ウイングガンダムゼロvsジェフティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ゼロシステム(未来予知)vsゼロシフト(亜光速移動)
2通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:43:26 ID:???
2である
3通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 13:16:07 ID:???
ウィングゼロでジェフティを倒す方法考えるスレ、のが良かったんじゃ?
4通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 14:47:24 ID:???
ゼロが勝てるわけないじゃん
髭ですら勝てるかどうか謎なんだぞ
5通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 16:04:20 ID:???
>>2
おまえ、「2である」(ry
6通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 20:28:54 ID:???
以下はラーメンスレになります
7通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 10:42:00 ID:???
ウイングの勝ちだな
8通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 20:58:34 ID:???
>>7
W厨乙
9通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 22:57:26 ID:???
>>1
10通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 01:22:49 ID:???
実際戦った場合の流れをシミュレートしてみよう。

まずどちらかが相手を発見した瞬間からスタートするべきだろうが、
これは当然ゼロシステムを持つW0が先に発見する。
W0がバスターライフルを発射。
戦闘が始まっている事も気付かないジェフティドは当然回避も防御もしない。(しても避けられないし防げないが)
ジェフティの機体より太いビームが命中、ジェフティは塵も残さず消滅。

まあ多少の条件を変えてもこの結果は変わらないだろうな。
11通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 01:27:03 ID:???
>>10が答えだな。
12通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 01:29:30 ID:???
何でウイングゼロこんなに嫌われてるの?
13通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 01:35:00 ID:???
デスサイズヘルカスタムvsシャクティ
14通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 01:36:08 ID:???
>>12
こういうのって多そうに見えて普通に一人か二人の頭おかしい奴が
立てまくってるだけだと思うよ
15通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 04:46:29 ID:???
>>12
デザインがギャグだし。
ゼロカスの方がまだマシ
16通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 19:33:16 ID:???
>>14
>>1は確実に某スレのV厨
散々論破されて惨敗、涙目になってこんな工作に走っただけだから相手するなw
17通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 07:00:30 ID:???
バスターライフルはまず避けられるな
カトルがやってたグルグルなんてパターン簡単に読める
初期Verで未熟なレオが乗ってるならいい勝負するんじゃね?
ゼロシフト使われたら予測もクソも無しに反応すらできず滅多切りにされるだろうし
18通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:08:33 ID:???
てかゼロシフトの擦れ違いだけでWOは死ねる
19通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 01:06:35 ID:???
死なないMSなんていねーよ
20通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 11:54:37 ID:???
ここでW厨が一言↓
21通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 11:56:17 ID:???
かっこいいは正義
22通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 12:21:45 ID:???
>>20
>>21
ダセェ自演だな。
23通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 23:40:18 ID:u4s2HYDE
ジェフティで勝つのは無理でしょ。
バスターライフルをビーム垂れ流しで振り回されたら避けようが無いから、
W0と勝負するのはバスターライフルに耐える性能が最低条件だよ。
24通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 00:38:01 ID:???
音速君発狂w
25通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 14:25:29 ID:???
>>23そこそこのスピードで動き回るザカートみたいなもんだし、素ジェフティでも頑張れば行ける
VER.2ならゼロシフトで瞬殺
ネイキッドならツインバスターライフルを正面から受けてもガードする必要すらないかも
26通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 19:36:04 ID:???
バスライもマミーシールドで防ぐ事は可能だろ
27通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 09:09:32 ID:???
>>25
そもそもザカートは素早いんだが

まず羽零はクラッドあたりに勝つことから始めろよ
28通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 10:39:59 ID:???
よーぐると
29通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 10:01:36 ID:???
トマホーク
30通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 14:21:32 ID:???
【テコンVは最強】

★搭乗者
ユン・ヨンヒ(テコンVの頭に乗るサブパイロット)
キム・フン(テコンVの胸の中にあるコックピットに乗るパイロット)

★操縦
レバー、ボタンなどを使って操縦するが、危機が迫られた時、必殺の一撃を出す時は
サブパイロットが特殊システムを稼動し、パイロットの動きを直接的にマシンに伝えることを実現する。
これを渾然一体システムと言い、操縦者の脳波と動作をそのままマシンに伝えて必殺の一撃を与えることができる。
だがこの技を使うことによってパイロットは体力を大きく消耗することになるため、テコンVの最大の弱点でもある。

★戦闘スタイル
キム・フンのテコンドー技が入力されている機械操作による攻撃と、渾然一体のシステムを使うときの
キム・フンの動作をトレースして繰り出される攻撃があるがどちらもテコンドーの技であり、
足蹴りによる攻撃が特徴的である。ちなみにキム・フンはテコンドーの世界チャンピオンである。

★結論
よってテコンVは最強のガンダムである。韓国ではガンダムは空想ロボットを指す一般名詞であり、
機動戦士ガンダムの版権所有社が韓国における商標登録訴訟で敗訴したことでそれは認められた。
つまりテコンVはガンダムなのである。この性能は他のガンダムを圧倒的に勝るものである。
31通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 14:26:44 ID:???
ルール工業地帯
32通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 18:04:25 ID:???
実際戦った場合の流れをシミュレートしてみよう。

まずどちらかが相手を発見した瞬間からスタートするべきだろうが、
これは当然ゼロシステムを持つW0が先に発見する。
W0がバスターライフルを発射。
戦闘が始まっている事も気付かないジェフティは当然回避も防御もしない。(しても避けられないし防げないが)
ジェフティの機体より太いビームが命中、ジェフティは塵も残さず消滅。

まあ多少の条件を変えてもこの結果は変わらないだろうな。
33通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 19:04:33 ID:???
ナッパ
34通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 13:49:53 ID:???
>>32
ADAが無能と申すか
35通常の名無しさんの3倍:2009/10/16(金) 14:42:26 ID:???
カンボジア
36通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 13:34:49 ID:???
>25
そもそも月、地球間を数秒で移動し大気圏離脱を一瞬で行うような兵器が
MSと次元が違うわけで
まずカスるどこか認識できず終了
37通常の名無しさんの3倍:2009/12/31(木) 11:12:35 ID:???
ショット一発当てたら爆死しそうだな
38通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 21:37:33 ID:???
というかそもそもバスターライフル食らった程度じゃ撃墜できんな
39通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 22:13:02 ID:???
ゼロは今となっちゃあまりチートって感じもしないんだよな
40通常の名無しさんの3倍:2010/04/19(月) 14:42:27 ID:aGLL5w/J
良スレ上げ
41通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 06:57:34 ID:6YZmxJvj
W0どころか髭ですら無理
42通常の名無しさんの3倍:2010/05/16(日) 10:19:42 ID:???
MSみたいな雑魚が敵う相手じゃないな
43通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:36:46 ID:xYJJFQdA
ぶっちゃけガンダム系って弱すぎるだろ
覚醒カミーユ in Zガンダムでも初期ジェフティに瞬殺される
44通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:39:51 ID:???
宇宙兵器最弱は伊達じゃない
45通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 13:53:39 ID:???
1作目のジェフティなら勝てるMSいるかも
46通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:01:43 ID:???
W厨敗北
47通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 14:29:47 ID:???
他のスレッドで敗北したガキが関係ないロボを持ち出して勝手に勝利宣言するという自慰行為
48通常の名無しさんの3倍:2010/06/06(日) 22:38:24 ID:xYJJFQdA
マミーヘッドの小隊を単騎で殲滅できるMSがどれだけいるのか疑問
49通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:16:41 ID:16sOtjs6
ho
50通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 21:20:45 ID:Mmg0qahi
気持ち悪っ!
51通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 15:55:54 ID:???
>>48が乗ったザクでも余裕で勝てる
52通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 16:55:43 ID:CZFSug9d
ぶっちゃけファーストじゃラプターですら無理だろ
53通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 19:42:37 ID:???
なんでVSスレってこうもバカっぽいんだろう
54通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 21:56:26 ID:???
「ゼロシステム(未来予知)?それがどうした!」


ジェフティの勝ち
55通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 18:41:47 ID:???
56通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 09:14:37 ID:???
>>52>>54
それが彼の最期の言葉になった…
57通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 10:53:38 ID:???
ウイングゼロ 大 勝 利
58通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 20:03:45 ID:???
無理です
59通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 01:04:57 ID:???
ガンダムみたいな玩具と比較すべきではない
60通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 02:52:18 ID:MKdg74kl
良スレ上げ
61通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 19:21:38 ID:???
なんかW0絡みのスレを目の仇みたいに上げてる奴がいるな
天元突破とかスーパーサイヤ人とか、どのみち他のガンダムでも勝ち目が無いのに

面倒くさいからこれのコピーで対処するね
62通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 19:27:22 ID:???
なんかW0絡みのスレを目の仇みたいに上げてる奴がいるな
天元突破とかスーパーサイヤ人とか、どのみち他のガンダムでも勝ち目が無いのに

面倒くさいからこれのコピーで対処するね
63通常の名無しさんの3倍:2010/08/06(金) 19:44:35 ID:???
このてのスレを嬉々として立てる池沼は00厨くらいじゃね?
64通常の名無しさんの3倍:2010/08/09(月) 15:34:31 ID:???
>>63
確実にUC厨だろ
そもそも、00ライザーがウイングゼロと真正面からやってもそうそう簡単に負けはしない以上、00厨にこんな事をする理由がない
W叩きのために乱立させたゴミのようなVSスレで返り討ちに遭って散々フルボッコにされ続けた腹いせ
65通常の名無しさんの3倍:2010/08/10(火) 11:16:33 ID:???
まあOF、特にジェフティとアヌビスって
ガンダムで言えばGやターンエーみたいな変態性能だしな
始からW叩きたくて立てたのが見え見え
66通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 15:40:32 ID:O8BVjjsN
んほおおお!
67通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 16:07:15 ID:eXrno8VJ
う〜ん ゼロシステムを持ってしてもこのスレの先が見えなかったか・・。
68通常の名無しさんの3倍:2010/08/18(水) 19:13:58 ID:???
ザクやリーオーがラプターに勝てるかどうかも怪しい
69通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 11:26:43 ID:???
相手にしてるジェフティがバケモノなんで弱っちく見えるがラプタン意外と高性能ですよ?
70通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 17:32:46 ID:???
MSで勝てるのはLEVぐらい
それも下位機種限定
71通常の名無しさんの3倍:2010/08/20(金) 16:10:05 ID:???
メタトロンで瞬時に再生、電力集めてジワリ再生

この辺の機能は下位の無人OFにも付いてるのかね?
あるとしたらメンテフリーってレベルじゃねぇな
72通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:30:32 ID:DfaOCSse
ゼロ()
73通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:49:46 ID:???
ゼロ(仮)
74通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 09:52:43 ID:???
ゼロ(シフト)
75通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 15:58:32 ID:???
だれうまw
76通常の名無しさんの3倍:2010/10/26(火) 15:26:14 ID:???
57でとっくに結論が出ている
77通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 02:28:05 ID:EEGXtRpo
ウイングゼロ 大 勝 利
78通常の名無しさんの3倍:2010/10/27(水) 10:54:00 ID:???
ノウマンの声優と顔が変わったのはガンダム世界があまりにも弱すぎたせい
79通常の名無しさんの3倍:2010/11/12(金) 13:22:43 ID:???
無印のジェフティなら戦い方次第では何とか・・・
ネイキッド相手だと無理ゲーすぎる
80通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 16:00:48 ID:???
ウイングゼロ 大 勝 利
81通常の名無しさんの3倍:2011/01/19(水) 17:00:59 ID:dZ6Ihh11
あげ
82通常の名無しさんの3倍:2011/01/31(月) 16:26:04 ID:???
>>65
ゴッドが気合で一瞬で大気圏離脱
ドロレスが海面に40万kmで激突、間髪いれずに一瞬で大気圏離脱。
どっちも変態だな
83通常の名無しさんの3倍:2011/02/08(火) 12:30:19 ID:???
目指してる 未来が違うw byシャープ
http://twitter.com/surimu36/status/7120765505765376
84通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 17:53:30.45 ID:???
ジェフティってバイアランのパクリだろ
よってバイアランが最強
85通常の名無しさんの3倍:2011/02/28(月) 18:18:03.93 ID:dyV8I7L7
アゲ
86通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 19:04:05.84 ID:/SjJHS7e
ウイングゼロじゃ100機いても無理
87通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 19:06:53.30 ID:???
他MSが100機いても全く変わらないからどうでも良いよ
Wアンチがアゲてるだけだし
88通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 19:35:03.66 ID:uFmXHcNk
と、W厨が申しております
89通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 19:39:25.42 ID:???
事実だろ?
90通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 22:54:58.20 ID:???
22.3ギガトン相当の爆心から生還できるようなバケモノは
ガンダム世界の兵器じゃ傷もつけられないだろうな
91通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 23:47:16.51 ID:???
ウィングゼロが負ける要素無いんですが・・・
ゼロシステムあるのに
92通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 23:52:09.71 ID:???
ワンパターンすぎる
93通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 00:13:55.97 ID:2mdWS7yL
またウイングゼロ大勝利か
94通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 00:23:29.11 ID:???
91、93のWアンチの自演もいつもどおりか……
95通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 01:01:00.96 ID:???
論理的な反論ができないからって自演扱いとか情け無いにもほどがある
96通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 01:10:31.16 ID:???
反論できなかった>>88の涙目ぶりとか凄いもんな
97通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 11:42:14.86 ID:???
このスレもウイングゼロ大勝利か
敗北を知りたい
98通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 11:48:33.40 ID:???
まーたジェフティによる完封か
99通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 12:12:51.06 ID:???
よくゼロシステムがあるから勝てる、と言う阿呆が居るけど
未来予知できるからなんなんだ?それが何か意味あるの?
予知できれば生身のペーパーナイフ1本で戦車に勝てるとでも思ってるの?
100通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 18:21:17.04 ID:???
ジェフティに完全敗北する未来が見えるだけw
101通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 18:57:37.30 ID:???
>>99
実際戦った場合の流れをシミュレートしてみよう。

まずどちらかが相手を発見した瞬間からスタートするべきだろうが、
これは当然ゼロシステムを持つW0が先に発見する。
W0がバスターライフルを発射。
戦闘が始まっている事も気付かないジェフティドは当然回避も防御もしない。(しても避けられないし防げないが)
ジェフティの機体より太いビームが命中、ジェフティは塵も残さず消滅。

まあ多少の条件を変えてもこの結果は変わらないだろうな。
102通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 19:07:02.83 ID:???
明日突然地球が粉砕されていしまいます、なんて予知ができてもどうしようもないって事だな
抵抗も逃亡もできやしない
103通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 20:44:03.53 ID:???
>>99
未来予知して、戦車に乗り込む前にペーパーナイフで目玉とか頚を突いて操縦者殺せばいいんじゃねーの?
104通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 20:55:44.79 ID:???
>>103
それって戦車に勝てるかどうかってのと全然趣旨が違ってるって理解してる?
105通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 21:09:45.66 ID:???
ベクターキャノンならシェルターごとリリーナ消滅するだろうな
106通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 21:16:53.05 ID:???
ウイングゼロ大勝利
107通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 21:21:56.13 ID:???
コロニーレーザーですら50メガトン水爆の600万分の1以下の出力しかないしなぁ

アヌビスの自爆(50メガトンの446倍)に比べれば
ガンダム世界全ての事象がホコリとワタボコリ程度の違いに過ぎない
108通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 00:57:19.07 ID:???
>>101
まずZOEシリーズやったことあるのかと
109通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 03:36:32.26 ID:???
そもそも101のは、Wアンチが良く使う(使い古された)常套手段だぞ
スーパーサイヤ人やグレンラガンに対しても全く同じ切り出しでスレの最初で語り始めたりとか

W側が本気で勝てると、そう煽って演技してるだけで
面白いことに、格下のUCのMS相手にその論理が展開された事が殆どないって言うね
110通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 16:45:50.15 ID:???
月から地球を十秒程度で移動出来るような速度を持つ上位OF相手にどう当てるというのだか
111通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 16:48:53.86 ID:???
ゼロシステムで余裕だろ
112通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 16:51:08.26 ID:???
ゼロシフト使用しないでその速度だからなぁ
113通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 17:46:56.32 ID:???
ゼロシフトとかゼロシステムのパクリだろ
ゼロシフトの移動地点をゼロシステムで予測されて狙い撃たれて終わる
114通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 18:16:10.39 ID:???
そーっすね
115通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 19:56:57.04 ID:???
「10秒で片付けてやる」
「10秒は無理です」
116通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 15:22:09.37 ID:???
と思ったらそうでもなかった
117通常の名無しさんの3倍:2011/03/13(日) 13:05:07.41 ID:???
ゼロシステムがある以上ウイングゼロの負けは無い件
118通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:48:00.18 ID:???
ウイングゼロ大勝利
119通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 20:56:07.97 ID:???
致命的なことに、多分ウイングゼロはジェフティを発見することすらできずに終わると思う。
オービタルフレームの、メタトロン装甲は普通の電子装置だと認識できないから。
対応してないウイングゼロのセンサーだと認識すらできない可能性が高い。
120通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 21:03:47.77 ID:???
>>119
ゼロシステムを舐めすぎ
121通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 21:22:49.51 ID:???
>>119
実際戦った場合の流れをシミュレートしてみよう。

まずどちらかが相手を発見した瞬間からスタートするべきだろうが、
これは当然ゼロシステムを持つW0が先に発見する。
W0がバスターライフルを発射。
戦闘が始まっている事も気付かないジェフティは当然回避も防御もしない。(しても避けられないし防げないが)
ジェフティの機体より太いビームが命中、ジェフティは塵も残さず消滅。

まあ多少の条件を変えてもこの結果は変わらないだろうな。
122通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 21:40:58.47 ID:???
>>119
だから、それもゼロシステムで予見出来ちゃうわけだけど
123通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 21:53:58.15 ID:???
ジェフティってもどのジェフティかにもよるな
レオが乗ってるジェフティ相手だったら3分くらいは粘れるんじゃね
ANUBISクリアしてからZ.O.Eやったらショボ過ぎてビビッた
124通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 22:02:41.07 ID:UwtudDJ2
>>121
センサーレンジの広いジェフティが先に発見する。
ゼロシステムはあくまで機体が感知できた情報をパイロットの
脳内に直接ぶち込むものだからジェフティのステルス性能が高かった
場合発見出来ない。
125通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 14:37:42.91 ID:???
知名度ではウィングの方が上だから勝ち
126通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 00:26:23.03 ID:???
>>119
例えゼロがジェフティを発見出来ても>>110こんな速度ある時点で反応も出来ず終わるわな
127通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 02:44:39.00 ID:???
月から地球を十秒程度で移動出来るような速度を持つことをゼロシステムで予見して先読み射撃で当たるだろう
128通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 03:02:06.78 ID:???
そーっすね
129通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 12:34:17.76 ID:???
ゼロシフトのすれ違いだけでウイングゼロ即死だろ
これもゼロシステムさんがなんかしてくれるの?
130通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 16:19:10.83 ID:???
ゼロシステムならどうあがいても勝てないから逃走を提案してくるだろうな
艦砲食らっても耐え切るような相手にバスターライフルじゃ直撃してもダメージがあるかどうか怪しい
131通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 00:20:36.98 ID:???
そもそも当たらないし、当たっても時速40万キロで地球に落ちて無問題なヤツよりも上位機体のジェフティじゃ無意味すぎ
132通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 00:22:25.13 ID:???
>>129
ゼロシフト使う以前に、自力で月から地球を一瞬で移動する速度ですれ違って即死に出来るから
133通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 04:16:07.08 ID:???
でもゼロシステム先読みで余裕だし
134通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 07:20:17.55 ID:???
>>131
いくら衝撃に強かろうと、ビームは衝撃兵器じゃないからあまり関係ない
135通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 08:24:42.57 ID:???
今から10秒後に死にますと言う未来しか予知できないんだろうな
136通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:19:26.16 ID:???
>>134
40万キロで突入したときに発する熱量考えてから物を言え
137通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 15:20:54.59 ID:???
>>134
ビームは運動エネルギー兵器でもある
ついでに時速40万キロで衛星軌道上から地上に落下したら
摩擦でとんでもない高温になってるだろうにケロリとしてる時点で熱に対する耐性もお察し
138通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 18:37:10.58 ID:???
摩擦熱じゃなくて断熱圧縮だぞ
時速40万kmだろうと、速度速い場合は時間短くなるから、熱量はビーム以上には上がらない
139通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 19:15:18.37 ID:???
アヌビスの攻撃を防げてる時点で
ガンダムのビームなんて当たってないのと一緒のレベル
140通常の名無しさんの3倍:2011/03/17(木) 22:35:21.87 ID:???
一番最初のOFですら連合宇宙軍全軍とバフラム全軍のビーム兵器あててようやく破壊だからな
141通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 00:21:16.80 ID:???
変型可能の弱体化ビックバイパーにも勝てねえよ
142通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 02:24:25.13 ID:???
当たり前だろ、上位OFクラスの性能なんだからな
143通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 02:24:37.11 ID:???
ファントマで一機で丁度いいくらいだ
144通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:35:45.43 ID:???
スカガのビックバイパー位なら多分何とかしてくれるはず
145通常の名無しさんの3倍:2011/03/18(金) 22:41:47.10 ID:???
ゼロシステムがある以上ネイキッドジェフティ相手でも余裕で勝てる
146通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 03:02:51.10 ID:???
仮にガンダムwのバスターライフルがジェフティに当たったとして、
それがジェフティに対する有効打になるのか疑問。

さらに、未来予測を言う人がいるけど、確かメタトロンに被曝すると、勘が非常に
優れるようになるよね、ラダム・レヴァンス見たいに。

147通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 03:04:57.31 ID:???
正直、MSごときにOFが負ける理由が見当たらない?

それよりも、ガンバスターvsジェフティの勝負を妄想しろよ。
148通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 09:51:02.80 ID:???
ジェフティは太陽に突っ込んでも兵器だからな
ビームくらいなんともない
149通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 20:06:33.53 ID:???
さすがにガンバスターは無理だが
アヌビスにツインバスター直撃→アヌビス腕組みしたまま無傷で高笑いするノウマン、ウアスロッドをグルグル回してゼロに突き付け処刑宣言→処刑開始、ゼロシフトコンボ喰らって見るも無惨な状態にされた後至近距離で戌笛喰らいゼロ爆散
の流れが目に浮かぶ………
150通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 20:40:28.69 ID:???
ガンダムWはイケメンを楽しむ作品。

ANUBIS ZONE OF THE ENDERSはジェフティを楽しむ作品。
151通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:48:35.08 ID:???
ジェフティはガンダニュウムを破壊できないから無理ゲーだろ
152通常の名無しさんの3倍:2011/03/26(土) 21:56:36.64 ID:???
そういえばさぁ…ガンダリウム合金とガンダニュウム合金の違いって何?
153通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 10:11:49.76 ID:???
ガンダニウムはコロニー級の大規模施設の動力炉に使うような超高価な合金で、
宇宙(無重力)空間で分子を均一に精製してあるから熱とか衝撃に強いんだっけ?
OOのガンダムも同じような装甲だったと思う。
ドクター五人が作った機体はドクターの一品ものの特注仕様だから頑丈さは異常だけど
対要塞用のビーム(トーラスのキャノンとか)には耐えられないし、壊れなくても
ダメージは確実に溜まって最終的に壊れる。
ジェフティもフルチャージしたバーストショットの威力はかなりあるし、
イドロに及ばなくても破壊はできるんじゃないか?
154通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 13:17:10.03 ID:???
アナザー・センチュリーズ・エピソードとANUBISをやった結果。


どう考えてもゼロがジェフティに勝てる訳ねぇよ。どっちが無理ゲーだか…。
155通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 14:33:20.39 ID:???
ZOE世界が現代としたらAC世界は精々中世ぐらいだな
空間に作用する物質とか発見してから出直せ
156通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 17:51:53.15 ID:???
『ガンダムが幾ら束になったところでジェフティには勝てねぇぞ。』

『確かに俺はティターンズにいた。お前らエゥーゴの連中に仲間を殺された事もある
だが今は、グリプスを止めに来ている。お前らの事は好かねぇが、同じ目的のために戦っているはずだ』

『それでも撃ちたい奴は撃て!!!!!!』

バキューン

「死体は片付けておけ…」
157通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:36:42.72 ID:???
>>156それ本編のムービーで編集したヤツ見てみたいw
というかあの場面二周目以降でネイキッドジェフティ使ってたら一斉射撃喰らっても傷一つ付かないよなww

>>151わかった、兆歩譲って仮にジェフティがガンダニュウム破壊出来ないとしよう。ならば
ドロレスエレベーター(時速40万km超過の速度で地表に突っ込んだあと即座に大気圏離脱)を利用して
掴んで地表に叩きつけた後大気圏離脱を繰り返すとしよう。無論やるのはドロレス嬢の性能がちっぽけにみえるネイキッドだ
158通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 18:56:35.20 ID:???
>>151
そもそも、ガンダムW本編でヒイロが自爆しているから、ガンダリウムが破壊不能
は大嘘。

>>157
『バフラムから来た』

『俺の名はディンゴ…火星は狙われている!!!!』

でもOK?wwww
159通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:10:19.82 ID:???
>>153
余裕で破壊できるわ。
ドロレスは数百キロの巨大衛星をバーストランスで破壊してるし
アヌビスは火星地表に宇宙から視認可能な巨大な大穴空けるてるからな
160通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:14:43.48 ID:???
>>158
自爆は内部に仕掛けた爆弾を爆発させただけで、自爆でもガンダニュウム製のフレームは残ってるんだぜ?
161通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:15:08.68 ID:???
>>158
そりゃV-MAXの方だ
162通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:17:09.71 ID:???
ゼロ程度じゃレイズナーのSPTでも余裕だろ
163通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:23:45.24 ID:???
機動性に差が有りすぎてゼロがV-MAXでボロクソにされるのが目に浮かぶ
164通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:24:44.59 ID:???
MSは宇宙兵器最底辺ですので
165通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:26:18.29 ID:???
だってまぁ、まだリアルな感じだしMS
166通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 21:30:38.58 ID:???
リアル兵器にも負けかねないのがMS
167通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 07:28:09.39 ID:???
>>160
ってことはベクターキャノン食らえばフレームだけ残るという白骨死体みたいな死に様になるわけかw
168通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 12:26:31.56 ID:???
自爆は内部からの爆発、ベクターキャノンは外部からの攻撃でぜんぜん違うだろ
169通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 18:17:09.20 ID:???
>>168
ビルゴのビームで腕吹っ飛ぶガンダニュウムが
空間断層すら貫通するベクターキャノンを防げるの?
170通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 18:17:59.78 ID:???
空間障壁をも突破するベクターキャノン相手じゃ
ガンダムの装甲なんて無いのと一緒

むしろデッドウェイトだから外しておいた方がいいんじゃ?
171通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 19:34:25.41 ID:???
空間、質量断層さえも消し飛ばすベクターじゃ何も残らないわ
どっちにしろ通常攻撃ですら>>159この威力じゃベクター使うまでもない
172通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 19:37:54.56 ID:???
>>162
MS相手とかザコSPTのブレイバーで十分すぎる
レイズナーなんてザカールのV-MAXレッドパワーの全速状態で地面に投げつけられても
普通に生きてる程強靭な装甲持ちだし
173通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 20:18:21.64 ID:???
さすがガンダム
宇宙兵器最弱の座は伊達じゃない
174通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 21:26:47.95 ID:???
ガンダムでジェフティに挑む事こそ無理ゲー。


そうそう、天下のガンダニュウム(笑)が
バスターライフル撃っただけで壊れていたよねwwww

そして今日も火星のヴァーチャロイドをイジメつつ、バフラムの天下が続くのであった…。
175通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:23:24.70 ID:???
ただのW嫌いが混ざってるけど、最初の三話までで結構壊れてるんだよな>ガンダム

・OPでウイングの肘切断(左頬直撃は耐えた)
・ドーバーガンのロケット弾で、装甲はともかく推進器に異常発生(具体的には不明)
・ヒイロが魚雷でガンダム破壊失敗…したけど中の電子機器は断線箇所が数千。
・サンドロックがヘビーアームズの肘をロックして折る。
・四話でデスサイズが分解&そこから抜き取った大量の部品でウイング補修(それだけ壊れてた)

Wがある程度好きな人は「無敵」とかいわないが、アンチの類の方が「天下無敵」って
評するんだよな。
というか、Z.O.Eもラプター・LEVが数で攻めてきたら勝てないんだよな。
ネイキッド・Aアヌビス級はともかく。イドロもトールギスも最後はビームの集中砲火……
176通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:29:58.11 ID:???
VSスレで散々ガンダニュウムだから装甲無敵とかゼロシステムあるから攻撃当たらないとか騒いでた厨のせいだろう
177通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:42:27.25 ID:???
そういえば、ハード以上になってくるとラプター二機以上相手で
ジェフティ(プレイヤー)でもやられる確立がかなり高くなるが、
ゲームじゃなければ撃墜される相当高くなるよね。
Ver2でもゼロシフトなしだと。
ベリーハードでラプター六〜八機とブレード対決したときは地獄だった。
178通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:46:44.55 ID:???
×撃墜される相当高くなるよね。
○撃墜される確立相当高くなるよね。

Wの無人トーラスがサーベルで襲い掛かってきたらある意味あんな感じなのかな。
トーラスの場合、肘鉄とか殴るだけど。ビルゴみたいのまでいたら…
でも、マミーヘッドとかサイクロプスとか結構いろいろいたか。
179通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:47:08.66 ID:???
ゲームシステムの難易度含めて評価してどーするだか
最初のOFを破壊したのはバフラム、連合宇宙全軍の集中砲火な。それでようやく
通常のジェフティに至っては艦隊-乱戦間に500機以上のラプター系とザカート、戦艦5隻を合わせても無双な
180通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:50:24.69 ID:???
アンチはそういうこと言って評価さげまくろうとするからな
181通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 22:52:41.68 ID:???
>>175
アンカーわすれ
182通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 23:16:58.38 ID:???
>>175子安のことかぁーーーーー!!!!!
183通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 23:17:52.07 ID:???
艦隊戦の敵は艦隊がメインでOFは護衛だし、ベクターキャノンなしだと
装甲版全損させない限り撃沈不可。
ザカートは元々対OF向きの機体でもない。
ちなみに乱戦は敵殲滅を優先しまくって戦い続けると、千五百機以上出てくる。

アンチと思われてるかもしれないが、難易度最高でやられる確立が高くなるってだけで
逆に全部撃墜することもできる機体だし∀級の機体っていわれるのも間違いじゃないと思う。
ただノーマルジェフティのスペックはネフティス以下らしいし、ランナーの腕というのも
あるから強くて、機体性能での無双かというとちょっと違うんじゃないかと思っただけで。
184通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 03:38:03.77 ID:???
ネフティスはアヌビスの技術を転用した最高レベルの機体な
劣っているとは言え、同じ最高レベルの機体。腕次第で覆せるわ
完全開放やネイキッドはまんま桁外れだけどね
ランナーの腕もあるがあの時の艦隊と大隊規模の乱戦で無双する強さの機体であること代わりはない
まあ上位と比べるてだけでラプター系も十二分に化物性能なんだけどね
185通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 05:28:44.96 ID:???
まあ救助なしで殲滅ならいくらきても問題ないからな圧倒的すぎて
186通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 06:57:22.68 ID:???
>>184
テスタメントで登場した時もラプターはボスで強さに連合兵恐怖したし
ラプター改は上位機体に迫る程の能力持ってるからねぇ
187通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 09:53:53.68 ID:???
次回作は約束を守れなかった地球に対してディンゴが反旗を翻します
とかだと思う
188通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 12:58:35.31 ID:???
魔改造されたジェフティがラスボス
189通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 14:41:31.33 ID:???
マジにそれしか話しの展開がないような気がするんだが
190通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 15:05:24.03 ID:???
グラディウスVSゾラディウス
191通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 15:38:40.71 ID:???
スカガのビックバイパーも忘れるな
192通常の名無しさんの3倍:2011/03/30(水) 22:52:27.19 ID:???
量産された実用試験中のビックバイパー隊

……本当に出たら絶対買うな。
193通常の名無しさんの3倍:2011/04/16(土) 15:58:48.75 ID:???
リボ・ジェフティ購入!!!!!

スレチスンマセン!!!!
194通常の名無しさんの3倍:2011/04/19(火) 17:56:47.76 ID:xDHToH+p
おにゃのこまで惚れさせるジェフティのカッコよさはすでに卑怯レベルw
195通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 23:38:33.79 ID:???
羽厨晒し上げ
196通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 14:53:49.26 ID:???
↑リアル池沼ウンコ信者w
197通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 08:49:50.23 ID:???
ゼロシステムの話をしよう。確かに、未来予知臭い戦闘描写と設定はある。
けど、システムのできるのは"戦術"的な予測は出来ても"戦略"の予知までできないんじゃないか?
つまり、ゼロ、ゼロカスタムのセンサー範囲外の物に関しては対処できないんでない?
198通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 02:30:42.26 ID:???
戦略レベル……とか言ってるしやってるだろうな
戦争を終わらす為の抹殺対象や、見てもいないサンクキングダムの状態をどうやってか予知してたし
199通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 07:49:12.66 ID:???
その割にマリーメイヤの事予測できてないんだけど
万能論はどうかと思う
200通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 23:08:45.22 ID:???
オレ(>>198)は万能論は言ってないぞ
ただゼロシステムの場合、操縦者からも記憶等のデータ抽出して演算しているからセンサーより演算要素が多い
とは言えあくまで演算だし、その時点で理論的に感知・予測できない事を予測するのは当然不可能

なのでヒイロがマリーメイアについて知らない/予測要素がなければ予測できないのは当然
ただサンクキングダムの場合、所要時間・上空の大気温度・音量など、実際にはある程度推測可能なデータはあるからそこから演算したとも考えられるし
201通常の名無しさんの3倍:2011/10/18(火) 03:20:53.05 ID:???
もう00クアンタとかELSと戦えばいいのに
202通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 20:10:53.68 ID:???
V2
F91
F90←ゼロカスはいまここ
ν
ZZ
Z
Mk2←Wはいまここ
1st
203通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 20:37:15.49 ID:???
ひたすらW0絡みのVSスレを上げてるな……
さっきVSスレで言い負かされたのがそんなに不満か?
VSスレに巣食ってた00信者に成りすましてたWアンチさん?

UC信者や厨からもウザがられる行為やってんじゃねえよw


面倒だからこのコピペで対処させてもらうぜw
204通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 20:39:16.99 ID:???
ジェフティがゼロシフトですれ違うだけでウイングゼロ木っ端微塵
205通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 21:10:01.78 ID:???
そうだね
宇宙世紀のもっと脆い機体を含めてそうなるね

だから何?
206通常の名無しさんの3倍:2011/11/10(木) 22:51:58.80 ID:???
「10秒で片付けてやる」
「2秒で十分です」
207通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 12:12:11.95 ID:???
ぬるぼ
208通常の名無しさんの3倍:2011/11/24(木) 15:44:09.42 ID:???
ガッントレット
209通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 22:53:18.53 ID:t1DFh/oo
んじゃ アヌビスって どれくらい?
210通常の名無しさんの3倍:2011/12/20(火) 23:05:43.22 ID:???
ガンダムのMS全部が居ても居なくても一緒に思えるぐらい
211通常の名無しさんの3倍:2012/01/15(日) 07:44:00.82 ID:???
W0圧勝
212通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 15:55:15.96 ID:???
ていうかウイングガンダムゼロはアヌビスでも破れない公式チートマミーシールドを破れるの?
213通常の名無しさんの3倍:2012/02/22(水) 17:45:37.75 ID:???
ガンダム作品全ての火砲を一点集中しても無理だろうね
214通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 08:00:55.24 ID:8Bnl+ccM
完全に使いこなせるゼロシステムとADAの戦法立案合戦だとどちらが上だろうか
215通常の名無しさんの3倍:2012/04/08(日) 19:07:41.17 ID:???
>>212
その辺は知らんがクアンタのバスライでもダメなの?
216通常の名無しさんの3倍:2012/04/28(土) 04:15:59.76 ID:???
無理だろ
ジェフティ以下のドロレスのバースト攻撃でも数百〜数千キロの衛星を破壊し、
ジェフティはそれ以上の威力のバースト。
それでもマミーシールドや質量断層は突破できない
あとバーストは質量断層以外の空間なら破壊可能
217通常の名無しさんの3倍