ガンダムエース その79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
毎月26日発売
ttp://www.kadokawa.co.jp/gundam/

前スレ
ガンダムエース その78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1280068484/
2通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 13:09:37 ID:???
過去スレ
(初代) http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/989339962/
その2  http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/995947035/
その3  http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/997685353/
その4  http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1008676515/
その5  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1009852838/
その6  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1017273899/
その7  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022425555/
その8  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1022989968/
その9  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1024247630/
その10 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027774714/
その11 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1029310880/
その12 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032429815/
その13 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033392572/
その14 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1036240231/
その15 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038651616/
その16 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044006670/
その17 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044006670/
その18 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1047998346/
その19 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049605502/
その20 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1051539045/
その21 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1053758118/
その22 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054580353/ 
その22 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059035615/ (スレ番重複)
その23 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062000164/
その24 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063201498/
その25 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065174147/
その26 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067506072/
その27 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070678939/
その28 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075094077/
その29 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077805606/
その30 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082203359/
その31 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1085662647/
その32 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088435120/ 
その32 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091281102/ (スレ番重複)
その33 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094222565/
その34 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096341888/
その35 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099068540/
その36 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1101996591/
その37 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106813912/
その38 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110206284/
その39 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114685661/
その40 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118334934/
その41 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1125774088/
その42 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1129820838/
その43 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1133004745/
その44 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1138429050/
その45 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1141110101/
その46 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1143387448/
その47 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1146053500/
その48 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1148688837/
その49 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1151502682/
その50 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153462553/
その51 (不明)
その52 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1159439836/
その53 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1164695637/
その53 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169809277/ (実質54)
その55 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1175329477/
その56 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1181660760/
その57 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1188018684/
3通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 13:11:10 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 13:24:58 ID:???
連載漫画作品
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 59号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1283066170/
【島本和彦】超級!機動武闘伝Gガンダム
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282138997/
【デイアフター】カイ・シデンのメモリー【トゥモロー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1248502747/l50
【夏元雅人】ガンダム戦記 その3【パンツまだ?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1282689151/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】148角獣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1284509036/
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1237697108/l50
【種厨の】ジオン公国幼年学校の恐怖【侵略】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1261477545/l50
新條まゆ大先生の腐女子0079漫画始まるよ〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1261547623/l50
ジョニー・ライデンの帰還を語るスレ【ギレン暗殺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1271861134/l50
『宇宙島のガルマくん』の最終回で泣いてしまった件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1256327799/l50

連載終了・休載中
C.D.A.若き彗星の肖像〜13巻
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1269336924/
【美樹本晴彦】エコール・デュ・シエル 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1281538309/
機動戦士クロスボーンガンダム17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1257433252/
【高山瑞穂】機動戦士ガンダムMSBOYS その1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1267272468/l50

その他関連スレ
【エース電撃ビーム】角川漫画総合30【NTコンプドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284802548/
【ギアスハルヒちゃん】月刊少年エース 33【そらおと日常】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1277466473/
【ガンダム】角川書店 月刊ケロケロエース【バトルスピリッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1233676815/
5通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 16:15:05 ID:???
>>1乙の鼓動
6通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 16:35:06 ID:???
>>1乙+ペネトレーター
7通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 17:14:45 ID:???
>>1
乙、俺の家にきて妹のキュベレイとファックして良いぞ
8通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 20:18:28 ID:???
Gガンのセルフツッコミみたいなのはいらない…
そんなので水増しするより本筋を面白く
9通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 20:23:33 ID:???
悪い島本だよな
10通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 21:54:36 ID:???
ずっとテンション高めだと逆に盛り上がらないな
話自体はアニメと変わらないからそう思うのかもしれないが
11通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:21:25 ID:???
付録のカードダス懐かしすぎてニヤニヤしちゃった
即捨てなかった付録は初めてかも
12通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:39:15 ID:???
三国伝?というの、個人的には別にどうだっていいし、
三国志にも興味はないから、これまでも意味不明なだけで、
ちゃんと読みもしないし、感想を持つこともなかった。

だが今回のは、どうでもいいとか興味の有無とかそう言うのを超えた、
異常さを感じた。
これまでどおり意味不明という次元じゃない、狂ってる。
13通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:48:01 ID:???
オリジン終わりそうだから編集もトチ狂ってるんじゃね
そのオリジンにしても漫画板の本スレじゃ今回の展開に対して落胆の声ばっか出てるし
14通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 23:56:24 ID:???
オリジンへの落胆は過去何度無くでてるしなあ
長い間書ききったことは賛辞するけど
正直ストリーテラーとしてはもう評価できなくなった
15通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:06:00 ID:???
>>14
ただ、従来のゲンナリムードと今回違うのは
今までは批判やアラ叩きがあると必ず擁護や反論する住人がいたんだが
今回は今んところそれがないんだよなあ

キン肉マン二世でマンモスマンやサタンを無駄遣いした時にスレでの擁護が一気に減ったが
なんかその時の空気に似てる
16通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:09:13 ID:???
>>15
モチベーションの低さが反映されててねえ
17通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:09:17 ID:???
俺んとこ発売明日だ
おい!セクロスシーンはちゃんとあるんだろうな!
18通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:10:30 ID:???
今月のオリジン読んでから先月のインタビュー読み返すと
当時のアニメスタッフの構成を批判してたり
これからの展開について大言壮語してるのがひどくイラっとくる
やっさんじゃなきゃボロカスに叩かれてるな
19通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:16:47 ID:???
オリジンてさ、有名なセリフとかをうまく劇中に溶け込ましている印象があるけど、
あれってもともと知ってなきゃ なにそれ?って感じだよね。
ただそれでも、ガンダムを最初期に作ったお方のオリジナルということで、
読む価値があると考えていたのだが、なんかもうダメみたいだね。

オリジンがだめとなるか、連載終了となったら、
ますます三国志の狂気が目立つわけか。
20通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:21:40 ID:???
>>18
やっさんの口の悪さはガチ
富野御大よりよっぽど悪い
21通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:24:05 ID:???
>>18
ストレスが溜まってんだよ
以前、ニュータイプ対談してたときも
安彦に作画や考証をアドバイスしてくるサンライズ社員がウザいだの
俺はガンダムのスタッフだ
どうして俺がガンプラ見ながら漫画描かなきゃならないんだ?完全に切れてた

終いにゃ昔のガンプラのパッケージイラスト描いてる奴を名指しして構図がオカシイだの
言いたい放題だった
22通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:24:16 ID:???
オリジンスレでも言われてたが
キシリアのアホみたいな陰謀をスムーズに成功させるためだけに展開が色々不自然になってしまってる
キシリアの我が儘を通すためにシナリオの方が道を譲ってる感じっつーか
どっかのピンク髪じゃあるまいし…
23通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:26:14 ID:???
俺はもう絵しか見てないからなにも思わない
今月は背景白いなしか感想なかった
24通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:30:58 ID:???
それは心外ですわ!わたくしは若くて巨乳でピチピチですもの
25通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:31:07 ID:???
正直、ギレン厨、83厨が粘着してるだけに見える

ギレンは戦争を早期終結できなかったヘタレ指導者だぞ
26通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:32:26 ID:???
どのレスがそう読めるんだ?
せめてアンカーぐらい指定してくれ
27通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:33:03 ID:???
三国伝の件、元ネタじゃどうなの?
詳しい奴いないのか?
28通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:35:56 ID:???
このスレでは出来レース認定されて久しい人気投票だが
ギレンが18位に付けてるな
ザビ家唯一のランクインでハマーンが17位だから真に受けてみるなら大健闘だ

なのにオリジンじゃこの扱いか
最初に捕らえた連邦兵士は実は!ジオンのお姫様だったのです!
とか馬鹿みたいなことやってる暇あったらもっと他に描くべきことあったんじゃないか
29通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:37:35 ID:???
>>26
ヒント1:全角
ヒント2:無駄な句読点
30通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:40:15 ID:???
オリジンスレでもZZマンセーやギレン叩きして逆に叩き返されたなヌケサク
31通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:41:03 ID:???
虫しろ
32通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:43:39 ID:???
つーかギレンがシャアやキシリアより遥か格上っつーんならもうちょいひっぱれよやっさん
33通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:55:38 ID:???
>>27
演儀だと凌辱してたのは董卓だったような…
蒼天航路だと呂布と董卓の間を渡り歩く悪女
天地を喰らうだと何故か呂布の妹

史実だとモデルになった董卓の侍女がいるらしいが
チョウセンという女性は実在してないとの事
34通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 00:57:42 ID:???
貂蝉キュベレイじゃなくて
貂蝉クシャトリヤにしとけよ
35通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 01:25:38 ID:???
どっかの誰かさんがご執心のジュドーなんてランクインすらしてないのにな
アムロカミーユバナージシローはいるのに
36通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:05:39 ID:???
モビルスーツの強姦て史上初では
37通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:09:09 ID:???
恥ずかしながら興奮したのは俺だけじゃないはず
38通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 02:16:51 ID:???
前スレの淫乱テディ…じゃなくてガンキャノンがなんだか無関係に思えなくもないw
今回はネタがキュベレイだけに特殊性癖に目覚める奴がいても不思議じゃない…わけないよ!
変態だよ変態。
39通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 03:06:03 ID:NFrwPILg
トールギスがかっこよく見えた

ってかGジェネタッチ?俺アイフォン持ってないからやれねーよくそ
40通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 05:34:04 ID:???
もうこの雑誌が純粋におもしろいやつなんているの?
ガンダムの商品名で勝手をして傷をつけるだけにしか思えなくなってきた

オリジンをやっさんが完結させたら噂のとおりに雑誌も終わって欲しいんだが
41通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 05:41:01 ID:???
リタイヤするのは個人の自由だな
42通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 07:31:27 ID:???
>ガンダムの商品名で勝手をして傷をつけるだけ

(c)創通・サンライズ
43通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 07:33:28 ID:???
ガンダムの商品名で許可を取って好き放題にして傷をつけるだけ
44通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 08:02:13 ID:???
勘違いも甚だしい
45通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 09:31:45 ID:???
>>43
うるせーな
トールギスお前のうちに送り込むから覚悟しておけ
46通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 10:17:07 ID:CGcPbWIp
安彦信者ウゼぇw
47通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 11:40:59 ID:???
え、落胆してる奴しかいなくね?
48通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:12:14 ID:???
落胆してるヤツってどうなる事を望んでたの?
49通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:16:04 ID:???
先月号だったけか?
インタビュアーからオリジンアニメ化希望が多くて・・・って話で
安本人が割りと上機嫌な返事を返してたのって。
正直アホかと思ったけど。
50通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:22:23 ID:???
なんだかんだで安彦も
アニメの世界には未練あるんだなとはオモタ
51通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:31:22 ID:???
安彦がアニメ化賛成なんて言っちゃうと、結局話が30年前に戻るんだよ。
たかがアニメーションディレクターが首つっこんでくるな、みたいな。
それを自分のシナリオ、演出ががったアニメなんて言ったら
未練がましいというか、いろいろと今でも根に持ってんのか、って話に聞こえなくもない。
52通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 14:10:07 ID:???
先月あんだけ当時のスタッフに嫌味言っといてこの展開かよ
すげー裸の王様
53通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 15:08:24 ID:???
オリストありきの超展開か
54通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 15:39:10 ID:???
オリジンがアニメ化してもテレビシリーズ、映画三作よりおもしろくなる訳がない
富野監督だって無理だ
55通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 15:47:56 ID:???
「安彦良和の手による初代ガンダムの漫画化」だから
絵的なレベルでは文句の付けようがないオリジンだが
多数の手が関わるアニメーション作品として観てみたいかと言われれば
テレビシリーズで充分ですと言わざるを得ない
あくまでも安彦良和個人による1stの解釈の一つとしての作品であり
個人的には「新約機動戦士ガンダム」なんてものは別に望んではいないし

だったら富野小説版の映像化の方が観てみたい
56通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 15:55:26 ID:???
今回はアニメのほうが説得力ある
57通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 16:23:57 ID:???
ユリイカ2007年9月号

>安彦良和
>始める前、サンライズに聞いたんですよ。
>「誰か前史を描いた奴はいないのか」って。
>そうしたら、誰もいないので「しめた!」と。
>「今なら俺のマンガが正史になるぞ」って。

>でも、一方では、みんな前史に関心がないというのもあるんです。
>「ジオニズムとは?」と言っても、誰も真面目に答えたくないんですね。
>神話は神話でいいんだという。

>だから、本編でジオン・ズム・ダイクンは偉大な親父として認識されているけど、
>実は偉大でもなんでもなかった、と描いたわけです。
>くたびれたおっさんが持ち上げられることに疲れ果てて死んだと。
>暗殺ですらない。
>そういう切り込み方をこれまで誰もしようとも思わなかった。〔中略〕

>親父を暗殺したザビ家への復讐という、
>あまりにも大時代的なロマンが一番の人気キャラの背後にあるのに、
>その真偽には誰も触れないというのがね。


>―― 不可侵の神話を崩すことが、『ガンダム』ファンへの回答である、と。
 
>安彦良和 
>そうです。
58通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 17:48:12 ID:???
アニメ放映中、特にニュータイプ戦前後のスタッフに対して文句を言うのは、当時自分が作品に関わっていなかったからでしょ
59通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 19:31:44 ID:???
ガンダム創世おもしろい
60通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 20:50:17 ID:???
SDガンダムFにしろ三国伝にしろトールギス?なんてようわからんMSが
あんなポジション重いのが意味わからん
61通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:02:58 ID:???
70歳ちかいジジィが書いてるんだから勘弁してやれよ
じぃちゃん頑張ってるだろ
62通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:11:02 ID:???
UCしか知らないオッサンは時代遅れだよ
63通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:28:48 ID:???
そ、そんな15,6年前から言われてることを今さら聞かされるとは思わなかったな
64通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:31:41 ID:???
安彦は海外でのサイン握手会においてマリュー・ラミアスのコスの子が来た時
「君誰?少なくとも1stの子じゃないよね?」って見分けたの記事で見て
おおっこの老いぼれ伊達じゃない!と思ったね
フツーの爺さんなら見分けれないぞ
えっとセイラ?かなくらいに妥協してオワリだろ
それを1st登場キャラでないと見分けた安彦に感動した
65通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:36:27 ID:???
マリューって灰色軍服じゃなかったっけ。
66通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:40:00 ID:???
はい
67通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:47:20 ID:???
だから、その軍服と地球連邦軍の軍服の違いが安彦は分かったんだよ
凄いじゃない、あんな高齢なのにさ
68通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:49:16 ID:???
いや、連邦軍の出る漫画今描いてるのに
それはねーよw
69通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 21:52:04 ID:???
SD、ギャグでの「いやぁぁんv」かと思ったらシリアスレイプかよww
70通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 22:04:02 ID:???
レイプ以外にも流血シーン多過ぎだろwwwwww
ダムAで一番対象年齢高そうだな
71通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 22:07:23 ID:???
蝶が飛んでるなんて見たのサバイバル以来だわ
72通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:02:13 ID:???
このスレの騒ぎを見て、普段は読み飛ばしてるSD三国志を読んでみたが、ちょっと肩透かし
もっとネットリじっくり描かれているのかと思ってたw
73通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:28:57 ID:???
あれじゃ子供は何やってるのかわからんだろうな
74通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:32:29 ID:???
涙⇒散る蝶形ファンネル

一昔前のレイプ表現www
75通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:39:39 ID:???
やべえ、だんだん幼年学校がまゆたんネタじゃなく普通に楽しみになってきた・・・
76通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:42:00 ID:???
気が付けば>>75は快感フレーズを読みあさっていた
77通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:47:49 ID:???
まゆたんはさ、男が「ウサギさん撃てないですぅ」とか言うなよ
巻末の素人4コマガルママンガもあからさまなホモでがっかりですよ。
78通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:52:17 ID:???
>>77
先生は、撃たれたウサギの肉でシチュー作って、
あいつに食わせるぐらいの罰を与えれば良かったのに
79通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:55:59 ID:???
ウッソさんは13で母親の生首抱いたり大量に人殺したというのに情けない主人公だな
80通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 23:56:31 ID:???
>>78
それだー
81通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:08:43 ID:???
コロニーに住んでるスペースノイドにとっちゃ
そこら辺の野っ原をうさぎさんがうろちょろしてる状況自体馴染みないだろ
あれは突き詰めればもっと面白い表現になった可能性があると思う
82通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:10:01 ID:???
さっさと的の頭撃つ方向で主人公に努力させろよ
まゆたんにマジレスカコワルイけど
ガルマのほうもこんな男に腐は萌えるのか…キモい
83通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:25:24 ID:???
>>82
学校抜け出て実家に逃げ戻る
 ↓
母親と教師の不倫現場を目撃
 ↓
ショックで人格豹変、素手で子ウサギを握りつぶせるように

こんな流れじゃねーの?
84通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:26:26 ID:???
腐の萌えキャラはたいてい男から見たらキモいと思うが
逆も言えなくはないが

しかしさすがに今回ばかりはオリジンスレでも擁護があんまないな
85通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:40:23 ID:???
うさぎを素手で!

別にオリジンは今回特に叩く要素が多いとは思わないな
キシリアドロスが連邦攻撃しない、とかパラ読みで語ってる奴が多いし
オリジンスレはギレン好きが多いのと、安彦オリジナルは
とりあえず叩けってコンセプトだからいつもと変わらんよ
86通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:44:42 ID:???
オリジナルだから叩かれてる訳じゃなくて単に叩かれるべくして叩かれてるだけだろ
落胆しなくて済むならそれに越した事ないわ
87通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:46:11 ID:???
誰か>>85に酸素をくれてやれよ
88通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:51:59 ID:???
>>85がオリジンスレでも必死こいて一人で擁護してんのがワロス
89通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:52:18 ID:???
自衛隊のレンジャー教育では 子ウサギから育てて、
大きくなったところでウサギを捌く(兎を解体して食糧にする訓練)そうな。
(自衛隊の友人談)
可愛がってて情があるだけに非常に辛かったと言っていた。


しかし編集部にガンダムに詳しい奴はいないのか?
踏切戦士シャダーンがコンテストに受からないと投稿者が書いたのは版権の問題からだろうに。
90通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:56:49 ID:???
>>85
これが信者フィルターか…。
って言うかさあ、作品そのもののアンチって訳じゃないんだから
>>86も言ってるけど失望しなくていいなら是非そうして欲しいわ
91通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 00:58:40 ID:???
大体オリジンなんか面白いと思ってる奴なんかいるの?
最初から絵だけでつまらなかったじゃん
92通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:01:00 ID:???
今までも色々あったが
よりによってクライマックスでまたやらかしてるからなあ
93通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:03:11 ID:???
禿は本人のうんぬん(略)で一切意見しないって言ってたけど
今やっさんを笑ってるのだろうか
94通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:04:11 ID:???
オリジン擁護に必死な信者は見苦しいですね
95通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:05:17 ID:???
禿は大笑いだろ
結局あのじいさんは絵だけだったwwってなw
96通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:06:26 ID:???
よく考えたらオリジンって面白いとこは全部アニメ通りのとこだよね。
97通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:07:35 ID:???
禿は肩すかしというか拍子抜けな展開は一切作らなかったからなあ
劇場版Zは絶対に許さないけど
98通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:13:30 ID:???
∀もたいがいアラ多かったし儲けの出ない作品だったけど
単純に演出やキャラ描写は面白いからなあ
筋書きとしてはやっぱオリジンより小説版のがおもろいと思うし
あの文体に付いていけるならだが

劇場版Zはサエグサさんのオカマ声を聞くための作品
99通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:15:27 ID:???
オリジンは劇Ζ以下でしょ
UC以上にファーストを汚した
100通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:16:55 ID:???
まあ禿御大は生粋の脚本家で
やっさんは良くも悪くも絵コンテ師だからなあ
作劇能力に差があるのはしゃあない

だからやっさんは漫画家としては大成しなかったし
富野御大は小説家としては文章がアレだし
101通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:19:19 ID:???
ガルマの4コマは絵柄的にも全然ガルマに見えないのが…
もうちっと似せろ
102通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:22:29 ID:???
やっさんの漫画って正直全部t(ry
103通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:22:55 ID:???
>>93
富野「きみを笑いに来た」
安彦「・・・・・・・・・・・・・・・」
104通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:25:03 ID:???
なんでこんなつまらん漫画が看板で雑誌を背負ってるみたいな扱いなんだろうな
ガノタには総スカンだろ、オリジン
105通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:28:31 ID:???
種と同じで、中身は低レベルだが
名前で売れてるから大きい顔してるんだよ
106通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:29:11 ID:???
やっさんは責任とって自分のグラビアを掲載しろよ
107通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:30:45 ID:???
キシリアの為に道を空けるようなシナリオ展開が種みたいだって言われてたけど
言い得て妙だよな
108通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:40:42 ID:???
俺らだって本当なら文句なんか言いたかないよ。
なあ、やっさん…。
109通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 01:42:53 ID:???
やっさんの絵が見られるだけで満足
110通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 02:32:43 ID:???
自演多すぎだろこのスレ
111通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 02:34:29 ID:???
シャア板の過疎しょうがないうんぬん
112通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 03:03:07 ID:???
>>109
最初の1,2年はそうだったんだけどねー
113通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 05:48:26 ID:???
普段人の少ないこのスレで
短時間で怒濤のオリジン叩きw
114通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 07:12:20 ID:???
きっとオリジンに身内を殺された遺族の方々でしょう
そうでなければただのキチガイのヘタクソな自演です
115通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 07:18:53 ID:???
また永野信者のガンダムの敵ヌケサクが潜んでるんだろ
116通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 07:33:49 ID:???
カタナが糞すぎる
117通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 07:51:54 ID:???
叩かるべくして叩かれてるだけなのに
反論できなくなったら自演認定とか
典型的なアホ信者のたどる行動パターンだな
118通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 08:05:22 ID:???
シャアガルマ4コマの前のページの騎馬戦イラストわろた
どっちも組み方間違ってるだろw
119通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 08:11:24 ID:???
いつもは否定的な書き込みがあると即擁護が入るオリジンスレですら
>>85と同じ奴とおぼしき書き込み以外ロクに擁護がないってのがな
120通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 08:46:20 ID:???
安彦がニュータイプ話嫌いだったのって、人が変わるわけ無いだろうってのが理由だけど、
前号の安彦見てると確かに30年経っても変わってない(人間的に成長無い)って分かるなw
121通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 08:46:53 ID:???
あの蝶はファンネルです
雑誌そのものがもう終わりって感じする
122通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 08:49:41 ID:???
三国志って確かケロロエースでも同じ内容載っけてなっけ?
どうなるの?
123通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 09:05:39 ID:???
雑誌発売直後+休載明けの看板漫画+物語上大詰め
+先月のインタビューで当時のスタッフの構成を批判+なのに自分はこの構成

一日の内に批判レス増えたのがそんなに不自然か?
なあ?
124通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 09:37:13 ID:???
このスレは全部俺とお前の自演だから不自然ではないな
125通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 09:46:14 ID:???
>>119
一般論として言っとくと、ネットで反論がないってのは必ずしも「支持されてる」場合だけじゃなく、
「うんざりして触りたくないと思われてる」場合も多いからあんま勘違いするなよ。
126通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 09:59:52 ID:???
俺にはそうやって自演認定が一般論だと思ってるアホこそよっぽど一人で頑張ってるように見えるがな
127通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:05:14 ID:???
>>125
一般論とし言っておくと、
視野狭窄した信者が自分の言い草を一般論()笑呼ばわりすることほど見ててマヌケなことはない。
あんま勘違いするなよ。
128通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:13:41 ID:???
>>125
それはそいつに反応する奴自体がいない場合の話だろ
同調するレスが少なからず付いてる場合はどうすんだ?
それともそれも全部そいつの自演か?
気に入らないレスは全部自演か?
129125:2010/09/27(月) 10:14:57 ID:???
>>126
? 俺は自演認定なんてしてないし、このスレに書き込むのは発売日以降初めてだぞ。
前の方で自演と言ってる人と同一人物だと勝手に決め付けてるとしたら、それこそ自演認定なんじゃないの。

>>127
別に俺は信者じゃないよ。このスレの流れにうんざりしてるだけ。
130通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:20:06 ID:???
そんな自己申告要らん
んな事言ったら俺だって自分以外に今のオリジンに否定的なレスしてる奴が最低一人はいる事になるが
言った所で自演認定してる奴は信じないだろ
131通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:22:40 ID:???
お前ら月曜の朝から元気だなw
132通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 10:24:51 ID:???
ガッカリしてんのってむしろ作品に期待してた奴だろ。
やっさんそのものが嫌いな奴もいるみたいだが。
133通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 11:37:24 ID:???
絵が本家なだけで、その意味では御禿の小説と同じようなもんだし、期待しすぎる方がバカ
今後オリジンはリスペクトされつつもいわゆる公式wになるわけじゃない
それでもアニメ化したら売れるだろうから、やっさんがちょっと色目つかってるかなw
134通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:07:47 ID:???
絵が本家なのと話が本家(の人が書いてる)のとでは
大分違うと思うが
135通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:10:20 ID:???
普段から発売日ですら盛り上がらないスレなのに…
136通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:14:32 ID:???
オリジン叩き
所詮ガンダムの劣化漫画版なのにな
漫画だよ、漫画
そんな本気で読むなって
どうコミカライズされるのかな?
くらいの見方でいいんだよ
137通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:15:17 ID:???
>>131

ニートですからね。
138通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:22:47 ID:???
>漫画だよ、漫画

本家だって「アニメだよ、アニメ」になっちゃうジャマイカ
139通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:27:55 ID:???
>>134
そんな微妙な所にこだわりもってんのは一部の人間だけでは?
こだわりもってない人間にとったら、富野由悠季の小説も安彦良和の漫画も
どちらもファーストガンダムに関わった人間の手による作品だし
ライトなファンからしたら、作者がときた洸一だろうが島本和彦だろうが
いっしょくたで「ガンダムの漫画」だ
140通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:33:06 ID:???
実際、ジブリアニメといったら宮崎駿だけど、ガンダムといえば?と聞かれて
富野由悠季なり安彦良和って名前は普通出てこないんだよな。
良くも悪くもガンダムってそういう作品。
141通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:36:04 ID:???
富野の小説⇒もうひとつのガンダム
オリジン⇒元スタッフの書いた漫画
142通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:42:21 ID:pYgGZ2Ez
なんなんだよエクストリームガンダムってw
まんまSEED系の機体じゃん
143通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:44:02 ID:???
>>139
島本はGガンダムのキャラクター原案な件
144通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:45:45 ID:???
オリジンスレはこれまで必ず擁護があったと言うが
これまでも擁護なんか入ってなかったぞw
発売日ですら関係ない兵器やΖの話してばっかりだ
145通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 12:58:59 ID:???
>>142
ストライクとエックスを足した感じだよね。
146通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:00:34 ID:???
ガクトってダムAとかで発言を求められるようになって
以前のようなガンダムは富野だけとか
逆襲のシャアまでとか他は商業主義の産物とかいうような
超過激発言はしなくなったな
147通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:02:42 ID:???
徳光のように50目前のオッさんが
なぜZが嫌いなのかを一生懸命に語るよりかはるかにマシです
電撃ホビーで1st世代がなぜZを嫌いなのか、四十の魂〜とかって
コラムあったけど、あれ誰得?
148通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:05:01 ID:???
>>140
ガンダムは富野じゃなくても創れるってのが決定的な要素だね
1stを除けばどのガンダムもデキとレベルは変わらないからね
宮崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
のジブリとはそりゃ認識の違いも出るよ
149通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:12:29 ID:???
しかし富野ガンダムかそうでないかには明らかに差がある
150通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:21:27 ID:???
ハゲ信者が擁護するか批判するか
151通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:22:05 ID:???
そんな狭隘なことにこだわるのがガノタです。
152通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:28:58 ID:???
富野や安彦の名前が出てこないってのは分かるな
俺、ガンダム観てた時なんか凄い幼く字なんて読めなかったから
OPのスタッフクレジットなんか分からなかったからね
そうやってガンダムに入ったから監督が誰とか作画、脚本、演出誰ダレなんかその後十数年にわたり気にすることもなかったな
GやWが始まってどうして、ガンダムのファン同士がガンダムを貶め合ってるの?
って不思議に思い、友人になぜ?って聞いてそうだな、まずそうだな
監督が富野じゃなく〜みたいに言われてそこで初めて”監督”という存在を知ったね

でも昔にアニメ誌、ガンダムブーム当時とかの記事を見ると富野とか
けっこうメディア露出してるからそういう面にこだわってる人が居るていうのも不思議じゃないとは
今では思えるけどね
153通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:31:13 ID:???
富野節って大人になって聞くとイラッとこないか?
今VガンダムのDVD買って改めて観てるんだけど
イラっとくるな
154通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:33:07 ID:???
自分は監督ぐらいしか確認して無いな
正直スタッフ知らん
後に監督になって昔の作品で名前が有ると「おおっ」て事はあるけど
155通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 13:43:34 ID:???
俺も子供の頃の思い出として観てるから
監督やスタッフへのこだわりはないな
作品論を交わすつもりもないしな
富野とかそういう名前を知ったのは間違いなくおまえらの影響です
156通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 14:20:20 ID:j5JpIGFh
エコールはまだ連載してんの?
11巻の後は出てないみたいだけど?
157通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 14:24:05 ID:???
休止のままだな
最近再開予定があるよと一ページ載ってるのみ
158通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:00:27 ID:???
>>140
「ガンダム」はバンダイの「商品」に決まっているだろうが。
159通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:12:31 ID:???
まゆたんのぷるぷる震えてるうさぎワロタ
余裕で逃げられたろうに…
160通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:33:40 ID:dufsXu7l
>>157
もう半年以上前からだろ
あの再開やるやる詐欺
161通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:46:54 ID:???
162通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 15:50:36 ID:???
ガンダムを作った人たちが大学教授になるなんて夢にも思わなかった、あの頃。
163通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 17:20:36 ID:???
>>157
もうそのページ集めて単行本にしてくれ
164通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:18:58 ID:???
まゆたんのうさぎが出てくるコマクソワロタwww
主人公の被弾数がどうのは
自分の命を顧みないパイロットになるってフラグか?
165通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:34:37 ID:???
単に、作中で戒められた通りゲーム感覚でやってるってだけだろ
166通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:49:11 ID:???
あんな状況で逃げも隠れもせずとかあのうさぎさんクソ度胸ありすぎだろう
野生じゃなくて脱走してきたペットなんじゃないのかあれ
167通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:58:44 ID:???
皆、そろそろドップシミュレーターの敵もドップなとこにも突っ込んでやろうぜ
どう見ても狙撃訓練なのに生徒が持っている銃がサブマシンガンなのにも突っ込んでやろうぜ
もう絶対ワザととしか思えんようになってきた
ボケが優秀過ぎる
168通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:04:25 ID:???
メタビーの左腕は関係ないだろ
169通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:16:36 ID:???
ホモ臭い漫画は早く打ち切りにしろよ
マジで糞雑誌だな
オリジンとGガンとWとガンダムさんとライデンの帰還くらいしか読むのねえよ
170通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:25:46 ID:???
>>169
ツンデレかいw
一つの雑誌にそれだけ読むものがあるなら充分じゃないか
171通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:29:15 ID:???
ライデン漫画は政治劇とか陰謀とかいらねえよな
近ちゃんみたいにババーンドドーンて戦闘シーンだけでいいのに
172通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:45:07 ID:???
ダムAを読み終わった後必ず「死ね」と一言言ってしまう
こんな俺は異端なのだろうか
ああ・・・また650円を無駄にしてしまった・・・
173通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:53:06 ID:???
>171
全く同感。
ライデンのは普通にがっかりした。

ギレ暗はMS出し始めてグダグダになったけど
決して描写が悪いわけじゃなかったから今回はそっちに振ったのかと思ったら
結局また裏でどうこうみたいな。

MSやりたいならストレートにやればいいのに。
174通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 19:57:30 ID:???
政治も戦闘もどっちも好きだから
いらねぇよな とか言われても・・・w
175通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:13:01 ID:utIqwOxc
ガンダムマインドでローゼンズールなのに
「大迫力のシュナンジュ!」
てコメントに笑った、たまに公式ファンブックなのに武器名が違ったりと編集者も全てガノタってワケじゃないんだろな
176通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:24:46 ID:???
次の創世はタイムシート書き換えとリックドムのバーニアの話?
177通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:37:21 ID:???
まゆたんでもマシな部類
178通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:37:27 ID:???
>>174
いらないとは言わん
中途半端だと言いたい
179通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 20:47:37 ID:???
>>175
普通の出版社だし、人事異動でたまたまガンA編集やってる人がほとんどだろう
180通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:03:36 ID:???
種四コマのライフルネタってまゆたんのこと?
181通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:04:25 ID:???
>>177
そりゃそうだろ
仮にも大ヒット漫画家だぞ
他の奴らとじゃ格が違う
182通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:10:30 ID:???
ジオン幼年学校ってジオンでやる意味がワカラン
ザフトでいいじゃんよ
ザフト兵は幼年で戦場にホイホイ出てるから違和感ないし
美形ばっかでも違和感ない
ジオンで長髪美形ばっかは違和感ありすぎ
ジオンはもっと芋でないとな
「時間を止まれ」で出てきたような田舎臭いのがジオン兵だろ
183通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:15:09 ID:???
涙拭けよ
184通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:17:31 ID:???
あれらがオッゴで散っていくとしたらどうかな
185通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:20:47 ID:???
まゆたん大作家だけど、男性読者からみたら完全にネタだよね
うさぎーー?!
186通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:21:53 ID:???
先月号から書かれてるけど、
レウルーラ、ネオジオンの旗艦、戦後袖付が回収って説明なんか変。
どっちもネオジオンだろ。
187通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:28:11 ID:???
派閥が違うのです。
188通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:47:03 ID:???
Sガンダムのレイプをみたけど……いや〜ユニコーン以上に酷いね
SDの商品価値を殺す気かよ〜と

もともとガンダムエースでSDの連載なんぞやってどーすんのとは思っていたけど……
ガンダムエース編集部も許可したバンダイもアホだ
189通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 21:54:27 ID:???
エースのSDはページ稼ぎでケロロエースと一緒の漫画じゃなかったか?
190通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:13:04 ID:???
幼年学校のノーマルスーツ酷いな
おっさん腹にしたらだめだろまゆたん
191通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 22:42:11 ID:???
>>175
昔、変酋長が言ってたけど、わざとガンダムに詳しくない奴に編集やらせてるらしい。
ガノタ視点で雑誌を作らないってのはいいんだが、ろくに知識が無い上に
学ぼうともしてないから編集から校正から酷い事になってるんじゃないかな。
192通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:01:44 ID:???
>>191
なにか成果があったのだろうか・・・
193通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:05:26 ID:???
「我が社にオタクは要りません」みたいなもんかね
バンダイにしろ角川にしろゲームスタッフなり編集者なりの力量が
一定以上に達してからそういうことやって欲しいもんだが
194通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:08:08 ID:???
>>192
編集の仕事が出来て無いからオリジンにおんぶに抱っこで
その他の漫画の売り上げがまるで無い状態なんだろ

それでも角川グループ全体では増収増益だというのだから驚きだが
195通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:10:52 ID:???
>>194

ライトノベルで、軽くユニコーンの出荷部数を超えてるのがゴロゴロ……
それらのアニメ化がまた売上を後押し

ユニコーン厨がユニコーンの小説が○○部売れてるなんぞ、失笑もんですよ
196通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:15:04 ID:???
ヲタは作家買いする生き物なんで
作家におんぶだっこ雑誌でもそれなりになんとかなっちゃうから
編集に危機感わかないんだろうな
オリジンのゴールが見えてきた今頃になって、ようやく小細工はじめてるようだが
197通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:17:59 ID:???
角川方式は数撃ちゃ当たる戦法だからな
198通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:18:27 ID:???
俺ガン解禁しろカス共
199通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:20:00 ID:???
って事はBANDAI出版時代の人ってダムエーには居ないのか
直接BANDAI出版と関係あるのはメディアワークスだけどさ
200通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:23:04 ID:???
>>197
馬鹿にしてるみたいだから、言っておく

版権料払ってない+派手な宣伝も無理やりな出荷もせず、普通にダムAの漫画やユニコーンよりも
売れてる作品が多々な時点で地力の差を認めろ
201通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:38:23 ID:???
>>200
頑張って実績出してる電撃辺りは素晴らしいと思うよ実際
昔ならではの看板だけ借りてきてる酷いコミカライズは未だに点在してる
作者が知らないうちに連載決まってたとかいう某誌とかもう酷いを通り過ぎてる話も多いし
202通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:39:28 ID:???
>>200
今月のUCキャラ投票でジュドーはランクインすらしてませんでしたよヌケサクさんw
203通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 23:43:44 ID:???
酷いといえばビバップのコミカライズは酷かったなw
巻末で筋肉好きでしょ描いてって決まったとかいう話が載ってて吹いたっけ
ある意味アレはレアコミックに分類されるかもしれない
204通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:09:10 ID:???
さっき買ってきて、今三国伝読んだ。
期待が大きすぎたことを知った。
205通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:10:14 ID:???
求めたのは、お前だ
206通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:16:14 ID:???
>>193
角川はオタクに特化した出版社と
社長は堂々と宣言してるからご心配なく

・・・社長個人が元々アニメ誌の編集だったし
結婚式のお色直しでガンダムのコスプレしてケーキカットしてたり
溯ること30年前コスプレしてイベント参加した写真が
週刊サンデーに掲載されてるという噂があるぐらいだし
207通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:33:39 ID:???
レイプレイプって騒ぐからどんなもんかと思えば、意外と大したことなかった
昔の時代劇と思えば普通。ガキが見てもセーフなレベル
208通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 00:52:04 ID:???
>>187
ダイクン派はズィージオンの方に行ってそうだな

>>191
CDAとか森田の設定厨向けネタは編集っぽいけどねぇ
209通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 01:02:19 ID:???
>>191
イチガノタとしてその考えは支持できる
だけどただの左翼になっちゃダメだろw
あれか? そげぶか? 今流行りの
210通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 01:11:30 ID:???
出版社の人間なんて左ばっかじゃねぇか?
211通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 01:27:39 ID:???
ゴッグTシャツの娘の股間がエロい
212通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 05:48:51 ID:???
乳くせえスレ
213通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 08:21:26 ID:???
レイプと聞いてゲンナリする奴とwktkする奴と

こういう時端的に人間性が出るな
214通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:07:29 ID:???
>>205
人のせいにするあたりが、
トールギスさんパネェッス
215通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:22:53 ID:???
やっぱ股間のハッチが開いて何か出てくるんだろうか?
216通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:24:46 ID:???
ダムエーのガンダム関連の放送表って地方のは載ってないのだな
217通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 09:50:40 ID:???
クリアファイル2枚のために650円使った。
次号から立ち読みに戻ります。
218通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 10:28:31 ID:???
>217
買ってきてすぐゴミ箱に捨てた俺とは偉い違いだ
219通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 11:05:51 ID:???
安彦本人がアムロは既に壊れてるって言ってたけど、
Zを散々非難してた安彦が同じことやってるってのは何故だ?

結局、人の悪口言ってただけって感じか。
220通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:06:58 ID:???
>>219
他人のキャラ破壊は汚い破壊
私のキャラ破壊は綺麗な破壊
221通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:36:10 ID:???
総意はもはや老害安彦死ねってことだな

ウサギって音に敏感なのになんであんなとこいたの?
222通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 12:37:53 ID:???
結局安彦って頑固職人って感じだな。
当時から今に至るまで彼の仕事って絵の関係のばっかだろ。

富野がアニメやアニメの演出に限らず、文化的、社会的な分野の
仕事してるのとはえらい違いだな。
223通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 13:32:31 ID:???
>>221の綺麗な顔が吹っ飛ばされたらしいぞ
224通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 14:16:55 ID:???
>>222
べらんめい、こちとら江戸っ子でい
225通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 14:19:32 ID:???
>>207
昔の話よりも今の話だろ
ていうか昔が異常だった事なんぞいくらでもあるし
殆どのガキは時代劇なんて観ないし
昔の話をしていいのならそういう場面の前に大人がさりげなくガキを避難させただろ

時代劇よりもガキが観たがるガンダムの漫画雑誌でするのが異常だって事だ
226通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 14:58:47 ID:Pxt8+/fS
もうあれはリョフに強引に相撲を挑まれて
浴びせ倒しで負け号泣するチョウセンの図でいいよ
227通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:01:53 ID:???
そうだ、(この雑誌を)求めたのはお前(ら)だ
228通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:28:57 ID:???
>>166
あのうさぎはどう見てもネザーランドドワーフ
ペット用に品種改良されて作られた品種ですw
229通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:29:48 ID:???
まゆたんがなるべくリアルにするために
わざわざ模写したと思われるのが泣ける
230通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:38:42 ID:???
>>225
さりげなく隠してもガキは気付くし、そうやって何かを感じとって、んで、いつか意味が解って膝を打つときがくるよ
逆に人間キャラじゃないから意味不明かもしれんしw
大体こんな雑誌、性教育済みの厨〜オッサンしか読んでないし、ケロケロじゃないんだから目くじら立てすぎ

とかいうとウチの子供は読んでるとかバカ親がいるんだよな
231通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:46:09 ID:???
設定厨としてはSDガンダムの性器がどうなってるのかぜひとも次回で解説して欲しいな
232通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 15:49:18 ID:???
お前らいい歳してこんな糞雑誌読んで恥ずかしくないの?
俺は恥ずかしいよ・・・
233通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 16:43:49 ID:???
>>232
ケロケロエース読んでる俺からすればカッコイイ
234通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 16:45:20 ID:???
というかガンダムを子供はあんまり好まない
親がガノタだと英才教育され過ぎてるけど
235通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 18:47:37 ID:???
>>222
やっぱりまとめる力に欠けるな
富野はずっと監督できただけよし
236通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 19:43:18 ID:???
今回のキュベちゃんは
人間のヒロインよりもエロかった
237通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 19:45:36 ID:???
涙目で抜いた
レイプ後よりやっぱレイプ前に限るよ
238通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:12:15 ID:???
>>235
安彦と同じで、富野もやってるだけで、非ガンダムはマニア以外には泣かず飛ばずだろうに
239通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:15:05 ID:???
トータク様はGM娘愛でてるけど
あれ興奮するのかなあ…?
240通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 20:23:14 ID:???
GMとかゴーグル系は無表情がゆえに萌えるのだ
なんでそれが解らん!アムロ!
241通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 21:08:32 ID:???
禿が生粋の脚本家・・・だと・・・
242通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 21:39:28 ID:???
>>232
日経の調べによると
ジャンプを卒業してダムAに入園するそうだからな
ダムAの平均読者年齢層は35歳オーバーだってさ
243通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 21:43:47 ID:???
お・・・俺は幼稚園児じゃない!
決して幼稚なんかじゃないんだっ!
244通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:35:02 ID:???
ジャンプを卒業してダムAに入園はないだろ
一般少年漫画からガンダム愛好家雑誌に行くか?
245通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:42:37 ID:???
>>242
ジャンプ前にボンボンを読んでいたってのが抜けてる気がするな
まあケロケロエースからダムエーは意外とレアな気がする
246通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:45:05 ID:???
ジャンプ読者は漫画から卒業出来るけどダムエー読者はだめなんだよー
247通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:45:55 ID:???
両方買ってた奴がジャンプは卒業してもガンダムは卒業できなかったんだろ
248通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:49:08 ID:???
一つの区切りが来年の春には来るんだからそれで読者の大半は卒業するだろ
249通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 22:51:28 ID:???
買わなくなったのは売り切れが2回続いた時だっけな
元々買ってくるけど読んでなかったのだが
最近の方がよく読んでる気がするw
250通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:02:05 ID:???
KATANAのシン・フェデラルが民主党すぎてふいた。
完全にバカにしてるねアレw
251通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:05:28 ID:???
ボンド「ジオン共和国民への完全参政権付与!」
イットウ「他国民だぞ!」

ここらへんがいろんな意味で気になる
252通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:11:06 ID:???
先代の変酋長だったら載らなかっただろうなw
253通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:11:15 ID:???
あながち間違ってはいないんだよ。
地球連邦は、ジオン共和国を連邦に組み入れたいのだから
圧力かけまくって最終的には自治権放棄させてる。
254通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:12:04 ID:eC3NgyHO
近藤和久センセの漫画読むのが苦しい。絵が受け付けないワ コアファンには人気なの?
255通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:15:52 ID:???
>>254
ミリタリー大好き層向けなのと
ガンダム漫画の立役者の一人ですからねぇ
なんか一時期プロモデラーの肩書き付いてた事もあったけど・・・
256通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:21:10 ID:???
あと二ヶ月もまゆたんの漫画待たなきゃいけないのか
息苦しいぜ
257通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:26:01 ID:SrpDEHo+
>>256
ぷるぷるうさぎをじっと見つめて待つんだ
258通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:28:04 ID:???
今回の名シーン
・なめんな!!連邦!!
・バン バン バン
・うさぎ――――――?!
259通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:28:45 ID:???
>>254
厨房の頃はあのセンスが好きでした
30になってみると薄ら寒いけどね
260通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:30:54 ID:???
ケロケロAって出荷部数少ないだろ
一般書店に基本置いてないしな
俺の街じゃ
信長書店くらいしか入荷してないぞ
261通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:32:53 ID:???
オリジン連載終了したら
もうダムA買わない
あとは立ち読みで済ます。
縛ってるようならヒモをちぎって立ち読みする
262通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:33:48 ID:???
読むのかよ
263通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:34:01 ID:???
最低
264通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:35:00 ID:???
買う価値がない→立ち読みする価値がない→買う価値がある
265通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:35:15 ID:???
>>261
で出入り禁止にされるんですね
この前エロコーナーでエロ本開けて騒いでる老人が居たな
266通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:38:31 ID:???
お前らが連載作品で一番終わって欲しいの何よ
糞同然の代原4コマはともかく種4コマアニメディアでやれよ
267通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:38:31 ID:???
>>265
エロ本立ち読みしてた汚いおっさんが、ページめくるたびに右手を股間に持って行ってたの思い出しちまったじゃねーか
268通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:39:50 ID:???
山積みされたパンティがついてる本(ビージーン)を一冊一冊こじ開けるように見て吟味してるおっさんには引いた
※当たりとしてAV嬢の履いたパンティが封入されているとか…w
269通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:42:29 ID:???
パンツつきの本ww
270通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:44:54 ID:???
ガンダムエースもWBの女性クルーのパンツ封入しとけよ
271通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:47:49 ID:???
当たりはマサキさんのパンツ
272通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:48:11 ID:???
>>266
別にないよ
それが終わったところでなんか好転する訳でもなし
273通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:49:32 ID:???
望むは編集者の交代だろう
その方が好転する可能性が高すぎる
274通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:50:08 ID:???
いい加減オリジンをにするのやめろダシ
275通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:51:10 ID:???
オリジンはやく終われよ
そして安彦はすべてのダムエー読者に
「こんなクソマンガ連載してすいませんでした、ボクじゃファーストは表現できませんでした」
って謝罪しろ
276通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:51:14 ID:???
>>268だが、ちなみに俺がいつもダムA買ってるその本屋は売り場面積の約3/4がエロ本(orエロDVD)
277通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:53:28 ID:???
安彦はおわびに自分のフルヌードグラビア掲載しろ
278通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:54:03 ID:???
>>277
誰得
279通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:55:00 ID:???
禿得
280通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:55:18 ID:???
えー…
281通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:59:10 ID:???
安彦はおわびに全ファースト女キャラのヌードポスターを月一で描け!
あんな四方八方から叩かれる種以下の糞漫画連載して恥ずかしくないのか!
早く描け!描いてくださいお願いします
282通常の名無しさんの3倍:2010/09/28(火) 23:59:11 ID:???
>>274
言いたいことは分かったからちょっと落ち着け
283通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:02:03 ID:???
セイラ・マス 1名様
フラウ・ボゥ 3名様
マチルダ・アジャン 5名様
クラウレ・ハモン 10名様
カマリア・レイ 20名様
シムス 30名様
保健所のババァ 50名様
ミライ・ヤシマ 100名様
284通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:03:46 ID:???
>>283
キッカのが入ってたらシャアが買い占めるなw
285通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:08:28 ID:???
>>281
ファーストは要らんわ
ZZ(エルとプル)、クロボン(テテニスとトゥインク)、種死(ステラ)、VSアストレイ(リリー)辺りならほしいけど
286通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:09:36 ID:???
オリジンなんか
Gガンダム放映中にボンボンにて掲載されるときた洸一のGガンダム
のようなポジションなんだから
そんなに気合入れて批判するな
287通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:10:52 ID:???
散々引き延ばしてこれかよギギギギギギギアル
288通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:17:27 ID:???
>>283
おいこら!キシリアとマサキさんのも欲しいです
289通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:18:44 ID:???
マサキって誰だよ
290通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:24:53 ID:???
可愛い看護兵ですよ
291通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:26:35 ID:???
やっさんのヌードが見たいな……
292通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:27:56 ID:???
パシャ パシャ パシャ
安彦「どうして私がこんな目に・・・」
コツ コツ コツ
安彦「ハッ!」
富野「君を笑いに来た」
293通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:30:32 ID:???
みたくねーよw
294通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 00:46:29 ID:???
>>292
不覚にもワロタ
295通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 01:24:29 ID:???
富野「恐ろしいか小生が・・・?」
安彦「そ、それ以上近づいたらただでは済みませんよ!!」
296通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 06:39:12 ID:???
>>285
紐パンリリアとかノエルとかマオマオのエロピンナップなら俺が買い占める
297通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 06:52:05 ID:???
北爪のピンナップまじでいらない
298通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 10:05:29 ID:???
データガンダムっていうつまらんコーナー、いつまで続くの?
なんかライターの自己満足ページにしか見えないし、
書いてる事間違ってる事多いし、多メディアを一緒くたにして
「・・・という説もある」とかマジあほらしい。
299通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 10:10:36 ID:???
>>298
ガンダムには公式設定がちゃんとないのが特徴だから仕方ない話
映像作品もパラレルワールドだらけだしな

よく出来てる設定なら出所関係なく主流になりえる
現在の大本設定は同人誌から派生した物
権利側のはずが独自過ぎて設定から逸脱してるプラモのインストの例もあるし
300通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 10:16:01 ID:???
大体ハマーンだって「公式?」的には
以前にシャアと接点があったらしいアクシズを率いる謎の女って
くらいにしか設定がないはずなのに

くだらん同人がいろんなキャラを新設して
ありもしないストーリーをでっち上げて
それを本作に繋げてるから
いつの間にかそれらしい刷り込みがされちゃってるワケで
301通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 10:22:16 ID:???
爪センセイをいじめないであげてください
302通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 10:23:53 ID:???
データガンダムはソースが有るものはソース元を※1とかでそれぞれ併記して欲しい
後ろに一覧あってもよく判らないモノになってる

単行本版はさらに酷く全部の後に参考文献一覧だから酷い状態
303通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:17:06 ID:???
北爪のハマーン漫画はオフィシャルじゃないよ。
ガンダムについてはサンライズの資料室で検討、追加
されたものだけがオフィシャル設定。

現在の設定のコアは、ガンダムセンチュリーと0083の設定。
304通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:22:13 ID:???
>>298
これまでいろんな人間がどんだけ好き放題にキャラが描かれてきたのかがわかって面白い。
どっからの情報か、どこまでわかるかも楽しんでる。
何も知らない人が読むと非常に危険で、非常に変な企画であるとも思う。

>>302
全面的に同意。
どっからのネタかわからないものもあるから答え合わせがしたい。
305通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:29:46 ID:???
同人ネタを設定呼ばわりされてもなwww
そんなの研究でもなんでもないし。
商業誌で出したからってオフィシャルになってるとは限らないし。
要するにあのコーナー節操なしなんだよ。
306通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:31:38 ID:???
さすがにガンダムとイデオンが戦う話まで持ち出してきた時は市ねと思ったよ
307通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:32:24 ID:???
俺はああいうチャンポン好きだよ
308通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:33:08 ID:???
>>303
0083といえば公式ガイドブックの癖にと監督がぼやいてたようなw

サンライズ内では知らないが
一般人が手に入れられるオフィシャル設定集は無い
以前サンライズが作ろうと頑張った事はあるが難易度の高さから放置された
それをベースで作られたオフィシャルズは公式設定ではないと但し書き付きに留まる
309通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:35:30 ID:???
>>306
むしろそこまでやっちゃった方が、色んな周辺情報をチェックして
「公式設定」なんてものを決めることの馬鹿馬鹿しさがよくわかっていいんじゃないの。
310通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:41:12 ID:???
勝手に増えたその設定類が本編にフィードバックしてくというのがガンダムの魅力ではあるw
異論があるから議論のネタに尽きないというのは他には無い面白い所
311通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:01:01 ID:???
禿御大が意図したことなのかどうかは判らないが
謎の部分を敢えて残して
それをファンのイマジネーションに託すってのも
ガンダムの魅力だったんだけどね

今じゃサンライズ自身がユニコーンで
>>300みたいなやり方をしちゃって
元々のガンダムの世界観に繋げて
ディスってるからもうどうしょうもない

元々のガンダムはこうだったはずだって
やっさんの怨念と妄想を晴らす場としては
このORIGINはアリだよ
312通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:01:58 ID:???
>>306
クロボンを肯定するとその辺は結構微妙なわけで…オフィシャルではございませぬぞだけど
むしろジャぱんの方がどうかと思ったぞ

>>308
UC年鑑は一応完成してただろ
>>308的には未完なのかもしれんが
313通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:09:56 ID:???
イデオンネタの出元はくろぼんじゃねえよ。
もっと前の同人だ。
314通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:14:39 ID:???
クロボンスレの過去ログに大元はサンライズの某が捻り出したものってのがあったな
315通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:18:38 ID:???
商業の看板漫画で怨念と妄想を晴らすとかちっちぇえな
316通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:21:49 ID:???
>>315
富野自身がZとZZでそれをしているわけだがw
317通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:41:48 ID:???
やっさんも富野もその怨念が大衆に受け入れられることはなかった…w

大和田の漫画が糞つまんないんだけどどうしちゃったのこれ
318通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 12:44:52 ID:???
Vガンもそうじゃね?
319通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 13:27:50 ID:???
>>313
だからイデオンに出て来たジュドーがクロボンの外伝にでてるんだって
320通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 13:29:25 ID:???
少年誌をおっさんやおばはんが必死で読んでも、そらつまらんかもー
321通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 13:33:55 ID:???
ダムエーは少年誌ではありません。
むしろ購読年齢層から言ったら漫画ゴラクあたりに近いw
ゴラクが中年ジャンプなら、ダムエーは中年ボンボンだな。
322通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:14:59 ID:???
中年だろうがなんだろうが品性ってものがあるでしょう!
みたいな印象はある
今のガンダムエースには

公認同人誌だからって俺設定俺解釈ごり押しはご勘弁くだしあ
323通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 14:43:16 ID:???
箱庭の中で遊んでるよりは
俺設定俺解釈を見たい
324通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:02:33 ID:???
でもオリジン連載する為に創刊した本だしな。
途中から見てる人は知らんかもしれないが。
325通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:06:32 ID:???
正直、初期の頃に比べて下っ端編集やインタビュアーが若者目線過ぎて見ててイライラする事があるのは確か
326通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:12:20 ID:???
問題なのは公認同人誌の俺設定俺解釈を公式認定する奴等なのだよ

あと、福井の俺設定俺解釈を公式認定するサンライズw
327通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:15:03 ID:???
要は新しい読者を獲得するから小煩いオッサン達は消えろ・・って事だろ
328通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:22:53 ID:???
ファーストリアル世代を切ったら売上げ落ちるって分かってるのかね?
329通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:23:11 ID:???
>俺設定俺解釈ごり押し

自分は俺設定は大いにウェルカムなんだけど
単純に話が下手なのがなー
売り上げだとトップがオリジンで次がギャグ担当のガンダムさん
コミックのランキング入るのがそこまでで
それ以下が不明過ぎ
発売日に行っても入ってない始末
330通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:23:58 ID:???
>>327
種以降のガンダムのメインテーマだろ、それはw
バンダイ的には金を突っ込んでくれるオッサン達に消えられては困るだろうが。
331通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:24:57 ID:???
あと、カトキみたいなのをお抱えにしてるバンダイw
332通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:25:45 ID:???
編集が下手なんだろ誤字脱字もデフォだし・・・
333通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:28:01 ID:???
ガンダム創生はちょっと違うなって感じはするけどまあ見てて面白いレベル
334通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:29:18 ID:???
あのまま行くと永野と川村マリアが出てくると思ったんだが、
何故か板野登場で話がバックしてしまった。
335通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:30:55 ID:???
俺はカトキメカ好きだけどなぁ

GM3をHGUCで出して欲しいぞ
336通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:33:48 ID:???
カトキと福井叩いてる奴には反応するな
俺も福井嫌いだけど
337通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:36:55 ID:???
カトキ「ガンダムビジネスは俺が支えてる」
338通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:45:40 ID:???
>>336
アンチ福井・アンチカトキの永野信者(自治住民認定)は死ねばいいよな
339通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:49:14 ID:???
しかし俺も福井は嫌いだw
340通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:50:05 ID:???
俺はお前が好きだ
341通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:54:35 ID:???
うさぎわろた
コロニーに野生生物なんていねぇよまゆたん……
342通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:06:46 ID:???
ここに永野信者なんて居ないだろ
343通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:09:13 ID:???
>>341
1stだと鹿は放たれてたけど
344通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:13:35 ID:???
>>342
アンチUC、アンチ福井、アンチカトキは全て永野信者認定して
徹底的侮蔑し排除するのは板のルール
IPと名前までバレてるのによくやるよな

実際の所、ガンダムの敵認定されている永野とその郎党がこの板に潜み
ガンダム蔑むという姑息な手段をとりガンダムへの復讐をしているのあり得そうだ
別称が在日永野と愉快な基地外達だし
345通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:17:12 ID:???
俺カトキと永野両方嫌いなんだけど。
福井はどうでもいいけど。
346通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:22:25 ID:???
福井を嫌いな奴のすべてがアンチ福井ではないよ。
むしろ>>344みたいなのは一体誰と戦ってるんだ?
347通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:22:34 ID:???
単にアニメ新世紀宣言を知らないんじゃないの?
348通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:25:14 ID:???
永野の名前に過剰に反応してるんでしょ。
ガンダム創生に永野が出ないのかとか書いちゃったんで。
コスプレして宣言したのは永野とその嫁。
349通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:28:58 ID:???
>>346
ガンダムの敵永野信者のヌケサクとだよ
350通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:30:56 ID:???
>>347
ごめん知らない
351通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:35:20 ID:???
直近でどれが永野信者?
352通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:36:53 ID:???
>>349はニュータイプなのかも知れない
普通の人には見えない敵が見えるようだ
353通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:39:21 ID:???
>>348
つうか11話で黒須という名前で(外見がフレディ君)永野出てきてるよ
超合金買ってガンダム支えるアニメファンとして
354通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:42:09 ID:???
>>351
>>322
>>326
>>331
が該当
アンチ福井・アンチUCはアンチカトキの永野信者によるネガキャン
ガンダム支える彼らを侮蔑するのはガンダムに対する利敵行為
355通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:43:12 ID:???
>>350
劇場版公開前に新宿駅前に1万5千人(だったかな?)動員したガンダムイベントつーか、
ポスター配布と役者挨拶みたいな催しがあって、シャアとララァのコスで宣誓したのが永野と川村。
リアルで知ってる俺もおっさん。某漫画でそのうちやると思ったんだけど。
356通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:45:01 ID:???
キチガイって自己紹介するんだな
ワロス
357通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:46:13 ID:???
>>355
ゆうきまさみや福井がガンダムをアニメファンのモノだけにしようとした
忌むべき黒歴史といった黒歴史的なイベントか知らなくても当然だ
358通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:46:34 ID:???
531、331は俺だが、上で書いてる通り永野とカトキ両方嫌い。

もうほっとけばいいんじゃね?
359通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:49:42 ID:???
>>358
カトキ侮辱しといて
まだガンダムファン面する訳か
360通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:50:51 ID:???
ゆうきまさみってOUTで連載持ってて、その後サンデーで開花した漫画家って認識しかないや
さくまあきらや堀井雄二も開花したよなぁ
我々アウシタンは全然開花してないがw
361通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:51:57 ID:???
カトキもう出涸らしじゃん
362通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:53:15 ID:???
カトキファンの癖に
まだガンダムファン面する訳かw





ばーーーーーーーーーかp
363通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:54:25 ID:???
なにこの展開w
つーか、すごいファビョり様ですな
364通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:58:07 ID:???
旧シャア板疑似コテ ヌケサク報告@旧シャア自治スレ別3号館
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1266901852/240
ガンダムの敵永野信者通称ヌケサクが潜みUCやカトキへのネガキャンしてるのは間違いない
認定されている
365通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:58:29 ID:???
はいはい、カトキが嫌いって言ったのが許せないわけねw
それで永野信者呼ばわりかw
366通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 16:58:49 ID:???
>>361-362
死ね
367通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:03:54 ID:???
ここでカトキは好きだけど福井は大嫌いっつったらどうすんだろ
いやマジだが
368通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:04:09 ID:???
「ザクが嫌い」って言ったら「ドム信者め!」って言われるようなもんか?
わけわからん
369通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:07:31 ID:???
福井はそんな嫌いじゃないけど今のカトキはあんまり好きじゃない
370通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:07:36 ID:???
スルーしてくれそれがガンダムやUCやカトキの為だ
371通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:09:04 ID:???
>>367
それ俺だ。
372通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:12:37 ID:???
ここからデイアフタートモロースレ
373通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:22:01 ID:???
アンチUC・カトキよりカトキ擁護の方がよっぽどウザイ、迷惑
374通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:23:45 ID:???
なんか先月も今月も導入部で引っ張られて終わった気がする>カイ

じつはネーム考え中か?
375通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:30:10 ID:???
>>373
ガンダムの恩人だろカトキは
書き下ろしやってはいるが大河原なんてお飾りだろ
376通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:31:29 ID:???
カトキって確かガンプラの設計してただろ
許してやれよ
377通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:34:22 ID:???
結局>354がほとんど1人で書いてるっぽいな
378通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:34:52 ID:???
触れるなばか
379通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:36:49 ID:???
ばかとはなんだこのばか
380通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:37:56 ID:???
うるせーばか
381通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 17:43:22 ID:???
人をばかばか言うばかは己のばかを知らぬばか
382通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 18:07:10 ID:???
>>304
わからないのはお前の事情だろ・・・w
383通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 18:26:20 ID:???
ジュドーが人気投票でランク外だったもんで発狂してんのか?
384通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 19:30:48 ID:???
かと言って全ての初出を答えられる訳でもない>>382が言えた立場でもないw
385通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 19:42:47 ID:???
>>374
オリジン・Gガンといい売れそうと見るや引き伸ばす
386通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 20:07:01 ID:???
>>311
@ 「しめた!今なら俺のマンガが正史になるぞ」
A 不可侵の神話を崩すことが、『ガンダム』ファンへの回答


ユリイカ2007年9月号

>安彦良和
>始める前、サンライズに聞いたんですよ。
>「誰か前史を描いた奴はいないのか」って。
>そうしたら、誰もいないので「しめた!」と。
>「今なら俺のマンガが正史になるぞ」って。

>でも、一方では、みんな前史に関心がないというのもあるんです。
>「ジオニズムとは?」と言っても、誰も真面目に答えたくないんですね。
>神話は神話でいいんだという。

>だから、本編でジオン・ズム・ダイクンは偉大な親父として認識されているけど、
>実は偉大でもなんでもなかった、と描いたわけです。
>くたびれたおっさんが持ち上げられることに疲れ果てて死んだと。
>暗殺ですらない。
>そういう切り込み方をこれまで誰もしようとも思わなかった。〔中略〕

>親父を暗殺したザビ家への復讐という、
>あまりにも大時代的なロマンが一番の人気キャラの背後にあるのに、
>その真偽には誰も触れないというのがね。


ユリイカ2007年9月号

>―― 不可侵の神話を崩すことが、『ガンダム』ファンへの回答である、と。
 
>安彦良和 
>そうです。
387通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 20:15:06 ID:???
編集がだめだったろみんな腐らせた
安彦はすでに干物だったから関係なかった
388通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 20:22:31 ID:???
Gガンは引き延ばしもなにも始まったばっかだろw
オリジンは今月叩かれまくりだが、毎号あんな感じなのに
一体何が読みたかったんだ連中は
389通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:01:55 ID:???
ウイングのマンガ、絵きれいだね
390通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:25:32 ID:???
メカ絵に定評のある人だからな
人物も上手いけど
391通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:28:51 ID:???
>>388
あんなペースでやられたら一体いつ終わるんだが
個人的にどれも4ヶ月連載程度でもっと連載陣を廻していってほしい
長期連載する価値あるのなんかないよな
392通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:32:35 ID:???
平成ガンダムで育ったファンってハンパモンとして
完全な谷間の世代だな
393通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:32:41 ID:???
今更だがGガンのドモンってもっと冷酷な感じだったような…
こんなギャグキャラだったっけ
記憶あいまいだけど
394通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:32:45 ID:???
>>391
残念ながら50話構想らしいよw
395通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:34:23 ID:???
>>391
今更WやGを引っ張り出して長期連載に仕立て上げようとしてるのは雑誌として必死に延命図ってんだって
生暖かく見守ってやれよw
396通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 21:37:58 ID:???
>>392
ガンダムがコンテンツとして谷間の時期だったんだからむべなるかなってやつでしょ
397通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:05:32 ID:???
谷間にはさみたい
398通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:07:32 ID:???
>>393
島本和彦はいつもこんなノリらしい
オリジンもそうだがオッサンたちが年取って照れながらガンダム描かれてもなぁ
もう少し思い切ってほしい
399通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:12:07 ID:???
50話って…雑誌の寿命が
やっさんオリジン終わっても隔月で外伝とか描いてくれるのかな
せめて毎号の表紙だけでも。GAマジで終わるw
400通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:15:43 ID:???
終わりはいつか来るものなのです
401通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:30:20 ID:???
>>398
この島本は悪い島本だろ
アニメ1話分に相当する、漫画1話分としては長い内容を延々とやってるわけだ
普段ならもっと少ないページ数で要点まとめる
402通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:36:54 ID:???
>>399
外伝とかシナリオ誰がやるの?当人にやる気がまったく無いのに
403通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:40:12 ID:???
オルフェ千葉がアップを始めました
404通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:42:37 ID:???
>>402
散々脱線してるじゃない
405通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:43:18 ID:???
>>404
もうやる気ない人に居座られても困る
406通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:47:28 ID:???
居座ってこその老害
407通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:50:06 ID:???
>>393
目次コメント読む限り、来月はシリアスらしいが
まぁ次はジョルジュだし、ふざけにくいだろうからな
408通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:52:53 ID:???
>>406
大河原を養ってるだけで十分ですよ
409通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 22:53:19 ID:???
>>407
むしろジョルジュはふざけやすいんじゃ
410通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:04:33 ID:???
ドモンは明鏡止水取得したらアニメ版と同じようになるんじゃね
411通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:24:25 ID:???
>>401
アニメに似せようと島本タッチから離れたり
力の入れ方が均等でないっつーか
412通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 23:36:49 ID:???
というかアシがほぼ描いてるんじゃなかったか?
413通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 00:37:00 ID:???
>>403
クラップスと中村も
414通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 01:43:13 ID:???
失礼します。
今月号のガンダムエースという雑誌に、
作曲家の鈴木輝昭氏との対談が載っているらしいのですが、
詳しい内容分かる方いらっしゃいますか。

気になって本屋を見たのですが、ガンダムエースという雑誌はありませんでした。
415通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 01:47:26 ID:???
富野監督と鈴木輝亜昭氏が音楽についていろいろ話すとしか
416通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 07:20:39 ID:???
例のカト基地がまた沸いてるなww
417通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 07:22:08 ID:???
島本版の改変に文句たれてるG信者は
UCファンの気持ちがちょっとはわかったかなw
418通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 07:30:37 ID:???
G信者だけど
島本が書くと聞いた時点であんなもんだろと思ってたから大した失望は無いな
419通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 09:22:58 ID:???
>>414
今月は特に面白かったよ
鈴木氏の日本発の合唱曲を作りたいという熱い想いには胸を打たれた
420通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 10:14:58 ID:???
>416
スルーしてやれよ。自分の巣のリンクまではって構って欲しかっただけだろ。
少なくともここには信者がどうのこうの騒ぎ出す奴には来て欲しくない。
421通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 10:24:44 ID:???
>>414
ガンダムエース2010年11月号だよ
422通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 12:35:15 ID:???
アニメのドモンはかっこつけてるだけで
基本的な部分は大して変わってないと思う
423通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 13:33:10 ID:???
>>417
島本和彦はGガンのキャラ原案だが
はっきり言って絵はへ(ryだし、作風に癖はあるしだから
アニメ版のまんま再現を期待してる人は少なかったと思う

その点、あのお歳にも関わらず画力の衰えの少ない安彦良和の方が
アニメ再現をつい期待してしまう分、文句も出るんじゃないかなぁ
424通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 13:41:36 ID:???
永野ってなんでそんなに敵視されてるの?
425通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 15:01:38 ID:???
嫌われてるのは永井というより永井ファンかと
426通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 15:02:20 ID:???
ごめん永野だった
427通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 15:52:07 ID:???
島本はGガンに合わないんだよなぁ
Gガンはバカみたいな熱血を大真面目にやるアニメだけど
島本はバカみたいな熱血が照れくさいからギャグを入れちゃう
ちぐはぐさがいなめない
428通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 16:20:44 ID:???
俺はそういうの好きだぜ
429通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 16:25:02 ID:???
オリジナル作品ならいいんだけどね
元があるものにギャグ挟むと余計に見える
430通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 16:26:10 ID:???
根っこが同じだと言われても表面が違いすぎる
431通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:00:02 ID:???
やってて空しくね?
432通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:11:40 ID:???
>424
単に昨日の変な奴が騒いでただけだと思うけど
433通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:17:00 ID:???
むしろカトキ基地がすぐ大騒ぎする方が不思議だな
434通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:18:14 ID:???
ユニコーンアンチはみんな永野信者の嫉妬の末の行動だな
あいつらが哀れでならない
435通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:21:37 ID:6RubXJfZ
ほらね
436通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:24:48 ID:???
確かに、カトキが関わってなかったらユニコーンもっとよかったのにな。
市んでくれないかな、あのうんこデザイナーきどり。
437通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:24:58 ID:???
ネトウヨ連呼厨みたいなもんか
どこにでもキチガイはいるんだね
438通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:28:26 ID:???
永野信者とかどうでもいいが、ダムAスレでユニコーンアンチとか出すなよ。昨日の流れからして迷惑だろ
439通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:31:45 ID:???
>>436
頭胴体小さくして手足長くすれば馬鹿でもかっこよく描ける
俺はそんな安易なことしたくない(キリッ
とか言ってたのにユニコーンなんてまんまだもんな
440通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:32:17 ID:???
ユニコーンの話題は荒れるので該当スレでどうぞ
441通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:33:07 ID:???
ユニコーンアンチネタ禁止
永野信者ネタ禁止
福井ネタ禁止

例のヌケサクスレの馬鹿を喜ばせるだけだろ
442通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:37:17 ID:???
>>441
どうせ一人で自演してるだけだから
443通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:43:11 ID:???
なんかB'zのコンサートとかで「松本ぉぉぉーーー」って叫んでるホモ野郎と同じレベルだな→カトキチ
444通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:48:37 ID:???
>>441
うむ
ユニコーン賛美
永野信者叩き
福井賛美
のみ許可する
445通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:50:42 ID:L061algT
ほらね
446通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:52:34 ID:???
認定だな、>444は
447通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:53:37 ID:???
>>444
そういうのが迷惑だっつってんだろ
448通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:54:20 ID:???
くせぇ
449通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 17:57:45 ID:S1/7cWQa
問題があるのはカトキじゃなくて、カトキ信者だろ。
今に始まったことじゃない。
450通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:03:20 ID:???
賛美だの信者だのほっといてダムエー話に戻ろうぜ
451通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:04:19 ID:???
>>444
巣へ帰れ虫ケラ
452通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:09:49 ID:???
>>450
そんな・・・島本叩かれそうだったから
カトキチと永野信者両方自演して話題逸らそうとしたのに!
453通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:10:56 ID:???
しょうがねえナナイの漫画の話すっぞ
454通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:12:43 ID:???
ジムカナールが出てる件について
455通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:32:26 ID:???
エコールの序盤の話を絡めてくると深みが増しそうだが、
アッチは完結してないから迂闊に描けないよね。
456通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:50:50 ID:Zkza65E4
おまいら的にW新作はどうなの?
457通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:52:23 ID:???
カイレポにもローゼルシアとか出てたけど、
編集の差し金か?ダムA内の他の漫画のネタにリンクさせんのって。
458通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 18:54:30 ID:???
>>457
色んなとこからネタを引っ張ってくるのは寿司の好みと言うか作風なんじゃないの
459通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:01:21 ID:???
寿司って誰のこと?
460通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:06:43 ID:???
>457
その辺の事は単行本の対談で語ってたよ
461通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:06:58 ID:???
ことぶきつかさ、
スシじゃねえよw

まあメカに関しては出るものほとんど何でもOKだろw
キャラは・・・10年後には公式になってるのかも知れん
462通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:08:42 ID:???
>キャラは・・・10年後には公式になってるのかも知れん
そういう話から昨日のgdgdは始まったんだが…
463通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:09:45 ID:???
ナナイが元実験動物ってのも元設定なのか?カイでも出てたけど。
464通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:13:55 ID:???
カイレポで寿司も言ってたけど公式だの非公式にこだわるよりは
時代を経てユーザーがありとするかなしとするかが重要じゃないかと思う
465通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:15:20 ID:???
ナナイに関しても第二次ネオジオン戦争時に
シャアを公私ともに(肉体的にも?)支えていた女性で
ニュータイプ研の所長って以外は何の設定も無いでしょ

みんな妄想ですよ
466通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:17:27 ID:???
>>464
だから同人作家がこぞって勝手な話をでっち上げるのですね。
わかります。
467通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:18:58 ID:???
松浦は否定したが俺はケリィのビグロ搭乗を支持する
468通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:20:02 ID:???
>466
全く問題ないと思うがw
でっちあげられた設定を受け入れるかどうかは自由なんだから
469通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:27:10 ID:???
誰もが妄想をする自由を持つが
問題なのはその妄想を俺的公式にして
それをみんなの公式として押し付ける奴なんじゃね?
470通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:31:46 ID:???
俺的公式って言葉の意味が分からないんだが
471通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:32:36 ID:???
>>465
小説版では名前からして別人設定なんだっけ
あっちの方では、もう少し詳しい設定とか無いの?
472通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:37:04 ID:???
ユーザーって言葉遣いの方が分からないw
473通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:52:46 ID:???
宇宙世紀の「公式設定」はもう分からない
474通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 19:55:42 ID:???
メスタ・メスアやグラーブ・ガスが別人とか言われても正直困る

単に名前「しか」違わん

違うのはベルトーチカ続投でチェーンがいないくらいのもんで
475通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:02:02 ID:???
>472
ユーザーって意味知らないの?
476通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:11:18 ID:???
ガンダムに対しては視聴者、またはファン。
ダムAに対しては読者だな。

MSにでも搭乗してるならユーザーだろうが。

pgr
477通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:12:55 ID:???
あんまりゆとりをいじめるなよw
478通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:14:39 ID:???
ユーザーって、オナニーにでも使ってんだろ
479通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:39:27 ID:???
使ってなくはないな。
480通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:41:56 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ユーザーって意味知らないの?
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
481通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 20:43:47 ID:???
雑誌の話から離れすぎだろ
482通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:01:42 ID:???
単にパイロットでいいと思う
483通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:03:56 ID:???
一家に一台ガンダムを持つ時代は早く来ないのかよ
484通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:49:40 ID:???
>483

1000円で買えるぞ
485通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 21:59:38 ID:???
ガンプラなら既に何年も前に国民全員に行き渡った計算
486通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:11:16 ID:???
ナナイは元研究者か大佐に取り入って所長になっただけのどっちかだろ。
元被験者なんて発想が安直過ぎる。
オリジンでもそうだけど、キャラが白々しい程に過去に顔をつき合わせてたり
顔見知りだったりして、なんか話がせせこましい感じがするんだよな。
487通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:14:53 ID:???
ララァの場合も密会のストーリーがほぼ公式だしな。
オリジンのシャアとララァの出会いはちょっとなw
488通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:15:23 ID:???
ララァとの出会いとか、ララァの書き方はオリジンが一番好きだな
489通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:23:14 ID:???
ダイクンの正妻の話もあんまりだろ。
シャアは飲み屋の女の子供ってどういうこと?
490通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:24:03 ID:???
オリジン終わったら隔月に戻してほしいんだが。次から次に新しい作品が出てきてガンダムが安っぽくなってきてるんだよなぁ
491通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:24:07 ID:???
>>486
とはいっても劇中でNT素養あるのは出てたけどな
強化なのか素なのかは判らんが
492通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:24:55 ID:???
ララァの過去から現在への変化はありがちだが結構いい
かーちゃんだの娼婦がどうのこうのとか富野的な気持ち悪い要素もないしw
493通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:25:27 ID:???
>>489
ローゼルシアの息子が良かったのか!
494通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:25:54 ID:???
>>490
もともと高尚な作品でもあるまいw
495通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:30:42 ID:???
>493
いや、別にばばあがダイクンの嫁である必要もないしなw
496通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:38:47 ID:???
オリジンはある程度仕方ないのかもしれんが、
カイレポとかで新解釈というか、設定改ざんみたいなのは
正直やめて欲しいんだよな。
497通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:41:42 ID:???
ローレン生存とか整合性を取る為ならまあ仕方ないとは思う
498通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:43:27 ID:???
ハロって、元設定ではアムロの完全手作りで、Zに出てきたのは
有名になったホワイトベースに乗ってたおもちゃだって言うんで
玩具メーカーが発売した市販品って設定だったのに、
カイレポでは市販品をアムロが改造した物って事にされてたな。
499通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:43:35 ID:???
そういやローレンはバスクと一緒にいたのになんで生きてんだよ
500通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:45:36 ID:???
ナナイ、ジョニー・ライデン、カイメモと、全体像が把握できなくて
面白いかどうかも判断しづらい作品が多くて困る
501通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:50:59 ID:???
ジョニー・ライデンは多分つまんないんだろうなぁと思いながら読んでる
502通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:51:16 ID:???
>>499
ローレンは連邦のNT研がアクシズに合流した後に一緒に合流
その後にネオジオンで色々開発してる設定があるんで生きてないとならんらしいとかなんとか
503通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:52:46 ID:???
普通に1年戦争時代のジョニーの漫画の方が面白くなるんじゃね?
504通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:54:14 ID:???
ゲーム出身のキャラだしなあ
505通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:56:08 ID:???
えっ?
506通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:57:24 ID:???
ジョニーはMSVのキャラだろ。
あとマツナガさんとか。
507通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:58:27 ID:???
ローレンが生きてなきゃいけないのはうんこセンチネルのせいだっけ
ドゴスギアのブリッジ吹っ飛ばされてるのにね
508通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 22:59:32 ID:???
新劇Zだと生きてるルートになるんだっけ?>ローレン
509通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:03:06 ID:???
センチネルいらねw
sガンダムって何?
ティターンズの旗のなんとかってのもいらねw
510通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:05:04 ID:???
>>509
センチガンダムには果たした役割解ってないのか?
これだから永野信者は・・・
マジお前ガノタ辞めろ
511通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:05:57 ID:???
>>510
巣へ帰れ
512通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:06:25 ID:???
また一人で自演してるのか
ID強制ONにしてくれよ運営
513通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:06:39 ID:???
いつの間にかローレンはフラナガン機関からの最重要研究者になっちゃったしなぁ
514通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:06:56 ID:???
>510
また沸いたな、ウザイ
515通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:08:49 ID:???
ユニコーン否定したらマジ許さないから
516通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:10:13 ID:???
ゴッグスレ↓
517通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:10:16 ID:???
>>511
ヌケサクが消えろ
お前また学校に通報するからな
518通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:10:57 ID:???
>>512
元々隔離だからやる気無いだろ
519通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:10:58 ID:???
こいつらはスルーで

>515、510
520通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:12:06 ID:???
>498
それカイレポの解釈じゃなくて
ファクトファイルで公式にそうされちゃったんだよ
521通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:14:25 ID:???
そのヌケサクとやらが居る事にして自演荒らしをしてるだけなんだろw
522通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:17:47 ID:???
ヌケサクがここに来てるかどうかは別として、信者だのヌケサクだの騒ぐ奴がウザイ
523通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:19:23 ID:???
>>521-522
ユニコーンと福井とカトキを蔑まなきゃいいだけ
524通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:21:34 ID:???
荒らしが自己紹介かwww
525通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:22:10 ID:???
>>521-522
あぁはいはいヌケサクは専用スレでひきこもっててね
いくらでも自分の主張をすれば良いよ
526通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:22:26 ID:D9wMxjbf
どうしようもない野郎だな
527通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:23:09 ID:???
カトキ信者基地説って本当だな
528通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:24:07 ID:???
>508
死んだルートなんてあったっけか?
529通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:25:05 ID:???
やっぱりユニコーンアンチの永野信者ってやばいな
ほんと
530通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:26:40 ID:???
>>529
もともと対立関係だし
カトキVS永井
531通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:27:20 ID:???
TV版Zのドゴス・ギアのブリッジ毎死亡が死亡ルートでしょ
でも新劇Zなルートなカイレポでキリマンジャロ基地で投降してるんで
即アクシズに亡命とはならんので再矛盾の様な
532通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:28:17 ID:???
信者同士の罵り合いは完全に宗教戦争だからな
他でやれは同意
533通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:28:49 ID:???
>>525
ちゃんと監視してるからな
どちらが勝利者で誰と誰がガンダムが支えてるかは理解し
誰と誰に敬意を払わないかは忘れるな
534通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:30:07 ID:???
なんでこのスレが粘着されなあかんのだ
535通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:30:07 ID:???
ローレンは自らを強化人間化しててビーム直撃ぐらいなんともなかったということだな
鉄仮面なんて目じゃないぜ
536通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:31:19 ID:???
>>534
永野信者によるUCに対する悪評が書き込まれたことが自治に報告されてるから
537通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:31:56 ID:???
>>529
いいかげん自演やめれば?
538通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:31:59 ID:???
>>536
死ね
539通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:35:15 ID:???
どこにもいない永野信者・・・
粘着する自称自治・・・
頭おかしくね?
540通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:41:20 ID:???
>>539
アンチカトキやアンチUCは永野信者というのはこの板の常識
541通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:41:22 ID:???
だれか通報してよ
542通常の名無しさんの3倍:2010/09/30(木) 23:44:10 ID:???
運営は糞だから無理
543通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 00:24:33 ID:???
まだ粘着続いてるんだ藁

>>517
>>523
>>525
>>529
>>533
>>536
>>540

短時間によくもまあ・・・
544通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 00:49:02 ID:???
永野とカトキの位置がその時によって違うだけで、文体が全く一緒だものなぁ
545通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:09:26 ID:???
ちょっとでも気に入らないとヌケ認定される訳か
もはや相手がヌケとか関係なさげ
546通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:09:45 ID:???
永野信者のネガキャンだろ
ヌケサク死ね
547通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:21:12 ID:???
↑って演じてるのかガチなのか分かんないね。
548通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:22:30 ID:???
普通触れないから全部自演よ
で、またギャーギャー騒ぐ訳よ
549通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:27:04 ID:???
>547
ゆとりなんだろ。ホモネタワロス
550通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:36:43 ID:???
>>547
ガチ永野信者でガンダムネガキャンしてるだけ
551通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:39:45 ID:???
絶対に煽られるなよ
552通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 01:51:02 ID:???
・・・というのも自演だしな
553通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 02:41:55 ID:???
こうなったら書き込まないのが一番良い住人なんだろうな
554通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 02:53:10 ID:???
エコールが再開すればこんなことには…
555通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 03:10:20 ID:???
ヌケサクは今日も元気だね
556通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 04:15:45 ID:CeDzRAvU
>>554
エコールごときじゃなんも変わらん
557通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 07:01:48 ID:???
>>498
それはカイレポ起源って訳でもない
ライドの時点でそうなってる

>>531
去年の劇Zパンフの年表ともずれたから、カイレポって劇Zルートとも違う第3のパラレルになった
558通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 08:31:47 ID:???
ホモって案外当たってるかも(笑
自治厨は何がやりたいのか分からん
559通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 08:46:16 ID:???
560通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 09:14:43 ID:???
>>559
検索した本当に戻ってきてて吹いた
前田が戻ってきた最悪

101 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 14:28:02 ID:BDm2ZKoU [6/8]
>>96
FSSなんてゴミを叩いて下さるお客様に何たる物言い何だよゴミ
こっちはほぼ一年ぶりに規制解けたから挨拶に来てやったんだろ

102 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 14:37:23 ID:QZQnWqIT [3/4]
>>101
じゃあFSS漫画板スレで松井とかいう荒らしが粘着してるので
そちらに出動して潰してみて?

103 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 14:47:35 ID:BDm2ZKoU [7/8]
>>102
FSSを憎みFSSスレ潰す奴はご同輩だから挨拶したいところだが
向こうの鯖はまだ規制させてる

規制解けたと云うことで専らの責務はシャア板に蔓延る
アンチ福井・アンチカトキのゴミ永野信者野郎ヌケサクに正義の鉄槌を浴びせることだ
お前等永野信者ガンダムの敵だから生きる資格無いんだよ
561通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 09:50:18 ID:???
もし、MS坊主が続いてたら終戦後のコロニー再生計画や
Z前のコロニー再編でサイド6がバラバラに移動されて後は種みたくなったんだろう
562通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 16:56:46 ID:???
普通にBDにやられて終わるんじゃねーの?
そういやコミックスは最後らへん加筆するんだっけ
563通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 17:26:02 ID:???
「・・・・・・」
564通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 21:38:45 ID:???
そういえば、一年戦争以後、サイド6の自治権はどうなったのだろう?
565通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 21:54:17 ID:???
そのままじゃね
月の中立都市とかも独立自治のままだし
566通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 22:28:36 ID:???
>>498
オリジンでも幼アムロが父親に元ハロを買ってもらってた
567通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 05:45:15 ID:???
11/26 機動戦士ガンダムUC バンデシネ 2      大森 倖三  588
11/26 機動戦士ガンダム ジオン公国幼年学校 1  新條 まゆ  588
568通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 07:47:47 ID:???
バンデシねとまゆたんどっちが売れると思う?
ガノタvsまゆたん
569通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 07:50:05 ID:???
どっちも売れない
それより100号は富野と今川で対談してほしい
570通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 08:45:06 ID:???
カイメモは辻妻合わせのために屁理屈こねてるような典型的な本末転倒パターンになってきてんな
そして辻妻合わせしてるはずなのに作中で設定返しやってるもんだから
ますますこじれる
571通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 08:57:00 ID:???
元よりエロ同人描きなんぞにんなきっちりした整合性期待しとらん
572通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 09:25:44 ID:???
しっかし、ガンダムエースはつまらない漫画ばっかだな!オリジンとGガン読んだらもう読む気しねえ・・・あと三国伝くらいか
オリジン終わったらもっとアナザー系やSDの漫画入れて雰囲気一新して欲しいよ
573通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 09:29:31 ID:???
そもそも矛盾があったって大仰に取り上げてやるほど大層な作品でもないだろ>寿司漫画
574通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 09:31:44 ID:???
カイレポのカイで探偵物が読みたいな
575通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 09:54:47 ID:???
正直もうダメだよこの雑誌
576通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 10:15:07 ID:???
そう言われ続けてもう何年経つやら
577通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:02:19 ID:???
「しかし」を「しっかし」って書くの流行ってんの?
578通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:21:48 ID:???
違う。流行ってるのは「しかっし」のほうだよ。
579通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:40:24 ID:???
>>577
ただの発音の表記だろ、そうやって訊くの流行ってんの?
580通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:43:29 ID:???
元からダメな雑誌なのに
もうダメだよ
とか今更言い出す奴ってなんなの?
俺は最初から糞雑誌って知ってましたよ
だって”ガンダム”だけの月刊誌ですからね(嘲笑)
581通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 12:51:56 ID:???
縦読み…だと…
582通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:20:22 ID:???
いまだに分からんのだけど、ジョニー・ライデンの漫画って宇宙世紀何年?
583通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:23:36 ID:???
1話に書いてあるだろ
584通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 13:42:34 ID:???
>>582

0084
585通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:36:03 ID:???
生ガンダム、ガノタさん、Gの食卓等、
ガンダム漫画じゃなくて、ガンダムをネタにした漫画の
比率を上げるべきだろう。
松戸アングラ隊はウザイけど。
586通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:42:03 ID:???
全部コケてるじゃん
587通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 14:45:52 ID:???
ガノタさんはコケてないよ
揉めただけだよ。
588通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:04:28 ID:???
>>579
俺の中では流行ってますな
589通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:30:38 ID:???
しかっし、00の害伝はもうマジでいらんつーのに
590通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:46:57 ID:???
世界観を厚くする補完じゃなくてダメな本編の言い訳ばっかりだもんな>00外伝
591通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 15:57:26 ID:???
種外伝の時からそんな感じだろ。
592通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:20:35 ID:???
ガノタさんはネタ切れなのかいな
593通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:45:37 ID:???
ガンダム使ったギャグのつまらなさは異常
594通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:49:26 ID:???
ハイブリッドマンネリマンネリ
読者がオリジンのセリフに書き込むのはわりと面白い
595通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:50:08 ID:???
がんばれドモンくんのときたがアップをはじめました
596通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 16:52:21 ID:???
いつまでアンケートにきのこの単行本出せアンソロジーでもいいからと書き続ければいいのか
597通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:47:03 ID:???
>>582
宇宙世紀0090年だよ
598通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:47:42 ID:???
いつ火星から帰ってきたんだろう
599通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 17:53:09 ID:???
自称ライデンがたくさんいたんだよ
もちろんライデン漫画の主人公も偽者な
600通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:13:33 ID:???
ID出ないと自演が多くなって嫌ね
601通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 18:48:38 ID:???
>>598
ジュピターミラージュは忘れていい
602通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:05:36 ID:???
>>600
どれも自演に見えてくるとか2chに浸りすぎ
たまには回線切って外に出たほうがいいぞ
603通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 19:38:48 ID:???
>>602
嘘を嘘とry
604通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:24:25 ID:???
ウヅダドンドコドーン
605通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 20:44:58 ID:???
>>601
SDクラブ版F90の方じゃね
606通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:15:00 ID:???
前田に粘着されたせいで過疎ってるしね
607通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 21:16:38 ID:???
元々話題があるのに話題のないスレだがな

冷めたオッサンが多すぎるんだよ!
608通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:12:32 ID:???
角川第57期第1四半期報告書

第1四半期おもなヒット作品

単行本・天地明察、ペンギン・ハイウエイ
文庫・つくもがみ貸します、5年3組リョウタ組、スピン
ライトノベル・デユラララ!!×8、生徒会の八方
コミック・テルマエ・ロマエU、乙嫁語り2、レールガン2、ハルヒの憂鬱11
DVD・BD・沈まぬ太陽、ストウイ1期BD−BOX

あれ?ユニコーンの小説は、2種類出しておいてこの結果ですか?

609通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:46:21 ID:???
220 :通常の名無しさんの3倍 :2009/12/31(木) 21:41:16 ID:???

>>219
だから前田はカトキ信者だつーのwww
で、前田がおそらく永野叩きに必要な仲間を作る目的で作ったのが自演のヌケサクだろう
だから前田とヌケサクが対峙しているスレを見たことが無いwww
ふたばを観察しているとハッキリする
カトキを誹謗中傷するスレは建たないけど、永野を誹謗中傷するスレやレスは多くある
つまりアンチカトキ=前田っていうのは有り得ないんだよ
だけど、前田が生まれたふたばではアンチ永野ですぐバレるから
2ちゃんで自作自演してカトキ信者を焚きつけているのだろう
といってもカトキ信者がアンチ永野になって、ふたばで暴れている姿はほとんど見たことが無いけどな
キチガイに操られて踊るほどカトキ信者はバカじゃない証拠



お前ヌケサクだろ、という語り口でちょっとでもアンチUC、アンチカトキなレスを叩いているに過ぎない。
そのうちまたアク禁だとは思うけど。
610通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 22:52:56 ID:???
>>608
福井&過渡期だしなw
611通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:15:30 ID:???
ユニコーン厨は事実を指摘されただけで荒らす
612通常の名無しさんの3倍:2010/10/02(土) 23:47:35 ID:???
また自作自演が湧いてんのか
613通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 01:16:43 ID:???
>>604剣ナツカシス
614通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 01:39:36 ID:???
>>611
多少の批判は許容してるが次のガンダムを
真っ向から否定するガンダムの敵永野信者ヌケサクだけは許せない
自制が出来ないようなガンダムの敵はこの板にもガンダムにも要らない

福井さんやカトキ師のようにガンダムが好きで好きでガンダムを支え続けてくれる人を
侮辱するのような奴は本当に許せない

そんなリンク先で提示されてるとおり
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~tobe/gundamtaikeiron.htm
アンチVer.kaの項目参照
ガンダム不敬罪カトキ不敬な輩は時代遅れの能なし大河原とキチガイ永野手下なんだろうけどな
615通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 01:52:14 ID:???
月末にカイメモ出るんだなー
数話読みそびれてるし楽しみだ
616通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 03:21:23 ID:???
なるほどな
前田がアンチ永野を増やす工作のためにヌケサクってキャラをやってんのか
それにしてもチャチなキャラで効果ないみたいだがw
617通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 03:29:27 ID:???
だから俺の言うとおりだっただろ
自治の対ヌケサクスレ前スレから主張してたとおりさ

ただ間違えてはいけない前田は永野信者だ
618通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:29:59 ID:???
>>616
前田がヌケサクとだとして福井とユニコーンを巻き込まないで欲しいよ
なんでダムエースレで阻害されなきゃいけないねぇの?
619通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 04:41:20 ID:???
>>618
全て永野儲ヌケ自演の結果
あいつはガンダムの敵
620通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 10:20:43 ID:???
スケサクなんてどーでもいい
621通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 10:26:13 ID:???
運営が糞過ぎて自演野郎を規制してもらえない
622通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 10:29:02 ID:???
運営はアニメヲタが嫌いだからね
623通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 11:14:56 ID:???
>>614は前田
お前がいらねって言われてるんだよ
ホモ野郎が
624通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 11:42:59 ID:???
バレバレの自演が続いているようだが、
やたらガンダムの敵とかいってる奴とヌケサクと前田は同一人物。
他人事の様なとぼけた書き込みを続けている様だが。
625通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 11:57:39 ID:???
だから永野信者のカスだと俺は良い続けてるだろ
626通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:03:17 ID:???
ガンダムユニコーンと福井の敵、永野信者ヌケサクの正体

永野信者ヌケサクがiPhone(panda-world.ne.jp)使ってるのは確実だが、
永野信者ヌケサクと同調して荒らしてる工作員がもう1人。愛知県でぷらら
のADSLタイプを使用してる人物(----.s02.a023.ap.plala.or.jp)
書き込み内容から高校生である永野信者ヌケサクとは違う人物だと思われる。

ぷららはIPアドレスが可変なので荒らしがしやすいようだ。
この人物が2chの本スレで、あるいは他スレに出張してユニコーン
ファンを装ってネガティブ工作を行ってることが確定。

----.s02.a023.ap.plala.or.jpがここへ書き込んだと思われる前後
に永野信者ヌケと思われる人物が書き込んでいて、タイミングが良すぎること
から永野信者2人が結託してしてるユニコーンネガティブキャンペーンを展開している可能性がある。
このヌケの自宅住所・自宅IPと思われるIPをぐぐったところ、
過去、千葉県の浦安市の某私立高校の情報があるサイトに
書き込んだ(訪問した)形跡が残っていた。

今までの情報と一致するし、永野信者ヌケの可能性があると考えている。
ちなみにプロバイダーはUCOM。この自宅のUCOMのアドレスだけは
知られたくないらしく、しばらくここに書き込みはない。

これだけの証拠を角川書店に突き付ければ
永野譲を断筆処分にすることだろう
永野信者ヌケサクザマァ!
627通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:32:59 ID:???
とりあえず、これが前田=ヌケ=荒し
>>614
>>619
>>625
>>626
628通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 12:53:51 ID:???
永野信者はゴミ
629通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 13:19:45 ID:???
またやってんのか
ユニコーンの話題禁止でいいよもう。迷惑。
630通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 13:38:13 ID:???
追加
>>628

631通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:19:02 ID:???
オンドゥルウルァギッダンディスカー
632通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:19:11 ID:???
そんなことより老害安彦叩こうぜ!
633通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:29:46 ID:???
ガンダム刀の「彼は常人ではないのか?」から話が飛んでて萎えた。
公=親父だと勝手に踏んでたんだが。
634通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:47:28 ID:???
ガンダム刀、話題になる事自体無いので、もう打ち切られたと思ってた
635通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:51:28 ID:???
目立とうとして避けられてるな刀
636通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:53:23 ID:???
でも機体は公式
637通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 14:53:33 ID:???
俺も 公はカネサダだと思ってたなー
638通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 15:17:23 ID:???
イットウは強化人間でいいんか
639通常の名無しさんの3倍:2010/10/03(日) 15:19:07 ID:???
>>636
ストライカーカスタムはハーモニーじゃなくね?
640通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 01:06:07 ID:???
ハーモニーといえばハーマイオニーは2まで
641通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 01:24:12 ID:???
>>640
全く同意出来すぎて困ってしまう
642通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 12:29:05 ID:???
>>640
は? 適当なこと言ってるんじゃねーよ
















すみません、なんとか3も認めてください
643通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 12:37:38 ID:???
999ならロリコンは全て死に絶える
644通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 17:17:59 ID:???
まったくだな
ハーたんの真ツンデレ形態を理解できんとは・・・
645通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:28:46 ID:???
俺の中の赤い彗星がツンデレよりもツルペタを重視しているので仕方がない
646通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:33:49 ID:???
ミネバのマンガも赤ちゃん主役にしてどうすんだよそこはゼータ時代だろう
647通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:38:15 ID:???
特殊性癖としては赤ちゃんもアリだとは思うがゼータ時代のほうがわかりやすいのは認める
(意外とグラマーなのだな)のユニコーン時代だと射程外
648通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:42:31 ID:???
つーか、ドズルはネタキャラとしてのイメージが確立してしまってるから、
ハマーンさんのオッサン連中と違って面白みに欠ける
649通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:48:12 ID:???
いい加減自演終わりにしようぜ
650通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:52:31 ID:???
まあたしかに640から648までは全部俺だけどそんなこと言うなよ
651通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 18:54:52 ID:???
こんな糞雑誌毎月高い金出して買ってるのに
誰も殆ど話題にしなくて悲しい
652通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 19:03:58 ID:???
俺が言い出しっぺの>>640だがあとは違うぞ
653通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 19:44:07 ID:???
前田に粘着されてさらに過疎ってるしな。迷惑な野郎だ。
654通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 20:43:41 ID:???
ストライカーカスタムの改パを眺めてニヤニヤしている俺には刀の今後が気になる
655通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 21:49:19 ID:???
まゆたんの何気にカーチャンの不倫現場を見て
どうなるかが楽しみ
しかしあと2ヶ月も待たなならんのか・・・
656通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 22:29:19 ID:???
>>655
その間は単行本を買って、じっくり復習するんだw
657通常の名無しさんの3倍:2010/10/04(月) 22:43:54 ID:???
>>655
そのまま激情に任せてかーちゃんをレイプ!
658通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 00:59:28 ID:???
正直ジオン幼年学校が一番おもしろいかも
659通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:02:56 ID:???
俺も正直そう思う
カタナ嫌われ過ぎワロタ
660通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:04:22 ID:???
あー、また連投かよ
661通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:06:01 ID:???
連投よりアンタがウザイよ
662通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 01:50:53 ID:???
>>659
カタナというかクラップスは今は亡きクロディメスレ住人を敵にまわしたからな…
663通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:04:14 ID:???
>>662
kwsk
664通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:07:06 ID:???
ピクシーの設定改変というか設定無視というか
まぁ絆販促って事情はちょっと同情できるけど
665通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:09:27 ID:???
正史じゃあるめーし
666通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:48:49 ID:???
次スレも無いようなスレの住人を敵に回したら、どんな大変なことになるのやら
667通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:53:14 ID:???
詳細知らないんなら教えてくれって言えば良いのに
668通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 02:54:42 ID:???
ミネバ漫画の人は地味に絵が上手い
669通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 08:35:55 ID:???
いやそれは
670通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 11:18:05 ID:xNqelE61
正しいな
671通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:07:21 ID:???
>>664
あの漫画ではガンダイバーがやたら酷い扱いに…
672通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 12:28:37 ID:???
ガンダイバーは犠牲になったのだ・・・
673通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:16:13 ID:???
誰かガンダムエースの楽しみ方教えてくれよ
読み終えた後
「また無駄な買い物をしてしまった・・・」
「死ね」
っていうのに疲れたよ・・・
674通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:20:07 ID:???
疲れ続けろ
675通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 13:45:55 ID:???
睡眠導入本か
枕にも使える
676通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 14:10:44 ID:???
教えてください。だけ切り取って捨てる
677通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 14:17:06 ID:???
買うな
何度も同じ過ちを繰り返すな
しかも自分がそんな無能な人間だとわざわざ晒すな
Mなの?
678通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 16:04:01 ID:???
Lが好きです
679通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 16:13:39 ID:???
>>673
個人的な経験になるが、毎月欠かさず購読してるんなら
一回でも購入を逃すと、以後どうでもよくなって購入欲は下がったりするよ
680通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 17:34:30 ID:???
幼稚園児みたい
681通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 18:25:39 ID:???
一度も買ったことなかった
682通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 19:33:00 ID:XH0/bFHw
ひとそれぞれ
683通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 20:25:26 ID:???
人に噛み付くようなレスしかしないから結局過疎って自演のみか
カワイソス
684通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 21:50:37 ID:???
永野だ敵だネガキャンだと騒ぎ立てる
 ↓
過疎る
 ↓
仕方ないので自演を始める
 ↓
永野だ敵だネガキャンだと騒ぎ立てる
 ↓

以下、繰り返し
┓(´_`)┏
685通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 22:35:59 ID:???
自演と前田は無関係です
686通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 23:19:03 ID:???
ええい、完全な作戦にならんとは!
687通常の名無しさんの3倍:2010/10/05(火) 23:49:45 ID:???
いい加減富野ですをにするのやめろダシ
688通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:00:05 ID:???
すまんが日本語で頼む
689通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:04:19 ID:???
語尾に「〜ダシ」とかつけて安易な萌えキャラ化を狙うのはイカがなものかと思うでゲソ!
690通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:05:26 ID:???
ほにほに
691通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:07:22 ID:???
ガンダムエースにイカの作者は何か連載しろよ
別に面白さの面ではイわカん無いだろ
692通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:13:07 ID:???
そうはイカンダム
693通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:14:43 ID:???
ZZオリジン描け北爪
694通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:26:24 ID:???
ハンブラビの漫画を描けばいいじゃなイカ
695通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 00:43:48 ID:???
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-eec6.html
これを使えば、ダムエーの漫画も少しはましになるかも知れない
MS描くの苦手でも3Dデータさえあれば何とかなるみたいだし
696通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 02:11:40 ID:???
すげーな。確かに背景めんどいし、自作キャラが登録できるなら使ってみたいなー
697通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 05:25:21 ID:???
カイレポとかこれ使えば楽そうじゃね?w
698通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 11:10:35 ID:???
寿司には必要ない。むしろ
699通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 11:19:43 ID:???
今でも3D可能なソフトは有るし使ってる作家も居る
しかし常勤アシを雇える人はソフト教えればかなり効率UPだけど
常勤アシが金銭的に無理な作家が多いので難しい
覚えるのには向き不向きあるから作家自身がとなると難しい
覚えるまで大幅効率ダウンが当たり前になるし・・・
700通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 11:28:53 ID:???
ダムエー作家で3DCG暦長いと言えばトニー
とことん万能作家だ
701通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 11:46:22 ID:???
3Dがどうのってだけのソフトじゃないようだがな
702通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 12:28:57 ID:???
漫画の現場って良くわからないんだけど
今はペンタブ使って書くのが主流なの?
703通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 12:34:06 ID:???
PC使うにしても、まずペンで描いてそれを取り込むことの方が多いんじゃないの。
安彦良和や井上雄彦は筆ペンで描いてるんだっけ。
山本直樹は「使いにくくて描線が不安定になるのがいい」という理由でわざわざPCで描いてるそうだが。
704通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 12:41:04 ID:???
人による
ラフまでやペン入れまで紙に手描きでその後スキャン
トーン貼りや集中線等の加工や調整がPCというのが多い
全部PCという人も増えてはいるけどね
アンドゥ出来る利点は大きいけど戻れるから手間が増える事も多い
小物や背景3Dとかに手を出してるとなるとかなり少数
705通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:10:52 ID:???
>>704
>小物や背景3Dとかに手を出してるとなるとかなり少数
それは専属スタッフに任せる場合が殆どだし
機材代が…
706通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:25:14 ID:???
爪先生が復帰の際は是非採用して欲しい。
また我々にデジタルの奥深さを楽しませてくれることだろう。
707通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:27:57 ID:???
都内でガンダムエースの
バックナンバー置いてある店あったっけ?
5月号が欲しいんだけど。
708通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:37:05 ID:???
マッチポンプしたいのか、寂しいのかどっちなんだ?
709通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 14:46:32 ID:???
>>707
角川にバックナンバー注文すれば良いんじゃね?
710通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:00:07 ID:???
角川に在庫が無いから訊いてんじゃね?
一番確実なところから探さない奴は馬鹿だろ
711通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 16:21:15 ID:???
先に角川SCに電話するのが先だろ
普通の書店で漫画誌のバックナンバーを置くのはリスキーすぎてやらない
しいて言えば神保町の書泉ブックマートの地下ならある
取り敢えずググって電話しろ
712通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 17:10:01 ID:???
>>707
角川の書店向けページだと在庫無しだけど注文は可という微妙なラインだな
注文しても来るか来ないかは運次第なので
多分本屋で頼もうとしても断られるだろう
713通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 17:23:40 ID:???
ブックオフで50円
あるかどうかわからないけど
714通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 17:59:26 ID:???
今月のダムエーでは5月号は品薄とあったな
まーブックオフとかで並ぶのを気長に待てばよかろ
715通常の名無しさんの3倍:2010/10/06(水) 18:00:36 ID:???
先週だったらあげたのに処分しちゃったよ
716通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 10:34:54 ID:???
この雑誌がこの先生きのこ味るには
717通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 10:52:23 ID:???
カレー味とシーフード味とか出せばいいんじゃね
718通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 11:08:20 ID:???
チリトマト
719通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 11:44:44 ID:???
きのこ味っつーのはな・・・
味しないんじゃね?
720通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 12:33:59 ID:???
永谷園のお茶漬けについて来るお吸い物の味で
適当に脳内補完
721通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 17:58:37 ID:???
くっ…(`皿´)
722通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:32:39 ID:???
G意外とおもしろいね。しかしオリジンが終わったあとに
それのために買い続けられるとは思えないわ
723通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 18:38:58 ID:???
プレッシャー
724通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 21:39:45 ID:???
俺は逆だなー あれでページ増えて厚くなってるのがうっとおしい
725通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:19:03 ID:???
>>724
少年エースに比べれば可愛いもんだw
あれは普通に持って読むことが困難なレベル
726通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:26:05 ID:???
ガンダムエース枕にして寝ればいい夢見られるかな?
727通常の名無しさんの3倍:2010/10/07(木) 23:57:51 ID:???
ガンガンやゼクシィよりはいい夢見られるかも
728通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 00:12:01 ID:???
729通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 01:05:19 ID:???
Gページ多すぎ。あの絵と内容なら半分でいい
730通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 01:09:29 ID:???
ここで政治家が一言
731通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 06:40:32 ID:???
なんかペラいよな>G
732通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 08:21:47 ID:???
ガンガンにゼクシィという、あんたのセンスに脱帽
733通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 14:53:37 ID:???
あのかわいくて鬱陶しいガルマ今月はないんだな
734通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 20:03:42 ID:???
誰か今まで買ってきたダムA代返して!
735通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 20:26:29 ID:???
12月号ダムA0号付き700円
1月号シナンジュ頭付き880円

本当の地獄はこれからだ!
736通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 21:00:36 ID:???
>>734
馬でもパチンコでもロト6でもやればいいじゃない
737通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 21:33:32 ID:???
未だにこの雑誌買ってる奴はマゾ
俺はマゾ
738通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:07:24 ID:???
>>734
携帯屋で解約するから今までの通話料全部返せって言ってるクレーマー思い出した
739通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:09:54 ID:???
マゾサドガンダム
740通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:16:01 ID:???
おれは知らぬ間にマゾに改造されていたのか
741通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 23:00:22 ID:???
ツィマッドとマゾって似てるよね
742通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 02:06:50 ID:???
ドイツ語のdは濁音じゃないからツィマットな
743通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 03:34:17 ID:???
ザク、グフ、ドム、マゾ、ギャン、ゲルググ
744通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 03:38:52 ID:???
マゾックとかいそうだよね。ジャブローのスクリーンのヘンテコMSとかに
745通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 04:38:19 ID:???
再来月号の値上げはわかる

ただ来月号の糞付録で値上げするのが納得いかない
というか付録ですらないし
746通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 04:41:19 ID:???
え?値上げするの?
もう嫌だ・・・助けてよ・・・
747通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 07:24:26 ID:???
ダムA「すまんが、みんなの小遣いをくれ」
ニャニャイ「あぁ…読者のお金が吸われていく」
ガノタ「ライト層まで…!こんな雑誌に付き合うことはない!」
748通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 07:41:58 ID:???
http://toreman.no-ip.info/bf3/
無料のガンダムゲーやろうぜ!!
749通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 09:39:23 ID:???
付録プラモてなんでシナンジュなんだよバカタレめ
750通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 09:44:56 ID:???
ユニコは他社でやってるからじゃね?
751通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 12:12:28 ID:???
>>744
あれはしょうぐんのかんがえたもびるすーつ
752通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 12:18:23 ID:???
強制的にHGUCのシナンジュを買えってことなのか!
753通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 12:24:30 ID:???
電穂のユニコーンでさえ作ってないのに…
754通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 12:35:36 ID:???
アッグガイに鞭打たれるマゾック
755通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 13:45:02 ID:???
ユニコーンは電ホでやってたのか
それにしてもシナンジュとか…こんな影薄いライバル機プッシュしてもなあ
756通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:03:20 ID:???
電ホと聞いて
電動オナホを想像したのは俺だけか
757通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:20:15 ID:???
シナンジュにシナンジュ飾ったらおかしいだろ
ユニコーンはまだ変形前後に出来たからいいが
758通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:22:11 ID:???
ニュータイプは脳内で全部できちゃうからオナホいらずなのかな
759通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:31:54 ID:???
>>757
ピキーンってあるでしょ? あの共感するやつ
アレがセックスと同様の快感をもたらすのよ

だからアムロとララアはセックスしたも同然なの
だから「奴との戯れ言は止めろ」ってシャアが怒ったの

で、アムロとシャアもピキーンってなっちゃったんだけど
男同士で気持ちよくなっちゃったっ自分らが許せなくて
相手を抹殺に掛かったの

カミーユが戦闘中にさんざんコクピットを開けて
相手に元に駆け寄っていくってのもその影響
760通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 15:36:29 ID:???
アレキサンドリアはMS搭載艦の最初の完成形かと

エンジン分散+MSカタパルトという、後の艦船の基本形を造ったのがアレキ
761通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 16:08:03 ID:???
>>760
ど、どうしたんだ急に
762通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 16:11:17 ID:???
ガンダムエースが糞すぎて幻聴が聞こえたんだろ
763通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 16:21:14 ID:???
>760

つ【ムサイ級】
764通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 16:42:09 ID:???
WB級は?
765通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:21:16 ID:???
ユニコヘッド持ってる人はシナンジュヘッドうれしいんじゃないの?対をなすし
おれはユニコヘッド持ってないからシナンジュヘッドだけあってもなあ…
766通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:42:54 ID:???
もし今度の島本版Gガンダムのジョルジュが橘純一ばりの変態紳士だったらどうする?
まさかと思うけど、流石にないか。
767通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 18:45:07 ID:???
いい加減Gガンダムをにするのやめろダシ
768通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 21:35:15 ID:???
萌え萌えか?
769通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 11:39:33 ID:???
新しい倒置法か!
770通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 12:05:14 ID:???
ジョルジュの話はかなり笑えるみたいダシ
Twitterで島本先生が言ってたダシ
771通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 13:59:36 ID:???
早くセイラさんの全裸身体検査が見たいダシ
772通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 14:26:43 ID:???
恥ずかしいからやめてくれ
773通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 15:42:57 ID:???
>>771
もう、スカートつきのセイラ本でいいだろ
774通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:22:47 ID:???
先月も思ったんだが
水島といい福井といいなんで最近のガンダム関係者ってデブばっかなんだ?
巻頭インタビューのフルカラー写真とか見るに耐えない
775通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:24:19 ID:???
福田も忘れないでやってくれ
776通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:27:55 ID:???
>>773
バタ臭くてやだ
777通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:40:55 ID:???
>>774
成功者の証です
778通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:41:51 ID:???
富野が痩せていくわけだ
779通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 21:45:45 ID:???
禿の歳でデブだったらもう死んでるだろ
780通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:40:32 ID:???
ウガンダ (ノД`) ・゜・。
781通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:45:52 ID:???
ガンダムの名に泥が塗られたと思ったら(SEED)小便ひっかけられて(UC)
最後に糞便塗りたくられた件について(00)

もうガンダムエースの終わりと同時にガンダムというコンテンツ自体終わって欲しい・・・
782通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:48:51 ID:???
なんでオリジン外してんだよ
あれが一番のクソのうえに、クソをファンの顔に塗りつけて金稼いでるもうろく爺のオナニー作品だろ
783通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:52:05 ID:???
じゃあ廃刊でいいんだね
784通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:54:29 ID:???
そ、それは・・・
785通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:55:42 ID:???
>>783
オリジンっていう糞漫画が終わるだけだろ
ガンダム総合雑誌の位置づけなのに廃刊になるはずがないw
786通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:56:07 ID:???
ガンダムの名に泥が塗られたと思ったら(V)小便ひっかけられて(G)
最後に糞便塗りたくられた件について(W)

Wの次のやつのタイトルがマジで思い出せなかった
787通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 22:57:26 ID:???
ガンダムの名に泥が塗られたと思ったら(Z)小便ひっかけられて(ZZ)
最後に糞便塗りたくられた件について(CCA)
788通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 23:46:26 ID:???
メッシー→Pee→スカトロか
確実に変態に近づいてるな
789通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 23:53:15 ID:???
>>782
本人は早く解放してくれと対談集で言ってんだよ
790通常の名無しさんの3倍:2010/10/10(日) 23:56:58 ID:???
そりゃ金のために長く続けたいなんて言えねえよ
791通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:02:58 ID:???
金金といっても版権料引かれてるから以外と貰ってないじゃないか?
792通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 02:07:47 ID:???
オリジンはセイラさんとキシリアでなんか戦うのかしら

こんなキチガイババアにはついていけねえ→アルテイシア様マンセー
793通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 07:09:57 ID:???
どっちか選べって言われたら俺はキシリアを選ぶ
794通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 09:32:12 ID:???
>>789
ガンエー打ち切り作家「…」
795通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 09:37:08 ID:???
富野「本誌の作品は一切読まない」

これはひどい発言だったな
796通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:06:32 ID:???
オリジンも読んでないのか
797通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:21:08 ID:???
オリジンは読むものじゃなくてパラパラと絵だけ見るもの
798通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:35:03 ID:???
>>795
禿が言うと念入りに読んでますと言ってるようなモノじゃね?
ツンデレだし禿
799通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 11:47:00 ID:???
でも犬ガンダムか何かは結構ほめていなかったか?
800通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:13:41 ID:???
>>799
時間がたってからのコメントで自分の発言の
>>795
のようなぼろを出すことが多いな、御禿は
801通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 12:51:51 ID:???
>>799
一方やっさんは生ガンダムを褒めた
802通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 16:09:34 ID:???
富野の「ZZは覚えてない」でも、覚えてないのに、この前もエースでZZのことを話題に出す・・のと一緒かw
803通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 17:56:06 ID:???
ガウンランドなんかアレキサンドリア級だし
804通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:41:24 ID:???
誤爆した
805通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 19:43:33 ID:???
早くキシリア様直々のセイラさんの全裸身体検査が見たいお
806通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:22:14 ID:???
>>Wの次のやつのタイトルがマジで思い出せなかった

”エックス”が思い出せない?
いやガンダムX確かにガンダム史上最低の糞作だよ、うんこれは間違いない
でもエックスなんてアルファベット1文字でもっともインパクトがありカッコいい文字が思い出せないって・・・

俺は”X”なんて特別な語を使ってあんな糞作創ったことが惜しすぎる
やっぱり”X”を冠するガンダムはまだ取っておくべきだったな
ああっXの文字の無駄遣いだよ
807通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:28:56 ID:???
Xは結構好きだけどな当時打ち切りには涙した物さ
Xの次のSDガンダムも白紙に(少し経ってから他局でやってたけど)
808通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:48:00 ID:???
Xの打ち切りは子供には衝撃だったな
何せ子供なんかガンダム=アニメ界の頂点くらいに認識してたからな
それがボンボンの誌面で
ガンダムXは人気がないので年内で打ち切られます
っというズバっとして告知だったからな
あれは子供には衝撃だった
809通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 20:50:48 ID:???
富野作品は売れなければ意味がないのです。
売れない作品を駄作と言うのです。
810通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:04:21 ID:???
Xは早朝に移動した地域で視聴率ゼロパー叩き出したんだっけか
自分の地域は普通に夕方だったけど
811通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:15:40 ID:???
そもそもエックスとかユニコーンとか人気ロックバンドの名前をパクったのが間違い
812通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:19:00 ID:???
>>810
違う、違う、移動前から1.1%の視聴率で
2クール目くらいから※(測定不能)
今は平均2.64%だったとかって捏造してたカナ
813通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:30:51 ID:???
俺はX好きだよ
814通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 21:51:14 ID:???
Xの外伝出せってばよ
815通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 22:16:00 ID:???
赤津ので懲りた
816通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 23:04:29 ID:???
ttp://www.ksd2010.com/
作家・福井晴敏、ガンダムを語る―KSD講演会in三田祭
11月20日(土)三田祭1日目開催・福井晴敏先生講演会の最新情報をお伝えします。
817通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:34:18 ID:???
>>812
ソース
818通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 08:47:08 ID:???
時間移動しなかった地域の視聴率が気になるな
819通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 15:34:23 ID:???
Xは種や00と比べたら遥かに面白いんだから許してやれよ
F91みたいに尺が足りなかっただけなんだ
820通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:01:39 ID:???
ネットだとやたら強気のX厨
821通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:06:14 ID:???
なぜに厨
822通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:59:00 ID:???
WやXでさえそうなんだからあと10年ぐらいしたら
今やってる○○に比べれば種や種死はすごく面白かったといわれるな
823通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:11:21 ID:???
今月号をコンビニで買ったんだが付録のクリアファイルが付いていなかった
別にOOは好きでも無いんだけど今度からコンビニで買うのは止めた方がいいな
824通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:13:21 ID:???
ってよく見たら11月号で26に12月号発売って先月号だこれ
825通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:21:32 ID:???
要らないからやろうか?w
826通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 17:22:09 ID:???
いや、今普通に売ってるのって11月号だろ?
827通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 18:50:32 ID:???
>>824 カワイソス
828通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:19:38 ID:???
>>819
Xは種や00よりつまらなくないか?
あんな30分が退屈に感じたガンダムはないw
829通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:24:44 ID:???
Xは結構好きな話は多いな
青臭いセリフが結構好きだからだけどw
830通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:45:49 ID:???
00>X>種>種死

00は戦闘シーンは張り切ってたからXよりは全然マシだろw
831通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 19:56:24 ID:???
XはNTの掘り下げの一例としては興味深かったな

フラッシュシステム使えるだけの人
イルカNT
NTを演算用に割り切ったMAや施設とか
832通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:41:31 ID:???
>>830
突進してくる脳筋バンバン撃つだけじゃん
833通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:49:05 ID:???
XとZZはズバ抜けてつまらんな
個人的にガンダムは基本全作好きだが
XとZZは割りとスルーしてる(安いガンプラの新製品は買うが高い品は買わない)
この2作にくらべれば00はまだイケる

あとXだけはリアルタイムで観てなかったけど
レンタルで観た印象だと、EDと繋がった次回予告がセンス悪すぎ
なんだあの気持ち悪さ?
あれってソフト化でそう編集したのかと思っていたが放映時からああだったみたいだな
あれは酷い
834通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:34:52 ID:???
もうセリフがサブタイトルだからな
あと絵がパッとしない
男のモミアゲが気になる
835通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 21:39:57 ID:???
ニートの少年時代は許してやれよ
836通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:00:24 ID:???
こんなに叩かれるXも逆立ちすると割と人気機体
837通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:19:28 ID:???
Xか放送短縮されてなければどんなエピソードがあったんだろ
それを観てみたいな
838通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:28:14 ID:???
最後の戦がぐだぐだ伸ばされただけじゃね?
839通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:46:16 ID:???
Gファルコン・・・
戦後の詳細・・・
840通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:53:42 ID:???
時々で良いのでGセイバーのことも思い出してあげてください
841通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 22:54:44 ID:???
GセイバーのDVDって劇場版とTV版どっちが入ってるん?
842通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:20:19 ID:???
>>841
劇場板って、トレーラー版のこと?それとも飛行機の中で放映された奴?
Gセイバーは役者の関係で製品化できずにお蔵入りした作品があったと聞いたことがあるが・・・
843通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:34:49 ID:???
>>833
製作資金が無くてEDが作れないのをああ言う形で誤魔化したらしい
つっても、あのEDだから良いってヤツも結構居るけど

アナザー3部作の製作資金の無さはワリとマジで洒落にならん
844通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 23:37:20 ID:???
それに引き換え種死ときたら
845通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:05:30 ID:???
00は何故馬鹿にしてた種の欠点の後追いをしたのだ・・・
UCはアニメでは良作にならないかなあ・・・
846通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:08:38 ID:???
>>843
GWXのアナザー3部作でもWは随分番外編やってたような
847通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 00:11:49 ID:???
古本屋でWのもう一つのオペレーションメテオあってワロタ思い出
848通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 01:01:44 ID:???
>>846
Wの外伝とかはX放映中とかその後にされてたヤツだから、それがX作成時に還元されてるとは限らないんじゃないか?
当時の細かい情報までは憶えてないけど
取り敢えず内容自体はXスレで聞いた内容だったかな
849通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:19:52 ID:???
里:どうしてもアニメファンは見ちゃいますよね。

富野:だからそれが当然なの。だからファンが見るのはいいんです。いけないなんて言ってないんです。
ファンがいてこそ、それこそ商売が成り立ってわけですから、ありがたいんです。
ただ、ファンの評価はあくまでもファンの評価なんです。
僕は世間に評価されたいの。アニメ初であってもたとえば世間がえっと思えるような作品にしたかったわけ。
26、7年前に。それが打ち切りになるわけだし、映画になったと言われるだけど、
それだってファンが見に来てくれるだけで、世間の人が見に来てくれてないんだから、僕の中で評価にはなりえないの。
これを獲得するにはどうするかっていうことしか考えなかった、当時から現在までも。

里:ガンダムに関して言うならばですよ、社会現象とまで言われたじゃないですか。

富野:嘘です。嘘です。社会現象と言いたい人は自分がファンだったために、かつてそういう盛り上がりがあったんだよと思いたいの。
僕にしてみればそれは世間の盛り上がりではなくて、お前ら程度の盛り上がりなんだからそれは盛り上がりではありません。
盛り上がりってのは最低いまのスターウォーズぐらい言われてて盛り上がりなんです。
850通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 15:36:12 ID:???
御大の新作楽しみダワァ
851通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:37:45 ID:???
御禿も去年の実物大(の盛り上がり)を見て、ちょっとは思い直すところもあったんでは?
852通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 17:39:31 ID:???
とりあえず初代ガンダムに限っては世間に評価されてるぜ禿
853通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 20:49:49 ID:???
一般受けについてものすごいコンプレックスがあるな
854通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:03:40 ID:???
この件に限らず、あらゆるコンプレックスを制作の原動力に変換する人だから
855通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:43:08 ID:???
富野の出来方ってコラムの続きを待ってるんだが
最初にやったあれっきりなんだろうか
856通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:51:48 ID:???
>>855
あれは初回と半年ぐらい開けて最終回やったので終わり
857通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 21:52:23 ID:???
さすがゴミ雑誌
858通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 22:08:13 ID:???
>>856
d。
そうなんだガッカリ
859通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 23:12:03 ID:???
しかし盛り上がりの最低ラインがスターウォーズでは
世界的にはパヤオすら到達していない域のように思えるのだが
860通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:10:41 ID:???
浪花節など日本人的な話もある1stガンダムは欧米人にはわかりにくいかもしれないからうけずらいだろうし。
その辺の事情を知らずに世界を目指しているなんて脳天気なのはバンダイの上の方の解っていない連中だろうw
Wのように、一部でブレイクすることもできているようだし。

世界中に受けるに越したことはないだろうが、中々難しいだろう。
だから、とりあえず現状でいいんでね。
861通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:26:35 ID:???
>>859
自虐的な発言をしつつ、宿命のライバル(と一方的に思っている)相手も道連れに貶めたわけか
862通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 00:42:14 ID:???
ハリウッド版ガンダム
863通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 02:50:09 ID:???
エバの実写どうなったんかね
864通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 07:20:59 ID:???
865通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:24:15 ID:???
単に宇宙繋がりでスターウォーズって言っちゃっただけだろ
ヤマトと比較じゃダサいし
866通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:45:59 ID:???
>>864 夢も希望もなくなるな
867通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 12:52:14 ID:???
中川翔子のとよく比較される外人のコスプレの方が完成度高くてなぁ
体の作りからしてもう…
868通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 13:08:29 ID:???
趣味としてのコスプレは自分を省みたら負け らしい
869通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 13:25:58 ID:???
んなことが罷り通るから
昨年のクイーンズブレイド祭みたいなことに
870通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 15:26:36 ID:???
ガンダムエースにはつまらなくてもなぜか買ってしまうという
イカ娘と同じ魅力がある
たとえつまらないと分かっていても俺はこれからもダムエーを買い続けてしまうのだろう・・・
871通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 16:08:57 ID:???
いや、それ多分、何かの理由で「つまらない」と思い込んでいるか思い込もうとしているんじゃ
身体は正直なんだよ、きっと
872通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 16:53:33 ID:???
値上げしてもタバコを買ってしまう愛煙家のような…
873通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 17:06:42 ID:???
確かに中毒性はあるのかもな。
良い悪いの問題ではない何かがガンダムという名前にはある。
874通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 20:36:26 ID:???
くやしいビクッビクッ
875通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 21:56:42 ID:???
俺はオリジン終了とともに卒業すると思う
876通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:09:43 ID:???
そんな奴はゴマンといる

そこから本当の戦い
877通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:14:02 ID:???
おれたちの戦いはこれからだ!
878通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:19:39 ID:???
打ち切りじゃねーか
879通常の名無しさんの3倍:2010/10/14(木) 22:43:50 ID:???
キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査まであと12日
880通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:36:20 ID:???
強姦されたキュベレイが子を生むよ
881通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:39:04 ID:???
キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査まであと11日!
882通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 00:55:56 ID:???
アルテイシア様直々のキシリアさん全裸身体検査まであと11日!
883通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:16:03 ID:???
アルテイシア姫が紫ババア倒してジオンの総帥になる展開キボンヌ
アムロ「許さないぞジオン軍!ザビ家を倒したら全て終わりだな!」
セイラ「ア、アムロ!」
アムロ「セ、セイラさん!」
シャア「再び告ぐ。私の同士になれ」
884通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:20:45 ID:???
>TAK_MORITA ガンダムの作画は「終わった!」と思ってからがえらく長いんだよなあ…(^^;)
ガンダムにしろロボットモノにしろ
作画と全く関係ない所で時間と労力がかかるから誰もやりたくないんだろうな
885通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:44:55 ID:???
監督も皆ガンダムやりたくないって言ってるし。逃げた人すらいるし。
ノリノリでまたやりたがってるのは水島監督だけ。
886通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 01:46:30 ID:???
まだ福田の方がマシです
887通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 02:38:07 ID:???
ガンダムというコンテンツ自体終了しろ
もうアニメの老外だろ
888通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 02:45:27 ID:???
まぁ今は、何となくダブルゼータ終了時とか、X終了時に似た雰囲気ではあるかな
これ以上の上昇余地はなさそうで、あとは縮小していくしかないだろうし
889通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 03:37:49 ID:???
しばらく細々とやっていけは、いつかまた盛り上がるときもある

…君は(それまで)生き残ることができるか?
890通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 04:36:50 ID:???
X終了時の終わった感は半端なかったな。
もうガンダムいらねえって感じ。
891通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 05:30:24 ID:???
かといって今の萌えばっかになったら10年後のアニメ業界なにも残ってないだろうな
892通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 08:40:11 ID:???
ロクな監督が嫌がる

カスが作る

これからこのサイクルが続いて終わコンになるんだろうな・・・
893通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 08:52:37 ID:???
ユニコーンの二話がもうすぐ上映されるという時になんという虚無感漂うスレ
894通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 09:39:21 ID:???
ダムエー関係ねぇだろ
UCダムエーはそうかもしれんがUCスレでやるだろ
895通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 09:43:23 ID:???
ユニコーンの話題は荒れるのでユニコーンスレで
896通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 10:30:46 ID:???
正直宇宙世紀でやらなきゃそこそこ楽しめたと思う
897通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:24:11 ID:???
今のガンダム支えてるユニコーンに対してその態度はないだろ
898通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:39:14 ID:???
>>897
> 今のガンダム支えてるユニコーン


それは無いw
899通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:44:18 ID:???
>>885
00は萌えないからだめ
900通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 13:56:06 ID:???
>>897
> 今のガンダム支えてるユニコーン

なにも言うなw
901通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 15:28:58 ID:???
前田が来るからUCネタはNGだって
902通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 17:16:24 ID:???
ガンダムは終わコン
オリジンアニメ化しようぜ
903通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 18:44:24 ID:bypjdSPt
「ジオンの再興」は酷いな。いまどきの同人でももっとマシな
マンガ描くぞ。過去に評価が高かった作者かなにかしらんが、
全てにおいて質が最低。あんなの載せるなよ。
904通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 20:22:28 ID:???
UCのアニメも小説も見てないし興味もないのにUCエースはなぜか買うつもりでいた
惰性って恐ろしい
905通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:40:20 ID:???
>>903
近藤先生は画力なんてささいなもの超越してる御方ですから
906通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:54:10 ID:???
BOOON!!
近藤漫画はこれでおk
907通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 21:59:11 ID:???
近藤先生は特定のファンが一定量常に居る
だが再販回数の多さは流石にどうなのか?とは思う
流石に3回も4回も買わねーよ・・・
908通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:25:33 ID:???
>>903
全てが最低ならオンリーワンになれる
909通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:33:51 ID:???
拓殖出の近藤に期待しちゃいけないのは
もう1人の拓殖が証明してるじゃないか
910通常の名無しさんの3倍:2010/10/15(金) 22:56:07 ID:???
誰か今まで買ってきたダムA代返せダシ!
911通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:26:31 ID:???
キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査まであと10日!
912通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 00:51:43 ID:???
キシリア様全裸直々のセイラさん身体検査
913通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 01:27:43 ID:???
いい加減キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査をにするのやめろダシ
914通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 01:59:37 ID:???
>>814
原作キャラは一人もまともに出ず
衣装は3流コンシューマRPGのようで
サテライトキャノンは当然撃てず
世界の命運にかかわることもありませんが構いませんか?

>>843
>らしい
ソースよろ
915通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:10:27 ID:???
やってもどうせ懐古に叩かれるだけだし、かといってあんま斬新なことはできないし
ガンダムの監督ってワリに合わなさそうだなあ

皆嫌がるのも分かる
916通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:38:01 ID:???
ある程度妥協するからある程度まともなの作って・・・
917通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 02:46:20 ID:???
今までのガンダムに飽き飽きして∀が作られたけど
ぶっちゃけガンダムらしくないとか言われて種が作られて
その種は懐古にフルボッコにされて
00はまたガンダムとしては奇抜なものになったのだが

もうどうにもならないのかなって
918通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 03:13:50 ID:???
ぶっちゃけ大多数のファンが期待してる「ガンダムの続編」はファースト規模でみんなで盛り上がれる
すげーアニメ、であって極論すれば別にガンダム的でありさえすれば「ガンダム」そのものでなくてもいいというか

結局一番良くできたガンダムの続編ってエヴァンゲリオンだったんじゃね? 的な
919通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 03:14:35 ID:???
00は低知能テロリストが人々にマンセーされていくお話
もうどうしようもない
920通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 03:27:32 ID:???
ガンダムエースとか含めて継続して出しすぎて飽きてくると思うよ
平成V〜Xのとき続けざまにやって飽きられたんだから
いい加減しばらく休むべき
まあどうしても続けたければ1つか2つくらいほそぼそと専門誌でなく
どっか雑誌でいち漫画としてそれにプラモ展開してればいいよ
921通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 03:35:09 ID:???
>>918
宇宙世紀ですら広げ過ぎて既に飽きられるっぽいのがねえ…
922通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 04:35:53 ID:???
それ以前に一年戦争広げ過ぎ
たった一年間の戦争で、しかもガンダムが作られるのは8ヶ月過ぎた辺りなのに
そっからどんだけMS造るつもりだ
923通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 04:55:40 ID:???
今よりCAD/CAM/CAEが発達しているだろうし、枝番レベルの形式が増えただけなら零戦やBF-109,M4シャーマン
なんて類例もあるから今の枝番レベルのMSVならそれほどMSの種類が増えたという気はしない。
形式番号レベルで増加となるとそれは困るが。イフリート、ドルメルくらいまでが精々
924通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 04:58:13 ID:???
>>921
終わったコンテンツと言われても、現在のガンダムの販売量クラスの商品を新規開発するのは容易ではない。
925通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 08:34:41 ID:???
大体掘り下げるなら違う時代でやれよF91らへんとか
926通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:02:20 ID:???
>>918
そういう意味ではまずメカとキャラに特化したマクロスがまず
「ガンダム以後」のガンダムファンの受け皿としてあったわけで
むしろ本家でZという「ファンが望まない方向に舵を切った正統続編」
みたいなものが作られちゃったのがガンダムというものの混乱の原因だと思う
927通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 09:43:44 ID:???
イデオンで行くところまで行っちゃったのがな
主人公もロボも普通に見るとカッコ悪くて
流行るわけないが
928通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:03:52 ID:???
WやXでさえそうなんだから(笑)
最初から駄作じゃなかったWやXと、そもそも駄作として生まれた種を同列に語るなよ
あの時期で種と同列に語られるべきはVだろ
929通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:11:12 ID:???
禿が作ればとりあえずは見るよ
930通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 11:12:07 ID:???
種はSPだけ見るとそんなに酷くないと思ったよ
種死は酷過ぎるが
931通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 12:20:12 ID:???
>>927
ロボットアニメという体裁でスポンサー誤魔化してドラマを作るという方法論じゃ
イデオンで行きつくところまで行ったというのは正しいかも
アニメ番組としては「ガンダムの直後の富野アニメ」なんだからマニアには普通に人気あったよ
その頃のガンダムはもうアニメ本編がというよりもガンプラブームだったから
932通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 13:55:58 ID:???
>>929
リングオブガンダムってどうだったの?
933通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:05:21 ID:???
>>932
ゴミ
934通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 14:28:15 ID:???
>>932
過去ないぐらいのガンダムデザインの酷さ
935通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:12:09 ID:???
しかしイデオンみたいな糞ダサイロボットに
強烈なイメージを与えた御大は凄いぜ
936通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 15:39:27 ID:???
>>934
敵メカはMSの域脱したクリチャーだし
ギーガー的なモノをアニメに使うなと言ってた富野がそれやるかて感じ
937通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:00:20 ID:???
>>934
ただの真っ白なガンダムじゃないの?
938通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:09:02 ID:???
>>937
安田にデザインさせた奴の方だよ
939通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:20:16 ID:???
あきまんの才能は認めるんだけれども
正直サンライズ系の仕事としてはキンゲ以外は外してると思う
940通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:30:29 ID:???
>>939
∀のキャラデザは当たりだと思うけどなあ

というか∀とキンゲ以外にサンライズ系の仕事と言われても
ギアスのナイトメアフレームくらいしか思い浮かばないけど
941通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:30:50 ID:???
いっそのことヤマカンに
ガンダム作らせたらいいよ。
敵も味方も踊るMS
942通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:35:19 ID:???
>940
∀も悪くなかったけど多分キヌに任せても作品の評価はあまり変わらなかったと思うw
943通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:39:00 ID:???
西村キヌはもっと評価されるべきだよなあ
∀よりもキンゲのキャラデザの方が似合ってたかもしれないけど
944通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 16:59:40 ID:???
キンゲのキヌは中村と吉田の共同作業じゃなかったっけ?
945通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:03:51 ID:???
>>939
当たり外れが大きくて
外れると目も当てられない
946通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:15:37 ID:???
>>940
ナイトメアフレームも原案だけで原型留めてないよね
こんどやるOVAの新型デザインを書き下ろしてたけど
病的なまでの線で構成された空気読めないデザインだった
奴はシルエットありきの過去の奴なんだな
947通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:37:43 ID:???
メカデザインなんて大まかな方向性は監督あたりからのオーダーじゃないの?
そのデザインを上げるのはデザイナーだけど採用するのは他の人間の権限だろうから
表に出てきたものを全部デザイナーの責任にするのはどうかと思うけど
948通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:45:56 ID:???
>>947
監督よりスポンサーだろ
949通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:57:53 ID:???
>>943
すげえ描くの遅くて奇跡の1枚だけで今の高評価だから
最低の労力で最高の評価を上げてると思うけどな

線を1本に整えることも出来ないから
アニメ向きじゃないし
950通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 17:59:21 ID:???
あきまんぐらいの速度で描けたら
キヌも色々使えるんだろうけどな
951通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 18:03:04 ID:???
>>950
スピードの問題ではなくアニメ業界に来るのが遅すぎて浮いてないか?
2人とも言えることだけど
952通常の名無しさんの3倍:2010/10/16(土) 23:47:08 ID:???
レイズナーの打ち切りによって描かれなかったシーンを補完するマンガは見たいな。

ザブングルの、シビリアンとイノセントが生まれた経緯。


953通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:32:51 ID:???
キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査まであと9日!
954通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:39:10 ID:???
だから絶対それは逆の方が良いって
955通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:39:43 ID:???
セイラさんが紫ババァの全裸検査とかry
956通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:41:25 ID:???
セイラよりシャアに対して、キシリアがどういう態度を取るか気になるな

ジオングに乗ったということはギレンになびいたことを意味するわけで、
そんなシャアをキシリアはどう扱うのか
957通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:47:26 ID:???
キシリアがまたシャアをスカウトするとは考えにくい
あれでキシリアは決定的にシャアを切り
シャアはキシリアに逆らう理由を手に入れた
アニメは世話になったキシリアを裏切った部分があったが、オリジンでは
先にキシリアが敵意を向けたからやられる前にやるのだよ、とか言ってぱっと見シャアが悪い奴じゃなくなる
958通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:51:54 ID:???
>>955
過去編に比べてだらしない体になってるであろうキシリア様が見たい
959通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:52:03 ID:???
セイラさんがジオンの全権を手に入れたら面白いのに
960通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 01:56:44 ID:???
>>959
アルテイシア帝国とか胸が熱くなるな
961通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:44:13 ID:???
セイラさんの尿検査は俺に任せろ
962通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:50:44 ID:???
セイラさんがジオン側についたら…一気にゼータを飛び越えて光のニュータイプが始まってしまう
963通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 02:51:53 ID:???
>>959
RPGマガジンの読参企画で、そういう展開があったねぇ
あれはジオンじゃなくてエゥーゴだったっけ?
指揮能力が低いせいで、あまり役に立たなかったが
964通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 03:03:17 ID:???
965通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 13:02:52 ID:???
光のニュータイプw
966通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 14:08:26 ID:???
これ見て思うんだが、誰が描いたんだろうこれのイラスト
967通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 15:54:16 ID:???
なんという悪趣味
968通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:24:45 ID:???
00よりマシ
969通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 16:28:59 ID:???
ダイクン派の連中にとってはアルテイシアって
神輿になりえなかったんだろか
970通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:00:01 ID:???
>>969
シャアが0079後も暴れてるのに対してアルテイシアが隠居して表に出てこなかっただけで
どっちでもいいんじゃないの
ただし神輿は軽くてパーが良いの法則からシャアがry
971通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 18:17:58 ID:???
アルテイシアはなにもかもドン引きみたいな態度だったからな
972通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:10:06 ID:???
全裸フルフロンタルがセイラさん身体検査
973通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:17:01 ID:???
セイラさんとキシリア様の全裸シャア身体検査まであと8日
974通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 22:56:21 ID:???
まだ日にち跨いでないだろ
975通常の名無しさんの3倍:2010/10/17(日) 23:52:16 ID:???
【漫画】新條まゆ「エリート!!」がアニメPV化、11月10日に一部公開 Alice Nine「カルマ」がイメージソング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1287244554/l50

新週刊マンガ日本史 美樹本
http://publications.asahi.com/manga2/


みんな順調にキャリアを伸ばして・・ってArkもいるんかい
976通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:06:53 ID:???
マンガ日本史は以前のシリーズでちまきが武田信玄描いてたよな
977通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:08:55 ID:???
キシリア様直々のセイラさん全裸身体検査まであと8日! !
978通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:14:43 ID:???
このスレが埋まるまであと22レス!!
979通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:16:18 ID:???
セイラさんの検便は俺に任せろ
980通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:21:56 ID:???
セイラさんはトイレなんかしないもん!
981通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:30:27 ID:???
おいやっさん、みんながこんなに期待してるんだ
ちゃんと描けよな!
982通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:35:19 ID:???
だが俺は逆のが見たい!
983通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:40:08 ID:???
性別を逆にしてみた

ギレン様直々のシャアさん全裸身体検査
984通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 00:45:12 ID:???
誰得

いや、美少年拷問を愛する変態だからなやっさんは・・・
985通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 06:54:32 ID:???
過去編手錠プレイは良いけど
別にそれはいいです
もう少年って年じゃないしw
986通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:19:02 ID:???
987通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 09:31:38 ID:???
>>976
Arkはちゃんとしてるからいいだろ
連載2本持ちだっけ? 2人体制とはいえあの描き込みっぷりで2本は凄い
988通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 10:40:22 ID:???
>>986
全52話のガンダムなんてねーよ
989通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 12:56:39 ID:???
>>986
やっさんがこんな良い事いうわけない
あいつは富野御大を凌ぐ変人だ
990通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:30:55 ID:???
変人っつーよりひたすら性格悪いだけじゃね
自分の作劇能力を棚上げして当時のスタッフの構成をボロカス言うし
991通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:41:46 ID:???
富野と安彦の対談とか読むと
奇人変人といわれた富野が良識的に思えるんだよなあ
だから安彦が駄目ってわけじゃないんだけど、なんつーかこう…
992通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:48:57 ID:???
げんしけんとか好きって言ってたな>ヤスヒコ
993通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 13:54:00 ID:???
禿がオリジン叩かないでスルーしてるぐらいなんだから相当なんだろうな
994通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 14:34:59 ID:???
やっさんは富野ですの表紙でオナニーしてる変態だからしょうがない
995通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 15:34:56 ID:???
>>986
全52話でワロタ
カッコ内は記者が補足した部分なんだろうから
話数くらい調べて書けよw
996通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 16:07:41 ID:???
映画をふくめればあるいは
997通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 17:17:38 ID:???
ククルスドアンと時間よ止まれを飛ばしたのは絶対に許さない
カーチャンの話の方がむしろ不要
998通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 17:37:55 ID:???
>987
今三人だし、アシ含めるとかなりいるよ
999通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:12:02 ID:???
1000ならキシリア様直々のセイラさん全裸身体検査の悲願達成
1000通常の名無しさんの3倍:2010/10/18(月) 18:16:20 ID:???
>>998
常勤アシもちならそれなりに儲かってるのかもな
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://yuzuru.2ch.net/x3/