ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1269253948/

★CCAって何の略?
Char's Counter Attack 〜逆襲のシャア〜

★逆襲のシャアの小説は二つある?
・ベルトーチカチルドレン(角川版)
 映画版シナリオ第1稿に近い作品。ストーリーも多少異なる。
 一部登場人物も変更前の名称などが採用され、劇場版ではチェーンに出番と男を奪われた
 ベルトーチカが登場。小説「閃光のハサウェイ」に繋がる。ナイチンゲールが登場するのもこちら。
・ハイストリーマー(徳間版)
 劇場版の少し前、 アムロによるコロニー探索(反乱分子摘発)から話は始まり、
 映画版のストーリーへと繋がっていく。 最近、挿し絵を変更した復刻版が発売された。
(旧版は星野之宣 復刻版は久織ちまき)
2通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 22:56:00 ID:???
★あの後アムロとシャアってどうなった?
〜F91制作時のTV特番、富野と古谷徹氏の対談より〜

富野  それこそアムロも生きてるか死んでるかわかんないし
     シャアはきっと死んだだろうと思いたい。けれどもわからない…
古谷  シャアは死んだんですかっ!?
富野  わかりませんっ!(笑)

★アストナージは死んだの?
吹き飛ばされたアストナージのノーマルスーツに穴があき、 流血しているのが映像で確認できる。
宇宙空間なのでほぼ絶望的かと。

★クェスがノーマルスーツなしで宇宙出てたけど?
参考URL
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Report/Orbit/vacuous.html
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
ttp://www.blwisdom.com/blog/shikano/archives/2007/10/20012001_1.html

また、庵野製作の同人誌「逆襲のシャア友の会」にこんな件がある。

庵野(逆シャア制作時)現場で面白い話ってあったっけ?
出淵 面白い話っていうとあれかな。
   サンライズ詰めてた時に絵コンテみてたら、クエスがヤクト・ドーガからサザビーに乗り
   移るシーンがあるじゃない、宇宙空間で。それで富野さんに「これ、いいんですか? い
   くらなんでもマズいんじゃないですか?」って聞いたら「いいのよ! これでいいのよ!
   よけいなこと言わないで!」って。(中略)それで、奥の部屋で仕事してて帰る時になっ
   たら富野さんに呼び止められたの。「出淵くん、ちょっと…」「なんですか?」「さっき
   のアレなんだけど」「はい」「アレ、そんなに気になる?」って言うから「ちょっとやっ
   ぱり気になりますね」って答えたら「イジワル……」とか言って(笑)。
3通常の名無しさんの3倍:2010/05/06(木) 22:57:10 ID:???
★冒頭にでてくるクリスティーナって0080のクリス?
まったく関係ない別人。 当作に登場する「クリスティーナ」は、インドで家出中のクェスが
身を寄せていたヒッピーグループのリーダー格の女性。小説によると20代。

★ なんでアムロは上官(ブライト、トゥース)に対してタメ口?
ブライトに関しては比較的年齢が近く、長年の付き合いもあるので。
また、米海軍空母などでは艦長、戦闘指揮官、航空隊長は階級差に左右されず同等の発言権を持つ。

★「ティターンズのような反連邦政府運動」とあるが、それはエゥーゴ(語源・反地球連邦政府組織)ではなかったのか?
勝てば官軍、負ければ賊軍。「ティターンズが、連邦政府そのものを誤った方向へ導こうとした」ということで
一切の罪をティターンズに押し付け、生き残った連中は自己正当化。

★ α・アジールにはIフィールド装備されてるはずなのにビーム直撃・・・実はゲームだけの設定?
αには設定上Iフィールドは存在している。 しかし、実戦テストも行われていない状況での
実戦投入だったため、完成形・・・つまり全ての装備があったわけではないのでは。

★ シャアが「クェス・エア」とか呼んでるけど、何?
クェスが名乗った偽名。(本名はクェス・パラヤ)
「パラヤ」は珍しい苗字で、父が連邦軍参謀次官という有名人なので
身元を隠すためにインドで家出した時から使っていたらしい。
・ちなみに、「パラヤ」はカーストにおいて不可触民の奴隷階級をさす言葉で
 その辺の理由もあっての偽名使用なのかもしれない。
4通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 00:09:36 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 19:44:02 ID:???
書き込みねーなー
6通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 20:20:58 ID:???
>>1乙乙

>>5
昨日だか今日からか規制中らしい
7通常の名無しさんの3倍:2010/05/07(金) 23:27:16 ID:???
スレにはちょっと休んでもらうのさ
8通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 03:45:28 ID:???
>>1
あたしみーんな乙ってたな
9通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 05:55:14 ID:???
>>1
それは乙だよ!
10通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 08:45:07 ID:???
>>1、あんたちょっと乙だよ!

重複してるがこっちでいんだよね?
11通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 14:56:56 ID:???
あんなに勢いあったスレなのに、この落ちぶれ様はナニ?
12通常の名無しさんの3倍:2010/05/09(日) 20:36:02 ID:???
ネタがもたん時が来ているのだ!
13通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:50:32 ID:???
1stの時みたく、最後は生身で戦えばよかったのに
「そういう貴様は、クェスに冷たかったな!」
「俺はマシーンぢゃない!」←ここで外に出て脱出ポッドをこじ開ける。
ファイッ!
14通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 01:00:52 ID:???
アクシズ内部でやったじゃん
15通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 01:04:46 ID:???
ロンデニオンでもやったな
生身の殴り合いで押さえ込まれ完敗してたシャアw
16通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:49:24 ID:???
1stのときだってフェンシング勝負で分が悪かったんだし
中年のCCAシャアが生身で負けるのは道理にかなってる
17通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:55:30 ID:???
大佐の明日はどっちだ?!
18通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:58:40 ID:???
1stでアムロにカラダで負けたのが悔しくて、クワトロでムキムキになったんじゃないの?
19通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:02:40 ID:???
なんでノースリーブ?
(着色ミスとか抜きで)
20通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:09:04 ID:???
ムキムキになって嬉しくて、みせびらかしたかったんだろ。

元々、目立ちたがり屋さんだし。
機体を赤く塗ったり、赤い制服着たり、偽名名乗っても気付いて欲しくて、やっぱり赤い服、機体で、
えっ!わかっちゃったー?もう!めざといんだからー!しょーがないなー、えへへ。みたいな感じの人だ。
21通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:11:27 ID:???
鍛えた割にはカミーユに殴られて泣いちゃうんだよな・・・
22通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:14:44 ID:???
年とって涙腺が緩くなったんだよ
23通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:24:03 ID:???
>>21
痛くて泣いたのかよw
24通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:31:54 ID:???
シャア「今のは痛かった・・・。痛かったぞー!」
あんなDQN相手なんだからこれぐらいキレてもよかった
25通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 00:43:23 ID:???
仕返しに強引な口実を見つけて腹パン連打してただろ
26通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 02:13:18 ID:???
芝居じゃなくてマジだったしな
27通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 15:25:22 ID:???
あなたは自分勝手で臆病者で、情けなくて器が小さくて……
28通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 15:27:53 ID:???
てめぇーなぁ…!
29通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 15:49:38 ID:???
ノースリーブ時代にタイマンしてればいい勝負だったかもしれん
30通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 16:00:06 ID:???
Zでアムロとパイロットとして勝負してたら
結果がどうあれその後は政治に専念できたかもな。
31通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 16:05:16 ID:???
アムロ、貴様は、私の……
32通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 22:14:34 ID:/rMzC2ss
青春!
33通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 22:45:53 ID:???
アクシズ侵入でガンダム捨てた時とか
シャアとしては、あそこが一番ショックだったことでしょう

サプライズで彼女に指輪を贈る。
ここぞという時に、ふと外されて俺サプライズ。
34通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 23:08:11 ID:???
生涯のライバルに一騎打ちを申し込んだらアクシズを優先されたでござる
35通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 23:10:55 ID:???
>>32
34歳で青春て・・・
36通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 23:46:17 ID:???
アクシズよりも自分との勝負を優先させると
思ってたシャアがお目出度すぎる
37通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:06:55 ID:???
シャア「勝ったと思うなよ・・・」
アムロ「もう勝負ついてるから」
38通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 00:38:21 ID:???
アムロニモマケズ 作・シャア・アズナブル
39通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 21:40:03 ID:???
粛清粛正〜!
40通常の名無しさんの3倍:2010/05/14(金) 10:02:51 ID:???
ターちゃん
41通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 18:54:23 ID:???
>>37
アムロ冷めすぎw
42通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 01:06:02 ID:???
シャア「勝つまで、負けてないんだもん!」
43通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 06:49:25 ID:???
アムロ「うぜえ」
44通常の名無しさんの3倍:2010/05/17(月) 07:17:45 ID:???
シャア「あ?んだコラッ」
45通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:22:41 ID:???
逆シャアのラストってアレ、アムロとシャアがお互いの地位も色んなもの取っぱらって
限りなく素な状態でぶっちゃけトークするって話だと思うんだが
アレはニュータイプのサイコミュ関係を介しての会話だったのだろうか
それとも普通にお肌の触れ合い回線だったのだろうか
ニュータイプ能力とかサイコフレーム介しての会話のぶつかり合いのラストがアレだとしたら
ニュータイプって結局お互い分かり合った挙句分かり合い過ぎてやっぱりお互い相容れない物が有るって事に気づいちゃった話なんだろうか

46通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:26:54 ID:???
分かり合えさえすればユートピアが来るってのがそもそも幻想で
昔のネット時代みたいにぶっちゃけたトークとか本音をぶつけ合うほど荒れに荒れるみたいな
程良いローカルルールとか適度な距離とかを置いた方が平和なんじゃないかってニュータイプ幻想否定論だったりするのだろうか
47通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:54:07 ID:???
>>45
「僕たちは分かりあえるんだ…」
「気安いな!」

全てを分かりあうってことは、恥ずかしい過去とか知られたくない秘密とか特殊な性癖とか、
全部相手に伝わるということで……。
知られた瞬間に相手を殺す理由になる思い出とかも当然あるだろう。
48通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 20:57:34 ID:???
誤解や疑いなく分かり合えると言うだけで、記憶や過去まで晒す訳ではないと思ってたんだけど、違うの?
49通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 21:30:50 ID:???
設定自体が適当なので答えはない
50通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 22:02:55 ID:???
>>48
>誤解や疑いなく分かり合えると言うだけで、

それはNTが発生する前に、ジオンが理想として語った新人類の概念

>記憶や過去まで晒す訳ではないと思ってたんだけど、違うの?

実際に発生した特殊能力者が高レベルで共感したらこっちだったわけで…
51通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 22:21:17 ID:???
ほどほどにね

↑これがCCAのメッセージだ!
52通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 22:40:14 ID:???
アムロとララァの邂逅には過去の記憶がどうたらって描写はなかったけどな
53通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 22:57:10 ID:???
許容できる過去だったってだけじゃね?
守るべき人も帰るべき家もないって看破されてたし
54通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 23:01:42 ID:???
>>52
カミーユとハマーンの邂逅では殺し合いに発展しました
人間は結局感情の生き物
55通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 23:13:36 ID:???
>>53
誰かを守りたい!とか、生きて故郷へ帰るんだ!とかいう意思が感じられなかったと解釈してたんだけど違うかな?
56通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 23:42:03 ID:???
アムロ本人が意識してなかっただけで既にあの時点では
ホワイトベースの連中がそういう存在だったと思う
57通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 00:02:06 ID:???
いやあの時点では違うでしょ、俺は最後の最後だと思うよ
58通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 01:05:58 ID:???
その後結局半世紀以上経っても結局人は分かりあえない
スペースノイドにNTが増えている様子はない
つかむしろ減っている様子
59通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 03:00:29 ID:???
フレームの枠外で活躍してるのかもしれんけどな。
相手の動きを読む対戦ゲーマニアとか、釘目を読むパチプロとか、相手のツボが分かる風俗嬢とか。
60通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 03:47:44 ID:???
NTゲーマ「そこぉ!」 NTパチプロ「ダミーか!?」 NT風俗嬢「避けた!?」
61通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 11:27:22 ID:U2FHCukw
精子をファンネルのように自在に操ることも
62通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 16:47:01 ID:???
そりゃニュータイプって概念をハゲが捨てたからな
63通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:08:22 ID:???
>>60
> NTゲーマ「そこぉ!」
レッツゴージャスティン
64通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 19:10:41 ID:???
何か急にレスがなくなったな。
なんでだ?
教えてNTの人。
65通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 20:09:02 ID:???
私はお前と違って、書き込みだけをやっている訳にはいかん
66通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 21:11:03 ID:???
むしろ本来はこんぐらいが普通なんだと思う
67通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 22:46:27 ID:???
いや、この位でもいいんだけど、なんでなのかなと思ってさ。
大規模規制でもあったか?
68通常の名無しさんの3倍:2010/05/22(土) 23:24:43 ID:???
基本 お巡り毎日グールグル なスレだから
飽きたら一時的に余所で気分転換してる
69通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:31:12 ID:???
規制キツイ
70通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:34:48 ID:???
いまさらだけど、何が"逆襲"だったん?
71通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:45:55 ID:???
アムロの復讐
72通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:46:01 ID:???
逆に襲われてたでしょ
73通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 18:49:11 ID:???
シャア、逆に襲われる の巻
74通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:21:00 ID:???
ギャグ臭のシャア

νガンダムのパンチでツッコミ
サザビーはアクシズの地表に派手にずっこける役
75通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:35:04 ID:???
あの駄々っ子パンチは池乃めだかリスペクトだったのか
シャア「今日はこれくらいで勘弁しといたるわ!」
76通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 19:48:15 ID:???
光音声なる通信機器があったんだなあ
ダッシュ村見てようやくあのシーンの謎が解けた
77通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 20:03:00 ID:???
>>67

>>59-63の下らなさが原因。
78通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 20:04:36 ID:???
ちょっと気に入らんぐらいでゴチャゴチャと
ケツの穴ミクロなやつだなwww
7967:2010/05/23(日) 20:49:40 ID:???
>77
ナ、ナンダッテー

俺が、俺が悪いってのか!>59は、俺だよ!
80通常の名無しさんの3倍:2010/05/23(日) 23:30:29 ID:???
この映画の主題歌ってシャアの事歌ってるのか?
「いくつもの罪を繰り返す」とかサビの所とかシャアとララァの事連想するんだけど。
81通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 11:13:48 ID:???
人類全体のことです
82通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 11:28:40 ID:???
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
83通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:08:05 ID:???
リアルタイムで劇場見に行ったころは小4くらいだったなあ
84通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:32:30 ID:???
そんな鼻タレに用はない
85通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:39:35 ID:???
俺は83じゃないがこっちだって中年に用はねーよ
86通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:43:19 ID:???
うわ、キレられた
怖い
87通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 19:56:37 ID:???
どっちも30代のおっさんだろ
仲良くしろ
88通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 20:09:50 ID:???
30代が30代を鼻タレ呼ばわりしてんのか、わけ分からんな
89通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 22:19:35 ID:???
私は20代です>>88中佐
90通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 02:17:36 ID:???
逆ギレのシャア
91通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 09:03:49 ID:???
ギャグ調のシャア
92通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:10:47 ID:???
つまらん流れだ。
テロ論議やカルト国家論議に、サイコフレーム論議してた時のが面白かったな。
93通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:12:02 ID:???
>>92
対等につまんねーよ
94通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 22:35:16 ID:???
>>93
じゃあお前はどんな話題が面白いんだ?
俺はサイコフレームの共振論議は面白かったぞ。
95通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 23:19:48 ID:???
テロ論議はおっさんが暴走するからNG
96通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 23:42:10 ID:???
むしろおっさんが嗾けてる。
相手したら負け。
97通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 00:49:21 ID:???
俺が許可する
関西弁、国際法の専門家
御出でませ!
98通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 01:13:10 ID:???
却下
99通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 18:42:39 ID:???
「ガンダムに出てくるアポジモーターって間違ってるよな」とか
「フィンファンネルって意味おかしいよな」並に無意味な議論だし
100通常の名無しさんの3倍 :2010/05/26(水) 19:53:53 ID:???
「対等につまらん」とゆーのは新語か?
101通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 20:14:15 ID:???
いるよね、否定しかしないで持論を言わない人って。
自分が他人を否定ばかりしてるから、自分を否定されるのが怖いんだろうけど。
102通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 20:33:23 ID:???
2ちゃんで袋にされたって
トンズラこけばいいだけじゃんすか
何を怖がる
103通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 20:33:53 ID:???
言いたいことは分かるから問題なし
104通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 20:37:46 ID:???
この流れこそ不毛だと…なんでこれが分からん…!
とはいえ提供するネタもないんだが
105通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 21:49:37 ID:???
がんばれ>>99!!
106通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 22:08:28 ID:???
>>99
>「ガンダムに出てくるアポジモーターって間違ってるよな」とか

宇宙世紀ではアポジモーターは姿勢制御バーニアのことを指すので問題ありません。
現代の常識を当てはめるのが間違っています。

>「フィンファンネルって意味おかしいよな」並に無意味な議論だし

宇宙世紀ではファンネルはサイコミュ誘導端末のことを指すので問題ありません。
現代の常識を当てはめるのが間違っています。
107通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 22:11:25 ID:???
>テロ

宇宙世紀ではネオジオンの行為はテロとして認識されているので問題はありません。
現代の常識を(ry
108通常の名無しさんの3倍:2010/05/26(水) 22:53:46 ID:???
大体のことがこれで解決できたか
109通常の名無しさんの3倍 :2010/05/27(木) 20:31:19 ID:8mNb3PGr
まあファンネルは戦車をタンクというようなものだから別にフィンファンネルでもおかしくないわな

戦争とテロは違うけど
110通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:33:27 ID:???
たしかに”テロ”なんて現在の常識でしょ
あの9.11の時に「テロ」って聞いたけど
”テロ”って何?て耳障りだったしね
111通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:44:44 ID:Bpz5CMN/
ゼロ=ガンダムOO。
112通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 20:52:06 ID:???
テロって単語を知ってるかどうかなんて本人の知識によるだろ
113通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:00:46 ID:???
単語を知ってるかじゃなく、その定義は時代によって変わるって話でしょ。
ちなみに「テロリズム」はもともとはフランス革命時のロベスピエールらの恐怖政治を指す言葉だった。
114通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:07:22 ID:???
「”テロ”って何?て耳障りだったしね」
この文章をどう捉えたらそういう意味で取れるんだ? 本人?
115通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 21:09:38 ID:jUvzz8Wm
やっぱ特定の話題になると急に伸びるよな、このスレ
116通常の名無しさんの3倍 :2010/05/27(木) 21:29:58 ID:???
UC時代のテロの定義って何よ?
117通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 23:24:08 ID:???
>>106>>107テンプレ入り希望
118通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 02:27:32 ID:???
結局ネオジオンとロンドベルの戦力ってどれくらい?
119通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 23:45:08 ID:???
投稿者:たぬき 投稿日:2010年 6月 3日(木)15時23分59秒

今日の先生は、池田秀一さんと対談しています。

先生=AOZの今野敏先生……いったい何が????



補足
ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに (上)(下) 今野 敏 各599円

メディアワークス文庫から文庫版発売
120通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 00:34:11 ID:???
シャアが今野先生の自宅に来ているそうな


>実は、シャアが自宅にいらっしゃってます。なう。(←たぬきカキコ)
121通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 00:36:32 ID:???
総帥自ら…!
122通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 00:40:52 ID:???
今野先生がバルカンで滅多打ちにされちゃう><
123通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 00:51:01 ID:???
非論理的です。
124通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 00:51:02 ID:???
パワーダウンだとぉ!?
125通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:09:30 ID:???
富野由悠季を除くとシャアが実在の人物で近いのって誰かな?

@チェ・ゲバラ
Aウサマ・ビンラディン
B麻原彰晃
C鳩山由紀夫


他に候補があればどうぞ
126通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:28:38 ID:jnRRmrd+
ビンラディンだな
美形ぼっちゃま過去には協力
127通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:38:33 ID:???
「逆襲のシャアは226事件だ」というのは押井守や鈴木敏夫が言っていたが、
それで言うと北一輝も近いかも(北は226の直接の実行犯ではないが)。
ちなみに北の妻は一説には娼館あがりで霊感の持ち主と言うララァみたいな女だった。
その影響か北自身も人類の霊的進化についてニュータイプ論みたいなことを言っている。
128通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:39:15 ID:???
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

129通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 18:47:16 ID:???
>>125
全員足して5で割った感じ
130通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 19:11:44 ID:???
秋葉原の通り魔だろJK
131通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 20:00:47 ID:???
三島由紀と太宰治を足して2で割った感じ
132通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 07:37:37 ID:???
ここの連中は宝塚記念ファン投票にはもちろん 【赤い彗星】シャア を入れたよな
http://www.jra.go.jp/takarazuka/
133通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 14:33:59 ID:???
早く帰って逆シャア観たい
何か無性にそんな気分になることがある
134通常の名無しさんの3倍:2010/06/05(土) 22:59:40 ID:???
今日舞浜までいって映画館で見てきたわ
映画館だとシャアの演説が響いてかっこよく聞こえたわ
135通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 00:33:56 ID:???
お母さん…?ララァが…?うわっ!
最期を飾る台詞が凄いよ
136通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 07:14:45 ID:JYxlz7aS
たしかに
137通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 12:54:50 ID:???
アムロドン引きで映画終了だもんな
138通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:53:29 ID:???
昔見た時は子供心に「うわっ!」が主人公の最期のセリフかよ…
と思った。
139通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:29:21 ID:???
>>134
でもシャアを讃える歌は今の耳で聞くと彰晃マーチ並にキツいです
140通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:34:42 ID:???
富野さんは、アムロとシャアの最後を、英雄として終わらせる気がまったくなかったんだなあ。

「アムロ、あんたセコいよ!」
141通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 15:27:54 ID:s/N2ofak
結局宇宙巻き込んだ痴話げんかだったな
だがそれがいい
142通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 18:42:34 ID:???
禿自身にも逆シャアがアムロとシャアの最期になるかどうか
断定はできなかっただろうからなあ
本来ならハイストリーマーはもう少し長いストーリーになるはずだったみたいだし
143通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:08:07 ID:???
舞浜で見てきた
やっぱスクリーンはいいね
伊達じゃなかった
144通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 01:56:42 ID:???
昔、レンタルビデオのパッケージで見たんだけど
シャアがクェスを抱き寄せてるイラスト知らない?

レンタルビデオ専用だったのかな
145通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 02:03:41 ID:???
シャアがナナイに抱きついてるパッケージなら見つけた
146通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 06:39:02 ID:???
こっちのほうがレス多いな

そこまでだガンダム!のあと
ファンネルを撃墜してるビームはシールドから?予備サーベルから?
いまだにわからん
147通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 11:58:30 ID:???
シールドからっしょ
148通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:21:27 ID:???
νはシールドに7.8MWの強力ビームキャノンがついてる
149通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 19:50:48 ID:???
シャアはアホかわいい
150通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 18:27:50 ID:???
>>149
あゃしいしゃあ

ところでアルパって誰が乗る予定だったの?
151通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 19:52:55 ID:???
シャアかギュネイしか選択肢がなかったわけだが、順当に考えればギュネイ
ヤクトやサザビーと違って、単独でいち早く最前線に突っ込んで暴れさせるためのスペックを持たされている
そんなシロモノに総帥は乗せないだろうw
152通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 20:48:07 ID:???
ジェガンだかのグレネード一発で沈んだしな
Iフィールドなしのデカ物に総帥は乗せないな
153通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:11:01 ID:3nTEQ1p3
そもそも総帥のNT能力じゃ扱えな
154通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:11:41 ID:???
155通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:12:08 ID:???
貴様さえいなければっ!
156通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:57:31 ID:???
シャアに無理なら再強化でもしない限りギュネイでも扱えない
……と思ったが核ミサイルへの反応を見ると微妙だな
157通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 23:58:44 ID:???
やたら総帥を虚仮にしたがるのが居るな
158通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:06:58 ID:???
別に総帥の魅力はNT能力云々じゃないし
159通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 00:48:47 ID:???
核ミサイルの件はどっちかっつーと
ギュネイん時見たく一気に撃墜されないように
分散させて核撃ったブライトの手腕が大きいと思う
160通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:00:14 ID:???
ギュネイのときも核だけぶっ放したわけじゃねーから
161通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:25:36 ID:???
ギュネイの時の核撃墜は、偶然ギュネイが戦場から
離脱していてファンネルに集中できたのも大きい
162通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:54:18 ID:???
>>160
あのミサイル群は全部核だろ
163通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 01:58:32 ID:???
それなら熱量の高いミサイルをわざわざ狙う必要はないだろ
164通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:09:53 ID:???
あのセリフは
(このミサイル群は今までのミサイルの中で)一番熱量の高いミサイルだ
って意味で言ってんだと思った
165通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:15:50 ID:???
アホか
166通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:18:00 ID:???
どうした突然
167通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:20:05 ID:???
まあ、どっちにしろ本命の核ミサイル群って言うくらいなんだから
普通のミサイルより多い位の勢いで核ミサイルがあったと思うけど。
168通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 02:26:56 ID:???
ギュネイが撃墜した核ミサイルは6発に決まってる
169通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:23:15 ID:???
CCAを見れば、シャアが顔の傷をわざわざ仮面で隠したがるような性格してないのは明らかだよな
額に傷があるのにわざわざオールバックであの大勢の前に出てくるあたりw
170通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:46:31 ID:???
「お前がつけた傷あるだろー?だから俺影武者じゃなくて本物だから構ってくれ」的なアムロへのアピールな気がした
171通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:55:45 ID:???
シャアはNT能力より操縦技能で勝負ってイメージがある。
まぁ流石にシャアがアルパ扱えないって事は無いだろうがどの道相性は悪そうだ。
172通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:03:39 ID:???
額の傷ってCCAの時点でも残ってたっけ?
173通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:10:44 ID:???
ニュース映像でシャアが映って傷を強調した描写がなかったっけ
174通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:27:14 ID:???
それはPSの逆シャアだな、多分
175通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:55:19 ID:???
>>174
そんな気がしつつ書き込んだ
ゲームオリジナルか
176通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:08:37 ID:???
初めてできたお友達だから
どうアピールしていいかわからなかったんだな
結果、隕石落とし
177通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:09:57 ID:???
癇癪と言うには些か…
178通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 22:18:22 ID:???
まだ友達未満だった
179通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 00:53:19 ID:???
シャア「俺たち、転校しても親友だよな」
アムロ「誰と?」

こんなかんじか
180通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 14:14:05 ID:???
>>179
悲しいな…そりゃ隕石落とすわ
181通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:11:49 ID:???
>>157
作中でコケにされまくってるから致し方あるまい
182通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:29:24 ID:???
人間らしいヘタレ成分が愛されるゆえんだな
183通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 19:51:02 ID:???
友達ですらない奴がいきなり親友面して接してきたら引くわ
184通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:00:34 ID:???
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 離れても俺たちは友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよ
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||

こんな感じか
185通常の名無しさんの3倍:2010/06/12(土) 20:45:12 ID:???
186通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 00:38:55 ID:???
「!そうか、シャアめっ!」のνのライフルの連射ポーズ好きだ
187通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 01:00:10 ID:???
ギュネイを殺ったときのνの射撃ポーズの方がもっと好きです
188通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:15:58 ID:???
アクシズでバーニア全開でサザビーを追っかけたり
サーベルを構えながら後退するポーズのν最高
189通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:36:34 ID:???
スレ間違えてるぞ
キモい
190通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:08:00 ID:???
キモい?
191通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:20:57 ID:???
キモい書き込みなら他にいくらでもあるな
192通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:40:00 ID:GoVc7oLW
アクシズ押し返す時になんでジオン兵は急に
裏切ったんだろうか?
ちょっと涙がでたんだが・・・
サイコフレームの力とかかな
なんだ分かりあえてるじゃん!ていう率直な感想
193通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:41:34 ID:???
サイコウェーブで洗脳された
194通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 02:43:23 ID:???
1stの再現がかなり多い状況だから、唐突にやってきた連邦兵含めアムロの電波が飛んだ率は高い
まあ何となくそんな気になっただけかもしれんが
195通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 03:24:50 ID:???
連邦MSの大群が現われた時点であのギラドーガ小隊は死んだも同然。
しかし連邦MSはギラドーガには目もくれずアクシズに直行。
連邦憎しを原動力に戦ってるネオジオン兵とってはかなりショッキングな出来事でしょ。
196通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 04:14:14 ID:???
皮肉にも、あれがシャアの言ってた
NTの、戦争をなくす力とやらが発揮された瞬間なのかもな
197通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 06:40:47 ID:???
連邦、ジオン以前に同じ人間なんだよっていう富野的な表現だったな
198通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 12:09:44 ID:???
シャアの隕石落としも「なんとなく」なんだから隕石止めるのも「なんとなく」で充分
199通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 18:11:06 ID:???
>>150-151
亀ですまんが、アルパは建造時には一応総帥専用機候補に上がってたという
記述があったような。ただ、回避と格闘を好んでいたシャアはデカくて的に
なりやすいMAを嫌がっていたから、それでサザビーを選んだのではないかと。
ただ、それでも小説版やプラモの解説にあった「ネオ・ジオンの切り札」って
くだりを見るからに、実戦で使う気マンマンだったようだし……。

まあ、ここからは俺の想像になるが、アルパ建造時にはギュネイの他に、あと
もう一人くらい知られざるパイロットがいたのではないかと。NT能力持ちで、
かつアルパみたいな極端な機体を運用できる戦略眼を持ったベテラン級のが。
ただ、5thルナ以前の戦いか、もっと別の理由でその人物がいなくなってし
まった。しかしアルパは完成直前で、宙に浮いたところでクェスが現れたため、
これ幸いとシャアはアルパをあてがった……と。

どうだろうね。こんな感じでサイドストーリーの一本でも書けそうな気はするがw
200通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 18:55:38 ID:???
普通にギュネイが乗る予定だったけどクェスが乗ることになったんで
総帥よりロリコンのギュネイが「クェスなら俺も文句ないですぅ*^^*」とでも言ったんだろう
201通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 20:51:10 ID:???
少なくともナナイのニタ研にはギュネイ以上の強化人間はいなかったみたいだぞ
202通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:38:26 ID:???
>>200
まあ、ヤツなら言うだろうなw
ただ、最初からギュネイを予定してたにしては、ギュネイ以外のパイロットの当て
もないヤクト・ドーガをあらかじめ2機用意してたとか、基本戦力になるギラ・
ドーガの増産枠を削ってまでアルパを建造したとか、ある意味シャアらしくない
戦力配分が気になるんだよな。(というか、こういうやり方はどっちかっつーと
NT・高機能機偏重主義のハマーンネオジオンのお家芸に思えるので)
まあ、どの道後付の話になるので深い意味はないのだがw

>>201
らしいね。だから別のパイロット候補者がいたとしても、強化人間じゃなく、
ハマーンネオ・ジオンからの繰り上がり採用組だろうと妄想する。正直ギュネイ
に持たせるにはちょいと凶暴すぎるオモチャなので、シャアだったら多少能力が
劣っていても、信頼の置ける腹心を使うと思うのだが。
203通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 21:45:14 ID:???
ネオ・ジオンはアクシズ落とし以後の作戦計画ってあったのかな?
普通はあるはずだと思うけど、シャアやナナイの言動だとこれが最後にも聞こえるし、
ネオ・ジオンの大義名分的にも他コロニー侵攻や勢力拡大はありえないし

ということはアルパは以後のネオ・ジオンの象徴的旗機扱いにでもする予定だったんじゃないのかなあ
劇中でギュネイもアルパ完成を意外に思ってるような感じだし
204通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:22:50 ID:???
そんなに大規模な戦力持ってないからなあ
設定変わってるかもしれんけどギラ・ドーガの生産数82機とかだった気がする
205通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:24:26 ID:???
>>203
一応クシャトリヤとかを用意してたあたり、戦後の布石は打ってたものと思われる。
ただ、「U.C」で散見される設定を見る限り、その時シャア自身は生きていても
もう表舞台にいられないだろうと覚悟は決めてたようだし、そういう意味では彼に
とって「最後の戦い」であることには変わりなかったんじゃないかな。

その場合、戦後のキーは、ミネバになるんだろうけど。
206通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:43:44 ID:???
小説だとホルストとカイザスが戦後のコロニー対策が一番大変だみたいな事言ってたな
207通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 22:49:30 ID:???
連邦政府が潰れて、ネオ・ジオンもなにもしない状態だったら宇宙戦国時代が早まるな
208通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 00:10:08 ID:???
>>185
ゲームってこんな映像があるのか。すごいな。面白いな。
俺はゲームは全くやらないから知らなかった。他の動画も見てみようかな。

>>207
それは俺も昔から思ってた。あのままアクシズの半分が落ちてたら、
地球連邦政府はほぼ壊滅。シャアもアムロも死亡。

ネオジオンは戦力が激減の上に、シャアが居ないから、まとめる人が居ないから、
残った奴らがシャアの後継者の座を争ったり、脱退や反乱があいついでほぼ壊滅。

つまり地球連邦政府もネオジオンもほぼ壊滅して、地球圏をまとめる組織が無くなって、
マフィアみたいな私的な武装組織が好き勝手する無法地帯になってしまう。

しかも地球にアクシズの半分が落ちても、地球って相当広いから、1日や2日で地球の人間の
全てが死ぬって事はないだろうから、生き残ってる人は宇宙に脱出しようとして、
われ先にと宇宙への船に乗ろうとして争い合う。

地球も宇宙も争いの絶えない、平和とはほど遠い世界になってしまう。
209通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 00:50:56 ID:???
>>208
各サイドは自治組織が機能し続け、地球連邦とネオジオンが壊滅しても、
統治機構は概ね維持されるんじゃないかな
そんな状況下で、あるサイドが他サイドの支配を望んで戦争に動き出す可能性は
低いと思うけど
いい加減、過去の宇宙戦争に学んでいると思うし
210通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:00:52 ID:???
核の冬来てもディープインパクトみたいにこっそりシェルター造ってそう
211通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 01:51:04 ID:ucGojAXt
今さらですか?とか言われそうなんだが
逆シャアでアムロとシャアの死体をださなかったのは
後でどうとでもできるようにするためなのか?とか思った
行方不明的な感じにしとけば後で登場させることができるし…
UCでどっちかでれば面白いんだがなあ
次登場させてシャアのイメージをまたかっこいい感じに戻してほしかったり
まあ十分かっこいいんだけど
212通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 06:35:32 ID:???
確かに亡くすには惜しいキャラだが、逆に続編に登場したら萎える人もいるん
じゃないか?
両者とも時代の寵児であり、そうした意味では逆シャアはひとつの時代の終焉
を物語るエピソードだったことは間違いない。だからまあ、そっとしといてあ
げようよw ヘンに登場して主人公食ったりしたら目も当てられないw

ただ、フレーバーとしてそれっぽいキャラを画面端に出したり、各キャラのセリフ
などで生存を匂わせるような演出なら大歓迎だな。その方が想像の余地が広がって
燃える。
213通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 08:51:44 ID:???
シャアは、何がしたくてこんな戦争を?
214通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 08:54:27 ID:???
>>209
学んでないからクロスボーン、ザンスカールがあるんだろ
215通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 09:01:39 ID:???
むしゃくしゃしてやった
216通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 09:11:56 ID:???
地球を隕石落としで核の冬とし人の住めない環境にすることで地球に住む生物を虐殺、人類を地球に住めなくし
この蛮行の結果人類が皆スペースノイドになることで人類の革新たるNTへの変化をうながそうとした
217通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 09:16:43 ID:???
エゥーゴに残ってがんばってくれてた方が、平和的でよかったのにね。
アムロ達と共闘続いてただろうに・・・
218通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 09:27:00 ID:???
政治のことなど考えていないと言い切っちゃう大佐がステキです
219通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:27:10 ID:???
>>216
その説明を合理的だと思うか?
魂の救済のためポア(絞殺)した、とどれほどの違いがある?
220通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:29:59 ID:???
蛮行って書いてあるやん
まともな人間のやる行動だと思ってないだろ
221通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:31:50 ID:qSeyPTcr
ハマーンにやられた際に男性自身の機能を失ったのだよ
それでむしゃくしゃしてた
222通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:35:51 ID:???
ハサウェイうざす。戦闘中に片思いの相手をおっかけて・・・とかね。
説得できるとか思ってたのか!?

>>219
シャアの台詞をまとめると>>216な感じになるよね
223通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:43:23 ID:???
>>218
男と男の真剣勝負の場で、関係無い政治話始められたらそりゃシャアもキレるわな
224通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 11:57:05 ID:???
>>220
尊師曰く、残酷な行為だがやむを得ない。これは彼のために必要なのだ
だとさ
225通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:04:38 ID:???
νがアクシズを押している時、爆散するジェガンたちを見ながらアムロが絶叫
するシーンあったじゃないか?
あの時のシャアのセリフ「結局、遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって〜」
あれが、シャアが隕石落としを起こした全てだと思う。
たとえ自分がやらなくとも、いつか誰かが、さしたる理念も未来への展望もなく、
ただ怒りと悲しみだけで地球を押しつぶすその日が来るのが、シャアには見えて
いたのではないか?
恐らくアムロが見ていた未来と、シャアが見ていた未来は違ったのだろう。世界
に存在する双極の可能性が、最後に二人を分けたと言うべきか。

ただ、その象徴だったカミーユが、新約でグリプスを生き延びた。これで歴史は
変わるはず。恐らく、きっと。
というわけで新約版ネオ・ジオン抗争の作品キボンヌ(´・ω・`)
226通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:07:20 ID:???
何の歴史がかわったですか?
相変わらずガンダムシリーズは受け継がれ
戦乱も絶える事はありません。
バンダイがある限り地球圏に平和はないのです
227通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:08:44 ID:???
だからといって自分が先んじて地球を押し潰すことの理由にはならんだろ
228通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:11:42 ID:???
アクシズ落とされそうにもなったけど、今日も地球は元気です
229通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:14:57 ID:???
シャアは真性のロリコンだから美しい惑星が老いて死んでゆくのは悲しくって見てられなかったんだよ
230通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:21:02 ID:???
>>227
だからシャアの地球つぶしはまともな理性や主義思想から出たものではないということ。
バンダイがアムロxシャア最終決戦を無理矢理やらせるため
につくったリング、もしくは舞台装置。つまり単純に興行的な理由。
231通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:21:18 ID:???
ユニコーンみたいな作品アニメ化しちゃうバンダイだし
新約逆シャアとか作られても結末とかは変わらないだろうな
232通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:27:44 ID:???
>>226
少なくともZZ、逆シャアの状況は大きく変わるはず。恐らくは、設定しだい
で戦う相手と味方のメンバーは大きく、ね。せっかくだからこの後のIFを
見てみたいと思うのは俺だけ?

>>227
まあ、常識的に考えればそうなんだろうが、地球を残そうとするなら地球連邦
のやり方、在り方しか存在せず、それを変えようとすればザビ家やハマーンの
ようなやり方しか取れない。そんな「人間」の性質と言うか業そのものにシャア
は絶望しきっていたのではないんだろうか。
だから一度、人間と言う生き物そのものをゼロから再出発させようというのが
根底にあったのでは? その代わり、全ての罪を自分ひとりが背負うつもりで。
もしもエゥーゴが勝利した後、連邦がアースノイドとスペースノイドの地位見
直しにまで着手してたらこんなことにはなってなかったと思う。だが現実は
そうはならず、連邦はスカした顔で今までどおりの体制を維持した。

人間と言う生き物を統治するに当たって、連邦のやり方が最善であることは、
多分シャア自身が一番よくわかっていたのではないだろうか。だからこそ、人間
そのものに絶望し、ニュータイプの未来に賭けたのだろうけど。
233通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:33:03 ID:???
>>232

末端鉄砲玉の新訳カミーユを残したところで
連邦の支配はかわらず、戦乱の歴史は切り返されるだけ。
IFをのぞむならばむしろカミーユを殺してシロッコを残すべきだった。
そのほうが展開ははるかに自由が利く。
234通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:36:35 ID:???
カミーユは生かしても殺してもCCAでは要らない存在だな
235通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:42:04 ID:???
シャアもアムロもカミーユの存在はすでに忘却の彼方なのが逆シャアだあね
そこへ精神の弱い使えない兵士を投入しても
クェスと同じく簡単に戦闘で死んで終わるんじゃないか?
236通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:43:05 ID:???
人の上に立つ器ねえからなぁ
237通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:45:21 ID:???
>>233
仮面かぶせて登場させればいいじゃない?
238通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:45:27 ID:???
>>232
シャアは別にカミーユが狂った事で人間に絶望した訳じゃないだろ
ニュータイプならアムロがいる訳だし、潰れたカミーユはどうでもいい
239通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:45:49 ID:???
しかしバンダイ的にはMSのってチート無双の鉄砲玉できる
カミーユ残した方が美味しい。
240通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:47:28 ID:???
夢見過ぎだろカミーユに
実際に戦闘能力高くはないだろカミーユ
ニュータイプ能力は高いが御せない以上は役に立たないしなぁ
役に立つとしたら解剖してニタ研で実験三昧だな
241通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:48:59 ID:???
>>225
自分の好きなものが他人に汚されるくらいなら、自分で汚してやるって心理ですね?分かります。

>>238
自分の女を取ったアムロとは心底仲良く出来ません><
242通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:49:49 ID:???
CCAでのシャアは完全に個々の単発NTに関しては見切りつけたように思える
クエスやギュネイの扱いみるにつけ、むしろあの手の超能力者に憎悪すら感じる
あるいは何の感情も無く完全に道具と割り切って使ってる
243通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:52:15 ID:???
シロッコの方が面白いっちゃ面白いわな
カミーユはクェスって変わりがいるから必要ねえかな

その心底仲良くって意味がわかんねえ
共闘と仲良しこよしは違うと思いますよ
女子供の発想かよ
244通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 12:54:04 ID:???
このスレにはずっとカミーユが逆シャアにいたらという
妄想にとりつかれた可哀想なカミーユファンがいるから
長文妄想始めたらスルーしてやれ
どうせホモ妄想腐女子か同人萌え豚みてえな奴だろ
245通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:00:03 ID:???
僕の考えた最強のカミーユはZスレでお願いします
246通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:01:29 ID:???
><とか書くくらいだから女の人なんだろう
女の人はアムロ嫌うよな
247通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:01:46 ID:???
>>243
男同士なら、月見酒で語り合うしかないだろ。jk
248通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:04:44 ID:???
こりゃ本当に女の人か
悪いこと言わないんで、カミーユのスレへお帰りください
きっとそこでならウマい酒飲めますよ
249通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:05:29 ID:???
ガチンコで殴り合ってからそうする予定だった
250通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:11:08 ID:???
殴りあい宇宙
251通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:12:01 ID:???
悪いけどおれは拳銃つかうよ
252通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:16:06 ID:???
>>251
アンタちょっとセコいよ!
253通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:21:07 ID:???
>>248
どうするか・・・
殴る。
修正する。
しゃぶらせる。
ワシで抜ける者がおるか!

何かいいアイディアがあったら教えてくれ
254通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:29:58 ID:???
じゃあ俺はビームサーベルで
255通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:30:56 ID:???
>>253
お前ごとこの板から消え失せりゃいいんじゃねえの?
256通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:51:07 ID:???
じゃあ俺はガンダムハンマーで
257通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 13:55:54 ID:???
仕方がない。おれは残ったビームジャベリンを使うよ
258通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 14:17:27 ID:???
シールドを投げます
259通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 14:23:30 ID:???
バズーカ放置で時間差射撃だろスレ的に。
260通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 14:23:39 ID:???
そこでバズーカですよ
261通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:06:12 ID:???
>>242

「私はいつも一人の男だった…」

昔からシャアにとって自分以外の人間は全て道具だよ
ララァですら
嘆いてるつもりになってただけ
だからアムロに「ならば同士になれ」だなんて言える
262通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:11:58 ID:???
違うだろ、ララァが死んだから一人なんだろ
263通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:13:09 ID:???
ララァん時はサイコミュで苦しむ彼女をかなり気遣ってたよ
一体何を見てるんだ
264通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:16:21 ID:???
ララァ以外のNTは道具だな
拾っては捨てるの繰り返し
ハマーンも怒る訳だ
265通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:18:32 ID:???
ハマーンは多分あの性格が嫌になったんじゃないの
カミーユはかなり気遣ってたんだし
266通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:19:38 ID:???
ララァだってババァになったらどうだか
267通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:29:33 ID:???
>>265
シャアはハマーンもカミーユも平気で捨てられる男
拾って来たガキも自分で面倒をみない
拾って役に立てば利用するが、使えなければ捨てる

悪役としてはありだな
268通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:31:13 ID:???
そういう男が地球がどうだの人類がどうだのって言っちゃってるとこがミソなわけですよね
269通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:33:10 ID:???
シャアはアムロとケリをつけたかっただけだろ
世直しするつもりねえと断言してたしな
270通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:33:57 ID:???
遠くを見る奴って意外と足元に暗くて
つまらない小石なんぞに派手にすっ転んだりするもんなんだよ
271通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:37:02 ID:???
ハマーンも相当な性格だが、女だからマシ
権力があったのが問題だった
男のカミーユはあの性格じゃ友情も信頼も無理
だから最後まで女としか理解しあえなかった
双方とも近寄りたくない人種だな
272通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:37:58 ID:???
ライバルとの決着の逆シャアで
ZやらZZのキャラは邪魔なだけだったから
御禿は存在を抹消したんだろ
273通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:38:41 ID:???
>>232
>地球を残そうとするなら地球連邦
>のやり方、在り方しか存在せず、それを変えようとすればザビ家やハマーンの
>ようなやり方しか取れない。そんな「人間」の性質と言うか業そのものに


…え?本気でその二択しかないと思ってんの?
274通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:39:11 ID:???
>>269
たかがケリをつけるためだけに大がかり過ぎるな
しかも勝負(タイマン)には負けたのに試合(アクシズ落とし)には勝ったとか言い出すし

おまけにまさかの奇跡でそれすらも覆される
275通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:39:58 ID:???
平日の真昼間だってのに急激に伸びててワロタ
276通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:40:45 ID:???
ああ メビウスの輪から 抜け出せなくて
277通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:43:22 ID:???
一時期ちょい過疎気味になった気がしないでもないが
なんだかんだである一定の話題になると必ず物凄い勢いでスレ伸びるしやっぱり人いるな。
まあ、自演の可能性も否めないが。
278通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:44:40 ID:???
人間らしいっちゃ人間らしいキャラだけどな
279通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:45:39 ID:???
シャアの台詞を真面目に並べると
「犯人の男は興奮して意味不明なことを口走っており、通り魔的犯行に出た動機は依然として不明です」
としかならんな
280通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:46:09 ID:???
>>277
すまんな
実は>>203から全部俺が一人で廻してたのだ。
281通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 15:48:08 ID:???
>>273
無いよ? 少なくともあの世界観ではね。
だからこそガンダムウォーは延々と続いていく。そして最後に黒歴史ってオチ
なんだろうしさ。それを越える最善ってものがあっても、皆がそれに従うわけ
もなし。覆せるのは狭い範囲の小さな局面だけで、それも大きな流れの中には
埋没してかき消されていく。
「だから皆が気付かなければ」とシャアが言ってんのは、そういうことじゃ
ないのかなぁ。
282通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 16:05:04 ID:???
その二つしかないと思うとは
シャアは本当に小さい男だったんだな
283通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 16:16:56 ID:ucGojAXt
大佐!最近自分は大佐より御大将の方がかっこよく
見えてきたであります!!
284通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 16:32:44 ID:???
強化し過ぎではないのか?
285通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 17:02:12 ID:???
>>281
富野の人間に対する偏見をそのまま鵜呑みにするなよな〜
286通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 17:40:11 ID:???
シャア自身が政治家になってでも地道に変革していくという選択肢を放棄してますから
287通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 18:44:08 ID:???
そっちのが何か夢みたいな話しのように思うけどな
288通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 18:49:15 ID:???
連邦議会てやっぱコロニー側の代表議員もいるんだよな?
289通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 19:31:55 ID:???
シャアは連邦の首相になるべきだ、ってのはカイの手紙だっけか。
290通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 20:27:04 ID:???
はやぶさが輝くのを見て
最後のアクシズのシーンはアリだと思った。

みんなで押すのはナイけど・・・
291通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:00:26 ID:???
はやぶさ落下でオーロラは出ていません
292通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:03:32 ID:???
ただ、結構な数の人間がとびついて押し返したくなってたよな
293通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:07:32 ID:???
>>287
出来る範囲の努力を積み重ねるか現状を受け入れる方が大勢を道連れに無理心中図るよりは現実的かと
294通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:16:48 ID:???
>>292
それはない
295通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:49:10 ID:???
>>293
その「出来る限りの現実の積み重ね」こそがあの時点の地球連邦なんだが……。
だからこそ大勢の非難を浴び、実際に戦争にまで発展しているにもかかわらず
あそこまで強固だったんじゃないか?
世界規模の視点からすると、アースノイドがスペースノイドを冷遇するあの段階
の状況より、力を持ったスペースノイドの集団がアースノイドを差別し、地球か
ら利権を搾り取ろうとする「ありえるかも知れない未来」の方が恐ろしいと思うぞ。

幸い、地球連邦が勝ち続けていたおかげで誰もその可能性に気付かなかったが、
ザビ家やハマーンが勝利した場合の未来を想定するとその恐ろしさに気付く。
シャアが隕石落としの決行に踏み切ったのは、単なるアースノイドの排除だけ
ではなく、際限を知らずに地球を欲するスペースノイドをも、母なる地球から
排除する目的があったのかと思う。
296通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:56:54 ID:???
結局、シャアも権力者側の人間で
下々の生活や生きている様を理解できていない
矮小な人間だったということさ
297通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 22:59:38 ID:???
ヒットラーのユダヤ排斥と変わらん
298通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 23:48:37 ID:???
そもそもアースノイドとスペースノイドの反目など有り得るのだろうか。
宇宙に何十億人も暮らしていると聞いて、俺は地球在住wと鼻高々に感じるものだろうか?
299通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 01:52:22 ID:???
>>295
あの地球連邦ってどれだけ問題だったんだ?
利権の搾取ってどの程度なんだ?
そんなもんピンキリだぞ?日本だってアジアや中東で利権を得ている

なんとなく腐敗しているしようわからんが搾取されてるらしい→そりゃ酷い!戦争だ虐殺だぁ!!
…ってなんだかもうね…
300通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 02:03:25 ID:???
連邦が問題だったかどうかとか、そこから話し始めるのかよ
お前ら二人してよそでやれよ
301通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 11:23:19 ID:???
こうしてスレみてると
洗脳にかかりやすい、感化されやすい人って案外いるんだなぁとつくづく思う
302通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 11:26:55 ID:???
はあ
303通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 23:59:36 ID:w9IeHP9Q
>>298
確かに・・・
逆に宇宙から見下ろされてる恐怖を自分なら感じるぜ。多分
でもきっと自分はコロニー在住者な気がする・・・

詳しく知らないんだが富野さんは身内が腐ってる感じの作品が
好きなのではなかろうか?
連邦みたいな
そしてどうでもいいことだが逆シャアで思ったことは
アデナウアーとクェス。
親が親なら子も子だな
304通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 01:05:28 ID:???
家庭を顧みない女好きのカミーユの父親と
自軍を顧みない女好きのカミーユがそっくりな性格なのと同じ
305通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 11:22:42 ID:???
>>303
御大は自分の中の衝動をダイレクトに作品に反映する人だからね

職場の不満や葛藤を現してる部分も多いかと
306通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 19:07:45 ID:???
計画の邪魔になるのをわかりながら、サイコフレームなんて最先端の重要機密を横流しして
ただ久々にアムロに会えるからって、わざわざあんなかっこいい専用機まで用意して
素手のケンカでも負けて
MS戦でも負けて
あげく口ゲンカでも負けて
「人類に心の光を見せてみろ! ていうかまず私に見せてくれ!」とか言っても無視されて
でも最後まで「なんでアムロわかってくれないんだよ…」とか言っちゃって

あれ? シャアってヤンデレ?
307通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:48:25 ID:???
富野=シャア
安彦=アムロ
308通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 00:02:10 ID:???
そういう発想はやめろ
309通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 00:41:19 ID:???
>>306
キモイ
310通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 00:54:40 ID:eMw0dTD+
>>306
発想は面白いぞ
311通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 02:21:30 ID:???
>>185
消えるの早ぇ
312通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 11:27:08 ID:???
>>310
ありきたりじゃねーか
313通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 14:49:31 ID:???
顔うんぬんはどうでもいいとして
シャア=富野なのはガチでしょ
314通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 15:06:23 ID:???
どうせ自演だろ
315通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 15:12:19 ID:???
おっとクワトロさんの悪口はそこまでだ>自演
316通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 15:23:54 ID:???
Zなんて存在しないんです
偉い人にはわからんのです
317通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 16:05:59 ID:???
確かにZはいらん
318通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 16:28:17 ID:???
ちぃっとええいとダカールの演説がいらないだと
319通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 16:45:17 ID:???
Zはいろいろ問題あるけど
さすがに1stからいきなりCCAには飛べない
320通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 16:48:23 ID:???
ダカール演説なんていらねーだろw
321通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:06:32 ID:???
あれなら小学校の校長だってもっとマシにしゃべるよ
322通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:14:43 ID:???
Zの味方期間があってこそ逆襲に深みが出るんじゃないか
323通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:21:28 ID:???
シャアという人物像がボケてしまっただけだろう。
324通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:24:52 ID:???
ブレない人間なんてそういません
325通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:28:43 ID:???
深みはないわな
326通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:29:44 ID:???
シャア以外で作品ごとの立ち位置がブレたキャラっていたっけ
327通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:38:23 ID:???
「立ち位置がぶれる」というのが何を指してるかによるんじゃないの。
アムロやブライトだって連邦→反連邦→連邦と立場は変わってる。
むしろシャアの方が反連邦で一貫してるともいえる。
328通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 20:53:25 ID:???
つかZに勢力ごとの立ち位置なんてあったか?

俺の印象では正義の味方vs悪の軍団、そこに絡む魔人と魔女の単純な構図
329通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:33:47 ID:???
セックルした大勢の女達に寝言を言いふらされ
大佐がロリコンなことが部下達にばれちゃってるって
この設定考えたやつひどすぎだろw

それでも堂々とたくましく生きる総帥はすごい漢だ!
330通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:43:33 ID:???
「ロリコン」の衝撃度が強すぎてすっかり忘れてたが
「寝言を聞いた女はいっぱいいる」って…
331通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:45:02 ID:???
忘れようと必死に婆と寝てんだぞ!
332通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:52:12 ID:???
いつも会議で居眠りして寝言言ってたんじゃね?
333通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:54:36 ID:???
2、3人じゃいっぱいとは言わないよな。
何人斬りしたのか気になる。
334通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 21:58:34 ID:???
ナナイもホントに数いる愛人の一人に過ぎなかったんだな
335通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:01:50 ID:Us4A1m9x
他の愛人のリストきぼんぬ
336通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:05:08 ID:???
スウィートウォーターの小中学生が危ない
337通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:06:33 ID:???
大佐にならいいだろ
338通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:07:29 ID:???
カイザスホルストに次から次へと女あてがわれるも勃たず、
ララァララァと愚痴ばかり言ってたのかも知れんぞ
339通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:08:44 ID:???
スウィートウォーターの救性主だー
340通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:09:00 ID:???
>>337
クェス乙
341通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:12:46 ID:???
クェスの"私ララァの身代わりなんですか"ってあとに
クルーがシャアに一斉に冷めた視線送るのがなんとも
342通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:15:27 ID:???
…誰に聞いた?
343通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:15:45 ID:???
クルー「またかよ、このオッサン…」
344通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:18:46 ID:???
>>341
ほんとにみんな知ってんだよなw
345通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:20:41 ID:???
ネオ・ジオン兵士「ネオ・ジオン万歳!(俺も出世して愛人囲うぞ〜!)」
346通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:20:57 ID:???
>>342
ばれてないと思ってるのは本人だけという
347通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:22:30 ID:???
ネオジオンおわた\(^o^)/
348通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:23:38 ID:???
レズンも小説で「あれでロリコン趣味が無ければな!」とか言ってるし
349通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:25:00 ID:VaEk2xrV
ちょ・・お前らZは面白いだろお
すかとろさんもかっこいいし。あ、くわとろか
350通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:27:30 ID:???
>>328
Zはエゥーゴが正義でティターンズは悪っていう
単純な構図が話をつまらなくしてたな
351通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:27:32 ID:???
>>333
小学生やねらーレベルだと、一人二人聞いたら"いっぱい"なんだよ。
352通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:30:51 ID:???
悪役を作っちゃうと楽なのよ
353通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:38:11 ID:???
エゥーゴとティターンズの対立って途中までは
そのままスペースノイドとアースノイドの対立だからな
354通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 22:51:57 ID:???
マザコンがバレてなくて良かったじゃない>シャア
355通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:10:41 ID:???
アムロに執着ホモ疑惑は持たれてたみたいだがな
「恋しさあまって憎さ百倍ですか?」
356通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:12:22 ID:???
変態のデパート…大佐!
357通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:14:27 ID:???
ギュネイ
「大佐のララァは私の母だって寝言を聞いた女はかなりいるんだ!」
358通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:17:01 ID:???
>>356
新人類ってやつか
359通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:19:46 ID:???
マザコンバレしてたらクェスは連邦に寝返りそう
360通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:24:44 ID:???
そしてイボルブへ・・・
361通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:51:16 ID:???
イボルブアムロならシャアを説得して精神感応しそうだ
というかイボルブのCGでサザビーとν戦となじり愛宇宙見たかった
362通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 23:57:32 ID:???
説得はするかもしれんが精神感応はねーな
363通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 01:16:50 ID:???
>>361は腐女子
364通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 05:11:58 ID:???
>>363
ちょwww
365通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 19:29:42 ID:???
自覚しろよ
366通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 20:37:07 ID:dbhh+Hhs
なんか>>は・・・みたいな発言でると急に伸びなくなるな
367通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:08:11 ID:???
白馬に乗った背広シャア
車でおいかけるアムロ
飛びかかられて草原を転がるシャア
上からアムロにのしかかるシャア
ズボンを下ろすシャア
アムロ「アッー」

これなら腐女子大歓喜!
368通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:27:28 ID:???
>>367は腐女子
369通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:09:51 ID:???
νとサザビーがチンタラ戦闘
突如乱入したストライクフリーダムが両機を瞬殺
フルバーストでアクシズ粉々
キラ様マンセー!

これなら腐女子大歓喜!
キチガイも池沼も大歓喜!
370通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:12:35 ID:???
大佐なんでオールバックなんかな?
371通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:15:39 ID:???
カイザスとかホルストとかがいい歳こいてロン毛はみっともないっていうから
372通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:28:05 ID:???
ハゲ隠しに決まってんだろ
373通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:28:46 ID:???
アムロの寝言

「ララァ・スン?」
「シャアと僕を、一緒くたに自分のものにできると思うな」
「………」
「そりゃあエゴだよ」
「………」
「シャアは否定しろ」
「………」
「純粋だと?…」
374通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:34:13 ID:???
年齢的にはクワトロの髪型の方がないわ
375通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:37:29 ID:???
総帥としてのイメージ戦略を遂行しませんとな
376通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:41:24 ID:???
1stの髪型が合ってる気がするが30半ばであれはキツいか
377通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:53:37 ID:???
持たないのは地球じゃなくシャアの頭髪か
確かにハゲが何を言っても説得力ねーからな
378通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:54:54 ID:???
海外の俳優は正式の場ではオールバックはよくある事だから
シャアが外人という認識ならキツいとは思わねぇだろ
日本人の30代で想定すると違和感を感じる
379通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 23:58:47 ID:???
30半ばで1stの髪型はキツイって話だバカ
380通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 03:16:42 ID:???
>>377
宇宙世紀だしウィッグとか植毛とかかなり進歩してそうだが
381通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 11:08:37 ID:???
毛根を強化する強化人間化を商売にすれば、ニタ研はもっと資金が集まったはず。
382通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 11:15:13 ID:???
>>381
髪の毛をサイコミュで操作するのか?
383通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 13:34:16 ID:???
流れビームトマホークするけど
連邦政府の中枢がチベットにあるってのは大胆な設定だな
384通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 15:07:19 ID:???
流れビームトマホークという表現のが寧ろ大胆だな
385通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 16:45:29 ID:???
ダライラマが頑張ったのかなあ
良く宇宙世紀まで国がもったな
386通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 18:04:32 ID:???
てか中枢をあんな山の中に作るのか。不便そうだけど。
387通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 18:59:16 ID:???
ジャブローだって大概不便だ。
そもそも、あんだけ大規模度と秘密になんか出来んと思うが。
388通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 20:32:15 ID:???
連邦の首都は固定じゃなく持ち回り制なんじゃなかったっけ
政治的なバランスでダカールとかラサとか、あえて僻地においてるとか
389通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 23:27:29 ID:???
クェスに邪魔されなければ本当に撃ってたんだろうか?
390通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 23:33:15 ID:???
アクシズ内でドンパチやってたし確実に撃ってたんじゃないの
391通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 23:35:00 ID:???
アムロには変なこだわりはないもんね
まあ致命傷は避けただろうけど
392通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 23:41:24 ID:???
アムロに変な迷いはないからサックリ殺してたと予想
393通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 23:51:25 ID:???
貴様を殺ってからそうさせてもらう! だからな
394通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 00:02:16 ID:???
SPもなしに敵地で乗馬とかどこまで脳天気なんだ
せめて防弾チョッキを着て行くとかさ・・・
395通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 00:04:08 ID:???
考えてみれば対等なのはMSだけで、あとは恐ろしくアムロ不利なハンデマッチだよね
396通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 19:26:03 ID:???
本当に対等に勝負したかったら後何日か
開戦を遅らせてもよかったのに
397通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:11:12 ID:???
そんなことしたらワンカットで落とされて「大佐を殺ったの!?」になってしまう
398通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:12:49 ID:???
一度くらいアムロを圧倒したかったんだな
399通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:30:49 ID:???
さすがにそこまで親切にしてあげる義理は無い。
5th落としとか相手に意図を悟られる前に電撃的に進行するのが肝なのに。
400通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:46:32 ID:???
結局勝てなかったんだからいいじゃん
401通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:52:24 ID:???
負けた方が「未完成だから・・・」「まだ不慣れだから・・・」
って言い訳するならともかく普通にアムロが勝ってたしな
402通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:53:40 ID:???
お前は一体何を言っているんだ
403通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:59:35 ID:???
>>402>>400宛てね
404通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:09:19 ID:???
>>401
1stのシャアをdisってんじゃねーよ
405通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:13:54 ID:???
あれは相打ちだろう、disってんのはお前だw
406通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:33:26 ID:???
連邦の星一号作戦がもう少し遅れていればジオングに飾りがついていたものを・・・・
407通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:36:58 ID:???
1stじゃズゴックでやられ、ゲルググも2回やられ、最後にジオングなんてチートマシンでやっと相打ち
普通にボロ負けだな
408通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:46:55 ID:???
しかし、私もニュータイプのはずだ!
409通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:49:44 ID:???
>>396
対等に勝負して勝てるわけないってのわかってたんじゃね?
410通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:52:40 ID:???
MS戦でもリアルファイトでも勝てないって
美形ライバルキャラとしてどうなのよ
411通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:54:34 ID:???
オッパイパフパフしてるからあーなるんだ。
412通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:56:06 ID:???
あんなやつ、あんなやつ、だってだって、俺の方が美形なんだぞ・・・ヒックヒック。(´ノω;`)
413通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 21:57:05 ID:???
斬新でしょ?これが本当のニュータイプ
414通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:01:12 ID:???
グリプス戦役の時は優位に…でもないか……
大佐…
415通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:07:15 ID:???
勝てないどころか完敗に近い
416通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:16:09 ID:???
15,6のもやしっ子にフェンシング勝負を挑んで
負けくさかった時点でリアルファイトは諦めてるだろ
CCAでもクェスが割って入らなかったら即死だしな
417通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:22:34 ID:???
貴様を殺ってからそうさせてもらう!
418通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:22:47 ID:???
「貴様を殺ってからそうさせてもらう!」バキューン

EDテーマ

シュールな映像が思い浮かんだ
419通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:23:53 ID:???
迷いを捨てたシャアとはなんだったのか
420通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:26:49 ID:???
>>419
ど汚え暗殺でもなんでもして邪魔ものは排除するシャア
421通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:27:31 ID:???
まよいマイマイのBDをたたき割ってロリコンを克服したシャア
422通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:29:02 ID:???
>>421
まだ早い!
423通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:34:54 ID:???
アムロの身体能力をなめたらアカン
両手を縛られた状態でも平然と泳ぐような奴だ
424通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:41:55 ID:???
まよいこそ私の母になってくれる女性だ!
425通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:44:44 ID:???
ペドだよそれは!
426通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:51:47 ID:???
アムロも話についていけるのか
427通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 23:50:30 ID:???
中盤以降のシャアがガルマをブッ殺したときの状態に戻れるなんて夢物語だわ
428通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 07:13:37 ID:???
>>423
それ、どの場面?
429通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 07:23:46 ID:???
>>428
Zの時のエピじゃねえの?
囚われた時に確か縛られた状態で海に飛び込んでいたはず
430通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 21:50:06 ID:???
ZZのラスボスがシャアだったら
軍の立ち上げはZ時代にやってたんかな
431通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 07:03:40 ID:???
Z時代が無くなるだろ
432通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 11:27:12 ID:???
カツ「地下にMSを隠してあるぐらい言ってくださいよ!」
νガンダム起動
433通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 11:48:40 ID:???
時代がちげー
434通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 12:16:32 ID:???
>>429
ありがと。そんなエピがあったのか。忘れてた。
435通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:09:17 ID:???
>>431
元々はあの後ZZでジュドーに倒されるはずだったんだろ?
CCAを作ることになってその設定は流れたらしいけど
436通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 14:51:07 ID:???
Zでネオ・ジオン総帥してなけりゃ
話が繋がんねぇから無理
437通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:20:27 ID:???
どういうポジションで登場させるつもりだったのか
ハゲにしか分かんねーからな
この前の映画だと明らかにCCAを意識して
裏でいろいろと動いてそうだったが
438通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:38:50 ID:JdnJtouZ
オールドタイプは失せろ
439通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:39:38 ID:???
当初はZZ後半のグレミーの役回りだったらしいから
その際の組織もアクシズやネオジオンからの流用だろう
440通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 15:48:50 ID:???
ナナイのおっぱいなしでパパの名前を継げたなんて・・・
でも、その方がシャアにとっては良かった気がする
441通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:02:19 ID:???
そこにはプルツーの胸に顔をうずめるキャスバル坊やの姿が!
442通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:09:38 ID:???
アクシズの中心で「ララァ・スンは私の母に
なってくれるかもしれなかった女性だ!」と叫んだ総帥
443通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:21:00 ID:???
映画化決定
444通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 16:22:29 ID:???
ZZの初期プロットがOガンダムに流用されてるとしたら
シャアはアクシズ以外の第3勢力だな
445通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 21:24:54 ID:???
カツ「地下にMSを隠してあるぐらい言ってくださいよ!」
フリーダム起動
446通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 21:27:55 ID:???
フリーダムファイターが満を持して起動か!
447通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 21:30:02 ID:???
ネオアメリカ代表だろ
448通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:32:18 ID:???
>>423>>429の場面を知りたくてこのサイトとか色々探したけど見つからない
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/Gun_Top.html
449通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:44:31 ID:???
18話のBパートだな
今確認したけどほんとに平然と泳いでる
450通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:50:06 ID:???
両手縛られたくらいなら楽に泳げる。
ただ海だと波があるからつらいか
451通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 22:58:54 ID:???
着衣は…あるよな。さすがに。

両手縛られて着衣水泳とか…なんか特殊部隊とかでやってそうな訓練じゃねそれ。
452通常の名無しさんの3倍:2010/06/23(水) 23:09:16 ID:???
足がスクリューの様で速かった気がする
453通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 00:54:15 ID:???
すぐ近くでカミーユたちがドンパチやってたし
波があるってレベルじゃなかったろ
454通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 02:50:15 ID:???
>>448
なんでシーンを探し出すのにアニメを直接観ねえんだ
455通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 11:29:51 ID:???
アムロは剛毛だから
水を弾いて素早く泳げる
456通常の名無しさんの3倍:2010/06/24(木) 11:36:14 ID:???
あのチリ毛で水流を作り出してるのか
457通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 19:09:06 ID:???
あのチリ毛は一本一本自立して繊毛のように動きます
458通常の名無しさんの3倍:2010/06/26(土) 19:32:43 ID:???
そうか!! あのチリ毛1本1本がサイコウェーブを受(ry
459通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:40:19 ID:???
いい加減シャアをロリコンと勘違いしている奴うぜぇ
ロリコンじゃないし
クエスに付きまとうギュネイの方がよっぽどロリコン
460通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 01:58:42 ID:AabAusmB
ナナイ乙
461通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 09:37:37 ID:???
よくナナイみたいなめんどくさそうな女と付き合うよな。
あれ、浮気相手を刺し殺すタイプだぞ。
モテないやつが話を作るとこんなもんか。
462通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 10:22:02 ID:???
声が元カノに似てたからだろ
463通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 11:13:30 ID:???
いや、それは…w
464通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 11:42:23 ID:???
>>461
↑うわ…
465通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 11:43:26 ID:???
守って見せるって言ったろ
466通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 11:48:45 ID:???
そっちですか
467通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 13:41:14 ID:???
ララァの影を追ってたら周囲からはそう見える
468通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 14:07:10 ID:???
相手がNTってある意味コエーな
ナナイ「大佐の命が吸われていきます…!」「我々を見捨てるのですか!大佐!」
シャア「逐一見読まれてて怖いんですけど」
469通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 14:58:13 ID:???
>>465-467
この流れの意味がさっぱり分からん
470通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 15:00:12 ID:???
>>467>>459に対するレスと思われます
471通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 16:07:13 ID:???
1stのシャアはロリコンとは呼ばれないからな
472通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 16:08:30 ID:???
>>397
くそわろたwwww
473通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 17:04:47 ID:???
!stの時からロリコンのシスコンで有名です
474通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 19:42:30 ID:???
クラップ級も戦闘ブリッジ備えてるはずなのに、なんで騙し討ちが始まってすぐに、
アデナウアーらはそちらへ移らなかったの?
475通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:58:21 ID:???
味方が やられているでしょ!!
まぁ 対応遅いわな…
476通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 02:26:03 ID:???
条約違反だ!っていってるけど、そういうレベルじゃないだろ
違反どころか完全な反古だよ
477通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 13:47:14 ID:???
だから以後は(以前もだが)テロリスト扱いだろ
478通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 15:07:38 ID:???
おっさん釣るのはよせ
479通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 15:12:32 ID:???
ハマーンのネオジオンと同じように処理されたんだろうな
480通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 17:39:43 ID:???
おっさんならこの前ハゲ信者スレにいたよ
481通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 19:37:52 ID:???
>>476

発効の条件(武装解除)を満たしてないから元から成立してないわな。
違反どころか最初から無効。

「スウィートウォーターにネオジオン政庁を承認」

も当然なし。当たり前だが。
んでネオジオン残党狩りは120年代まで合法化。
482通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 19:47:22 ID:???
まぁ、死の瀬戸際でパニクってる、元々から現状認識に難のあるおっさんの台詞だからなぁ
あれが聡明な人に見えたなら話は別だけどw
483通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 20:41:28 ID:???
戦争映画でありがちな台詞だから入れてみたかったんじゃないかなあ
「軍法会議モノだぞ」は初代でやってるし。
484通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 22:46:05 ID:???
じゃあアデ「条約不履行する気か!」が正しいセリフ?



>>483
なるほど
485通常の名無しさんの3倍:2010/06/28(月) 23:33:06 ID:???
「条約」からして「協定」を言い間違えてた可能性も(ry
486通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 00:09:21 ID:???
あの台詞言ったところで死んだと思った人いる?
なんか帽子が飛ぶほど吹き飛ばされてるし画面はホワイトアウトするしで。
あのシーンに限らんけど逆シャアは解りづらい気がする。
487通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 10:52:33 ID:???
丸焦げのアデナウアーやケーラのミンチや穴のあいたアストナージを
わかりやすくアップで写されてもいやだろ
488通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 10:56:31 ID:???
TV版初代のキシリアさまの最期のシーンですね
わかります
489通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 13:50:54 ID:???
アムロの寝言を聞いた女は居ないのか?
490通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 14:02:38 ID:???
ララアのセリフも自分で喋ってたりしてな
憑依ではよくあるケース
491通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 21:27:29 ID:???
アムロは1年戦争後〜Zで復活までの半幽閉生活時代に、連邦が送り込んできた女たちとセックスしまくりです
492通常の名無しさんの3倍:2010/06/29(火) 21:29:41 ID:???
連邦首脳部に性癖バレバレか
493通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 00:20:44 ID:???
よくエイズ移されなかったな
アムロの隠し子という設定で続編つくれるな
494通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 00:51:55 ID:???
ソーラのことかー
495通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 01:53:54 ID:???
>>491は小説Zに書かれてた
アムロがベルトーチカに初めてあった時、「連邦があてがった女たちにはないものがベルトーチカにはあった」みたいな文だた
うろおぼえ
496通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:43:13 ID:???
送り込まれてもその都度やってたとは思えん
497通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 02:49:24 ID:???
チェンジありだったって事か、ウラヤマシス。
何回チェンジしてもヤの付く自営業の人こないんだろ?いいなあ。
俺もニュータイプになって、好みの釣目、黒髪、スレンダー巨乳が来るまでチェンジしたい。
498通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 03:04:44 ID:???
エマ・シーンが送り込まれてたら、発奮してカラバのリーダーはハヤトではなくアムロだったかも
499通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 09:06:44 ID:???
>>492
「アムロ君は女性のどこを見るのか、いうなれば何フェチかっていうね」
「じゃあアムロ君に聞いてみましょう、ササァ〜ンニィニィ〜イチイチィ?」
「剃り残しのスネ毛! 剃り残しのスネ毛だそうです!」
500通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 14:57:10 ID:???
シャア
(チェンジと言える空気ではない…な、だがチェンジ!)
501通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 16:56:28 ID:???
ルオ商会の屈強な男が現れてシャアをベコベコにしていったぞ
502通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:04:23 ID:???
「シャアの帰還」ってゲームブックでそんな展開があったなw
数値上100%負けバトルなのに選択枝があって、「ルオ商会の男達に勝った」に進むと
「シャアはばったばったと男達をなぎ倒し……そんなはずはない、罰として1から(だったかな?)やり直したまえ」
みたいな、ドラクエの「おまえに世界の半分をやろう」のようなトラップがw
503通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:23:22 ID:???
>>496
アムロが16〜23歳のときだぞ
やりたい盛りじゃないか
504通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:47:13 ID:???
チェンジではなくお代わりだな
505通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 00:51:42 ID:???
マサオ、Jリーグカレーよ
506通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:00:17 ID:???
チェンジだ、チェンジ!金髪に来させろって言ってんだろ、このスベタ!
金髪ショートに、襟足をふわっと広げさせてから来させろ!
何?そんな女いないだと?
この、一年戦争の英雄!比類なきニュータイプのアムロ様が抱いてやるっつってんだ!
街中探して連れて来い!
あ、替わりも何人か用意しとけってボスに伝えろ!
やかましい!連邦軍なら世界中探しまわって、徴用してこい!

こうですかわかりません(>_<)
507通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 01:03:16 ID:???
しかしこれはナンセンスだ!
…アムロも大概だが言われたくはないよね
508通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 07:38:33 ID:???
何度見てもチェーンは要らない子
509通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 09:59:08 ID:???
チェーンがいないとクェスがアムロになついちゃうじゃん
そしたらロリコン大佐がかわいそうだろ!
510通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 10:03:01 ID:???
そうしたらハサウェイをさらってやる
511通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:12:56 ID:???
>>503
女との付き合いを避けてたってハイストになかったっけ
512通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:24:20 ID:???
そりゃしょせん一夜のセックス処理であって人としてお付き合いできるわけじゃないってことじゃないの
513通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 11:39:36 ID:???
しかしアムロの性格からして、ララァが生きていても、セイラさんと恋愛関係になっても、上手く行くとは思えない。
つまらない些細な事ですら、常に正論を述べるセイラさんと、アムロが私生活で口論が絶えない情景が目に浮かぶ。
ララァとは、もう凄くつまらない生活になるんじゃないかと。
物静かで達観しているララァと、内向的で仕事人間のアムロ。
息が詰まる家庭になってしまうんではないか。

チェーンは、何でもアムロアムロ。
一昔前の日本人的良妻を演じる反面、アムロが離れる事を常に不安として抱える。
何か切っ掛けがあると、一気に破綻する危うさ。
ベルトーチカは、アムロの性格とは正反対であり感情的。
ズボラなアムロに文句を言いながらも、結局は世話を焼いてしまう。
喧嘩もするが、冷静なアムロと感情的なベルトーチカでは、ベルトーチカが爆発して出て行くもアムロが折れて終わり。

アムロとは、世話焼きな女で尚且つ感情的に豊かな女で無いと続かない。
514通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 12:37:44 ID:???
フラウ、といいたいところだがそれも違うな
515通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 14:41:59 ID:???
フラウも結構不満を溜め込んじゃうタイプっぽいもんな。
アムロ母と同じ道を歩んでしまったりしてな。
ハヤトはその辺のフォローが上手いのかどうなのか。
516通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 16:00:07 ID:???
キャラスレでやれ
517通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 19:33:25 ID:ElsEIEbA
アムロにはキャラくらいが合うな
マジで
518通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 21:38:28 ID:???
ハヤトZZで死んだからフォローも何も
519通常の名無しさんの3倍:2010/07/01(木) 23:57:51 ID:???
ハヤト死んだのは嫌だったね
520通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 04:04:02 ID:???
でもZZで死なずに逆シャアに出てきたら、それはそれで嫌だろ
521通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 08:10:21 ID:???
全然
出てもカムランに毛が生えた程度の出番でしょ
522通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 08:36:03 ID:???
ハヤトならラーディッシュでアクシズ押しに逝くだろwww
523通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 12:42:34 ID:???
ああ ハヤトならその選択以外が思い浮かばない…
その場合 やっぱりサイコウェーブの奔流に弾かれちまうのか?

関係ないが
艦橋にサイコフレーム仕込んで
主砲をファンネルとして遠隔操作できる戦艦建造してほしい
(いや やっぱりいいや…)
524通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 12:43:43 ID:???
仮に居るとして宇宙に居るのかな?ハヤトは
ZZで死んだみたいだが観てないから知らない
525通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 14:11:23 ID:???
カツみたいなキチガイを育てた養父は要らねえ
526通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 20:34:55 ID:???
ハサウェイ禁止
527通常の名無しさんの3倍:2010/07/02(金) 22:11:36 ID:???
脚シャカシャカ
528通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 03:32:47 ID:???
>>481
国家の承認に条件なんて付けられんよ。
529通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 11:41:57 ID:???
国家承認に発効期限や条件が付くことは珍しいことでもないが?
戦後の日本しかり
530通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 12:02:31 ID:???
しまったオッサンだった(汗)
条件なんか付けられないですごめんなさい
531通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 12:34:11 ID:???
は?戦前から日本は国家だったがな
承認しちゃった時点でもう取り消しなんてできんよ。和平が壊れるだけ
532通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 13:39:47 ID:???
前提条件が武装解除
条件を満たさないので政庁の承認はなし
そもそも条約自体無効

ネオジオンはエグムやNSPなど、ただのジオン系テロ組織の最大勢力でしかない
そして120年代までネオジオン残党に対しては裁判なしでの処刑が許されていた
533通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 16:26:11 ID:???
つまりこう言う事だ。
政府機構が地球連邦政府一つしかない世界で。
連邦が一回認めたとして、後からそれを塗り変えるなど造作も無い事。
公衆の面前で両首脳による共同発表を行って、それをコロニーを含めた全世界に放送するぐらいやらなければ揉み消される。
密室で交渉した事自体が、両者共に後々反故にする腹積りがあったと言う事。
534通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 16:36:37 ID:???
っていうか、軍事政権を消滅させるなんて簡単。
民衆と政権を離反させれば良いだけ。
そして新しい工作政権を立ち上げて、ネオジオンを内部から追い出す。
敗戦後の工作だけど、サイド3がそのやり方だろ。
傀儡政権である程度運営されて、やがて消滅する。
535通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 17:27:57 ID:???
独り言終わった?
536通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 17:35:45 ID:???
また一人に見える病ですか?
537通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 19:51:22 ID:???
往生際が悪いなw
交渉過程ってのは秘密裏でやっててもおかしくないんだよwつか普通
アデナウアーが公に効力を持つモノとまで言っちゃってるしな
条約締結した時点で黙示的承認なんだよw
538通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 20:03:16 ID:???
それを公表する前に無かった事する事は簡単。
情報が漏れてもそれはUFOと同じ程度の物となる。
一言で言えば戯言。
539通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 20:09:35 ID:???
追いつめられて苦しくなったか?w
本編見ろよw
チェーミンが「和平するってニュース嘘なの?」と言ってるんだがなw
540通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 20:26:50 ID:???
当然次のニュースでは「和平決裂、ネオジオン騙し討ちでルナツー攻撃」となる。
541通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 20:30:11 ID:???
和平決裂であって黙示的承認が無効になるわけではないわなw
542通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 20:36:53 ID:???
無効では無く、消滅だね。
543通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 20:40:19 ID:???
何度も言うが条約の反故と国家の承認が無効になることとは関係ないからw
連邦がネオ・ジオンを条約を締結する相手と認めたことが国家の承認だからw
544通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 20:41:33 ID:???
根回しのお陰ってのも、マスコミへのリークが入ってたりするのかもな。
だから入管が緩くなったとか。
545通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 20:47:14 ID:???
シャアが死んだ後、スイートウォーターはどうなったんだ?
ネオジオン軍はそのまま駐留?
546通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 21:00:22 ID:???
出来る訳が無い、SWも連邦軍に抑えられて知らん顔だよ。
547通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 21:36:33 ID:???
スターウォーズ
548通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 22:51:22 ID:???
ネオ・ジオンの国家認証って、何か意味があるのか?
冒頭から終わりまでの日数が2週間ぐらいしか無いみたいだけど、
条約を結んだのが真中として一週間ぐらい?
しかも出て行ったNジオン軍はスイートウォーターに帰って来ない。
スイートウォーターは梯子外されっぱなし?
549通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 23:13:04 ID:???
むしろ梯子を外されたのはネオ・ジオン軍。
550通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 23:14:54 ID:???
>>548
シャアがやったのは戦争かテロかで意見が分かれてるんだよ
ネオ・ジオン=テロと見なしたい連中が連邦によるネオ・ジオンへの国家の承認を必死で否定してるのさw

行為の性質によるテロの定義に照らすとあっさり崩れちゃったんで
行為の主体が国家未満の組織によるものだからテロ行為だいう主張に固執しているw
551通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 23:30:18 ID:???
それって凄くどうでもいい話だな。
552通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 23:40:51 ID:???
でも、凄くズルイやり方ではあるのよね。
決起する時は独立国家だ、コロニーは国土である、とか言っておいて。
いざ負けると軍は霧散、コロニー住民は知らん顔。
形式上国家主権を成立させたジオン共和国はガン無視。
これで国家成立とか、笑い話にしか思えん。
553通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 23:42:20 ID:???
つーか、宇宙世紀内で刊行されたという設定のアナハイムジャーナル中で、
シャアの行為はテロとして宇宙世紀の人には普通に認識されてるから、
おっさんが必死に頑張ってもどうでもいい話だな。
554通常の名無しさんの3倍 :2010/07/03(土) 23:45:20 ID:???
アニメ以外の媒体を根拠に必死になってる奴に言われてもw
555通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 23:49:11 ID:???
ホントだ、
はっきり「過激なテロ」って書いてあるわ。
556通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:03:34 ID:???
アナハイムジャーナルは「公式」ですよ。
映像を見てのおっさんの思いこみ勘違い主観なんて箸にも棒にもひっかからないゴミ以下。
557通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 00:05:33 ID:???
ぷw公式でそう言ってるからってアホですか?
アニメ作品なんてアニメに出ていることが全てw
じゃあ「公式」におけるテロの定義言ってみろw
558通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:07:16 ID:???
こんな事も書いてあるね。
M氏「宇宙移民者は地球における貧困層の事など何も考えていない」
K記者「そこに存在した現実は私が考えていた地球のイメージを粉々に打ち砕いた」

どうも宇宙移民者は地球にも貧困層が存在している事を基本概念として持っていない。
地球で目の当りにしない以外は、地球=エリートだけと言う認識が殆どのようだ。
559通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 00:17:14 ID:???
お前らの主張の変遷はおもろいねw
最初は行為そのものがテロだと言って論破されたら
ネオ・ジオン軍は国家じゃないからテロと看做されてもおかしくないになって
最後は思考停止で「公式」書いた奴の頭が足りないのを拠り所に俺の方を勘違いだの主観だのと罵る始末w

えーと、俺の何処が勘違いで何処が主観なんですか?w
具体的に指摘して正しくはこうだと言ってくれw
560通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:23:05 ID:???
ジオンが国家として戦争をしたと言うのは、当事者の主張で。
UCの世界に住む人間の共有認識は、第二次ネオジオン抗争は「過激なテロ」って事だな。

多分このスレにはジオンの人間がレスしているらしい。
561通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 00:25:03 ID:???
当事者の一方は連邦政府なんですがw
国家の承認は連邦がしたんですがw
562通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:28:22 ID:???
あとK記者はこうも言ってるね。
「二度に渡るネオ・ジオンの事件」
563通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 00:29:44 ID:???
だから?w
564通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:34:57 ID:???
地球連邦によると。
「シャアの反乱」であり「大規模な反政府活動」だそうです。
565通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 00:35:41 ID:???
だから?思考停止せずに真っ向から反論しろよw
566通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:40:36 ID:???
一般に不法居留者とされているのは、
一年戦争以降の戦乱で一時的に地球にやって来た旧ジオン軍兵士や、
移民拒否派を指す事が多い。



元戦友もまとめて粛正か、シャア素敵すぎる。
567通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:41:18 ID:???
>>558
だからシャアもろくさま何も考えず隕石とか落としちゃうんだな。

奴の場合はそういう事情をわかってても落とすだろけれど。フラストレーションの解消に。
568通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:44:12 ID:???
地球潰しなんかやんないで
スィートウォーターでスペースノイドの理想の国作り
やってりゃよかったのになキャスバル君
569通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:46:42 ID:???
そんなことしてたらアムロに会えないだろ。
一番の目的を何だと思ってるんだ。
570通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:47:21 ID:???
形骸的にも自治権を得たジオン共和国で主権を握る方が良かったんじゃね?
アクシズなんかより因縁深い場所だろうに。
571通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 00:54:27 ID:???
「宇宙生活者である事は必然的にテクノクラートである事を意味する」
「地上にはコロニーに住めさえしない無学で貧しい人間がたくさん居る」
「奴らはそれを『重力に魂を引かれた人々』として切り捨てた」


言葉には出てないけど、これってアフリカ諸国の学校すら無い地域の事だよな・・・・。
572通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 01:08:31 ID:???
野生のホモサピエンス
573通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 01:33:14 ID:???
黙示的承認、黙示的合意、その他黙示的云々というのは
誰が見ても当事者の合理的意思解釈としてほかの可能性は考えられない場合に
明言したのと同じ法的効力を与えてしまおうという仕組みなんだよね
当たり前だけど、その前提が崩れてんのに黙示の承認も糞もないよ
合意したはずの武装解除に応じないどころか、あまつさえルール無用の騙し討ちの上無差別テロ作戦を実行する集団に対して
誰が見ても当事者(連邦)の意思を別に解する余地がないと思うか?
黙示の成立など論外、全然有り得ないよ
574通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 01:33:17 ID:???
もしかすると、裸足で動物追い掛けて走り回ってる民族とか。
裸同然で果物や魚を捕って食ってるだけの人間が存在しうる事を、スペースノイドはガチで知らないんじゃないか。

地球のイメージが粉々に成る程の衝撃だから、戦火で被災したとかじゃなく。
凡そ人間の生活とは思えない光景を目にしたんじゃないのかね。
575通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 01:37:28 ID:???
>>572
シャアがアングロサクソンなら、そう考えてても驚かない。
576通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 01:40:04 ID:???
それから、条約は憲法に準ずる効力を持つ
条約締結に際して議会の存在する国でその承認を必要としない国はない
従って内容の実体も精査しないまま秘密に結ぶことは絶対に無理だし、承認後は国内で盛大に認証式典が行われる。
もしもあんな非合法丸出しの裏取引で結ばれたものを宇宙世紀で『条約』と呼ぶのなら、
それは現代の条約とは別概念だと言わざるを得ない
逆シャアは雰囲気アニメだし設定も細かく詰められたものではないから、
『条約』という言葉にも特に意味はないんだろう

言いたいことは言った
後は好きなだけ暴れてくれ
577通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 02:27:18 ID:???
あんまりおっさん虐めんなよ
578通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 06:18:33 ID:???
>>573
>>576
ぷwググレカスw
えーと、条約ってのは国家間で締結するものですがw
相手を国際法の主体と認めることで成立する行為だから黙示的なんですがw

条約破棄なんて別に珍しくもないんですがw
締結時や批准時に式典やるかどうかなんて関係ありませんがw
アメリカがABM条約さっさと破棄しちゃってますがw
579通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 06:49:15 ID:???
ああ、それと条約の内容もアクシズの譲渡など思いっきり主権を認めてますがw
非合法丸出しってどこが?w
裏取引も何も発表してニュースになってるんだろ?w
580通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 07:22:57 ID:???
>>573
ところで無差別テロ作戦ってどのこと?w
581通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 07:28:43 ID:???
おっさん朝から草はやして必死だな。
582通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 07:48:41 ID:???
国家の三要素
・領域、領土領水領空が一定に区画されている。
・国民が恒久的に属し、一時の好悪でダッしたり復したりはしない。
・権力無いし主権、正当な物理的実力を持ち、対外的体内的に排他的に行使されなければならない。

領土も国民もコロッコロ変わるジオンやらネオジオンやら袖なんとかは、国家の定義には入らない様です。
583通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 07:56:58 ID:???
スィートウォーターw
軍事力、実効的支配w

なにより連邦が承認w
はい終了w

まあバチカンだのモナコだのリヒテンシュタインだのも現実に国家ですから規模の大小は関係ないしねw
584通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:00:21 ID:???
スイートウォーターはネオジオンへ恒久的に属してないじゃん。
585通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 08:02:38 ID:???
何を持って「恒久的」なんだよw
586通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:05:11 ID:???
不変であり、永続する事が恒久的の意味らしいから。
スイートウォーターの人間がネオジオンの国民として変わらず永続的に属すると言う事だね。
つまり、敗戦してもネオジオンに残らなければならない。
587通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:06:37 ID:???
そう言う意味では、ジオン共和国となったサイド3は国家としての体は成してると言える。
588通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 08:08:45 ID:???
そんなもん関係ないよw連邦が認めた時点でもうテロ組織とは言えんよw
戦後処理の描写なんてないし、連邦が吸収する場合、法的に手順踏むなら占領の後併合条約締結で併合だろ
589通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:11:23 ID:???
一番近いのは、亡命政府扱いじゃないのかね。
サイド3の敗戦から逃れ、アクシズや他方に散り散りになった国民(兵士)が集まり。
自らの正統性を主張し活動を行う。
590通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:16:19 ID:???
>>588
でも公式資料の扱いでは、テロ事件扱いで反政府活動になってるから。
戦後条約なんて存在しないで、スイートウォーターを不法占拠って形になったんだろうな。
591通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 08:17:41 ID:???
だから後付けの「公式」がなんだってんだよw
592通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:20:17 ID:???
>>591
お前の妄言よりも優先するべき資料だね。
593通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 08:24:37 ID:???
何処が妄言なんですか?w
オタなら「公式」書いたライター頭たんねぇなと突っ込む内容なんですがw

お前ら必死になってるけど「公式」書いたゆとりか?w
594通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:24:38 ID:???
後はあれだよ、鳥付けてコテになるか。
ブログなり検証サイト作って誰がいつでも読めるようにして。
この説は誰々の仮説、って言う風にすれば良い。
名無しで妄言広げられても、スレの共有認識だと思われては迷惑する。
595通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:46:54 ID:???
あの取り決めが「条約」である根拠って、生命の危機に際して混乱した、
とても聡明には見えない愚父の一言だけ。
「違反」ってのがおかしい以上、「条約」も相当怪しいでそw

ちなみにEBやデーコレではあれを「協定」としている。
そりゃそーだ、明らかに間違っているもんなw

まぁ理屈こねまわしてるおっさんは、そもそも根本から考え直した方がいい。
アデナウアーの現状認識に誤謬はないのかな?って。
596通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 08:58:49 ID:???
協定違反だか条約違反だかどっちかしらんが
地球の住民皆殺しにしようとした事が大問題だからなぁ
597通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 09:04:53 ID:???
>>595
往生際悪いのはお前らだってのw
そもそも和平の内容が領土の承認なんですがw
598通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:06:54 ID:???
なんか、旧ジオン軍兵士も多いらしいし。
地上に残ってるのって僻地に隠れてるんだろうな、救援を待ちながら細々と。
599通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:15:40 ID:???
救援では無くて隕石がキマスタ
600通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:24:17 ID:???
まあ条約がソレだとして、調印される以前に月5号は落されてしまっている訳で。
シャアはまさにテロリズムを用いていたと言うのは間違い無いな。
601通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:36:29 ID:???
連邦が弱腰すぎて不思議なんだよな
シャアを匿うスィートウォーターなんて核でも撃ち込んで
潰しちゃえばいいのにどうせ先に南極条約違反の
大質量隕石落としで攻撃してきたのシャアだし
地球を守るためには仕方がなかったとかいくらでも世論に言い訳もできるだろうし
602通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 09:44:35 ID:???
武力衝突してるのにテロとかもうねw
戦争なんて威嚇あり心理戦ありなんだけど
相変わらずアホが多くて困るわ
戦意喪失させるなんて兵法の基本だろ
603通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:47:18 ID:???
SWの住民も虫が良すぎる。
地球壊滅までやろうとしておきながら、ネオジオンが負けて自分等が危なくなったら知らん顔。
604通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:53:27 ID:???
テロリズムの意味が解ってない人が射ますね。
605通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:53:40 ID:???
恐怖心を引き起こすことにより特定の政治的目的を達成しようとする
組織的暴力の行使それがテロリズム
606通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 09:54:01 ID:???
>>604
意味を解説してねw
607通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 09:54:21 ID:???
いつものオッサンだろ
相手するだけ無駄な人だ
608通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 09:57:23 ID:???
>>605
国境線に兵力動員して大演習やった後国境の町襲って領土なり利権を脅し取ったらテロですか?
609通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:01:45 ID:???
こういう流れになったら暫くの間スレから離れる事にしてたが
まだやってたのかお前ら…
610通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:02:09 ID:???
テロリズムに則った行為・手段、およびそれらによって敵対者を威嚇する事をテロルと呼び
日本では一般にテロリズムとテロルの双方を指してテロと略すので
テロです
611通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 10:03:34 ID:???
>>610
アホですねw戦争行為って言うんですw
平和ボケゆとり君w
612通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:05:58 ID:???
領土なり利権を脅し取っちゃってたらもうテロじゃないな
交渉する前ならテロって言えたかもだが
613通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:07:42 ID:???
テロリストと交渉しちゃ駄目という事が解った
614通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 10:09:23 ID:???
>>612
え?アホですか?
615通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:16:24 ID:???
>>551
ねぇ。
どっちにしろシャアがクソ甘え野郎には違いないが。
616通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 10:26:34 ID:???
テロリスト自分等の事をテロリストなんて言わないもの。
だいたいが体制との戦争だの、聖戦とか言う。


だからおっさんみたいなのがテロリストになる。
617通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 10:33:48 ID:???
えーと、何度も言うけど俺じゃなくて劇中で連邦がネオ・ジオンをテロリスト扱いしてないんですがw
テロリスト扱いしているのはお前らなんですがw
618通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:15:22 ID:???
多分敗戦後のSWの住民も、こんな感じで他人事みたいな顔してるんじゃないかな。
やり方も考え方も良く似てる。
619通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:28:05 ID:???
>>593
寧ろ作品通じての描写と一致しないアデナウアーの台詞にこそ突っ込むべきだろ
620通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 11:30:10 ID:???
つか劇中で戦争って言葉出てくるしw
強引にテロリストって言ってるお前らが突っ込まれるべきなんだってのw
621通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:32:05 ID:???
オッサンの考え方だと国がやればテロじゃないんだろ?
じゃぁイスラエルの自爆テロはイランらの仕掛けた戦争ということか?
622通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:33:02 ID:???
対テロ戦争なんて言葉もあるけど
623通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 11:35:18 ID:???
>>621
いや、国がやるテロもあるよ。白色テロとか典型だし
国家による他国へのテロもある

まあ、なんだ
軍服来た軍人が艦隊戦やっててもテロって言うぐらいのアホだし
ググレ言ってもググらんか書いてる内容理解できん連中だから救いようが無いな
624通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:41:35 ID:???
結局テロか否かは取った手段の性質で決まると考えてるのか?
じゃぁネオ・ジオンか国家かどうかはこの問題とは関係ないんじゃないのか?
なんで真っ赤になって主張してるのか理解出来ん
オッサンも怪しいところを強弁してる自覚はあるだろうに
625通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 11:48:07 ID:???
626通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 11:48:42 ID:???
っていうか、物理的攻撃手法をテロだと勘違いしてるっぽいおっさん。
627通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:05:01 ID:???
オッサンの勝利宣言しかないのでコメント出来んが
オッサン自身は主体が国家か否かは問題と考えていないということでいいんだな?
確認するが
未承認の政府でも適式に武力行使すれば戦争になるだろう
例えば日本は北朝鮮を承認していないが
何らかの理由によって宣戦布告の上武力攻撃を仕掛けて来たら戦争と認められるはずだ

一方北朝鮮でなく韓国の軍人であっても潜水艦でいきなり日本の漁船を沈めればほぼ百パーセントテロに当たるとされるはず
ここまではいいか?
628通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:08:29 ID:???
>>627
へ?なんでテロ?
自衛隊出動で戦争になってもおかしくないけどw
629通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:10:17 ID:???
いつまでやるの?
630通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:10:48 ID:???
理解力ゼロのゆとりに聞いて
631通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:19:34 ID:???
>>628
え!?
度肝を抜かれたよ
じゃあオッサンの言うところの国家のテロの例て何なんだ?
632通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:22:45 ID:???
>>631
例)
ラングーン事件
大韓航空機爆破事件
633通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:24:07 ID:???
まあ、軍事的挑発とテロの違いもわからんDQNだってことはよくわかったw
634通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:31:01 ID:???
やっぱり物理的破壊行動の種別でテロの区別しかして無いのか。
635通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:34:12 ID:???
大韓航空機爆破の犯人の階級はわからんが、ラングーンの犯人は尉官級と佐官級の北朝鮮軍人だぞ

オッサンのメルクマールは何なんだ?
使用する兵器が爆弾であることか?
秘密裏に作戦行動を起こすことか?
636通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:38:19 ID:???
一般人に偽装し紛れ込んで、レストランや街中・飛行機で爆発自爆させるやり方をテロって言ってるんだろ。
637通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:52:00 ID:???
おっさんは方法論でしかテロを認識出来ないから、思想論としてのテロリズムは理解出来ないんだよ。
だから主義主張も語らないし、ジオンやネオジオンのソレが如何に狂った物なのかも解からない。
638通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:52:55 ID:???
>>637
じゃお前の定義するテロがどうでシャアのやったのがテロになるか説明してみろw
639通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:56:42 ID:???
>>638
横と喧嘩してないでオッサンのテロのメルクマールを説明してくれんか
一応断っておくと前提としている考えの輪郭をはっきりさせたいだけで別にシャアがどうとか言うつもりはない
640通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 12:57:31 ID:???
>>638
テロリズムは恐怖心を引き起こす事により特定の政治的目的を達成しようとする組織的暴力の行使。
およびそれを容認する主義だから。

一回戦のフィフスルナ落しは確実にテロルに当て嵌まる。
二回戦のアクシズ落しは、ジェノサイド。
641通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 12:59:16 ID:???
>>639
まあ逆シャアに沿って言えば正規戦やってるし
前スレから散々言ってるがアクシズ落としはジェノサイドであってテロじゃない
アースノイドを恐怖に陥れるのが目的でも脅迫するわけでもなく抹殺が目的
642通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:01:30 ID:???
>>640
前者は戦争行為に内包していると言ってるけどなw
戦争行為とテロの区別なんて何処で付けるんだよ?w
643通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:02:05 ID:???
>>641
ただ完遂すればジェノサイドだけど、未遂に終わってるから反政府運動のテロ事件で終わる。
644通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:04:18 ID:???
>>643
未遂に終わったらテロになるなんて初耳だなwなにその定義w
645通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:05:30 ID:???
>>642
元々、テロと言うのはされた側が言うもので、やってる側はテロなんて言わない。
された方が勝てばテロとして後世に語られ、した方が勝てば勝利をもたらした聖戦となる。
つまりUCにおいて第二次ネオジオン抗争はテロ事件で終わる。
646通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:08:22 ID:???
>>645
テロテロ言ってるのはお前らだけwあ、あと頭の足りない「公式」ライターとw
劇中では一切触れられていませんw
647通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:08:52 ID:???
これが方法論でしかテロを認識出来ないおっさんの姿です。
648通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:11:02 ID:???
目的も論じてますがw本当に理解力ないねw
649通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:14:13 ID:???
目的じゃなくてテロリズムの思想論だっつの。
650通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:14:35 ID:???
オッサン
>>635
に答えてくれよな
一貫してれば腑に落ちるんだが
651通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:16:58 ID:???
>>650
>>641
補足すりゃ正規戦←これをよく読んどけw
正規戦やってない軍人がどーたら言ってもしょうがないなw
652通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:19:03 ID:???
>>649
お前の言いたい事の方がわからんわw
653通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:20:57 ID:???
>>652
だから>>637なのよ。
654通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:21:49 ID:???
>>651
正規戦とは何だ?
先の漁船攻撃はこれに当たるのか?
あと爆破工作員はその後銃撃戦をしているがこの相手が軍隊だったらテロではなくなるのか?
655通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:22:35 ID:???
あー、もう目的も言ってるっつーのにアホはこれだからw
思想も糞もあるか、テロと言う言葉の定義に沿ってるか否かが問題だろw
656通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:23:23 ID:???
>>654
ググレカス
657通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:24:07 ID:???
>アースノイドを恐怖に陥れるのが目的でも脅迫するわけでもなく抹殺が目的

ああ、資料を馬鹿にして、映像だけしか見ずに基本的な知識が欠如してるから
頓珍漢なこと延々と言ってるのか、このおっさんって呼ばれてる人
抹殺が目的てwww
658通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:25:27 ID:???
逆シャア見てそれ以外どう思えってんだよ?w
659通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:26:32 ID:???
アースノイドどころか、旧ジオン軍兵士も地上の取り残されたままですよ。
それにコロニー移住すら出来ない未開地域の少数民族も。
スペースノイドは原始的生活を送る少数民族の存在すら知らない可能性すらある。
660通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:27:27 ID:???
>>659
シャアに聞いてくれw
661通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:27:38 ID:???
>>658
をいをいをい
662通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:28:28 ID:???
>>660
その程度でCCAを語ってたのかよおっさん
663通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:28:29 ID:???
>>661
そのまま返すw
664通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:29:06 ID:???
つか資料うんぬん以前に本当に見たの?
そもそも映像まともに見てたら「アースノイド抹殺が目的」って言うなんて、
頭が悪いことを自白してるこtになるんだけどおっさん……
665通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:29:46 ID:???
>>662
これ以上どう思えと?w
お前らの妄想にまで付き合えんからw
666通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:31:13 ID:???
>>664
あのー、劇中で粛清とか人類の業とか自ら裁いて贖罪とか言ってるんですけどw
667通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:31:24 ID:???
>>665
CCAは劇場版だけ?他に何か見たり読んだりした?
668通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:33:39 ID:???
>>667
ガンダムは昔からオリジナルアニメ作品なんですが
原作付きじゃないんですが
小説版なんて言いだしたら1stどうなるんだよ?
669通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:34:20 ID:???
>>656
聞いているのはオッサンの言うところの正規戦の意味だよ
因みに通常の意味では正規戦というのは単なる戦闘の形態のことだ
例えばテロリストが相手であっても武装化された要塞拠点を正面突破する場合は当たりうる

そこで
>先の漁船攻撃はこれに当たるのか?
あと爆破工作員はその後銃撃戦をしているがこの相手が軍隊だったらテロではなくなるのか?

このように聞いたんだ

もう一度尋ねるぞ
爆破工作員はその後銃撃戦をしているが、この相手が軍隊だったらテロではなくなるのか?
670通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:35:58 ID:???
これ重要だから皆覚えておこう。
おっさんはシャアのアクシズ落としの目的が「アースノイドの抹殺」だと勘違いしてました。

それは「人類総NT化」への過程であって目的ではありません。
その程度のこと、ここに居る人間なら誰でも理解してると思ってた俺らの認識がずらされてたよwww

なんか馬鹿みたいだなこのおっさん……。
671通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:38:39 ID:???
>>669
連邦、ネオ・ジオン双方から見ても正規戦ですがw

正規軍の潜水艦がやったらテロじゃないわな。通商線破壊はテロか?
爆破工作員は軍服来て突入したのか?してなきゃただの工作員だわな。相手が軍隊でも変わらんよ。
正規戦じゃない
672通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:41:04 ID:???
>>670
えーと、戦術目的と戦略目的が違ったらおかしいんですか?
俺が戦術目的を言ったら間違いなんですか?
673通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:41:44 ID:???
よ そ で や れ
674通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:43:01 ID:???
>>671
つまり軍服着用の有無がテロと戦争との違いであると?
675通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:43:52 ID:???
>>674
ググレカス
676通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:44:51 ID:???
大丈夫かよおっさん
677通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:46:55 ID:???
いや、笑い死にしそうwお前らアホにも程があるw
678通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:50:56 ID:???
>>672
あのさ、おっさんの主張だと、この世にテロなる行為が存在しなくんるんだわ。
一応その程度のこてゃ理解できるよね?
679通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:51:49 ID:???
>>675
さっきからオッサンの説をたずねてるんだが
オッサンは軍服着用で区別しているのか?
680通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:52:29 ID:???
>>678
いや、全然理解できませんw
おそらくお前以外理解できませんw
681通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:53:10 ID:???
>>679
俺独自の説なんてあるわけないだろw
お前と一緒にするなw
682通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:54:39 ID:???
まぁ言葉のアヤだ気にするな
んで質問への回答は?
683通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 13:55:10 ID:???
だ・か・ら
ググレカス
684通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:58:23 ID:???
直接それに答えるものはないだろ
イエスかノーの二択なんだ
勿体付けるなよ
685通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 13:58:32 ID:???
>>680
ああ、馬鹿だこのおっさん……w
WTCを思い出してくれ。
戦略目的無視して、戦術目的だけ切り出して、テロではないと主張してるようなもの。
頭が悪いふりをしてるのか、本当に頭が悪いのか。

まあどちらにしろよ、端から見てる皆にはおっさんが馬鹿にしか見えないだけなので、もうどっちでもいいやw
686通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:01:24 ID:???
ガンダム00が始まった時にも
テロと国家間戦争の違いが理解できていない子供がいたな
687通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:02:55 ID:???
>>685
ああー、IRAがデパート爆破して一般人殺傷するのが戦術目的
アイルランドの解放が戦略目的

お前は俺が「IRAはデパート爆破の目的はイギリスの一般人を殺傷してイギリス人に恐怖を与えること」
と答えたら馬鹿にするわけだw
688通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:03:18 ID:???
おっさん言ってんのが
どちらの意見も同じ奴にしかみえへんわ
689通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:05:38 ID:???
>>687
滔々と弁舌を流していながらこんなに簡単かつ明快な問いに答えられないのか?
690通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:07:25 ID:???
>>689
結構簡単かつ明快に答えてるつもりだがなw
691通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:10:04 ID:???
ネオジオンは国家じゃないだろ
勝手にスウィートウォーター占拠してるだけだし
692通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:10:39 ID:???
>>691
お前はw
693通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:12:37 ID:???
エンドレス
694通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:13:11 ID:???
関連する無数のネタは転がっているが問いに直接答えるものはない
だからいずれの結論を取るにせよ、そこにはオッサンかの解釈が介在しているわけだ
そこを明らかにしろと言っている
答えられないのか?
695通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:19:52 ID:???
>>694
無数?定義なんてもんは限られてくるんだがな
ググっても理解できんアホには何言っても無駄だと言うことはよくわかったよw
696通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:26:05 ID:???
そらテロリストを理解しろってのは無理な話だな。
697通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:31:00 ID:???
とりあえすおっさんと呼ばれてる人の認知能力に大問題があるのは理解した
698通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:31:08 ID:???
あ、テロの定義とテロリストの心理を理解することの違いがわからんアホ発見w
699通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:31:57 ID:???
余地の大小はあれ、すべからく定義ってのは解釈するものだ
オッサンはそれを知ってるからこそ自由に解釈して持論展開してたんだろうが
いまさら出発点をぼかすのは姑息すぎるだろう
700通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:34:30 ID:???
別にぼかしてないけどw
少なくとも正規戦になってる状態でテロとか言う奴は間違いなくアホだなw
>>686曰く、戦争とテロの違いがわからん子供だよw
701通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:36:15 ID:???
じゃあイエスかノーで答えられるはずだ
なんで逃げる必要がある?
702通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:38:44 ID:???
何を答えれば良いのか解からないに1ガンプラ
703通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:39:53 ID:???
>>701
ここで俺が長々言うより戦j国際法でも交戦者でもググッて定義見た方が早いだろボケ
お前が俺につるんでる時間があれば十分理解できるはずだ。
704通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:40:30 ID:???
ほらね
705通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 14:47:51 ID:???
交戦者資格は知っている
アレは非常に穴のある定義で(現実世界はともかく)ネットでは好き勝手な解釈が飛び交っている
だからこそ具体的事例に関して解釈を確認する必要がある
オッサンは同じ軍人の破壊殺傷行為に関して軍服着用をテロと戦争の区別基準としているのか、と
706通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 14:51:27 ID:???
だから、一般的には少なくとも正規戦だと認められる状況下ではテロとは言えん
逆シャアに沿って言えばどう見ても正規戦だろ
707通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:07:38 ID:???
オッサンのシャアに関する主張はもうわかっている
その主張で使ってる論理を別の事例で適用する場合を尋ねている
そうでないと輪郭は明らかにならんからな
潜水艦による漁船攻撃と爆破工作の事例に関してオッサンは

>正規軍の潜水艦がやったらテロじゃないわな。
>爆破工作員は軍服来て突入したのか?してなきゃただの工作員だわな。相手が軍隊でも変わらんよ。
>正規戦じゃない

つまり同じように兵器を用いて破壊殺傷を行うケースで軍服を基準として区別していると読める
この真意を聞いているんだ

あんたは軍服をメルクマールにしているのか?

つーかウロチョロと話を逸らすのやめないか
708通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:11:32 ID:???
しかしそれは独立国家が多く存在する現在の感覚で考えてるだけで、宇宙世紀では統一政府は一つだけ。
日本でオウムがロシア製ヘリや兵器を使い、サティアンで国家の真似事をしていたのと同じ。
それを自衛隊が鎮圧しても、戦争にはならん。
例えオウムが北から核兵器を持ち込み、日本が壊滅する危険があったとしても。
それは過激なテロとなる。
709通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:17:02 ID:???
>>707
軍隊と呼べる組織があり交戦者資格を持つ者の集団が正規戦をやってりゃ戦争
それに当てはまらない場合はテロ他それ以外の用語の定義に沿ってるか否か

戦時下において、もしくは戦争行為の端緒として、または軍事的挑発の意図をもって
正規軍の潜水艦が他国の民間船の破壊活動してたら戦争

それ以外の場合、例えばある海域で無法国家が行為を明らかにしない方法で
海賊目的でやったとすれば海賊行為

便衣兵みたいに軍服を着てても戦闘行為寸前まで隠してたりその後戦闘服を隠す場合は正規戦とは言えんと思う
710通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:19:26 ID:???
>>708
ネタだと思うがとりあえず>>528から始めようか
711通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:22:02 ID:???
だからさ、そもそもシャアは人類の粛清とか人類総NT化とかは考えてないんだって。

反政府ったって、それは好悪の次元で、思想ってまで重いもんじゃなくて
エゥーゴに参加したのも、明らかに悪いことしてるティターンズを否定することで
間接的に自分を肯定したかっただけなんだって。

ネオジオンを興したのも同じで、
NTであるアムロにNTの可能性を肯定してもらうことで、父親の、ひいては自分を正当化
っていうか自分を理解して欲しかっただけなんだって。

コンプレックスとフラストレーションだけで凝り固まってるクソ甘え野郎がシャアなんだって。
あいつには政治的な思想なんて何もないんだって。

だからみんな好きなんだろ?
712通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:22:21 ID:???
事実ウイートウォーターのネオジオン化は無いもの。
ネオジオンを語る武装勢力、反政府運動の破壊行動でしか無い。
713通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:24:19 ID:???
政庁承認してない段階なので国家とは認めていません。
連邦政府がそれを認めるのはルナツーでの武装解除後の予定です。協定では。
714通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:24:58 ID:???
おっさんは自分がそう思うって程度でしか無いから。
チラシの裏ですよ。
715通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:26:40 ID:???
>>709
やっと答えてくれたか
では爆破工作から雪崩式に戦争に突入した場合はどう考える?
716通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:27:01 ID:???
年表だと、デラーズの紛争よりも扱いの低い抗争なのよね。
連邦軍の被害からだろうか。
717通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:28:04 ID:???
>>715
雪崩式ってのが良くわからんが戦争状態になった時に戦争と言う
ラングーン事件で戦争再開してもラングーン事件はテロだろ
718通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:32:46 ID:???
つまり抗争だから第二次ネオジオン抗争は抗争事件だと。
719通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:38:21 ID:???
>>717
そうか、意外な答えだ
破壊行為自体から判断するなら、先の質問の潜水艦と爆弾の違いが更にわからなくなる
潜水艦が隠密状態から攻撃しても爆破とは違いテロとならないと考えるのか?
720通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:38:22 ID:???
>>716
0083なんかは禿を気にせず好き勝手に書けるからじゃね?
721通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:40:08 ID:???
整理しようか
「ネオジオンは国家だから、シャアの行為はテロではない」
 ↓取り決め履行してないよ
「条約は国家間でしかできないから」
 ↓条約発効してないよ
「劇中で条約違反と言ってるからもう国家としか考えられない」
 ↓いや、そもそもあの人作中でも現状認識に問題だらけの人なんだけど
「たとえアデナウアーが馬鹿で、生命の危機に大慌てな状況でも、俺はアデナウアーは間違わないと信じてる」
 ↓多くの資料であれは協定で、シャアの行為はテロだと書いてあるけど
「とにかく俺が映像を見てそう思う以上、一般的な資料より俺の見解の方が正しい」
722通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:42:05 ID:???
おっさん=公式ライターより俺理論タダシイネ
723通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:44:32 ID:???
>>719
だから意図によるよ。黙ったままなのか宣言を事前事後にするのか
宣言したらもうテロじゃなくて侵略とか軍事的挑発とか戦争行為だろ

爆弾って軍用機に搭載して他国に落としてるんなら武力行使だが
工作員が潜入して爆破するのはテロか破壊工作のどちらかだろ
724通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:45:50 ID:???
>>721
とりあえずもう一回>>528から読もうねw
725通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:48:54 ID:???
>>723
そもそも勘違いしてるのは、
連邦政府にとってネオジオンも旧ジオン残党も地球連邦政府の住民なの。
726通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:49:10 ID:???
 ↓そもそもシャアの目的わかってんの?
「アースノイドの抹殺が目的だからテロではない」
 ↓いや、それはただの過程で目的じゃないよ
「戦術目的はそれだから間違っていない」
 ↓戦略目的を見ないふりして「ビルを爆破してビルの人間を皆殺しにする」を戦術目的とした行為はテロじゃないことになるけど
「ワタシニホンゴワカリマセーン」
727通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:50:01 ID:???
728通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:50:05 ID:???
>>724
読んだからまとめてあげただけだよ
729通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:50:46 ID:???
宣言とは?
アルジャジーラでの聖戦の宣言はどうなんだ?
730通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:52:42 ID:???
>>726
アースノイド抹殺が過程で目的じゃないからテロじゃないってw
じゃあ誰に対するテロリズムなんだよw
731通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:53:10 ID:???
>>728
国語一年生からやり直そうかw
732通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:53:48 ID:???
>>729
正規軍の潜水艦でなんか沈めたんか?
733通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:54:44 ID:???
おっさん頑張れよ負けてるぞ
734通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:55:06 ID:???
ある意味負けそうw
735通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:55:16 ID:???
>>725
いや、それをいうなら地球連邦政府の植民地の住民だろ
736通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:56:24 ID:???
史書でテロって書かれてるのに無駄な事やってんな
737通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:56:53 ID:???
>そもそもシャアの目的わかってんの?
>アースノイドの抹殺が目的

本当にこのおっさんCCA見てるのかね……
自分に都合のいい箇所以外は寝てるんじゃないか?
738通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:57:44 ID:???
>>735
コロニー建造もインフラ整備もしてもらって、植民地ってのはどうなのかな。
739通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:58:08 ID:???
>>732
用いる兵器によって結論が変わるのか?
740通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:58:09 ID:???
>>736
ちなみにユニコーンでは戦争と言ってたけどこの場合、どっちが正しいんだ?

>>737
じゃあ何が目的?w
741通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:58:51 ID:???
>>740
アムロに会うこと。
742通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:58:57 ID:???
>>739
>>709を百回読もうな
743通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 15:59:33 ID:???
>>740
ユニコーン? 公式同人だろ?
744通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 15:59:40 ID:???
>>741
参ったw
745通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:01:10 ID:???
>>744
え? でもそうだろ?
本気でシャアに政治的な思想があるとでも思ってんの?
746通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:01:25 ID:???
ユニコーンだとMS戦やってるのを見ただけで戦争って言ってたな。
おっさんもこれぐらいの認識なんだろ。
747通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 16:02:26 ID:???
>>745
ここでの論題はテロか否かだからw
748通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:02:58 ID:???
色々ぐだぐだ言ってかき混ぜてるのに騙されないように

>「とにかく俺が映像を見てそう思う以上、一般的な資料より俺の見解の方が正しい」

とにかくこのおっさんと呼ばれる人は、「これ」以外のことは言っていない
749通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:04:02 ID:???
まだやってるの?
750通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 16:04:26 ID:???
一般的な資料って何よ?w
映像作品で見た事以外のものから判断するなんて俺にはできんw
751通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:04:30 ID:???
てか国家規模で行うドンパチだけが戦争じゃねぇし
752通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:07:10 ID:???
>>747
「シャアの目的がアースノイドの抹殺」とか言うから
あいつの目的はアムロに自分を認めてもらうことで、
地球人類の抹殺もNT化もどうでもよかったって言ったんだが…
クソ甘え野郎、ヤンデレクソ野郎、なんでもいいが。
753通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:07:52 ID:???
ただのニワカかよ
754通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:09:08 ID:???
帰宅してみればこれだ
これではシャアも石ころ落としたくもなる
755通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 16:15:34 ID:???
公式とやらに書かれた事を金科玉条のごとく扱っている信者ってもうねw
こいつら小説とかでおかしいところあっても突っ込まない作家信者みたいな連中だな
756通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:16:00 ID:???
地上がエリートばかりと言うが、その生活を支える下層従事者も居る訳で。
それこそ海岸でゴミを拾うしか仕事の無い人間もいる。
それどころか未開拓地の少数民族や、コロニー移住すら出来ない貧困層。
宇宙移民者が持つ地球かエリートばかりが住むと言うのは夢想家が広めた罪悪ではある。
757通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:21:50 ID:???
また胡麻化すからピントがずれるだろ

オッサンは

>だから意図によるよ。黙ったままなのか宣言を事前事後にするのか
宣言したらもうテロじゃなくて侵略とか軍事的挑発とか戦争行為だろ


と言ったな?
同じような隠密攻撃を潜水艦と爆弾といった手段による区別をするというのではなく、主観と宣言の有無を基準にしていたわけだ
で、そのような宣言、主観を基準とするならアルジャジーラでも、戦争である旨の宣言をしているが?と聞いたんだ
それに対して潜水艦を使ってないが?か
ニワトリの記憶力じゃあるまいし間際のやり取りをまぜ返すな
んでアルジャジーラの攻撃宣言とアル・カイーダの戦争をしているとの主観があればテロでなくなるに充分なのか?
758通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:22:43 ID:???
改行をまず覚えてから書き込め
759通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 16:24:44 ID:???
>>757
は?戦争行為と明言してやらんとわからん事だからそう言ったんだが
誰がやったかわからなきゃ(又は推定できなきゃ)戦争じゃないだろ
760通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:24:59 ID:???
おっさんおっさんって馬鹿にしてるけど
日曜の昼間っからそんなの相手に超長文連投してる時点で
十分キチガイ仲間だからな
761通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:26:21 ID:???
おっさんでキチガイ最悪だなw
762通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:26:46 ID:???
おまえらいい加減に構うの止めとけや
763通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:31:22 ID:???
>>756
コロニーが出来て宇宙移民が始まってから、地球に住めるのは
政府の要職につく特権階級か
それにコネがあったりする環境整備等の準特権階級か
そんな奴らの奴隷みたいな人間か、らしいからな。
でもまぁ、表に出てくるのは上の人間だけだろうし
そんな奴らは本当にそんな奴ららしくフルに特権振りかざして生きてるだろうから
地球に住むことがステイタスみたいに広がっても仕方ないんじゃね。
764通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:39:20 ID:???
>>759
はぁ?「我々がやった。これは聖戦である。」
両方明らかじゃないか
これで何か足りないのか?

ここまでのオッサンの主張をまとめると

・主体が国かそうでないか、契機に全面戦争に突入するか否か、隠密かどうか、
使用武器が何であるかはテロか否かの結論を左右しない

可能性を示唆したポイントは
・軍服の着用、実行者側の主観、戦争である旨の宣言
となるがこれで間違いないな?
765通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 16:55:42 ID:???
>>750

「俺の主観以外に根拠は(いら)ない」(キリッ

そんなに恥ずかしいことを大声で堂々と言う人、初めて見たよ……
766通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:06:14 ID:???
>>764
無差別攻撃する海域を指定するとか戦闘状態に入ったとかの宣言だろ
誰がテロ行為の宣言すると言ったんだよ。一緒にするなボケ
767通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:07:14 ID:???
>>765
は?突っ込み所に突っ込むのなんて他のスレでは普通だがなw
恥ずかしいのはお前の頭の出来
768通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:11:44 ID:???
>>766
ん?つまり以降戦争に突入する旨の宣言をすれば破壊行為はテロでなくなると?
さっきの以降戦争になったとしても云々との整合性を説明してくれ
769通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:17:24 ID:???
>>768
通商線破壊はテロじゃないから

ラングーン事件はテロだから
770通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:18:09 ID:???
突っ込まれてるのはオッサンだっつーのw
つか、劇中に出てきたものしか考慮しないっつーなら、劇中出てるメカやら登場人物やらの相当数が
「名無し」になるし、宇宙世紀年表の○月○日、○○○の話やらも「そんなことはなかった」ことにするわけね?
本当に頭悪いダブスタなオッサンだなぁこの人
自分に都合の悪い資料無視してるだけじゃん
771通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:23:04 ID:???
なにがダブスタなのかわからんな。
劇中に出てる名無しは名無しだろw
0093年とかは予告で言ってるけどテロなんて一言も言ってないけどなw
772通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:27:01 ID:???
つまり、劇中ではネオジオンを国家とは言ってなかったから国家ではない、でOKだなw
773通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:29:23 ID:???
だから>>106>>107をテンプレに入れろとw
774通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:31:45 ID:???
>>772
国家と同じ扱いをしてたがなw
テロリスト扱いは全くして無かったなw

つか当時テロとか言ってた奴いたんか?w
775通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:36:11 ID:???
>国家と同じ扱い

それはオッサンの主観以外に根拠がないです
776通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:40:48 ID:???
エンドレスループw

シャアの是非やラストの賛否は昔からあったけど
これをテロとか言い出したんはゆとり世代からだろw
777通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:43:31 ID:???
おっさんまだやってんのか
778通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:43:45 ID:???
まあ自分の主観以外に根拠はいらないって言い切ったニートオヤジの頭が悪かったってことでw
こんな風に年とると悲惨だな……
779通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:44:43 ID:???
で、お前らの言う客観は何よ?w
780通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:45:24 ID:???
クェスよりひでぇ
781通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:47:24 ID:???
だから言ったでしょ、やり方も考え方もジオンやSWにそっくりだって。
782通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:47:25 ID:???
シャアってダメ人間もいいとこだよな。
ナナイとかに甘えまくってオッパイパフパフしてるからああなるんだ。
783通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 17:48:51 ID:???
シャアはちっぱいがいいけど我慢してやってんだぜ?
そういう言い方はいくない
784通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 17:49:33 ID:???
テロと言ってるゆとりは最近見つけた「公式」と
今現在何処にも定義が無い主観以外に何があるの?
785通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:04:27 ID:???
最近見つけた?
786通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:07:34 ID:???
だから、オッサンは映像見てのオッサンの主観以外に根拠が何もないんだろ?
同意が得られると思ってるのが不思議でならないよw
787通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 18:10:08 ID:???
悔しかったら答えてみろw

今現在のテロの定義に当てはまるのか?w
その公式88年からあんの?w
788通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:16:25 ID:???
>>776
9・11以降テロについての認識が定着してからだろう
ゆとり世代はもっと最近
789通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:17:57 ID:???
おっさんがどんなに喚いても、公式で書かれている事がUCの史実なのは変わりはしないのに。
790通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:17:57 ID:???
>悔しかったら

別にオッサンの立ち位置を指摘しただけで、悔しい悔しくないの話じゃないです
つか、本当にいい年した大人の言いようかこれ?w
今までどんな育ち方してきたのか……お母さん可哀想に
791通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:20:08 ID:???
>>783
別にちっぱいがいいわけじゃないんじゃないか。
自分に自信がないから、そのままの自分でもついてきてくれるクェスをそばに置いてただけだろ。
甘えられればなんでも良かったんだよ。そりゃ友達もできないよ。
792通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 18:25:19 ID:???
客観フレーズw

条約
戦争
アクシズの譲渡
スィートウォ−ターを領土に承認

お前らの客観は?w
お前らのいうテロの定義は?w
793通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:39:18 ID:???
SWは領土になってないぞ
なってたらネオジオンのまま残さなければならない。
国民が居るのに軍が無くなったから国家じゃ無くなりますじゃ、恒久的にならない。
794通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:43:15 ID:???
>>792

>条約

「馬鹿な!条約違反だ!」

これが錯乱した上でない、一点の誤謬もない冷静な発言だったとの証明はできますか?
作中の人は一切間違ったことを言わないキャラクターですか?
あなたの主観でしかありません
もちろん錯乱した上での間違った発言だと決めつけるつもりもありませんが、
多くの資料ではあれを「協定」としていますね

>戦争

対テロ戦争って言葉がありますよ?
これが国家の証明になる根拠は?
あなたの主観以外に存在しません

>アクシズの譲渡

資源衛星の「販売」が国家に何の関係が?
まさか国家以外は鉱山の売買ができないとか思ってませんか?

>スィートウォ−ターを領土に承認

されていませんよ?
協定が成立していないのでご破算です。
795通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:43:42 ID:???
>>769
訳がわからん
飛行機や駅舎、貿易センタービル破壊も通商線破壊になるだろうが
796通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:46:29 ID:???
しかし、なんだな。

このスレの惨状みてるとアクシズ落としたくなる気持ちもわかるな
797通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:47:17 ID:???
アクシズを銀座辺りに落とせーい!!
798通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 18:53:54 ID:???
>>794
それこそ主観の塊ですなw反論になってませんw
799通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 18:55:13 ID:???
>>795
えーとお前は通商線破壊をググってから来い
800通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 18:57:20 ID:???
誰が誰に宛てたレスなのか分からなくなって来た
801通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:02:06 ID:???
>>798
もう一度繰り返しますが、あなたの立ち位置を指摘してるだけです
こちらの主観を述べているわけではなく、あなたの誤謬の可能性を指摘しているのです
それと、

>今現在のテロの定義に当てはまるのか?w

今現在のテロと宇宙世紀のテロの定義が同じとする根拠は?
公式を銘打った資料(宇宙世紀100年刊行という設定)でテロだとされているのに、
それより貴方の「現在と同じ定義だ」とする主張が正しいとの根拠は何ですか?
802通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 19:04:09 ID:???
>>801
その公式っていつ発刊したんだよ?w
テロの定義についてUC独特の定義があるのならもったいぶらずにさっさと言え
なけりゃ現在の定義を使うのが常識だろ
803通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 19:06:32 ID:???
>>801
誤謬の可能性なんて言ってたらキリないわw
自らの主張の正当性は何一つ言えない癖に偉そうに言うなボケ
お前らがテロと呼んでいるんだから立証責任はお前らにあるんだよクズ
804通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:07:31 ID:???
地球連邦とネオジオンは
宗主国と植民地の状態と同じ
独立を求めての戦いが1年戦争
その後はレジスタンスと同じ立ち位置にいるのがネオジオン
連邦からすると、勝手に国家を名乗っている武力集団となる
805通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:10:58 ID:???
>>802
書いてあるじゃん「宇宙世紀100年」って。
このおっさん字も読めないのかw
806通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 19:12:14 ID:???
>>805
可哀そうな子w
807通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:19:10 ID:???
>>802
>なけりゃ現在の定義を使うのが常識だろ

宇宙世紀では言葉の用法や意味すら違ってしまっている例もあるのに
宇宙世紀内ではあれをテロと断定してるので、そこから逆算して定義を推測するならまだ話は通じますが
常識と言い切る根拠は?

あなたの立ち位置ってその程度のものなんですけど、唯一絶対に正しいような振る舞いをするのが意味不明です
808通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:20:06 ID:???
>>806
負け惜しみミットモナイ
809通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 19:23:20 ID:???
>>807
アホか。架空世界の話ならその世界観独特の者はその説明をしとかなきゃ視聴者に理解できんだろ
現在の定義と違い、その説明もない場合は説明不足な制作者の責任
馬鹿で理解してないのに書いてても制作者の責任
どっちにしても俺の責任じゃない

立証責任あるのはお前らなんだからさっさと立証しろボケ
810通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:23:58 ID:???
自演だろ
いい加減に構うなよ
女かおまえらは
811通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 19:24:21 ID:???
>>808
マジなのかよw
812通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:30:37 ID:/XRSohVU
伸びすぎだろ〜
813通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:36:16 ID:???
とりあえず、SWが国家認証されてないから、ネオジオン軍の国軍化もされてないな。
されてたらSWが国家として残ってる。
814通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:41:12 ID:???
凄いな、まだやってたんか
ハサウェイの足バタバタなんかどうでもよくなってくるな
815通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 19:44:12 ID:???
>>814
よくない
816通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:30:52 ID:???
見て理解できないなら補完するものを読まなければ理解できるわけがないです。
ちなみに私たちには立証責任なるものはありません。
貴方が単に口汚く喚いても、永遠にそんなものは発生しません。
単に貴方は知識不足を、「自分の常識」で補って、私たちは「資料」で補ってるだけの話なので。
CCAに対する基本知識に差がありすぎるのは別に貴方の責任ではありませんが、
存在を教えてもらっても読もうとも知ろうとも考えようともしないのは、貴方の怠慢です。

ただそれだけの話なんですよw
817通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:36:45 ID:???
逃亡宣言乙w
劇中でテロのテの字すら出てないのにテロと言いだしたお前らに立証責任があるのw
知識も常識もないのはお前らwテロだと証明しろw
できないんだろ?w

負け犬の遠吠えですなw
818通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:40:06 ID:???
オッサン的に言えば、国家認証したら取り消しは出来ないから。
SWは国家として残さなければならない。
ネオジオン軍そのものが国家では無いのだから。
だから、ネオジオン軍が敗北したとしても、承認してしまった以上、国家として残る。
しかし、SWは国家なり共和国なりになっていないので、承認その物がされていないと言う事になる。
819通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:43:45 ID:/XRSohVU
足バタはよくないよな
萎える
820通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:45:12 ID:???
それに現代の常識なら百パーセントテロ扱いされるだろ
反社会勢力との裏取引で「公式のもの」も何もない
現代の世界では、紙切れが何で出来てようが不正手続きの闇取引が適法になったりはしない
そもそもテロリストと取引しない原則でさっくり皆殺して一件落着だよ
821通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:45:14 ID:???
>>818
戦後の描写なんてないだろ。法的に手順踏むなら占領後併合条約で併合するだろと言ってるのにくどいやつ
822通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:48:11 ID:???
>>817
UC100年に刊行された公式刊行物で宇宙世紀内ではシャアの行為はテロと認定されています。
はい論破終了。
これを覆すには、貴方の常識が、宇宙世紀でも常識であることを証明しなくてはなりません。
宇宙世紀内で刊行されたという設定のあるサンライズ公式設定を覆すだけの論拠がないといけません。

でも、私たちは別に貴方に証明なんて求めませんよ?
できないことがわかってますし、貴方以外の人に無意味なことが明らかなので。
823通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:48:25 ID:???
>>820
100%テロ扱いというのはお前だけの常識w
裏取引と秘密裏の交渉との違いは何?
不正手続きって何?闇取引って何?
テロリストと取引しない原則ってなに?ああ、ダッカ事件知りませんかw
824通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:50:04 ID:???
>>822
最近出たユニコーンでは二度の戦争と言っています。
とりあえずユニコと喧嘩して勝ってから来てくれw
825通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:50:16 ID:???
>>821
認証されていないなら、その手間すらない。
議会との交渉で、ネオジオン軍から強制的に協力させられたと言わせればいい。
そうする事で、全ての責任をネオジオン軍へと向けさせ、民衆の態度軟化も図れる。
826通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:51:32 ID:???
>>825
すまんがお前の妄想に付き合う気は無いw
827通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:53:52 ID:???
>>826
妄想はお前だよ、ユニコーンとか持ち出してきて何考えてんだ。
828通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:55:15 ID:???
>>824
>二度の戦争

それが何かの証明になるので?
アナハイムジャーナルでテロだとされていることを覆すだけの根拠になってるのですか?
829通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:55:31 ID:???
>>827
いやー、後付けには後付けで対抗したまでなんだがw何か気に食わないの?w
830通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 20:56:19 ID:???
>>828
さあ?wとりあえずアナハイムジャーナルとユニコで綱引き勝負でもしたら?w
831通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 20:58:17 ID:???
いつまで相手してるの?
荒らしなの?
832通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:02:50 ID:???
だから条約でも何でもないってアレ。
デーコレでもEBでも「協定」。
オフィシャルズ書いた皆川ゆかの著書「評伝シャア・アズナブル」(サンライズ監修)でも
「協定」もしくは「和平協定」で統一されてる。条約とは一切してない。
おっさんの数万倍もガンダム詳しい人や設定元が「協定」だったとしていますがな。
一ニートおっさんが何を言ってもただの耳障りな雑音以下だよ。
833通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:02:53 ID:???
>>823
非武装中立国が歴史上唯一の例外と恥を知らしめた事件か
834通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:05:27 ID:???
どちらも必死になりすぎ、たかがアニメでマジになっちゃってどうするの
835通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:05:58 ID:???
>>832
えーっと、本編何回見ても「条約」なんですがw
後付けいくら持ってきても意味ないですからw
後付けや小説でいいならアムロは1stで死んでるよw
836通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:08:03 ID:???
>>835
1stの小説とTV版で別物なのは皆わかってんの。
それ言ったらCCAなんて小説が二本あるわ。
837通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:12:08 ID:???
本編で一言も言わずw
現在の定義に当てはまらずw
当時見ていた人間の預かり知らん後付け「公式」とやらに書いているからテロって言われてもw

は?アホですか?としか言えんわなw
838通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:12:11 ID:???
公式資料より自分主観で悦に浸ってるんだからオメデタイ。
839通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:12:59 ID:???
じゃユニコはサンライズ非公式の作品なのねw
840通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:14:24 ID:???
公式はアニメ映像だけで何十年も来たというのに
突然何を言いだしているんだ
最近ハマったとか?
841通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:16:14 ID:???
ユニコ厨に構う奴ともども消えろ
種厨を彷彿とさせるわな
842通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:16:43 ID:???
公式資料いつ発売したんだと何度か聞いてるが答えないんだけどw
843通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:17:54 ID:???
そうね、ユニコーン出して来た時点で止めるべきだったな。
刀で追い掛けられる。
844通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:18:40 ID:???
>>842
知らない時点でニワカ
845通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:19:11 ID:???
本編では一言も触れず、現在の定義には当てはまらず、
公式資料とその後の作品でも一致を見てない場合はどうすればいいんですか?w

逆シャアの解釈で逆シャア以外の何かを見なければ正解できないんですか?
もうね、アホかと
846通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:24:21 ID:???
>>835
>後付けいくら持ってきても意味ないですからw

ああ、資料に書いてあることとかは一切認めず、映像しか見ない人だったねこのおっさんw
サイコガンダム見ても、ミノフスキークラフトで浮いてることは認めないだろうねw
劇中では何で浮いてるか説明してないからwww
資料盲信しろとは言わないけど、おっさんがガンダムに対して無知なのは皆にもう充分わかったろう

つかそもそも意味がないのはおっさんにとってだけだから全然問題ないがw
847通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:25:05 ID:???
>>845
CCAを本当に理解する為には、禿のインタを見る必要はある。
おっさんがどう感じるかは勝手だが、現状見てるとかなり掛け離れていると申し上げるしかない。
おっさんにとっては戦争の話なんだろうな。
848通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:25:51 ID:Xvi2RD5d
いやとりあえず落ち着け。
あのときトールハンマーが残ってさえいれば
もっと後のほうまで影響していたと思うんだ僕は
849通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:30:17 ID:???
>>846
お前らみたいに思考停止してないからな。見て自分で考える。
なんでも有難く鵜呑みにする程馬鹿じゃないんだw
850通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:31:54 ID:???
相手を理解しようとしてないんだからこの議論は終わらないよ
不毛
851通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:32:03 ID:???
で、アホどもに聞くがその公式では何でテロと言ってるか説明できるのか?
ただの思考停止の受け売り馬鹿じゃないなら言説明できるだろw
852通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:33:00 ID:???
閃光のハサウェイじゃ「シャアの反乱」になってるな。
まぁなんか反乱なんじゃねぇの?
853通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:33:03 ID:???
言っとくがテロは未来のテクノロジーでもフィクションでもないからなw
854通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:35:19 ID:???
ガンダムはフィクションですよ?頭大丈夫?
855通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:36:45 ID:???
テロ及びその定義はフィクションではありませんがw
856通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:42:11 ID:???
「鵜呑みにしない」「自分の頭で考える」か…
かつて嘘八百を並べたゴーマニズム宣言の売り文句と洗脳された狂信者の合言葉がこれだったな
こじつけで国際法を無茶苦茶に解釈するところや、
テキストの都合の良い部分だけを恣意的に切り抜く手法もそっくり
オッサン、ゴー宣信者の残党か?
857通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:46:00 ID:???
自分で考えて、WBが飛ぶなんてありえねえ〜とか2chで叫んじゃうタイプ。
858通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:49:20 ID:???
>>856
こじつけとか都合のよい部分だけを恣意的に切り抜くとか印象操作やってるが
具体的に何処が嘘八百で何処が恣意的なのか個別具体的に言わないのはサヨクの常套手段だったな
お前、サヨクか?
859通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 21:50:09 ID:???
>>857
答えられないんなら黙っとこうな
860通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 21:58:20 ID:???
せめてもう少し資料的知識を持っててくれりゃあなあ。
キャラクターの台詞の意味ももう少し理解できようもんなんだが。
ギュネイの台詞とか深い所とかあんのに、多分ただのヤラレキャラなんだろうな。
861通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:00:38 ID:???
>>856
おい、そこまで偉そうに言うんだったらさっさと何故テロなのか説明しろ
国際法の正しい解釈を言えよ

お前ら偉そうな事言ってるくせに肝心な事は無い一つ言えねーよな
862通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:04:52 ID:???
>>861
その通りだよ、肝心な事など何も無い。
地球連邦の語る歴史は地球連邦の主観であり、ジオンの中で語られる戦史はジオンの主観。
UCの世界において、その歴史は地球連邦の主観で残される。
だから敗者のシャアはテロリストとして語られ描かれて行く。
絶対的な客観視は、歴史において存在しない。
863通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:08:48 ID:???
カタカナでサヨクとか書く奴は間違いなくネット右翼だな
『原典』では批判対象として挙げられていた説明を途中まで引用した上で
「〜中略」と挟んで別段落の肯定調部分に繋いで真逆の意味にするセコ〜いトリックは大好きだぜ?
でもんなことばっかやってる自称学者が名誉毀損で敗訴したりと旗色悪いんじゃないの?
まぁとにかく、まだいたんだねえ
864通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:09:49 ID:???
罵り合ってるだけじゃいけないよ!
865通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:11:48 ID:???
GANOTAなら左舷と言う筈だもの。
866通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:12:55 ID:???
>>863
ゴタクはいいから早く言えサヨク。ゴー宣読んでたらサヨクと書いてる意味わかるだろボケ
867通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:15:40 ID:???
やっぱりなんか違うな
868通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:15:53 ID:???
いいから黙れよ
どうしてもやりたいならageろ
869通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:16:34 ID:???
>>861
嫌だよ
こちとら洗脳解除の専門家じゃないもんで
お医者さんに相談しろよ
870通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:18:10 ID:???
>>869
偉そうに罵倒だけして反論はできんとはな。二度と来るなカス
871通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:20:44 ID:???
ほらトリミング
872通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:22:21 ID:???
イデオロギーはようわからんが右翼はオッサンみたいのばっかなのか?
だとしたらすげーイヤかもw
お医者さんに相談すべきというのは富野しく同意
873通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:22:27 ID:???
何がトリミングじゃボケ!
反論できんカスが一人前の口きくな!
さっさと消えろ!負け犬の癖に態度でかいんだよ!
874通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:23:16 ID:???
誰かシャアの変わりに叡智を授けてやってよ…
875通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:23:50 ID:???
とりま議論すつやつはIDだせよ
876通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:23:53 ID:???
口汚い罵倒してるのオッサンだけじゃん
877通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:24:41 ID:???
叡智w未だに自分ら持ち出した公式のテロの説明できん奴が偉そううにw
878通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:25:00 ID:???
どうだろう?
統一政府への反抗心といい、
テロ扱いへの嫌悪といいどちらかと言うと○○系の疑いが。
879通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:26:47 ID:???
>>862
880通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:29:10 ID:yayzXWv2
>>875
だってageなきゃいけないだろそれ…
881通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:30:01 ID:???
トリップでもいいんじゃね
882通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:31:02 ID:???
いやしなくていいだろw
883通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:32:36 ID:???
>>872
同一人物じゃねえかってくらい良く似た奴以前いたよ
戦国武将のスレに血迷って闖入してきて大迷惑した
何故かテロだの捕虜の扱いだのに話引っ張って、オッサンとそっくりな支離滅裂な主張を繰り広げた挙げ句
周りの顰蹙買って出て行けコール食らうとサヨク認定したりと暴走してた
因みにそいつは2ちゃんやるときは必ず飲んだくれてた
世の中に不満のある中年がなるみたいよ
884通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:32:39 ID:???
とりあえず一人はNG楽だぞ
885 ◆.dlSR.b5IM :2010/07/04(日) 22:33:47 ID:???
>>881
つっても俺、「シャアは甘え野郎」ってのと「シャアの反乱ってあるんだから反乱なんじゃね?」
ぐらいしか言ってないからなぁ…
トリップつけるほどのことじゃねぇし…
886通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:34:25 ID:???
ホントに中年でこんなだったら嫌だな、せいぜい厨房ぐらいだと思う。
887通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:35:05 ID:???
何処が支離滅裂なんだよ
公式を根拠にしながらその説明を何度も何度も求められても答えられない
ゆとりDQNアホ馬鹿どもが何偉そうなこと言ってるんだと何度言わせる

お前ら論破されてる事にいい加減けよ
888通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:36:00 ID:???
抗争でggるとヤクザ関係出てくるんだけど、ヤクザ扱いなん?
889通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:37:27 ID:???
>シャアの反乱

ああそう言えばそうも呼称するって設定があるなw
オッサンは認めないだろうけど
890通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:39:18 ID:???
>>887
シラフになってから話に参加しようなw
891通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:40:18 ID:???
おっさん笑われてるぞもっと頑張れよ
892通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 22:41:18 ID:???
負け犬は黙ってろ
893通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:42:38 ID:???
どーみてもおっさんが(ry
894通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:42:54 ID:???
おっさんかわいい
895通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:43:01 ID:???
これが…自演…!
896通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:44:25 ID:???
なんだよおっさんの自演かよ
897通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:45:35 ID:???
随分自虐的な自演だな
898通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:48:39 ID:???
つーか自分で考える言ってて、解釈は筋書きなぞってるだけって・・・・・
899通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:52:27 ID:???
>>887
そもそも貴方は最初から納得する気がないから、説明するだけ無駄です。
というか、「宇宙世紀内ではあれはテロとして扱われている」と何度説明しても、理解してくれないですしね。
思考の出発点はそこから始めてください。それ以外の貴方の話は全く無価値なのですよ。
貴方の常識や見解とやらが宇宙世紀の常識ではありません。
貴方の常識は貴方の中でしか通用しない常識なのですよ。
900通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:54:44 ID:???
こういう無敵君2ちゃんで時々見るよね
おっさんもちゃんと現実を生きろよ
901通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 22:57:33 ID:???
今北おっさんの為に
この妙な流れを3行で
902通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:03:31 ID:???
テロ話になると妙にヒートアップして
無茶苦茶を口走るおっさんの正体は
ネット右翼でしたという話(無理矢理産業)
903通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:06:05 ID:???
以下、ヤクトドーガのナイフの使い道について
904通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:07:36 ID:???
サーベルのビーム発振部の故障への備え
エネルギー切れでビーム兵器が使えない時の備え
耐ビームコーティング装甲への備え
コロニーへの侵入時などの「道具」としての用途
905通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:19:25 ID:???
アナハイムジャーナルの表紙を初めて見たが・・・
これが こ う し き
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/7577/75771663.jpg

そうか、あのアスキーのG20と同じ系列の資料なのか・・・
906 ◆.dlSR.b5IM :2010/07/04(日) 23:39:59 ID:???
>>889
一応、「シャアの反乱」って書かれてる閃光のハサウェイが出たのは平成元年の二月末な。
映画の一年後ぐらいか。
ハサウェイってか連邦側には反乱として受け止められてるみたいだ。富野的にもそうなのかな。
907通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 23:45:51 ID:???
いつから反乱とテロが同義になったんだよ
908通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:46:38 ID:???
また来たのか
909通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 23:49:57 ID:???
>>899
は?だから俺は思考停止してないからテロと言えんものをテロと呼んでたら
制作者とそれを鵜呑みにしている奴をアホ扱いすると言ってるんだがな

何処がテロなんだよ?って常識もってりゃ誰でも思うんだ
鵜呑みにできるのは知識の無い可哀そうな頭の信者だけ

例えば1+1=2をUCで1+1=3と書いてたらおかしいと思うのが俺で
それが正しいと思うのがお前ら
910通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:50:31 ID:???
富野のシャア解釈は情け容赦なく駄目人間だからなぁ
911 ◆.dlSR.b5IM :2010/07/04(日) 23:54:10 ID:???
>>910
仕方ないよ、ダメ人間だもん…
でも、だからこそこう、愛すべきクソ甘え野郎というか…
912通常の名無しさんの3倍 :2010/07/04(日) 23:56:54 ID:???
>>899
で俺はお前らに「じゃあ何でUCでは1+1=3になるわけ?どういう理論なわけ?」と素朴な疑問をぶつけてるのに
お前らは一向に回答できずに罵倒だけ。だから論破されてると言っているんだがな
913通常の名無しさんの3倍:2010/07/04(日) 23:59:09 ID:???
はいはい論破された
終わり
914通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 00:08:45 ID:???
罵倒してるのはおっさんw
山ほど突っ込まれてるのに無茶苦茶な強弁続けてるのもおっさんw
915通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 00:11:53 ID:???
数は多いが論理的なのは皆無なんだけどな
強弁ってのは>>899みたいなのを言うんだよゆとり君w
916通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 00:22:47 ID:???
説明するだけ無駄ですと言うんだから説明できるはずなんだけど何でしないの?
917通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 00:25:00 ID:???
鵜呑み思考停止しとらんかったら意味不明なごり押しは出来んわな
批判を浴びれば浴びる程周りは馬鹿で自分は特別と思い込むのはオウムと同じ心理状態
そして理屈に一貫性が全くなくても自分の頭の中でだけは常に正しいと
918通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 00:28:15 ID:???
宇宙世紀ではなく、西暦でもないおっさん世紀(OC)のルールってことでいいだろ
もう出て来るなおっさん
919通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 00:29:27 ID:???
だからね、理屈に一貫性が無いとかサヨクの印象操作みたいなことを言わないで
どこが一貫性が無いか言ったら?
どこが正しくないって言ったら?

以前からずーっと一貫して指摘してるけど言わないんだよねw
920通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 00:30:41 ID:???
>>918
ああ、西暦でも無いんですか?w
じゃあ西暦でのテロの定義について無知な俺に教えてくださいw
921通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 00:33:05 ID:???
ついでに宇宙世紀のテロの定義もw
誰も言わないんだよw
922通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 00:45:56 ID:???
おまえらおっさんでもねえのに
おっさんおっさん言い合うなや
923通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 00:51:15 ID:???
いやおっさんは多分ガチ
924通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 02:37:19 ID:???
このマジキチ、なんでおっさんって呼ばれるようになったんだっけ?
昔聞いた気がするけど忘れたw
925通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 02:52:24 ID:???
>>898
劇中の事象に関して、何も疑問に思ったり考えたりしてないからなこのオッサン
何も調べないからそうなるのは当然な話

どうでもいいがオッサン、自分以外を自演呼ばわりしてたのに、
いつの間にか自分で作った設定忘れたのか、呼びかけが

>お前ら

になってるなw
まぁ、実際に「俺ら」なわけだが、現実は厳しいねw
926通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 09:48:19 ID:???
ちょっとボケ気味のアデナウアーさんがいまわの際に条約違反だと叫んだから
他の設定・描写に関わらずネオ・ジオンは既に独立国
…これなんかもトリミングの一種か
指摘通りの行動パターンをなぞっておいて自分の頭で考えるもあったものじゃないな
927通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 10:38:50 ID:???
どうせネオジオンと連邦しかない世界なんだから、一方からすれば独立国
他方はそれを認めないってのはよくある構図じゃないか。

銀英伝なんかもそうだよね。
あれほど大きくなった同盟を、帝国は単なる反乱としか認めていない。
中国と台湾みたいなもんか。

立場が違えば扱いも変わる。
ただそれと現実どうかということはまた違うと
928通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 11:01:40 ID:???
まぁSWには台湾ほどの国の実体があるわけじゃないけどな
929通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 11:18:05 ID:???
>>924
リアルタイムで何か見たのを、それはそれは自慢げに語ってました





で、古参気取りなのにガンダム本馬鹿にして全く読まないから支離滅裂なんだわ
930通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 11:19:16 ID:???
本来なら、シャアは共和国になったサイド3からSWの難民受け入れ活動を起こすべきだったんだよ。
一年戦争の戦犯はザビ家であり、シャアが政権に立つ可能性は充分あった。
傀儡政権だからと何も出来ないのであれば、いくら国家として独立しても、対連邦政府との交渉で利を得ることは出来ない。
コロニー維持も自前で行わなければならず、それは領土拡大を必然的に迫られる事になるからだ。
それも含めて、まずはジオン共和国サイド3の独立主権を確固たる物にすることが先決だった。
ジオン・ダイクンの活動が民間レベルの政治運動だと言われたのと同じで。
息子であるキャスバル・ダイクンも反政府レベルのテロリストと言われてしまう。
シャアの一番の間違いは、サイド3の戦後処理から逃げ、放置したまま新しく国興しをしようとした事だろう。
931通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 12:58:33 ID:???
まあ国民置いてきぼりで軍隊だけ逃げ出したようなモンだから。
932通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 13:05:17 ID:???
軍ってのは国家を守るために存在するもので、国が失われて軍だけ残るなんてことは本来ありえない。
それはもはや私兵やテロリスト集団の類であって、軍隊じゃないんだよ。
933通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 13:16:18 ID:???
国と言う物がAA禁止
934通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 16:00:41 ID:???
そういえば小説版1stでは最終的にシャアがサイド3の実権を握る展開だったような
935通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 16:37:53 ID:???
カイがNTに完全覚醒して、シャアと一緒にサイド3に乗り込んでキシリアをぶち殺す


と書くと、ギャグにしか見えないな…
936通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 17:03:36 ID:???
ギャグ臭のシャア
937通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 17:04:02 ID:???
デラーズも早々にトンズラこいたよな。
国民ほったらかしで逃げてったクセに、終戦協定は売国奴の仕業って凄い理論だ。
938通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:15:46 ID:???
居残ってたら武装解除だろ
939通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:39:43 ID:???
公開後15年経った公式に書いてるのを根拠に
本編の台詞は間違いですなんて言ってる方がこじつけだってのw
そんなもんにすがるしかできなくなった(しかも追いつめられてからw)
連中こそキチガイだろw

反乱勢力たるネオ・ジオンが表向き和平に乗るとすりゃ単なる休戦じゃなくて独立の承認しかないだろw
しかも艦隊の武装解除を条件にしてるなら尚更w

それを「あれは条約じゃありません」とか領土承認はされてませんとかもうねw
940通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:41:18 ID:???
キャラクターの台詞は主観だから。
941通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:42:27 ID:???
交渉当事者の台詞が主観ですかそうですかw
942通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:43:09 ID:???
>>939
独立なんて言葉は一切出て来ないけど。
943通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:44:40 ID:???
>>942
主権を認めるんだから独立だろ
944通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:45:22 ID:???
主権と言う言葉も出て来ないね
945通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:46:59 ID:???
お前の知的レベルはわかった。中学生並みだ。
もう少し常識的な知識を身につけてから来い
946通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:48:55 ID:???
>>945
おっさんももうちょっと知識付けた方がいいよ。
みんなに笑われてるし。
ネオジオン軍の兵士は投降した後、失業するんだよ?
連邦への転職すると言われてる。
これがどう言う意味だかわかる?
947通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:50:23 ID:???
どういう意味?w
948通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:51:47 ID:???
ギュネイの勇姿でも観て落ち着けよ
949通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:55:05 ID:???
ネオジオン軍は解体されるのね。
950通常の名無しさんの3倍 :2010/07/05(月) 23:55:48 ID:???
>>949
えーと、劇中では艦隊の武装解除としか言ってないけどw
951通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:57:07 ID:???
>>950
次スレよろ、あと失業と転職は劇中で出てるよ。
952通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:01:19 ID:???
転職って言うより、連邦への再就職って出てたね。
953通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:03:56 ID:???
次スレ

ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278342123/
954通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:04:32 ID:???
>>951
だから何?
955通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:07:45 ID:???
ネオジオン軍は解体され、連邦軍が駐留するって事だね。
サイド3のジオン共和国は自前の共和国軍を持って自治権とそれを行使する主権を有してる。
ネオジオンにはそれが与えられない。
956通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:09:27 ID:???
>>950
再就職先の話が出ているのは何ででしょう?
957通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:10:33 ID:ow/2Gwjj
銀英見たらガンダム見るという癖が
逆も然り

つーーーーか・・・伸びすぎです・・・
958通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:10:35 ID:???
>>954
連邦軍側がネオジオンを投降に導いたと思い込んでいることが分かる
959通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:11:40 ID:???
>>955
そこまで言ってないだろw
遠征能力の有る艦隊を奪うことで連邦軍の脅威を低めてる、言わば軍縮とも取れるけど?w

それに主権を与えるのは独立の承認だろw
主権って言葉ググレよw
960通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:12:31 ID:???
>>956
失業対策
961通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:13:09 ID:???
やるな>>953
962通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:15:43 ID:???
>>950
ネオジオンが無くなる−>艦隊の武装解除−>兵士の失業対策−>兵士の再就職先

というシーケンスだな
963通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:16:52 ID:???
>>959
失業手当が出せないって事は、出す所が無くなるんだよ。
ネオジオンが国だったら、国が補償しなきゃならないだろ?
それを他国に再就職させるって事は、そもそも主権が無い。
964通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:17:39 ID:???
>>962
劇中ではあくまで「艦隊」としか言ってない
965通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:19:00 ID:???
兵士は公務員がからありえねえな
966通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:19:03 ID:???
>>963
出稼ぎで稼いでる貧しい国には主権が無いですかそうですか
スイスなんか傭兵で食ってたけど
967通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:19:43 ID:???
>>965
当然連邦に籍移すんだろ
968通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:19:49 ID:???
おっさんぴんち
969通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:20:55 ID:???
まあシャアには条約を実行する気なんて無かったんだから、何とでも言うわな。
970通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:22:21 ID:???
>>964

連邦高官の話として
>>956
投降をしないなら兵士の再就職先の話もでない
971通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:22:29 ID:???
と言うより、連邦を壊滅させるんだから。
SWを独立させる気すら無かったんじゃないかと。
いわゆる世界的な無政府状態に持ち込む事。
972通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:23:18 ID:???
>>970
和平話が無くなるんだろ
973通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:26:08 ID:???
>>963
失業手当が出せないのはアクシズを買って金がなくなったから(という理由)だぞ
再就職についてはアデナウアーが勝手に申し出てるだけじゃん
974通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:27:56 ID:???
>>973
それを拒否する描写は無いね。
975通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:27:59 ID:???
>>972
和平話が無くなる−>兵士の再就職先を考えている(ように見せかけている)のは何故
(もちろんシャアのブラフだが)
976通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:30:51 ID:???
>>974
拒否する理由ないだろ

>>975
失業対策を連邦が肩代わりしてくれるんだから願ったりかなったり(のように見せかけている)だろ
977通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:31:02 ID:???
おかしいんだよね。
シャアの演説でも、主権や独立の言葉は無いし。
出て来るのは地球に住む人間の粛正ばかり、これは連邦継続の上での独立じゃなく。
連邦政府を壊滅させて、無政府状態にするのが目的なのはSWの人間も解かっててやってんじゃないの?
978通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:31:20 ID:???
大佐
「問題だな」
猿芝居最高!
979通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:33:47 ID:???
無政府状態にガラガラポンさせて、独立では無くSWを建国させるつもりだったんじゃ無かろうか。
それなら、完全な降伏に見せ掛けた条約でも何でも猿芝居やるよ。
980通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:34:40 ID:???
>>974
アクシズをスウィートウォーターに運搬する仕事をやらせてほしいとお願いしてる立場だからな
わざわざ交渉をこじれさせてどうするよ
981 ◆.dlSR.b5IM :2010/07/06(火) 00:40:21 ID:???
>>977
てーか、アクシズを落とした後のことなんて考えてたのかあいつ。
その後の政府がどうとかって考えてないんじゃね。時々の思いつきでしか動いてないような。
982通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:41:24 ID:???
>>977
>シャアの演説でも、主権や独立の言葉は無いし。

「難民のための政治を手に入れるため」
983通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:43:42 ID:???
シャアの粛正する相手ってのは、連邦政府の中核だからな。
そいつらぬっころしたら、当然連邦政府は機能しなくなる。
無政府状態からのネオジオンなりSWなりに建国させる。

まあ他のコロニーがどう行動するかは解からんけど。
サイド3は既に共和国になってるし。
984通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:47:36 ID:???
>>982
それどこのシーンだっけ。
985通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 00:52:43 ID:???
演説だろ
986通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:57:43 ID:???
「このコロニー、スウィートウォーターは、密閉型とオープン型を繋ぎ合わせて建造された、きわめて不安定な物である。
それも、過去の宇宙戦争で生まれた難民の為に急遽、建造された物だからだ。
しかも、地球連邦政府が難民に対して行った施策はここまでで、入れ物さえ作ればよしとして、彼らは地球に引きこもり、我々に地球を解放することはしなかったのである。
私の父、ジオン・ダイクンが宇宙移民者、すなわちスペースノイドの自治権を地球に要求した時、父ジオンはザビ家に暗殺された。
そしてそのザビ家一統はジオン公国を騙り、地球に独立戦争を仕掛けたのである。その結果は諸君らが知っている通り、ザビ家の敗北に終わった。
それはいい。しかしその結果、地球連邦政府は増長し、連邦軍の内部は腐敗し、ティターンズのような反連邦政府運動を生み、ザビ家の残党を騙るハマーンの跳梁ともなった。
これが、難民を生んだ歴史である。ここに至って私は、人類が今後、絶対に戦争を繰り返さないようにすべきだと確信したのである。
それが、アクシズを地球に落とす作戦の真の目的である。これによって、地球圏の戦争の源である地球に居続ける人々を粛清する」
987通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 00:59:49 ID:???
「諸君、みずからの道を拓く為、難民の為の政治を手に入れる為に、あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい。
そして私は、父ジオンのもとに召されるであろう」
988通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:01:27 ID:???
連邦を粛正っていうか、冒頭で抹殺するとまで言ってるから。
シャアは連邦政府を壊滅する気だね。
989通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:04:28 ID:???
それがSWのネオジオン化だけで終わるのか。
それともコロニー群全体を統括する宇宙移民統一国家ネオジオンとする気だったのか。



まあシャアはそこまで考えて無いだろうけど。
990通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:09:51 ID:???
ロンデニオンでアムロを殺さなかったぐらいだしな
991通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:11:35 ID:???
シャアはアムロと喧嘩したかっただけだし
992通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:19:02 ID:???
>>939
>反乱勢力たるネオ・ジオンが表向き和平に乗るとすりゃ単なる休戦じゃなくて独立の承認しかないだろw

これがオッサンの憶測でしかないことに何故気付かん?

自治かも知れんだろ
寧ろそっちが普通
不意打ちでちょっと痛い目遇わされる度に独立認めてたら連邦国家なんかやってられんわ
993通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:20:27 ID:???
おっさんの中では自分の憶測だけは不動の事実だからな
994通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 01:21:45 ID:???
>>992
条約って言葉で論争してたのもう忘れたのか?w
995通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:23:07 ID:???
いつまでその話するの?
次スレはやめてね
996通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:24:42 ID:???
もう埋めようぜ
忌まわしいおっさんの記憶とともに
997通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:25:11 ID:???
998通常の名無しさんの3倍 :2010/07/06(火) 01:25:22 ID:???
ああ、あとブライトの「スィートウォーターをネオ・ジオンの領土に承認させて」の台詞もありますがw
大抵は補足の為の説明台詞と解釈するけどお前らは当事者が明言した台詞さえ世迷言扱いするからなw
999通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:25:59 ID:???
1000通常の名無しさんの3倍:2010/07/06(火) 01:27:01 ID:???
1000ならおっさん引退
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/