1 :
通常の名無しさんの3倍:
テンプレオナシャス!
>>1 乙です
最近Game'S MSVがつまらん。スノードム来たんで、目玉は
あとはドルメルくらいか。ドルメルと言えば、EXレビューの
2Pカラーガンダムを、キャスバル専用ガンダムのボツカラーみたいに
やってくれたりしたらネタとしては面白いかもしれんけど。
おいおいジュアッグの腹
メガ粒子砲とスラスターとでは随分価値が違ってくるぞ
特にゲームだとメガ粒子砲×4なら恐ろしいほど高火力になる
>>1乙
ジュアッグの腹はスラスタかインテークが妥当だと思うよ
腹にメガ砲積んでんなら腕のロケット砲なにさ・・・って話になるし
ガンバトは穴さえありゃ武器積み込む設定だってのもあるし
え。じゃあオレのおしりの穴もか
>>3 G3ガンダムのロールアウト時カラーが、まさしくその2pカラーみたいな赤白だと、
1/144プロトタイプガンダムのインストにある
まあ単なる偶然の一致で、ゲームスタッフがプラモのインストを参照したとは思えないが
スラスターじゃん
7号機って確か全天球モニターのリニアシートだったはずなんだが
リファイン版だと普通のに差し戻されてる
なんでだよ?
戦時下でバタバタしてるわけでもなし、アレックスで実装済みでデータもあるし研究と調整する時間は山ほどあったはず
テレビゲームの方の都合で考えても、ことコクピット描写に関して全天球モニターが問題になる部分はないし
確かアニメパートのコクピット作画だけしか絡んでなかったはずだから
つか、むしろ全天球モニターのほうがコクピットセル描きしないで済むから楽なはず
フルサイコフレームガンダムがありなら、フルヘリウムコアガンダムがあってもいいと思うんだ
全身が四角黄色のフレンチトーストで固められたガンダム。
意味不明
グレートメカニクスでジム特集の挿し絵描いてた船越って何者?
ググってもさっぱり
新人イラストレーター?
そういえば読者参加企画の俺の考えたガンダムが
7月24日締切だぞ
あと2週間だが…もういい?
>>14 ヤヴェ
超ヤヴェ
もうダメかも。。。
毎日仕事で疲れきっててなんもできねぇ
>>14 >そういえば読者参加企画の俺の考えたガンダムが
>7月24日締切だぞ
なにそれ?
初めて聞いたが、ちょっと情報プリーズ。要項とか基準とか主催は?
>>16 ガンダムエース読んでないの?
誌面見た方が早い
つか本誌ないと応募もできないし
最新の8月号なら236ページ参照。
MSVのポケットファイルの画像とその裏の解説文がUPされているような
そんなHPとか知らんかのう。25年前から欲しいのだけど、手に入らん。
どこかに神様はおらんじゃろうか。
さらっと書いてるけどそれ著作権侵害だから…
ヤフオクで気長に漁ったら出てくるだろうに。
クレクレも通報の対象じゃなかったっけ?
全然伸びてないw
>>22 何が伸びてないんだ?
主語を省くなよ……弱そうな奴に見えるぞ?
ドアンザクはすくすく伸びてたな
軍隊の規律から外れるとああも伸び伸びするんだな
ガンダムのメインカメラがチョンマゲのとかありえないバカバカしい
あんな壊れやすい位置とかありえないバカバカしい
だいだい、だったらZZはどこにメインカメラがあんだよ?って話
MSV関係ない! ふしぎ!
>>25 ガンダムが実戦に投入されるかどうかわがんなかったから、視界のとれる頭のてっぺんさつけたんだべ
実戦投入確実のGMにも同じ位置にカメラあるけどなw
もう無理っぽいなぁ……応募
せっかくいろいろ思い付いてたけど残念。。。
いや、無理して頑張ればやれる間はあったんだが、仕事で疲れてると休息したくなっちゃってさあ……ww
ダムA8月号の7号機の説明に試作全周囲式モニターも装備とハッキリ記述あるな
これは多分、本来ならアレックスと全く同じコクピットになるはず
なのにゲームもコミックも旧式のまま
再設計時にコクピット廻りが見直されたのかと思っていたが、単純にゲームスタッフの管理ミスだな
なんだかんだ三体分の構想ラフはまとめた
今から完徹で清書
郵便局は地区の本局行けば窓口は開いてるはず
しかも明日は仕事もあるから休息なしの怒涛スケジュールだ
俺は果たして無事消印に間に合うのか……!?
もうムリポ
いや!諦めんぞ……俺は……!
ここまできて……今更なんだよ!
グレードを落としてでも提出に漕ぎ着ける!!!
出した
今、出した
消印間に合った
……なんか去年と同じように真っ暗な中、郵便局まで走ってるなぁ
今回は延長までしてもらったのにこのていたらく
俺は締め切り明後日です、とか言われないと仕事しないんだな、きっとww
構想2ヶ月実作業2日で3案仕上げた
去年は構想1ヶ月実作業1日で2案だったから、増えた
でも去年はコピック使用
今年は色鉛筆でグレードダウン
だが装備の説明やら三面図やら量だけは束のごとく描いた
よしじゃあ次はデンドロなグレードで仕上げるぞww
グフ
↓
ガンダム
↓
お次はなんだ?
次はギャロップだな。
また来年なのかな?
3ヶ月に一回とかもっとたくさん催してほしい
あんまりしょっちゅうやると安っぽくなるからなぁ
0083ってMSV乏しいから、ここはラインナップ強化ということでGP01フルバーミヤンを
なんだそれは
ラーメンと麻婆豆腐と餃子とドリンクバーのセットか
色変えキットがバーミヤン限定で発売されたらどうするんだよw
一般人から募集だなんて
もうガンダムもネタ切れってことだな
安心しろ。どうせ採用されんのネタMSVだから
>42
ゆでたまごに謝れー
ドム高速実験型の腰のバーニアかっこ悪い
俺ガンコンテスト
グランプリ発表は何月号?
前回いつだったっけ?
なんか、えっらい後になってからじゃなかったか?
半年ぐらい経って忘れた頃に発表きてたような印象がww
49 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 03:07:42 ID:N2Db/SQ4
他のMSVスレが落ちまくってるな
一時期の勢いはどうした?
>先月末、「MSV-R」の定期会合に行って参りました。
>「MSV-R 第2弾企画」の審査にも参加させていただきました。
>結構な応募数かつ斬新な物が多く目移りしまくりでした。
>結果発表は諸事情でもうしばらくかかりそうです。楽しみにお待ち下さい。
アークパフォーマンス氏のブログより
>>39 かなり前、モデルグラフィックスでGMP−01なんてネタあったな。
52 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/07(土) 05:13:17 ID:0mXoAWvz
そろそろ終わりじゃね?水陸系は最後まで手付かずかな?
今月発売号で夏終わるし。連邦もガンタンクなかったなあ。
ってお終い確定みたいに話しちゃった。フルアーマーのBが
一番かっこよかったな。
54 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/12(木) 18:49:00 ID:znzgSYzx
どうせ落選だろうけど早く発表してほしい
落選が分かってても気が急く不思議
早くスッキリしたい
>>53 少なくともガンダム発表まで続くでしょ
で、ルナタンクまでですか?
俺はクローバのDXセットガンダムを肯定するネタMS送った。
58 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 13:10:20 ID:lib6UYAn
俺はガンダム1号機、ガンダム2号機、ガンダム3号機(この呼び方新鮮だろ?)のセカンドロット仕様
同じこと考えた奴いるかな?
それって陸戦型ガンダムじゃぁ・・・
>>56 イザーク専用スラッシュガンダムファントムかと思った。
61 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 17:34:47 ID:lib6UYAn
>>59直接改修じゃないならセカンドロットには該当しないだろ
なら4〜7号機との関連性はなんなの?と
ちなみにそれどっちのこと言ってんの?
・RX-78-1〜8
・RX-78-1or2の8機
63 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/14(土) 22:52:15 ID:lib6UYAn
いやその切り返しはおかしい
人の話聞いてないのか
>>60 近藤漫画で把握した
種のifスレにこのネタを書き込もうとしたら既に既出だった。
スマンが偉い人ちょっと教えて欲しい。
MSVのガンプラが出た時、06Rには「ザクII」と表記されていたよね。
それで周りの人や一部雑誌までザクII=06R、ザクI=ノーマルザクの意味で
使っていたんだけど、自分はそれ以前に普通のザクがザクII、旧ザクがザクI
と講談社の本か何かで見ていたのですごく違和感があった。
その後、正式に普通のザクがザクIIになったんだけど、そのタイミングが
いつだったのか。06RをザクIIにしたのはバンダイだって話も聞いたが。
>>65 ザクU、06Rの呼称は共にセンチュリーが初出
講談社がボンボンでやってたMSVの企画では最初は06RをザクUにしてて、バンダイがそれをプラモ化したのが83年4月
84年4月に講談社が出したポケット百科シリーズのMSVでは06FがザクUになってたからその間位ではなかろうか?
>>66 そうなの? 自分はそのセンチュリー読んだ記憶がないんで。
ボンボンもフルスクラッチの06Rは「高機動型ザク」と呼んでいたうろ覚え。
じゃあ06Rの組立説明書にでも書いてあったのかねえ? もう無くしたけど。
たしかにまわりはみんな06RがザクIIだって言ってたけどね。
自分はひねくれものだから、学校のイラストコンクールにノーマルザク描いて
MS-06F ザクIIと入れて「違うだろ」って突っ込まれまくっていたけど。
>>67 うらやましいな
そんなに詳しく語り合える知識を持った奴、俺の廻りに居なかった
あてにならないwikipediaには
>>66に書かれているように
最初は06R=ザクIIだったが、後に普通のザク=ザクIIになった
と前は書かれていたのが、今見たらそこの部分が書きかえられていた
wikipedia 高機動型ザクII
前
当初はこの機体が「ザクII」と呼ばれており(通常の量産型ザクを「ザクI」と位置づける)、
初期のMSVのプラモデルなどでも単にザクIIとする表記が見られる。しかし、間もなく
にMS-05Bを「ザクI」、MS-06Fを「ザクII」、MS-06Rは「高機動型ザクII」と設定し直されている。
今
ガンダムセンチュリーの記述においてはMS-05Bを「ザクI」、MS-06Fを「ザクII」、
MS-06Rを「高機動型ザクII」とされたが「ザクII」という表記を初めて前面におしだした
のがMS-06Rのプラモデルであったため この機体が「ザクII」でありMS-06Fを「ザクI」
とするような混乱も多かった。
1/144 MS−06RザクU/解説書
MS−06ザクUのバリエーション
MS−06ザクUは、全てのモビルスーツの基本であり、これをベースに
あらゆるザクのバリエーションが生まれた。
当初空間戦に使用されたザクにはA、CタイプがあるがAはほんの少数が
生産されただけで、生産ラインはCタイプへと受け継がれた。
外見上の差異はほとんど無いが、コクピットの開閉システムが異なっていた。
続くFタイプではパイロット側からの意見でコクピットの改良とペイロードが
一部変更になった。
プラモのリアルタイプシリーズのパッケージでは旧ザクが「MS―05 OLD TYPE ZAKU」でザクは「MS―06 ZAKU」と表記されてた
ちなみにゲルググの型番は「MS―11」でジムの綴りは「GIMM」 www
「前」と「今」なる文章持ってきた版の投稿日時も一緒に出せよ。
でないとどういう主張をしたいのかわからんから。
>>72 >「GIMM」
なんだろうなぁ?
ガンダム・インフィニティ・マキシマム・マスプロダクツ?
gm=義務だったのか
目から鱗だ
ゲルググのMS-11は後付けで
「当初はMS-11の型式番号だったが、14に変わった云々」
ってのがMSVの頃に追加されたような。
シャアのゲルググもMS-14Sとか、YMS-14とか色々あった気が。
77 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 17:29:25 ID:dojUN6/b
そろそろ MGでMS-06E&E3が欲しい今日この頃w
ゲルググは最初に出たプラモもMS-11だった
言われてみれば
>>73 >>70の言う編集は「2009年11月8日 (日) 02:01」の編集でした。
MS-14ってエムエスイチヨンでいいんだっけ?
ガンプラのCMはそう言ってた記憶が。
SDF的に90式戦車をキューマルと呼称していたから構わんだろ
83 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/22(日) 07:36:10 ID:UqCWyLg6
MSV-Rの読者投稿発表はまだか?
>>81 どっかのゲームの解説では
MS-06ゼロロク
MS-14ジュウヨン
RX-78ナナジュウハチ
RX-178イチナナハチだった
俺はそれまでずっとヒャクナナジュウハチって読んでた
0083でモンシアがシーマのゲルググ見て
「イチヨン型相手なら楽勝だぜ」みたいなこと言ってたような
厳密には「型」じゃなく「式」て言うべきだと思うが
連邦系が年度、ジオン系は開発順だと思っていたが、公王制移行時に公紀に統合したのかもしれんな。
「いちにちしきのゲルググなら楽なもんだ」とか言ってみるてすと
読み方は何でもいいんじゃない?
ぶっちゃけ、宇宙世紀世界の公用語が日本語だという確証もないわけだし
英語が公用語だというなら「フォーミュラナインティワン」の方に準じてしまう
ザクII問題を蒸し返すが、83年発売のケイブンシャのガンダムプラモ大百科では
MS-05 ザクI MS-06 ザクIIとなっていた。MSVは無く、アッグシリーズまで。
面白いのはシャア専用ゲルググがMS-11で、量産型がMS-14に。
ガンタンクもRX-76と、ケイブンシャならではの他社データ寄せ集め本だな。
06Rは羊の皮を被った狼ですか
俺は人の皮を被った包茎ですよ
>>89 プラモ大百科2を入手するんだ
更に愉快なことになってるから
「グレーガンダム」とか「ヘビーガンダム」とか
ちなみにヘビーガンダムはヘビーガンダムじゃないとか何わけのわかんないこと言ってるんだ俺
もっと自信を持て
ジェガン
ヘビーガン
ヘビーガンダム
>>92 大百科2は昔持っていたんだが、当時はG3のことグレーガンダムとも言ってなかったか?
後、あの記事は、FA-78-1フルアーマーとFA−78−2ヘビーがごっちゃになっている
もしかするとペズンの発表前後で情報が混乱していたのか
ケイブンシャの82年4月発売の「ガンダムメカ大百科」でも
MS-05 ザクI MS-06 ザクII となっていたな。
リックドムがMS-R07とR09の両方記載されてた。プラモ〜でも同様。
原稿が汚くて写植が7と9間違ったとか?
ジオングも昔MS-16と呼ばれていたようなうろ覚え
98 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/26(木) 12:48:06 ID:momE6DQQ
MSV-Rの受賞発表まだ〜?
受賞してもうた……
お前らボールFの話題はどうした?
今回は早売りからのうpもなかったし、やっぱりボールじゃ盛り上がらんのかww
最近、MSVR関連の早売りうp減った気がする
>>99ま、次回のグランプリは俺のものだがなw
おめ!
>>104まあ待て
今回のグランプリ発表はまだ来月号の話だぞ
まだチャンスはある
・ガンダムの意匠を保ちながら「ちょっと違う機体」と言うMSV的な…
・プラモ造りのアイディアになれば…
・基本デザインを活かし少しだけパーツを追加する。
・一目でわかる個性とよく観ると機体の特徴が伝わってくる…
・モデリング向き…
…こんなコメントが次回の参考になるかな
それにしても画の上手い人はやっぱり上手いわw
個人的にはGアーマーそのものに変形、というのはよく思いついたなあ
と関心。
107 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/27(金) 11:57:58 ID:lauAT4c8
>>106 GアーマーってZZが先鞭してるようなw
Gアーマーガンダムネタは俺も考えたんだがデザインがまとまらなくて断念した
クローバーのガンダムみたいなノリで、ダイターンとかザンボットみたいな
カラーや意匠で狙えばなんとかまとまると思ったんだが甘かった
××専用ガンダムも(俺も含めて)応募は多かったろうねw
今回のレビル専用はシンプルにまとまってた。
俺ならグレイに塗るところを黒にしたのは意外
>>105 いや、編集部から内密にグランプリ受賞の報告TELがあったんだと思われる
TELを受けた本人がおそらく
>>99
ダムA立ち読みしてきた。
見てない人のためにボールF型レポ。
目玉の部分が装甲強化ってことでスリット状になってて、
背中にプロペラントとバーニアが増設されてました。
大砲はHGUCとは違って昔ながらのデザインのままですw
112 :
99:2010/08/27(金) 22:24:51 ID:???
>>109機甲兵団Jフェニックス(ガワラデザイン)のグレン将軍専用PFアルサレアGSを思い出す一品だった
114 :
通常の名無しさんの3倍:2010/08/28(土) 19:47:00 ID:9FLF0NMs
誰かゴップ専用ジムをデザインw
ガンダムブースタータイプって
ストライクウィッチーズをヒントにしてるなw
複座型でパイロット別にして戦場全体の状況を見ながら前進指揮…
…戦艦で充分だな。
サイコミュ兵器とIフィールドは戦艦に搭載すべき
大河原御大って「おおかわら」なのか「おおがわら」なのか。
ボンボン世代だとふりがなで「おおかわら」が馴染み深い。
ボンボン世代だがガワラと呼んでいる
いからしといがらしみたいなもん?
サインではokawaraだったっけ
グランプリ発表のみ来月なのは何故だろう?
グフのときは一回で済ませたのに
大河原も忙しいんだろう。
>>48のMSVハンドブック復刻版買ってきた。
そこで諸先輩方に質問です。
ハンドブック2のモノクロページのフルアーマーガンダム解説(復刻版だと33ページ)に
「脚部にはコアブースター並みのロケットエンジンを付け、緊急時には脱離、
両腕には固定武装でビームサーベルが一体化されるというプラン」
も存在したとあるけど、これは今まで具体的に形をなして発表された?
> 脚部にはコアブースター並みのロケットエンジンを付け
G-DASH
FA-78-3
>>125 当時(Ζガンダム放送以前)にはなし。
ガンダムGダッシュ辺りのアイデアはその辺の記述を元にしたのかも知れません。
え?Gダッシュの話なの?
俺はてっきりフルアーマーガンダムの脚横にコアブースターの
左右の丸っこい方のエンジンを移植した形を思い描いたんだが
下半身コアブースターか、GメカBパーツじゃなかろうか
もしかしたら
俺がグランプリ受賞でインタビュー電話がかかってくるかもしれないなあ…
でも応募葉書に電話番号書かなかったなあ
大丈夫かなあ
…としばらくホワワンとすることにする
>>125 それ、普通に書店や通販で買えるの?
昔持ってたけど、全部捨てちまった…
講談社のMSVカードも欲しいなあ
>>131 今のところ書店で買えるのか、通販限定なのか、イベント限定なのか、不明です。
「イベント先行販売」となっていましたので、最悪でも電撃での通販なのを期待しています。
>>126-127 ありがとう。
小出しにネタを流用してる可能性はあるけど、そのものずばりってのは無いのね。
腕にビームサーベルなんてのは、こないだのMSV-RのFA-78-1Bを思い出すけど
取り付けたまま使えるとは書いてなかったか。
>>131-132 ISBNが無いので書店売りはしないと考えたほうがいいかと。
通販はすると思う。
鋭い指摘だが、市販版はISBNが付くかも知れないぞ?
話がずれるが、周りの人間に下手に期待をもたせて
結局書店入手不可だったらすごい迷惑だし残酷だと思うんだが。
本人はそれでいいかもしれないが。
こういう場合、最悪を想定したほうがよくね?
>>133 そのフルアーマーガンダムBプランのビームサーベルといい、
ゲルググBR型のビームライフルはバックパックに
マウントしたまま撃てそうだけど実際どうなのかとか、
なんかダムエーの記事は痒いところに手が届かない
可能性の話しただけで迷惑とか残酷とかって。。。
>>136 ごめんね、でももし手に入らない人が居たらイヤだから
ネットに書かれていたことでいちいち騙されただの腹が立っただの
言ってる人少ないでしょ?
あと、この場合最悪の想定するなら、イベント販売のみで終了じゃ
てす
MSV-Rは一通り出し終えたらムック出すんかね
>>141 当然出すでしょうけど、気になるのはサイズだよね。
データコレクションサイズだとちょっとなあ。大全集サイズで
まあ、変に編集されるなら、連載時のページの再録でいいや。
もちろん付け足し設定画や、書き下ろしデザインあれば
万々歳だけど。
>>142ダムAの付録小冊子で済むぞあんなん
ダブルオーやSEEDの記事なんか全体量は確実にMSV-Rより多いけど
コンパクトにも小冊子に全部収まりきったし
>>144 小冊子に押し込まれたちっちゃい設定画なんかやめてほしいわ
プロトタイプガンダムは、最初、ガンダム・プロトタイプI型と呼ばれていたような気がする。
コンテスト、元ネタでG3が人気だな
そして8号機ネタはなしか
ホビー誌のやつみたいに応募作品自体は全掲載しますとかやってくれれば傾向が分かって面白いのに
選ばれたのがG3ネタが多かっただけで
人気の有無はわからんだろ
そういえば前スレで8号機ネタで出す言ってた人は出したん?
結局どんなネタ仕込んだのか興味ある……といってもまだグランプリの可能性ありだからネタバラシはまだ待った、か
>>149 むしろこんなんで応募しましたってここで宣言しといて、
グランプリとったらかっこいいと思うけど。めちゃ褒め称えられる。
でも実名で応募してたら、ちょっと嫌だよな、かなり嫌か。
>>106のようにプラモ向きの作品が採用されるんだろう。
8号機とか武装が違うだけなら難しいと思う
あったね、パーフェクトガンダムがそのG-DASHの元ネタプランでないかって
バンダイの設定ライターもいいかげんだよ
>>151とはいえ、8号機はラインナップ的には目玉になるわけだし
MSVのラインナップ表の顔を飾るプロトタイプやG3のように
だから公募じゃなくスタッフ側で手掛けてほしいけどね
今後、4、5、7号機の如くガンゲーの主役級になったりしたときに元が素人ネタでした〜では格好つかないし
SDナイトガンダムの新キャラ公募で
種やOOをモチーフにした応募がスルーされたようなもんだな
>>153-154 いや、G-DASHには一切触れていなけど、
MSV時代の設定で有名な「コアブースター並みのロケットエンジン」云々のプランは
パガンの事を指すという説もあるとか、他にも実機が完成&運用されていたかの様に
書いてあったりするんだよ
パガンは、初代&MSVの世界観を考慮せずにデザインされたオリジナルMSなんだから、
UC世界の住人じゃなく、プラ狂用キャラクターのままで良かったのに…
えーパーフェクトガンダムを1年戦争に組み込もうとしてるのか!?
番台アホだろ
パーフェクトガンダムという思いつきを元にして
より現実的なフルアーマーガンダムの計画を立てた、でいいのにさ
SSギレンの野望発売のニュースを知ったとき、パーフェクトガンダムでるのかなあ、とヘンに心配してたのを思い出した。
>>158 大河原はパーフェクトガンダムのプラモは1/1だって言ってた
パガンの珍説は設定狂が空気読めないで言い出したオレ設定で却下ですな
確かカトキがフィックスでパガン取り上げた辺りからの流れじゃないかな
フィックスのCGの時か、今手元に無いから不明
GFFの最初に出た奴には無くてリニューアル版で解説に追加されてる
GFFはプラ狂系も結構出てるけど余計な所が気に障る
後日作られた1年戦争の娯楽寄り映画に登場した、とかでいいんじゃ>Pガン
と、劇場版OOを見てから思った。アレはこんなMSいねー…いやいたよ、だったが。
>>163 確かにあざとい
当初ニュータイプで連載してた頃はもちろん、再録のムック本にも見当たらない
いきなりGFFのパガン再発版で登場したトンデモ解説だ
せっかくホビー事業部が過去のあらゆるガンダム資料を調べあげて
MG、HGUCの説明書へ反映させてるのに、コレクターズ事業部も設定ヲタに売りたくて、
わざとGFFのパッケージ、MIAのデータシートへ変な新情報を追加している気が・・・
これだけ設定が増えまくった現在、あえて混乱させなくてもいいのになぁ
しかし、冷静に考えるとどこらへんがパーフェクトなのか説明していただきたいものではある
仕様的にはフルアーマーガンダム以上でも以下でもなさそうだが
パーフェクトなんていうなら全環境対応型、全射程対応型、ぐらいじゃないと納得いかねーぜよ
0083が発売されたくらいのころ、パーフェクトガンダムをめっちゃかっこよくリファインしたプラモとか、しれっと載せていた模型誌もあったし、根っこは元々あったのかもね
>>166-167 何言ってんの
パーフェクトガンダムはプラモ狂四郎の「ぼくのかんがえたさいきょうのガンダム」じゃないか
いままでUCガンダムとして扱われていたMSじゃない
>>168 でもあんまり最強に見えないんだぜ?
青アーマーとかレッドウォーリアーも共に
レッドウォーリアーなんか弱体化してるようにしか見えんし
それはきみがおとなになったからだよ
レッドウォリアーは軽装高機動で百式の先取りしたな
でもGFFでガンダムの増加装甲に、しかもキャスガンとコンパチw
色々台無しで白ける仕様だった
んな事言い出したらスーパーガンダムとかどうよ?
正史で真面目にスーパーだぞ
うん パーフェクトはないよな うん
君向いてないよw
白けるから黙っててね
真パーフェクトガンダム
・ビームライフルにガトリング砲を束ねたツインアサルトライフルを右手に装備・裏側にグレネードランチャーを仕込み表面を耐熱フィルムでコーティングした強化シールドを左腕にマウント
・ヒートロッドの間合いにも匹敵する高出力ロングビームサーベルを右腕に2本マウント
・耐熱材を織り込んだ多層構造のリアクティブアーマー装着
・局地用スパイクの付いた増加装甲を脚部に装着
・センサー強化と耐衝撃装甲によるヘッドギア装着
・折り畳み式バレルで中〜長距離用ロケットキャノンを右肩に搭載
・スクリュー付きで魚雷としても機能するミサイルランチャーを左肩に搭載
・バックパックにスラスターとハイドロジェットとプロペラントタンクを搭載
・腰両側面に可動式V-TOLエンジンを搭載
くそっ、改行間違えた
真パーフェクトガンダム
・ビームライフルにガトリング砲を束ねたツインアサルトライフルを右手に装備
・裏側にグレネードランチャーを仕込み表面を耐熱フィルムでコーティングした強化シールドを左腕にマウント
・ヒートロッドの間合いにも匹敵する高出力ロングビームサーベルを右腕に2本マウント
・耐熱材を織り込んだ多層構造のリアクティブアーマー装着
・局地用スパイクの付いた増加装甲を脚部に装着
・センサー強化と耐衝撃装甲によるヘッドギア装着
・折り畳み式バレルで中〜長距離用ロケットキャノンを右肩に搭載
・スクリュー付きで魚雷としても機能するミサイルランチャーを左肩に搭載
・バックパックにスラスターとハイドロジェットとプロペラントタンクを搭載
・腰両側面に可動式V-TOLエンジンを搭載
オレ、ガンダム系の機体で好きなのはパーフェクトガンダムとGアーマーと
胚乳ガンダムくらいだな。あとは全部嫌い。
中二というかお子様なのは自覚している。
G3、黒MK2、Ζ3号機辺りが好きな自分は小児病だな^^
無論大河原氏とやっさんの本編及び無印MSVは概ね全肯定^^
グランプリはガンダムスナイパー
今月のMSV-Rはズゴックなんだが、両腕に付いているシールドが連邦製にしかみえない…
ああ・・・・・・みじけえ夢だったなぁ
>>178 どんなやつ?
26日が日曜ってことは明日発売でいいんだっけか?
俺もスナイパーカスタムネタは応募したんだが、その、なにやら受賞コメントを
求める連絡とやらがこなかったということは外れたみたいだな
182 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 01:49:22 ID:QyavnBUH
誰だよ
レビルガンダムがグランプリだって力説してた奴
模型誌だとオレガンとか全応募作を一覧掲載するじゃん?
こっちもやってもらえると刺激になって嬉しいのに
まあ凄い応募総数だし誌面食い過ぎなら、MSV-Rの別冊ムック本とかでなら堂々とページ割いてさ
正確には、ガンダムスナイパータイプ。
プロトタイプガンダムの改修機。
パイロットがファレルイーハなんで、ゲーム版設定のプロトタイプみたい。
ただ、そのプロトタイプはゲームで青フルアーマーになってたような…
まぁ、設定はどうせ変更されるだろうけどw
>>185 > プロトタイプガンダムのスナイパータイプ改修機
ドキッとしたww
そこまでは同じ発想だわ
パイロットまでは考えなかったな〜
>>185 スピリッツオブジオンか
ファレルのは断言されてないけど8号機を意識してるやつだな
青FAはファレルのじゃなくて1号機じゃなかったか
>>187 でもあれ正史ではないんでしょ?
劇中劇?みたいな?
岡崎はゲームmsvでそう書いてたけど部外者の言ってることだからなぁ
>>187 ファレル機も青フルアーマーの中身もプロトタイプじゃなかった?
同一機だと思っていたが…
>>189 スピリッツの方も矛盾点は結構あるから、どっちが正しいかなんて一概には言えんねぇ
ただまぁ、そろそろあの作品の立ち位置をはっきりしてほしいわな
個人的にはファレルの設定はあんまいらないとは思うが
マツナガとかの矛盾点以外はありかな
ジム改の前倒しなんかよりはよっぽどマシ
193 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 04:55:18 ID:RxcRehl6
あれのR2ザクの枠問題とかペガサス三番艦の詳細とかあるんだよな
マツナガの矛盾ってなんだったかいの?
ソロモン戦に登場
>>193 明言されてないけどジョニーのお下がりって事だよな、あれ
ここのおまえらはどんなネタ送ったんだ?
198 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 10:57:28 ID:RxcRehl6
>>196 ライデンR2はフルバレット化してるからねぇ
そこは考察スタンスの違いの話になっちゃうから…長谷川ライデンを認めるかどうかとか
200 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 11:09:41 ID:RxcRehl6
ライデンの帰還で長谷川ライデンが
やんわり肯定されちゃったからさぁ
あれは逆に後の創作説が高まったんじゃ
所詮、長谷川ジョニーも修羅の双星もまゆつば作品だからどうでもいい
設定確定前のグランプリネタよりも
今月の登場したMSM-07N対艦戦闘用ラムズゴックのことも
たまには思い出してあげてください
長谷川ってあんな絵で漫画家とか言って恥ずかしくないのかな
同人以下だよね
>>203 やっときた水陸で、MSV-Rのラインってのに慣れてきた今では
わりと気に入ったMSVなんだけど、種死のリメイクMS後だから
個人的にはどうにも、種死で使われなかったデザインの
再利用だったりして、ってな感が拭えないなあ。
ガンダム8号機ネタは温存というか、御大にお任せみたいで
ちょっとホッとした。
てかプロトキュベレイって、エルメスに手足が生えたみたいな
もんだと思ってたら、ちゃんと顔あんのね、印象が変わったわ
良い方に。
岡崎さんみたいな仕事したいわ
ハロワ池
>>203 株式会社 ラムズ(RAMS)は日本の番組制作会社、芸能事務所。
所属声優・アーティスト
男性
F:Cafe
サイキックラバー
森嶋秀太
モビルスーツ
ゴック
女性
井ノ上奈々
杉山茜
野川さくら
宮崎羽衣
山村響
ラムズゴックの火力不足感が酷いな
対艦用なら陸戦用に片方はメガ粒子砲は残しても
片方を重装アッグやジュアッグの腕にして魚雷積めたほうがいい気がする
ラムズゴックはGM系の盾の接続部分に習いクローシールドを更に両手に2つで二倍!とウォーズマン理論で無敵になる
まさかあれはパーフェクトズゴックキャノンへの流れなのか?w
ジュアッグといえば、片手をゾゴック風のものに換装した絵があったが
あれで格闘戦でもやるつもりなのか。バランス的に無理ありそうな…。
アッグガイのズゴック腕も宝石を売った王冠臭が酷い
接近されれば使うだろうけど作業用だろうな
塹壕掘ったりするのかもね
…いやアッグがいるか。
模型情報別冊、どこにもないなあ。
油断してた。
>>216 あれで岩引っ掻いてたらすぐに刃がダメになる
>>217 普通の書店とか出ないのかな?
ネット探しまくってやっと1件見つけたけど、後で品切れメール来そうで…
通販か模型店だけらしい
模型板のMSVスレの受け売りだけど
近所の本屋入荷なかった
デカイしガンプラも売ってるのに何やってんだよ
ガンプラ売ってる本屋とかあるのか
ワンダーグーとか
それって本屋なの?
>>222 本屋が文房具全般扱っててその中に模型が含まれてるような店は、地方都市だとある。俺も結構驚いた。
コンビニより狭いのに雑貨やゲーム販売やレンタルビデオとかまでやってるうちの近所の本屋には
当時物のマクロスキット、ガンコレムサイ、デストロイガンダム、サンライズ英雄譚キット、真ゲッターロボ三種、マシンロボ(岩石、デビルサターン他)、ジブリ系ジオラマ(ナウシカはコンプ)
こんなのが古いのだと生まれる前から死蔵している。
再販MSV、ヒルドルブ、61戦車、サイコ、ザクキャノン、真ゲッター2、クラウドセイバーは回収したけど、何故次の月には再び不良在庫を仕入れる…
219だが、振込案内来たんで大丈夫かな。30日お届けらしい。
ただ、ホビーショップのせいか、一律宅配便なんで送料が本体と同額…。
>>226 どこの本屋だ
とてつもなく行ってみたいw
ゲームショップなんかはガンプラだけ、もしくはロボットプラモを
扱ってる店は結構あるね。ロボゲー繋がりとか?
>>230 ビックカメラ池袋の店員はフルアーマー7号機を緑に塗ったり
エクシアのマスクに2本モールド入れたりしてやがる
大手複合店のプラモ売り場には大抵素組みのガンプラが適当なポーズ
付けられて飾ってあるが、稀にえらく気合いの入ったものがあることが。
マニアな店員が作ってるんかな。
地震で元プラレールのジオラマに展示された劇Z販促のガブスレイやZやジオが崩れてそのままなジャンク置き場になったジャスコのは酷い方だと思う
MSVというか、ロボットアニメ全盛期のプラモ購入場所は
もっぱら町のおもちゃ屋でした。ファミコンが出てから厳しそうで
PSが出た頃につぶれましたが。
そいや1万の06Rが売ってたなあ。誰か買ったのか、数日後無くなってた。
君たち!MSVの話をしろぉぉぉ!!
橘高乙
間違えた
エクシアのマスクに2本モールド入れてた店員のは
今は亡き池袋さくらやのホビー棚だった
>>234 ハローマック
ながさきや
ダイエー
イトーヨカドー
ほんきんせいぶ
そして近所の山崎出入りストアが最強
BB戦士が早売りしてて小学校が終わると走って帰って買いに行く徒競走大会だった
@秋田市内1990〜1993
ガンダムにそのままジムスナイパーカスタムのパーツを着せ込ませたのはありがちだったか……
>>234 町のおもちゃ屋はガンプラは入荷しないので、買ってません。
なぜかイズミヤのおもちゃ売り場が毎回大量入荷してて、朝から並んだものです。
>>235 グフを汎用型としてフィードバックすることはできないんだろうか
元々地上戦用に足回りが丈夫
格闘も強い
素体としてはザクより上だと思う
総じて重たい印象のあるドムやゲルググと違って機敏な印象
グフを汎用制式機にしたらジオン勝つるはず
グフにゲルググのエンジンって積めないの?
ゲルググのエンジンがあればビームライフルだって
ゲルグフ
だがそうはならなかった
ドムやゲルググのほうが丈夫だったんだろうよ
246 :
通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 15:21:10 ID:wpF9sUHi
ラムーズゴック
戦艦に突貫し戦艦と共スケキヨ君として深海でアッガイしたラムズゴックが多かった事は秘密である。
0080以降で明確なグフ系列機っていたっけ?
グフの遺伝子が各系列機に散らばって印象しかないわ
てなことを考えてたら透視能力者に自分の子供の場所を探してもらうコピペ思い出した
「私のグフは生きていますか?」
「ええ 世界中にいます」
元ジオニックの技術者は泣き崩れた
RFグフ
ラムズゴックを見る度にウォーズマンを思い出す
ズゴックを見る度にエアーマンを思い出す
そう言えば武器セットにズゴック用の変な武器が有ったなと思い出す
>>250 ズゴック用の変な武器って、武器セットにあったっけ?
オレ知らない武器セットもあるだけかな、ザククラッカーとか
入ってたやつ?
>>248 ラル「ザクとは違うのだよザクとは!」
バーニィ「ええ、ザクとグフは違いますよね」
ラル「おお、分かっているようだな若いの!」
バーニィ「ザクは一年戦争から長い間系列機が続いた名機なんです」
バーニィ「一年戦争の一時期だけしか出番のなかったグフと一緒にされては迷惑です!」
ラル「なんだとぉ!?」
こんな4コマがあったのを思い出した。
形こそ違えどガルスJがグフに当たる存在だったんだろうけど、明確なグフの後継というと思い浮かばないなぁ。
RFグフは見た目だけグフにしたようなものだし。
バーニィのザクマニアはスパロボ設定だよね?
グフの系譜となるとヒートロッドと海蛇の繋がりでハンブラビかもね
ゲームでは水陸両用と一緒にされるけどクローや尻尾の格闘兵器あるし
電撃ワイヤーはギラ・ドーガもゾロも持ってるくらい普及した
ギラドーガもレズン機青かったね
ホビージャパンでグフもどきドーガあったな
>>250 何とか言えダボハゼ
どの武器セットだよ
アクトザク好きだわ
なんか注目されないけど
FZなんかより強いよな?
>>252 ザクVも見た目だけザクのような……
ギラドーガの方がまだザクしてる
レズン機以外にも2機青いギラドーガいたけどね
色ミス?って事は角なしなのかね
ザクIII改は好きだ。もはやザクでもなんでもない気もするが。
もしジムWとザクWがあったならどんなのなのか?
マラサイ結構好きなんだけど、あれはハイザックの後継機だっけ?
Z系のMSVはガンダムタイプばっかりで
単純な後継機って訳でもないと思う
AOZが一番詳しいがどうも外装・手足が相互に交換できて役割が違うっぽい節がある
その辺がジーライン系って言われる所以でもあるんだろうけど
単純な上位互換かと思ってたが
MSVハンドブック届いた
縦長ぇえええwww
連邦主導で作ったハイザックをジオン色強めてアナハイムが発展させたって感じ
その後連邦で作られたゼクアインの腕にハイザックの名残りが残ってておもしろい
マラサイが好きな人ってどんなとこが好きなの?
本当はエゥーゴへ納品予定機がマラサイだっけ?
じゃあそれがなかったらネモは何処納品だったのだろうな
連邦(ティターンズ)だろ
マラサイがエゥーゴに来てたら番組見るのやめてたかもしれない
Zはリアル当時、よくわからんかったからなあ。
なんで連邦軍同士が戦ってるの? みたいな感じで。
フォウが出てきたあたりで見るのやめちまった。
マラサイとネモの関係って、敵と味方のMSデザインが
ごちゃまぜだとわかりにくいという制作側の判断を
設定に組み込んだとか聞いたけど本当?
モノアイ機が多かったでティターンズが連邦だったのを後から知ったとかいう意見を偶にみるからなぁ
276 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/01(金) 12:22:48 ID:e+V3N6WK
>>274 本当 主人公側からみた場合の敵はモノアイにしようって意向
>>271 高級機種マラサイと安価なネモによるローハイミックス方式の予定だった、とかいう話は
どこかの誰かが作った俺設定だったっけ?
それとも自分がリックディアスと勘違いしてるのか。
当時のジアニメには攻撃機と迎撃機の関係とあった
>>276 そのせいでリックディアスはMS足りなくても格納庫で置いてけぼりだったわけですね・・・
ガンダムmkIIとリックディアスは総合性能的にはトントンか
ディアスが上なんだっけ? 一応主役機なのに。
プレステ1のZガンダム(隠しがGP01とGP02のやつ)だとリックディアスがなぜか最弱キャラ扱い
ハイザック以下
リックディアスといえば、もとジオンで
エゥーゴに参加したパイロットが好んで乗っていたとかそんな設定があったような。
FAザクF2ことスーパーザクのポールアックスをドムのヒートランスに流用出来ないか考えて中
mk2はじゃじゃ馬でテスト中事故したり扱いにくい
ディアスは装甲素材の強化&軽量でバランスが良い
復刻版、注文完了。
追加が来てくれてよかった。
しかし、20年以上前の冊子がこれだけの人気とは・・・
内心忸怩たるものを持つガンダム系ライターは少なくなさそう
イエサブで買ってきた、追加の58号がいいよね
ギャリア買った時のおまけ以来かな模型情報思い出すの
マラサイってさあ
サイのさあ
角の部分が勃起して反り返ったチンポのこと?
馬鹿?
Z開発における過渡機扱いみたいな百式もあんなにバリエーションあったり
後継機まで出たりしているのね。ZZ系より多いんじゃ?
マドロックって装備のせいで支援機と勘違いされやすいけど、あれは歴とした攻撃機だよ
キャノンは支援砲撃が目的ではなくビームライフルの再チャージまでの繋ぎなんだから
普通にフォワードを務めるんだからね!
マドロックは戦歴も勘違いされやすい
異説中の異説のジオフロ小説版、しかも又聞きでしか知らん香具師が多すぎる
最近になってゲームやそれのノベライズ化で有名になったけど、設定自体はMSV時代から存在してたんだっけ?
>ガンダム6・7・8号機
>ガンダム6・7・8号機
じゃなくて
>ガンダム4・5・6・7号機
だった。
ガキ心にも、GMやボール沢山作るより、少なくなるけどガンダム量産した方が
いいんじゃね? とか思ってたな。実際は戦いは数だよ兄貴、なんだろうな。
(でもムサイ2隻分ならビグザム量産した方が…ダメ?)
>>293 「存在そのもの」はMSV時代から(「存在する」という文字設定だけ)。
「6号機のキャノン付き」や「7号機のフルアーマー」の「設定と画稿」はM-MSVから。
8号機は未だ画稿はなし。
>>294 を受けての
>>296修正。
「存在そのもの」はMSV時代から(「存在する」という文字設定だけ)。
「4号機・5号機の装備」
「6号機のキャノン付き」
「7号機のフルアーマー化」の「設定と画稿」はM-MSVから。
8号機は未だ画稿はなし。
>>295 製造費はムサイ2隻分で済んでも工程とかそういう問題で量産は無理なんだと思ってた。
そもそも戦闘できる時間もかなり少ない、まだまだ完成には程遠い代物だったはずだし。
ガンダムも同様。工程が複雑すぎて大量生産なんてできないとか。
(ガンダムに使うためのパーツの選定も、陸戦型ガンダムがアレだけ作れる程度には厳しかったらしいし)
>>297 4・5号機がア・バオア・クーでビグロと戦ってたという設定とかそういうのは聞いたことがあるけれど。
AEキャリフォルニア支部ご自慢のビグザム軍団もSDGFの武者編の如くサイコガンダムに文字通り蹴散らされたそうで
>>298 かかる金は5倍で済んでも、生産できる数に限界がある、みたいなもんか。
一時期のスーパーカーみたいな。
っていうかあの時点のジオンはムサイ二隻分のビグザムどころかムサイすら作るのが大変な状態になってたのかもね。
一年戦争末期のムサイは主砲3門を2門にした奴作ってたくらいだからな
カイレポの妙設定ビグザム隊は分かるとして後半はな
>>304 あの後ゲーツ達が自分たちの意地をかけて出撃する、みたいな事を言ってたからそこの辺りじゃないの?
蹴散らされたどうかはわからんけれど。
量産サイコがMAと書いてあったから変形するって変な話になってるらしいな
何サイコか知らないけど2機で出てビグザム軍団にやられて終了の筈
>>295 本来ガンダムの開発者なテム・レイ行方不明だから
生産ノウハウまるまる喪失という線もあっただろうさ・・・
こんなにガンダムだらけだと今更無理だろうけど
重力戦線こけて(?)CG班に余裕ありそうだから、MSV話かドズルザクとかの話をOVAでやってくれないかな〜
CG班の仕事も結構外注率高いからなぁ
>>306 サイコガンダムVSビグザムなら
ビグザムの一斉射撃は有効打にならず反撃でドム他は壊滅
接近戦になりビグザムは足を蹴り折られゼロ距離からのメガ粒子砲で蒲焼きになって南無
そして最後にアムロのディジェにバズーカ撃たれたり、ドダイぶつけられたり、斬られたりで二機とも撃破される。
そんな流れになったのだろう
サイコガンダムVSビグザムは近藤の漫画でもやってたな
ビグザム前面の大型メガ粒子砲ならサイコのIフィールド貫かないかね?
>>307 そんな、テム・レイの頭の中だけに全部あるっておかしくね?
個人的な研究じゃないんだし、逐一報告してバックアップは軍の方で管理だろ
ガンキャノン格闘型
肩のキャノンを両腕に設置
殴る時に零距離砲撃
どうだ凄いだろ
・・・
そ・・・そうだね!
カミーユのオヤジはリックディアス見てやけに感心していたが
mkIIよりも良いと思ったのかな?
ガンダリュウムαからガンダリュウムβが開発されβを使ったGP計画がスタート
デラフリが奪取したGP02のデータやβのサンプルをアクシズが入手
アクシズでガンダリュウムγが完成しGP計画のデータと共にクワトロが持ち出し
ハイザックでは使えなかったGP計画のデータとγの装甲が手に入りアナハイムはγガンダムを開発
そんな異説を聞いた事がある。
俺はないぜ!
最近出たGM本か
ハイザック設定にアナハイム絡み過ぎると白けるだけだな、いらんわ
同一社の部品使って不具合出るとかどんだけ
あれは連邦系、ジオン系を同時に使った不具合が原因みたいな感じだから
リニアシートが電力食ったって話もあった
書籍スレですげえ突っ込まれてて吹いた
ボロクソだな
>>318 Mk-Uは中身 リックディアスは皮が革命的
mkIIをかっぱらってこれなかったら、Zもまた完成しなかったということか。
Mk2奪取が無ければ変形が無い百式もどきだった可能性が高いんじゃないっけ?
プロトZが非変形機だし
しかしなかなか盛り上がらないスレだな
復刻版届いた。
1冊にまとまってるとは思わなかった。
当時のままのバラでスリーブ収納かと思ってた。
オリジナルの2と比べたら、
コアブロックの画稿でオリジナルにはなかった手書きの注意書きがあった。
模型板で既出だよ
335 :
333:2010/10/09(土) 18:51:02 ID:???
>>334 模型板で確認しました。
持ってたオリジナルの2は修正版だったのか。
27年目にはじめて知った。
誰もが模型板住人じゃあるまいに・・・
だからこそ教えたんだろ。
>>337 俺は
>>336で
書き込んだ
>>333だって、それを読むこのスレの住人だって
模型板住人ばかりじゃないのに、
なぜ「余計なこと」みたいな言い方するの?
>>333が無きゃ気づかない者も居たろうし
十分有意義だろ。
って言いたかったんだが。
333が模型板に読みに行ってるのになんで外野が批判してんの?
>>337,339
申し訳ないがイミフなレスはNG
それにしても盛り下がるスレだな
342 :
334:2010/10/10(日) 09:29:26 ID:???
>>338 俺は同じ話題をよそで見たから情報提供しただけ
「余計なこと」と受け取ったのはお前の被害妄想
ここで話題にすることは否定してない
つまらないレスするくらいなら何か話題をふったらどうかね?
どうでもいいけどその改行w
結局ただ言い方が悪かったってだけだな
結局8号機はいつになったら発表してくれるんだろう?
まさかやらないつもりなんだろうか?
それともトリを飾るつもりなんだろうか?
それならいつまで連載を続けるんだろう?
まさか戦記3と連動してくるつもりじゃあ……?
なんにせよ早くスッキリして落ち着きたい
どこを縦読み?
上のレスも読めねぇのかね
今のところ、機体番号G−08まで存在する設定は残ってるが
”8号機仕様”は存在しないってとこか?
もっとも、”4号機仕様のG−04”以外にも4号機が複数存在する今となっては
大昔の設定からまだ1機余ってるはずだっても、どれだけ意味があるかわからんが
まぁG04にしても元々はG05仕様で型番は跡付けってややこしい経緯もあるけどね…
バンナムだもの、ゲーム外伝用のネタが欲しくなったら
8号機なんざ実機でいましたよな設定込みで余裕ででっちあげるだろ
余裕ででっちあげるのは間違いないな
ただ、G08はとっておきの設定なので重要どころまで引っ張るかもしれない
M-MSVに無かったから半端なものを出すと叩かれるだろうし
しかしバンナムなら5〜7号機も各軍部ごとに複数種存在とかやりかねん
4号機だって同人設定止まりだから
もう設定出てるのはそこまではやらないだろう
でもゲームだと目玉となるオリジナルMS(主に主役のガンダム)が必要になるだろうし、ある程度仕方ないんじゃないの?
コロニーの落ちた地で…くらいだっけ、プレイヤーは最初から最後までガンダム系統に乗れなかったのは。
>>352 >しかしバンナムなら5〜7号機も各軍部ごとに複数種存在とかやりかねん
いやーもう神経麻痺しちゃって、それ読んだ瞬間にめっちゃ
ワクワクしちまった。目指せ!1年戦争ガンダム1000機種!!
もうこんなんでいいんだよ。
6号機を敵として使っちゃったのは惜しかったな
愚連隊で中の人込みでヒールMSと化した
ピクシーよりかはなんぼかマシ
もう1機残ってるピクシーが次のゲームの主役機・・・ってのはないか。
ロールアウトカラーのガンダム
プロトタイプガンダム
いわゆるガンダム
G3
フルアーマーガンダム
青いフルアーマーガンダム
ヘビーガンダム
4号機
5号機
6号機
7号機
フルアーマー7号機
重装フルアーマー7号機
リアルタイプカラーのガンダム
フルアーマーガンダムのB
スナイパーガンダム
ピクシーガンダム
悪いピクシー
アレックス
強引だけどチョバムアーマーアレックス
フルアーマーアレックス
赤いフルアーマーアレックス
よくわからない連中
4号機のBst?
5号機のBst?
マドロックス?
陸戦型ガンダム系
ガンダムカタナ
これは一年戦争じゃないけど一応
GP00
GP01
GP01Fb
GP02
GP03
GP04
あとGP02に一つか二つバリエーションあったね
GTFOURとかは個人的見解で入れなかった。他にまだ一年戦争の
ガンダムっていたっけ?
水中型ガンダムは?ガンダム頭なアクアジムらしいけど
ガンダイバーとかゼファーとかGダミーとか
ジムコマなG-3とかいることはいるが
影忍なG−3(ry
Gダッシュ、1/2
そういえばヘビーガンダム忘れてたな。
ヘビーガンダムが主役のゲームとか漫画とかないよね?
MS-Xがお蔵いりし、ストーリーを担当した星山氏も鬼籍に入ったが
デン・バザーグやペズン潜入などの設定自体はなんだかんだで生きてるようだから
今更ヘビーを主役にした作品は出ないんじゃねえの
まぁクラップスが悪のガンダムとして引っ張り出す懸念はあるがな
ヘビガンも白黒とかセル画仕様とかあるな。水中用ガンダムは
陸戦型みたいな扱いかな。ガンダイバーと水中用ガンダムは
イコールかな?オレにはガンダイバーってーとGARMSだと
思ってたけど、あれ同じだっけ?
あとキャスバル専用とかレビューの2Pカラーとかジオン鹵獲の
ザクカラーとかANAカラーとかセブンイレブンカラーとか・・
頭おかしくなってきたw
>>367 ガンダイバーはGARMSことSD発祥の名前だけど
ゲームか何かで水中型ガンダムのデザインでガンダイバーの名前が使われたんじゃないっけかな
RX-78NT1プロト
RX-78NT-2
RX-78NT-3
ガンダムカバード各種
GPシリーズの扱いはどう?つかこれもペーパープランとかで
数増えたりして。ところでMSV-Rって、あくまでMSVの延長の
企画なんだよね。MS-XやM-MSV機体に言及した記述って
あった?なければなんとなく8号機はないような気がする。
逆に8号機出るなら、その前にギガンの空間用とか来そうな。
>>368 スーファミのガシャポンシリーズかジェネレーションシリーズだったかと
確か字数の都合だったような
>>370 たらればならいくらでも可能性はあるだろうよ
さっきから構ってちゃんが湧いてるなぁ…
>>359 何げに戦争毎のバリエーション数でもトップクラスの数じゃねーか?
バリエーションというより
ザク・ジムの次くらいには多いんじゃね?
連中の増殖力は異常だしな
以上、構って欲しい某完璧な方の自演
>>357-358 ところが愚連隊のあの時期にピクシー3機はコロニーに集結してるはずなんだよな
一体目がSFCのガンダムのゲームでイフリートと相打ちになる形で大破、
二体目がオレたち連邦愚連隊で殺人狂に乗られた挙句ジムに敗北、
そして三体目が今のところ詳細不明……だっけ。
二体目が破壊されたのはキャリフォルニアベースが連邦に奪還される少し前だから12月くらいのはずだけど、
その頃にはまだ地球に運ばれていなかったはず、って事?
381 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 02:31:28 ID:2dEmZ4GR
あの漫画の設定を担当した岡崎は樹氷の魔女を知らん訳はないだろうに
愚連隊ピクシーの出所を一切明確にせず逃げ切ったのはちと姑息だわ
ゼクアインってペズン系MSに入れていいんかね?
X系でXekuだしMS-Xの直系?
胴体見るとモロ連邦技術入ってるが
>>378 誰だよ
このスレの前半にいるならアンカーでどいつなのか指し示してくれ
フルアーマーガンダムって量産部隊じゃなかったっけ?
プラモパッケージとかで複数機で展開してなかったか?
画像はイメージです
FA-G3の時にもあらためて言われてたじゃん
>>382 ペズン製なのは確かですが、直接的つながりは少ないと思います。
センチネルのムックによると、ペズンの開発機関は戦後も連邦の管理下で研究を続けたとはありますが。
>>378 ウィキペディアの現時点の記述から。
この機体は戦後、連邦軍が公開した数枚の写真によって初めてその存在が明らかになった。
ただし機体の実在を立証する材料としては乏しいため否定的な声も多く、
実際には広報を目的としたシミュレーション画像である、と判断する専門家が多かった。
しかしビク・ハボクック予備役中将により記され、
宇宙世紀0094年に出版された「一年戦争全記録」の中において、
一年戦争当時の撃墜スコアランキング第7位に名を連ねるハインツ・ベア中尉が搭乗した戦中唯一のMSが
当機であると記録された資料が発表されたため、再び議論を呼んだ。
その後ソロモン戦、ア・バオア・クー戦において目撃あるいは交戦したという情報や証言も発表され、
複数の機体が実戦に投入されていた様子が解明されつつある。
ただし、他の既存の事実と照合した場合、これらの証言には信憑性に関して矛盾点も少なからずあり、
未だ本機の存在の有無、配備状況の詳細については懸案されている大きな謎となっている。
上記での「一年戦争全記録」はEBの「戦略戦術大図鑑」のことです。
ビク・ハボクック、ギレンの野望に出ないかな〜
フルアーマーガンダムってなんか弱そうなんだけど
ビームサーベル廃止とか白兵戦やるMSとしては致命的だし
右手塞がってオプション使い回せないのもマイナス
左腕のがシールドとか言われても役に立たなさそうだし
肩とか色で誤魔化してるだけで全然装甲普通だし
補助スラスター付けて馬力上がっても重量からくる敏捷性の低下は免れられないし
ビームライフルとかそもそも2本束にしなくても充分貫けるし
>>383 完璧なってパーフェクトガンダムのことじゃないの?
で、パガンの名前が出てきてないってネタじゃない?
パガンは、ねえ?
リリーナ様の執事のことですか
それ飽きた
パガン王朝 (849-1287)
表・話・編・歴
パガン王朝はビルマ人最初の王朝である。
首都はパガン。この王朝については分かっていない点が多い。
国王が55代続いたと言うことが一連の伝統的な年代記には書かれてあるが、つじつまが合わないの
393 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 16:05:41 ID:1KscCf+o
最近はジムのカラバリも増えてきたな
394 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 20:00:36 ID:2RuqYrr7
ザビーネ専用ナイチンゲール
クロノクル専用カリョーヴィン
サイラス・ロック専用ロック
>>369 アレックスは、OVA発表当時から複数機説があったから、それ位いてもおかしくないかな
ジムカスタムを頭だけ先祖がえりさせた、なんちゃってアレックスもあるかもしれない。
プロトアレックスなら自分で作ったことあるな
プラモで
まー赤く塗るだけ出しな
カラハ専用カラバリ(カラバカラー)
403 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/13(水) 08:09:30 ID:WdcbdjVq
カリョーヴィンはなかなか肯定されないなぁ
まー仕方ないが
アプサラスは時代的にどうなん?
といっても、1年の間であれだけ新型機が続々と開発&実戦投入
されている世界だからなあ。
もういいよ
ハンドブックとやらはもしかして取り寄せじゃないと手に入らないような難しい代物なの?
ヴォークスに山積みだったよ
俺が今日買い占めたけどね
フォビドゥンヴォークス。
書店には無いし、県内で売っていそうなショップは100km先の県庁所在地
くらいしかないので、素直に定価の倍値払って通販で買いました。
ホビーショップ通販は送料一律ってところが多いね。あんなペラ本でも
ご丁寧に宅配便で送ってくるという。
Vガンダムのハンドブックも再販してほしいな
やっぱり現れたな!白式!?
ポケット百科シリーズの復刻版をようやく買いました。
懐かしいね。
百武
MSVカードも復刻してくれないかな?(06R-2が表紙の青い箱のやつ)
講談社は近年に似たようなの出したけど、なんか違うというか。
百弐
オクで買ったMSVフルセットが届いた。
ランナーと説明書を段ボールにいれた物だから箱は無いなーと思ったら梱包材が千切った箱だった(´・ω・`)
グロだな
>>419 ケケケケー!ざまあみやがれ
そのまま嫌な気分になって塞ぎこんで引き込もって鬱になって病気になって死ね
そうします
イキロ
デッドストックかなんかで、最初から箱が潰れてベコベコになってたんだろ。
あるいは輸送費抑えるためかしらんが、箱は無い、とオクに書いてあったのを
了承して落札したんだろうから、何も問題はない。
MSVの箱って作例が2種写真になってて
想像膨らませられた
飛行私見型グフは箱絵が設定画とも作例とも違ってたし
有るなら箱も欲しいって気持ちはわかる
千切った箱がプラモよりレアだったりするオチないかな
MSV時はまだ旧バンダイマークあったよな?
今月はガンスナイパーで一杯か
8号機はまだか……
8号機なんて作っても
一年戦争にまた後付けガンダムってボコられて
当たり前のようにカトキにリメイクされて
ゲーム用の主人公機として起用されるもショッパイ活躍しか望めず
最終的に千葉夏元のオナニー漫画の餌と化すだけだから
イラネ
イル。
夏元といえば、昔よりは女キャラがマシになったな。
抜こうと思えばなんとかなる。
それはないわ
夏元の女キャラって思いっきりオタの想像する女キャラだな
そしてMSVから外れてることに気付いた
これまでのMSVRの傾向を見るに
そろそろ、ガンタンク・ギャン・ジオング系あたりが出そう
ジオングは8号機までありました、とか嫌だぞ
キケロガ登場しねーかな
Gジェネデザインのをそのまま等身高くすると大抵キモいな
>>433 ギャンはゲームオリでたくさんな気がする。
でもラムズゴックとか、わけわからんのも出てきたからなあ。
ギャンとガルバルディとR-ジャジャの穴埋め的なやつとか…微妙
ギャン改は一年戦争後の開発みたいだから
この際無視でも良いが
高機動型ギャンはデザインがなぁ…
高ゲルみたいにちょっとした変更にとどめて欲しかった
>>434 下半身バリエーションとかなら、うまくやれば、いいかもしんない
高機動型ジオングはダサい。
高機動型パーフェクトジオングは最高。
更に左腕にパワーアーム、右腕にドリルを装備だ
そして剣を銃と十手に三段変形に改造だ
ジオーング♪ジオーング♪人は誰ーでもー♪
ジオーング♪ジオーング♪コーキドーガタパーフェクトジオーング♪
ギャンはMSV設定では3機あることになってるからありうるけど
個人的には触れないでほしいなぁ・・・
僅か8台の現地生産のイフリートをあれこれ特殊改造したり
使い手なくなった旧ザクにジェネレーター積んでビーム狙撃機したりと
色んなマシンを使ってあれこれ手広くやってるジオン軍なのにさ
仮にも一応、ゲルググとコンペで競うだけの性能をもつギャンに対し
バリエーションを考える余地すらないってことはあるのかね
ギャンバリエーションとしてあり得そうなのは、コンペ用オリジナル機。
あと、エース専用機または特殊部隊機がゲームオリジナルとかで出そうw
で、マクベ専用機をあわせて合計3機。
キシリア様がわたしのために開発してくださったMS
…だっけ?
下半身が4足ホバーみたいになったゾックあったけど
あれはゲームか何かに出てたん?
448 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/19(火) 12:42:05 ID:/kBRuADr
ギャンはビームライフルがドライブできない
これは守ってほしいな
だってギャンはビームライフル装備できないからいいんだもん
ギャンのシールド、先に全弾撃ち尽すのが前提として、
その後は普通にシールドとしての役割を果たせるのかな。
>>448 ギャンキャノンは兵器としては間違ってるが
ギャンとしてはあってるなw
>>450 ゲーム、全然やらんので分からんのだけど、そのゲームだと
ゾック以外もアレンジされてんの?ゾックだけなら、この
ゾックに型番あげてもいいと思うんだけどなあ。まMSVとは
また違うけどね。
ギャンの中世の騎士スタイルはマ・クベの趣味って事で
基となったプレーンな機体も見てみたい
(俺が知らないだけで既にSDとかで書き起こされてる?)
>>453 グフ→マグフ見る限り、プレーンギャンの頭、まるこい?
>>404 ギャンのトミノメモ時の名称。
もしくは、オフィシャルではないが、ギャンのコンペ時の名称。
カリョーヴィンはキシリア専用機。
画像は見たことないが…
>>452 ゾックだけ
あくまでゲームアレンジであって設定は特にない
初出はガンダム戦記じゃなくて
PS2の無印ガンダム
ラスボス扱い
型式は同じだが、あれが元になって
4足ゾックはゾック後期型
と書いている資料もあった記憶
ゾックって3機しか生産されてないって設定じゃなかったか?
前期中期後期で3機なんだよ、きっと。
(いわゆる前期型は)3機
だったんだよきっと
台数設定はしない方がいいな
>>453 ガンコレの説明見ると「開発当初より深く関わっていた」そうなので、
そもそもプレーンなギャンなんてものが存在しない可能性もある。
みんな勘違いしてるけど、マクベ機の「外見」がカスタマイズされてるって
名言した設定はないよ。
ギャンは、ボードゲーム「トワイライト オブ ジオン」の量産型ギャンあたりか?
ボードゲーム版元のツクダをバンダイが買収したし。ギレンの野望にも登場。
ダムエーに掲載された、ギャンとゲルググのコンペでギャンが裏取引で一時的に次期主力機に選定されたという話から
WWU独のポルシェ・タイガーよろしく、先行量産レベルで何機か生産されていそうだし。
トワイライトの設定って生きてるのかなぁ
ギレンの量産型ギャンもあれからの引用というよりは
あんまり意図してない気もするし
Gジェネでの解説だとギャン量産型の出典はギレンの野望になってるな
シャアのリックドムもギレンの野望扱いになってるけど・・・
トワイライトはキケロガだけかとGジェネだとトワイライトの文字が無いがな
>>451 加賀まりこ=ギャンキャノン
石橋貴明命名「キャァ〜ギャァ〜まりこ」
加賀まりこ→キャァ〜ギャァ〜まりこ→キャギャまりこ
キャギャ→ギャンキャノン
ギャンキャノン=加賀まりこ
なんだこれ・・・?
ダムエーの話は面白かったけど架空戦記だと思うよ。
量産ギャンはだれでも思いつくIFネタだし、
別にトワイライトのがギレンに出たとかじゃないよ。
量産ZZとか量産百式改みたいにデザインが違うならともかく。
469 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/20(水) 08:27:06 ID:YeDYL2F+
オリジンみたいにギャンはマの為だけに生産された機体って方がグッとくる
量産とかされてたり何機か作られてたら萎える
その立場にはゲルググさんという傑作MSがいるんだし
傑作といいつつゲルググは生産数の1割しか実戦投入されてないって話もあったような
トワイライト版ギャン量産型はB型だし、ビームライフルを携帯しているみたいだから別物でしょ。
>>462 劇中のセリフから、マクベ専用機としてカスタマイズされたと考えられるし…
あのマクベが、コンペに敗れた機体の外見をいじらないとは考えにくい…
開発はキリシア主導で、マクベは関わってなければ、外見はコンペ機と同じ可能性もあるけどねぇ…
コンペって後付けがなければ、問題なかったんだけど…
アスペクトから出てた一年戦争全記録って本で外装カスタマイズの話が載ってた気がする
うろ覚えだから違ってるかもしらんが
外見いじり云々はマクベグフからの逆輸入みたいなもんじゃね?
上書き設定なんだから別にいいじゃん
何で議論の対象になるのか不思議だわw
ギャンとゲルググのコンペって形式上だけだった、みたいなのを
どこかで見たうろ覚え。マ・クベが箔付けで頼み込んだとか?
>>467 子供がふざけてじゃれつくときのガンキャノンの発音
「ね〜ね〜おかあさ〜ん、ギィャアンキャニョン買っちよ〜?
ギャアンキャノョン買って買って〜
ギャンキャノンかっちくりなきゃヤダよ〜」
※1980年代。まだギャンキャノンは存在せず。
コンペもなにもビームライフル装備できない機体がどうにかなるもんじゃないでしょう
汎用性でもゲルググに負けていたし
でもそこがいい
ギャンがこれでビームライフルが装備できて汎用性の高いMSだったら普通のMSでしかない
ギャンにライフルと普通の盾持たせて汎用型にってコンセプトで
ガルバルディαが出来たんだと思う。
いやどう見ても拒食症のゲルググです
あんまりライバル企業が良い物を作ると似た物になってしまうのは仕方ない話
ドイツがT34ショックで対抗戦車パンター作ったら似すぎて怒られすこし変えたというエピソードもある
>>479 ベータは痩せてるけどアルファは丸々太ってる
ゲルググ「ダイエット前」
アルファ「ダイエット中」
ベータ「ダイエット後」
でたな余分三兄弟
そもそもガルバルディってどこ製だっけ?
ペズン謹製です
リゲルグルディ
>>471 劇中のこと言うなら「私用に開発していただいた」って
はっきり言ってるからね。
後付と整合取るなら、マクベ用に開発してた機体を形の上だけ
コンペに出したって考えればカスタマイズとかややこしい話は
出てこない。
マクベの提案(ビームライフル搭載が技術的に無理ならば格闘戦を主体とすれば良いではないか)と
マクベの趣味(見た目は騎士風にな)を参考にコンベンション用としてツイマッドが作り上げたMS、とか?
>>475 箔つけたとしたらゲルググにだろうな。
ゲルググを「コンペに勝った時期主力MS」にしたかったから、
本来格闘用のギャンをむりやり引っ張り出してきて。
劇中の人が全くウソをついたり見栄をはったりしないならともかく、ねぇ
シャアなんてウソも見栄もつきまくりだったし
マの台詞は無視していいんじゃないか?
あの壷も北宋のものでも何でもないただのガラクタだったらしいし
>あの壷も北宋のものでも何でもないただのガラクタだったらしいし
「いいもの」が贋作だってのはお約束ネタの一つだけれど……マジ?
ギャンがマクベ用に開発されたってマリガンも言ってるしなぁ・・・
部下のウラガンならともかく、マリガンがわざわざマクベの
自慢話聞きにいったとも思えんし
らしいってなんだよらしいって
もともとマクベ用って設定で、それに基づいて作劇されてるのに、
見え張ったとか無理やり過ぎるだろ
権力者キシリアの腹心だったとはいえ大佐が自分専用のカスタムメイドMSって作ってもらえるものなのかな、という疑問が。
Zだとシロッコが色々自製MSを出してきたけれどそれにシロッコ自身が作ったものだからって事情があるだろうし、
ZZだとマシュマーのハンマ=ハンマとかキャラのRジャジャとかが出てきてたけどあれも
試作機を若手の士官たちに渡して戦意と忠誠心を高める為のものだったし。
>>492 …うんマジ。
軽くネットで検索すると、「北宋のはほとんど青磁だけど、まれに白磁もあってよく似たのもある」
という話もあるんだけど、そもそもあの形状だと壷じゃなくて瓶だろとかいう身も蓋もないツッコミもw
そいとオフィシャルズで、「形状的な特徴は北宋期のものから外れているように思われる」と懐疑的に書かれていたり。
何でこんな微妙な書き方してるかと言うと、ガンダムオフィシャルズの公式サイトの対談で裏話が暴露されてる。
皆川「マ・クベの壷とか本当に北宋の壷なのか調べたんですよ」
井上「違ったでしょ(笑)」
皆川「違います。あの形は違うんですよ。色は白磁でちゃと北宋なんですけど、よくみるとだまされていたらしいって(笑)
どうも、マ・クベは白磁だ、北宋だであの壷を大切にしていて、本当に信じていたんだろうなってことはわかりましたけどね。」
MSV-Rってガンダムのタマは揃ってるけどライバル機って何?
MSVなら06Rだったんだろうけど。ザクでまた目玉来るかとも
思うとこもあるけど、文章設定でも、もうザクには隙間無し?
まあ主役ライバルラスボスの3機種は企画としては必要かと。
>>487 ただそうなると、事実はどうあれ、マクベはコンペに負けた機体を自慢する情弱だと思われるわなw
マ・クベ専用に開発というのも結構無理があるが
かといって台詞と辻褄を合わせる気さえ見られない例の後付設定だけを正しいとかいうのも面白くないし
無理に考えるなら、
形式上というか、表向きはゲルググと競合する次世代機という名目で予算とか落としたが
事実上はマ・クベがすべて仕切って自分用、てところかね
>>497 本物の壷にも詳しいガノタの同人誌で考察されてたね
といってもただの当時のスタッフの描写が不正確だからといって
「あの壷は劇中設定上もニセモノ」てことにはならない
(極端な話、それをやるとありえない描写は全部劇中でも虚構とか言い出すことになる)
まあマ・クベの趣味程度ならそれもありとは思うけど
素人同然のマクベ自ら操縦してガンダムに勝つことで
「例え素人が乗っても連邦のガンダムに勝てるほどに高性能で、かつ今後増えるだろう学徒兵にも簡単に扱える優秀な機体」
というのを体を張ってアピールしたかった、とか
>>477 別にビームライフルじゃなくたっていいだろうが
マグナム弾頭を使う強力なボルトアクションライフルとか持たせればいい
ルナチタニウムもブチ抜ける強力なやつ
レトロスタイルが騎士風なギャンにお似合いだし
まあそれでなくともジムの装甲ならMMPとかで充分だろうし
ビームライフルがドライブできなかろうが充分モノになっただろギャン
>>499 白兵戦の騎士を思わせる見た目と性能を個人的に気に入ったから(>488)
+
高性能学習コンピュータの性能を評価した先見の明(>503)
+
シャアが先行量産型のゲルググを受領したのを知ったので「奴がゲルググなら私はギャンだ!」というライバル意識
の合わせ技とか。
>>502 前に「マクベは分かっていてわざと贋作をコレクションしている」なんてネタ話もあったな。
それとかあの壷自体には価値がなくて「いいもの」とはその壷を鍵として侵入できるエリアに保管されていた
新型MS「カリョーヴィン」だった、なんて話も。
これはTRPG雑誌に掲載されたガンダムを題材としたTRPGのシナリオだから設定が残っている可能性は0に近いけど。
ロッチのシールがレア価格で取引されるようなもんか
同人ゲーで一般兵に「マ・クベに適当なガラクタを古美術と言って補給を受けよう」とまで言われるマ・クベ
「そんな事は出来ない」と言い史実通りの展開にするタチ
因みに主人公が壷(アイテム名:大王の壷?)を渡すとイフリート1機にドム、アッザムを買う権利が手に入る
後付設定だかで、実際は時期主力MSはゲルググに決まっていて、
MSメーカー3社の技術が全て投入されていたので
ギャンとの競合はあくまで形式的なもの、ってのを見た覚えがある。
ギャンはビームライフルがドライブできないどころかビームサーベルも使えない
その問題を解決するために盾にジェネレーターを持ってきて充電式にして解決を図ってる微妙なMS
格闘専用なのにいろいろ問題がある
いや、その盾がさ
ギャンのミサイル内蔵盾もアレだけど、全身武器な機体も
被弾考えれるとね。もっとも、後方で全弾撃ちつくしたら帰還なのか。
>>507 偽物を本物と偽って渡しても補給はしてくれそう…ただし「差し出された物相応の補給」だろうけど。
数発撃つと爆発する試作ビームライフルや関節に負担がかかり過ぎてすぐ動作不能になる試作MSなどの欠陥品とか
「MSを三機補給」と言っておいてザクIが二体に大破状態のドムが一体とか。
>>502 >といってもただの当時のスタッフの描写が不正確だからといって
>「あの壷は劇中設定上もニセモノ」てことにはならない
逆説的な話だけど、たとえあの壺の描写が正確だったとしても
「あの壺は劇中設定上もホンモノ」ということにはならないけどね
それで?
>>496 マは「自分用」と言ったが「自分専用」とは言ってないのがミソなんだよ。
なにも100l自分のためだけに開発してもらったワンオフ機だ!って
言ってるわけじゃない。
>>501 俺もそれに1票入れとくわ。
俺は別に今のまんまでいいな
特に矛盾してるわけでもないし、何より「マ・クベの見栄が言わせた言葉」ってのが
「らしい」と感じるしw
>>513 さらに逆説的には、贋作という描写を故意にするんだったら
別の時代とかあからさまに辻褄が合わないのを持ってこないで、
外見は本物っぽくするよね
オリジンのマ・クベなら贋作にも騙されそうもないが
TVのマ・クベなら別時代のを信じ込んでたりしてもいいかも
というか、現実と繋がってるかどうかもわからんのだから、ホンモノともニセモノとも確定できるわけがない
…つか、お髭さまのおかげで何周目も地球の話かも(ry
あいまい
コンペ負け確定機の個人向け改修って説で問題ないでしょ
ワタクシ用はただの見栄、あるいは壺同様誰かに騙されたってことでw
>>509 > その問題を解決するために盾にジェネレーターを持ってきて充電式にして解決を図ってる微妙なMS
なにそれ
お前の妄想?
もっと酷い説だと
シャアを贔屓するようになったキシリアが
用済みになったマクベに、同じくコンペに負けて用済みになったギャンを送って
前線で戦って死ね、的なメッセージを宛てたとか
>>523 その説だったら、ギャンのコンペ機がなくても問題ないし、マの台詞にも説明がつくなw
ただ、このスレ的にもギャンのMSVは見てみたいってのが本音。
映画版では結局マクベは最後まで生き残ったん?
オリジンベースでいえばギャンはゲルググとのコンペにも出てないと思われるな
でもオリジンのギャンとマクベは格好いい
ギャンはフィールドモーターなのか流体パルスアクセラレーターなのか
また荒れそうなネタを・・・
ギャンはギャンであることが重要なのであってフィールドモーターか流体パルスなのかは関係ないのだよ
ガンダムAをフラゲしている人がいるみたいだが、ガンスナの設定はどうなったんだろう?
>>521 セリフがあって設定ができるんじゃなくて、設定があってセリフが
できるんだからね。
そりゃそーだ
その設定が上書きされただけの話で
上書きってほどの話でもないだろう。
穴だらけの隙間の箇所に詳細な設定が加えられたってだけの話で。
昔からの設定マニアにとっては「個人用のMSなんてリアルじゃない!」
ってのは絶対のドグマだからな。
最近みたいに映像重視の風潮ができてもなかなか消えないみたいだね。
映像重視で設定が定められるってのと、映像を元に個々人が各々勝手に妄想をまき散らすってのも
また全然違う話だけどな
後者は設定に何も影響を与えないって点でw
すまんが何を言ってるのかわからない
「どう見ても○○にしか見えない」
「どう見ても○○としか考えられない」
主観以外に根拠がない人の言い分
えてして勘違い全開
>>507 ジオニックフロントにタチがラルの親友を見かけて「古美術品を持ってませんか?」と持ちかける辺り
古美術品を上納した部隊には贅沢な補給を与えるため欧州軍の末端部隊は博物館を手当たり次第に強奪したと言う可能性も
ガンダムが基本、設定重視でよかったw
まぁ、設定による肉付けがなかったら、ここまで大きなコンテンツにはならなかったろうしね
昔からの設定マニアを自負している俺だが、08小隊のジムがうんたら・・
とかは正直うっとうしい
映像重視なんて言ってる人がこのスレに何の用だろうとか突っ込んでいいのだろうか
設定マニアでも何でもないが、ポケ戦はなんか違うと思う
映像重視なのは別に構わんのだけどさ、そういう人達によくいる
ゲーム内のアニメパートを論拠に持ってくるのは、あれはどうなんだろうねぇ
>>532 上書きがありなら、コンペは出来レースで負けも糞もないってことに
ならない?
>>541 MSVはもともと映像重視だよ。なんで局地専用とか試作機とか
表舞台に立たなかったMSばかりが設定されてると思ってるんだい?
え〜。 論点すり替えだ!
映像がどうとかいうより後付が本編食っちゃいけないってことでしょ
「本編」を食ったらいかんだろうけど、大抵その手のノイジーな人達の主張は
「本編を見た自分の解釈」を否定されたのが許せない、みたいな主観以外
に根拠のない思いこみだしなぁ。
さすがに陸戦ジムと陸戦ダムはやりすぎだっただろ・・・
RGM-79さんの立場がねぇ・・・
後付け嫌いならフィールドモーターとかの話に絡んでこないはずなんだけど、
そうじゃないんだよなぁw
>>544 なるだろうね。で、何か問題があるのかなそれ?
>>543 シャア専用ガンダムとか出てる映像なんて持ってこられても困るが、
本編の細かい隙間を埋めてるようなもので、この先ここが本編で
埋まりそうもないものとかならまぁなま暖かい目で見てもいい気がする
最低サンライズ監修なことが条件だが
まあ、あとは、「映像からあくまで俺はこう俺解釈」という立場と
「映像やソースさえあれば金科玉条」とか無理矢理押し付けてくる立場も違うよな
今、シャアの3倍速の話になると、「戦艦を蹴った話」を必ず出してくるやつがいるよな
元はアミノテツローの、どう見たって酒の席の与太話として笑って読んでればいい文体の中の話なのに
なんで絶対の金科玉条になってんのかって話よ
映像やソースを大事にするのはいいけど、そういう拾い方にはついていけん
宇宙世紀余話か
あれはネタですよと切り捨てるより、そういう話もあるかもねって
一つの説としてやんわり肯定するぐらいが建設的だとは思うが、ゴリ押す連中いるよねぇ。
ゲームのムービーとか福井の小説ではマジ話で受け取ってるから
もっともらしく繰り返されていくと、だんだんそれが主流になっていくんだろうさ
フルサイコフレームは勘違いに端を発した後付け設定から発展して物語の基本骨子に昇格した例だしな
設定マニアってのは設定が上書きされるのを一番嫌うと思うんだけどな。
新しい作品が出たら、みんなが忘れてるような設定持ち出して
「今までの設定と違う!」とやるのが設定マニアの責務w
で、「いやいやこう考えれば矛盾でもない」っていう人が出てきて
話が盛り上がるのがお決まりのパターン。
「映像」ではマが言ってるだけ、あれは嘘っていうのは実は映像から
解釈してるだけだと思うけどな。
そのある程度矛盾点を解決して1年戦争を作り直したのがオリジンでしょ?
あれはまた意味合いが全然違うな
やっさんの脳内宇宙世紀を具現化した存在だから
>>556 それは設定マニアじゃなくて懐古厨
しかし劇場版とかアニメ版よりオリジンの方が面白いという罠
……で?
>>509 > その問題を解決するために盾にジェネレーターを持ってきて充電式にして解決を図ってる微妙なMS
お前の妄想なの?
>>557 問題というか差異を出しまくっただけじゃねぇか
>>530 前はMSVR記事のうpがよくあったが、最近は何故かスルーされてばかりだな
なんでスルーするんだ?
機動戦士ガンダムTHE俺ジン
・グラナダ→ソロモン→アバオアクーの順に戦う
・グラナダでシャア専用高機動型グフと一騎討ち、双方大破
・ソロモン前での補給でホワイトベースに新戦力
★高機動型ガンダム
★重装型ガンキャノン(カイ機で赤塗りのまま)
★ガンキャノンU(ハヤト機でガンタンク配色)
★ジムスナイパーカスタム(ホワイトベース隊仕様でセイラ機)
ボディがガンダム(コアファイター有り)で他はスナイパーカスタムでマスクなし
色は白地に胸とバイザーが青、駆動パーツがグレーでカメラはクリアグリーン
・光る宇宙ではジムスナイパーは整備中で、急遽コアブロックを外してコアブースターで出る
・アバオアクーではジムスナイパー大破でコアファイターで内部に乗り込む
みたいな〜
これが、俺のガンダムだ!
………………切゙ねぇっ。。。
せやな
せやな
>>560 盾内蔵ジェネレーター式は公式かどうかしらないがそういう設定じゃなかったかな?
盾の裏にビームサーベル収めてるのはそれで充電してるってなんかに書いてあったと思うけど
ビームサーベルは基本腕内にE-CAPがあってそっから供給だと思ったが
腕側で出力調整とか細かくやってる例が08小隊の陸戦ガンダムしかないけど
手首ぐるぐるじゃなく人間が回してる様に回す一部のゲルググ描写は矛盾が起きる所だが
サーベルにアレだけの粒子詰め込めるならエネルギー革命過ぎる
ギャンのビームサーベル特に太いしな
ギャンのビームサーベルは不完全なため太く見える説もあるよね
どれが正しいのかは知らないけど
いろいろ未完成な部分が多いのがギャンの魅力でもある
だだ漏れって事かw
>>559 ラル編までは俺もそう思ってたがなぁ・・・
とてもじゃないが今の劣化具合からして、TV・劇場版を超えてるとは思えん
まぁ、06Rを出してくれたのは良かった
>>551 ていうか
>>543の聴き方が悪い
全部ゲームでいっしょくたにしてるけど例えば戦記アバンとギレンの野望は作られ方といい立ち位置がまるで違う
戦記アバンタイトルは
実質ゲーム内映像じゃないしなぁ
>>568 ビームライフルとビームサーベルの同時使用を考えなければいけないゲルググと違って
ビームライフルは使えないギャンはビームサーベルの方だけを考えれば良く、
その分ビームサーベルについてはギャンの方が強力
みたいな説明を今まで鵜呑みにしてた
おいおい、俺はギャンの剣がレーザーサーベルって初期設定を大切にしてるぜ
>>575 おまいのキュベレイはもちろんレーザーファンネルだよな
当たり前じゃないか
俺の中のビグザムは永遠に80mだぜ!
これのどこが設定マニアだw
おいおい俺を甘く見るなよ
俺はパーフェクトジオングが28万馬力だってことを知ってる男だぜ
>>575 ガンダム
ビームライフル
VS
コンボイ
レーザーライフル
Iフィールド? 知りませんな「じかいはっせいそうち」ですよ
>>579 ノース2号が20万、ゲジヒトが25万、ヘラクレスが40万だから
ゲジヒトとヘラクレスの間か、なにげにかなりの馬力だな
博士!僕を100万馬力に改造してください!
131 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 20:28:31 ID:???
12月号
・MSV-SはMS-14Cゲルググキャノン、MSV-RはRX-78SPガンダムスナイパー。
132 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/10/23(土) 20:31:53 ID:???
今月のゲームMSVはMS-19ドルメル。
>>583 やっときた、ドルメル。
ガンスナより楽しみw
ドルメルはMSVRやカトキあたりに今風リメイクの餌食にされると思ってた
>>583 ドルメルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もうさ、アニメも作って外伝扱いにしちゃって終わりでいいんじゃない?(棒読み)
なんかなぁ……
“スナイパーガンダム”じゃねえのか?
フルアーマーガンダム
プロトタイプガンダム
スナイパーガンダム
ほら
さすがにこのスレはドルメルが大人気だなw
>>587 GMスナイパーカスタム以後、「スナイパー」は後ろに来るのがセオリーらしい
あとはほら、ガンダムスカイとかガンダムGダッシュとか
ガンナーガンダムらしいよ
>>589 わぁーぉう斜め上
意味わかんねww
どう解釈したらいいんだその名前
元祖SDに出てきそう
ガンナーとスナイパーって違いはあるんだろか
教えてエロい人
盾の中にジェネレータを内蔵してサーベルを充電なんて
レッド・ミラージュ(ブラッドテンプル)くらいしか思い出せない
まあギャンとか他に何か見つかったら後で報告してくれい
>>593 公式webは結構アバウトだからね、「美少年兵E=ジョブ・ジョン」だったり
あくまでザクI=「旧ザク」、ザクII=「ザク」とか画面描写の説明に徹しているともいえる
それ美少年兵=ジョブジョンが公式ってことじゃないの?w
ボンジョビVSジョンジョブ
ジョビジョバVSジョブジョン
カトキの餌食にされなくてほっとしたドルメル
しかしドルメルまで公式にMSVになる時がくるとはなぁ
>>597 まあそれもこの先どうなるかわからないわけで
MSVRで直接ガワラが手垢つけりゃしばらくは予防線になったんだろうけど、そういうわけでもない
今回はただの書き下ろしイラストなだけだし
何かの用事で作品に担ぎ出された時に、鉢合わせたそこにいるデザイナーがカトキだったりしたら……
片桐に比べると、カトキのほうがいいんだが…
一時、ゲームMSVは片桐ばっかりだったからなぁ…
作中で、という話ならシャアのザクとガンダムは地球で空からの降下中に
結構な自由度で空中戦をやっていたような。特にシャアザク。
ジャブロー戦だといつの時代も生身でガンガン落下しまくり
でも着陸に支障なし
陸ガンのパラシュートとかなんのために存在してるのか意味わからん
スラスターとサスペンションだけで落下速度抑えて無事着地できるならパラシュートなんて要らんだろ
プロペラントの温存が目的って事にしとこうぜ
しかしパラシュートで遅くなったほうがいい的だよな・・・
空中戦?
バリュートも開くタイミング次第で格好の的に…
地上戦の主役は航空機と戦車だからな
バリュート作戦は安全に安全を確保してからじゃないと危険すぎるな
MSの運用自体が試行錯誤な時期だし、なんでも試してみたんだろ
男は度胸!
刀にまたゲームMSVが出てきたね。
ジムジャグラーに量産型ビグザムが…
ドルメルって、頭頂項が確かガンダムより低いんだよね。
これは積極的に改変して欲しいかも。どう見てもガンダムより
でかいんだもん。
アッシマーのそれも修正してほしいものだ
612 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 05:01:56 ID:cWKqNnil
>>609 萎えるなあ…
Gジェネ機はゲーム内で留めるぐらいが調度いいのに
いや、必要性があるんなら構わないが
あの漫画の場合、登場させるに大丈夫そうな機体を
片っ端から出しちまえって根性が透けて見えて嫌だ
クラップスしね
>>611 新しい方のGジェネだと「使いにくくて適わんから小さくしろ!」と言われる悲運
量産型ビグザムとジムジャグラーは萎えるわ
一連のマンガってガンダム内での架空戦記みたいなのじゃないの?
いずれオフィシャルとかになったりするん?
今のサンライズはプラモが売れればなんだってやる
>>612 グロムリンと愚連隊だけどピクシーは明らかに大丈夫じゃないだろ
ラムイコタン公式化はまだっすか?
ネティクスがきてもおかしくないw
今月のAは分厚くてびびったな。
そのうち任天堂系GジェネのトンデモMSが出てきそう
お願いやめて・・・
>>620 小冊子の中身どうだった?
宇宙世紀多めならポチる
クルツの初見がフ○ーザな独戦でGCBでもやはりフ○ーザで専用ゲルキャや専用グフで主力でサカイは残念な存在だった。
GCBが下火になった後にコンビニ本でフ○ーザでないクルツと劣化荒野の迅雷でない緑木さんを知った後はそっちの方が好きになった口だからクルツ生存はやめて欲しい
>>622 資料的価値は特になし
単にダムエー初期にあった漫画の再録が半分、100号記念のインタビュー類が半分
ダムエーに載ってたコミックの単行本収録可否についてのリストは便利かなーとは思った
>>623 クルツは敵を射程に捉えるとテンションUP、敵の射程に入るとテンションDOWNだから性能は接近戦に強いのに能力で損していたような。
ただし、サカイが残念でジョニーが薙刀を外すのは認める
>>623 沖一のクルツは劇中劇なんだよ
実在のクルツがあまりにフリーザちっくな下種キャラなので
ジオン軍人を信奉する監督orあまりに不憫に思ったFSSが
映像化の際に美化に努めたんだ
ほら、エリック・マンスフィールドも草臥れたオッサンから
美形イケメンに切り替わっただろ?
おっと、ライデンの話はするなよ?絶対だぞ!?
デルタガンダムを各誌でいっせいに立体化してるけど、あれってペーパープランだよね
この先、UCで出てくることもあるん?
グラフィカでは、MSオタサイトの記事で紹介されたレベルで
AE元社員のナカージも作られなかったとある
UCでも出てくるとは思えないけど、アニメでリガズィカスタムが出るとか
噂も流れてるようだし将来的にはわからん
>>628 先のことはわからんでしょ。
実機があってもおかしくないし。
あの時代以降の外伝やゲームが創られたなら、可能性はあるんじゃない?
>アニメでリガズィカスタム
キュベレイファンネルがレーザーのあたりでおかしいと思っていたが
やっぱリガズィスレと住人がかぶっていたか
リガズィカスタムは、リゼルの解説にリガカスの絵を引用していた雑誌スキャンを見て
なぜかUCアニメにリガカスが出るものとか勘違いした輩が流し始めた、で良いかと
>>631 いや、その噂はふたばで聞いた。リガズィスレは行かない。
噂がデマならそれでいいんだ。あんがとね
633 :
通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 09:36:54 ID:RSm/yR0x
ガンダムガンナーのパイロット設定は消えたな
やっぱり修羅は架空戦記扱いなのか
ZZ系の機体ってSで終わり?
Zリファインみたいなのはずっと出てるみたいだけど。
FA-010A
MSZ-010
FA-010B
FA-010S
MSZ-013
量産型ZZでおしまいだな
修羅はさすがに開発者がエースパイロットとして出てきちゃうからやばい
>>633 単純にベース機が8号機じゃなくなったからでしょ
>>626 エリック・マンスフィールド
エリックマンス・フィールド
エリックマン・スフィールド
エリックス・マンフィールド
エリック・フィールドスマン
エリック・スフィールドマン
エリックマン・フィールドス
エリックスマン・フィールド
エリック・フィールドマンス
>>638 いや、投稿者の設定では、プロトタイプの改修機で、パイロットはファレル。
話がかみあってねぇ
旧シャアにはよくあること
ガンダム8号機ってなにそれこわい
修羅のジャブロー機の推測じゃね
633も同一機でもないのに早とちりしすぎだが
ジャブローの地下ってびっくり箱だよな
ジムが初めて量産されてるってのにガンダム6号機とかジムスナイパーUが試験的にロールアウトされてるんだっけ?
テレビのお話中の時期ってもう戦争も後半の残り数ヶ月ってあたりだよね?
あんなに次から次へと新兵器繰り出すジオン脅威のメカニズム。
色々前倒しにしてたんだろう
量産機としてはザク、グフ、ドム、ゲルググと水泳部だけで
あとは改良・改修機、試作機
結局数としてもザクとドム以外は微々たるモノ
イアン・グレーデンさんなんか撃墜数は航空機戦車がメインだったんだぜ・・・MSなんか2機なのに
両軍ともMS数がインフレしすぎだろ
MS戦なんか数か月しかないのに
大規模なMS戦はソロモンとア・バオア・クーの2日だけだしな
おそらく南北戦争以前並みに酷い戦い方してるんだろうさ
遮蔽物無い宇宙じゃ仕方ないのかもしれんけど
本国やグラナダで待機してたであろう部隊は
エースなのにMS戦に参加する事なくって人もいるのかな?
>>624 設定画じゃないんか・・・ orz
まぁポチる前で良かった サンクス
リ・ガズィスレなんてあるのかw
今月のはゲームMSVのドルメルがキーポイント
ドルメルにスペックなんてあったのか…
>>651 最近の後付漫画の影響か
北米戦線が年々大規模化してる気も
一年戦争に限定しないのなら月は戦争だらけになった
>>654 フンボルトが背景にミドロ書いてなくてガッカリ
ランバ・ラルさんが予定通りドムを拝領していたとしても
なんか想像できない。グフのイメージが強すぎるせいか。
ドム二機にグフカスだったらクルーの集団家出中にセイラINガンダムは大破、WBのエンジンは炎上しクルーはガンペリーで最終話かの如く「脱出」していただろう
個人的には格闘戦性能だけでギャンを送りたい
オリジン版では試作機オデッサに間に合ってるし間に合うルートも無いかねぇ
むしろザクとグフが倍あれば落とせた
ランバラル隊はWBに入り込んだ数少ないジオン兵だからな
進入してる辺り鹵獲も目的の一つだったのだろうけど
それも一つの敗因なんだろうな
そうだろうな
ガキがのってるとは思わないだろうし
まさか子供のようにかわいがってたアルテイシア様がいるとは思わなかっただろうし
ラルさんがドムに乗っていたら、カラーリングはやっぱ青系だったのかな?
量産された機体も同じ色で…ってそれもなんか困る。
もし黒い三連星がドム掠め取れなかったら何に乗ったんだろ?
でもマ・クベがドム横取りできたんで三連星呼べた、が自然かな。
ギレンの野望シリーズだと紫色の部分を青にしたラル専用ドムがある。
それに元々黒と灰色にする予定だったのを先行量産機でガンダムと戦って戦死した黒い三連星への追悼の意味で
以降の量産型も黒い三連星カラーにした、みたいな設定がなかったっけドムって。
「ドムを受領したラルがガルマの仇を討ったのでその功績を称えて以降のドムも蒼い巨星カラー」
ってのもIFとしてはアリかもしれないけれど。
>>667 ……やっぱり、ドムをもう三体寄越せ、が妥当じゃないの?
ゲルググとかギャンはもっと後の話だしMSVだとちょっとアレっぽいし。
系譜ではラルにしかWB隊撃破のチャンスがなかったけれど独立戦争記なら黒い三連星も
ドムの発展機種(ドワッジだったはず)さえ間に合えば黒い三連星もWB隊撃破が出来ちゃうのは。
そもそもマチルダさんが割り込まなかったら最初の戦闘で
ガンダムを撃破していた可能性だって
ジーン・デニム・スレンダーがポカしなければガンd(ry
ボンボンだかであった旧ザクの専用バズーカと肩のマウントラック
あと1/144の06R-2にあったシールドへのバズーカラックは
現在では無かったことになっているんだっけ?
なんか近年だとバズーカにもザクバズーカとジャイアントバズと
その中間みたいなものまであるって聞いたが…。
>>671 旧ザクはHGで肯定されてなかったか?
「なんと先込式である」
ラルがドムに乗ってたらギャロップとの連携が見られたかもしれない
>>667 劇場版だと、サムソンが3台、オデッサ砲台?の下で集結しているシーンがありますね。
カバーで覆われているので、MSの機種は不明ですが。
>>672 バズーカというよりRPG−7っぽい。
>>662,
>>668 年表発表時期によってかなり違うような気はするけど、
確かラルがWBを攻めてる頃には
キマイラ隊にゲルググが回ってた、とかなってる年表がなかったっけ
となるとゲルググとコンペしたギャンの試作機は少なくともある
地上に降ろせたかどうかはわからないけど
>>667 グフがラルにちなんで青系って設定はねーだろが、
あの時期グフは相当数生産されてる。
だいたい10日もしないうちにマクベの”青い”グフ隊が
ホワイトベースを襲撃してるじゃねーの。
>>668 イグルー2が3話当時それですげー叩かれてた
徳光ですら突っ込みいれてたような
>>660 青く塗ればどうでもよくなってくるくせに
>>676 グフは茶色とかクリーム色のデザートカラーが制式機に相応しいと思う
ラル用にチューンされた機体のカラーデータが手違いで制式オーダーにも渡っちゃって
そのせいでみんな青くなっちゃった
それで書類管理者も青くなって責任を問われた開発者も青くなる
そしてギレンに報告入れなくちゃいけなくなった士官も青くなる
みたいな
ジオフロのA型グフはグレーだっけ
あれも出自が謎の機体だが
グフのツノは当時、ラルは隊長だから付いてるのかな?
と思っていたのに、後から出てくる機体にも付いていたんで
なんとなく違和感持ってたな。
ゲルググはまた隊長機だけになってたけど、あれは宇宙と地上で
通信環境が違うとかそういう設定?
ライデンのB型にはツノ無かったような気もするが。
無いのは固定武装の無いまさに青ザクなA型だっけ?>グフ
ジョニー・ライデンのB型ゲルググってツノ付いてるのと付いてないのがあるね。
C型にも乗っていたという記述もあるけど、機体乗り換えではなく、
バックパック交換のみだったなんて話も聞いた。
たしか作例みたいなので頭はノーマルなゲルググキャノンがあったような。
>>683 MSVのパッケージイラスト以外で角のないジョニゲルってあるの?
パッケ絵じゃツノ無いけど、作例では付いてるのな
ツノがないとツノで攻撃できない
どこのイライジャ専用だ
>>683 ジョニーゲルキャはカラーリングも違うから、B型とは別機体じゃないかな?
ただ、バックパックを換装した事が無いという理由にはならないから、両方あったんじゃない?
もしくは、今月号の光芒アバの、映像のほとんどは作られた物…って設定で、何が本当かわからないw
ゲルググキャノンの頭部が違うのは、キャノン砲用の照準カメラか何か?
ノーマル頭部でも問題ないのかな。
ジョニーライデンほどのエースがゲルググ、しかも高機動型に乗ったら
かなりの戦果を上げそうだな。アムロ+ガンダムほどでないにしても。
…それとて連邦の物量の前には敵わないか。
>>691 最近の連邦側MS全体数が減ってるのと
ジョニーライデンが参加した大規模戦がア・バオア・クーのみ
たったの1日だから寝ないは可能だろうけど
逆に補給まにあわねー予感
といってジムさんもなかなかの高性能っぷりですよ
GMってアムロのガンダムのコンピュータに蓄積された戦闘データが
フィードバックされてるんだっけ?
純粋に機体自体の性能はジオンのどのあたり相当なんだろ?
一応ビーム兵器持ってるしなあ。
劇場版の設定の時にリックドム以上ゲルググ以下という事になってるのぜ
大戦末期は両軍共にMS不慣れな連中がドンパチやってたんだな
戦闘データは還元されているけど、
仮に物量作戦に投入されたGMに、アムロのデータは有効活用できたんだろうか?
兵装自体の性能差も考慮すると、
総体的なシステムとしてのGMはかなり微妙な気がする。
MSってかなりの部分AIで動いてるんだぜ?
それでアムロのデータが有効に活用できてないなんてことはないでしょう
ジャブローに先行配備されてたジムが微妙だったのはアムロの教コンが搭載されてなかったからって事になってる
そして、そもそものジムのスペックはかなり高い
>>697 見ての通りみんな結局揉みくちゃになってインファイトやってるでしょ
斉射だけで済むような楽な話じゃない
センチネルはオートにしすぎだとオモタ
GMとボールの支給分岐点がそのまま生存率の分かれ目みたいな
ええいこのスイッチだ!
が実は見事にMSの操縦システムを描写することに成功していたとは
岡崎氏には知る由もなかった
>698
腹貫かれたジムのパイロットが
赤きなんたらではエース級だった件
>>698 AIでうごいててもそれに指示出すのは人間なわけで
歩かせるのにテクが必要だったのが戦闘に集中出来るぐらいの違いでしょ
ユニコスレ 一部ネタバレてん
437 名前: 3/3 投稿日: 2010/10/30(土) 18:31:53 ID:s7e/89bs
交渉前後辺りでノーム隊長の勇姿とあっさりやられる肩ミサイルなしのスタークジェガン(D型に追加装備)が見れる
ジェガンのシールドを装備したジムVが周辺警戒(ガンダムUCエース参照)
ロト・明貴版スタークジェガン・デルタプラスが積み込まれる
ガンダムはオートで最後ジオングの頭ぶっ壊してるしな
>>706 あれどうやってるんだ?
メインカメラ壊れてツインアイが存在しないから照準システムダウンしてるだろうし
相手のビームの高熱源体に向けて撃つようにでもプログラム組んでたんだろうか
ジオングにポインタしたんじゃなくビームの熱源自体に条件反応するとか?
それとも識別信号に対しての反応なのか?
っすー、……あれ?
照準システムってビームライフルのだけのに依存だっけ?
ツインアイはアムロが使ってたスコープと連動だっけ?
シャアが操縦するヘッドをオートが壊してるんだから連邦のAIは割と優秀なんだろ
そもそもシャアはあの時ジオングヘッドに乗っていたのか?
>>707 教育型コンピューターのデータ蓄積の結果、おそらく覚えたんでしょうな
小型の機動物体を捕捉狙撃するモーションパターンを
>>709 自分もアレは無人のガンダムVS無人のジオング頭だと思ってた。
両方とも「もし仕掛けてくるとしたらここだな!」と判断して「上(下)に注意しつつ動く奴を撃て!」
みたいな命令をした状態で動かしてたとかで。
俺は有人生首だと思ったな
被弾した後にシャアが飛び出してきたし
仮に無人攻撃させるんだったら、アムロみたく、もっと離れたとこにいるだろうし
外に出てても生首の後ろに居たら死ぬだろ
みんな大事なことを忘れてる
ジオングがガンダムにヘッドオンすれば超安定
全身がみるみる赤くなっていき、左腕が再生して、身体中からドリルが生えてくる
そして動き出したジオン首都政庁という真の敵を倒すためシャアとアムロがドリルに魂を込め突っ込んでいく
よろしい 立体化を許可する
左腕にはミギー(海外版)が寄生すればいい
結局のところ、どれだけ機械が発達しても最終的には乗っている人間次第
と、北見さんや富永さんは言うはずだ
ゆりかもめディスってんの?
みんながゲルググのチューンに走る中、一人黙々とギャンに手をかけるんですね
グフが青いのって海洋迷彩なの?
ザクやゲルググは普通に森林迷彩だよね?
ドムは夜間迷彩?宙間迷彩?
シャアザクは夜間迷彩とも宙間迷彩という説もあるな
あまりにトンデモなので、ほぼ黙殺されてる説だけどな
でも、信号待ち程度でも夜間の視認率の悪さは赤がダントツなんだよね
あと服装が赤いと夜間に車にひかれやすい
視認率は黒よりも赤の方が悪いのを実験してた
そして深海魚はなぜ赤いのかという結論も一緒にしてたな
へえ
ジオンって緑系統の色で塗られた兵器が多いけど緑がジオンカラー、
みたいな設定が後付けで有ったりするの?
二次創作のギャグでルウム戦役の前の話として
・まだ整備兵に命令できるほど偉くなくて自分でザクIIを赤く塗っていたシャア
・やはり自分で塗ろうとしたものの頭と左肩を白く塗った所で面倒くさくなってやめたマツナガ
・黒一色にしたかったのに塗料が足らず妥協して紫も使った黒い三連星
なんてのが有ったな。
フライングアーマーにメガライダーを乗せてフルアーマーガンダムMk-Uを跨がらせてGディフェンサーを背負う
フルアーマースーパーガンダムフライングメガライダー
備考:敵が死ぬ。
最近の後付けだとシャアのピンクはイヤキチ食らって防錆剤剥き出しとかじゃなかったか?
ドムのは黒い三連星へのオマージュ、ジョニーは長谷川版で「目立ってさっさと撃墜されたいから」だったかな
>>722 プルキンエ現象だな。建築士の試験に出た。
ガンダム戦記アバンタイトル
に出てくる全身グレーのゲルググはなんか設定あるの
遥か昔、ネタとしてGディフェンサーのコクピットブロックをΖΖのコアファイターに変える、というのを考えたが。
無人でMS合体時には2分割して両肩のビームキャノンになるのなら
考えた事はあったな
>>728 ゲルググキャノンでは定番の色
緑が敵方ってヤマトもそうだったっけな。
昨日おもちゃ屋でピンク色のザクもどきみたいなプラモを見た。
しかし派手な色だな。
それはひょっとしてザクウォーリアのライブ仕様の奴では…
だなぁ。
まあ、ホビーハイザックみたいなもんだ
アンジェロ用ギラ・ズールじゃね?
ピンクというか紫が近いか
ボビーハイザック
ハイザックのボビー・オロゴン専用仕様
茶褐色のハイザック
ボビでぃゅぅーしボビでぃゅぅーしボビボビボビボビボビでぃゅぅーし
ボビでぃゅぅーしボビでぃゅぅーしボビボビボビボビボビでぃゅぅーし
ボビでぃゃぁぅゅぅをぃわぁぉぅーし
ハイザックはあんまり好きじゃないんだが、隠れハイザックは割と好き。
ハイドッム
最初見たときは胴や背が全然ジオンじゃなくって嫌いだったが
映画Zのむっちりを見ると許せる
太股やふくらはぎがたまらん
ハイギッャン
オレも、ガキの頃から未だにずっとMk-IIとハイザックの、
いつまで経っても準備稿みたいなごてごて感が好きになれん。
偽物というか、ガンダムとザクのパチもんみたいで嫌いだ。
デザインラインが唐突な感じがするんだよね。またM-MSVの
一年戦争MSのほうが、らしい。
>>742 いや俺は最高に大好きだったけどね
ガンダムの白タイツみたいなひょろい脚が見るたびにムカついてムカついて仕方がなかった
そこへ現れたMk-Uの力強い脚部ったらない
あれは堪らん
だがコアブロックだけは好きだったからハイグレードの奴で
ガンダムの胴体以外は全てMk-Uにすげ替えパッチワークしてたな
未だにガンダムの白タイツは許せないな
アレックスとかF90みたいな系の脚じゃないガンダムは死ねよやって感じ
>>740 ジオン大嫌いだった俺からしたらハイザック大歓迎だったな
頭を連邦系に変えてスパイク外して両肩盾にしたら完璧なんだけどな〜
ついでに言うと色は青のみで
同じくMk2やハイザックの脚は歴代MS中でもトップクラスのエロさ
カトキとかなんなのって感じだよな
ガワラこそMS
カトキはアニメ屋なんてさっさと辞めてラーメンでも作ってりゃいいんだよ
元からアニメ屋じゃないんじゃ・・・
当時学生だけどZの頃からデザイン参加してたんじゃなかったっけ?
どういう経緯なんだろうな
逆に言えば他の畑を見ていないんだよな
大食いとかでてなかったっけ
>>750 いたいた!
丸い黒サングラスで背筋伸ばして串揚げを淡々と
一本一本丁寧に着実に食い上げていく奴だろ?
物凄い冷静沈着で表情を一切変えない
あの神経質さはカトキに間違いない!
確か皇帝とか言われてたな
あのグラサンのイメージのせいかもしれないが
よく似た人は相当いる気がする
ガワラスキーな自分だけど
近年の御大デザインは何か不安定(トップヘビー?)な気がしてならない
>>754 左右いびつだったり線がぐにゃぐにゃだったりはみ出てたり。
なんか達観というか突き抜けたのかな、デザイン画というより
オレが描くのはイメージ画、みたいなとこまで。以前から
そういうことは言ってたけど。行き着くとこは、冨樫の
ラフ連載漫画ってことなんかなあ。そういうの許されるのは
芸術家肌で実際実績もある人だけで、ガワラは職人だからなあ
線はみ出るのはともかく、左右いびつなのはどうなんだろ。
オレもガワラスキーだけど。
ハイザックとmk2はガワララフでは今ひとつだった
藤田アレンジで時代に合ってきた感があるな
MSV-Rとかヒドイよな・・・
何だよ”大盾”持ってるGMガードカスタムって発想は。
>>758 あれに関しては、ゲームが先だから、ガワラじゃない可能性も高いぞ。
GM砂粕のバリエーションで「防御重視型」もあるってのは砂粕の当初設定じゃなかったっけ
それをまんま大盾にするってのはちょいとひどすぎるが
誰か他の人の要望だったら、瓦御大は依頼の要望には忠実にデザインする人だからね
スナカスバリエは”インターセプト”と”ガード”だから
それぞれ迎撃機と護衛機だから色々妄想してたんだよねー
インターセプトはドッグファイトが得意な火力+運動性追求かな〜
ガードは母艦護衛用に搭載燃料減らして誤射を避ける軽火器+白兵戦タイプかな〜
ええ、ひっくり返されましたよ悪い意味で。
スナカスは少年の日のあこがれでしたよ
ガンダムを望むのはおそれ多いバンピーにも手が届きそうなガンダム並の機体として
いつの間にかスペシャルジムどころかガンダムもどんどん増えて増えて増えて増えて増えて
……どうしてこうなった
>>755 あの人の場合は絵の上手い下手じゃなくてデザインとしてどうかってとこがミソだからなぁ
もう一つ加えると仕事の速さ
ヤッターマンとか見ると、ああいう発想や形を、その分量を、サッと一定の形にまとめるってなかなかできないと思う
ポーズ付きイラストとかになると明らかに下手糞なんだが、別にそれはどうでもよくてさ
そのデザインが絵描きに渡ってそこで上がってきたものが格好良ければガワラデザインはその時点で勝ちなんだよね
>>759 初出が戦場の絆だったよな
大盾もってるのに防御システムが存在しない謎ゲーム
>>763 そういえば御禿が公演で共同作業について語ったときに
実はガワラのイラスト自体は好きでないが、デザインを評価すると言っていた
評価する部分を受け入れて共同作業するべきという例で
歳のせいでイラストがガタガタになる大家は多いし、
ガワラも描線はそうなってるのかもしれないが、
それでも続けられるほど肝心のデザインセンスが確かってことかもしれない
マスターアカイブで、ジム本が出た。
ゴーグルの下、と、スプレーガンに新解釈。
初版売り切れで重版が出たか
あの本は読み物としての体裁は評価できるけど肝心の内容がなぁ…
ターンビーガムダンなんてほとんど原型をとどめてるじゃないか…
これは全部秋本本人が考えたのか、ほとんどアシスタントに投げてたかで事情が変わるな
秋本ガンダム好きなの?
いつもの漫画のページより数十倍労力掛かりそうで
努力に見合った見返りは返ってこなさそうなページだなw
お疲れさんと言っておこう
昔からごくたまにガンダムネタは出していたので嫌いではないと思う
車とかのネタでは、明らかにこれ以上努力に見合わないことはやっていたし
今回はたまたまガンダムでやる気になったのか、
たまたまマニアなアシスタントがいたのかは不明だが
ナイチンゲールの方(名前だけかも?)ってのもミソか
いつのこち亀の話してるんだよ。
ちなみに今週はめだかネタで、ちょっぴりいいお話だったぞ。
一人で勝手に次回MSV-R予想しよっと。お題は多分旧ザク。
やめて!もう一年戦争の隙間はゼロよ!
でも一年戦争以外の場所を埋めようとしても誰も見向きしてくれないもんなあ…
ガンダムエースの漫画の一年戦争への偏りっぷりがそれを証明してくれるというかさ
「あえてこの俺が空白の時代を埋めてやるよっ!」位の覚悟でいくなら話は別なんだけど
MSVじゃないけどヴィッシュゲルは格好良かったなぁ
グリプス戦役のその後のティターンズ残党を扱ったマンガとかあったっけ
・ジオンの幻陽
・ゲームブック「エニグマ始動」
ぐらいかな
漫画じゃないけどセンチネル
ニューディサイズはティターンズ寄りの連邦勢力であってティターンズとは違うんじゃなかったか?
エアーズ攻防戦では残党も合流してたから許してやれ
お兄さんは ガンダム4〜7号機の中で
6号機が好きです
でもヘープナー少尉の愛称は「ロッテ」であるべきだと思います
幻陽なんかは後々評価されそうな気もするけど ZZ嫌いだけどw
MSVは早いもの勝ちのベンチャー状態
今の採算は無視してコツコツ作り上げればいいのに磐梯山
8号機まだ?
ガンダムを量産しないのは単なるコスト的な問題だけでない(パーツ歩留等?)
…みたいな話があったような覚えがあるが、最近はそうでもないのか。
ジムは300機くらいしかいないかったはずが3000機になるし最近はすごいのぜ
むしろ減ったのが最近なイメージなんだけど
遍歴みたいの判る人居る?
ガンダムのフルアーマー計画も机上のものだけだったとか、
戦後にCGで作られたとか、色々あったっけね。
現在の公式設定では実際に存在していたことになってるの?
案は複数あったけど殆どは書類上のみで
1年戦争中に実現したのは「FAアレックスだけ」が公式じゃないのかな?
戦後の研究レベルや
最近増えたゲームを公式とみるか否かは判断の分かれる所だろうな
昔はサンライズはうるさくてRX-78は2機しかいないことになってたけど
08小隊あたりからゆるくなって今や製品化されたら公式って扱いじゃなかったっけ
製品化したら公式ってバンダイ側の方便じゃねえの
「サンライズによる映像化」な。
バンダイによる製品化では断じて無い。
しかしサンライズもいまやバンダイナムコグループ
>>789 その設定があるせいで陸ガン、陸ジムが出来たんだよな
陸ガン陸ジムは百歩譲ってアリとしよう。
だがサンダースジムだけはないわぁ……
変な話だけど「宇宙用の陸戦型ガンダム」がBDの二号機・三号機以外に出てる作品はあるの?
いや、つまりは不合格パーツの寄せ集めガンダムは全部地上で運用されたのかな?と。
サンダージム。
BDは陸ガンをベースにしたってだけで名残りはほとんど残ってないけどね
だってMCもされてるんだぜ?
>>800 ゲームでEz8の宙間用仕様が2つあるよ
プランだけ扱いだけど
あえてガンダムなのにビームスプレーガンとか
サラミス砲積んでたりとまあゲームだし的な機体
EXAMの設定はゲームだけ? それともいつのまにか公式化?
ブルーはシステムの開発者が死んでるうえに
意図しない事故で完成した変なシステム
EXAM機が消えた時点でマリオン起きちゃうからデータからも作れない
公式、非公式どっちでも後の歴史に干渉しにくいんじゃないかな
ゲームのはいつの間にか公式なんじゃないのかな
ギレンの野望だかにゼロ・ムラサメなんてキャラいたっけな
>>803 巨神並のトンデモ設定なんざ考慮に入れてられるかw
>>804 NT-Dなんてどう見てもEXAMシステムまんまw
NT-D聞いたときはさすがにフイたw
>>807 1から3は小説のフォウストーリーで埋まってたし
それより前に入れちゃえな強引さがゲームらしさだな
NT-Dの中に入れられてるデータ候補
1 アムロ
2 シャア
3 カミーユ
4 ジュドー
5 ハマーン
6 シロッコ
7 マリオン
もしアムロだったら…
その後もまたA・Rチップになったりアマクサのバイオ脳になったり
死後も色々と忙しい人だな
EXAMのコンセプトを継承してるだけで
システムは全然ちゃうでしょ
Dの文字が鍵だな
たぶんジュドーのDだ!
いやいやカミーユ・ビダンのDに決まってるじゃないか
最後の超常現象なんてまさにカミーユに仕業だ
>>808 ハイモビリティカスタムもヘビーアームドカスタムも
巨神ほどのトンデモ設定ってほどでもない
今や、グロムリン、量産型ビグザム、ジムジャグラーが
宇宙世紀に実機で登場してしまってるんだし
上のEz8のバリエもプランレベルで肯定する分には問題なかろ
DはDoraemonのDだよ!
だけどEz8は現地改修機だしなぁ
胸とかザクのシールド貼ってる訳だし
>>811 サード・ムラサメはフォウストーリーじゃないし
ファーストもセカンドも出てこない
以前の実験で死んだ人はだれだっけ?
822 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/11(木) 22:45:19 ID:dn+wGeVu
>>821 フォウ・ストーリーの冒頭で、研究所に半旗が掲げられている。
もしかすると、SDクラブMRX-007小説で暴走したサード・ムラサメのための半旗?
つまり、死亡したのはサードムラサメの可能性
MRX-008で死亡したのはジル・ラトキエ
フォウ・ストーリーって付録版と販売版どれ位違うの?
同じだと思ってて付録版しかもってないんだけど
なんか違うってはなしを聞いたんだが
>>823 サード死んですぐフォウが補充されてたから期間が合わない
>>800 BDはアルフの魔改造の結果ってだけだからあんま考慮しない方がいい
>>817 カタナと愚連隊は色々問題抱えてるからそのままじゃ肯定できないよね
それこそ戦後のドラマにすべき作品だと思う
絆の販促って点は同情できるけど
愚連隊はともかく刀はなぁ
あれこそドキュメンタリーとかにすりゃいいのに・・・ >カタナ
ドキュメンタリーというか
作風からしてリアリティショーと呼べるものではないかと
公式の中でのグロムリンは提案されたもののそれを実現化できる技術があるはずもなくそのまま没、で
量産型ビグザムも設計図ができた頃にはジオンが追い詰められていて没、なんだと思ってたよ。
しかし、ここまでゲーム出身の機体が次から次へと出てくるとそのうちキャスバル専用ガンダムも
どこかの漫画で顔を出しそう。後、グロムリンのバリエーション(グロムリンIIやグロムリン・フォズィル)も…
一年戦争中に没案となった類のゲームオリジナル機を
これといって制約の無い戦後を理由に次々と登場させる
昨今の風潮をどうにかしてほしい
>>831 一年戦争中には技術力や時間が不足していて作れなかったけど戦後なら大丈夫、って理論なんだろうけど
地球に残ったジオン残党で一番大きなデラーズフリートですら作ってたのは再利用MSのドラッツェなんだし
それよりも規模が小さかったはずの他の残党軍にそんな贅沢な物を作れるような余裕があるとは思えないんだよな。
カタナに登場したGジェネ出身のMSは
グロムリン=月のジオン残党
ジムジャグラー=シン・フェデラル(連邦系)
量産型ビグザム=シン・フェデラル(連邦系)?
ってな内訳だから、グロムリン以外は問題がないといえなくもない
まぁどっちの勢力も「アナハイムなどの強力なスポンサーがいました」で通されたらそれまでだが
ヴァルヴァロの例もあるし想定されたア・バオア・クー後の戦力という判断で良い可能性も無いわけじゃないと思うけどな
ゲルググも生産量の1割という話だし
ゲルググの1割は戦闘投入数の事ね
>>834 9割も残っていたって計算になると、逆にそれはどこに行ったんだ?という疑問が。
アクシズに行った連中や連邦軍が接収して所有にしても限度があるだろうし。
(デラーズフリートはシーマ艦隊の合流まで所有するゲルググはガトーが乗ってた青ゲルググ一体だけだったんだっけ?)
(ゲーム(水天の涙)だと他の残党にゲルググを寄越してたみたいな描写があるらしいけど)
やっぱり、連邦軍が接収したけど一部の研究用を除いては警備用とかとして僻地のコロニーや基地へと売り渡してたりしたのかも。
ゲルググといえば結構地上に有るよな
どうやって運んだのか謎もある所だけど
方法はともかく時期が遅いからね
間に合わなかった分は廃棄処分もあったんじゃないかね
ゲルググの性能が危険視されてジオンの保有は制限されたとか
ア・バオア・クー直後なら連邦ガタガタだからどうにでも運べる様に思えなくも無い
共和国に変わって下手な事しない方針にしたんじゃね?
ジオン共和国自体は戦後ジオン残党に対してほぼ何もしていない(ユニコーンでの例はあるが)
むしろ連邦に裏切られネオジオンに売り渡された件は同情すら覚えるレベル
>>840 共和国の中には現場の判断で
ヨルムンガンドを持ち出しぶっ放す輩もいるからなぁ
ビグロ改って絵あるの?
小説の挿絵で数点あるけど
設定画の類はない
>>844 即レスd
ビグロ改やってくんないかなあMSV-R
>>842 あれは、νガンのコロニーのレーザー砲みたいに、隕石デブリ用に保存されたんでは?
ピクシーだけだったらカタナの方が色々やり過ぎだろうよ
数だけならね
ピクシーの件は樹氷自体を無視しちゃってるじゃん
そういう意味では愚連隊の方がやりすぎ
850 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 05:06:57 ID:6/1i58gS
>>846 イミフ
つかイグルーの設定無視して出してるくせに、なんの説明もないからなぁ
レガシーとカタナは二大レイプ
逆襲のシャアのコロニーレーザーってのは序盤で
落下するフィフスルナ狙撃した奴だな
自爆テロでやられた
ゲルググの生産数がっていうけど
Zにゲルググほとんど出てないしなぁ
デラーズフリートで全部壊れちゃったんじゃね
>>853 ZZのゲルググはアフリカのジオンの残党の偽造商会経由でアナハイムがテロ屋にバラまいたネモググ
だからネオジオン士官のグレミーにアナハイムとの関係がバレたら青の部隊への支援を打ち切りかねないから焦った。
ゲルググは中古市場に流通してないレアなMS
ハイザックは二束三文で買える安いMS
ZZってとりあえずなかったことになったんだよね?
>>852 なんかあったっけ?
ZZの設定に詳しくないので素でわからん
そういやUCダムAでリゲルグとドーベンがいっぱい出てきたけどあんなにいるもんなのか?
>>855 そんなにハイザックが居るイメージが無いけどな
ホビーハイザックとかはレアなのも手伝ってる商品だと思ってたわ
ジム2なら腐るほどありそうだけど
ユニコーンにやたらとハイザック出てたしその影響かもな
>>857 ZZの方が優先されて没になったはずのZIIが出てきてたり、
スーパーディアス(携帯ゲーム機版のGジェネ出身。スーパーガンダムのリックディアス版)が出てきてたりしたからじゃないの?
後、宇宙を転がるカプールとかさ。
ガンダムAでは殆ど日の当たらない作品であるZZの外伝ってだけで合格点あげちゃいたい作品だけど。
リゲルグはそう珍しくないとしてドーベンは駄目だろうな
ジェガンにあっさりやられるのも
イボルブにも量キュベと一緒に出てたっけ
>>858 ホビーハイザックがレアってのは払い下げの競争率が高かったんじゃない?
>>854 >ネモググ
どこのオレ説? ネモベースゲルググはZで鹵獲した物の復元のみで
青の部隊のゲルググはレプリカとも改修機とも言われてるが
アナハイム、ネモが関係してるとまで言うのはオレ説かと
ホビーハイザックがレアなのはルナ2製だからってのもあるけどな
>>849 とはいえ樹氷の魔女の構想もなぁ
コロニーにまつわる怪奇伝説に立ち向かうみたいな内容にする予定だったそうで
中身も実際どこまで進行していたのかも不明なのが現状だし
SDクラブの旧4号機小説→閃光の果てに、の関係のような大改変ならともかく
真相不明な企画で無視だ無視だと力説されてもね・・・
まぁ、愚連隊ピクシーが3機設定の範疇なのか、あるいは新規に別枠で生まれたものなのか
そういう説明はほしいとは思ったが
>>860 スーパーディアスは設定上もそんな問題ないと思ったけどね
あなたはGジェネ機体ってだけで拒否感があるみたいだけど
むしろAOZで赤ディアスは制限かかった後で出しちゃった方がある意味問題
ざっと思いつくのはファミリーソフトのキャラだけ流用とか、オッゴ登場、ニューヤーク戦、ラーフシステムくらいか
昔の設定でネオジオンの方面軍の中に北米も含まれてたから
ニューヤーク攻めは許容範囲だろ
>>851 ああ、もう。
>>846がせっかく
コロニー“の”レーザー砲
って言ってくれてるのに
そこでコロニーレーザーって言っちゃまた混グラかッチレーションでしょ
つーか
>>846も人が悪い
コロニーのビーム砲台って言えばスッと伝わるのに
>>856 ユニコーンが劇場版Zの流れを全面的に阻止した
お前の負け
どっちも幻陽に出てねえだろ
>>857 ドーベンは少数生産だが、数は決まってないから特に問題ない
まぁイボルブ10で何機が出てたからその影響で出し易くもあったんだろ
リゲルグもビームライフルが指揮官用と一般兵用と
区分されてたぐらいだから複数いたんじゃないの
ドーベンはグレミー軍のみだったからグレーの塗り替えを止めたんだよな
そのラカン隊は全滅したから戦後出てくるドーベンは実戦投入されてなかった分だ.ろうな
ところがイボルブ版はZZ本編に出た機体を前期型と区別した上での後期型なんだよな
機数のしばりはなくなったけど作画の区別は必要になったという
で、UCエースのはそんなマイナー設定知らずか前期型
どこかの生産拠点が残ってればありえるか
イボルブ設定がそんなに決まってたのは知らんかった
確か一式談でイボルブ10のはあくまでデザインアレンジで
前期後期なんて設定は無いはずだが、いつからそういう設定が登場したんだ
>872
ドーベンの後期型なんて聞いたことないな・・・
公式設定書のイボルブマテリアルにもそんな記述は載ってないし
>>867 劇場ZルートでZZがないと思ってるお前も負けだ、リバイバル上映のパンフ見ろ
>>874 ファクトファイル記述
俺はファクトあんま信用したくないがイボルブ設定はこれくらいしかないからしょうがない
むしろあくまでアレンジであって仕様は変わってないって記述はどこにあったんだ
オレ説だったのか?w
ファクトファイルはねえわ・・・
マイナー過ぎて放置気味だったからな
>>875 あれで設定書は詐欺だと思う
イグルーの最初のムックもそうだったけど
よりによってファクトファイルネタかよ
参考程度に留めるけど、それを論拠に持論展開したくねえ
>>880 設定書というより、企画プランの流れを知るための本てとこだわな
あれの価値はライドとグリーンダイバーズ資料の書籍化ぐらいだし
ファクトはキュベレイの件以来、信用してない
俺のしらねぇ設定は認めん
>>883 捏造がばれて「IF」を理由に逃げた奴か
>>863 >SDクラブの旧4号機小説→閃光の果てに、の関係のような大改変ならともかく
あれもゲームMSVに閃光スレで言われてた説が出ちまったな
>真相不明な企画で無視だ無視だと力説されてもね・・・
4部コロニーに行ってそうな2号機出しちゃったのがね
せめて別武装にしてごまかしとけばよかったのに
887 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 21:45:32 ID:6/1i58gS
4号機話は今どっちが主流なんだ
>>885 ラフ画が元ネタとしてある以上、捏造というのなら上のコルテスピクシーとかレーテドーガの方が相応しいんじゃないの
>>876 >リバイバル上映のパンフ見ろ
いつの話だよ
お前持ってるなら見せやがれよ
でなければ死ね
890 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 07:10:37 ID:dS53Cnev
レーテドーガw
>>889 「持ってないので見せて下さい」
こうですか?わかりません!
つか去年の上映でいつのだよとか言われても
893 :
857:2010/11/14(日) 15:28:55 ID:???
情報サンクス
準サイコミュ搭載MSが少数生産ってかなり恐ろしいな
シャア専用で前期・後期って書いてたのがよくわからんかったけど
そういうわけか >イボルブ・ファクトファイル
うわつまんねーーー
なんだこいつ
ドーベンもザク3にコンペで勝った採用MSだから戦争が続いてれば
それなりに生産されただろうけど上位機種として少数だろうね
デザイン人気あるからみんな出しちゃって食傷気味
ムーンクライシスでは素直に喜べたんだけどな(古いw
量産キュベレイの捏造は初耳だった
すっかり棚の肥しになってるファイルを漁るか
初耳なら経緯も調べてみるのがいい。ググれば問い合わせた記録がすぐでてくる
上みたいにファクトの記述が気に入らんで捏造言ってる香具師もいるから自分で判断した方がいい
898 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 06:25:44 ID:FoBeQ7hC
ガンダムUCって安さんが逃げるほどの駄作というか平行世界だよなあれw
安彦は建前通り忙しいって理由で短期と決まってたかもしれないけどね
逆襲のシャアのラストって結構強引な投げっぱなしなんだよな
みんなスルーしそうなのを正面から受け止めて風呂敷広げたのは評価できる
ユニコーンに良かったことといえば、公式側で逆シャア〜閃ハサ間の宇宙世紀世界に対し
本格的に着手したってことぐらいかなぁ
お話自体はムンクラの方が面白かったよ
ムンクラ否定 というかある作品が完全否定されちゃうのは残念だけど
設定のすり合わせは上手かったかな
UCは原作読まずにアニメ2話まで見たけど、良くできてるとは思うが
ミネバやシャアモドキ(本人?)出してくるあたりがあざといというか。
うまく言えんが釈然としない感じ。
そりゃ最近宇宙世紀以外の作品ばかりで不満が溜まってた宇宙世紀信者を引き戻す為の作品なんだし。
「当たらなければ…」とか「見せてもらおうか…」
なんてのも元ファンのための小技
とりあえずアニメユニコーンさんは
スタークジェガンさんとジェガン盾ジムVだけでもう満足です
>>901>>902 今頃作者はどんな気持ちで毎日を生活してるのかな?
自殺まで秒読みぐらい鬱かな?
そういうのは松浦スレでやれや
安彦は逆シャアすら見てないと知って驚いたっけなあ
バレルよりかはマシ
つかね、非宇宙世紀作品なら仮面の男もオマージュかね〜って
失笑程度で済むけど本家でやられちゃうともぅゲンナリですよ。
せめてシャア信奉してるからMS赤色、位で勘弁して欲しい。
アナザーっぽいノリと感じることを宇宙世紀でやっちゃった反感はあるだろうけど
でも宇宙世紀OVAといっても、今までの0083にせよ08小隊にせよ、
歴史やら何やらこれはちょっとと思う部分が有ったわけだし
派手にするためには、はみ出した所が出るものなのかも、とか思うようにしてる
それでもGM好きにはUCとAOZ2は模型化の最後の希望
ただネモ、GMV、ジムキャノンUは可能性あってもGMUは…
>>914 今年中に発売のお知らせが無いからジムVは望み薄だろ
916 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 07:58:29 ID:hs/Gyzy3
HGはしばらくアナザーが続くそうだからなあ
>>914 HGのGMも結構古いからそろそろ引き出し間接や二重間接のGMが出てもおかしくない…はず。
それと陸GMもだしてくれないかなあ。
ガンダマUCは最初からマクロスとかそういう感じで完全オリジナルなロボットもので作った方がよかったんじゃないの?
>>913 どっちにしてもアナザーでも使い古しちゃったネタをまたするのかよ?って気はする。
なあ
ハイパスの画稿載ってるのってなんだっけ?
持ってる人いない?
まんだらけでモデラーズマテリアル9Bクラブ別冊ZZ買ったが外した……
昔姉貴の本棚にあったのを見たんだがな〜
ハイパスを今の感覚で描き起こしてみいんだよ
あとジャギュアも
どの冊子だったか分かる人いない?
ユニコーンのMSVってあるの?
>>922 ユニコーンに従来機のMSV(又はMSV的な機体)が出てるというのはある。
該当しそうなのはシルヴァ・バレトぐらいだけど
MSVとしては分類されてない。今んとこ
>>921 ハイパス?
ZZでのラフ画ならビークラブと初期のMS大全集かな
福地のアレンジ版はMJとEBか?
ジャギュアは近藤漫画に出たギラドーガのカスタムタイプっぽいMS
連邦MAのGレイと戦った マシーンロック版は同名だがデザイン違う
電撃コミックの新MS戦記かな、表紙一新して今でも売ってるね
ユニコーン自体が従来のUCMSのMSVを出してるようなところはあるからなぁ。
ジェガンのMSV→ジェガンD型
RXR-44のMSV→ロト
リ・ガズィのMSV→リゼル
百式のMSV→デルタプラス
・・・みたいな。
MSVって本編のプラモが売れなくなった時にバリエーション展開するための企画だから
本編で売ってる間は出ないんじゃね?
ガルスJキャノンとかハイザックカスタムとか出してくれないかなぁ…
ガルスKはJとの金型流用は絶対だが、元MSがMSだけに売れなさそう
ハイザックカスタムは可能性がありえそうだけど
アイザックの例からして、HGUCハイザックがベースになるかと…
>>925 ジャギュアならHJの逆シャア別冊にも掲載されてた気がする。
ジャギュアは実はPMX(シロッコ)系の発展のひとつだったりする
ギラドーガっぽい部分は、
汎用性を上げるためにドーガ系と共通化した部品があるとかかも
>>926 近年アナザーUCでMSV展開して盛大に扱けた記憶も新しいだろうしな・・。
>>929 ありがとー!
またまんだらけに突撃してくる
>>930 ブレッダが小型ジオだからそれ+ギラドーガな感じか
百式ってZ計画の過渡的な機体だと思ったが
そこそこバリエーションある上に、UCじゃ後継機みたいなのまで。
もう何でもアリ!
>>930 なんとなくクインマンサ+キュベレイ÷2みたいな印象も感じていたが
近藤世界のネオジオンってどうやってシロッコ系MS手に入れたんだろう
普通の宇宙世紀だと完全に途切れてるよね?
>>926 純粋なユニコーンMSVったらなんだ?
量産型ユニコーン
オールドタイプ用重MSフルアーマークシャトリア
ファンネル装備型シナンジュ
ギラズールスナイパーカスタム
とかになるのか?
NTDってEXAMだよな
NTDとEXAMはコンセプトは対NTシステムとしては同じだけど
中身は全然違うモノかと
>>938 近藤世界だと少なくともジ・オの製作にはジオン系開発者が絡んでる。(ジオンの再興のMS解説コーナーより)
ジオン系開発者だけでジ・オを開発したのか、シロッコと一緒にジ・オを開発したのかどうかは分からないけど、
ジ・オの後にジ・オIIの開発に着手できるくらいには絡んでる。
>>939 後はジェスタのバリエーションとかかね
つーても、ジェスタキャノンは作品中でやられてしまってる訳だが
新MS戦記の短編で
アクシズが木星圏でシロッコと接触(裏取引)してる話があるな
その後戦闘してるけど
ユニコーンのMSVなんだから馬が必要だろjk
主人公のライバルどころか当て馬にさえなれなかった某青銅みたいな
>>943 木星帰りのニュータイプって時点でシャリア・ブルの人脈との接触を想定せざるを得ないってのはあるんでないか。
と言うか近藤世界ではハイザックやマラサイもジオン側だから、ジ・Oもシロッコ関係なしで
ジオンの高級MSとかの扱いだったんじゃないの?と言うか下手するとティターンズそのものが存在しておらず
一年戦争終結→アクシズ地球圏襲来という可能性も…
近藤世界は未完なサイドストーリーオブZからの系譜でしょ
ティターンズもいる
>>949 ZZのTV版でもネオジオンも合流したティターンズが持ち込んだ機体や
攻略した連邦基地から戦力接収してるからそれだけだとそれ程矛盾は無い
ジュピトリスがティターンズに付かずに
エゥーゴやアクシズと合流したルートも想定されるんじゃないかね
>>950 あの世界はエゥーゴはよりジオン残党臭が強いから
アクシズ帰還に合わせて合流する可能性もある
正史ルートもアクシズに合流した一派居たしな
逆襲のシャアでシャアが総統に就任するまで延々と連邦軍と地球で小競り合い続けてたんだぜ。
おかげさまでハイパスGETだぜ
ジャギュアは無理だったが……
ディジェがリックディアスだってのが納得できない
アムロが預かったアポリーのリックディアスを改修したって、ありゃ改修どころか丸々一から別設計だろ
つかリックディアスを陸戦用に調整とか、機体名ディアスで部分変えとかでいいだろうに
もともとハマーン用にデザインされたって経緯があるから尚更ディジェ=リックディアスなんて理解できない
設計からして全く別機体だろ
そういう所も含めて「製作側の混乱」が原因なんじゃないかな。
なんちゃらクリニックで皮貼り換えたんだろ
ディジェはディアス云々より普通に新造って設定の方がどう考えても自然なので
やっぱり製作側の混乱をあえて反映させた内輪ネタお遊び、てのが実際なんだろうな
マラサイの開発・提供経緯の設定や「今更」のアナグラムとか、そういうのは他にもあるし
どっかの雑誌でMGリックディアスを芯にディジェ作らないかねぇ・・・
ディジェはディアスのコピー機って設定で直接改修説は一部
小説だとディジェがあってもアムロはディアスのまま
アクシズ用はデザイナーのイメージで違う形でも採用されるだけまし
マラサイとゼクって似てるね
>ディジェ
ネモにゲルググの外装がくっつく世界でなに言ってんだか
カイレポでは、ジオン残党(アクシズではなくダイクン派=シャア寄り)の
協力も取り付けたかったため、シャア(クワトロ)も開発に関わった
リック・ディアスをこういう外装にして、その機体にアムロを乗せた、という
感じで語ってたね。
>>961 3巻のキリマンジャロではディアスだったけど、4巻(同じくキリマンジャロ)ではディジェになった。
>>963 外装取り付けるだけなら大して問題はないだろう。
ただディアス→ディジェは元のフレームとか削れてるだろ明らかに
ディアスのボリュームは外装によるものと思えば無問題。
ただ、明らかに頭部は別物だろ?
968 :
通常の名無しさんの3倍:2010/11/22(月) 00:05:02 ID:1lxYW41R
>>968 そのバズーカマウントは無理があるかと
戦闘レベルだと脱落必至
下のディジェキモチワルイヨー
Zザク
GM頭?
寿司設定のガンダム顔のやつだろ
やっぱディジェはゲルググ風のがいいなぁ
寿司設定ってなあに?
>>974 ことぶきつかさのディアフタートゥモローに出てきた、
ハヤト&ベルトーチカ「一年戦争の英雄アムロ・レイの復活をアピールする為ディジェの外見はガンダムタイプにしよう」
カイ「オイオイ、それだと協力関係にあるジオン残党があまりいい顔しないだろ。
連邦側とジオン側の協力をアピールする為ジオン系っぽい外見に設計を変えさせてもらったぞ」
って話の事。
おいダムエー早売りはまだか
ゲーム板ではもう誌面うpきてるぞ
ガトーを見習え。
>・MSV-SはYMS-09プロトタイプドム、MSV-RはMS-06R-2ザクUロバート・ギリアム大佐機と
> MA-05Rビグ・ルフ
なんだよ…ビグ・ルフって…
ビグ・ラング「お兄ちゃんって言ってみ」
ビグ・ルフ「お・・・お兄ちゃん・・・///」
あぶねえええ
こちとらブル・ビグってMAを俺ガン企画中だった
名前を公式封じされるとこだった
ビグ・ルフのイラスト見たけど、ありゃ無いわー
ビグ・ラングも正直どうかと思ったけど、対鑑用巨大ミサイル吊るって何だよ
くちばしのメガ粒子砲で十分じゃん・・・
固定兵装は射撃ポイントを見切られやすいから誘導性能のあるミサイルは有効だぞ…ちゃんと当たるならナ。
ミノ粉の影響でミサイル無意味じゃねーの?
あの世界じゃ、ミサイルって一直線のロケット弾だろ
神風アタック用じゃないの?
>>985 常時ミノ粉まいてるわけでもないし。
まあそもそも描写が一定じゃないからなービグラングもミサイル普通に当ててたし
>>987 ビグラングのミサイルって誘導してたっけ
あの世界でも有線ミサイルはまだ健在なんじゃなかったっけ。
有線の描写は連邦のミサイル積んだバギーくらいなんだよなー
他のもやってんのかな
イグルーで歩兵が使ってたのも有線じゃなかったっけ?
BDが搭載してるミサイルも有線だよ
意外とあったんだなw
知ったかの俺乙
それっぽい描写はないんだけれど設定上では有線式のミサイル、ってのは結構あったはずだけど…
ワイヤーで接触して会話してたけど細くてほとんど見えてない
ミサイルのシーンは煙で隠れるし勢いもあるから敢えて描く必要がない
ワイヤーは見えないくらい細いけどきっちり全部有線なんだよ
イフリート改も有線だっけ?対NTなのに速度の遅い有線ミサイルとか有効なのかね…
ミノ粉下でも無線ホーミングするミサイルはあるよ
サイド7からのアンチミサイルとかコンスコンのチベからのミサイルとか
有視界程度の短距離なら無線同様使用可能
メインの無線は熱源誘導じゃない?
ゼーゴックの対艦ミサイルをサラミスがチャフ撒いてかわしてた
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
ううううううううううううううううう
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://yuzuru.2ch.net/x3/