ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1273154116/

★CCAって何の略?
Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜

★逆襲のシャアの小説は二つある?
・ベルトーチカチルドレン(角川版)
 映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
 一部登場人物も変更前の名称などが採用され、劇場版ではチェーンに出番と男を奪われた
 ベルトーチカが登場。小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
・ハイストリーマー(徳間版)
 劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
 映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
(旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
2通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:02:52 ID:???
★あの後アムロとシャアってどうなった?
〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜

富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
     シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
古谷  シャアは死んだんですかっ!?
富野  わかりませんっ!(笑)

★アストナージは死んだの?
吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。

★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
参考URL
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
ttp://www.blwisdom.com/blog/shikano/archives/2007/10/20012001_1.html

また、庵野製作の同人誌「逆襲のシャア友の会」にこんな件がある。

庵野(逆シャア制作時)現場で面白い話ってあったっけ?
出淵 面白い話っていうとあれかな。
   サンライズ詰めてた時に絵コンテみてたら、クエスがヤクト・ドーガからサザビーに乗り
   移るシーンがあるじゃない、宇宙空間で。それで富野さんに「これ、いいんですか? い
   くらなんでもマズいんじゃないですか?」って聞いたら「いいのよ! これでいいのよ!
   よけいなこと言わないで!」って。(中略)それで、奥の部屋で仕事してて帰る時になっ
   たら富野さんに呼び止められたの。「出淵くん、ちょっと…」「なんですか?」「さっき
   のアレなんだけど」「はい」「アレ、そんなに気になる?」って言うから「ちょっとやっ
   ぱり気になりますね」って答えたら「イジワル……」とか言って(笑)。
3通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:03:22 ID:???
★冒頭にでてくるクリスティーナって0080のクリス?
まったく関係ない別人。 当作に登場する「クリスティーナ」は、インドで家出中のクェスが
身を寄せていたヒッピーグループのリーダー格の女性。小説によると20代。

★ なんでアムロは上官(ブライト、トゥース)に対してタメ口?
ブライトに関しては比較的年齢が近く、長年の付き合いもあるので。
また、米海軍空母などでは艦長、戦闘指揮官、航空隊長は階級差に左右されず同等の発言権を持つ。

★「ティターンズのような反連邦政府運動」とあるが、それはエゥーゴ(語源・反地球連邦政府組織)ではなかったのか?
勝てば官軍、負ければ賊軍。「ティターンズが、連邦政府そのものを誤った方向へ導こうとした」ということで
一切の罪をティターンズに押し付け、生き残った連中は自己正当化。

★ α・アジールにはIフィールド装備されてるはずなのにビーム直撃・・・実はゲームだけの設定?
αには設定上Iフィールドは存在している。 しかし、実戦テストも行われていない状況での
実戦投入だったため、完成形・・・つまり全ての装備があったわけではないのでは。

★ シャアが「クェス・エア」とか呼んでるけど、何?
クェスが名乗った偽名。(本名はクェス・パラヤ)
「パラヤ」は珍しい苗字で、父が連邦軍参謀次官という有名人なので
身元を隠すためにインドで家出した時から使っていたらしい。
・ちなみに、「パラヤ」はカーストにおいて不可触民の奴隷階級をさす言葉で
 その辺の理由もあっての偽名使用なのかもしれない。
4通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:42:33 ID:???
ルナUで武装解除(艦隊その物の引渡し)で数を誤魔化してアクシズに振り分けたって事は。
ネオジオンの艦隊は劇中で出てる物で全て。
交渉でネオジオンのよるアクシズ運搬が認めらなかった事から、この艦隊振り分けとルナU占拠は行われた。
シャアの目的はアクシズを手に入れる事で、交渉自体にはそれほど価値は無い。
そして最終的な目的は、アクシズ落しによって連邦政府の抹殺。
連邦は無くなるんだから、国家認証とか領土認証とかはどうでも良かった。
5通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 01:46:40 ID:???
そう解釈するのが普通だな
6通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:51:22 ID:???
地球連邦の粛正・抹殺=政府機構の消滅。

まずこれがありき。
7通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 02:47:49 ID:???
それは単なる過程だって指摘されてたろおっさん
8通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 02:56:47 ID:???
つか、アムロと罵り合ってる時以外のシャアの発言って、基本的には全部虚言だってこと
に気が付いてにのかおっさんw

本当に何も考えずに鵜呑みにしてるんだなぁw
9通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 02:57:51 ID:???
それおっさんじゃないぞw
10通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 02:59:25 ID:???
いやおっさんと違うし。
ありきというのは、出発点であり、根幹という意味ね。
連邦壊滅が過程なのもその通り。
11通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 03:00:54 ID:???
>>8
それとな、ずっと前のスレで俺は「シャアはアムロとセイラには本音を言う」と言ってるんだがw
12通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 03:18:58 ID:???
結局あの素敵演説も、全部方便というか嘘っぱちなんだよな
アムロに本音暴露してるけど、世直しも考えてなければ、後のことも何も考えてない
人類を強制的に宇宙に上げて、人類総NT化(余計なお世話とも言う)することだけが目的

結局人類が宇宙に上がってから実に150年以上、NTの個体数が増えている様子はないというオチになるのが哀れだが
根本的な部分で自分が勘違いしてる可能性に全く思いいたってなかったのがシャアの不幸
13通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 11:12:28 ID:???
アムロに言ったことのみが本音ってんでもいいけど人の本音なんて幾つあったっていいとも思うんだ

打倒アムロも本音、ララァママンも本音、それらよりずーと下がるかもしれんがナナイやクェスとおまんこしたかったり
NTの世作りや打倒連邦政府なんてのも確かにシャアの本音の一部ではあると思う
14通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 12:06:08 ID:???
人にはひとつのことしか出来ないとは思いたくないけど
現実にはひとつのことを為すのさえままならないのが凡人だからな
15通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 13:17:01 ID:???
ナナイにもクェスにもギュネイにも、アムロ以外の人間には全部嘘ついてるからなあ
そもそもシャア・アズナブルという嘘の生き方が身に付きすぎて、他人に本音を言わないだけでなく、
嘘付くのが当たり前になってるしこの人……
16通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 14:18:36 ID:???
>>13
シャアにめちゃくちゃ甘いな〜
17通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 21:27:24 ID:???
本当にシャアが心を許せるのは自分を愛してくれた母親と自分と血がつながっている妹だけだったんだろうな
周囲の人間は自分に変な期待かけてくるし、親父の名前がでかすぎてなんかもう全てが嫌になったんだろ
だからまだ決着付けてない(とシャアは思っている)アムロと最終決戦するためにアムロを戦いの場に引きずり出した

シャアは本気出してアムロを裏で手をまわして暗殺させることだってできたはずなのにそれどころかサイコフレームの情報渡しちゃうし
隕石落とすなんて暴挙する割には正々堂々にこだわってるあたりがなんとも中途半端でシャアらしいっちゃシャアらしい
アムロにとっちゃ迷惑以外のなにものでもないしシャアとの決着なんてどうでもいいだろうに(ベルチルじゃ一児の父になるんだからなおさらだ)
生身で遭遇したら躊躇なく銃を構えるあたりアムロはドライだよね
18通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 21:34:09 ID:???
シャアみたいなタイプは現実世界じゃ間違っても組織のリーダーになったりしないんだけどね
文筆業かそれがダメならヒモしかない
ポジションが不自然
19通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 21:36:01 ID:???
ご自分の狭い経験則から物事を語りなさんな
20通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 22:39:41 ID:???
まぁでも文筆業というのはわかる
21通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 22:40:40 ID:???
やっぱ世捨て人じゃね
22通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 22:43:30 ID:???
錦糸町のホストだろ
23通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 22:48:22 ID:???
私はそんなに小さい男か?(涙
24通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 23:34:38 ID:???
社会人の標準以下だな
25通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 00:12:12 ID:???
三島由紀夫?
26通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 01:21:07 ID:???
シャアは三島のような熱血体育会系ナルシストではない
寧ろナイーブでダメ人間型の太宰治の方が近い
27通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 02:41:41 ID:???
好戦的で動いている方がいいって言うくらいだからどっちかーつうと三島じゃね
28通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 07:38:23 ID:???
子供にぶたれて泣くのにか
29通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 11:19:25 ID:???
太宰が三島のまね事していると
根は同源な気もするが
30通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 11:30:20 ID:???
切腹した三島は後期仕様だからなあ
前期仕様はシャイでナイーブだろ(ダメ人間ではなかったようだが)
31通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 12:28:36 ID:???
マッチョになったのは30過ぎてからだが
若い頃から力への憧憬や情熱(熱狂?)を感じさせる作風ではある
これはもはやスレチだな
32通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 21:35:17 ID:???
この流れから、クワトロ時代のむきむき二の腕とノースリーブは
7年の雌伏の間に鍛え上げたこの肉体を披露したいという欲求の結果という結論に達した
33通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 21:49:42 ID:???
ニート出身のアムロに剣技で引き分けになっちゃったのが、コンプレックス化したんだろ。
まあそれでもガキに殴られて泣いちゃう大佐がらぶりーだが。
34通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 21:53:36 ID:???
しょせん見せ筋肉ではダメだということか
35通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 22:06:25 ID:???
そうだよ気合いの問題なんだよキアイー
36通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 23:03:49 ID:jJuDle3W
2010-06-21 今更知りたい「逆襲のシャア」

【映画】当時のことを思い出すとだいぶ昔だった!
【映画】真Zガンダムという認識でいい!
【映画】ここらの描写が印象に残ってます!
【映画】見返す時期によって印象がかわる!

http://www.voiceblog.jp/motemote/
37通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 23:19:08 ID:???
それにしても、もちろん軍人はMSの操縦だけではないと思うものの
ドズル中将の立派なお体は何を目指してのものなのかと思ってしまう。

普段どんな訓練やってるんすかねネオジオンって。
38通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 23:29:01 ID:???
39通常の名無しさんの3倍:2010/07/07(水) 23:44:25 ID:???
運動しっぱなしかよそのスレ、キッツイな。
40通常の名無しさんの3倍:2010/07/09(金) 04:20:50 ID:???
>>18
そりゃ一般家庭で生まれてるなら世捨て人にでもなってたんだろうけどな
超絶政治家の長男と長女として生まれてしまったのがシャアとセイラの悲しい所、両方とも本質的には世捨て人
嫌でも思想やら政治に幼い頃から触れていて、生まれ持った性格とは違う方向に育てられた事を考えれば不自然でもない
しかもシャアに至っては時代に祭り上げられてしまったあげく、本質ではない思想まで持っちゃってたから変な方向に進んでいった
だからこそ表向きの発言はまともでも最終的には本心が見え隠れしてしまう
セイラは女に生まれたのが不幸中の幸いで見事世捨て人として人生の再出発を迎えられた

政治の才能がないのに田中角栄の娘に生まれてしまった田中真紀子
本質では思想など持ち合わせてないのに宇宙世紀最大の思想家ジオンの長男として生まれてしまったキャスバル
両方とも一般人にしてみりゃ派手で幸せな人生に見えるけど、本人にしてみりゃ呪われた人生だと思うぞ
41通常の名無しさんの3倍:2010/07/09(金) 23:36:04 ID:???
高笑いして味方の将兵をぶち殺していたシャアに、生まれの不幸という言葉は全く相応しくない

ガルマにこそ相応しい
生まれの不幸で、友と信じた男に裏切られ、多くの将兵と共に惨殺されたのだから
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:21 ID:???
当時はわからなかったが
ガルマ格好良い〜んだよな…
イセリナの為なら国を捨てるとか
WBに特攻とか…
自嘲気味に「坊やだからさ」とか呟くシャアとかムカついてくる
あんだけザビ家憎しなのにミネバだけ贔屓だし

スレチだが…
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:24:55 ID:???
だってロリコンだもの
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:07:44 ID:???
違うぞ
45通常の名無しさんの3倍 :2010/07/11(日) 00:24:51 ID:???
地球を潰すぐらいの覚悟はあるのにザビ家を絶やす覚悟が無い
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:12 ID:???
虚しくなったらしいし
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:21:54 ID:???
Zの時にティターンズの行動を批判していたけど、

シャアは1stの時に何度も味方を罠にはめてぶち殺しているんだよね
どの口で言うのかと思ってみていた

48通常の名無しさんの3倍 :2010/07/11(日) 09:50:56 ID:???
ガルマ以外で味方を罠にはめたことあったか?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:42:41 ID:???
>>45
覚悟なんてしてねえだろ
メランコリックになってイロイロ巻き込んで死んでやろうと思っただけ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:44:47 ID:???
個人的復讐のために、味方を罠に嵌めて高笑いで十分ロクデナシだろ>シャアは


51通常の名無しさんの3倍 :2010/07/11(日) 11:56:40 ID:???
その為にジオン軍に入ったんだから当然だろ
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:00:49 ID:???
>>51

>>47
を読め
53通常の名無しさんの3倍 :2010/07/11(日) 12:29:36 ID:???
だからガルマ以外で何度も味方罠にはめたんか?
ティターンズが味方罠にはめたんか?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:39:18 ID:???
>>53
だから?
シャアは恥知らずのロクデナシで決定だ
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:44:47 ID:???
まあなんだ、敵討ちは善 人類粛清・独裁は悪 そういうことだ

大佐の頭の中では
56通常の名無しさんの3倍 :2010/07/11(日) 12:47:41 ID:???
善悪で動いてないだろ。じゃなきゃ業を背負うとか言わんし
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:50:57 ID:???
そういや、あの一連の戦いで死んだ(最低でも)何百名の将兵の家族にとっては、シャアは卑劣な裏切り者にして仇なんだよな

技師長なんて、めっちゃ可哀そう
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:51 ID:???
>>56
単なる破滅願望の発露を御大層に飾ったもんだ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:26 ID:???
まあな。最後の最後でシャアはぶっちゃけてるからな。ダメ人間シャア
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:21 ID:???
ぶっちゃけてしまえば他人にとっては卑小に見えるもんだ。
人間なら誰でもそうじゃないか?

日本の政治家も言うに及ばず、世界中の指導者を見渡しても、本当にぶっちゃけたら
たぶんドン引きだと思う。
それが真実だし、さりとてすべてではないところが世の中大切なんじゃないかと。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:41:02 ID:???
>>59
それは間違いないってことか。
理論より情動で動いてるような感じがしてなんとも。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:56 ID:???
あの最後のせいで、1st〜CCAまでの全ての行動・発言が、所詮はマザコンが暴れてただけになってしまったのがな・・・・
63通常の名無しさんの3倍:2010/07/11(日) 23:28:20 ID:???
私はマザコンがマザコンとして生きていける世作りがしたいだけだ!
64通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 14:35:42 ID:???
シャアはロリコンではないし、マザコンの線も案外薄い
初めて女に触れたのが比較的歳の近いララァで、シャアは死ぬまでそこで止まってる
ナナイに甘えたとしても本心明かしてる訳ではなく、マザコンに関してもそこまで重要視してないだろう
他にも若いニュータイプに接触しててもコマくらいにしか思ってないみたいだし
ハマーンに関してはハマーンが一方的にシャアを好きだったってだけみたいだからな
そもそも親父の理念で動いてるシャアがハマーンを受け入れられるはずもない
あくまでもララァがニュータイプで、母親に見透かされるような感覚だったから好きだった事なんだろう
それを一言で台詞にしたらあぁなりましたってだけ
CCAラストでぶっちゃけたのは相手がその辺判ってるアムロ一人だったから、余りに短絡的過ぎて通じてなかったけどな

シャアとガルマの決定的な差は、思想家であり政治家の親父か革命家で軍人である親父かの差
思想家の息子に生まれたシャアは親父の理念が正しく、ニュータイプが生まれる状況にあったからそれを拡大すべく地球から人間を追い出しニュータイプ化を進めたかった
軍人の息子に生まれたガルマは、軍人として真っ当に育ち軍人として真っ当に生きそして軍人として真っ当に死んだ
地球の政治家として生まれ戦争の匂いが一切せず、軍人として生まれた事を忘れさせてくれる存在だったイセリナ
親父の思想であるニュータイプが本当に存在して、それに初めて触れたのがララァ
それもあって強烈に惹かれた部分もあるんだろう
容姿はともかく本心から真っ当な軍人なガルマと比べ、シャアは実はロリコンでもマザコンでもなくファザコンだったのかも知れない
65通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 14:53:17 ID:???
言葉の意味は良くワカランがとにかく凄い自信だ
66通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 15:36:20 ID:???
まぁ、一生懸命色々とりなしてあげても、シャアの今際の際の魂の本音という、
圧倒的な現実の前に軽く粉砕されるだけなんだけどな
67通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 15:48:19 ID:???
それまでの言動考慮せずあの台詞の断面しか取れないとそうなるわな
68通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 17:36:22 ID:???
繕った言葉を根拠に本音の解釈を曲げようとする努力の虚しさよ
69通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 19:33:49 ID:???
>>64
全部かもしれないよ?
ロリコンでマザコンでファザコン。
70通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 19:44:11 ID:???
>それまでの言動

アムロ以外には嘘ばかりだったな
71通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 20:18:24 ID:???
そりゃ親父を暗殺されるような幼少期を持っていれば人間不信にもなる
72通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 21:36:56 ID:???
正確には「親父を暗殺されたと思いこんでる」だな
事実かどうかまでは不明
ジンバ・ラルが一生懸命吹き込んでたせいでもある
73通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 22:24:18 ID:???
幼少期にそんなもん吹き込まれてるから捻じ曲がった性格になったんだろうな
74通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 22:40:05 ID:???
キシリアの前で言った「空しくなりなました」。これも嘘なのだろうな

75通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 22:46:24 ID:???
シャア「おはよう。おじさん」
ジンバ「おはようございますキャスバル様。ところで貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」
シャア「いただきます、おじさん」
ジンバ「おおたっぷり食べなされキャスバル様。ところで貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」
シャア「それでは行ってきますおじさん」
ジンバ「行ってらっしゃいませキャスバル様。ところで貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」
シャア「ただいまおじさん」
ジンバ「おかえりなさいませキャスバル様。ところで貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」
シャア「おやすみおじさん」
ジンバ「おやすみなさいませキャスバル様。ところで貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」

就寝中のシャアの枕元で

ジンバ「貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ
    貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ
    貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ
    貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ貴方の父君はデギンに暗殺されたのですよ」

一方セイラには何もなかった
76通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 22:56:40 ID:???
>>74
嘘だろうな、しっかりキシリア爆殺してるしw
77通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 23:14:40 ID:???
「やはりザビ家は許せんとわかった」

唐突だな

まぁ、好意的に解釈すれば恨みつらみではなく、
ニュータイプの軍事利用のことだと解釈してあげよう

CCA時の自分と完全に矛盾してしまうが
78通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 23:17:13 ID:???
たまにはアムロにも触れてやってくれよ
79通常の名無しさんの3倍:2010/07/12(月) 23:25:24 ID:???
とりたてて触れることのないほど普通の良い青年になっちゃってるからなあ
80通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 00:00:11 ID:???
チャーミング過ぎるからさ、なんて自然に出てくるんだぜ?
鬱屈した天パだったのに成長したものだ
81通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 00:50:35 ID:???
ZZ時代にアムロがシャアを探してたって事になってるけど、あれはどっちの意味で探してたんだろう
シャアを一人にしたらまた何かしでかすからなのか、それとも単に仲間のシャアの安否が心配で探してたんだろうか
82通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 01:46:16 ID:???
別に探してないので心配しないでください
83通常の名無しさんの3倍 :2010/07/13(火) 23:29:45 ID:???
アムロは良い青年というより連邦に牙を抜かれて飼いならされてる
カラバで反地球連邦政府活動やってたのに今は連邦軍の手先
84通常の名無しさんの3倍:2010/07/13(火) 23:33:23 ID:???
いったいアムロになにを求めてるんだw
85通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 00:16:44 ID:???
ロンドベルは連邦の外郭部隊だからまぁいいよ
86通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 11:26:35 ID:???
>>40
婿旦那の直樹はもっと悲惨だなw

87通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 12:25:00 ID:???
会計監査局が核弾頭扱ってるとかおかしくね?
88通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 14:10:34 ID:???
その辺りの用語はデタラメです
アデナウアーさんの条約違(ry
89通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 17:50:13 ID:???
通常は軍が核抜いてから博物館とかに引き渡すだろうな
会計監査局は監査するだけだから保管とか管理はしないだろ
90通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 17:56:30 ID:???
まあ会計監査局に国税庁的機能を付けて差し押さえ物件とか
他に払い下げの官有物品の一時保管的な仕事もやってる設定ならできん事もないけど
どのみち核付きは有り得んだろうな。核管理どうしてるって話になる
91通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 19:00:24 ID:???
もう結構長い事連邦高官やってるし軍閥にコネがあったんじゃないの
ブライトのWB時代の苦労も知ってるだろうし連邦上層部の腐敗具合も判ってる
だから独断で話の判る軍閥に手を回して用意させたと考えるしかないんじゃね
博物館に飾るなら核弾頭どころか普通信管も抜くからな、また実戦で使うとなったら全部準備しなきゃないから1から作るのと同じ材料と手間がかかる
92通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 19:57:31 ID:???
一役人のコネでどうこうなるレベルではないと思うが
93通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 20:46:50 ID:???
>>88
この断末魔の「条約違反」ってのは、交渉した時の物とは別な事を差してるんじゃないのかねえ。
今で言うジュネーブ条約とかハーグ条約のような戦い方や降伏、負傷者の扱い的な基本的なルール。
投降時に非交戦の意思をしめしているのにも関わらず、一方的に攻撃を開始する行為を指して「条約違反」と言ったんではないだろうか。
まあそのような決め事がUCの世界にあるのかどうかは知らんけど。
94通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 21:36:41 ID:???
>>93
ああ、あるかもしんないなそれ
捕虜の取り扱いとか、南極条約時の取り決めが戦時の基本ルール化してる、
みたいな話をガンダムの小説で読んだことがある気がする
95通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 21:49:34 ID:???
別に断末魔じゃないけどな。
最期の台詞は「敵!?」だろ
それにあの状況では武装解除する約束の反故だから和平の条約違反だろ
96通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 22:18:26 ID:???
両方なんじゃねえの?
97通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 22:26:40 ID:???
錯乱して協定を条約と言っちゃっただけだろ
98通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 22:33:14 ID:???
まだ言ってるのか。見苦しい
99通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 22:35:59 ID:???
最初から守る気が更々無いんだものな、調印書を後で燃やしててもおかしくない。
100通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 23:14:56 ID:???
地球にアクシズ叩き落して地球人全滅させようと考えてるのに
わざわざ条約だと調印守るはずがない
101通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 23:19:21 ID:???
>>93>>94が言いたいのはネオ・ジオンが条約を遵守する気があるか否かではなくて
連邦とネオ・ジオンが結んだのは条約じゃなくて協定だったと言いたいんだろ
要するにテロと言い張りたいんだよw
102通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 23:25:55 ID:???
正確に言ったらテロでしょ
思想があって、それを公に発表して行動する。それを支持する層もいる
テロの定義全部当てはまってるから間違いない

無差別殺人だけじゃテロとは言わないからな
103通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 23:29:34 ID:???
選挙運動もテロ
首相が所信表明演説して政権運営してもテロ
経営者が経営方針を公表してそのとおり経営してもテロ
宣戦布告して戦争してもテロ

テロリズムって身近だったんだねw
104通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 23:53:17 ID:???
選挙運動   武力行使したらテロ
首相      武力行使したらテロ
経営者     武力行使したらテロ
宣戦布告   思想の元に戦争起こしてたらテロ

マスコミが「テロ」と言わなきゃ君には判らないだろうが、意外と他の国では普通にある事
105通常の名無しさんの3倍 :2010/07/14(水) 23:55:19 ID:???
本当に頭悪い奴多すぎるよな
106通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:00:14 ID:???
まぁちょっと乱暴な分け方かもしれないけど大筋では合ってる事になるなw
テロなんてほんと定義が広い、思想・発表・大量殺戮に繋がる行動が揃ってれば全部テロ
107通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:04:33 ID:???
テロやってたら選挙運動とは言わん。ただのテロだ
宣戦布告して戦争してもテロかよ
108通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:07:09 ID:???
>>107
負けちゃったから(連邦にとって)テロリストにされちゃうのよ。
勝ってたら連邦は消滅するから移民者の英雄です。

結局どう呼ぶかってだけ。
109通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:09:16 ID:???
エンドレスコース入りましたー
110通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:11:16 ID:???
一年戦争やデラーズ紛争よりも扱いが小さい抗争って言われるあたり。
連邦にとって被害はあまり大きく無かったんじゃないかね。
アクシズが落ちてたら終わってたけど、それも未遂に終わったし。
111通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:18:30 ID:???
選挙運動中に大量殺戮してたらテロになるって事だろ、発展途上国ではよくある事
テロは元々政治色が強い言葉だから何も間違ってない
戦争に関しては、宗教なり何なりの思想があってそれを理解しない国に対して戦争起こしてたらテロ

CCAを例にすれば、地球から人類はいなくなるべきだと言う思想があってそれを公に発表して、アクシズを落とそうと行動してるからテロ
勝ち負けは関係ないだろ

112通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:21:12 ID:???
>>111
そうなりゃもう選挙運動じゃなくて選挙妨害だろ

>戦争に関しては、宗教なり何なりの思想があってそれを理解しない国に対して戦争起こしてたらテロ
>地球から人類はいなくなるべきだと言う思想があってそれを公に発表して、アクシズを落とそうと行動してるからテロ

もうね、アホかと

113通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:27:36 ID:???
まあ手法や思想的にテロとはナンゾやと言うんであれば、
シャアのフィフスルナ落しは間違い無くテロになる。

それとは別な視点として、歴史は勝者の主観で語られ、
勝者の語りが史実として残ると言う面もあるし。
だからティターンズが勢力を保っていた時のコロニー潰しは鎮圧とされ。
ティターンズが落ちれば殺戮とされる。

コロニー内でMS戦を見て戦争だと言う民間人も居れば。
司令部で町一個壊滅するのを聞いてテロだと判断する人間も居る。
114通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:31:00 ID:???
国家による国家への武力行使ならもうテロとは言えんだろ
それでアホどもは協定と言い張ってるんだろ
115通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:32:35 ID:???
マザコンの駄々が戦争か…
くそくだらないことに巻き込むもんだな、えぇ
116通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:38:39 ID:???
最近では経済規模等の弱者が強者に対して思想を盾に行動起こす事を専らテロと言う傾向がある
テロリストがテロと言うんじゃなくあくまでも強者がテロと言えばテロになる
仮にシャアが勝ったとしても、シャアのした事が正しいとは思わない人からすればテロリストと言われる事にはなると思う
上にもある通り、シャアが正しいと思ってる人にすれば英雄になるだろうけどね
117通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:39:04 ID:???
スウィートウォーターの住民達やネオジオンの兵士達にとっては、
間違い無く戦争だったと思うけど。
連邦の側が戦争だと認識するかどうかは別問題だし、
戦争じゃないと判断してもそれはそれで間違いではない。
118通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:42:36 ID:???
そりゃまアルカイダからすれば聖戦だからね
テロなんて使い勝手のいい言葉遊びみたいなものだ
119通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:44:23 ID:???
>>116
連邦からすりゃ「反乱」なんだろ。
テロだか戦争だかは知らないが。
120通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:50:34 ID:???
だからその連邦自身がネオ・ジオンを国家として扱ってるからもうテロとは言えんと言ってるんだろ
それゆえアホどもが条約を必死で否定してるんだろ
それに>>116他の一連の同一人物のレスはアホ丸出し
121通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:53:55 ID:???
>>120
言うか言わないかは連邦が決める事だし、その連邦が史実として戦争では無く抗争事件だと記してる。
お前が何を言っても意味がない。
122通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 00:54:59 ID:???
テロと言い張ってるのはお前らだろw
123通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 00:56:15 ID:???
>>122
公式設定の中に「過激なテロ」って書かれてる。
124通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 01:00:05 ID:???
最後は後付け設定にすがるんだねw
125通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:02:21 ID:???
架空の物語を語るのに、設定を無視したら駄目だろ。
設定より自分の妄想が大事なら自分でブログ立ち上げるなりすればよろしい。
126通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:02:34 ID:???
おっさん早く寝ろよ。明日も仕事だろ?
127通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:03:00 ID:???
アメリカはイラクやら北朝鮮をテロ支援国家として発表して、イラクとは戦争してる
国家だろうが何だろうがテロと認識されたらテロで間違いない
テロの意味も知らないアホは黙ってろよ
128通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 01:03:23 ID:???
矛盾だらけの後付けに突っ込んだら駄目なのか?
すまんが俺は信者じゃないんでね
129通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 01:05:00 ID:???
>>127
テロ支援国家の指定と戦争は違うけど
実際、イラクとは戦争したんだろ?w

お前、いい加減に勉強してから来い
130通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:05:21 ID:???
実際にはイラクは既に、新政府&アメリカvsテロ組織の構図になってるけどね。
ネオジオンもこれに近い。
131通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:05:28 ID:???
まず矛盾しまくりなシャアの頭の中に突っ込めよ。ケツの穴にでもいいけど。
132通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:07:12 ID:???
>>128
むしろ矛盾に突っ込んだら、
シャアのやってる事は戦争ですらないって考えると思うんだが。
133通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 01:08:15 ID:???
>>130
は?イラクの現状とネオ・ジオンじゃ全然話違うけど。
本当に頭悪いな。小学生だろ。中学生以上なら完全に終わってるレベル
134通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:11:26 ID:???
>>133
まあ餅突け
135通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:11:49 ID:???
普通に生活してる人からすりゃ似たようなもんだ
136通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 01:13:56 ID:???
自演擁護乙wお前を庇う奴なんているわきゃないなw
痛すぎw
137通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:14:37 ID:???
>>132
政治的な信念もクソもない、ただの甘えたガキのわがままと申したか。

ちげぇねぇ。
138通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:15:45 ID:???
アムロも面倒見切れないだろうな
139通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 01:19:20 ID:???
クエスを連れてったのも、アムロの気を引きたいからですもの。
140通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 02:05:35 ID:???
仮にララァが生きている状態で一年戦争はそのまま終わっていたら
シャアとララァはそのままアクシズに逃げて平和に暮らしていたのかね
141通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 02:37:16 ID:???
>>93
その解釈が妥当だな
ネオ・ジオンの性質、規模、連邦との力関係を考えてもそうでないと理屈が通らない

無理矢理それを
ネオジオンとの間の条約に違いない
→だから連邦はネオジオンを国家と認めている
→どんな無茶苦茶してようとなんかテロじゃないっ

とかいう倒錯した論理使うオッサンは立場上認められないんだろうけどな

ま、ガンバレオッサン☆
顔真っ赤にしていっぱい草生やして顰蹙をバンバン買ってくれ!!
142通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 02:49:45 ID:xpj7MGKe
随分進んでると思ったら・・・

本当に頭悪いな。小学生だろ。中学生以上なら完全に終わってるレベル(キリッ

恥ずかしい奴だ
143通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 03:04:11 ID:???
ハイスト、ベルチカ、閃ハサを一つにまとめてTVシリーズを展開したらどうだろうか
144通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 07:56:11 ID:???
>>143
ハイストはいらんだろw
145通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 10:46:10 ID:???
オッサンまた自分以外を同一人物認定する脳内仮想世界に戻ったなw
前スレで「お前ら」って現実世界の認識したのをもう忘れたらしい。
痴呆症進行か?
146通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 12:23:10 ID:5/JOJ8WC
本当はシリーズものでやるべきだったんだよね。
一年が無理なら、半年かワンクール。もしくはOVAとかWOWOWオリジナルとかで。
2時間はアニメとしては長いけど、逆シャーに出てくる人物やメカを語るには
短すぎる。
147通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 12:31:20 ID:???
まぁドタバタ感は拭えないな
148通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 13:46:14 ID:???
TVシリーズ屋の性か無駄な部分に尺を取り過ぎなんだよ
もっと密度を濃くしないと
149通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 17:38:19 ID:???
知的レベルが低すぎる。未だにテロの定義すら理解できてない
150通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 18:19:54 ID:???
自己紹介ですか?
151通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 18:21:04 ID:???
おっさんそんなに悔しかったのか
152通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 18:31:53 ID:???
読んでないけど馬鹿の壁ってこういうことか
153通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 19:31:29 ID:???
読んでないけどて
154通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 20:13:17 ID:???
おっさんの>>149だけで馬鹿の壁は解かるよ。
遡っておっさんの言動を見れば更に理解出来ると思う。
155通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:32:20 ID:5/JOJ8WC
>>152-154
読んだけど、対して読む意味のない本だったよ。
もうちょっと他に読むべき本はたくさんあると思うね。
例えば、ギボンのローマ帝国衰亡記とか
156通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:52:19 ID:???
>>155
>>152の言った「馬鹿の壁」の着眼点はそこでは無いと思うよ。
人の心理状況的な物かと。
157通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:52:58 ID:???
対してを大してと書いてある本をまず読んだ方が
158通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 21:58:19 ID:???
小学校4年生くらいの国語の本からやり直せよ
159通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:10:50 ID:???
ゆとりの教科書じゃ無理だな
>>111見たらもう何言っても無駄ってわかる
160通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:13:07 ID:???
>>159
これがいわゆる「馬鹿の壁」です。
161通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:18:49 ID:???
>>160
じゃ
>戦争に関しては、宗教なり何なりの思想があってそれを理解しない国に対して戦争起こしてたらテロ

これを説明してくれw
162通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:30:45 ID:???
>>161
俺は>>113を書いたんで、>>111に対しては肯定する意思は無いよ。
俺の考えとしては、物事の在り方は人の主観で変わるだから。

>>160を書いたのは、おっさんの心理状況を「これが馬鹿の壁ですよ」として言ったまでで。
おっさんと>>111のやりとりの中身を言う物ではありません。
163通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:35:52 ID:???
具体的に突き付けられるとさすがに見放さなきゃならんよなw
で、フィフスもテロと言い出すと戦時中の戦略爆撃もテロと言うことになってくるんだが

戦時下での戦争とテロの線引きはどこでやるの?
164通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:40:06 ID:???
>>163
戦争は外交で解決出来ない問題を解決するために武力行使する事
テロは特定目的を満たすために行う反社会的行為
政治等でテロを起こして政権交代が起こったら「革命」と呼ばれる
165通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:40:33 ID:???
>>163
当事者の主観での判断だね、そして勝った方の主観で歴史に残される。
166通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:42:21 ID:???
だからおっさんの脳内世界では宇宙世紀でシャアの行為はテロになってないってことでいいじゃん
誰も同意しないだけで
167通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:43:42 ID:???
>>164
答えになってませんがw
どこからが武力行使でどこまでが反社会的行為なんですか?w
168通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:45:26 ID:???
おっさんは二択でしか物が考えられないみたいね。
169通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:47:54 ID:???
>>168
答えられないなら出しゃばるなよwアホが際立つだけだw
170通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 22:51:07 ID:???
>>164の時点でその違いは明確だと思うけど。
171通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 22:56:27 ID:???
>>170
明確じゃないから聞いてんだけど
どこで線引きしてんの?
172通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:15 ID:???
だからおっさんは早くトリップを付けろと。ヘタレが。
173通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:00:17 ID:???
どこからが武力行使=外交で解決出来ない問題を解決するために武力行使
どこまでが反社会的行為=特定目的を満たすために行う反社会的行為

外交交渉が無い時点で反社会的行為でしょ。
フィフスはまずコレに当る。
174通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:04:28 ID:???
>>171
国同士の外交を行うかどうか
CCAだと連邦とネオジオンの交渉が決裂してたら戦争になるって事かね
あの交渉は成立してたし、シャアは最初から守るつもりもないからこれには当てはまらない
あれをテロと呼ぶかどうかは連邦が決める事になる
175通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:05:15 ID:???
外交交渉で解決できないとだれが判断してんの?

武力行使と反社会的行為の境界線は何処よ?
独立勢力は体制側からみると反乱分子だから基本的に反社会的行為だけど、
彼らの行為がどこから武力行使と看做されるんだ?
176通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:06:16 ID:???
>>174
じゃ、外交交渉せずにいきなり宣戦布告してもテロなわけ?w
177通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:07:16 ID:???
>>175
は〜いちょっと落ち付こうね〜
178通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:08:43 ID:???
>>177
いたって冷静ですがw
179通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:10:05 ID:???
>>174
そうだよな、連邦からすりゃ条件飲んでやってはぁやれやれと思ってたら
いきなり「アムロに会いたいから隕石落とします」だもんな。そりゃ焦るよ。
180通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:11:33 ID:???
とてもそうは見えません。
UCにおいて政府機構は地球連邦とジオン共和国の二つのみで。
ネオジオンは前もって外交交渉を行う事なんて出来ないんだもの。
それすら思い付かないで、現実の世界と同じように、国家間の交渉が前提になって考えてるし。
181通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:12:53 ID:???
>>175-176
あくまでも現代で考えれば、攻撃する側の国から何の声明文も出ず、先制攻撃された側の国にとってテロと判断されれば、テロという発表になるだろうね
外交交渉で解決出来ないかどうかの判断は首相なり政府関係者、テロかどうかの判断も政府関係者
182通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:12:53 ID:???
つまり、ネオジオンは最初にテロ行為を行わなければ交渉のテーブルにも付けない状況だった。
183通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:14:25 ID:???
まあその交渉も、
アクシズ運搬をネオジオンが兵力を消耗しないで出来ると考えての茶番なんだけどね。
184通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:14:31 ID:???
>>180
逃げないで答えてくれる?

誰が外交交渉で解決できないと判断すればテロじゃなくなるんですか?
外交交渉なしでいきなり宣戦布告した場合もテロになるんですか?

何処からが反社会的行為で何処からが武力行使になるんですか?
185通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:16:47 ID:???
>>184
誰がって、交渉してる双方でしょ。
それすら解からんの?
186通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:19:01 ID:???
>>181
えーと、宣戦布告して攻撃したらテロじゃないってこと?
逆に宣戦布告無しに攻撃した真珠湾奇襲はテロになるの?w
187通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:19:11 ID:???
そもそもUCじゃ国同士の外交って存在しないけどね。
ジオン共和国は傀儡政権で言い成りだし。
188通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:19:57 ID:???
>>185
じゃあネオジオン側が連邦と話しても無駄だと思ってたらテロじゃないってことだなw
189通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:03 ID:???
これまでのあらすじ

おっさん「世界がウリから孤立してるニダ!」
190通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:20:18 ID:???
>>186
真珠湾の前に世界中と外交交渉で侃侃諤諤やっての後だし。
191通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:21:30 ID:???
>>188
NO、ネオジオンは外交交渉する権利すら持っていない。
だから連邦からはテロ扱いされるしかない。
192通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:23:17 ID:???
>>190
つまりテロか否かの境界線は「事前に外交交渉があるか」「宣戦布告して攻撃してるか」の2点なわけねw
全然違うわwもう一回勉強してこいw
193通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:24:14 ID:???
>>191
えーと、交渉して和平まで持って言ってるんですがw
事後承認しちゃってるんですがw
194通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:26:51 ID:???
>>193
そう、それで勝ってれば宇宙移民者の英雄確定。
そんで地球連邦壊滅でネオジオン建国。

でも負けちゃったから、反政府運動のテロリストにされちゃうの。
195通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:27:22 ID:???
>>193
残念ながら連邦とネオジオンの交渉の重点はそこじゃないから当てはまりません
そもそもネオジオン側に条約結んでも守る意思なんてこれっぽっちもないからね、残念でした
196通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:28:48 ID:???
えーと、上記の定義によるとアメリカによるベトナム介入はテロになりますねw
197通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:30:04 ID:???
地球連邦とネオジオンが共生するって考えは最初から無かったものな。
連邦ぬっころしてスペースノイドが生き残るってだけ。
殺す相手との約束なんてWCペーパー程度の価値しか無いと思ってたろうな。
198通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:31:03 ID:???
>>194
>>195
負けても認めちゃった後ならテロ組織扱いはできんよw
ネオジオンの意思じゃなくて連邦の黙示的承認が重要なんですよと何度言ってもわからんみたいねw
199通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:43:18 ID:???
>>196
実際、ベトナムの一般市民から見たらテロになるだろうな。
それも、枯葉剤という構成まで影響を残すケミカルテロ
200通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:46:45 ID:???
>>199
だから何?ベトナム戦争はアメリカのテロ?
じゃ何でベトナムテロ事件って呼ばれないの?w
201通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:49:01 ID:???
>>200
それは人間の主観で歴史が残されるから。
勝った側ですら相手の様子を伺って物申す事すら出来ない事も存在する。
202通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:51:05 ID:???
何でこのスレは、何も判ってない奴が必死にw付けてるのかが判らんな
203通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:51:10 ID:???
>>201
随分と苦しい言い訳ですなwベトナムがアメリカの様子を伺う?御冗談をw
素直に「間違いでした」と言えば楽になるのにw
204通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:52:26 ID:???
>>202
この状況で追い込まれてるのがどちらか気付いていないようだなw
精一杯の強がりかもしれんがアホだって自白してるようなもんだw
205通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:53:26 ID:???
>>200
それは単なる視点の違い。
だいたい、世界一の軍事大国(藁)であるアメリカを表立ってテロ呼ばわりする国なんてあるわけない。

でも、純粋に被害者である一般市民から見れば>>199て事になる。
206通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:53:50 ID:???
>>203
「様子を伺う」というのは、諂うだけじゃないぞ。
今後立ち振る舞う上で、どう相手を扱うかを見るのもソレだ。
207通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:56:24 ID:???
>>205
>>206
だって誰が見ても戦争なんだもんwテロなんて言うはずないだろw
それとも「世界がウリから孤立してるニダ!」 とでも言うのか?w
208通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 23:57:41 ID:???
おっさん早くトリップ付けろって。
それともそんなに無視されたくないのか?
209通常の名無しさんの3倍 :2010/07/15(木) 23:59:07 ID:???
負け犬が吠えてるようですw
210通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:00:18 ID:???
>>207
それって前スレであんたが言われてた言葉だろ?
そうか、そんなに悔しかったのか。
211通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 00:02:47 ID:???
いや、直近でも言ってるよw
身の程知らずのアホどもがねw
212通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:03:33 ID:???
>だって誰が見ても戦争なんだもんwテロなんて言うはずないだろw


何この子供
213通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 00:04:13 ID:???
>>212
反論できなくてくやしいのうw
214通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:07:45 ID:???
>だって誰が見ても戦争なんだもんwテロなんて言うはずないだろw

じゃあ、そう言い切れる根拠を示してもらおうか。
あ、先に言っておくが、「一般的にベトナム戦争と呼ばれてるから」ってのは、何の根拠にもならんぞ。
215通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 00:10:45 ID:???
>>214
とっくの昔に言ってるよ。前スレ見てこいアホ
知らんのなら入ってくんな。あ、読んでても理解できないかw
216通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:11:31 ID:???
>>140
でもあの二人じゃなんていうか、あんまり生活感ないしなぁ。
さわやかな顔で行ってきますとか言ってサラリーマンしてるシャアなんて想像できないし
キッチンに立って真面目に料理してるララァなんて思い浮かばないし。

ソファで庭を眺めながら「美しい鳥…」とかつぶやくララァの隣で掃除機かけるシャアとか
真面目に料理してるけど細かいとこで失敗してるシャアはなんとなく想像できるけど…
217通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:17:32 ID:???
伸びてると思ったらまたこれか
218通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:20:59 ID:???
いくつもの罪を繰り返すなんてもんじゃない。
219通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:32:28 ID:???
>>215
閉鎖的な空気を作る事で説明せずに逃げる気ですね

議論の要点になる部分であり、かつ現行スレでベトナム戦争の話を出したのはアンタが先なんだから、
ちゃんと説明するのが筋だろ、前スレがどうとか関係ねぇ
220通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:33:49 ID:???
逆シャアの話しようぜ…
221通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 00:34:44 ID:???
>>216
アクシズならシャアは顔パスである程度大きい屋敷貰えるんじゃないのかなぁ
当然執事やメイドもいるから二人でのんびりしてそうなイメージ
222通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 00:40:05 ID:???
>>219
前スレ709見てこい
223通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:08:11 ID:zAM7b01S
>>222
はぁ。
ガッカリだね、こりゃ。
「誰が見ても」とか言うから、もっと色んな視点を踏まえた分析が出て来るかと期待したのに、
引っ張り出してきたのは戦争の定義だけですか〜?
224通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:09:54 ID:???
>>208
よく見たら現状でも一括NGできるぞ
225通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:13:16 ID:???
>>222
は?アホですか?いろんな視点?必要ないだろw誰が見ても戦争じゃねーかw
国家間で武力行使して真正面からぶつかってんのに戦争じゃないって言えるなんてもうゆとり通り過ぎてDQNだわw

で、お前は有効な反論一つ言えんわけだwくやしいのうw
226通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:16:42 ID:???
>>225
残念だが、俺は戦争じゃないとは一言も言ってないよ

>>214で視点を変えればテロとも言える、とは言ったけどね。
227通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:18:20 ID:???
ぷw「世界がウリから孤立してるニダ!」 ですねw
お前以外は戦争として認識してますからw
228通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:21:17 ID:???
え?史実的には抗争事件ですよ。
229通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:26:19 ID:???
>>225
だから、俺はアンタの言う「誰が見ても」の部分の証明を求めてるんだよ
>>214に対して「誰が見ても」と言い切ったんだから、
ありとあらゆる視点を想定して、どの視点からでもテロとは言えないと証明できないと
根拠を示した事にならんぞ
230通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:27:46 ID:???
>>229
戦争であることを示しましたが何か?w
テロの証明責任は言い出したお前にあるんだよボケw
231通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:34:58 ID:???
>>230
出た!
テロか戦争かの話になると毎回使う逃げの一手!

>>226に書いたように、こっちは戦争であることを否定してないんだよ?
視点の問題であって、どっちの解釈も成り立つよね、てのが俺のいってる事の本筋。
視点によって解釈が変わる事を否定したいならその論拠を示せと言っている
232通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:37:15 ID:???
>>226
逃げてるのはお前だろw

戦争である事を否定してないwじゃ俺の勝ちねw
世間でも戦争と認識してるしw教科書にベトナムテロ事件って書いてあった?w
それ以外の認識があるならそれを示すのは言い出したお前の責任だってのw
233通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:42:18 ID:???
実定法上の定義の多くは、
それを字義通り解釈すれば、対象と対象外とが確実に分類できる、つまりメルクマールとしての機能を持つ
だから実定法上の解釈論はこれに沿って行われることは多い

だけど慣習法などの集合体である国際法上の定義は多義的に使えるように、あえてメルクマールとしての機能は排除されているものが多い
さらに法律上の定義でない、辞書上の意義や、国際政治学上の説明、定義なんかは勿論メルクマールとしての機能は持たない
そもそも必要ないからね
だから『戦争』にせよ『テロ』にせよおっちゃんが如何にネットから『定義』を引っ張ったところで、
それは分類の境界線としての機能を元々与えられてない説明に過ぎないから
「この言葉の定義(説明)によれば…は当て嵌まらない」といったところで意味がないんだよ

じゃあどうやって決まるかって?
それは社会通念、コモン・ロー、コモン・センスによって決まるとされている
実に曖昧でしょ?自分もこれがどうにも腑に落ちなくて結構悩んだことがある
要は常識で考えると〜といったいい加減な結論
けど、わりと落とし所ってそんなに奇抜なところには行かないんだよね
本当法律ってぶっちゃけ最後は学問じゃないからね

でシャアの行為はテロか否か?
大多数の奴がテロってんならそうなんじゃね?
これがコモン・センスなんだよね
234通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:45:00 ID:???
出たw議論の無効化作戦wサヨクの常套手段ですw

長々と書いてるけど結局論破されちゃったってことだろw
素直になれよw
235通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:47:16 ID:???
どーでもいーがこの人って本当にいい年したおっさんなの?w
言動が幼稚園児くらいにしか見えないんだがw
236通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:47:18 ID:???
>>232
視点の違いを全く考慮してない発言を繰り返されても意味ないっつーの
俺の論点はそこじゃねぇ

論点ずらして説明責任が相手にあるように見せかける、これを逃げてると言う以外になんというんだ
237通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:49:30 ID:???
>>236
そんなこと言い出したらキリが無いってことに気付けよ
一般的にテロであるという主張ができない時点でお前は負けてるんだよw
まさに「世界がウリから孤立してるニダ!」 w
238通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:49:58 ID:???
いや、悪いけど実際おっちゃんの法律論もどきの論法は
国際法の議論としては全く無意味なんでな
因みに俺は保守派ですよ
ちゃんとした知識を学べばどうしても行き着くもの
何でも同一人物認定やらサヨク認定やらすればいいってものじゃないよ
おやすみ
239通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:51:03 ID:???
言い出しっぺに証明責任があるのは当然ですw
討論の基本も知らんのかw
240通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:52:31 ID:???
>>238
じゃあもどきじゃなくて本物の法律論で論じてくれw
お前らはいつも具体的に反論してない癖に偉そうに言うんだよ
241通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:53:50 ID:???
おっさんいい加減負け認めたら?
後付け設定でテロだって認定されてるんだから
242通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 01:54:24 ID:???
>>239
だから、アンタの言い出した「誰が見ても」の説明をしなさいな。
243通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:56:41 ID:???
>>242
とりあえず教科書w
あとマスコミにでも問い合わせたら?
つかググレよw
ベトナム戦争ってググッて見てそのあとベトナムテロ事件でもググッて見たら?w

ホント、往生際が悪いねえw
244通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 01:58:15 ID:???
>>242
それと定義なら前スレ709とすぐ上の>>225でも言ってるしw
245通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:03:04 ID:???
ちなみに「後付けでテロと設定されてる」(白)と言っても、
別に「元の設定ではテロではなかった」(黒)というわけではないのに注意

単に「あやふやだった」(灰色)のが定まったというだけの話だが、どっかのおっさんの脳内では
「白でなかったなら黒だった!」と、脳の回路が2本しかないだけの話(実際は1本しかないんだがおっさんの回路はw)
246通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:03:41 ID:???
どーみても国家じゃねえし
テロに対して反撃したってテロはテロだろ
247通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 02:04:47 ID:???
>>245
戦争かテロかの話だから戦争だと示せば十分ですがなにか?w
248通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:05:31 ID:???
>>245
違うなオッサンの中では結論ありきなんだよ
249通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 02:06:40 ID:???
完全敗北DQNの言い訳↓
250通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:12:34 ID:???
>>243
「一般の認識」を示しただけで、「誰が見ても」と言えると思ってる時点でズレてるよ。
視点によって見方が変わると言う意見に対して「誰が見ても」と言ったんだから、「誰の視点から見ても」と言う意味になるのは当然。

>>244
戦争である事は認めてるって言ってるのに、なんで戦争の定義ばかり強調したがるのかねぇ
251通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:13:35 ID:???
『対テロ戦争』だろ
252通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 02:14:30 ID:???
>>250
一般ってなによ?w
253通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:22:48 ID:???
>>252
また、わざとらしく論点とズレたとこに突っ込むのな。

>>243のアンカつけてるの見れば、何をさして「一般の認識」と言ってるかはわかるだろうに
254通常の名無しさんの3倍 :2010/07/16(金) 02:26:16 ID:???
そろそろファビョってきましたw可哀そうにw
彼を庇う人間が自演以外何人出てくるのでしょうか?w

敗者によるファビョりタイム↓
255通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:32:54 ID:???
↑先生が戦争と言えば戦争だと思ってる小学生
256通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:36:41 ID:???
先生も言ってないと思うが
257通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:37:10 ID:???
さて、もう二時半だし寝るか






以下、相手が寝た途端に勝利宣言するオッサンの恥体をお楽しみください↓
258通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:40:50 ID:???
今日はおっさん初っ端からキレてんのな、酒の回りが早い。
259通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 09:23:15 ID:???
おっさんっつーか、「幼稚園児のメンタリティを持つことを包み隠さないアラフォー」って、なんかうまい形容ないか?
260通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 09:38:10 ID:???
小学生が近所のおかしなジジイからかってるようにしか見えん
どっちも黙れよ
261通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 14:50:56 ID:???
元から糞スレだったのがここんとこ更に糞度が加速してんな。
262通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:24:32 ID:???
ボケ老人には手を触れないでください





ってテンプレに入れとけよもう……
263通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:29:52 ID:???
>>32
今更だが、あのノースリーブって色指定のミスで、本来
袖まで白のはずだったって話を聞いたことがあるがマジ?
264通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:47:57 ID:???
>>262
980に達するなり光速で次スレ立ててるのもテンプレ貼ってるのもオッサンだぜ?
265通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:49:27 ID:???
>>263
マジです
ヘンケン艦長と同じタイプの肌着
266通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:52:31 ID:???
それはそれでダサい
267通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 16:55:58 ID:???
肉の盛り上がりがわかるほどのピッタリ素材、さすが宇宙世紀だぜ
268通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 17:00:22 ID:???
実はシャアもシースルーのアンダーシャツ来てました
269通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 03:18:44 ID:???
>>267
そんなもん作れるんならもうちょいシンプルな宇宙服作れないのかねw
270通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 13:41:52 ID:???
>>263
俺も今更でw

だから
ノースリーブスでタートルネックな謎のデザインw

271通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:15:27 ID:???
てか、クワトロ時代の話はスレチじゃねーの?

最近アレな流ればかりだったこのスレでいうのも今更だが
272通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 16:43:48 ID:???
α・アジールって動力パイプにグレネード直撃されて撃沈だったらしいが
サザビーも拡散メガ粒子砲ようの動力バイプが腰ひもみたいについてんだよね。
動力パイプってすこしでもリアル感をだしたい演出的デザインなんだろうな
273通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 17:57:45 ID:???
ジオン系MSの記号でもある
274通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 18:54:43 ID:???
そもそも、この時期になるとフィールドモーター全盛のはずなので、単なる飾りだろうしパイプ
(ムバフレ自体FMの発展技術だし)
275通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:25:24 ID:???
>>272
νガンの膝裏とかにもあるな、パイプ。
ぱっと見のディテールとしてわかりやすいからなんだろな。ある意味、宇宙戦艦のメーターと同じようなもんで。
276通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:39:01 ID:???
にゅうがん・・・
277通常の名無しさんの3倍:2010/07/17(土) 21:43:59 ID:???
子宮頚癌も含めて定期検診ね
278通常の名無しさんの3倍:2010/07/19(月) 08:40:43 ID:???
アナハイム医療部門が総力を結集して、乳癌検診用MSを開発!!
その名も……………乳ガンダム!
279通常の名無しさんの3倍:2010/07/20(火) 16:19:37 ID:???
サイコフレームを仕込んだなんたらパッドを頭にかぶり
連邦政府主要施設に万人単位で押し掛けて騒いだら
「官僚達が宇宙港へ出かけて行きますっ!!」
「そんな バカなっ!?」
って安心して宇宙へ(ry
280通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 13:23:32 ID:???
シャアは生きている!!





かも

http://www.gundam.info/topic/4274
281通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 17:49:37 ID:???
レイプってレベルじゃねーぞ…
282通常の名無しさんの3倍:2010/07/21(水) 22:58:16 ID:???
こんなアホな話があったなんてとんと知らなんだ…
283通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 09:43:20 ID:???
継ぎ接ぎのサイボーグ化で復活だね☆

そんなことより
飛行形態のリガズイがヤクトドーガにあっさり追い付かれたのが
熱いせいか急に納得いかなくなったのだが
なんか説明あったっけ
284通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 10:51:22 ID:???
クソッ! レイプもいいとこだ!

リガズィはさ、よく見るとBWSにろくに推進器ついてないんだよな。
ヤクトもそんなバーニア多くないけど。
285通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 11:59:33 ID:???
ただの重石だなw
286通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:15:21 ID:???
アムロがもっと早くフィフスのノズル破壊を諦めてればギュネイはシャアが来る前に死んでいたろうな
287通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 12:27:04 ID:???
>>280ってどれがレイプ記述?
288通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:43:39 ID:???
全部
289通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 13:50:01 ID:???
あの福井がシャアの心情を書き下ろしとか、もう嫌な予感しかしない。
290通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 14:14:22 ID:???
映像以外は公式じゃないから好きに解釈すればいい
291通常の名無しさんの3倍:2010/07/22(木) 20:53:48 ID:???
御大以外の同人なんてどうでもいいな
292通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 17:47:15 ID:???
UCはレイプされたのによがっちゃったガンダムだよね。
293通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:40:03 ID:???
イカせたら和姦
294通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:41:58 ID:???
愛があればアリョーナと寝ても問題ないよね
295通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:43:16 ID:???
誰だ?
296通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 20:45:43 ID:???
ペイジ
297通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 21:04:55 ID:???
ジョーンズ
298通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 21:07:07 ID:???
愛があればクェスと寝ても問題ないよね
299通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 21:28:02 ID:???
>>298
13歳なら同意があればOK
13歳未満は同意があろうが女のほうから要求しようが、無条件でレイプ扱い
300通常の名無しさんの3倍 :2010/07/24(土) 22:52:52 ID:fvG2op0q
追い出した人間の話よりはるかに低レベルだな
301通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 22:54:37 ID:???
そういえば閑古鳥ってますね
302通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 22:57:15 ID:???
こいつがレスしまくるよりいいだろ
303通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:00:10 ID:???
仰る通り
テレビも新調したし逆シャアでも…
304通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:20:54 ID:???
オッサン見てるとさ…
小学生の頃鬼ごっこやドッチボールでタッチされても当てられても
「俺当たってないもんねー」
とか言い張って勝手に勝ち誇ってたクラスの嫌われ者を思い出すんだよな…
305通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:41:20 ID:???
オッサンの事嫌だ嫌だ言う割には何時までもオッサンの話引っ張るんだな
306通常の名無しさんの3倍:2010/07/24(土) 23:50:10 ID:???
血デジか
307通常の名無しさんの3倍 :2010/07/25(日) 00:10:01 ID:???
>>304
意地張ってるのお前の方だから
308通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 01:54:35 ID:???
おっさんの「現実では○○!設定を作った人間がアホw」と言うのを見てるとさ。
MSなんて現実にはありえねえんだよwロボットとかワロスw的な物を感じる。

フィクションのアニメなんだから大雑把に見ろよ、
前提条件で嘘を付いて成り立たせてるのに、設定無視したら世界観が壊れてまうがな。
設定を上手く飲み込んで語るのが作法だろうに、嘘を嘘だと言ったら何にもならんよ。
309通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 08:17:49 ID:???
まぁそれに彼の語る現実とやらも妄想に充ちてるし
310通常の名無しさんの3倍 :2010/07/25(日) 10:22:02 ID:???
相当悔しいのはわかるが反論できないんなら
いい加減切り替えて他のネタ投下しろや
311通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:31:56 ID:???
いい加減トリップ付けろよおっさん。おっさんの意見だって認めてもらいたいんだろ?
312通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 11:48:19 ID:???
マッタリやってたのにわざわざ低レベルとか煽りに来ておっさん必死やのう
313通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 12:56:27 ID:???
でもこのスルーの出来無さ加減は正直酷いと思う
314通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 16:06:11 ID:???
NG処理のやり方が分からないんだろうか
315通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 16:09:31 ID:???
冗談ではなう
316通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 16:10:37 ID:???
すまん、誤爆です
317通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 17:58:04 ID:???
いろいろ突っ込みどころのあるストーリー、設定だけど
一番理解不能なのは、5thルナ落とされたのにアクシズを譲渡してしまう連邦の無能っぷり
まさに敵に塩を送る、キチガイに刃物状態
アデナウアーら連邦高官に贈賄があろうが、アクシズのカネで福祉政策が充実しようが、また隕石落としに使われる可能性大だろ

連邦-ネオジオンの秘密交渉はあくまで
1、停戦合意
2、スウィートウォーターへのネオジオン軍駐留の追認
3、ネオジオン幹部の参加するスウィートウォーターの自治権の承認
4、ネオジオン軍の投降
5、ネオジオン軍の連邦軍編入 etc.
に留めておくべきだった。
アクシズはあくまで強奪で通したほうが自然

318通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:30:19 ID:???
出ていってくれ
319通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:37:47 ID:???
違う傾向の意見や書き込みがあると
「おっさん」とかいう1人のキャラに当て込んで叩いて追い出す流れ

ニア、ニア、ニア、ニア、ニア...。
ニット帽、ニット帽、ニット帽...。
ヌケサク、ヌケサク、ヌケサク、ヌケサク...。

どっかのスレでは、電波、電波、電波、電波...。


匿名掲示板だとしょうがないもんかねえ。
複数人かもしれない批判的な意見を、
1人キャラ設定を当てはめて、集団心理を操作して追い出す。
320通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:38:44 ID:???
>>319
おっさんの名前欄よく見ろよ
321通常の名無しさんの3倍 :2010/07/25(日) 18:39:05 ID:???
>>317
福祉政策つってもアクシズ譲渡の代金は恒久財源じゃないから意味ないんだよね
民主党の先を行くアデナウアーw
322通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 18:40:59 ID:???
何か書こうとしても
ヒマな奴の執拗な追い出し作戦にかかって書き込む気なくなるわ。
323通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 19:33:35 ID:???
シャアの隕石落としはテロリズムか否か
という話題で語り合ってみないか?
324通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:27:05 ID:???
おっさんは物語に事寄せて俺理論振りかざしたいだけの人だから困る
325通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:34:06 ID:???
>>319
携帯で見るとすぐわかるぜ?
PCでも判別できるけどな
326通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:34:22 ID:???
>>322
別に無理して書かなくてもええですよ。
327通常の名無しさんの3倍:2010/07/25(日) 20:34:57 ID:???
構いたいのかスルーしたいのかどっちなんだよ
328通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 02:33:37 ID:???
イボルブ見てて思った
ニュータイプって縦列駐車得意そう
329通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 06:53:53 ID:???
坂道発進も得意だよ
330通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 07:08:56 ID:???
昔はS字バックも必須だったらしいぞw
331通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 08:37:35 ID:???
教習所に行ったことないやつだけがニュータイプの存在を信じられるのだよ
332通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 08:40:40 ID:???
でもMT車程度ならマニュアルをパッって読んで何とか動かすくらいはできると思う
アムロだって最初はぎこちなかったし

以降のNT連中がポンポンMS操縦するのは、その辺の演出をすっ飛ばしたいからってのがあるでしょ
サイコミュも発達してるだろうし
333通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:47:37 ID:N8kDI5sx
逆シャーの世界観だと、ガンダムにもポット装備だからね。なんか違和感あるな。
334通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 20:48:57 ID:???
アムロ「前々から思ってたんだが、この合体システムマジでいらねえ」
335通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:02:41 ID:???
>>321
小説じゃ50年ローンだそうだから半世紀分の財源にはできるよ。
336通常の名無しさんの3倍:2010/07/26(月) 22:11:13 ID:???
>>335
ネオジオンに多額の資金を用意できるとは思えないんだが
それだけの金があれば軍備にカネかけるほうがいいでしょ
50で割ったらさらに少ない額だから、たいして福祉政策が充実しなさそう
337通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 08:45:51 ID:???
シャアには謎の金塊を用意する超能力があるからな…
338通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 08:52:14 ID:???
どんべえのCM思い出した
339通常の名無しさんの3倍:2010/07/27(火) 14:42:29 ID:Pp+/U2ck
>>337
ジオンダイクン支援財団がバックについているからです。
340通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 09:18:14 ID:???
50年ローン組むんだったら連邦に税金納めてた方が安いんじゃねえの。
コロニーの維持も自前で全部賄う事になるんだし(税金上乗せでコロニー公社が割高請求してくる)。
連邦管理の方が楽だったと後になって気が付く。
そしてコロニー内で派遣争いが勃発し内紛へと発展、内ゲバで殺し合いになると。
341通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 10:30:49 ID:???
沖縄はアメリカの方が良かったと
342通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 10:58:42 ID:???
沖縄で独立の旗振ってるアホ居るけどなw
沖縄単体で独立するよりも、日本の一県で居た方が良いだろうと言う。

アメリカで言うなら、日本全土がアメリカの一州と言う感じになるのかな。
外交的にそっちの方が特亜は静かだろうけどな。
343通常の名無しさんの3倍:2010/07/28(水) 11:06:21 ID:???
自民党政権から見れば、一年戦争後のジオン共和国が戦後の日本だろ。
今の日本が不幸なのは、中国朝鮮ロシアが近過ぎる事。
344通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 06:12:30 ID:If5Q7UbE
>>342
いっそのこと独立しちゃったらどうかな。
日本に対して、基地の使用料を請求するとか。
345通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 08:33:52 ID:???
貴公はギレンの尻尾だな
346通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 10:23:07 ID:???
>>344
日本が払わけないだろ。沖縄とアメリカで交渉する話だ
347通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 10:25:48 ID:???
なんでこのスレ最近こんな>>346アホばっかりなの?
348通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 10:53:46 ID:???
いろいろ突っ込みどころがあっても、富野ゼリフがいい具合に発揮されてて好きな作品だよ
MSや艦艇のデザインも、大河原のようなスーパーロボット的古臭さが無く、
かといってカトキみたいな工業デザイン丸出しのディテールでごまかしてるわけでもない
349通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 12:18:31 ID:???
まあ沖縄が独立して琉球になったら、米軍は在日米軍では無くなってしまうからな。
まあ幾許かの援助はするだろうけど、今までのような規模にはならないだろう。
350通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 14:16:26 ID:???
>>347
アホはお前な
351通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 16:36:09 ID:???
スレ違いだから消えてくれ
352通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 22:23:08 ID:???
なんだろうな、アホに肩を持つレスが多いのは自演か?アホが多いからか?
353通常の名無しさんの3倍:2010/07/29(木) 23:05:48 ID:???
ゴーヤだからさ
354通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 03:12:11 ID:???
オッサンだからさ
355通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 06:15:14 ID:w8nagLim
逆シャアのシャアはアムロに父性を求めてるように見えてきた
何重苦だよ大佐
356通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 07:33:52 ID:???
ロリコン、シスコン、マザコン、ファザコン
加えてニューコン(完全なニュータイプ・アムロに対する出来損ないニュータイプ・シャアのコンプレックス)も
357通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 11:01:16 ID:???
周りが悪い、まるで秋葉原事件の犯人だな。
358通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 19:42:34 ID:qrCixxX7
ゴーヤ食いたい
359通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:13:53 ID:???
またおっさんか
360通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:32:07 ID:???
おっさんおっさんってお前らはホモか?よそでやれ
361通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 21:42:22 ID:???
またおっさんの自演か
死ねばいいのに
362通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:06:52 ID:???
おっさんは俺だ。おまえ誰と戦ってるんだ?
363通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 22:22:50 ID:???
アムロ 「馬鹿にして。そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ」
364通常の名無しさんの3倍:2010/07/30(金) 23:06:05 ID:???
>おっさんは俺だ

馬鹿だろお前
365通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 09:10:08 ID:???
おじ様と呼んで欲しい
366通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 09:36:25 ID:???
俺はついに孫を持つ歳になってもうたわ
367通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 14:33:45 ID:???
それは流石に引く
368通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 16:47:55 ID:fH360SAK
ネオ・ジオン軍を整備、維持するのに軽く20〜30兆円はかかってるだろうから
本当に難民の為に尽くす気ならその金を慈善事業に使ってるだろうな
369通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:21:15 ID:???
シャアにとって民衆は利用するだけの存在
370通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:25:00 ID:???
いや民衆の事も考えてると思うよ
でもそれをさせる切っ掛けや本当にやりたい事が個人的な理由からだっただけじゃないかな
371通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 17:59:33 ID:???
>>368
キャスバル軍の為に金出してる人が多いんでないの?
372通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 18:08:50 ID:???
考えてないだろw
民衆なんてシャアが一番嫌ってる物だし
親父の思想と血筋、宇宙移民のために・・!ってアピールが有効だから使ってるだけ
「これでは道化だよ」って台詞からシャアの本意ではないにせよ自覚もある
本当に民衆の事考えてるならカイの言うように政治で変えて行く方向に歩むしな

シャアという男が人気を呼ぶのは、
1.本当にやりたい事が定まってないor非常にスケールが小さい
2.それをそのまま言うと男として格好悪いので厨二めいた事を言って周囲を煙に巻く
この辺りの近親感のせいではなかろうかw
373通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 18:14:05 ID:???
本来なら1stの最終回で死んでるキャラなんだからしょうがない>本当にやりたい事が定まってない
374通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 18:31:01 ID:???
復讐に生きてた1stはともかくそれ以後も周囲に乗せられるまでは
パイロット以外をやる気は本人はサラサラなかったっぽいし
本音では宇宙移民のことをどう思ってたかってよく分からんよな
375通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 18:36:34 ID:???
難しいことはよく知らないけど人類全体がニュータイプになれば
なんとなく良い方向に向かうんじゃないかなー、って思いました
376通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 19:23:43 ID:W6pb2lL8
学力テストで沖縄の点数が低いのは、沖縄人にとっての
外国語であるヤマトグチでテストが作られているから。
沖縄の本当の学力を測定するためにはウチナーグチで
テストしろよ、文科省。
377通常の名無しさんの3倍:2010/07/31(土) 19:26:11 ID:???
ν速で氏ね
378通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 09:36:15 ID:???
>>372
「これでは道化だよ」というのは
マントにサーベル付きのコスチュームやら巨大立体映像に対する感想だ
379通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 11:14:34 ID:???
>>378
なんちゅうかシャアは劣化ハマーンという見本みたいなシーンだな
380通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:20:22 ID:???
シャアが劣化ハマーンって発想は無かったわ。
ハマーンはハマーンで大分小物臭いし。
381通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:26:37 ID:???
そもそもハマーンは劣化ザビ家だからな
382通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:31:42 ID:???
宇宙世紀のラスボスで小物臭くない奴っている?

ギレン:典型的な選民思想の独裁者
ジャミトフ:ギレンと同じ
シロッコ:ちょっと(いやかなり)意味不明の選民思想の独裁者
ハマーン:選民思想の独裁者
シャア:想ってことは違うかもしれが、行動は選民思想の独裁者+すぐに責任放棄して逃げ出す
ブッホ:典型的な選民思想の独裁者
ドウガチ:典型的な選民思想の独裁者


383通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:35:42 ID:???
選民思想だから小物なんか?
384通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:37:04 ID:???
>>380
行動はかなり似てるけどシャアはハマーンの劣化品だと思う

ハマーン
ザビ家の名を利用して最終的には地球の俗物抹殺+地球圏支配
そしてあと一歩でそこまで行きかけた

特定の個人に執着する(シャア、ジュドー)
しかし、組織を崩壊させる様なことまではしない

ジュドーとの一騎討ちに敗北した時、相手を負けを認め、相手を認めて死亡

シャア
ジオン家の名を利用して最終的には地球の俗物抹殺
でも、その後の事は責任放棄

特定の個人に執着する(アムロ、ハマーンもか?)
5thルナでのアムロの見逃し、サイフレの横流しなど、組織を崩壊させる様なことまでする

アムロとの一騎討ちに敗北した時、もうメタメタな・・・
385通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:38:53 ID:???
>>383
だからみんな小物だって言ってるの?

独裁だの選民だの夢みたいなことを言ってる奴は、他者と強調できないだけの小物だよ
386通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:43:56 ID:???
協調する気無いからぬっころすんだろ
独立認めん奴とは協調できんから独立戦争
既得権を手放さないアースノイドとは協調できんから戦争
独裁とかは手段、選民は正当化の為の方便にすぎん
387通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:45:45 ID:???
ハマーン
ザビ家の名を利用して最終的には地球の俗物抹殺+地球圏支配
そして部下の叛乱に対処できず組織が分解して自滅

特定の個人に執着する(シャア、ジュドー)
組織の長としての責任を放棄してジュドーとの一騎打ちに行く
おまけに正々堂々とか言ってファンネルあんまり使わなかった。

キレたジュドー見て完全にビビり自室にダッシュで逃げ込む。


シャアに負けず劣らず駄目だろコイツ。
388通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:47:48 ID:???
>おまけに正々堂々とか言ってファンネルあんまり使わなかった。

あれは負け惜しみ。だから負けを認めたのよ

14基のファンネルを使い、全部ジュドーに落とされた。
最後もファンネルをフェイントに使っていた

389通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:49:13 ID:???
>>388
なんでファンネルをもっと使わなかったって言ったのはジュドーだぞ…
なんで勝った方が負け惜しみ言うんだ
390通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:49:39 ID:???
NT思想も結局理想と実態がかけ離れた選民思想の亜種だしな
バカ親子
391通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:49:52 ID:???
>そして部下の叛乱に対処できず組織が分解して自滅

それはしょうがない
ザビ家で集まっている連中なのにハマーンはザビ家のものではなかった
反乱したのはザビ家の者だからね
血筋抜きで、ここまで組織を引っ張ってきたハマーンが凄い
392通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:52:22 ID:???
>>389
それ、単にジュドーが強すぎただけかと
シャアもカミーユも1基も撃墜できなかったハマーンのファンネルを14基も落としたジュドーにとっては
ハマーンの全力も
「なんでファンネルをもっと使わなかった」
なんだろうよ
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:53:43 ID:???
>>391
ザビ家の者ではないけどアクシズの最高責任者の娘だけどな
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:53:48 ID:???
キュベレイのファンネルって10基じゃなかった?
演出ミス?
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:55:13 ID:???
正直ハマーン戦のファンネルって切ってくれと言わんばかりに
ZZの真正面に展開させるってケースが多かったから
ジュドーのファンネル云々はその事言ってるんだと思ってた

「何でファンネルを(もっと有効に)使わなかった」ってな感じで
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:57:19 ID:???
>>394
Zの時から10基以上飛ばしてるシーンがあったりする

でもって、最初からかもしれないけど、最近の本みると「ファンネル多数」という設定に
397通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 14:58:34 ID:???
>>393
でも、ハマーンはザビ家の血統ではないからね。
血統主義の組織で、血統を旗頭にされると、血統でない権力者は厳しい。
398通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:02:12 ID:???
それにしたってポッと出の自称ザビ家の人間のグレミーに扇動されて
戦力の大半を失うってミネバの摂政なのにハマーン様どんだけ信用されてないんだよっていうw
399通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:03:07 ID:???
てかハマーンも富野本人から小物言われちゃってるからね
400通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:06:26 ID:???
当初はグレミーのポジションにシャアが来てシャアがラスボスになる予定だったんだっけ?
401通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:07:35 ID:???
ハマーンの理想は摂政政治
シャアは地球人類を粛清したいのと、アムロにちょっかい出したかった
402通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:09:31 ID:???
>>399
>てかハマーンも富野本人から小物言われちゃってるからね

ハマーンはエリザベス女王の様な小悪党・・・だっけ?

エリザベス女王の時代にどれだけ英国が版図を広げ、いまの英国でも偉大な女王と祟られていることか
それ、逆説的に、ハマーンは凄いと言ってるようなもんだ
403通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:13:28 ID:???
>>398
血統主義の勢力ではそんなもんでしょ。ハマーンが統治して10年も経ってないのだから。
血統を持つ奴が反乱するまでハマーンが実質的支配者だったという点が凄いじゃん

ギレンなんぞ、親にも兄妹に信用されてないという酷いカリスマだぞw
404通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:15:07 ID:???
>戦力の大半を失うってミネバの摂政なのにハマーン様どんだけ信用されてないんだよっていうw

大半では無く、ハマーン6割強でグレミー4割弱
405通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:16:51 ID:???
エリザベスの女王の凄さは知らんが小悪党って言っちゃってる時点で
富野はハマーンの事もエリザベスの事も褒めてる気はゼロだろそれ
406通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:18:48 ID:???
血統主義だからマハラジャの娘のハマーンがアクシズの実質的支配者になれたんでしょ?
407通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:20:56 ID:???
ガンダム観る限りは、シャアはハマーン以下の小物にしかみえないし、

かといってギレンなどが大物かと言われると・・・こいつもハマーン以下の小物だろ
408通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:21:46 ID:???
ハマーンをネタに日曜の暇な午後を潰しにくるお前の方が小物だよ
409通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:24:19 ID:???
正直ZZの話なんて興味無いし
410通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:25:36 ID:???
>>403
反乱を起こすまでって言うか反乱を起こしそうな奴を片っぱしから粛清してた時期があった

ついでにシャアがアクシズから逃げたのはその時期
411通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:27:16 ID:???
ハマーンはリィナの血での醜態でもう駄目だなと思った。
まあ、怯えるハマーンはちょっと可愛かったけどさ。
412通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:27:50 ID:???
実際はハマーンとの恋愛関係がウザくなって、ハマーンを推薦したのに逃げたのがシャア
413通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:34:35 ID:???
シャア→昔の女の事を引きずる
シロッコ→痴話喧嘩見物しに行ってたら作戦大失敗
ハマーン→昔の男の事を引きずる
鉄仮面→シオに嫁NTRれたのを未だに根に持ってる
ドゥガチ→地球育ちの嫁見てたら地球コンプレックスが加速

てーかガンダムのラスボスって大抵小物臭いよね…しかも異性絡みで
414通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:36:31 ID:???
エラソーな大義掲げるが衝動の源泉はちっちゃな感情ってヤツが多いな
415通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:40:07 ID:???
そもそもニュータイプ思想やジオニズムって左翼・革新的思想なのに、
提唱者の息子がそれを継いで指導者になるとかおかしくね?
共産主義国家なのに世襲してるキム豚親子と同じじゃねーか

416通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:56:04 ID:???
漁夫の利を狙ってる小悪党とか言われてたな>ハマーン
ただ、ZはともかくZZのときは違う評価になりそうな気がするが
417通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 15:59:16 ID:???
でも、その小悪党に、ジャミトフ、シロッコ、シャアはいい様に扱われたからな・・・シロッコだけはのし上がるのに利用していた感もあるけど
418通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:02:57 ID:???
漁夫の利よりもなんだかんだでシャアに構ってちゃんな所が
小悪党言われる所以だと思ってた。
419通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:14:03 ID:???
シロッコは設定変わってスケールダウンしちゃったからな
420通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:15:47 ID:???
やっぱギレンが小物ってのはねーわ
421通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:16:41 ID:???
え〜そうか?
小物で馬鹿。それが俺のギレンの評価だけど
422通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:17:27 ID:???
ギレンのちんちんは小さい
423通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:17:44 ID:???
「圧倒的じゃないか。わが軍は〜」と言ってるシーンなど完璧に小物

実はもう一つの艦隊の存在すら予想してませんでしたw
424通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:18:29 ID:???
前にも似たようなこと言ってた奴がいたな
425通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:23:19 ID:???
ぶっちゃけギレンはアムロとの絡みとかほぼ皆無だし
心理描写もほとんど無いしラスボス連中と比べたら出番も少なめだし
小物だのなんだのと決められる程キャラに厚みないだろ
426通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:26:27 ID:???
Z以降のラスボスさんは醜態を晒しまくってるからなー
特にZ最終回のあれはいつ見ても酷すぎて笑える
427通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:26:41 ID:???
ギレンはシャリアとの会話をみてたら、こいつ小物だわ〜と思ったけどな
428通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:28:56 ID:???
ギレンやシロッコが大物じゃなかったら大物なんていないだろ
ジオン、レビル、デギンくらいか
429通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:29:44 ID:???
実際マジモンの大物なんて居ない気がするが
430通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:32:27 ID:???
ジオンなんて出てきてもいないキャラは話にならんわ
あとシロッコは大物にはなれなかったと思うぞ
431通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:33:41 ID:???
つかさ、トミノに何求めてんだおまいら

「大物なラスボス」

なんてあの人のシナリオに存在しないのがいいんだろ
…それ以前におまいらが大物だと思うラスボスってどんなのだ?(他のアニメ可)
432通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:35:43 ID:???
別にハゲがどうとか関係ない気が駿河
433通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:36:47 ID:???
何を持って大物小物言ってるのかよくわからんな
ギレンは史上最大の戦争やってるし
シャアもハマーンも公然と連邦に反抗してるからな

連邦に居ながら不満ブチブチ言ってるだけのブライトやアムロの方が小物だろ
434通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:36:50 ID:???
まあ、キャラを作るのは作者なんだし関係はあると思うが
435通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:39:03 ID:???
『「大物なラスボス」なんてあの人のシナリオに存在しないのがいいんだろ』
ってのには賛同できんよってこと
436通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:41:30 ID:???
現実路線を小物と受け止めるかはそいつのスタンス次第
437通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:41:59 ID:???
まあ、禿はキャラを深く掘り下げれば掘り下げる程
ヘタレな方面に向かう傾向にある気はする
438通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:42:22 ID:???
ラスボスじゃないけどゲイン・ビジョウは大物設定じゃね
ギンガナムもアホだけど大物だよ
439通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:48:06 ID:???
ディアナに邪険にされたから拗ねて反乱起こしたギンガナムが大物かいな
440通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 16:58:25 ID:???
ディアナが目の上のたんこぶだっただけで拘ってはない
441通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:04:14 ID:???
声と態度はデカかった
442通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:24:24 ID:???
でも大佐が好きです
443通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:41:06 ID:???
大物ったってしょせんイメージだからなあ
444通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:45:39 ID:???
いつもの主観の押し付け合いですね
445通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:55:04 ID:???
ディアナは自分が地球に住みたいから侵略して
月と地球に大きな惨禍を巻き起こしたけど
最後は何の臆面もなく地球で隠棲してるから大物だろう
446通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 17:56:57 ID:???
同人小説以外はラスボスじゃないだろw
447通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 18:29:46 ID:???
大物だってメシも食えばウンコもするんだ
  ↑
どうだ、大物らしくなくなっただろう?
448通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 18:32:26 ID:???
ドズルはメシ食おうが糞しようが大物
449通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:20:28 ID:???
ハマーンは反乱されたから小物っていうなら、キシリアにあっさり反乱されて殺されたギレンって何だろう????
450通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:26:57 ID:???
別に反乱されただけで小物って言われてる訳じゃないべ
451通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:34:02 ID:???
すみません、ちょっとよろしかったですか
「逆襲のシャア」のスレッドはどちらの方になりますか?
452通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:35:13 ID:???
キシリアが馬鹿すぎた
453通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:45:59 ID:???
>>451
つきあたりを左に曲がって100メートル程行った右手になります
454通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 22:48:08 ID:???
455通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 23:00:32 ID:???
ギレンは小物だろ。
戦争すぐ終わらせるぜ〜全然終わりませんw

思い返すと失笑物の小物
456通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 23:10:49 ID:???
>>402
御大に難しいことは判らんから適当にエリザベスは小物ってことにしてるんじゃね?
457通常の名無しさんの3倍:2010/08/01(日) 23:34:19 ID:???
まあな。エリザベス女王を小物と言い切れるなど、見識を疑われるよな>御大
458通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 02:38:37 ID:???
お前ら今月のシャアのイベントはやっぱ行くの?
459通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 09:24:34 ID:???
なにそれ
460通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 12:29:35 ID:???
そもそもなんでシャアがスペースノイド、宇宙難民に支持されてるのかさっぱりわからんよ
シャアって1年戦争で大活躍したとはいえ所詮イチ軍人にすぎないし、表に出てきて自分の正体を晒し、その政治的主張を表明したのってダカール演説で逆シャアから5,6年前でしかない
そんなポッと出をダイクンの子だからエースパイロットだったからと支持してるエゥーゴやネオジオン軍人、スペースノイド連中の低脳さ、衆愚さって
ダイクンの目指していた人の革新うんぬんから程遠い土人的志向だろ。田中真紀子を支持してる新潟土人その他と同類だよ
461通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 12:35:39 ID:ZXrH2Mdk
お前最後の1行言いたかっただけちゃうんかと
462通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 13:06:15 ID:???
田中真紀子だけ読んだ
463通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 13:13:54 ID:???
コロニーなんて不安定な場所に住んでるから英雄や救世主を自然と求めてしまうんだろう
あと優秀な軍歴のあるシャアと100%親の七光りの真紀子を同列に語るのはどうかと
464通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 13:17:52 ID:???
社会全体が不安定な状態が続くと人は古き良きアナクロなモノに憧れを抱くとか何とか
ジオンなんて完全に時代がかった雰囲気醸し出してるし、案外スペースノイドはああいうのに弱いんじゃ
465通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 13:27:24 ID:???
真紀子を選んだ新潟やタワラの福岡、ren4に170万票の東京などは極めて不安定なところだということですね
466通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 14:12:24 ID:???
シリーズ通してスペースノイドもアースノイドも一般民衆がまともに描かれてないからなあ
467通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 14:15:47 ID:???
>>459
>>280のイベントじゃね?俺は行けないし行かないが。
468通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 14:40:01 ID:???
富野は終始連邦政府・地球市民=無能に描いてるのに、スペースノイドの方が無能でキチガイにしか見えないんだよなw
469通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 15:19:04 ID:???
>>466
だねぇ
民衆が出てこないで軍人ばっかがイデオロギー叫ぶんだよな
地球がもたんだの重力に魂引かれるだのwwと
何言ってんだこいつら、て思う
470通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 15:48:20 ID:???
その戦いに巻き込まれる一般市民たち哀れ
471通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 17:19:54 ID:???
いつの世も人のやることはそう変わらんってことですな
472通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 17:48:18 ID:???
Zなんかいらんかったんや!
473通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 18:23:50 ID:???
田中真紀子と違ってシャア本人はモデルになったレッドバロン級の名声があるからな
アイクだって大統領になったし、フィリピンじゃアキノ夫人が大統領になってるからそんなにおかしくはない
474通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 18:49:07 ID:???
モデルなんかいたっけか?
475通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 18:53:50 ID:???
リヒトホーフェン知らんの?
476通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 19:01:21 ID:???
「赤い機体のエース」ってとこはマンフレートさんがモデルなんじゃないかと言われてるな。
ドイツ人だけどフランスでも人気あるらしい。なんかミーハーっぽいが。

>>468
地球に住まざるを得ない庶民からすれば、
「地球が持たないから死ね」なんてノストラダムスレベルの「何言ってんの?」だろうしな。
連邦政府の腐敗っぷりもすごいが、なんていうか、宇宙人もやること極端すぎんだよ。
477通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 19:05:04 ID:???
>>475
いや知ってっけど
公式でモデルはだれそれって言われてたっけって事
478通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 19:10:32 ID:???
>>477
1stから言われてる話なんだけど
479通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 19:34:49 ID:???
狂四郎が複葉機見て「シャア専用か?」ってボケてたのソレだっけ?
480通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 19:35:21 ID:???
言われてるってのはファンの間じゃなくてハゲとかが言ったのか?
481通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:24:20 ID:???
TVとかアニメ誌とか
482通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:37:23 ID:???
まぁ、機体を赤く塗るエピソードの元ネタではあるだろうが
620が言うような期待のされ方の説得力はシャアにないよな
別に真紀子扱いしてまで腐すつもりもないけど
483通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:39:11 ID:???
プラモ狂四郎 第二話

「ん? こっちの赤いヤツはシャア専用か」
「お前、そんな事も知らないでよくプラモ造ってるな」

「それはリヒトホーフェンという、第一次世界大戦の撃墜王の愛機、フォッカーDr1だよ
 彼は愛機を真っ赤に塗ってたんだ、多分シャアザクはこれをヒントにしたと思うよ」


狂四郎のもリヒトホーフェンだった。
484通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:48:00 ID:???
だからどうしたんだ?
485通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:52:14 ID:???
シャアの目的がジオン共和国の復活なら文句も出ないんじゃね
486通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 20:57:41 ID:???
サイド3(ジオン共和国)の住民にしてみれば、終戦以前に逃げ出したくせに何を言ってんだって感じだろ。
487通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:01:10 ID:???
CCAの時点でもザビ家の方がダイクン家よりスペースノイドに支持されてんのかな
488通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:28:29 ID:???
ザビ家ってスペースノイドに支持されてんのか?
アースノイドよりスペースノイドの方が大量に殺されてんのに。
489通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:32:32 ID:???
支持してんのは多分サイド3の人間くらいじゃね?
サイド1,2,4,5はジオンの大量虐殺喰らってるから
あんまザビ家支持してるようには思えん。
490通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:55:18 ID:???
どっちも一般のスペースノイドがどう思ってんのかなんて
作中では大して描かれてないから分からん
ジオンが生きてる頃はいろいろ盛り上がってたんだろうけど
491通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 21:57:40 ID:???
宇宙世紀0100年前後はまだ現代の国家や民族、宗教はかなり残ってるのかな?
いまより衰退はしていても残っているならキリスト教徒や仏教徒はジオニズムや宇宙移民にたいしてある程度理解がありそうだけど、
イスラム教徒なんかはシャアやザビ家はもちろん宇宙移民全体をユダヤ教徒以上に敵視してるような気がする
492通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:01:10 ID:???
キリスト教も仏教も他宗派に寛容ってわけではないぞ
493通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:18:07 ID:???
>>492
いや、そういうことじゃなく、科学の発展や宇宙開発、宇宙移民に対する態度のことだよ
キリスト教文化圏の欧米はアメリカ、旧ソ連を筆頭に宇宙開発を推進してきたしこの先も宇宙移民にも肯定的な感じで、
仏教圏の日本や中国韓国や東南アジアもそれに追従するだろう
でもイスラム世界って極めて保守的、前近代的、攻撃的、原理主義的でしょ?
宇宙移民計画自体にも反対しそうな気がするし、その移民が反地球的行動したら超強硬姿勢を取りそうだよ


494通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:19:10 ID:???
宇宙まで出てってる状況じゃ
宗教観が相当変わってんじぇねえの?
地球内に人間が留まっているから何とかなってるのが現存の宗教
495通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:19:32 ID:???
>>493
そういう展開が好きならプラネテス見たら?
496通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:20:16 ID:???
仏教ってかヒンドゥーはなぜかNT量産してくるよな、ララァと言いクェスと言い
497通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:29:20 ID:???
レインボーマンの影響じゃね。インドで修行をしてきたか、ダイバダッタを見てきたか。ハイ、オレンヂエビス!
498通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:32:09 ID:???
>>493
シャアと講和を結ぼうとした連邦政府はイスラム過激派とかに暗殺テロ起こされてもおかしくないよなw
つかなんで連邦はネオジオンみたいな弱小軍隊と講和したんだ?全軍挙げてフルボッコにしろよ
中身がギッシリ詰まってるからダメージ半端無い隕石落としは、中身空っぽのコロニー落とし以上の悪行だぞ
あまりに宥和主義的すぎる
チェンバレンどころじゃねえ無能っぷり
499通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:42:30 ID:???
弱小といえどまともに戦ったら少なからず連邦軍も損害出るだろ
500通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:46:14 ID:???
そうじゃないとお話にならないからしょうがない
501通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:49:53 ID:???
各コロニーと密かに結託して一斉決起とかしないんだものな。
連邦の圧政でスペースノイドが解放望んでるならあっていい筈なのに。
502通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 22:54:42 ID:???
>>500
大軍に輪姦されるネオジオンたんのほうがお話的に面白いだろ
想像してみろよ、名も無き一般兵の乗るジムVに撃墜されるサザビーを
503通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:00:16 ID:???
GMV5〜6機にビームサーベルぶっ刺されながら連邦旗艦に特攻するサザビー。
ステキ。
504通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:00:51 ID:???
うん。全然面白くなさそうだな。
505通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:05:35 ID:???
Gジェネでやれ
506通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:07:36 ID:???
>>503
痩せたセガールみたいなオッサンがそんなラストだったな
507通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:25:20 ID:AxIGWPL9
ノイエ=ジールがアルパ=ジールのご先祖様になるの?
508通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:27:06 ID:???
>>506
25歳なのでオッサンじゃありません!
509通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:27:09 ID:???
あんな後付設定の同人レベルの糞作品なんて要らないです
510通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:28:20 ID:???
アルパって誰用に作られたMAなの?シャア?ギュネイ?
511通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:30:43 ID:???
>>476
いや、地球自身にとっても悪魔だろう

核の汚染と隕石による寒冷化
間違いなく地球の生物が陸海問わず壊滅する
ほとんどの生物が絶滅するだろう
太陽が射さないようになったら特に海の生物はやばい浅瀬から深海までほぼ絶滅だろう

何百年かけて再生しても、それはもはや「地球」ではない

512通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:35:24 ID:???
アルパはジオング+キュベレイだろ
513通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:42:54 ID:???
ジオング+エルメス=キュベレイだよ
514通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:49:51 ID:???
0083はつまらなくはなかったが途中で設定変わってんのがな
515通常の名無しさんの3倍:2010/08/02(月) 23:50:53 ID:???
>>514
何が変わったの?
516通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:02:34 ID:???
少なくともニナがガトーの恋人は明らかに後付けだろ
517通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:04:39 ID:???
明かにっていうか〜路線変更?
518通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:05:29 ID:???
どう進むべきだったんでしょう?
519通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:06:13 ID:???
0083なんて糞作品どうでもいい
520通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:07:11 ID:???
そこまで行くとスレ違いだけど、二ナはただアルビオンでコウの無事を祈るだけのモブ化してたんじゃね。
521通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:36:37 ID:???
戦争やってんのにいきなり男女の三角関係で
テコ入れしようとした糞作品だしな
522通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:37:07 ID:???
マクロスの話か?
523通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:37:57 ID:???
マクロスは最初からだからw
524通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 00:45:19 ID:???
マクロスは△関係の合間に戦争やってんだ
525通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 10:39:20 ID:???
ライブ見たさに当直放棄するような軍人はガンダムにはいません。
でも命令無視はどちらにも大勢います。
526通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 12:55:40 ID:Bgq067aD
最新鋭機乗って逃亡したら、ふつう銃殺だよね?
527通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 13:09:10 ID:???
事例が多過ぎて誰の事だかさっぱりだが。
普通はスパイ容疑で拷問されたあげく親族共々ォワタになるな。
528通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 15:40:19 ID:???
>>526,527
それ言い出したらあんな簡単には軍人になれない。
自衛隊でさえ3親等内に犯罪者や思想的に問題がある人間がいないか調査する。
軍人になれても最新鋭機に乗れるのはエリートのみ。
529通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 16:16:17 ID:???
軍艦にも潜りこみ放題
最新鋭機乗り逃げ放題タだぜヒャッホウ
530通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 16:42:25 ID:???
所詮子供向けロボットアニメですから問題なし
531通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 16:43:54 ID:???
1stは緊急事態だから違和感なかったんだよね、むしろアムロ本人が民間人だと愚痴ってたし

やはり1stこそが至高の・・・(ブツブツグチグチ
532通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 18:51:39 ID:???
いや、きもいから
533通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 19:41:35 ID:???
なんど見てもチェーンの場違い感は拭えぬ
534通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 19:49:08 ID:???
女キャラの魅力のなさは酷いな
535通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 20:04:50 ID:???
女が魅力的に描けない監督ですから
536通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 20:26:40 ID:???
リアル過ぎるのか?
537通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 20:30:32 ID:???
パヤオの女キャラはありえねー存在だけどな
538通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 20:37:00 ID:???
女キャラの魅力っていったいなにを指してるんだろうね
539通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 20:53:35 ID:???
萌え過ぎず
華があり
強かに

つまりリィズたん最強
540通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 21:12:25 ID:???
リィズのお母ちゃん発言に興奮する
541通常の名無しさんの3倍:2010/08/03(火) 22:26:34 ID:???
おっぱいあげるドロシーたんにキュンキュンしたお
542通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 08:15:54 ID:???
>>538
人としての魅力だよ

富野のキャラは生きていない
まあ男キャラも1st以外は生命感がない富野のセリフを演技するだけの人形だけど、女キャラは特に酷い
ヒステリックに叫ぶだけの傀儡だ
543通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 08:58:29 ID:???
いかにもキモオタの言いそうなこと
544通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 09:12:31 ID:???
1st以外の富野キャラが富野の代弁者でしかないのは、二次創作の状況によく現れてる。
1stのキャラはよくその対象になったが、それ以降はほとんど空気だ。
それはキャラが死んでるからだね。

二次元キャラクターってのは勝手に動き出して一人前
それでこそ第三者も二次創作に意欲がわく
状況だけ設定すれば、そのキャラがどう動きどうしゃべるか、自然にイメージできるから。
545通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 09:44:16 ID:???
二次創作ってのが良く解からないんだが、どんな物の事?
546通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:01:51 ID:???
同人だしょ

別に富野擁護するわけじゃないが、自分たちが普通で富野がおかしいと思うのは筋違いもいいとこだ
しょせん魅力なんてその人の主観にすぎないし、よしんば富野キャラに魅力を感じない人が
大多数だとしても、それはアニメ好きの人間たちという狭い範囲内での話
一般人からしたらアニメキャラの魅力うんぬんなんて語ってる連中がすでにおかしな存在なんだからw
547通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:05:27 ID:???
1st時代の同人って、ゆうきまさみのアニパロぐらいしか知らないや。
そんなに違うもんなのかねえ、Z意向はエロ同人ばかりになってそうだけどw
548通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:09:59 ID:???
同人的人気が出れば魅力があるってのか?
ならば富野キャラにそういうモノ求めるのが間違ってると思うな
富野ってそういう受け狙い要素でキャラ作るの大嫌いな人でしょ
549通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:11:30 ID:???
「目が大きい女の子キャラ」大嫌いだしな
550通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:15:51 ID:???
ヲタ相手に「お前らこれが好きなんだろ?」って出したプルは案の定エロ同人の餌食。
551通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:23:11 ID:???
そういう意味じゃないんだけどな

キャラクターってのは生い立ちがあって、内面から行動やセリフが出てくる。
それが制作者に深く考察され、整合性が取れていることで視聴者に理解され、生命感が生まれる。
ついには漫画家がよく言う、勝手に動き出す状態になるわけだ。
そうなると二次創作の波が広がりだす。

富野キャラにはそれはない。
彼らがしゃべっているのは富野のセリフであり、行動は富野のテーマに沿った脚本だ。

唯一1stキャラだけね、キャラクターらしいのは。
だから富野が、アムロは言うことを聞かないなどと評する。
552通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:28:01 ID:???
1stの二次創作ってそんなにあった?
553通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:32:25 ID:???
1st以降の富野キャラにそういう傾向が強いってのはありますね
ただ、言っちゃえば80年代中頃以降のアニメがそもそもキャラの内面をそれほど描き込まなくなってたような
キャラよりもひたすらハードな世界観、ハードな設定に流れていったような気がする
554通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:35:28 ID:???
要するに、よくいる「ファースト以降の富野ガンダムは嫌い」な人ってだけでしょ?
別にそれはそれで構わないけど、わざわざ嫌いな作品のスレに来て文句垂れられても。
しかもその判定基準が「二次創作の波が広がりだす」ってのはいくらなんでも根拠薄弱すぎ。
それこそ深みなんて最初から放棄してるキャラクターものでも二次創作大人気なんて腐るほどあるじゃねーかw
555通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:38:15 ID:???
>>552
当時のアニメ誌なんてパロ漫画だらけだったよ。
キャラが確立しているからこそトニタケの面白さもある
556通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:38:54 ID:???
1stの二次創作が広がり出して、それ移行の二次創作が広がってないって根拠も良く解からないしな。
何をどう言う風に見て言ってるんだろう。
557通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:39:45 ID:???
きっとトニタケですらチェーンやナナイを描くのは難しいと思うね
558通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:44:41 ID:???
1st大全盛期とそれ以降を比べられても…ねえ
559通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:45:14 ID:???
トニーって1st時代からガンダム描いてたっけ?
ザクのプラモだけで話作っちゃう無茶ぶりだけど。
560通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:47:27 ID:???
ファースト時代の同人環境まで知ってる年代ってどんなだよ。
561通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:51:44 ID:???
79年〜80年にかけてを10代後半で過した年代だろ。
ふぉーてぃーんおーばー。
562通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:52:27 ID:???
「ん」は居らネエw
ふぉーてぃーおーばーだw
563通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:55:30 ID:???
アニオタであり続けることは難しい
ひとつのムーブメントで育った者が次のムーブメントにも乗ることは至難の業だ
Z以降の富野アニメで育った俺もいまのアニメなどもう無理だし
564通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:56:39 ID:???
OUT時代の話だね
565通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 10:56:46 ID:???
俺は萌えアニメにも乗ってみせる!
566通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 11:00:38 ID:???
コミックス見だけど、ゆうきまさみの描く禿は面白かったぞ。
役人にはガンダムのアムロが母親と別れるシーンを見せて。
その直後にイデオンの大量爆死シーンで絶叫w「やれー!殺せー!文○省がナンダー!」
567通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 11:24:40 ID:???
こんなんしか見付からなかった。
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/FILITHEYO/diary12.htm
568通常の名無しさんの3倍:2010/08/04(水) 15:26:07 ID:QBZ2f0nD
アニメもビジネス的には難しい時代になったらしい
569通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 13:49:33 ID:???
俺は今も昔もアニメを観ているよ
好き嫌いはあるがアニメ自体は嫌いではない
570通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 15:13:02 ID:???
最近アニメ見てないな、子供とナルト見るぐらいか。
原作読んでないけど。
深夜だと「夏目友人帳」と「夏のあらし」かな、これも原作読んでないやw
新しいボトムズも見てないし、ちょっとヤバイか?
571通常の名無しさんの3倍:2010/08/05(木) 22:08:49 ID:2bZFn5EA
今なら生徒会役員共だろ
572通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 15:35:51 ID:???
全て未見の俺がとりあえず、つベでちょい見した乾燥。

夏目友人帳=普通に見れる、ぬこかわいい。
夏のあらし=OPが大問題、中身はカオス。
生徒会役員共=全てが大問題でカオス。
573通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 17:10:47 ID:???
アニメや音楽は過去の遺産が沢山あるんだからそれを消化してればいい
574通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 18:41:48 ID:???
これではキモオタだよ
575通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 01:53:19 ID:???
1stとZ以降のキャラクターの間には大きな隔たりがある
って言われても、そうですね、としか返せないがな
二次創作云々なんて言い出したらそもそもZ自体が(ry
576通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 00:22:07 ID:???
マチルダやランバ・ラルみたいな、主人公と対比して
明確な大人として描かれたキャラはいなくなった
577通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 00:29:08 ID:???
ブライトもZでは修正してやる!か独房入りの一点張りだったもんな

あんた1stの時の方が「大人」だったよ
578通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 09:47:20 ID:???
中間管理職の悲哀ってやつよ
579通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 09:56:01 ID:???
BDで久しぶりに見返したが、CCAのシャアも相当に恥ずかしいな
580通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 13:33:37 ID:???
今の日本の政治も相当に恥かしいから、CCAに限った事じゃない。
581通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 15:27:01 ID:???
シャアは鳩山・菅レベルか・・・
582通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 16:02:12 ID:???
たかがMSパイロットのライバル扱いしようとしたら
このくらいレベルさげないと相手になんない。
本気で指導者になったりしたらMSでアムロと鉢合わせなんてしないからアニメとしてつまらんものになる。
脚本の都合だ。
583通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 16:13:09 ID:???
もとからそんな大したキャラじゃなかった気もするが。
584通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 16:30:53 ID:???
最初からシャアはしょーもなかったんや
「大佐邪魔です」
585通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 16:49:40 ID:???
シャアがどの程度の教育を受けられたか考えてみるに、亡命したのが10代半ばくらいだろ
それから士官学校で青年期過ごして1st後は教育機関どころか本があるかも怪しい
アクシズでミネバ様と遊んでただけだろ。政治を学んだ形跡が全くないぞ。
本人としても自分は軍人だと思っていたのではないか
586通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 17:05:16 ID:???
政治に関しては子供の頃から士官学校などで学ぶだろうから
20代までに知識は詰め込まれてはいる
ただし政治の現場での実務経験が浅いのが理由で
ネオジオンはシロッコのお花畑理想主義にはなっている
シャアもハマーンもフラワーチルドレンみたいなもん
587通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 17:18:27 ID:???
政治の経験はまったくありませんが、スペースノイド目線で人類革新に尽力したいと思います(キリッ
588通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 17:42:53 ID:x9nDuSl4
士官学校で政治なんてやらんだろ
589通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 18:35:58 ID:???
旧軍でなら簡単な政治史くらいはやったようだよ
590通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 21:26:23 ID:ZDZDpDMC
ファッションを学ぶべきだったなキャスバルくんは
591通常の名無しさんの3倍:2010/08/11(水) 22:43:59 ID:???
旧軍の教育は陸軍は政治にドップリ漬かってて、海軍は政治から距離を置いていたらしい
その差がそのまま陸軍・海軍の政治への干渉の度合になったとか
実際陸軍は226や515事件を起こすような若手将校や、永田鉄山石原莞爾のような思想家を生んでいる
シャアやガルマたちもある程度の政治学を士官学校で受けていたんじゃないかな
592通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 12:32:11 ID:???
>>584
シャアを貶める常道としてよく出るセリフだがね
しかしアムロとララァのNT戦に割って入れる奴が
どんだけいるか考えてみればよかろう
NT能力だけならララァはハマーンを超えるんだぞ
ララァ身代わりの件だってセイラが原因だし。
593通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 13:22:57 ID:???
擁護されてるはずの大佐がますます惨めな印象に…
594通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 13:31:02 ID:???
ガンダム世界のトップクラスのNTてMLBでいうなれば
プホルスとかエロとかマウアークラスの選手だろ
そん中にあってシャアはいうなればイチローみたいなもんだね
S級ではないが堂々のA級スター選手だ、とね
595通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 13:33:02 ID:???
CDAの第1話では、アムロが3分かかった「量産機12機撃墜」を2分でやってるんだよな
ゲルググとガンダム、ジムとリック・ドムが戦力として同等だとすれば、これを見る限りアムロに劣らない成果だよな
596通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 14:11:24 ID:uXBBAAdR
>>579
「これでは、道化だよ。」
と、本人も自覚している。許してやれ。
597通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 14:12:06 ID:???
ビーム撃ち落としとか要所要所では結構凄い事やってんだけどね。
特に斧投げなんて原始的な攻撃をνのライフルに当てたのは特筆に値する。
598通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 14:25:47 ID:???
トマホークブーメランは古の赤い機体以来の必中武器なのだよ
599通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 14:27:01 ID:???
ルナツーでの戦闘の時、レズンが2機目のジェガン撃破する直前に
「うっ!」って驚いてたけど一体何に驚いてたの?
目に前に爆発炎上してる戦艦あるから思わずビックリしちゃったの?
600通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 16:34:56 ID:???
>>599
そうだろ
601通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 17:19:52 ID:???
>>591
スレちだけど、515事件は海軍な
515事件での温情判決や世論の同情が212事件の引き金の一つになった

あと、青年将校が政治に関心もったのは社会(部隊)に出てから
純粋培養された連中が、世間の壁に当たって不満・不安を持ち(実際、不安な時代だったらしいが)、
先輩将校や過激思想家等に影響された
602通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 18:04:53 ID:???
士官学校の校長がドズルなんだから、
「軍人は政治に干渉するな」と教えられている公算大だな
603通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 18:24:06 ID:???
でもザビ家の軍人は政治に干渉しまくってるんだろ
604通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 19:56:34 ID:???
ジオンは上層部においては連邦と変わらんよ
605通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 20:48:06 ID:???
>しかしアムロとララァのNT戦に割って入れる奴が
>どんだけいるか考えてみればよかろう

サラミスの攻撃程度で苦戦する程度なのがララアだぞ

ララアの戦闘力は大したことない
アムロもカミーユ、ジュドー以下だ
606通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:10:44 ID:???
あん頃のサイコミュは初期型故に脳への負担が大きくて御し難かったから
607通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:19:20 ID:???
>>605
初陣の上に味方が後ろに下がっちゃって全面に立たされる羽目になった人間捕まえてその程度って…
608通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:21:43 ID:???
ララァ…スレ民を導いてくれ
609通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:26:03 ID:???
NT能力に関してはカミーユはアムロより上だな
アムロがジュドーより下はねーわ。
610通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:29:58 ID:???
また主観の応酬か
611通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:31:51 ID:???
主観はいけないな
612通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:36:27 ID:???
主観は好かん
613通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:37:48 ID:???
でもこのスレから主観を取ったら何が残るのだろうか
614通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:45:22 ID:???
カミーユってだれだっけ?
615通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:48:53 ID:???
そーいやCCAのシャアの演説聴いてたら、ZとZZの二つはまとめて
『難民を生む原因になった』 の一言で終わってた。
まあその程度の意味合いだったってことだよなあ。
616通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 21:59:41 ID:???
ところでネオ・ジオン軍に将官おったんか?
617通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 22:10:43 ID:???
元佐官が一番偉いんじゃね?
私兵集団だしな

618通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 22:15:08 ID:???
>>601
政治音痴な人間が漠然とした不安や不満を消化する建設的な方向を見出せず暴走するという点では近いかもな


619通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:52:21 ID:???
>>612
主観?

内田プロデユーサー(10.4現サンライズ社長)・OUT(86.3)より
 アムロは成功しかかったけど大人になってからダメになったNT
 カミーユは失敗作

 ジュドーは初めて成功したNT



620通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:53:35 ID:???
>>612
現実

富野曰く
アムロは普通の人間
アムロはたまたま活躍した人間
アムロはNTではない

「周囲の環境や状況、めぐり合わせでたまたま活躍した一時期があるが、
旧作(1stガンダム)に出ていたキャラクターたちは普通の人間。
一旦その時期から脱したら、以後はその栄達にあぐらをかくか、その栄達のせいで疲れ果ててしまうもの」

by富野

栄達にあぐらをかいていたのも、栄達で疲れ果てていたのはアムロだけ
アムロは普通の人間、アムロはたまたま活躍した人間

アムロはNTではない
ジュドー、カミーユ >>>>> たまたま活躍した人間アムロ

by富野
ガンダムの常識・Z&ZZ編(2009.5.5)
621通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:55:04 ID:???
>>612
現実
アムロ:一杯機体を壊しています

アムロが機体をぶっ壊した例

素人のガウの体当たりでガンダム機能停止
ザクの石ころで撃墜・気絶・介抱のコンボ
生身の兵士に簡単に爆弾取り付けられて各部破壊
・敵兵士「下手糞なパイロット!」
・敵兵士「ああも簡単につけられるとは思わなかったんでな」
ハモンのマゼラトップにランドセルがグシャグシャ ←リュウの助けがないと死亡 
グフの鞭で満足に歩行できなくなるまで腰がグシャグシャ ←ハヤトの助けがないと死亡 
グラブロに片足破壊
「失敗作」のザクレロに腕破壊
ガンダム全損(最終戦だから除外してもいいかな)

海に落ちてリック・ディアス機能停止
ハイザックに武器ごと腕を破壊

リガズィのBWS破壊
ガンダム全損(最終戦だから除外してもいいかな)

アムロの被弾・機体損壊率は歴代主人公中ダントツワースト1位!! と思ったら
ウッソがいた
Vのパーツ破壊数知れず、最後はVガンダム全損

アムロとウッソが被弾・機体損壊率は歴代主人公中ダントツワースト1位
622通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:56:11 ID:???
>>612
■技量
直撃回数
アムロ:ブラウ・ブロの有線ビーム、エルメスのビット、ジオングの有線ハンド、ヤクトのファンネル2回に直撃
カミーユとジュドー:直撃ゼロ

サイコミュ兵器撃墜数
ジュドー32基、新訳カミーユ30基以上>アムロ30基>カミーユ0基

■超戦闘力発揮
アムロ:なし
カミーユ:1回目:バリヤー、ビームサーベル出力増大
     2回目:機体金縛り(ただし精神崩壊する)
ジュドー:1回目:バリヤー、エネルギー切れ克服、ビームサーベル出力増大
     2回目:機体弾き飛ばし、システムダウン回復、機体強制起動、ビーム出力増大

現時点の技量・NT能力でジュドーは、アムロを超え、カミーユと同等の実力なのです
623通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:56:49 ID:???
ニュータイプなどと言うものはだな、戦争なんぞせんで済む人間の事だ。
624通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 23:56:54 ID:???
>>612
現実
アムロ厨は悔しくてしょうがなくて、どのスレでも暴れてるんだよ

アムロ厨の得意文句

アムロは直撃受けたことがない → 一杯あります
素人のイセリナの攻撃でガンダムはシステムダウン
グフに腰やられて満足に立てず、死亡寸前をカイ、ハヤトに助けられる
グラブロに足もやられてる
OTのシムス技術士官の操るブラブ・ブロの有線ビームの直撃を受けてます
リック・ディアスは海に墜落してシステムダウン。ヘリで回収される始末
リック・ディアスで雑魚のハイザックに腕を完全に破壊されてます
プルツー以下のフォウと何度も戦い勝てない。掴まれて死んでいた
ガルマ戦でシャアが暗躍しなければ死んでいたのが2回
リュウが死んで助けてくれないと死んでいた
マチルダが死んで助けてくれないと死んでいた
スレッガーが死んで助けてくれないと死んでいた

リガズィでファンネルを回避するアムロは凄い → 2発も直撃を受けてます
リガズィのバイオセンサーは仮設だからハイパー化できなくて当然 → 本格搭載かつ最新式です

アムロはカミーユに次ぐNT → 旧世代NT。学習できないNT、ダメになったNT

ビグロで気絶、ザクの石ころで撃墜・気絶・敵に介抱のコンボなどなど
他にも一杯アムロに不利なことが判明した
625通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:00:41 ID:???
>>612
現実
最強の公式である映像でこうである以上はこれが結論です

映像=公式=真実
アムロ、カミーユ、ジュドーの同性能のMSに乗っての対NT専用機戦比較

■結論:映像でこうである以上は、
パイロット能力は、ジュドー≧カミーユ>>アムロ

■カミーユ・Z
 ファンネル10基と戦闘
 時間は短時間
 攻撃は正面オンリー
 約10撃

■ジュドー・Z
 ファンネル30基と戦闘
 時間は長時間
 攻撃は正面オンリーから360度まで
 約60撃
 相手を説得+NTグレミーとのダブル戦闘もあり

■アムロ・リガズィ
 ファンネル1基と戦闘
 時間は短時間
 攻撃は正面オンリーから360度まで
 約5撃
 回避しきれず、最初の1発が直撃
 更に5撃目がBWSに直撃して爆散
 ダメージで武器満載のシールドを失ってしまう


Z、リガズィという同性能バイオセンサー搭載MSでのファンネル戦比較は映像公式により
パイロット能力は、

ジュドー≧カミーユ>>アムロ
626通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:01:41 ID:???
誰だ、カミーユやジュドーの名前を出してキチガイを呼び込んだ馬鹿は
627通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:02:02 ID:???
珍しいな、このスレで誰最強レスが付くなんて。
628通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:03:12 ID:???
改正
>>612
現実
最強の公式である映像でこうである以上はこれが結論です

映像=公式=真実
アムロ、カミーユ、ジュドーの同性能のMSに乗っての対NT専用機戦比較

■結論:映像でこうである以上は、
パイロット能力は、ジュドー≧カミーユ>>アムロ

■カミーユ・Z
 ファンネル10基と戦闘
 時間は短時間
 攻撃は正面オンリー
 約10撃
 シールドで防御した以外は直撃ゼロ


■ジュドー・Z
 ファンネル30基と戦闘
 時間は長時間
 攻撃は正面オンリーから360度まで
 約60撃
 相手を説得+NTグレミーとのダブル戦闘もあり
 全回避に成功。直撃ゼロ

■アムロ・リガズィ
 ファンネル1基と戦闘
 時間は短時間
 攻撃は正面オンリーから360度まで
 約5撃
 回避しきれず、最初の1発が直撃
 更に5撃目がBWSに直撃して爆散
 ダメージで武器満載のシールドを失ってしまう


Z、リガズィという同性能バイオセンサー搭載MSでのファンネル戦比較は映像公式により
パイロット能力は、

ジュドー≧カミーユ>>アムロ
629通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:05:53 ID:???
熱い想いは解かるが、このスレの住人はみんな枯れてるから最強キャラ論議は盛り上がらんぞ。
630通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:09:56 ID:???
制作スタッフもコンセプトも同一ではない別の作品を単純比較しても無駄だな
631通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:13:57 ID:???
むしろ各作品ごとにおける禿の精神状態を考慮してない時点で、
最強キャラ論は意味が無いし無駄な事だしな。
632通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:24:16 ID:???
なぜか>>612にレスしてるのが気になるがw
633通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:28:34 ID:???
ヌケサクこっちに来たのか
634通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:31:59 ID:???
ちょっとましな話題になったと思ったらこれだ
635通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:33:11 ID:???
ヌケサクはまだジュドー最強とか言ってんのか…
それ以前にまだ旧シャアに居た事の方が驚きだが
636通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:34:28 ID:???
ヌケサク認定厨も出て行こうな
637通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:38:44 ID:???
まあ、コピペ張るだけならヌケサクじゃなくても出来るしな。これ全部コピペだし。
どっちしろ馬鹿だが。
638通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:48:51 ID:???
このコピペ見てちょっと懐かしいと思ったのは内緒だ
639通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:49:02 ID:???
ガンダムやGアーマーやZZみたいな宇宙世紀のヒーローロボット路線はなんで廃れたんだ・・・
640通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:52:35 ID:???
禿自身もGアーマーとか嫌いだったらしいしね
641通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:54:24 ID:???
玩具臭いからな
642通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 00:56:32 ID:???
禿は初代しか好きじゃないとかインタで言ってなかったか?
643通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 01:01:24 ID:???
ゴッグやビグザムみたいな化け物メカは廃れないのにね
644通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 01:05:05 ID:lkiT505L
富野「ハ、ハンマーですか?」
645通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 01:17:41 ID:???
ザビのあの秘密基地みたいな造形デザインを考えると
ビグザムとかのデザインはマッチしている
646通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 03:30:35 ID:???
>>616
秘密交渉のときチラっと映ってる連中じゃね?
あとシャアの大佐ってのはあくまで通称でしょ
カダフィといっしょ
647通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 07:55:16 ID:???
>>620
>富野曰く
>アムロは普通の人間
>アムロはNTではない
>旧作(1stガンダム)に出ていたキャラクターたちは普通の人間。

あぁ禿にしては適切な論評だね。納得。
カミーユを筆頭とする異能者を禿曰くのNTだとするならば
あきらかに1stのキャラはララァも含めてその像にかなり遠いしね
ほとんど別種と言っていいぐらいに。
1stのNT=普通の人(1stでダイクン提唱した理念上の新人類)
Z以降のNT=エスパー(禿曰くのNT)
て事だろう。
禿の言をストレートに納得できたのは俺的に中々珍しい
648通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 08:50:59 ID:???
そんなNT論に拘ってCCAを支持してる人はいないよ。
CCAはシンプルにシャアとアムロが決着をつけるまで最高にカッコいいモビルスーツで戦い
アムロさん無双を見せてくれた1stの正当後継作品

トミーの頭がおかしいところは目をつぶる。
NTはエスパーじゃありません!とか力説してたり、アクシズとかみんなでワッショイも目をつぶる。
チェーンのサイコフレームのサンプルが勝手にバリア張ってアルパのビーム弾いたり、自由自在に
宇宙を飛びまわるのも見えたりしない。
649通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 08:55:22 ID:???
ガンダムはエスパーアニメである現実を直視してください
650通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 09:22:58 ID:???
NTでないなんて言った事あったか?
言葉の断片切ってるだけだろそれ
651通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 09:44:10 ID:???
エスパー要素強すぎ
ストーリー強引すぎ

この二点が欠点です
652通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 21:51:43 ID:???
赤の肖像より帰還

禿脚本じゃなかったけど、初めて納得のいく解答を得られたわ
池田さんもシャアを完全に死亡扱いしててワロタw
653通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 21:53:20 ID:???
どんな内容?
654通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 22:21:29 ID:???
>>653
親父暗殺から逆シャアまでのシャアの心情をアニメ映像流しながら、ひたすら池田さんが朗読するイベント
詳しい内容説明は文章力ある人に任すw
脚本は福田氏(禿は関与せず)

クワトロ時代の解釈が素晴らしく思えたし、池田さんも納得の模様。「気持ちよく死ねました」とのことw
655通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 22:26:21 ID:???
これのDVDとか出たら「公式」になるのか
656通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 22:49:40 ID:???
番台禿げに見切りをつけて福井に今後もガンダムの話作らせてく気なんかね
657通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 22:51:46 ID:???
池田って前からシャアはCCAで死んだって言ってたよね
658通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 23:02:13 ID:???
あれで生きていてどーするのよ

公人としては
約束破ってルナツーで大虐殺したから、連邦は抹殺するまで永遠に追いかける
支持勢力にも嘘ついて、上やって地球へのアクシズ落としで、支持勢力は支持しない

私人としてはシャア時代から人の信用をなくすことしかしてない

CCAでシャアは死んだのよ


659通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 23:03:35 ID:???
大虐殺w
660通常の名無しさんの3倍:2010/08/13(金) 23:53:54 ID:???
アムロの声が遠ざかる
だがもう道に迷うことはない
アルテイシア、私は逝くよ・・

あのラストから20年、追加エピソードがやっと来た感じだった
今回の評判が良ければ追加公演するかもしないとのこと
661通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:12:37 ID:wNfFHukY
アムロと一つになったんじゃないのか…
662通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:15:41 ID:???
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /,/ ./ |  _」 ト、.┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃ /.\`/  |二..-┘ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ i   ,.>、;/ー- 、  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃! ∠.._;'____\ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ く二>,.、 <二>`\.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃レ--‐'ノ. `ー---- 、...┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃`l  (!"      Jf...┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃、jヽ ヾニニゝ   ゙イ".┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃`´\  ー   / ,ィ_}.┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃シャア(1979〜2010)┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
663通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:17:30 ID:???
たぶん死んでるとはみんな思うけど、曖昧にしておくことに意味があったんじゃないんかね
664通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:29:20 ID:???
いや別に
665通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:37:59 ID:???
ツマランな
666通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:42:18 ID:???
池「気持ちよく死ねました」
進行「えっ、死んだんですか?」
福「まだ取り返しはつきますよw視聴者が信じてる限りは生死不明です」

こんな感じだったかな
667通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:45:04 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 00:46:59 ID:???
もうやめてぇ
669通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 01:04:59 ID:???
むしろあの状況で死んでなかったらビックリだわ
670通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 01:11:55 ID:???
シャアの死体ってアクシズに棺桶ごとめりこんでんじゃねーの?
671通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 01:14:28 ID:???
今際の際に妹を思い出すってまんまベルチルだな
まー、「ララァはお母さんになってくれたかもしれないのに!」
って叫んで死ぬよか余程マシな人生だったろう
672通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 01:16:34 ID:???
>>670
ターンエーでシャアのミイラが発掘されるんですね分ります
673通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 02:09:37 ID:???
νにバリュート積んでたら2人とも死なずに済んだんだよね
674通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 02:10:04 ID:???
シャアが死んだとしたら燃え尽きて灰も残ってないだろう
そして福井の同人誌に登場すると
675通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 02:35:24 ID:???
御大認定の正当後継者福井様の脚本なんだから事実だろ
676通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 02:40:33 ID:???
さーって来週のサザビさんは?

プル肉便器
シャアお葬式
冨野禿げあがる

の三本です!
677通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 08:18:54 ID:???
福井のシナリオでの解釈は筋が通っていたけど、シャアの異常なまでのアムロへのこだわりの部分をやってもらいたかった。
678通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 10:02:35 ID:???
>>677
目的だったはずの復讐を忘れさせたとかララァを殺したとか、しつこくいってたじゃない
しまいには自分を本気にさせてくれる唯一の存在のアムロなしでは地球潰しのモチベが上がらないってぶっちゃけてたし


679通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 13:46:32 ID:???
アムロハァハァなキモいシャアが見たいのか?




……見たそうだな、お前らなら
680通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 14:05:56 ID:???
私はそんなにキモい男か?
681通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 14:17:35 ID:???
全然、貴方がいなければ私はガンダムを観ていませんでした、大佐
682通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 14:20:28 ID:???
>>680
気にすることはありません、人間そうそうかっこよくなんてなれませんから
683通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 14:28:28 ID:???
拘りをハァハァといった萌え変換する奴は何なんだ
684通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 15:22:58 ID:???
アムロの拘る理由がわからんな。理想(本当にあるかどうかは知らん)が主でアムロとの決着はついでだろ
685通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 16:05:56 ID:???
>>680
キモッ
686通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 16:16:19 ID:???
>>684
ちゃうちゃう。
アムロと喧嘩したいが為に、アクシズ御年をやった。
SWの住民は乗せられただけ。
サイド3を見れば解かるが、独立しても国家一つと巨大な連邦組織とでは公平な取引きなんか出来ない。
税制や貿易でも不利になる事は明かで、先に独立したジオン共和国も結局自治権破棄。
単一国家が成り立つのは、周囲に同様の組織があって、それらと取引きして始めて成り立つ。

UCで連邦政府から独立して成り立てるとすれば、連邦に対して余程の強みが無ければ無理。
もしくは完全に関わり合いを遮断してもやって行ける資源を得るか。
687通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 18:45:21 ID:???
アムロがいなければシャアの人生はどうなっていたのか
688通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 19:37:29 ID:???
ザビ家根絶やしに成功してジオン共和国再興するか、失敗してそのまま死亡かってところか

少なくともララァに会うこともなかっただろうな
689通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 19:55:17 ID:???
ララァとの出会いとフラナガン機関に預けたのはもっと前の話だろう?
半年やそこらでエルメスが作れるわけもない
690通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 20:03:17 ID:???
ララァ専用に調整しただけでエルメスそのものの開発は別途進んでいたんだろう
691通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 20:06:19 ID:???
ララァと会ったのは左遷された後だぞ
692通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 20:27:54 ID:???
ララアを使わずにどうやってサイコミュを開発したんだ?
693通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 20:43:41 ID:???
ララァ以前から研究はあったとみるのが妥当じゃないの
694通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:25:00 ID:???
それならララァ以前にララァやアムロクラスのニュータイプが存在したことになる。
ララァと出会ったのが左遷されたあとだって説は一体どこから?
695通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:33:24 ID:???
そのうち後付けで出るかもな>ララァ以前のニュータイプ研究
696通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:34:11 ID:???
>>694
エルメスの1号機はビットで自壊してるよ
……つまりそういうことだ
697通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:40:34 ID:???
フラナガン機関はララァありきで設立されたわけじゃねーし
サイコミュの研究にしたってそうだろうよ
698通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:47:12 ID:???
シャリア・ブルいたしな
699通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 21:56:27 ID:???
福井御大のおかげで公式にお亡くなりになったシャア
これからは旧シャアじゃなくて旧フロンタル板に改名すべき
700通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 22:00:08 ID:???
同人アニメの話題はよそで
701通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 22:01:37 ID:???
フル・フラット?
702通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 22:27:35 ID:???
>>698
シャリア・ブルはギレンに呼ばれるまで木星往復で全く研究に関わってない
703通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 22:35:52 ID:???
ブラウブロの開発はララアのいないシーンでもどんどん進んでいたぞ
ブラウブロがサイド6に近辺にいて、シムスがアムロに有線ビームの直撃を与えたことを
知らない奴は多いな
アムロは初見でサイコミュ兵器に対応したとか言う奴
実はコンスコン戦以前に、ブラウブロと戦っているのに
704通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 23:15:52 ID:???
ブラウ・ブロのテストの時はニュータイプは乗ってなかった。
ただ機体の運用テストをしてただけだし、サイコミュに関する部分を使ってる描写もない
705通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 23:50:43 ID:???
そもそもサイコミュ開発の描写自体がない
706通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 00:02:42 ID:???
ララアの優等生という言葉をみて、他の生徒がいるのは想像できる
707通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 09:22:08 ID:???
実戦レベルでは使えないけど研究対象になるくらいのは何人もいたんだろうな
708通常の名無しさんの3倍:2010/08/15(日) 11:13:24 ID:???
フラナガン機関の発端は、高確率な回避率パイロットの研究機関だから。
初期は操縦技能の解析メインだったんじゃないのかね。
それがどうも感で避けてるっぽいから、そっち方面へと進んだと。
709通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 07:00:25 ID:FdyUgICV
何故チベットに落ちたはずの5thが宇宙空間で爆発してんの?
710通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 08:25:52 ID:???
>>708
その時点で、フラナガン機関のに、ララアほどではないけど、感で避けることはできる微NTが存在していたということだよな
711通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 09:36:26 ID:???
それにしたって一年二年でエルメスとビットみたいな新兵器ができるわけじゃない
少なくとも基礎研究からあの形までは10年単位で必要なはずだ。
712通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 09:57:57 ID:???
何そのつっこんで欲しそうな書き込み
713通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 11:14:16 ID:???
アニメにそんなこといったって無駄だww
都合よくパイロットが現れて、いつのまにやら
理論やら基礎研究すっとばして実用化されて実戦配備までされる世界だ
714通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 12:24:14 ID:???
ついこの間までビーム兵器をMSに持たすので苦労してたとおもったら
ジオングにこれでもかってほどビーム兵器つけまくったジオン技術部にそんなこと言うのは無粋だな
715通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 12:56:37 ID:???
いきなりミノクラ実用化しちゃう連邦もたいがいだがな
716通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 13:27:45 ID:???
ジオングはジェネレーター出力がなぜか破格だからな
717通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 13:42:54 ID:???
>>716
ビグザムとブラウブロという、後の時代の巨大MA、MSと比較しても
破格の高出力を誇るMAを投入しちゃう連中ですから
718通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 21:15:57 ID:???
いや、高出力は割と簡単にできるぞ。でかくすればいいだけのこともあるからな

高出力と高威力・高機動はイコールではないしね
719通常の名無しさんの3倍:2010/08/16(月) 23:37:29 ID:???
プルも10才という設定なら1年戦争前には生まれてたってことか。
720通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 09:22:07 ID:???
アキラみたいな超能力幼稚園の様相を想像すると考えさせられるな。
721通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 09:41:37 ID:???
しかしまぁ才能を伸ばすという点で
水泳だのなんだのを幼少のころからやらすのと
何が違うのか、という話ではある。
薬物まで使って本質を捻じ曲げるのは別にして
722通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 09:51:37 ID:???
何が違うのかは明白で、その目的が軍事主動である事であり、その最終到着点に到達した子供が必ず兵士となる所だろうな。
本来自然発生し、広がりを見せる筈のNTが軍により独占されてしまう事もあるだろう。
723通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 12:02:56 ID:???
全然違うと思うぞ

ララアも精神暗示を施されている
プル達も同様
ユニコーンの主人公も強化人間として精神何時を施されている

本質を捻じ曲げてるのは同じ
724通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 12:13:00 ID:???
だが軽度の精神暗示程度ならスポーツでもさほどに珍しくないしね
特にアメリカあたりはスポーツから軍まで今でもかなり凄いんじゃね?
725通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 12:27:21 ID:???
自然発生し広がると言う意味は、周りが少しづつ変化していくと言う事。
僅かにNTの素養を見せた子供が、純粋なNTへと成らずとも大人になりその子供へとその素養が受け継がれて行く。
そうして何世代も掛けて少しづつ人間が変わって行く事が、人の革新となるのだろう。
突然変異として飛び抜けたNTが出現したとしても意味が無い。
人類全体が新しい物を受け入れられる土壌を持たなければ、NTも便利な道具として使われて死んで行くだけ。
726通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 12:33:44 ID:???
>>724
想像で言われてもな
727通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 12:44:02 ID:???
アメフトの試合前にコーチがぶつ演説とかさ
泣きながらフィールドに出てくる馬鹿とかいるし
あんなもんだろ
728通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 13:17:18 ID:???
> ララアも精神暗示

そんな設定無いだろう
729通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 14:01:35 ID:???
いや、最近出たサンライズ協力本に載ってた
730通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 14:21:35 ID:???
まさかララアもプルシリーズみたいに、マスター従属すり込みされてるとか言い出すのか?
シャアを護るのもそのすり込みからだと。
糞すぎるな。
731通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 15:09:17 ID:???
軽い刷り込み程度の代物だろ。
その程度の処置ならクェスもされてる。
732通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:01:37 ID:???
設定が上書きされればされるほど陳腐に成って行くな。
733通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:12:11 ID:???
クェスに軽い強化処置が施されてる事に関してはCCA劇中でも仄めかされてるけどね
734通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:22:11 ID:???
軽いのか強いのかどっちなのか解からん
735通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 16:34:27 ID:???
アホ
736通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:10:56 ID:???
>>730
ユニコーンの福井がプルの後付け設定した設定を考えると、ララアもそうなるな

737通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:31:01 ID:???
メカ設定の後付けはまだしも、キャラの心情を織り成す根幹まで弄り回すのは感心せんな。
1st辺りは特に。
738通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 17:51:33 ID:???
富野がするならともかく
一番ガンダムがおちこんでた時期は逃げてて
人気出だしたら戻ってきたヤツが勝手に弄るのはどうもなぁ
739通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:23:57 ID:???
富野も大勢の力で作ったキャラクターを私物化するかのように自己投影の対象にしたけどな
740通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 22:49:11 ID:???
禿は作ってた時の当事者だからな。
741通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:02:07 ID:???
たとえハゲでもいらない後付けは勘弁
742通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:04:10 ID:???
それが他人なら尚更
743通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:04:24 ID:???
御大以外は必要ないよ
同人いらね
744通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:11:58 ID:???
同人は同人で勝手にやってくれて構わないから、自分の範囲内でやって欲しい。
わざわざ前作にまで持ち込むなと、意図的に功名心で食い込もうとしてるだろうけど。
745通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:25:09 ID:???
監督である富野を含め、当時の制作スタッフが語るのはOKでしょうけどね〜
福井のはオマージュの欠片もないし
シャアの偽物もそうだけど、プルのエログロなんぞも気持ち悪いの一言だ
あれでリアルだとか現実の戦争だとか言ってる奴はリアルの戦争でも語って
アニメの世界に来るなと言いたい

746通常の名無しさんの3倍:2010/08/17(火) 23:33:56 ID:???
俺は富野も他も横一線でいらないわ。
閃ハサやガイア〜もIF物として捉えてる。
747通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 04:53:44 ID:???
そらそうよ
小説なんて完全無視
ゆえに小説原作のユニコーンも無視やで
748通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 07:03:18 ID:???
一番要らないと思った公式作品はアレだ
あんなアメ公勘違い実写ガンダムなんか公式に捻じ込むなよ
マジであれはない
あれはどちらかというとレイバーだろ
749通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 15:33:55 ID:???
心配せんでも未来永劫再評価されることはねーよ
750通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 18:17:19 ID:???
俺もセイバーはあくまで実写として独立した実験作品だと思ってたんだが
まさか公式にしてしまうって
何を土地狂ってんだよ
751通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 18:48:20 ID:???
俺、結構好きだったんだがアレ…
752通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 19:01:06 ID:???
正直、あれ別にガンダムじゃない方が良かったと思うんだ
普通にスペースシップとかでもさ
753通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:21:44 ID:uAP6VOGB
たまにはシャアの事も思い出したあげて下さい
754通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:45:21 ID:???
ガンダム作品の中で逆襲のシャアはベスト3に入るな
あとめぐりあい宇宙とF91
755通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 20:55:56 ID:???
めぐりあいと逆シャアは同意だがF91はなあ
756通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:08:41 ID:???
F91なら俺はまだターネーガンダムのが好きだな
ぶっちゃけ個人の好みの話とかどうでもいいけど
757マリガン:2010/08/18(水) 21:40:37 ID:???
し、しかしデミトリーは、ザクレロの格さんビーム砲は…
758通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 21:44:03 ID:???
逆シャアがぶっちぎり
F91も好きなんだけどどの辺が駄目かな?
759通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:05:59 ID:???
カロッゾとか冗談みたいな殺人マシン出現とか
760通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:14:29 ID:???
元々がテレビ版を想定しての話だったからやっぱりちょっと無理あるよね
でも好きなんだなこれが
761通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:43:45 ID:???
シオって死因は何?
撃たれたの?
762通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:48:18 ID:???
流石にそれはもうF91スレで聞いた方が良いだろう
763通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 22:51:27 ID:???
>>762
すんまそん
今日初レスですが便乗してしまいました、猛省します
764通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 23:29:25 ID:???
ファースト以降全然観てなかったし何かガンダムって色々続いてるんだね
ぐらいにしか思ってなかったが、逆シャアで一気に再燃した
765通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 01:45:03 ID:???
久々に今見てるんだけど、
ミネバが映りこんでるのってどのシーンだっけ?
デジタルリマスター版だと消されてるんだっけ?
いや逆か?
・・・歳はとりたくないもんだなぁ
766通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 06:03:05 ID:???
そんなシーンあったか??
ラストでνガンダムが隕石から脱出してるとかそういう類の都市伝説じゃないの?
767通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 12:43:29 ID:???
そんな後付けされたら、感動もへったくれもありゃしないな。
生贄と人間が悔い改める事で起った奇跡だからこそ、あのトンでもないラストが成り立つのに。
アレにサイコフレームなら物理的に可能だなんて理屈を付けられて、それが後の作品で頻発したら本当にデタラメな何でも有りになる。
768通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 12:56:49 ID:???
>>765について調べようとしたが、出てくるのはユニコーンばっかり…
うぜぇ
769通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 12:57:05 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1282122342/1-100
ここのスレのシャアは俺がやってるんだけど、ちゃんとなりきれてるのかな?
770通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 13:23:24 ID:???
前から奇跡なんて終盤になると起きまくってたから何とも思わん
771通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 14:39:40 ID:???
それどころではあるまい。清水が6度逮捕されたぞ
772通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 15:01:14 ID:???
それよりもおまえら!
ついにコブラザサイコガンがハリウッド映画化だぜ!
773通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 17:42:48 ID:???
どうでもいい
774通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 18:37:23 ID:???
>>765
写り込みていうか幻の類のあれだよな
会談のところじゃなかったか?
シャアの顔がアップめのシーンでミネバがチラっと入ってたはず
・・・自信ないからちょっくら見てくる
775通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 19:28:12 ID:???
通勤中はさ
逆シャアの音声だけを聴いて楽しんでるんだ
映像が無くても不思議とその場面が浮かぶ
776通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:43:42 ID:sGGwWz4s
通だな
777通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:45:27 ID:???
サントラでは不服か?
778通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:46:11 ID:???
Ζがあまりにもつまらないために挫折し、結局ファーストしか見ていないんですが、その予備知識で、逆襲のシャアを見ても理解できますか?
779通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 21:54:31 ID:???
サントラも好きだよ
でもセリフないでしょ?
780通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 22:13:37 ID:???
>>778
一応アムロが説明台詞で言ってるけど、
Zでシャアはブライトやアムロ達と共闘してる関係だったから
劇中の彼らの台詞を理解したいんなら見た方がいい
781通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:48:05 ID:???
ぶっちゃけZ無理なら逆シャアも無理じゃねえの?
782通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:50:03 ID:???
いや俺もZはあんま好きじゃないな
783通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 23:59:11 ID:???
俺はカミーユが嫌い。
784通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:00:52 ID:???
皆はファーストからZ以降、作画のタッチや効果音が様変わりしてしまったことに抵抗はないのか
785通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:05:19 ID:???
北爪キャラの方が好きだ
効果音は知らんが音楽は三枝最高!
786通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:15:46 ID:???
俺はZ世代なので
787通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 00:33:24 ID:???
北詰淳司と死んだ女房は金の配分を巡っていさかいが絶えませんでした。夫婦間には愛情もなく、ただひたすらクレーマー三昧に浸る日々を、北詰夫婦は
788通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 03:06:47 ID:???
今逆シャアを見ましたがやはり意味がわかりませんでした。中年好きの宇宙遊泳するガキ娘がマヌケだった
789通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 03:12:33 ID:???
ハナン軍曹を馬鹿にするな!
790通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 03:13:42 ID:???
チェーンじゃね?
791通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 07:40:41 ID:???
逆シャアのサントラ聴いてるだけでセリフが勝手に頭の中に思い浮かぶ
それくらい三枝氏の音楽はすばらしい出来
792通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 11:18:40 ID:???
Zも逆シャアもストーリーはチープだが音楽は素晴らしい
793通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 19:57:26 ID:AKv1y+9y
>>781
んなことぁない

>>788
それがふつうだろうなぁ。
794通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:00:11 ID:AKv1y+9y
>>788
おれもチェーンはきらい
795通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:29:34 ID:???
ニューガンダムってもし地上で運用するときはファンネル外してくの
796通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:42:45 ID:???
つ 二宮金次郎像
797通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 20:42:59 ID:???
放熱板として使います(嘘
798通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 21:05:08 ID:???
キチンとたたんでバックの中へ
799通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 23:48:42 ID:???
つまりは富野のニュータイプ論は独りよがりなため視聴者に伝わっていないということが、いよいよ明瞭になった
800通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:07:03 ID:???
飾りだからいいんです(キリッ
801通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 00:09:07 ID:???
放熱板が何だってンダ!
802通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 15:46:05 ID:???
>>799
ニュータイプ論云々は富野自身がまじめに語る気がないんじゃね。
要約してしまえば、異常なイデオロギーに基づいて戦争や虐殺を行う敵役に対して、
相対的にまともな常識感覚を持った主人公がそんなバカなことはやめろって言って、
敵役をぶっ殺すだけの話に、ニュータイプ云々のわけわからん理屈が入りこむ余地はないと思う。
803通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:03:33 ID:???
ニュータイプなどと言う物はだな、戦争なんぞせんで済む人間の事だ。
超能力者達の事ではない。
804通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:36:43 ID:???
ヒーローに付加価値を加え、バトルを賑やかにするという要請と
富野のユートピア的願望(皆が性善説に基づく理想郷)の体現という相反する要請で作られたいびつな概念がニュータイプなんだろ
真面目に考察するようなもんじゃない
単なる御都合設定を衒学趣味の富野がわざと禅問答にしてるだけだ
805通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:41:55 ID:???
そうですよね。wikiで「ニュータイプ」を大まじめに編集してるやつらが馬鹿に見えて仕方がない
806通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 16:58:47 ID:???
そこは楽しまないと
807通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 17:54:23 ID:???
性善説に基づく理想郷は共産主義と同じだからな
まじめにやればやる程左に人間が寄ってくるだけ
808通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 18:44:14 ID:???
Ζを第三話まで観ましたがもう挫折可能性極めて脳梗です
809通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:00:11 ID:???
所詮ニュータイプてのは
1stのアムロをチートにさせる為の苦肉の後付け設定だからな
810通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:11:30 ID:???
だからニュータイプを全面に押し出せば押し出すほど、話の意味がわからなくなり、視聴者を飽きさせ、焦る富野はいよいよ方向性を見失ったというわけである
811通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 19:18:20 ID:xA1VPMpJ
ファンネルや会話の説明としては上出来の発明だよ
812通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:37:04 ID:???
>>811
日本語でおk
813通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 20:38:31 ID:???
一応言わんとする事は分かるが
814通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 05:55:16 ID:???
浅く広く使える、使い勝手の良いアイテム
815通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 19:35:40 ID:???
1stまではアムロたちが活躍するための理屈付けと
宇宙に進出した人類が〜って部分がうまく合致してたな
816通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 21:42:20 ID:???
1stまでは〜って、最初でオhるやんけ。
その通りだけど。

CCAじゃNT論もへったくれも無いからな。
817通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 23:32:37 ID:???
NT論なんてモノはZの時点で消し飛んだ
818通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:17:46 ID:???
ダイクンやレビル将軍の言うNTは、分り合って戦争なんてしない人達。
しかし人間が生物である以上、自己保存本能から他人を押し退けても、自分の遺伝子を残そうとするのは必然であり、避けては通れない。
皆で仲良くしようよと言った所で、それを悪用する人間は決して無くならないのと同じで。
全ての人がNTとしての能力を持ったとしても、他人を出し抜く人間は出てくる。
ある意味、それは他よりも自分が優れている固体であるとする、生存本能であるとも言える。
人間が争い、戦争を起す事は生物種としての生存競争でもある。
ダイクンは夢想家と呼ばれ、レビルは軍人として皮肉を込めてNTを表現した。
そんなOTが多数を占める世の中で、NT能力を持った少数の突然変異が兵器として扱われ、軟禁されて最後には死んで行く。
これもOTとNTとの生存競争と言えるのかもしれない。
819通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:22:19 ID:???
自由研究か何かか?
820通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:23:40 ID:???
大佐観察絵日記で決まりっ!
821通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:24:50 ID:???
>>816
「物とか人の存在を正確に理解できる人」
「やさしさがNTの武器」
これらはなにげにNT論の核心に迫るフレーズのような気もするが
822通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:42:15 ID:???
戦争をしない人間がNTなら、そんな物はありえないって結論にしかならんわな。
823通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:43:33 ID:???
隕石落としは地球や自然に対する贖罪、とか言い出すし
ニュータイプなんて存在は人類全体にとって危険因子でしかないな
824通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 00:45:42 ID:???
ダイクンの言うNTなんて机上の空論
理想としての共産主義社会みたいなもんだろ
825通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:01:54 ID:???
>>824
だから、「NT」じゃなく「NT”論”」が主題なんだよ。
そういう観念、社会思想が戦争を生んでいくって言うのは
中世の千年王国から近代のファシズムや共産主義、現代のオウムまで続いてる構図で
逆シャアってのはそういう観念の暴力について描いてる映画なんだよ。
だから、「しょせんNTなんてアニメの方便でしょ? NTなんて存在しえないでしょ?」
っていうのはあんま意味がない。
826通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:09:03 ID:???
CCAにNT論なんてあったっけか
827通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:13:03 ID:???
あれを見て「あったっけ」と思うようなら、そりゃそもそも関心がないんだよ。
セリフでもさんざん語ってるがな。
828通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:22:42 ID:???
NT論って言うと解かりずらいから、平たく選民思想って言っちゃえよ。
829通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:25:43 ID:???
世界に人の心の光を見せるとか言っちゃうアムロもかなり危ない
830通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:29:13 ID:???
「(ダイクンの言う)NTなんて存在しえないでしょ?」なら言う意味がある
831通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:36:34 ID:???
ダイクンの言うNTは一人二人では成り立たない。
人類全てが分り合い、争いを無くして始めてNTの世の中が成立する。
NTとは人間の能力では無く、争いの無い世の中の新しい規範の中で生きる人間の事だろう。
832通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:42:10 ID:???
>>829
しゃーに合わせて上げたんじゃね

NTRスレの住人なもんでNT、NT言われるとビクンビクンしてまう
833通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:42:23 ID:???
毒気が抜けた人類ってところですかね
834通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:42:35 ID:???
地球が持たないときに隕石落としちゃうような人のライバルですから
835通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:43:50 ID:???
そんなNTの世の中を実現するために戦争起こされたら本末転倒
836通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:48:09 ID:???
ヒッピー幻想と一緒
837通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:50:42 ID:???
反戦左翼の方が好戦的なのと一緒です。
838通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:51:10 ID:???
あそこで地球潰したらどうなるか誰にも予想できないよね
下手したら宇宙戦国時代到来
839通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:55:39 ID:???
毒気抜いても集団間の利害なんて無くならんけどな
今の資源・食糧争奪戦見ても人がそれらを消費して生きて行く限り争いは無くならん
ロシアやウクライナの小麦輸出禁止だって自国民の食糧確保が目的だが
他国からすりゃ食糧の安定供給を脅かす食糧安全保障の脅威でしかない
840通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 01:59:03 ID:???
小惑星から資源取ってコロニーで全自動農業して小型核融合炉が当たり前の科学技術力ならかなりの問題は解決できそうなんだが
841通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:00:17 ID:???
30過ぎて純粋って評価は別に褒めてないよな
842通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:08:41 ID:???
十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが
二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない
 by ウィンストン・チャーチル
843通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:13:06 ID:???
十歳までとか随分ハードル上がったな
844通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 02:14:07 ID:???
コピペ忘れなんだけど連投規制で訂正できなかった
845通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 06:10:36 ID:???
日本だったら学生までだなぁ
社会に出ると何寝言言ってんだってなるわ普通
846通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 08:13:59 ID:???
NT論なんて突き詰めていけばイデオンになるしかなくなるよ
認識理解伝達能力が飛躍的に向上しても生き物としてのエゴが捨て切れなきゃ
結果イデが発動するだけさ。
ハゲのNT論てな1st〜イデオンですでに結論は出てる
Z以降はバンダイの都合だ
847通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 17:05:17 ID:???
イデなんて別作品だしNTより更に妄想の産物だ
848通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:15:06 ID:???
スペースシャトルで宇宙にでると
宗教的な悟りを得る人がいるけれど
本来のニュータイプってそんなもんじゃないのか。

環境破壊が叫ばれた頃に作られた作品だけれど
二十年以上前なのに未だに逆シャー状態。
アムロが生き残っていてもシャーに切ったタンカは実行できずに
結局は体制の都合のいい道具として終わったんだろう。
849通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:44:22 ID:???
アムロは所詮は凡人だからね。
万年MSパイロットは観ていて泣けてくる
850通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:46:23 ID:???
その凡人にご執心な大佐
851通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 22:59:31 ID:???
人生の幕引きに際して決着つけときたかったんだろ
852通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:01:13 ID:???
>>850
大佐も凡人なんだよ。
ていうかただの人なんだよ。なんかすごい超人とかなわけないじゃないか。
853通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:05:28 ID:???
その後の宇宙世紀で地球が潰れた様子もないしなぁ
854通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:05:37 ID:???
マクロの思想はピントずれてるけど実務では超人だと思う
855通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:09:14 ID:???
ないない
856通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:11:46 ID:???
シャアからジオンダイクンの息子を取ったら何も残らないだろ。
857通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:16:28 ID:???
パイロットとしてはまぁまぁ
858通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:29:57 ID:???
ハヤトでさえレジスタンスを組織出来たのにアムロは全くそういうことが出来ないんだな
859通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:30:07 ID:???
万年MSパイロットのライバルだけをやってた頃が一番輝いてた
860通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 23:41:22 ID:???
ザビ家への復讐に燃えていた頃と言った方が良いだろ
861通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:00:47 ID:???
何にレジスタンスするんだ
862通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:06:27 ID:???
坊やを暗殺した頃が正解
863通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:07:54 ID:???
二階級特進した頃
864通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 00:32:01 ID:???
逆シャーの後に地球が潰れたら
ガンダム続かないからバンダイが許さないだろう。

結局シャーは地球の浄化のために人類を粛正するのを
完全には納得していなかったからアムロに可能性を託したのかも知れない。
でもアムロの口喧嘩の幼稚さと言ったら所詮一パイロット程度。
865通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:15:43 ID:???
ズゴックのコクピットでニヤケた瞬間の方が輝いてただろ
866通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 01:16:33 ID:???
>>852
身の丈と言うことを知らないナイーブ(無知、馬鹿)なオッサンだろ
867通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:03:02 ID:???
地球のミライさん達、スラムみたいなとこに住んでたけどあれは自宅なのかな
香港に疎開する意味ないよね
868通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:12:40 ID:???
無理矢理に宇宙に人類を上げて覚醒させようとするシャア
人類の覚醒をゆっくりと待つアムロ
869通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:20:25 ID:???
シャアは1stで赤チリ毛とインド土人の遠隔セックルを目撃してしまったが
Z時代にいつ果てる事もない永遠の平行線電波喧嘩も見ているから
既に親父の理想を信じてない。隕石落とし作戦も唯の利権闘争

アムロはインド土人との遠隔セックル時点で時間が止まって、Z時代のNT達の馬鹿騒ぎに
直接タッチしてないから、悠長にも消極的保守の立場に留まれる
870通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 09:37:11 ID:???
富野がVで地球に住んでた人間が宇宙に上がるとNTになりやすいという
「ニュータイプは地球から生まれる説」なんかも設定に加えたから
宇宙にずっと住んでればNTになるというわけではないという事になったしなぁ
地球つぶしが成功しててもシャアの望む人類のNTへの革新は起きないんだよな
871通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 12:46:35 ID:???
シャアって実力を伴った鳩山由紀夫みたいなもんだよな
872通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 12:59:16 ID:???
ない
873通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 13:05:28 ID:???
クワトロになってから急にエコに目覚めたのは何なんだ
874通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 13:09:31 ID:???
実力って何の実力?
875通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 16:38:36 ID:???
環境問題が叫ばれた頃に利権ばかりで
次の世代の事を考えない身勝手な人達が多い事に対して
監督がメッセージをシャーに代弁させたんだと思うよ、
一回潰すのが良いか考えを改めるかどっちかって。

ただ人の心の光を見せて解決するのかはどうなんだろうね、
代案でシャーに勝てないアムロの苦しい言い訳にしか聞こえないんだけれど。
876通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 17:50:48 ID:???
>>871
でもシャアは軍人で鳩山は最近まで米海兵隊が抑止力だと認識してない程の軍事オンチだぜ?
ちなみに今の菅も首相が自衛隊の最高指揮権持ってるってついこの間まで知らんかったDQN
財務大臣時代は乗数効果も知らんかったし
何年国会議員やってるんだ?って連中ばかり
877通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 17:54:21 ID:???
環境問題を一気に解決する方策なんてあるわけねーだろ
逆シャアにそんなメッセージがあるとも思わんが
878通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:03:10 ID:???
そもそも隕石なんて落として一回潰れたら終わりだ
879通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:07:21 ID:???
人間が住める環境を維持しようってとこから環境問題ってのが出てくるんだろうに
(環境変化で人類が絶滅しようが、地球自体は残るんだろうし)
地球環境を守るために地球人類絶滅しろなんて、どっからそんな考えが浮かぶんだろう。

地球への敬意が足りない!!1 とかだったとしても、軍人辞めて宗教家か何かにでもなれとしか。
880通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:17:11 ID:???
精神科に行ったらお薬が貰えそう
なんでこれが分からん!って泣いてたし
881通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:32:18 ID:???
地球と宇宙植民地間のパワーバランス是正だろ
それ以外の意味は無いよ
NT化とか環境問題とか馬鹿か
882通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:34:11 ID:???
なら苦しい言い訳してんのもアムロではなくハゲだな
883通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:40:14 ID:???
バランスが崩壊したらコロニー間の資源戦争に突入するだけ
884通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 18:49:31 ID:???
地球が持たん時が来ているのだ
地球には少し休んでもらう

とか言ってなかった?
宗教家なら地球に大勢いてもダメだったから強硬策に出たんでしょ。
885通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:26:01 ID:???
地球が持たん時がっていうけど、Vの時代でも普通に持っているよね地球。
そりゃ46億年の中の70年くらいじゃ、一瞬なのかもしれないけど。
886通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:39:06 ID:???
まあ潰したら番台儲からないし
Vでも地球クリーン作戦なんてまだやってたし
人の心の光を見せたから少しはマシになったと思わないと
CCA阻止したのが無駄になりかねない
887通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:41:08 ID:???
VどころかF91でも環境問題なんて出てこなかっただろ
888通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:48:56 ID:???
最終的に髭ガンダム作った奴が実行しちゃったんだけどな
889通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 19:55:51 ID:???
別のお話だけどな
890通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:01:54 ID:???
>>878
万単位の時間で考えてるから問題ない
891通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:16:05 ID:???
わざわざ石ころ落とす理由って何なの
万単位の時間で考えたら大丈夫なんでしょ
892通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:17:21 ID:???
>>891
人間を地球から追い出す
893通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:19:23 ID:???
地球が持たなくなったら自分から出てくんじゃないのか
894通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:19:45 ID:???
地球にはちょっと休んでもらうのさ
クェスじゃないけど良い表現だと思う
895通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:28:29 ID:???
んー。。
ボーリングの球を腹にに思いっきりぶつけて
倒れたから、さぁ休んでくれもないわなwwww
896通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:31:50 ID:???
ガイア理論の提唱者がチェルノブイリは人間が立ち入れないから世界で一番安全な場所だって皮肉を言っていたが
それを真に受けちゃったんじゃないか
897通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 20:49:19 ID:???
環境破壊で温暖化して生物が死滅するのと。
隕石落しで核の冬起して生物死滅させるのと。

結局同じじゃね?
むしろ隕石落しで生物の死滅が早まるってだけの話じゃ。
核で汚染させるとか言ってたし。
898通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:03:23 ID:???
環境保護とかじゃなくてとにかく人間を地球から追い出すのが目的
地球から宇宙を支配する連邦政府を宇宙に上げたいってのもあるだろう
899通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:10:14 ID:Z36S3Ogn
「結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球を押しつぶすのだ。
ならば人類は、自分の手で自分を裁いて自然に対し、地球に対して贖罪しなければならん。
アムロ、なんでこれがわからん」

人類が地球をむさぼり食って自滅する愚を犯す前に自ら処した方がまだマシってこったろ
900通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:17:22 ID:???
地球にしてみれば、
「俺はな、原始惑星で酸素も無く溶岩や酸で覆われた時代から地球やってんだ」
って感じだろう。
「表面でノミが何してようと関係ねえよ、お前らあんまり調子こいてると熱くしてぬっころしてやっかんな」
ぐらい思ってるかもしれんぞ。
901通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:20:27 ID:???
遥か未来の子孫に地球を食い物にする人類を見せたくない
この辺のシャアの思想はハイストに出ている
902通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:21:41 ID:???
マシも何も、そんなのエゴでしかないわな
903通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:26:58 ID:???
独善的は駄目ってセイラさんに言われたのにな。
困ったお兄ちゃんだ。
904通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:27:12 ID:???
成り行きで潰すもエゴ。どっちがより理性的かという話だろ
905通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:29:26 ID:???
シャアにとっては地球にのさばる人間は全人類に毒素を撒き散らしてるって感じなんだろう
906通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:29:54 ID:???
理性的か?隕石落しって。
癇癪起した様にしか見えsd:fkgんz:lkんg
907通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:32:20 ID:???
>>906
思想を継ぐ子供もいなかったし自分の生きてる間にやりたかったんだろう
戦力が少ないシャアは隕石落しをするしかない
908通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:35:18 ID:???
この時代にバグが完成していたらシャアは使ったんだろうか?
909通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:36:13 ID:???
シャアはやっぱ地球の特権階級を宇宙に上げたいってだけで地球の事なんか考えてない気がする。
だからアクシズでも5thでも平気で地球に落とせるんじゃね。

環境保全はただの建前、ダカール演説の時も同じこといってたしな。
910通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:38:12 ID:???
>>906
「ちょっとした借金の為に人殺しするより余程理性的と言える」
911通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:41:29 ID:???
>>910
本人じゃねーか!
912通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:45:33 ID:???
隕石落しが理性的とかないわー
913通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:46:59 ID:???
シャア個人のエゴを人類全体に撒き散らすなよ
914通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:47:33 ID:???
誰だ?デスラー総統の悪口言ってる奴は
915通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:49:31 ID:???
地球にいる連邦政府に少ない戦力で簡単に大ダメージを与えられる
隕石落しやらなかったらシャアは死ぬまで何も出来ないかもしれないな
よくて地上でマフティーみたいに細々とレジスタンスするぐらいか
916通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:50:29 ID:???
>>909
その割にはアムロが自分の考えを理解してくれないって泣いてたぞ
917通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 21:56:04 ID:???
>>914
デスラー総統とダイ・グほど追い詰められて居ないしな。
シャアはホントに困ったちゃん。
918通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:07:08 ID:???
> 思想を継ぐ子供もいなかったし
作りゃいいだろうwまだ30代なんだから
それとも無精子だったのか?それで思いつめて・・・・
919通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:11:28 ID:???
あの時代の科学力なら体細胞の遺伝子から精子作るぐらいの事は出来そうだが
920通常の名無しさんの3倍:2010/08/24(火) 22:11:41 ID:???
シャアがEDなのは「このスレ」では常識だぞ
921通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:19:19 ID:???
隕石落としはインポの代替行為だよ
コロニーなんてもろにチンポ
ナナイがグラスを投げるのも嫉妬や作戦のストレスじゃなくてシャアがインポだから
922通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 00:27:56 ID:???
富野が絨毯にグラスが落ちた時の効果音が安っぽい、あんな安い絨毯の音は駄目だったって言ってたが難民収容コロニーにそんなに良いホテルがあったのだろうか
923通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 01:34:22 ID:???
ホテルだったのかアレ?
俺はてっきり官僚か役人か何かの公邸だと思ってた。
924通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 08:18:04 ID:???
難民収容コロニーにホテルがあるなんて・・・
まあスィートウォーター侵攻して間がないから、ホテルを接収or借り上げて仮住まいにしたのだろう
925通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 11:29:46 ID:???
あんなニコイチのコロニーならホテルも難民収容施設になってて、子どもが廊下やロビーを走り回ってると思う。
926通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 18:20:01 ID:???
マジスレすると人類のせいで300以上の種属が滅亡している。
食物生産は過剰なのに分配や政治問題で大勢の飢餓と人口爆発も。

地球は人類のエゴ全部を飲み込めやしないと言うセリフはデータ的に正しい。

シャーも唯一の解だと思っていたらアムロに情報を与えない方が理論的、
アムロ以上に人類に期待と絶望を持っていたんだと思うよ。
と言うかアムロは口先だけでシャアみたく何かしていた訳じゃないけれど。
927通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:28:07 ID:???
絶対に許さないよ
928通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:32:12 ID:???
Vの時代でも何とか地球はもってるし問題ない
929通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:35:50 ID:???
たぶん俺はNT、まわりの連中が俺のこと嫌ってるのわかるし
930通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:37:38 ID:???
>>929
周りの人が何をして欲しいかを察しないと駄目だ
931通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:54:08 ID:???
>>926
例え人間の伐採や温暖化で、動植物が全て滅亡したとしても。
それは地球にとって大した事じゃあない。
地球は隕石の衝突や極端な寒期(氷河期とはあえて言わない)を何度も経験している。
その度に動植物は失われ、何度も種の転換を行って来た。
動物の絶滅も植物の激減も温暖化も、結局人間にとって都合が悪いから環境が悪くなると言っているだけ。

そこがシャアもダイクンと同じ夢想家でしか無い所。
932通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 19:56:30 ID:???
シャアの隕石落しで寒冷化しようと、人類が伐採と温暖化を進めて地球の植物も動物も死に絶えても。
それによって人間が生きて行けなくなり、人間自体が絶滅するだけ。
そして人間の居なくなった後に、また地球は新しい環境を作っていく。
何事もなかったように。
933通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 20:02:56 ID:???
シャアが何もしなくても寒冷化するかもな
周期的にはには間氷期終わって氷河期入ってるんだから
温暖化は人類にとってプラスも多いけど寒冷化はやばい
934通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:26:29 ID:???
アホだな。シャアはw

そのアホな考えも嘘で本音は、ララアスンは私の母に〜だもんな
935通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:34:42 ID:???
対アムロと地球連邦政府だけ言ってりゃよかったのに
936通常の名無しさんの3倍:2010/08/25(水) 23:47:55 ID:???
死を意識したら思わず本音が出てしまった小市民
937通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 09:55:57 ID:???
>>931
その点だけを取ってもジオニズムはピントがズレまくってるんだけど、
それにプラスして、ジオニズムのもう一つの欠陥は、ただの超能力者にすぎないNTを
人類の革新なんて持ち上げて、神聖視してしまったことだな。
NT同士のやりとり見てりゃ、NTだって普通の人間と同じエゴの塊でしかないし、
そうそう分かり合えるものでないのは明らかだわな。
結局、ジオン・ダイクンの主張で正しかったのは、人間が宇宙に出ると、その環境に適応して、
それまでになかった特別な力の持ち主が生まれるという部分だけのような気がする。
938通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 10:05:34 ID:???
>>931
とアムロが切り返してくれれば少しはすっきりしたが
どうシャアが答えてくれるのか聞きたかった
939通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:00:33 ID:???
例え人類全てがNT同士だけの世の中になったとしても、無防備な人を出し抜いて利を得ようとする人間は存在する。
それは人間も生物である以上避けられない本能。
全ての人間が争わず殺さない世界は、あの世ぐらいな物だろう。
940通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:17:29 ID:???
だからイデオンでハゲ的には結論出てるんだってばよ
941通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 11:51:10 ID:???
たぶん富野は人間が嫌いで嫌いでしょうがないんだよね。
人間は悪、害、業の塊、

だからいい話が描けない
942通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:03:48 ID:???
>>941
押井が逆シャアみたときの感想もそんなこといってたな。
逆に庵野は人間の可能性を信じているから汚い部分を先に描くとか言ってたような。
943通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:30:54 ID:???
人間が嫌いな人ってのは自分が嫌いなんだよね。
そう言うのは容姿や育ちに影響される
944通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:36:14 ID:???
>>942
どっちも似たようなもんだ。
絶望しているからこそ救われたい、信じたい。

だからアムロは主人公なのに本当の意味では人類を救えないし、導けない。
どんなに頑張ってもここまでと線を引かれてしまう。
イデオンのコスモみたいだな。
945通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:51:56 ID:???
人間くさくていいな
946通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:04:01 ID:???
最近初めて見たんだけど、
ブライトがアクシズに本命核ミサイルをぶっ放した時、
クェスを追いかけていたギュネイがたまたまそれを見つけて全部落としてたけど、
もしこの偶然がなかったらアクシズ爆破されててシャア涙目だったの?
947通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:08:27 ID:???
>>946
脚本に文句つけ始めると際限がないので
948通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:37:57 ID:???
>>946
シャア涙目かはわからないが、
作戦に従事してる兵士たちは確実に涙目。
949通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 13:53:27 ID:???
アムロ個人が人類を救ったり導いたら宗教臭すぎて拍子抜けだわ
950通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:05:45 ID:???
>>938
とにかく地球から宇宙を牛耳る人間がいたらよくないってだけだろ
地球から逃げ出した政治家とその種は人類にとっての有害物質だってハイストでホルストかカイザスが言っていたじゃないか
951通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:12:08 ID:???
やたらイデオンと絡ませたがる人ってなんなの
952通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:15:52 ID:???
長谷川の事か
953通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:21:25 ID:???
ひっそりと次スレが勃ってますね
954通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 14:30:27 ID:???
>>951
人類はエゴを乗り越えられない、に結局集約するから
その決定版がイデオンだから
955通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 16:36:06 ID:s/BD1vm1
サイコフレームがイデと共振しているからのようですね。
http://ga.sbcr.jp/mreport/015542/
956通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:53:02 ID:???
結局NTとしては

友達一杯のジュドー>ファとジュドーとは一緒のカミーユ>>>>>>>>>>>孤独のアムロとシャア


なんだよね
957通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 22:57:08 ID:???
958通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 23:05:26 ID:???
ホルストとカイザスの区別の仕方がわからない
959通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 00:10:12 ID:???
>>951
信者脳
960通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 08:43:51 ID:???
>孤独のアムロとシャア
孤独なのはシャアだけ。
親友を謀殺
恋人は敵に精神的に寝取られ
セックスフレンドはやり捨て
961通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 09:19:52 ID:???
>>956
そんな事だからお前はNTを争いの道具にしか使えんのだ。
962通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 12:53:08 ID:???
>>960
妹には愛想を尽かされる、も追加な
963通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:29:03 ID:???
NT同士で優劣付けてたら、そら争いは無くならんよなあ。
964通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 13:47:32 ID:???
アムロはブライトがいるしな
965通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:39:04 ID:???
親友など初めから言ないだろ。ザビ家の人間だからガルマに近づいたんだし
966通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:51:00 ID:???
ボッチだったのか
967通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 18:51:41 ID:???
ドレンとは結構仲よさそうだったが
968通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:25:26 ID:???
上官と部下でしかなかった
969通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 19:53:47 ID:???
でも悪巧みの時も一緒だったよ
ガルマのあたりとか
970通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:30:50 ID:???
関係は良好そうだが仲いいとかそういう間柄じゃないだろう
971通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 20:34:39 ID:???
まず仲がいいキャラで出てくるのがドレンって時点で・・・
972通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 06:51:38 ID:???
ぼっちの粘着だったのか、シャア
アムロも気の毒に
973通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 10:04:08 ID:???
ドレンもシャアが来る前にWBを沈めようと対抗意識むき出しだったろ
974通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 11:04:36 ID:???
コンスコンとごっちゃになってない?
ドレンはシャアの要請を快諾してWBの足止めをしようとしてただけだぞ
975通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 19:52:14 ID:???
そもそもシャアとアムロの間にクェスなんてのがイラネーヨだ


976通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 20:01:20 ID:???
二人の架け橋になりえたのに自分の鬱憤を晴らすことだけを考えていた子供
977通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 20:19:21 ID:???
尺稼ぎ要員です
978通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 21:24:07 ID:???
禿の作劇は同じ過ち繰り返さないといけない呪いかけられてるよね
979通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 21:35:14 ID:???
3回もやれば飽きられるわな
980通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 18:06:16 ID:Z+ufTw0e
ハサとクェスのウザキャラ2人を排除したとしてその穴埋めるような話はなんだろな?
政治劇をもっと緻密にするぐらいか?
981通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 20:00:31 ID:???
シャアとアムロの痴話喧嘩だろ
982通常の名無しさんの3倍:2010/08/29(日) 22:32:01 ID:???
>>980
ジュダとカブール・ベルグソン2式の活躍
983通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 09:47:57 ID:???
実はアムロxララァがお互いの半身だったのではなくて
アムロxシャアこそがお互いの半身だった。
考えてみろ。お互いが持ってない能力で綺麗に分かれてるぞ
984通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 10:07:25 ID:???
ごめん、まずその阪神タイガースの意味が分からない
985通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 11:22:11 ID:???
>>983
考えるも何も、最後に巨大なサイコフレームが一つだけ出現した象徴的表現を見ればその時点で思い浮かべるだろ。
986通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 12:35:11 ID:???
あれは単にアップで映ってるだけで別に巨大なわけじゃないぞw
987通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 15:48:56 ID:???
結局、自分の為に戦ってたシャア(ネオジオン)は他人の為に戦ったアムロ(ロンドベル)には勝てないって事だな。
特に私怨が動機で人類云々が周りに担がれてるだけのシャアは、負けるべくして負けたと。

シャアが内心アムロに止めて欲しかったってのは美化しすぎだな。
988通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 17:38:52 ID:???
戦争の勝敗を動機や精神論のみで語るってどうかと思うけどな
シャアが負けたのは戦力差だろ。卑怯な手を使ったのも正攻法じゃ数の論理がものをいうから
989通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 17:40:15 ID:???
私怨とか私利私欲のためとかが原因で勝負が決まることなんてないから
単に弱かったので我を通す力がなかっただけの話

美化しすぎには同意
990通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 17:50:16 ID:???
>>988
シャアは勝ったじゃん
アクシズは普通理屈で考えれば成すすべなく地球に落ちたハズなんだが。
991通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 18:02:31 ID:???
>>987
「アムロ、私は阿漕な事をしている。近くにいるのならこの私を感じてみろ!」
とかサイコフレームの情報流したりしてるけど
992通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 18:04:14 ID:???
ネオジオンの兵士が反発した時点で負けな気もする
993通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 19:56:53 ID:???
無駄だろうが諦めない、それこそが希望の光だろ。
だから敵も味方も関係無く一緒に押し始めたんだから。
ある意味、これこそがNTがNTである真意だろ。
単純に超能力としてのNT能力では無く、争いを無くす為にどうするべきか。
他を尊ぶ心、それを示せなかったシャアは導き手としてもNTとしても負けだろう。
994通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 20:02:58 ID:???
まぁアニメでは都合よく禿神様の手が現れて
石っころを遠くに放り投げてくれたけれどもね
995通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 20:09:34 ID:???
ガンダムではよくあること
996通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 20:31:59 ID:???
っていうか終末思想がモチーフのCCAは予定調和であり。
逆に言えば、チェーンとアムロとシャアが死ぬ事と、人間の悔い改める行為が奇跡を起こす条件。
997通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 20:49:44 ID:???
アムロとサイコフレームが生み出した毒電波はネオジオン兵士の精神を汚染するほど強力だったのだね。
998通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 20:51:49 ID:???
悔い改めてたか?
999通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 21:03:37 ID:???
それを言ったらクエスはユダか、ユダも一度はイエスの所に身を寄せるも。
イエスを裏切って最後には自殺して終わる。
1000通常の名無しさんの3倍:2010/08/30(月) 21:05:55 ID:???
イエスならやめろ!
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/