★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ゼロからガンダムZZを肯定的に語るスレッドです。
もちろんコアなファンも大歓迎。

○ガンダムパーフェクトウェブ ZZ作品紹介
ttp://www.gundam.channel.or.jp/program/_zzg_tv.shtml

○機動戦士ガンダムZZ 公式サイト
ttp://www.gundam-zz.net/

○イボルブ10(ZZ後日談)
ttp://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html

○前スレ
★★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1263051842/l50

○関連スレ
【劇場版】新約・機動戦士ガンダムZZ 第一部
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1206749705/l50

劇場版Zから繋がる新訳ZZがあったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1254553719/l50

神谷浩史・小野大輔のDearGirl 〜Stories〜 第147話
ゲスト:ハマーン・カーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9550775


ZZに対してアンチを行為を行う方は2ちゃんのルールに従い、
アンチ自身が立てた専用スレをお使いください
2通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:28:31 ID:???
■関連情報1
アニメディア87年4月号より

第4回日本アニメフェステバルにおけるファン投票部門はZZが独占
日本アニメ大賞 ファン大賞 
1位:機動戦士ガンダムZZ 3,214票

日本アニメ大賞 ファン大賞 男性キャラクター部門
1位:ジュドー・アーシタ 3,480票
2位:カミーユ・ビダン 1,248票
10位:シャア・アズナブル 287票

日本アニメ大賞 ファン大賞 女性キャラクター部門
1位:エルピー・プル 3,275票
3位:ルー・ルカ  935票 
8位:ハマーン・カーン 348票
8位:エル・ビアンノ 348票
3通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:29:22 ID:???
■関連情報2
アニメディア88年2月号より

1987アニメ人間国宝におけるファン投票

悲劇的だったキャラ BEST5
1位:エルピー・プル 5,875票
3位:プルツー 2,608票

暗かったキャラ BEST5
1位:マイヨ・プラート 4,168票
3位:カミーユ・ビダン 2,883票

色っぽかったメカ BEST5
1位:レイナ・ストール 3,861票
5位:キュベレイ 767票

カッコ良かったメカ BEST5
1位:ZZガンダム 6,210票

暗かったメカ BEST5
1位:サイコ・ガンダムMK−U 2,684票
2位:Zガンダム 1,894票

愉快だったメカ BEST5
1位:オパオパ 3,413票
4位:ZZガンダム 788票

悲劇的だったキャラ BEST5
1位:キュベレイMK−U 3,384票
5位:Zガンダム 1,055票
4ヌケサクは直ちに処刑しろ:2010/03/04(木) 20:29:59 ID:???
ヌケサク殺せ!で1000を目指すスレはここですか?
5通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:30:11 ID:???
■関連情報3
■ガンダム国勢調査 第22回
「 Q.同じクラスにいたら友達になれそうなガンダムの主人公は?」
はキラが1位!【2007年12月3日〜2007月12月9日】

ジュドーは4位

ttp://www.gundam.info/content/111

■ガンダム国勢調査 第50回
「Q.こんな時代だからこそ絆を大切にしたい。ガンダムで家族思いのキャラといえば?」
はジュドー・アーシタが1位!【2008年6月16日〜2008年6月22日】

ttp://www.gundam.info/content/216

■ガンダム国勢調査 第59回
「Q.「お兄ちゃん!」って呼ばれたい!?ガンダムの妹キャラといえば?」
はメイリン・ホークが1位!【2008年8月18日〜2008年8月24日】

ジュドーの妹・リィナ・アーシタが2位でした。

ttp://www.gundam.info/topic/1833
6通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:31:09 ID:???
■関連情報4
■ガンダム国勢調査 第99回
「Q.『機動戦士ガンダムΖΖ』ニュープリント&HDマスターでBD-BOX化!ΖΖといえば?」
はΖΖガンダムが1位!【2009年6月1日〜2009年6月7日】

http://www.gundam.info/content/322

■ガンダム国勢調査 第111回
「Q.Feel-Gの次はSoul-G!ところで歌のうまそうなガンダムの主人公は?」
はキラが1位!【2009年8月24日〜2009年8月30日】

ジュドーが3位でした
http://www.gundam.info/content/349

■ガンダム国勢調査 第113回
「Q.「機動戦士ガンダムΖΖ Blu-ray BOX Part.I」9/25発売!ガンダムΖΖで好きなキャラクターは?」
はハマーン・カーンが1位!【2009年9月7日〜2009年9月13日】

http://www.gundam.info/content/356

■ガンダム国勢調査 第116回
「Q.東京ゲームショウに実物大ガンダム立像の頭部現る!
ところで頭に特徴があるガンダムといえば?」
はヒゲの∀が1位!【2009年9月28日〜2009年10月4日】

ZZガンダムが2位でした
http://www.gundam.info/content/365
7通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:31:24 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」



8通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:32:27 ID:???
■関連情報5:2009年12月23日

「一番好きなガンダムの作品は何?」もっとも多くの人が答えたのは……
ttp://www.garbagenews.com/img/gn-20091223-10.gif
ttp://www.garbagenews.net/archives/1183784.html

一番好きなガンダム作品
2009年12月1日〜5日インターネット経由で実施/有効回答数は1万4545人。男女比は46対54。
年齢階層比は10代2%・20代14%・30代33%・40代30%・50歳以上21%。

1st:33.6%

Z:3.7%
CCA :2.7%
シード:2.7%
W:1.6%

00:1.4%
シードデステニー:1.1%
ZZ:0.8%
G:0.7%
08、ターンエー:0.5%

83、V:0.4%
F91、80、X:0.3%
イグルー、ユニコーン:0.1%

ガンダム作品はシャアとアムロが出ている作品……正確にはシャアの出てる作品が圧倒的人気です
上のデータをみても、1st以外の作品は四捨五入したら全部0%ですw

シードや00の様に近年の作品でもなく、さらにシャアとアムロが出なくて、この順位に座する
WとZZ、Gは、相当内容が良く、健闘しているとみていいでしょう
ZZ・BDにおいて、ガンダムFLAGの様な新作公式映像が創られるわけです
9通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:36:33 ID:???
■関連情報6
数字と言う結果を出して、ZZは売れてます
TVシリーズでは、1st、Z、シードシリーズ、00、W、ZZの順位で売れてます


今なお根強い人気のシードの劇場版もしくはTVシリーズが急務だが、動きがありません
00は新作にしては人気がいま一つなので次の劇場版で終了でしょう
Wの新訳。。。。面白いかも

ZZの場合は、売上もかなりの上位(ちょうどZの半分)
ちょっと新訳するだけで、ガンダムシリーズでキラと並ぶ超人気のシャアとアムロを出せる点が大きい
※小説版ZZではアムロが登場。企画段階ではシャアが登場し、アニメ誌でもシャアが登場するとコメントされていた

他のガンダム作品ではシャア、アムロを出すには、クローンやそっくりさんなどの、とても苦しい方法しかできない

ZZの新訳は、Zの半分を出発点として商業的にかなりの売上が期待できます
それは数字という結果で証明され、容易に推測できます
10通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:37:32 ID:???
NT2010年3月号

表紙に登場回数の多い作品ランキング
1位16回:FSS
■2位各9回:シード&シードデステニー
4位:8回:パトレイバー
■5位:各6回CCA、V、エバ、ギアス
■9位:各5回Z、00、002
■12位:各4回ZZ、ナデイア、ロードス、F91、サイレントメビウス、マクロス7、W、∀、ギアス2、ハルヒ

86.4がZZ/86.5がマシュマー/86.8がジュドー/86.12がプル
11通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:38:53 ID:???
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ:集計期間1988年頃〜2009年11月9日)
*1位 *81499 機動戦士ガンダム
*2位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
*4位 *54994 機動戦士Zガンダム
16位 *33481 機動戦士ガンダム00
18位 *31696 新機動戦記ガンダムW
★22位 *27981 機動戦士ガンダムZZ
12通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:39:35 ID:???
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2009年11月9日)
*1位 514106 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN

*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*7位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*8位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*9位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
10位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
12位 *54994 機動戦士Zガンダム
13位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
16位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
32位 *33481 機動戦士ガンダム00
35位 *31696 新機動戦記ガンダムW
★41位 *27981 機動戦士ガンダムZZ
48位 *24861 機動戦士ガンダム0080

68位 *18663 新世紀GPXサイバーフォーミュラーSAGA
自分が持ってるのは68位までのデータ
13通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:40:20 ID:???
下記のバンダイの事業報告から、
ZZの数字(他の旧作品も?)はDVDとBDオンリーの数字で、ビデオ、LDの数字は入っていないかもしれません。

ZZガンダム
「全3巻のメモリアルボックスは合計8万セット以上の販売を達成」
「機動戦士ガンダムZZ」、 
中略 
がヒットし、
また、7月より新たにレンタル対象のDVDビデオの販売を開始して売上に貢献いたしました。

第20期中間事業報告書 2002.3.1〜2002.8.31より
ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2002/zaimu021204tyuukan.pdf
14通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:41:05 ID:???
参考資料:ガンダム神話より

ガンダムグッズ売上表を整理すると

■82年売上:4,300万個(TV放送なし。ガンプラ1ST絶頂時)
■83年売上:2,900万個(TV放送なし)
■84年売上:1,100万個(TV放送なし)
85年売上:1,600万個(Zガンダム1985.3.2〜1986.2.2)

86年売上:1,200万個(ガンダムZZ1986.3.1〜1987.1.31)

■87年売上:500万個(TV放送なし。新商品7月にフルアーマーZZ、12月にν)
88年売上:800万個(CCA1988.3.12及びセンチネル。9月にZ+、S発売)
89年売上:900万個(ポケットの中の戦争1989.3.25。3月にスゴックE発売)
■90年売上:600万個(TV放送なし。HGガンダム3月発売)
91年売上:600万個
(F91・1991.3.16。90.10にF90、90.12にビキナギナ発売)
(0083・1991.5.23〜1992.5,24。6月にGP01発売)
■92年売上:300万個(TV放送なし。92.5にシルエットF91発売)
93年売上:800万個(Vガンダム1993.4.2〜1994.3.25。4月にV発売)
94年売上:900万個(Gガンダム1994.4.1〜1995.3.31。4月にシャィニング発売)
676 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 12:33:44 ID:???

売上的には下になる

1ST4,300>>Z1,600>ZZ1,200>ポケット900、G≧CCA&センチ連合、V800>F91&83連合600

CCA&センチ連合、F91&83連合は両方合わせても1,000超えず、ZZとVは売れていて驚き
アニメがない年(87年、90年、92年)のガンダムは売上が500万前後以下に落ち込む

1ST、Z、ZZが1,000万個越えです(種は1000万個を超えてるかもしれない)
15通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:41:57 ID:???
ガンプラ】ガンダムプラモデルの売上を見守るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202018927/l50

機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個
機動戦士Zガンダム 販売期間1985年05月〜86年04月 推定累積出荷数 5千万個
機動戦士ZZガンダム販売期間1986年05月〜86年11月 推定累積出荷数 2千万個
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1987年12月〜88年11月 推定累積出荷数 3千万個
機動戦士ガンダム0080 期間1989年03月〜89年07月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士ガンダムF91 期間1990年12月〜91年08月 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1991年06月〜92年06月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士Vガンダム 販売期間1993年04月〜93年03月 推定累積出荷数 500万個
機動武闘伝Gガンダム  期間1994年04月〜95年01月 推定累積出荷数 400万個
新機動戦記ガンダムW  期間1995年03月〜96年02月 推定累積出荷数 350万個
機動新世紀ガンダムX  期間1996年03月〜96年12月 推定累積出荷数 250万個
機動戦士ガンダム08小隊 期間1996年04月〜96年08月 推定累積出荷数 400万個
ガンダムW エンドレスワルツ  期間1997年02月〜98年11月 推定累積出荷数 800万個
ターンAガンダム  販売期間1999年04月〜99年11月 推定累積出荷数 200万個
機動戦士ガンダムSEED 期間2002年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダムSEED DESTINY04年09月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.2千万個
機動戦士ガンダム00 期間2007年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 100万個
HGUC 販売期間1999年05月〜2008年〜 推定累積出荷数500万個
MG 販売期間1995年07年〜2008年〜 推定累積出荷数900万個
PG 販売期間1998年11月〜2008年〜 推定累積出荷数 50万個

推定累積出荷数は発売日〜2008年2月現在までのもの
販売期間はオンタイム展開での期間

1ST >> Z > CCA > ZZ > 他のガンダム
16通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:42:49 ID:???
ガンダムチーム撃墜スコア一覧(※フィルムで確認された分のみ)

■ジュドー
MS54機(MA1機含む)/航空機5機/艦船2隻(エンドラ級)
■ルー
MS21機/航空機2機
■ビーチャ
MS13機/航空機1.5機
■モンド
MS11.5機/航空機1機
■エル
MS8機/航空機2機
■イーノ
MS1.5機
■プル
MS2機/航空機3.5機

■ガンダムチーム合計
MS109機/航空機15機/艦船2隻(エンドラ級)
■ガンダムチーム合計(プルを除いた場合)
MS107機/航空機11.5機/艦船2隻(エンドラ、エンドラ級×1)
17通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:43:52 ID:???
■ジュドー補足
■イボルブ10
 ザク3機、ドーベンウルフ2機
■ガンダムFLAGパートU
 ガリバルディβ3機(+頭部バルカンで軍用トラック2台)
合計
MS62機(MA1機含む)/航空機5機/艦船2隻(エンドラ、エンドラ級×1)

参考
■マシュマー MS2機/■キャラ MS6機

■ラカン MS2機/航空機1機/■イリヤ MS2機

■プルツー MS9機/艦船1隻(ラビアンローズ)
18通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:44:37 ID:???
ガンダムエース2002年7月号・データガンダム第1回より
アムロ・レイ撃墜スコア一覧(※フィルムで確認された分のみ)

■機動戦士カンダム
MS61機/MA7機/航空機・戦車50機/
艦船10隻(ガウ×2、ギャロップ×1、カーゴ×1、チベ×1、ムサイ×5)

■機動戦士Ζガンダム
MS3機/MA1機/航空機2機

■逆襲のシャア
MS5機/艦船1隻(ムサカ×1)

■合計
MS69機/MA8機/航空機・戦車52機/
艦船11隻(ガウ×2、ギャロップ×1、カーゴ×1、チベ×1、ムサイ×5、ムサカ×1)


ガンダムに対して完全に無力なザク17機を除いた撃墜数
■合計
MS52機/MA8機/航空機・戦車52機/
艦船11隻(ガウ×2、ギャロップ×1、カーゴ×1、チベ×1、ムサイ×5、ムサカ×1)
19通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:45:44 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」




20通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:46:38 ID:???
■カミーユ・ビダン撃墜スコア一覧(※フィルムで確認された分のみ)

MS67機(MA4機含む)
 内訳
 ガリバルディβ×3、ライラ・ガリバルディβ、ハイザック×29、
 カクリコン・マラサイ、飛行試験型グフ×3、GMキャノン、
 ジェリド・マラサイ、ハイザック・青×6、ロザミア・ギャプラン、
 ザクマリナー×4、シドレ・マラサイ、マラサイ×3、
 マウアー・ガブスレイ、マイク・アッシマー、バーザム×4、
 ガザC×3、ロザミア・サイコガンダムMK−U
 ジェリド・バウンド・ドック、ヤザン・ハンブラビ、シロッコ・ジ・オ
 
 ツインゴッド2機、ベースジャバー2機
 サラミス改2隻
■合計
MS67機(MA4機含む)/航空機4機/艦船2隻(サラミス改×2)
21通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:47:19 ID:???
イボルブ10はいつのまにか公式映像に

ガンダムの常識・Z&ZZ編(双葉社2009.5.5発行)246P
これにはイボルブ10がZZの続編と書いてある

「実は、「ZZ」の続編がつくられていた!」

これはサンライズが協力も監修もしてない本だけど。。。。。


機動戦士ガンダム U.C.0084−0089(竹書房2009.11.27)
★協力:株式会社サンライズ

230P
コラム・MSパイロットたちのその後

ジュドーのところで
「木星航行中に、ネオジオン残党と交戦した記録が残されている。」
そして「U.C.0089?」と表記して、イボルブ10のジュドーを掲載

BD・BOXの特典映像であるガンダムFLAGは公式映像だけど、
イボルブ10も公式映像としてサンライズが認めたのだろうか?
22通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:48:05 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」




23通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:48:37 ID:???
●スレを荒らしている可哀そうな人への応対
 もう10年以上前から2ちゃんねる、ニコニコ動画、ネット上などのZZ関連において
 迷惑行為をしている人物です

●目に余るなら、この板へ報告し、アクセス規制
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/


1:シャア板(2ちゃんねるの鉄則)
●荒らし・煽りは通常の3倍無視
 放置できないあなたも荒らし。
 相手にせず削除ガイドラインをよく読んで削除依頼板へ。

削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html

削除依頼板
http://qb5.2ch.net/saku/

あまり酷いとここに通報

警視庁への通報メールフォーム】
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
24通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:49:30 ID:???
【ヌケサクの特徴】テンプレ用

大学院を目指してるゲームが大好きな童貞大学生
オナニー集計を事実のようにコピペする
Zの推力の話に固執する
認定厨が口癖
公式非公式の話が大好き
アニメの中の時間の流れと、現実の中の時間の流れが一緒と考えてる
捏造の意味がわかってない
ソースという言葉の意味も知らない
0083とセンチネルが大嫌い
アンチカトキ
資料を持ってないのに知識を披露したがる
レスに空行を入れる癖がある
(ア・バオア・クー戦参加MS:連邦MS4,800機、ジオンMS3,600機 )
この設定を異様なまでに毛嫌いする。
TV画面に映ってること以外の設定は後付けだと文句言う
ZZとジュドーが異常に大好き
ジュドーのNT能力が低いという富野発言ソースを決して認めない
≧を>=と入力したがる
1STやF91となぜか全角w
ジュドーのホモ同人誌が大好き
konataという名前でwikiで荒らしを行い処分を受けた
ラキすたヲタ
ロボゲー板のギレンの野望スレやGジェネスレでもこの手の内容書いてる
AOZ大好き。TR-6についての妄想を延々と語る
実は種厨である
alt6602002という名前も持っている
趣味は自転車
乗ってる自転車はマリポーサ
名前はタカというらしい
ゲームのスターオーシャンが大好き←NEW!!!
最近はユニコーン厨を装ってバナージは神、ユニコーンは∀より強いと言って他の作品キャラを叩く←NEW!!!
※ジュドーだけは絶対に叩かない」、ジュドーの話題が出るとボロがでてばれる←NEW!!!
ZZのブルーレイBOXをアマゾンで予約中←NEW!!!
25通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:49:40 ID:???
2:絶対にレスをしない
 スレを荒らしている可哀そうな人には、絶対にレスをしない


3:専用ブラウザを導入する

ここから入手できます(無料なものが多いです)
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/


4:専用ブラウザを導入して、可哀そうな人のレスは、NGワードにいれる
 NGワードに入れると、スレも綺麗になります

 粘着私怨して、言葉を変えて荒らしてきますが、次々とNGワードに入れます

 これで、楽しくファン同士で意見交換ができます
26通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:50:19 ID:???
UC0001宇宙移民の開始が宣言され、新たな時代が始まろうとしていた。
そんな折、改暦セレモニーが行われていた地球連邦政府首相官邸ラプラスが
爆破テロにより粉々に砕け散る。
貧困からテロに加わっていた青年サイアムは残骸の中である物を発見する。
それは後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱だった。

『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』
平成22年 (2010) 春 『宇宙世紀』最新章!
ブルーレイ (BD)・DVD、イベント上映・配信・海外展開
クロスオーバーコンテンツという『可能性』へ!

・次スレは>>970 立てられない場合は即申告 ※スレの速さによっては>>950頃でお願いします。
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・鯖(サーバー)負荷軽減の為に2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。専用ブラウザのNG機能を活用して下さい。

【公式サイト】 http://www.gundam-unicorn.net/
【まとめWiki】 http://www19.atwiki.jp/gundam-unicorn/ (※情報収集に活用)

【前スレ】
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】108角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1267365549/

【関連スレ】
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):5 [アニメ2板]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267271019/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】47角獣 [ライトノベル板]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1237117415/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】参戦希望Part2 [ロボットゲー板]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1253620627/

【外部掲示板】※使用は自己責任で
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8067/1257480087/
27通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:50:23 ID:???
 なお、スレ荒らし、スレ立て荒らしをしている人物に対しては
 すでに運営側及びしかるべき機関に通報済みです

 今後も継続して通報していきますので、
 アクセス禁止になることかと思われます

※スレ荒らし、スレ立て荒らしをしている人物は、
 もう10年以上前から2ちゃんねる、ニコニコ動画、ネット上などのZZ関連において
 迷惑行為をしている人物です
 アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨、もしくはZZについて恨みを抱いている人物と思われます

 この人物については、
 絶対にレスをしない
 専用ブラウザを導入して、この人物のレスは、NGワードにいれる
 NGワードに入れると、スレも綺麗になります
 
 今後も継続して通報していきますので、いつかアクセス禁止ないし罪に問われると思われます
 絶対にレスをしない
 
 この方針を貫きましょう
28通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:51:00 ID:???
■小説スタッフ
角川文庫からソフトカバー単行本版・スニーカー文庫版・文庫版の3種が発売
中身は基本的にどれも同じなので装丁・イラストの好みでお選び下さい
ソフトカバー単行本版のみ完結済み(第4・8巻は特装版あり)

【ソフトカバー単行本版】
定価:672円(税込) 著:福井晴敏 イラスト:安彦良和(第1〜3巻) 虎哉孝征(第4〜10巻)
【スニーカー文庫版】
定価:540円(税込) 著:福井晴敏 カバーイラスト:美樹本晴彦 イラスト:大森倖三
【文庫版】
定価:540円(税込) 著:福井晴敏

■漫画版
ガンダムA(角川書店)にて連載中
著:大森倖三
過去作に「リーンの翼」「機動戦士ガンダム00」「追憶のシャア・アズナブル」

■アニメ本篇
50分×6話を予定
●第1話『ユニコーンの日』プレミアレビュー(平成22年2月20日〜3月5日)
   東京:新宿ピカデリー
 名古屋:ミッドランドスクエアシネマ
   大阪:なんばパークスシネマ
   札幌:札幌シネマフロンティア
   福岡:福岡中州大洋
   千葉:シネプレックス幕張
 六本木:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
   埼玉:MOVIXさいたま
※期間中は上映劇場で鑑賞者に限りBD第1巻を先行販売(平成22年1月20日に公式HPで詳細発表) パンフレット有

●BD&DVD
バンダイビジュアルより平成22年3月12日同時発売
  BD:5,040円(英語吹き替え音声と、日本語・英語・仏語・西語・中国語の字幕を収録)
 DVD:3,990円(日本語音声と、日本語・英語の字幕を収録)

●配信
PlayStationStoreで、平成22年2月20日より配信開始予定
購入から30日以内、初回再生から72時間のみの時限レンタルでSD画質700円 ・HD画質1,000円
ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
※利用の際はアカウントと再生機器(PS3かPSP)が必要

●無料配信
PC向けとPS3R向けに冒頭7分を配信
「バンダイチャンネル」 http://www.b-ch.com/
平成22年2月12日(金)18時から2月26日(金)24時まで
29通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:52:01 ID:???
ZZ関連スレ(ゲームスレなども含む)を十年以上前から荒らしている狂的な偏執的ZZアンチの行動について

違法UPなどの違法行為を行う者によって、

商品が買われない。商品の評判が落ちる。
ファンスレへの嫌がらせ的書き込みでファンが離れる……などで

商品の売上低下を招く行為として、逐次まとめてバンダイ等に報告しておきます。

ttp://wzy.up.seesaa.net/」「ttp://cecilpla.up.seesaa.net」などの
違法UPなどの違法行為を行う者は、摘発していくべきだと提案していきます

それまで、NGワードに入れて、スールをお願いします。
テンプレのデータを御覧の様に、キチガイの発言には全く根拠はありません

あまり酷いとここに通報
警視庁への通報メールフォーム】
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
30通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:52:53 ID:???
ヌケサクの通報はこちらへお願いします。

警察庁サイバー犯罪対策室
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
株式会社バンダイナムコホールディングス
http://www.bandainamco.co.jp/contact/index.html
株式会社サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/index.html
株式会社角川グループパブリッシング
http://www.kadokawa.co.jp/help/faq/index3.html
ソニー株式会社
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Support/



通報したからなw
31通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:53:27 ID:???
荒らしはスルー。毎回下のパターンで荒らしてきますが、スルー推奨

荒らしは文体でバレバレです
いつもスレを荒らしてる人です(ウッソ厨の最弱?)
荒らしスレをいくつも立てている最低の人間だと思われます。

いつもいつも簡単に論破される私怨書込してきて、
スルーかすぐに論破され、
いつもいつもレスに困って〜
「○○死ね」、「○○の自演」、「BDは綺麗じゃない」
「○○にZZは出てない」、「ZZは人気がない」「NT能力は〜」
と無理やりこじつけるか、自分の妄想しか言えないのです。


下記をご覧ください。荒らしは自分が富野監督になったつもりです。
可哀そうな人なのです。友達もいない孤独な人なのでしょう。

81 :通常の名無しさんの3倍:2010/01/11(月) 18:04:58 ID:???
そしてZZは「富野の中では」完全に抹殺。
32通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:54:35 ID:???
ジュドーのNT能力が低いは富野発言だよーん
33通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:56:05 ID:???
脚本家の発言出すのはいいけど
NT能力は劣るってとこ削るのはやめてねヌケサクさん
34通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:57:01 ID:???
ZZ関連スレ(ゲームスレなども含む)を十年以上前から荒らしている10年物キチガイアンチZZの行動

417 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/02/08(月) 22:30:00 ID:???
>>415 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/02/08(月) 21:59:23 ID:???
>一年以上前に発売したZの方が半年前に発売したZZより高いってことは
>Zの方が評価が高いってことなんだよな、前にZZのが高いからZより評価上と
>ZZファンの>>132が自分で言ってたことだしな。


アマゾンのデータより(2010.3.4)
ZのBDの1:新品10,000円/ZのBDの2:新品24,992円

ZZのBDの1:新品24,120円/ZZのBDの2:新品27,195円

合計 ZZ:51,315円 >> Z:34,992円

ZよりZZのほうが2万近くも高いってことは
ZZの方が評価が高いってこと?
前にZのが高いからZZより評価上と、キチガイの>>415が自分で言ってたことですね。
35通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:58:07 ID:???
ZZ関連スレ(ゲームスレなども含む)を十年以上前から荒らしている10年物キチガイアンチZZの行動

ZZは人気ない → 視聴率Z:6.39/ZZ:6.02/V:2.88で、Zとほぼ同じです

ZZのプラモは売れてない →
 Z中盤の10月の時点で既にZのプラモの売上は下降線。
 子供は失望・ガンダム離れを起こしていた
 ガンダム離れという坂道を転がり落ちてる状況では、売上を盛り返すとのはまず無理です
 Zの失敗による敗戦が不振の原因である

ZZは人気ない・見捨てられてるのでDVD発売はない! → 発売されました

ZZは人気ない・見捨てられてるのでBD発売はない! → 発売されました

新訳ZでZZは抹殺 → 公式資料からも削除されず、新訳Z後もムック、BDも発売されました

最期には、
富野はZZを抹殺したがってる → そんな発言は一切ありません。富野はジュドーが好きと発言しております
36通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:58:49 ID:???
番外
ジュドーはNT能力が低い → 
 14歳のスタート時のジュドーと、
 8年戦闘してNTに覚醒したアムロ、1年戦闘してNTに覚醒したカミーユを比較して意味あるのか?
 アムロができないハイパー化ができる
 公式資料で高いNT、優秀なNTと記述される
 多数のスタッフの証言で、ジュドーはアムロ、カミーユとは違うNT

ジュドーはZZのエネ切れを克服してない → 各種サンライズ協力本でジュドーの力と解説されました

ジュドーがハマーンに勝ったのはカミーユのおかげ → 各種サンライズ協力本でジュドーの力と解説されました
37通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:59:37 ID:???
>>27
ヌケサク、お前自身が荒らしだって事にいい加減気づけよ。
既に通報済みだから、お縄になる前にきちんと風呂に入っとけよ。
38通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 20:59:58 ID:???
ZZの単独ゲーム
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51A1AE6C4EL.jpg

あるじゃん。ZZ単独のゲーム。はいこれで終了
アンチZZの言ってることは、ソースもなければ調べもしないで書き込んでいることが判明しました
これで終了。嘘とねつ造しか書けないアンチZZ君は巣に帰ろうね

ニコニコ動画のZZ動画まで荒らす、アンチZZのキチガイ的ZZ叩きの嘘とねつ造レス

>691 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 13:49:47 ID:???
>ZZがほんとに人気あったらHGUCで未だに出ないわけないだろ
>単独ゲームが出てないのもZZ、X、∀だけ
>最近ではスパロボからもはぶられる始末
>バンダイにとっちゃZZは∀やVと同格の扱いだよ。その下にX


>721 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 22:44:29 ID:???
>>720
>ZZ厨って妄想しか出来ないアホしかいないの?
>ZZの単独ゲームってなんだよ、あるなら言ってみろ
39通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:00:40 ID:???
ZZ関連スレ(ゲームスレなども含む)を十年以上前から荒らしている10年物キチガイアンチZZについて

狂的な偏執的人物がどのΖΖスレでも売れてないだの人気ないだの陰湿なアンチ活動を展開している

でも、ZZは売れている
人気については視聴率はΖと同じ約6%で、当時の人気投票でも作品、男性・女性キャラでもΖΖがTOPとってるので問題なし


プラモ売上については、Ζ中盤の時点で、Ζのプラモはガンダム離れを起こして売上下降線だった
ガンダム離れを起こしている状況で、売上を戻すなど無理でしょう
それでもプラモが1,000万個越えはシードまでは1st、Z、ZZのみです

DVD売上については、
ガンダムの中でも、1st、シードデス、シード、Ζ、00、Wの次に売れてる
宇宙世紀で人気、グッズ売上で圧倒的人気のシャア(とアムロ)の人気に頼らないでこの順位は立派です
40通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:01:21 ID:???
富野監督の作品でも、売上TOP3は1st、Ζ、ΖΖ


ZZが売れてないと言うなら、それ以下のV、G、X、∀など、どうなるのか?
V、G、X、∀、他のアニメはゴミと言ってるのだな?

売上的にも平均は(DVD+BDのみの数字)
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ:集計期間1988年頃〜2009年11月9日)
>22位 *27981 機動戦士ガンダムZZ

約30年の無数のTVアニメの中で22位です

5,000円で、1巻4話で、全47話で、全12巻なら
12巻×28,000枚=336,000枚=33万6千枚

売上も
336,000枚×5,000円=168,000円=約16億8千万

ビデオ、LDを考慮すればこの3倍かもしれません。十分売れております
41通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:02:28 ID:???
>>36
あれれ
なんでジュドーはアムロやカミーユにNT能力で劣るから木星修行ってとこ削るの
都合よくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:02:51 ID:???
ZZは偏執的キチガイアンチ=10年物キチガイアンチZZに粘着私怨されやすいガンダム作品ではある

理由としては、下記または下記の複合と推測される

・1st狂信者が盲信するシャアとアムロがでないガンダム作品である

・人気においてもΖとZZは約6%と同数値。不人気と叩きにくい
 ※ 1st、Zとの差は、圧倒的人気キャラであるシャア(とアムロ)が登場・非登場の差と思われる)
・プラモ等の売上の差は、Ζ中盤の10月の時点で既にΖのプラモの売上は下降線で、子供は失望・ガンダム離れを起こしていた
 子供離れを起こした敗戦からの出発では売上を維持することさえ困難
 Ζの失敗による敗戦が不振の原因である
 ※以上から、ZZを不人気と叩くことはΖを叩くことと同意になる
・ゲーム、ムック等は1st〜CCAまでしか参加、紹介されない事が多い
・死亡したアムロに対して、ジュドーは生還し、祝福を受けてフロンティアに旅立った
・アムロのライバルのシャアはハマーンに敗北した
 そのハマーンをZZの主人公ジュドーは倒した
・ジュドーは映像、公式資料において、バリヤー、機体性能強化などの超常現象を引き起こした
 カミーユと並ぶ、たった2人のNT主人公である
・ジュドーは公式資料、スタッフの評価において、真のNT、違ったタイプのNT、他のNTにない力を持つ
 と特別な存在とされ、最高NTと評されるカミーユと並ぶ存在である
 ※ 公式評価でカミーユと並んで特別な存在であるジュドーは最強厨にとっても難敵であり目の上のタンコブ
・富野監督が他の主人公を差し置いて、ジュドーを好きと公言している

このような理由から
ZZは偏執的キチガイアンチ=10年物キチガイアンチZZに粘着私怨されやすいガンダム作品ではある

43通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:03:33 ID:???
イボルブ10のジュドー

巨大輸送船ジュピトリスUの艦長から「歴戦のニュータイプ」として称賛され
超高速のビーム攻撃を、サーベルで超反射して防ぐ
背後の準サイコミュ兵器・インコム2基と正面のドーベンウルフという三つの敵を同時撃破

正にニュータイプしかできない活躍ではないですか
44通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:06:03 ID:???
富野:アムロはNTではない
ガンダムの常識・Z&ZZ編(2009.5.5)

「周囲の環境や状況、めぐり合わせでたまたま活躍した一時期があるが、
旧作(1stガンダム)に出ていたキャラクターたちは普通の人間。
一旦その時期から脱したら、以後はその栄達にあぐらをかくか、その栄達のせいで疲れ果ててしまうもの」

栄達にあぐらをかいていたのも、栄達で疲れ果てていたのはアムロだけ
アムロは普通の人間、アムロはたまたま活躍した人間
45通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:06:55 ID:???
ジュドーはカミーユを救い、戦争を終結させた

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア シネマブック」1988.3.12 協力:サンライズ
「(カミーユは)ジュドー・アーシタに救われるまで心をどこか遠くに飛ばして閉じてしまったのである。」

機動戦士ガンダム大全集 1991.4  監修:サンライズ
「ジュドーを見つめ、その手を握りしめるカミーユ。彼の魂を救える少年が、ついに!」70P
「ジュドーの活躍で戦争が終結したため、カミーユもようやく悲しみの世界から解放されたのだ」94P
46通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:07:45 ID:???
別冊アニメディア 機動戦士ガンダムΖΖ・PART2・1987年3月発売
ΖΖ放送終了後の富野のインタビューより

●「”普通の生活の中でニュータイプだったジュドーは本物だ”という意見がありましたが、いかがですか。」

富野
「とても。なるほどと思います。アムロもカミーユも僕が作った人間だから、否定はしません。」

「アムロやカミーユの評論と同時に、ジュドーはミーハーっぽくてがさつだけれど、
やっぱりジュドーの方が本物じゃないとのというようなところまでファンが言ってくれてるわけです。
そういう部分に関して、僕自身認める部分もあるわけですから、その局面ごとに理解していただくほかにないですね。」

中略

「「ΖΖ」では、まだまだ人間は地球から離れられないというわけで、このあたりが「ΖΖ」が
トレーニング期間である理由なんです。」
「ΖΖ」の最後で、ジュドーを木星に行かせた理由も、ここにあります。
あいつなら、そういう訓練をきっちとやっちゃうんだろうなという事です。

だから、もし次にジュドーが(木星から帰ってきて)現れたら、
アムロやカミーユみたいになるんだろうけど、
もう少しふっきれて、きれいな形のニュータイプで現れるんじゃないかと思いますよ。」
47通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:09:03 ID:???
富野監督のジュドーとアムロ、カミーユはこんな印象

NT86年11月号・富野監督・ZZを語る

「ジュドーはアムロでもなくカミーユでもない。いい主人公になれる可能性を秘めたキャラクターです。
いい意味で何も考えない主人公でいられるキャラクターです。」

「それに比べてカミーユは、勝手に自分ひとりで考えこんじゃう」

「(ジュドーは)一度旅に出て帰ってきたら、人間的にも精神的にも成長して、
 いい主人公になってくれる。そう思っています。
 最終回、ジュドーを旅に出させるというのは、それが理由なんです。
 そして、一年の空白の後、彼が帰ってきた時、
 また新しい話で、ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい。
 そういう欲はつくり手として大いにあります。」

「以前のカミーユの場合、相手の気持ちばかり考えて行動していましたが、
それはしょせんカミーユの「ものさし」で測った相手の気持ちにすぎないんです。
ジュドーのように相手のリアクションに対して本能的リアクションすることができなかった。
人間というのはそうしたリアクションが正しくできるかどうかのトレーニングが大事なんです」
48通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:09:45 ID:???
NT87年4月号・富野監督・ジュドーを語る・ジュドーはアムロ、シャアの出る幕なくした強いキャラ

「ジュドーという主人公を設定したのはアムロやシャアを出したくなかったからです。
彼等とは違うガンダムの世界を確立したかった。
むしろ二人の出る幕をなくしたくてジュドーという強いキャラクターを作りました。

それがZZに取り掛かる時の心境でした。その時点であわよくばZZ終了後に劇場版オリジナルを作らせてもらえる

かも…
という読みもありましたし、再びガンダムを作るならアムロとシャアの決着の物語にしたいとその時点で考えた

んです。
ただ「ガンダムの世界」に引っ張られて「ジュドーの世界」にならなかったのが心残りですね。
もっと楽しい世界にしたかったんですが、どうしてもそうならないのがガンダムの持つ鬱陶しさなんでしょう。


ジュドーに対して申し訳なく思ってます。そうは言ってもジュドーを設定しなければひたすら陰々滅々にのめり

こむ方向にいったでしょうし
プランニングは間違ってなかったと思います。」
49通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:10:46 ID:???
スタッフによる公式ジュドー評価

高松(W、X、銀魂監督)・ジ・アニメより(86.3)より
 ジュドーは、アムロ、カミーユとは違ったタイプのNTへ覚醒する

近藤(設定制作)・アニメディア(87.2)より
 新しい世代(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

鈴木・NT(87.4)より
 一番自然に力を身につけ、それまでのNTが誰も持っていなかった大地に根ざした能力を持つ

富野(監督、後期ED作詞等)・NT(87.4)より
 ジュドーはシャア、アムロの出る幕なくした強いキャラクター

富野(監督、後期ED作詞等)・アニメディア別冊ZZ(87.3)より
 ジュドーはNT能力でアムロ、最高NTと同じになる+二人より、ふっきれてきれいな形のNTになる

ZZの企画資料より
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
 ジュドーは真のNTに覚醒していく
50通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:13:28 ID:???
ヌケサクの通報はこちらへお願いします。

警察庁サイバー犯罪対策室
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
株式会社バンダイナムコホールディングス
http://www.bandainamco.co.jp/contact/index.html
株式会社サンライズ
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/index.html
株式会社角川グループパブリッシング
http://www.kadokawa.co.jp/help/faq/index3.html
ソニー株式会社
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Support/


通報してるのが一人や二人などと思うなよ。
51通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:13:38 ID:???
最新サンライズ公式評価
機動戦士ガンダムUC0084−0089(竹書房20091127 協力サンライズ)


136Pより
「無限の可能性を秘めた彼のニュータイプとして能力を目の当たりにするのだった」
「最期はジュドーの持つ無限の可能性に人類未来を託した」

228Pより
「人の意思を力に変えるニュータイプとしての能力を発揮したジュドーは、
 ZZガンダムでキュベレイを切り裂き勝敗をつける。」

無限の可能性のニュータイプ・ジュドー・アーシタ
人の意思を力に変えるニュータイプ


富野、スタッフ、サンライズ評価
ジュドー=カミーユ>>真のNT、最高NT、新しい世代のNT、特別な力を持つNTの壁>>普通の人アムロ
52通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:34:32 ID:???
>>51
また捏造ですかw
ジュドーはアムロやカミーユにくらべたらNT能力は落ちると製作者が言ってますので
捏造はやめてね
捏造するならずっと荒らしますので
53通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:35:33 ID:???
主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

54通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:37:09 ID:???
NT能力
カミーユ>アムロ>ジュドー
公式設定
55通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:38:56 ID:???
ジュドーはNT能力が低いよねプルより
56通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:44:44 ID:???
NT能力低いのに、カミーユしかできないハイパーを2回やり、
ファンネルも完全回避

アムロが相討ちにしかできなかったシャア(CCA戦はナナイのおかかげで勝てた。全武器を失い。損傷一杯)
そのシャアをハマーンは無傷で勝ち、更にカミーユと引き分ける
そのハマーンに勝つ

この時点で既にアムロ以上
木星から帰ってきてカミーユと並ぶNTとなる。カミーユ、アムロより綺麗なNTになる

by公式映像及び富野談
57通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:46:02 ID:???
主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」


58通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:47:11 ID:???
富野が言ってるのは木星でがんばればアムロやカミーユみたいなNTになれるかもしれないねって言ってるだけで
可能性の話だからなあ
今の時点だとジュドーはNT能力は劣るというのが公式設定だよ
59通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:49:17 ID:???
ジュドーはNTとしてまだまだ
by富野
60通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:50:27 ID:???
ていうか普通のジュドー好きはジュドーがNT能力がアムロやカミーユより低いってくらいわかってるから
NT能力の話ならカミーユが最強ってのが公式設定だしどうでもいい
俺たちを最強厨のヌケと同じに扱うのはやめてほしいわ
61通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:50:34 ID:???
>>56
それ、次スレではテンプレに入れておこうよ
10年物キチガイアンチZZ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)対策として

ついでに
NT・アムロ:OTの有線サイコミュに被弾。ビットにライフル破壊。有線ハンドで腕破壊。ファンネルに直撃2回
も追加しておこうよ
62通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:52:03 ID:???
妄想がテンプレとはなw
63通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:52:43 ID:???
富野曰くジュドーはNTのなり損ない
64通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:54:00 ID:???
ヌケも馬鹿だろ
ジュドーがNT能力低いって認めときゃ
アンチよびこまないのに
お前がいたるとこでジュドーマンセーするからこうなってるんだぞ
65通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:55:07 ID:???
ジュドーはNT能力は低いが
アムロたちを上回るバイタリティーがあるでいいじゃないか
66通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:56:50 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」




67通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:57:42 ID:???
富野は今もZZを抹殺したがってるよ。他のクリエイター連中も同様。
ZZをフォローするサイドストーリーを描いたのが今までガンダムとは
無縁だった森田氏しかいない点でもわかる様に、以前からガンダムに
関わってきた人達の間では「ZZは存在自体がタブー」なんだよ。

ヌケサクがいくらここで喚いても、現実はそんなもの。
68通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:57:43 ID:???
>>64
自作自演か?アンチにかまうな
アンチはたった一人しかいない(あと便乗)
そのたった一人の10年物キチガイアンチZZ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)はヌケ以前からいる
キチガイは無視+通報で対処するのみ
69通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 21:58:50 ID:???
>>68
お前が一番ZZを大事にしてないんだろうが
しね
70通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:00:20 ID:???
ジュドーはNt能力低くていいからアンチもヌケサクも消えてくれ
71通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:02:08 ID:???
NNT能力が低いのがいいんじゃないかジュドーは人間らしくて
72通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:03:10 ID:???
>>71
それは同意
73通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:03:10 ID:???
ヌケサクを消すまでは消えないよw
74通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:06:42 ID:???
ジュドーはNT能力が低い
75通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:08:31 ID:???
NT能力高いカミーユは発狂してジュドーに救われることになる
カミーユより劣るNTのアムロは、1stで英雄として絶賛されたのに7年間飼い殺しに甘んじる

Zで復活してカラバのMS隊長になったと思ったら6年後もMS隊長……アムロってなんというか

NT能力はまっとうに人間として生きていくにはあまり意味がないし、戦闘に強いわけでもないんだよね
76通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:09:35 ID:???
富野は今もZZを抹殺したがってるよ。他のクリエイター連中も同様。
ZZをフォローするサイドストーリーを描いたのが今までガンダムとは
無縁だった森田氏しかいない点でもわかる様に、以前からガンダムに
関わってきた人達の間では「ZZは存在自体がタブー」なんだよ。

ヌケサクがいくらここで喚いても、現実はそんなもの。
77通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:12:02 ID:???
NT同士の感応もね
高いNT同士でしか成立せず、成立しても理解しあえたことはアムロなし、カミーユなし
感応?だから何って感じ
ジュドーはプルと理解しあえたけどね
78通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:15:42 ID:???
>>73
どっちもどっちと言いたいところだが度が過ぎてるのはお前の方。
主人公の強さの比較論と関係ない動画にまで全部飛び火させる必要がどこにある?
わざわざ自分から話題を振って擁護を引き出しておいて死ねだの自殺しろだのと悪質すぎる。
79通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:18:05 ID:???
分析すれば、最高NTのカミーユはともかく、アムロなどは無駄にNT能力が高いだけなのだろう
やたらとサイコミュ兵器に被弾はするし、一度もハイパー化はできなかった

あと、性格的にもよくないというか、Zで復活したと思ったらCCAでは発言が常にネガティブだったからな
小娘クェスに拳銃奪われて、アムロちょっとせこいよ言われても仕方がない


80通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:31:19 ID:???
>>79
アムロはNTとしては旧式でしょう
技術の円熟したプロペラ機がアムロで、開発段階のジェット機がジュドーと考えると、
アムロがハイパー化できないのも理解できる


81通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 22:40:20 ID:???
アムロはCCAでは勘の鋭いだけの強化人間の様な反応しかできてない。あれは失望した
82通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:01:38 ID:???
HG化決定で飛んできたんだが、なんかもうそんな話題は通りすぎた感じだな
83通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:07:03 ID:???
っていうか、出ている情報が6月発売で、白黒の立ち絵のみですから
変形・非変形、完全・差し替変形の情報でも出れば盛り上がるのだけど
84通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:07:18 ID:???
壊れたファービーと化したヌケサクは、どうやら電池切れみたいだなw
85通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:10:46 ID:???
>>80
だから死んだのだろう。旧世代のNT2人。ララアという過去の妄執に取りつかれたシャアとアムロは消えていった
86通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:17:53 ID:???
アムロは旧式NTとスタッフにも言われてるし、旧式ではあれが限界だった
理解し合えないまま最期まで女の取り合いで燃え尽きるアムロとシャア
アムロとシャアの因縁などというしょぼくて狭いお話のラストとしては実らしくてよかった
最近のCCAの評価が下がっているのも信者フィルターがなくなってきたからでしょう
戦闘シーンしか見るべき点がない映画です


87通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:23:36 ID:???
>>82
正確に言えば、ZZのHGUC化かHGAUC化だろう。HG化なら、既になっている
88通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:24:42 ID:???
NTとしてはジュドーのほうがアムロ、カミーユより優れていたわけだ
89通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:35:44 ID:???
>>88
断じて無い。
ジュドーは論外。
90通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:37:47 ID:???
>>88
それは皆が思っていること。必死で戦って精神崩壊したカミーユはともかく、解り合えないまま女の取り合いで死亡したアムロが、模範になるわけがないw
91通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:39:42 ID:???
>>89
NT同士解りあえたのはジュドーとカミーユだけだから、ジュドー、カミーユ>アムロは確定
92通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:40:29 ID:???
訂正
>>88
NT同士解りあえたのはジュドーとカミーユだけだから、ジュドー、カミーユ>アムロは確定
93通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:45:21 ID:???
ん?
NT・強化人間を殺した数

アムロ:シャリア、ララア、ギュネイ、シャア
カミーユ:ロザミア、シロッコ
カミーユ:ハマーン

やっぱり解り合えてないアムロ
NTとして優秀なのはジュドーですね
94通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:52:32 ID:???
常識的に考えればこうだな

カミーユ>アムロ>>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>>>>>>ジュドー(笑)

これがガノタの常識という奴だ。
95通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:52:37 ID:4voCqpOv
アムロ=オタク
カミーユ=統失
ジュドー=DQN
96通常の名無しさんの3倍:2010/03/04(木) 23:59:42 ID:???
>>93
皆がそう思っているから、アムロは戦闘マシーンと言われてる

解り合おうとせず、殺して回ったアムロと
相手に手を差し伸べ続けたジュドーとカミーユの差だ
97通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 00:05:14 ID:???
1st、Ζだけなら、アムロもまだ評価できるがCCAでは殺しまくりのアムロ
ガノタの常識ではNTとして
ジュドー、カミーユ>>>>アムロ
98通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 00:13:38 ID:???
1st〜ZZまでを観た結果は、
NT能力があろうがなかろうが、解り合う意思がない人とは解り合えない〜だった
これはCCA、F91、Vでも変わらない

カミーユ、ジュドーの真摯な説得で心を動かされて、解りあえた人も多い
けど、最終的に解り合うのにはNT能力の有無よりも、解り合おうとする意思が全てだった

99通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 00:52:14 ID:???
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに比べたら低いという公式設定すら認めれない
ヌケサクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 00:56:15 ID:???
ジュドーはアムロやカミーユに比べたらNT能力は落ちる
NTになる前の普通の少年
by富野
101通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:02:17 ID:ZO859T0Q
改めてZZ見てみるとハイメガキャノンってあんま使ってないね。
なんかことあるごとに使ってた印象だったけど。

102通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:24:48 ID:???
使ったのは4回だけ
103通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:26:09 ID:???
志村〜!!>>56>>56
104通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:26:58 ID:EloN8HFo
105通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:34:23 ID:???
決めシーンである、ハマーン戦で使ったハイパー化ハイメガキャノンのイメージのせいかもな
アムロは死んでもできなかったが、ジュドーは2度目のハイパー化による凄まじい威力のハイメガキャノンを撃った
その印象が強いのだろう
106通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:43:18 ID:???
>>105
そのシーンはよくゲームでも使われる。
カミーユとジュドーだけができたハイパー化は、最強のNTであるカミーユとジュドーの特に印象的なシーンとして取り上げられてるのもあるのかも
ZZのハイパーハイメガキャノン
ZのWR特攻
107通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 01:54:53 ID:???
NTとしては富野の言うとおりジュドー≧カミーユ>アムロということか
108通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:03:39 ID:???
HGUC・ZZも6月発売決定。いよいよZZずいてきた
109通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:08:00 ID:???
>>107
それが富野の解答でもある。以上で終了
110通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:24:17 ID:???
>>107
自演して捏造すんなよヌケサク

富野はジュドーはアムロやカミーユに比べNT能力は低いとしか言ってないぞw
111通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:25:03 ID:???
>>109
捏造乙

http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」





112通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:26:27 ID:???
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
113通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:27:08 ID:???
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
114通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:27:49 ID:???
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
115通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 02:32:35 ID:???
ヌケサクってジュドーのNT能力が低いって富野や脚本家に断言されたことがよっぽど悔しいんだなw
涙拭けよw
116通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 07:01:03 ID:???
>>109
富野をはじめスタッフの意見も統一されてるね。

>>51
ジュドーのほうがNTとしてアムロ、カミーユより優秀と。
117通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 07:07:50 ID:???
おはよう♪
NT関連はテンプレで結論出てるね。>>49
やっぱりジュドーは新世代のNTなんだな〜近藤さんの言葉や富野の言葉気持ちいい


118通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 07:17:00 ID:???
>>107
それで皆納得でしょ
アムロと互角のシャアを一蹴し勝ったハマーン
カミーユが倒しきれなかったハマーン

そのハマーンを倒し、負けを認めさせた、最期には理解し合えた
ジュドーのNTとしての強さ、素晴らしさが描かれた最終回はガンダム史上でも屈指の名シーン
119通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 08:51:54 ID:???
>>118
爽やかに復活したカミーユもジュドーに負けず劣らず良い線いってると思う
120通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 09:23:50 ID:???
朝から自演
ジュドーは富野いわくニュータイプ能力は低い
121通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 10:05:05 ID:5aDFRpwY
ヌケサクは嘘や妄想でしかジュドーを評価できないんだろうw
ジュドーのNT能力が低いのは公式設定
122通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 10:11:19 ID:???
ジュドーはNT能力が低い
123通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 11:08:57 ID:???
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/uljm05611.html
ARMORED CORE LAST RAVEN Portable
人型兵器「アーマード・コア(AC)」に搭乗する傭兵「レイヴン」となり、戦場を駆け抜ける人気メカアクション「アーマード・コア」
124通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 11:39:08 ID:???
ジュドーはNT能力が低いからいいんじゃないか
125通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 11:50:10 ID:???
まったくだ
サイキョー主人公様のスーパーヒーローアニメより
弱い中工夫して勝つほうが面白い
126通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 11:53:02 ID:???
NTの概念なんて御禿様にしか分からない、
というかあの人自身も明確なものを持ってるかどうかすらわからんのによくそんなに議論できるなあ。
しかも20年以上も前の話だぞ?
127通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 12:02:04 ID:???
テンプレ読むと、
最強のニュータイプがジュドー、最高のニュータイプがカミーユですね
128通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 12:23:22 ID:???
ジュドーはNT能力が低いです
捏造はやめれ
129通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 12:43:54 ID:???
ジュドーはNT能力が低いよ
でもそこがいいとなぜわからん
130通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 13:04:43 ID:???
NT能力最強だけどすぐ切れて人殴る狂犬よりよっぽどいいわなぁ
カミーユ最強派の人って嵐とか気狂いなところもソックリだよね。
131通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 13:25:19 ID:VCt5a8ZA
>>130=自分が荒らしだと気づかないバカ。
誰か殺してくれない?
132月孔雀:2010/03/05(金) 13:35:42 ID:Pgrl7Gy/
カミーユですが、
僕に勝てる人いますか?
133通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 14:27:39 ID:???
カミーユがNT能力最高です
これ公式設定
134通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 14:54:02 ID:???
ジュドーはNTとOTのハザマのキャラだからいいんじゃないか
135通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 14:54:59 ID:???
両方の気持ちがわかるのさ
136通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 14:59:25 ID:???
カミーユは先鋭化しすぎた最高のNT
ジュドーはゆるやかにNTとOTの間にいて覚醒していくタイプって意味でしょ
脚本家の言いたいことは
NT能力の高低差で語るならジュドーは落ちるってことになるんじゃない?
137通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 15:52:38 ID:???
まあ普通にみてたらそう思うわな
138通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 16:09:05 ID:???
べつにどっちでもええがな
ZZは主人公以外に良いキャラが多いしそこが好きだ
139通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 16:23:24 ID:???
とりあえずジュドーの強さにこだわってるヌケサクが一番の安置だよな
140通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 16:41:05 ID:???
つうか勝手にテンプレとか作ってるのがキモイ
141通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 17:30:29 ID:???
このくそみたいなテンプレいらねーだろw
142通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 18:16:23 ID:???
ヌケサクのスレの私物化なんとかならんのか?
一人で自演するならブログでやれよと思うんだが
143通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 19:53:09 ID:???
US見た影響で逆行してZZ見直してたんだが、今見ると結構良いね。
ジュドー結構良いことを言う。
カミーユよりは精神的に大人かも
144通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 20:10:01 ID:???
US・・アメリカか?
オリンピックでも見てたのか?
なんでアメリカ見てZZを見ようと思うの?
145143:2010/03/05(金) 20:16:18 ID:???
UCでしたスミマセン
146通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 22:31:50 ID:ZO859T0Q
ZZって今リメイクすれば受けそうだけどね。
他のガンダムより今の深夜アニメに似てる気がする。

プルとかプルツーとかルーとかエマとかキャラデザを
今流行りの人にしてリメイクすれば流行りそう。
147通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 22:40:18 ID:HFot4RW+
何故エマ?
148通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 22:40:55 ID:???
エルと間違えたのでは
149通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 22:44:53 ID:ZO859T0Q
そうだね。エルと間違えた。

ところでルーとかエルの服装って当時は良かったの?
なんかあの時代のアニメって服微妙だよね。
150通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 00:01:18 ID:o8j/cROl
ZZのリメイクは福井氏にやらせてみたいな。UCと同じノリで。Zの続編である事を
ちゃんとわきまえた作風にしてくれるはずだ。

「大人の事情」で中途半端にスパロボ的要素を入れられ、ガンダム世界を陵辱された
恥辱をそそいでもらいたいものだ。
151通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 01:19:59 ID:???
あれは富野自身がマジンガーZまで戻る必要があるとかなんとか言って
昔のロボットアニメへの原点回帰をしたんじゃなかったのか?
∀登場シーンもライディーンぽい。
ZZの大人の事情ってのは富野が書いた初期プロットが逆シャアの企画で没になり
シャアの登場シーンが削られてストーリーが変わったことだろう。
152通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 01:51:34 ID:???
>>151
そもそもZZの企画自体が大人の事情で決められたもの。
Zがコケた事やファミコンの普及などでガンプラ離れが起きてバンダイが焦ったのが原因なんだけど、
そこで安易に路線変更なんかしなけりゃ四半世紀近くもファンに嫌われる作品にならなかったのに。
153通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 02:50:46 ID:???
ZでコケてZZで死亡だったけどなww

福井に期待するのは無理だよ。ZZにまったく思い入れないから、ZZは
好き勝手してもファンから苦情がでないってのが理由だからね。
実際、プルのクローンを娼婦にしたけど苦情って聞かないし逆に福井はZZが
好きだからとかいう奴が出てくる始末。1stやZだったら絶対苦情がでるよ

今、作るとしてもZZのリメイクではなく新訳Zと逆シャアをつなぐ新しいストーリー
だと思うよ。新規を取り込んだほうが少ない旧ファンに固執するよりずっといい。
ハマーンカミーユの決着を軸にシャアとアムロを絡ませるストーリーにしたほうが
ZZのリメイクより絶対売れるだろ。
ジュドーがきえても苦情はないだろ、ジュドーより人気のプルが娼婦でも苦情がでないんだからwww

154通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 11:19:23 ID:???
>>153
>ZZは好き勝手してもファンから苦情がでないってのが理由だからね。

だからこそ福井氏に思いっきり原作レイプして欲しいんだよね。
TV版ZZを完全無視して、全く新しい発想で第1次ネオジオン抗争とハマーンの最期を
描いてくれればな…と。

もはや富野には全く期待出来ないし、小説版ZZを書いた遠藤も作風がヌルいし。
ZZに思い入れが無い分、福井氏には好き放題にやって欲しいんだけどな。
155通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 12:18:04 ID:???
>>153
文句が来ないっていうソースが欲しい
156通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 12:24:05 ID:???
この板に限ってみても文句言ってるのって殆どいないじゃん。
強いて挙げればヌケサクぐらいじゃないのか?
157通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 12:49:29 ID:???
>ZZは好き勝手してもファンから苦情がでないってのが理由だからね。

これニコ動にも書いてたみたいだけどソースあるの?
福井はZZの扱いが悪いからなんとか
光を当てようとしたと発言してるのを見たことあるけど。
プルを汚すな!みたいなキモい批判はみたことないけど
マリーダの中絶って結局意味無いだろという批判はあってすでにスレが一つ立ってるよね。
158通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 12:53:16 ID:???
と、思って見てみたらそのスレにすでに10年物がいて吹いたw
159通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 13:17:39 ID:???
どこでも極論や捏造でジュドーマンセーして敵を作るヌケサクのほうがよっぽどアンチ
160通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 13:22:33 ID:???
たしかに10年物だけが変態ではないとは思うが・・・
もうZZやジュドーに肯定的なレス全てに対して認定して
殺害予告しそうな勢いじゃないか
161通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 13:47:19 ID:???
おっかない人同士で噛み合っていてくださいって感じだな
162通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 14:07:56 ID:???
>>160
いいじゃん。行くところまで行かせてしまえ。
163通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 14:20:02 ID:???
冨野目線では、食えないから続編に手を出して鬱展開で滅茶苦茶してみたのに
それでもまだファンが離れないからそういう連中に冷水ブッかけたのがZZ。

ザブングル路線でいくのかなと思えば終盤やっぱり鬱展開だし。
>>154 粗筋崩さないって前提で福井を野に放つと
● 不調のZで誰か死ぬ(例えばイーノあたり)
● ZZのコアトップのコックピットが欠陥扱いで、誰か死ぬ(モンドあたり)
● リイナは帰ってこない(死んじゃうか、レイプされるか、強化されるか)
● ヤザンが何かしでかす。ハヤトが死なないで終盤まで粘る。
● ブライトが浮気する。エマリーは生き残ってしまう。
● 強化人間描写が半端じゃなくなる(強化中の薬物投与描写とかが)
● ハマーンもやっぱりレイプされてる(トラウマの強化と人格破綻の原因として)
● 大量虐殺のシーンが追加される(ダブリンばかりじゃなく、ムーンムーンあたり)

死臭と栗の花の匂いに満ちた大変な物になると予想されます。
このまま腐海のそこに沈めてあげるのがいいかと。
164通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 14:34:00 ID:???
>>163
むしろそういうのを期待してるんだよ。テレビ版のZZも中盤以降は
そうしたテイストを盛り込んでいたが、子供向けという事で徹底してなかった。

やるなら徹底的にやって欲しい。それがある意味ガンダムらしさなんだから。
165通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:03:41 ID:J8NwPX/A
そういえば富野って過去のトラウマを持ったキャラみたいなの
あんまやらないね。エヴァ以降当たり前になったトラウマキャラみたいなのってないよね。
166通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:12:38 ID:???
>>153
>実際、プルのクローンを娼婦にしたけど苦情って聞かないし逆に福井はZZが

ガンダムエースに複数の苦情がきてたみたいですよ
167通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:13:57 ID:???
>>153
わざわざ編集部が雑誌という永久に残る場所で釈明しなければならない数の苦情がきてるみたいですよ


ガンダムエース 2009年8月号より

編集後記
「マリーダの過去が描かれた後あたりから、
編集部に苦情めいたものが、

特に子を持つ親からくるようになったのも確かだ。

作家の覚悟がここに在る――
僕らは全面支持を貫いた。」
168通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:18:10 ID:???
>>153
妄想で語るだけの脳しかないアンチは別スレへどうぞ。ここはファンスレです
169通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:21:39 ID:???
>>160
キーワードに入れて、ZZに関わる前レスをチェックしているみたい
ゲーム関連スレでも、いきなり長文コピペを連投してくる

10年物キチガイアンチZZ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)はね
170通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:28:09 ID:???
雑誌の後ろで対談してたんだよ。
UCの連載開始か1巻発売のころだったと思う。
そこでシャアがいてこそガンダム、シャアの息吹を感じれる時代で
作りたかったら、あの時代を選んだとも言ってた。

福井が思い入れあるのはカミーユだからな、リアルタイムでみて感情移入ができた
と語ってる。これはレジェンドZでもヒストリカでも語ってる。



171通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:35:19 ID:???
>>170
F91、Vを完全否定ありがとう! 
福井のことを語りたいなら別スレへどうぞ。ここにもF91スレにもVスレにも来るな
172通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:38:35 ID:???
新訳ZZがあるとして、内容はZZで本来やるべきはずだったジュドー対シャアで終わるZZではないかな?
富野はジュドーが好きだから、ジュドー主人公は変えないだろう

実際は前半のコミカル路線を変える+カミーユ、アムロ参戦、裏でシャアの活動が描かれる……
こんな感じになるだろうと思う
173通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 16:41:52 ID:???
主人公変更とかの大幅変更はパンドラの箱
ガンダムだけでなく、サンライズ作品への激震は計り知れない
ほぼありえない(ガンダムより影響の少ない他のサンライズロボットアニメでもそうはない)

そして、これをやった時、バンダイは間違いなく1stのリメイクをやるだろう
新型MSや新キャラ、新大規模戦闘一杯のリメイク1stをね
174通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:04:36 ID:???
シャアは最後にチョットだけだろ、ハマーンが死んだかとか言って逆シャアの
フリ入れるだけだと思う。
主人公変更は新訳Zでやってるから問題ないだろ。

このスレですごい疑問があるんだけど。
なんで決まって数時間毎に同意見のレスが集中してるのかな、それも数分間
だけに・・
175通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:09:08 ID:???
>>174
どう見ても同じ人が連投してます本当に(ry
176通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:17:56 ID:???
>>174
主人公変更って。。。Zも新訳Zもカミーユが主人公だ
Zはクレジットこそシャアが上だったが、カミーユが主人公とどの媒体でも紹介されている

シャアはせいぜいもう一人主人公、裏主人公と紹介される程度だ
177通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:21:11 ID:???
どうせやるならこんな風にリメイクして欲しいな

● シャングリラでマシュマーがヤザンをネオジオンにスカウトする。
● リィナはシャングリラでネオジオンの工作員の手によって拉致される。これがきっかけでジュドーはエウーゴ入り。
● ブライトが浮気し、その描写は生々しいものに。
● ある日の戦闘で砲座についたイーノがネオジオンのMSを撃墜するも、その半身がイーノのいる砲座に直撃!
  当然イーノは戦死し、わずかに残った遺体の一部を見てガキどもは自分たちが戦争してる事を実感する。
● プルの強化人間描写が半端じゃなくなる(強化中の薬物投与描写とかが)。
● 大気圏突入を巡る戦いで、モンドが戦死。
● 初期案通りリイナはダカールの戦闘で死亡。
● ハマーンがレイプされていた暗い過去が明らかになる。そしてその原因はシャア(トラウマの強化と人格破綻の原因として)。
● ダブリンへのコロニー落としは有人のコロニーを使う。もちろんコロニー内でネオジオンが大量虐殺を行う。ヤザンが大活躍。
● 宇宙に戻ったアーガマクルーはネェルアーガマに乗艦。連邦・エウーゴ連合艦隊に合流し、アクシズ攻略作戦。
  しかし新兵器「ラーフシステム」の餌食となり作戦は失敗。この戦いでエルが戦死。
● グレミーが反旗を翻す。ハマーン軍、態勢を立て直した連邦・エウーゴ連合艦隊と三つどもえの戦いとなる。
  この戦いでビーチャ・ルー・エマリー・マシュマー・キャラ・グレミー・ヤザン・プルツー等双方の主要キャラは
  ほぼ全員が戦死。
● ジュドーvsハマーン最初で最後の一騎打ち。ハマーンを討ち果たすもジュドーも瀕死の重傷を負い、
  グラナダ帰還を目前にして事切れる。

これなら旧来のガノタも納得するだろ。


178通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:22:05 ID:???
レス174と175かwどう見ても同じ人が連投してます本当に(ry

富野がジュドーを好きなのだから主役交代などあり得ない
脳内妄想を語るなら自分でスレを立てろ
179通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:32:27 ID:???
>>177
● 精神崩壊したカミーユはネオジオンに拉致され人体実験される
● カミーユを庇うためにファがネオジオンに改造され強化人間に。中盤で発狂して自滅して死亡
● 終盤で完全に壊れたカミーユが巨大MAに乗って登場
  倒され、ジュドーに思いを託して死亡
● カイはネオジオンと連邦の密約をあばこうとして、暗殺され、ボロ雑巾の様な姿が川に流される
● フラウとキッカはティターンズの残党にレイプされ流産。2人ともショックで発狂
● それを震えて見守るしかなかったレツは復讐のためネオジオンに志願。一兵士扱いでエゥーゴに撃墜され爆発四散
● セイラが連邦政府にレイプされ、流産、子供の生めない体になっていた暗い過去が明らかになる。そしてその原因はシャア(シャアの行動は連邦、ザビ家派ジオンの恨みをかった)。
  ダブリンに在留中に、コロニー落としを受け塵となって死亡

これなら旧来のガノタも納得するだろ。   
180通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:36:04 ID:???
>>177
お前そんな事言ったら>>177-178も同一人物だって言われるぞ?
181通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:40:23 ID:???
今度のスパロボにZZが出ると聞いて飛んできました。

最近はハブられ率が高かったので嬉しいのですが・・・
will持ってない;;
182通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:42:12 ID:J8NwPX/A
今、富野がZZリメイクしたらプルツーは生き残ると思う。
で最後ジュドーとプルツーが一緒にZZに乗ってハマーン倒すとかになりそう。

ていうかキングゲイナーってなんかZZに再挑戦みたいな感じあったし。
183通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:42:37 ID:???
旧来のガノタはキャラの大量死を望んでいません

1st:仲間うちで死んだのはリュウとスレッガーのみ(モブは人知れず死んでるみたいだかw)
Z:カツ、エマ、アポリー、ロベルト、ロザミア、ヘンケンなどなど。シャアも行方不明
 カミーユ精神崩壊
ZZ:プル(生きてたけどリィナ、プルツー)

で、暗いエンドでZは大不評。Zの高評価もZZがカミーユが復活した効果が間違いなくある
アンハッピーエンドは人気がない

184通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 21:49:14 ID:???
>>182
プルツーは生き残るのは賛成。そのためにエマリーさんも生き残ってそうだ
ラストはジュドー対ハマーンのままじゃないかな?

批判もある、ヤザン戦のハイパー化に最期の幽霊アタックを新訳Zでも変えなかった富野だから

※俺は誰も知らなかったラストが〜と新訳Z3が煽っていた時、このシーンが変わるんだろうな〜と思ってた
185通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:09:53 ID:???
>>184 ヤザンさんは地球でも対戦して欲しかったな。
というか小説版で作り直してもらえないか?
遠藤さんもきっとそう望んでいるに違いない・・・

アムロとジュドーのあの話は再現して欲しい。
186177:2010/03/06(土) 22:10:46 ID:???
>>183
そう思ってるのはヌケサクお前だけ。
Zの続編である事を考えればグリプス戦と同様の大量虐殺は欠かせない。とマジレス。
187通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:14:02 ID:???
なるほど
一部のガノタは1stキャラもZキャラも死亡することをお望みか
CCAにはフラウ達もカミーユ達も出てこないから発狂・死亡でも問題ないからね
188通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:25:05 ID:???
>>185
俺もジュドーとアムロ(とプル)の邂逅シーンは欲しいが、
そうなると神回である「重力下のプルツー」の戦いにアムロ参戦で大きく話が変わることになるかも

ハヤトの死に激こうするジュドー対ラカンも変わるかも・・・どうアムロを入れるか
189通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:34:32 ID:???
殺しまくりゃ何でもいいなんて単純だな
190通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:42:10 ID:???
ジムVに乗ったアムロがラカンのザクVを瞬殺するでおk
ハヤトも生き残ってハッピーエンド
ジュドーに格の違いを見せつけて、やる気をなくしたジュドーはZZを降り
ZZに乗ったアムロがネオジオンの連中を掃討して終了
191通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:44:52 ID:???
>>178
174は俺だが175は他の人だ。
やっぱり自演してる人は他の人も自演してるって思うものなんだな。
俺はお前が自演だと思っても決めつけはできなかった、だから他の人が
どう思ってるか知りたいと思って書いたんだがね。

192通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:45:37 ID:???
>>189
まあね。1stキャラをレイプだのカミーユ、ファを強化人間だの、「旧来のガノタ」ってのは救い難い
193通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:49:24 ID:???
アムロは小説通りのシュツルム・ディアスで頑張ってもらって、
コロニー落下の衝撃からZZをかばってクラッシュ
これならアムロの株も落ちない
小説版のサイコmk-Uに撃墜されるアムロも嫌いじゃないけど、
サイコmk-U戦はジュドーとプルでやって欲しい
194通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:04:52 ID:???
企画段階のゴタゴタで愚痴ってるなら
没になった富野の初期プロット通りにやって見せて欲しいな
アレは実際放送されたZZに負けてるという評判もあるが俺は嫌いじゃない
195通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:07:00 ID:J8NwPX/A
ていうかけど。今万が一新訳するとしてもそりゃ新訳Zの設定変更を
受けての新訳になると思う。

アムロがどうたらよりカミーユが生きててどうなるかって感じだな。
カミーユとジュドーって意外と相性悪そうなんだよね。
196通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:13:39 ID:???
ジュドーとカミーユほど強く共感しまくったNTはいないだろ
怒りが戦う理由になるなんてのは人格を全肯定してるようなもん
2人とも大人が大嫌いだしな
新訳の綺麗なカミーユはどうか知らないが
197通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:17:14 ID:???
大人が大嫌いといっても、ジュドー(達)はブライト、アストナージ達、エマリー、ハヤト達とは良好な関係だったぞ
ジュドー達が嫌いな大人は、できるのに何もしない大人だろ(地球の高官やメッチャ―の様な)
198通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:19:12 ID:???
>>195
失礼ながらどんなところが相性悪そうなの?
ジュドーの評価は誰とでも仲良くやれるというのが一般的だと思うけど(動かない大人を除く)
199通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:21:50 ID:???
>>194
没になった富野の初期プロットとは何ぞや?
知ってるなら全部晒してくれます?
200通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:23:09 ID:???
つぎはぎだらけの新訳Z
新訳ZZ作ってもつぎはぎだらけになるだろう
カミーユ入れちゃったら全部書き直さないといけないね
201通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:25:23 ID:???
新訳Zのつぎはぎには批判が多かったから、もし新訳ZZやるなら今度はほぼ新作画になるだろう
202通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:26:30 ID:???
>>199
これだな。1985年の10月に提出された企画書。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/9006/page014.html
203通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:27:02 ID:???
カミーユとの相性はおいておいて、シャアとは物凄く相性悪そうだな>ジュドー
204通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:27:15 ID:J8NwPX/A
>>198
>>196
そういう相性じゃなくてアニメのキャラの立ち居地的相性ね。

カミーユが生きてたら基本カミーユがメインになってジュドーは
no2でしょ。カミーユが居る以上好き勝手は出来ないし。
そうとう、うまい事やらないとカミーユの影に隠れるよジュドー。

スパロボでもジュドーって意外とつかえないし。
205通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:32:57 ID:???
>>204
そうかな。昔からカミーユは脇で生きるキャラだと思うけどな。
206通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:35:08 ID:???
>>204
そんなことかよ。アムロと同じようにいるけど出ないようにして
ジュドー視点の話にすればいいだけじゃね
スパロボってw

ふと思ったけど富野はZZは遠藤の作品って言ってるんだよな
ってことは新訳Zって小説版ZZに繋がるんじゃなかろうか。
小説版ZZだとカミーユは精神崩壊じゃなく酸素欠乏症ってことになってるから
矛盾が無くなる。ってことはあのラストの後カミーユは事故か何かで・・・
207204:2010/03/06(土) 23:35:33 ID:IksTo82l
追加で書くと

カミーユはメインじゃなくてもいいんだけど、カミーユはシャアもアムロも
認めるほどの実力者って位置だから。

けどジュドーは奔放なので作ってたから上司が居ると魅力がね、
ファぐらいの弱いのなら良いけどカミーユとかアムロとかの下に居ると
主人公にはなれないと思う。
208通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:38:28 ID:???
ほぼ新作画なんて無理でしょ
できんの?
209通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:39:12 ID:???
別に強い奴がいるかどうかと主人公になれるかは別問題だよ
そんなのは話を進める上での視点の問題だから
ZZの時もアムロはいたんだぜ
210通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:42:31 ID:???
>>203
サンクス。実際にオンエアされたZZよりはスパロボ色が薄いな。ちょっとだけだが。
これを元にスパロボ色をさらに薄めてガンダムらしさを強調すればよかったのに。

シャアを出さなかったのは、まさにサンライズの失策だな。
211通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:42:43 ID:???
カミーユは上司ではなく、年の近い先輩でしょう。年齢的にもね

カミーユ17歳の時、クワトロ27歳、エマ24歳、アムロ23歳(ちょっと違うかもだけど)
でカミーユは子供だけど周りは大人だけだった(ファとカツぐらいが同年代)

ジュドー14歳でカミーユ18歳は大人や上司ではなく先輩の年齢
212204:2010/03/06(土) 23:44:23 ID:???
いやまあ、だから上で書かれてるけどアムロとかカミーユが出ないようにして
描く必要があると思うんだけど。

そうなると結構脚本難しいと思う。ZZの最初の説得力ってブライトで持ってたんだよね。
ブライトがなんだかんだジュドーを肯定して、ジュドーを自由にさせてたからOKだったわけで
カミーユ生きてたらカミーユとブライトはセットでしょ、そこあたりの脚本力が必要になる。
213通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 23:58:37 ID:???
むしろ強いからエゥーゴと連邦の新しい主力艦隊に転属になったとかでいいんじゃね
で終盤でカミーユ専用の新ガンダムと一緒に再登場。
プルクローンあたりをやっつけてもらう。
マジンカイザーOVAの真グレートみたいな感じで。
214通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:17:54 ID:???
カミーユはZ搭乗は譲れんな・・・ル―のZ搭乗も譲れん
ってなわけで、カミーユはハイメガ装備のMSZ-006A2型でどう?
215通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:26:45 ID:3Jy/AeM6
だせえ^^
東映のノリは日登には合わんよ^^

嫌いじゃないがガンダムでやるべきではない
216通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:27:16 ID:???
ボクの考えたオールスター大集合ガンダム物語
217通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:31:55 ID:???
でもな……Zで期待されていたアムロは、ガンダムに乗って颯爽と現主人公のピンチを救うアムロだぜ
218通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:34:47 ID:???
ガンダムだらけになるのもZZらしいと思うけど
カミーユにはフェードアウトしてもらわないと新作画が増えるな
219通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:37:09 ID:???
ガンダムだらけになると言っても、Zより1機増えてるだけなんだどな……
Z:MK−2、百式、Z(外見全くガンダムじゃないけどγガンダムのリックディアスの一緒にいた)
ZZ:MK−2、百式、Z、ZZ
220通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 03:26:24 ID:???
>>217 それに似た事を種死がやったら総すかん食ったがなまぁ主人公を助けてないから仕方ない

今ンガバさんの話見てたが赤系のゲルググってなんか意味合ったのかな終盤のリックディアスの赤増加みたいに
221通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 08:42:55 ID:???
>>220
当時製作現場では赤系の塗料が大量に余ってたから、
それを使わざるを得なかった、なんて話を聞いた事があるな。
222通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 09:00:35 ID:???
それはZの時の話だろ。ガルバルも赤、マラサイも赤、リックも赤、ガザCも赤……3勢力に赤い彗星が一杯
223通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 09:34:37 ID:???
>>220
どっちにしろ現行のZZは現行で評価が高い
新訳となって、それから変えるのは良く練り直さないと失敗するだろう
224通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 09:39:15 ID:???
例えば、世界観も同じ、時代も連続して、主人公が変わって前作主人公も出ている作品は例が少ない
ガンダムならZとZZしかない
それで問題なく主人公も前作主人公もキャラが立っている作品って・・・・・・????
225通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 09:48:38 ID:Eh/4Qbz/
あーあ、また10年モノのキチガイが起きて来やがった。
早く誰か殺してくれないかな。
226通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 10:02:24 ID:???
プラも赤しか出とらんかったからな(除く1/100)
227通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 10:17:33 ID:???
新訳ZZをやるならオ―ル新作画は当然かと
あれだけZで批判され売上にも影響してると思われ
で、希望は百式をちゃんと金色で塗って欲しい
シードデステニーのSEでアカツキが金色で塗られていて感動したよ
228通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 11:57:53 ID:???
オール新作画なんてできるわけねーじゃんw
三部作で作るのはまず無理w
229通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 11:57:55 ID:???
だっなら新訳Z完全版とかでZを新作画でやったほうがいいだろ。
新たにハマーンとカミーユを完結させる話を1時間くらいで作る。
そして新訳逆シャアの発表が一番儲かる展開だろ。

もし新訳ZZがあったとしても全てが新規になるのは間違いないだろ。
キャラやMSは名前くらいは残るかもしれないけど、デザインと声優は変わるだろ
230通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 11:59:43 ID:???
昨日から「苦情はきてない」だの「間違いない」だの飽きたぞw 10年物ZZアンチ
231通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 12:00:39 ID:???
今度はZをまた作り直せだってよw
アニメ製作のむずかしさなんもわかってねぇなw
232通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 12:09:59 ID:???
もし、新訳ZZがあるならジュドー、カミーユ、アムロ、シャアの中の人の対談が楽しみ
矢尾さんと池田は連日を酒を飲み合う中で、矢尾さんと飛田さんも互い尊敬し合う中
古谷さんも去年の30周年イベントでは、良き先輩としてホスト役みたいになっていた
実現したら楽しみだな
233通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 12:15:56 ID:???
転載しとこう

NT 2010年1月号163P

ガンダム歴代パイロットのフロムコクピット
飛田展男・声優「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」カミーユ・ビダン役

カミーユという人間はまだまだ未完成。
ひとつ違えばシロッコみたいになっていたかもしれません。

(カミーユの)人間としての本質は、復活したあとからようやくスタート。

新しいシリーズの象徴であるジュドーの矢尾さんは、僕とは異なるタイプの役者さん。
あこがれる部分が一杯あります。
いいところを盗んで、盗まれる間柄でありたいです(笑)。
今後もゲームなどで共演する機会もありますから、お互いコンデションに気をつけて頑張りましょう!
234通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:00:36 ID:???
>>228
ていうかZZリメイクするのに三部作にする必要なし。
最初のコロニーでのいざこざなんてほとんどカットできるし
砂漠編も15分ぐらいに纏められる。
235通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:25:10 ID:???
>>232
やるならこんな感じかな?
新訳Zは約96分、100、101分。新訳ZZも約100分で考える

話はTV版準拠で行く
第1部
20分(20分):ジュドーとカミーユの出会い。ヤザンとの戦い。最後にガルスJ・マシュマーとの戦い
35分(15分):グレミー登場。ズサ・マシュマーとの初陣、3D戦とヤザン戦を混ぜてシャングリラ出向編
55分(20分):キャラ登場。ハンマ・マシュマー戦を一回やり、再戦でZZ登場
75分(20分):アクシズ潜入編。プル登場。ジュドーとプル、ハマーンの出会い
100分(25分):地球降下編。ラカン登場。序盤ラカン戦。後半プル&グレミー戦と地球降下

236通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:25:31 ID:Eh/4Qbz/
映像化以前にまず小説で様子見だろ。
ただでさえガノタの拒絶反応の強い作品なんだから、
新訳やるなら慎重に行かないと。
237通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:27:26 ID:???
>>236
また妄想かw 今日は「拒否反応が強い」か
昨日から「苦情はきてない」だの「間違いない」だの飽きたぞw 10年物ZZアンチ


238通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:42:11 ID:???
第2部
20分(20分):砂漠編。カプールの話とロンメル戦を一つの戦いにまとめる
45分(25分):ダカール編。ジュドーとハマーン、リィナの再会。
         ハヤト登場。ここでアムロもアムロ専用Z+かZガンダム3号機で登場
         リィナ行方不明
65分(15分):カミーユ再会・ジュドー回復編・ダナ登場。ダナ・バウとの戦闘+サイコ輸送
         カミーユとの出会い
100分(35分):コロニー落とし編。プルツー登場。ハヤト、アムロ登場
          ラカン戦、プルツー戦。プル死亡

青の部隊の話が入らないな……
239通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:48:34 ID:???
>>230>>231ずっとここに粘着してるのか、レス後1分とかすげぇリアクションが早いけどww
ZZが嫌になったのは最近だね、あるバカが捏造や他を貶めることばかりみて
ZZってウザいなって思うようになったんだよ。
それまではZ、ZZで一つの物語ととらえてていたし、Zの物語の終わりは
ZZの最終回だと思ってもいたけどね。


あとZZやるよりは儲かると言っただけだろ、新訳Zの新作画、新訳ZZ、
逆シャアどれも無理だからな。
240通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:58:40 ID:???
こうだろ。

10分 カミーユたちの船がシャングリラに来る
30分 ジュドーともめてるときにネオジオン襲来、プルが来て味方に
60分 二手に分かれる。ジュドー達は砂漠へ。
90分 コロニー落とし。宇宙カミーユと地上ジュドーで頑張る。&プルツー。
120分 最終決戦ネオジオンが二手に割れ総力戦。

詰め込めば2時間10分ぐらいで終わる。できれば2時間半欲しいが。
241通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:06:03 ID:???
第1部
15分(15分):ネェル・アーガマ編。マシュマーとイリヤ登場。
         リゲルグ・イリヤ、シュツルム・デイアス隊との戦闘
35分(20分):ジオン水中部編。3D戦やりつつ、タイガーバウムへ
         ズゴック・ジュドー対アッガイ・ハマーン
50分(15分):プルツー・ルチーナ編。コア3の話。ジュドー対プルツー
80分(30分):アクシズの戦闘編。ハマーン軍対グレミー軍対エゥーゴ
         マシュマー死亡、ラカン死亡、キャラ死亡、グレミー死亡、プルツーがジュドーの元に
100分(20分):戦士再び編。ジュドー対ハマーン。
          復活したカミーユがZで登場
          プルクローンをジュドーと二人で全機不殺で撃破するが、グレミーのプログラムにより全員自爆
          ジュドー、ルー、プルツー、アムロ達の見守る中木星へ

1st3部作は140分ぐらいだったから余裕あるけど新訳Zだと100分なのが厳しい
242通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:10:14 ID:???
今日BSでやるマサイの心はいいエピソードなんだけどね。映画映画や新訳方式だと真っ先に省かれそう
243通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:11:47 ID:Eh/4Qbz/
ZZに対するガノタの拒絶反応が半端無いのは事実だろJK。
そうした事実に目を向ける事すら出来ない頭がお花畑な奴がいるみたいだな!
244通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:20:28 ID:???
>>243
飽きたよ10年物ZZアンチ。また妄想w 
「苦情はきてない」だの「間違いない」「拒否反応が強い」だの飽きたぞw
昨日恥いいかげんなことを書いて恥かいたのに、また恥をかくのか
245通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:29:42 ID:ftuSI7m+
>>244だから自分が独りだからって他も一人だと思うなと言ってんだろ。
お前がZZを貶めてるって理解ろよ、お前がいなければここだってちゃんとした
ファンが集まってくるようになるんだよ。

246通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:30:30 ID:???
>>243
キチガイでないならデータで語れ。昨日から君の妄想は聞き飽きた

>>8で8番目に支持されているデータは出ている
2番目の新訳ZのZですら3.7%だがな

>>12でDVD・BD売上でUC・TVで3番目。アナザー入れても7番目

ZZより遥かに支持されてないV、G、X、∀あたりは君の言うとおりなら
拒否反応がもっと酷く、不買運動されて当然になるよね

で、仮に拒否反応があったからといってどーなんだろうね
ネットで君みたいなキチガイが暴れてるだけ。何か影響があるのか?ないよw
247通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:35:15 ID:???
>>246
相手にしないほうがいいよ。age厨はどこでも荒らし。age厨の243が上げたら、245の様なage厨が寄って来たでしょ。厨は放置。これ最強
248通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 14:57:53 ID:???
10年物ZZアンチは連投荒らしとして普通に規制できるレベル。まとめて通報しとくわ

日本橋のガンダム屋で春のガンプラコンテストを開催中だった
エントリーの中に、ZZガンダム(カラバ仕様)、キュベレイMK-U(プル専用機)がいたよ

ttp://nagamochi.info/src/up0139.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up0140.jpg
249通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 15:08:58 ID:???
やるんならもう全話新作画で作り直してTVシリーズにして欲しいねぇ

ヘンテコなエピソード、ムーンムーンを巡る一連の茶番や、わざわざ終盤に持ってきて冗長な割に何も無かったコア3の少女などのいらないヤツを除外して、
逆に色々省かれてる部分、ヤザンやプル・プル2の死の描写、リィナの血以降のリィナの動向、グレミーの成り上がりやマシュマーの変化の描写、
どこに行ったの?ジャムルのD3、説明不足な感があるアーガマの戦略的な立ち位置と作戦内容、などなど

穴がほとんど無かったZに比べたら、逆に穴だらけで作りやすいと思うんだけどなぁ
良いエピソード、ZZらしいコミカルな序盤戦や、逆にやけにシリアスなセシリアやロンメルの話、この辺をうまく最構築すれば絶対面白いと思うのになぁ
250通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 15:15:43 ID:???
4連投自演www

データで売れてないのが出てるじゃんZは5.5万枚でZZは半分の2.8万枚。
Zは12位なのにZZは44位とかありえないだろ。


251通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 15:35:51 ID:fRD79PYs
ZZはいつからギャグじゃなくなるの?
252通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 16:01:23 ID:???
>>248
HG・ZZの改造かな?
カラバ仕様で陸戦主体だからミサイル増設してるのかな。
GMV部隊を率いる隊長機の風格
253通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 19:06:52 ID:???
最後のクインマンサをUC並の動かし方で見てみたいな。
ZZのMSいいのあるんだけどいまいち作画が良くなくてもったいない。

サイコマーク2は良かったんだけど。
254通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 21:21:32 ID:???
>>251
20〜21話「泣き虫セシリア(前・後)」あたりから徐々にシリアス路線にシフトするかな
255通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 21:59:58 ID:???
マサイの心は、ロンメルの話以上に救いないな・・・あの人これからどうするんだろう
256通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 22:28:39 ID:???
>>255
同意
悲しすぎる・・・・
257通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 22:45:27 ID:???
最後にマサイがあたしこれから何すればいい?みたいなこと
言うのが、なんか悲しいよね

>>251
ギャグじゃなくなるのは18話あたりじゃね
プル、ハマーンが本格的に出てくるし
シリアスになるのは20話以降かな
258通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 22:51:57 ID:???
>>256
1st、ZZは兵士の関係者の銃後をあまり描かなかったけど、ZZ(とV)はけっこう関係者が出てくるんだよな
259通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 22:55:19 ID:???
訂正
>>256
1st、Zは兵士の関係者の銃後をあまり描かなかったけど、ZZ(とV)はけっこう関係者が出てくるんだよな
260通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 23:27:36 ID:fRD79PYs
>>254
>>257 
がんばって見る
261通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 00:01:50 ID:???
1stは後方の話あったと思うけど。アムロの母やガルマの恋人とかって違うのかな
262通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 00:20:37 ID:???
さっき、10年物ZZアンチの荒らしレスをまとめて報告してきた
250レス中90レスが10年物ZZアンチの荒らしレス。背筋が凍る思いです

>>261
ちょっと違うと思う(少なくとも俺は)
アムロの母の場合は、既に家庭崩壊していて、父が死んでも母は母で既に別の人生歩んでいる様だった
イセリナは、裕福なお嬢様のなんとかという気がしてきて、あまり悲劇性は……

ロンメルの時の残された家族やマサイなどは、これからこの人達は本当にどうするの……
という一般市民の悲哀に満ちていたから
263通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 00:40:32 ID:???
アンチ荒らし云々は報告だけしてここには書かない方がいいと思う
264通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 00:46:36 ID:???
了解。承知した。

来週はリィナの血。アーガマ隊、カラバ隊の参戦する大規模作戦。
予定なら、ここでGMVを率いるアムロのZ+が出てくるはずだったんだよね。
265通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 02:46:31 ID:???
>>262銃後の話が描かれてないのと悲劇は別だろ、書いてることと違いすぎる
さらにZZがよくて1stがダメな理由も一方的な主観すぎる 
イセリナは死んだんだよ普通の娘が死んだ恋人のために、それが金持ちだから
母が子に別れを告げられても、他に男がいるからとかおかしいだろ

ミハルの話でも普通の娘が生きるために弟妹のためにって無理して死んで
1stは、ちゃんと一般人が戦争で狂わされた悲哀を描いてる

そもそも悲劇性が作品性の高さではないだろ・・そもそも悲劇を競うって
おかしいだろ、悲劇より前向きな意思の物語だったZZを誇るべきだろ
1stやZとは違うってことにZZの意味があったんだから

ヌケが湧いてからZZではなく1st、Zに固執する奴ばかりになってしまったな
266通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 06:34:32 ID:???
ZZってそんなに希望的な内容じゃないと思うけど・・?

ZZを嫌う人って序盤のコミカルな感じに食わず嫌いなだけだと思うんだよな
中盤でオムニバス的に繰り広げられるシリアスな展開や、終盤の畳み掛けるような高作画の戦闘は必見なのに

いや、不味い点も大いにある。よくわからないエピソードも多々あるし
でも、それだけに目を付けて面白い話を見逃してしまうのは勿体ないよなぁ
267通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 07:20:52 ID:???
アニメは娯楽だし、しょうがないのでは?
娯楽は無理に見る必要はないのだから、合わないものは合わないで良いと思う
俺は濃いガノタだと自負してるけど、いまだにキャラデザインが合わないでみてないガンダム作品がいくつかある
ZZが一番損してるのはシャアが出てない点でしょう
1stがUCでは大半を占めているから、その1st=UCの超人気キャラであるシャアが出てない点は見る人の数を少なくさせている最大の要因かと


268通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 08:19:40 ID:???
★100307 x3 通称「10年物ZZアンチ」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1267974239/

> 17 名前:名無しの報告 投稿日:2010/03/08(月) 00:29:46 ID:y2AwCXDO0
> >>1補足
>
> ヌケサクという名を挙げてスレに関係ないレスを連投。
> 執拗に作品キャラの能力が低いなどを連投。
>
> 上記の行為等をもう10年近くにわたって行っております

> 19 名前:名無しの報告 投稿日:2010/03/08(月) 02:35:39 ID:ZfudRe3n0
> 頼むからバカはスレ立てしないでくれ
269通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 08:45:55 ID:???
>>266
終盤って高作画だったか?具体的にどの場面の作画が良かったの?
270通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 09:18:18 ID:???
そりゃ、当時のアニメの中でファンの人気のトップだった作品が面白くないわけないから。
自分にはあわないなどは除いてね。
ZZを駄作と呼ぶなら当時のアニメ全てに対する冒涜と同じ。
271通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 13:29:00 ID:???
シャアが抜けた分、引き延ばしの為に淡々と進むから
問題があるとすれば、その辺り。
272通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 14:18:31 ID:???
>>268
シャア板の恥だなヌケサクは
273通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 14:57:39 ID:???
>>269
あんまり良く覚えてはいないけど、ザクVvsドーベンウルフやZZvsリゲルグ、あとは最終決戦あたりはかなり安定した動きだったと思うが

というか、当然っちゃ当然だけど、こと戦闘シーンにおいてはZに比べて相当安定した作画なんだぜ
274通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 15:11:55 ID:lazyf20J
頼むからバカはスレ立てないでくれw
275通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 15:15:05 ID:oUlKLreN
頼むからバカは早く自殺しろ。
それが旧シャア板全体の為だから。
276通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 15:27:35 ID:???
ヌは本当に恥ずかしいやつだな
277通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 16:32:59 ID:???
こんな奴、もう自殺を奨めるしかないね。
278通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 16:55:50 ID:???
サントラの「熱血のマシュマー」の最後の激しい曲調のBGM、どこの場面で使われてるか分かる?
279通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 23:21:19 ID:???
>>273
流石に、絵は20年前+週刊放送TVなので劣る面はあるけど、
動きはどれも素晴らしい
サイコMK2戦、ラスト3話の動きなどはいまでもTOPクラスと言える素晴らしさ
280通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 23:22:11 ID:???
>というか、当然っちゃ当然だけど、こと戦闘シーンにおいてはZに比べて相当安定した作画なんだぜ

Zよりいいのは同感だけど、当然と言えるような理由があるの?
281通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 23:40:21 ID:???
>>249
グレミーの昇進理由やアーガマの立ち位置は同意するがヤザンは・・逆に忘れてあげた方がいいような・・
もしどうしてもというならトリプルゲゼでもやるしかないか
282通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:14:33 ID:???
ていうかテレビシリーズでリメイクとか非現実的すぎてな。
可能性として残されてるのは映画もしくはOVAあたりで
二時間ぐらいに纏めた奴だろ。

三部作にするとしたら多分旧作画を張り合わせて新作画いっさいなし
とかだと思う。
283通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:17:30 ID:???
>>281
トリプルゲゼでも良い様な。
Zを観てていても、ヤザンってそんなに悪い奴でもない様な気がするな……
284通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:19:51 ID:???
いや、悪い奴なんだろうけど、
遊び戦闘をやっているヤザンと、主義主張で戦闘しているシャア達との差なんてそうないと思うんだよな
285通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:20:59 ID:???
例えば、シャアの隕石落としなんか、
殺される側からしたら、理想だのなんだの罪を背負うだのぬかそうが、

ふざけんなシャア!で一蹴でしょう

まだ自分に正直なヤザンのほうが好感もてる
286通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:44:38 ID:???
そういや〜新訳Ζでもしっかりヤザンは生きてたね。新訳ΖΖで健やかなヤザンなんてもいいかもよ
287通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 00:55:25 ID:???
そういやなんでZZ忘れたって言ってるのに
ヤザンの脱出=ZZへの伏線をカットしなかったんだろうね
富野的には黒歴史だけど遠藤に配慮したってことかな
288通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 01:00:35 ID:???
>>286
ヤザンさんは人間的魅力があるから、ちょっと生き方変えるだけで人はついてくるかも


289通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 01:03:20 ID:???
ZZでヤザンに似合う機体を考えてみた……

ハンマ・ハンマ
ジャムル・フィン
ドーベンウルフ
バウ
新MS
290通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 01:15:06 ID:???
>>273
動きと言えば、ジュドーのフルアーマーZZがラカンのドーベンウルフを十文字斬りにする時の動きは良かった
291通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 01:26:39 ID:???
>>289
ギャプランでイイ。割と大型でZZと劣らないサイズ
ダカール辺りでジュドーのZZと空中戦演じて、撃墜、それがリィナの小屋に・・・・
292通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 02:02:01 ID:???
連携が得意だから、ジャムル・フィンなんかもいいのでは?
青いし、雰囲気も何となくハンブラビに似てる。
293通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 02:17:54 ID:???
BSで再放送やってたから見てるんだが、
砂漠でプルが少ない水を風呂に使ったり飲んだり浴びたりしてて
すげーイラついた。なんなのこいつ。ジュドージュドーうるさいし

294通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 05:54:06 ID:???
かわいいは正義
295通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 07:05:58 ID:???
くだらねー自己満足で、仲間を見捨てて脱走。
MSもない小さな基地をガンダムで襲撃して
生身の人間にビームライフル。逃げる敵も追いかけて殺すアムロには
すげーイラついた。なんなのこいつ。ガンダムガンダムとうるさいし。

上に比べたら可愛い物。一歩間違えてたらWBの仲間は
アムロのせいで皆殺しになっていた
それでもアムロの自己満足のために多くの兵士が虐殺されたわけだが。
296通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 07:13:48 ID:???
>>291
ヤザンがジャムルを取っちゃうと3Dが可哀そう・・・
それに、ジャムルはなんか可愛い感じもある機体なので、微妙な気がする

うーん。どれがいいのだろう????
いっそティターンズの機体を出す?
AOZのティターンズ製ガンダムとか
297通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 07:19:22 ID:???
別にいいんだけど、それがガンダムだろ

反抗したり我侭だったり、時にそういう行動が窮地を招き、逆に活路を見いだしたりもする

そういうのが人間性だし、キャラクターと言うもんなんじゃないかと思う
優等生ばかりじゃ現実味無さ過ぎてつまらないでしょ
298通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 07:23:01 ID:???
全員優等生だとドラマを創りようもないからなw
聞き分けの良いアムロ、冷静沈着で広い視野の最高の指揮官ブライト、皮肉屋でなく誠実一直線のカイ・・・
起承転結・盛り上がりなし。ドラマ終了
299通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 07:25:25 ID:???
>>292
確かにヤザンは連携が得意だから、ジャムルは良いかも。3機小隊をまた組ましてやりたいね
300通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 08:03:19 ID:???
ZZってティターンズどうなったの?解体?
元は連邦なんだから連邦の兵になったのかね?
301通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 10:22:20 ID:5z1+jAh5
>>268
ヌケサクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

運営にもバカ扱いw
302通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 14:19:04 ID:???
303通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 16:54:24 ID:???
ゼータ厨でいままでZZは自分の中で存在しない作品だったけど
ZZの女性キャラはいいねー
304通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 21:38:07 ID:lwFQpQaS
↑10年ものバカによる新手の荒らし
305通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 22:22:53 ID:???
>>300
ジオンの残党の様にそれぞれ

アニメのZZの様に、ネオジオンに参加した者もいる
センチネルのティターンズ教導団=ニューディサイズの様にティターンズとして最後まで戦い滅んだ者もいる
AOZのT3部隊は、主人公と隊長は軍のエリートコースに戻ったが、仲間は軍を除隊させられた

機密や虐殺行為に関与してない多くの者は普通に連邦軍に戻ったのでは?
何万何十万人の単位でティターンズはいたし、その何倍もの家族、何十倍もの友人・知人がいる
その中には政府・経済の有力者もいるだろう
ティターンズ将兵の全部を処罰や軍から追放はできないと思われるから、
多くの者は普通に連邦軍に戻ったと思われる

306通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 22:30:09 ID:???
そうなんだろうけど。ティターンズのMSってその後連邦に生かされなかったよね。
ティターンズのMSの方が性能良かったのに。

ていうかティターンズってなんであんなジオン軍みたいなMS作ったんだろう。
一つ目ってジオン手イメージ強いのに。キュベレイは異端だけど。
307通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 23:00:13 ID:???
ジムVのバックパックはMKUの物と同型だから
あれはティターンズの技術だよ
308通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 07:44:48 ID:???
>>305
くだらない妄想とかはいらないから。
ちゃんと公式設定に基づいた話をしようねw
309通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 12:46:19 ID:???
>>306
一年戦争の後、ジオンからMSや生産技術を取り上げたからってのもあるし
ジオンのようなMSを保有していることで地球圏の支配者は自分達だと示したかったから
らしいよ、バスク大佐が言うにはね
310通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 13:35:01 ID:a//JM+3/
ここは10年ものキチガイの妄想スレですか?
デタラメばっかりなんだけど。
311月孔雀:2010/03/10(水) 17:15:09 ID:q6ELHBI3
ZZは、左翼の内ゲバ。
312通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 19:25:59 ID:???
>>308
上から目線で、何者なの?
313通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 22:24:46 ID:???
ビーチャとモンドがカッコ悪すぎて萎える
特にモンドの声がダメだ
314通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 22:49:46 ID:???
>>313
Ζガンダムの悪口はそこまでにしてくれ
315通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 22:52:26 ID:???
>>306
はっきり言えば、スポンサーと富野の意向……と言えばみもふもたもないか

観てる時からティターンズにMK-Uの後継のガンダムはでないの?
ジェリドはいつガンダムに乗るの?
とか思っていたから、おかしく思うわかる
316通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 22:58:11 ID:???
>>306
自分は連邦系は角ばったデザイン、ジオン系は曲面のデザインというイメージでみているから、
ティターンズ勢力のMSはそんなに違和感ないのだけどな

確かにハイザックはザクのままなのでちょっとアレだけど、
ティターンズはジオンの残党狩りの特殊部隊を隠れ蓑に、勢力伸ばしてきたから
ハイザックを使わざるをえなかったのじゃないの?
>>309の言う様に

その結果ハイザックが数が多くなった+乗っている内にパイロットも整備員なれちゃったんじゃないか?

317通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:02:48 ID:???
ていうかさ、普通あれだけガンダムという機体が知れ渡り伝説になったら
次の量産期の形はガンダム真似ると思うんだよな。
318通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:08:23 ID:???
それが、ティターンズのMK-Uであり、NT研のサイコガンダムではないでしょうか
319通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:14:17 ID:???
>>306
MK-Uの後継であるティターンズ製の新ガンダムが出ない事を除けば、
(ガンダムMK−3ハーピュレイとか)
ティターンズ陣営のMSはあまり不満と違和感なかったけどね

ハイザック:ティターンズはジオンの残党狩り部隊だし、敵に似せた機体を使っているんだね〜
MK-U:正に地球連邦軍のエリートたるティターンズが使うに相応しいガンダム
ガルバルディ:角ばったデザイン連邦風にアレンジしてる
GMU:連邦のGMだ〜
320通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:18:04 ID:???
続き
マラサイ:月面企業のアナハイム製。ジオン風のデザインはしょーがない。これでガンダリウムγ合金の技術がティターンズに。
ギャプラン、アッシマー:NT研製ですから……でも角ばったデザインで連邦系らしい
ガブスレイ、ハンブラビ:シロッコが制作に関与してますから……
バウンドドック:これもNT研製ですから……
バイアラン:飛行重視の機体ですから……

ジ・0とかはシロッコ製ですし、モノアイでも不思議ではありません

321通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:19:35 ID:???
ティターンズが開発した機体はMK−2、バイアランとバーザムだけど、
バーザムなんかは連邦とジオンのデザインが混じっていて、連邦ジオン双方の技術が入り乱れていて
Ζ時代を反映していて好きだし、違和感ないのだけどね

322通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:20:25 ID:???
これで、ZZに出るずだった、ティターンズ製のガンダムVが出ればもっと違和感なかった
323通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:46:13 ID:v0fRpIK/
アムロ・レイの一年戦争の撃墜スコアは連邦軍第2位って知ってた?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1268224174/
324通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 23:58:39 ID:???
ティターンズのガンダムと言えば、サイコガンダムMK-Uでしょ
凶悪な面構え、色、巨体に全身ビーム砲、伸びる腕にソード、
ビームを弾く攻防一体のリフレクタービット……正に最凶
(クイン・マンサよりも強いのでは?)
325通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:00:14 ID:???
サイコMK-Uの重力下のプルツーでの暴れっぷりは最高。HGUCで出ないかな
326通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:02:29 ID:???
兇刃だなこいつ^^
327通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:03:59 ID:???
>>324
絵的にはサイコマーク2の方が強そうだけど

クインマンサはサイコを研究してサイコ+キュベレイの思想で
作られたみたいなのどっかにあったからクインのほうが強いんだろうな。
次世代機だし。

ただサイコのほうが格好いいんだよな。Gジェネとかでもサイコガンダム作ってしまう。
マークVとかになっていくと格好悪くなるんだよな。1と2がいい、
一回ぐらい味方にサイコ系のMS乗るやつ出てきてほしいもんだ。
328通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:19:30 ID:???
性能的にはクイン>サイコMK-Uだね
でも、そんなに差はないと思う
他にも、サイコMK-Uにはクインにない有線ハンド、大気圏での飛行を可能にするミノフスキークラフトなどもある

クインも好きだけど、デザインと色のインパクトでちょっとサイコMK-Uに負ける
329通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:26:30 ID:???
サイコ、クインと言えば、
スタッフサイドには、プルツーの機体=サイコMK-Uというイメージがあるのかも
BDのパッケージイラスト(キャラとMSのセット)でも、
プルツーはクイン・マンサではなくサイコMK-Uで描かれていた
330通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 00:50:39 ID:???
ZZでヤザンが乗る機体としては、AOZのガンダムTR-6ハイゼンスレイUが似合う
対ZZを想定したティターンズのガンダムで、インコムもついていて強い
ガブスレイを模したMA形態にもなるから、変幻自在で攻撃的なヤザンにもお似合い
331通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 01:03:08 ID:???
え?リックディアスにすら負けたTR-6が何だって?
そんな雑魚機体ならギャプランの方がよっぽどマシだよ
332通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 01:05:18 ID:???
>>330
TR-6のティターンズカラーは青くてハンブラビを連想させる
ヤザンに似合いかもね
333通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 01:07:01 ID:???
ヤザンがマシュマー側について、ヤザンのガンダムTR-6小隊対ラカンのスペースウルフ隊なども面白いかも

334通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 01:49:18 ID:???
虚しい一人芝居はもういいよ
335通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 07:15:01 ID:???
ヤザンが乗るのは変形機。これは譲れない。
そういった意味でTR-6なんかはデザイン・性能的に十分な機体。
TR-6はMA形態でもクローを出して格闘もでき、変幻自在な戦術を駆使する。
ヤザンにぴったりですよ。
336通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 07:21:39 ID:???
>>327
サイコは登場回数は1回(Zいれても計2回)、クインは3回。
活躍もサイコはプル死亡・キュベレイ破壊、ZZを圧倒、
クインはラビアンローズ撃沈、MK-U、Zを破壊、ZZを圧倒と、負けてないんだけどな〜

クインはインパクトでサイコに負けるか?

337通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 07:32:01 ID:???
クインマンサってあんまデカク感じなかった。

サイコガンダムはなんかZのときからやたらでかく感じたんだよね。
338通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 11:16:03 ID:qw7ZX37l
そしてキチガイの妄想垂れ流しカキコは延々と続く。
どんな脳してるのか、頭叩き割って確認してみたくなる罠。
339通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 17:38:09 ID:???
エルが可愛くて生きるのがつらい
何でジュドーとルーなんだよ・・・
340通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 19:05:28 ID:???
17歳からみた14歳って年が離れてるなって思うよね。
ジュドーのバイタリティは魅力があるけど
341通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 19:27:24 ID:???
ていうかジュドーたちって14なのか?

初めて見たときはカミーユの一個下ぐらいだと思ったな。
中学生には見えなかった。
342通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 20:08:46 ID:???
老け顔だからなジュドーはww
まぁ、ZZはケバイからなZに比べると
ハマーンもケバい化粧とセイントセイヤみたいな服きたりジオン兵なんて
北斗の拳に出てきても違和感のないキャラばかりだったからな。
影響受けたのかもしれないなサンライズ自体がレイズナーも後半北斗の拳だったし
343通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 20:34:55 ID:???
エゥーゴに大人のベテラン軍人パイロットがいないのが萎える
後半ブライトがいなくなって締まりがなくなった
344通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 20:55:51 ID:???
元々エゥーゴは層が薄くて、たった3か月しか軍人としてもパイロットとしても訓練してない
ファ、カツを主力のMSパイロットにするくらい
Z後半の戦いでベテランは全滅、若手のカミーユ精神崩壊、ファ戦線離脱で、大人は全滅した
345通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 20:57:31 ID:???
後半は、後半でジュドー達の地固めするブライト
ビーチャを支援するトーレス達
ジュドー達が苦労しないようにMS整備に精を出すアストナージと
ネェル・アーガマは良いコンビネーションとなっていた
346通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:01:02 ID:???
>>341
ジュドー達がしっかりしてるからだろうね
自分で金を稼いで生活してる
14歳の力ではどうしょうもない理不尽なことも一杯体験してるけど、それでも逞しく生きている。
眩しい少年達です。
347通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:14:59 ID:???
声優の使い回しが微妙に萎える
348通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:20:06 ID:???
>>347
Zガンダムへの悪口はやめてくれ
349通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:22:50 ID:???
14って事は碇シンジとタメか。

ロボット大戦とかだとシンジは敬語使ってたような。
350通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 21:25:40 ID:???
>>330
ヤザンにTR-6・・・・・・・物凄くお似合い

シャープで攻撃的なデザインのTR-6ハイゼンスレイU
これのティターンズカラーなど、正にヤザンのためのガンダム
351通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:19:47 ID:???
そんな自演が私は大嫌いです
352通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:24:27 ID:???
>>337
サイコはZの時も、ZZの時も身長60mぐらいに感じた。
まあ、イメージサイズってやつなのだろうけど。
それくらい迫力があった。
353通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:28:11 ID:???
今週のBSは「リィナの血」

ダカール上空でのZZ各機、Z対ネオジオン部隊の空中戦
最後にアウムドムラから発進するGMV&ドダイ改部隊による怒涛の空中戦がたまらん
354通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:32:53 ID:???
>>352
Zの時のサイコ1の巨大演出がちょっと生きすぎってぐらいだったね。

なんかZとサイコの顔が同じぐらいだったような。
355通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:35:50 ID:???
ジュドーの思念(?)による巨大化ジュドーが観れるのもこの回だったか?
356通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:38:31 ID:???
「ポーラのドム」ですね
ゲームに出てこない…
357通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 00:38:51 ID:???
>>354
うむ。イメージサイズってやつだな。相手が山の様に見えるとか、パンチが視界一杯に広がったとかと一緒
さっきクイン・マンサの設定イラストをみていたけど、クインもかっこいいんだけど、今一歩サイコに及ばないのだよ
両方とも好きだけどね
358通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 14:53:47 ID:???
>>356
アマサ・ポーラは初期のGジェネや
アクシズの脅威に出てた
359通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 15:33:42 ID:???
幹部ですらメッチャーさんみたいなのしか残ってないからなZZ時のエゥーゴ
360通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 16:36:39 ID:???
グリプス決戦ではボティがまだ残ってたはずだが
ファを助けた後に死んだのか?
361名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/12(金) 17:20:23 ID:905N2Sc9
キャストが「燃えるお兄さん」とかぶっている。
362通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:30:18 ID:5qVUEqZZ
ダブルゼータってあのマッシヴなスタイルがYESだね
363通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:31:59 ID:???
ZZは額の波動砲だけは好きだ。
364通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:34:05 ID:???
メガライダーにバスタブなかったけ?
365通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:34:21 ID:???
同人ネタとして評価できる



支持層が阿呆すぎる
366通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:37:40 ID:???
意味のない赤いゲルググでるしな。
シャアの乗り捨てた機体かとおもってたのに
肩透かしくらってがっかりだったよ
367通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 19:40:33 ID:???
リアリティーのないコロニー落とし
無駄なハヤトの死
アーガマはいつのまにか大気圏内航行してるし
368通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 20:39:47 ID:???
そういやコロニー落としを実際にやったとしたら
中が空洞だから絶対に大気圏で燃え尽きて
成功するはずがないって聞いたことがあるけどどうなんでしょ
369通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:17:46 ID:???
富野自身がコロニーなんてできないと言ってる
つまり、1STガンダムは論外であると、富野が言ってるのよ
367、368みたいな、10年物ZZアンチはガンダムどころか、アニメを見る資格も語る資格もない

1stガンダムを馬鹿にしたい10年物ZZアンチはどうしようもない
370通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:25:11 ID:???
>>369

ヌケサク乙! 今日も冴えてるね、いいかんじだよw
371通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:30:17 ID:???
>>369
ブーメランなのですよ
10年物ZZアンチの言ってることは全て1stガンダムを否定してることになる
10年物ZZアンチはブーメランにきづていないのです
372通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:32:47 ID:???
ブーメランwブーメランw 10年物ZZアンチはブーメランw
富野監督もファーストガンダムも否定する10年物ZZアンチw
373通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:42:25 ID:???
信者もいい感じだね ガンガレ
374通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:46:42 ID:???
>>358
へーえ。次のギレンはDSでも出そうだから買ってみるかな
ZZは何気にジオンキャラの宝庫だね
375通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 21:49:08 ID:???
やっぱり額のハイメガは正義。このデザインのおかげで、SDでも重宝+SDでもすぐZZとわかる
このデザインをした人は天才です
376通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 22:15:00 ID:???
Zもわりとすぐわかる
377通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 22:37:55 ID:???
日テレで何故かZZがピックアップされててワロタ
アニメじゃないw
378通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 22:53:43 ID:???
ジオンってコロニー落とししか能がないよなw
379通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 23:26:41 ID:dkaKBiBO
>>318
アホみたいに、ガンダムを作りすぎて、今のガンダムは失敗している。
○○ガンダム、△△ガンダム、××ガンダムとか糞ガンダムだらけはいらん!
ガンダムは一機でええんじゃ。
プラモ売るためにこれではな。ガンダムはカスアニメになった。
380通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 01:09:45 ID:toBJ4GSt
しまったイチバン面白いときに風呂に行ってしまってた orz
録画はしたけどね
381通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 06:00:12 ID:???
>>376
ZZのわかりやすさに比べれば雲泥の差。やっぱりZZのデザインは天才的。
382通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 06:22:19 ID:???
>>379
Ζガンダムへの悪口はそこまでだ
383通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 09:15:03 ID:???
>>380
KWSK。録画も忘れてた
384通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 13:16:52 ID:???
とりあえず、片瀬が「アニメジャナイ!」熱唱してたぞw(ワンフレーズだけど)
385通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 14:59:02 ID:???
アニメじゃないは良い曲だから当然だな
あれはカラオケで盛り上がるんだよ。歌いやすい+合唱しやすいから
386通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 15:22:28 ID:???
しかし、なんと表現すべきか
ユニコーンはここまで傲慢なガンダム作品はないな

外伝で、メインキャラを他のガンダムから借りまくりなくせに、
自前で人気獲得しました〜と勘違いして他のガンダムを見下しまくり

ユニコーン厨のキチガイぶりは他のスレでも山ほどみる
ユニコーンはここまで傲慢なガンダム作品はない

387通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 15:25:02 ID:???
>>385
アニメじゃないは1stOPと並ぶ名曲。
他は(どれもいい曲だけど)カラオケ、イベントなどではちょっと合唱しにくい
388通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:00:15 ID:???
ふっと思ったが、実はマリーダボロボロにしたのはジュドーか、
ルールカだったりな。

木星圏で拾ってオモチャにしてポイ捨てか、すさまじい嫉妬でとか
w
389通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:09:24 ID:???
番組の中ではネタ的に使われてたけど
アニメじゃない て(笑)みたいな
片瀬さん当人は、ぜんぜん気にしてない感じで全肯定してたわ
ガノタのカガミだと思った。

番組のはじめ、自己紹介で、わたしメカ全般に好きなんです
とかいう前フリがあって
(そういえばZガンダム好きってはなしだったなあ)
と思ってたら、番組後半で
ガンダムZZ来たよコレとなって

ただ映像はなぜかゼータとかファースト
なんで?と思ってたら
スペースコロニーとか宇宙生活は、「アニメじゃない」
ということで(そのあとジュドーも写ってた)

みんな笑ってるのにワイプで抜かれた片瀬さんが口ずさんでて
(すごいなあ、カミングアウトしすぎ)みたいな感じで
VTRあけにも、実際、ふられたら、すぐ歌ってた。わろた。
390通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 17:23:22 ID:???
STAND UP YO TO THE VICTORYの方がいい
391通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 18:41:07 ID:???
プルとプルツーが死んだのにジュドーはコメント無しで話題変わるのが嫌だよ・・
392通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 19:04:55 ID:???
『時代が泣いている』も好きなんだがドマイナーだよね。
TVバージョンだと盛大にカットされてるが、
「夢を忘れた子供たちと〜」に呼応して「全て忘れた大人たちと 僕は言う」
って歌詞があって、これが何度聞いてもいい。つーかぶっちゃけ歌詞全部いい。
393通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:18:41 ID:???
>「夢を忘れた子供たちと〜」に呼応して「全て忘れた大人たちと 僕は言う」

俺もそこの部分大好き。とてもいい詩です。
個人的にZZにOP・EDは全部イイ!!

394通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:29:43 ID:???
>>389
サンクス。観たかったな〜
片瀬さん全肯定ですか。ガノタ以前にこういう大人になりたいな
395通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 20:58:29 ID:???
>>389
この手の番組のたいての出演者は、
媚売るために一番人気の1stと旬な作品を口にするのに
片瀬さんは素晴らしい。本当に好きなんだな
396通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 21:06:36 ID:???
無知ですまんが片瀬ってどなた?
とりあえず「片瀬 ガンダム」でググったら片瀬那奈という人が出てきたが
397通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 21:10:40 ID:???
>>391
そうだね。なんか言えよって思う
リィナのことしか頭にないのかね
あとハヤトが死んだのに何も言わないブライトも嫌だ
一応みんなで黙祷してるけど、あれだけじゃな〜
398通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 21:10:44 ID:???
その片瀬さんであってるよ。

(近年予定されてるスペーストラベルに行けたら)
ガンダムのコスチュームして宇宙でガンダムごっこしたいとも言ってたな
いろいろ面白かった。

(未来の話がいろいろ進んできたところにガンダムのビデオが出てきたあとの、ひとこと)
「やっぱりガンダムですよね」とか
399通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 21:16:35 ID:???
>>398
サンクス
その番組、俺も見てたはずなんだが単にTV付けっぱなしにしてただけだから殆ど記憶にない
ガンダムがどうとか聞こえた時点でしっかり見ときゃよかったな
400通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 23:07:09 ID:???
片瀬さんはマジにZZが好きなんだな。思わずOPを口ずさんじゃったりしてね
401通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 01:19:09 ID:???
ハゲがデレデレになって片瀬と話してるように見えるのは僕だけですか?
http://www.net-flyer.com/feature/text/cover/071126_02/index.html
402通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 03:07:39 ID:???
いやお前らも片瀬が同じアニメ見てるってだけでデレデレしてるじゃんか
403通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 03:30:26 ID:???
片瀬さんはふつうのガンダムファンだが、富野がまともなガンダムの監督じゃない。
404通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 10:33:24 ID:???
富野ははっきりとお姉さんが好きと言ってるし、それが普通
俺だって、片瀬みたいない綺麗な人がZZを好きで、OP歌ってくれたら嬉しい
普段、硬派気取りや萌えオタ死ねと言ってる連中も、片瀬にかかればチョロイもんさ
405通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:38:44 ID:???
あー、
片瀬なな、ちゃんと見てるんだなあ。
対談仕事のためにあらすじを知り合いからちょいと教えられた程度かとおもったけど。

まず物語と人物描写ありきで、
設定だの戦争だのMSなんて二の次っていう考え方を持っているし。
物語後半のシャアの考え方とかも知ってるし。

1941年生まれっていうと、世代的にはエヴァンゲリオンの方かと思うんだけど。
406通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:40:50 ID:???
あ、間違えた
1981年生まれだ。

1941年生まれは富野さんのほう
407通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:35:20 ID:De4LVmci
片瀬がいくらマンセ-しようが、ガノタのZZに対する評価は変わらない。
それが現実というものだ。
408通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:42:21 ID:???
>>389
畜生!観たかったな
全然ノーマクだったから見逃したよ
アニメじゃない〜♪と歌う片瀬那奈。可愛かったろうに


409通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 13:42:24 ID:???
>>400>>404
なんで>>389だとZが好きってことらしいが、なんでZZが好きってことに変ってるのw
見てないからわからないけど、ちゃんとZZが好きって言ったのか?
違うならZZファンてほんとに哀れだな、扱われることがないから、
笑われても喜んじゃうんだなwwカキコミからみるにオチに使われてるのに
410通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 14:02:24 ID:???
>>408
アニメじゃないを歌うくらいのZZ好きですよ。本当に可愛い人で、前から好感だったけど、なお好きになった
411通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 14:12:01 ID:???
片瀬が物心ついて初めて観たガンダムがZZだったってだけの話だろ。
412通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 14:23:15 ID:???
>>410
片瀬さんは良い人だよ〜
ビデオに撮らなかったのが悔やまれる
たまたま見ていたら、楽しそうに歌っていたな片瀬さん
思わず歌うくらいに好きなのだろうよ>ZZが
413通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 14:52:08 ID:???
ええと、だから番組ではネタ的に扱われていたけど片瀬は全肯定してた、
てハッキリ書いてあるじゃん。なんで片瀬がオチに使ったことに変わってるのw
414通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:06:41 ID:???
ZZでファン離れたみたいな評価多いからな。
テレビでもほとんど取り上げられないし。
415通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:20:25 ID:???
逆シャアにジムVが出てきて
∀にカプール、ズサが出てくる。
これほど他作品にメカを輩出してる作品って1st以外では珍しいよ
416通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:25:38 ID:???
ああごめんネェルアーガマを忘れてた
417通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 15:58:45 ID:???
片瀬がオチにしたとは書いてねーよ
ZZがネタにされアニメじゃないがオチってことだよ
司会も笑えると思ったから片瀬にふったんだろうし、結局オチに使われてるだろ
アニメなのにアニメじゃないとか知らない人が聞いたらアニメだろって笑うか馬鹿にするよwww
それに肯定したのは『アニメじゃない』であってZZとは書かれてないじゃん
この人やることが土田に似てるんだよねぇwww
418通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 16:54:04 ID:???
>スペースコロニーとか宇宙生活は、「アニメじゃない」
>ということで

ここ読むと
別に馬鹿にして笑いを取るって意図じゃないよね
419通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:08:26 ID:???
>>417
どっちでもいいが見てない番組の感想を書いてるの?
420通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 17:46:40 ID:???
だから司会って言ってんだろが日本語理解してください、お願いします。
スタッフだって笑えると思ったから使ったんだよ、狙い通り他の出演者は笑ってたんだろ

あらましから予測してるだけだよ。
感想は片瀬って人が土田に似てるってとこだけ
421通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:06:17 ID:???
>スペースコロニーとか宇宙生活は、「アニメじゃない」
>ということで

いやだからアニメじゃないを引用した狙いはここでしょ?
笑い、オチ云々はあなたの解釈であって誰が見てもそうであるとは言えないよ。
422通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 19:23:03 ID:???
予測よくぞ、ここまで・・・
423通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 20:17:23 ID:???
とりあえず、俺は片瀬那奈が好きになったよ
ZZが好きで、アニメじゃない〜♪と歌うくらいに
好感度急上昇(・∀・)
424通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:45:18 ID:???
だからアニメじゃないの歌をかけて笑いをとろうとしたんじゃないの?
笑い以外なら何を狙って使ったと思うの?

ただヌケに愛された片瀬が不憫だww
片瀬スレにZZが好きとか書き込むんだろうなwwそれで、片瀬ファンにも
敵を作るんだろうな。
425通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:47:01 ID:???
片瀬の番組観てないのに必死にZZを叩いてる人がいるw
426通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 21:55:56 ID:???
>>425
相手にしては駄目。わからない人には何を言ってもわからない byルー

双葉のBS放送ZZ実況スレより
「リィナの血(前)」
ジオンのザクと元ティターンズのハイザックの共演

ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1268562818067.jpg
427通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:14:27 ID:???
なんだ、見てもいない番組をなんで語ってんだろと思ってたら
いつもの10年物だったのか
なんか損した気分
428通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:23:45 ID:???
10年物ZZアンチは放送観てもないの必死で叩いてるのだから滑稽。ピエロですよピエロ
429通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:26:10 ID:???
今回はちょっと無理ありすぎだね
普通なら見てない番組の話題なんか参加しようと思わないわけだから
必死さだけが伝わっちゃう
430通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 22:38:25 ID:???
431通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 23:12:36 ID:???
>>426
ZZは注意してみてると、月面に緑のGMUがいたりする
他にも地味にΖ時代のMSが登場していて、Zと時代が繋がっている感じがする良い演出です
432通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:31:20 ID:???
>>425-431
まーた、自演www
433通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 00:38:57 ID:???
逆恨みすんなよ見苦しいなw
見なくても行けると思ったお前のミスでしょ

でも今回はちょっと微笑ましく感じたw
434通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 02:03:21 ID:???
何にしても片瀬がアニメじゃないを歌うのは可愛かった。可愛いは正義だ
435通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 02:21:26 ID:???
今年で29だろ・・・
436通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 07:12:03 ID:Mnidqcex
まぁなんだ。変にZZを肯定した事で、片瀬は多くのガノタの失笑を買った訳だ。
適当に1stが好きとか言っとけばよかったのに。
437通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 09:41:27 ID:???
ほう。これでガノタの失笑を買ったか。
そういう批判・嘲笑がすでにどこかのスレやブログとかに書いてあるってことだね?
リンクは?
438通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 12:34:38 ID:???
>436
よう10年物ZZアンチw
双葉のBS・ZZ実況は好評ですけど、どこで失笑とか言ってるの?

しかしHGUCスレが熱いわ
ZZが6月発売で、これに関して完全変形か差し替えか無変形かで熱い議論が続いてる
多くの人が待ってた期待のガンダムだけに熱い

439通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 16:46:47 ID:???
HGACで出るんだろ?
完全に宇宙世紀からハブられてんじゃん
440通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:00:03 ID:???

>>389をみると
・メカ全般が好き
・Zが好き
・アニメじゃないを口ずさんでいた
・映像は1st、ZばかりでZZが最後にでた
・ふられてワンフレーズ唄った

これで、どうしてZZを肯定した、ZZが好きって思った理由を聞いてるんです
頼むから教えてくれ。
441通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:14:40 ID:???
>>440
観てないくせにw ショボイ頭で妄想する必要ないぞ>10年物ZZアンチw
442通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:16:29 ID:???
>>439
また10年物ZZアンチの馬鹿発言。これも保存しておこうw
443通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:20:02 ID:???
昨年から、BD発売。各種ムックが発売。そしてNo.111・HGUC・ZZ発売決定。いい調子だ
444通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:22:13 ID:???
>映像は1st、ZばかりでZZが最後にでた

こんなこと書いてないだろ?
映像もZZがメインだったよ。
少し1stとZが出てきたからなんで?と思ったってだけだろ。
なんでそう解釈したのか教えて。
てかお前が見てない癖に語ろうとするのが悪いだけなんだがな。
445通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:27:22 ID:???
この様子じゃ2年前のあのアニメじゃないのときも大騒ぎだったんだろうなー
あの人も当然多くのガノタにマークされてるわけだから知ってるよね
446通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:28:20 ID:???
>>444
相手にしないほうがいいよ。バカなのだから。可哀そうなバカはここにもどこにも居場所がない。孤独に誰にも相手にされずに生きてる哀れなバカ。それが10年物ZZアンチ
447通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:34:17 ID:???
10年物さあ、この10年間毎日欠かさずこんなことしてんだろ?
それなのに昨日からの失態はなんだ?
>>436だってちゃんと事前にあちこちの掲示板に
黒歴史のZZのテーマを歌うなんてガノタ失格だとか書いて既成事実を作っておけば
足元すくわれるとこもなかったじゃないか。これは事前に防げたミスだぞ。
まるで素人。頼むからちゃんとやってくれ!
448通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:05:04 ID:???
>>436は俺じゃないぞ。自分が一人だからって他もひとりと思うなよな、まったく
とにかく>>389を読んで、どういしてZZを肯定してるとか好きと思ったか教えくれよ
どこにもZZが好きとかないし肯定していたともないけど
ちゃんと>>389
ガンダムZZ来たよコレとなって
ただ映像はなぜかゼータとかファースト
とあるけど・・
449通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:11:52 ID:???
ってことはやっぱ10年物なんだ
450通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:14:25 ID:???
>>448
アンチスレでどーぞ。ここで聞く話でありません>10年物ZZアンチさん
451通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:16:09 ID:???
HGUC・ZZはやっぱり差し替え変形かな?
Gフォートレスが好きな自分としては。MS形態、Gフォートレス形態の両方が欲しいのだけど
452通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:24:37 ID:???
>>451
物が出れば分かる話
453通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:45:20 ID:???
「やっぱりガンダムですよね! アニメじゃない♪」
454通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 22:59:51 ID:???
差し替え変形だろ無理してスタイルが悪くなるのはイヤ
脚とか差し替えの方が絶対カッコ良くなる

455通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 23:58:47 ID:???
遂にガンダムチームがHGUCで完成する時が来たか
456通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 00:00:39 ID:???
なぜシュツルムディアスが出たのかよくわからない
457通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 00:07:04 ID:???
安く新作が出せるから
本放送時に旧キットの追加パーツとか改修でドワッジとかいろいろ出してたがそれと同じ

バンダイも不況で大変なのよ
458通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 00:08:48 ID:???
例え安価に製作できるからといえど、作品のMSが世に出るのは嬉しい。
459通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 01:48:14 ID:???
アクシズ系は、でっぱりが多いし大きいから
コストがかかってプラモ出にくいんだよな。
ユニコーンでガルスKが出たらしいから、ガルスJは出るかもだが。
460通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 14:03:58 ID:???
豚系いらね
461通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 15:40:44 ID:???
ジェガンの次に好きなジムであるジムVが楽しみだ
462通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 16:44:49 ID:???
Δ、Δ+を出して終了で構わん
赤いサイバスターはパーツ取りで使うかも知れないけどな
463通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:02:19 ID:???
ガルスJはデザインとしては凄く好きなんだけど、劇中でこれはいい。。。。というシーンがないんだよな

ネオジオンにおいて、ザクに相当するMSだと思うんだけど
464通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 00:43:58 ID:???
ZZ初めて見ました
あんまり設定とか深く読まないけど
前半のコミカル、後半のシリアスがすごい面白かった
一番好きかも知れんわ

ところでキャラ萌えってZZが初?
主要女キャラみんな好きだわ
465通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 01:29:05 ID:???
いいことを教えてやる。プルの演技指導は富野直伝だ
466通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:02:05 ID:82PlU98S
いい事を教えてやる。このスレの大半はヌケサクの自作自演レスだ。
善良なガノタは、こんなキチガイに振り回されてはならない。
467通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 12:09:30 ID:???
10年物、愛してるぞ
468通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:03:24 ID:oiV7oy48
>>456
ガンプラの冬の時代だったから。
売れないから、過去に作ったあんまり売れないプラモの金型を、
少しでも有効に活用しなきゃならんかったのよ。

リゲルグとかアイザックとかも其ノ零なんだぜ。
469通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:14:50 ID:???
ヌケの口癖

10年物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流行らないだろうなw
470通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 20:55:55 ID:???
安価無いのに自分のことだってのは律儀に認めるんだな
471通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:00:21 ID:???
でもこれだけ明確に個人としての存在をアピールされると
何か呼び名は必要になってくるよね
472通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 21:16:41 ID:???
ヌケサクだか十年物だか知らんが仲良く去ね
473通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 22:12:14 ID:???
474通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 02:03:42 ID:???
>>470-471一回で書け 
この前は俺にも言ってたなww
その前にも別の人に言ってたし何人いるんだよ
それなのに、どこが個人なんだか…自演してるのはお前くらいだwww
475通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:38:51 ID:???
レス番指定してないのに何で自分のことが言われていると思うのか・・・
476通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:47:23 ID:???
>>447に対して>>448みたいな反応しちゃった時点で
少なくとも10年間張り付いてる自覚のある人はいるとわかるわな
ええ、1人とはかぎりませんけど
そんなことは別にどうでもいいや
477通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:02:22 ID:???
なーにが自演だよ10年物。
お前が来るまでいたって普通の流れで
変なことしてんのはいつもお前の側からだろうが
お前が消えれば何も問題ないってことだろうが

ガッシ!ボカッ!
478通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 04:08:09 ID:???
ひでぶぅ
479通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 05:41:19 ID:???
ワロタw
480通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:14:03 ID:???
模型関係の情報だど、HGUC・ZZは予約入って好調の模様。
今度出る3機の中では一押しのようです。
481通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 12:35:31 ID:HbAySPRR
>>480
はいはい捏造捏造
482通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 20:34:02 ID:???
今回の一押しは新シリーズのHGACだと思うよ

483通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:00:57 ID:???
サンライズステーションの超再放送って見る価値ある?
見た人いたらどんな話してたか感想が聞きたい
UCでガンダム復帰したから今更な話題で悪いけど
484通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:05:59 ID:???
ユニコーンがすごいのではなく、1st、Z、ZZの持つ潜在能力が凄いだけです
ユニコーンがすごいと思っている馬鹿はどのスレでもお呼びではありません
485通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 21:43:54 ID:???
純粋にこの作品が好きって理由じゃ駄目なのかよぉ…
数あるガンダムシリーズ見てZZが一番好きな人もいれば嫌いな人もいる
それでいいじゃない?数字で語る必要もないしさぁ…

取り敢えず言いたい事はHGUCZZガンダム発売決定おめでとう!
486通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 22:05:04 ID:???
>>484
なんでID隠すの?
ユニコーンスレみたいに堂々とできないのwゴミサク
487通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 01:45:18 ID:???
>>486
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)は、今日も大暴れです。(ニコ動も荒らしてます)w
488通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 01:47:17 ID:???
死ねばいいのにね。
489通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 01:53:30 ID:???
>>488
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)がねw
490通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 01:59:12 ID:???
>>485
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)には何言ってもも無駄
アンチ活動に人生賭けてるものw

アムロがハイパー化もできないヘタレで、ジュドーができるのが許せない可哀そうなオッサンなのよw
491通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:07:28 ID:???
>>490の価値観もずいぶんと幼稚だな
492通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:14:10 ID:???
>>491
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)は図星刺されて悔しいかw
493通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:18:09 ID:A9mHbWSl
10年物ZZアンチってアホより、おまえさんのほうが粘着してるんじゃないか?
ミイラとりがミイラとは、情けない。
494通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:18:10 ID:???
>>480
みたみた。ZZはなかなか好評のようだね。こうゆう実際の反応の価値がある
495通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:19:28 ID:???
>>480
あそこはIDの出る板だから、10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)も荒らせないのだよねw
496通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:05:43 ID:???
ヌケサクの幼稚さと視野の狭さは筋金入りだなコリャ
497通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:19:45 ID:???
HGUCのZZは好評なのか。来週にでるホビー雑誌での記事が、ますます楽しみだ
498通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:21:48 ID:???
HGUCのZZは好評なのか。来週にでるホビー雑誌での記事が、ますます楽しみだ
499通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 03:23:04 ID:???
連投スマソ。完全変形には拘らないけど、各Gメカには分離できて欲しいな
500通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 11:40:55 ID:???
HGUCはコアファイターギミックを捨てて来たシリーズだから
どうなる事やら。
コアブロックとコアファイターの2種付けて来るだろうけど。
501通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 13:59:00 ID:???
ブロック×1ファイター×1か?
旧HGでさえ手抜きとは言え変形するコアが入ってたんだがな
502通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:26:23 ID:PtxPV8F3
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338080098
dream00mayさん

個人的な意見です。

「操縦技術」
アムロ=ジュドー>シャア=シロッコ=ハマーン>カミーユ>シーブック>ララァ

アムロは、経験豊富なベテランパイロットで間違いなく操縦技術は優れています。
ジュドーは、アムロやカミーユより若いですが操縦が非常に困難な「ZZガンダム」を乗りこなしている。
ファンネルのオールレンジ攻撃を早い段階で見切り回避して破壊するなど、アムロ以上の操縦センスがあるかもしれない。

「ニュータイプ能力」
カミーユ=ジュドー>アムロ=ハマーン>シロッコ>シャア=ララァ>シーブック

カミーユは、間違いなくNT能力はトップクラスです。
ヤザンやシロッコとの戦いが凄いです。
ジュドーは、カミーユと同じでハイパー化しています。
サイコ・ガンダムMk-II戦、クィン・マンサ戦、キュベレイ戦の計三回です。
他にも、体からオーラを放ちハマーンを怯えさせる謎の力があったりします。
ジュドーの将来を考えると(14歳で木星へ)カミーユを超えるか同格かなと思いました。
アムロは、逆襲のシャアでの戦いが凄かったですが、「サイコフレーム」の力でもあると思います。
しかし、あの鋭い感覚と反応力は凄いです。
ハマーンは、「ハイ・メガ・キャノン」をバリアを展開して防ぐなど凄まじい力がありました。
ファンネルも使いこなしているので、NT能力は非常に高いと思います。




ヌケサクヤフー知恵袋でも捏造中
503通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 17:06:21 ID:???
劇中の感じ再現するにゃブロック1ファイター2欲しいよな
504通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:46:27 ID:???
zzなんてプル可愛いってだけの糞アニメ
まだvガンやガンダムxのほうが面白い
505通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 21:02:44 ID:???
アムロやカミーユを利用しないと何もできないのがヌケサクww
哀れだよな、ジュドーだけで語れないのはwww
最近だとZZが不人気なのはシャアがいないからとか言ってたな、これって
人気キャラに頼らないとZZやジュドーの人気はでないって言ってるよな
506通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:18:04 ID:???
Gフォートレスも好きだけど
ネオコアファイターも結構好きなんだよな
507通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:23:03 ID:???
>>502
頑張ってヤフーのほうで反論してこいよw
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)w
508通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:26:36 ID:???
特徴的だから10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)はすぐわかる。たった一人で今日もご苦労様ですw
509通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:32:25 ID:???
>>506
ネオコアファイターも欲しいね。
そろそろガンダムエースの早売りが来るから、何か情報が欲しいところです。
510通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 01:11:27 ID:???
だいぶ以前に
ZZのコアファイターがなぜGP−01タイプの方式じゃないんだ〜?
というのを、どこかで見たんだが、
回答が「以前にやりつくした」で終わってて、答えが気になってます。
もし知ってる人がいたら、是非とも。
511通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 02:16:28 ID:???
>>508
だから自分が独りだからって相手も一人だとおもうなっていってんだろヌケ
>>497-499見ればお前が自演してるのがハッキリとわかる
自演しようとして間違えて誤魔化そうとしたって流れじゃないかww

そういえば俺にも言ってたから
Z厨、カミーユ厨、ハマーン様厨、V厨、∀厨、ディアナ様厨、御大将厨もちゃんと加えとけよ
512通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 02:39:52 ID:???
ZZは実写映画化すべき。
513通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 03:27:59 ID:???
それはいらん
宇宙世紀の人間を演じるとなると日本人だと変だし
外人でもやっぱ違和感があるような気がする
514通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:12:09 ID:???
メガライダーはけっこう好きなんだけどな・・・大きいからキット化には不向きなんだよ
あと、ロボ的には「乗る」メカより「着る」メカのほうが人気出やすいのかな?

砂漠戦で、左右にMSが乗っていたシーンとか好きなんだけど
515通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 17:52:24 ID:???
PSPのゲーム・ガンダムアサルトサヴァイブのCM
18秒当たりでジュドーも叫んでいます

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9684916
516通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:25:15 ID:???
相変わらずゲームが好きなことで
517通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:34:03 ID:???
キシリア姉さん乙
518通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 06:20:42 ID:???
>>515
ガンダム!ガンダム!……直球勝負の面白いCMだw
ガンダム声優さんは、こういうゲームで年何回かは同窓会ができるのだよね
ファンの裾野を増やすためにもゲームの存在はどの「ガンダム」にとっても大きい
519通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 06:51:31 ID:???
ウジウジ、ネチネチしてない主人公ジュドーアーシタがすきです
520通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 22:41:54 ID:???
イーノとジュドーのやりとりで「合体」「ドッキングして」とか
聞くとねもう・・・
521通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 23:17:48 ID:???
・・・最高です。聞くとねもう燃えます。盛り上がります。
522通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 00:56:02 ID:???
>>518
年何回も顔を合わせてりゃ同窓会の意味がねえだろw
523通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 00:58:30 ID:???
ある。友達いない>>522には、意味がわからないだろうけどね。
皆が集まって楽しく会話をする。これほど楽しいことはない。

今週もBS・ZZの実況は好評です
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)も実況で自論を展開すればいいのにw
524通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:03:48 ID:???
好評で当然
歴代富野アニメ・ガンダムでもベスト3の売上=それだけ多くの人に支持されているということ
それだけ多くの人に支持される高品質のアニメということ
525通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 01:08:17 ID:???
>>523
あほか有り難味の話だ

40代無職のヌケサクは引っ込んでろ
526通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:01:25 ID:???
お前らって意外と普通に会話成り立ってるよな
527通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:24:18 ID:???
GMIIIしか思い出せないわ
528通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 09:57:04 ID:???
10年物ZZアンチの相手もほどほどに
匿名の場所でしかZZを叩けない可哀そうなチキンだからといって、いつまでも相手にしてやる必要はない
529通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:18:45 ID:???
ショップで武者タイプのガンダムみていたけど、本当に1st〜CCAまでしか商品化されないんだよね
特に将来のガノタを育てるために一番重要な子供向け商品ではね
530通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:19:42 ID:???
武者で、1st、MK-U、Z、ZZ、νとサイコが発売してた。知名度とか人気もここまでなのだろう。

531通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 10:27:15 ID:???
>>502
そこらへんが1st、Z、ZZ(とCCA)と観た人のほとんどの共通認識でしょう

アムロ最強とか言ってるのは一部の厨とゲームで強いからそう思っているだけで、
アニメでどこでも微妙なキャラですから

532通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 11:17:45 ID:???
>>529
なにぶん昔の話なので記憶が曖昧だが、Vガンダムがモチーフのはあったはずだ
あと敵役でクロスボーン系MSが出てたはず。ということはたぶんF90系のキットもあるんじゃないか。
UCに限定しなければもっとあるはずだ。ウィング系があった気がする。
533通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 11:27:19 ID:???
いや、流石にVM、F91が出てないとは言わない。
Wは何気に人気者。
ただ、宇宙世紀物では、1st〜CCAまでとそれ以降に断絶があるな〜とは思う。
534通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 12:30:56 ID:???
BS11見たけどハヤトなにしにあそこににいたの?
535通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 12:33:02 ID:???
シーブックとかいうの別アニメの人だw>>502
536通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 12:50:56 ID:???
>>533
Wはアニオタ限定じゃん
ガンダムは元々一般人人気のアニメなのを知らないのか?

断絶っうか普通にCCAで一旦ガンダムは終わりと映画パンフで名言してる
それにアムロシャアの話1st、z、zz、ccaで終わりだし

1stシリーズFAN偽装してるやついるけどF91とかが入ってるから
すぐアニオタか後からネットとかで見てよくわかってないのがわかる
ウィキみたいないい加減な物資料にするし売る為の後付け鵜呑みw
537通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:02:43 ID:???
結局売り物になるのは宇宙世紀では、CCAまでってことか。
ZZまでは、ファン投票で、作品、キャラやサブタイトルなどでTOPもしくTOPを取れたものね。
538通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:04:16 ID:???
制作者サイドでも、
アムロはNTの可能性、カミーユはNTの失敗例、ジュドーはNTの成功例という評価

539通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 13:26:17 ID:???
製作者の裏話なんぞどうでもいいわ
視聴者である個々人の感想が正解だ
540通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:02:26 ID:???
個々人の感想に正解なんてあるか、バカたれ。
所詮はそんな無意識の多数決で決まっていく。

さらに、
ガノタの感想なんて、
ゲームや本で書かれたライターの俺ガン設定を好き勝手に鵜呑みにしてるだけ。
541通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 18:26:27 ID:???
>>523
同窓会は数年ごとだよ。
かわいそうに呼ばれたことないから知らないんだろうけどw
時間が合えば田舎に帰った時には飲みには行くけど、それは同窓会じゃない

ともかくZ厨、カミーユ厨、ハマーン様厨、V厨、∀厨、ディアナ様厨、
御大将厨も加えろ、馬鹿だから自分が言ったことも忘れるのか


542通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:17:41 ID:???
>>539
個人の感想の大半が、ジュドーが一番強いで終わりです
スタッフの談でもジュドーが成功例で終わりです

こういうことが書かれているのはジュドー、カミーユ、アムロぐらいなのだよね
543通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:19:36 ID:???
>>541
いい加減アンチスレに帰れよw 空気読めない馬鹿が、いつまでファンスレに居座る気だ
544通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:20:31 ID:???
>>543
早く仕事が見つかると良いねヌケサクさん
545通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:21:55 ID:???
古いB-クラブ読んでいたら、Z、ZZのメイン脚本の遠藤さんのコラムが出てきた。

グレミー・トトは、もとはクレーユ・オーイという名前だったそうで、第3稿の段階で、グレミーとなったそうです。
546通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 20:26:10 ID:???
続けて
ザビ家の末裔かも知れない…という設定があり、
北爪さんにそのつもりでデザインしていただいたそうです

グレミーはZZ初期から登場していますから、ZZ初期からザビ家の人間だったようです
そうみると目つきがなんとなくギレンに似てるような気も……
547通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:22:33 ID:???
知ってます
548通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:28:26 ID:GkUDyxD2
>>545-546
逆に言えばそんなどうでもいい事を熱く語っちゃう程
ZZごときにウツツを抜かしてるから、いつまで経っても
仕事が見つからないんだね。

いい加減SA〇〇〇GAIされればいいのにね(笑)。
549通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:46:30 ID:???
>>543
見当違いな言われ方に納得などできないんだよね
たしかにアムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨もいるだろうけど、おれは違うし
だから・・
10年物ZZアンチ(アムロ厨・Z厨・カミーユ厨・ハマーン様厨・V厨・
ウッソ厨・∀厨・ディアナ様厨・御大将厨・ユニコーン厨で数人いるらしい)
と、しろと言ってるんだよ、ヌケサク

お前が自分で言ったんだから内容は正確にしてもらわないとねw
そもそも、今年から始めたから10年もやってないけどねww

550通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:53:16 ID:???
>>546
グレミーは途中からキャラ変更になったわけではなく、最初からザビ家の人間だったのか
これは面白い
551通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 21:55:59 ID:???
当初の予定通りにシャアが出るなら、シャアについたザビ家の人間みたいな立ち位置だったのかも?
552通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:13:32 ID:???
グレミーも地味にというかNTなんだよな
NT的シーンはあまりなかったみたいだけど
553通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:15:41 ID:???
スパロボ設定
554通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:23:07 ID:???
地味にだが、サンライズ資料でもNTなのよ>グレミーは
元々の設定が、ギレンとNTの女性との試験管ベイビーだからね
555通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 22:26:48 ID:???
地球降下の回は、NT2人対ジュドーの戦いだったわけか
Zと同等の機体2機+NT2人相手だから、けっこう危険な戦いだったわけね
556通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:24:09 ID:???
こないだ初めて観たんだけど凄く面白かったわ〜。
娯楽の全てが詰まってる感じ。
そんで出てくる女の子がみんな魅力的だよね。
主人公モテモテなのに妹のことしか考えてないのにワロタw
だから恋愛問題でドロドロしたとこ無くてよかったと思うよ。

ところで最後妹のこと探さないまま木星に行こうとしてたのはなぜ?
生きてるって思ってたんだよね。まあ結局会えたわけだけど。
557通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:41:06 ID:???
そうか?キャラとか普通にキチガイだったぞヌケサク
558通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:50:28 ID:???
>>556
お互い大人になって、生きていればいつか会えるだろう……という思いになったのでは?
時々伝わる気配から、危険な状態ではないと感じていたのもあると思うけど
559通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 23:59:27 ID:???
ZZが正史からなかったことになったから許せるようになったのに 
福井の奴が混ぜ返しやがった

ZZはガンダムの世界と関係ないただのロボアニメにしてやったほうがこいつらも幸せなのに
560通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:03:02 ID:???
>>556
生きてることを実感しても、リィナを捜さなくなった時点で、お互いを尊重する関係になったと思われ
もちろんリィナが安全なんだという確信があったせいだろうけどね
ジュドーもリィナも互いに一人の人間として、その人生を尊重し合う関係になったわけよ


561通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:06:15 ID:???
>>556
そういや、ジュドーほど恋愛に疎い主人公はいなかった気が
キスシーン一つも淡い初恋もなかった
そこらへんがファンにジュドーが好まれた理由かも
562通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:10:04 ID:???
ジュドーのキャラクターについては成功でしょう。
カミーユがキレキレで賛否両論だったのは中の人談でも判明してるし、結局ファン投票でも1位とってない
その点ジュドーは万人受けしてTOPとってるからね。
563通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:18:03 ID:???
>>559富野にとって1st、Z、CCAの劇場版の7部作なんだよ
サンライズやバンダイの商品としてZZが残ったってだけさ、
より惨めだと思うけどね。それに富野ガンダム以外は外伝としか思ってないから
ZZは遠藤君の作品である以上外伝でありユニコーンは外伝の外伝でしかない
564通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:23:51 ID:???
565通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:31:28 ID:???
>>557
キャラかわいいじゃん。
強化されてもジュドーのこと覚えてて会えて嬉しがってたとこが好き。
ところでマシュマーとキャラって無理やり強化させられたの?
あとヌケサクってなに?ガンダム板はじめてきたからよーわからん。
566通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:40:45 ID:???
>>560
なんとなく生きてるだろうって思ってても、
最愛の妹がどこで何してるかわかんないままほっとかないって。
最終回まで知らなかったわけでしょ?戦いが終わったら探すって。
あれは単純に旅立ちの日に感動の再開って演出しただけだと思うなあ。
まあアニメに色々突っ込んでも仕方ないけど、
両親いるのに最後までスルーしてて笑ったw
両親はどこで働いてんだかわかるのに連絡しないで木星行っていいの?
仕送りしてもらってたくらいだから連絡くらいしてたと思うけど
そんなら最初から孤児でよかったじゃんw
567通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:41:51 ID:???
>>561
確かに恋愛はなかったなw
あんなにエルからモーションかけれてたのにね

そこがなんともジュドーらしいというか好感
568通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:43:06 ID:???
>>566
両親は音信普通という設定です。あの時代に音信不通と言う時点で・・・・・・
569通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:45:02 ID:???
宇宙に上がる時に、ジュドーに寄り添うエルは可愛かった

しかし、そんなエル相手に小揺るぎもしないジュドー
確かに歴代主人公でメンタル最強だと思う
570通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:52:44 ID:???
>>568
仕送りはできるのにねw
ガンダムってやたら見えないとこの設定細かいくせに、
あからさまな突っ込みどころは満載だよねw
一番訳がわかんないのはなんでグレミーがリィナをレディ教育
してたのかってこと。何が目的なんだよほんとにw
571通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:57:39 ID:???
>>570
音信不通になって仕送りも途絶えたんだよ。観てないのか?
572通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 00:58:53 ID:???
>>571
相手にするな。いつもの10年物ZZアンチさんだ。特徴あるから丸わかりだ
573通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:00:07 ID:???
でもルーと何のフラグも立ってなかったのに、
木星に一緒に行っちゃうエンドはびっくりした。
お前ら手も握ってなかったじゃん。なんだコレ。
正ヒロインがいないアニメだなあ。
観る人それぞれのヒロインをってことか。
ハマーン様もある意味ヒロインだよね。
574通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:02:29 ID:???
>569
エルは典型的な、積極的だけど振られるタイプのヒロインだった
微妙にジュドーのことをわかってないというか、ズレてるところがみえていたしね
575通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:06:48 ID:???
>>571
あ、そうだったの?
仕送りしてもらってるけど足りないって台詞あったからさ。
そっか、先の戦争で音信普通になったのか!
もいっかい最初からよく観るわ。面白いから三周くらい観れるわ。
砂漠のあたりの話面白いよねえ。でもゲルググ姉さんの話カワイソウ…。
576通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:09:48 ID:???
>>574
ズレてたよね。良い娘なんだけどね。
明るくて積極的で、その髪の色に合う性格だった。声も好きだったな
北爪さんと遠藤さんのお気に入りもエルだったそうだ
577通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:10:08 ID:???
長いことジュドーとルーがくっついたと思ってたが
考えてみりゃZZ放映時の設定とかで明確にされてたんだろうか
そりゃラストで一緒に並んでたけどさ
なんか曖昧だった描写をギガンティスやムンクラといった
後付作品で既成事実化した気がしないでもなく
578通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:14:36 ID:???
>>576
エルは色指定も声も北爪さんのイメージ通りのキャラだそうですから。
声は自分も本当に好き。髪型は最後の時の髪が一番好きです。
579通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:21:14 ID:???
>>574
なるほどなあ。エルもハマーン様もキャラもプルも
みんなジュドーに積極的だったもんねw
一番積極的じゃなかったルーとくっいたってことかw
推理小説で一番疑わしくない人が犯人みたいな感じかw
しかしみんなパイロットの才能が凄いよね。かっこいい。
580通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:10:43 ID:???
製作者の裏話もガノタの多数決もどうでもいいわ
普通そんなことを気にして番組は見ない
ガンダムも例外じゃない
ならここに来るなだと?
581通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 02:47:52 ID:???
>>578
北爪さんはエル好きか!
遠藤さんに続きエル大人気だなw
これは次のガンダム無双で、エルとビーチャルートを出すしかないですよ>カテジナさん
582通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:15:50 ID:NoomcEBp
そろそろホビー雑誌+ガンダムエースでHGUC・ZZの情報が出る頃。wktk
583通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:31:06 ID:???
10年物「どこにエルが好きだって書いてあるんだよ」
584通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:33:47 ID:???
>>582
まだテストショットレベルだろうかね
設計画がやたら細身なのが気になるところだが
585通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:44:31 ID:???
でも、変形可能化どうかは気になる気になる〜♪
Gフォートレスが好き! ZのWRと並べたいのよ
586通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:48:16 ID:???
FAやFAZZと金型バリエ展開してコスト下げるだろうし
Gフォートレスは無理じゃないの
587通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 03:50:22 ID:???
北爪は、エルがお気に入りですよ〜インタビューでそう言ってますから

性格的にはゴットンが好きだそうです
588通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 07:22:25 ID:???
エルは北爪さんも好き・・・やっぱり明るい子が動かしてもいても楽しいのかな?
アニメディアだったかな?
白のワンピースの水着のエルは可愛かったな

>>542
そんなところでしょう
ジュドー>カミーユ>アムロと、NTは発展してきたのはみていてわかります
CCAなどは古い世代のNTであるアムロとシャアのグダグダの結末をつけただけですから
589通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:16:39 ID:???
>>531
なにこの下手糞な自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:18:27 ID:???
>>588
捏造乙

http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」
591通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:19:54 ID:???
富野がはっきりジュドーはNT能力が低いと言ってるんだから
捏造やめてね
ゴキブリヌケサク
592通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:22:15 ID:???
>>538
スタッフじゃなくて長谷川だろw
捏造すんなよw
593通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:24:24 ID:???
ジュドーはNT能力最弱
594通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:31:00 ID:???
なんかのサンライズの本で

NT能力は
カミーユ>>ジュドー>ハマーン=シロッコ>アムロ>シャア
って感じでランク書いてたなあ

595通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 14:36:08 ID:???
カミーユは別格だろうなあ
ZZの時とかNT能力が他のキャラとは次元が違ったし
596通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 15:48:58 ID:???
っていうか、別に超能力対決するわけじゃないんだから、ニュータイプの能力で優劣を競い合う事自体無意味だし不毛

全てのニュータイプはそれぞれがオリジナルで、別方向に伸びた能力だと思う

端的に言えば、内向きがカミーユで外向きがジュドー、とかね
アムロやララァもまた、一年戦争という時代が生んだベクトルで発現した力なので、他の時代のニュータイプと比べたりなんか出来ないよ

一々比べようと思う事がもうナンセンスだよね
597通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 17:27:55 ID:???
ZZのつまんなさ異常だなwZよりひどいわ
598通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:14:49 ID:???
ガンダム板初めてだけどこんなに荒れてる板だとは知らなかった
住人はほんとにガンダム好きなのだろうか……
599通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:27:34 ID:???
>>598
シャア板は固定住民がマジキチだからな。
VIPのガンダムスレの方が健全なレベル。
600通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:33:33 ID:???
>>596
残念ながら富野がジュドーはNT能力がアムロやカミーユより低いと言ってるんだ
601通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:37:32 ID:???
まあ、ID出ないからね

実際、荒らしてる人は一人か二人ぐらいだよ
602通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:51:14 ID:???
そうそう、荒らしはスルーすればいい
てかハマーン様マシュマーに対して冷たいやん…
それでも尽くすマシュマー…間違いなく部下にしたいキャラランク上位だなw
603通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:53:46 ID:???
ジュドーとキャラはハマーン様におしおきとして
強化人間にさせられちゃったの?
強化人間って碌な最後むかえないよねぇ。
やっぱマインドコントロールは邪悪だってメッセージなのだろうか。

604通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:56:54 ID:???
>>603
  _, ._
( ゚ Д゚)
605通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 18:57:12 ID:???
マシュマーがコロニー落としたのって強化されておかしくなった結果?
それとも素でもハマーン様の命令ならなんでもしたのかなあ。
最初の頃はバカだけど騎士道精神だけはあるいいやつだったのに。
606通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:00:05 ID:???
マシュマー好きなんだけど、路線変更後の中盤以降出番がからっきしになったのが辛かった。

なんか、「無かった事」にされた感じ。

ストーリー上の理由はもちろんあったわけだけど、コロニー落としという結構重要な役回りをこなしたわけで、
もうちょっとそこに至る経緯、軟禁され強化されて頭がキマっていく過程を見たかったよなぁと思う。
607通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:41:40 ID:???
嵐のマシュマー
608通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:42:40 ID:???
HGUCは変形差し替えで確定か…
体型もピザ気味だしいろいろと終わった
609通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 19:44:40 ID:???
>>608
オイオイ…
610通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:10:03 ID:???
ピザっていうより足が短い・・
Zと並べたら不憫に見えそう

611通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:36:36 ID:???
>>598
特にZZは10年物ZZアンチなんてのがいるからね。

もう10年も違法UPしたり、連続コピペしたりして、ZZのアンチしているキチガイです
ニコニコ動画でもZZ画像を荒らして運営にコメント一斉削除されてるキチガイですからw
612通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:39:06 ID:???
NT能力ではジュドーが一つの完成形なんだよね

>>49をみれば、わかるけど、カミーユ、アムロとは違うタイプのNT
でもって、現時点でのNT能力は低いけど、効果はアムロ以上でカミーユと同等

木星行く以前で
ジュドー=カミーユ>>>アムロ
なんだよね
613通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:40:47 ID:???
>>598
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)は、ジュドーが映像やスタッフ談で、
NTとしてもパイロットとしても、完全にアムロやウッソより上ということが気にいらないのよw

>>49で、はっきりアムロより強いと富野が言ってるのにねw
614通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:41:42 ID:???
>>601
うん。ニコ動のZZ動画を荒らしてるのもたった一人だったもんねw
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)は孤独な可哀そうな人w
615通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:43:33 ID:???
>>610
武器のあまりのモナカ割りっぷりが萎える
616通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:51:01 ID:???
>>612

捏造乙

http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」
617通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:52:32 ID:???
富野にNT能力はジュドーは劣るといわれても
まだ捏造するヌケサクw



ジュドーはどうがんばってもNT能力はアムロやカミーユより低い設定なのw
捏造はやめてね


ユニコーン信者にも完敗のヌケw
618通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:54:18 ID:???
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです


富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
619通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 21:54:59 ID:???
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです


富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
620通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:00:11 ID:???
>>613
だよね。シャア相手に相討ちで死んじゃうアムロ。
ファンネルにもビットにも有線サイコミュにも何度も直撃食らっちゃうのがアムロだもの
初期型NTのアムロ

完成形のNTにして成長途中のジュドー
でも、アムロもできないハイパー化もでき、ファンネルの雨も全回避

サイコミュ兵器の撃墜数でもジュドー≧カミーユ>アムロ
ジュドーと対等なのは師匠筋であるも最高NTのカミーユぐらいです

621通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:01:39 ID:???
HGUC・NO.111!! ZZガンダムです

ttp://nov.2chan.net/y/src/1269318891436.jpg
622通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:04:48 ID:???
ここは自演も多いの?
623通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:05:25 ID:???
差し替え変形で、Gフォートレスもコアファイター、コアトップ、コアベースも再現
プラモを3個買う必要もあるけど、劇中のZZ3機編隊も再現できるよ

ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=44070
624通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:07:28 ID:???
>>620
どんなに頑張っても、アムロがサイコミュ兵器に被弾しまくりなのも、ハイパー化できなかった事実も消えないのにねw
成長段階のジュドーにあらゆる面で負けてるNT10年選手のアムロw
625通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:10:38 ID:???
>>621
>>623
期待していた以上の出来です。
Sガンダムが非変形だったから、ZZもそうなのだろうな〜と諦めていました。
こ・れ・は素晴らしいです
626通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:12:29 ID:???
>>624がうわさのZZ10年物アンチってやつ?
痛いZZファンを自演してるってやつ?
627通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:19:23 ID:???
>>624
アムロはNTとしては初期型もいいところ
NTなのに全然わかり合えないで、アムロはNTを殺しまくってますからw

シャリア、ララア、ギュネイ、シャア……とねw

ジュドーとカミーユ……真のNTと最高のNT。この二人の壁は厚い
628通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:19:34 ID:???
たまにでいいのでラカン・ダカランの名を思い出してくださいね…
629通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:20:35 ID:???
ニー「あの機体は!?」
ニー&ランス「ラカン・ダカラン!!」
630通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:22:09 ID:???
>>629
お前らの機体なんだっけ?ザビエル?だっけ?
631通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:24:51 ID:???
いえ、メリクリウスとヴァイエイトです。
632通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:25:02 ID:???
>>625
どこがよ。体型が最悪すぎるうえに、差し替え変形だぞ
これで期待以上なんてどんだけ程度が低いんだお前
633通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:26:14 ID:???
はいw
632の10年物ZZアンチが不利と見て、叩き方を変えましたw
634通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:28:51 ID:???
色々と名称が混乱していたけど、「HGUC」で出るわけだな>ZZ
まずはメデタイ!!!
635通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:29:22 ID:???
ジュドー、ZZマンセーはヌケの自演
短時間にマンセースレが集中するからバレバレなんだけどね

荒れてるのはここか最強スレだけだよ、原因はヌケの捏造と妄想による
ジュドーマンセーだから
最強スレもヌケがいないと、ちゃんとしてるんだけどねww

636通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:32:03 ID:???
>>634
確かに

てか誰か俺にZZ系の旧キットくれよ…どこにも売ってない…
リファインゲルググ作りたいよ〜!
637通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:34:43 ID:???
>>633
あれの出来に満足できるお前の脳みそがどうかしてるわ
あれじゃ後発の強化型ZZの使い回しも望めんし
腰回りの弱そうだし、可変機構再現を捨てた方がよっぽど出来に期待できる
638通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:37:12 ID:???
>>635だけど俺にも言うんだろうなww
いったい何人になるんだろうね、お前の言うそれがww
マンセーがヌケ一人でアンチが複数ってのが惨めだよなwww

639通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:39:23 ID:???
ヌケはUC爆売れで記録を出したもんだから
いろいろとその精神が大変なんです
640通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:50:26 ID:???
幸いGフォートレス形態等のMA形態は立体栄えしてたから
安っぽい作りのXやGに比べると良さげ

でも、立ち姿が不細工すぎるな今度のZZは
641通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:51:17 ID:???
なぜかIDの出る板だと、HGUC・ZZは好評だったりするw

連投荒らしで、規制されないように気をつけてねw
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)さんw
642通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:53:22 ID:???
>>636
HGUCでZZが出るとなって、急に売れたみたい
俺もHGUCで出ると聞いて、HG・ZZを買いに行きつけの店に行ったら、
何個かあったはずなのになくなってたorz
643通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:53:40 ID:???
>>641
向こうは期待と失望半々だろw
いい加減にスレ荒らすようだと通報するよ?
644通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:55:53 ID:???
長文連投コピペは運営側でも重罪とみているから、589から荒らしている奴は俺がやっとくよ
645通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:56:51 ID:???
買うけど積むって意見が多めでワロタw
ヌケサクがここのスレの状況を報告してるが住人にそっぽ向かれてるのが泣ける
646通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:58:11 ID:???
590のコピペは、10年物ZZアンチが画像をアップしないところをみると、
他の記事同様に、10年物ZZアンチにとって困ることが書いてあるのだろうなw
UPしない・部分UPしかしない記事は、全画像UPすると、いつも
10年物ZZアンチが困ることばかり書かれているからw

647通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:58:18 ID:???
>>642
マジか?俺は旧HGZZは昔に買って今も飾ってるから問題ないなw
てかここプラモ系の事語ってても平気?
大丈夫なら皆のZZプラモうpしない?どうせ話題も特にないしさ
648通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 22:58:54 ID:???
>>623

いまいちだな。HGUCって元のデザインからアレンジあり なのは知ってるが
小林デザインのが見たい。
649643:2010/03/23(火) 22:59:03 ID:???
>>644
そんならお任せします
いい加減にヌケサク抜きで平和に語りたいもんだ
650647:2010/03/23(火) 22:59:28 ID:???
悪い、最後の行はスルーしてくれ
651通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:01:13 ID:???
>>648
個人的には小林よりも
最近不遇な女子高生でひとつ
652通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:03:02 ID:???
>主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが

これ、10年物ZZアンチがZZの企画資料から言ってるけど、
ZZのBDBOXにZZの企画資料が載ってるけど、この一文ないぞ

※B−クラブ掲載のZZ「企画書全文」にもこの一文はない

10年物ZZアンチのねつ造だなw
653通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:04:59 ID:???
>>647
いいんじゃないかな
ガンダムは販促アニメなのだから、プラモは大いにアニメに関係ある
654通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:07:47 ID:???
キット改造がどうの、キットがどこどこに売ってたとか
「ああ、カッコいいうっとりします」とオナニー発言を控えれば良いんじゃないの

ヌケサクが褒め称える分だけZZの商品価値が下がっていきそうだし
655通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:09:07 ID:???
>>646
多分そうだろうw
以前も、10年物ZZアンチは

>鈴木・NT(87.4)より
>一番自然に力を身につけ、それまでのNTが誰も持っていなかった大地に根ざした能力を持つ
の部分をカットしてUPしてたり、

>富野(監督、後期ED作詞等)・NT(87.4)より
>ジュドーはシャア、アムロの出る幕なくした強いキャラクター
ここもカットしてUPしてたり

>富野(監督、後期ED作詞等)・アニメディア別冊ZZ(87.3)より
>ジュドーはNT能力でアムロ、最高NTと同じになる+二人より、ふっきれてきれいな形のNTになる
ここもカットしてUPしている前科持ちだからなw

おまけにねつ造までしだしたw
どーしょうもないな〜10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)
656通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:10:47 ID:???
ZZのファンスレでZZのこと褒め称えないでなにするんだよw
アンチはアンチスレへどーぞw
657通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:13:27 ID:???
シャア板や模型板でヌケサクの持ち上げが気持ち悪くて、買うやつ減りそうでさ
HGUCドライセン街の俺にとっちゃ売れてほしいだがなZZ
658通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:14:19 ID:???
>>652
ホントだ。ブックレット読んだけど、その文章どこにもない
10年物ZZアンチのねつ造決定
659通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:18:22 ID:???
晴れてHGUCが出たわけでメデタイことですよ。どの形態でも自分は満足の域です
660通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:20:08 ID:???
TR-6も絶望的だしなw
661通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:21:13 ID:???
昨日も言ったけど
10年物ZZアンチ(アムロ厨・Z厨・カミーユ厨・ハマーン様厨・V厨・
ウッソ厨・∀厨・ディアナ様厨・御大将厨・ユニコーン厨で数人いるらしい)
にしろ、アムロ厨でもウッソ厨でもユニコーン厨でもないんだよ
馬鹿じゃないなら正確にやれよ それとも馬鹿だからしょうがないかww

662通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:21:40 ID:???
>>658
でしょw
昔からねつ造しまくりなのが10年物ZZアンチですからw
663通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:22:23 ID:???
ねつ造君の661は帰れw
664通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:23:25 ID:???
>>661
昨日の続き、たった一人で荒らして飽きないね。そういう荒らし宣言してると、運営を舐めてると思われてアク禁されるよ
665通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:24:07 ID:???
さっきから酷い自演
666通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:25:43 ID:???
ガンダムエース、電撃、ホビージャパンの3誌のどれが買いかな?
電撃が一番・・・かな?
久しぶりに模型誌を買ってみよう
667通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:29:53 ID:???
電ホは値段の割りに中身が薄い
作例の参考にならんし、提灯コラムもばかりで普通に地雷

模型重視ならHJ、漫画も読みたいならダムエー
668通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:43:58 ID:???
>>664馬鹿だから正確にってのは無理かwww
出来ないことをやれってのは酷なことだよなw
669通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 23:47:51 ID:???
リィナはセイラさんとこで暮らすのかなあ。
セイラさんの教育受けたらほんとレディになるよね。
もてすぎて大変だ。
670通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:01:10 ID:???
ファン待望のHGUC化で、しかも非変形と思わせておいて、変形ですからね
期待が高まるというものです
671通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:02:36 ID:???
ハマーン様とセイラさんの髪型似ているのには何か関係あるのかね?
シャアの妹にshitするハマーンとか
672通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:07:15 ID:???
>>667
やっぱりそう思います?
時々読んでいて、ホビージャパンに比較して内容が薄いな〜と思ってました
NTも出してる角川だからガンダム系の記事は強いのかもと思って買う時ありましたけど、
別にそうでもない気も・・・
ZZの記事で買うならホビージャパンがいいのかも


673通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:09:44 ID:???
ハマーン様はジュドーに撃破されて満足そうに死んでったけど、
どういう心境だったの?
674通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:10:37 ID:???
>>671
CDAでハマーンがロンゲだった連載時に
断髪とセイラとの関連性を期待してた書き込みが少なからずあったが
単に周囲から子供扱いされるのを嫌ったのを理由に断髪してたな
675通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:12:35 ID:???
>>670
販売関係者の間でもZZの予約が入っていて好評の模様
676667:2010/03/24(水) 00:14:08 ID:???
>>672
つか、電ホはAOZプラモ付録なんて禁じ手を使うような
恥もへったくれもない雑誌だから、既に模型誌としては既に見てない
まぁ元々HJで底辺連中が飛び出してつくったもんだから造型レベルは低いし
677通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:16:32 ID:???
>>669
俺の予想では、セイラさんを見習い医者になり、ラドと結婚して幸せに暮らしていると・・・・・・
678通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:20:52 ID:???
>>673
小説版だと
「地球の暖かさに甘えかけたのを振り切って、おめーらのために人類仕分け作業をやったのに
一番協力してほしいNTであるおめーが立ち塞がってうんざりだ!もういい!疲れたから死ぬ!」
大体こんなん。アニメ版の概ねこんなだろ
679通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:20:59 ID:???
>>676
ユニコーンのおもちゃの付録で袋とじもしやがるからな
ユニコーン絡みで今後もこの手を使ってくるだろうし、あまり電ホは感心ししない模型誌だ
680通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:23:18 ID:???
電撃ホビーマガジンは
ゾイドやAOZのフィギュアまで付けるカス雑誌
681通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:26:04 ID:???
サンライズの協力を得て始めたAOZですら散々迷走した挙句
TR-6みたいな出もしねートンでも最強マシンとかこさえてオナニーに興じる制作陣だもん
…ホント終わってるよあの雑誌
682通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:31:27 ID:???
>>679
ユニコーンのおもちゃは酷かった。ユニコーンみたいなゴミ付けて価格は馬鹿高いわ。袋とじまでしやがるからね
683通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:35:15 ID:???
>>673
ハマーンは満足したんだよ

「帰って着て良かった」
「強い子に会えて」

最後の台詞。これが全てでしょう
684通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:38:13 ID:???
ユニコーンとAOZのWレイプ作品とか酷すぎるだろw
685通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:39:20 ID:???
>>647
俺は期待して待ってるぞ。と言っても俺はプラモ造らないからUPする物はないけど。
686通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:39:34 ID:???
>>678
「強い子だ…地球圏に帰ってきて良かった」とか言ってたから、
なんか人類に絶望してたハマーン様にとっての希望の子供なんじゃないかな。
ジュドーは。自分みたいな過去の亡霊は生きてちゃいけない。
ジュドー後はヨロシク。みたいに死んでったような気がする。
弟子に奥義授けて絶命した老師みたいに見えたわハマーン様。

しかしジュドーを愛した女性の多くは幸せになってたよね。
シャアと正反対でワロタw
687通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:45:46 ID:???
アクシズの兵はシャアのネオ・ジオンに合流してないのかね?
逆シャアでもアクシズ系MSは、画面にいないだけで
どこかで戦ってるのだろうか?
688通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:48:52 ID:???
UCガンダムでは貴重な満足して死んだラスボスだな>ハマーン
689通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:50:03 ID:???
HGUC・No111・ZZ
ゾロ目でよいよい。次のゾロ目は10年後ぐらいですからね 
690通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:50:56 ID:???
>>686
小説版だとな、ハマーンを倒して改革を阻止し
全てが振り出しになったことを解ってるジュドーが
「全部終わったことだから」と繕った発言をしたことにハマーンは落胆してるの
後はよろしく、おまえら期待してるからしっかりやれみたいな方向性とはまるで違う

もちろんアニメは富野も関わってるから色々と違うが
ZZを作った遠藤的には少なくともそう捉えてるそう執筆してる
691通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 00:55:05 ID:???
>>689
Gフォートレス、各形態も再現で実に素晴らしい出来
これは2個買い3個買いしたくなる
692通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 01:03:33 ID:???
>>683
ハマーン大往生だ。
最後はジュドーを認めて、笑って死ねた。
ハマーンの人生は辛いことが多かっただろうけど、最後の瞬間は幸せだったんだ。
693通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 01:18:04 ID:???
ZZが変形だったのは嬉しい誤算
非変形でコアファイターが突くくらいだと思ったら、まさかに各モードを再現だもの
6月が待ち遠しい

694通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 01:32:59 ID:???
>>675
HGUCのZZは好評ですか。景気の良い話ですね
695通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 01:40:58 ID:m6mnCTH3
再掲
HGUC・NO.111!! ZZガンダムです

ttp://nov.2chan.net/y/src/1269318891436.jpg

差し替え変形で、Gフォートレスもコアファイター、コアトップ、コアベースも再現
プラモを3個買う必要もあるけど、劇中のZZ3機編隊も再現できるよ

ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=44070
696通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:12:36 ID:???
富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです


富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。


富野インタビュー
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです

697通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:13:38 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」

698通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:15:34 ID:???
>>695
想像していたよりもかっこいいね。差し替え変形でも飛行形態再現はバンダイ頑張ったな
699通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:42:45 ID:???
>>695
発売が楽しみだのう。これで遂にガンダムチームがHGUCで完成する
700通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:49:08 ID:???
コピペ連投、さらに複数スレにまたがる・・・10年物ZZアンチはアク禁だな
701通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 02:52:16 ID:???
遂にZZのHGUC発売か。感慨深い
しかも変形まで実現なんて、最高の近い形で発売されるなんてね
702通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:44:37 ID:???
ジュドーがNT能力低くてもいいから
ヌケサクは張り合うのやめれ
703通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 06:48:15 ID:???
ドラゴンボールの戦闘力じゃあるまいし、NT能力を比べあって何になるのと思うね
物語の中の要素としてのニュータイプであって、超能力対戦するようなアニメじゃないでしょうに

お遊びで考えるなら判るけどさ、本気でランク付けを誇示しようとしてるのは、外道だなぁと思う
ガンダムファンじゃないよなぁ
704通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 06:56:53 ID:???
NTなんてオカルティックなものの優劣なんぞグダグダ言ってもしゃーない
705通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 07:04:03 ID:???
10年物ZZアンチには何言っても無駄。ZZを叩くことにニート人生賭けてるから。
こいつはどの板、どのスレも暴れてるマジ基地
死ねばいいのだが、死なないからコピペ連投でアク禁に追い込むのみ
706通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 07:06:52 ID:???
10年物ZZアンチ・・・・もう10年も迷惑顧みず、孤独にねつ造コピペを張り続ける人間の屑ですからね
707通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 12:44:39 ID:???
アンチが言ってることは、自分で自分の首を締めているお馬鹿な行為です

アムロがサイコミュ兵器に被弾しまくりなのも、
アムロがハイパー化できなかった事実も消えない
成長途中のジュドーに、あらゆる面で負けたのがNT10年以上選手のアムロ

現時点の技量・NT能力でジュドーは、アムロを超え、カミーユと同等の実力なのです
708通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 12:46:37 ID:???
10年物ZZアンチが言ってることは、自分で自分の首を締めている愚かな行為です

現時点の技量・NT能力でジュドーは、アムロを超え、カミーユと同等です

■技量
直撃回数
アムロ:ブラウ・ブロの有線ビーム、エルメスのビット、ジオングの有線ハンド、ヤクトのファンネル2回に直撃
カミーユとジュドー:直撃ゼロ

サイコミュ兵器撃墜数
ジュドー32基、新訳カミーユ30基以上>アムロ30基>カミーユ0基

■超戦闘力発揮
アムロ:なし
カミーユ:バリヤー、ビームサーベル出力増大、機体金縛り
ジュドー:バリヤー、エネルギー切れ克服、ビームサーベル出力増大、
     機体弾き飛ばし、システムダウン回復、機体強制起動、ビーム出力増大

現時点で、既にアムロを超えてるのです
709通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 12:48:39 ID:???
更に、以下のスタッフ談等の事実がある

木星から帰ってきた時にジュドーは18歳
成長してNT能力でもカミーユと同等以上となる

カミーユを最高NTとするなら、ジュドーは真のNTと言うべき存在

■参考資料
ZZ・BDブックレット・ZZの企画資料より
 ジュドーは真のNTに覚醒していく

高松(W、X、銀魂監督)・ジ・アニメより(86.3)より
 ジュドーは、アムロ、カミーユとは違ったタイプのNTへ覚醒する

近藤(設定制作)・アニメディア(87.2)より
 新しい世代(ハマーンはOTの中のNTで、ジュドーとアムロの中間にいる)

鈴木・NT(87.4)より
 一番自然に力を身につけ、それまでのNTが誰も持っていなかった大地に根ざした能力を持つ

富野(監督、後期ED作詞等)・NT(87.4)より
 ジュドーはシャア、アムロの出る幕なくした強いキャラクター

富野(監督、後期ED作詞等)・アニメディア別冊ZZ(87.3)より
 ジュドーはNT能力でアムロ、最高NTと同じになる+二人より、ふっきれてきれいな形のNTになる

長谷川(ガンダムの公式年表に掲載のクロスボーンガンダム作者)オタクの遺伝子より
 アムロはNTの可能性、カミーユのNTの失敗作、ジュドーはNTの成功作

長谷川が富野監督に問う
「NTになる前に人間としてやるべきことがあるんじゃないかという話を私がしたら、
監督は「それは大変正しい考えです」とおっしゃったんです。」
710通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 13:27:06 ID:???
まだ、やってんのか?
10年物だが何だかしらんが、どっちも同じ荒らしに見えて仕方ない
711通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 13:41:10 ID:???
あんたらの存在そのものが鬱陶しいんだよ!!

このセリフがぴったりだなwえぇ!荒らしさんよぉ!
712通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 13:53:34 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」


713通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 14:30:13 ID:???
どっちも同じ荒らしなんだから放置しなさい
714通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 14:41:30 ID:???
おじさまなどは商いになるならZZ関連のコンテンツ、グッズも
容認する心の広さを持っている^^;
かのV、G、W、Xとて同様^^;

無論種もだ^^;

∀だけはスタッフはアホですかと当時香港駐在から帰って
思ったがな^^;
715通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 14:48:25 ID:???
どっちも同じ荒らしというか、もう同一人物でいいだろ

真逆に見えて全くおんなじ主張だし、文体もクリソツ
同一人物かほぼ同じ思考回路のクズかのどっちかだ

おまえらガンダムファンを名乗る資格無いと思うよ
716通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 15:43:29 ID:???
ガノタなど資源と時間を浪費するだけのG民が大多数だ^^

今頃気がついたのか^^
717通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 15:48:50 ID:a80ey1Fs
とりあえずヌケサクを抹殺しろ。
そうすれば鎮静化して、この板も平和になる。
718通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 16:09:21 ID:???
10年物ZZアンチが害悪だ
違法UPはする。最強スレから出てきて、ファンスレでネガキャン・長文コピペ連投
アク禁にすべし
今後は10年物ZZアンチ監視スレを建てて悪行を記録し、通報もする
719通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 16:35:26 ID:???
10年物ZZアンチが吠えるたびに、成長途中でアムロ以上のことができるジュドーの評価が上がる

ようは
アムロは能力の使い方がなってない。だから直撃受けまくる
ジュドーは能力を巧く使って勝つ

柔よく剛を制す。あるい合気道の精神だね
720通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 17:01:30 ID:???
ジュドーはNT能力が低いけどねw
721通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 17:03:56 ID:???
ガンダムつってもそれぞれ一作品で独立した世界観のアニメなんだぞ?
一々、主人公の優劣を競い合おうとするなよ、くだらない・・・

なんか、どっちもどっちだなぁおい・・・
ZZを語ろうってんだからそれなりの年齢の大人だろうに、そんな事もわからんとはね・・・
同じガノタとして恥ずかしいわ
722通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 18:18:51 ID:???
ジュドーはNT能力が低いと富野が言ったことも
納得できないゴミサク
723通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 23:04:51 ID:???
>>718
やれるもんならやってみろ!出来もしないくせに。

今後も我々旧シャア板住人は、お前の荒らし行為を徹底的に妨害する。
724通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 02:01:05 ID:???
>>718ヌケサクww
規制板にアンチ規制スレたてたけど運営に相手にされなかったじゃないかww
運営からもうんざりされてるんだよ、おまえはwww

725通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:40:32 ID:???
10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)はアク禁決定だよね
今回ならなくても調子に乗って荒らしているから運営も注視しているだろうしね
震えて眠れw 10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)は、今日も大暴れです。(ニコ動も荒らしてます)
726通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:42:50 ID:???
10年物ZZアンチが吠えてるけどさ〜下は全部事実なのだから、
ジュドー>>>>>アムロ確定
10年物ZZアンチは吠えても無駄ですよw



アンチが言ってることは、自分で自分の首を締めているお馬鹿な行為です

アムロがサイコミュ兵器に被弾しまくりなのも、
アムロがハイパー化できなかった事実も消えない
成長途中のジュドーに、あらゆる面で負けたのがNT10年以上選手のアムロ

現時点の技量・NT能力でジュドーは、アムロを超え、カミーユと同等の実力なのです
708 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 12:46:37 ID:???
10年物ZZアンチが言ってることは、自分で自分の首を締めている愚かな行為です

現時点の技量・NT能力でジュドーは、アムロを超え、カミーユと同等です

■技量
直撃回数
アムロ:ブラウ・ブロの有線ビーム、エルメスのビット、ジオングの有線ハンド、ヤクトのファンネル2回に直撃
カミーユとジュドー:直撃ゼロ

サイコミュ兵器撃墜数
ジュドー32基、新訳カミーユ30基以上>アムロ30基>カミーユ0基

■超戦闘力発揮
アムロ:なし
カミーユ:バリヤー、ビームサーベル出力増大、機体金縛り
ジュドー:バリヤー、エネルギー切れ克服、ビームサーベル出力増大、
     機体弾き飛ばし、システムダウン回復、機体強制起動、ビーム出力増大

現時点で、既にアムロを超えてるのです
727通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:46:07 ID:???
>>725
マリーダ荒らしが規制されてますからね〜10年物ZZアンチはアク禁になる可能性大です
728通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 23:55:34 ID:???
ところで、来週以降のBS・ZZは急速に面白くなってくるのを皆さんご存知?
サブシナリオ的な
青の部隊編、タイガーバウム編も、MSの動きが凄い、ジオン天国と見せ場一杯なのですよ
実況で毎回好評なZZですけど、この回がさらに燃えそうです
729通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 02:26:11 ID:???
最近ひさしぶりにZZ見て、22話(ジュドーがハマーンの船に乗り込む回)と
23話(プルと大気圏突入)だったんだけど、なんか人の顔が唇厚いというか変で、
「ルーってこんなに微妙だったっけ?」とか「ハマーンさまがジュドー口説くシーン
なのに作画が変ー!」とか「プルがリアルすぎだろー、かわいくねー!」とか思って
たんだけど、24話(カプールとかの回)見たらきれいになってて、やっぱりZZって
こうだよなって思いだせた。どうしてこんなことになるの?裏事情に詳しい人教えて!
730通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 05:46:18 ID:???
そりゃ、作画監督がコロコロ変わるからでしょ
昔のアニメだとそういうのよくあるよ

つか、それ自体は最近でも珍しい事じゃないんだけど、
アナログの頃はそれがもろに作画に反映されるから、より目立つよね
731通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 07:45:19 ID:???
ゆとりにも程があるだろ…
732通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:35:45 ID:/TPONe77
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」



733通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:37:20 ID:???
>>731
ガノタ=アニオタとは限らんだろう
734通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 12:00:04 ID:???
ZZ、ましてジュドーが好きな奴をガノタと認めたくないね。
735通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 14:26:01 ID:???
>>734
お前、なんでここにいるんだ・・・
736通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 18:02:47 ID:???
ガンダムでなければ王道なんだがね

惜しい
737通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:18:07 ID:???
カミーユが回復したのってファの愛の力だろうけど、
ジュドーに会えたことも関係してるのかなあ。
なんかジュドーみてると元気になるじゃん。
738通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:27:14 ID:???
カミーユはジュドーと接触するたびに回復してるよ
739通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 20:30:14 ID:???
真のNTであるジュドーは、シロッコとは対極の正の波動を出しているのだろう

740通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 21:00:55 ID:???
シロッコはNTじゃなくても毒電波バンバン出してそうだもんなあ。
あーいう人はほんとリアルにいても周りの人をおかしくさせると思う。
しかしジュドーはどんな悪のカリスマに扇動されても絶対に乗らない
心の強さがあるなあ。シャアがお得意の地球の引力になんたらかんたら
言い出して地球人撲滅計画に引き込もうとしても0.5秒でぶん殴りそう。
741通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:13:08 ID:???
アレだよ。

アムロやララァも含め、ジュドー以前のニュータイプは「感応する」という内向きの能力に特化していたと思う。
故に精神に負担がかかり、カミーユのような崩壊や、フォウやロザミアのように強化される事で精神が破綻し不幸な結末を迎える事も多かった。

その点、ジュドーは自ら"発信する力"に長けていたと感じる。影響を受けるのではなく"与える"ニュータイプ。
歴代のニュータイプと比較してもかなり「奇異」というか、優劣とか関係なくニュータイプとしてかなり特殊な存在なんだとは思う。
742通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:19:44 ID:???
>>735
メル欄見ろよ。
その後のカキコを見ると、どうやら所期の目的は果たせたみたいだなw
743通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:24:09 ID:???
>>742
ヌケサク釣ったところで何が楽しいんだよ・・・あと「初期」な
744通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:37:58 ID:???
>>743
スマソ、誤変換。

でもよぉ、このスレ、ヌケサクのせいでZZの事なんかまともに語れないじゃん。
だったらヌケサク釣って遊ぶしか無いじゃんよ。
745通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:39:14 ID:???
>>744
理解不能、お前も同類に見える
746通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 22:57:11 ID:ktzTG7Ds
プッ、ヌケサクの奴、また釣られてやんのw
747通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 23:41:55 ID:???
かつらじゃないかつらじゃない ウィッグなーのさー
748通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 01:17:58 ID:???
ルーが砂漠に脱走?したのってなんでなんだかわからん。
初代のパロ?
749通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 04:16:37 ID:???
>>730
ありがとう、有名な話かと思って聞いたんだけど、そうじゃないんだね。
なんか顔に日本のマンガとアメコミくらいの差があったからびっくりしたw
750通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 04:33:27 ID:???
>>741
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。

どんなにヌケサクが捏造しても
富野ははっきりNT能力はアムロやカミーユに劣ると言ってるし

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」




751通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 09:35:42 ID:???
そんなジュドーも福井の前にはレイプされて即死でしょうね。
NTーDにかかって
752通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 10:50:52 ID:???
>>741
そりや、富野をはじめとする関係スタッフが揃って、
ジュドーは他のNTにない力やより優れてた資質を持つことを語っているから当たりでしょう
>>49参照

富野は「真のNT」とジュドーと書いているのもそれを証明している
753通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 11:41:53 ID:???
口が臭いぞジャンク屋
754通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:06:26 ID:???
>>752
>富野は「真のNT」とジュドーと書いているのもそれを証明している

ZZの企画資料の記事だね
あれは富野が創ったものだからね
以前は古い本にしか載ってなかったけど、BDで掲載されたから多くの人が知ることになった
755通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:32:32 ID:???
ガンオタは一体何と戦っているんだ…?
756通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 12:40:20 ID:???
HGUC・ZZ
Gフォートレスが良く再現されてる

ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1269362162648.jpg
757通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 13:04:40 ID:???
>>755
ガンダムに魂を引かれたOTなのさ
数字でしか物を語れない奴にロクなのはいない
758通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:00:14 ID:???
ていうか、ガンダムのメッセージを全く理解していないんだろ

ニュータイプは兵器か?戦うための力か?・・・御大に鼻で笑われるぞ、お前ら

小中学生ならともかく、この世代のガノタにそんな風にしか見れないヤツが多数いる事に驚愕だわ
強さ論議ならスパロボスレででもやりゃいい
759通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 15:31:48 ID:???
そういった意味で、OT・NT問わず、多くの人から慕われ・支援を受け、笑顔で送り送られたジュドーは富野曰くの「真のNT」なのだろう
760通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:52:53 ID:???
>>754
カミーユはNTを超えたギャザースタイムだけどな
企画段階での設定を喜んでるのが惨めだねぇww
結果はアムロ以下のNTってのがさらに惨めwwwwwwww

761通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 16:58:38 ID:???
>>759
真のNTはジュドーか
こういう風に書かれるのは他には最高NTのカミーユぐらいだな

ジュドーとカミーユが2強としてよく語られるのは当然の流れか

762通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 17:03:42 ID:???
良くも悪くも初期のNTで、最後までシャアとララアの呪縛から抜けきれなかった>アムロ
受信も発信も出力最高だけど、行き過ぎた力を肉体も精神も傷つける>カミーユ
OT・NTとしてバランスがとれ、呪縛にもとらわれない>ジュドー

こんなところか
763通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 17:31:04 ID:???
能力なんかどうでもいい。

でも、もし自分が宇宙世紀三部作の主人公の中の誰かの立場になるとしたら、迷い無くジュドーを選ぶ。
結局、わかりやすいハッピーエンドはジュドーだけだからな。そういう意味じゃなかなか奇特な存在。女の子多いし。
764通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 18:24:04 ID:???
ZZは艦内の空気が一番良いよね。
勝手なことばかりする連中だけどチームワークだけはやたら良いなあ。
ドロドロしたいざこざもなくブライトも精神的に多少楽だったろう。
しかしお前らだけでやれるっていって船下りちゃった(不可抗力だけど)
のにはびっくりしたわ。いいのか?w
明日を担う子供たちだけで大人たちをやっつけるという意味なのか?
765通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 18:40:56 ID:???
確かになぁw

俺的には、描かれていないところでビーチャの成長物語があったんだろう、と勝手に脳内補完して納得する事にしてる

でも、あの辺のサブキャラのエピソードはもうちょっと必要だったと思うね
ビーチャの「成長」がたった一行のセリフで済まされてるからなぁ
せっかく反抗的で破天荒な良いキャラだったのに、何のエピソードもなくいきなり優等生になってるからな
766通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 18:48:39 ID:???
ジュドーはアムロやカミーユに比べたらNT能力が低いけど
どこか普通っぽいとこが好きだなあ
767通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 19:04:01 ID:???
>>765
そ、
序盤のシャングリラ編は10話近くあるんだから、
そのときにジュドー他のチルドレンの個人エピソードをちょっとでもやっておけば、
視聴者から彼らへの感情移入はまるで違った。
768通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 19:10:13 ID:???
ビーチャは何時だったかな、出撃拒否して大人は勝手だ!とか言ってたとき
「そうだ!お前の言う通りだ!子供に尻拭いさせて情けない…代わってくれ、俺が出る」
って返されてびっくりした辺りから変わってきたと思う
ルー脱走だって、私たちには戦うジュドーが必要なんだという勝手な台詞に対する
ジュドーが可哀相だというビーチャとモンドの義憤が原因になってるし
769通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 19:11:31 ID:???
ネィルアーガマでビーチャがブライトのモノマネしてたシーンが笑えるw
あと艦長代理なのにクルーからさっさと百式で出ろって言われてたとこw
770通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 19:19:03 ID:???
しかしビーチャはエルのことが好きなのにネオジオンに行っちゃって良かったのかよw
仲間の裏切りってめちゃ重いテーマのはずなのにZZはギャグでしかないw
結局待遇が悪いからってアーガマに帰ろうって即断してたとこも笑ったw
一番面白いのがネオジオンがこいつらを人質にとろうとしなかったこと。
こいつらにそんな価値ないだろうなって思われてたんだろうなw
771通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 20:33:04 ID:???
いやでもほんと、無茶苦茶だよなビーチャモンドは
敵艦に乗り込んで捕虜になるどころか普通に渡り合ってるんだから
簡単に裏切って、んですぐ嫌気が差して身勝手に味方の元に転がり込んで、そして許して貰える

もし"最強のニュータイプ"がいるとしたら、「適応力」の一点においてビーチャの右に出るモノはいないんじゃないかとw
772通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 20:35:22 ID:???
>>770
子供だから、そんなに深いところまで考えが及ばなかったのだろう

1stアムロなどその典型
本来銃殺刑のはずのアムロが、特例で許されてるのに脱走したらどうなるか?
戦場のど真ん中で主戦力のMS持ちだしたらWBはどうなるか?
ガンダムでMSもない基地を強襲したらどうなるか?
アムロはそんなこと全く考えてない精神的に子供だった

773通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 20:37:50 ID:???
ビーチャの成長はちょっと足りない部分もあるけど、
地球降下時のブライトに降りてもいいぞ突きはなされ、トラジャさんに感銘し時から始まった気がする

カミーユとの出会いとダブリン戦はシャングリラチルドレン全員の意識を変えたと思う
ネェル・アーガマでのメッチャ―との会話は、全員の成長が伺えたよ

774通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:17:22 ID:???
カミーユは宇宙世紀史上最高のNT能力者だから
影響力はあるだろうな
775通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:31:36 ID:???
そのせいで金縛りに合うし、精神崩壊するわで、諸刃の剣なんだけね>カミーユに最高NTは
776通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:36:18 ID:???
ルーだって脱走してるしジュドーだって個人的理由でコアファイターで無断行動してる
考えなしでMSを無断使用してるのは結構いるからな

カミーユは個人的行動が非常に多いけどMS持ち出してないんだよな
まぁ、ガンダム盗んだ唯一の主人公だけどなww
777通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:43:38 ID:???
不問になっている時が多いが、カミーユは割と無断出撃&無断で持ち場を離れるシーンがあるよ
778通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:52:32 ID:???
ビーチャ「百式は俺のでしょ!?」

この発言違和感あったんだが、いつからビーチャの専用機になったの?
779通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:54:18 ID:???
MSって鍵とかついてないのかな?w
みんな勝手に動かしすぎw

ジュドーって13,4であんなにもてるんだから大人になったら怖いわー。
20くらいだったらマジでハマーン様に惚れられてたかもしんない。
780通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 01:56:30 ID:???
>>778
ほかに乗る人あんまりいないからじゃない?
781通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 03:01:21 ID:???
母親を助けるとき以外ないと思うけどな・・
後は、ことわっての出撃じゃないかな、感じたんですとか言ってw
香港のときはモンキーだったしキリマンジャロのときはホモアビスってヤツだったろ
MSの持ち出しはゼロだろ
個人的行動は最多は間違いないね。フォウやロザミィに戦闘しないは、攻撃をやめてだのと
782通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 03:04:24 ID:???
>>779
いや、既にハマーンはジュドーに発情してただろ。そのせいで負けた。
783通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 03:33:14 ID:???
会社にもいるんだけど困る
若い男をみると指導と称してメスまるだしの行動をする欲求不満オバハン。
784通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 05:49:12 ID:???
スパロボみたいなZZって25話と26話くらいだよなw
ロンメル隊長の死に際の方がプルのそれより扱いよくて泣けてくる。
死んだかどうかすらよくわからないプルw さらにひどいプルツーww
785通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 07:22:46 ID:???
>>779
戦車とか戦闘機とか、リアルの兵器は鍵が無いみたいよ
786通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 09:22:27 ID:???
普通に使う車ならともかく、常時酷使して壊れる可能性大な兵器に、鍵なんかつけてるともしもの時が怖いな
鍵がなければ、突然の故障で誤動作を起こして兵器が動かなくなる・・・なんていう可能性も低くなるからね
787通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 10:58:56 ID:???
けどZの時とか奪おうと思えばいろいろMS奪えそうだったよね。
788通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:21:47 ID:???
カツの話は禁止。
789通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 13:14:57 ID:???
ネオコアブースーターってあるの?
ttp://jan.2chan.net/dat/2/src/1269748915960.png
790通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 13:47:18 ID:???
いつの間にかネオコアファイターて名前ついてるんだよな
791通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 15:42:34 ID:rmwOETg0
アムロがハイパー化できないのはMSにバイオセンサーついてないからじゃね?
792通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 15:48:53 ID:???
>>791
リガズイはバイオセンサーついてる
ハイパーかはバイオセンサーの機能じゃないし
793通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 16:47:05 ID:???
リガズィは簡易装備をでないじゃなかったか?
ZZは改良型でシンクロ率を上げた物を3つと最初から装備を前提に作ってるし
その結果フルサイコミュレベルまで性能があがってるんだろ?
ハイパーを誇っても完全起動がカミーユだけだから結局カミーユが最強になるだけだろ
どれも一番がないから説得力がまったくないんだよなww
794通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 17:08:07 ID:???
ZZって味方機の新型あんまでなかったよね。
メガライダーとか必要だったのかよくわからないし。
795通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 17:47:29 ID:???
メガライダーは絵的に面白いからいいじゃん。好きだよ。
しかしZZの戦闘中の合体ってすんごい難しいよね。
そもそも戦闘中にやらないのが大前提だろうけど。
ジュドーチーム以外だったら黒い三連星くらいかなあ。できそうなの。
796通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 18:19:32 ID:???
>>793
>ZZは改良型でシンクロ率を上げた物を3つと最初から装備を前提に作ってるし

三つついてるというのはよく聞くが、その設定を書いてるのは観たことないな

>その結果フルサイコミュレベルまで性能があがってるんだろ?

その設定はないよ。それが初めて出たのが非公式本と宣言している本ですから
あくまで簡易サイコミュが公式設定

>ハイパーを誇っても完全起動がカミーユだけだから結局カミーユが最強になるだけだろ

完全起動=精神崩壊だから最高NTと言う意味ではあってるが、
最強と言われると、ジュドーは機体弾き飛ばしに機体強制起動ができるからなんともね

NTとしての最強は、ジュドー=カミーユ
797通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 18:20:53 ID:???
>>793
現在の設定は、リガズィは最新式バイオセンサー搭載機となってます。
仮設という文字が消えて、最新と言う記述が増えてます。
798通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 19:04:52 ID:???

でも出版されたからにはサンライズ側がチェックはしてるんだから
完全否定できるものでもないんじゃない
ZZはZより新型でシンクロ率向上とかになってたけど、リガズィの新型は
どの辺をどの様に向上させたものなの?
新型だけど廉価版の可能性もあるし、そこらを書いてもらわないとわからないだろ
799通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 22:48:56 ID:???
頼むから、ニュータイプを強弱で推し量るのはやめてくれないか・・・

程度が知れる。
800通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 02:09:50 ID:???
ヤザンの性格を真っ直ぐにして、ちょっとニュータイプ能力足したら
ジュドーになる気がする。MSの操縦は上手い。バイタイティと精神力は強い。
腕っ節も強い。おまけに運も強そう。似てる。
801通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 03:27:58 ID:???
ジュドーはNT能力は低いと富野が言ってんだから
グダグダいうなヌケサク
802通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 03:41:25 ID:???
NT能力と戦闘能力を一緒にするからおかしくなる。
803通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 06:33:33 ID:???
みんなプルわがままって言うけどさ、
10歳の女の子がさ、生まれ育った人たちと場所を捨てて、たった一人敵国の
お兄ちゃんを頼って家出したんだぞ?それで、その絶海に浮かぶ唯一の板きれ
であるジュドーにあんなに冷たくされるんだよ?どこがわがままなんだよ、
むしろハンカチなしじゃ見てられないくらい健気で可愛そうじゃないか。
804通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 06:48:27 ID:???
普通のアニメだったらプルが全てを捨てて、ジュドーの元に行く決意や経緯だけで25話は使える。
今アニメ化してたら∀のポゥが「見えるものすべてを破壊する―――ッ!!!!!」って言ったシーン
みたいな感動的なシーンがいっぱい見れただろう。家出するときの葛藤シーンとかでさ。
805通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:43:06 ID:???
機動戦士ガンダムZZ大百科/協力:サンライズ、バンダイ

ジュドーに関する記述(やはりジュドーは「違う環境で育ったシャア」なのか?)
「アクシズのハマーンは
ジュドーにシャアの気配を感じとり、彼を部下にしようと考えている。」
「いままでのニュータイプ戦士とは違うジュドー。」
「いままでのニュータイプとまるで違うのは間違いない。」

ハマーンに関する記述
「彼らをニュータイプである前に強い人間に育てていたのだ。」
806通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:43:48 ID:???
機動戦士ガンダム逆襲のシャア大百科/協力:サンライズ、バンダイ

(CCAに)カミーユ、ジュドーが登場しないという質問に対し
「カミーユやジュドーを登場させなかったのは物語をなるべく単純したかったから…」
だそうです
807通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:47:57 ID:???
>>803
そう。
10歳の子供なんて、みんなプルみたいなもんだ。我慢効かない遊びたいでわがまま。
子供のわがままを許容できなくなったら、自分が老害か児童虐待の道に入りかけてると思ったほうがいい
リィナが出来すぎなだけで、10歳の子供なんてあんなものだ。
808通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:52:29 ID:???
ジュドーにしても14歳
よくジュドーはプルに冷たいだの言ってる方がいるけど、
14歳の子供に多くを求めてもな〜です

タブリン戦など、避難船の撃沈からハヤトの死、コロニー落としによる大量死にプルの死と全部NT感知して
怒り泣き、最後にプルの死に怒ってハイパー化して精も根も尽きて海に垂直落下
もう涙も枯れて出ません14歳です
809通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 23:59:51 ID:???
みんな子供の割にはしっかりしすぎてると思うよー。
少なくとも逆シャアのシャアよりは100倍くらい大人。
810通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:27:49 ID:???
>>806
もともと子供向けの本だからね。
映画の尺に入らなくなるだろ、とか細かい理由は言えないしね・・・。
811通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 00:53:56 ID:???
それは違う
単純にしたいと、入れたいけど入らないはぜんぜん違う。
812通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:15:58 ID:???
Zを見た後にすぐZZ見るとテンションの違いに萎えるわぁ
あと、ジュドーの声優がザコキャラでZに出まくってるので違和感ありすぎ
813通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:33:53 ID:???
いつも同じ内容だなw

もうそのネタで叩くのは飽きたよ〜10年物ZZアンチw
814通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:34:08 ID:???
すぐ見なきゃいいよ!
815通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:36:05 ID:???
ところがどっこい!
ジュドー役でキャラ人気TOP+声優部門でも中の人の矢尾さんが人気TOP取ってるんだこれが
ジュドーも中の人の矢尾さんもアニメファンから最大の支持を受けていたのよね
816通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:39:55 ID:???
HGUC・ZZは、あの値段で差し替えでも分離合体可能は、バンダイ相当サービスしているとみた
Gフォートレス、MS、最後のシーン再現のために3個は買ってやろう
817通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:53:01 ID:???
化粧落としてエプロン姿のキャラかわいい
818通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 01:55:44 ID:???
>>811
それを子供向けの本で言うのかって話だよ
819通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:07:49 ID:???
ていうかリィナが死んでプルが変わりになるはずだったのに
富野が空気読まずにプル殺して、あげくの果てにリィナを
生き返らせたのが悪い。
アムロはともかく放映途中でシャアを出さないと急に決めたのも
富野だし、後半のガタガタは全部禿が悪い。

そのくせ、ZZをバカにしたり他人に任せたから失敗したと吹聴
してまわるとんでもないカスです。同じく駄作とすら言えないカス
アニメZ劇場版の宣伝のために覚えてもいないZZをコケにしてる。
820通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:12:24 ID:???
>リィナが死んでプルが変わりになるはずだったのに

最初の設定でそうだったの?ソースは?
821811:2010/03/30(火) 02:23:47 ID:???
>>818
>>806がすべてだろ

勝手に意訳すなって話
822通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:28:35 ID:???
>>807
いや、だからープルはわがままじゃないって言いたいんだよー。
プルにとってジュドーは砂漠の唯一のオアシスみたいなもんで、普通の人が
二本足で立ってるとしたらプルは片足の小指だけで立ってるようなもん。
その小指(ジュドー)を払いのけたら当然全てが崩れさるわけで、プルは小指に
精神集中せざるをえない。それをワガママって言うのは違うんだよ。
他にどうしようもない人に対していじわるすぎる。「パンがないならケーキを
食べればいいだろ、わがままな奴だな」ってレベル。

大体「わがまま」なんてものは大人の嘘理屈と教育がなかったら成立しない現象だし。
和尚さまのために毒まんじゅうを喰った子坊主、あれがワガママの原型。
自分に悪いところがあると逆に訴えるもんじゃん。それが大人の本質。
「平等」とか「福祉」とかいったものもその「逆に訴える」の別形態にすぎないし、
「わがまま」って概念もそのひとつでしかない。
823通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:35:56 ID:???
強化人間にすべく作ったんならロボットみたくすればよかったのに
プルツーみたいのもできるんだから。変態グレミーの趣味なのだろうか。
824通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 02:52:18 ID:???
ジュドーはNT能力が低いから
825通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 10:03:54 ID:???
>>823
プルがプロトタイプだから、普通の人間として育てた場合のデータ取ってたんじゃない?

こんな機体が・・・ダブリンで2機お釈迦になってなければ、宇宙でこういうのが観れたのもかも
ttp://jan.2chan.net/dat/2/src/1269748915960.png
826通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:04:11 ID:???
>>819
リィナを殺すのを止めたのは遠藤じゃないの?
シャアをやめたのはサンライズやバンダイの意向じゃないのかな
富野はスポンサーや経営陣の意向には逆らわないだろ。
従った上でそこに我を入れるのが富野だよww
827通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:41:28 ID:???
最近全部見終わったけどZの方が面白かった。
あと、リイナは生き返らせなくてよかったと思った。
強い子供でも、戦争でぶっ壊れていくっていうのを言いたかったのかと
思ってた。
逃避行、傷心旅行的な形で木星に行くと思ってた。
828通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 17:53:25 ID:???
あと、ビーチャが戦う理由がないって言ってた話で
ビーチャが、あんたら大人が始めたうんたら
整備の人が、ああそうだ俺たちが始めたんだ。だから俺が行く
ビーチャが、いくら機体がよくてもパイロットがだめならうんたら
      俺が行く

みたいなくだりに、ホロっときた。 
829通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:26:34 ID:???
>828
ホロっときました
830通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:38:03 ID:???
ミネバがおとなしくジュドーに誘拐されてたのが面白かった。
よっぽどハマーンがいやだったのか、ジュドーがいい人に見えたのか。
831通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 21:40:01 ID:???
>>828 あれで富野が本気だったら、ビーチャ戦死。傷心のエルをジュドーがとりあえず
喰らうという外道展開もあっただろうに
832通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:08:21 ID:???
富野の本気には白と黒があってね・・・・

白の本気の典型例はザブングルだが、それだと全員生還+死んだ人まで生き返るのですよ〜
833通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 23:58:12 ID:???
ビエル
834通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 01:28:21 ID:???
サエグサって即死だったんだよな?
835通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 08:24:04 ID:???
ここまで流れみたがやたらジュドーマンセーする奴と
10年野郎が同一人物に見えてしょうがないんだが・・



それはそうと、マシュマー・・お前は生きていて欲しかったぜ・・
836通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 08:37:49 ID:???
>>830
影武者なんで…
837通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 17:07:50 ID:???
ミネバはいつから影武者だったかは分からないんじゃね。
838通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 18:45:57 ID:???
調べてみねば
839通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 19:00:10 ID:???
ちょっと笑ったw

ミネバが可愛い女の子じゃなくてドズル似の男の子だったら
歴史はどう変わっていましたか?
840通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 00:16:55 ID:???
>>836
グリプス終結直後、シャアがミネバを拉致したって記述を見かけるけど
あれってどこまで本当なのかな…
841通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 10:45:07 ID:???
>>834
いや、あの人は影武者。本物はシャアが密かに連れ出していた。
842通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 12:15:13 ID:???
シャアはどうやって拉致ったかだな
ハマーンの留守中だとしてもアクシズ内の警備はちゃんといるだろうし
マシュマーやイリア、グレミーなどに見つからんとも限らん
843通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 12:30:23 ID:???
アクシズも一枚岩ではないから協力者はいるさ
それこそシャアはジオンの息子でもあるんだし
844通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 01:23:00 ID:???
実はハマーンがこっそり引き渡した。
ジュドーの気配を「シャアか!?」とか言ってるし。死んだはずなのに。
845通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 07:34:27 ID:???
ゆとり
846通常の名無しさんの3倍:2010/04/08(木) 15:39:33 ID:???
逆シャアではティターンズは悪者になってた(シャアの演説)
反面、ネオジオンはスペースノイドの支持が大きいまま(スイートウォーターの市民描写)

恐らく、ティターンズは今までの戦乱の原因を全て押しつけられ、潰されたものと思われる
情報操作で
847通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 11:32:11 ID:???
そもそもスペースノイドにしたらティターンズの思想自体受け入れられないんだから
当たり前の話だろ…
848通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 19:32:59 ID:tJdB1UtE
HGUCZZのガンプラ原型発表されたね。

いいアレンジだ
849通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 21:35:00 ID:7WtszGl7
ハマーン様、万歳!
850通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 21:41:10 ID:???
ハマーンネオジオンは民衆の支持得られていたのかね?
851通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 21:55:17 ID:???
美人だから得られてたんじゃないのかな?
しかし別にハマーンたんはジオニズム思想?だっけ?は
本当はどうでも良さげだった気がする。

しかしわからんなー。あっさり自分の部下になるような
ジュドーだったら気に入るまいに、なんでしつこく勧誘したんだか。
852通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 22:38:54 ID:???
サクッと殺しとけば良かったのにな。

勝ったッZZ完!
853通常の名無しさんの3倍:2010/04/09(金) 22:45:49 ID:???
ジュドーは美女はヤリタクナイ。
ハマーンはお気に入りを侍らせたい。


シャアは裏でゴソゴソ動いてる
854通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 08:43:30 ID:???
自演やめて
855通常の名無しさんの3倍:2010/04/10(土) 23:52:55 ID:???
ところでルーとかのファッションってどうなん?当時はあれがアリだったの?
当時はコスプレとかする人なんていなかったんだろうけど
あったとしてもはやらなそうだよね。あれ。
856通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 00:19:23 ID:???
ハマーンはNT同士でなんとなく引き付けられるけど
半端なNTだからプライドとかが邪魔して他人と理解し合うなんて考えられず
相手を都合よく使ってやろうと考える。そこを見抜かれるんじゃね?
ジュドーにまで「持てる能力を調和と強調に使えば・・・」なんて説教されてたし
そこが富野に小物と言われる所以か
857通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 12:39:32 ID:???
ハマーンって結局ジュドーといると女の自分を蘇らせてしまうから
自分のものにしたいけどならないなら死んでくれなヤンデレ
858通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:13:10 ID:???
ジュドーって13.14じゃん。子供も子供なのにハマーン……。
859通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 13:35:19 ID:???
ジュドーのバキューム力が異常なんじゃね
強化人間とかイリアも引き付けていたし
860通常の名無しさんの3倍:2010/04/11(日) 17:45:03 ID:???
ネオジオンってさ政治は誰がやってたの?ハマーン一人?
861通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 18:39:43 ID:???
黒衣の宰相(摂政だけど)の実質的独裁体勢だったが、
赤い人とそのシンパの分断工作(ミネバ拉致、グレミー擁立)で
あぼん。

下らん^^
862通常の名無しさんの3倍:2010/04/12(月) 20:05:11 ID:???
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/4184_1.jpg

左手の薬指に・・・

平野綾も中出し放題すなぁ

ヌケサク発狂wwwwww
863通常の名無しさんの3倍:2010/04/13(火) 00:40:26 ID:???
>>859
バキューム=バキュームフェラを連想した俺は疲れてる
864通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 00:55:08 ID:???
865通常の名無しさんの3倍:2010/04/14(水) 14:02:02 ID:???
うえだゆうじオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 12:18:41 ID:w8SU+KRR
プルスレより
ジュドーとカミーユ、アムロの会話が興味深い

ギレンの野望 アクシズの脅威Vイベント集 ZZ ジュドー, プル&プルツー
ttp://www.youtube.com/watch?v=y-eFXDtAlLI
867通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 13:01:14 ID:???
昇格
マシュマー中佐
ゴットン大尉
キャラ少佐
ニー大尉
ランス大尉
アリアス大尉
オウギュスト少佐
ラカン少佐
イリア少佐
868通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 20:20:25 ID:???
ジュドー百式かっこよすぎるなやっぱ
869通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:22:44 ID:???
ラカン・ドライセンの時も二刀流使っていたけど、ジュドーはけっこう二刀流好きだよね
870通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 22:33:59 ID:???
塩の湖を超えての回の百式はカッコよすぎる
ジュドーのアクションも凄かった

何気に、ジュドーのNT能力がプルを上回り始める回でもあるんだよね
敵感知がプルよりもはやくなってくる
871通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 21:31:51 ID:???
最終回じゃごく自然にキャラにテレパシー送ったりしてたが
ジュドー本人がそれに気付いていないような様子だったね
今後の可能性を暗示する演出としてなかなか上手いと思った
872通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:08:20 ID:???
ジュドーの面白いところはその場その場でMSを臨機応変に乗り換えるところだな
あれはアムロやカミーユにも無かった特性
873通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 23:42:58 ID:???
何にでも対応できるのはジュドーの特性だよね。3大NT主人公を評するなら、バランス型なのがジュドーかと
874通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 02:05:32 ID:???
シャングリラでマシュマーと鬼ごっこしてた頃は
どうしようもないと思ったけど、ゴットンが
死んだあたりからは面白いなぁ。

しかしジュドーがMS柔軟に乗り換えできるのは
いいとしても、みんながみんな取っ替え引っ替え違うMSに
乗るもんだから、専用機的な要素が
希薄になってるのが唯一の不満。
875通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 07:13:00 ID:???
俺は逆に状況に応じて乗り換えてるのが兵器っぽくてそこが好き
876通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 09:07:42 ID:???
ガノタって暗い話大好きだよね。
ZZにまでそれを押し付けるから不必要に暗くなったのが不満。
プルやハマーンが死んだのはわかる。
でもマシュマーやキャラが改造されたくだりはほんといらんと思う。
必然性0。見せ場すらなかったんだから。
877通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 16:21:54 ID:???
いや前半のギャグキャラだからこそああなる必要があったと思う
シャングリラから遠く離れて現実のシビアさを目の当たりにしていくのが後半だし
それに洗脳したことは人を信じられずに利用することを考えるという
ハマーンのニュータイプになりきれていない部分を暗示していると思う
878通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:12:53 ID:???
>>875
現実の戦闘機だと、1機を複数のパイロットが使いまわすことも多いからね
※1機に、パイロット1人だと、そいつが休暇に入った時、寝てる時、病気になった時、どーするだから
879通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:16:18 ID:???
機体に拘らないところは自由闊達なジュドー達らしいと思う
でも、けっこう固定はしていたと思う

ジュドー:メインZZ、前半Z、最強の百式、、無敵のズゴック
ルー:メインZ、時々ZZ
エル:MK-U、稀にGフォートレス
880通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:17:34 ID:???
あれ?ゴットンって死んだっけ?シリアスになったら
フェードアウトしてった感じだったと思うけど。
881通常の名無しさんの3倍:2010/04/20(火) 23:22:13 ID:???
特にエルのMK-Uは強かったな〜
ビーチャと言えば百式だけど、けっこうZに乗ってる時も多かった
モンドの百式も好きだった
イーノのZZもらしくて良かった
882通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 00:14:09 ID:???
ゴットンは泣き虫なんたらが爆弾運んで戦艦ごと死亡
883通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 06:52:51 ID:???
小説ではキャラと駆け落ちすんだよなー
そっちの終わり方も好きだ
884通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 08:20:04 ID:???
アストナージがZ、トーレスがメタスの最強布陣もあるでよ
あと、エルは何故か支援メカに乗ってたときがあった
885通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 11:50:21 ID:???
エルってパイロットの才能あるよな
ビーチャの暴走止める時のセリフとかも良い
新型がバンバン出てくる後半でよくMK-Uで踏ん張ってたわ
真面目に軍人になってりゃ結構な人材になれたような
886通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 20:19:50 ID:???
後半はメガライダーにのってたじゃん
887通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 20:26:22 ID:???
マーク2ってZの時は使えない機体ってイメージしかなかったんだけど
ZZでやたら活躍してたよね。Zの後半ですでに古い機体だったのに
888通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 20:54:04 ID:???
やっぱあれだけ活躍してると、Mk-Uがガンダリウムγを含めた改修を
受けたという主張にも説得力が出てくるな。エルの操縦技量を差し引いても。
889通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:35:49 ID:???
MK-UはZの後半以降は旧式というイメージがあるけど、そうではないと思われ

性能はエゥーゴのエース専用機であるリック・ディアスと同等・・・というのが現在の公式評価(MS列伝など)

Zの時代で考えると
エゥーゴ、ティターンズの高性機や可変機に比べると劣るけど、
エゥーゴ、ティターンズの主力機であるネモ、ハイザック、マラサイよりも性能が上で、
それほど数が生産されなかったバザームと同等

890通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:41:04 ID:???
ZZの時代で考えると、
ネオジオンの主力は最後までガザC、ガザD
ガザCはネモ以下の性能の機体で、ナックルバスターによる集団戦術が得意技
改良型のガザDも、MK-Uを劇的に上回る性能の機体ではない

バウ、ドライセン、ザクVあたりはMK−Uより1ランク上の性能だけど、数は少なく
その程度ならエルの能力なら十分に渡り合えたと思う
891通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 21:42:56 ID:???
最後に
ZZの時代は、量産機の性能向上と、強化人間及び一般人用サイコミュ機の性能向上の時代で、
キュベレイの様な最高級機の性能向上はほとんどなかった時代だと思う

完成された性能のキュベレイなどは、量産型でもアクティブカノンが追加された程度
※ファンネル数は、ノーマルキュベレイでも30基近くのファンネルを装備している



892通常の名無しさんの3倍:2010/04/21(水) 22:08:21 ID:???
893通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 03:19:30 ID:???
キュベレイってZのときから改造無しだろ
それほど強いとは思えんな
ハマーンのNT補正か
894通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 07:15:39 ID:???
ZとZZには一年の差しかないのもあり
それほどの性能差もないしファンネルという
特殊な武器の存在が大きい
895通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 07:27:13 ID:???
キュベレイ
・2本の腕と4本の腕とも言えるバインダー4枚による変幻自在の機動性
・サイコミュによる高反応の機体
・強力なNTでないと、存在すら感知できずに回避不能のファンネル

ここら辺の性能は完成されており、CCAの時代でも通じる機体ですよ
896通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 15:25:22 ID:???
ZとZZじゃ性能がダンチだっただろ
さらにZZを越えるクインマンサとかあるし
1年でもかなり進化してるじゃん
897通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 20:50:08 ID:???
重武装なので強化型ZZでさえ推力重量比はZに負けている
対ビームコーティングは強力だけど構造自体は合体機構のせいで普通のMSより弱い
重くなった機体を強力なバーニアで制御してるせいで操縦がZ以上に難しいなど
新型だからZZは高性能で有利かというとそうでもない
898通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:15:45 ID:???
ジュドーは軽々乗りこなしてたよなあ。すごい
899通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:18:58 ID:???
>>897
設定によっては、ZとZZは同時期開発で、ハイガメキャノン、高出力ビームライフルを搭載したせいで
ZZは開発が遅れたという記事もある

そして、強力な相手には、ハイメガも高出力ビームライフルも撃つ隙がない、回避してしまうで、
さして有利な点ではない


900通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:21:03 ID:???
>さらにZZを越えるクインマンサとかあるし

大きさが違いすぎる
サイコガンダムMK-Uの様に、ZZ以前の機体でもZZを圧倒した機体もあるでよ
901通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:43:09 ID:???
ジオ、サザビー、νの様な大型MSならともかく、
Zの1割増しのサイズに、ZZの32基の姿勢制御スラスター・・・って、それは凄いではなく欠陥でしょう

姿勢制御スラスターの体積、重量、ちぎれないために強度確保、燃料ケーブルorタンク・・・
相当機体本体に負荷かけて、MS本来の機能を低下させてると思う
902通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 22:50:59 ID:???
これってカミーユに乗らせるために作ったの?
ジュドーがいてよかったねZZ。活躍できて。
903通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:05:22 ID:???
当時はカミーユがエゥーゴ最強のNTだったから、カミーユ用なのは自然な流れかと。
他にエゥーゴのNTと言えば、なりそこないNTのシャア、微NTのファとカツぐらいだし

※エゥーゴが人出不足と言え、軍の経験すらない17歳と15歳をパイロットに採用したのは
 2人の持つNTの才能に期待してる面もあっただろう



904通常の名無しさんの3倍:2010/04/22(木) 23:51:25 ID:???
アムロはエゥーゴではないんだっけ?
905通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:41:56 ID:???
カラバ所属だし、アムロの評価は名実ともに地に落ちてる
7年間連邦の飼い殺しに甘んじた墜ちた英雄。それがアムロ
7年間の間に、エゥーゴがアムロを勧誘してないなどあり得ないだろうに

ようやく戦闘が怖いを克服しても宇宙へ上がるのが怖いと言ってるのがアムロですよ
そんなのにZを超える機体をまかせるわけがない



906通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:48:19 ID:???
907通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 00:59:42 ID:???
ZZってだっさいよなwww
908通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:02:47 ID:???
そういやブライトがジュドーを強引に連れ出したのも
Zガンダムの操縦が難しすぎてファ達には十分使えなかったからなんだよな
909通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:22:52 ID:???
>>907
まあ、ZZだしね
910通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:35:39 ID:???
Zガンダムは操縦難しいけど、ZZは更に難しいみたいだな
911通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 01:41:22 ID:???
操縦技術はジュドーはピカ一だもんな。
操縦の難しいとされるZ、ZZ、百式と、どれも使いこなし、初めて乗ったズゴックでも無双する。
912通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 02:00:13 ID:???
ジュドーはNT能力は低いしねw
913通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 02:01:40 ID:???
操縦技術と言うかZとZZの場合はバイオセンサーのアシストが使えるかどうかだな
普通の人が乗ってもバイオセンサーは機能しないからただの操縦性の劣悪なMSになってしまう
その後Zを問題なく乗りこなしてたルー達もニュータイプ能力はファよりは上なのかな
914通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 07:25:23 ID:???
Zの場合は、当初カミーユ用に設定されて上に、機体もボロボロ状態だった
それであれだけ動かせるのは凄いもんですよ

百式、ズゴックもジュドーが乗った時が最強と言われる
915通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 19:57:13 ID:???
病んでるね^^
916通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:20:24 ID:???
2010年 ガンダムエース6月号
最強のパイロットランキング

第1位 13876票
アムロ・レイ
男として軟弱のイメージもあるがパイロットとしてはやはり最強

第2位 9618票
キラ・ヤマト 
最高にして最強のコーディネーター

第5位 1995票
刹那・F・セイエイ
真のイノベイター

第6位 1649票
カミーユ・ビダン
最強のニュータイプ

第7位 1521票
ドモン・カッシュ
肉弾戦では敵なし

第10位 918票
ヒイロ・ユイ
ガンダム内でもっとも戦闘向きなパイロット

10位以下はガンダムエースのコメントはなし
第11位
ジュドー・アーシタ

第12位
ウッソ・エヴィン

16位
ガロード・ラン

17位
バナージ・リンクス

18位
ロラン・セアック

主人公以外は26日発売のガンダムエースを確認してくれ
まあ参考程度にはなるんじゃないかな
あくまで投票だが
917通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:27:25 ID:???
ジュドーw
918通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:39:06 ID:???
ズゴックに関してはジュドーが最強でしょう。撃墜数、活躍。どれをとても歴代ズゴック乗りでも最高にして至高
919通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:42:18 ID:???
ジュドーってNT能力が低いあいつか
920通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:42:41 ID:???
>>914
BSが先週、最強の百式の回だったけど、実況ではジュドーに百式絶賛
明らかに評価はジュドー>>>シャア
正しい場所では正しい評価(ジュドー>>>シャア)がされると証明されて楽しかった
921通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:44:13 ID:???
まあ、10年物ZZアンチ(アムロ厨・ウッソ厨・ユニコーン厨らしい)が吠えれる場所は2ちゃんぐらいのもんだからなw
匿名の場所以外では、ネット上でもジュドー最強が大勢の評価となっている
922通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:44:45 ID:???
シャアはニュータイプとしてもパイロットとしてもあんまりだしな。
923通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:44:52 ID:???
じゃあ富野と脚本家がジュドーはNT能力が低いと言ったことも正しいな
924通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:45:52 ID:???
925通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:47:40 ID:???
>>916
アムロは最強パイロット
カミーユは最強のニュータイプ
あれジュドーは?wwwwwwwwwwwwwwww
926通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:48:43 ID:???
ジュドーはNTのなり損ないです
by富野
927通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:49:21 ID:???
ガンダムエースみたいな、票操作してる雑誌を持ち出すしかできないのが10年物ZZアンチw
可哀そうな10年物ZZアンチw
匿名の場所以外では、ジュドー最強が大勢の評価となっているのにねw
928通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:50:11 ID:???
匿名の場所以外wwwwwwwwwww

どこだろうそこ?
929通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:51:33 ID:???
>>927
教えて○○でも、ジュドー最強説が主流だったね
アンチは、それに反論できず、ここで晒すことしかできなかった
やっぱり多くのガノタはジュドー最強を支持しているわけだ
930通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:53:25 ID:???
BS実況スレがNT主人公達の正しい評価でしょ
あそこでジュドーが弱いというレスはみたことない
評価的には、ジュドー≧カミーユ>>>アムロが実況スレの状況
931通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 21:55:38 ID:???
932通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:11:26 ID:???
普通にアムロはそんな評価だよ
パイロット最強とか言ってる奴もいるけど、みてればアムロは雑魚しか倒してない+よく被弾、撃墜、破壊されてるシーンばかりあるのがわかる
Zの時も、欠陥強化人間フォウとサイコに最後まで圧倒されて終わっている
CCAでも相手は小物のギュネイとガキのクェスヘタレのシャアなんだものw

一般的評価は、
ジュドー≧カミーユ>>アムロ
or
カミーユ≧ジュドー>>アムロでしょうね

933通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:44:09 ID:???
ZZはUCの汚点
未だに無視されてなかったことにしたいという空気がある
934通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 22:57:42 ID:???
最強というか自然に周りを味方につけていくところが
ニュータイプ本来の姿に一番近いんじゃねという意見は割とあるな
オカルト力を発揮する場面も本人にその自覚がないような描写で
これから伸びていくような雰囲気を持ったキャラだったから
富野の言ってる事も分かるよ
935通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 23:01:47 ID:???
どこが自然なんだか
ストーリーに整合性のかけらもない
ZZほどの駄作はない
936通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 23:02:23 ID:???
>>933
ZZはつまらないからしょうがない
937通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 23:40:59 ID:???
作中でのジュドー達子供の感じ方は正論で大人は汚い存在として描かれている
このテーマは序盤から最後まで一貫して描かれていて
ニュータイプやそれを理解している人々は皆ジュドーの味方をする
グレミーは言い負かされてハマーンも最後は認めた
ブライトはジュドーの正しさを認めて駄目な大人の代表として自ら進んで殴られた
でも最後は子供マンセーで終わらずに現実を受け入れていく姿を描いている
938通常の名無しさんの3倍:2010/04/23(金) 23:48:05 ID:???
殴られたブライトかっこいいよ。
ジュドーもブライトの心中を察して思い切り殴ったんだろうな。
ブライトは真っ直ぐに受け止めたわけだ。ジュドーは嬉しかったはず。
木星に旅立つジュドーにブライトは人類の希望を感じていたに違いない。
カミーユとハマーンもね。
939通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:00:45 ID:???
ブライトは見事に指揮官として「父親」を務め上げたね
ネェル・アーガマの回あたりは、皆の父親役として動くブライトにとても好感だった
ジュドー達にとって、ブライトは父親であり家族だったんだよな
940通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:03:49 ID:???
>>934
サラサに「あなたは人々の希望なのです」と言われて、「そのつもりです」と自然体で受け入れるジュドーは良いよね

どうしても卑下してしまう崩壊前のカミーユと最後までどうしょうもない大人でしかなかったアムロとは大きな違いだった
941通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:08:10 ID:???
シャアもジュドーに殴れれば良かったのに。
もしーかしたら目が覚めたかも。
942通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 00:52:55 ID:???
ジュドーはNT能力が低いのでw
943通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 03:05:50 ID:???
>>941
元々富野はシャアがジュドーに批判されて
全くその通りだと認めちゃうシーンを考えていたんだけどね
ジュドーとグレミーの問答シーンはそれの名残かもしれない
944通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 08:25:26 ID:???
逆シャアの映画がなければ

ハマーン シャア ジュドー&アムロ

の三つ巴とかだったんでしょ?
945通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 08:36:56 ID:???
>>944 いや、 シャア >ハマーン<ジュドーの3Pだよ
946通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 10:20:00 ID:???
SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors ハジマタ
947ヌケサクなんか頃してしまえ:2010/04/24(土) 13:40:46 ID:???
↑激しくどうでもいい。
SD三国伝など邪道中の邪道。
948通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 14:03:17 ID:???
三国志を広めたい特定団体に頃されますよ?
949通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 14:22:03 ID:???
お子様向けのSDシリーズにいちゃもんつける大人……
950通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 14:49:28 ID:???
出てない奴らを語ってもしかたないだろ。
ジュドーやZZのファンって異常に1stやZ、アムロ、カミーユ、シャアを意識
してるよな
それもある面だけで避難してジュドーを正当化してるだけだし
すごく卑屈にみえるんだよね
951通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 14:56:26 ID:???
意識なんかしてないと思うけどね。
むしろアンチのほうがうるさい。
952ヌケサクなんか頃してしまえ:2010/04/24(土) 15:02:25 ID:???
>>948
そんな連中、実在してるとしても、別に怖くないが?
953通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 16:53:00 ID:???
幼稚園の時にナイトガンダムが流行ったけどデザインはSDながら
格好よかったんだよな。

特にサイコガンダムの敵キャラとかRPGのゲームで敵として
出てきた時の格好良さといったら。
954通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 17:11:42 ID:???
955通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 17:55:49 ID:???
ヌケはジュドーがNTとしてアムロやカミーユに劣ると富野に言われてることを
異常にコンプレックス持ってるからなあw
956通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:51:49 ID:???
1st、Z、ZZ、そしてCCAは宇宙世紀の連続作なのだから、比較される・するのは当然の成り行き
その中で、NTとして成功したジュドーの評価が高いのは当然のこと

間違った方向に進んで精神崩壊したZのカミーユ
7年間逃げ続け、CCAでも逃げ続けて一パイロットの地位に甘んじて、死んだアムロ

カミーユ、アムロを高く評価する人がいたら、正気を疑う
957通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 22:54:11 ID:???
CCAでシャアが総帥となって登場した
対してアムロは万年大尉・万年MS隊長だった時はアムロの駄目さに絶望した
いや、アムロは昔から駄目人間だった。けど、最後までアムロは駄目人間だったのはな
958通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:01:09 ID:???
同時代を生きた富野NT主人公では、唯一、精神的ダメージも受けず、死亡もしなかったのはジュドーだけ
それだけでもジュドーはアムロ、カミーユより優れている

精神崩壊するカミーユ
圧力かけられたらすぐ駄目人間化して7年間生ゴミと化したアムロ
最後は死亡したアムロ
これらのどこが称賛に値する人間なのか?
959通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:07:32 ID:???
ジュドーはNT能力が低いと富野にダメだしくらったからなあw
960通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:13:17 ID:QGYsDuiH
>>958
死んだアムロ、発狂したカミーユ……ではねw
ジュドーの評価が高まるのは当然ですよね
ガンダムファンの評価でもジュドー≧(復活した)カミーユ>>>>>アムロとなっていますから
961通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:42:20 ID:???
おまえの中ではなw
962通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:54:28 ID:???
>>961
ヌケは頭の中にウジわいているからしょうがない
963通常の名無しさんの3倍:2010/04/24(土) 23:56:50 ID:???
>>960
クロボンの長谷川さんが
アムロはNTの可能性、カミーユは失敗例、ジュドーは成功例と言い、
それに富野も賛同してたが、普通にみても、そうだよね
正確には死んだアムロはNT以前に人として最悪例だけどw
964通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 00:52:45 ID:???
>>961
おまえさん、そんなに自信があるなら、
明日のふたばのBS・ZZ実況で、ジュドーは駄目、カミーユ、アムロ最強と主張してみれば?
たぶんおまえさんはフルボッコになるぞw
965通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 01:53:22 ID:???
その前にヌケサクの居場所が特定されて、リアルフルボッコになるよ。
966通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 08:32:37 ID:j4SCZJI7
今日のZZはカミーユ再登場の回だったか?久しぶりに生実況に参加するか
967通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 08:50:09 ID:???
ZZ初期構想におけるシャアの役割は、放送版のハマーンそのまま。

というのも
ZZ放送版でのハマーンの役割は、
ジュドーの若さに新しい可能性を感じて、古き自分はあえて倒されるという自虐的なラスト。
最終回で殺される際の、
「「帰って来てよかった……、強い子に会えて…。」という台詞を覚えてる人も多いでしょう。

アレがZZ初期構想ではシャアが演じる役。

前作「Zガンダム」では、
高圧的でジオン復興と地球圏支配の野望持っていたハマーンが、
次作のZZで急に母性(ジュドーに対してだけね)を,持った悩める指導者に変わってしまったのは、
初期構想シャアの役割を背負うことになった影響。
968通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 08:59:03 ID:???
あ、それと追加ですが、

ZZ初期構想でも、アムロ登場の予定はありません。

あのころの富野さんは、アムロ大嫌いですから。
前作Zでも当初は一切出すつもりは無かったし、あえて出すとしても殺される役。
放送されたテレビ版Zガンダムで、死にこそしないけれども、あのような気の抜けた存在になったのは
アムロに対する当時の憎しみと大人としての妥協が入り混じった結果。

劇場版逆シャアが、
アムロとシャアの最終決戦になったのも、この二人を葬って、
次の創作環境と精神へとステップを踏むための「卒業制作」ですから。
969通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 09:05:03 ID:???
970通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 12:34:06 ID:???
>>951
どうみてもZZファンの方が意識してる
ここまでの20スレだけでもアムロ、カミーユを意識したカキコミばかりじゃないか






971通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 20:28:25 ID:???
ハサン先生て死んだ?
972通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 20:31:44 ID:???
それよりエゥーゴの新型がダブルゼーターとジム三だけておもちゃメーカー的にどうよ?
973通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 20:43:08 ID:???
>>971
俺のとなりで寝てる
974通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 21:26:35 ID:???
シャアってエゥーゴの中枢に居たわけだから
連邦でかなりの地位なんだよね?

わざわざ離脱する必要あったの?
975通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 21:33:13 ID:???
>>974
ハマーンはわたしが倒すとはいったが百式大破させたので戻りにくかった。
976通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 02:24:28 ID:???
ジュドーは富野曰くNTのなり損ない
977通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 07:26:33 ID:???
>>975
Zでカミーユにも「ハマーンを倒す」とか言ってたけど、結局ハマーンを倒したのはジュドーだもんな
シャアって本当にコロコロと性根が座ってない
978通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 13:43:15 ID:???
>>978ならヌケサク殺害!
979通常の名無しさんの3倍:2010/04/26(月) 15:57:13 ID:???
あれ?
こないだまで平和だったのにまたZZアンチが暴れてるな
またムケサクの仕業か?
980通常の名無しさんの3倍:2010/04/27(火) 01:39:53 ID:???
シャアはグリプス戦役生き残ったことがバレて、長期無断欠勤で連邦解雇になったんだろうけど
離職票もらってないから失業給付もらってないんでしょ?
981通常の名無しさんの3倍
>>976
実はなり損ないのNTが一番怖い。パイロットでもそうでしょう。
ベテランよりなり損ないの方が怖い。