2 :
次スレタイ候補:2010/01/10(日) 17:44:38 ID:???
RGZ-91リ・ガズィについて満々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて刻々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて着々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて続々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて転々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて悶々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて切々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて訥々と語ろう
= SPEC =
リ・ガズィ(Re-GZ=Refine Gundam Zeta)
型式 RGZ-91
全長/21.5m
頭頂高/20.5m
本体重量/24.7t
全装備重量/55.2t
ジェネレータ出力/2,550kw
スラスター推力/14,200kg×2(バックパック) 11,000kg×4(腰) 8,600kg×2(足)
アポジモーター数/20
センサー有効半径/18,900m (MS時14,200m?)
装甲材質/ガンダリウム合金
武装/ビームライフル(3.8MW)、ビームサーベル×2(0.7W)、バルカン砲×2
2連装グレネイドランチャー(腕)×2、2連装グレネイドランチャー(腰)×2、
ハンドグレネイド(シールド裏)×3、
バックウェポンシステム
(大口径ビームキャノン、ビームキャノン×2、
翼下にミサイルランチャーやプロペラント等を装備可能)
Re-G乙
乙
しかしよくよく考えると主人公機でもない(一応主人公は乗ってたが)
MSの単独スレがこんな何スレも続くって凄いな
いつかはりが乙
= 開発背景 =
リ・ガズィはアナハイム・エレクトロニクス社がUC0091年に開発した試作モビルスーツである。
同機の名称は『リファイン・ガンダム・ゼータ』の略称であり、UC0086年のグリプス戦争の際、
エゥーゴの最新鋭機として活躍したMSZ-006 Zガンダムの量産化のために試作されたものだ。
Zガンダムはウェイブ・ライダーへの変形を可能としたトランスフォームド・モビルスーツであったが、
複雑な変形機構は量産を妨げる障害になった。
そこで、モビルスーツ本体の機構をできるだけ省略し、
変形を主体としたモジュールを追加装備するバック・ウェポン・システムを採用し、
本体の量産性を向上させたのである。
これは、RX-178 ガンダムMkUに試験的に装備したGディフェンサーのコンセプトに似ている。
そして、最新の技術が投入され、スペック上の性能ではZガンダムに匹敵するまでにいたった。
特にスペースファイター形態では、運動性、長距離巡航能力、火力など
量産機とは思えない性能を発揮する。
だが、リ・ガズィのロールアウトまでに時流が変化した。
当時、地球圏は各コロニーに潜むレジスタンス『エグム』の小規模なゲリラ活動は続いていたものの、
おおむね平穏が保たれており、連邦軍は次期主力モビルスーツの選定にあたり、
高性能だが製造コストが高価なリ・ガズィを落としたのである。
こうして、リ・ガズィの量産計画は中断され、試作機の1機のみが
地球連邦軍所属ロンド・ベル隊のラー・カイラムに送られ、実戦配備についた。
そして、アムロ・レイ大尉の乗機として活躍していたが、
ネオ・ジオンが強力なニュータイプ専用機を投入してきたため、
サイコミュを装備していないリ・ガズィでは対抗できなかった。
出展HGUCリ・ガズイインスト 1/2
RGZ-91 Re-GZ
「リ・ガズィ」は、U.C.(宇宙世紀)0080年代後期にアナハイム・エレクトロニクス(AE)社が立ち上げた
「Zプロジェクト」によって開発されたMSZ-006 Ζ(ゼータ)ガンダムの簡易変形モデルとも言える攻撃型MSである。
Ζガンダムは優秀な機体であったが、最大の特徴である”変形”そのものが量産の最大の障害であった。
そこで、大部分の”変形”プロセスを経ずに”機能”の転換を計る手段が模索され、WR(ウェイブ・ライダー)
形態時の機能はオプションによって行うというコンセプトが採用された。
すなわちリ・ガズィ本体は、MS形態時のΖガンダムの機能再現を目的に開発された機体なのだ。
名称は「リファイン・ガンダム・ゼータ」を意味しており、変形時の機能を集約したモジュールはB.W.S.
(バック・ウェポン・システム)と呼ばれる。
この設計案は、Zプロジェクトの進行時に提案されたR型と呼ばれる設計案に準ずるもので、B.W.Sの機能はむしろ
GパーツやGディフェンサーに近い。
実際に建造されたリ・ガズィは、各部材に最新の技術やデバイスが投入された上、バイオセンサーを積載した効果もあって、
スペック上はオリジナルのZガンダムに匹敵する。
2/2
U.C.0093年の第二次ネオ・ジオン戦争(いわゆるシャアの叛乱)が勃発するまで、地球連邦軍首脳部のほとんどは
有事を想定していなかったため、かつてアーガマ部隊に配備されていたガンダムタイプのMS群は秘匿され、
その保管場所さえ不明であった。
またシャアの叛乱により、各地のコロニーでも内乱が起こることを恐れ、実働できる部隊は外郭新興部隊
ロンド・ベルのみであったため対応組織として再編成され、リ・ガズィなども配備された。
リ・ガズィは、再編されたロンド・ベル内では破格の性能を持っていたものの、充分な戦力を蓄えたネオ・ジオンが擁する
NT(ニュータイプ)専用MSに苦戦を強いられる結果となったのである
>リガズィはΖの簡易量産タイプとして、軍に正式に開発許可貰ってたんじゃないかな?
>
>アムロ「これガンダムじゃないっす、本当っす!」
>ブライト「マジっす」
>連邦高官「ウッソォ、マジでぇ?」
>
>アムロ「ほら、トリコロールじゃないでしょ」
>ブライト「角もないし」
>連邦高官「なるほど、言われてみれば」
>
>連邦高官「いやいや、待て、やっぱりこれΖガンダムだろ」
>アムロ「ナニ言ってるんスか、これ変形しないっス」
>ブライト「変形しないからΖじゃないっス」
>連邦高官「あぁ、そうか」
| |
| L
| |
| l
_| .|--.、
_,,_ /::l |::::::::/ヽ、
''''"":::::ヽ /i::/⌒` /ヽノヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::;;;;;;;;;;;|/:;i/ l /、,,,/ヽ;:::ヽ、 / 見事だな、しかし小僧、自分の力で勝ったと思うなよ
:::''::::::::::::/:〈、_ l⌒/ __,,,,,/lヽ,;;;ゝ < そのパイロットの性能のおかげだという事を忘れるな
::::::::::::::/:/{ヽ、゙|ュ lO ノ/`ゝ:':':':'':ヽ、\__________
::::::::::::::'゙::l-iヽ_ | //""゙ノ>'゛:::::::::;;::::':-::‐-..、,,,..-‐''"゛:
:::::::::::::::;;;ト‐l!:::ヽV/'''~/Y゛:::::::,‐''゙::::::::::::::::::;;/::::::::::::::::::
:::::::::::/::├::l-、:::`:::|/ フ::::::/:::::::::::::::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::
あむろはリガなんて半端モン乗るくらいならフルチューニングジェガンの方がマシだったんじゃねーの?
変な試作機より整備ラクだろうし、BWSはゲターで代用できそうだし。
あとジェガン自体がカミーユの要求スペックに答えられたんだし(これは公式じゃないな)。
13 :
通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 12:18:58 ID://HWPYKq
14 :
通常の名無しさんの3倍:2010/01/12(火) 13:36:00 ID:vJDn1AKi
ジェガンなんか落とされるために出撃されてるようなもんだし、カツの棺桶並みに乗りたくないよ
>>10 Zガンダムよりはるかに現実的な運用可能な機だけどな
スーパーガンダムとZのイイトコドリというべき
リガズィが中途半端だと?
その通りだ!
一応Zベースだからそれなりの機動/運動性がキープされてる要撃機というのは
なかなか秀逸なコンセプトでしょ
Zとか、メガバズーカとか単体で運用するより戦果を上げやすいのでは
ガンダムタイプというと斬り込み隊長ってイメージ強いけど
中途半端というのは違うと思う。
スーパーガンダムとZのイイトコドリ
凄えポジティブな考えだ!
アムロ(リ・ガズィ) vs シロッコ(ジ・O)
アムロがやや優位のように見えるが、シロッコはアムロの攻撃をすべて回避。
接近でカタをつけようとアムロ急接近するものの、シロッコの隠し腕に不意をつかれ損壊。
反撃でシロッコが追い詰めるが、アムロはダミーを放出しそのまま撤退。
アムロ惜敗
リガズィは要撃機じゃなくて攻撃機っぽい気がする
BWSが大推力のスラスター装備してたらそう思ったろうけど、何もないしなぁ
プロペラントタンクがあるから航続性能は増えるだろうけど
>>19 アムロの中の人がZのしょぼくれか逆シャアのシャキーンかでかなり違ってくると思ふ。
リガでジオ相手は苦しかろう
まだ百式の方がいい勝負しそう
CCAアムロならな
用途が違うよ。リガて斬り込み役ではない
それでもBWS形態ならZよりも火力あるんだろ?
勝てるんじゃないかって思ったけども一度解除すると再度使用することはできないんだね
鬼反射のジオ相手にフェイントなしの大振りフックは
とても当たらないでしょ
さすがにギュネイとは格が違うし
メガ粒子砲のついた下駄(土台)にジェガン乗せれば簡易リ・ガズィの出来上がり
それを言っちゃあお終えよ
リゼルだっけ?
名前だけリガズィっぽいけどジェガンがメタスに変形できるMS
ゲタじゃたいしたビーム積めないだろたぶん
そこでメガライダーですよ
いやいやそこでGアーマーですよ
メガライダーとGファイターが戦ったらGファイターが勝つ気がする
メガライダーは接近されちゃったらなんにもできない
33 :
通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 15:42:52 ID:IdSqw1Nt
>>32 居住区の扉から応戦
Gディンサー装着してメガライダーに跨ったリ・ガズィなら最強になれるんじゃね?
メガライダーとGディフェンサーではGディフェンサーが確実にカツ
投げ売られてたハイコンプロの買ってきたんだけどかっこいいな
HGUCより顔が好みだ
MGのRe−GZのできが悪すぎる。今の技術でこそリガズィの真価が発揮される…はず
CCAのMGは総じて糞
巨頭症。
設定画に忠実と言うべきだ。
リ・ガズィで思い出したが、Gアーマーってジムとも合体できるの?
コアファイター無いからMA形態は無理だと思う
逆シャアを見れば見るほどメガビームをレウルーラに撃つためだけのBWS形態としかか思えない
普通にHMLが支給されてれば…
せめてBWSにビグロみたいなアームついていたら、
また変わった戦闘ができたであろうに・・・
なるほど。ヴァルヴァロを背負えば最強だと…
ところでリガスキーの皆はMKUの評価ってどうなの?
パイロットが主人公→女性だったり
BWSとGディフェンサーとかか割と共通点あると思うんだけど
高級量産機というところとエースが性能の劣る機体で奮闘というのが好きなのでMK2はあんまり
>エースが性能の劣る機体で
Z初期のMK2よりCCA時のリガの方が周への支配力は上とみる
NTがのるMK2でOTのガルバルディやマラサイとがっぷり四つ組んでたし
物理的な優位性がなんら見えなかった
リガは強化人間のサイコタイプ圧倒したし
mkUは劇中で酷評されてる割には
戦力として重宝されたり
ド素人を乗せても第一次アクシズ戦争を生き残ったり
描写がチグハグだな。
Zはロボット物のカタルシス排除してるところがあるからあれが強いこれが強いっていうのが少ないんだよな
MK2からZに乗り換えてもそれほど差を感じられない
>>46 それ思いっきりmk2に当てはまらない?
>>49 mk2だとジェリドのガブスレイにボロ負けしたのにZだと勝った
>>49 それは思った。
細かいギミック除けば、MK2の時と大差ないんだよな戦闘描写的に。
変型しても弱くなるだけなのでインパクトないし。
リ・ガズィってガンダム系の中で一番空気抵抗すくない機体だと思う。
ああ、確かに薄いよな空気
リ・ゼルのゴテゴテ感は異様
ユニコのMS群はΖ後期より酷い
>>45 >なるほど。ヴァルヴァロを背負えば最強だと…
>
変態兄弟の弟の後期期待みたいな感じか
リゼルなんてRGZナンバーを冠してるのに
実態はメタスに変形するジェガンじゃねぇか
しかもチンコ立ってるし・・・キモいわ
↓(連邦も巡航形態に変形するMS作ってみようぜ)
メタス
↓(フレーム脆弱でMS形態も弱いから強くしてみようぜ)
ゼータ
↓(値段かかりすぎたから変形やめて簡易にしようぜ)
リ・ガズィ
↓(普通のMSになったからやっぱ簡易でも変形させようぜ)
リ・ゼル
連邦「可変機作ってみようぜ」
↓
MAアッシマー完成
↓
連邦「ニタ研の可変MSすげぇな、連邦も可変MSも作ってみようぜ」
連邦「でも一から作るの大変だよ」
連邦「おい、カラバのZプラス採用しないか?」
連邦「それだ!」
↓
Zプラス採用
↓
連邦「コストがかかりすぎる、どうにか安上がりにできないか?」
連邦「簡易可変機にしてみよう」
↓
リ・ガズィ完成
↓
連邦「やっぱ可変機に戻してもっとコストを下げられない?」
連邦「それならジェガンベースでエゥーゴのメタスを参考にしてみるか」
↓
リ・ゼル完成
Ζ計画の最大の功績はΖの量産なんぞ不要ということがわかったこと。
戦時中ならもっと評価されただろうに・・・
どうだろ?
どうせコスト高いからって大して量産されずに、他の量産型MSの全体的な戦果に埋もれる気がする。
オールサイコフレームのユニコーンにアムロが乗ったら、
悪静を押し出す以上のことがやれただろうと思うが、
ここはリ・ガズィを論じるスレでしたね。ごめんんささい
全身サイコフレームみたいなお金持ちのこどもの誕生会みたいなことやらずに
なんか中途半端なRe−GZを持ってくるのが富野のセンスに痺れて憧れるとこだよな
中途半端で頑張るリガズィがいいのにな
ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむなんてイラネ
リ・ガズィに求められるのはコストダウンであって、強化じゃないよな。
リ・ガズィはコストを抑えつつ基本性能を維持するという
極めて現実的見地に立って開発されたエポック機、、、と、思いたい希望的観測
まさにその通りでしょ。
周りは中途半端とか言うが、そんなνみたいな高性能機ばかりで戦争なんてできないって事を理解出来ない様子。
中堅が大事なんだよ。
中堅どころのコンセプトなのに1機しか配備されてない
しかもエースアムロが搭乗してるのがまた悲哀を感じさせる。
一応公式で3機いるんだっけ?
Z+やらMKUやらは一応複数機配備されてるのにな…
あの一目でモドキ認定されるドラグナーヘッドも一因かな
リ・ガズィ>ジェガン>νガンダム>その他大勢さん
地味すぎず派手すぎずが一番ちょうどいい
ドラグナーのメタルアーマーの体型ひどかったなぁ
だからって逆シャアMGもひどくすることなかろうに
空飛ぶ青いガンキャノンてA10みたいで好き
グレッグ乗ってそう
全然関係ないけど昔SDガンダムカプセル戦記で
MAP上での区別がつかずクインマンサと間違って
リガでボス戦に挑んだのも今では良い思い出
カプセル戦記2でもリガズィは微妙なユニットだったな
Z相当なのになんで微妙になるんだ
Zだってバイセン起動しなきゃMK2よかちょっとマシ程度だろ
余計なギミックあるだけで
Zとmk2だと火力も運動性も全部比較にならないくらい違う
スパガンになったら同等に近い
リ・ガズィが微妙なのはνの引き立て役だから
77 :
カプセル戦記:2010/02/06(土) 14:25:57 ID:???
●ザク 値段-100 TURN-1 移動-4
HP-80 足速★__ Aマシンガン-6 Bヒート斧-4 ABグレネード-8
●グフ 値段-200 TURN-1 移動-4
HP-80 足速★__ Aマシンガン-6 Bヒート鞭-4 ABグレネード-8 鞭はリーチ長い
●ドム 値段-500 TURN-1 移動-4
HP-80 足速★★_ Aバズーカ砲-6 Bヒート剣-6 ABグレネード-8 砲爆風効果有り
●ズゴック 値段-700 TURN-1 移動-4
HP-80 足速★☆_ Aレーザー砲-6 Bヒート剣-6 AB水中魚雷-20 水中★★移動
●ゾック 値段-900 TURN-2 移動-5
HP-96 足速★☆_ Aレーザー砲-9 Bヒート剣-10 AB水中魚雷-20 水中★★移動
●ザクレロ 値段-1000 TURN-2 移動-6
HP-80 足速★★_ A拡散ビーム砲-4*3 AB-ミサイル-10 格闘不可
●ゲルググ 値段-1100 TURN-1 移動-5
HP-88 足速★★_ Aビームライフル-8 Bヒート薙刀-4 ABグレネード-10 薙刀回転
●マラサイ 値段-1200 TURN-1 移動-6
HP-88 足速★★_ Aビームライフル-8 Bヒートサーベル-10 AB-バルカン
●バーザム 値段-1300 TURN-1 移動-6
HP-88 足速★★_ Aビームライフル-8 Bヒートサーベル-10 AB-バルカン
●リック・ディアス 値段-1500 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aバズーカ砲-10 Bビームサーベル-10 AB-バルカン
●ギラ・ドーガ 値段-1500 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aビームライフル-10 Bビームサーベル-10 AB-グレネード-8
●ジェガン 値段-1500 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aビームライフル-10 Bビームサーベル-10 AB-バルカン
●ガンダム 値段-1600 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aビームライフル-10 Bビームサーベル-13 AB-バルカン
78 :
カプセル戦記:2010/02/06(土) 14:26:52 ID:???
●ガンダム 値段-1600 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aビームライフル-10 Bビームサーベル-13 AB-バルカン
●カプール 値段-1700 TURN-2 移動-6
HP-104 足速★☆_ Aビームライフル-10 Bビームサーベル-13 AB-ミサイル-25
●ズサ 値段-1800 TURN-1 移動-5
HP-96 足速★__ Aミサイル-4 Bヒートサーベル-8 AB-バルカン ミサイル誘導
●ガ・ゾウム 値段-1800 TURN-1 移動-6
HP-96 足速★★_ Aビームライフル-10 Bビームトサーベル-13 AB-ミサイル-4 ミサイル誘導
●エルメス 値段-1900 TURN-2 移動-8
HP-104 足速★★_ Aビット-6*2 AB-バルカン 格闘不可
●ガンダムMK-2 値段-2000 TURN-1 移動-7
HP-112 足速★★_ Aビームライフル-12 Bビームサーベル-13 AB-バルカン
●アッシマー 値段-2000 TURN-1 移動-7
HP-104 足速★★☆ Aビームライフル-12 Bビームサーベル-13 AB-変形 変形時★★★ビーム-2
●ドライセン 値段-2300 TURN-1 移動-7
HP-112 足速★★_ Aバズーカ-12 Bビーム薙刀-13 AB-グレネード-10 薙刀全方位攻撃
●バウンドドッグ 値段-2500 TURN-2 移動-7
HP-112 足速★★☆ A拡散ビーム砲6*3 Bビームサーベル-12 AB-変形 変形時★★★ビーム-2
●ジオング 値段-3200 TURN-2 移動-6
HP-144 足速★★_ Aサイコミュ-8*2 AB-メガ粒子砲-30*1 格闘不可
●ハンブラビ 値段-3200 TURN-1 移動-7
HP-120 足速★★☆ Aビームライフル-12 Bビームサーベル-12 AB-変形 変形時★★★ビーム-2
●リ・ガズィ 値段-3400 TURN-1 移動-7
HP-128 足速★★★ Aビームライフル-12 Bビームサーベル-13 AB-バルカン
●百式 値段-3500 TURN-1 移動-7
HP-136 足速★★★ Aビームライフル-12 Bビームサーベル-13 AB-バルカン
●パラスアテネ 値段-3600 TURN-1 移動-7
HP-136 足速★__ A大型ミサイル-25 Bビームサーベル-14 AB-メガ粒子砲-30*1
●ムサイ 値段-3800 TURN-2 移動-5
HP-160 足速★★_ Aビーム砲-20 Bミサイル-20 AB-バルカン MS-1機積載
●メッサーラ 値段-4000 TURN-2 移動-7
HP-144 足速★★★ A拡散ビーム砲6*3 Bビームサーベル-14 AB-変形 変形時★★★ビーム-2
●Rジャジャ 値段-4000 TURN-1 移動-7
HP-144 足速★★★ Aビームライフル-14 Bビームサーベル-14 AB-グレネード-14
●Zガンダム 値段-4000 TURN-2 移動-7
HP-152 足速★★★ Aビームライフル-14 Bビームサーベル-14 AB-変形 変形時★★★ビーム-2
●キュベレイ 値段-4200 TURN-2 移動-8
HP-152 足速★★★ Aファンネル-10*2 Bビームサーベル-14 AB-バルカン
●ヤクトドーガ 値段-4400 TURN-2 移動-8
HP-160 足速★★★ Aファンネル-10*2 Bビームサーベル-14 AB-ミサイル-8
●ハンマ・ハンマ 値段-4700 TURN-2 移動-8
HP-160 足速★★★ Aファンネル-10*2 Bビームサーベル-15 AB-ミサイル-8
●ジ・オ 値段-5300 TURN-2 移動-7
HP-160 足速★★★ Aビームライフル-15 Bビームサーベル-15 AB-ミサイル-8
●ZZガンダム 値段-5500 TURN-3 移動-8
HP-160 足速★★★ Aビームライフル-15 Bビームサーベル-15 AB-ハイメガ-60
79 :
カプセル戦記:2010/02/06(土) 14:27:44 ID:???
●ZZガンダム 値段-5500 TURN-3 移動-8
HP-160 足速★★★ Aビームライフル-15 Bビームサーベル-15 AB-ハイメガ-60
●ビグザム 値段-5500 TURN-3 移動-8
HP-176 足速★★_ A拡散ビーム砲6*3 Bミサイル-8 AB-拡散メガ粒子砲-40*3 バリア1回
●サイコロガンダム 値段-5700 TURN-3 移動-8
HP-176 足速★★_ A拡散ビーム砲6*3 Bミサイル-8 AB-拡散メガ粒子砲-40*3 バリア1回
●サザビー 値段-5800 TURN-3 移動-8
HP-168 足速★★★ Aファンネル-13*2 Bビームサーベル-18 AB-拡散メガ粒子砲-35*3 バリア1回
●νガンダム 値段-6200 TURN-3 移動-10
HP-168 足速★★★ Aファンネル-13*2 Bビームサーベル-18 AB-バルカン砲 バリア1回 バルカンは長距離
●クインマンサ 値段-7000 TURN-3 移動-8
HP-168 足速★★_ Aファンネル-15*2 Bビームサーベル-18 AB-ハイメガ-50 バリア1回
●Wベース 値段-8000 TURN-3 移動-6
HP-176 足速★★_ Aビーム砲-25 Bミサイル-25 AB-バルカン MS-2機積載
●レウルーラ 値段-11000 TURN-3 移動-7
HP-184 足速★★_ Aビーム砲-25 Bミサイル-25 AB-バルカン MS-3機積載
●ラーカイラム 値段-14000 TURN-4 移動-8
HP-192 足速★★_ Aビーム砲-28 Bミサイル-28 AB-バルカン MS-3機積載
●αアジール 値段-8500 TURN-3 移動-6
HP-176 足速★★_ Aファンネル-20*2 Bミサイル-20 AB-拡散メガ粒子砲-35*3 バリア1回
●武者ガンダム
HP-200 足速★★★ Aファンネル-25*2 Bビームサーベル-25 AB-ハイメガ粒子砲-60 バリア1回
80 :
カプセル戦記:2010/02/06(土) 17:47:37 ID:???
>>79 ビグザムとサイコロの移動速度間違った訂正
●ビグザム 値段-5500 TURN-3 移動-6
HP-176 足速★★_ A拡散ビーム砲6*3 Bミサイル-8 AB-拡散メガ粒子砲-40*3 バリア1回
●サイコロガンダム 値段-5700 TURN-6 移動-8
HP-176 足速★★_ A拡散ビーム砲6*3 Bミサイル-8 AB-拡散メガ粒子砲-40*3 バリア1回
リ・ガズィは、足の速いMK-2レベルです。
明らかにゼータに差をつけられてるなw
というか、Zとリガが同時に登場するゲームで、我らがリガズィの方が強かった記憶がない
リ・ガズィは1ターンで作れるから急場に役に立つんだけど、
同じく1ターンでENが8point高い上位機の百式あるからなぁ
あんまし作ったことない。
1ターンで作れる速足の中では一番安い
ここにどこまで価値を見出すか
古い話だが、第4次スーパーロボット大戦ではゼータと比べて
・登場が早い
・最強武器が弾数制で戦艦での補給が早い
というところかな
エネルギー制だとビルやらで回復しながら撃てるから一長一短とも言えるが
Zのメガランチャー>リ・ガズィの大口径ビームキャノン
いい加減そろそろこれを見直して欲しい
>>85 一回撃墜されてもMS形態で生き残れるのも大きい
リガはOTのエース機としてなら丁度良い性能だったと思う。
ケーラさんがギュネイに負けたのはしゃあない。
リ・ガズィで思い出したが、プロト・ゼロの蜂起事件以来、
強化人間に男を使わないはずだった研究所が、
ギュネイを強化人間にしたてあげたのは、不安定要素が無くなったからだろうか。
マシュマー居るしジオン側は別に男でもいいんじゃ
ゲーツは女の子にしょう
ゲーム設定はどうでもいい
ガンダムユニコーンの登場で、リ・ガズィの登場を期待したが、
何の因果であんなメタスコンパッチを出すんだぁぁぁぁ
ギュネイが生きていたら「このメタスモドキを捕獲する!」とかほざいてただろう。
リ・ガズィで思い出したが、
ルービックキューブ6面できないけど5面までできるって言う奴、嘘だよね。
俺もリガズィで思い出したが、エースって多分生き返るよな
νガンダム射出ダミーが、νガンダムのダミーでなく
リ・ガズィ(しかもテキトー造形)ってところが、
ロンドベルの懐事情が垣間見れてリアリズムを感じますね。
そりゃνのコクピットもリガズィの流用品だからな
いわばνはリガズィとジェガンの愛の結晶
サザビーとヤクトドーガは不倫相手
ダミーに機雷を仕掛けるってとっても難しいと思うのよね。
風船ダミー射出 → その射出直後に機雷設置 → 機雷付風船ダミー
やっぱ無理あるわよ。
サーモバリック爆弾
ZZのダミーって本物と区別付かないぐらい精巧なのに、逆シャアだとモロ風船なのはなぜ?
その方がコストが安いから
全体的に色々なところでコストダウンが謀られてるだろ
俺らのリ・ガズィなんてまさにその象徴的な存在だし
ロンドベルの新興外郭部隊ってのはどう言う意味なんだ?
連邦軍とAE辺りで官民出資?
連邦軍所属でありながら正規軍と違うと描写したかった
んだろうが。
MSダミーにこだわらないなら、風船バルーンの方が安価じゃね?
あんな所見でハリボテとわかるダミーなんかダミーとして機能していない
まさに本末転倒。
あんな風船に惑わされてライフルを失うシャア\(^o^)/
普段はコンピューターグラフィックモニターだからな
実視モニターにでも切り替えない限り見分けなんぞつかん
あの風船から電波が出るんだよきっと妨害的な何かが
あとは角度とかで
Vのゴトランタンみたいな構造なら有益だったのにね
コンバトラーVのか。なるほど
ぶっちゃけ糞MSw
ユニコーンガンダムが、意外と華奢で驚いた。
リ・ガズイと並べたら、ユニコーン(閉)より壮健そうに見える。
リゼルってメタスジェガンってより量産型ZUだよな
ユニコーンのリゼル良い動きしていたな
>>113 バウって元々AEから横流しされたZのデータを元に作られた子だからガンダム配色が似合うのは割と必然と言えるかもね。
そうだよねぇ リ・ガズィのBWS、くっつけたままでも良いよね。
つか、翼殻で腕を隠してしまうと飛行機形態で銃撃できないよね。
でもまあ、BWSつけてたら、頭後のセンサ−使えないよね。
それを言ったらZZガンダムもそうだけど。
120 :
116:2010/02/27(土) 12:20:58 ID:???
>>117 前スレのスーパーガンダム的な解釈から考えました。
>>118 ギャプランの追加ブースターの下側のウイング
>>119 ぶっちゃけ見た目重視ですwww
121 :
通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 15:59:05 ID:6JlnMs/y
nekomimi?
ガンダムXのエアマスターですね。わかります・
>>120 後ろにコテっと倒れないんだね
さすが計算されてる角度とか
今思うが、Zガンダムみたいな複雑な変形をするMSって、
その後のガンダムMSに存在するかな?
マクロスFは別として・・・
推敲の上再提出を命じます
これまで登場した数多くの変形MS史を俯瞰してみたが、
Zガンダムを凌駕する優美かつ複雑な変形をするMSは存在するだろうか?
別分野のマクロスFは別として・・・
アッシマーに謝れ!!!
Wガンダムやエアマスターの変形に意味はあるのか?
そもそも重力圏内でどうやっても飛べないと思う
>>126 そもそも可変機の最高峰バルキリーがあるんだから
MSの枠組みでとかは全く無意味では
ZZにドッキングする!
奇怪変形レベルではSガンダムに敵うものはおるまい。
逆に単純だけど奇怪なのはサイコだな
体育座りで丸くなるっていう
あれはワンセブンガンダムだからな
ハンブラビの変形はあれなんか意味あるんだろうか?
>>105 惑わされたっつーかあのバルーンは敵の目前に展開して敵の視界を奪うって意味合いが強い。
>>107 実際敵のセンサーを欺く何かしらの機構が搭載されててコクピットのモニターでは識別不能らしい。
>>133 そう言われるとガブスレイはイナバウアーしてるだけのように見えてくる。
>>135 >ハンブラビの変形はあれなんか意味あるんだろうか?
設定上はコンパクトになることで旋回性能が宇宙戦闘機並になるとか
……何か派手に矛盾がある気がするが気にするなw
設定画だとスネのパーツが持ち上がってバーニアが出る
画面上だと中割した膝にスラスターが確認できる
まぁ、こまけぇことはきにすんな!ってマシンの極北ってことだハンブラビは
ハンブラビ、
わざわざ変形時でしか使わないスラスターを弁慶の泣き所から出すなんて、
効率悪すぎ、ティターンズ(シロッコ?)バカ杉。
永野的にはMA形態が本体みたいよ
それ言ったらどう見ても装着時には使えない所にスラスターが付いてるBWSはなんなのよ
こまけぇことは気にすんな
て言うかガンダムタイプは駄目よってリガ送りやがった連邦軍が何でνの製造使用をおkしたの?
あれは穴ハイムへのアムロ私的発注&書類上はガンダムじゃないとか?
現存するガンダムタイプを全て秘匿しただけであって
新しくガンダムを作っちゃ駄目とは誰も言って無いはず。
やっぱGディフェンサーだよな
MS形態でも脱ぐ必要無いし
連邦はロンドベルに「ガンダム」ではなく「ガンダムの顔」したMSを、
作っちゃ駄目ってんでリ・ガズィもあえてドラグナーヘッドにしたのだよ。
νは出来るだけ一年戦争のガンダムっぽい感じにした欺瞞形態。
改めて見た「ガンダムF91」が面白い!
もう少し評価されても良かったよなぁ。
この作品。リ・ガズィも出てほしかった。
BWSが変形してロボットになればもっとおもちゃが売れたはず
>>142 それは小説版の設定で、本編では関係なかったりする
量産前提の設計なので許可が降りたという以上のことは不明。
そのためなるべく既存の部材や弾薬を流用できるよう量産化を前提とした設計がされている。
(量産機RX-94はRX-93の70〜80%ほどの戦闘力をキープしている)
量産可能だから書類上はガンダムじゃない、とかの言い訳がされてるのかもしれない
あるいは単にいい加減なお役所仕事で本当に行方がわからなくなってるのを、アムロが勘ぐりすぎて(ry
>>148 とは言え、ガンダムタイプを秘匿云々は公式の資料本や
プラモの解説にも輸入されてる設定なので関係無いとはちょっと言い難い。
流石に量産化されてるガンダムがゴロゴロ出て来てる現状で
量産可能だからガンダムじゃないは苦しい
ハイストではブライト曰くもうガンダムタイプ秘匿させた連中も
もう秘匿したこと自体を忘れてるらしいし、なあなあで通っちゃったんじゃね?
>>150 おまいは輸入の意味をちゃんと理解してから来い
そこに文句つけられるとは思わんかったわ
ジェガン量産を強行させた時みたくジョン・バウアーがゴリ押ししたんでしょ。
新型ジェガンってことでごり押ししたんだよきっと
リガをガンダムじゃないと言い張るより難しそうだなそれw
ロンドベル以外へのジェガン配備予算をジョン・バウアー辺りに流用してもらったんじゃ?
連邦のあのお役所仕事っぷりなら考えられん事もない。
>>154 ZZから4年しか経ってないのに完全に忘れたって連邦のお偉いさんはアルツか?
>>152 そもそも星野デザインならガンダムと気づかれなくてもおかしくない
設定だとジョンさんが後ろ盾になって建造費を捻出させたって事だし
それだけジョン・バウアーの力が大きかったんだろう。
もしかしたらリガをロンドベルに回させたのもこいつの配慮だったりして。
ロンドベルの設定は全部ジョンがなんとかしてくれましたになりそうだな
>>159 連邦のお偉いさんにとって、ガンダムへの関心度なんてレンホーにとってのスパコン程度だろう
ジョン?ジョブ・ジョンのことですね
わかります
つーかなんだkっけ?
フェイスカバー?でガンヅラを隠しとけばええやないの
離艦したらマスクをとれば桶
角が誤魔化しきれません
それはだな、ツノを閉じて一角…いやなんでもない
逆転の発想で行こう
最初からGM顔にして、後でガンダムお面を装着
ガンダムフェイスと赤塗装
どっちがご利益あるの?
つまり顔中角だらけにするんだな
アムロもガンダムじゃなきゃヤダヤダって子供かよ
主役取られたのが相当悔しかったんだな
ぼぐあ いちば ガンダムに のれるんはだ
この流れで言うとザクの頭を付けたZはガンダムじゃなくなるなw
ガンダムじゃないよ
「ロンドベルのアムロがZガンダムキボンヌとか言ってますが」
「ZはいかんよZは。リガズィでも送ってお茶濁しとけ。」
「いやーあれは流石に無いでしょうJK。どうせならもちっとマシなのでないと。」
「あれよりマシなのって言ってもなー。うーん。」
「うーん。」
「…そういえばハマーン紛争の時ムラサメ研から摂取して倉庫で埃被ってるのあったよな?」
「アレですか?あれはMAですよ?」
「ガンダムタイプには違わんさ。よしアレで行こう。」
ブライト「ダンダムタイプをくれとは言ったが…」
アムロ「まさかサイコガンダムMk−Vを遣すとはな…。」
そらダンダムタイプなら問題ないわな
アムロ「これガンダムじゃないっす、本当っす!」
ブライト「マジっす」
連邦高官「ウッソォ、マジでぇ?」
アムロ「ほら、トリコロールじゃないでしょ」
ブライト「角もないし」
連邦高官「なるほど、言われてみれば」
連邦高官「いやいや、待て、やっぱりこれΖガンダムだろ」
アムロ「ナニ言ってるんスか、これ変形しないっス」
ブライト「変形しないからΖじゃないっス」
連邦高官「あぁ、そうか」
リ・ガズィって実際、ザンスカール抗争時代のジャベリン位となら、
互角に戦えそうだが
つーかそんなに必死にならんでもリガジはダンダムじゃないし
さすがに60年は無理だろ
ジャベリンに穴だらけにされちゃうよ
F91あたりでジェガンと一緒くたに旧式扱いがせいぜいじゃないか
ジェムズガンがサザビーと同じくらいのジェネレーター出力ってのが脅威。
ファンネルが廃れ、F91から使われなくなった理由が、
サイコミュジャックという機能。なるほど
簡単なサイコミュジャミングくらいなら戦艦ができるようになったとか
で、特に端末操作数が多いほど有効で、段々一機あたりの遠隔操作端末の数が減っていった
なんて感応波を受信した
言葉が走ったわけだ
── =≡ \言
── =≡ 葉L
── =≡/>
なんかかっこいいw
>>183-184 つってもF91以降もサイコミュ兵器を搭載した機体は結構出て来てるんだけどね
うむ、で、端末が小型だとジャミングに対抗できないので大型化して
シールド強化してついでに火力強化して推力強化して多機能化して……
「これなに?」
「マルチプルビームランチャー」
「1個しかないじゃん」
「その代わり強いです」
「もうMSもう一台用意した方がよくね?」
「……おお!」
こうして宇宙世紀から遠隔サイコミュ兵器は姿を消すことになった(完)
嘘です
Vのゲンガとか斬首とか。黒本の象さんとかディビニダドとか
まあ、そもそもF91にもサイコミュが積んである訳だが。
普通にサイコミュ搭載したMSが出てきてること考えるとむしろ
廃れたのはサイコミュジャックの方なんじゃないか?
そもそも普及自体しなかった可能性もあるが。
遠隔操作端末搭載サイコミュ機とそれ以外のサイコミュ機は分けた方が
リガズィにフィンファンネルを背負わせるとかなりカッコいい
νガンダムより強そうに見える
数日後、そこには元気にフィンファンネルを飛ばす量産型νの姿が!
>>192 分ける意味はあんまないっしょ。サイコミュという点においては変わりはないし。
そもそもユニコのサイコミュジャックはファンネルどころか
サイコミュに拠る機体管制すら無効化しちゃうって代物だし。
バウンドドックにサイコミュ搭載する意味ってないよな
あれにサイコミュ搭載するんだったらギャプランにサイコミュ搭載した方がいい
Zやジオにバイセン載せる意味もないだろ?
ソレ言ったら
ザクレロに鎌を持たせる意味は?
ヒートナタのないザクレロなんてただの虫じゃないか
>>196 1 ロザミアのギャプランは強化人間用に改修された、サイコミュ端末を搭載した特殊モデルです
2 そしてバウンドドックの反応速度はそのギャプランをも上回ると、ロザミア自身が評価しています
>>103 すごい亀レスだが
ロンドベル自体は連邦軍の一部であるけれども正規の指揮系統外だから
参謀本部
|
|___________
| | |
宇宙軍 地上軍 ロンドベル
になってるからじゃない?
独立愚連隊宇宙へ
仮に、リ・ガズィにサイコミュデバイス搭載しようとしても、
根本的に機体容積のスペースがないから、
BSS(バックサイコミュシステム)みたいなゴツいものを、
ランドセルに背負わせられた、可能性あるね。
ところがどっこいバイオセンサーが妙な働きをするので、パイロットの腰に
サイコフレームの小片をくくりつけるだけで必要以上の性能を発揮できるでござるの巻
バイセンとサイフレてリンクすんのか?
なわけねーべ
下手すると干渉しあってシステムダウンするぞ
サイコフィールド貼るガンダムはバイセン装備機の特権さ
●バイオセンサー
長所:運転手の反射神経をトレースできる。
短所:運転手の反射神経に依存しすぎる。
●サイコフレーム
長所:運転手のオカルト能力を倍増できる。
短所:運転手のオカルト能力に依存している。
逆じゃね?
りがずい♥
ていうかマジレスするとバイセンはぶっちゃけ劣化サイコミュに過ぎんしね。
バイセンにだけ出来てサイコミュ、サイフレでは出来ないという機能は無い。
Zのオカルトはキレたカミーユだからこそ出来た物であって、サイコミュでさえあればバイセンである必要はないし。
νはアムロを乗せてすらサイコバリアー発生できまなかったのに凄いなリガ
情けないMSとはひと味違うんですよリガズィ
キレたカミーユをサイコフレーム搭載機に乗せたらどうなるの?
まず巨大化はしそうだな
>>211 まあ、サンプルの癖にやたらトンデモなT字サイフレのおかげなんですけどね。
つっても、ハイストによるとあのバリアは攻撃の意思を抱いた瞬間に消えちゃうらしいが
(だからクェスに攻撃した後のハサウェイの攻撃ではバリアは発動しなかった)
>>213 戦域の全てのMSを停止させてしまって戦闘中止。
HGUCリ・ゼルの簡易メタス変形なのに差し替え式に唖然。
HGUCメタスは完全変形だっけ?
HGUCメタスは手首を取るくらいで(別に取らなくてもいいが)、後は完全変形。
ふくらはぎに3×2のサーベルは行ってる。
そうなのか
リゼルにはもうちょっと頑張って欲しかったな
リゼルはメタスじゃなくて、ZU方式の変形だからかと。
腕の収容が違ってる。
腕の変形パターンはZ・ZII・リゼルは同じような動き
223 :
通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 23:08:18 ID:DPenQjg7
なんという情けないモビルスーツ・・・
水色のボディカラーを見ただけでガッカリしてしまった
だがこの腕は間違いなくアムロ
| _」|L_ |
>=[]l=<
l∧_∧\
./| ^o^ | ̄ヽ
</\_/\__>
Zで戦ってもサザビーには勝てない気がするんだ
でも、リ・ガスィならキュベレイとやれる気がするんだ
そりゃあMS形態に限って言えばZとリ・ガズィは互角の性能だからな
Zも埼玉キチガイのチート演出以外は
さほどに強いという演出はないしな
結局Z系譜というのはそんなもんなんだろう
アサルトサヴァイブでの愛機はリ・ガズィで決定だな
発送マダー
いくら製作途中でコストがかかったといっても、
二機くらいあってもよさそうだけどね。リ・ガズィ
その内後付け外伝作品でひょっこりリ・ガズィ試作2号機とか出てきそう。
予備パーツを組んで2機目、なんて宇宙世紀では日常茶飯事ですよ
劇場版でも主役機交代の伝統を継承するのか、と当時思った。
リガの弐号機なんてあったら、ジオンに強奪されるのが、宇宙世紀の恒例行事
ビーチャの百式は狙われてたのか。危なかったんだな。
百式…何この微妙なMS、イラネ
リガズィ…何このできそこないの可変機、もっとイラネ
バウとリガってどっちがつおいの
バウ
出力-2,410kW 総推力-75,040kg センサー- 12,200m
リ・ガズィ
出力-2,550kw 総推力-89,600kg センサー- 14,200m
バウは、トップとボトムのそれぞれにジェネレーター入っていそうだから、
もうすこし出力高くてもよさそうな気もするがどうでもいいことですね。
二機目といえばムンクラでやられてたのがいるだろ
リガのスペックもBWS込みとすると分離した時点で結構変わりそうだけど
BWSにジェネレーター入っていそうだから、
ドッキング時のトータル出力はνを超えね?
しかしνのファンネル一個一個にもジェネレーターが
フィンファンネル1個のジェネレーターなんてせいぜい100kwくらいだろ?
100kwだったら燃料電池式ボールの1/4くらいしかないぞ?
それがビームをはじくバリアーなんか展開できないだろう?
フィン・ファンネルが仮に一個1,000kwだとしたら、
1,000×6=6,000kw
νの出力2,960kwと足して、総出力8,960kw
これじゃV2ガンダムやZZも超え、ジオング並みの出力になるお!
フィンファンネルをさらに6つ搭載して、6000kw+6000kwで12000kw
いつもの2倍のスピードで射出して24000kw
さらにいつもの3倍のAMBACをさせて72000kw
「あーっと!νガンダムの体が74960kwの光のメガ粒子砲となったーっ!」
ハイパーメガカノン(79800000kw)で消し飛ぶν
FAZZ「νガンダム…敵として会いたくはなかったぜ…」
ガンダムXXのサテライトキャノン(126800000kw)で消し飛ぶFAZZ
FAZZ「FAZZ・・・強敵だった。だがしかし汚い花火だ。」
251 :
250訂正:2010/03/27(土) 12:26:02 ID:???
ガンダムXXのサテライトキャノン(126800000kw)で消し飛ぶFAZZ
ガンダムXX「FAZZ・・・強敵だった。だがしかし汚い花火だ。」
リガズィカスタムのライフルってありえないよね
かっこいいじゃないかタリバンライフル
ギュネイヤクト「そうともビームアサルトライフルは格好いいんだ!」
サテライトキャノンは知らないが、
ハイパーメガカノンの出力、桁がおかしくないか?
マジレスかよ
>>255 キン肉マンという80年代の漫画がありましてね
昭和は遠く、なりにけり
70年代には既にアストロ球団があったんですよ
宇宙戦艦ヤマトのワープの法則をマジメに受け入れてましてね
ノストラダムスの予言をマジで信じてましたよ
アムロの乗るリ・ガズィとゲーラが乗るリ・ガズィ
なぜこうも差がついたのか?
ケビンシュワンツの乗るR750とそこらの珍走が乗るR750
と差がつかない方がどうかしてるだろ
シュワンツは速いけど、速さが安定してなかったから、その例えは今イチ
>>262は
ケニー(シニア)の乗るYZRと平の乗るYZRくらいの差である
RX-78ガンダムも学習システムがあるなら、
リ・ガズィにも当然入ってて、アムロの操縦レベルをハイレベルにトレースして、
ケーラも操縦が楽だったと思います。
ところがどっこい、ケーラはアムロの操縦メモリーをオミットし、
自分が運転してたジェガンの操縦メモリーをリ・ガズィに入れて、
出撃したでござるの巻。
あの大尉のセッティングじゃあコントロール系が過敏すぎて
パンピーでは離艦すら怪しいんじゃね?
つーか、ARオートマが有効ならZ以降パイロット操縦の質が飛躍的に
向上してなければならない道理だが
チェーンって、エンジニアだけどMSの運転できるんだね。
ロンドベルは人手不足なんだから、お前もジェガンで出撃しろと思ったよぃ。
動かし方を知っているのと動かせるってのはまた別の話かと
チェーンって何気にすごいよね。
半壊のリ・ガズィ乗って、戦場の最前線に回避行動のみで行ってるし、
しかもグレネード一発でαアジールしとめるなんて、どこのエースの骨だよ。
ところがどっこい、チェーンはケーラの操縦メモリーをオミットし、
アムロが運転してたリ・ガズィメモリーを入力し、サイコフレームを懐に入れ、
出撃したでござるの巻。
いきなり勝手に脇の下に腕を入れて後ろを撃つリガズィ
そして旋回Gで圧死する馬鹿女w
リガズィとXのエアマスターは中途半端っぷりが似てる
ただエアマスターはパイロットがなぁ・・・
エアマスターの簡易変形好きだったな。
簡易なら簡易なりにもう少し飛行機らしくなってほしかったけど。
餌マスターは中途半端どころか「飛行型だからビームサーベルいらねーぜ!」という漢機体だぜ
強化した後もビームサーベルつかないんだからな
どんくさMS リガズィ
アストナージ「中尉に何かあったら・・・」
ケーラ「アストナージ、言ってくれちゃって」
アストナージ「とっておきのサラダ作って待ってるからな」
もう、デスフラグ満載
とっておきのサラダというのはおそらく股間をサニーレタスで包んだ特製品。
ドレッシングは例の連邦の白い奴ですね。わかります。
大尉のドピュでいただく訳ですねわかります
Another Century's Episode:R
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233749_1407.html 登場作品リスト
★超時空世紀オーガス
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
オーバーマン キングゲイナー
★フルメタル・パニック!
★コードギアス 反逆のルルーシュ R2
★創聖のアクエリオン
★マクロスゼロ
★マクロスF
※★は、シリーズ初参戦作品です。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のνガンダムのみ登場します。
>『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のνガンダムのみ登場します。
>『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のνガンダムのみ登場します。
>『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』は機体のνガンダムのみ登場します。
つか全体的に参戦作品も機体も少ないね
全身の装甲が展開してサイコフレームがむき出しになるリガたん…
いや想像しただけだよ想像しただけ
HGUC買おうと思ったら意外と売ってないのな
代わりにジェガン買っちゃったよ
欲しいのないのに無理に買わんでよろしい!
ウチのガキと一緒だな
ロトってあれ、完全にぼったくりキットだよな。
ちっこくて全く同じものをダブルで買わせてお値段1600円???
単品でも同じ値段で出せばいいのさ
つか、ロトよりデルタプラスを……
あらゆるモデル化で黙殺されてないかあの子?
アニメ登場に合わせてるんでしょ
リ・ガズィってやっぱ試作機って感じだよね。
リゼル開発の為の。
リガは量産型Zの魔界転生っぽい気がする
リゼルはZ2の
変形できないZがメガ粒子砲積んだ下駄に乗ってる感じ
>>メガ粒子砲積んだ下駄
それはリガ的に禁句だと何度言ったら
2連メガ粒子砲はバックパックと直結してて分離後はキャノン仕様になるようにしとけよ開発者
294 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 12:37:43 ID:ISYsJFns
BWSをそのまま武装として使え再ドッキング出来る簡易可変機にしておけばよかったのに
なんでわざわざ使い捨て仕様にしたのか開発者の考えていることが分らない
上に乗せるだけのほうが安いから
ゲタにビームはZの頃は付いてるけど逆シャアだと付いてないみたいだからゲタに武器付けても意味ねえな
取っ払って安くした方がよかんべってやり取りでもあったんだろ
BWS回収できないと余計コストがかかると思うのだが
宇宙空間では別に揚力とか気にしなくていいから、
翼をつけなければならない蓋然性はないが、
それをいうなら、そもそもBWSなんぞ不必要で、ゲルググMのように
プロペラントタンクだけで十分のような気がします。
可変MAに推力のベクトルを一方向にすることで大推力を得るっていう設定があるじゃない
きっとミノ粉のせいでそういう宇宙になってるんだよ
翼によってミノフスキー粒子の流れを制御しステルス性を高める効果があり
低濃度ミノフスキー環境でもレーダーでの補足が困難になります。
>>300 メガ粒子砲の不幸は、派手な光の尾を引くことであり、容易に阻止されてしまうことであった
いっそ翼だけにしてみようか
中のリガズィいらなくね?
リ・ガズィで思い出したが、
V2ガンダムの光の翼、カタパルトから出撃する時、戦艦を傷めない?
いつも出てるわけじゃないだろ。
リ・ガズィとかけて肯定と解く。そのココロは
運送業です
Formania リ・ガズィ 発売決定age
>>303 発艦時からあんなもの展開させる意味が解らない
>>297 費用対効果だろうなぁ
BWS一個で戦艦とか隕石移動用の核パルスエンジン潰せるなら
安いものだとは思うけど
しかしその効果が出せるのはおそらくあの大尉以外いないというのが
なんともかんとも
知れば知るほど本当に微妙なMSだな
>>307 例の中尉だと、BWSの折角の大砲は防がれる
BWSの直線的な軌道が足を引っ張ったか敵モビルスーツ隊に落とされる、だからな
あの場にヤクトがいなくても、後衛のギラ隊に阻まれたんじゃないかと思う
>>308の間違いだった
悪い意味でエース専用機リガ
でもかわいい
つまりユウ・カジマとかレイヤーさんに与えとけってことか
アルビオンパイロットやアポリーさんあたりはリ・ガズィを上手く使いこなしそうなイメージ
レズンでもやってくれそうだ
ユニコーンの第一話に出てくるリゼルをリガズィに置き換えて妄想しようとしたが、無理でした。
背面はゼッツーみたいだし顔はジェガンみたいだし股間はメタスみたいだし・・・かなりのチャンポン機だね
それがバンダイ御自慢のカトキクオリティだから仕方が無い
リ・ガズィもリゼルもどっちも好きだ
サイドスカートはリ・ガズィの方が、
ふくらはぎはリゼルの方が好きだ
僕は、岩城りぜるちゃん!
主役のユニコーンがいまいち地味だから、リゼルは意図的に雑魚っぽいルックスにされたと予想
ユニコーンがジム顔からガンダム顔に変わるように
リゼルもジム顔からZ顔に変わる機構が仕込まれてるんだよ
でも後付でガンダム顔のリゼル改修機とか出されるとかは
もはやネタが使い古されすぎてていやだぜ
ゼッツーに戻るだけじゃん
ヤクト・ドーガってリ・ガズィはおろか、νガンダムよりも高性能っぽいんですが。
サザビー≧ν>ヤクト>リガズィ>ギラドーガ>ジェガン
ガンダムGP-01フルバーニアンって、リガズィより高性能っぽいんですが。
だから何でヤクト・ドーガと同列で比べるのかと。
ヤクトはNT用のワンオフ機でリ・ガズィは次世代量産計画が頓挫したテスト機だろ。
ポストジェガンの位置だった代物なんだしNT用ワンオフ機と張り合おうってのがそもそも無謀じゃないの?
一応リガもNT機だろ
>>一応NT機
バイセン装備が量産プランですでに盛り込まれていたのか、
ロンドベル配備が決まった後に仮設されたのかで変わるな
329 :
コバヤシ:2010/05/12(水) 22:07:14 ID:???
そもそも立ち返ってバイオセンサーが何なのか?
サイコフレームとは全くの別物なのか? 論じてみるべきですね。
ハンブラビにも付いてるしNT用ってよりはエース用に追従性高めようってもんだろ
バイオセンサー自体はNT用ってわけじゃないし
そもそもサイコミュ積んでる云々は論点ズレてるだろ。
重要なのはワンオフ機か財布の中身と相談して作る量産機かってとこだ。
どうしようもなく中途半端な存在 リ・ガズィ
ジオゥやキュベイレが、ハイパ−オーラ出してたけど、
キュベイレはサイコミュだから理由ありそうだが、
ジオゥはバイオセンサーでオーラ出してたからさほど変わらない予感
なんだこいつ
フォウも単体でハイパーオーラだしてたぞ
336 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/13(木) 20:33:12 ID:YuhmTe5l
リ・ガズィだってぶち切れカミーユだとオーラ出せるよきっと
Ζ+の方が強そうなイメージ・・・。
ケーラがアクシズ攻撃に夢中になって、ヤクトにやられるのが評価を下げる一因か!?
どう見てもツノのせいです。本当にありがとうございました
あと可変機構とか
色だろ
ドラグナーと同じ配色にしたら面白そう
νガン=サザビー>ヤクト>(越えられないサイフレ搭載とバイセン仮設の壁)>リ・ガズィ>ジェガン=ギラドーガ
あああリゼルいい動きしてるなあああああああああ!!
完全描き直しで逆シャアリメイクきぼーんぬ
Zプラスを更に安くしようとしたのがリ・ガズィって設定があってな…
小回り リ・ガズィ>ヤクト
火力 ヤクト>リ・ガズィ
反応速度 リ・ガズィ=ヤクト
性能安定性 リ・ガズィ>ヤクト
攻撃範囲 ヤクト>リ・ガズィ
メンテナンス性 リ・ガズィ>ヤクト
軽量性 リ・ガズィ>ヤクト
ほぼ、リ・ガズィの圧勝
メンテナンスや重量はちょい疑問
リ・ガズィって飛行形態の重量ってかなり重そう
メンテナンスもイチイチアレコレ取り付けるんだろ?
どう見ても一世代前のゴテゴテした旧式っぽい印象を受けるんだが
反応速度が疑問かな
サイコフレーム涙目じゃないか
でも、サイコフレームの伝達速度にギラドーガベースのフレームの駆動がついていってないって解釈もアリか
ヤクトでもサイフレ効果で追従性等が大幅に向上してるって設定だからな。
反応速度はヤクトの圧勝だろう。
ヤクト・ドーガなら、ビギナ・ギナと対等にやれそうだな。
そりゃ無いw
ヤクト vs キュベレイ
性能的にはどちらが上だろうな
スレ違い
リ・ガズィ+ヤクト vs Zガンダム+キュベレイ
タッグで戦わせたら、どっちのチームが勝つかな?
こうすればスレ違いじゃない
リ・ガズィ+ヤクト vs リ・ガズィ+キュベレイ
勝つのはどっち?
リ・ズィ
>>354 これじゃ両辺にリ・ガズィがいるから、相殺されて、
結局、ヤクトとキュベレイの性能差となってスレ違いになるのだが・・・
通常ならヤクトが勝つが、正規のパイロット(ハマーン、ギュネイ)ならキュベレイが勝つか
リ・ガズィはファンネルに当たらないように飛行形態で逃げまくれ
リ・ガズィの飛行形態ってむしろ機動性落ちるんだぜ…
マジで?w
よく見ると分かるがBWSには自前のブースターが付いてないので
(厳密に言えば一応付いてはいるが、BWSをパージする際に使う物なので
装着時に使用出来るような位置についてない、使ったらリ・ガズィの頭が焼ける)
BWSの重量分機動性が低下する事になる。
まぁその辺は、プロペラントタンクの存在によって巡航性能が増してるとか、
推進材に余裕があることにより、普段使えないほどの出力で本体の
スラスターを使うことができると脳内補完してる
ありゃウェポンシステムであってブースターではないからなぁ
5thルナのノズルもアクシズのノズルも破壊するためには、並のBRじゃ時間かかるから
BWSのメガビームキャノンで破壊しようとしたわけだしな。
BWS状態ではヤクトドーガを退けられないと判断して、5thのノズルの破壊を断念してMS状態になったってのが冒頭の描写だろ。
逆にヤクトドーガに見つかっているのに、アクシズのノズルを破壊するためにBWSをパージしなかったからフルボッコにされたのがケーラ
>>363 BWSってパイロットの状況判断力も要求するなあ
最終盤νがサーベルでノズルをザクザク破壊してるのは笑ったけど
取りついてしまえばそれでいいんだなと
しかしあの増槽は羽の中を通って本体のブースターに燃料供給してると思うと
とんでもなく無駄な設計だと思う。
空飛ぶと増槽からバックファイア出てるのってACEだっけか。
ZプラスC型の方がリ・ガズィより強そうに思えて困る
Zの総合的な攻撃力には及ばないからBWSを作ったってのが分からん。
別にそこまで攻撃力が劣ってるようには思えないし
ハイパーメガランチャーのような強力なビーム兵器が足りないって言うなら
ビーム砲付きなんちゃって飛行形態用増加パーツなんて斜め上狙わないで
素直にハイパーメガランチャーでも持たせてあげれば良いじゃん。
運用兵器としてはむしろリガのが利がある希ガス
先行して一発ぶちかます用だろ
アムロ「Zガンダムをロンドベルで使わせてほしい」
連邦幕僚「今どこにあるかわからな〜い。ごめんなさい」
アムロ「ではZ+はあるかな?ロンドベルで使わせてほしい」
連邦幕僚「アナハイムに譲渡した。データ収集用で解体したってさ。ごめんなさい」
アムロ「では百式はあるかな?ロンドベルで使わせてほしい」
連邦幕僚「百年持つように、博物館送りだってさ。ごめんなさい」
アムロ「ではディジェはあるかな?ロンドベルで使わせてほしい」
連邦幕僚「カラバが自己破産した時、抵当物件で差し押さえだって。ごめんなさい」
アムロ「ではサイコガンダムはあるかな?連邦が回収したと聞いたが、使わせてほしい」
連邦幕僚「(ぶ!・・・あんなの絶対渡せるかよ!)。頭が見つからないってさ。ごめんなさい」
>>370 アムロ「ないのなら、作れよ!」
ってか、ディジェは宇宙じゃ無理だし
ΖΖはジュドーが持ってっちゃったからないし
他のガンダムだってアナハイム製じゃん。2号機だのプロトタイプだの残ってそうだよねw
Zプラスシリーズ
ΖプラスA1型…カラバ製。Zガンダムを大気圏内用に再設計。当初少数量産されたが、
その数に見合わないほどの戦果を上げた事により増産される事に。ちなみにアムロが乗ってたのもこれ。
ΖプラスA1B型…A1を火力アップさせたもの。数機生産。
ΖプラスA2型…A1に頭部にハイメガキャノンを登載させた改装機。3機ほど実戦投入。
ΖプラスA3型…A1のマイナーチェンジ。一機だけ生産。
ΖプラスB型…訓練機。A1から数機改装。
ΖプラスBN型…対地・対艦向け。色々改造されている。ある程度量産されたっぽい。
ΖプラスC1型…ご存知灰色の奴。連邦がA1を宇宙用に再設計。バックパックやビームスマートガンを追加。
少数生産され内2機がSガンダムの部隊に配備。
ΖプラスCX…C1型の試作機。
ΖプラスC1/2型…C1のマイナーチェンジ。
ΖプラスC1Bst型…Sガンダムのブースターユニットを装備。Zプラスシリーズで最強の機体…になるはずだったが生産されず。
ΖプラスC4型…フライングアーマー装備タイプ。
ΖプラスD型…WRモードの空戦能力を重視したタイプ。シリーズで可変機として最もバランスが取れている。生産数不明。
ΖプラスE型…早期警戒管制仕様。高価なセンサーを多数装備する為シリーズで最も高コスト。試作機どまり。
ΖプラスR型…バックウェポンシステム用の試作機。プロトタイプ リ・ガズィ。
ΖプラスS2型…ハイメガキャノン、インコムを装備した無人機タイプ。ガンダムXのGビットみたいなもの。
数機生産されたがとある事件で全機破壊されたとか。
ΖプラスP型…大気圏突入用。特殊ビームライフルを装備。生産数不明。
>>372 Ζの再設計なのにΖ+の方がかっこよく見えるな。
カラーリングじゃリガズィの方が好きだけど
生産数を見ると、ずいぶんとコスト安いのではなかろうか・・・
色々作って成果無いから予算削られたんじゃねえかな…
つーかそもそもオリジナルのZからして???なモンだし
>>372 ガンダムの後付設定って、あまり好きじゃないけどZ関係は極めつけだわ。
こんなにあったら有り難味が薄れるw
Zってカミーユが線ひいたって本当ですか?
カミーユはコンセプトデザイン程度じゃね?
>>377 何年かしたら、他のMSもこんなバリエーションがありました!とかってできそうですねw
変形MSじゃないとダメかな?
結局ゼータ系ではネオジオンのバウが一番だったりして
核搭載すれば凶悪無比なMSだからな
384 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/18(火) 09:39:40 ID:OZM0Op4A
ΖプラスR型…バックウェポンシステム用の試作機。プロトタイプ リ・ガズィ。
凄く気になる
>>377 種類は色々あるけど、初代ガンダムがジャブローでロールアウトした時はRX78-1で、改修されてRX78-2になり本編へ
MCされてRX78-3になりました、ってのと同じ感じでA1としてロールアウトしたものがA2やA3になりましたって細かく記録が残ってるだけとか
同じ機体のオプションセット違いに別型番振り分けました程度ってことなんじゃなかろうか
センチネル系の設定はたまに既存の設定をガン無視してたりするからな…
MS開発の歴史の中でチンカスのような扱いをうける存在
だがそれがいい
アムロ乗機にして一度は後期型強化人間のサイコタイプ退けてんだから
チンカスてことはないだろ。
にしてもアムロて以外とZ型気に入ってた?
リ・ガズィは軍縮の煽りで量産計画がポシャっただけで
機体自体の評価はそこそこ高かったはず
>>388 グリプス戦役ん時にカミーユやクワトロが
格好良いZ系ガンダムタイプのMSで戦ってる一方
自分の乗機は豚鼻半漁人だからな。その反動だろう。
豚鼻半漁人の裏でZ+て馬鹿設定もあるしな
案外可変MSは嫌いじゃないのかもわからん
小説ではZを熱望
後付け設定ではZプラスに乗り、Z3号機に乗り、ホワイトゼータに乗った
そして逆シャアでリ・ガズィに乗る
アムロは無類のZスキー
うゎーん豚鼻いうなー
でも最初見た時なにこのカサゴ?って思った
豚鼻のデザイナーがアムロが乗るって知らされてなかったんだろ?
緑豚の背中の羽根は放熱版
という設定は後付け
最初は「スローイングバスター」という武器だった
「隊長機には角飾りがある」「メガバズーカランチャー用のラッチ」
という設定とともに埋もれてしまった……
放熱板なんてディアスにはなかったのに
豚鼻で一体なにが起こったんだ。。
スローイングバスターか、どんな効果があるんだろう
あの形状での頭部コクピットと同じくらいムリがあると思う
スローイング・・・
はっ?セブン!?
シャアがガンダムタイプに乗り、アムロがゲルググっぽいMSに乗るのがゼータ
偶然か意図的か、どちらにしろララァの悪夢を引きずっている演出である
てめえらディジェさんディスってんじゃねえぞ
リ・ガズィが、"ガンダムもどき"って言われるなら、
γガンダムと言われしリックディアスは "ガンダム???"
>>401 無理><
それを言ったら、マラサイやネモもガンダムやで
UCの世界だとデザインが”ガンダム”であって、装甲の材質が”ガンダム”でないから
リックディアス
エマ、ハゲのハイザックに押されまくる
アポリー、ブラン少佐のアッシマーにやられる
名無しさん、アウドムラのデッキから交戦してたらロザリーのギャプランに腕を破壊される
バッチ、ハンブラビ隊にリンチされる
アムロが乗るとハイザックのランドセル切り落としたりアッシマー撃墜したり大活躍
リガズィ
ケーラ、ギュネイのヤクトドーガに一方的にボコられて大破
アムロが乗ると冒頭でギュネイを一方的のボコりシャアの邪魔が無ければ仕留めていた
| |
| L
| |
| l
_| .|--.、
_,,_ /::l |::::::::/ヽ、
''''"":::::ヽ /i::/⌒` /ヽノヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::;;;;;;;;;;;|/:;i/ l /、,,,/ヽ;:::ヽ、 / 見事だな、しかし小僧、自分の力で勝ったと思うなよ
:::''::::::::::::/:〈、_ l⌒/ __,,,,,/lヽ,;;;ゝ < そのパイロットの性能のおかげだという事を忘れるな
::::::::::::::/:/{ヽ、゙|ュ lO ノ/`ゝ:':':':'':ヽ、\__________
::::::::::::::'゙::l-iヽ_ | //""゙ノ>'゛:::::::::;;::::':-::‐-..、,,,..-‐''"゛:
:::::::::::::::;;;ト‐l!:::ヽV/'''~/Y゛:::::::,‐''゙::::::::::::::::::;;/::::::::::::::::::
:::::::::::/::├::l-、:::`:::|/ フ::::::/:::::::::::::::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::
すまん、ロベルトの間違いだ
>>387 つまりこう言いたいわけですね
チ・ンカスィ
アナザワールドでは、ケーラがリックディアスで出撃し、
ギュネイのヤクトにボコられた後、ギュネイはこう言ったそうな。
ギュネイ・ガス「ガンダムメタボを捕獲する!」
×ガンダリウム製だからガンダム
○初代ガンダムに使われていた装甲材だからガンダリウム
リックディアスとジェガンてどっちが性能良いのか。
>>403 つーかそんなんいうたらRx782でもセイラでボロボロだったし
Zや百式、νでも同じことだろうさ
へぼいパイロットをNTクラスまでにサポートしてくれるマシーンなんざ皆無
アルマイア・グッゲンバイガーくらいか。
一般パイロットのために完全サポート能力を持つインターフェイスをMSに搭載しようとしたのは。
>>409 アポリーさんとレコアさんが届けた事のあるΖ・・・まだマシかもね
アムロの乗ったガンキャノンは強かったな〜
ガンダムとはアムロレイが乗った白い細身のMSを一般的にいう
ZだのZZだのVだのXだのはガンダムじゃないのね
>へぼいパイロットをNTクラスまでにサポートしてくれるマシーン
ユニコーンガンダムの事ですね
F-22ラプターのことですよ奥さん
へぼいパイロットでも大活躍といえばゼロシステムだろ
とりあえず限界を超えてもらいますが、後でどんな反動が来ても私は知りませんという無責任極まりない代物だがw
今すぐ撃墜されて死ぬよりもマシでしょう、というポジティブな発想もアリじゃね
劇中でガンダムもどきって呼ばれた事あるのって
こいつとΞとV2くらいか?
「そういえば昔そんなMSがいたね」と、その場のノリで
ガンダムとコードネームが名付けられたMSなら……>F91
あれ、レコードブレーカーみたく、本来は別のコードネームがあったんだろうな
サナリィ自体ガンダムの後継機としてF91を作ってたふしがあるし
元からガンダムがコードネームだったのかもしれない
ガンダムフェイスでありゃ別格のMSってなら、
とどのつまり
モノアイとデュアルアイ、どっちが優れてるかってことになるよね。
モノアイを2つにすればデュアルモノアイになって万事解決
モノアイでもデュアルアイでも、全天モニタができる不思議。
同じなら、かっこいいデザインの方がいいな
全天モニタの映像は全身の補助カメラとセンサーで捉えてCG加工して表示してるもの
メインカメラは補助カメラではできないような、データの無い新型の正確な形状やスラスター光を捉えて性能予測に使用したり
武器の照準に使ったりしてるんでそ
皆さん モノアイガンダムのことも 時々思い出してやってください。
リ・ガズィにはタイプの異なる2号機が存在して、
ネオジオン残党が潜入工作で奪取したが、
面倒なので、
連邦による奪回作戦は実行されなかったの巻
女神転生風、Z能力
Zガンダム
力]]]]]
知]]]]]
魔]]]]]]]]]]
体]]]]]
速]]]]]]]]
運]]]]]
リ・ガズィ
力]]]]]]]
知]]]]]
魔]]]]
体]]]]]]]
速]]]]]]]
運]]
先生、わかりません
力=火力とか攻撃力総称
知=センサー有効範囲
魔=オカルト系バースト能力
体=耐久力
速=運動性能
運=活躍度合い
ナイトガンダム物語でもやってなさい、Zは剣士だが
リガはゲーム未登場の騎兵隊A(=モブA)だぜヒャッハー!
SDガンダム外伝だとリガってアルガス騎士団の騎馬隊副隊長だったよな。Zが隊長で。
あったんだ、出番
一番槍は私がいただくだっけ
きっとケーラみたいに功を焦って死ぬタイプ
>>432 白状するなら、リ・ガズィって名前を初めて知ったのがそこ
漫画版→ストーンズサの襲撃で他の騎馬隊員ともどもあっけなくやられる
アニメ版→Zとの息の合ったコンビネーションでジオン三魔団の一人、闘志ドライセンを撃破
漫画とアニメで随分扱いに差があったよな、リ・ガズィ
SD三国伝で孔明リガズィがカッコよく登場したのに
全スルーというのがこのスレの連中らしいというか・・・
νがどうかしたのかい?
>>438 正体バレするまでは我が世の春でもいいじゃないかようわわーん!
孔明リ・ガズィが発表された当初から既にこのスレでも
「どうせνガンダムにパワーアップするんだろ」ってレスだらけだったからな。
SDなんてどうでもいい
リガが孔明で乳は誰なの?司馬懿?
結局使い捨てされる運命なのねっ!
445 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/24(月) 14:44:26 ID:mfav8awq
ケーラの腕が悪いのかリガズィの操作性がピーキーなのか
かつてのF1マシンは素人ではただ単に真っ直ぐにすら
走らせられなかったというし
>>443 パワーアップというか、νが真の姿でリガズィ形態はカラみたいなもん
BWSのようにパージされる運命かw
大きさ的にいうと、νが外装をパージしたら中からリガズィが……
SD三国伝。
MSと武将の組み合わせだけが面白くて興味あるだけで、TVは見るに堪えない。
リ・ガズィは徐庶にしてほしかった。
司馬懿がサザビーってなら、
五丈原の戦いで、孔明νと司馬懿サザボィーがタコなぐりしあうのだろうか。
一番最前線に突出する機が孔明とか司馬懿というセンスが
許せない
SD戦国伝の地上最強編で既にνは孔明モチーフのキャラを務めてたからな
νのファンネルと白羽扇は何となく似てるから孔明になりそうなのはわかるが、
安直にライバルだからって司馬懿に当てはめるのもちょっと。
だが先に登場したの司馬懿サザビーだし
どちらが先に決まったのかはバンダイの中の人じゃなきゃ分からんだろ
SDガンダムに於けるνって殆ど脇役だから、孔明(良い役)ならνに与えよう!って発想は成りづらそうだし
一方でサザビーはSDガンダムじゃライバルだったりボスだったりして美味しい役は鉄板のきらいがある
ガンダム→バランス、リーダー Z→スピードタイプ ZZ→パワータイプ ν→テクニック(技師)
というキャラ付けだな大体。
三国伝では劉備みたいな大将タイプも孔明みたいな軍師タイプも強いし、司馬懿サザビーは
最終的に巨悪になるし、それを倒すνは相当良い役
サザビーのライバルって大抵1stガンダムなんだよな
SDだと
>>413 Ζは良いだろう
三号機にアムロが乗ったらしい設定だから、同型機はガンダム扱いしてやろうよ
諸葛恪F90
審配サイコミュ高機動型ザク
張遼ザクV改
三国伝当然ゲーム化するだろうな
赤壁なんて孔明役のリガズィが主役みたいなもんじゃ?
正史では、赤壁の戦いに孔明関与してないから丁度よいかも。
リ ガ ズ ィ で
464 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/27(木) 22:45:53 ID:Ocao9Otq
リ・ガズィに論破される呉の連中・・・。
同盟時には、ちょっと出番あるね
周瑜が百式なんだからリガズィでも悪くないじゃんという気がする
作中での位置づけはともかく
百式は人気あるからなあ
いい加減スレチウザイ
467が見えない
リ・ガズィフルアーマー型
FAガンダムの重装甲を踏襲した重装甲タイプ。
しかし、Z系の売りである高機動性が失われるので企画段階で終わる。
リ・ガズィ砲撃支援型
リ・ガズィを支援用として遠距離ビームを搭載したタイプ。
しかし、BWSの砲撃ビームと被るので企画段階で終わる。
リ・ガズィ軽量高機動型
リ・ガズィの装甲を最小限に減らし、機動性を高めたタイプ。
しかし、削るべき装甲がすこぶる少なかったので企画段階で終わる。
リ・ガズィサイコミュ搭載型
リ・ガズィにサイコミュ機能を搭載し、遠隔端末装置を内臓したタイプ
しかし、機体本来の内容スペックが圧倒的に足りなかったので企画段階で終わる。
リ・ガズィ強襲高スラスター型
リ・ガズィのスラスター性能を高め、一撃離脱を得意とするタイプ。
しかし、変形で一撃離脱の機体の方が有効なので企画段階で終わる。
リ・ガズィ大気圏突入型
リ・ガズィに飛行形態ユニットを装着し、大気圏突入能力を付加したタイプ。
しかし、非変形機にあえて一回ポッキリの大気圏突入用ユニットを製造するより、
バリュートで突入させた方がコストパフォーが良いので企画案で終わる。
やはりBWSは遠隔操作、再着可能にすべきだった
今日の三国伝みるに
予算?しるか
SD三国伝黄金法則
主役級武将→ガンダム系
美形武将→Z系
武戦派武将→ジオン系
敵役武将→ティターンズ系・ザンスカール系・
473 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 16:20:43 ID:NHMR36dm
>>472 Ζ+は優秀だね><
リ・ガズィでなければならない理由がない><
リ・ガズィ寒冷地仕様
リ・ガズィ陸戦型
リ・ガズィ水中型
リ・ガズィ・・・
リ・ガズィ寒冷地仕様
リ・ガズィを防寒処理を施し、極地戦用に対応したタイプ。
しかし、極地基地の軍備削減に伴い、企画段階で終わる。
リ・ガズィ陸戦型
リ・ガズィを地上戦用に特化した野戦タイプ。
しかし、非変形とはいえ万能系Z系のMSを、陸戦に特化する必要性があるか?と、
12分に及ぶ議論が交わされ、「リ・ガズィを陸戦仕立てにするなんて愚の骨頂」と
結論がまとまり、企画段階で終わる。
リ・ガズィ水中型
リ・ガズィをジオンの水陸両用型MS並に運用できるタイプ。
しかし、水流推進モーターに変更することで、地上戦では、スラスターを使って
短時間飛行すらできなくなり、「飛べないZ系はZじゃない」と結論が出て、企画段階で終わる。
リ・ガズィ教習用型
新米のMSパイロット用に教官用補助コクピットを搭載した教習タイプ
しかし、「初心者にいきなりZ系の機体を使わせるのは、
ペーパードライバーにF1カーを運転させうようなもの」とクレームがつき企画段階で終わる。
475 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 18:59:43 ID:F8ahvZHS
リガズィを可変機にしてサイコミュ兵器搭載させたら最強なんじゃね?
コストが高すぎて廃案
蓮方
本当にリ・ガズィは必要なんですか?
ロンドベルでもアムロ大尉以外は使いこなせていないとお聞きしていますが?
リ・ガズィの役割を明確に提示してください!
出来なければリ・ガズィ仕分けとさせて頂きます
478 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 20:31:56 ID:NHMR36dm
>>474 サンクス!見事な解説だ!
>>475 サイコミュは、バイオセンサーで我慢しる
>>477 アムロ大尉専用機として必要なんです><
リ・ガズィEWAC型
リ・ガズィキャノン
リ・ガズィタンク
リ・ガズィトロピカル型
リ・ガズィ量産型(?量産の量産!?)
もうこれ以上は俺には無理><
リ・ガズィ指揮官用
リ・ガズィ式典用
リ・ガズィ近衛師団用
リ・ガズィ空戦仕様
式典用が一番ピンとくる不思議
運び屋リ・ガズィ
リ・ガズィEWAC型
リ・ガズィに長距離索敵用レドームを装備したタイプ。
しかし、偵察機にリ・ガズィ程の性能が必要か?と16分に及ぶ議論がなされた結果、
「EWAC装備はジムVかジェガンで十分」と結論が出て、企画段階で終わる。
リ・ガズィキャノン
名機ガンキャノンのコンセプトをリ・ガズィに反映させた中距離支援型タイプ
しかし、簡易とはいえ司令塔になるワンオフ機にキャノンを装備させて、
後方支援させてもMS部隊を率いて先陣に出せんだろ?と判断され、企画段階で終わる。
尚、この企画案はジェガンタイプのバリエーションとして受け継がれるされる。
リ・ガズィタンク
リ・ガズィの脚部に無限軌道を内装し、長距離砲も搭載した砲撃型タイプ
脚部は変形して戦車モードになることで、安定射撃を可能とする。
しかし、戦車モドキを何故高価なリ・ガズィをベースにしなければならんのか?と
4分に及ぶ議論の末、「Z系の持ち味を完璧に殺している」と結論が出て、企画段階で終わる。
リ・ガズィトロピカル型
リ・ガズィを熱帯地域での戦闘に対応できるよう改良した極地戦タイプ。
しかし、このZモドキを熱帯仕様にするにはどんな改造すればいいか、
20分に及ぶ議論の末、アイデアがまとまらず、企画段階に届かないまま無効案となった。
リ・ガズィ量産型
Zの量産機を目指したリ・ガズィを簡易にすることで量産化を目指したタイプ。
しかし、「Zが量産できなかったからリ・ガズィが誕生したのに、それを量産にするって、
訳がわからないですよ」と、開発陣営がストライキを起こしたため、発案段階で終わった。
485 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/30(日) 12:42:49 ID:7RnwC7i+
リ・ガズィ指揮官用
リ・ガズィを指揮官用に改良した高性能タイプ。
しかし、元々指揮官用機なので、これ以上改良する必要ないと判断。企画段階で終わる。
リ・ガズィ式典用
リ・ガズィを地球連邦軍主催の式典用に多装飾を施したタイプ。
しかし、式典という格式あるフィールドにおいて、"着飾った低コストZ"を曝すのは、
連邦軍のMS開発における脆弱さを露呈するというセンチメンタルな事由により発案段階で終わる。
リ・ガズィ近衛師団用
リ・ガズィを近衛師団用に特化したカスタムタイプ
しかし、近衛師団構想として最低でも8機は必要。高コストのリ・ガズィを、
そこまで編成することは軍備費を圧迫すると判断。8分に及ぶ協議の末、企画段階で終わる。
リ・ガズィ空戦仕様
リ・ガズィを空戦用に特化し、フライト性能を高めたタイプ。
しかし、BWSが既にあり、仮に空戦タイプに変形させるなら、
変形機として新規で設計図を引かなければならず却下。発案段階で終わる。
リ・ガズィ運搬用
リ・ガズィを資材運搬用に特化した作業型タイプ。
しかし、いくら簡易Zとはいえ、連邦の英雄アムロが乗っていた準旗機に
そこまで卑屈な運用をさせるなんてひどい、と部内から反対を受け却下。発案段階で終わる。
リ・ガズィ コアブロック仕様
リ・ガズィに脱出機構であるコアブロックシステムを搭載したタイプ。
コストダウンしたいのに、コストが跳ね上がるじゃないかとして妄想段階で終わる
中途半端という性能が、
バリエーション機として日の目を見れないというわけですね。
MS形態でもBWSを折りたたんで背負えるようにしたらいんじゃね?
ようやくリガズィらしいスレになったのう(シグルイ調)
段々と企画段階→発案段階→妄想段階、とレベルダウンしてるのがw
・アムロの乗機として問題ないレベルの性能を出す
・コストダウンして量産できる程度のお値段にする
両方やらないといけないのがリ・ガズィの辛いところだ
>>493 ・アムロの乗機として
・コストダウンして量産
これおもいっきり魔逆なんだけど。。
二兎追って使えない機にするよりも
ワンオフ作って例の大尉を鬼鉄砲玉にした方が
結局地球も救えて超絶ハイコストパフォーマー
でもBWSは明らかにコストダウンに反しているとゆー
>>493 それはRGZ-91ではなくRX-93の役目。
宇宙に粗大ゴミばらまくリガズィは逆ロハス
コストダウンというが
結局兵器なんざ費用対効果じゃないのか?
費用がかかっても効果が出せれば御字と
ミノ粉のせいでMS>>戦艦の力関係、ましてや
NTなんていわれる超能力者が一機で戦局を左右する
ケースも珍しくない世界で
エース機相当にコストダウン掲げる愚かしさはなんとかならんものか、と
だからほら敵もいないのに高コスト高性能なのをたくさん配備してどうするのってことだってば
アムロ以外のOT用のエース機としては過剰な性能なんだろーか
>>496 確かにアムロ用に作られたわけではなかったな…
501 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 15:52:45 ID:XvFAn76t
502 :
通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 16:02:05 ID:XvFAn76t
バイオセンサーがあったのなら、アムロを乗せて
実験してみましょーかって感じしかなかったかも。
そういう意味では量産機にはむかない。
というか
はじめからリガズィは大量生産する気が無かったかも。
あくまでも、名目上、量産に向けての試作機ってこと
にしてただけで。
むしろZが欲しかったアムロが、次期主力量産機のコンペに明らかに通らないこと前提で
企画書にはよさげなこと書き連ねて量産機の試作って名目で作らせた上で
コンペ落ちしたら即引き上げて自分で使ったとか
つーか自分が使ってた3号機だかやらプラスやら
一体何処やった?
カラバでなんとか隠ぺい工作できなかったのか
後付しすぎるからこういう矛盾がおこるんだよなあ、ディジェ→リ・ガズィの流れなら問題なかったのに。
Zプラスはあのアムロも乗ってるんだZE!という宣伝(はったりとも言う)で、
実際の性能はスペックに全然達してない代物だったとか。
そして「ディジェの方がマシじゃん」とか言って実際に乗っていた訳じゃないって方がしっくりくるかもしれない
こうでもしないとリガが浮かばれないんだよう
ZプラスとZ3を駆りその酸いも甘いも嗅ぎ分けたあの赤毛の大尉設計のリガジが
すくなくとも前述2機に劣るハズがない
>>506 >レイ大尉は0087年末頃からZプラスに機種転換したが、作戦によっては陸戦主体となることも多かったため、
>Zプラスに機種転換した後もしばらくの間、MSK-008ディジェにも搭乗していたようである。
>Zプラスでも陸戦を行うことはもちろん可能だが、あくまでZプラス隊はその広い行動範囲を生かし、
>離れた戦線に展開する友軍を支援するために投入され、母艦アウドムラそのものが戦闘に入る場合は、
>武装ペイロードが高いディジェで出撃していた。レイ大尉は作戦によって二機の愛機を使い分けていたのである。
>
>0087年12月のニューギニア基地制圧作戦ではエゥーゴからの降下部隊を支援するために配備されたばかりのZプラスで出撃し、
>その後の基地制圧作戦時にはディジェに乗り換えて、主力部隊を率いて戦ったという。
>グリプス抗争後期から、第一次ネオ・ジオン抗争の中頃まで二機の愛機を持っていたことになる。
>>507 リ・ガズィはAEの設計でアムロの設計じゃない
小説版の事いってんのか?
俺様の公式はハイストリーマー
哀愁のつなぎ投手 リガズィ
素質はあったのに親が無理な教育したからダメになってしまった、みたいな
運用次第でしょ。
ちょっと出番が遅かったね
Z期でアポリーとかエマとかに使わせればそれなりに
戦果挙げたかも
スパロボでも優秀なつなぎ投手だもんな
リ・ガズィが支給されたあたりからワクワクする
スパロボみたいに一回撃墜されてもMS形態で復活できたらよかったのにねw
・ヤクトドーガが、実際、キュベレイ並みの性能なのかどうかで
リガズィが優秀な機体なのかどうか評価できるな。
Wiki情報見たらサイコフレーム使用とか書いてるな、ヤクトドーガ
本当ならギュネイって・・・って感じだぞ
基本ギラを改造した機体だからなヤクト
サイコミュも無理矢理後付けでサイコフレームも開発中の後付け
能力が不十分なので、総帥ではなくギュネイに下げ渡されたシロモノ
強化人間とサイコフレームの親和性については設定が無いからなぁ
まぁ強化されたバランスの悪い自意識では他者との交感とかマトモに出来ると思えんし
NTのような思惟感知は出来ないんじゃないかなぁ
それ考えるとギュネイにヤクトドーガは猫に小判って感じじゃなかろうか
むしろあんな一般機ベースの改造品でよく性能引き出してたと思うわギュネイ
対核迎撃戦では大活躍
他機共同とはいえνも追いつめるし
>>504 3号機は元々レンタルだから1号機に戻して返却
プラスは1回乗ったのを後付しただけだし…
521 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 17:39:55 ID:Jr71dL87
>>520 1号機に戻す必要なんて無いと思うけど・・・
νがないなら、リ・ガズィがあるじゃない。
欲しがりません、νができるまでは!
ってか、Ζorリ・ガズィカスタムならサザビーに対抗できたのかねぇ?
Zなんてグリプス戦記の頃ですら特別性能が高いわけじゃなかったし無理だろ、ジ・Oクラスならどうだったかわからんけどな
普通に高性能機
ジオ>キュベレイ>Z>百式>メタス
こんな感じでしょ
S ジO キュベレイ
A Z ガブスレイ ハンブラビ バイアラン パラスアテネ
B メッサーラ ギャプラン バウンドドック スーパーガンダム
C 百式 mkU リックディアス ディジェ アッシマー ボリノークサマーン
D マラサイ バーザム メタス ネモ ガザC
E ジムU ハイザック
こんな感じ
バーザムて確か。。
キュベレイって本格的なサイコミュ積んでることを除いたらガンダムMk2に毛がはえた程度のスペックじゃなかったっけ
ムーバブルフレームですらない>キュベ
手足の生えたでかいサイコミュデバイスみたいなロボ
一応サイコミュを積んでZよりスペックが高いリ・ガズィ
サイコミュでマシンの反応速度上げてるとしたら
推力等のマシンスペックが同じでも遥かに有利だろ
ましてハマーンはネイティブNTだし
キュベレイってZZ時には強化されてたの?
532 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:26:09 ID:0Y7yBrnk
出力やら推力やらでいえばキュベレイは高性能機とは言い難い。
きっとスラスターのレイアウトや各部の重量バランスが絶妙で
運動性がメッチャ高いんだ、と俺は自分を無理やり納得させて
いる。
こうだろ、
S ジO キュベレイ
A Z
B ガブスレイ ハンブラビ バイアラン パラスアテネ
C メッサーラ ギャプラン バウンドドック スーパーガンダム アッシマー ボリノークサマーン
D 百式 mkU リックディアス ディジェ バーザム メタス
E マラサイ ネモ ガザC
F ハイザック
G ジムU
ハンブラビってZより機動性上だけど
攻撃力や機動力、装甲などなど全て考慮した上でってことでしょ
俺的には
>>525の方がイメージに合うなあ
ただmkUやスーパーガンダム、ボリノークは1ランク下でもいい気がする
百式てスーパーなガンダムに劣るのか。。
Zの強さ議論なんて他でやれよクズども
538 :
521:2010/06/02(水) 22:33:03 ID:Jr71dL87
あ〜、強さ議論にしてしまってすまん。
ただ、サザビーに対抗できるのは?ってのが知りたかったんだ><
アムロのリガズィが、サザビーとやりあってしばらく調整要だったので、もしかしたらΖやリガズィカスタムでも同じ結果になるのではと・・・
つーか、”リ・ガズィ”なんだから、略称は”リ”なのではなかろうか・・・
”ガズィ”ではなんか違う気がするが・・・
最強論なんてものは戦術を知らない愚か者の幻想なんだよ。
己を知りつつ、敵を知るものが最強。
搭乗するMSの性能を理解した上で、
その機体の弱点をカバーしつつ、敵の弱点を把握し、
長所を最大限に発揮する者が最強よ。
そう考えると、アムロはν以上にリ・ガズィを最大限に有効活用している。
確かに引き際が良かったなwwwwww
>>539 それはつまりコロニーレーザー守りながら
白子とお浜さんと遊んでたクワトロ大尉の事だな
略称は「リガ」でよくね?
rgz
544 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 23:01:43 ID:Jr71dL87
>>539 そう言われればそうだな。
サザビーに対して、性能の劣るガズィで善戦したよ、うん><
それに比べて、ケーラは・・・
>>541 シロ「よーし!コロニーレーザー壊しちゃうぞ!」
クワ「壊させないぞ!待て待て〜!」
ハマ「シャア待て待て〜(はぁと)」
これって、逃げようにも無理じゃね?
カミーユ早く来てくれ〜!だね><
ムシケーラを馬鹿にする奴は誰だ!?出て来いや!
アムロ大尉が使うのならともかく、一般的な量産としてなら
むしろリ・ガズィの変形機構は排除した方が良いような気がする。
排除した分機体設計に余裕が出来るからその分を他の強化に使った方が良いと思うんだが…?
Zガンダムの量産化目指して試行錯誤してた機体だから変形機構排除したら開発する意義がなくなるんだなー
世が世ならアムロにリゼル支給されてたのかな
それともデルタプラスか
リガは言ってれば日露ん時の騎兵みたいなもんだよ>高機動要撃機
天才の運用下なら絶大な戦果を得られるが凡人が使える機ではない
>>521 言葉足らずだった、1号機「仕様」に戻して返却ね
理由はないんじゃない? 返す時は使ったときより綺麗に、程度のもんだと思ってた
元々3号機仕様のテストだし
>>548 言葉足らずだった。
確かに変形機構は重要だけど
元の性能は高いから派生として変形機構排除したタイプもあって良いかなー?と思ったんで。
えっ?
リガジて変形機構排除したタイプそのものじゃねーの?
BWS対応だから完全に排除したとも言えないんじゃ
リ・ガズィ自体には変形機構は無いけれどBMSと合体して運用する以上ある程度は機体、装備に制限かかるんじゃね?
しかもBMSは使い捨てだしな。
リガジは派生としてBWS排除する代わりにGP01Fb見たくブースター追加したり、反応速度早めるように改良したタイプもあって良いと思うんだ。
そんな半端なの作るくらいならジェガンで試したほうがコスト的にマシ
予算が通らんだろうな
その使い捨てという発想がな。
Zみたいに大気圏突入用のデッドウエィトを背中に括り付けて
装備重量激増させての戦闘て馬鹿の極みにしかみえない。
バックウエポンシスの名前通り、戦術要求でオプション変えられて
脱ぎ捨てる事で身軽になれるリガジて、設計思想はZより遥かに
利に適ってると思う。
>>557 使い捨てのBWSが無くなるんだから前よりはさほどコストはかからないんじゃね?
まあそれでもコスト的にはジェガン派生の方が安いとは思うけど。
ジェガンタイプでは物足りない人専用に。
正直CCAを見た当時、リ・ガズィの変形なんて脚折りたたむ程度だし
そんならジェガン用BWSでも作って大量配備した方が効率良くね?って思った
あとZのフライングアーマーってアニメで描写できないからただ背負ってるだけにみえるけど
MS形態時は百式のウイングバインダーと同等かそれ以上のAMBACデバイスとしても使えるんじゃなかったっけ?
>>561 >正直CCAを見た当時、リ・ガズィの変形なんて脚折りたたむ程度だし
>そんならジェガン用BWSでも作って大量配備した方が効率良くね?って思った
設定だけならあるよ。Bクラブの29号だか30号だかに、RGM-88Xを紹介した
設定と一緒に載ってた気がする。ジェガンの強度不足だかなんだかで廃案
>あとZのフライングアーマーってアニメで描写できないからただ背負ってるだけにみえるけど
>MS形態時は百式のウイングバインダーと同等かそれ以上のAMBACデバイスとしても使えるんじゃなかったっけ?
ウェーブシューター時のウィングバインダーならそうだけど、ウェーブライダー時のフライングアーマー
にそういう設定はなかった気がする。その代わりPG設定を見る限り熱核ハイブリッドエンジンを
それぞれ積んでるみたいだけど
AMBACて凄い都合のいい設定だよね
あんなデカいのを振り回して慣性制御に使ったら
四肢の動きに絶対干渉すんのに
デザインを無理矢理納得させるための言い訳にしか聞こえない
そういうのは人型兵器スレで……
だから操縦の難しいエース向けの機体なんだって無理やり補完したらいいじゃない
>デザインを無理矢理納得させるための言い訳
そうだろw
とことん現実さを求めたらデカイ人型兵器なんて要らないに決まってんじゃん
でもだからって人型ロボット無くなったらさみしいだろ
>>565 今の話題は
・エース用機体のリ・ガズィに変形機構(使い捨てのBWS)無しのバージョンは有りか否か
の話じゃね?
俺は有りかな?と思うけどね。
BWSの代わりにスタークジェガンとかについてる追加ブースターを装着とかどうかな?
>>566 マクロスFではバルキリーが8割がた戦闘機形態、ロボット形態になるのはごくたまにだったなあ・・・w
バルキリーはファイターとガォークの2ポジションあれば十分だからねぇ。。
凄腕とされるケーラですらじゃじゃ馬のリガズィ乗りこなせないし量産見送りにして正解だな
ジェガン作った方がマシ
>凄腕とされるケーラですら
そんな説は金輪際ない
仮にもロンドベルNo.2だぞw
ケーラて部隊指揮を一切しない鉄砲玉大尉の代わりの部隊統率役だろ
レズンレベルにも遠い
デーコレF P86
ケーラ・スゥ
女性ながらMSパイロットとしての腕は一流で、NTであるアムロを除けば
ロンド・ベル隊でトップクラスの実力の持ち主。
陽動作戦でギラドーガが仕掛けてきたとき、リガズィの修理が終わっていればギラドーガ相手に無双ををしてケーラ株が上がっていた頃だろう
トップクラス・・・な。
残念だが、ここではナンバー3だ!とかいう設定があったりして!?w
リ・ガズィに変形機構・・・なかったら、Ζのリファインっていう設定は要らなくなるから、それは重要なのではなかろうか。
そうなるとハイスト版の方が、説得力があるように思える><
金正日の側近の名前
「リ・ジェガン」
バックウェポンシステムやジェガンを突き詰めて考えてば
MkUとGディフェンサーは?ってところに行き着いてしまう。
最初にアムロがMkUディフェンサーに乗ってりゃスッキリするのに。
何で態々ジェガンより性能上かどうかすら怪しいMk-Uに乗らにゃあいかんの
MK-2はなぁ ジェガンどころか、GP-01よりも下っぽい
BWS外すならスタークジェガンの後ろについてる追加ブースターみたいなのをリ・ガズィにつければ良いんじゃね?
素の性能は悪くないんだからエース用に使えるでしょ。
>>576 > リ・ガズィに変形機構・・・なかったら、Ζのリファインっていう設定は要らなくなるから、それは重要なのではなかろうか。
変形機構自体は否定してないよ。
あくまでも派生として変形機構無しのバージョンはあっても良いんじゃね?って事だよ。
RGZでメットも体もガンダムなんだからリゼルもリガズィ顔だったら少しは報われたのに
機体性能、コスト面もあるだろうけどリ・ガズィの最大の不幸は
量産機ジェガンの性能が優秀過ぎた事だろうな。
伊達に今後30年近くは稼動していた訳だしな。
ワンオフ機にしては性能不足、量産機としてはコストが高い
SガンダムがZの血統を受け継いだ真の後継機とするなら、リガズィは色々な不遇の環境で生み出された奇形児と言ったところか
既出だけどさ、MS形態でBWSをメガランチャーとして運用できればよかったのに
Vダッシュのオーバーハングキャノンをガンイージーが手持ちで使用したみたいにできなかったのかね
AEのリ・ガズィは無能すぎる
AEのリ・ガズィ設計者ね
イズブチ設計主任のことかー
最初から「中途半端」に作られたMSなんじゃね?メタ的な意味で
>>586 だがちょっと待ってほしい
MS時に使えないという設定もないのではないだろうか
だがちょっと待ってほしい
ガウォーク体勢を取れば、手で支える必要などないのではないだろうか
こーやって並べてみるとゼットガンダムよりカッコいいな
4枚目、山へしばかりへ行くじーさんじゃねーか
リ・ガズィがもしトリコロールカラーだったら、相当ダサかった気がする。
あの色指定した奴はたいしたもんだな
>>592 BWS背負って中腰になってるのが可愛すぎるw
よつんばいになればアムロパイロットを返していただけるんですね?
>>592 リファインと言うよりは、劣化コピーの様な印象が強くなってしまった><
良い所を探すようにしないとな。
ゲームなんかだと、Ζの進化版で性能が上だったりするよね!
νより目立たないように、
デザイン・塗装・性能・活躍すべてにおいて
デチューンしているリ・ガズィの懐の深さに気づきべき
アムロはカラバでZ3号機、Zプラス、ディジェと可変機と非可変機に乗ってたわけだけど
その経験からZ系の複雑な変形をアムロが嫌って簡易変形になったって可能性はないかな
ガンダムガンダムうるさいから不用品宛がわれただけだろ
百式ですら検閲に引っかかったのによく運用できたなリガ
百式は機体の性能というより、シャアという危険人物が使ってたという
凶器性により使用ができなかったと思われる。
もしかしたらクワトロ(シャア)が百式の機体(ハード)の中に
国家機密上、重要なデータを保持してるかもしれないし、
スーパーな対ビームコーティングががが
別にZや百が重要だったとかじゃなくて、ニュータイプだからって調子コイてんじゃねえぞお前の要求なんか呑むかよゴラァァァァ
っていう嫌がらせだったんじゃね?
お役所仕事で本当に行方がわからなくなっただけ
アムロの被害妄想被害妄想
ジェガンのビームライフル一発で胴体貫通し大破するリ・ガズィって、
実は強度も廉価仕立てかもね。
ハンブラビなんて脱出ポッドもあるし、0092時代ってどんだけ不況なんだよ。
逆襲のシャア以前からビーム一発が胴体貫通しない
ケースのが稀だってのにお前は一体何を言っているんだ
単純にそれまでの被弾表現がいいかげんだったしな
CCAでは絵コンテで事細かに実弾/ビームそれぞれに被弾時のダメージ表現を指示されてる
ビームくらったら焼火箸当てるように穴があく、ミサイルくらったら火球の範囲内は消滅、という感じのコンテ
やたらモロく見えるのはそのせい
ジオングはけっこうボコスカ撃たれてるけど誘爆しなかったよな。
リ・ガズィは打たれ弱い子なのよ。
それはむしろシャアが急所を外して食らったんだと考えるべきじゃね
アムロは頭、シャアは腹を撃たれても良いと思ってたみたいだし
ジオングのダメコン能力が異常なだけ
>>611 79〜88の印象だとミサイルで壊れるMSって稀だよね・・・
>>612 ジオングだと装甲が厚いか、当たり所が良かったんじゃね?
普通のMSだと、ジオングよりサイズが小さいしねぇ。
クエスの赤ヤクトは、サラミス級のミサイル喰らって左腕大破してるし、
ガンダリウムだろうが何だろうか、当たり方ってあるんだよ。
ジオングは当たり所が良かったんだろ。
ダメージが無いとかじゃなくて明らかに
ビームが貫通してんのに爆発してないシーンがある。
運よく燃料がカラだった所にあたったとかかね
>>609 グリプス以降のMSはMS火力向上の所為で装甲による防御が大して
意味を成さなくなってしまったので一発でビームが胴体貫通で撃破なんてのも特に珍しい事じゃない。
脱出ポッドは第2世代以降の全天モニター採用MSの標準装備なので
リ・ガズィにもハンブラビと同じような脱出ポッドが付いてるはず。
劇中では動作しなかったけどケーラが脱出装置使おうとしてたし。
>>615 >79〜88の印象だとミサイルで壊れるMSって稀だよね・・・
ゴジラなんかはいくらミサイルくらっても小揺るぎもしないけどさ
実際ミサイルが当たって平気な生物なんていないわけで
平成ガメラなんかはその辺も考慮して、F-15Jのミサイルで飛行中のガメラが撃墜されてたりした
要はCCAでようやく「ゴジラ」から脱却しようとしたわけだ
621 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 07:15:31 ID:3Xp3BqMl
しかしリ・ガズィのグレネードはαアジールを撃破した
>>617 胸コクピットのあったところをアムロがぶち抜いたシーンか
確かに人の乗ってないコクピットなんて消失しても問題ないな
>>609 むしろZで延々何をどうなろうとも
中々殺さずに出撃撤退の乳繰り合いを重ねる方が異常
ライフル一射で胴体貫いて撃破した1st2話の演出に立ち返ったと
賞賛すべき
リ・ガズィがジェガンライフルで胸撃たれて起爆したってことは、
胸にもメインジェネレーターが入ってる証拠ですね。
両足に内臓されているZ系特有のデュアルジェネレーターではなく、
リ・ガズィはトリプルジェネレーターである証拠ですね。
いやいや、Zは元から3基のジェネレーター持ちだよ
ZワールドとかPGのインストとかアナハイムジャーナルとかによると
腰か胸にマイクロジェネレーターがあるらしい
ガンダムのスカートアーマー上の黄色いボックス×2の中にも
ジェネレーターが入ってる。
いつも思うがあのガランドウの体で足にジェネレータ仕込んでさらに
変形用の間接が多数あるΖで格闘戦、機動戦ができるなら
15m級msなんぞ余裕で作れるよな。
Ζの簡易版だからって、リ・ガズィも胴体がらんどうなんて事ぁないよな('Д`)
リ・ガズィで思い出したが、
スコープドックのコクピット内ってエアコン付いてるのかな?
>>630 >スコープドックのコクピット内ってエアコン付いてるのかな?
ついてない
与圧服に機能がある
つかコクピットは気密すらされてない
コクピットがどんな環境になっても
パイロットに薬打って感覚麻痺させりゃいいじゃん。
633 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 22:43:49 ID:UmJizvYZ
>>624 ジェネレーターは胴体に一個積んでるだけだと思う。変形機構が
簡単だからわざわざ足に装備する必要ないんじゃないかな。
公式ではどうなってるか知らんけど。
なんでリガズィでこんなに語れるんだよ それももう何年間もw
おまえらおかしいよ
>>615 そもそもミサイルの直撃喰らった描写のあるMSが
ドーベンとかサイコ、マンサ辺りの見るからに重装甲っぽそうな連中ばかりだからな。
ガゾウムとかは普通にグレネード一発で吹っ飛んだりしてるんだが。
チェーンがポンコツになったリ・ガズィで出撃しようとしてアストナージに止められた時、
「メインエンジンの1つは直した」とか言ってたから、”エンジン”が2つある、てことは両足なんだろう、
それくらいに思ってた。
それとも、バックパックの両側を指してるのかな?
それにしても、BWSってもう少し便利な装備にできなかったもんかね。
見たところ推進装置も付いてなさそうだから、あれ背負って機動性が上がる訳でもなさそうだ。
宇宙戦闘機だから、羽なんて文字通り飾りだろうし。
デカいビーム砲持たせるのが目的なら、リガ本体の関節固定して装着なんてさせなきゃいいのに。
中途半端さが売りですから
ZやZZ辺りのミサイルがなんか弱そうな理由のひとつに爆発がショボいってのがあると思う。
ネオジオンの陽動作戦時にジェガンが放ったミサイルや
リ・ガズィがアルパに放ったグレネードと比べると明らかに爆発の規模が小さい。
ZZのマイクロミサイルなんて全弾撃ってもジェガンのミサイル一発分にも満たないぞ多分。
逆シャアは爆発が妙に派手だな
640 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 23:32:55 ID:UmJizvYZ
>>636 一応設定画ではバックパックが片側だけ残ってるからそのこと
かと。
BWSは航続距離の延長を主眼においてるんだと思うよ。ビーム
キャノン装備してるのはベースジャバーとの差別化を図りたか
ったとかそんな感じかなあ。
>>640 さんくす。今度DVD見なおしてみます。
ギュネイがリ・ガズィのバックパック狙撃して「丸腰になった!」だから
やっぱバックパックにジェネレータがあるんじゃないかね
まあ、その後腰と腕のグレネード撃つしビームサーベルで斬りかかろうとしてるから全然丸腰でも何でも無いんだが
あの辺りのシーン好きだったなあ。
色んな所に武器を隠し持ってるんだぜ! って感じがして。
シンプルなスタイルの割に武器が多いんだよね
>>624 逆シャア期のMSはジェネレータ直撃でも爆発しない
爆発するなら別の要因
>>634 その秘訣は「中途半端」ゆえだな。
中途半端とはいいかえれば全てが射程圏内なのだ!
だからいろんな方向に話題が広がる
色 顔 劇中描写 存在価値
これほど半端さが際立ったものが今までにあったか?
ニューガンを際立たせる為の踏み台
デザインももっさりしてるし、BWSは「元ネタのΖに似せるため」以外に必然性ないし
アムロが乗ったのはほんの数分、しかも目の玉が飛び出るほどの大活躍した訳でもなし、
他の連中が乗った時の惨状は言わずもがな('A`)
だけども連邦系のMSの中では一番好きなんだよなあ。
発売された立体ものがどれも良い出来ってのも気に入った要因かも。
>>650 HGUCは良かったけど、旧キットやMG酷くない?
ほんの数分で向こうさんのトラの子の後期型強化人間と
サイコタイプのMSをあわや仕留め損なったんだから立派な活躍だろ
一流の引き立て役
ハイコンプロはすぐ股がヘタれた・・・
逆シャアがTVシリーズで、リガが同じように最初のアムロの乗機だったら、
もっとガンダムちっくで色気付いたデザインになったんだろうな。
>>648 最初から中継ぎとして存在するからね
TV作品の様に、前半主役機として頑張ってもらう必要すらない
「アムロがガンダムに乗ってないな」と思わせるだけの存在
ゲームによってゼータより強かったり弱かったり
リ・ガズィはね リファインガンダムゼータっていうんだ 本当はね
だけど自信がないから 自分のこと ガンダムもどきって言うんだよ
卑屈だね リ・ガズィ
ガンダムもどきって呼んだのギュネイだけどね
ツインアイを採用したゼータの正当な後継機
この時点でガンダムを名乗る資格はあると思う
ZZに比べりゃ全然Zの後継機だよな。
ゼットはゼットであってガンダムじゃありません。
>>662 あれはゼータ直系というよりGファイターとの雑種みたいなもんだし
確かZは劇場版ファースト準拠の続編だそうだけど、何故そのZに連なる続編にGファイターを参考にした兵器が出てくるんだろうな?
>>664 劇場版にも一瞬Gファイターが出てたりする……
リ・ガズィの身体って、流動力学的にMS中トップクラスの空気抵抗少なさ。
流動学とか言い出すのならMSなぞいらんけどねw
それって、宇宙でも重要なの?
流動学なんて全く分からないのだが
リガより、グラブロとかアッシマーとかカプールとかゲゼとか空気抵抗が少ないヤツが
沢山いるような気がする
>>668 光速に近い速度だとエーテルの抵抗がバカにならないからな。重要だ
光速ってリ・ガズィに何求めてんだよw
ZZガンダミュなんかは空気抵抗最高だろうな。
重力下で直立保管しておいたら、強風で倒れそう。Sガンもそうだが。
リガズィにミノフスキードライブを搭載すれば…
普通でいたかったリ・ガズィ
でも、普通では許されなかったリ・ガズィ
かといって、抜きん出た存在にはなれなかったリ・ガズィ
中学校じゃ秀才だったけど進学校行ったら底辺だったみたいな奴だな
そういう奴は将来引きこもりやすいらしいぞ
そうか、俺はリガズィだったのか・・・
>>673 V1にミノドラ積んだら強度不足と判断され、V2が作られた
つまり爆速ブーストでバラバラになるリガが見たいと君は
俺も見たいなヅダチックな絵で
リ・ガズィ核弾頭内装型
0084年に抹消された戦略型MS-GP-02のコンセプトを継承した核弾頭内装タイプ。
極秘裏に開発され新造揚陸艦に配備されたが、ネオジオンを名乗る者により強奪される。
連邦軍による奪回作戦が展開されたが、ソロモン宙域の観艦式でネオジオン側により核発動。
連邦艦隊の1/3が消失するが、追撃に向かったリ・ガズィ1号機の奮戦で相打ち大破。
尚、隠密に本機開発を指示した幕僚達は失脚。本機も登録抹消にいたる。
リ・ガズィミノフスキードライブ搭載型
ミノフスキー技術応用による革新的推進力システムを搭載した亜光速タイプ。
リ・ガズィの容積は大きく本ドライブを有効搭載できたので、試作タイプが製作。
トリントン基地周辺で遠隔操縦による加速実験が行われたが、目標速度の1/2に達する前に大破。
『旧式MSの強度ではドライブ能力を半分も引き出せない』という結論結果を獲得。
リ・ガズィを用いたミノフスキードライブ耐久実験より貴重なデータを獲得できた。
実験段階で役目を果たす。
リガを中途半端というがジェガンと比べて格上なのは明らか、ギュネイにボコされたが
ケーラ搭乗時はパイロットの腕にあった活躍をしてみせた。
リガが半端というかアムロとかのNTパイロットの技量が半端ねーという理由の方が大きかったのではと思う。
一人のエースのためにわざわざ新型のガンダムを作らなきゃならなかったあたりもこの事を如実に表している。
ネオジオンもヤクトやサザビー作ったりといかにNTが戦争の道具として魅力的であり同時に厄介な存在なのか、
一般パイロット向け機体の代表者としてリガがそれを証明してくれたのか。
>>677 BWSに載せておけば、いざという時に……
コストあわんけどw
三国伝的には同一人物だな…
久しぶりにLDの逆シャアを見ました。
乗ってる人というか、演出次第でどーにでもなるような感じ・・・。
前半のアムロが使ったリガズィはかっこよかった><
満身創痍で力尽きたリ・ガズィをνガンダムが両手で抱きかかえる妄想シーンに勃起。
合体型であることを逆手にとって
いろんなタイプ(ブースター追加型、実弾兵装の塊型、Iフィールド装備型等)のBWS
なんて模型作例とか、どこかにないだろうか
ギュネイ「こいつら核じゃないか?一番熱量の高いのだ。当たれお!」ってあるじゃない
核分裂を起こす原子核自体に、熱量ってあるんか?
おれも思ったな
飛んでくる段階で信管作動してたら怖えーだろうに
つーかそんな意思無き物の状態の察知できるなら普通にエスパーだ
NTじゃない
強化人間は「NTっぽい何か」だからいいんだよと苦しい言い訳
核は通常より質量が大きくロケットからの排出熱が高いとかなんとか、そんな意味だと思ってた
普通核ミサイルの方が重いの?
炸裂威力を考えたら通常爆薬?をしこたまつめなきゃならん
普通の弾道ミサイルのが重いてことないのかな?
ごめん勝手なイメージでした
そのミサイルの弾頭に乗ってるなら重さは変わらないが
核の小型化は難しいので作者に重いというイメージが合ったんだろう
ウランというか放射性物質って比重が大きいから、
質量に見合った推進燃料が必要で、
そんでダミーミサイルと比べて熱量が大きいからジャマイカ?
ギュネイ「こいつら、Zガンダムじゃないのか? 一番胡散臭いのだ ! 当たれ!!!」
リ・ゼル全機大破。
とみせかけて一機だけ混じってたリガだけ大破
NTや強化人間の言う事なんてマトモに受けるなよ。
アイツら感覚で生きてるんだから。
刻が見えるだの大佐があたしの心を触った感じだの
お前は戦いの意志を生む源だの口にする連中なんだから。
実際に熱量があったかどうかじゃない。
ギュネイが核ミサイルをそう感じ取ったんだろ。
人によっては冷たい感じだったりザラザラしたりしてるんじゃないの。
698 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 20:14:55 ID:KfeDhtFI
リゼルは リガズィの後継ってのが気に入らん
所詮は ジェガンで作ったメタスだろ
中途半端なヤツだ・・・・
あれ・・・?
699 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/15(火) 20:28:17 ID:ae8JdWjx
>>694 洗車の装甲破壊用に劣化ウラン弾が使用されるのはそういう風に比重が非常に重いためだね。
「ミサイル……!?」
物が「気」を発するというのは、分からない話だ。
ギュネイは、それはシャアとクェス、もしくは地球連邦軍のニュータイプのものと
思いたかったが、それは、あまりにも剛直で硬質、しかも、圧縮した力を感じた。
汚濁といってもよい。そういう「気」だった。
「……!? 核か?……チッ! それ以外のものとは思えん!」
リガズィに追いつけるヤクトに嫉妬
ヤクトやサザボィーってデカいよな。HGUCのジオさんと比べても引けをとらない。
リーンの翼(小説)のラストで迫水がオーラ力で原爆を感知したみたいなもんか >NTが核を感知
>>700 ほんとギュネイってバランス良く出来た強化人間だったよなあ。
敵パイロットを人質にするなんてVガンじみた真似した事を除けば
単に血気にはやる若者ってレベルの性格だったし、
技量から言えば天然もののNTと比べてもさほど見劣りしない。
このギュネイガスの警告を無視したからっ!
ギュネイは単なる若者の気負いだな。やらかしっぷりではジーンの方がひどいし。
そして一応の成功を収めたかに見えた強化技術は、
30年後には人間をやめちゃってる鉄仮面
60年後にはもうどう形容していいか分からないファラさんへと発展していくのであった。
男(♂)を強化人間にすると、野望を持って反乱を招くから、
強化人間は、やや温厚な女(♀)の方が都合が良いというのだが、
ギュネイ(♂)の場合は、ちょっとバカっぽいから強化人間にしても良いと判断したのだろう。
レズンって、ギュネイ若先生にタメかましてたけど、
MS運転能力でギュネイを見下せる余地あるのかね
薬物ドーピング下衆野郎なんて自分の実力で戦ってる奴からしたら卑下されて当然
しかし別にレギュ違反というわけでもないし。
しかしスレ違いではあるな。
まぁ、そんなギュネイの人気っぷりに妬くなよ
ちゃんとリ・カズィ・・?だったっけ、の話しもするからさ
ギュネイ「こいつら、ガンダムもどきじゃないのか? 一番ガンダムらしくない奴だ 当たれ!!!」
リック・ディアス大破
ギュネイやクェスがファンネルを使い魔みたいに操ってるのが面白かったな。
使い捨てだからさすがに6基にそれぞれ名前つけたりはせんだろうけど
ガンダムもどき
ガーベラテトラ、リックディアス、百式、リ・ガズィ、ガンブラスター
Ζのパチっぽいバウはセーフ?
バウを入れるとドーベンウルフやバーザムも追加だな
ガーベラテトラとリック・ディアスは外見が全然ガンダムじゃない。
それよか、ジムの方が(体だけ)ガンダムに似てる
νガンダムスレは、どのMSがツエーとか不毛な議論ばっかだけど
ここは深くて平和だな。
だが、リ・ガズィの話題は出ない
>>719 そもそもどー考えても最強論議の土俵に立てる機体じゃないからゲフンゲフン
もといあれだ、味わい深いMSだから
JOJOのミスタのスタンドセックスピストルズのように、
ギュネイのファンネル一つ一つに人格があったら面白いな。
ギュネイ「クソ! NO2が打ち落とされた! NO4、あのガンダムもどきの足を止めろ!」
NO4「オッケー!ボス。」NO5「オレハ ナニスリャイインダヨ ボス」
NO2「ヤッタ! ボス リガズィノ バックパックニ アタッタ アタッタ」
NO4「チックショー」
723 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 08:05:40 ID:dGq0NbnO
ガンダムタイプだけどガンダムと呼ぶには抵抗がある
量産機に比べるとワンランク上だけど他のが専用機ワンオフ機には劣る
操作性がピーキー
可変機のなりぞこない
リ・ガズィと百式は通じる物があるな
百式も大概中途半端な機体だけど
金ぴかボディとメガバズーカランチャーという個性があるからまだマシ
Zガンダムというとレース界でのコンストラクターズランクの1位とか2位とか
のチームが金に飽かせて作った新思想の実験オプションてんこ盛りの当年最強を
誇る最新鋭ワンオフ機というイメージ。
リガはそれの2年落ちを改修続けながらなんとか使えてるマシン、てイメージ。
基本設計が既に古いので早く新しいスポンサー捕まえてこないとどうにもならんぞ、状態。
スターティンググリッドは大体いつも5位から8位あたり、
ウエットとかアクシデントとかでレースが荒れると稀にお立ち台に上がるような微妙な位置。
リ・ガズィってBWSの強度云々を上げて有人か遠隔操作できるようにしたら結構優秀なMSになるんじゃないかと考えたが
ロンドベルはパイロットも少ないし 上層から危険視されてるからそんな事はできなかったんだろうね
上層から本当に危険視されてるんだったらそんな些末な改造よりνを全力で阻止してるだろw
ヒント:戦時中
νが作れたのはジョン・バウアーさんの後ろ盾があったからだけど
リ・ガズィがロンド・ベルに回されたのもジョン・バウアーさんの手回しだったりして
リ・ガズィって、成長ホルモン足りなくて成長が止まったウーパールーパーと被る。
731 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 22:01:42 ID:RReSuO7C
>>724 俺には金ぴかのイデオンにしか見えなかった。
BWSで推進剤を多く積むことで巡航距離が伸びるってのはわかるんだが、
宇宙空間で飛行機形態を取る必要って何?
切り離しの時間、旋回性やらが犠牲になることを考えると、無人土台もどきに
引っ張ってもらった方がよっぽど実用性が高いと思うんだけど
飛行機形態の方が速く飛べるんじゃね
被弾面積の減免と正面装甲の強化
強襲形態だな
強襲型なら強襲型でいいでしょうに。
なんで変形だの分離だのする必要が?
モビルアーマー否定すんでっか?
百式は乗る奴が変わってもそこそこ活躍したが
リガズィは乗る奴が変わったらまったく活躍しなくなった
>>735 アムロは二人いないからな
強襲して帰るのはもったいない
土台でよくねMAでよくねなんて言ってたら他の可変MSだってみんなそうだろ
ひいては人型意味なくねになるし
BWSに関しちゃあガンダム世界においてすら
もっとマシそうな装備が既に登場しちゃってるから
せっかく簡易式とは言えバイオセンサー積んでんだから
BWS遠隔操作できるようにすればよかったのに
アムロ「チェーンには教えたくない快感だ!」ですか分かりません
Zだったら「一撃離脱戦法」=「攻撃後、飛行形態に変形して離脱」なんだが
リガは飛行形態でも推力が増えないのでMS形態の方が軽くて速い
なので攻撃後分離投棄、飛行形態からMS形態になって離脱という
ビジュアル的には実にへんてこな一撃離脱マシン
BWS装着形態でも各スラスターが全て下方に向いているわけじゃないからね。
ぶっちゃけMS状態と同じ推力だろうな。
それならゲルググMやリックドムUのようにプロペラントタンク背負うだけで十分。
リ・ガズィよ。お前はどこまで中途半端なんだ。
例えて言うなら帯襷くらい。
>>743 足固定されるしスラスターの方向はまとまってるんじゃないの?
WガンダムとWゼロとエアマスターはリガズィの弟
寝そべって脚を折り曲げたら変形だ!
リガズィの実戦データから開発者担当者が何を思ったか知りたい
開発者担当者(リガズィよ。Zの子よ。お前を愛している)
量産前提の設計でサイコタイプを圧倒だぜ?
開発者冥利に尽きるだろう
>749 *
リガズィのチンコアーマーって
何の役割あって、あんなに突起しているの?
>>751エネルギーの尽きたジェガンへ自分のエネルギーのを供給するためなんじゃないかw
753 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 11:34:18 ID:StVvVC4k
なんだかんだで、連邦MSの中でリガっちが一番好きなんだよな。
一機しかいない量産型(それって実は試作機?)っていう微妙な立場が愛らしい。
リ・ガズィの魅力をテキトーにまとめてみました。
・クドくない暗緑ベースの配色
・余計な突起が少ない流線体系
・嫌味なほど強くなく、情けないほど弱くない劇中活躍
・Z系では異端の非変形
・アモロ・リーが乗っていた。
リ・ガズィも試作機だし、ZZガンダムも試作機、
Zガンダムは試作で評価され、派生機が多数登場した。
ZZガンダムは試作止まりな点を考えると、リ・ガズィはまだ陽のあたる機体。
FAZZ
量産型ZZ
黒太子他12機のZZ
が恨めしそうな目でこちらを見ている
センチネルは黒歴史
そういやテスト機なのにオレンジ系カラーじゃないんだな
ゲーム世代にとっちゃリ・ガズィは名機だからな
昔のスパロボだとZやZZなんかより使いやすかった
νガンが手に入るのは大抵後半だからアムロ乗せたリ・ガズィはかなり活躍する
ふーんそうなんだ
ということはCCAがもしTVアニメシリーズだったら、リガは前半の主役機か・・・
νが出る前に打ち切・・・ゲフンゲフン
第二次スーパーロボット大戦 …出ない
第三次スーパーロボット大戦 …一機or二機配備、そこそこ使えるがアムロは大抵ディジェSE-Rに乗る
スーパーロボット大戦EX …マイナーMSが多数自軍として使えるのに出ない
第四次スーパーロボット大戦 …νガンダムまでの繋ぎで大活躍
新スーパーロボット大戦 …宇宙ルートで二機配備されそこそこ活躍
スーパーロボット大戦F …最強MSがZガンダム止まりなので必然的に大活躍、リアルルートだとアムロとジュドーの取り合い
スーパールートだと二機配備されるが、Gデフィンサーが早く配備されるのでアムロとジュドーはスーパーガンダムに乗る場合も
スーパーロボット大戦F完結編 …空気
スーパーロボット大戦α …空気
スーパーロボット大戦α外伝 …νガンダムが激弱なのでアムロやバニング大尉の愛機、ガンブラスターに出番取られる場合も
第二次スーパーロボット大戦α …飛べるので小隊要員として重宝される(戦闘での出番無し)
第三次スーパーロボット大戦α …同上
スーパーロボット大戦Z …ド派手な全体攻撃があり火力もあり使い勝手が良い
小隊要員でも隊長機でも活躍するが、撃墜されてもMSで復活できないのが玉に瑕
BWS装着時の重量設定が見つからないんだけど誰か知らない?
リ・ガズィは改造でWガンダムみたいな簡易バード形態になれるよな。
プルとかがリガに乗れば、遠隔操作でBWS再装着も夢じゃないハズ。
てか元々回収用に無線でコントロールできるようになっているし
コアチェンジドッキングゴーできるようにするのは難しくないと思われるが
無線コントロールできる設定あったんだ、知らなかった
ってことはバウの弟分ですね
ジェガンよりは上だし、νガンダムがくるまではロンドベル最強の機体><
ゲームブックシャアの帰還では、ロンドベルのネェルアーガマには百式改が何機か乗ってる
(ネェルアーガマのロンドベル所属は、UCの偶然の一致で公式化)
んで小説ハイストでは、ガンダムが入手できない云々のくだりのブライトの台詞の中に
「百式だって悪いMSじゃない」というのがある
Zの時点で厳しかったように見えた百式だが、少なくとも評価はリガより高いらしい…
百式はあれだけ装甲が薄けりゃ運動性はあるだろうが、
積載燃料が占める容積が圧倒的に少なそうだから、ヘバりやすい。
リ・ガズィは百式と変わらないかそれ以上の運動性で、更に固定武装も多く、
非変形で積載燃料が占める容積も広い上に、高出力だから百式以上の評価で間違いないだろう。
>>770 ハイ・ストリーマーと劇場版を一緒にすんなよ。
別物だろアレ。
情けないMSは言い過ぎだろ!謝れ、俺のリガタンに謝れ!
りょ、量産前提のMSなのに戦闘能力だけ見て貶す方がバカなんだもんっ><
戦闘能力そのものは客観的には問題はないよな
どうせオリジナルZだったとしてもサザビー相手じゃ不足だし
やはり微妙扱いされるところは、謎の運用、位置づけ、存在意義等にある
リ・ガズィはあの触覚アンテナのせいで弱く見えるだけ。
Vアンテナにするだけで凄く強くみえるよ。
VガンダムヘキサよりVガンダムの方が強そうだしな
リ・ガズィの触覚アンテナをテール状にすると萌えるよ。
/⌒\ (σ)
( ) / 人\
| |/ / \\
| | ( ・∀・) )
( ・∀・)\ \ //
) つ ヽ Y (
(__Y_) (__Y_)
リ・ガズィの顔をジェガンにしたらとんでもなくかっこいい件
警察のエース機って感じかい?
いっつも♪ きっみの♪ そばに いっるよ♪
リガさんは顔がえらくもっさりしてるよな。
ガンダムタイプ云々は置いといて、量産機と比べても。
顔をジェガンにしたら確かに元よりはかっこいいかも知れんが、
今度は紅い敵機じゃなくて黒い羽根付きの敵機に凹られそうな…
ジェガンを精悍にしたのがイングラム
リガズィをゴツくしたのがドラグナー
MGリガのホラーフェイスが地味に好きです。
>>761 >CCAがもしTVアニメシリーズだったら、リガは前半の主役機か・・・
⊃「Gジェネウォーズ」
CCAがTVシリーズだったとしても
はたしてこの珍妙な合体システムを主役としてまともに運用できるのか
最初の数話で、それこそドラグナーのキャバリアーのようにBWSが特攻廃棄
んでリガズィカスタムが出てν登場まで主役、になる悪寒
リガガスはイヤだな。なんとか、リガの上手な使い方を見せてくれ!><
790 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 03:54:14 ID:QFUIx+jR
そもそも百式は金のエルガイムですし
似た顔って結構多いのな
BWSは読んで字の如くバックウエポンシス。
CCAは30分やそこらの稼動でメガランチャーしか使ってないが
本来は状況に応じて換えられる色んなオプションがあるはず
武器好きーなアムロには堪えられないMS
ベースはZだし、そうそう悪いMSじゃないよ
TVシリーズだとZガンダム3号機が前半の主役になる予感
リガズィはケーラ
BWSってジェガン購入代金の半分くらいで買えるのかねぇ
何がなんでも「ガンダム」を主役機にしなくてはならないシリーズで
前半といえども「ガンダムもどき」が主役機になれるかという問題もある
むしろガンダムしか頭を張るのが許されない世界で
もどき風情が割って入った勇気を讃え給えよ君
796 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 22:36:19 ID:xYhG1b03
>>793 もっと安いんじゃないか?
BWSに搭載されてんのは燃料タンクとレーダーと
ビームキャノン。価格の張るであろうジェネレーターや
スラスター、搭乗員保護システムとかは装備して
ないよ。
燃料タンクとレーダーとビームキャノンが安いと言い切れる妄想しゅごい
まあ燃料タンクは高くないだろうな
>>797 SFSにはビーム兵器積んだ奴(閃ハサのアレ)とかも量産されてるし、MSに比べれば破格じゃね?
個人的にはVガンのタイヤよりは安い気がする>BWS
そもそもモビルスーツってなんぼで買えんねん
今のイージス艦ぐらいじゃね?
ザクで61式戦車5台ぶん
かなりお安め
試作機は10億ドル
ソースはGセイバーw
BWS・・・・・
この外殻コンセプトは、
アフターコロニーのMSガンダムデスサイズ・ヘルに応用される。
地中に埋まってたBWSをアフターコロニー当時の人が発掘して、
「こりゃすげー」と研究したんですねさっぱりわかりません
BWS被せて直立させたら、確かにリガたんデスサイズヘルみたいになるな。
その発想はなかったわ(ノ∀`)
こっちは被った状態でビーム跳ね返したりできんけど
飾りがやられただけ!と強がれば一発二発は耐えられるZE!
頑丈さというか粘り強さに定評のあるリガズィ
まるで3年の池上・・・
リガ 「それでもνさんなら・・・νさんなら何とかしてくれる・・・」
リガ「俺は俺の仕事をする。このアクシズ破壊に悔いは残さねぇ」
リガ「BWSはダテじゃない!」
BWSにバリエーションがあれば違ったかもな
高起動型とか重装型とか
リ・ガズィBWS高起動型
BWSの起動時間を短縮した後期生産型タイプ
これによりBWSの立ち上げ時間が若干早くなったが、
MSエンジニア達の中で、この性能変化に気づいた者はいなかった。
リ・ガズィBWS重装型
BWSを外殻装甲として、リ・ガズィをアタッチメント式に重装甲化したタイプ
装着時の機動性は落ちるが、被弾したら強制排除してリ・ガズィ本来の高機動性を発揮する。
しかし、ビーム兵器主体の現戦闘において、外殻装甲なんぞ包装紙にすぎないと判断。
・・・企画段階で終わる。
映画やら小説やらでのBWSの扱いって既に重装型なんじゃないの。
デカいメガ砲にサブ2つで火力は文句なし、
突撃して集中砲火喰らっても増加装甲のお陰である程度凌げる、
でも「機動性が落ち杉」
そういやBWSモードはオリジナルZの機動性をしのいでるとよく書いてあるが
推進器の増設もされてないし一体どうやって…
推進剤を大量投入できるからとか?
そりゃオリジナルZのウェーブライダーは大気圏突入形態と考えれば
宇宙空間に完全に最適化はされてないかもしれないけどさ
>しのいでいるとよく
いや、よくは書いてないと思うけど
「匹敵する」ですね
820 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/27(日) 20:15:13 ID:EsByUoaG
>>818 燃料増やして加速時間が長くとれるから長距離航行時の
目的地到達時間が短縮されてるって考えればいいんじゃね?
飛行形態がいいって入ってる奴ら考えてみろよ
ガンダムの世界で戦闘中移動速度が必要なとき、アイアンマンみたいな
格好で戦闘シーンを繰り広げるアニメを見たいか?
ちなみにアイアンマンは飛行形態の時ずっと手足を飛行方向に向けてる
唐突に何言ってんの?誤爆?
アイアンマンはブースターが掌と足だからああいう飛行姿勢なんだろ。
ダサい
>>821 …俺アイアンマン見たことないんだけどさ
パワードスーツっぽいことは知ってる
>ちなみにアイアンマンは飛行形態の時ずっと手足を飛行方向に向けてる
ハンブラビとかエピオンみたいな状態?
手はともかく股関節がヒドいことになりそうだな
BWSにウイング収納と腕固定部を胸部増加装甲にする可動ギミックを搭載し、
BWSを背負ったままキャノンタイプのMSになれる簡易変形MSとしてリ・ガズィを再設計するのはどうだろう
再設計までするなら既にリ・ガズィ・カスタムが(ry
タリバンライフルでなかったら、すごく格好良いんだけどね。リガカス
リガカスはMS形態が重そうなのがちょっとなあ。
どっちが便利かと言われれば付けたまんま変形できる方なんだろうけど、
身軽になったリガのシンプルなスタイルと華麗な動きは捨てがたい。
アムロがほんの数分つか数秒見せただけだが('A`)
ジェットスクランダーですか?
タンクがどこに積んであるか知らんが固定武装のついてる機首の部分だけパージできるようにしたり
大型BWSを開発して僚機のジェガンを牽引できるようにしたり
切り離したBWSをオーバーハングキャノンみたいに使えるようにするだけで違うんじゃないか
変形しないって発想はやっぱ好きだな。
変形することによるデメリットも結構あると思うよ。
変形MSの欠点
・変形駆動領域が増えることでMS内臓容積が減ってしまう
・素材の向上により補うことはできるが、やはり変形によりMS全体の剛性が失われる。
・メンテナンスが煩雑になることで一部の熟練したエンジニアでないと管理制御できない。
・変形によりMSパイロットの操縦スキルがハイレベルまで要求される。
・ets
ZU系の簡易変形でも
かなり脆そうだしなあ
変形して離脱する必要がない状況なら
可変MSはBWSのリ・ガズィに劣るな
ギュネイ「こいつらAKB48じゃないのか? 一番性格の悪い奴だ! 当たれ!!!」
↓
ハンブラビの変形が一番ボデーに優しそうですね。
ガブスレイとかアッシマーとかはひどい。それ以上にVガンダムはもっとひどい。
やっぱりゲンガオゾのように着脱式がいいな
BWS外した後使えてもMS時じゃすごく取り回し悪そう
Vガンダムはあのシンプルな外見からは想像できない超変態変形合体だからな
ハンブラビの変形は簡素でいいけど
意味があるのか考えるとよくわからない変形だね
スネにあるMA形態用スラスターが開くけどMS形態用の脚についてるやつは逆向いちゃう
やはりギャプラン!
圧死するかもしれんけど
>>837 トレーラーの上であんな複雑な物を万全に整備する高齢者達は凄いよな
ひょっとしたらリガやZ系を扱ったことがある人もいるのかもしれん年齢的に
>>839 あいつらホワイトベースクルーとそう世代かわらんからな
>>831 MS単体の強度はZよりリガのが上かもね。
その上で装備重量などはリガのが遥かに軽いはずだから
機体強度が上で軽量で、となったら出力推力同じならワンクラス上の機体と
いっても差し支えないよ
さらにBWSで装備変更の豊富さ柔軟さを考えたら完全にリガがZを圧倒する
しかしこれが現実
「情けないMS「「ガンダムもどき」
そのガンダムもどきにほとんど墜とされた奴が何いってやがるギュネイ「カス」
ギュネイ
「最初は撃墜されかけたが次は圧倒した」
| |
| L
| |
| l
_| .|--.、
_,,_ /::l |::::::::/ヽ、
''''"":::::ヽ /i::/⌒` /ヽノヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::;;;;;;;;;;;|/:;i/ l /、,,,/ヽ;:::ヽ、 / 見事だな、しかし小僧、自分の力で勝ったと思うなよ
:::''::::::::::::/:〈、_ l⌒/ __,,,,,/lヽ,;;;ゝ < そのパイロットの性能のおかげだという事を忘れるな
::::::::::::::/:/{ヽ、゙|ュ lO ノ/`ゝ:':':':'':ヽ、\__________
::::::::::::::'゙::l-iヽ_ | //""゙ノ>'゛:::::::::;;::::':-::‐-..、,,,..-‐''"゛:
:::::::::::::::;;;ト‐l!:::ヽV/'''~/Y゛:::::::,‐''゙::::::::::::::::::;;/::::::::::::::::::
:::::::::::/::├::l-、:::`:::|/ フ::::::/:::::::::::::::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::
サイコフレーム無しならνガンダムだって情けないMSと呼ばれるんだし
やー、でもケーラがショボ過ぎただけで
メカニカル的にはサイコドーガよりは上でしょリガ
サイフレアリでやっとリガよりちょっと上逝くぐらいのもんでしょドーガなんて
リガにサイフレ乗せてもケーラじゃ意味ないしね
ケーラの時は、とにかくBWS背負って1発でも多くアクシズに当てるという目的があったから、
ヤクトと遭遇しても直接戦闘したというより逃げただけって感じだったな。
まあ、ほぼ同等と思われるジェガンvsギラでレズンに押しまくられてたから
まともに戦っても結果は同じかも知れんが。
さすがにリガスレも8年近く続くと、内容が堂々巡りだなぁ。これまでの軌跡をまとめるかえ?
Q・Zとリ・ガズィ どっちが優れてる?
A・トータル性能は、過去のZ系のノウハウを反映したリ・ガズィの方が
優れているが、オカルトパワーを秘めたZはぶっとび性能があり、
WRに変形もするので推進力も高い。
戦歴で評価すればZが優れていたという世俗的な認識は一般に浸透している。
Q・アムロはリガでギュネイのヤクトに優位だったのにケ−ラでボコボコ。ケーラ弱いのカスなの?
A・ケーラ自体は優れたパイロットでしょうが、あくまで人間の範疇であり、
相手が強化人間という一種の怪物である上に、乗っているMSが、
サイコミュ搭載のNT-MSであれば、いくらリ・ガズィで応戦しようと敵うことはないでしょう。
それはケーラ自身もわかっているので、ヤクトの相手するより、対艦戦で力を出し、
ヤクトは大尉に相手してもらおうと思ってたわけですが、ヤクトにやられてしまったのです。
Q・BWSって別に補助推進力として機能はたしてないからいらなくね?
A・BWS自体は推進ユニットではなく、正確には主砲搭載型外装プロペラントなのです。
BWSを装着することで航続距離を伸ばし、戦闘機として主に対艦戦で性能を発揮します。
Q・シャア「情けないMSと闘って・・・」とありますが、情けないMS=リ・ガヅイのことでつか?
A・はっきりと断定的なことは言えませんが、恐らくはロンドベル陣営のMS
つまり、リ・ガズィ+ジェガン+ジムVのことと思われます。
しかし、仮にそうだとすれば「情けないMS達と闘って・・・」と複数名称で指摘するはずですが、
MSと"ある種のMS"を特定しているので、恐らくはνが出陣する以前のフラッグ機
すなわちリ・ガズィであることが有力視されています。
>>846 設定でNT専用機に対抗するには力不足ってアムロに駄目出しされちゃってるからなあ>リガ
ヤクト相手にもかなり見劣りするのが実際の所だと思う
Zガンダムはすごいよ。
ジ・Oを倒しただけでなく、ジ・Oを吹っ飛ばして、
あの超巨大戦艦ジュピトリスにぶつけ、まるごと破壊しているからね。
あのジュピトリスの中にどれだけのクルーがいると思っているんだ?
>>846 設定でNT専用機に対抗するには力不足ってアムロに駄目出しされちゃってるからなあ>リガ
ヤクト相手にもかなり見劣りするのが実際の所だと思う
ケーラはなぜあそこまでカスなのか
ケーラだって、エマやレコアよりはずっと凄い運転手だと思うよ。
Mk-Uでグリプス戦役を駆け抜け
ヤザン隊を追い詰めた上パラス・アテネを半壊の機体で相討ちに持ち込んだ
エマよりも腕が立つとは思えない。
ヤザン隊なんか、ヤザン以外のダンケル・ラムセスは味噌っかすだしぃ
パラスアテネは元々近接戦向きの機体でないのに、近接しかけて勝ったしぃ
エマはケーラとほぼ同じ
ロンドベルはアムロ以外に名ありパイロットがケーラがだけってのがつまらん。
どうせならアムロとかみたいに1年戦争あたりから戦っているベテランのオッサンとか出して活躍させて欲しかった。
尺の問題で描ききれん
リ・ガズィはシュラク隊のガンイージー的な立ち位置で、
登場する度に、誰かの一機が大破するって感じであるべきだよね。
>>849 「でつまつ」使ってまとめようとすんなカス
ケーラとレズンをトレードして欲しい
>>857 ただ単にケーラを消して、そのオッサンキャラにケーラの役割を負わせればいいじゃん。
ケーラなんて誰得みたいなキャラだし。
ケーラの代わりにMSで戦って、でもケーラと違って活躍させて、んでもってアストナージとちゅっちゅして。
殺す前にアストナージに夢を与えたのさ
オヤジだったら目もあてられん
情けないMSってνのことだろ。
サイコフレーム搭載前の。
サイコフレーム搭載されなかったνガンダムってどんなMS?
サイコフレーム無いだけ
サイコミュ+フィンファンネルは設計当初から搭載
サイフレ無しでも従来のNT専用機と比べたらかなり強力なMSになってたはず
ただ、サイフレ搭載のサザビーの相手するには力不足
納期10日間短縮されずに、コクピット周りの強度がサイコフレーム有りより少し下がるのね?
>>867 どうなんだろう?そんなにサザビー有利になるかな?
最後の奇跡を起こすにはサイコフレームが足りないとは思うけど、シャアと戦うのには・・・?
>>869 サイコフレームはNT専用機では最も重要な要素とも言える
追従性が格段に向上するので搭載してるかしないかではかなり差があると思う。
サイコミュを小型化した分たくさん積めるよってのが利点なんだろうけどサイコミュの有無ならともかく多いから強いよって理屈がよく分からん
たくさん多いのが良いと言うかコクピット周辺や駆動系に配置する事で
より早くダイレクトにパイロットの意思を機体に反映出来るのが強みとかそんな感じだったと思う
まあ、単純にサイコミュの性能をよりうpさせる装置だと思うのがよろし
勘違いされがちだが、サイフレ搭載機でも普通のサイコミュは搭載されてるし。
大佐が命を惜しんでたら情報を流さなかったくらいには重要なんだろう
サイコフレームは
スペース不足からサイコミュを小型化せざるを得なくなり
NT専用機としては機能的に不十分な面がでていたヤクトドーガがサイフレ搭載した途端
一気にNT専用機としての要求性能をかなりの高水準で満たしてる機体へと様変わりだからな
サイフレ使用量
ユニコーン
(フルサイコフレームの壁)
>シナンジュ
(デストロイモード試験機の壁)
>サザビー
(頭頂高23mの壁)
>νガンダム
(頭頂高22mの壁)
>ヤクトドーガ
(頭頂高21mの壁)
>リ・ガズィ
(中の人の腰にくくりつけた小さい試料)
底辺のリ・ガズィでアルパのビームを防ぐバリアー貼れます
ユニコーンに至っては(ry
逆シャアの中だけで、サイコフレームの奇跡を断片的に描いているぶんには良かった。
ユニコーンは、この「奇跡の数値化」みたいな感性が嫌('A`)
878 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 22:44:32 ID:R0UK7x6c
wiki見たらF91にサイコフレームが搭載されたことに
なってた。書き込んだやつの勘違いだよな?
勘違いってだけなら良いけど、バンダイ病を患った挙句の捏造だったらキツいな。
一応NT100%って本に記述はあるらしい>F91にサイフレ搭載
確認はしてないから真偽の程は知らんけどな
F91は、フレームとかの構造材にも、構造材として以外の機能を持たせている
その中にサイコミュがあったんなら、広義でサイコフレームと呼べるんじゃね
F91にサイコミュって話、あったっけ?
リミッター解除時の放熱って意味ならまだ分かるんだけど・・・。
リ・ガズィにサイコフレームを付けたらどうなるの?っと
サイコフレームにサイコミュを仕込む方法が、F91の構造材に応用されてるだけだったと思うけど
>>882 サイフレはともかくサイコミュってんならF91に搭載されてるのは確定してる。
「F91には脳波に反応するシステムがあることは知ってるでしょ?」
byサナリィスタッフ
886 :
通常の名無しさんの3倍:2010/06/30(水) 23:42:38 ID:R0UK7x6c
バイオコンピューターがサイコミュ的側面を持つってぐらいに
思ってたが・・・リガスレには関係ないな。
>>882 追従性は向上するが基本性能は変わらんからあまり
変化ないかも。
でもRX-78の追従性が上がったアムロはご満悦だったじゃないか
きっとNTや強化人間には、機体の動作がどれだけ自分の反応についてこれるかが最重要なんだよ
まあ、リガにも搭載されてるバイセンなんて
機体の追従性を向上させる機能のみに限定したサイコミュだからな
やっぱ追従性は重要なんだろう。
F91のサイフレならNT100%の他にバンダイのオフィシャルエディションって本にも載ってるよ
NT100%の方は搭載されてるって簡単に書いてあるだけだけど、オフィシャルの方には
装備部位(コクピット周辺)まで記載されてた
バイオコンピュータのことじゃないのか
それは別項目
つか、バイコンの装備部位は頭部
サイコフレームていわば受信デバイスみたいなもんだろ
受信チップをコクピット周りのフレームに埋め込んで
パイロットの意思を受信て理屈だろうけど
そんなことせずにヘルメットに直接埋め込めば事足りる話やん
しかしCCAはまだ理屈上許せるが全身サイフレのユニコーンに至っては
訳わかめ。つーか死ね!福井!
リガズィも簡易式バイオセンサー搭載してたけど
カミーユがリガズィに乗ってもハイパー化するの?
>>892 νのサイコフレームは主に周囲のパイロットの恣意を読むために使ってたらしいぞ
敵の脳波を増幅してキャッチ出来れば反応も速くなる、ってサイコミュ調整中のアムロも言ってたし
敵の脳波キャッチしても脳の処理能力に限界があるだろうに
どんだけ聖徳太子だか羽生善治レベルが居るんだっつー話だよ
サイコフレームをコクピット周りにや駆動系に配置する事で
より速く鮮明に敵の思惟を感知したり、自分の思惟を機体に伝達させる事が出来るってことでしょ
ヘルメットにサイフレ仕込んでうっかり劇中みたいなノリで
ヘルメット取っちゃったら大変だな
>>895 だからNT専用機とかにしか使われないんだろ
情報入力してより短い時間で適切な回答導き出すて単純にいえばCPUパワーだよな?
NT論で頭の回転速いてな定義あったっけ?
したら別にNTでなくても情報あたえてその解析能力が優れた脳持ってる奴なら
OTといえどもサイフレだのサイコミュ使いこなせる理屈だろ
根本的な話、まずOTは脳波のキャッチ自体が出来ない
OTとNTをCPUで例えるならOTはSSE未対応、NTはSSE対応みたいな感じじゃね?
敵の脳波をサイコミュ介して受信してもOTはそれがどういう意味なのか解釈することができないが
NTはピキーンって解釈して敵の意図を読み取れるみたいな
>>900 OTはそもそも脳波の受信ができないから、バイオセンサーとかのOTも使える簡易サイコミュは
サイコミュ側がパイロットの脳波を検知してそれを素に機体を制御するだけの一方通行になる、つー解釈でいいんかね
バイオセンサーもOTだと使えんぞ。
インコムとかの準サイコミュ兵器と勘違いしてね?
NTってのは、てんかんと同じく知覚過敏症なんだろうね。
バイオセンサー搭載判明機種一覧
・Zガンダム
・ジオ
・リガズィ
・F91
・ザク3改
・ハンブラビ
・ボリノークサマーン
・パラスアテネ
・ドーベンウルフ
・キュベレイ
だいたい下に行くほど認知度が低い
認知度がどうとか以前にボリノークサマーンから下は
本当に付いてるのかどうかすら疑わしいんだが
パラスアテネに付いてるのかよ
ドーベンに準サイコミュが付いてるってのは有名な話だが
簡易サイコミュが付いてるってのは聞いたことないなあ。
ちゃんとしたサイコミュが付いてるキュベレイに簡易サイコミュが付いてるってのもイミフだし。
ザクV改にもあるんだ
ザクVには搭載されてないの?
ボリノークから下の連中のバイセン搭載のソース元が非常に気になる。
F91はバイオコンピューターだとばかり思ってました
シーブックが劇中で一度だけバイオセンサーって言ってるんだよな>F91
ぶっちゃけ単なるバイオコンピューターの言い間違いの可能性が大だが
>>905 >・ボリノークサマーン
>・パラスアテネ
旭屋フィルムコミック
全機バイオセンサー装備で、ボリノークが情報共鳴に利用する予定だったが、
実際に効果を発揮したのはジOのもののみ
>・ドーベンウルフ
ジ・アニメのZZ裏設定
それとゲームブック、エニグマ始動にも
>・キュベレイ
これだけわからん
>だいたい下に行くほど認知度が低い
どんなレベル要求しとんじゃ
>>911 シートのヘッドレストの部分にバイオセンサーがあるとのこと(1/60のF91説明書より、もちろん頭部のバイコンとは別)
オフィシャルエディションだと、シートの背の部分に「サイコミュサブ増幅器」があるとのことなので、これがバイセンのことでないかと
ちなみにコクピット周囲のサイコフレームが「メイン増幅器」として働くそうな
旭屋にジ・アニメにゲームブックか…
言っちゃ悪いがなんかどれも微妙なソースだな…
ボリノークサマーンやパラスアテネはシロッコ製だし
ハンブラビにもバイセンが付いてたとすりゃあ、この2機についててもおかしくないわな
ドーベンはまあ、OTの搭乗を想定してた機体にバイセン搭載すんのもなんだかなあ、
って感じだがバイセン自体特に搭載した所でデメリットは無いし、積んであってもおかしくはないか
キュベレイはマジで何で付けてんの?って感じだが
リガにもホイっと仮設できるあたり割と簡単に付けられるっぽいからな>バイセン
そういやZZにもバイセン付いてるよね
単純に「簡易サイコミュ」ってわけでもなさそうだしな
Zガンダムにもインコム装備プランがあったので、感応波のピックアップ端末
としてはそれまでのフルスペックのサイコミュの装備を上回っているのかもしれない。
考えてみれば、一般人の微弱な脳波を捉えられるってことは、そんだけ強力な
サーチシステムと演算システムを組み込んでいるんだろうし
いや、一般人の脳波を捉えるだけなら普通のサイコミュでも可能だと思うが
無理っしょ
選任パイロット用に特化したチューニングがされてるし
ベン・ウッダーみたいな状態になるのがオチ
搭乗者の脳波をって話ならバイオセンサーもOTでは扱えないし(そもそも起動すらしない)
一般人の脳波は捉えるのは無理。
基本劣化サイコミュでしかないがZZのバイセンは改良型で結構凄いらしい
MS大図鑑なんかだとリ・ガズィはBWS装備で火力は第4世代MS並みだけど
NT用の装備はバイセン仮設してるだけだから第4世代とは呼べない
とか書かれてんのにZZはバイセン付いてるから第4世代MSだぜ!みたいな扱いだし
ZZのバイセンが改良型で凄いってのは、単純な性能の高い低いじゃなくて
パイロットのデータを保存して積み重ねてって自然とパイロットに最適化されてく機能を指してるんじゃなかったっけ
ZZはコアファイターが複数あるから過剰に特定パイロットに特化しても特に問題ないからって
ΖとかΖΖのバイセンって、必殺しびと球を出したり、エネルギー切れのところ勝手にパーツ呼び寄せて合体したり、
そういう奇跡用パーツだね。
動きを良くする云々でリガに付いてるバイセンと比べるより、νのサイフレと比較すべきところかな。
簡易←つまり劣化だ!
の認識がまず間違ってるしな
925 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 11:47:06 ID:SSNOR2G3
脳波をどうこうできるのがNTって事でいいよもう・・・
>>924 とは言え
バイオセンサーは機構が複雑な割りにパイロットとのチューニングが
デリケートなために扱いにくいサイコミュに変わって開発されたシステム
廉価版である為に人の精神波を捉えて増幅、放射する能力が低く
かなり優れたニュータイプの素質を持つ者でなければシステムを起動できない
ビットやファンネルなどを使用してオールレンジアタックを行うことは不可能である。
このシステムを完全に稼動させたのはZガンダムのカミーユ・ビダンただ一人である
それも精神を崩壊させるほどのテンションをかけた場合のみであった。
こんな設定すらあるくらいだし
サイコミュに比べて搭載が容易って点以外に勝ってる所が思いつかん
そんなことより緑っぽいリガズィより青っぽいリガズィの方が好き
なんでリガズィだけ「仮設」なんて中途半端な形なんだろうか?
しっかり付けてやる暇すら無かったのか?
思ったほどの性能が出なかったから
Zを求めたアムロが後から増設させたってことなのかな
>>926 こう言ってはなんだが、シネマブックは資料としてはイマイチだしなあ
チェーン「リガが中途半端な性能なのは、シャアが隕石落としを強行したからなのよ。
リガを攻める前にシャアをせめてください。」
チェーンって本当に性格の悪い女だ。ハサウェイグッジョブ!
バイセンが機体の操縦サポートのみに機能限定されてて
ファンネル使えないってのはシネマブックだけの設定では無いけどな。
現にバイセン搭載機は「サイコミュでござい」ってのを前面に押し出した機体じゃないし、
アムロがフィンファンネル装備のνを作った時に自分で設計したサイコミュ載せてるし、
まあ納得いく説明だと思う。
ZプラスはZの量産型として再設計までして色々頑張って作ってた感じだったのに
そこから更なるコストダウンを目指してたはずのリ・ガズィは
なんで素ZのMS形態の構造をまるっとコピーなんて安易な方向に走っちゃったの?
変形もろくに出来ないZの出来そこない作っちゃったけど、これならロンドベルに支給しても問題ないよね?
って感じでなんとかガンダムタイプを確保したとか
リガって、アムロがシャアと戦うために用意させたのかな?
あんな風にMS単体では非力、BWS付けたら火力高いけど鈍重ってんじゃ
シャアと戦って勝ち目無いって思わなかったのかな?
Z寄こせ → 連邦、データなしから非変形で復活 → ロンドベルへ譲渡
使いもんにならんと怒るロンドベルが改造
バイセン追加、足短縮機構、BWS試作
というのはどうかな
シネマブック、ヤクトに量産計画があることになってたな。
その辺から総帥がかどわかしてきた身元不明の怪しいNT少女に
頼らなければならないほどNTパイロットに困窮してるのに、何ねぼけた事書いてんだとか思ったよw
ジョン・バウアー辺りがロンドベルに配備させて貰えるよう手配したのかも。
ジェガン配備もνガンダム建造もこの人が後ろ盾にいたし。
バイオセンサーはアムロ辺りが仮設した可能性が高いな。
一般兵の搭乗を想定してたはずの機体に一々NT用装備のバイセン付けるのもおかしな話だし。
流石にサイコミュを後付けするのは難しいから
バイオセンサーで我慢しとくかってな感じで。
アムロとロンドベルマンセーの妄想はほどほどに
マンセーなのこれって?
こんな妄想だらけのスレで妄想は程々にって今までよくこのスレ直視できてたな。
妄想禁止か。
スレ存続の危機だな。
じゃあ次スレは立てない方向で
946 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/03(土) 17:18:38 ID:SSNOR2G3
アムロが5thルナでギュネイと交戦する前は、どんな活躍をしていたの?っと。
発進→ギラドーガ撃破×数回→ギュネイと交戦
だといいな^^
>>938 プル大量生産できてたんだし劣化ギュネイみたいのはけっこういたんじゃない?
外伝漫画にもヤクト乗ってたNTだか強化人間だかいたじゃん
ベルチルでは、NT研究所で強化受けてサイコミュ搭載機でファンネル使えたのはギュネイだけってなってるけどね。
ヤクトの旧キットに、ファンネルじゃなくインコム装備したバージョンの絵があったと思ったけど、
あんな感じで、準サイコミュ兵器装備の、強くてヘビーなギラ・ドーガみたいな使い方をするつもりだったんじゃないかな。
ナナイのクェスはサイコフレームを使わなくてもファンネル使える云々の話聞く限りじゃあ
サイフレ使えばかなりハードル下がるみたいだし
能力低くてもサイフレ使えばファンネルくらいは使える連中は結構いたのかもね。
翻って、
「ギュネイやシャアはサイフレ使わないとファンネル操れない二流。
ヤクトやサザビーのファンネルがキュベレイやマンサに比べて大幅に減ってるのがその証拠」
という意見が出てくるわけか。
シャアは第1次ネオジオンのサイコミュより
更に扱いづらいジオングのサイコミュをまがりなりにも扱えてたしそれは無いな。
ファンネルの数に関しちゃあ量産型キュベレイとかで
ファンネルの数に比例した戦果を挙げられなかった事を反省したって感じの設定は存在するし。
デーコレにもナナイのニタ研で唯一ファンネルを扱えたのはギュネイだけって記述は存在するが
同時に過去の強化人間と比べて精神が安定しててNT能力も高いって書かれてるし
そこまでレベルの低い強化人間とは思えん
記録としてもだけど、実際の行動とか戦果を見ても従来の強化人間より安定して強いのが分かる。
シャアも、その若さをからかったりするような場面はあったけどギュネイの能力は買ってたし。
ヤクトは開発当初サイフレ無しで作る予定(というよりこの時点ではサイフレ自体が無い)だったんだし
それに搭乗する予定だったシャアがサイフレ無しじゃあサイコミュ扱えないってこたあ無いだろう
フォウやロザミアよりは上っぽいだろうけど、プル辺りよりは下な感じ?>ギュネイ
>>954 ファンネル使うときは、頭に何か付けてなかった?
頭に何か付けてはいたがそんなファンネルがどうこうという程大層な代物ではないだろ
そもそもサイコミュを使える事は1stの時点で証明されてんだし
というかアレ付けないでファンネル使ってるシーンあるし。
ヤクトの量産計画に関する記述なら旭屋のフィルムコミックにもあるよ
どちらも微妙だなw
>>928 次期主力量産機のコンペの時点じゃ明らかに無用の長物なバイセンつけたまま出せないだろw
コンペ落ちしたあとで、引き取った試作機に後付けしたって考えれば仮設な理由も付くとおもうが
その説しっくりくるけど、ここで疑問
バイセンってどこに仮設してるの?
なんか仮設ってネジと両面テープのイメージ浮かんじゃったよ
そもそも仮設を辞書で引いて意味を調べると、「バイオセンサーを仮設」なんて
全く意味不明な状態になるけどなw
リ・ガズィは丸みを帯びた肢体なのに、リゼルの肢体は角々してちょっと違和感。
リガは弱そうで敵にもなめられてしまう、ということでリゼルはいかつい感じになったんだな
あれはうちの子じゃありませんから
思春紀のMSなんて皆そんなもんだったろ
ZプラスはZの子
リゼルはZ2の子
リガズィは量産型Zの子
うそ
こう考えるとメタスの存在の大きさをあらためて痛感するよ。
謎のトンガリパーツのせいで全高26mもあるからな
ジ・Oよりでかいんじゃ メタス
大きさの意味がちがうーw
メタスの変形機構を踏襲すれば、リ・ガズィもBWSを背負ったまま
変形できたのにね。不器用なリ・ガズィ
974 :
通常の名無しさんの3倍:2010/07/05(月) 23:10:32 ID:5vZqGqWt
>>973 リゼルが量産できたのはジェガンの量産体制が整ってある程度高性能
なパーツが安価で調達できるようになったからだと思うよ。
リ・ガズィ開発時にメタス(というかZU)の変形機構を組み込もう
としたら建造コストが高騰して結局お蔵入りになるんじゃないかな。
>>974 何回も壊されてるメタスが高価なわけがない><
でも、リ・ガズィにメタスの変形を組み込んだら、リ・メタスになっちゃうじぇ
メタスの胴の結合部わ、鉄パイプ三本だぞ。
ビームの直撃を胴に受けても、高い確率でビームスルーする優れもの。
ザ・ウルトラマンにそんな感じの骨怪獣が出てたな
メタスと、せむし男が被る
ズザに腕千切られて、ガザDには腰をへし折られて真っ二つにされてたっけ
刑道栄メタス