【斧谷稔】大富野教信者の会part113【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」という悟りの形を顕されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまで
ユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
最新作「リーンの翼」はインターネットで先行配信されるなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
67歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を100スレを超えて崇めたい。という言い方をします

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

☆新作フル3Dショートフィルム『リングオブガンダム』8月21日-23日ガンダムビッグエキスポで放映される予定。
☆第62回ロカルノ国際映画祭名誉豹賞受賞。

・前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part112【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250258409/

最新情報
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-386.html
新集会所(アドレスが変わりました)
http://www.daitomino.net/
大富野アップローダ
http://www.daitomino.net/up/
だからtominoは・・・
http://tomino.g.hatena.ne.jp/
2通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:02:36 ID:???
重複スレです。お手数ですが、こっちから消費してください。

【斧谷稔】大富野教信者の会part113【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250785542/l50
3通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:40:50 ID:I4SmgBwQ
>>3
よう、クソムシ
4通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:43:09 ID:???
5通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:17:42 ID:???
こっちか
6通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:58:11 ID:???
今度からAA貼った奴市内引き回しの上晒し首な
7通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:02:40 ID:???
雑誌等でリングオブガンダムの情報が出てくるのはいつになるかな
今出ているコメントだけじゃちょっと物足りないな
8通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:10:03 ID:???
出るのかな?なんかあんまり注目されなさそうで怖ひ
やっぱり御大だよな
9通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:14:59 ID:???
観て来たよRoG。良すぎて4回も観てしもたwww
10通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:16:35 ID:???
企画 内田健二
プロデューサー 河口佳高
美術監督 池田繁美
音響監督 鶴岡陽太
音楽 菅野よう子
デザイン(キャラ・メカ表記なし) あきまん、キヌ、山根公利、他、あと中村嘉宏(EDイラスト)

完全にキンゲに∀を足した感じのスタッフだな。吉田健一と大河内がいないくらいか。

MSはガンダム以外はモノアイタイプでなくザンスカール風のネコ目だったけどあの路線まだ捨ててなかったのね。
キャラは全身というか顔がなあ。なまじ他がリアルで立体的なだけにどうしても平面のお面を着けてるみたいだ。
でもCGはリーンに毛が生えた程度かと思ってたらちゃんと劇場作品クラスの金が掛かったものだったけど。
どっちかという手書きセルをCGに落とし込むというより実写をCGに置き換えるアプローチだったような感じ。
マクロスというよりもトランスフォーマーを見てるようだった。
ちなみに戦闘シーンの演出はカット割りのタイミング、カメラワーク等マイケルベイには完全に勝ってたなw
話は4分じゃなんとも言えんが設定とか見るに富野は既存の宇宙世紀の賞味期限が切れてると思ってるのかな?
∀から更に踏み込んで破壊と再構築しようとする気概を感じた。


月をバックに巨大リングが宇宙空間にあるというシチュエーションで弟子筋の赤根がやってたジーンシャフトを
思い出してしまったのは自分だけでいい。
11通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:17:23 ID:???
なぜ読点を入れない
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:21:09 ID:???
「来るのが遅ぇんだYO!」
13通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:39:03 ID:???
RoGのうpまだ?
14通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:45:18 ID:???
御大のガンダムは
やっぱワクワクするな
世界作らせたら天下一品だね
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:48:49 ID:???
>>10
でもカットインは余計じゃなかった?
16通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:56:47 ID:???
>>15
確かにあれはポツンと従来のアニメの形式が顔を見せてて浮いてたかも。
まあ試作品らしいしそういうのもここでの反応見て今後に修正かけてくつもりなのかな。
17通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:08:34 ID:???
映像見ながら絵コンテにリバースエンジニアリングしてupしてくれる人、10人くらいいていいのに
18通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:10:17 ID:???
エキスポの最終ステージだが
富野が子供達と翔べガンダムを大合唱したのには微笑まずにはいられなかったw

なんかもうまるで24時間テレビの富野版のようだったぞ
富野が唄ってるところがスクリーンで大写しになっていたwww

これが観られただけでも行った甲斐があった
19通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:11:55 ID:???
まさにピースフルだったな
20通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:16:05 ID:???
俺も歌いたかった
21通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:17:27 ID:???
翔べガンダムとかウルトラマンの歌みたいなものは時代を感じて今のセンスでかっこいいわけじゃないけど
平和な響きがあるよね
22通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:20:19 ID:???
能天気な響きがある
23通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:21:40 ID:???
RoGはあれだけFFのことを羨ましそうに言っていたんだから
たぶんそれがフィルムに出過ぎてたな
24通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:23:51 ID:???
>>21
シャアがくるを大合唱できる時代はいつきますか?
25通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:26:25 ID:???
>>24
天界編でやれ
26通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:28:16 ID:???
やっぱりイデオン=金髪に置き換えられてしまうんだよな、あの内容
いまのところではあるが、どういうんだ

一人の人格に多大な権限を与えてしまうと、多神教否定に向かいかねないような気がする
イデオンは意志の集合体をひとまとめにしてしまったところに少し欠点があったが
また同じようなことになりはしないか少し心配になってきたな

その意味では一番良かった落とし所はサイコフレームなんだよね
サイコフレームの上に何か統括者を立ててはならないんだよ。一神教になりかねないから
27通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:29:11 ID:???
>>25
いや、冥界のほうが相応しい
28通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:30:43 ID:???
>>18
かわいいおじいちゃんになったもんだよなw

20年前の禿様に同じことやらせたらどうなったんだか
29通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:32:48 ID:???
禿の歌声聴きてえぇぇ
地声?
30通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:32:49 ID:???
でも事実上アムロかνガンダムが上に立ったのではなくて?
31通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:35:00 ID:???
イデオンよりはアベニールになってほしいねー
32通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:37:50 ID:???
>>26
どんだけ妄想広げてるんだよ
33通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:40:19 ID:???
イデオンの焼き直し臭さは若干なら感じるけどな。
てかターンエーからしてすでにそうだったし。
34通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:43:51 ID:???
確かにリング・オブ・イデオン→∀ではある
35通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:44:53 ID:???
∀の原案がRoGなんだっけ?
36通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:46:34 ID:???
商売上は一神教のほうが都合がいいんだよ
お台場ガンダム見れば簡単に分かるようなこと
37通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:47:26 ID:???
∀の初期タイトル案がRoG
38通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:47:40 ID:???
いや、そうとは限らんだろ
アイドルグループは何人かのセットだからな
39通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:49:46 ID:???
お髭のホワイトドールもお台場に立ってほしいなあ
40通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:51:33 ID:???
今武将ブームだからウケるかもしれんな
41通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:52:28 ID:???
∀ブースは髭のハゲヘッドだけが、どかんと展示されてたなw
42通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:53:19 ID:???
あの禿ヘッドは等身大だったはず
43通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:54:31 ID:???
Vガンのところなんか、まさかのバイク戦艦のジオラマだからな

あてつけもいいところだろ
44通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:55:39 ID:???
フンドシならまだしもフル勃起したチンポが太陽の元輝くのはいかがなものか
45通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 22:56:44 ID:???
よーし、酔った勢いで思い切ってフォローしちゃうぞ
46通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:01:09 ID:???
ビューティがビューティメモリの守人なのかビューティメモリそのものなのかも
今のところは分からないからどうなのかなぁ
機械と生命との融合を嫌悪する御大なら
機械に人の像を持たせることも嫌いそうだから前者かなぁと思うんだけど
ディアナ様のような雰囲気もあるし何らかの理由でコールドスリープに入っているのかなと

>>41
ちょっとヒゲの角度が残念だったな
47通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:01:34 ID:???
>お台場にホワイトドール
2日目のラストステージでパクロミも言ってたな
48通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:02:33 ID:???
ヒゲ頭は形が都合いいのか記念撮影によく使われてたよ
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:02:57 ID:???
>>42
1/2だよ
知ったか
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:10:03 ID:???
>>49
まあまあそう言うな
俺も心の中であれが等身大だったら、コレン軍曹どんだけ小さいんだよと突っ込みいれてたけどw
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:16:25 ID:???
どのスレ行ってもEXPO話題は新板の子で話ができないという
暫く待たないとだめかね
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:29:34 ID:???
>>51
ここで禿の話をしてくれればそれでいい
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:41:12 ID:???
>>51
自分で話を振って流れを変えられないんだったら黙ってればいいのに
なんでいつもそう上から目線なのかねえ
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:41:13 ID:???
作品スレはどうも変なのが居付いてるから
ここで語ればいいんじゃない?
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:42:26 ID:???
>>54
ゴチャゴチャ文句ばっか言ってないで語れよ
ほれほれw
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:43:06 ID:???
リングオブガンダムがDVDかBDで発売される可能性について
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:44:14 ID:???
>>56
99%
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:45:08 ID:???
>>57
なにその高確率
しかし短過ぎる
御大のトーク集を今こそ出すべき
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:47:33 ID:???
人類を救う為に戦うって事は
争いしかない時代背景の物語なんだろうか
いや今までもそうだったけど
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:48:13 ID:???
DVDにする前に劇場公開しろ
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:51:11 ID:???
>>56
ウニコーンの特典映像とか
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:52:13 ID:???
禿の新作がソフト化されるときに初回限定盤にくっつけてくるよ
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:54:03 ID:???
確かにそろそろ富野由悠季説法集を出すべきだな
VHSで
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:54:53 ID:???
>>61
関係性がないから無理
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:54:56 ID:???
βだろjk
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:56:07 ID:???
>>63
VHSデッキ捨てたばかりだからダメ!
>>65
業界人かよ
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:57:46 ID:???
農業がどうのってのとはどう繋がるのか繋がらないのか
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:58:54 ID:???
∀で一度やった事はやらんだろうし
どうするのか
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 00:23:05 ID:???
金髪って染めてるだけだよ
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:20:14 ID:???
総監督 富野由悠季
絵コンテ 斧谷稔
オリジナルガンダムデザイン:大河原邦男
デザイン:安田朗、西村キヌ、剛田チーズ、早野海兵、山根公利
音楽 菅野よう子
脚本 富野由悠季
EDイラスト 中村嘉宏
CG制作 ロボット
助監督 本広克広
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:28:52 ID:???
むせるほどのカプコン臭
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:45:14 ID:???
カプコンに傾くことでバンナムから距離おけたりする?
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:50:39 ID:???
いや、元カプコンだし

キャラデザはキンゲ方式だとして気になるのはEDイラストに中村起用した意図だね
3Dなら必要なさそうなところだからな
ただ食わせてあげるために仕事やったってことはないだろうし
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 02:51:07 ID:???
は?バカ?
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:00:15 ID:???
完全版は胃之上でいくぞっていう宣言かしら
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:29:19 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:35:19 ID:???
>>76
RoG情報が1バイトも無いってどういうこと
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:38:49 ID:???
ゲーム関連のサイトだから
あ、一応情報あるじゃん

http://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188256/
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:44:55 ID:???
日付変わり、既に補完済かもしれませんが、
昨日の未来のニュータイプ講演を記憶の限りご報告をば
潮風の受け付けで翻弄され、10分遅刻してしまい、始めの部分は聞けず…申し訳ない
前後してる部分があったらご容赦下さい
・所謂、名場面やお馴染みの場面を上映しながら話を展開
・枝廣氏→ニュータイプは人の先、物事の先を思い遣ったり考えて行動するというものといった話
環境問題担当のゲストなので、温暖化の話を中心に展開
映像は民間人の親子が地球について会話してる場面
・次はエネルギー専門家亀井氏
映像はキシリアとマ・クベの会話
トリウムに関しての話
ジオンはあと10年戦える!のセリフまで入れてナイス編集
御大、ちょっと難しいお話をおじさんとおばさんがしてますが〜と、キシリア&マ・クベをおっさん、おばはん扱いw
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:47:52 ID:???
> “アミューズメントゾーン”を抜けたところにある“30th記念映像シアター”では、30周年を記念して制作された
>富野由悠季監督によるショートフィルム『リング・オブ・ガンダム』が上映されている。
>こちらは、一切の撮影が禁止となっていたので、来場できるという人は、ぜひその目でチェックしてもらいたい。

ゲスが
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:55:03 ID:???
当然だろ
俺は6回見たが
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:57:47 ID:???
バンダイチャンネルで流すくらいのことすぐやってほしいわ
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:58:28 ID:???
10000円くらいまでなら払うから
8479:2009/08/24(月) 04:10:16 ID:???
続き
資源関係の話題は面白かったです
資源を巡る対立→戦争という構図も出来上がってしまうという点であのシーンを使用したのかなと
炭素関連の話題は某アニメを思い出してしまったけれど、内容としては濃かったと思いました
・平氏の担当は海洋地質関連のため、海関連の映像なら何でも的なチョイス
ミハルの回で風船を飛ばす場面が出た
残念ながらさすがゴッグだ〜の場面はなし
科学掘削船「ちきゅう」号が映し出されたとき、画像に御大が歩みよってた
海底プレートの話など
・最後はパンフにも対談で出てた高橋氏
デニムがやめろ、ジーン!と叫ぶ場面の映像使用
ロボットの実用化は金かかるけど是非とも実現したい
ザク作りたいとかそんな話
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:12:16 ID:???
秘密にしてないでRoGをちゃんと公開してよねイライラする
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:14:09 ID:???
秘密でもなんでもないし
10万人以上は見てるだろ
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:20:43 ID:???
東京の田舎者しか見れないし
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:23:02 ID:???
21世紀にもなって情報の地域格差とかマジ勘弁
東京だけじゃなくて一歩譲ってせめて札幌福岡大阪あたりでもやればいいのに
8979:2009/08/24(月) 04:34:05 ID:???
ラスト
東大の中須賀教授が最後にちょろっと登場
お子様質問コーナー
子→何故、ガンダムをあんなデザインにしたんですかー?
御大→デザイナーがああいう風にしか書けなかったんです><
子→動くガンダムはできますかー?
御大→ここにいるおじさんたちはできないけど、あなたたち未来のある子達が作ってね!
高橋氏が台場のガンダム前に募金箱でもおけば良かったですねーとの発言に御大も同意
以下大人の話
子→乗れるガンダムはできますかー?
御大→コックピットとか作ろうと考えたんだけど
そしたら、法律上物凄くきついんで諦めたんだ!ごめんね!

最後の映像は、めぐりあいが流れつつ僕には帰れる場所が〜の場面

御大→我々のようなオールドタイプは過去にとらわれ、新しいものを生み出すのはしんどい
これからは中学生、小学生くらいの年代が未来を作るんです
私たちは間違った胸の張り方をしている
それを君たち若い世代が身を持って正してほしい
生きている限り何でもできるんだ
胸を張って生きていこう
各先生方の最後のまとめコメントもそういったお話でした


眠気でかなりぼんやりな文になってしまい、すいません
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:36:27 ID:???
気が向いたら可能な限り詳しくお願いします
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 04:39:28 ID:???
このイベント、連れに子供の格好させて入ろうとしたんだけど無理だった
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 06:40:44 ID:???
当たり前だw
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 07:11:59 ID:???
昨日のお台場の混み方ハンパなかった
このタイミングで何かしら映画でも上映していればもの凄い集客できただろうに
本当にバンダイは商売が下手だな
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 07:38:01 ID:???
>>93
あそこの新卒見たら、ヘタだなとか落ち着いて
言ってられなくなるよ

嫌でも草を生やしたくなる
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 07:49:42 ID:???
クンニ
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:16:15 ID:???
>>93
つお台場シネマ・メディアージュのガンダム上映
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 13:19:45 ID:???
>>60
御大の劇場作品リバイバル上映の時
やってくれないかな?
ちゃんとした環境でみたいよ
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:39:38 ID:???
Always Beginningいつも始まり、であるなら、
人も自然も輪ringのなかにいるのだから、
自然が発する警鐘ringに耳を傾けなければならない。
そのような物語にどのような映像がいいだろうかと、またもチャレンジした。

それが『Ring of Gundam』








つまり…どういうこと?
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:51:43 ID:???
資本主義しねやよ
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:53:13 ID:???
Always Beginningいつも始まり、(である存在を考えると、
始まりや終わりといったものがないもの、つまり輪ringがある)であるなら、
人も自然も(食物連鎖、自然循環の)輪ringのなかにいるのだから、
自然が発する警鐘ringに耳を傾けなければならない。
そのような物語にどのような映像がいいだろうかと、
(過去にも作品の中でそのようなメッセージを発信したが)またもチャレンジした。

それが『Ring of Gundam』


補足を入れるとこうなるんじゃないかな
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:56:30 ID:???
禿は何でも削ることばっか考えるから
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:56:37 ID:???
えー
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:57:33 ID:???
今度のガンダムはヒロインがハンバーガー食って吐いたりします
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:58:45 ID:???
資本主義もエコシステムで動いているわけだけど
自然と調和したものではない

富野のメッセージが自然無視の方向への加速を鈍らすことがあっても
根本的な解決にはならない
寿命がちょっと延びる程度
悪く言えば富野の嫌いな延命措置

その点をどのように考えるかどうか
もし本気なら、やはり資本主義をぶち壊す勢いのものをやるんだろうけどな
そんな作品を株式会社が発信できるものだろうか
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:59:07 ID:???
>>98
一行にすると


『地球がリングだ!!』
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:59:12 ID:???
何そのアルジュナ
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:03:44 ID:???
エコだよそれは!
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:04:04 ID:???
富野氏の意向によりHGガンダムRoGはガンプラを製造するにあたって処分される切れ端を利用したエコプラで作られます
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:09:28 ID:???
なんでクリエイターはエコに傾倒していくのかね
富野もオザケンもミスチルも
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:09:59 ID:???
カーボンオフセットDVD
売り上げの一部を二酸化炭素削減に回します
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:11:46 ID:???
そういうのってほんとレトリックだよな。偽善行為ってやつ。
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:12:51 ID:???
エコ推進派アーティストといえば坂本龍一
ちょっと胡散臭い臭いもする
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:12:59 ID:???
まあ富野の掲げる理想を本気で実行したら、何も出来ませんw
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:15:49 ID:???
でもエコエコって叫ぶことが逆に商売になるってところがまた、なんとも救いがたい
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:17:32 ID:???
それは創作物というのは基本的に陶酔するものだからだよね
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:27:06 ID:???
タバコをやめたら説得力でるんだけどなあ
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:30:09 ID:???
人間、誰にも弱みはあるよね。そういうことを言う人は嫌いです!

べつに富野は完璧を目指しているってわけじゃないから
ほどよくいい加減だし、適当よ
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:39:08 ID:???
自然からの警鐘に従えなくなったのは、人類が知的生命体として極まっているから
生物が知的になったから滅ぶのなら、知的進化そのものが間違っていたわけだな
遺伝子が失敗しただけだ
そんな単純な話だろうな

そこまで自虐的に考えなくても、知的に乗り越えられると前向きに考えたほうがいいと思うぞ
あまり人類を甘く見ないほうがいい
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:41:44 ID:???
まだ極まってないし
地球が無くても生きていけるようにならなきゃちょっとしたことで滅んでしまう
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:43:30 ID:???
つまりあれだな、タバコを吸いたかったら必死で頭を回せということだよw
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:49:27 ID:???
せめてそういう解釈に落とし込めるような内容になってほしいな
富野新作には

少しでもそこからズレるようにしか庶民には伝わらないと、胡散臭いとか言われちゃうよ
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:54:04 ID:???
>>117
そんな開き直りみたいな言い訳おやめなさい、軟弱者
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 16:55:39 ID:???
作品にはテーマがあるべきだけどあんまりテーマを前面に出しすぎるとうるさくて観てられないのよね
別にあんたの説教なんか聴きたくないって感じで
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:00:38 ID:???
だから御禿もやりたいテーマを喧伝するより作品で語ってくれ
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:00:52 ID:???
いや、我々は説教されたい集まりですから、その意見は認められないw
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:04:20 ID:???
たばこ吹かしながらエコについて説教されたい。
それが富野信者の習性だものな。
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:04:33 ID:???
説教だけだと辛いので面白さもセットで
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:05:46 ID:???
長生きし過ぎないように煙草を吸ってるのよ
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:15:59 ID:???
>>127
すでにその姿そのものが面白いけどな
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:19:54 ID:???
こういうのってホント難しいんだよな
気が付けば既得権の叩き合いにしかなってなかったりするから
それを見る側のメガネが曇っていることだって普通にある
富野とて例に漏れずお互いさまだろうけど
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 17:59:52 ID:???
今からリングオブガンダムの白箱が来るけどDVDですよ、
サンライズも早くブルーレイに焼けるようになって星ー
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:10:52 ID:???
あきまんか
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:17:13 ID:???
落ち着いていられなくてダムエーの早売り買ったけど>>98の言葉と既出の画像しかなかったよ、あぁ無駄骨だった
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:20:56 ID:???
リングオブガンダム来たワー
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:04:29 ID:???
あんちゃんオイラにも分けてよ
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:13:14 ID:???
動画うp
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:23:35 ID:Ef5Msghp
DNAはどうなったんだ?
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:26:35 ID:???
俺のケツにもDNAをください
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:28:22 ID:???
ガンダムを続けるために、富野のクローン作って欲しい。
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:30:26 ID:???
ようし!尻を出せ!!
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:30:58 ID:???
アフランシ・ハゲ
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:46:34 ID:???
意識が永遠に生き続けるなんて拷問よ…
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:50:08 ID:???
>>134
関係者にだけ手に入るのかよ
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:51:25 ID:???
ひどい
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:19:31 ID:???
その関係者がうp、という展開に…
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:21:13 ID:???
いい歳した大人がそんな自分の人生棒に振るような真似、普通はしないだろ
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:22:31 ID:???
義賊
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:25:20 ID:???
あきまんは富野からもらえそうだった仕事を無碍にするような男だし(それも40過ぎてからのお話
正直分からんよ!?
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:25:57 ID:???
輪のDVD誤送されて家に来ないかな〜
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:27:47 ID:???
じゃああきまんに期待
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:38:14 ID:???
>>108
1/1ガンダム周囲のブースに実際展示してあったぞ、切れ端利用ガンプラ
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:33:35 ID:???
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:36:37 ID:???
今更だがガクトの後ろでこのズボン持ってる男って禿?
http://gackt.com/japanese/page/ninenine.html
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:41:59 ID:???
EXPO行けなかった奴へ
リングガンダムの画像あり
http://www.gundam.info/topic/3061
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:50:17 ID:???
キャー T様 キャー

閉会直前に行われたこのステージイベントでは、潮風公園での実物大RX-78-2 ガンダムの展示を皮切りに、
『機動戦士ガンダム』30周年記念プロジェクトの一環としてこの夏行われてきた催しを振り返るとともに、
次の31年目以降のスタートを祝って、31人の子どもたちが登場。
総監督・富野由悠季さんとともに『機動戦士ガンダム』OPテーマの『翔べ! ガンダム』を歌った。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189004/
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 21:54:58 ID:???
ギャラクシーガンダムの設定どっかで見たような…
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:19:34 ID:???
すべてを破壊し、すべてを繋げ


リング…!?
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:42:58 ID:???
機動戦士ガンダムディケイド
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:47:03 ID:???
>>157
くらやみのなかにつなぎとめる
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:51:20 ID:???
>▲また少年は、自分の考えるガンダムとして、通常は黒いファーストガンダムの形状をしているが、
>ボタンを押すことでファーストガンダムからユニコーンガンダムまですべてのガンダムに変化する
>“ギャラクシーガンダム”を考えたそう。富野監督も、このアイデアには「お世辞ではなく、
>すばらしいと思いました」と感服。

すごくディケイドです。
監督はディケイド褒めてるんすね。
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 22:57:13 ID:???
富野はディケイドなんて知りませんのでw
俺も聞きながら、子供はいろいろ考えるんだなぁ、と関心してたから笑えない
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:00:13 ID:???
正直、小学生くらいが真っ先に考えるようなことだろ
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:04:08 ID:???
よく考えろ
仮面ライダー見てる富野なんか嫌だろw
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:05:03 ID:???
御大子供に優しくなっちまったなあ
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:09:28 ID:???
さすがにこういうお祭りでは空気読むだろう
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:23:53 ID:???
子どものそういうご意見には子どもを舐めずに容赦なく切る監督だったのに
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:25:07 ID:???
人は変わっていくってララァが言ってただろ
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:26:08 ID:???
本気で褒めてる可能性はないの?
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:27:26 ID:???
誉める時はちゃんと誉めてたぞ
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:28:33 ID:???
本気で褒めて仮面ライダーともろかぶりするなんて
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:33:30 ID:???
某監督は今でも日曜朝に早起きして戦隊シリーズ見てるらしいが
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:45:17 ID:???
>>171
ソイツはただの特撮オタクだw
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:48:43 ID:???
>>166
そう思った
なんかしゃべりも腰が入ってないというか
魂抜けたじいさんって感じがして
どっか悪いんじゃないの
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:51:30 ID:???
北野武は戦隊シリーズの話はよく出来てると認めていたな。
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:53:31 ID:???
最後のディケイドガンダムばかり言われてるけど、
それまでの1/1ガンダムの感想は富野も耳が痛い所だったと思うし
そんなに悪い作文じゃなかったよ
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 23:59:50 ID:???
宮崎とおしいもカンヌ行くってときに「映画じゃなくてアニメだろ」とも言ってたなビート
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:08:01 ID:???
プロのアイデアだと知らずに見抜いたんだからさすがだろ
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:15:27 ID:???
RoGでやろうと思ってた、とか
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:22:42 ID:???
RoGは富野の悪い面が全編展開されていたと感じる。
正直これは辛い。

観客を置いてきぼりにする早い展開。
あれほどMSをCGで描く時の方法に対して苦言を述べていたにも拘らず
まるでゲームを見せられていたような画面
そのくせ妙に耳に残るキーワードや台詞


新しい物事に対し、それを切り開いて行こうとする姿勢にはいつも感心するが、
未完成の技術は表に出さないでもらいたい。
ちょうどキューブリックが2001制作時、満足のいく異星人の造形ができず、
それを本編に出さなかったような冷静な判断をして欲しい。

富野はプレンのエンディングのように、ただの写真数枚だけで映像を持たせる
センスと技術を持っているのだから、未熟なCGで何でもかんでも描かなくとも良いのではなかろうか?

どうしてもCGを使うというのなら、三丁目の夕日レベルの技術を持ったロボット物を期待したい。


あと、唐突なコマツの巨大ダンプに乗ってるおっさんの叫びはないぞ

でも、ファーストの声優3人と一緒だったステージでのメッセージは良かったよ。
おそらく池田さんのコメントも冨野に影響されてしまったのではないかな。
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:24:23 ID:???
素人だから具体的な指摘が何もできない
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:27:34 ID:???
観てないからなんもいえねえ
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:31:07 ID:???
>そのくせ妙に耳に残るキーワードや台詞
これは良い事じゃないのか?
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:33:58 ID:???
鉄腕アトムからアニメやってるおじいちゃんがCG扱ってる事自体が驚愕だわ
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:48:39 ID:???
アトムのフィルムを切り貼りしていた人がCGアニメをデジタル編集しているんだもんな
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:50:57 ID:???
アニメ界の生き字引。
ハゲは否定するだろうけど、ハゲがいなかったらアニメ界もかなり変わってたよ。

どんな風になってたかはそりゃわからないけど。
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:55:31 ID:???
>>179
俺が思うこうなったら富野アニメは良くなる、なんてのはいらねーんだよ
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:55:47 ID:???
>>179
3DCGを使ったのは、ヒメちゃんと同じ意図だろう

憧れも半分
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:57:50 ID:???
戦闘シーンよかったよなー
さすが御大
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 00:59:10 ID:???
そりゃFF13のようにはいかんわな
クオリティはFF10くらいだったが頑張ったほうだろ
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:00:57 ID:???
まあ冷静になってみると、信者じゃなければ誉めるような要素はほとんど無いなんだけどね。
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:08:13 ID:wnP8lmRe
392 :名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2009/08/25(火) 01:06:36 ID:???
>>388
リーンの翼とか新約Z見てるの?
今の富野はアニメ専門学校生レベルだぞ
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:11:01 ID:???
UCのパイロットのほうが一般ピープルにはウケがよかったんじゃないかなあ
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:11:17 ID:???
>>189
オーディンを召還します、みたいなセンスは分かりたくないな
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:13:22 ID:???
>>192
やらしいウケ狙いしてどうするっていうのさ
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:14:56 ID:???
>>189
FF13ってなんかのっぺりしてて生気がなくて気持ち悪くない?
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:17:32 ID:???
UCの映像は、絵的にはなかなかだった
あえてここで書くようなことじゃないが、まあ事実を捏造するようなマネはするまい
あれは普通に気合い入ってる
あれが富野作品だったら、ちょっとは唸れたと思う
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:17:52 ID:???
ファーストガンダムとアムロの遺産を出しただけでも十分過ぎるくらいのファンサービスだ
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:20:11 ID:???
シャアの遺産じゃないのね
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:21:45 ID:???
>>173
なんか富野、ちょっと感動してたような気がするな
心の中で泣いているように見えた
今にも涙を流すんじゃないかという錯覚さえ覚えたくらいだったな
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:22:44 ID:???
エイジィの脳にはシャアのメモリーチップが
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:23:21 ID:???
最後のコメントとか、声が震えてたような
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:24:42 ID:???
>>198
シャアはジオンとかスペースノイドだとかそういったカテゴリーでの象徴にはなるんだろうな
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:26:02 ID:???
>>195
うん
そういう雰囲気を演出したいシーンしかまだ出てないってのもあるが
結局どうやっても手描きには敵わんでしょ
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:27:01 ID:???
そろそろヤバいのかもしれん・・・

早くクローン化計画を進めるんだ
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:29:47 ID:???
富野に今大切なことは全部富野作品の中にある
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:29:59 ID:???
クローンを作っても生育環境が違えば同じ禿はできないんだよ
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:31:18 ID:???
しかし可能性は残しておいた方がいい。
数百年後再び禿を必要とする世界がくるかもしれん。
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:31:55 ID:???
いまクローン富野が一から育ったら、萌えとゲーマーの人になるかもなw
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:32:49 ID:???
この前ハゲのDNA解析してたろ?
アレ伏線だから
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:36:27 ID:???
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:00:50 ID:???
>>76
郷里さんがリアルドズルに見える・・・森さんってこんなお歳だったのか((((゜Д゜;))))
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:01:30 ID:???
RoGは一つの作品じゃなくてパイロットフィルムみたいな作りだもんな
なんかもっと設定やらストーリーやらがありそうな所を断片的にしか見せない

俺は今回御大にはパンで処理するカメラワークじゃなくて
ちゃんと3D空間でカメラを動かす感覚を掴んでくれればいいかなと思った
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:05:20 ID:???
そういやキンゲも最初は1時間弱の短編映画の企画だったな
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:10:12 ID:???
一時間弱じゃエクソダスに30分もかけてられないな
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:17:12 ID:JxT3EjcB
でもサラへの告白で5分潰します
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:21:21 ID:???
富野アニメが一時間弱でまともに終わる様が想像できない
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:22:18 ID:???
そうそれで結局キンゲは内容的に到底おさまりきらないからTVシリーズになったけど
ROGも似たような匂いがする。あのレベルのCGを毎週やるのは無理だろうけど。
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:36:58 ID:???
今回は劇場用映画程度の長さで納めてくるんじゃないかなって感じはするんだけどね
あの製作体勢のこともあるし
欲を言えばTVシリーズでじっくり長ーく楽しみたいところだけど
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 02:44:50 ID:???
4クールやって劇場版三部作
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 03:47:59 ID:???
カンヌとってカンヌ
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 03:50:02 ID:???
CGじゃせめて惜しい程度作り込まんと
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 04:03:48 ID:???
ディテールに凝らなきゃいけないのね
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 06:45:22 ID:???
人物は2Dに落ち着きそう
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 07:54:46 ID:???
「アムロの遺産」って「黒歴史」と相反するキーワードなんじゃないかなって思った。
紡いてきた歴史の良い部分って意味なんじゃないかな。
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 07:55:22 ID:???
富野のFFAC評
「出てくる人物がみんなGACKTなのよ!ガクトがダメなんじゃないの。こんな、美男美女だけで面白いのかっ!」
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 08:03:24 ID:???
「出てくる人物がみんな小生なのよ!小生がダメなんじゃないの。こんな、美男美女だけで面白いのかっ!」

227通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 08:21:54 ID:???
FFの映画って、てっきり坂口さんの方かとw
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 09:54:11 ID:???
FFACは面白いぞ
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 09:56:21 ID:???
「“本気の富野”でお答えさせていただきます」と言って立ち上がった。監督は、自分より一回り以上若い人へのお願いだと言って、
大人たちのすることが本当に正しいのか考えて、自らを含む大人たちに対して「今度はこういう風にするんだ」という“自分たちの考え”を見せてほしいと話した。
さらに富野監督は、「『ガンダム』という作品の名前は、そういう次の人たちがまた新しい発言ができるようなレールを敷いたつもりでいます。そのレールを、
もっと広く、太く、長く続けられるようなものにしていただきたい」と言って、最後に帽子を脱いで一礼した。

230通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 10:16:43 ID:???
禿がFFACなんて見るのかよw
ファンアイテムに面白いもくそもない気がするけど野村のセンスはそりゃ論外だろうなwww
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 10:47:30 ID:???
>>212
偉そうすぎるw
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 10:53:39 ID:???
>>179
観る価値ない奴のアニメ観る嘆いてる方が滑稽なのだが。
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 11:07:08 ID:???
>>230
確かメディア芸術祭の選考の中に入ってたとか

でもあれ最初のDVD版はお話にならないゴミクズだったのが
大幅にリテイクされたBD版はかなりマシになってる
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 11:23:03 ID:???
リングオブガンダムは最終的にターンエーに続く話になってほしい。
アーマゲドンのすぐ後のお話とか。いかにしてアーマゲドンがおこったか。アグリッパ
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 11:40:17 ID:???
∀の更に未来らしいが
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:04:41 ID:???
御大は∀が最後って言ってるから、∀の更に未来はないんじゃない?
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:18:21 ID:???
なんだか最近、次の世代に、とかしきりに言いはじめたな。
ちょっと前はまだまだ若いもんには負けんみたいな論調だったのに。
頼むから体には気をつけてよ。
こちとら富野を無視し続ける最近のアニメ関係者には何も期待しとらんのじゃ
今の子供が成人するまでは頑張ってくれ
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:23:27 ID:???
老人性欝なんじゃないの
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:25:42 ID:???
単なる孫バカだろ
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:30:43 ID:???
>リングオブガンダムは最終的にターンエーに続く話になってほしい。
御大は常に新たな創造を目指しているから、そんな狭い視野の仕事は絶対にしないだろ
実際、今まで何かを補完するような内容の作品なんて作ってないし
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:34:36 ID:???
>>240
まあ結局はUCの隙間埋めとやることは変わらなくなっちゃうからな
ガンダムでやるならもっと自由なガンダムをやって欲しい
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:39:36 ID:???
>>240
ファンには悪いが今回のROGで、福井のやってる事をさらに上から塗りつぶした感じに見えてとても愉快。
富野は常に前を走って欲しい
243通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:51:22 ID:???
すぐに敵を作って自分を高めようとする
244通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:54:01 ID:???
ビッグエキスポで富野にロカルノ映画祭の祝辞贈る人いなかったのかよ
245通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 13:57:00 ID:???
ザビ家やらの盛り上がったステージなら言ったんだけど
なんかこうグダグダで盛り上げ必死なのに盛り上がらない感じだったのでやめました
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:12:52 ID:???
>>242
BSの宇宙世紀大全で高橋良輔が、
富野さんは除雪車となって道を作ってもらい、私たちは出来た道を後から行きます
的な事と言っていたけど、RoGの仕事もまさにそんな感じなのかな
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:18:28 ID:???
対談で同じようなこと言ってトミーノに説教されてたな
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:21:54 ID:???
いつまで爺に前走らせるんだよ!
情けねー奴らだなぁ。
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:36:40 ID:???
白ヒゲみたいな爺が前にいるんだからしょうがない
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:37:15 ID:???
かなり適当
修正よろ

サンライズロゴ
SUNRISE ROBOT ANIMATION
A YOSHIYUKI TOMINO FILM



岩壁登攀(ボルダリング)するエイジィ
エイジィ「メモリーが開きましたっ!」
エイジィ「(コングに向かって)」

岩山の頂に立つビューティ
ビューティ「このままではメモリーは渡せません」
ビューティ「このメモリーを解析するにはアムロの遺産(〜)」
エイジィ「アムロの遺産!?」
エイジィ「そのメモリーには人類救済のヒントが(〜)」
ビューティ「貴方は?」
エイジィ「軍隊だ」
エイジィ「モビルスーツは!」

トラックの荷台に乗るグレン
コング「(〜)エイジィ持たせろ!」

ビューティ「我々はコクーンに封じられているのですから・・・エイジィ」
コクーンに消えるビューティ
エイジィ「くっタイムオーバー」

コング「お前ら!来るのが遅ぇんだよ!」

モビルスーツ隊登場
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:38:02 ID:???
Ring of Gundam

起動するリングガンダム
エイジィ「アムロの遺産でリングのガンダムは動いてくれた」

ガンダムのシールドに取り付くユリア
コクピットに乗り込んだ拍子に操作パネルに触れる
エイジィ「何!?」
拳銃を上に向けるのに呼応するようにガンダムが
ビームライフルを天井へ掃射

コロニー内に飛び出すガンダム
目の前にMS
MS「何だっ!?」

ビームサーベルでMSの腕を切るガンダム
別のMSの攻撃(ビームライフル)をかわすガンダム
さらに攻撃をかわしてそれがMSに直撃
MSが爆発してコロニーの一部が崩壊

宇宙空間に放り出されるガンダム
ビューティの声「あぁ起こった・・・また起こった・・・」

リングの内側を通過するガンダム
エイジィ「(〜)」
ユリア「それで私たちのリングコロニーに上がってきたの?」
エイジィ「しかしビューティは怒っていました」
ユリア「このコンタクトで目覚めるかも」

MSと黄色い何かと岩
ライフルとシールドを外し岩に触れるガンダム
岩からコクーンが現れる
ユリア「これがビューティメモリー・・・」
エイジィ「人類の全ての記憶を(〜)」
ユリア「そうなの・・・でも・・・」

コクーン表面に並んだ玉の中にビューティ
ビューティ「でもいつか人類は」
ビューティ「ビューティメモリーとアムロの遺産をリンクして」
ビューティ「新しい地球に送り届けることができます」
ビューティ「絶望しなければ・・・」

岩を掲げたガンダムがこちらに飛んできて止め
ED
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:46:29 ID:???
30周年を記念した機動戦士ガンダム3部作の上映(一部大好評上映中)に続き、
9/26から全国五大都市にて、
「Zガンダム NewTranslation」3部作、 「逆襲のシャア」の
上映が決定しました。

機動戦士ガンダムと同様、ハイクオリティなDLP上映で「Zガンダム」「逆襲の
シャア」を堪能してください!

http://www.gundam30th.net/campaign/index.html
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:51:09 ID:???
新約はイランだろ正直・・・
F91にしてくれ
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:52:21 ID:???
劇場版三部作→新訳Z三部作→CCA

これが御大の決めた全7話だからしゃーない
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:54:32 ID:???
そうか、なら従う
ZZ好きの人の無念も全て抱えて
256通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:58:35 ID:???
Zに続く1stって劇場版なのか
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:02:22 ID:???
でっかいスクリーンでTV版ターンエー見たいな
258通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:07:59 ID:???
メモリアルプログラムってどんなのだった
買うかどうか検討中
259通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:23:27 ID:???
さすが田宮さん
260通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:25:27 ID:???
↑スマン、誤爆した。
261通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:34:12 ID:???
このレスは誤爆か、あるいは誤爆を装った荒らしであることも考えられる
262通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:52:58 ID:???
まだセイラさんのこと好きなんでしょ
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:55:37 ID:???
>>259
田宮模型が何かしたのかと期待してしまった
264通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:55:37 ID:???
セイラさんは一生俺の肉奴隷
265通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:56:54 ID:???
乳首って小さいんだな
266通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:59:36 ID:???
>>250-251
いつもの富野だ
267通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:31:00 ID:???
>>229
水を差すようなことをあえて言えば、せっかく生みの親が敷いた
高い志のレールも管理するのはそんなもんまるでお構いなしの
うんこバンダイなんだから、若い世代の新しい発言も
結局握りつぶされて終わりだと思うんだが。
268通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:43:45 ID:???
日本語でおk
269通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:57:14 ID:???
若い世代に頼む前に、自分の世代の邪魔者をまずなんとかしてくれってことだろ
270通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:01:31 ID:???
バンダイの上層部の奴らをを仕留めなければ
死に切れるもんじゃない……
って言っても、それらと闘うのも作家の仕事の一つだと思うがね
271通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:04:15 ID:???
飢えなきゃパヤオには勝てない
272通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:04:35 ID:???
シャアは粛正とか言いながらララァの愚痴しか言えなかったへタレ
アムロは富野に何度も殺されかけながら人類救済のヒントを残したイケメソ
273通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:06:09 ID:???
>>270
富野の世代は戦えてたけど、もう最近は作り手が戦いの土俵にすら
上げてもらえない様な状態でしょ。
俺は富野作品に関しては最後まで追い続けるつもりだけど、
それ以後はバンダイの版権ビジネスの筆頭として
ライダーや戦隊ものなみに玩具屋の管理下に置かれた
魂なきものしか出てこないって確信してるし、もうそうなったら
とことんまで衰えてしまえとすら思ってるよ。
274通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:06:24 ID:???
富野も駿みたいに世間と戦ってほしいよ
275通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:06:29 ID:???
キリストになれなかったカミーユは何なの
276通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:17:54 ID:???
サバタイ・ツヴィ
277通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:28:27 ID:???
富野がバイストンウェルに行ったら、お前らがガンダム
見ることもないんだし、バンダイがどうなろうと別にい
いじゃん
278通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:07:45 ID:???
バイストンウェルを平定し地上へ進行するヨシユキ・トミノ
279通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:09:18 ID:???
富野は徳が高いから、それなり身分のあるコモン人として生まれてくるだろう
280通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:13:25 ID:???
フェラリオと交わってジャコバに呼びつけられるヨシユキ・トミノ
281通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:13:50 ID:???
え?
ドレイクになるんだろ?
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:14:20 ID:???
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4312390/
>  それぞれの役柄について語った後は、監督である富野さんへの思いが語られた。
> 「一生超えられない人」と話す池田さん、「ピュアなままずっときた人」と話す潘さんに続き、
> 古谷さんも「ずっと天才だと思っていた」と話す。しかし古谷さんは、ある時、
> 監督の奥さんから「監督はシャアにあこがれるアムロ」だという話を聞いて、
> それから監督の書いたものなどを目にしているうち、天才である以上に努力の人だと考えを改めるに至ったそうだ。
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:16:15 ID:???
かの有名な「バンダイに人無し」演説の直後、
ヨシユキ・バイストンウェル軍はデカン高原攻防戦で勝利し、地上支配を決定的に。
284通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:20:41 ID:???
天才はどちらかというとアムロな気もする
285通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:22:39 ID:???
俺もアムロだと思う
286通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:22:47 ID:???
>>284
俺もこの話聞いてた時に心の中でそうつっこんでたw
287通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:24:20 ID:???
シャアは天才ではあるんだろうけど、
立場のせいでやりたいことやれない人って感じ。
288通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:25:11 ID:???
289通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:25:38 ID:???
>>287
やっぱり富野じゃんかw
290通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:38:06 ID:???
「アムロ(宮崎駿)に憧れるシャア(富野)」ならわかる
291通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:42:00 ID:???
朴さんがヒゲの魅力をアツく語った『ガンダム』“パイロットG30th U”レポ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189054/
292通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:55:15 ID:???
シャアだって、結局最期まで「赤い彗星」の名前を捨てられなかったもんな。
293通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:56:02 ID:???
周りがいるからね
294通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:06:01 ID:???
トミノがハヤオに憧れるとしたら、「臆面も無く自分のロリコンを作品に出せる所」でしょ。
自分の女装SM癖は死んでも出せないもん。
けど、そこが御大の素敵な所だからなぁ。まぁトミノの前にトミノ無く、トミノの後にトミノ無し、だから。
295通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:11:32 ID:???
半分くらい∀で出してるな
296通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:22:38 ID:???
いま富野が乙女全開にして女装少年ものをやれば
ガンダムを超えられる
297通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:23:17 ID:???
腐った連中(サンライズ上層部)に天誅を下したい富野(シャア)と
実際にそれをやってはいけないと思いとどまる富野(アムロ)
298通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:28:57 ID:???
ガンダム結婚式にトミーノが
299通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:42:59 ID:???
∀の後に死んでおけば天才として終わったのに
って言われないようにがんばってね、今後も
300通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:43:56 ID:???
日本語でおk
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:46:36 ID:???
日本語じゃん
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:47:08 ID:???
イデオンの後に……って言わないだけ優しいじゃないか
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:54:01 ID:???
宮崎のおじいちゃんみたいに迷走しはじめたらたまらんな
宮崎ならポニョ程度で済むけど、こっちのおじいちゃんはねえ
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:56:11 ID:???
股の間のポニョ
ぽーにょぽにょぽにょオカマの子
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:04:51 ID:LiXerEvT
F91のイメージボードめちゃくちゃみたいんですが、どの本に載ってますでしょうか?
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:05:49 ID:???
LDのライナー
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:34:07 ID:LiXerEvT
LDですか!!本ではやはりないですか?
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:35:16 ID:???
ある
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:42:30 ID:???
それ見ろ、上げるから冷たいレスしか返らないんだ!
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 22:51:58 ID:???
ラプラスの箱にはガンダムの版権が入ってるんだろ。
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 23:00:26 ID:???
ビューティ・メモリーに入ってるんだろ
312通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 23:24:50 ID:???
>>307
「機動戦士ガンダムF91 パーフェクトファイル」にも入ってたかな?
今手元にないんで確認できないが。
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 23:53:07 ID:???
ブルーレイのライナーにも載ってる
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:06:03 ID:/MmGxFK3
みなさんありがとうございます!
なんとか手に入れたいと思います!
けどやっぱりかなり小さくしか載ってないですよね…?
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:07:16 ID:???
うぜー
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:07:38 ID:???
>>311
御大のデータも入っているというのなら
ビューティメモリーは是が非でも見てみたいもんだな
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:09:08 ID:???
840 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/24(月) 20:32:05 ID:???
あのなビューティメモリーってブレンとかキンゲとか過去の富野作品全部含んでるんだぜ
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:11:18 ID:???
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:13:22 ID:???
>>317
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


みせてください
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:14:14 ID:???
>>318
ディアナなの?キエルなの?どっちなの?!
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:14:45 ID:???
>>320
ニワカ乙
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:16:35 ID:???
>>320
どう見てもキエル
キエルに扮したディアナのフリをしたキエル
323通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:17:32 ID:???
>>320
答えはちゃんと色紙の左上に書いてあるだろ
324通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:17:55 ID:???
>>321-322
画像の左上の文字への突っ込み
325通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:18:33 ID:???
>>322
ニワカ乙
326通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:19:02 ID:???
>>323
答えは皆さんの心の中で!
安田さんどうみてもキエルです
327通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:19:55 ID:???
>>326
ニワカ乙
328通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:19:55 ID:???
ソシエかわいいな
329通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:21:48 ID:???
安田は絵が下手になった?
330通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:24:34 ID:???
ディアナ様だね
331通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:25:16 ID:???
>>329
色紙にだからじゃねえかな
332通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:29:37 ID:???
>>318
ディアナ様ならこういうときはおすまし顔のはずだだからキエルお嬢様だ
333通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:29:58 ID:???
あきまんの呼び捨てがハリーとキエルとは……
まあディアナ様はディアナ様だし
ロラン君は富野監督がロラン君と言ってるし
ソシエちゃんはソシエが自分で言ってるしな!うん!
334通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:32:16 ID:???
あきまん絵柄崩しすぎや
335通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:32:16 ID:???
生えてないのがディアナ様
もっさもっさなのがキエルお嬢さん
336通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:33:31 ID:???
>>332
安田さんの描くディアナ様はこんなもんだよ
ってかキエルさんはあんま描かない
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:38:17 ID:???
なんでロランで描くんだあきまんめ。晴れの場だからきっちりドレスアップしたローラを描くべきだろう
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:40:34 ID:???
ローラには興味ないわな
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:41:52 ID:???
>>318
これ、隣に重田さんがターンAを描いてたから、丁度並んだ感じになってるんだぜ
340通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:47:57 ID:???
お台場ガンダムの結婚式のスペシャルゲストが富野だった
あの口調で微妙な祝福をしていた
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:49:46 ID:???
外出
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:51:58 ID:???
>>340
なんて言ってたかレポどこかにある?
幸せもんだな新郎は
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:52:33 ID:???
ある
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:58:28 ID:???
新婦が幸せでないと、君は!
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:01:44 ID:???
むしろ新婦が応募したんだけどな
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:15:46 ID:???
>>345
そうなのか!それは驚き
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:22:20 ID:???
公表されてる
家族全員ガンダムファンだって
まぁ6ヶ月だかの赤ん坊までファンに含めるのは
どうかと思うがねw
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:28:05 ID:???
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:39:37 ID:???
いいはなしだなー
Always Beginning
F91のことですね
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:41:21 ID:???
【めでたい】“セイラ”ちゃんとともにお台場ガンダム前で挙式【御禿も来たよ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1251218443/
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:57:11 ID:???
>>350
なぜけんもうにスレが
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:59:22 ID:???
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:59:53 ID:???
>>351
俺が立てた
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:02:59 ID:???
ウチは嫁も富野信者だけど、これはしたくないな…
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:04:49 ID:???
けんもうって何
356通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:07:28 ID:???
いや最高だろ
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:07:57 ID:???
ニュース速報(嫌儲)板
嫌儲→けん もう(け)→けんもう

いやちょ、いやもう、けんちょetcとも
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:08:10 ID:???
>>355
多分、>>350に立てた場所の板の名前が嫌儲だからだと思う
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:12:45 ID:???
>>357-358
さんくすあろっと

ニュース速報が嫌儲ってどういうこと
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:14:44 ID:???
>>359
スレ違いどころか板違いの話題を続けるのはあれなのでこれに答えて終わりとします
↓を参照
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1250992219/2
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:24:46 ID:???
465 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:09:52 ID:???
終了直後浅倉と富野監督は救護室の中で対談しました。
後日写真が何処かで出ると思います。
対談後富野が上機嫌で帰って行ったので種の曲3曲やったのは別に大丈夫だったようです。


どんな対談したんだよ御大
朝倉って人はガンダム好きなのかね?
362通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:25:03 ID:???
>>360
ほほぉ
さんくすあろっと
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:26:50 ID:???
朝倉って誰
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:30:02 ID:???
技術顧問のアサクラ大佐
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 03:06:46 ID:???
小室つながりだな
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 03:10:58 ID:???
種つながりだろ
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 03:14:05 ID:???
ロカルノの記事まとめありがとう
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 03:19:50 ID:???
どういたしまして
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 11:34:00 ID:???
なれあってるんじゃねーよ
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:25:53 ID:???
>>369
>>368は私じゃないです。
この1週間規制を喰らったから、もう何スレも書き込めません。


それはともかく、とりあえず完成しました。板野さん素敵です。
以後はROMモードに戻ります。

富野マスタークラス前編
ttp://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-538.html
中編
ttp://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-544.html
後編
ttp://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-545.html
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:36:56 ID:???
永野が富野の息子を名乗ってるが、板野こそ富野の息子に相応しいな
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:49:43 ID:???
はひ
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:51:48 ID:???
>>371
鬼子じゃなかった?売れない漫画描きの癖に何様なんだろうね
池沼の奇形児の癖に・・・

まだあきまんや福井の方が息子に相応しい
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:55:52 ID:???
不肖の長男を貶すために弟を持ち上げる
近所のおばさんかよ
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:57:25 ID:???
ばか信者の妄言だろ
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:02:26 ID:???
誰も富野には遠く及ばん
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:03:44 ID:???
>>374
障害者の長男は川に流しました
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:07:42 ID:???
>>374
永野にファンなんているのあんなゴミにw笑わせてくれる
379通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:11:45 ID:???
なんつうかどこ行っても煽りが続いとんね
380通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:12:09 ID:???
おまえらは本当に永野が好きだな
381通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:13:00 ID:???
富野御大の方がもっと好きです
382通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:17:20 ID:???
>>379
スレ違いの奴はつまみ出さないとね
まして富野やガンダム舐めた奴なおさら
383通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:17:47 ID:???
富野の子供って男女一づつ?
何歳?なにやってんの?
384通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:26:09 ID:???
>>383
長女:アカリ(女優)
次女:ユキオ(コンテンポラリーダンサー)
愛犬:クマゾー(故犬)
孫娘:ユリア(ドイツとのハーフ美少女、リングオブガンダムにも出演)
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:28:46 ID:???
御大が丸くなったのは、孫が出来たからなのかな
386通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:54:31 ID:???
電磁波浴び過ぎて息子は出来なかったのか
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:55:21 ID:???
不謹慎だな・・・
388通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:00:25 ID:???
完璧女系家族
呪われてる
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:05:41 ID:???
>>370
ROMなんて寂しいこと言わないでじゃんじゃん書き込みしてして
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:06:27 ID:???
ユキオを男キャラの名前にしてたよな
いいのかゆきおさん
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:08:05 ID:???
ユキオが女の名前で悪いかよ!
392通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:18:31 ID:???
ヒロインに身内の名前とかwってならないおまえらできてるな
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:39:10 ID:???
デビュー作でやったら「w」となるかもしれんけどまあキャリア長いし一回や二回
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:41:03 ID:???
>>392
ヒロインの名前がアアコとチョキだったらむしろ感激
395通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:41:43 ID:???
>>392
主人公の愛犬に自分の愛犬と同じ名前をつける犬監督だっているし
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:42:31 ID:???
子供にアムロとかセイラとか付けちゃう親より全然マシ
397通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 15:46:53 ID:???
そういえば石ノ森は息子に009の名前を付けてたな
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 17:00:21 ID:???
寧ろよくここまで自重してたと
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 17:05:15 ID:???
名前がネタ切れしたんじゃなければいいけど
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 17:08:31 ID:???
きっとラカン・ダカランとかみたいな名前を考えてくれるよ
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 17:09:34 ID:???
エイジ・エイジィ
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 17:10:20 ID:???
エイサップ鈴木を考えつくのでまだまだ大丈夫
403関係者:2009/08/26(水) 17:49:22 ID:???
こんにちわ
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 18:24:44 ID:???
男の名前なのに…なんだ女か…
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 18:32:11 ID:???
∀Gundam -> A Gundam -> AG -> エイジィ
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 18:47:45 ID:???
エイサップ鈴木がいるなら、ラーマ田中だっていていい
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 18:48:48 ID:???
>>405
おお
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 18:56:41 ID:???
>>403
こんばんは
何か情報はありますでしょうか
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:08:08 ID:???
A-GUNDAM ありそうで怖すぎる
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:16:15 ID:???
イデオンの総音楽集が届いたよ
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:18:09 ID:???
RoGの情報しか興味ねーわ
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:27:35 ID:???
>>410
おお!特典とかどうなんですか?
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:35:42 ID:???
>>412
今頭から聞いてるとこころだけど
やっぱりかなりいいよー
サントラ持ってなかったから余計に嬉しい
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:44:05 ID:???
新約Zあの結末に対する答えの作品を何故この人は作ろうとしないの?作れない状況なら仕方ないけど・・・
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:45:20 ID:???
は?
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:46:01 ID:???
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:47:00 ID:???
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:50:18 ID:???
一瞬メガテンスレかと思った
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:11:19 ID:???
>>412
特典はないけど、未収録を含めた全曲が4800円で入手できるなんて幸せすぎる
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:16:26 ID:???
あっそ
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:21:46 ID:???
>>419
お得ですね
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:22:38 ID:???
たけえ
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:22:44 ID:???
御大からの一言メッセージとかもないですか?
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:24:56 ID:???
289 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2009/08/26(水) 02:18:20 ID:A4agPK4Y0
今日の画像です。

まさかの富野監督登場。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gq-QgaQrtrQ
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:29:53 ID:???
いくらなんでも引くわ
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:32:23 ID:???
青いのって若者用でしょ?隣りの少年に青いの着せて新郎はベージュのやつ着ればいいのに
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:33:59 ID:???
>>422
CD5枚分に未収録曲。
高くない。
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:36:27 ID:???
宣伝はいいから
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:50:05 ID:???
>>424
御大いいなww
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:57:30 ID:???
>>296
ロランたんとイーノたんを出しておけば喜ぶお
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 20:59:52 ID:???
>>424
三年後になんでも鑑定団だな
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:00:28 ID:???
>>430
ミネバ様♂も
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:01:12 ID:???
>>424
なんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:02:30 ID:???
エースのガクトとの対談、御大が1stのキャラで一番自分に近いと思うのは
ミハルにスパイの指令を伝えたおっちゃんだそうだ
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:08:57 ID:???
ほほう
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:12:08 ID:???
>>434
それがホンネとはとても思えんのだが
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:12:59 ID:???
普通っぽいおっさんだったな
SM趣味があるようにも見えなかったが
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:14:53 ID:???
見た目で決め付けんな
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:18:24 ID:???
あの禿は凄い禿だぞ
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:28:53 ID:???
自己分析で「使いっぱしりに使われてる生真面目なタイプ」だったかな
でもシャアのような過激な部分は絶対にあるでしょ、と言いたくなるw
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:31:45 ID:???
逆に平時ではあのおっさんも何がしかの才能を発揮して
周囲から御大と呼ばれるような人物かもしれん
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:33:05 ID:???
映像分野以外では多分無理
映像でも今だったらどうかな
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:40:56 ID:???
シャアになりきれない理由はヨシユキの父がジオンじゃないことだ
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:46:09 ID:???
むしろ父の経歴はテム・レイが近いだろ
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:50:53 ID:???
すごく不真面目なテム・レイね
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:53:01 ID:???
ガンダムプロジェクトPresents Light×Music Nights 最終日あの名曲が!
http://www.youtube.com/watch?v=0Ws4b8p9BpE

447通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:53:33 ID:???
テム・レイ「働いてしまったもんなぁ…」
448関係者:2009/08/26(水) 21:54:58 ID:???
>>408
ありますよ
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 21:58:12 ID:???
うぜーw
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:06:17 ID:???
安彦は肝心な時に助けに来ないカムランだな
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:23:41 ID:???
禿の頭に角付けてユニコーンにしようぜ!
そんで、トークの時はデストロイモードに。
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:32:19 ID:???
おもちろいでしゅ〜
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:33:02 ID:???
>>394
アアコさんは仮名だから、案外、すでに嫁さんの名前のキャラがいるのかもしれん
ヒメかソシエだと見たな小生は
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:36:20 ID:???
>>453
残念ながら全然違います。というか出てこなかった。
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:37:58 ID:???
ガンダムが30年ヒットした秘密1(富野由悠季監督に聞く)
http://media.yucasee.jp/posts/index/1524/4
「僕は来年に向けての作品も作っていますが、わからないから成り行きでやるしかないです」
「僕は来年に向けての作品も作っていますが、わからないから成り行きでやるしかないです」
「僕は来年に向けての作品も作っていますが、わからないから成り行きでやるしかないです」
「僕は来年に向けての作品も作っていますが、わからないから成り行きでやるしかないです」
「僕は来年に向けての作品も作っていますが、わからないから成り行きでやるしかないです」
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:38:17 ID:???
これって有名な動画?


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5598983
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:38:33 ID:???
>>424
これ、嫁さんが明らかに富野知らなくて旦那に教えられた反応なんだがw
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:41:11 ID:???
>>455
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:43:09 ID:???
>>455
リングオブ〜?
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:44:48 ID:???
>>455
記事はともかく、その発現はとっくに既出だぜ
数ヶ月前に軽く祭りになった
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:45:56 ID:???
>>460
再祭りしてもいいじゃない
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:49:00 ID:???
スペシャルシンポジウム「未来のニュータイプが地球を生かす」レポート
ttp://www.gundam.info/topic/3070
富野由悠季監督が築き上げたガンダムの新世界『Ring of Gundam』とは?
ttp://www.gundam.info/topic/3069
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:49:45 ID:???
 「オスカーを獲った彼は作家です。僕は作家ではないということなのか、これは能力の差としか言いようがないですね。宮崎駿のようになれないのだから」
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:50:36 ID:???
実質勝利宣言だよなそれ
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:50:42 ID:???
>>460
直に富野の口から出てるのは初めて
というか情報解禁した後はやはり違いますね
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:53:23 ID:???
>>457
嫁からの応募
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:55:39 ID:???
>>465
外出
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:56:10 ID:???
>>466
富野がくる事は事前に聞かされてなかっただろ
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 22:57:37 ID:???
>>462
> 子供たちの質問に真剣に答える富野監督。積極的に手を挙げて質問する
> 子供たちを見て、未来への可能性を感じた監督は終始嬉しそうでした。
容赦のない返答はしなかったっぽいな
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:00:42 ID:???
>>468
日本語で
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:07:06 ID:???
結婚式には応募したけど、
富野が来るプログラムは想定外だったってことじゃないの?
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:09:01 ID:???
>>471
そんなことは分かってる
473関係者:2009/08/26(水) 23:14:47 ID:???
こんばんわ
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:16:11 ID:???
おやすみなさい
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:22:20 ID:???
>>472
だから嫁さんが富野の事を知らないガノタだったとしてもおかしくないだろって事。
つうかそういう人、結構いるよね・・・
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:36:17 ID:???
>>475
日本語でおk
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:37:57 ID:???
荒らしがいついてるのか
本当に日本語がわからない人なのか
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:39:01 ID:???
イデオン音楽集に富野コメントが寄せられてるかと期待したのにー
479関係者:2009/08/26(水) 23:46:10 ID:???
>>474
おやすみなさい
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:47:51 ID:???
アムロの遺産のガンダム・・・なんで中途半端にアムロに拘るんだ?
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:51:35 ID:???
中途半端って訳でもないだろ
もともとガンダムの主役つったらアムロな訳だし
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:54:28 ID:???
>>481
そうなんだけどさ・・・
それならアムロとかの新ガンダムやればいいじゃんと・・・
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:56:38 ID:???
まあ俺もそこでアムロ・レイの遺産かよ!アムロはそこまですごくない方が良い!と思ってるけど……
それはあくまでも第一印象です
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 23:59:19 ID:???
中途半端どころか近年ガンダムものやる時は必ず絡んでるような
イヴォルブ5にしろグリーンダイバーズにしろ
富野的にアムロは思い通りに動かないキャラだけに拘りたくなるとか
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:00:06 ID:???
監督がいくら殺そうとしても殺せなかった
いわば神をも超越した存在だから
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:07:37 ID:???
関係者さん
リングは全何カットぐらいだったの?
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:10:19 ID:???
シロッコの遺産
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:11:43 ID:???
いらねーよ!
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:12:09 ID:???
自演はうざい
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:13:13 ID:???
シロッコに息子がいたらいい敵役になれそうだ
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:14:53 ID:???
逆にすごい良い子っぽい
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:26:45 ID:???
今更ながら、プレミアムスウィッチ本当にありがとうございました
おかげさまで、新ジャンル「老人萌え」は開眼しました
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:28:59 ID:???
どういたしまして
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:33:31 ID:???
禿と直接関係無いけど
今教育のフランス語講座にメビウスが出てる
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 00:57:34 ID:???
なるほど
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 04:33:36 ID:???
あと四話でガンダム終わるとは
まだ7月気分なのに
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 05:54:56 ID:???
>>424
富野お台場に通い詰めだなw

さすがにもうこれでラストだろうか
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 06:37:27 ID:???
もし解体の時にも居たら、もはや心底愛してる証拠だな
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 07:06:49 ID:???
ガンダムを解体したら
中から実寸台富野ロボが現れる
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 07:57:47 ID:???
>>468
富野が来たら妻そっちのけで禿にプロポーズすると思う俺
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 08:10:59 ID:???
読売新聞読んでたら御大出て来て吹いたw
スイスでガンダムはおろか発動篇まで流したらしいな
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 08:22:05 ID:???
なぜかダーティペアもね
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 08:33:58 ID:???
接触篇流さずに発動篇からかよw
初っ端にキッチンの首がすっ飛ぶんだが、向こうの人間はどう反応したんだろうか
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 09:55:04 ID:???
オー!ジャパニーズウチクビ!
とか思ってたんじゃない?
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 10:27:54 ID:???
さすがにそれはバカにしすぎだろ
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 10:29:25 ID:???
粗筋をざっと説明しないと混乱するよな
パンフにでも書いてあったのかしら
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 11:00:26 ID:???
>>501
kwsk

というかできればうpしてください
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 12:26:40 ID:???
いつになったら120館で35億を叩き出すガンダム映画を作ってくれるのですか
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 12:43:49 ID:???
金に困ってパチンコ屋に版権売って小銭を稼いだら
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 13:06:17 ID:???
外圧だよキミィ
せざるを得ない状況を外から作らないとムリダナ
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 13:18:27 ID:???
完全新作、完全オリジナル、富野総監修、本当に最後の富野ガンダム劇場版3部作
でも35億は厳しいかな
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 13:57:00 ID:???
一般客の様子見てるとRoGよりもUCのほうが関心ありそうだったもんな
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:00:34 ID:???
富野総監督
本広実質監督
実写
主演織田裕二 ユースケサンタマリア 深津絵里 柳葉敏郎
なら可能だな
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:12:55 ID:???
あんまり好きな言葉ではないけれどあの3DCGは大作感はあったと思う
1/1ガンダムみたいに一般客まで引き込むパワーが欲しい、マジで
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:20:08 ID:???
>>513
物凄く嫌です
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:24:52 ID:???
RoGは今の段階じゃPS3のリアルタイムポリゴンレベルだろ
「試作品」という言葉を文字通りに受け取っていいなら完成版は当然ブラッシュアップしてください
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:28:23 ID:???
織田は御禿の演技指導に一々反論しそうだな。
御禿もよしきたと言わんばかりに、熱が入った指導をしそうだがあのパッションについていけなくて
他の役者陣からクレームが出そうだな。
その仲介役に本広だなw
んでもって主題歌を織田が歌おうとしたら、御禿がしかめ面でGOサイン出す
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:36:55 ID:???
たしかに役者とは折り合わなさそうな気がする
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:37:14 ID:???
スピンオフばっか量産されそうで嫌だw
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:41:40 ID:???
>>516
PS3でそんなすごいグラフィックのゲーム悪いけど思いつかんなぁ

あえて言えば現段階でのRoGは背景のオブジェクトが少し寂しいかも
あとガンダムの関節の置き方、手首動かすときはちょっとロボっぽさが気になったわ
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:45:55 ID:???
>509
今月5日から15日のイス・ロカルノ国際映画祭で催された日本アニメの特集上映会「マンガ・インパクト」についての記事。
誉豹賞を受賞したこともあって、ガンダムの映画版やイデオン発動篇といった富野作品が野外上映されたんだと。
会場で少女たちにサインせがまれたり、一般の映画ファンからも「戦争ものだけどペーソスのあるヒューマンドラマだ」と誉められたりしたそうな。

読売新聞の朝刊だから買うか図書館行ってコピーするかしたらいいと思う。
一般の国際映画祭で日本アニメが約100本以上も上映される異例の事態だったんだと。
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:50:46 ID:???
ザブングルも流したんだろうか。
あれって今見るとくだらないっつうか、寒いギャグと演出ばっかで死ぬほどつまらないんだよな。
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 14:54:57 ID:???
俺はダンバインからZZまでの作品より好きだわ
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 15:01:47 ID:???
公式見てこいよ、書いてあるから
中学英語で十分たどり着ける
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 15:32:47 ID:???
まあ実質に監督するのは本広で富野はただのお飾りなら無視されるだけだろ
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 15:53:07 ID:???
>>520
デモンズソウル
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 15:54:47 ID:???
>>498
そんな富野が好きだ
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:02:06 ID:???
実写映画界での本広氏の評価は、
「才能そこそこだけど、あざとさでヒット(アニメで言えばアン○氏的な)」って感じだから、
御大との接近には微妙な感情湧くなぁ。
でかい資本にはスゴク近いんだけど・・・
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:03:31 ID:???
トミノも後期高齢者なんだから
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:35:24 ID:???
>>522
美形は氏ね!!
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:38:18 ID:???
実写スタッフとアニメスタッフじゃ違うから富野でも戸惑いそう
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:44:45 ID:???
>522
30年近くも前のパターン破りなんか、今じゃ普通だもの
つまらないのは当たり前
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:00:42 ID:???
でもガンダムは今見ても面白い。

不思議。
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:21:29 ID:???
>>522
一応最低限のパターン破ってくれてるのが面白い
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:31:45 ID:???
でも「たとえパターン破りのザブングルといえども!」とかいう楽屋落ちは止めてほしかった。
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:32:13 ID:???
>>533
別にファーストはそこまで面白くない
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:37:41 ID:???
冷静に見ればダグラムの方が面白い
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:38:58 ID:???
>>533
富野分が薄いガンダムほどリアルで面白い(除くZZ)
MSの戦闘シーンを活劇としては見れば富野もガンダムもありなんだけど
MSを兵器として描写しきれてない

軍事知識無いのか感覚的問題なのか知らないけどさ
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:40:36 ID:???
小説通りにアムロが死んでりゃな
スーパーロボットにスーパー人間って…
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:40:51 ID:???
なんか変なのがいろいろ湧いてきたなあw

ガンダムがブランド化して30年続いてるのは
ファーストガンダムが面白かったから
他に理由はないだろ
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:43:35 ID:???
>>540
ガンプラブームと映画化があったからだよ、これだからニワカは
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:43:58 ID:???
>>538
富野120%のΖがつまらないと言いたいのか?
そりゃあ富野ガンダムでは一番ファンタジーよりだけどさ
人の思念、想念とかそういうものを一番真正面から受け止めたのがΖだ
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:45:36 ID:???
>540
ごめん、いくら俺が大富野教徒でもそれは無いわ。
でなきゃファーストが打ち切り食らった説明がつかない。
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:45:52 ID:???
コンテと編集の基本くらい見習ってくれれば非富野もそれなりに見れたものにはなるはずなんだが
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:46:16 ID:???
>>541
お前がニワカだろ
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:47:06 ID:???
>>543
お前はファーストが放送された時代背景から
もう一度勉強しなおしてこい
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:47:53 ID:???
ファーストはアニメ誌が露骨に持ち上げなきゃいけないくらい酷い代物だったんだ
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:48:41 ID:???
ガンダムだけのひとなのに最初のガンダムがつまらんといったら全否定になる
ゼータにしても続編というかオタク要素を詰め込んだネタアニメとすれば内容はあった

新約には価値はないが
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:48:49 ID:???
>>543
無理して富野教徒のフリしなくてもいいから
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:49:35 ID:???
ファーストなんて所詮はイデオンを作る上での下敷きに過ぎない
いつの間にか立場が逆転してしまったがな
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:49:51 ID:???
新訳Ζこそ至高だNT作品においては
作画だけで叩いてんじゃねーよ
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:50:13 ID:???
>>541
面白くない打ち切りアニメが映画化させてもらえたの?
不思議なこともあったもんだね
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:51:25 ID:???
タイトルにガンダムとついてればどれだけ滅茶苦茶だろうが諸手を上げて全肯定する
お前らみたいなカスがいるからガンダムごときがブームになるんだよ
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:52:24 ID:???
>>552
ガンプラブームがあったから映画化されたんであってだね
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:53:24 ID:???
>>554
お前は一生プラモデルだけ作ってろ
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:53:47 ID:???
あの当時だから斬新だったっていうのはあるけど
今、見れば粗はあるんじゃないかなとも初代ガンダムは思えるとこもある
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:54:35 ID:???
>>528
本広は才能無いとしか思えないんだが…
踊る1はまあ良かったんだが、UDONも踊る2も真下も少林も酷かったじゃねーか。
特に”少林少女”のヤバさは日本映画界屈指(当俺比)だろ。
富野が写真で出演してなかったら、金貰っても2度と見たくないレベル。

あんな夢遊病で鼻くそほじりながら足の指で書きなぐったような電波ストーリーは
他では見たことがない。本当に”才能そこそこ”の評価されてるんなら
俺の価値観がズレてるんだろうが。
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:54:59 ID:???
>>555
なぜそういうレスが返ってくるのか理由が分からない
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:55:02 ID:???
初代は粗はあってもやっぱり引き付けるものがあるよ
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:55:18 ID:???
>>542
ごめんなキャラも許せないがMSもダメダメ
カトキも怒ってたけどZのMS、ありゃMSじゃないもん
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:55:59 ID:???
>>547
それはZだろ
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:55:59 ID:???
富野だってガンダムだけなんだから
踊るだけの本広をバカにはできんだろ
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:56:21 ID:???
ファーストを今見たらつまらないって言われてキレちゃう人は少し冷静になってほしい
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:56:39 ID:???
「富野ガンダム全否定の富野信者」
→矛盾した命題としか思えないんだが
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:57:58 ID:???
まあどうでもいいんじゃないの
過去の監督のスレだし
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:58:18 ID:???
カトキだってそんなに大したクリエイタじゃないだろ。
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:58:57 ID:???
1st劇場版は富野も手放しで誉めてるな
あのひねくれてる爺さんが
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:59:24 ID:???
>>564
ガンダムは嫌いだがイデオンやザブングルが好きっていう奴もいる
なにひとつ矛盾していない
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 17:59:53 ID:???
もう自分はガンダムから逃れられないってさとっちまったんだろうな
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:00:24 ID:???
>>564
富野信者だから富野ガンダム全肯定しろっていうのはガノタの暴論
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:00:49 ID:???
>>568
それは信者とは言わないだろう。
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:00:56 ID:???
富野もガンダムからゼータあたりくらいが空回りしつつも頭もキレていたが
最近は呆けて爺さんになった発言だけだからな
まあ多少油が抜けたほうが大衆には受けやすくなるんだけど
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:01:44 ID:???
カトキよりは永野のほうが斬新というかデザイン的な才能はあるとは思うが
スレチだな
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:01:49 ID:???
>>570
「富野ガンダム全否定の富野信者」
この命題の否定は
「富野信者だが富野ガンダムに肯定できないものもある」
だよバカ
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:01:50 ID:???
富野アニメは嫌いだけど、富野個人は崇拝するという信者だっているだろ?
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:02:42 ID:???
>>566
MG・HGUC等ガンプラ3次ブームのカリスマだろ
ガンプラ売れてなかったらZ劇場版もなかっただろう
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:02:47 ID:???
劇場版とガンプラってどっちが早いんだっけ?
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:03:26 ID:???
>>575
そんな変な趣味の人間がいるのか
気持ち悪いな
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:03:35 ID:???
>>528
さすがに才能だったら庵野の圧勝だろ
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:04:36 ID:???
1stがガンプラ以外に魅力の無い駄作だとしたら
何故1stのセリフを真似するだけのガンダム芸人に仕事が来るんだ?
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:04:38 ID:???
>>571
ガンダム原理主義者は黙れよ。
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:05:24 ID:???
>>581
俺はイデオン最高と思ってるが何か?
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:05:29 ID:???
相手にしても仕方ないひとを相手にしているだけ
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:06:06 ID:YJZFNNJ5
>>580
同じ考え方を持つガンダム信者が多くいるってことだろ
いちいちオウム返ししなくていいから少し考えようぜ
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:06:41 ID:???
Ζが好きです
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:10:18 ID:???
>>578
映像の原則を読んでクリエイターとしてのトミノの信者になった奴なら知ってる
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:11:36 ID:???
ガンダム否定するヤツは信者じゃないって
同じ信者に言われたら世話ないわ
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:13:02 ID:???
>>582
屋上
トラム
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:16:31 ID:???
わけわかんね
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:16:34 ID:???
愉快犯が混じってるな
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:20:52 ID:???
読売新聞読んだよ
ただ、富野のコメントで「日本のアニメはディズニーやピクサーのそれと
互角かそれ以上」っていうのはどうかと思うわ
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:21:51 ID:???
十人十色って言うし仲良くやろうぜ
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:26:36 ID:???
「アニメファンだけに見せるのでなく、一般の映画として扱ったぞ、
アニメは米国のディズニーやピクサーだけじゃないぞと、ヨーロッパの人に示そうとした」
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:28:13 ID:???
だれか読売の記事全文上げてくれ
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 18:29:45 ID:???
>>591
どこにそんなことが?
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:13:14 ID:???
>>536
7月から今日まで1st一話ずつ見てるけど超面白いぞ。
語義通り面白い。その上娯楽としても楽しい。
贔屓目ありで言えば、最新のTVアニメと並べても全然遜色ないレベル。
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:15:02 ID:???
>>557
少林ラクロスやってりゃよかったのに後半どうでもいい方向いったなー。
でもラクロスだけじゃ映画にならねえのかな、スポンサーやらのなんやかんやで。
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:17:35 ID:???
確かに絵は今風じゃないしむしろ汚いけど
めぐりあい宇宙の安彦作画は21世紀の今でも全然いけるし。
TVでも映画でも、演出も脚本も全然いけるじゃん。
むしろ何がいけないのか教えて欲しいくらいだ。
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:18:37 ID:???
ククルス・・・
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:19:15 ID:???
ククルスは観なかったことにしよう
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:34:44 ID:???
ク ク ル ス ド ア ン
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:48:07 ID:???
「1stは古いから今の観客には受けない」というもっともらしい批判を常套句にしている人がいるよな
古いものは面白いわけがない、それは絶対の法則だと信じているらしい
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:53:01 ID:???
>>598
それはV9時代の巨人野球が今でも通用すると言うようなものだ
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:57:30 ID:???
>>602
革新的だった部分は既に一般化して当たり前になってるし
後発の似たようなのを見ていればどこがいいのかわからないだろ
過去は過去
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 19:58:20 ID:???
古典は何度でも再評価される
が、リマスターをもっと丁寧にして欲しいんだ。
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:02:16 ID:???
革新的な部分だけが1stの面白さじゃないよ
今見てもドラマとして面白い
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:08:59 ID:???
お台場ガンダムは8/26現在で367万人見に来たんだってね
8月に入ってずいぶん伸びたなぁ
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:10:34 ID:???
ドストエフスキーだのトルストイだのが未だに廃れてないように
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:11:38 ID:???
結局見に行けなかった・・・・
いつか大地に再び立つ事を祈る
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:12:51 ID:???
まだ見に行けるじゃん
お盆には1日16万人だか来たとか
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:13:13 ID:???
ここでtwitterやっている人いる?
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:13:43 ID:???
ノシ
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:13:44 ID:???
エイゼンシュテインの『戦艦ポチョムキン』とか
勉強だと思わなきゃ最後まで見てられないぞ
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:14:15 ID:???
>>607
エキスポやイベントあったからじゃないかね
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:14:27 ID:???
>>606
ロボ戦さえあれば満足だとか作画厨とか
ドラマや演出がどうでもいい人種なんじゃね
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:14:50 ID:???
>>610
家庭の事情で無理なんだ
出来るなら明日にでも行きたいよ
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:16:20 ID:???
まぁ次もう決まってるからそのうち見れるといいね
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:21:59 ID:???
後発の似たようなのを見ていればどこがいいのかわからないだろって言うけど後発のどの仮面キャラよりシャアのが好きです
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:24:59 ID:???
1stも今では無数に増え続ける選択肢の一つでしかない
たまたま好きになったものがその人にとっていつまでも最高と言うだけのこと
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:25:03 ID:???
日本語でおk
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:29:41 ID:???
チャップリンは今見ても面白いよ
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:31:20 ID:???
>>613
当時の状況知らないと解らない部分もあるし、1stももっと時間が経ったらそうなるんだろうな
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:33:23 ID:???
ああだこうだうるさいんだよおまえら
じぶんがそんなにしんじられないのか
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:33:45 ID:???
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:35:39 ID:???
1st嫌いのヌケが来てるんだろ
今荒らしまくってるから
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:35:54 ID:???
twitterフォローしあいとかします?
ここで晒さないほうがいいのか
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:36:24 ID:???
>621
リアルタイムで観てたけど面白く無かったよ
あの物欲しそうなツッコミ待ちのボケが
今の萌え4コマ漫画みたいで萎え
人を小馬鹿にして笑いとる芸風だったしな
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:37:39 ID:???
何歳だよ
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:38:20 ID:???
映画は40年前までのなら今でも余裕で面白い

ガンダムも問題ない
1stの本気ドラマっぷりは今のアニメに感じられないし
戦闘演出の出来がいいから、燃える
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:38:22 ID:???
評論家気取りのオタクは消えてください
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:39:07 ID:???
リアルタイムって…今おいくつなんでしょうか?
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:39:25 ID:???
>>626
やめとけ
ここは2chだ
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:43:50 ID:???
1stは時代が生んだ奇跡
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:44:33 ID:???
知らずにフォローしあってスレで罵り合ってればいいじゃないか
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:50:06 ID:???
>>625
ヌケ、カトキ信者じゃないだろ
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:51:13 ID:???
今年の初めにテレビ大阪の再放送で1sとを数年ぶりに見返したけど、
逆に今見るからこそ新鮮でハッとさせられる部分に目が引かれたよ。
子供の食い物くすねるおっさんとか、身勝手な難民どもの描写とか
ああ、この頃からほんと愚民が大嫌いだったんだなあってしみじみ思わされた。
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:54:03 ID:???
>>636
そこまでしか見れないお前こそ愚民
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:57:25 ID:???
でも結局今になって正直に人口9割抹殺宣言し始めたし
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:59:21 ID:???
クライマックスは人口を三億人に増やすと言う大川隆法とMS戦だな
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 20:59:59 ID:???
逆シャアの時点でそこら辺の本音は
全部シャアに代弁させてるじゃん
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:00:05 ID:???
そうやってまたケンカ売る
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:00:09 ID:???
>>577
劇1STの公開が81年3月
その製作発表が80年10月
ガンプラ第1号の発売が80年7月でバンダイによると80年暮れ辺りからじわじわ売れ出したとのこと
当初はスケールモデラーに売れていて
低年齢層のガンプラ人気は81年10月創刊ボンボンのプラモ狂四郎と再々放送による
いわゆるガンダムブームは放送終了から劇場公開まで
ガンプラブームはマイコンブームと同じ82年〜83年
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:07:15 ID:???
パヤオがロリだけで話作ったら面白くもなんとも無いだろ
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:08:50 ID:???
魔女の宅急便とかトトロとかおもしろいぞロリ全開で
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:12:57 ID:???
>>642
発売後半年で100万個売れたのはジワジワではないな
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:53:39 ID:???
ザブングル面白いよ
グレタガリーあたりがピークだが
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 22:47:45 ID:???
禿の描くメカってなんであんなにエロいの
実にけしからん
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:08:17 ID:???
リングのガンダムも脚がエロかったな
安彦ガンダムとはまた違った艶かしさだ
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:22:45 ID:???
ガンダム富野監督のDNA、15万年前からのルーツを解析!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090827/1028467/
>  DNAの解析は、米ナショナル ジオグラフィックが支援する「Genographic Project」で行ったもの。
> 同プロジェクトに富野監督が参加したという情報は、日経トレンディネットにて既報だが、
> その解析が終了し、このたび初公開となる。
> 公開は8月28日(金)から31日(月)までの4日間限定である。
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 00:22:21 ID:???
人類みな兄弟!
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 00:37:16 ID:???
兄弟は他人の始まり
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 00:39:05 ID:???
人類みな穴兄弟
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 00:54:12 ID:???
↓尻を出せ
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 00:57:27 ID:???
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 02:04:15 ID:???
「リーンの翼」のセリフ集をはじめてみようと思っていますって著作権的に大丈夫なの
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 02:07:04 ID:???
日本語でおk
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 02:33:37 ID:???
ブレンの台詞集とか、∀の台詞集とか置いてるところ別に消されたりしてないから大丈夫なんじゃない?
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 08:04:32 ID:???
リーンのジャコバ様はダンバインの時より化け物で、
でも体は豊満なのが気持ち悪いな
あれって黒柳徹子を元にしたの?
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 08:32:39 ID:???
>>655 著作権法上ではアウトです。
ただ、ファン心理の結果だし、金儲けでも無いので、
権利者(この場合はサンライズ)も目くじらをたてていないという事で。
音楽だと間にジャスラックが入るので、見つかったら確実に訴えられます。
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 08:54:55 ID:???
金儲けじゃなければおkって
2ちゃんでよく見かけるがそんなことねえから
訴訟コストとか手間とかいろいろで手が回らないだけで
黙認されてるわけでも何でもない
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 09:15:21 ID:???
そんくらい許せよ
ケチケチしやがってよ みっともねえ
ちっさ


とは、社会人をやっている今、言えるものではありません
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:31:21 ID:???
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト 〜「ガンダム 緑の大地に立つ」〜
というイベントなのに、潮風公園は来場者多数で芝がハゲて荒野化したそうです
ttp://netnews.222.co.jp/netnews.php/articles/detail/SN/40292
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:35:59 ID:???
確かに荒野化してたなw
一般公開前に行った時はガンダムの周りや前はぐるっと芝生があったのに
最近行ったら完全に芝無くなってたよ
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:43:59 ID:???
俺もこないだ見に行ったが、アレ?って思ったんだよなw

まさに、戦場は荒野
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:45:36 ID:???
>>662
ハゲっていうな禿!
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:46:51 ID:???
>>662
入り口あたりのゴミの山みたら
なんだかな〜と思うよ
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:47:45 ID:???
言うまでもなく富野を彷彿とさせる現象に、信者達も納得しております
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:51:37 ID:???
>>649
富野のDNAを見るために1600円かよ
富野も来てるんなら価値があるんだがなあ
ってまたお台場かよ
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:57:13 ID:???
今からお台場ガンダム見に行こうかと思ったけど、DNAのせいで混むかな?
これで混んでたら富野信者の数は計り知れないわけだが
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 10:59:05 ID:???
このDNAを巡って未来では宇宙戦争が始まるのです
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:00:09 ID:???
絶対に混雑に変化はないが、今日の潮風は信者率が異様にアップしているかもなw
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:01:46 ID:???
試しにガンダムの前で「愛すべきハゲオヤジ〜!」って叫んでみるといいよ

それで振り向いた奴らと飲みにでも行くといい
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:07:06 ID:???
信者じゃなくても振り向くのではなくて
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:08:16 ID:???
通った後には草一本残らないギャムスであるか
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:09:19 ID:???
>>649
これ有料なの?
みたいけど有料ならパスや
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:21:26 ID:???
俺のDNAだっ!
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:24:43 ID:???
俺のDNAは凶暴です
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:30:16 ID:???
DNA、売るよ!
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:57:56 ID:???
ミトコンドリアは女系遺伝なので、さかのぼれば
アフリカのイブに辿り着くという教団のSF小説があったなぁ。
御大のDNAを保存する教団とか、超ハゲ(信者語でかっこいいの意味)だなぁ。
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 11:59:48 ID:???
ガンダム創世のヨシユキと安彦様がますます誰だお前状態だな
で、ガンダム最初のファンの女の子はまだですか?
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 12:17:18 ID:???
タダでも見る価値ない
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 12:40:28 ID:???
>>680
アニメ化して欲しい
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 12:48:20 ID:???
腐女子ウゼー
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 13:00:28 ID:???
俺が腐女子だ!
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 13:09:40 ID:???
腐女子、売るよ
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 13:31:46 ID:???
>>680
安彦はもう倒れたからたぶん無理ではないか、と

それにしても、今月の「教えてください。富野です」は珍しくあまり面白くないな…
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 13:41:15 ID:???
おっぱいは吸うものです
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 15:38:25 ID:???
「教えてください富野です」に小島秀夫出ないかな
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 15:55:38 ID:ajZSPkRh
トミノがセルシオ買えたのはバンダイのおかげ
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:00:05 ID:???
バンダイはどれだけ富野に儲けさせてもらったんだよ
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:02:23 ID:???
>>688
あんなんに教わることなんかないわ
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:10:19 ID:???
たぶん向こうもそう思ってるな
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:28:03 ID:???
バンダイはトミノに栄養費いくら渡してんだ
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:32:51 ID:???
俺達の時代は小島秀夫と言えば麻雀新撰組だったもんだが・・・
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:36:34 ID:???
おっさん、そっちは武夫だぞ
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 16:58:56 ID:???
総音楽集なんて出したらイデオン30周年はどうなるんだ
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:07:36 ID:???
もちろん実物大イデオンだろう
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:26:30 ID:???
仙台大観音から数km離れた所に
向かい合わせる様にして作って欲しいな
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:48:00 ID:???
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:49:43 ID:???
なぜ仙台
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:56:20 ID:???
バンダイン30周年では何をやらかしてくれるんだろうか
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:58:59 ID:???
聖玩具バンダイン
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:11:42 ID:???
お台場に実物大グランガラン登場。
中にはシーラ・ラパーナのコスプレの御大が!
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:15:53 ID:???
イデオン30周年は実物大ガンドロワだよな
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:21:25 ID:???
ハリボテでも建造するのに数兆円かかるだろうな
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:39:18 ID:???
全国から、「ガンドロワのトゲ一本募金」を募って、
出してくれた会社の名前をトゲに彫れば、
イデ世代の企業役員が協力してくれるはずさ。
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:09:00 ID:???
グレンラガン登場に見えた
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:13:49 ID:???
メモリアルプログラム買った
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:27:14 ID:???
RoGはCG WORLDで記事組んでくれねーかな
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:28:57 ID:???
RoGて略し方ダサい
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:30:18 ID:???
ログ
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:31:46 ID:???
輪っか←なぜかすんなり変換できない
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:32:37 ID:???
わっか
だから
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:45:09 ID:???
RoGかっこいいじゃんー
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:48:31 ID:???
カッコワルイ
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:53:37 ID:???
ACfAみたいでいいじゃん
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:34:38 ID:???
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:38:31 ID:???
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:39:40 ID:???
ザビ家
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:41:48 ID:???
画像貼るなら何か一言ぜひお願い
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:42:13 ID:???
ああ
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:42:24 ID:???
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:43:01 ID:???
>>717
娘はどうした
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:43:36 ID:???
ギデンが一番穏やかそうなのがまた
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:44:27 ID:???
>>723
キシリアおるやん
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:45:15 ID:???
>>724
誰それ
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:46:44 ID:???
デギンの間違い
ギレンと混じった
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:46:56 ID:???
>>725
当日加わった孫娘のことだろ
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:47:12 ID:???
最近までデギンが永井一郎と知らなかった
あんな低い声出してたのか
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:48:48 ID:???
>>728
そんなん興味ないわ
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 21:50:47 ID:???
>>696
確かに30周年企画の前倒しみたいであんまり良い気はせんな。
サンライズがリング・オブ・〜のタイトル形式をガンダムに適用したのも嫌な感じだ。
せめて映画版イデオンのBD化だけでも来年の夏ごろ実現してればいいのだが。
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:02:48 ID:???
頼むからまともなリマスターしてくれ
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:14:39 ID:???
せめてバンビジュから出してくれれば
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:16:18 ID:???
タキコに任せるのは止めてほしい
あの会社のせいでイデオンとダグラムのDVDはクソになった
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:18:12 ID:???
ギレンなんぞラコックの足元にも及ばぬわ!
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:21:09 ID:???
ラコック=竹中
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:22:14 ID:???
>>735
デスタンが一番という事実に変わりはないけどね
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:30:15 ID:???
デスタンってただのキチガイじゃないかw

でもラコックって政権取った後のことを全く考えてなかったよな
ギレンも連邦に勝った後のことを余り考えてなかったっぽいから似たようなもんか
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:31:11 ID:???
ダグラムみたいな政治ドラマをガンダムと一緒にされても…
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:33:24 ID:???
太陽の牙ダグラム ラコックの策謀 獅子の系譜
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:35:41 ID:???
デスタンはお塩か酒井クラス
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:38:14 ID:???
デスタンの狂いっぷりはテム・レイのそれに匹敵する
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:38:59 ID:???
ボトムズだったら話についていけるのだが・・・
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:39:53 ID:???
ブライト「この寄生虫が!」
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:40:47 ID:???
>>742
デスタンは脈絡あるだろ。行動が狂ってるだけで。
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:42:41 ID:???
ラコックは政治力じゃギレン以上だけど人望はゼロだ。
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:44:44 ID:???
ラコックってドズルの副官じゃないの?
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:45:41 ID:???
ラコックはダグラムの主人公だよ
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:49:18 ID:???
ガンダムのラコックとダグラムのラコックが逆転してたら
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:52:30 ID:???
ギレンにはいつでも揉める巨乳秘書がいる。ラコックにはいない。
優劣は明らかだ。
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:53:22 ID:???
ラコックと比べるならシロッコの方がいいような
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 22:55:06 ID:???
ドズルって素もドズルなのかよ
知らなかったわ
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:09:46 ID:???
>>750
乳は吸うものです
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:14:59 ID:???
おーっぱいおーっぱい
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:15:02 ID:???
スエッソン……
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:18:20 ID:???
エキスポ行った時、教えてください。富野ですが売ってたから買ったけど
これってアンケート送った方がいいかな
2巻が出ることを望みますとか
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:33:13 ID:???
送って…今すぐ送って…
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:37:16 ID:???
吸って…今すぐ吸って…
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:39:10 ID:???
エマちゃんは僕の理想です
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:42:52 ID:???
縛ってください、富野です
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:54:57 ID:???
吸ってはいけません!
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 23:59:31 ID:???
冷静に考えると、あまり吸わないよな
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:00:32 ID:???
エマの亀頭を?
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:03:26 ID:???
>>756
今ごろ買ってんじゃねーよカス
10冊買って詫びろ
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:03:47 ID:???
見たい揉みたい吸いつきたい
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:03:55 ID:???
1行レスうぜー
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:07:32 ID:???
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:12:26 ID:???
怒るな>>767>>766は俺達の身代わりもやってくれたと思わないか!?
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:12:52 ID:???
>>762
あれは、つまむものだよな
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:17:33 ID:???
セカンド童貞には辛い流れだという想像力を持った方がいない!
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:17:53 ID:???
だな、吸わない事はあっても、つままない事はない
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:18:18 ID:???
セカンド童貞てなによ
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:21:13 ID:???
>>770
>>771
>>769
しゃぶれよ
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:22:55 ID:???
いや舐めるものだろ
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:24:25 ID:???
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:28:45 ID:???
>>773
しゃぶれだ?
お前がしゃぶれよコノヤロー
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:29:36 ID:???
シャブはいけないわ
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:33:00 ID:???
なにこの糞つまらねー流れ
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:33:41 ID:???
みんな仲良くしゃぶしゃぶでもしようぜなぁオイ
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:34:24 ID:???
正直なところ、リーンの翼は富野ファン以外にはお勧めできない作品だと思う
コドールの褥は温かいよな!
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:34:27 ID:???
>>778
流れ変えてみせろよ
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:36:29 ID:???
不平不満があっても自分からは何もしない
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:36:54 ID:???
>>780
そだね。一巻一話なんてお勧めしにくいよね。
映画にしてテレビでも放送してくれたならすすめられるのに。
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:37:40 ID:???
>>781
糞を糞と言うて何が悪い
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:38:42 ID:???
翼と糞って、見た目ちょっと似てるな
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:39:48 ID:???
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|     フウ〜
  |: : : : : : イ´  <◎ハ   { ム◎イ. !: :l
  | : : : : : : |  ヾ      l    〃|: :l
  |: : : : : : ノ           ト       レ    >>777
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /    >>778
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧    あたしの手の中で戦いなさい!
  / : : : : :「 \    | |二二 イ  ,:': : :ヽ  勝った者は、あたしが全身全霊を賭けて愛してあげるよ!
./: : : | ト、!    \ | |      /: :: : : :>
z: : : : :>       ヽU _ ,ィ′: : : ::r「
 フイ ハ「           「ヘ「ヽ「
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:40:50 ID:???
全身全霊を賭けて愛されるって、どんななんだろ?
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:40:55 ID:???
すみませんでしたもう寝ますごめんなさい
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:41:51 ID:???
頭おかしいのが湧いてるなアンチのエバ厨か?
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:42:14 ID:???
全身を賭けるだけなら何となく分かるわ
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:43:30 ID:???
どのへんがエバやねん
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:43:56 ID:???
認定厨
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:44:26 ID:???
全身全霊で愛されたら、相手はすぐ殺されそうだよな
よくて無理心中
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:44:57 ID:???
>>790
全身だけでいいから頼む!俺に!頼む!
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:46:36 ID:???
>>791
幼稚なところ
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:51:19 ID:???
>>793
すんませんラリPのAA使ったけど台詞はカテ公です
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 00:56:40 ID:???
そんな説明いらんわ
ここをどこだと思ってるんだ
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:00:50 ID:???
カテ公にマジレスかよ
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:01:25 ID:???
>>772
恋人と別れて数年、出会いもなく、別れもなく
独り身の時間を悠悠自適に過ごす日々
しかし過去の蜜月を忘れらず、悶々としている

という人を指す言葉
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:05:19 ID:???
そんな過去があるだけで幸せだろ
軽々しく童貞とか使うなよ
失敬な
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:05:23 ID:???
童貞とどっちがいいか、と言われたら
ちょっと考えさせてもらいたい
ぼくは童貞ですけど
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:07:24 ID:???
風俗行けよ
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:08:33 ID:???
わかりました
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:11:51 ID:???
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:12:01 ID:???
別にはじめてがプロだっていいだろ
素人とやって得があるわけでなし
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:14:03 ID:???
>>804
×
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:14:38 ID:???
わかりました
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:15:12 ID:???
>>806
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:20:41 ID:???
童貞が許されるのは白富野から入った信者
昔からのファンで童貞なら、それは教えを守らない不良の門弟だ
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:25:10 ID:???
童貞ってのは努力が足りないんですよ
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:26:41 ID:???
こんな所を見ている暇があったら、女の子にメールの一つも出しなさい
812通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:26:51 ID:???
すみません
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:27:15 ID:???
僕は平和主義だから戦争したくないんです!
あ、これって白富野?
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:27:20 ID:???
糞スレあげ
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:34:51 ID:???
この時間にメール送れる女の子がいるような奴は
まず童貞じゃないわな
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:47:48 ID:???
↓童貞コメント
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:50:10 ID:???
童貞捨てたら負けかなと思ってる
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:50:55 ID:???
30歳まで童貞を守ると、バイストンウェルに召喚されて聖戦士になると聞いている
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 01:56:44 ID:???
そこの老けた聖戦士殿、あなたに弾除けをやらせる意味は考えないで欲しい
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 02:13:50 ID:???
フェラリオで筆降ろしできるじゃん よかったじゃん
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 02:57:23 ID:???
下らない捨て方をするくらいなら、
結婚するまで純潔を守った方がいいと断言できます、ぼくは。
女の子と付き合ってみせることと、過剰なセックス指向は違います。
愛を知らずにセックスしただけで価値が上がると思うな。
つまり、いい女といいセックスをしろと言うことです。
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 03:01:25 ID:???
捨て方に意味を持たせるって、どういうんだ
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 04:39:48 ID:???
どうせ別れて思い出になってその思い出も忘れられていくのに
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 04:48:29 ID:???
愛し合いふと触合って、思い出だけに閉じ込めてみるのがいいと思うんだ。
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 04:59:10 ID:???
女はすぐ浮気するから
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:23:16 ID:???
童貞はすぐ理屈をこねる!
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:30:49 ID:???
だから若い男は嫌いだ!
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:56:03 ID:???
お前のマンコなんか新品だろうと舐めたくはない
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:57:45 ID:???
そういう事をいう!
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:59:39 ID:???
わがまま言わずに中古で我慢しろは逃げゼリフだと思うのだよ、御大
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:01:11 ID:???
まぁね
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:05:04 ID:???
身の程をわきまえろってことだろ

でも中古女は大抵は心も汚いんだけどな
どっちもどっちだから子を残さずに死んでおくのが人類にとっては無難
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:08:28 ID:???
中古女(笑)
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:20:46 ID:???
どうでもいいがクェスは中古だったのだろうか
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:25:58 ID:???
中古にするような男が居ればシャアに会いに行ったりなんかしない
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:32:48 ID:???
家出先で乱交状態だろ?常識的に考えて
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:45:32 ID:???
行動の全てが生娘です
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:48:55 ID:???
ヒッピーと一緒に行動してりゃ大麻やセックスあたりまえだったんじゃないか
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 12:54:31 ID:???
ありゃどう見ても生娘
でなきゃアムロに肉弾戦仕掛けてる
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:01:44 ID:???
OTのチェーンごときに尻込みだもんな
生娘じゃなかったら富野ご乱心レベル
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:04:29 ID:???
誰か未来館で御大のDNA見てきた?
これから行ってこようかなお台場
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:05:42 ID:???
環境の問題だろ。処女かどうかなんて大して関係ない。
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:07:25 ID:???
両親の不和は地球の重力のせいとか
思い込んでるところもガチで生娘
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:07:59 ID:???
>>838
つうか宇宙世紀でもゴアは精神の集合体と勘違いした欧米人が巡礼するのかよ
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:10:20 ID:???
かんなぎかよwwww
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:15:29 ID:???
なにそれ
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 13:17:58 ID:???
通常のアニメならキャスティングは音監の意向が強いが
富野アニメは監督が役者見つけてくるんだよな
少なくとも主役級は
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:11:44 ID:???
>>844
イデか
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:16:03 ID:???
僕の彼女はイデ
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:17:11 ID:???
富野はスティーヴンキング好きじゃなさそうだ
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:17:36 ID:???
薬物投与してニュータイプに近づくなんてヒッピーそのもの
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:22:02 ID:???
セイラさんはアムロの前にもセックスしてたんだっけ
医者の卵だから喰われてるかな
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:54:18 ID:???
セイラさんはセックスで感じることはあるんだろうか
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 15:18:07 ID:???
いきまくりですよそんなもんは
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 15:24:32 ID:???
ギレンにはいつでも揉んで、なおかつ吸える
巨乳秘書がいる。君達にはいない。
優劣は明らかだ。
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 15:30:25 ID:???
父好みの男が…
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 16:56:50 ID:???
>>847
近年、娘の職場から引き抜いてくる率高いよな
ロランとかディアナ様とかアデット先生とか
娘に怒られないのか? とかちょっと思う
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 16:59:25 ID:???
娘の職場だったのか
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:02:28 ID:???
ああああー
そうかなるほど
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:30:28 ID:???
前は青年座が多かったような
861通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 19:06:00 ID:???
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 19:49:25 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
ジュドーはNT能力がアムロやカミーユに劣る   

主人公であるジュドーはニュータイプの力は前主人公のアムロやカミーユには到底及ばないが
by富野

ZZとジュドーでは何一つ描きたいものが作れませんでした
ジュドーはニュータイプの話にもならず、主人公としてもニュータイプとしても中途半端になってしまった
自分が敗北感でモチベーションがないからそうなって当然ですよね。
だからジュドーとZZには悪いことをしたなというのがZZの記憶なんです。
日経キャラクターズ、富野インタビュー

富野
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。

ZZメイン脚本家である鈴木氏がジュドーを語る
「(ジュドーは)アムロやカミーユに比べるとニュータイプ能力は落ちても、
力を一番自然に身につけていたのではないでしょうか。   
その大地に根ざした能力こそが、それまでのニュータイプ―――ハマーンさえも持っていなかった力
ではないでしょうか。だからこそハマーンはジュドーを恐れたのです。    
ジュドー、そして彼の仲間たちの話を幼稚とみるものもいるかもしれませんせんが、
ZZは決して後戻りしたのではなく、複雑な時代の後の本当の意味での新人類の話なのだと思います。」 

富野インタビュー
ZZでジュドーという明るい主人公にしたのはニュータイプのお化け話が嫌になったからなんです。
だからジュドーはカミーユやアムロに比べたらニュータイプとしてはまだまだ劣ってるってことになります。
でもそれは決してネガティブなことじゃなく、だからこそ彼はアムロやカミーユと違って溌剌としている。 
ジュドーみたいなキャラクターは僕は好きですね。これでお化けから少し離れることができる(笑)   
ジュドーのおかげでZZではシャアを出さずにすみました。これはジュドーがそういうパワーを与えてくれたからです。
正直、またアムロやシャアを出さなきゃいけないのかと何度も逃げたくなりましたが助かりました。
アムロとシャアの決着を付けて欲しいというファンの皆様のお言葉もたくさんいただきましたが 
それは今度の劇場版ガンダムでのお楽しみということで…
ZZで僕はガンダムというものをもう一度ロボットアニメとしての原点に戻したつもりです。
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 21:20:15 ID:???
ジュドーが普通の子だってのはZZ見てたら普通に分かるよな
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 21:55:03 ID:???
普通じゃないのはカミーユだけ
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:05:52 ID:???
ロランの可愛さは普通じゃない
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:09:39 ID:???
ZZガンダムはアニメじゃない
867通常の名無しさんの3倍 :2009/08/29(土) 22:23:25 ID:???
――当時の子供たちが今も魅力を感じているのはその「覚悟」のため?

富野:宇宙戦争もので、敵と味方が人間同士だったら、それはちゃんと「戦争映画」になるよね。それだけのことをやっただけです。

水島:物語で何を語るのか、キャラクターが何を思ってどう行動するのかという部分への共感と、自分がわからなかったことを知り、触れられる発見。
それが「ガンダム」のすごいところだと思いますね。

富野:“ファーストガンダム”の劇場版三部作、今見ても面白いんですよ、つくった張本人なのに。見直すたびに新発見がある。
“作品”は作者を乗り越えていくんです。作家が消えても作品として残るんですね。

水島:“作品”は残っていくんですね。

富野:そう。好き嫌いを超越した存在。“ファーストガンダム”、感動するよ、名監督がつくったと思うもん。

水島:そういう感覚は僕も同じで、その思いをまた味わいたいという気持ちで、今もやっているわけで……。

富野:そこに打算と計算が入った瞬間、作品でなく単なる駄作が生まれてしまうから気をつけましょうね。

――今後、二人が目指すものとは?

富野:モッブの集まりでつくられる主義主張を、ハンナ・アーレントは「全体主義」と呼んでいるんです。
このことを「ガンダム」で伝えるには、まだ時間がかかるかもしれない。でも、それをやろうと思っています。

水島:モヤモヤと考えていたことがズバッズバッと出てきて、(対談は)富野さんの作品に直に触れているような、
気持ちのいい経験でした。言葉としてきちんと伝えていく、それをこれからの作品にもつなげていきたい。富野さんは優しい人だと思います。
これを機会に友達として認めていただけると嬉しいですが。

富野:優しくなんてないです。他人とは、かなり面倒くさがりやの動物だってこと、覚えといてよ。

水島:僕は富野監督に、ますます興味を持ちましたよ。そう言ってくれるのもまた“愛”からでしょ?

富野:誰がお前なんか愛するか。俺、女の子のほうが好きだもの。




↑上の対談は00の水島と禿のらしい。00大失敗スレからのコピペ

で、禿の
>富野:モッブの集まりでつくられる主義主張を、ハンナ・アーレントは「全体主義」と呼んでいるんです。
>このことを「ガンダム」で伝えるには、まだ時間がかかるかもしれない。でも、それをやろうと思っています。

ってどういう意味だろう?
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:24:26 ID:???
>>528
超遅レスだけど
本広の映画でも「サマータイムマシン・ブルース」だけは傑作
脚本のおかげかもしれないが・・・
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:33:28 ID:???
ハンナ・アーレント病はいつまで続くのか
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 22:34:45 ID:???
御大が語るのはいいが
その他の奴が語ると面倒くせーと思ってしまいます
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:00:53 ID:???
いまどき日本じゃ主義論なんて流行らないんだよな
とりあえずRoGは今のところただの信者向けアニメだったよ
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:03:28 ID:???
ワケワカランからな
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:18:45 ID:???
つかなんで新板の作品の人が迷い込んでるのさ
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:39:05 ID:???
いつもの語りたがりのおばさんが
そのうち答えてくれますよ
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:47:34 ID:???
>>867
2chでも、なんとなくスレの総意みたいなものが形成されているかのように見える時ってあるじゃん?
それを指摘すると大抵「誰もそんなこと言ってねえだろ」とか「匿名のスレに総意なんかねえよ」とかってレスが帰ってくるんだけども。
でもやっぱり、ある一定の合意というか、集合意識みたいなものがある…ように見える。

そういうのの事なんじゃねーのかなあ。


876通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:51:58 ID:???
空気が読めるかどうかって話だろ
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:54:33 ID:???
その「空気」を押し付けてくるのが全体主義ってことでしょ
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:54:45 ID:???
それぞれが違う方向へ流れているようで
実際は同じ流れのひとつであるという事ですよ
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:57:58 ID:???
別に全体主義なんて悪いことではないと思うけどな
全体を動かすことができるんなら、それはそれで大した主張だよ
流される奴はバカなんて言いだしたらキリがない
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:00:17 ID:???
押し付けとはまた別だろ
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:01:00 ID:???
>>879
誰も悪いとは言っていない
あ、877がそれ的な事いってるか
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:01:42 ID:???
いかに愚民をコントロールできるかは重要な能力
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:04:46 ID:???
>>879
富野の言ってる全体主義はそういうイデオロギー的な主義主張ではなくて、誰が言い出したかわかんないけど
なんとなく合意が形成されて個々人を束縛しているもの。
まあデュルケームの集合意識というか世間というか、とにかくそういう感じのものなんじゃねーのかね。
アーレント読んだことないから分かんないけども。
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:05:31 ID:???
富野が言わんとする全体主義って
本来の意味からは外れてる気がする
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:07:06 ID:???
延々と識者が議論を続けてきたのに外れてるも何も無い
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:07:27 ID:???
>>884
どの辺でそう思うの?
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:08:46 ID:???
>>883
山本弘の「神は沈黙せず」みたいな感じ?
人間一人一人が脳細胞のような物で地球を一つの脳というか意識として見る
みたいな話
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:10:43 ID:???
無神論者と思っている日本人が
実は根深く八百万の神を無意識に信じているみたいなもんでない?
悪い事をしたらお天道様に顔向けできないやら
罰当りとかその程度の感覚だけど
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:12:51 ID:???
それは道徳に通じる教育的なものだけどね
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:13:10 ID:???
資本主義はあっても資本主義者は数えるほどしかいない
全体主義はあっても全体主義者はいない
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:13:48 ID:???
それほど高尚なものでもなく
自然の中のひとつという感覚で捉えてるんじゃないんかい
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:15:29 ID:???
どっちかというと何で水島とは仲良く対談出来たのかの方が気にはなる
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:15:59 ID:???
宣伝なんだから気にするだけ無駄だろ
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:17:11 ID:???
>>887
その本読んだことないから分かんないけど、デュルケームの集合意識論を簡単に説明すると
社会や集団には、その個々の構成員の意識とは別個に、その社会や集団独自の意識が形成されるという考え方。
だったはず。

悪い、大昔に勉強したことなんでうろ覚えだ。
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:23:09 ID:???
できたら改行お願い
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:26:10 ID:???
ただのおきらく雰囲気萌えアニメよりは立派でけっこうなことだが
またあんまし売れそうにはないね
897通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:34:05 ID:???
>>886
「モッブの集まりでつくられる主義主張」を
富野は全体主義って呼んでるけど
言葉として定義されている全体主義を推し進めたのは
有象無象であるモッブではないんじゃないか、と思ったもんで
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:42:51 ID:???
>>897
2chでも異論を許さない雰囲気のスレってよくあるじゃない。
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:43:32 ID:???
ハンナ・アーレントたいして詳しくないけど、
彼女は全体主義を悪いものだと考えているから(ユダヤ人を殲滅するべきだとか)
御大の場合も、全体主義は悪いものと考えていると思う

良いか悪いか正確に判断せずに、大多数の人が流れていくのは危険だ!
というのが全体主義の悪い点事では?
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:45:54 ID:???
>>898
旧板全体の事ですか
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:47:20 ID:???
ジュダーは何だかんだと言って自分達が特別だと偏ってるからなぁ
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:00:13 ID:???
>>897
マス・コントロールにはインフラとイデオロギー的支柱、脊髄反射的な領域に
訴えるものが必要だけど一方でそれを支持するのが大衆(群集)だから
それらを一纏めにしての「モッブ」だろうな。

>>899
1stが「ジオン」だし「逆襲のシャア友の会」でもかなり無茶なことを言っていたはず。
その後のアーレントだから何回転もしていると思う。
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:04:29 ID:???
ただ、「ジオンってシオニズムから来てるんですよね?」と聞かれて、
韜晦でもなく「え、何それ?」と言ったというエピソードもあるので、
どこまで計算でどこから天然なのか測りがたい部分はある。
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:05:51 ID:???
だからってバタイユに突撃しない富野は寂しいんだ
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:16:16 ID:???
ヒトラーは国家のトップに立つ以前から反ユダヤ的な思想は
持っていたわけで、モッブが、もしくは全体主義を揮う立場が
その考えを形成したわけではないけど
「全体主義の危険性について訴え」るということは、例えば
ヒトラー自身ではなくて当時のドイツの危険性を訴えるってことだからね
バカは罪だ、っていう結論以外の良い落とし所を思い付けたのかな
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:21:37 ID:???
そこまで絡めて考えてはいないでしょう
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:22:35 ID:???
御大は頭でっかちになる事を嫌う所もある御方なので
何もかもを1つの思想にのみ集約させる事はないかと思います
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:29:47 ID:???
全体主義……マスメディアの事か
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:30:49 ID:???
やたらと「国益」とか言う人
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:34:53 ID:???
みんなそうやがな
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:39:32 ID:???
国が安定していなかったらアニメも観れないしな
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:53:26 ID:???
富野がなんと言おうと、リニアはCルートだろ
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:00:10 ID:???
>>892
富野の威嚇をまったく意に介さずに
ぬるっと入り込めるタイプだから
水島はぬるぬる系
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:01:25 ID:???
どうでもいいけど
明日はまず投票に行けよ
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:07:28 ID:???
>>914
そんな事は誰かに言われて行く事じゃないから
このようなスレで忠告する必要はない
というか選挙権持って何十年経ってるとおもっとんじゃ
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:12:50 ID:???
雨降りそうだから行きません
全体主義に反発します
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:13:53 ID:???
アーレントの入門書みたいなの読んでるけど難しいな
御大のことだからなんとなく共同体と個のありかたが関わってくるのかなって気はする
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:16:16 ID:???
>>915
↑偉そうw
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:16:46 ID:???
もうとっくに入れてきたわ
920通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:19:03 ID:???
こればっかりは見てみないと何とも言えんな
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:45:00 ID:???
見なくても分かる程度ならいつも通りだから、斜め上を行ってもらいたい
922867:2009/08/30(日) 02:57:35 ID:???
お、みんな回答thx

文面から察すると>>883の世間みたいな気がするけど
世論もそうなってくるよな

全体主義って戦前戦中の日本もそうだけどあれはモブの集まりと言えるかな?

ハンナ・アーレントの言ってる事がおかしいか禿の言ってることがズレてるのか
ハンナ・アーレントなんて知らんから何とも言えんが
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 03:04:26 ID:???
名古屋人いる?
TVつけたらメーテレで池田秀一が涙を流してファンに感謝してて
びびって見てたらすぐ番組が終わって最後に楽屋っぽいとこにいる富野が出てきてコメントしてたけど
1時間半の番組の最後5分くらいしか観れなかった・・・
これって名古屋ローカル&再放送なしだよね?
録画班いたら禿部分だけでもうpしてください・・・
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 03:06:22 ID:???
政治家と世の中に文句言うために期日前投票行ってきた
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 03:13:58 ID:???
>>923
富野・声優・ライブとダイジェストだけど面白かったw
犯罪行為だからうpはしない
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:11 ID:???
富野はどれくらいしゃべったの?
対名古屋人用に「だがね!!」とか言った?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:44:38 ID:???
名古屋は東京とは雰囲気が違うって
アットホームな感じが羨ましいって言ってくれた
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:45 ID:???
>>922
新板へお帰りください
いやマジで
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:23 ID:???
水島との対談貼っただけで新板帰れはないわ
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:56 ID:???
>>926
打ち切りした当時のプロデューサーに襲いかかってた
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:06:02 ID:???
選挙日は相変わらずデフォルトが変わるんだな
932通常の名無しさんの3倍 :2009/08/30(日) 04:43:43 ID:???
>>928
あのさ、俺が話題にしているのは禿の言動であって水島じゃないのね
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:47:16 ID:???
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090829ddlk27070382000c.html
イラク人にも懐かしのアニメ番組があった。バグダッドの会社員、ハッカル(36)は「グレンダイザー」を
挙げる。同じ世代のイラク人男性数十人に聞くと、全員がそう答えた。

 「UFOロボ グレンダイザー」は、日本で70年代半ばに放映されたロボットアニメだ。
当時、私は小学生。「弟とのチャンネル争いに敗れて、しぶしぶ見ていたなぁ」と
ハッカルに言うと、「ありえない!」としかられた。「クラスのみんなが夢中だった。
最終回の時、もう見ることはないのか、と思うと悲しくて大泣きしたよ」。
イラクでは80年代に放映され、番組が始まる夕方6時には、子どもたちは必ず家に帰ったという。

 女の子たちに大人気だったのも、やはり日本アニメの「ハロー!サンディベル」だった。
主婦のアムナ(34)は「サンディベルにあこがれて、同じ髪型のツインテールにしていたわ」とほほえんだ。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:48:33 ID:???
ぜひ変態趣味をテーマに一作
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:57:26 ID:???
富野「男性と女性の裏に秘められた、その、レズとかホモとか、そういう危うさも含んだところでの、あの、遺伝子の暗躍する感じ」


菅野よう子「どういう意味なのか悩みました。すごく悩みました。」

936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:53:53 ID:???
>>932
というか正直、議論がズレてる
今こそアーレントを読み直す読みなさい
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:13:06 ID:???
アーレントを読まなきゃこのスレにいられない、みたいな空気も全体主義じゃないのか?
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:16:20 ID:???
禿を崇めていなければこのスレにいてはいけない
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:15 ID:???
全体主義と社会主義と共産主義の違いって何?
呼び名は違うけど結局同じ事を指してるの?
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:52:10 ID:???
>>939
全体主義は政治体制で個人主義と対置される。
社会主義と共産主義は資本主義に対置されるもので経済や生産の考え方。
生産手段(工場とか機械)を国が管理・所有するのが社会主義で、
資本家が私的に所有するのが資本主義。
共産主義は社会主義の極端な奴
全部別物だ
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:59 ID:???
>>937
そんな空気ないし
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:46 ID:???
「空気」に水をさせるうちはまだ全体主義じゃないな
全体主義はイデオロギーを意識せずに抑圧してしまう
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:48 ID:???
>>936
じゃあさ、アーレントが何言ってるかぐらい答えろよ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:50 ID:???
アーレントのスレでやれ
他人の話ばっかりしやがって糞野郎どもが
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:04 ID:???
禿がアーレントを引き合いに出したから出てきたんだろ
なんで追い出したがるんだ?そういう空気を作ろうとしてるのか?w
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:04 ID:???
何この人怖い
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:46:41 ID:???
怖くない
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:52 ID:???
投票に行って「おまんこ」って書いてきた
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:54 ID:???
アーレントのスレが初歩的なことは聞けない空気だったりしてな
まあ2ちゃんで済まさずに読んでみると良いんじゃね
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:10 ID:???
Wikipediaで
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:55 ID:???
投票に行って「富野由悠季」って書いてきた
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:57 ID:???
wikiには碌に書いて無かったろ
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:24:05 ID:???
>>948、951
禿「死んじゃえ、と言いたい」
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:25 ID:???
気にいらなきゃスルーすりゃいいのに
ガーガーうるさいから変に荒れるし長引くんだよ
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:38 ID:???
ガンダム見物帰り、列車内で痴漢容疑 税務署職員を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY200908300038.html

列車内で女性のしりを触ったとして、埼玉県警大宮署は帯広税務署職員の成田博史容疑者(36)=北海道帯広市
西10条南26丁目=を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで現行犯逮捕したと、30日発表した。

 同署によると、成田容疑者は29日午後11時過ぎ、JR東北線(湘南新宿ライン)の赤羽・大宮駅間の列車内で、
春日部市の会社員女性(20)のしりを触るなどした疑いがある。容疑を認めているという。

成田容疑者は、29日、東京・お台場で開かれていたイベントで、実物大のガンダム立像(高さ18メートル)を見物に来ていたという。
同署が、その後の足取りを調べている。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:37 ID:???
ほいじゃあ950とったのでスレたててきます
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:12 ID:???
【斧谷稔】大富野教信者の会part114【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251604771/

どうぞ。仲良くつかってね!
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:13 ID:???
こっちが先

【斧谷稔】大富野教信者の会part114【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251024648/
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:34 ID:???
>>957乙・・・なんだけど重複スレがあるのでこっち先に使おうね

【斧谷稔】大富野教信者の会part114【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251024648/
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:27 ID:???
このパターンは次スレも続く予感

物覚えがいい人が注意してくれ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:00 ID:???
だあああ
ごめんなさい(´・ω・`)
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:58 ID:???
富野のDNAっていつまで展示?
金取られるの?
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:10 ID:???
明日まで
1600円
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:02 ID:???
高い
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:15 ID:???
いまの社会が全体主義で問題があるとかいうのは、考えすぎなんじゃないか?
クリエーターは誇大妄想が多いからしかたないし
そうでも考えてないと作品なんてつくれないだろうけどね

大して欠点がないとアラ探しに苦労するってことはいいことだよ
政治でもそうだが揚げ足取りばかりしか見かけないって平和な証拠だよな
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:44 ID:???
はてなとか2chとかのネット界隈には全体主義にどんどん流されちゃいそうな大衆がいっぱい見える気がする
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:25 ID:???
別に流されること自体はダメなことじゃないし
それで何か失敗したら、その時は自分にも責任があるってだけのこと
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:33 ID:???
ダメだし
そうやって戦争して負けたんだし
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:21 ID:???
子どもや孫の世代に迷惑かけて「自分」で「責任」がとれるのかい
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:47 ID:???
>>968
そんなのは個人の自由だろ
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:19 ID:???
個人の自分勝手で焼け野原にされちゃたまんないですし
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:10 ID:???
>>969
それは流されてることとは関係ないだろ
逆に少数派を気取って失敗したときのことも考えろ
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:40 ID:???
>政治でもそうだが揚げ足取りばかりしか見かけないって平和な証拠だよな
なんで?逆に危機だと思えるけど
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:53 ID:???
多数派vs少数派っていう対立の話じゃないし
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:58 ID:???
>>971
民主主義の否定だな
人類がまともなら、多数派のほうが一応正解に近いんだよ
その原則を無視してどうする
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:08 ID:???
>>974
実質はそういう話だけどな
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:40 ID:???
その「まとも」をいとも簡単に「キチガイ」に変貌させる事が出来るのも、歴史が証明済みだけどね
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:25 ID:???
高度な判断ができないような奴らは無難だと思われる選択と取らざるを得ない
人類全体がニュータイプじゃないが、誰もが万能じゃないんだから

詰まるところ、全員が勉強しろとか知識を深めろって話に落ち着く
はたして富野がこれを言うのかなw
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:06 ID:???
>>973
本当に危機ならそんなヒマはないよ
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:29 ID:???
ヒマはないですし
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:11 ID:???
今度は何を揉めてんの
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:55 ID:???
全体主義は理想の民主主義だからむしろ推奨されるべき
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:22 ID:???
まあ、日大出身じゃ辛いな
だからアーレントなんだろうけど
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:33 ID:???
全体主義体制だと責任者がいないのよ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:11 ID:???
いまさらアレントを引用しなくても御禿は30年前から自分でやってたのに
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:25 ID:???
>>984
そんなの専制君主制じゃなければ明確な責任者なんていないぞ
民主政体では元首を選んだ国民一人一人に責任がある(ということになっている)
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:34 ID:???
温帯って作るものはすごいけど
評論家としての才能は無いからなあ
宮崎もそうらしいけど
内容の一部を自分勝手に切り取って
自分の中で再構築して評価納得しちゃう
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:19:39 ID:???
そう?
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:21 ID:???
だから民主主義はだめなのよ
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:12 ID:???
Q.じゃあなにがいいのよ

A.神たるもの(富野)の独裁です
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:23 ID:???
ずいぶんまた銀英伝な流れだなw

トリューニヒトに政権を持たせるバカな民衆を粛正したいんだろ富野はw
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:10 ID:???
>>990
それには異論なしw
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:09 ID:???
シャアが隕石落としたくなる気持ちわかるよ
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:03 ID:???
いますぐ愚民どもに叡智を授けてみせよ!

これが結論だな
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:09 ID:???
まあスイートウォーターの連中のほうがもっとバカだからね
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:35 ID:???
>>978
個々人が全体主義に流されないようにするには…
宮崎駿は生産者になれと言っていた。

富野はもっと直裁に畑を耕せと言うだろうな。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:17 ID:???
わかんないもっとわかりやすくおしえて
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:09 ID:???
>>997
寄る辺を持ちなさないということじゃないか。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:26 ID:???
>>994
それは狡いよ
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:21 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/