。
>>339 そもそも必要に応じて減速するという概念が無く、常時206km/sでのみでしか飛行できないと思ってるんだ、そっとしておいてあげよう。
デブリを盾にして縦横無尽に隙間を飛べるんだからそりゃ回避率も上がるわな
当然直進できないから移動は落ちるだろう
>>342 問題は移動不可どころかあんまり移動に支障はなさそうじゃねってことだ。
SFCのSUPER R-TYPEは確か1面が小惑星帯だったような…
R厨「RTTじゃ、障害物程度だし。常に秒速200キロじゃなくて減速可能、もちろんデブリを盾にも出来るキリッ」
一般人「でも、それってすべてのセンサー、レーダーが正常に動く空間だけだよね」
R厨「グヌヌ」
R厨「亜空間や異相次元で戦闘するR戦闘機にミノ粉なんて効果は無い、ゲームの画面はすべて超高速の風景」
一般人「そうなんだ、それならすごく小さい敵弾やデブリに当たって即死してたけど、そういう機体なんだよね」
R厨「グヌヌ」
目隠し運転はパターン全部覚えてないと無理
やった猛者はいたけど
何か勘違いしてる奴が居るが
ミノ粉もGN粒子も別にセンサーに影響は出ないぞ
あくまで電波を阻害してレーダーが使えなくなるのと電波誘導のミサイルが使えなくなるってだけだ
一年戦争の開戦当初はミノ粉対策が全く無かった連邦軍だが、別に壊滅してない
それどころかトリアーエズやサラミスで生き残ってる奴だって居る
R厨「フォースは無敵の盾、これがあるとMS勢に勝ち目が無いから外して勝負してやるキリッ」
一般人「レーザーとかはフォースをつらい抜いてたよね、無敵の盾なのに?」
R厨「グヌヌ」
てーか
>>264見ろって話だよな。
センサーが使えないんじゃなくて電波使った通信やレーダーが使えない。
R世界には超感覚レーダーとかいうのがあるらしいが…どんなものかワケがわからん。
あいつらの事だ、生命波動反応を感知するセンサーとかあってもまったく驚かん…
R厨「デルタウェポンは無敵、広域殲滅兵器で次元ごと敵を飲み込むキリッ」
一般人「SLGじゃその装備は無いし、それがあるSTGの方は弾がかすっただけで死ぬような機体だよ」
R厨「グヌヌ」
だからSTGのほうとRTTの世界は平行世界なんだっつーに。
どこまで頭悪いんだこいつ。
そういや戦うのってどっちの世界のなんだ?
R厨「R戦闘機の事だ、生命波動を感知するシステムがあってもおどろかんキリッ」
一般人「ΩΩΩナッ、ナンダッテー」
R厨「論破完了キリッ」
SLGのほうじゃフォースって簡単に破壊されてたな・・・
3〜4個小隊ぐらいで攻撃して、だけどな。
初期型R-9って設定はSTGのみの設定だからSTG準拠だろ
ちなみにこの初期型は色々不完全な機体
装甲キャノピーが間に合わずに特殊強化ガラスだから慣性制御が不完全だったり1ループチャージしか出来なかったり
後期型は特に明言されてないが少なくとも2ループチャージになってたりと改修されてるし
欠陥をそのままにしてるとは思えないから全体的に強化されてる可能性が高い
初代R-TYPEの機体ってことでOK?
ガンダム世界的に、R戦闘機って超強力なトリアーエズって認識でいいの?
出力調整できて連続で使えるハイメガとアホみたいな初速のバルカンを持っててワープ可能な目にも留まらぬ速度でUFO機動ができるトリアーエズ
359 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 00:54:21 ID:bSmW1/BV
STGの自機って、1ドットくらいの小さい弾に当たっても死ぬイメージだけど
そんなもので本気でガンダムに勝てるの?
その1ドットで威力がわかるの?
ゲーム上の仕様を必死に揚げ足取りしてても逆に自分は馬鹿ですって宣言してるようにしか見えんよ
STGは基本的にそういうルールだからな…
かすっただけで死ぬような機体なら
包囲殲滅で楽勝じゃねw
ゲーム上の仕様でいいなら
R-9は中心1ドットしか当たり判定無くなるな
こんな奴にどうやって弾当てろってんだ
一撃が仕様云々言うなら無敵コマンド云々だってあるぜ
じゃあSLGルールにするの?
デルタウェポンは使えない、フォースで敵弾防げない
エネルギー切れれば、亜空間から帰ってこれない
他のゲームと違ってR-typeは敵の弾の見た目の数倍の当たり判定あるからな
2面のゴマンダー相手にするとよくわかる
中央ギリギリまでゴマちゃんの中に潜り込める、波動砲で一撃必殺するのに必須技能
PCエンジンからやってるけど
R-9の当たり判定って、そんな小さかったっけ?
中心1ドットの当たり判定が出てきたのって、弾幕全盛の首領蜂の時機だと思うけど
>>366 開戦前に潜り込んでフォースでガリガリとかようやったなー。
>>367 見かけよりかなり小さい。でも敵の弾がでかい。
よって差し引き0ぐらい。
>>367 R-typeは自機の当たり判定が小さいが、敵弾の辺り判定がその分見た目より大きい仕様
蜂とかは自機の判定がコクピット周りだけ、敵弾の判定も中心付近だけ。
ガキの言い争いになってるな
誰か条件をもう一度まとめてくれよ
R戦闘機側
使用機体:初期型R-9A 1機
使用可能装備:波動砲、レールガン
ガンダム側
使用可能戦力:全作品全戦力の内で1部隊?1個艦隊?
装備制限無し
開始地点:高濃度ミノ粉エリア、デブリ地帯
開始状況:ガンダム側による完全包囲
今のところこれが条件か?
R戦闘機
波動砲は作業用の低出力のでもアステロイドバスターとして使われ
さらにバイド戦用に開発された初期の5.7倍の出力を誇る
高出力波動砲ですら1ループチャージの試作型波動砲として扱われてる
慣性制御を実現
初期のR-9でも秒速206キロ
都市戦用のRは慣性制御が追いつかず改修を受ける
異層次元航行システムを全機完備
波動砲とフォースを全機装備可能
後期のフォースにはデルタウェポン装備
フォースが暴走すると半径3万メートルが消える
民間警察のRはフォースを装備してはないようだが代わりに波動砲で戦艦真っ二つにできる
ステージごとに一応補給は受けている(コンプリートCDより)
バイドの精神汚染をパイロットは自力で跳ね除けている
後期はサイバーインターフェイスでパイロットと機体を直結してるっぽい
パイロットは脳みそだけにされたり幼体固定されたりしてる場合もある
酷い時はバイド素子でできた機体に生命維持装置だけつけて載せられる場合も
MS勢
ミノ粉とGN粒子でレーダー、センサーかく乱で有視界戦闘←論点
ミノ粉は散布地点から直径100キロの範囲で有効
今にしてみればひでぇハンデだな。
初代R−TYPE終了時に謎の次元断層にでも巻き込まれてガンダム無双の真っ只中に来ちゃいました状況だな。
論点をまとめてみた
@R−9は弾がかすっただけで即死?
Aミノ粉はR戦闘機にはきかない?
Bミノ粉やGN粒子があっても有視界戦闘にはならない?
Cフォースは破壊できる?できない?
Dデルタウェポンは使える、使えない?
EつーかSTGルールかSLGルールかどっちなんだよ?
FR戦闘機の通常波動砲の射程ってどれくらい?
GR戦闘機側の戦闘勝利条件
>>374 >>136でだいたいの結論がでてるから
どうやってMSでR戦闘機を倒すかってスレになりつつある
>>373 ミノ粉はガンダム側にも害を与える
一度の散布での有効時間は思いの外短い
も追加だな
ミノフスキーまきまくると連絡とりあえずに各個撃破されても仕方ない
自分からゲリラ戦に有利な土壌を作りかねないんだから
最初から有視界戦闘する準備をしてミノ粉撒いてるのに、どんな害があるんだ?
それと散布有効時間ってどれくらい?
お手軽に倒すならSLGルールだな
刄Eエポンも使えないし、亜空間航行もできない。
フォースも破壊可能だし、ミッション中に燃料切れも弾切れも起こる
回避はそこそこで波動砲も侮れないが
物量で押し続ければ追いつめて倒せるレベル
ミノ粉デブリ君はあれだけミノ粉ミノ粉叫んでいて、ミノ粉の設定一つ調べてなかったのか……
>>379 ハァ?
亜空間行って戦闘してるんだから、亜空間潜行は有りだろ
○○vsガンダムってスレは大抵ガンダムじゃ無い方が圧倒的で
○○の設定を分かっていて諦めムード漂ってる人間と、
○○どころかガンダムの設定すら分かって無さそうな人間に別れるのが常道
でもって後者の中から
>>344>>345>>348>>352みたいな発狂者が出てくる
ここまで定番
超設定のレーダーやら、センサーやらを脳内で構築してる人には勝てないッスわw
害というかデメリットだな
>>288のように自らの目も潰すに等しい
その場で波動砲→緊急離脱されても連絡とれず連携が取れないとか
>>379 忘れてるようだが
SLGルールだと回避には燃料が必要なく波動砲は時間性だが無限に撃てるんだぞ
Tacで戦闘時に亜空間潜行を選択できるのは、Rwf-9Cと派生機、OF系、
マッドフォレスト、アンフィビアン系、太陽ノ使者ノ衛兵のみ。
どちらの設定も調べずに煽ってるだけのがいるのも良くある光景だね。
>>381 SLGの方だと、ウォーヘッドとかダイダロス系列、
ストライクボマーにアンフィビアン、マッドフォレストなどといった
限られたシリーズしか亜空間に潜れないのよ。
でもグリトニルを使えば跳躍空間まで跳べるし、そこで戦闘もできる
何、結局初期型R-9にすら勝てなくてSLG版までランクダウン?
ミノ粉による有視界戦闘ってのが、連中の頼みの綱なんだろ
んで原理不明の超センサーやら、超レーダーでそれは無効って騒いでるのが同レベルのバカ
R戦闘機が圧倒的に強いです、勝てませんじゃスレが終わっておもしろくない
所詮は仮想対戦なんだから、お互い少しは譲れば良いのに
どっちも、自分達が有利なほう有利なほうに持ってこうとして、結局罵倒合戦
程度が低すぎだろw
実際ゲーム上でも亜空間の敵を感知して引っ張り出してるのは無視ですねわかります
SLGかSTGかも決まってなかったのに
いきなり、得意げにランクダウンって言われたでござる の巻
>>389 正直、相手が技術レベル的には銀英伝相手にしてる位に詰んでる。ただそのベクトルが若干違ってるだけで。
>>391 初期型R-9ってのはSTGだけの設定なのに何言ってるんだ
SLG版は初期も後期も関係なくRwf-9Aで型番すら違いますが
オタク特有の揚げ足取りで、勝ち誇られたでござる の巻
オタク特有の揚げ足取り合戦でござる の巻
スレが伸びてると見に来てみれば、子供が言い合いしてたでござる の巻
STGの場合、Rに限らずスペースオペラ系のSFSTG全般ダメな気がする
それに勝っても負けてもバッドエンドだもの…
バッドエンドこそアイレムシューティングの真骨頂だろw
いやいや、タイトーさんには敵いません。
STGのバッドエンド率は異常
散々苦労してクリアしたのに、待ってるのはバッドエンドって喧嘩売ってるの?
一応R-typeはその作品だけならバッドじゃないだろう
全体で見たら全く無意味だったりバッドだったりするだけだ
STGで全てBAD ENDなんて極一部だろ
一周目BAD→二周目HAPPY/逆も有り
特定の機体、特定のルート、特定のモードでHAPPY/BAD
見方次第でどうとも取れるビターエンド
大体こんな感じだろ
Dans un r?ve, je peux te contempler,
D?couvrir chaque expression de ton visage,
Je peux t'entendre mais ne peux pas te toucher,
Comme si une cloison nous s?parait.
この流れは前スレの発狂君が大暴れしてるみたいだな
さらにそいつに釣りだされてる奴もいるみたいだけど
宇宙世紀のMSじゃやっぱ限界があるな
アナザーガンダムなら一部の機体は普通にてこずりそうなのもいるが
見てないがクアンタとかとうとう素でスーパーロボットになったんだっけ?
量子化したらむしろバイド汚染喰らいやすくなる印象がある
>>349 というかバイド生命体を認識・識別するレーダーがある事からそっち系もあると考えた方が良いな
つーかミノ粉で電波観測を阻害される程度でレーダー全部使えなくなるんならブラックホール周辺や異次元空間での戦闘なんてやってられませんわ
R側のセンサーの原理を説明していないと言ってる奴がいるが、実際にどう考えても電波索敵が機能しない環境で敵機を捕捉できてる以上ミノ粉による撹乱は不可能と考えるべき
それ以上引っ張ってどうする
また彼が発狂するぞw
実際レーダー使うと部隊単位の敵なんて瞬殺できるからハンデとしていいんじゃね
>>389 既にR側がかなり譲歩してるんだが?
・単機対全戦力
・武装の半分が使用不能
・圧倒的に不利な状況で戦闘開始
・デブリやミノ粉はMS側には不利益とならない
既にこれだけハンデを与えてるのに譲歩してないとか吐かすか?
まだハンデが足りないってことだよ言わせんな(キリッ
その内レーダーに加えて波動砲やレールガンも禁止になるんじゃね?
タクティクスだとR-9Aは索敵距離そんなに長くないから
長距離レーダーは持ってない、としておくぐらいが落としどころじゃないかな
すでに物量圧殺で終了って結論でてるのに、なんでこんな必死なんだ?
物量に負ける理由が「全て撃墜しきる事が不可能」であってR戦闘機が戦闘可能な間に撃墜される訳じゃないから
だからどうにかして戦闘可能な状態のR-9Aを倒そうとハンデ貰ってるんだろう
燃料切れを狙って勝つんならガンダムを使う必然性もないからな…
今のところ一番現実的なのがサテライトキャノン等による長距離狙撃の奇襲だけか
これすら気づかれて亜空間に逃げられたら終わるってのが悲しい
スレタイをガンダム世界の技術でR戦闘機を倒そうって変えた方が良くないか?
発狂君さえ出てこなければ、旧シャア板のSTG設定系雑談スレなんだけどねえ……
最初からまともにやり合うのは無理すぎるレベルで技術格差がある訳だし。
もうWに出てくる6人の爺さんに、新しいガンダム作ってもらおうぜ。
別の銀河からシルバーホーク呼んだほうが早いんじゃないかこれ?
そいつジムの神様とタイマン張れそうなんですけど
変態爺どもにGNドライブやサイコフレームを渡して新型作ってもらう
その間必死に時間を稼ぐ
ってのは無しなのか
チームR-TYPEにガンダムを作ってもらえばいいじゃない。
バイドにガンダム改造 して もら えバ イいジャ ナイ。
来週からは機動戦士ゲインズさんが始まります
R世界のガンダム=ゲインズさん
R世界のバリキリー=ネオプレトモスさん
インスルーのカキタレ=ゴマンダー
>>424 ナルキッソスUがライバル機体か(色的に)
変形しないけどナルキッソス系って凄い性能だよな
近接よし遠距離よし防御よしカウンターよし擬態で波動砲すらコピーできる
このクラスになると本当にMSじゃどうしようもない気がする
Tac世界とはいえ、R戦闘機の技術を含めて丸ごと人型兵器に突っ込んだ様なモノだしな>ナルキッソス
擬態機能を持ってる辺り、メルトクラフトやXelfの解析データも流用していそうだし。
後編ではジャミングとノーチェイサーとコイツがあれば、大体の場所は凌げるというのが無茶すぎる。
……でも擬態>氷塊(小)はどうよ。
429 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:54:24 ID:yBqn7bwI
一通り読んで来たけど
ミノ粉肯定派もミノ粉否定派も頭悪すぎ、低レベルすぎやしないか?
ミノ粉で有視界とか言ってる馬鹿の方は、相手がどんなレーダー使ってるかわからないのに効く事にしてるし
ミノ粉が影響でるわけ無いだろって同じ事をずっと言ってる馬鹿も、じゃあどんな原理のどんなレーダー?って聞けば脳内設定やらjkがかえってくる
どっちも根拠薄弱な子供の言い争いレベルで勝ったとか負けたとか・・・虚しくならないの?
両方共、もうちょっと論理的にやれよ、見ててつまんねーからw
発狂君、ミノ粉遊びとか上げて煽りとか中立装って煽りとか忙しそうだね。
>>429 誰も平和=悪だなんて言ってないよ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
ただ単に「生きる」という言い方をするのがサヨクの卑怯な所で
生存競争に参戦する、という言い方が正しい
生きることすなわち争いなわけで、そこから意図的に目を逸らすから嘘付きだって言ってるんだよ
+民が紛れ込んでるようだな
433 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:43:36 ID:9469W8Ar
…で、結局R-9はどうなったら「勝ち」なんだ?
確かにあそこの人たちは常時発狂しているといえなくもないがw
今までは全機残らず撃墜するって条件じゃなかったか
それで全軍相手だと補給できないから限界が来て止まるってのが結論の筈
部隊単位だと勝ち
全軍だと負け
ただ全軍相手でも司令部潰すのが勝利条件にするのならば勝ち目はある
こんな感じか
敵基地を叩くのはRの常套手段だからなぁ。
St1
バイドとの戦いを終え、満身創痍で次元断層を抜けた先、そこは数多の人型機動兵器達が踊り狂う戦場だった。
周囲をビームの雨が飛び交い、鉄の人形達は次々と爆ぜ、散っていく。
どうしたものかと思案しているうちに、一機の人型機動兵器が私に気付いた。
こんな感じになるのかな。
司令部や中枢破壊はR戦闘機の得意分野だしな
MS側は亜空間航行ができる相手をどう発見して阻止するか見当もつかないもんなぁ
いきなりジャブローの格納庫に出てきて波動砲発射、即離脱とかやられたらどうしようもない
トラップに核弾頭使っても爆発が広がる速度より速く飛ぶ相手じゃ色々不安要素が多すぎるし
1.通信を開いて会話を試みる
2.戦闘に巻き込まれないように逃亡する
3.とにかく虐殺だ!虐殺をするぞ!
>>440 4.そんなことよりおなかがへったよ
まあ通信を合わせようにも周波数が分からないだろうし
逃亡しようとしても囲まれそうだし
闘うしかないな!!
>>441 機動力に絶望的なある以上囲まれることはないんじゃないか?
まあ
攻撃をしてくる→相手はバイドだ→一機残らず叩き潰してやる
みたいなことになりそうだが
あとガンダム世界だと地球側の勢力は現代の民主国家に近い政体だけど、コロニー・宇宙側の勢力は独裁制が殆どだから頭を潰せば勝手に自壊すると思う
自壊というよりはさらにそれぞれの勢力に分裂してややこしいことになるな
ジオンだけでいくつの組織があるんだよw
そして回収されたらそのテクノロジーを巡ってまた戦争に…
あれ?回収されたテクノロジーを巡った戦いでガンダムの人類が自滅したら
事実上単機で全滅させたって事にならないか?
>>442 2行目まんまバイド化した地球軍の連中の思考だよな
>>444 あの世界の大量破壊兵器のトリガーは大概酷く軽いからな
抑止力? 何それ? な連中ばっかりだ
バイドと生存競争中の地球軍が種世界を観測したら・・・
新シャアでやれ
あんな戦術もクソもねぇ無能集団とか本気で短期相手に全滅しかねないから止めろw
450 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:38:09 ID:eilJ9aaD
そもそも気になったんだけど
ターンA対ガンダム世界でもターンAの方が強いんだろうか?
やはりターンAは圧倒的。月光蝶が特に。
ナノマシン系統の技術がある程度確立されてないと月光蝶に対抗できんな
∀>デビル>その他って感じ
んで∀とデビルの特性足せば最強じゃねwww
って言うのにヤバいおまけつけたのがバイド
そのバイドとやりあってるのがR戦闘機
幸いにも範囲の関係で即座に離脱可能なR戦闘機だから勝てる(月光蝶見て離脱余裕でした)、って意見が前スレでは出たけど、
逆に言えば効果範囲から逃げ切れる機動力がない機械相手には十分に猛威を振るうからな。
一応、劇中ではソレイユが盾になって拡散を防いでいたけど、時間稼ぎに過ぎない、と言う感じだったし。
効果に即効性があまり見られないのが唯一の救いか。
>>454 そもそもバイド素子が充満する空間で活動可能なR戦闘機に、所詮は微小機械に過ぎない月光蝶が通用するかという問題がある
>>454 その辺始めるとまた例の流れになっちゃうから。
ガンダム世界で考えると、SD関連は別格としてGと∀の世界・技術設定は頭一つ以上抜きん出てるよな。
00西暦はGN粒子・CB絡みがオーパーツ過ぎて、他が置き去りにされてる感じ。
ロストテクノロジーとして発掘されるってのもまた考え物かね
量産配備できないのがネック
>>455 バイド粒子と月光蝶って全然違うけどな。
・バイド粒子
長時間濃度が高い場所にいると汚染
・月光蝶
人工物に取り付いて分解して砂に
ただタクUの琥珀色宇宙で生物のバイドも
人工物のR戦闘機も揃って分解されてる描写があったけど。
22世紀地球「ロストテクノロジーどころか未来の技術を拾って解析して自分の物にしました」
460 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 09:32:03 ID:RJ2ybQkL
>>457 もういっそうのことELSたんを主力にした方が・・・
>>460 final1面の敵を利用するんですか?
チームR-TYPEならバイドジェル漬け裸幼女が乗るガンダムを作ってくれるはず。
メルトクラフト×10「「「「「「「「「「「よんだ?」」」」」」」」」」
思えばこいつもデスアーミー的存在だよな。
R戦闘機の複製でありボスから大量に生み出される…
タクだとほんと出世したよな
まさにELSと同じ能力を持ってる
メルトクラフトってやっぱむにむにしてるんだろうか。
メタリックドーンはカチカチらしいが。
泳いでるときは軟らかいけど
獲ったら直後に硬直する
>>465 必要に応じてカチカチになったりむにむにになったりするんじゃね?
親玉のXelf-16や24がやってた突き刺し攻撃なんかはむにむにだと攻撃にならないからカチカチになってるだろうし、カチカチのままだと形を変えられないから動くときはむにむにに違いない
Xelfさんとデビガンさんはいいお友達になれそうだな。
メルトクラフト幼生は常にむにむになんだろうな・・・
ちょっと興奮してきた
>>467 メタリックドーンの解説に液状金属系バイドを捕獲・実用化しようとしたら柔軟性は失われた、
と言う感じの記述があったので、実際Xelf辺りは液体・固体という状態を柔軟に切り替えられるっぽい。
Xelf-16「ガンダム最新作の映画に仲間が出ていると聞いて」
>>471 あれがバイド化した姿が君らなんじゃないか?
バイドは他星系の生物もバイド化してるから容易く妄想出来るな
>>467 むにむにのまま包み込んでくる攻撃とか…
うん、アリだな。
キモチヨサソウダナ
セクハラなんてバイドのお家芸だぜ。
Xelf-16さんには月光蝶が効果覿面そうだな
地球製じゃないどころか人工ですらないから効かないだろう
ナノマシンが人工物を判定する方法によってはRやバイドに全く通用しない可能性もある
おっと一行目は無視してくれ
完全にELSと混ざった
まぁそっくりだからな。
そもそも液体金属って分解できるもんなのか?
混ざってバイド蝶みたいなヤバい物が生まれそうだな・・・
>>482 ターミネーター2のTー1000みたいに極小のコンピュータの集まりみたいなものなら出来るかも
結局は極小機械群(+片方にはバイド特性付き)の戦いになるだけの予感
パロディウスかバイド胞子だらけの面みたいに
うようよーっているか
メタ・ウェポノイドみたいにもっとたちの悪いモノになるかだな。
腐れ∀が月光蝶散布・・・
話はそれるが
VIC VIPERでシャア機を撃墜すると
やっぱりカプセルが出現するのか?
そりゃあするだろう。
ついでにジョニー機もだ。
グレミーのバウもコレン・ナンダーのカプルもマラサイもか
リックディアスの赤もカプセル出す、黒は出さない
ザイオング慣性制御があるから勝てないってなら
それ無しでなら勝てるんじゃないの?
勝つ勝たない以前に慣性制御無しであんな加速したらパイロットがミンチよりひでぇことに
ザイオング慣性制御技術無しとか、R-9Aの素材でハリボテ作ってそれを射撃の的にしてください、という様なモノじゃね?
エンジン無しの自動車とか、麺の入ってないラーメンとか、そういう次元。
エンジン無しというよりはブレーキ無しハンドル無しの方が正しいか
どっちにしても結果は大差ないが
ふと思ったが、ザイオング慣性制御抜きでやっとMSがSTGの道中に出てくる雑魚程度には戦えるようになったんじゃないのか?
>>493 どっちかって言うとシートベルトとシートのない自動車
慣性制御技術が無くなると、大気圏内での運用はまず不可能になるしな。(大出力によって強引に飛ばしてるならともかく)
パイロットの保護だけでなく、高速機動による機体の自壊を防ぐ為にも必要な技術だろうし。
ちなみにイリーガルミッションだと、機体後部のバーニアユニットに見える箇所とその周辺が丸々、ザイオング・グラビティドライバとされている。
ところで蒸し返す様な話だけど。
R戦闘機は大気圏内運用中に特に換装無しに水中での運用が可能(事実、空中と水中が交互のステージはΔ、Finalと存在する)な訳だが、
水中では激しく減衰する電波による索敵やタイムラグの大きい音波での索敵は水中でも音速超過で行動するR戦闘機の場合、
事実上無意味な装備になってしまう。(少なくとも音速超過機動をする場合、この2つの索敵方法は減衰による範囲の狭さ・タイムラグによる誤差から実用性が低い)
そうなると必然的にR戦闘機を水中運用させる為の「第三の(未知の?)索敵手段」が必要になるんだが、その存在が電波妨害だけではR戦闘機の目は潰せない事の
逆説的な証明にならないだろうか?
水中でも宇宙でも大気圏中でも使える索敵手段…
ソナーか?熱感知か?
ありはするんだろうけどバイド係数に反応する”何か”な可能性とかもあるからなぁ
>>499 バイド検知器はあるんだろうが、それ以外にも積まないと障害物等で苦労するぞ
波動ソナーとかありそうだ。
微量なエネルギー波をソナーのように使うとか…
まぁ答えが明記されてないから困るんだけどさ。
バイド係数に対してのセンサーでは水中での障害物回避ができない。(水域全体がバイドによる汚染を受けているとは限らない。)
特に歪んだ生態系はともかく、Δ2面は時系列的にはあの状態になってからそれほど時間が経過しているとは思われない。
ちなみにSFにおける慣性制御技術といえばバーゲンホルム機関。ちょっと調べると重力制御とは全く別物のチート技術なのかよく分かる。
(単純に言えば、一時的・擬似的に対象の物質の質量を0の近似値まで下げる事で、僅かなエネルギーで桁外れの加速を得る)
慣性制御はオーバーテクノロジーっていうからな
さらに波動砲とか空間に穴空けるし
ナノマシン波動砲とか幻影波動砲とか見る限りではサイコミュを凌駕する思念利用技術があるわけだから、この際第六感的な物を増幅して知覚させるようなトンデモセンサーがあっても不思議はない
ディザスター・レポート「おい」
ナノマシン波動砲は念波飛ばしてるわけじゃないだろう
あくまでパイロットが誘導できるってだけの波動砲
ただし消耗しすぎて降りる事すらできなくなるから試験管ごと交換する
精神誘導だとかは一切出てこない
サイビットだって名称がPSYビットなだけで精神波とかの設定は無い
ていうか機体別々に設定というのが少ない。
101機以上あるんだから仕方ないといえば仕方ないけど・・・
そもそも俺FINALでもまだLEOとかでてないし。
そんな俺でも幻影波動砲だけは不思議パワー満載というのは分かる。
なんでパルテノン神殿なんだ?
R-9WZとTP-3は波動砲が物質具現化の領域まで来てると思うんだ…何気にすごくね?
すごいっていうか波動砲マジイミフ。
よーしお兄さんの夢は波動砲の開発に決定
ターンX「兄と聞いて」
ヤマトのタキオンなんたら波動砲とは違うの?
たぶん違う。
ヤマトのには物理的な発射装置があるが
Rシリーズの波動砲は前方の空間に力場を収束させ、解放するので
物理的な射出装置を持たない。
ちなみに収束させるポイントが後ろへズレたりすると、R戦闘機が吹き飛びます
D系はおもいっきり砲身とかあるけどね。
でもかっこいいからいいです。巨砲バンザイ
砲身に見えて実は収束誘導力場の発生装置とかだったりしたりして
別に驚かない。
おや流星とZ+がお見合いしてる。
そうして出来たのがパトロクロスとヘクトールだった……
そういや、初代r-9の1ループ波動砲って通常弾(2連装超高速レールガン)何発分の破壊力?
16倍くらいだったような
>>520 画面上には3発までじゃなかったっけ?
ゲームでも弾の速度速くて気にならなかったけど
>>521 d
とすると、32発分の破壊力か・・・そりゃ、隕石も吹っとぶわな
>>522 “ 2連発 ”じゃなくて“ 2連装 ”な
でもしっかり「あ、2連装だな」とわかるのは箱アーカイブのアレしかないような気がする…
低出力波動砲がアステロイドバスターで
その5.6倍が1ループ波動砲で2連装レールガン16発分
2連装レールガンは低出力波動砲の35%の威力を持ってる
普通にレールガンだけでMS木っ端微塵になりそう
MSと同じ大きさの戦闘機がぶっ放すんだから普通に蜂の巣だろ。
あのズングリモッコリしてる体型は戦闘機というよりMAといったほうがしっくり
慣性制御出きると空力とか色々無視できる様になるからふとましくなるのは仕方ない
奥様もウットリ
メガ波動砲とかギガ波動砲はどんぐらいの威力なのか…
あとついでに索敵波動砲も。
R戦闘機も現代の制空戦闘機よりは小さいんだがな
特にギャロップ系列はな。
R-9の2/3程度とは…
都市部で使うから小型で小回りの効くタイプにしたんだろう
とくにCなんてWWUのレシプロ機並み
...五体満足で乗せられないわk
あの世界は脳髄さえあれば動かせる世界だからな…
左側から攻めればかてるんじゃね?
それは木馬の話だろ
>>535 上の方にある条件だときついがフォースさえあればケツフォースでなんとか
新ルール追加
R-9AはSTG画面準拠の動き以外禁止
フォース無しで反転不可なら後ろから攻撃するだけで終わるだろう
後進は出来るから上下方向に障害物なければあっさり回り込まれるんじゃ
でも射軸が変更できないから少しでもズレてたらお手上げか
画面の壁が強敵だな
障害物と挟まれると死ぬ
問題1
MSが直進するR-9Aに追いつく事ができるのか?
前方への部隊展開は論外、波動砲を撃ってくれと言っているようなもの
問題2
グリーンインフェルノ戦等のように後進してきた場合対応できるのか
今までと大して変わった気がしないのは何故だ
>>542 問題1
A.直進だけではMS全滅はおろか、中枢破壊も不可能に近い
問題2
流石に前身よりも後退の方が遅いはず、
遅くなければ後退したときのスピードを利用してこちらの攻撃を当てれば
相対的にかなりのスピードになるから文句なく一撃で破壊できる
画面準拠なら後進でも速度あんま変わらんし左右移動以外の回避行動は取れるわけで
それができなきゃ元ゲーが超絶理不尽難度になってる
そして一番当たる可能性ありそうなビーム兵器に相対速度関係なくね
ザクマシンガンの初速が200m/sとか言い出す気はないけど一秒で上下移動数十kmの世界で火薬式の実弾当てろって無理すぎる
ザイオング慣性制御がメイン機動なんだから、全方位に同じ速度が出せる
R-11系列が不足してる対G機構不足は「旋回用バーニアを付けた事で本体の動きが更に過激になったから」ってだけ
仮に後進が遅いとしても
最大秒速200kmで自由に動き回れる奴が後進だけ時速100kmとかまで下がる訳は無いだろう
80%までしか出ないとしても秒速160kmは出る事になる
50%ですら無理ゲーだろ
STG準拠なら道則がどれだけ不明瞭であっても最終的に中枢に辿り着くんじゃないの
あと横画面だから直進しかしてないってのはFINALの1面見れば否定されるし
機体の向きこそ一定に見えてるだけで実際には動きまくってるってのが表現されてるよ
…すまん、確かにR-9AがSTG画面準拠の動き以外禁止
されても今までと大して変わらないな
高濃度の月光蝶散布済みエリアから開始
発射直前って言うか発射が始まってるのコロニーレーザーの中から開始
ソーラーシステムの焦点から開始
このぐらいやれば勝てるよ
>>548 そ れ は ひ ど い
と言いたいところだがガンダムの世界である必然性がある程度あるから
悪い策とも言えないな
中の人補正を忘れてはいけない
歴史的に考えるとあの糞難易度を初見ノーミスでクリアしていることになるんだぜ?
中の人がお前らなら詰む
じゃあ、POWに勝てる条件考えようぜ
ニードルフォースで虐殺開始のお知らせ
>>548 GダライアスのDada流れる面でそんなのなかったっけ
少なくともFINALでは機体が右に進んでると言うよりは機体の進行方向が右になるようにカメラが追従してるだけだな
つまりSTG準拠にしたところでプレイヤーが酔う以外なんの問題も無くキチガイ機動が出来る
R戦闘機圧勝と聞いて夜目さんがアップを始めたようです
無理すんな夜目;;
でもFINAL仕様の夜目結構強いと思うけどな
改良型や派生機のが圧倒的だけどさ
速度・機動性・レールガン・波動砲
この辺があるかぎり、圧倒的じゃな烏賊?
まぁ素っ裸なら夜目は索敵があるから…
夜目の索敵波動砲は普通に使える
障害物透過、一定範囲で炸裂、2ループチャージ
直射じゃない分スタンダード波動砲より面倒じゃないか
これならワイズマン系や一部バイド機の方が機体やパイロットの消耗が早い分まだ勝ち目がありそうだな
MSがレールガンで十分倒せるとなるとFINAL最弱機体の皆さんを使っても大して結果は変わらなさそうだしなぁ
災害波動砲で虐殺が始まるな
まあ今回の舞台である宇宙じゃ威力半減だろうがな
あれは惑星上で使うからこそ怖い
逆に宇宙だと隕石だからエネルギーが拡散して減衰したりしないって事だろう
射線上にコロニーや地球があったら色々マズいと思う
それどころか宇宙でも雷やら竜巻やら起こしてなかったかアレは。
宇宙墓標群で。
宇宙でも大砲だろうがバブルだろうが霧だろうがクリスタルだろうが軌道は変わらなかったな、確か。
面白いのは爆雷系のミサイルで、Stage3.0で常に重力に従って機体の下方向へ落ちる為、
カメラ次第(自機を上から映している状態)では画面奥へ落ちていってしまう。当然そんなところに敵はいない。
ステージ1.0だと時々こっちに向かって落ちてくるよね
デルタウェポンの効果範囲ってどれ位なのっと
>>563 サイレンス系と組めばとんでもないテロ行為ができるよなそれ
使用禁止されたのも理解できる
まあサイレンス系のジャミングはタクティクス設定だけどね
>>569 詳しく記述されてない
範囲についてはフォースの前身が木星のラボ含めた3万mを消失させたくらいしかない
ちなみにフォースの前身自体は残ったままだった
秒速100km越えがデフォな世界で無秩序に暴走してやっと半径30kmってあんまり凄くないよね
それとも施設内みたいな速度が出せない所でグレネードみたいな使い方をするのが本来の想定なんだろうか
発動した瞬間半径30kmだけなのか
発動してる間、移動してるR戦闘機を中心に30km範囲を削り続けるのか
発動中の演出見る限り後者っぽい気がする
移動速度を落とせば施設内とか速度が出せない、範囲攻撃するとマズい場所でも使えて
速度を上げれば敵の群れを一気に削り取れる
>>572 そもそも暴走したのは無制御無加工のエネルギー生命体であってフォースではない
少なくとも直径60kmは被害出せるだろうけどそれが最大値なのかは明らかになってないよ
>>574 ああ、培養した分のパワーアップとか改良による効率向上とか考えてなかった
ただ、あれが最大値ではないのと同様に最小値でもないよな
制御された分だけ破壊力が落ちてる可能性もある
というかデルタウェポンは
周りの分子を核融合やら時空の歪みやら異相次元やらどれも物騒すぎるw
なぜあの中でR戦闘機だけが無事なのか・・・
フォース「主人への愛です」
瞬間的に浅位異相次元に入ってるとか?
>>579 >浅位異相次元
なんてものは今のところ一部SSでしか存在しない
てかお前多分R本スレでも言われただろ
>>577 識別して自機は巻き込まないようにしてるんじゃん?
バイド化してるR戦闘機は食らってるし
部隊運用することも考えるとバイド反応出てなきゃ味方も巻き込まないのかも
>>575 兵器化計画開始から木星ラボ消失まで9年
その後最初のフォースが出来るまで7年かかったし
まあ後期フォースの威力面は
>>567の様に多彩でエグい感じだな
愛のフォースのDOSEウェポンはハートが乱れ飛ぶとおもっていたのに。
バイド反応ってのも
バイド素子に反応してたらB系列は全滅しそうだからまた別の反応を見てるのかな
あと公式は浅位じゃなく低位、タクティクスでウォーヘッド系列とかその場で即突入してるから切り替えは簡単そう
>>538 PS3でプレイ出来たミニゲームなら3D空間でも対抗できるね
>>584 動きがあのミニゲーム基準だとかなり辛い戦いになるぞ
STG基準なら無秩序にキチガイ機動取り放題(FINALやΔでも明らかな通り、向きを変えようが超高速で意味不明な方向に動こうがカメラがそれに付いて動いている限りルール違反にはならない)なんだが
亀だが
>>437 >>440 => 3.とにかく虐殺だ!虐殺をするぞ!
人型兵器のデータ照合…データ無し。
姿かたちはゲインズなどに似ているが、全く違う性質の兵器のようだ。
殺られる前に殺れ。
私は迷わずレールキャノンの弾丸を、人型兵器に叩き付けた。
ほんの数発命中させると、それは跡形もなく弾け飛ぶ。なんと脆い。
キャノピーに次々と現れるロックオン警告。
フォースも無く、異相次元航行システムも不調。使える武器は波動砲とレールキャノンのみ。
そんな状況だというのに、キャノピーに映った私の顔は不敵な笑みを浮かべていた…
なんか亜空間から電波を受信したので。
ガンダム世界チームって主人公が一癖も二癖もあるけどちゃんと連携取れるのかねと心配になる。
587 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 00:18:21 ID:+bLTmXOb
便乗して
=> 1.通信を開いて会話を試みる
私は通信を試みたが空間に漂っている謎の粒子に阻害されてしまった。
バイドとの最終決戦の時にバイド係数を示すレーダーがいかれてしまったため
バイド体かどうかは判らないが次元断層を抜けた先にバイドがいないとも限らないだろう。
そう考えるとこの粒子もバイド粒子の一種に違いない。
私はそう判断し満身創痍の体に鞭を打ち人類の敵へと狙いを定めた。
ミノ粉っつっても素粒子のたぐいなんだからな
そこ勘違いするなよ
つうかミノ粉が阻害出来るのは電波だけだしルッグンみたいに機材が高出力ならごり押しで電波系機器も利用可能なのを忘れるなよ
しかし通信の周波数が合わないと通信できないだろうし
そもそも通信できても同じ言語が使われてるかも怪しいな
いや宇宙世紀も西暦から派生したから英語が使えれば通じるだろう
592 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/28(木) 17:09:32 ID:+bLTmXOb
そうだったんですか。教えてくれてありがとうございます。
で、R世界はモロ22世紀だしR-11BのPOLICE表記やらなんやらから考えて英語は普通に使えると見て間違いないな
お互い言語は現在地球で普及しているものに通ずるだろう。元は同じ地球だし。
>>590 コクピットから降りて確かめればいいってあっちのガンダムバカが言ってた。
あと原作版フリーダムのように武装捨てて仁王立ちすれば……
無理かなぁ。
>>591 >>593 >>594 なあ…確かガンダムの世界とRの世界は平行世界だったよな
平行世界の地球は同じ物なのか?
平行世界の英語が全く同じ物なのか?
そもそもあっちの世界の22世紀って西暦だっけ?
すまん、あっちっていうのはR世界のことだ
R世界は一応西暦
ただガンダム側は年号変わってるから西暦何年なのかはっきりしてない筈
UCは一応西暦から続いてるから言語は同じだろう
>>596 どこから枝分かれしたかによる。
英語が生まれた以降から分岐したのなら同じ英語だろう。作中でも英語使ってるし。
つうか武装警察用の機体にでかでかとPOLICEって書いてあるし、ラウンドキャノピーという言葉が存在する(設定上R戦闘機のRの語源なので)ことなどから考えてもR世界で英語が使われているのはほぼ間違いないだろう
すくなくともアジア等の地名がある以上現実の地球をモデルにしているのは間違いないな>R
英語に至ってはどちらも作中で使ってるわけだから考察するまでもない
公式に公用語がモンゴルゲフンゲフン……なんて酷い事をされない限りは一応、英語はある程度通じると見て良さそうだなあ。
ちなみにPOW改には「改」とワンポイントが入ってたりする。
問題は、言葉が通じる以前にそれぞれが平和的に接触できるかどうかだろうけど。満身創痍状態で自分の周囲は人為的に電波妨害を受けている、
なんて状況で未知の相手と遭遇して果たしてどういう反応をするか。
平和的に接触した場合はどっちの勝ちになるんだ?
それは無粋というもの。
そもそもVS前提なのに平和的接触って時点でナンセンスだけどね
正直それ以外UC側の被害抑える方法は思いつかないのが現状
平和的に接触したら、か…
R-9Aが対バイド戦後で満身創痍な状態(=Δで汚染源となった機体とほぼ同じ状態)だったとすると、当面は平和でもしばらくするとバイド汚染が広まりΔ状態に移行
ガンダム世界の技術力ではバイド化R-9率いるバイド軍団に手も足も出ず世界壊滅、って流れが容易に想像出来るな
汚染対策が十分なレベルになるのはR-9Cからだった気がするので
除染処理できない環境下だと色々とヤバいような
というか汚染に関してはRのSTG世界も手遅れだよな
生態系があそこまでバイド化してると除染とかそういう次元の話ではもはや解決不能なレベル
都市部にもΔとかFINALとかで汚染源になりうる物がわんさか降ってるし、人類全体が多少なりともバイド化するのは時間の問題(下手すると既に半バイド化が完了している可能性も否定は出来ない)だろう
タク世界はSTG世界に比べてバイドの汚染力も比較的弱いようだから辛うじてなんとかなりそうだが
除去したつもりでもドブケラのバイド素子が隠れてて凾フ事件になるんだから
平和的接触したらそれこそ感染拡大でガンダム世界が滅ぶんじゃないのか
ビグザムさんにバイドが取り付いたらさぞや素敵なことになるだろうな
ソロモンから出撃して宇宙軍蹴散らしてそのままジャブローあたりまで襲撃かけそうだ
進化そしてクローンコピーを大量に産み出し
ビグザムが量産されたので連邦も一ひねりに!
やったねドズル様!
そしてジオン側も同様の事態になるので結果として戦争が無くなり、以降に外来種との遭遇が起こってもある意味共存出来る
やったねイオリアさん!
ELS→お友達になりたい
バイド→敵は死ね!(汚染)or合体したぁい(融合)
クアンタなら勝てる
MSの性能差なんてR戦闘機から見ればあって無いようなものってまだ分からないのか
量子化すると波動砲の影響をさらに受けるな
戦闘速度と逸れに伴う反応速度の差を埋めないとMSなんて髭を持ち出しても雑魚扱いってのは変わらんからな
量子化なんてやってる暇があるなら味方囮にして極太ビーム使ってる方がまだ勝率ある
まぁバイド軍のザコならどうにかなるだろう。汚染云々は抜きにして。
でもバイドの雑魚って跳躍次元とか時間航行中のR戦闘機にすら追いついてくるんだぞ
リボーすら後ろから来たりする、勿論進行方向は前で
もしかすると無人の分慣性制御の性能をフルに扱えてるのかも知れんぞ
>>618 つまり相手の動きを予測して極太ビーム(光速タイプ)で命中させろと?
……探せばいそうだなw
目で見て伸びるのが分かる程度の光速なんて当たる前に異相次元に潜られて終わりだろ
それはゲームの方も同じだってw
>>622 そもそも異相次元でも活動できるだけで単機で異相次元に潜る機能はない
また俺設定か
タクティクスの亜空間航法みたく自由自在に潜れるかは知らんが
単機で潜れなきゃデルタの最終ステージとかどうやって突入したんだよ
ビームが光速って言うが
映像が公式って扱いのガンダムじゃ簡単に避けられてる
その上劇中で一言も光速と言って無い
これでどこが光速なんだ?
種のビームは設定上光速とか聞いたことあるが、電気で動いてるような機体でも簡単に避けられるんだから大した脅威にはならんな
エースだと銃口の角度から射線を察知して回避できるという設定なんだって
いやいや、戦艦で撃たれてから回避ーって言って避けれる程度だったじゃん
それともブリッジから全方位の銃口見て避けてるのか?ありえないだろ
TAC2のOPトレーラーでは長距離ビームの照射は横一線まで一瞬だったな
>>629 最初から当たるレベルの精度じゃなかったんだろ
光速だと狙いつける=当たるってことになるが
そのとおりにやるとマジでMSとかいらない子になるし
>>630 ゲームでもラインレーザー系は画面横切る描写が無く一瞬で一直線に発生する
圧縮波動砲、持続式圧縮波動砲も同じで太くなるのに僅かに掛かるけど横切るのは一瞬
>>631 それじゃ光速でも当たらない
又は光速じゃない
のどっちかって事じゃないか
あるいは現実世界で「光」と呼んでいる物よりも遥かに遅い別の何かをあの世界では「光」と呼んでいる、とかだな
>それじゃ光速でも当たらない
つまりはそうなんだろう
火器管制システムがへぼいってことなんじゃね
ガンダムは設定上○○、でも映像だとそうじゃないって場合
映像が優先されるって決まってる
だからビームが光速ってのは公式で否定されてしまう
>>625 じゃあ何で初代の最初のステージの異層次元への突入口なんて通る必要があるんだ?
単機で突入できるなら異層次元への突入口なんてないだろうに
>>636 じゃあ空母の艦載機はなんでカタパルトで発進すると思う?
その理論だと艦載機も地上滑走して自力で離陸出来るから空母にカタパルトが積まれてるのはおかしい、って結論になるけど
敵の侵攻を防ぐのが目的なんだから侵攻ルート逆走するのは当然だろ
ステージ毎に補給に戻ってる設定なのに
毎回律儀にゲート通過してる筈無いじゃん
全てのステージで補給に戻ってる設定なんてない
明らかに連戦しているステージもある
コンプリートCDで補給受けてるって設定が追加されてる
初代だけな
しかも補給受けてるシーンがあるのは奇数か偶数のステージだけだろ
あれ、初期型R-9じゃなくていいの?
波動砲とレールガンのみのプロトR-9ですら勝てないのに
後期型やR-9a以外ならそれこそ全軍相手にしても勝てるんじゃないのか
コンプリートCDに限定したらドプさんが喋っちゃてパイロットの中の人が神谷になるな
アイレムが出してるんだし後付で覆されて無いんだからコンプリートCDの内容を否定する事はできないだろ
ドブが喋って何か問題あるの?
知能があるから凾フ事件まで身を潜めてたって考えれば別に違和感無いんだが
エネルギーのみを異層次元に突入させて叩き込む衝撃波動砲の設定や
単機で何の設備もなしに異層次元に突入してるデルタ、ファイナルの設定見る限り
単機でも突入できるのは間違いないだろう
ただこれらは時系列的にサタニックラプソティー以後になるから初代は知らん
>元々機体のワープ用に開発された異層次元航法推進システムを応用して開発された波動砲である。
衝撃波動砲の設定からだがこの書き方からだと単独でワープできると思ったほうが自然だな
ただ異層次元で活動できるだけならワープだなんて書き方しないだろう
通常空間から見た場合、異層次元通過して移動距離が縮むならワープと同義じゃないのか
ワープ用の異層航行用ってあるのに突入能力無しって方が不自然だろう
とはいえケルベロスを見るとバイド空間から戻れるかどうかはまた別問題らしいけどな
>>649 うん、だからワープ=突入能力って言いたかった
バイドによる空間汚染とかもあるから常に自由自在に突入、脱出が出来るとは限らんだろうね
その点を考えれば初代R-9が異層空間のゲート使った理由にもなる、他の地点からの突入が不安定ならそこ以外方法が無い
何にしてもガンダム側からすれば一切関係ない話だけど
流れがよくわからんが
まだ初期型R-9の波動砲+レールガンの1機だけが相手でいいんだよな?
それとも難易度上がった?
単機で異相次元に行けるかどうかを論議して
単機で異相次元に行けるでよくなったらしいな
つまりまた難易度があがったということだ
じゃあ燃料の問題もあるから
レールガンが使えないと言うことで…
移動すらできねえw
しかしこのままだと
MSと言うか宇宙世紀じゃあどうがんばってもR-9に勝てないと言う結論になりそうだし…
一応勝てるって結論は出てるだろ
燃料切れで全軍壊滅させる事が不可能って後ろ向きな勝利だけど
しかし燃料切れで勝つんなら
ほとんど宇宙世紀である必要性が無いんだよなあ
逆の発想でフォースのみを投入
燃料切れ以外の勝利を求めた場合
一番具体的で勝率が高そうなのがサテキャ等の長射程砲撃だけって言うか今のところこれ以外具体案が出てない
これすら事前に察知されたら一発で終わる策だけど
あとはバイオセンサーやサイコフレームのイミフパワーが何処まで頑張れるかだな
NTの感知能力も非常に不安定かつ微妙なとこだから苦しいな
全ガンダム作品アリならELSの物量で潰すってのはどうだろう
>>664 相手が相手だからNTの感知能力は劇中の最大値を常時可能ぐらいにしても問題ないと思う
感知能力は最大ぐらいじゃないと捕捉すら難しそうだな
予知能力はどうだろう、これが100%的中なら速度は関係なくなるんだが
>>661 バイドの因子が強いものだとR-9よりバイドそのものが来そうだがw
捕獲しても下手に弄って犠牲者増やすだけのような…
>>661 フォースをコントロールする術を知らずドーズゲージを溜めまくらせる図が想像出来る
たまにドーズウェポン発動したり
アンカーフォース改だったら更に暴走されて手がつけられないな
>>664 とはいえ、ELS個体の機動性や速度、耐久力のどれを取ってもMSで対応出来るレベルだし結局振り切られて終わりそうだな
中枢ボールも波動砲でブチ抜かれそうだし
かといって事前にR戦闘機やそれに対抗可能な兵器を取り込ませておく想定にするといつもの対バイド戦から精神汚染が無くなっただけだし…
>>669 Rに搭載されてるフォースコンダクターなしで動かそうものなら
良くてR-7の惨劇レベル、悪くて木星ラボの事故くらいになりそうだな。
>>666 例え予知出来ても性能の都合でどうしても不可能な事はあるわけで…
Rの動きを先読みして行動し始めたとしてもR側はそれを見てからでも動きを変えられるから意味がない
相手の出す手が読めても相手がこっちの手を見てから出す手を自在に変えられるって時点でどうやってもこのジャンケンには勝てない
>>672 相手の行動が100%予測できるなら詰め将棋みたいにどうしようもない状態に追い込むことは可能じゃないの?
こっちの動作でどう動くかまで全部予測してる必要があるけど
膨大な処理能力が必要になると思う。それこそゼロシステムみたいな。
ゼロシステムで思い出したが、プラネイトディフェンサーって有効なんだろうか。
展開前に落せるとかいう無粋なのは置いといて。
他の防御兵器もいくつか有用なのはありそうだが…レールガンぐらいなら。
ジオンがコロニーを落とす代わりにディザスター・レポートを投下
相手がガンダムとなるとだな
こちらもワンオフ機のR-9/0 RAGNAROKを出すべきじゃないかね
ガンダムっぽいだろ、厨二機体だし
単機でバイド中枢に突撃仕掛けたし、THE主人公
ほぼドノーマルのプロトR-9ですら勝てないのに
下手すりゃ光速移動する化け物をどうやって相手するんだ
>>676 釣りにしてもつまらんぞ
ゴマンダーの中にでも入ってろ
初期型R-9単機vsガンダム世界全軍ですら勝負になるかどうか怪しいのにラグナロックなんか持ち出してどうすんだ
発想を変えてR世界側が防御側ならどうだろう
全ガンダム世界の総戦力を一気に投入すれば地球軍の中枢ぐらい破壊できないかな
>>680 開始する場所にもよるが無理だろう
あのバイドが何度も挑戦してそのたびに敗れ去ったんだ
全ガンダムの総戦力なんかで破れるはずがない
えっ、何かかっこいいじゃん
「ハイパァァァァァドラァァイイヴ」みたいな感じでガンダムっぽく叫ばせろよ
>>682 だからプロトR-9でもこんなに苦戦してるのに
R-9/0とどうやって闘うのか?って聞いてるんだよ
完全包囲?無理だなハイパードライブで殲滅させられるか・・・
ううん、大火力による集中砲火?メガ波動砲を押しきれる気がしねえ
結論からいえば無理だな
全機体から総当りで勝てそうな奴探せばいいんじゃね?
条件的にフォースもミサイルもビットもないから機体差は波動砲の強弱でしか付かないな
あとは賢者系や一部バイド機が消耗速度の関係で持久戦時に不利なくらいか
今攻撃対象にしてる初期型R-9より前以外しか性能低いの居ないぞ
装甲キャノピーじゃないからザイオング慣性制御が後の機体より精度低いとか
波動砲が本来の性能の半分までしか出せなかったとか
純粋な戦闘用じゃなく半作業艇として開発されてるとか
そんな欠陥持ちの初期型R-9ですらフル装備なら手が付けられない
あと細かい性能で言えばR-9/0が推進器として
光速次元航行ブースター
なんて物騒な物搭載してるから、後半のシリーズには手を出さない方がいい
ビットなしならLEOでおk
>>680 ガンダム側がどこからスタート出来るかによるな
地上や軌道上、各コロニーや要塞に一辺に出現とかならまあ頑張れるんだろうけど
R-9O RAGNAROK
形式番号 R-9O
分類 異層次元戦闘機
推進機関 光速次元航行ブースター
動力源 推進コアジェネレーター
ハイパードライブジェネレーター
燃料 核融合内燃機構
武装 超高速電磁レールキャノンX2
メガ波動砲X1
ハイパー波動砲X1
特殊装備 ラウンドフォース
シャドウフォース
サイクロンフォース
フォースコンダクタユニット
可変冷却式セミモノコックアーマー
ストラグルビット×2
MMI サイバーインターフェイスシステム
零式フィードバックシステム
乗員人数 1名?
搭乗者 不明(生体コンピュータデバイス
勝てる気がしない
ハクサン辺りなら…どうだろうか
>>689 各コロニーがあった位置やルナツーその他の宇宙基地ごとならどうだろう、地上用MSはそれぞれ得意なフィールドから開始で
コロニーレーザーやカイラスギリーも同様に転移してきたって感じならやれる気がする
地球に近い大型戦略兵器を囮にして木星のコロニーレーザーで地球狙撃とかで
R世界が防御側の場合、無論R戦闘機も多数存在する訳で…
普通に考えたら各兵器をそれぞれ単機で攻略されて終わりだろうな
夜目「なんでこっち見てるんですかぁーっ!」
R世界が舞台になるとR戦闘機以外も出てくるってことで
あの鬼畜衛星にMSで対抗できるんだろうか
核ミサイルがんがん撃ってくるけど
>>674 オレもW0を最大候補として考えてた
荷電粒子(電子)だからビームは光速に極めて近いし、直系300Mより広範囲を帯状に破壊できるしで
当然ゼロシステムの予測能力があってこそだけど
ゼロシステムって予備動作とか相手の性能から膨大なパターン構築して未来予測するんだっけ
一回でも異相次元に入られたらその時点でパイロットの脳を焼ききりそう、出現地点なんて観測できない限り無限大になるし
>>698 いや、この場合は行動パターンを予測するだけだろ
そもそも異相空間以前に本当にすべてを制限なく処理しようと思ったら、通常演算のみでは不可能なカオス領域(空気分子の動き)まで含む事になるから実質不可能だし
廃人になるのも計算で焼ききれるってタイプではなく、最善手に辿りつくまでの過程で起こり得る死をリアルに見せ付けられる(体感か?)からだし
ゼロシステムはサンドロックに追加できたり眉毛に使わせたりとかなり簡単に作れるから量産すればいいんじゃないの
当てる事ができる武装があるかは怪しいけど
その内回避しきれずに当たると思いたい
仮にR-9の動きが完璧に予測できたとしても対応速度の問題が残ってるな
例えビームが光速でもそれを照準するまでに背後に回られるとどうしようもないし
MSが実行できる1回の攻撃の間にR戦闘機から見てどれだけ隙があるのか考えるとぞっとする
いや、アレを使いこなせる人間は限られるからw
まあ実際、当てられる可能性があるのは光速度タイプのビームやレーザーだけだろうな……そのままACにあるけど
多分もっと他に問題があるし
……他のMS(MD)を捨て駒にして何度かデータを収集すればギリギリ行けるか?
相手が余裕をかましている間が勝負だろうけど
>>701 いや、照準はしなくて良い
そうじゃなくって行動・出現位置を予測してビームを置く方式だろ
行動パターンを予測できるならそれが可能だし、そうじゃないと勝ち目がない
こっちは向いてないが銃口に高エネルギー、じゃあ射線に入らないように機動しよう
となるような気がしなくもない
ああ、あとそれ用にDXやGXビットなんかの大火力・広範囲攻撃系の機体も何機か借りておきたいな
出現位置や敵機の軌道ルートを絞り込めるとも限らないし
一発目を外したら相当ヤバいだろうしで
>>704 じゃあ他のMSの力も借りて何機も同時に囮の射線を幾つも作っておくよw
そもそもその理論だけで全ての射撃が防げるなら射撃なんて当たらないけど
あと、その射線を回避ルートを予測してやっぱり攻撃を置いておくって方法もある
寧ろこの辺はゼロシステムの本領発揮だなw
ゼロシステムで予測
後衛に長距離射撃可能なMS
中距離に足の速い攻撃使えるMS
前衛にビルゴ系による足止め
これでかなり勝率出ないか
後は異相次元に逃げないように祈るだけになりそう
でもここまでやってファーストアタック?で敵機を撃墜するのが精々なんだろうな
本気を出されたらレーダーの有効範囲外から光速度の攻撃で狙撃されるだけだろうし
>>707 いやー、ビルゴのPDでも流石に波動砲は……
レールガンなら共同で張れば何とかなりそうだけど
あとできれば予測に優れるNTも総動員しておきたいかなw
さすがに敵の次元が違うと大変だぜw
波動砲は無理でもレールガンを防げればそれなりに役に立つよ
攻撃にチャージ必須になるからどうしても頻度下がるし
・・・これがR-9cとかR-9kだと纏めて拡散波動砲の餌食なんだろうけどね
それをどうにかするとすれば……全機バラバラに散って岩礁地帯とかデブリで反応を誤魔化して(行動ルートを予測して)狙撃するとかか?
波動砲を防げない以上は他に手がないし
はっきり言ってWゼロクラスのチート機が数万機〜数億機いてやっと勝負になるレベルだと思うね
R側は索敵能力と反応速度の差でビームを置く(銃口を動かす)動作やビーム発射の兆候自体を見てから回避or先制出来るわけだから
それ以前にいくらゼロとは言え概念自体が未知の物を予測するのは流石に不可能だろう
いや、行動が(ゲームの)戦闘機タイプのものである以上、ワープ機能を有していても予測自体は比較的容易だろ
慣性を無視してパイロットの自由自在に動くタイプだからパイロットの性格がモロに出る(つうか、この手の対戦ゲームでも相手に行動を予測されるケースってあるし)
それに億は要らん、相手にも一回で攻撃できる数に制限がある以上、キュベレイや重腕とかの複数の熱源発射が可能なヤツでビーム発射の兆候そのものを撹乱・隠蔽すれば良い
そもそも赤外線探知ならミノ粉だけで隠せるけど
懸念材料としてはFINALのステージ1みたいに画面外から恐らく光速ないしそれに近い太いビーム攻撃をプレイヤーの意思と無関係に回避しまくってる事かな
大出力ビーム発射の前兆を察知されたらほぼ当たらないと見ていいかも知れん
まぁ演算合戦ならRの方のコンピューターもそれなりのレベルではあるんでなかろうか
普段から秒速数百キロの世界で敵多数を相手にしながら壁相手にイライラ棒してるわけで
>>714 寧ろ勝手に攻撃回避する方がヤバクね?
その際の行動ってオートになるから逆にパターンが……
結局は大出力ビームの発射の兆候をどれだけ隠蔽・欺瞞できるかじゃない?
>>715 ハードの性能は足りてるでしょ、寧ろソフトじゃないかな。あんなトチ狂ったシステムを採用するかどうかの問題
脳だけにするには飽き足らず、精神まで廃人に……
いや、流石に全方位に秒速数百kmで無制限に動きまくられたら空間をビームで埋め尽くす以外ないだろう
あとRは同等の機動性を維持したまま水中運用可能、つまり音波でも電波でも光学でもない索敵手段を持ってる
最大加速で射線に入らないようにオート機動するだけで詰むんじゃないかなぁ
あれがFINALの後期型以降にしかないならまだ勝ち目はありそうだけど
>>717 それ、宇宙なら高機動MS(V2、慣性緩和あり)相手でも同じ事になるからw
普通に補足できない程早い・まぐれ当たりは望めないってのは速度の大幅な違いこそあれ同じだし
この手の場合は確かに範囲攻撃か予測射撃になる。そして予測ルートを絞り込めない危険性があるからこそ何機もの力を借りるんだし
そもそも40機程度の相手なら普通に予測できるしな、それくらいは十分可能だろ
V2はスラスターの無い方向に減速なしで直角に曲がったりしないだろ
V2は加速Gや旋回Gを多少軽減してるだけじゃなかったっけ
加速力は30Gだか25Gぐらい
パイロットさんの腕もとい脳みそとR戦闘機の異層次元航行システムの仕様によっては
これはまずい、異層次元潜っとくか
ということになりかねんな
仮に亜空間潜行としても、ガンダム世界の技術じゃ次元の揺らぎ察知できるかどうか
>>722 V2はミノフスキードライブユニットによる若干の慣性制御の機能が付加されてる
Gの軽減は分からんがF91時点で瞬間20Gまでの加速が可能
年代考えるとパイスーとコクピット込みでパイロットの対G性能は30G位まででもおかしくないかな
ん?
ああいや、ちゃんと相手の行動予測もせずに撃ったら高速で移動している敵には当たらない……って言いたかっただけなんだけど
スラスターの向きをある程度ランダムに動かし続けるだけでも直径300M超程度の範囲では捕らえるの厳しいだろうし
そう言う場合も基本は相手の意図を予測してでの先読み(演算)になるし
それに関しては人が操作している以上、ハイスペックだろうと何だろうと変わらんしな
一口に人が操作、といっても脳だけなのか人そのものなのかでレスポンスが大分変わってくるな
そんな時速80kmのボールも160kmのボールもホームラン打つ難度は大差ないだろ的な事いわれましても
基本的にサイバーコネクトって扱いだから思考や反射と直結した動作になるんじゃないの
プロトR-9は複座だからどこまで手動でどこから機械処理なのかわからないけど
もう本当にガンダム世界の総力を結集してR-9Aを撃墜するスレになってるな
さっき出てたラグナロク程ぶっ飛んでは居ないがウォーヘッドとか来たら確実に詰むか
>>728 今現在相手してるのが波動砲とレールガンのみの初期型R-9aだから
次にフル装備の初期型R-9aやって
そこから次の機体を考えようぜ、機体性能跳ね上がったりしたら頭痛くなる
それでも未来世紀なら・・・・未来世紀なら何とかしてくれるっ!
でもまあ大分抵抗できる見込みが立ってきたよな
そろそろステップアップしてもいいかも
つーか、00クアンタが参戦してれば(板違いだけどw)……方向さえ合ってれば惑星破壊砲の破壊範囲でワリとなんとかなる様な気もw
異次元に潜られたらやっぱりアウトだけどw
……上手くやらないと味方が消滅するなw
クアンタのビームは別に惑星破壊とかできないから
月サイズのELSの端っこをちょっと斬っただけだろ
捏造や脳内妄想しすぎるのはやめとけよ
ファイナル波動砲って天体破壊級だっけか
最初は木星で遭遇、物量差が半端ないこと
対象を浸蝕し同化、ついでに中枢が月サイズなこと
相互理解で決着すること
ELSってなんか他作品の絶望的な敵を適当に混ぜてるよな
BEなんとかとかバイなんとかとか
攻撃半径の問題で消滅させたりは無理だけど
ギガのフルチャージ以上だし、風穴開けて核までぶち抜くぐらいは出来たんじゃないの
R戦闘機の全エネルギーと引き換えだから使えば引き分け以上にならない欠点あるけど
>>735 Xelfさんがお友達だって言ってました。
惑星破壊波動砲なんてものもあるしな
実際に惑星破壊するほどの出力で撃つと艦への影響がどれほどあるか分からんって欠点はあるが
もしかするとR-9a以下の機体があったかも知れん
R-13Tエキドナ
こいつの波動砲はサーチ機能が無いから直進すらしてくれない電撃だ
フォースのレーザーもショボい
上手くやればR-9aより簡単に倒せないか
そうだR戦闘機じゃなくてニヴルヘイム級宇宙戦艦が来ればいいんじゃね?
火力は超絶してるけど機動力はR戦闘機ほどはないだろ
コロニーとか地球を犠牲にすれば・・・
追尾レーザーの追尾力と連射速度によっちゃR戦闘機単体よりはるかに怖い存在になるぞ
少なくともミサイル、追尾ビーム、主砲の全てがRを捕捉可能な誘導性能、照準速度、弾速を持ってるわけだからな
特にミサイルと追尾ビームは障害物を迂回出来るから対処のしようがない
ニヴルヘイム級
スピード 3+
アロー・ヘッド
スピード 3
TACのデータだけどこれを見るとアローヘッドより少し早いな
>>739 パイルバンカー機体の方が良いんじゃね?
威力上がってるけど元々R-9の波動砲でも無理ゲーだったし射程短くなっただけのこちらの方が
>>744 開発時期による性能も少し考慮してみたんだ
DP系はD系派生だから下手すりゃR-9cと同時期ぐらいのスペックありそうだけど
R-13TはR-13aの試作だからデルタやケルベロスより前、又は同程度の技術使ってると考えた
STGでならともかく、TACだと割りと頑丈なんだよねハクサン系列
>>664 バイド側にはメルトクラフトというものがあってだな、、、
>>747 XelfさんとELS君は相違点ありすぎて困る。
ELSのあの流体金属みて真っ先に思い浮かんだのがXelf-16だった
後半はMSはコピーしてたし
ELSとは、人類が遭遇したメルトクラフト。見間違えることのないメルトクラフト。……ELSとは……
初代R-9なら見たこと無い敵、で終わるけど
FINAL時代のパイロットだとELSを殲滅しようとするよね
バイドとELSが出会ったら面白そうだな
スレチだがフェストゥムも混ぜてみたい
バイドの何がヤバいって
あいつ等直接接触しなくても汚染、侵食できるのがヤバい
3次元物質に依存してる奴じゃ厳しいだろう
バイド化したELSの成れの果てがXelf、って考えかたもアリなんだよな
ELSが持ってない物はバイド側の能力と考えれば十分、逆にXelfが持ってない物といえば対話の意思くらいだし
事実上の並行世界で共通項が地球だけってのも変な話だ
ただXelfは一個体じゃなくてナノマシン群体みたいなもんだからな
中枢部が破壊されてもしばらくするとまた残った奴らで寄り集まるから・・・
このスレってR戦闘機(R-9)っていうよく分からんチート兵器と
ガンダムの世界が戦うって事なんだろうけど、
たまに出てくるバイドって何だ?
R戦闘機達の敵
相手するならクトゥルーとか持ち出さないと無理臭い連中
>>756 だたR戦闘機があるわけがないだろう
そのR戦闘機の敵だ
前スレからのコピペだが
元々は26世紀の対異星人用兵器
暴走しちゃって手に終えなくなったからなんとか次元の狭間に捨てる
↓
独自進化を遂げまくって異次元潜航能力付きで22世紀へ出現
これまでやってきた例をあげると
物質非物質関係なく問答無用で汚染同化したり、基地害としか言いようがない速度の増殖で人類を困らせる
生態系をねじ曲げたり前作の主人公機を汚染して宇宙要塞や基地や艦隊や局地殲滅兵器etcを乗っ取ったりする
大抵機械系統は見た目や性能はそのままに複製したり、生物系統は汚染・適応・進化させたりする
おかげで22世紀人類側はどんどん(パイロットにとって)非道な機体を造っていくし、バイドも対応して融合・進化していく鼬ごっこの状態
R戦闘機が戦ってる敵
物凄くヤバいデビルガンダムだと思えばいい
本体じゃなくてもデスアーミーみたいな端末で汚染能力があったり、機械に侵食してコントロールしたり色々できる
ちなみに前スレでは髭VSバイドだったが
僅か数レスで髭勝てないって言い切られる程度にガンダムじゃ無理ゲーな相手
下手すりゃSDでも勝てると言い切れない程
ゲッペラーとかデモベクラスの敵かよw
そんなもんに勝てるR戦闘機とガンダムがやり合うって無理じゃね?
一騎当千とはいえ量産機だ、フォースを外して一方向しか向けなければどうにかなるんじゃね?
で、今の現状だ
FINAL1.0の背景描写からすると結構方向転換とかはしてるみたいだけどな
初期装備のR-9って、
FinalのF-Bに出てくる奴だよね?
・
・
・
・
・
無理じゃね?
>>763 そのレスがちょっと前に出たから、一方向にしか動けないってのは無意味な意見になったわけさ
バイドは雑魚ですらRの基地外スペックに一応対抗可能なレベルの能力を持ってるからなぁ…
初代ですらあんな基地外スペック機を一個大隊送って生還者ゼロ(後に機体一機のみ回収され新たな汚染源に)、Vに至ってはFINAL準最強クラスのストライクボマーが一個大隊出撃して手も足も出ず全滅とかもうね
Vの逆走ステージって666に吸い込まれてるだけだしね
低速で戻ってるんじゃなく逃げてるけど吸い込まれてるから結果的に逆走になってる
あんな背景(というか光弾?のレール)がグルグル回る上に軸合った瞬間レーザー撃ってくるような奴が吸引してきたらそら逃げるわな
666のあの能力ってなんだろうね。
770 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/03(水) 22:50:30 ID:6KihagqY
様々な環境に多種多様に存在するバイド
それらを全て殲滅できるように開発された「R」
言うならば大気圏内、水中、宇宙、果ては空間を越えた異次元でも
変化無く戦闘活動を続けられる兵器ということ。
最初から分かってた事だけどMSとRシリーズじゃ
そもそもの開発思想が違い過ぎて相手というか比較にならないな。
666とグリッドロックだっけ?あいつ等は同系の敵に見えるね
ヤバさで言えば666だけど
グリッドロックは情報の塊みたいなもんだからなあ
あいつ住んでる次元が全く異質だから凄く定義し難い
電脳世界だっけか。さっぱりわからんな。
電脳って事はプログラムがバイド化したって事なんだろうか
下手なウィルスより性質が悪いぞこれ
と言うより電子型バイドの雄と雌がデジタル空間を作り出してるから
空間全体がバイドって事になる。
・・・つか何でもありだな、バイドってw
逆流空間は情報そのものが実体化して云々な次元だから所謂一般的な電脳世界とはちがうとおもうな
そんな次元に入って大丈夫なR戦闘機も相当なもんだ
POWとかキャンサーが事故ってあの次元に迷い込んで情報化してたみたいだが
本気でわけわからん夫婦だなグリッドロック。
あの情報化された世界でもR戦闘機って実体を維持してるっぽいよね
もしかするとパイロットからは自分=実体があるように見えているってだけかも知れないけど
そこから通常空間に復帰して未来に飛ぶとかR戦闘機もたいがい何でもアリすぎる
実空間に出れなかったからこそあんな時間旅行に行くことになったんじゃなかろうか
夫婦片付けたせいでデジタル空間が消滅、実空間に出ることは叶わずそのまま時空の狭間をさまよい続ける…と
あの後無事に26世紀の実空間に出たという描写はなかったしな
ノーメマイヤー「あの……」
あ、いえなんでもないです。
そうでした6.2からF-Cだったな。
結局どこまでならガンダム側に勝ち目あるの?
POWアーマー
待てそれは味方だ
それに自機として使うとクソつええじゃねえか
無人POWなら比較的簡単だろう、R戦闘機に追いつくぐらいの速度は軽く出てるけど
歩いているPOWなら勝てるんじゃね。
NTの先読みを駆使すればキャンサー一機くらいなら比較的マシな戦いになりそう
キャンサー側に大した判断能力が無いのが前提だが
>>766 初代は全滅じゃなくて汚染されてない生き残りもいる
数は全体の半分以下だったかな
R-9は倒せそうだしそろそろ次の機体選んでいいんじゃないの?
次はなにがいいかな?
グレース・ノートとかアルバトロスとかがいいかな?
その前にフル装備の後期量産型R-9じゃないのか
その前に異相次元に潜るのにどれくらいかかるかが分からないと
攻撃全部が異相次元に潜って回避可能って事になるな
異相次元(亜空間)潜行してる間はR戦闘機も手出しできないけどな。
ところでふと思ったんだが、ガンダムがR戦闘機に勝てない要因の一つに
「戦闘速度の差」があるけど
それなら元々動かないドプケラやゴマ様みたいな個体なら
もの凄い被害は出るだろうけど勝てない事はないのではなかろうか?
>>792 タクティクス2のOPだとほぼ一瞬で潜行してケンロクエンを目の前で回避してる
STGの方はそもそもそ進行中に潜行したりワープアウトしたりしないから不明
>>793 勝てなくは無いけど、被害が凄そう
サテキャとか長距離攻撃しないとMSの活動範囲まで戦艦持っていく事が一番の問題に思える
あとゴマちゃんはお供のインスルー&アウトスルーが厄介かな
インスルーとアウトスルーは破壊不可能だからな…
タクティクスだと一応破壊できるけどね、無茶苦茶頑丈で移動先に居たら即死するけど
R-9Aがフル装備だろうがなんだろうが完全予測して詰め将棋すれば勝てそうだが、この戦法ってかなり無理があるよな
予測して立てた詰め将棋の内容を再現するにはあらゆる不確定要素を含めた完全な予測を立てるしかない
しかしゼロやヴェーダ、そしてNTは対R戦よりずっと予測が簡単な筈のMS戦ですら完全な勝利を提供出来ていないという事実がある
つまりこれらの支援があってもそんな完璧な作戦が可能とは考えにくい
完全に予測しきれないとアウト
異層次元に潜られるとアウト
最大加速で逃げられるとアウト
SFロボット物の中じゃ技術レベルが下の下、よくて下の中ぐらいのガンダムで上位クラスに勝ち目があるってだけでも十分だと思いたい
R-TYPE側は戦闘能力半減ってレベルじゃないハンデ付きだがな
設定だけならゼビウス一強かな
あいつらを構成するイル・ドークト(ESP結晶、より高純度なバキュラも存在)にはESPから作られたドークト弾以外は核だろうがメメントモリだろうがアクシズ落としだろうがサテライトキャノンだろうが波動砲だろうが完全無効
辛うじてバイドの精神汚染→バイド化が中のパイロット=ESP戦士に通じる「かもしれない」(ESP≒思念の結晶という特性上イル・ドークトが精神汚染に対してさえも完全な防備となっている可能性がある)ってレベル
つまりバキュラ最強ってころでOK?
256発打ち込んでも破壊できねえからなアレ
>>793 中途半端なトコで撤退したりすると
忽ちまた殖えて強くてニューゲームなことになるな
やっこさんはバイドを生み出す親玉みたいな存在だから
コロニーレーザーはもとより、太陽光さえあれば無尽蔵に連続照射できるソーラーシステム
さえ、ELSが学習すれば無効化される危険が高い
そのELSでも、地球は壊滅寸前まで行ったからな(あれでRでいうメルトクラフトレベル)
もしかしたら、SHT系の世界を相手にするなら、スパロボレベルでの対応が必要かも
イデの力とか。
ビッグバイパーなんかも光速の数倍を軽々しく出してくれるからな
シルバーホークもANSとか危険極まりないもの積んでるし
実はまだRは難易度低い方という
R-TYPEのは個々の強さよりその急速な発展・増殖力が肝だからなぁ
ダライアスはGでは存在したA・N機関も失って単機の破壊力は減ったりしてるだろうし
銀鷹はAN機関搭載機以外は特殊機能が特に無いからまだなんとかなる、逆に言えばこいつ1機だけが飛びぬけてる、敵もサイズ見ると意外と小さい
ビックバイパーはどうしようもない、個々の性能が洒落になってない、強いて言えば母艦とかの設定がほぼ無いから補給がネックか
R-typeは敵も味方も通常の科学水準だと限界ギリギリぐらいまで発展してるのがヤバい、特に敵が問答無用なのが危険
ビックバイパーはパイロットのリークパワーとか言うので動いてるから補給は必要ないと思う
パイロットが疲労したらどうかは分からないが光速の数倍で動けるらしいから
疲労するまで待つのは無理だろう
リークパワー云々は荒れるから控えないか?
>>807 残念だがSH(G)はもう一機いるんだ
>>807 シルバーホークはG、外伝、バースト機がマジキチ
しかもバーストでの設定でゲーム中の補給は全て自機の付属装置で行っていたという設定まで追加されたし
ダライアスの敵って大きいと思ったらそれ程でもないんだな
グレートシングで最大120m強か
Rのグリーンインフェルノやヘイムダルが1kmあるって方が狂ってる気もするけど
グリーンインフェルノどのくらいの大きさだろうな
TACUではヘイムダルの3〜5倍の大きさだったような
Haloの地球軍艦は巡洋艦とされるオータムですら数kmクラスだったな、サイズの割りにディテール無さすぎる上に敵艦がでかすぎるからたいしたことないサイズに見えるけど
>>812 初代グリーンインフェルノの説明だと1kmらしい
タクティクスのは明らかに巨大化してる
ヘイムダルは設定画から推測できる最小サイズが1km
ヨルムンガンド等との比較から考えると下手すりゃ3kmを超えるそうだ
まあ外宇宙や異層次元を数年単位で航行することもあるんだろうし
そうなれば必然的にでかくなるわな
艦載機運用に特化したヤールンサクサ級ならMSでもなんとかなりそうだ
アングルボダ級だとジャミングで逃げられたりするかもしれんが
あれも一応全方位に機銃って言うレールキャノンあるからなぁ
可能な限り射程外から撃たないと輸送艦だと思って接近してしまうとMSがバカスカ落ちそう、一応R戦闘機捕捉できる性能だからMSで回避なんてほぼ無理だろう
しかしガンダムで言うコロンブスに勝つのにも馬鹿正直だと死ぬって凄いな
初期型R-9なんて言って見れば旧ザクだし、基礎技術の差ってのは大きいな
基礎技術にも差があるんだがバイド研究でさらにブーストしてるからな
基礎技術だけでいえば上の方にあがってたビックバイパーとかシルバーホークの方が上なんだが+αがマジキチすぎる
恐ろしい事にバイド関係の技術ってフォース、ビット、デルタウェポン、B系列とか後半の技術だからな
ザイオング慣性制御、異層次元航行、サイバーコネクト、波動砲、この辺は最初から実用化してやがる
Rはグラとダラに比べると技術は低いほうなんだけど、技術発展の速さが他二つに比べて異常なんだよな。
一部技術に至っては完全に凌駕。フォースなんていい例。
生存競争しているだけある。おっかねーなぁ。
STGの中ではどっちかというとリアル系だからなw
ダライアスとグラディウスがスーパー系とすると
ダラが特化してるのはAN機関とテラフォーミング技術とワープ技術か、キャプチャ系の機能も地味に凄いよな
グラはもう完全にスーパー系、時間も越えるし光速も超える、最終的に萌えSTGになるとか異常な方向に進化するけど
Rが萌えSTGになったら確実にR-18指定だなw
見たいような、見たくないような。
あの変態どもならただのR-18で終わるわけがねぇ。
R地球はオンリーワンは無いが技術確立して量産体制を整えるのだけは超一流
万が一R地球にSHやVVが不時着してみろ、間違いなくコピーして大増殖間違いなし
でもこれってバイドと一緒じゃね?
バイドの欠片一つからフォース作って不完全とは言えコピーしてビット作って対抗手段として確立させる
伊達にバイドを作る下地になってる訳じゃないな、正しくバイドはR世界の地球人の子だ
生まれた年代の差か若干バイドの方が優秀だから地球人は貪欲にならざる得ないんだろう
だからあまりいじめるな
そういやバイドはそれ単体では何もできない生命体だったなw
FINALでは周りのゴミをぶつけてきたりもしたが…
ぶっちゃけあまり強くn
>>827 いや、単体ならバイド汚染するから恐ろしさの塊じゃねぇか。
>>829 汚染する物がなかったら何もできないじゃないか
装甲も武装も持たない単体のバイドなんて波動砲で消滅するしかない存在じゃね?
そもそもバイドの原形の時点で月サイズのフレームに収まる程度の実体(と恐らく移動・拡散手段)を持ってるから前提が間違ってる
人間は身体がなかったら何も出来ないとか言ってるのと同レベル
>>832 波動砲を自力で開発出来てる文明が四世紀分発展して次元消去兵器だのなんだのまで持ってるような時代ですら正攻法での交戦を恐れるような連中が当初の目標なのにそんな弱いわけないだろう
>>832 そもそも何をもって「単体」のバイドなんだろうか?
武装剥いだゲインズみたいなのか?
何にせよ、単体ではなにもできない、怖くないというのは明らかに物を知らずに言っているから無視していいだろ。
バイドそのものってのは月サイズのフレームに収まった次元生命体だろう
これ自体が26世紀の科学や技術の結晶だから
末端倒すのより遥かに面倒くさい相手だろう
通常時は次元消去攻撃も無効化するって聞いたが、下手するとSDでも勝てそうに無いぞ
最小単位で見ても遺伝子構造を持つ粒子であり波動の性質がある意味不明な奴で
この時点で既に汚染能力ある筈
波動砲、又はバイドと同じ物であるフォースでしか倒せないってのは厄介だな
一番最初のバイドがそれ程までに強大な存在なら侵食機能を持たせる意味ないだろ
それを持って明らかに敵意のある文明を滅ぼせば良い
侵食し、適応し、進化し、増殖するのがバイドの脅威だろ
ゲーム中に遭遇したバイドはいずれも地球や異文明の有機無機を問わないシステムを侵食し、進化させたモノ
・バイド
・バイド体
・バイド汚染体
大体この三つに分類されるって事?
元々次元消去兵器を超える代用品で発動地点に致命的な生態系汚染を引き起こすってのがコンセプトなんだから
侵食能力は最初から持ってたと見るべきだろ
開発可能な最上位でもそれで勝てない可能性を考慮して対抗者を取り込むってのは別に間違った方法じゃない
>反応兵器や次元兵器と異なり空間を汚染することなく、
>その効果範囲における全ての生態系を破壊する局地限定兵器であった。
>月とほぼ同じ大きさのフレ-ムの中に満たされた、
>すべてを侵蝕し、取り込み、 進化して、
>自分以外の生命体すべてを喰い尽くすまで活動を続ける人の手による絶対生物、
公式から持ってきたが、最初っから侵食、進化の特性はあったみたいだな。
敵意を持った存在ってのにバイドのデフォ状態で勝てるとは限らんし自己進化できるならそれに越した事は無いだろうな
管理できるならどれだけ強大な性能でも困らない
管理できるなら、なんだが・・・
>>841 次元消去兵器を越える兵器ではないだろう
反応兵器や次元兵器と異なり空間を汚染することなく、って書いてあるから
空間を汚染しない事を目的にした次元消去兵器の代用品だろう
>>841 浸食して適度に荒らした後自滅するよう仕込むのが普通なんだろうが……
進化の過程で自滅機能は消えたのかもしれんな
一回次元消去兵器の飽和攻撃で吹き飛んで
その時に色々制約が外れた可能性はある
恐らく22世紀に出てきたバイドは原型留めてないだろうな
異次元の中で進化を続けながら胎動を繰り返す肉塊。
気の遠くなるような彷徨の果て〜
って書いてあったからかなり進化したんだろう
進化に進化を重ねて自力でリミット解除
Bydo ver.35.2.4
更新内容
・特定の条件下で自滅するバグを修正
>>849 そこはバージョンアップしなくていいです
しかし前スレにて一瞬でバイドには勝てないという判定が出ただけはある強さだな
2レス目でだもんなw
あれもSTGの稼ぎ防止であって実際には自滅なんて無いだろうな
それまで元気に侵食増殖してた奴がなんでR戦闘機来ただけで時間経過の寿命があるんだってなる
>>852 本来バイドの元となった兵器は対象の星域を完全に破壊したら停止若しくは自滅するようになってたのが
異次元に閉じ込められてる間に進化進化してたら自力でそのシステム無効にしちゃったって話じゃね
地球が対象になってるわけだから停止しないのが当たり前なんだが
854 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 13:07:59 ID:+uOg+C/7
もし
>>853の言うとおり、バイドは目的を達成すると活動を停止するのなら
R世界の地球軍は抵抗なんかせずにバイドに滅ぼされた方が
他の世界に迷惑掛けなくていいんじゃないだろうか。
それはニートに死ねというのと同じことだ
地球軍「他世界の人間の人権? 何それ、美味しいの?」
目標達成したら止まるより時間経過による無力化の方が扱いやすそうだな
バイドって生物兵器のイメージが強いからなんだけどさ
まあ時間経過型にしろ一週間程度で停止するとは思わないけど
お前が死ねば赤の他人が助かるとか言われても拒否するわw
少年「君はまだ解らないないのかい?
そうさ...いなくなっちゃえば良いんだよ・・・」
そもそもバイドはかつてのものとはもう違うんだから、止まるっていう可能性も残っているか怪しいもんだ。
地球滅ぼしたら別次元、別時間の地球を滅ぼしに行くんじゃね?
FINALの二面見ると、消滅しないで現地生物と融合・同化してのんびり暮らしてそうだけどな。
>>861 滅ぼしてなくても別世界に跳んでるみたいだけどな
TUのバイド編見る限り
864 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/17(水) 21:23:53 ID:7z09hNMj
MSが単機じゃ絶対無理。
ところで気になるんだがラグナロックが亜光速で飛べるってソースどこなんだ?
難しいことは抜いてもバイドも大体同じスピードで飛んでることになるから
自爆技として大気圏内でそれぐらいのスピード出すだけでも地球にかなりの損害が与えられそうなんだが…
推進器の名前が
光速次元航行ブースター
となんとも物騒な名称になってるからじゃね
R-9cは
ザイオング&新長居グラビティドライブユニット
となってる
ザイオングの名前こそ無いけど、恐らく同等の機能+αは持ってる筈だし
わざわざ光速なんてつけるって事はそれに匹敵する速度が出せる可能性は高い
じゃあ言うが
光速の早さは約30万キロメートル毎秒、
初期型R-9の最高速の約1000倍だ、
それに市街戦用のトロピカルエンジェルでさえ対G機構が完全じゃないんだ、
こんな物飛ばしたらいくらパイロットを改造してもGに耐えきれないだろう
常夏天使の耐G不足は主に旋回機動への不足
それすらノーチェイサーで克服してる
ついでに開発順がどうなるか分からんが、ピースメイカーはデルタと同時期ぐらいに既に配備されてる
その後R-type2、R-type3to続くが、その間に11S系が開発されてる可能性は非常に高い
ラグナロックがノーチェイサーと同等の耐G機構を持っていても何の不思議もない
航行専用じゃねーの?光速移動
流石に光速で機体をぶん回すとかは無理なんじゃないか?
直進するだけならいいかもしれないけど
巡航用だとは思うよ
宇宙空間か異層次元用じゃないと敵対する惑星とか光速で掠めるように飛ぶだけで色々被害がヤバそうだけど
>>869 光速で飛ぶ機体の対Gって市街戦用の対Gで足りるのか?
Gって加速度だから別に停止状態からいきなり光速とかアホな事しない限り大丈夫だろう
異層次元の物理法則をこっちと同じで考えるわけにはいかんからなあ
加速すると周囲の空間が歪んで見えたり
何故か電脳空間に出てしまったり
既存の常識なんて何の役にも立たんな
暫く見てなかったがとうとうR-9/0まで引っ張り出したのか
あくまで設定の論議であってガンダムと闘うことは全く論議されてないな
まだ高確率でR-9aに勝てるって方法も出てないからなぁ
ラグナロックが出てくるには新作ガンダムが異層次元で超機動戦闘でもしてくれないと無理だよ
前にはまだウォーヘッドとデルタがいるしな。
アルバトロスはある意味一番最悪な相手だな
どうやっても衝撃波動砲防げない、しかも弾道が全く見えない
しかもフォースで格闘戦もできる
ケルちゃんも厄介だ。追尾する上に超高速の波動砲に黄レーザー。
さらにチェーン振り回しと。
デルタェ…
そういえばR-9が秒速100km常時出せるってソースはどこのだっけ。
ググッてもR-TYPE関係はこのスレくらいしか出てこなかったんだが
まあ、フォース付きの初期型R-9にすら勝てるかどうか怪しい現状だと大した差にはならなさそうだがな
一応POWもいるがあれもなかなかえげつないしなぁ…
フォース持ちで最弱となるとアンドロマリウス(ラスト・ダンス発動前の波動砲非搭載型)かな?
戦闘機系が大前提として装備してる波動砲が装備されてないとなると恐らく非戦闘用の純然たる試験機なんだろうからレールガンやミサイルもないと見てよさ気、波動砲がないならフォースに通すエネルギーもないって事だからフォースレーザーもないはずだし
>>885 確か公式設定資料集のイリーガルミッションて本に書いてあった話だと思う
かなり古い上に希少過ぎて俺も現物を見た事は無いが、少なくともそれ以来速度に関する設定が更新された事は無い
イリーガルミッソンはアイレムウィキの方に・・・
詳しくはバイド本スレで
>>885 R-TYPE COMPLETE CDのマニュアルには208km/secと載ってる
もうこうなったらジムの神様とかでも呼ぶしかないな…
流石にイデが相手だったらRも異次元に逃げる程度しかできないだろう…
ジム神がバイドを良き生命と認識したりしてなハハッ
まさか、あんな破壊と同化の塊を…
…同化?
ジム神とバイドが同化・・・
勝てる気がしない
こうなったらゲッペラーとバイドを同化させて対抗するしか無いな
こうして宇宙はバイドと同化した
〜完〜
ですね、わかりました
>>890 イデ発動してまっさらにした世界に平行世界からバイドが来たらオシマイだろ
長い目で見ればおふぃしゃるでない方側が不利だ
まて、それはおかしい
イデ相手ならRも逃げるしかないってのは多分間違いない
というか逃げる手段があるのがすごい
バイドはSTGでも屈指のチートキャラだからイデも危ういかもしれん
リークパワーなVVやAN機関持ちのSHならイデとガチバトルできそうだが、これはスレ違いだな
R戦闘機、と限定すればイデは倒しにくいけど
R世界、とすればかなり簡単かも知れん
22世紀でも次元消去タイプの兵器が完成してる、バイド本体には無意味と判明してるけど
流石にイデ自身が次元の彼方に吹き飛べば影響は無いだろう
とりあえずイデオンが分からない俺に「イデ」とは何か説明を頼む
ジム神様が怒ると全てが滅んで宇宙がまっさらな状態に戻る
AN機関も似たようなもんか?
調べたらイデって第6文明人の数十億の意識の集合体なんだな
精神の生み出す無限のエネルギーらしいけど
これってもしかしてバイドと相性最悪じゃね?
もしバイドの精神攻撃に耐えられたかったら・・・
エログロに耐性を持つことが必要だな。
>>903 相性悪いどころかまさに弱点突いてくるキラーキャラじゃないか
エネルギー源が精神ってことは精神干渉でエネルギー源、言わばエンジンを直接攻められるわけだからなぁ
ジム神様なら堪えきれる…か?
デルタのパイロット並に精神力がおかしい奴大勢居ればなんとかなるんじゃね?
集合意識にそんな根性があるかどうかわからんけど
>>899 22世紀に次元消去兵器なんてあったっけ?
26世紀でバイドの原型を吹き飛ばすのに使われたのは知ってるが…
スレタイから離れていってるぞ
>>909 ヒステリックドーンのことじゃね
あれは次元破壊して異層次元の彼方へぶっ飛ばす兵器だし
>>911 確か通常次元と異層次元の境目を破壊して効果範囲内の目標を消滅させるんだっけ?
>>912 [Δウェポン/ヒステリックドーン]
異次元を発生させ、敵を時空の彼方へ吹き飛ばす。
ニュークリアカタストロフィーが次元干渉して物質問わずに強制核融合
ネガティブコリドーが空間の波紋を広げる衝撃波動砲の親玉
ヒステリックドーンが次元破壊して強制的に異層次元の彼方にさようなら
バイディックダンスが純粋エネルギーの解放による広域攻撃
あと名前忘れたがB系列のデルタウェポンがマイクロブラックホールの発生だったと思う
やっぱりガンダムじゃ勝ち目無いよこれ
防御手段が全くないもん
フル装備の後期量産型R-9aには髭すらヤバいって結論出てる
ナノマシン散布なんてドースブレイクしてくださいって言ってるようなもんだし
防御手段無しで完全消滅したら流石に再生も無理だし
そもそもフォースをぶつけられた時点で死ぬと思うの
スレ読んでいて気になった、
ガンダム側がR-9の性能を把握した上での戦略になってるよね?
でも、速度一つとっても絶望的な差が存在する相手の情報を知っていたら
わざわざ戦闘を仕掛けることはないと思う
やはり、両者共に相手の情報を知らない
又は知らされてない状態での戦闘が想定されると思うのだが
対策が講じられるまでにいったいどれほどの兵士が死ぬのだろう。
戦闘速度の差は見たらわかるとして、
初見で波動砲を避けられるパイロットが何人いることやら…
あれって避けられるシロモノじゃないだろww
運良く破壊半径に巻き込まれなかったら僥倖
機銃と言う名のレールキャノンをばら撒きつつ気軽にハイメガ〜ツインバスターのフルチャージを撃ってくるUFO相手に何も知らずに戦え、か
情報収集の段階でゼロカスとかDXとか失ったらそれこそ補給が出来ずに動けなくなるまで手が出せなくなるな
MSが主力のガンダム側から見ると
戦闘機が主力のR地球軍は
かなり技術が遅れてるように映るだろうなあ・・・・・・
>>922 己の価値観を信じたせいで相手を見誤る例は沢山あるのにな
ミノ粉関係の技術はteam R-TYPEの関心を引きそうだな
電波遮断なんて代替技術がいくらでもあるだろ・・・と思ったけどミノフスキー粒子自体に興味示すか
波動と粒子の両方の性質を持ち更に電気エネルギーや炎に変換でき物質に付与できる不思議な波動エネルギーを実用化してるのに
今更ミノ粉程度の物に興味を持つんだろうか
サイコミュにしたってナノマシン波動砲やサイビットを見る限りそれほど必要な技術じゃなさそうだし
ミノ粉の利点ってR世界じゃだいたい代用が効いてその代用の方が優れてるんじゃないか?
それでも研究するのが研究者。
ガンダム世界においては既存の物理学をひっくり返した世紀の大発見だからな
優れている、いないではなく未知の粒子が発見されたら研究するだろう
最終的に空間に充満しているミノ粉応用してミノフスキー粒子波動砲とかやらかしそう
ミノ粉が充満している空間そのものを波動砲とするみたいな
ミノ通信とかあるし色々遊べそうだが粉の寿命が短いのがネックだな
拡散速度がクソ早いだけで消滅してるわけじゃないからなんとでもなる
>拡散速度がクソ早いだけで消滅してるわけじゃない
つまりミノフスキー粒子にバイド粒子を乗っければ物凄い勢いで拡散するというわけだな
粒子っていっても素粒子であることを忘れたらイカン
たとえ素粒子同士と言えどバイドなら融合できるはず
ミノ粉バイド化とか夢がひろがりんぐ
ぶっちゃけ悪夢の方だけど
粒子であるが同時に波動の性質も持ってるからなぁ
絶対に無いなんて言い切れないのがバイドだし
ミノ粉媒介で汚染拡大とか洒落にならんな
バイドとニュータイプが対峙したらどうなるのっと
ただまあ素粒子まで汚染したらさすがに地球軍も勝てんだろ
実際、勝利したとは言い難いからなぁ
コアは破壊したから兵器としての攻撃性は無くなったかもしれんが、既に地球上にはバイド化した生態系やバイド汚染兵器に襲われた都市が存在してるからもう地球や人類が全体的にバイド化するのは避けられないだろう
26世紀の人類が汚染の塊であるバイドを「空間を汚染しない」としていた理由も恐らくそのあたりにある
しかし、アレだな。
一般の市民や兵士からは凶悪な侵略生物。
研究者や軍の一部からは可能性を秘めた宝。
深淵を見た指揮官やパイロットからは、ただの侵略生物ではない何か。
プレイヤーから見たら、人類≒バイド。
これほど見かたによって認識が違う存在ってのも面白いな。
バイドとは・・・
なんというか、結論が出てしまったって感じだし、このままこのスレも終わりかね
結論なら1スレ目の2レス目でとうに出ている。
だがもうちょっとだけ続けたい。
どうやったらRagnarokに勝てるか
無理。
数で攻めてもハイパードライブ波動砲で殲滅される。
ていうかあの弾めちゃでかいぞどんだけあるんだろう。
R-9で高さ10.8mらしい。
そこから目測だけどハイパードライブの弾はR−9の1.2倍ぐらいと見た
其処から計算したら波動砲のエネルギー弾一発13mぐらい?
ちなみにメガ波動砲だとR−9の全高の3倍ぐらい
持続式圧縮波動砲Vで6倍ぐらい
最大溜めギガ波動砲はでか過ぎてわからないけど見た目10倍越えてる
ギガ波動砲でだいたい100mちょっとか
サテキャでどんなもんだっけ
ギガはどこで撃っても画面全体に当たり判定発生するから実質のサイズは不明
一番下で撃っても前方が一掃される、R戦闘機のサイズが個々で違いすぎるけど平均10m前後としてもそれだけで半径200m以上になりそう
サテキャは場面でかなり差がある、最初にガロードが撃った時はかなりの直径で出てるけど
ジャミルがコロニー撃った時のは結構細い
マクロス撃沈スレなんかでマクロス1隻に手を焼いてるけど
R-9ならどれだけの戦力を揃えればマクロス撃沈できるんだろう
>>948 初代マクロスなら状況によれば一機でもいけるかもよ
Rー9の能力をマクロス世界の技術で例えるなら
・フォールド機能内蔵(短距離可+ステルス)
・バリア有
・チャージ式DME有
・重粒子砲有
・慣性制御完備
AVF以降のバルキリーでもここまでイカれてないぜ
あのスレではマクロスとガンダムの技術力が離れすぎてて勝負になってないけどさ
R-TYPEvsマクロスでも同じく技術力が違いすぎるのが決定的だ
最初に護衛のバリキリーに撃ち込まれてくる反応弾の雨を潜り抜ければ勝てるだろうな
MSに比べればVFシリーズは格段に速いがそれでもR-9の百分の一とかそんなレベルだもんなぁ
でもUCの方も実はドップがマッハ5達成してたりするんだよな、しかもあのキチガイじみた形状で
YF-21が相対速度だけでミサイルの近接信管無力化してるからR-9の加速力なら余裕で通過できそうだ
ちなみにドップのマッハ5は高度1万以上で空気が薄いから出せる速度、唯一劇中で高度と速度の関係が出たシーンだけどだいたい無視される
マクロス1隻まともに落とせないのにそのマクロスを単独で撃沈可能なR-9に挑むってのは無謀以前の問題だな
でもそういうスレなんだし。
前スレにはまだ本気でガンダムで勝てるって思ってる奴とか居たけど
もう絶滅したのかな?
クトゥルフ級の化け物と互角に戦うために生み出された兵器と
倫理や人権を踏みつぶして生存競争を戦い抜くケダモノと
人を殺さない(キリッとかできちゃう世界で倒そうとするのが土台無理な話わけで
まあでもマクロス相手ならフォース付けても問題なさそうだな
マクロス内部に侵入したら対地レーザーがついに大活躍!
STGはRなんかメじゃないレベルのイカレた設定多いからなぁ
事実上他作品キャラの攻撃手段や防御手段が完全無効なゼビウスの連中とかもう問答無用で勝てないし
強いて言えばイル・ドークト装甲が精神攻撃に対して機能していなかった場合にのみバイドが精神汚染経由でESP戦士を獲得して大勝利する可能性がある位か
レイシリーズはジャミング状態だから目視戦闘で闘うしかないという
ガンダムに近い設定だな
Rがこういうふうによく槍玉に挙げられるのは、バイドにしろR戦闘機にしろ基本的には全て地球人類が産み出したものだからなんだよな
どこかの超技術うんたらじゃないからな。
>>958 バキュラは無敵まで読んだ
R-TYPE世界の技術進歩は半端じゃないからな
バイドがいなくとも慣性制御等は出来ていただろうし
未知の敵による脅威から技術進化を遂げて、それでもヤバイから爆発的発展を遂げて……
人の心に歯止めが効かなくなるとどうなるかを体現してるから話題に昇る面もあるんだろう
御三家で唯一完全に地球人だけの技術で作られてるのがRだしな
ダライアスやグラディウスは別の惑星だから超技術でも仕方ないって部分あるし
ゼビウスも純地球文明製ではあるぞ
太古の超技術が多分に使われてるけどな!
まあ戦闘速度だけの問題ならゼビウスは一番ヌルそうだな
PCE版の説明を読む限りではソルバルウの主推進機関は現代型のロケットエンジンでしかもそれが古代技術の推進システムより優れてるみたいな言い方だった(ただしガンプの謎ではモタモタしてると燃料切れで墜落するなど、ロケットエンジン故の弱点はあったようだ)し
00やWの対ガンダム戦がさらに酷くなったような戦いになりそう
超能力の定義がわかればRでも対抗できそうだが
定義されてなくてもヒステリックドーンで消し飛ばせば一応の解決になる気もする
あくまで物理的に無敵なだけだし自己進化もしない、推進機関はロケットエンジン
空間弄る系の技術にはとことん弱そうだな
衝撃波動砲で中の人だけ潰すのもアリだし
地形次第でミスティ・レディーなら勝てそうな気はする
機動力の差?自動回復?うふふふふ
ミスティ相手でも宇宙空間では無理だな
機体下面を敵に向ければいいだけだから
まず広域に散布されるやばいぐらい強酸性の霧をどう防ぐかが問題だぞ。
あとビーム系は効かない恐れもあるからな。
>>968 地上でも無理だ。
対地能力は非常に高いからな。
試作機とは言ってもB系開発は量産型R-9aが変質したB-1D回収後だし
当然のようにプロトR-9の性能は凌駕してるだろうな
……無理だろこれ
上取られたらレーザーの雨あられ、仮に正面を取っても強酸性のガス
ついでにタクティクスだとジャミングまで持ってて至れり尽くせりな装備だな
STGのほうではカス性能だったのになw
<丶`∀´>y─┛~~
保守
ちまちま
しかし見事にスレが止まったな
どきどきすいこでんのせいだ
余程馬鹿な奴じゃない限り絶対無理って理解できるんだろう
時々そんな馬鹿が湧いてたけどそれも途絶えたし
後は埋もれるのを待つだけ
だが絶対に諦めてたまるか、という熱い魂を持つやつがいてもいいはずだ。
その魂が奴等に対抗できる人の力の源なのだから…
>>979 それそっくりそのままバイドにも当てはまるが
何度打ち倒されても新たな長が立ち上がり、時には敵すらも味方に引き込む
見方を変えると主人公テンプレみたいになるぜ
話は変わるが次スレいらないよな?
バイドのは執念っつうより怨念じみたものを感じる
前スレで
>>なんたってバイドは、人類の夢と希望と可能性がありったけ込められてるからな!
って書いてあったぐらいだしなぁw
正式にはありったけ込めたのがグレて変異しちゃったのがあれなんだよな。