【斧谷稔】大富野教信者の会part113【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」という悟りの形を顕されました。
また近年は数多くのメディアで人生相談から萌えに至るまで
ユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
世界中を飛び回って信者に教えを広めておられます。
最新作「リーンの翼」はインターネットで先行配信されるなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
67歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ
富野由悠季御大を100スレを超えて崇めたい。という言い方をします

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

☆新作フル3Dショートフィルム『リングオブガンダム』8月21日-23日ガンダムビッグエキスポで放映される予定。
☆第62回ロカルノ国際映画祭名誉豹賞受賞。

・前スレ
【斧谷稔】大富野教信者の会part112【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250258409/

新集会所(アドレスが変わりました)
http://www.daitomino.net/
大富野アップローダ
http://www.daitomino.net/up/
だからtominoは・・・
http://tomino.g.hatena.ne.jp/
2通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:26:23 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が2ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、今回のスレッドの>>3-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
3通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:28:48 ID:???
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を無職独身だけとは限定していません。
というか、対象をょぅι゛から37歳くらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>1としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
4通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:29:58 ID:???
★       ∵∴∴☆※☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※   ./
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°癒し   ★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆  ;≡==、 ,≡、☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆llil.-=・=-ナ=|=・=| ☆°°*☆☆∴
※☆★☆― ★   `ー ,(__づ、。‐| ★ ―☆★☆※
∵☆☆*°°☆ .  ´ : : : : 、ノ ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 、  _;==、; | ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ヽ、  ̄ ̄` ノ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※
  /      ∴∵∴☆※☆∴∴∵      \
☆                            ★
5通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:32:31 ID:???
             / ̄\
             .|    |
             \_/
               |        
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀        \ 、 l |   / 大富野うpろだの寄贈を受けました
.      l.  /  __::\:::/::::___   l i ノ l  <   感謝してつかうように!
     li   l r'<●>::::::::<●>、ヽ  l レ'  /   .\ 
     |li  l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l            l
6通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:33:43 ID:???
ロカルノ映画祭 富野監督受賞
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014820191000.html
スイスで開かれているロカルノ国際映画祭で、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親、
富野由悠季監督に映画界への長年の貢献をたたえる特別賞が贈られることが決まりました。

ロカルノ国際映画祭は、カンヌ映画祭などに次ぐ伝統ある映画祭として知られ、毎年、優秀作品などとともに
映画界に貢献してきた監督への特別賞として名誉豹(ひょう)賞が贈られています。
5日から開かれていることしの映画祭では、名誉豹賞にアニメ映画監督富野由悠季監督が選ばれました。
富野監督は神奈川県出身の67歳で、昭和54年からテレビ放送が始まったアニメ「機動戦士ガンダム」では、
原作や脚本、それに絵コンテなどを手がけました。また富野監督が総監督を務めた「劇場版」は、
テレビの作品とともに海外でも人気を集めてきました。授賞の理由について主催者側は
「富野監督はロボットアニメの表現に、ペーソスやドラマ的な要素も折り込み、革命を起こした」としており、
10日、授賞式が行われる予定だということです。今回の映画祭では「アルプスの少女ハイジ」などの
人気アニメを手がけた高畑勲監督にも同じ名誉豹賞が贈られています。
7通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:34:25 ID:???
12 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 00:07:59 ID:???
儂がリアル消防の時代。
目が細く顔が四角い名物アナウンサーが仕切る朝のオバサマ番組。(記憶が確かならフジのモーニングショー)
夏休み特集として、ガンダムが取り上げられていた。(無印劇場版か?)
スタジオには、小学生ぐらいのガンダムファンが並んでいた。そして特別ゲストにふさふさ時代の総監督の姿が・・・。

そして、ガンダム劇場に並ぶファンのVTRが。
中高生だけではなく、大学生、社会人へのインタビューが流れる。
司会者がオバはん連中に感想をふる。
「漫画ごときにあんなに夢中になるなんて・・・。(馬鹿馬鹿しい?)」
「子供が漫画に夢中になるのはいいけど、大学生まで・・・。(幼稚すぎる?)」

四角い顔の司会者は、ガンダムファンの小学生に話題を振る。
「お母さんは、あんな事をいっているけど、言いたいことは無いのかな?」
困惑して黙する消防。それに司会者は追い打ちをかける。
「それとも、お母さん達が言っている事をその通りだと思っているのかな?」

「子供達が何も言わないのは、それを正確に表現する言葉を持たないからです。」
画面のフレームの外より鋭い声で割り込みが入る。総監督だ!!
「子供達は、自分達が考えている事を代弁してくれるからアニメを支持するのです。」
「確かに、大学生達が漫画に夢中になると言うことは、僕だってお母さん達と同じ感想を持つと思います。」
「しかし、子供達は僕たち大人が考えるより、多くの事を考えています。ただそれを表現する言葉を知らないだけです。
 子供を馬鹿にしないで頂きたい。」

この瞬間に、富野御大は儂の永遠のヒーローとなった!!
8通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:40:42 ID:???
1月1日 ガンダム30周年記念サイト コメント
1月1日 アニマックス ガンダム一挙放送 ミニインタビュー
1月4日 サンライズラヂオEX。 冒頭メッセージ
1月5日 週刊東洋経済2009年1月10日号 インタビュー
1月10日 アニメージュ2009年2月号 富野に訊け!75回
1月19日 朝日新聞広告特集 築く工学部へ行こう!
1月25日 ガンダムエース2009年3月号 教えてください。富野です VOL.70&トミノの出来方その3
2月1日 上井草フリーマガジンVinci第2号 インタビュー
2月9日 月刊アニメージュTV#62 イデオン特集&インタビュー
2月10日 アニメージュ2009年3月号 富野に訊け!76回
2月15日 2008年11月3日手塚治虫アカデミー2008 レポート
2月19日 週刊文春 2009年02月26日号 新・家の履歴書
2月25日 ガンダムエース2009年4月号 教えてください。富野です VOL.71
2月25日 虫プロOB達による感謝展 イラスト・メッセージ入り色紙
2月25日 BSアニメ夜話第12弾 第二夜「海のトリトン」
3月10日 アニメージュ2009年4月号 富野に訊け!77回
3月21日 真剣中年しゃべり場 出演
3月22日 上井草 ガンダムモニュメント完成1周年記念講演
3月23日 週刊プレイボーイ2009年4月6日号 喜屋武ちあきと対談
3月25日 ガンダムエース2009年5月号 教えてください。富野です VOL.72&30周年インタビュー
3月28日 若者の底力スペシャル
4月2-5日 イタリア「Cartoons on the Bay」に参加
4月8日 日本経済新聞夕刊 インタビュー
4月10日 アニメージュ2009年5月号 富野に訊け!78回
4月10日 ニュータイプ2009年5月号 30周年インタビュー
4月17日 週刊手塚治虫 「鉄腕アトム」の魅力に迫る 鉄腕アトムに隠された人気の秘密
4月21日 日本電子専門学校 講演
4月25日 ガンダムエース2009年6月号 教えてください。富野です VOL.73
4月26日 アニマックス みんなのガンダム 完全版 ミニインタビュー(再編集版)
5月7日 GoodsPress 2009年6月号 インタビュー
5月9日 若者の底力 総決算(総集編)
5月10日 アニメージュ2009年6月号 富野に訊け!79回
5月16日 Public/image.METHOD 対談
5月22日 富野由悠季かく語き(アニメージュTV#62の短縮版)
5月25日 ガンダムエース2009年7月号 教えてください。富野です VOL.74
5月27日 月刊EXILE 7月号 エクザイル真木大輔対談
9通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:43:31 ID:???
6月10日 アニメージュ2009年7月号 富野に訊け!80回
6月19日 「New York Anime Festival」出演特別プレインタビュー(NYイベントの)
6月25日 ガンダムエース2009年8月号 教えてください。富野です VOL.75
6月27日 『機動戦士ガンダム』30周年記念上映メモリアルプログラム 寄稿
6月27日 機動戦士ガンダム30周年X S+FOR+SWEEP10周年 異種格闘技特別興行
7月7日 FCCJ富野由悠季報道昼食会
7月7日 菅野よう子ライヴ「超時空七夕ソニック」パンフレット寄稿
7月10日 アニメージュ2009年8月号 富野に訊け!81回
7月10日 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト開催記念オープニングセレモニー スピーチ
7月11日 記念パンフレット「GUNDAM 30th ANNIVERSARY OFFICIAL BOOK」コメント掲載
7月15日 週刊ザテレビジョン29号 1/1ガンダムに対するインタビュー
7月17日 東京ウォーカー 21年8/30号増刊お台場ウォーカー インタビュー(ザテレビジョンのとほぼ同じ)
7月17日 FM J-WAVE JAM THE WORLD 15MINUTES ゲスト出演
7月24-25日 名古屋テレビ ガンダム30周年イベント「ガンダムTHE FIRST」出演
7月25日 ガンダムエース2009年9月号 教えてください。富野です VOL.76&富野×安彦対談
7月27-31日 「ガンダム宇宙世紀大全」富野語録など
7月30日 スカパー!ガンダム30周年祭り特別番組「立ち上がれ!ガンダム」前編 インタビュー
7月31日 1/1ガンダムメイキング本「Real-G~1/1scale GUNDAM Photographs」 インタビュー
8月1日 情報7days ニュースキャスター手塚特集 インタビュー
8月2日 日テレ「プレミアムスウィッチ」 出演
8月2日 NHK教育「ETV50 青春プレイバック 〜もう一度見たい教育テレビ 第3弾〜」過去出演お宝映像
8月5日-15日 ロカルノ国際映画祭参加(会見、受賞、講演など)
8月10日 アニメージュ2009年9月号 富野に訊け!82回
8月10日 ニュータイプ2009年9月号 富野x水島対談
8月11日 R25.jp インタビュー
8月17日 スカパー!ガンダム30周年祭り特別番組「立ち上がれ!ガンダム」後編 インタビュー
8月20日 読売新聞朝刊1/1ガンダム広告 インタビュー&コメント
8月20日 DVDで〜た09年9月号 トリトンに対するインタビュー
8月21日 GUNDAM BIG EXPOステージ「GUNDAM 30th ANNIVERSARY」出演
8月21-23日 GUNDAM BIG EXPO用フル3Dショートフィルム『Ring of Gundam』
8月23日 シンポジウム『未来のニュータイプが地球を生かす』
8月26日 伝説巨神イデオン総音楽集発売
9月2日 CEDEC 2009基調講演
9月11日 海のトリトン コンプリートBOX発売
9月25日 ガンダムエース2009年10月号 教えてください。富野です VOL.77(予定)
9月25-27日 ニューヨーク・アニメフェスティバル 特別ゲストとして出演
10通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:44:43 ID:???
917 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:19:36 ID:???
DVDデータに富野インタビューが2ページ載ってるな。
トリトンの。

925 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:33:44 ID:???
>http://www.dvddata-mag.com/magazine/
>◎特集企画
>巨匠4人に直撃!! アニメの歴史を変えた名作誕生の瞬間!
>富野善幸(由悠季)×「海のトリトン」、松本零士×「銀河鉄道999」、神山健治「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」、
>永井豪×「真マジンガー 衝撃!Z編」。アニメ隆盛の歴史を支えてきた4人に直撃した名作誕生秘話。読み応えたっぷりのロング・インタビューです。

これか。2Pだけ?

929 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 23:48:21 ID:???
>>925
贅沢言うなw
4人×2ページ+1ページでこの企画だけで9ページ使ってんだぞ、アニメ誌でもないのに。

>>928
「僕はオタクを目覚めさせたつもりも、彼らを育てたつもりもありません」
「そのとき、会場に呼ばれた僕は彼女たちに向かって”想像上の男の子に恋をするのは
やめなさい”とお説教したことを覚えています。今なら、そんな腐女子はもっとキツく
しかりつけるところだけど(笑)」
「録音監督の浦上靖夫さんには本当に感謝しています。(略)トリトンの塩屋翼君の声を
聞いたとき、よくぞ見つけてくれたと思いました。(略)そういう信頼できる人との出会いが
あった作品でした」
「やっぱり僕は『〜トリトン』の作者なんだよね」
原作批判も含めて、手塚の手の字もなし。
11通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 01:48:08 ID:???
大丈夫だよ、腐女子はヲタクやってても、
ちゃんと現実世界でもSEXしてるから。
(なかには大体行為としてやってる奴もいるけど、そう言う奴は恋人できるとやめちゃうしね)
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:08:29 ID:???
次スレは

最新情報
http://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-386.html

も入れるべき?
13通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:38:20 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20090821/GUNDAM_yomiuri
読売新聞に計6面に渡るガンダム広告特集
14通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:40:03 ID:???
まあ確かにあのガンダム像にはそれだけの価値はあるとは思う。
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:43:08 ID:???
そんな金あったら富野に新作作らせろ
16通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:50:25 ID:???
一面辺り五千万とすると、三億円って所か
今回の広告に掛かったお金は・・・

という事は、ガンダム作るのに、20〜30億ぐらいかかってそうだな
17通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:55:52 ID:???
富野って目は健康なの?
心配なんだけど
18通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 02:58:01 ID:???
163,000(全国)×15(全面)×6(面数)=14670000円か
19通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 03:00:02 ID:???
>>17
スレ111には目の病気にくわしい人が来たから、過去スレを探せ
20通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 03:00:26 ID:???
全国ではなかったらしいじゃん
21通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 03:36:59 ID:???
お台場ガンダムはともかく
これ見ると御大の言わんとする事なんぞガン無視で
どこまで商売にすれば気が済むのか暗鬱な気分になる

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島Tシャツ
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/site/redirect/doan.php
22通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 03:42:11 ID:???
>>16
五千万って、そんなに高くないだろ
23通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 05:28:48 ID:bgvU+4LI
今から名古屋から台場行きます リングオブガンダム あとでレポします
24通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 05:49:06 ID:???
イベント今日からか…行ってみるかな
25通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 07:03:22 ID:???
もう1000人くらい並んでるみたいねw
26通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:29:12 ID:???
やっぱ人多いのか、御大のステージが見られれば良いと思ったが少し早めに行くか
27通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 08:53:15 ID:???
>>20
九州版にはなかった(´・ω・`)
28通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 09:40:47 ID:bgvU+4LI
名古屋の人です 少し前について並んでます 名古屋のイベントよりましです
中で並べるので
29通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 09:53:39 ID:???
>>28
頑張って、御大をお目にかかるまでの辛抱だ
30通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:02:08 ID:???
>>19
心配なのは解るけど騒ぎたてるのもちょっと・・・
これでも見てみとけ
網膜剥離患者会の頁
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hakuri/qa_01.htm
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hakuri/qa_03.htm

同じ頁の治療法
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hakuri/kouenroku.htm

若干気になるのは手術数の多さで病院選んだのかなという感じ
大学病院は誰でも何でも面倒見る大学病院と
その症状に合わせた患者を飛ばす(転院させる)大学病院があって
御大が行った病院は前者なんだよね
31通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:32:03 ID:bgvU+4LI
イベントなんかしょぼいな名古屋と同じ展示品あるから萎える リングオブガンダムも少し並べば見れそう富野は14時かあ待ち時間が長いな Vガンのジオラマもう一度みるか
32通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 10:34:56 ID:???
すみません、携帯はsageできますか?
とにかく頑張ってください
33通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:01:47 ID:???
リングオブガンダム来たな
34通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:15:17 ID:???
今上映中か
35通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:20:12 ID:???
もう終わったじゃない?4分弱だし
36通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:26:52 ID:???
今日一回しか上映しないの?
どんなんだったか観に行った人の報告待つか
37通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:35:46 ID:???
エキスポスレは今買い物に物狂いようなので、しばらくあっちは無理かも
38通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:36:19 ID:???
みてきたけど微妙だったよ
ビューティメモリーとアムロの遺産がどうたら
39通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:40:00 ID:???
ついでにリングオブは四分の映像をずっとループさせてるから誰でも待てば見れる
40通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:41:13 ID:???
>>38
??? もっと詳しく
ナレーションとかはあった? 映像は?ストーリーは?
キャラ?MS?設定?
41通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:46:20 ID:???
>>40
もちつけw
42通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:49:44 ID:???
ナレーションとかはない
グレーのガンダムに乗る青年が主人公で最初は山登りから始まる
そこで女神みたいなのがいてアムロの遺産がどうたらって話
43通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:51:17 ID:???
なん…なんでアムロ?
44通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:52:37 ID:???
>>42
うん…要は∀的なコンセプトだな
45通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:53:21 ID:???
>>43
俺もわからん
正直あれ理解できる人はいない気がする
46通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:55:28 ID:???
ビッグエキスポスレでの評価はこっちより高いのに

706 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:53:53 ID:???
>>697
四分しかないから何とも言えんがCG戦闘パネェ
大したネタバレではないが一応注意


ファーストガンダムが遥か未来?の世界で復活というか
テレビシリーズで見たいくらいには感じた
47通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:55:32 ID:bgvU+4LI
リングオブガンダム内容
最初、崖を主人公の男が素手でロッククライミングしていて崖の上に女性が立っていて、アムロの遺産がなんとか言ってたら崖の下で重機に乗って待っていた男が アイツら今頃きやがったと言うと見たことないモビルスーツがベースジャバーに乗って4機現れ
そのあと場面変わりファーストガンダムが動きだす
主人公がノーマルスーツ着てコクピットにいる、そこにヒロインノーマルスーツで飛びこんできて主人公の左ももに足をまたいですわる、ガンダムが寝た状態から立ち上がり上にビームライフルを連射 建物の屋根が破壊され外に出るとそこは宇宙で建物はコロニーだった
そしてさっきの新型モビルスーツとガンダムが戦闘 そのあと小惑星にガンダムが取りつきそこにアムロの遺産と言う女性がカプセルの中に寝ている
主人公とヒロインがアムロの遺産がなんとかといい 画面が引いていき終了
正直よくわからない内容でした、でもさすが富野監督こんなイベントムービーでも作品にしてきた
アムロの遺産ってなに?
48通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:56:43 ID:???
まあ正直なとこ期待するもんでもない
ただ踊る大捜査線の監督とあきまんがスタッフロールにいた
49通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:58:05 ID:???
主人公の男
崖の上に女性
待っていた男
4機現れ
ヒロイン
女性

人が多くてワロタw
50通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 11:58:54 ID:???
>>48
どんなクレジット?
51通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:00:54 ID:???
>>50
踊る大捜査線の人はスペシャルサンクスだったと思うよ
52通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:03:23 ID:???
富野のクレジットは何?
53通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:05:18 ID:???
>>52
総監督
54通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:08:12 ID:???
絵コンテとか脚本はなくて、ただ総監督か
ちなみにcg制作に有名人いるの?今西とか
55通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:11:47 ID:???
あ、すみません、会場にいる方ですね。
第1報はもうこれで充分ですから、ごゆっくりどうぞ。
56通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:12:10 ID:???
>>54
そこまで詳しく見れねーよ
自分で確認しろ
57通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:13:24 ID:???
ええい!状況がわからんとは…
58通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:14:43 ID:???
>>56
すみません
59通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:18:33 ID:???
おい落ち着け
さっきからレス番がずれてるような気がするんだがw
60通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:20:41 ID:???
落ち着いていられるか、だってリングなんだぜ
61通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:24:35 ID:???
富野が言ってた通り次の作品に繋がるテーマがありそうだな
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:25:24 ID:???
753 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:21:47 ID:???
スペシャルステージ終わった
今日の富野
〇トランスフォーマーって何か知らないけどガンダムと一緒にするな
〇これネットに流すなよお前ら!
〇なに?最近は俳優偉いの?
〇俳優は監督のおもちゃ
〇ここらへんは僕の言葉だからネットに流していいよ
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:26:47 ID:???
ガイア・ギアのアムロ版みたいな感じかな?
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:27:31 ID:???
よく読め、アムロ出てこないじゃん
遺産だよ遺産
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:32:38 ID:???
>>61
健在だなw
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:43:12 ID:???
>>62
素薔薇しい
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:50:10 ID:???
トランスフォーマー知らんわけないのにな。。
流石は富ちゃん。相変わらずだね。
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:55:43 ID:???
まさかアムロの遺産って親父の作ったアレでは・・・
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:58:13 ID:???
アムロの遺産て息子だろw
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 12:58:57 ID:???
リングオブガンダム見た
尺短いためか台詞回しが富野全開
ビューティメモリという人のように見えるものが地球再生の鍵らしいが世界設定は良く分からない
ディアナ様っぽい雰囲気があった、ちなみに声はナージャ
MSはどう形容していいかわからないな、ガンダム以外は1種類だけだったように思えたけど尻尾のあるMSだった
3Dだけど動きに関しては違和感がなかったな、人物は欲を言えばあともう一歩か
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:03:40 ID:DQ//pSVn
音楽 菅野ようこ
脚本 富野
絵コンテ 斧稔
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:06:26 ID:DQ//pSVn
エイジィ 川岡大二郎
あとゴング桑田
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:06:53 ID:???
>>71
本当!?こりゃ珍しいわ

>>69
>>47を読むかぎり、アムロの遺産は女性だろ
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:11:27 ID:DQ//pSVn
>>73
マジですよ。今見たから
ビューティーメモリが女性でアムロの遺産はメビウスの輪みたいな、次の地球の為に必要な記憶。
ビューティメモリはその守人だと思った。
菅野音楽が素晴らしいすぎた。
エイジィのガンダムは初代の灰色版、いわゆるG3みたいな感じ。
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:17:06 ID:bgvU+4LI
リングオブガンダム二回目みたが最初とかなり印象違ってびっくりした
何か少しだけど感覚的にわかった気がする あの世界の地球は人が住めないのか? 裏ストーリーが知りたい
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:17:17 ID:???
リングオブってDVD化され…ないよな。
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:26:05 ID:???
>>76
されるに決まってんだろーが。
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:29:09 ID:???
媒体は何でもいいけど連続シリーズで成立させて欲しくなったのはたしか>リング
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:29:10 ID:DQ//pSVn
初見の時のおいてけぼり感はさすがに御大。
これだよこの感じだよ。
周りの子供は『意味わかんなーい』とか言ってて、自分が小さい頃見たZの第一話を思い出した。
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:29:13 ID:???
キャストとメカデザだけでも列記してお願い
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:32:26 ID:T8ZHRy2A
テレビシリーズ以外に斧谷稔ってけっこう珍しいよ
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:33:54 ID:???
見て気になった点
〇ガンダムのシールドが真っ白に見えたのは光源のせい?
〇丸いアレは「リングコロニー」
〇デザイナーにあきまんがいた
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:37:24 ID:???
「言葉を止めたのはリングオブガンダムのテーマを言いそうになったからです」と言った後、
最後の方に「地球を守る」みたいなのを何回か言ってなかった?
あれ、うっかりリングオブガンダムのテーマを喋っちゃったのかと思ったけど
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:37:31 ID:???
>ガンダムのシールドが真っ白

十字っぽいディテールは確認したよん
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:38:36 ID:???
>>84
それは確かに確認した
宇宙空間でシールドが真っ白に見えたんだけど、出撃時はどうだったかな・・・
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:39:35 ID:???
>>83
どういうこと?
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:40:36 ID:???
∀の前史みたいな?
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:43:04 ID:???
聞く話だと、前史か後史でもどっちでもいい
とにかくコンセプトはすごく∀みたいな感じ
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:47:58 ID:DQ//pSVn
今から御大禿のありがたい言葉の時間です。
後日スカパー放送されるみたいです
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:49:55 ID:???
>>89
14時からじゃないの?
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:50:34 ID:???
地上波でやってくれればいいのに


お前だよフジ
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:51:01 ID:???
>>89
http://www.skyperfectv.co.jp/matsuri/gundam30th/
スカパー!スペシャル
GUNDAM BIG EXPO Part1/Part2

<視聴方法>
無料放送
スカパー!e2ご契約者
Ch.180・190 スカチャン180、スカチャンHD190
Ch.800 スカチャンHD 800
<Part1>
8/29(土)後2:00〜2:45、9/14(月)後2:00〜2:45、
9/18(金)後3:00〜3:45、9/19(土)前11:00〜11:45、
9/29(火前8:00〜8:45 他
<Part2>
9/11(金)後7:00〜7:45、9/14(月)後3:00〜3:45、
9/18(金)後4:00〜4:45、9/19(土)後0:00〜0:45、
9/29(火)前9:00〜9:45 他
歴代のガンダムパイロットが大集合!ガンダム30周年を大いに語る!
8月21日から23日に東京ビッグサイトで開催されるGUNDAM BIG EXPOステージイベントの模様を
いち早くスカパー!がお届けいたします。
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:51:37 ID:???
後少しで富野がくるな
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:57:35 ID:???
立ち見だがなんとか良いポジションを確保して待ってるぜ
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:57:56 ID:DQ//pSVn
御大出たら『トミノさーん』と叫ぶから俺だと思ってくれ
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 13:58:50 ID:???
最近念仏のように「自然」「自然」て言ってるから地球を大事にガンダムやるんだろうな
食べれる部品で出来たガンダムとか破壊されたら数日で土に還る量産型MSとか
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:02:39 ID:???
オーガニックで有機的なガンダムか
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:04:07 ID:???
御大ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:04:07 ID:???
ナウシカの巨人兵じゃないんだから
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:05:00 ID:???
練馬ザクとか京MSとか
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:09:36 ID:???
今日もいい照りしてるぜ!
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:16:57 ID:???
トミノさんと叫んだ人本当にいるー?
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:18:59 ID:???
まだ来てないよ
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:19:43 ID:???
ガンダム:30周年作品の映像公開 富野由悠季原作・総監督で制作
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090821mog00m200016000c.html
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:20:49 ID:???
はい、新作決定

アニメ「ガンダム」シリーズの30周年記念作品となるショートフィルム「リング オブ ガンダム」の一部が21日、
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれている「GUNDAM BIG EXPO(ガンダム・ビッグ・エキスポ)」で公開された。
シリーズの生みの親・富野由悠季さんが総監督、原作、脚本を担当し、映像制作会社「ロボット」と協力、最新のCG映像とアニメーションの融合を目指す。

 「リング オブ ガンダム」は、初代ガンダムの「一年戦争」からはるかな時を過ぎた新世紀、月の軌道上に直径600キロの巨大建造物「リング」がある世界が舞台。
地球連邦軍に所属するエイジィは、地球の高地で大きな岩のかたまりに埋め込まれた「ビューティ・メモリー」を見つけた……というストーリー。映像の完成時期や公開形態は未定。
106通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:21:51 ID:???
今日流れたのは一部分だけなのか?
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:25:01 ID:???
う〜ん、人の話を聞いてこんなに作品を見たくなったのは初めてだ。
普通はDVDまで待てるのに。
くっそ!ホラーのガンダムじゃないのか、リングオブ。
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:25:59 ID:???
制作はROBOTだったか
どうりで本広がスペシャルサンクスにいるわけだ
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:27:50 ID:???
> 発表イベントに登場した富野監督は「ガンダムという物語が骨太であることを実感しているし、30年たって、(作品に登場する超人類)『ニュータイプ』という言葉がフィクションでなくなってきたことを考えている」とあいさつ。
>続いて、大のガンダムファンというドラマ「踊る大捜査線」の本広克行監督とのトークショーも開かれた。本広監督は「うらやましい。(お台場の潮風公園に展示されている)18メートルのガンダムという自分の描いたものが実物大になって、
>全国から見に来ているなんて……」と話しながら、富野監督からガンダム制作時の秘話などを聞き出していた。
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:28:16 ID:???
>>107
ちょwwwww
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:28:25 ID:???
富野まだついてないとな
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:28:37 ID:???
御大まだ到着してないとさ
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:29:34 ID:DQ//pSVn
御大の到着はまだ。今向かっている途中。
もうオイラはやく会いたくて濡れすぎちゃった
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:32:40 ID:???
案ずるな 富野はもっと 濡れている
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:34:19 ID:???
ジャミル「汁は出ているか?」
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:35:20 ID:???
>>105
流石に長編化は厳しいと思うけど
劇場公開はしてほしいな
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:43:28 ID:???
何だよ
最終日にも富野くるのかよ
俺明日で田舎に帰るのに悔しいわ
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:43:54 ID:???
>>105
あ、思い出した。ロボットってつみきのいえの会社だな
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:47:52 ID:???
リング〜 テレビシリーズで観たいけど年齢的に厳しいかな
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:49:56 ID:???
>>117
どこでそんな話が出てくるの
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:51:13 ID:???
>>119
石黒もやり遂げたから大丈夫
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:51:56 ID:???
今日は流れが速いからレス番がおかしいw
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:52:49 ID:???
>>122
前も言ったが、どこがおかしい?
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:54:18 ID:???
お前のレス番だw
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:55:13 ID:???
リングオブもいいんだけど、F91もいつかやってくれねーかなぁ。
諦めきれん。
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:05:14 ID:i45nIs8F
F91の20周年にやってほしいですね!
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:35:35 ID:???
二回目見てきたからスタッフ目についたところをちょっとだけ

キャスト
ビューティ:小清水亜美
おっさん:コング桑田

EDイラスト:キンゲの中村
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:36:51 ID:???
エイジィなんて言われたらトンファーキックな
世界を想像しちゃう
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:38:10 ID:???
>エイジィは俳優の川岡大次郎さん、ユリアは女優の平田裕香さんが演じ、キャラクターも2人の表情に似せている描かれている。
>ガンダムのデザインは大河原邦男さん、音楽は菅野よう子さんが担当する。
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:38:29 ID:???
見たいな 羨ましいよぅ・・・
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:39:00 ID:???
929 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:34:04 ID:???
禿wwww


930 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:39:00 ID:???
>>929
何か言った?

935 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:47:14 ID:???
>>930
新しい時代を作るのは老人じゃないって


936 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:47:16 ID:???
いつものことだ
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:39:46 ID:???
新訳∀か
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:39:50 ID:???
940 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:48:39 ID:???
富野エロ過ぎワロタw

947 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:56:21 ID:???
禿頭を見て変な劣情を催したんじゃね?


948 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 14:56:58 ID:???
>>940
オーガニック発言北のか?


949 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:02:10 ID:???
>>940
ララァに抱き付いてたな

955 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:05:31 ID:???
御大ステージ見てきた。さっきと違ってまともなこと言ってたな。隣の席のヤツが泣いてたw
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:44:04 ID:???
強化されすぎな信者がいるようだな
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:45:04 ID:???
素敵ね
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:51:41 ID:???
主催者さんが大富野教スレにフィルムを寄贈してくれても良さそうなのに
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:54:53 ID:???
ここでクダをまいているだけなのにか
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:55:35 ID:???
ガンダム以外もガワラなんだろうか?
メカデザインのクレジットはガワラだけだったんだが
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:57:10 ID:???
御禿げ様、また∀やるのかw楽しみだのうw
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:00:02 ID:???
>>120
富野がサインを書こうとしたら
富野さんには最終日に書いてもらいますと司会が言った
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:00:44 ID:???
主人公の名前エイジィか…

1 age
2 A(∀)Gundam
3 僕の名前はエイジィ、地球は狙われている!


3が本命だな
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:02:10 ID:???
リングガンダムの本スレってどこ?
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:02:53 ID:???
>>141
お父さんはわがままな空手家のケン・アスカだな
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:05:38 ID:???
はしーれーウォードームーのーよーおーにィー♪
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:06:13 ID:???
お母さんはアスカラングレーかな
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:06:22 ID:???
>>142
勃ててくれ
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:06:37 ID:???
G-MAXか?
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:06:43 ID:???
ぜひTVシリーズで頑張って欲しいなw体力的にキツいけどw
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:09:42 ID:???
あきまんの三度お仕えってこれのことだったのか
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:12:11 ID:???
本当に健在で安心したよ
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:12:17 ID:???
川岡大次郎?平田裕香?
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:17:59 ID:???
これからは声優使うの辞めて欲しい
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:19:19 ID:???
声優使わなくてぐだぐだになった作品だってあるだろう・・・
一概にそれがイイとは言えんよ
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:20:33 ID:???
声優は兎も角また舞台からイキのいいの引っ張ってきて欲しいね
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:36:32 ID:???
>>153
富野も宮崎と同じように声優は売女と見なしどんどん排除すればいい
但し富野が発掘した俳優上がりの人だけは除外
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:37:33 ID:???
御大は声優指導に定評があるらしいので是非今のアイドル声優共に喝をいれてやって欲しい
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:38:53 ID:???
>>156
アイドル声優なんて売女の集合体だろそんなどうでもいいよ
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:41:57 ID:???
>>157
そう身も蓋も無いこと言うなよ
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:42:05 ID:???
声優談義は荒れっから他所でやれ
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:44:30 ID:???
小清水はアイドル声優じゃないの?
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:46:06 ID:???
小清水はアイドルと言うよりいいとも声優
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:49:33 ID:???
もう許してやれよw
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:49:37 ID:???
もう許した
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:50:23 ID:???
早いなw
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:58:08 ID:???
「地球再生に必要な、あ、アムロのい…いいともーっ!」
阿鼻叫喚に陥るガノタ
やっちゃった小清水さん
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:03:47 ID:???
リングはいつどういう媒体でリリースされるの?
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:06:26 ID:???
>>166
ビデオテープのダビングを口コミで・・・だろ?
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:08:42 ID:???
>>166
ステージで踊る大走査線の監督がメイキング入りで販売みたいな事言ってたような
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:09:33 ID:???
輪姦゙
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:10:41 ID:???
前スレ埋めろや
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:13:14 ID:???
キンゲ中村にも仕事発注して金流してやったか
キンゲは中村に負担だけかけて
あまりおいしくない仕事だったからな
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:13:59 ID:???
お前らユリアにはスルーか
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:14:45 ID:???
確かにユリアはエロかったな
最後の絵も
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:20:34 ID:???
小清水さんはゲームだが良い演技をしてたので個人的に応援したい
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:22:21 ID:???
いいともはアレ、むしろいいともが悪い。
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:22:41 ID:???
おっぱいグラビアアイドル平田裕香はどういう繋がりだ?
ゲキレンジャーでも見て起用を決めたか?

つーか、はじめの一歩のせいで良い印象ないわ
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:24:54 ID:???
なんとなく劇場版00と同時上映にして我々を釣ろうとしてる気がする>LOG完全版
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:25:04 ID:hqkifcA9
富野がDJでオールナイトニッポンでもやってくれないかな。
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:25:32 ID:???
>>104
もっとでかい画像公開されないのかな
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:26:09 ID:???
オールナイトニッポリ
くらいだったらきっとやってくれる
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:26:40 ID:???
>>174
個人的にどうぞ
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:27:38 ID:???
>>177
LOGって何?
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:27:56 ID:???
>>180
オールナイト上井草ならやってくれるか。
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:28:32 ID:???
>>177
それを言うならROG
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:30:21 ID:???
リ…Ring
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:33:07 ID:???
素で間違えたorz
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:33:14 ID:???
>>177
ROG90分、OO30分とかなら見てやらんでもないけど
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:40:56 ID:+mulAiYu
>>166

ようつべ
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:42:01 ID:???
リングは35周年作品ではないのかね
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:43:01 ID:???
>>187
ショートフィルムと書いてある件

アニメ「ガンダム」シリーズの30周年記念作品となるショートフィルム「リング オブ ガンダム」の一部が21日、
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれている「GUNDAM BIG EXPO(ガンダム・ビッグ・エキスポ)」で公開された。
シリーズの生みの親・富野由悠季さんが総監督、原作、脚本を担当し、映像制作会社「ロボット」と協力、最新のCG映像とアニメーションの融合を目指す。

 「リング オブ ガンダム」は、初代ガンダムの「一年戦争」からはるかな時を過ぎた新世紀、月の軌道上に直径600キロの巨大建造物「リング」がある世界が舞台。
地球連邦軍に所属するエイジィは、地球の高地で大きな岩のかたまりに埋め込まれた「ビューティ・メモリー」を見つけた……というストーリー。映像の完成時期や公開形態は未定。
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090821mog00m200016000c.html
エイジィ;川岡大次郎
ユリア;平田(メレ)裕香

ガンダムのデザインは大河原邦男
音楽は菅野よう子
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:45:49 ID:???
まぁ流石に完成版っつっても4分のが2時間になったりはしまいさ
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:46:19 ID:???
>>187
エキスポで上映されるのがショートフィルムって話だったのに実はショートフィルムの一部だってのかよ
バカみたい
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:47:19 ID:???
はるかな時が過ぎてもいまだに地球連邦存続してるのかよw
もういい加減滅びろよw
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:47:21 ID:???
1【ショートフィルム「リング オブ ガンダム」】の一部
2【ショートフィルム】「リング オブ ガンダム」の一部
で意味合いが大きく変わってくるな
文脈からは2だと思うけど
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:48:05 ID:???
来年に向けての作品とは結局、リングになるのかね。
しかしユリアって・・・なんだかんだで初孫嬉しいんだねw
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:49:53 ID:???
ショートフィルムじゃ御禿には足りないだろうから
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:50:47 ID:???
着エロDVDのロシア人美少女ユリアに萌える富野
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:54:17 ID:???
EDに中村画伯を起用したって事は、テレビアニメ版はキンゲみたいなキャラデザになるんかな
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:55:17 ID:???
>>198
テレビアニメ??
なんで?
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:57:16 ID:???
>>194
マジでどっちか気になる
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:57:53 ID:???
∀が地球連邦を滅ぼす話?
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:59:17 ID:???
誰か記事の執筆者に聞いてきて
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:01:09 ID:???
>>194
1なら「30周年記念作品」と銘打たれてる事からリング~の本編は今年中に発表されなければならない。
よって2が有力。
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:03:12 ID:???
と言いつつ最終日に完全版が公開されてたりw
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:03:46 ID:???
好評そうだから明日見に行ってみよう
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:04:05 ID:???
禿の孫ってユリアっていうのか?
ドイツ人とのハーフだよな
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:10:00 ID:???
地上の人間は髪が無いのか?
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:18:14 ID:???
新作がガンダムってのは勘弁だな
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:19:31 ID:???
スペシャルステージって言うからEXPO会場のホールに行ったら、
「ここじゃなくて7階ですね」って言われちまったぜorz
おかげで15分遅刻して富野の冒頭挨拶は
締めの言葉(君は生き延びることができるか)しか聞けなかったわ
紛らわしいんじゃい
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:21:08 ID:???
>>208
簡便ってガンダムしかないだろ
出来れば老骨に鞭打ってTVシリーズ最新作をやって欲しい
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:21:44 ID:???
新作が拝めるならガンダムだろうとなんだろうと何でもOK
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:22:10 ID:???
>>75
また一回見ただけじゃ分からないようなものを作ってるのか


いいぞ、もっとやれ
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:24:28 ID:???
『リング・オブ・ガンダム』の主人公&ヒロインの体の動き(絶壁の岩を登ったりジャンプしたり)は
演じてる声優の動きを取り込んだんだってさ
モーションキャプチャーではない技術でそれができるようになったことを
富野がステージで主張してました
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:26:13 ID:???
前情報一切抜きの富野作品は視聴者にやさしくない
ガンダムというフィールドを利用してやったぜ感がすげえ出てたわ
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:26:34 ID:???
地球連邦軍まだあるのか。
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:26:35 ID:???
全編CG?
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:26:47 ID:???
>>214
それ最高じゃね?
早くみたいわ
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:28:05 ID:???
見てないんだけど実際御大が作るCG映像ってのはどんなもんだった?
非常にアバウトな質問だが
例えばカメラワークとかさ
リーンの時はただメカ作画をCGに置き換えただけだなと思ったけど
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:28:07 ID:???
メカがCGっぽいがなぁ…
富野だってCGあんまり多用は禁物みたいな事言ってたじゃないか
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:29:03 ID:???
まあもうフツーの人に分かりやすく作るのは庵野がやってくれるからいいよ
御大はその母体になるすげえものをガンガン作ってくれれば
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:30:04 ID:???
>>213
新しい技術を積極的に取り入れるいつもの御禿か!
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:30:15 ID:???
>>219
アニメーターが死に絶えたから仕方ない
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:31:16 ID:???
>>217
思いっきり新作プロモーションビデオって印象です<利用してやったぜ感
プロモートするには固有名詞使いすぎで、
ナレーションもないから世界観も勝手に想像するしかないんだけどね
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:31:45 ID:???
庵野はもうエヴァの一発で終わりだろ
期待すんな
かといって細田にはがっかりさせられたし
谷口しかいねえ
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:32:19 ID:???
谷口って誰
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:32:35 ID:???
>>224
引退した人に酷な事を言うな
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:33:00 ID:???
谷口はギアスひどかったな
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:33:21 ID:???
脱線するなよ
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:33:26 ID:???
ヒント:ヤマカン
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:33:38 ID:???
ギアス組でガンダム作ったら最強だろ
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:33:44 ID:???
すぐ他人の話を始める奴は何なの
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:34:33 ID:???
あいかわらず固有名詞連発なのかw
全然丸くなってねーw
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:35:37 ID:???
谷口なんて一番お呼びでないわ
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:36:14 ID:???
ゲド戦記の監督だっけ、谷口って
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:36:23 ID:???
最初のガンダムはそうでもなかったんだがなあ
やっぱり新しい世界観作りがメインになったダンバインやエルガイムあたりから顕著になったのかな
ガンダムの時は星山さんとかが角を丸めて飲みやすくしてたのかも
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:37:19 ID:???
最初のガンダムだって
いきなりエネルギーゲインが5倍もあるとかだぜ
何の5倍かって
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:37:22 ID:???
MS戦闘は難しいからなぁ・・・
躍動感は必要だがあんまり人間的過ぎる動きは見たくないし
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:37:47 ID:???
一応ガンダムは現実世界の延長線だから
地名とかもそのまんまだし
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:38:18 ID:???
富ガンと映画マクロスで年越し出来るとは、ロボアニヲタ冥利に尽きるわ
どっちも菅野なのがスゲー
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:38:39 ID:???
CGのレベルはどんなもんなの?
イボルブよりマシ?
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:39:11 ID:???
>>236
いや、その辺はなんとなく分かるからいいんだよ。

井上純二が分かりやすく言ってたかな。
昔は、南米にある地球連邦軍本部に行くことが伝えられてから、
後で固有名詞がジャブローであると明かされたと。

「ベスパのイエロージャケットがラゲーンから来る」
といきなり言われても困るって話だな。
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:40:11 ID:???
>>240
あれよりは全然良いと思うよ
最初に今までのガンダムの映像流れてた中にイボルブとかも入ってたけど
それより綺麗だしリアル
ただキャラがちょっと違和感あったような
243通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:41:02 ID:???
オーラバトラーの動きは確かにぎこちなかったけど、虫みたいでいい効果にはなってた
MSだとどうだろうなあ
244通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:41:09 ID:???
>>225
ライオンキングの監督
245通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:41:47 ID:???
CGは人間が鬼門だな
まだまともなの見た事無い
246通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:42:03 ID:???
言葉の響きから世界観を作っていきたいってどこかで言ってたもんな
ただの戦艦とかロボットじゃなくて全てに独自の名称付けたいとか


しかし一方で劇場版Ζの時には「専門用語なんて入れたつもりはなかったんだが…」と言っていた
247通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:43:23 ID:???
まさか酸素欠乏症に……
248通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:44:02 ID:???
こんな古いものを……
249通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:50:30 ID:???
>>245
群衆をCGで表現するのなんかは
最近はなかなかいい感じだと思うんだが
250通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:50:55 ID:???
こんなCGの展示アニメみたいなもをちょろっと作るだけじゃあなあ
TVシリーズで4クールガンダム期待してるんだが
251通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:52:21 ID:???
ガンダムの枠組みじゃ∀で限界
252通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:52:35 ID:???
ユニコーンの方は一本50分のOVAで6本と決定したそうです
我々信者にとっては、どうでもいい情報ですが

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090821_mobile_suit_gundam_unicorn/
253通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:53:56 ID:???
>>157
ホリエレボス全否定
254通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:54:46 ID:???
>>252
なんでどうでもいいの?富野ファミリーのガンダムでも非富野なら無視ですか!そうですか!
255通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:55:02 ID:???
フル3DCGで長編やるなら数億かかるだろうし無理だろう
256通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:55:49 ID:???
今更宇宙世紀に拘ってるような、魂を引かれた輩は必要ないのですよ。
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:56:00 ID:???
>>253
あの顔でアイドル声優とか笑わせてくれる
自称アイドル声優とか言ってるの?
258通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:56:46 ID:???
ZZとUCがセットでハブられてる未来が見える
259通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:57:05 ID:???
ファミリーとかいいだしたら
大抵ふくまれそうだし
260通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:57:13 ID:???
ユニコーン映画じゃなくて残念だったね
あれだけ熱望してたのに

リング・オブ・ガンダムは劇場公開してほしいな
261通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:57:24 ID:???
富野ファミリーなど無い
>>257
声優ネタ広げるな
262通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:01:20 ID:???
ジュドーが塩屋翼ならZZは名作に成り得たかもしれない
というカミーユの声が聞こえた気がした
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:03:25 ID:???
富野は唯一神であって、そのファミリーなど存在しない。
264通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:03:51 ID:???
>>245
だからリング・オブ・ガンダムでは人間出さないで施設とMS中心に映すと思ってたら、
いきなり崖を登る男が出てビックリ
その後ファンタジー世界の住人のような金髪女が出て二度ビックリ
265通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:04:56 ID:???
リーンも各話50分の尺でやってくれてたら
266通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:05:32 ID:???
>ジュドーが塩屋翼ならZZは名作に成り得たかもしれない

ジュドーの両手が吹っ飛びそうでヤダなー
267通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:08:00 ID:???
パイパン・ルー
268通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:08:36 ID:???
ええい! どこかで映像はみれんのか!?
269通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:11:42 ID:???
>>263
姉さんぐらいはファミリーに入れるべきだ
270通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:13:42 ID:???
>>268
誰かがうpしたらすぐ通報するけどな
271通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:17:05 ID:???
谷口ってキャプテンの人しか思いつかないよ
プレイボールだっけ?
272通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:18:57 ID:???
ネット配信してくれんもんかね〜
273通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:24:00 ID:???
なんでUC系のガンダムなのにどうでもいいんだ?
逆シャアの直系だぞ
ガノタなら気になるだろうが

274通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:25:33 ID:???
別にここはガノタのスレではないので
275通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:26:27 ID:???
逆シャアの直系は閃光のハサウェイだろ
276通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:26:43 ID:???
よく分かる話だが……
277通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:27:26 ID:???
リング・オブ・ガンダムが新作なのは朗報だけど、
脚本家はちゃんと見つけてくださいね御大
続きをやらせてもらえないF91のようなことにならんことを祈る
278通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:28:42 ID:???
星山さんが生きていれば……
279通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:29:30 ID:???
禿が関わってる作品はすべて気になる派
280通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:32:55 ID:???
富野脚本で結構
281通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:33:27 ID:???
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:33:47 ID:???
星山が生きていてもね・・・ あの人打ち切りも多かったから
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:42:54 ID:???
>>214
違う。おそらく何回でも見れる今回のイベントを利用した上の計算だと思う。
ごく真っ当なやり方だよ、放送形態を考えれば
284通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:46:50 ID:???
>>282
星山氏の話構築はすごくいい。それが富野作品が必要とするもの。
本当は富野がコンセプトとテーマを掴んで、他人が話を書くのに尽力するほうがベストだと思う。
間違っても大河内某みたいになっちゃいけません。
285通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:47:13 ID:???
2001年宇宙の旅も「ワケが分からん」と客が何回も足を運んでヒットしたと聞くし
286通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:48:37 ID:???
しかし短尺の作品ならばわざわざ脚本家付けることもあるまい
287通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:54:05 ID:???
今回のリングオブガンダムは新作のためのPVって位置づけなのかもね
288通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:57:11 ID:???
富野信者=ガノタだろ
本当は富野ガンダムが見たいんだろ
289通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:58:39 ID:???
>>287
位置づけじゃなくて、PVそのものだろう
290通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:00:56 ID:???
ROGともうひとつ新作あればいいが
ショートフィルムは所詮ショートフィルムだろ
291通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:03:29 ID:???
>>288
だから富野が作るガンダムしか認めんっての
ウニコーンなんざ論外だろ
292通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:05:31 ID:???
リングオブガンダムって11-12時のスペシャルステージ以外でも公開されたの?
293通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:06:34 ID:T8ZHRy2A
>>292
>>39
294通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:10:15 ID:???
とりあえず今日はまじメシウマだな
295通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:12:45 ID:???
>>291
お前ウゼぇよ
296通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:13:14 ID:???
特に最近の禿はガンダムは「おもちゃ」ってことを強調してるよな
1/1ガンダムの評価とか
297通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:14:42 ID:???
会場に行けない方、ここはスチール写真があるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000011-maiall-ent.view-000
298通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:17:27 ID:???
観てきました
御大が萌えキャラにしかみえない
299通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:18:17 ID:???
>>297
おお、まさしくG-3
かっけぇ・・・
300通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:18:17 ID:???
別の用事ビッグサイト行ったから見てくればよかったか
301通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:19:01 ID:???
>>298
御大が萌えるだと!?

ああ、いつものことね
302通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:20:22 ID:???
読売新聞に6面ぶち抜きガンダム広告 著名人が思い入れ語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/21/news063.html

完全受注生産!お台場の実物大ガンダムを1/60で再現!
<Yahoo! JAPAN限定&完全受注生産>1/60完成モデル RX-78-2ガンダム Ver.G30th
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/dot-anime/bccb-9176.html

「GUNDAM BIG EXPO」開幕!
ttp://news.walkerplus.com/2009/0821/21/
303通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:20:26 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|    宇宙世紀?どーぞご勝手に
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|    小生は新世紀に翔びますから
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
304通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:21:00 ID:???
>>301
遅刻して登場時に帽子落として帽子転がったの拾って照れ笑い
305通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:21:44 ID:???
>>304
それは…萌えるな
306通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:22:09 ID:???
富野って結構天然の一面があるしな
307通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:23:38 ID:???
実物大ガンダムのメイキング映像を会場で流してたんだが、
みんな食い入るように見てたぜ
308通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:23:46 ID:???
>>303
いやいや「新世紀」は潰すんでしょ?
309通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:25:09 ID:???
>>307
前ヤフーのと同じヤツ?それともスカパーの?
310通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:26:07 ID:???
>>309
ヤフーの
311通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:26:47 ID:???
>>308
ROGの設定のことでしょw
ついでに言うとエヴァは新劇ではそれ外してるしな
312通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:29:27 ID:???
レイ一家のイラスト、初出はいつですか?
313通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:37:11 ID:???
EXPO行ってきた
御大のF91イメージボートハァハァ
御大トークショーハァハァ
近くに立ってた人が「現人神」とか言ってた

リングオブガンダムはデザインにキヌも入ってたかも知れない
EDは中村の線画だしちょっとキンゲみたいだった
CGの人物には確かに違和感あった
本編に続くんでもCGはちょっと勘弁して欲しい
謎の金髪少女が東洋人にしか見えねーし
314通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:38:08 ID:???
何故ゴミ売りがガンダムなのだ?
やるんならジブリやサマオだろう
315通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:41:01 ID:???
>御大のF91イメージボートハァハァ
これ詳しく。
イメージボードは昔本に収録してあるやつですか?原版ですか?何枚がある?
316通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:41:13 ID:???
TVで御禿げ様の新作ガンダムを見てみたい
317通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:43:19 ID:???
TVはテレ朝ゴールデンでアニメが復活する一方で深夜は通販ばかりになりそうとかどんどん縮小傾向だな
318通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:43:47 ID:???
DVDデータのトリトンインタビュー読んできた
サイン色紙のイラストが「トリトン ミツケタ」のクラゲなんだねw
319通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:46:00 ID:???
>>314
実物大の協賛
320通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:46:28 ID:???
ま た 金 髪 か
321通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:50:44 ID:???
>>313
御大話のレポよろ
322通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:55:25 ID:???
御大の金髪ヒロインってそんなに多いか?
323通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:57:49 ID:???
ROG、音が割れてて後ろの席で見てたら何言ってるか聞き取れなかった
これから行く人は前の真ん中あたりに行くといいかもね
そういえば動画盗撮堂々とやってる奴がいたね
324通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:58:37 ID:???
キエル
マス
ベルトーチカ
エル
ギギ
325通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:00:07 ID:???
>>315
その本知らないから答えられないごめん
イメージボードは冷えピタ大人用位の大きさで10枚はあったかな
ミスコンの鳥瞰図とか(高校の名前がバビロニアハイスクールになってる)
逃げる子供とか鉄仮面演説時と思しきセシリーとかMS戦とか
あと欄外にビームシールドどう表す?とかメモ書きしてあったりした
御大絵うめえ

>>321
実は後ろの方だったので何言ってるかはほとんど聞き取れなかった
言ってることは大体新時代を作るのは老人ではないとかそんな感じ

最後皆で手をつないでカーテンコールみたいにする時
本来ならばすぐ横のシャアの中の人とつなぐはずなのに
ララァの中の人と手をつなごうとしてアムロの中の人と
ポジション取り合いしてて可愛かった
326通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:00:11 ID:???
謎の金髪美女はビューティメモリーでしょ
ヒロインはあのポゥを不細工にしたようなコクピット相乗り女
主役の吹き替えが微妙だったな
327通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:01:14 ID:???
>>324
セシリー
カテジナさん
328通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:03:25 ID:???
>>326
スターウォーズかよ
329通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:03:52 ID:???
なんかROGの内容といい、ステージでのコメントといい「遺言」みたいだったよ
まだもう少しがんばって仕事するけど、おまえらに受け継ぐから
僕たちの間違いを正して、そしてどうすれば良くなるかを具体的に実行してくれ
そして、ガンダムなんて忘れるようないいもの作ってくださいってさ
330通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:04:20 ID:???
>>325
ありがとう。なるほど印刷ものか…どれも既出っぽいな。
F91は富野がはじめてイメージボードを作成した作品で、
当時富野は50枚以上描いたはず
331通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:04:31 ID:???
>>326
ポゥを不細工にって…
あれ声を当ててる平田裕香をモデルにしてるみたいだけどw
332通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:04:52 ID:???
個人的には新しいものへチャレンジしつつ回帰している所に注目
いろいろネタバレになるから自分の思った感想が書けない
333通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:05:15 ID:???
>>327
ビューティフルタチバナを忘れるなんてひどい
334通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:05:55 ID:???
>>331
可愛いと思ったけど
人によって嫌いな顔なんだろ
エイジィはどうみても不細工な顔だったけどな
335通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:06:54 ID:???
>>331
中の人をモデルにしているの?
エイジィの顔が妙に濃いのが気になったけどじゃあ声当ててる人はあんな顔なのか
336通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:08:23 ID:???
不細工設定は現状のアニメが美男美女しかかけない事への批判



かもしれない
337通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:10:04 ID:???
ザンボットの恵子だって金髪
338通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:10:20 ID:???
>>336
ボンズアニメがそういうのやってるけど上辺だけなんだよなあ
339通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:11:26 ID:???
カーシャとピピもか?金髪
340通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:11:30 ID:???
ROGの意味がよくわからなかったよ
セリフが聞き取りにくかったのもあるけど
ビューティメモリーが全人類の30年のすべての記憶だっけ?
それをほしがってるんだけどアムロの遺産をリンクさせないと使えないと
で、その過去のビューティメモリーであの世界を救うって話?
つまり、この30年の人類の積み重ねをガンダムとリンクさせれば未来はなんとかなるかもしれない
絶望なんてしなければ

こういう理解であってる?
341通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:12:07 ID:???
既にドマンジュウでやったよ
342通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:12:40 ID:???
>>340
ネタバレになるから皆感想を控えてるって事に気づいてみたらどうだろう
343通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:13:33 ID:???
>>336人間じゃないビューティメモリーさんはディアナさまよりも美しく書かれていたよ
生身の人間の女はこんなもんって感じかね
リングのモビルスーツが起き上がるところは格好よかったので必見
344通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:14:26 ID:???
ネタバレ禁止なの?
もう公開してるし問題ないかと思ったもんで、失礼
345通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:14:54 ID:???
エイジィの中の人
http://ameblo.jp/daijiro-kawaoka/
ユリアの中の人
http://yaplog.jp/nigun-niiba/
346通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:15:31 ID:???
せめて3日間終わるまでくらいはな
あの短さを先に知ったら驚く間もなくなる
347通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:17:30 ID:???
>>249
ヱヴァでやってたね
348通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:17:35 ID:???
まああれだけで全てが分かるわけはないし
ガンダムとビューティが地球復活の鍵だと理解出来れば今の段階じゃOKでしょ

ガンダムはお台場のとデザイン合わせたのかと一瞬思ったが
全然違うみたいだな、モモの丸い感じと膝関節カバーがわかりやすい違いか
349通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:17:58 ID:???
東京住んでなきゃ現実的に見れないじゃねえか
350通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:19:38 ID:???
>>344
むしろ情報がほしいぜ
まあ他の人がどう思ってるかはわからんが
351通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:19:56 ID:???
>>329
長生きしてほしいお;;
352通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:20:58 ID:???
ビューティ……ダイターンか!
353通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:21:21 ID:???
ネタバレしてくれる人は鳥付けるか特定のキーワードを入れておけばいい。
見たくない人はアボンすればいいし。
354通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:22:20 ID:???
たかが3日待てねえのかw
355通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:22:40 ID:???
>>339
ピピは違う。
小説ならリンレイもファンファンも金髪
あとファウファウは挿絵は金髪じゃないけど文章では金髪と
356通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:22:45 ID:???
ネタバレするくらいならaviでくれ
357通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:23:28 ID:???
>>351
こういう事言う人ほど長生きするもんだよ多分
黒澤さんより長生きしてほしい
358通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:24:29 ID:???
富野新作の音楽澤野弘之がいいなとずっと言っていたら
ユニコーンに行っちゃったか
359通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:25:23 ID:???
俺はネタバレに気づいたら目を細めて回避中

さぁこれから深夜バスで東京に突撃だ!!
360通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:25:55 ID:???
遅レスだが、キヌ先生もキャラデザインの一人です
361通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:28:12 ID:???
本広ROGの助監督なのかよ
362通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:28:44 ID:???
安田、キヌが続いて名前でてて笑った
懇意にしてる人が集まってんのかと
363通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:28:54 ID:???
キャラデザインの方だったが山根入ってたよな
ガンダムの他のメカデザインは山根や他のキャラデザで入っていた何人かの仕事かも知れない
364通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:31:54 ID:???
30周年てことで今まで共に仕事をしてきた人に頼んだのかも知れないですね
365通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:33:27 ID:???
>>361
誰か正式のクレジットを一人一人解明してくれ
とりあえず

総監督 富野由悠季
音楽 菅野よう子
メカデザイン 大河原邦男
キャラデザイン 安田朗・西村キヌ
脚本 富野由悠季
絵コンテ 斧谷稔
EDイラスト 中村嘉宏

エイジィ 川岡大二郎
? ゴング桑田
ビューティ 小清水亜美
ユリア 平田裕香
366通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:34:47 ID:???
本広はスペシャルサンクスだった
367通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:36:00 ID:???
>>363
山根公利?メカじゃないのか
368通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:36:58 ID:???
じゃあ>>361は本当か誤認か
369通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:38:40 ID:???
>>367
メカデザインのクレジットは大河原一人だけで
キャラクターデザインにあきまん、キヌ、山根他全部で7人ぐらい並んでた
370通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:39:07 ID:???
最近の富野発言には次の世代に託す発言がよく見るな
何か希望を見い出したのかな?
371通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:42:20 ID:???
>>369
ほかに誰がいるでしょうか、キャラデザインのところに
372通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:42:44 ID:???
キャラデザにBENGUSもいた

>>370
初孫?
373通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:44:29 ID:???
主人公エイジィの顔については
「プログラマーに向き不向きがあるんです」みたいなことを富野が言ってたよ
374通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:44:34 ID:???
>>368
>>345の平田のblogに書いてたから
375通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:47:55 ID:o4lpoFPx
http://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/211

オリエンタルラジオのヱヴァンゲリヲン破のネタバレトーク番組
10時から
376通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:50:53 ID:???
>>374
そっか、ありがとう。ノンクレジットだったんですね。
しかし本広が言ってた仕事ってこれか
377通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:52:42 ID:???
blogて
公式と異なる情報を公共に流すならその旨をはっきりさせてほしいもんだ
378通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:00:55 ID:???
リングオブガンダムって井戸からガンダムが出てくるホラーじゃなかったのか…
379通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:02:45 ID:???
原作物以外でホラーやったアニメなんてあるのかね
380通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:04:04 ID:???
>>378
しつこいよ貴様w
381通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:05:35 ID:???
イデからガンダムが出てくるよ
382通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:07:35 ID:???
井戸から富野が出てくる方がホラーになる
383通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:07:50 ID:???
238 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:54:59 ID:???
>>223
2回目座席で見たけどなんていうか、つまらない内容だったよ
せっかくの場なのにもう何百回、何千回聞かれたかわからないようなありきたりの質問責めじゃ3人が気の毒になった
富野が来てやっ空気和んだって感じだったけど
遅れたから10-15分もなかったんじゃないかな
遅刻分として1回目みたいに延長戦でやるのかと思って期待してたのにがっかり
富野もちょっとお疲れ気味な感じだったね
384通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:09:44 ID:???
301 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:26:29 ID:???
>>283
プログラムでは30分の予定だったけど
進行役が40分やりますっていって
前半は、声優三人にお話伺って後半は富野監督が参加されます
こんな感じだったんだけど
途中で、「富野監督がまだ到着していないと連絡がありました」って話になって
その5分後くらいに現れたのかな
本来ははじめから参加する予定だったのかもね
富野が「あっちの方に行ってたもんで、なんでもかんでも呼びつけないで!」とか言ってたような気がする
あっちってのが会場内なのかお台場なのかわからないw
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:11:03 ID:T8ZHRy2A
304 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:27:33 ID:???
>>293
原画やセル画、御大コンテ、イメージボード
面白かったよ
386通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:12:08 ID:???
315 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:31:23 ID:???
ROGの内容とか、富野のコメントとか聞いてると
もうガンダムは作る気なさそうだよね
ROGが富野の新しいガンダムのプロモなのかと期待してたんだけど

319 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:33:21 ID:???
>>315
そう?
まだ作りそうな感じの言い方だと思ったけどね

332 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:36:39 ID:???
>>319
だって、ROGはこの30年の人類の記憶や知識の積み重ねを
ファーストガンダムとリンクして未来を開いてくれって内容でしょ?
受け継ぐからうまくやってくれと
コメントだって、後もう少しは頑張らせて頂きますが
おっさん達が作ったものの間違いは正した上で新しい方向を独自に考え歩んでくれ
後は託したみたいな感じだったよ

335 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:38:14 ID:???
>>332
「誰かガンダムを忘れる位凄い作品を作ってたもれ」って言ってたな
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:13:19 ID:???
336 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:39:02 ID:???
>>335
それはいつも言ってる事と同じじゃないか?

339 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:39:53 ID:???
>>327
まあ、これまでも何度も遺言として作って
もうやらないって感じだったからね
でも今日はちょっと元気なさそうだったので
老いを実感しちゃってちょっと落ちてるのかなと

342 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:42:21 ID:???
>>336
いつもとは違う言い方だったな
この30周年イベント自体も安彦のポスターとか見てると受け継ぎ感が
あと、子供対象の講演なんかもやるし
これは夏休みだからかな
まあ元気出してまたやらかしてもらわないと

346 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:43:31 ID:???
>>339
ガンダムは、まだ地球を救ってはいないとか
後進のクリエイターは子供のようなものだから、子供の成長を喜ばない親はいないとか
ROGの試作をみてもらいましたが、この試作が今後どうなるかわかりませんが・・・
とか、 すごい作りたそうなこといってたけどなぁ
388通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:13:27 ID:???
何?荒らし?
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:13:32 ID:???
> あっちってのが会場内なのかお台場なのかわからないw
会場の7階のことだよ
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:14:21 ID:???
351 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:46:07 ID:???
>>346
今日は全然そんな感じじゃなかった
今日観てた人で、日頃富野観察を怠らない人ならわかると思うんだけど
心配だから最終日もチェックに行こうかな

355 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:48:13 ID:???
>>352
俺もそういう風に感じたけど
いつもと違う落ち込んでたやる気なしと思ってる人もいるんでしょう
俺は信者なので御大が新作やる気だと信じて待つことにする

362 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:52:52 ID:???
ガンダムなんてわかんな〜いって感じの事言ってるような人もいたけど
大半はガンダム大好き大好きな人が多い感じがして面白かった
ROGで、フィルム回り始めたとたんに
自分の前に座ってる人がほぼ全員、
丸めてた背筋をシャキっと伸ばして食い入るように微動だにせず最後まで見てたのが面白かった
みんなガンダムが大好きなんだな
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:15:33 ID:???
343 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:42:57 ID:???
Vガンのジオマラ良かったな
Xはなかったけど…いつものことかw

363 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:54:03 ID:???
>>343
X無かったのかよ・・・(´・ω・`)

370 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:56:50 ID:???
>>363
いいじゃん
∀だってひどい扱いだよ
あの頭だけのやつは無いわ
Wくらい優遇してやってくれ

371 :通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:58:24 ID:???
>>370
巨大鏡餅だったなw
UCはこれから売らなきゃいけないから別枠としても
1stで始まって∀で締めてほしいわ
392通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:15:34 ID:???
いちいち貼らなくてもみんな両方みてるだろ
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:15:38 ID:???
どんどんコピペされると荒らしにしか見えない
URL貼ってくれりゃこっちから見に行くって
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:16:37 ID:???
すまん
395通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:17:00 ID:???
GUNDAM BIG EXPO Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250836208/
このスレですよ
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:18:59 ID:???
ネタバレ貼る馬鹿
397通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:19:00 ID:???
サンクス
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:20:16 ID:???
>>394
で、しつこくコピペする意図は?
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:20:20 ID:???
メビウスの輪から抜け出すことは諦めたのか
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:20:43 ID:???
行けないからネタバレが楽しみでしかたないんだが・・・
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:22:26 ID:???
>>398
保管...のつもり...
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:30:56 ID:???
リングオブ面白かったよ。EDイラスト見ると、キャラは手描きで見てみたいが。
展示物は本物の設定画や原画を生で見られるので、ぜひ土日に行っておくべき。
御大直筆のネネカ隊のメモや逆シャアのコンテ(30周年オフィシャルブックに収録されてるもの)もある。
403通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:33:33 ID:???
>御大直筆のネネカ隊のメモ
詳しく。
どんな形のメモなんでしょうか?何を書いてた?
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:34:24 ID:???
>>402
ネネカ隊のメモは御大直筆のだったのか…!
「何故こんな格好をしているのか考えてはいけません!」とか
わっかで水着?の上下がつながってる拡大図に
「おじさんの要求なので守ってください」みたいに書いてあって
ぶっ飛んでたな…写真とりゃ良かった
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:35:43 ID:???
>>401
ネタバレするなって言うのがいるから向こうに書いてるのに
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:37:25 ID:???
F91やVガンのイメージボードもあったが、縮小されてるわけじゃなくあれが生なのかね
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:39:12 ID:???
今日はずいぶんスレ伸びてるな
なんかあったのか?
3行で
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:41:44 ID:???
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090821_2/
うわあちょっとキモいな
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:42:06 ID:???


ダムエキスポ
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:42:25 ID:???
>>407
リング
オブ
ガンダム
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:44:47 ID:???
なまはげ
ビッグサイトに
あらわる
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:46:04 ID:???
>>408
CGはやっぱきついな・・・
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:46:38 ID:???
ガンダム30周年記念作品 リング オブ ガンダム
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250843175/
ROGのネタバレを含むところはここで話せば良いんじゃない?
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:46:48 ID:???
>>408
静止画だとキャラの人形っぽさが強調されちゃうな。
動いてるとだいぶイメージが違うけど。
まだ表現力という点で手描きアニメには及ばないが、
コクピットの中で男の膝に女がまたがってるエロ体勢は
富野らしく生々しさを醸し出してた。
あと、ここで出てくるガンダムは見た目はRX-78だけど、
コクピットは全周スクリーンだから別物。
ボルジャーノンがザクそのものじゃないのと同じ。
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:47:47 ID:???
>>408
アップルシードかと思った。
言われるほど酷くないかもw
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:48:15 ID:???
数年前の話だけど
CGでどんどんリアルな人間の顔に近づけていくと
生身でなく死体に近くなるとかアーティストが言ってたな
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:50:33 ID:???
人物の表情までは今回の部分だけじゃ分からなかったけど
動きは自然だったよ、少なくともイグルーよかマシ
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:50:53 ID:???
人物だけでも2Dとはいかなかったのかね
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:57:13 ID:???
アムロの遺産はあってもシャアの遺産は無しシャア厨涙目wwwww
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:58:35 ID:???
>>418
今回は試作という意味も兼ねてるから充分ありえる
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:59:06 ID:???
>>419
それはもうガイアギアで…
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:59:18 ID:???
CGに限らず、人間じゃないものを人間に近づけると
気持ちの悪いものができあがるという法則があるよ
経験則なので理論的に裏付けられたものじゃないけど

一定レベルまで似せると、気持ち悪くなくなるそうだ
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:59:39 ID:???
>>420
希望が見えた
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:59:42 ID:???
EDイラストを中村に描かせたところを見ると完成版だと人物はアニメ絵の可能性もなくはないと思う
実際キャラデザインの方には入ってなかった中村がイラストを描くというのは妙なところがあるし
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:00:14 ID:???
不気味の谷現象ってやつだな
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:00:31 ID:???
>>422
あ、大根とかそうだよな
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:01:17 ID:???
>>422
きかんしゃトーマスのことかー!
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:01:40 ID:???
アムロの遺産はシャアが遺した物に違いない
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:01:52 ID:???
ROGはそんなに引っ張る企画じゃあるまい
完全版ってのもたかだか数分長くなるだけだろ
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:01:53 ID:???
>>421
復刊無しwwwww
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:04:39 ID:???
>>429
俺もそう思う
長く見積もっても30分くらいの話にしかならないだろ
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:06:43 ID:???
>>416
デスマスク状態か
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:09:08 ID:???
オールCGだとホッタラケの島みたいなキャラデザでもいいんじゃないかとw
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:11:12 ID:???
富野お得意の「○○年後を見越して」だろ。アップルシードで既にやられてるけど
サンライズ的には意義があるだろうし。
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:11:44 ID:???
戦闘シーンはやっぱ良かったよ
気持ちいいくらいだった
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:14:24 ID:???
>>434
士郎某のものと一緒にしないでくれ
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:15:49 ID:???
少なくとも公開された部分だけでは全体主義がどうとかいうテーマ性は感じられないからなぁ
35周年のための試験的な作品なんだろうか

>>433
あれはピクサーとか人気あるから同じようなシェーディングにしましたって感じがしてちょっと嫌
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:16:25 ID:???
まあ約半世紀前に白黒のTVアニメやってた人が今フル3DCGやってるんだから、思えば遠くにきたもんだ
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:17:13 ID:???
>>436
士郎が監督じゃねーしw
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:22:01 ID:???
富野的な実験なんだろう
今までCGの事ボロ糞に叩いてきたし
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:23:04 ID:???
富野が叩いてきたのはCGの使い方だと思うんだが
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:23:27 ID:???
>>440
?
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:24:43 ID:???
CGを巡る状況に苦言を言ってたが、CGそのものを否定した事はないだろう
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:25:36 ID:???
CGそのものは否定してないよ
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:26:40 ID:???
逆シャアのコロニー、∀のミスルトゥ、リーンのオーラバトラーと
これまでもけっこう使ってきたしな
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:27:14 ID:???
CCAで導入してるからアニメの中では早い方だし
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:30:10 ID:???
逆シャアのCGコロニーは当時としてはかなり珍しい
とゆうかかCG導入はかなり早いほう
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:34:52 ID:???
リーンの蝶の羽が好きだ
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:34:59 ID:???
同時期ではAKIRAくらいか、CG
遡ると出崎の映画ゴルゴ13のOPや川尻のレンズマンで使ってたが
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:36:11 ID:???
>>448
あれはシンプルで好きだ
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:42:50 ID:???
あたしンちが終わると聞いて驚いた
あれウッソとカテジナが出てる・・・・
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:47:33 ID:???
富野は進化するOTだからな
新しい物大好き
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:47:40 ID:???
オウカオーのアレ、いいよなぁ

リーン、最初見た時は「ふ〜ん」って感じだったけど
何度も見返してたら迫水のラストに泣けてくるようになった
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:48:41 ID:???
キャラまで3Dだと違和感が強烈だな
こういうフォトリアル系キャラはゲームだけでやってろって感じだ
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:50:15 ID:???
個人的にはキャラも悪くないと思ったけど
まあ気持ちはわかる。
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:50:48 ID:???
フォトリアルじゃないぞ
どっちかっていうとベクシルとかアップルシード2みたいな感じ
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:52:41 ID:???
3DCGのスタッフと凄いぶつかってそうだなー富野
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:57:05 ID:???
>>457
その辺はリーンのCGスタッフが苦労したらしいからなw
今回は大丈夫なんじゃないかな?
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:57:06 ID:???
ROGの1部分のネタバレ解禁はエキスポ終了後ということでいいのだろうか?
まあ大したものじゃないが一応ネタバレにならないように書くけど
ビューティは設定的に富野キャラとしては異質なものになりそうなんだよなぁ
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:59:26 ID:???
御大は絶対フルCG作品はやらねーって思ってた
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:01:23 ID:???
富野キャラの顔に不満があるみたいな事言ってたぞ
462通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:05:07 ID:???
イボルブですでにやってるけど
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:06:58 ID:???
>>462
・フルCGじゃない
・富野が監督じゃない
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:10:48 ID:???
読売新聞に6面ぶち抜きガンダム広告 著名人が思い入れ語る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/21/news063.html
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:12:55 ID:???
>>462
イボルブの5みたいな感じなら行けそうじゃない?アムロ綺麗すぎて笑ったけど
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:15:23 ID:???
本広とのトークショーはステージの予定には無かったが…

ttp://www.gundam30th.net/EXPO/stage.html
467通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:58:53 ID:???
オデッサの後くらいにアムロとセイラは絶対交尾してる
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:04:02 ID:???
小説だといつだっけ?
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:06:59 ID:???
>>467
2巻、つまりララァ死んだ後
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:10:42 ID:???
いやいや、フラウボウと仲良くしているのか?とセイラがアムロを心配してたから
フラウとしてるのが公式だ、小生が愚行するに
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:12:46 ID:???
>>470
あれは、最近フラウとご無沙汰なんじゃ?という問いかと小生は。
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:16:19 ID:???
>>451
え?まだやってたん?
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:22:49 ID:???
>>470
自分の脳内では>>467でFAなので、
「お前がベッドに誘うからだよwww」と思いながら該当シーンを観てました。
昼はガンダムで夜はベッドでドッキングですよ。
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:24:39 ID:???
リングオブガンダムが結局今まで噂されてた富野の新作になるのか?
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:26:32 ID:???
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:27:09 ID:???
EXPOとGソンナイトから帰ってきた
ガノタ侮ってた
めっさ混んでた
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:28:59 ID:???
シャア専用ニュースには「デザイン:安田朗、西村キヌ、剛田チーズ」としているが、
剛田チーズって誰?
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:29:50 ID:B2FdkceP
TSUTAYAとかにある世界が認めた巨匠コーナーにハゲの名前がないのは何故なんだろう?
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:31:54 ID:???
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:34:02 ID:???
>>479
かわいいかわいい!
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:34:18 ID:???
まさかの巨乳グラビアアイドルかよ

どういうんだ
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:35:11 ID:???
ユリア100式
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:35:59 ID:???
禿の趣味だな
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:37:17 ID:???
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%B9%B3%E7%94%B0%E8%A3%95%E9%A6%99
なんかすごい人がきちゃったよなw
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:38:12 ID:???
これだけじゃないとも言えないけど、
CGの人間って身体性表現できるのかな?

禿そう言うのこだわる方だろ。
同時に新しい技術も取り入れる方だけど。
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:38:20 ID:???
なるほどお肌のふれあい回線よね!
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:39:44 ID:???
これは禿の趣味だな
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:40:35 ID:???
>>474
可愛い女の子が出てくるアニメとか全体主義とかのアレか
正直不明
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:41:47 ID:???
今回のはパイロットフィルムみたいなもんなんだろ?
これでCGが人間に使えるか試してみたんじゃね?
その結果で本編をどうするか考えるんじゃないかと
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:41:52 ID:???
このくらいのレベルになってくると演技力度外視でOKを出したに違いない
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:44:29 ID:???
どうやら禿の趣味のようだ
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:45:19 ID:???
この女、俺の禿をたぶらかしたな・・・
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:45:20 ID:???
しかし結構な棒らしいな
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:46:08 ID:???
>>492
まったくもって恋敵にほかならない
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:47:12 ID:???
あ、この人見たわ
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:50:01 ID:???
デカイからっていい気になるな!
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:50:46 ID:???
>>493
棒なんて・・・比瑪ソシエのような棒なら許容範囲だが・・・
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:51:00 ID:???
俺もハゲに泣かされながら声優訓練受けたい・・・
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:51:51 ID:???
禿に掘られながら訓練されたい
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:52:04 ID:???
もしリングオブガンダムの本編が来年あたりに富野新作として制作されるようなことがあると
この巨乳女がまた長いこと付きまとうことになるわけか

こいつがいると、富野が頑張りすぎるんじゃなかろうな?
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:53:27 ID:???
村田秋乃もブレンの時に棒と叩かれてたな
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:53:57 ID:???
富野の無限力が発動するんじゃないか
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:54:24 ID:???
ミクシーより無断転載

>イベントは新作映像「リング オブ ガンダム」を見せつつ、
>富野カントク&ゲストのトークという形式で進行。
>カントクを生で見るのは初めてで、
>ダムAの「ガンダム創生」みたいにドア蹴破ってくるかと思ったら、
>そんなこともなく(あるわけない)。
>
>おちゃらけても話をはぐらかしても、
>ケツはビシっと締める話の持っていきかたの上手さに、
>ただものではないというか老獪さみたいなものを感じましたよ。
>リップサービスかはわからんけど、
>儲けさせる新作をやる用意はある的なことは言ってた。
>あと、リング オブ〜は説明抜きで見るとわかりにくいのかも。
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:54:36 ID:???
10年くらい前に漫画雑誌のグラビアで見た名前だな
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:56:45 ID:???
今帰って来てレス見てる暇もないから
既出かも知れんが一つだけ言っとく
ララァにセクハラしてた
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:56:50 ID:???
とりあえず生きないとな リングオブガンダムを全部見るまでは

富野もお体に気をつけて頑張ってください

もうね あのガンダムのほうが面白いとかどうとか 出来が良いとか悪いとかじゃないのだよ

これは義務だ 富野の新ガンダムだったら、それは見なきゃ
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:57:24 ID:???
会場では試作品といったな、リングは
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:57:37 ID:???
たぶん禿の趣味だろこれ
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:59:33 ID:???
もしやと思うが、禿の趣味かい?
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:59:35 ID:???
ララァって60くらいのおばあちゃんじゃないの
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:01:03 ID:???
儲けさせる新作とな!?
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:01:08 ID:???
禿の趣味なのではなくて
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:01:49 ID:???
ミクシーより

>監督は富野監督
>戦闘シーンや爆発シーンはすごかった。
>音楽はすばらしかった。
>あと、声だけじゃなくて、人物の動きは実際に中の人に演技してもらってそれをもとに起こしているらしい。モーションキャプチャーより進んだ技術とか?
>富野監督が細かく演技指導したらしい。
>
>その後主演の2人川岡大二郎と、ヒロイン(いかん名前忘れた)あと富野監督、されに手伝ったという本広監督も加わってトーク
>モーションキャプチャうんぬんはそのときでた話でした。
>最初は普通の話をしていた富野監督もこの頃にはいつもの毒吐きまくりになってましたw
>
>全体的に富野監督はこれから先の何かやってみたいという印象
>というか、おそらくRing of GUNDAMのきちんとした長編を作りたいんだなと思った。
>試作ムービーとかいってましたしw 
>ガンダムはまだ地球を守っていないとかいって、あ と止めたので恐らくそっち系のことをしたいんだろうな・・・と
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:01:56 ID:???
くるぞっ!萌えアニメの富野ガンダムがっ!
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:02:08 ID:???
富野作品はいつもサンライズDIDだったから(ぶっちゃけココ、業界最底辺だと思うわ)
ROBOTと組んだのは面白いと思うわ
鬼武者3のOP良かったし
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:02:46 ID:???
ス「悲しいけどコレ、禿の趣味なのよね」
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:03:51 ID:???
つみきのいえの所か
あのモッチリした爺さんはよかったな
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:04:51 ID:???
平田裕香は禿の趣味スレでも建ててそっちでやれよやw
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:05:27 ID:???
エイジィ役の人は地味に活躍しているんだな。
救命病棟24時や仮面ライダーと。
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:06:27 ID:???
つみきのいえ繋がりで
国際的な映画祭で賞獲りまくったりして
禿の旧作の評価が高まったりしたらいいな
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:06:31 ID:???
本広監督って踊るで実写歴代1位だよね
禿さんすごすなぁ
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:06:33 ID:AkREo0Pa
>二回目のステージで、富野氏が『おじいちゃんからのお願いです!?大人が気付かない事に気付き、指摘できる人間になって、
>ガンダムを越える作品をこれからは作ってください。その礎にガンダムがなれることを、期待します』
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:07:30 ID:???
ハゲ、ガンダムなんかどうでもいいから一回萌えアニメつくってみてくんねーかなぁ。
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:07:43 ID:???
ええい、宇宙の平和を乱すジオンにはガンダムは絶対に負けんぞ!
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:08:03 ID:???
>>518
一瞬、平田裕香が禿趣味なのかと思ったぜ
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:10:36 ID:???
>>513
>人物の動きは実際に中の人に演技してもらってそれをもとに起こしているらしい。
>モーションキャプチャーより進んだ技術とか?
>富野監督が細かく演技指導したらしい。


人物の動きは富野が中の人に細かく演技指導・・・・だと・・・・
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:11:28 ID:???
若かりし頃のSM趣味が再燃したんだな
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:11:56 ID:???
mixi

>リング…はCG作品なんだけど、ヒロインの声と動き(モーションキャプチャーとは
>違う新しい技術)を担当した女優さんも登壇…ってメレ様!メレ様じゃないか!
>
>イベントの流れは、まずビデオで
>安彦、大河原、福田、水島、福井各氏のコメント
>各ガンダム作品のシーン抜粋(SDGFとかイグルーとかイボルヴとかも)
>各ガンダム勢ぞろいの映像(以前作られたやつ?)
>を上映
>御大登場、トーク
>本広克行氏登場、対談
>本広氏退場
>リング・オブ・ガンダム上映
>帰りたがったり隠れたりする御大
>声と動きを担当した川岡大次郎さんと平田裕香さん登場
>実写畑の監督の感想を聞きたいと本広氏強制再召喚
>(本広氏はリング…の動きの演技撮影のときADを務めたとか)
>トーク
>御大とMC以外退場
>締めのお言葉
>御大退場
>ウニコーン特報上映
>といった感じ。
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:12:13 ID:???
もう禿の趣味確定でいいよwww
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:12:54 ID:???
>川岡「あんなに細かく演技指導する監督は初めて」
>富野「アニメ畑の人間だから云々」
>本広「役者さんにあそこまで云えない」
>富野「なに?今は役者のほうが強いの?
> あ、役者の事務所が強いんだ」
>本広「うわ、黒富野」
>富野「役者の事務所が強いんだ、これは僕の言葉だから
> ネットに流していいよ」
>MC「役者さん二人がうつむきがちにw」
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:14:40 ID:???
まさに役得
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:15:26 ID:???
>>530
お前さっきからわざと選んで貼ってるだろw
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:15:33 ID:???
>>510
ララァすごい可愛かった
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:15:34 ID:???
演技指導で泣いたな、絶対
泣かせないと良い演技を出来ないからなw
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:17:21 ID:???
モーションキャプチャーとは違う新しい技術ってのが気になるな


いろんな意味で
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:18:06 ID:???
>>535
ミーノのボディタッチからCG化
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:19:15 ID:???
ただいま、大富野教スレ始まって以来の性欲をもてあます内容でお送りしております
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:19:46 ID:???
御大の春画が観たい
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:20:16 ID:???
すべては巨乳のせい
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:21:31 ID:???
↓巨根富野信者のコメント
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:21:36 ID:???
俺年中ハゲに欲情してるけどな
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:22:06 ID:???
>>533
どさくさに紛れてララァに抱きついて古谷に引き離されてたのにワロタ
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:22:41 ID:???
御大の水着姿一択なので死角はなかった
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:23:14 ID:???
540 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/22(土) 02:21:31 ID:???
↓巨根富野信者のコメント
541 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/08/22(土) 02:21:36 ID:???
俺年中ハゲに欲情してるけどな
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:23:45 ID:???
【GUNDAM BIG EXPO】富野監督から“君たち”へのメッセージ
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=15554&c_num=14

 収録を披露した潘 恵子さんは、「富野監督(シリーズの生みの親・富野由悠季氏)は、ララァの台詞で「きれいな瞳をしているのね」の「瞳」を「め」と読ませたり、
「宇宙」を「そら」と読んだり、本当にこだわりのあるピュアな方です」と、富野氏の印象を語った。

 その後、なんとステージには富野由悠季氏本人が登場。「ピュアって悪口じゃないの(笑)?」と冗談を交えつつも、30周年を迎えた「機動戦士ガンダム」、
そして若い世代へのメッセージを語ってくれた。

◆富野由悠季氏
 次代の人たちが発言するためのレールを敷く、それが「ガンダム」でした。僕らが頑張れる間は、頑張ります。
でも、君たち若い世代や、君たちの子どもたちのことは、君たちがよく考えてほしい。その時「ガンダムのように――」と言ってくれたら、嬉しいです。
 30年を経て、ガンダムは大地に立ちました。ジャンプするくらいは見せてほしいなんて、思っています(笑)。
そして次は、君たちが「ガンダム」を忘れてしまうくらいの「作品」を作ってください。
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:25:54 ID:???
お前ら明日行かないの
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:25:54 ID:???
マジレスだが、富野の生命力がアップしてこれからも新作を連発の働き盛りになるんなら
枕営業の一つや二つくらい許可するぞw
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:26:49 ID:???
42 無題 Name 名無し 09/08/22(土)01:46:12 No.468899 [消]del

見てきた。
とりあえず、敵っぽいMSはサキエルっぽい仮面付きだった(00のスサノオみたいな「まんま仮面」ていう感じじゃなくて)

SFSに乗ってたところを見ると、大気圏内飛行はできなさそう。
人物の顔がやたらテカテカしてたのが気になったなぁ。IGLOOとは違って、なんていうか、PS時代のFFのムービー
パートが近いかな。

ストーリーはまぁ、実際に見てください。一回見てわかる代物でもなかったけど。
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:27:08 ID:???
見た目で選んでも容赦なく
泣かすので枕は無意味
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:27:09 ID:???
うん富野にちからを与えてやってください。

俺も協力するから。
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:27:14 ID:???
触るな!
俺のハゲに触るな!
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:27:37 ID:???
明日誰が絵コンテとイメージボードと企画書などの写真を撮ってうpしてくださいよ
一生唯一のチャンスかもしれないから
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:28:12 ID:???
>>552
行け
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:28:30 ID:???
>>549
そういうプレイこそが、禿を甦らすんじゃないのかww
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:30:39 ID:???
枕パワーで宮崎を超えられるなら大歓迎もいいところ。
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:31:21 ID:???
>>553
沖縄… (´;ω;`)
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:31:31 ID:???
身体性そのものだな
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:31:39 ID:???
枕なんてわざわざしなくても
最初からイヤラシイ目で選んでるからおk
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:32:42 ID:???
>>558
しかし選ばれるのは
セクハラしたらビンタされるような
気の強い女性ばかりでつね
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:33:18 ID:???
だからそろそろ秋田んだろ
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:33:44 ID:???
宇宙をそらと読んだのは御大が最初?
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:34:18 ID:???
もう二人の方は声当てだけかな?
まあビューティは立ってるだけ、寝てるだけでグレンは通信機に叫んでるだけだから
大した動きはなかったが
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:35:24 ID:???
>>556
今日チラッと見たけど
(リングオブとかステージで忙しいのと混んでて)
大したのなさそうだった
明日じっくり見る予定

あとリングオブの1回目見たけど並ぶ時
デブオタに押されて巨乳女の乳揉んでしまった
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:37:44 ID:???
>>563
ありがとう、よろしくお願いします
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:38:31 ID:???
ま、いろいろと言われることは承知で起用してるから何ら問題は無い
むしろ大いに釣られるべき
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:39:45 ID:???
いや、もうすでに禿の趣味ということで何も揺るぎはしてないからw
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:41:52 ID:???
>>563
何がよろしくだ
それにうpできる環境にないので無理
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:43:23 ID:???
ちゃんとした情報や監督のコメントが出るのはいつになるかな?
早けりゃ今月のダムエーか?
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:45:02 ID:???
おのれ平田めっ
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:46:07 ID:???
>>568
UCが控えてるんだから、早くてもUCが終わってからだろ
来年にならないと情報は出てこないと思う
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:46:19 ID:???
男性なら素直にあきらめなさい、みっともないんだから
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:47:28 ID:???
>>567
うpじゃなくて、内容のご報告をおねがいします
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:47:40 ID:???
今日奥さんと一緒に来てたね
見てしまった
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:48:57 ID:???
>>570
あれはあれでOVAらしいから半年か1年ぐらいかけて展開するんじゃないの?
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:49:21 ID:???
>>572
おk
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:49:47 ID:???
>>573
亜阿子さんか、黒いララァの格好をしてるだろう
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:50:40 ID:???
ケロロ5と同時上映→DVD発売って流れがいいな〜
特典にメイキングとEXPOの映像付けて
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:50:42 ID:???
サンライズ的にはどういうことなんだろうな
富野には今年は30周年記念でいろんなイベントに出席してもらわないといけないから
あえて30周年作品は別の人に任せてリングオブだけとりあえず30周年記念で出しておいて
落ち着いたら富野に新作を任せるという計画だったんだろうか

だとするなら結局俺たちの杞憂にすぎず、何も心配することはなかったんだろうな
20周年の時はブレン+ターンエーのせいで、富野が一切オモテに出られなかったからね
今回はその逆をやってみたというだけのことかもしれん
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:51:42 ID:???
ちがうよぜんぜんちがうよ
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:52:19 ID:???
30周年は実物大ガンダムをメインにしたんでしょ
その選択は間違ってないと思う
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:52:34 ID:???
ユニコーンが2010年春の発売になったから実質30周年作品はROGのみに
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:53:57 ID:???
>>578
サンライズは意図的に富野をビジネス全体から外すだろう
だから客寄せパンダとしか見てない
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:54:57 ID:???
今回のはパイロットフィルム。本番のショートフィルムの内容的に序章的なものに留める。
それ以上観たい要望があるというのであれば、35周年までの長いスパンで製作して
デカいのぶち上げるって魂胆なんでは。そうは上手く行かないような気もするけど
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:56:01 ID:???
儲けさせてやる新作の準備があるって一言は大きいと思うぞ
なんかまた新訳Z→エヴァ→○○とリレーしているような気がしないでもないけどな!
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:56:38 ID:???
5年も使って作るフィルムなんて無いよ
ジブリでさえ企画時間を入れても3年ぐらいだけだし
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:56:51 ID:???
ショートフィルムじゃ儲けさせてってならないからな
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:58:35 ID:???
商魂に目覚めた富野新作はそれは恐ろしいものになるに違いない

新境地が見られるかも
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:58:40 ID:???
F91みたいなことにはならないでくれよ。
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:58:43 ID:???
ガンダムは小惑星の落下から地球を救ったことがある
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:59:43 ID:???
>>587
結局それもスタッフ次第
いつまでもヘッポコ脚本だったら、どこまでも小銭しか稼げない
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:00:24 ID:???
おもちゃカラーがピースフルだとか言ってるのを見ると、新作は絶対にオモチャカラーだな
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:00:27 ID:???
>>582
客寄せって思いっきりビジネスだね
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:02:25 ID:???
>>582
言い方悪かった、ビジネスの中枢である創作から外すってことな
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:02:55 ID:???
30周年はショートフィルムのリングオブガンダムだとして
35周年作品のための根回しみたいなことは本気でやっているかも知れないな
1/1も銅像もお上からのプロジェクトだしロボットみたいなところと組めたし
キャスティングもまた声優を試しているのかも知れないし
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:03:22 ID:???
いくらなんでもセカイ系はないよな
見渡す限りでは近年のヒット作に共通しているのはそれなんだが

どうやって社会とはって説教をしながら売れるものを作るのかは非常に興味あるわ
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:05:32 ID:???
>>593
お前が頭悪いことだけは確認できた
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:05:38 ID:???
富野と関係ないけど、セカイ系はもう流行らないじゃ…
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:06:28 ID:???
10周年当時
 新作…ポケ戦 ショートフィルム…ALL THAT GUNDAM(ポケ戦LD特典)
20周年当時
 新作…∀(富野) ショートフィルム…GUNDAM Mission to the Rise(大友)
30周年現在
 新作…ユニコーン ショートフィルム…リング・オブ・ガンダム(富野)

10年前の大友さんのポジションってことなんかなぁ
「原作者なのに大物ゲスト扱い」で終わらないで欲しいので
地下に富野新作の企画を隠してるくらい言ってくださいよ!
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:07:17 ID:???
全体主義に疑問を投げかけるってテーマだとすると、案外きわどいところに行くんじゃないか
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:08:12 ID:???
Mission to the Riseは今見ても色褪せないな
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:09:36 ID:???
細かいこと言うが『ROG』じゃなく『RoG』じゃないのか
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:10:49 ID:???
>>596
言いたいことは判るが、
それでもサンライズが富野を>>598が言ってたような扱い方をしようとしてるのも事実だろ
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:12:15 ID:???
>>602
事実じゃなくて妄想では
サンライズの役員なら謝りますよ
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:12:18 ID:???
>>600
個人的はあれはものすごく退屈
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:12:35 ID:???
富野らしいガンダムを作らせた方が売れると思うんだけどなぁ
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:13:15 ID:???
深く考えすぎだろ

どうでもいいけどMission to the Riseも普通に見られるんだから
リングオブガンダムも心配することはないと思うぞw
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:13:34 ID:???
>>602
それは違います
思い込まないでください
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:14:33 ID:???
じゃあなんで3年も新作作らせないの?
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:16:18 ID:???
>>608
意味不明でつ
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:19:35 ID:???
やっぱり新作はガンダムだろうなあ
これだけ国を挙げてガンダムを持ち上げているんだから、いいかげん屈服したんじゃないかな

非ガンダム富野作品はリーンでラストになるかもしれないが、それも悪くないかも
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:22:54 ID:???
宮崎の新作は3〜4年に一回
りんたろうのよなよなペンギンはメトロポリスから8年ぶりの新作


3年新作ないだけで干されたとか騒ぎ出す奴がいるほど今までの御大の仕事量は異常だった
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:23:19 ID:???
儲けさせるという点だけ見てもガンダム以外思い当たらないしな。
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:23:38 ID:???
>>611
映画とテレビを一緒にするか
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:25:23 ID:???
まあ富野が社会性について説教するなら
富野も社会性をもってガンダムを作らなくては筋が通らないし

っていうか国家権力かw
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:26:46 ID:???
小銭を稼ぐってのも手だし、リハビリも必要なんじゃ
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:27:13 ID:???
>>610
リングオブガンダムに尺的、内容的、作業的にどれだけになるのか分からないけど
5年後に35周年ガンダムをやるとして間にオリジナルを一本ってのは年齢的に苦しそうだもんなぁ
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:27:57 ID:???
何とかアンチ行為をしたい人がいるみたいだが
妄想垂れ流しても恥かしいだけだぞ
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:28:08 ID:???
>>616
5年後ならまた今の高畑の年齢に届かないし、楽勝だよ!
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:29:45 ID:???
>>617
勝手に言いふらすな、別にアンチしてないし
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:30:45 ID:???
>>619
ん?
君は何か心当たりがあるのか?
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:31:35 ID:???
>>616
超大作だとするなら、言うまでもない
コンパクトなのは見飽きたといってはアレだが
そろそろどでかい花火を打ち上げてもらってもいいからな
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:32:43 ID:???
周りの目を気にする奴は信者じゃないとつくづく思う
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:32:57 ID:???
儲けさせるって妙に引っかかるよな。アムロ復活なんじゃないか?
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:34:46 ID:???
富野純正の宇宙世紀シリーズの再開は普通に考えられる。
でもROGの内容を聞く限りではファンタジーっぽいが。
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:35:31 ID:???
そうか
いつものことじゃないのか
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:35:53 ID:???
富野にはファンタジーSFとSFファンタジー二つのジャンルしかないだろう
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:37:35 ID:???
明日行く人
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:41:01 ID:???
富野より売れない作品一杯あるのに、サンライズはなんで富野に作らせしないの?

ただこれが疑問なんだが
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:41:02 ID:???
ノシ
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:42:22 ID:???
ターンエー臭いものになりそうって意味じゃ
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:42:46 ID:???
>>623
あれはあの時代にはアムロの名前が何かを象徴する言葉になっていることだってあるだろう?
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:43:56 ID:???
>>628
疑問を持つのが疑問
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:44:11 ID:???
たぶんそうだと思う
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:44:18 ID:???
アムロが神格化か
イデオンのガンダム版をやろうってんじゃないだろうな?w
売れそうにないから違うか
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:47:37 ID:???
下手に宗教ばりに行ってほしくはないんだけどなあ
超常現象で終わらせることがほとんどだから今さら杉か
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:48:20 ID:???
アンチうざい
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:48:44 ID:???
RoGが2010年代最高の映画になりますように
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:50:08 ID:???
>>637
ずいぶん謙虚だなw
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:50:57 ID:???
>>635
宗教的で終わるのが今まで一度もなかったが
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:51:16 ID:???
いま帰ってきた
リングガンダム面白かったよ
明日に備えて寝る
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:55:21 ID:???
三部作映画でRoGとか
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:57:15 ID:???
>>638
2020年代になったら2020年代の富野最新作が最高傑作になるんです!
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:19:59 ID:???
ユリアってゲキレンのメレ様なんだ
3日目では見れないのが悔しい。00なんていらないよ!!!!
リング オブ ガンダム見せてよ
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:34:21 ID:???
ユリアと聞くと愛で空が落ちてきそうでどうも
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:47:38 ID:???
>>62
2項目クソワロタw
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:58:08 ID:???
つまり平田裕香は監督のおもちゃ
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:59:05 ID:???
>>643
え?三日目見られなくなるのか?
そんなこと公式サイトには書かれてないぞ
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:04:02 ID:???
なぜか東映特撮にかかわった人だな
やっぱ今、仮面ライダーとか旬だからなあ
リングオブガンダム、リング型コロニーとみせかけて今までのガンダムがいっぱい出てくるんじゃないだろうか
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:10:28 ID:???
全部レプリカですと
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:27:01 ID:???
>>647
本当?
どこかのスレで3日目はないって見た事があったからてっきりそうなのかと
違うんだったら良かった
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:57:03 ID:???
7階会議室スペシャルステージ雑感。

会場は前半分は関係者席、後半分は当選した一般席。関係者席には、ネクタイのおじさん(偉い人?)達とアニメ製作現場の若手などなど。

総監督が冒頭挨拶やトーク、宣誓で発したメッセージの多くは若手のクリエイター達に向けたものだと感じました。

リングオブガンダム、「アムロの遺産」というキーワードは意外でした。ちょっと前の監督だったら「アムロの呪い」とか云ってそうだったのに。
「アムロの遺産」はガンダムじゃなくて、もっと抽象的なものと受け取りました。
劇中で主人公が搭乗するガンダムを「リングのMS」といっていたような気がしたけど、聴き間違いかな。
「ビューティーメモリー」(狙ったようなダサい名称w)のインターフェースは、監督の趣味満開の金髪お嬢様で笑った。
「ビューティーメモリー」と「アムロの遺産」がリンクすることによって「新しい地球」が甦る?
個人的には人間のCG表現にはまだ何か足りないなと思いましたが、監督らしい投げっぱなしで色々と妄想させてくる素敵なフィルムでした。
次回作の意欲を強く感じました。
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:18:42 ID:???
今から出る
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:18:42 ID:???
>>613
5年に一度のテレビシリーズの庵野を馬鹿にするな
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:23:49 ID:???
こうまでファーストそのまんまなガンダムをだされると
逆シャアで氏ねとまで言われた庵野が可哀相
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:26:05 ID:???
>>654
頭おかしいのか?
釣りにしても酷い
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:32:58 ID:???
ザビ家とパイロットG2見てくる
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 07:52:14 ID:???
あきまんのリングオブガンダム評

そういや今日ガンダムエキスポに行ったらスト4のプロデュサーの
小野君がリングオブガンダムの列に並んでてなんかよかった
おれは1回目の上映を見たかったので4回目ぐらいになっちゃって悔しかったけど
見てしまうとそう言うのも忘れて凄くよかった
CGで人間を出す時って最初の1カットが重要だと思うんだけど
いきなり主人公が岩にへばりついててワロタ
CGという「人間を拒否する性質を持った表現媒体」に人間を入れ込む
そのときに岩にへばりついた主人公、そしてその上のヒロインと「激しい風」
とくに風がすばらしい
激しい風の中にいる人を見るとそれだけで生きてるのが伝わる
つまりあの風が「人間を拒否する性質を持った表現媒体」をぶちのめすことに大きく貢献しているのだ
あのファーストカットのおかげでストーリーの細かい設定はわからなくとも
人間達の心の立ち位置がわかってなおかつCGのなかに人間が発生する
やっぱ神だ、神にはひれ伏すしかない
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:21:40 ID:WLH2AMAc
安田さん、すごく良い事言いますね。

西村キヌ、あきまん、菅野よーこ、大河原、山根、これだけのメンツ見ただけでよだれが出る(´・ω・`)踊るの人は何したん?いらねえけど
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:22:50 ID:???
あきまんは俺らと同じ富野脳だからあてにならんな。
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:28:16 ID:???
理屈をならべた、ほめ殺しに見えるけど

本気で言ってるなら、ま、やっぱこの人は絵がかけるだけで
話は作れない人だから、頭弱くてもしょうがないか
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:30:06 ID:???
>>658
トークで行ってたのは、CGの素材(役者の振り、表情)などの撮影場所(ウチの会議室といっていた)の提供と
撮影時の助監督的役割で手伝ったらしい。
本広さんいわく、撮影時の御大は、新しいおもちゃを手にした子供のように、アクティブに演出をつけていたらしい。
リングオブの発売の際には、きっとメイキングにその様子が含まれるでしょう、お楽しみに、とのことでした。
どこまでが冗談だったのかw
でも、撮影時に転げまわって演出している御大が目に浮かぶ良いトークショウでした。
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:42:55 ID:WLH2AMAc
>>661
親切にどうもありがとうございます。

カプンコはゲーム業界一人勝ちなんだから、そんなに富野が気になるならポンと新作の制作費だしておくれよ(´・ω・`)
今日はパクロミ見に会場に行くか(´・ω・`)
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:44:55 ID:???
発売
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:45:45 ID:???
すでにカプコン関係者はゼロだ
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:05:58 ID:WLH2AMAc
スト4の小野P来てたんでしょ?
まぁ小野さんが個人的に好きなんでしょーけど。
会社命令で勉強してこいだったら、御禿に色気出してるかもしれない。
むしろそうあってほしい…
フジ、てめーは何してんだ(´・ω・`)?
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 09:12:48 ID:???
>>658
一番いらねえのが富野だろ
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:25:50 ID:???
本広はただのファンだからな
まあファンの贔屓倒しで踊る3が公開されるとしたら、5分くらいの同時上映の踊るアニメ版の監督を発注するくらいしか
力はないだろう
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:42:34 ID:???
>>667
それでも大歓迎ぐらいだ
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 10:52:43 ID:???
本広が助監督ってすげーな
はやく本編が見たい
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:23:58 ID:???
本編ところが会場のも未だに見れないよ
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:36:09 ID:???
本編が噂の新作だとするとちょっとがっかり・・・
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:48:49 ID:???
今のところ新作の一つ(もしくは全部)としか確定できないしな…
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:50:45 ID:???
これは新作の一つ
そして無数の新作が合わさった時
まさにリング・オブ・ガンダームになーるのデースhahaha
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:52:56 ID:???
リハビリ作が必要…
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:03:55 ID:???
あれだけのスタッフを集めたのだからショートフィルムで終わるものではないと思いたい
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:07:07 ID:???
完成品としてみたら意味不明だけど
プロモーションムービーとして見たらこれほどわくわくする映像も無いぞ。
とにかく長編で見たい
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:09:26 ID:???
>>674
様々な業界の人と対談する機会を与えられ、直近では長年の功績を世間に評価されてきたので、創作意欲自体はわいてきたと思うけど、
あれもこれもやりたい!でうまくまとめられないんじゃないかな?
それをサポートする脚本家とかスタッフもそこまで優秀じゃないだろうし…
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:11:26 ID:???
サンライズのスタッフ集めは下手だからな…
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:16:55 ID:???
あーーーーもう・・・
リングオブガンダムとガンダム以外の新作が並行に動いてるって言ってくれ

正直ガンダムはいいよ
水を差すようで悪い
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:24:23 ID:???
とにかく来年に向けての作品があるのは確かなんだ。
それを待とうじゃないか
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:26:25 ID:???
ガンダムはもういいという気持ちがわかるが
RoGは久しぶりにガンダムでわくわくさせられるものだったよ
こういうのだよ、俺の見たいガンダムは!と思えるぐらい素晴らしく富野
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:44:07 ID:???
>>667
織田裕二の祖父役で禿の起用をだね
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:47:46 ID:???
青島「くそ!こんな時にワクさんが居てくれたら!」
富野「ワクです」
青島「え?」

これでOK
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:55:51 ID:???
>>682
禿が本広さしおいて織田裕二に演技指導かましたらどーすんだw
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:57:35 ID:???
昨日のEXPOで御大がメインステージ以外でトークしてたみたいだけどパンフにあったっけ?
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:13:51 ID:???
>>684
長浜氏ばりですね

>>685
本広のと載ってない
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:20:28 ID:???
平田裕香てすげー棒だった気がする
まぁなんとかするか御大だし
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:23:04 ID:???
体はあんなに起伏が激しいのに
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:24:50 ID:WLH2AMAc
富野の完全新作は全体主義を元にしたロボット物。
それがガンダムなのかオーラバトラーなのか明言してない。
その前のリハビリでROGだと思う。
というか35周年で新訳∀をやるて、語ってたよね
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:28:06 ID:???
>>686
そうなんだ。何処で知ったの?
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:30:46 ID:???
>>493
∀のジョセフ級のつらい棒だったw
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:31:02 ID:???
やるわけないじゃん
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:37:47 ID:???
ジョゼフだ
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:39:08 ID:???
声はユリアは気にならなかったがエイジィの方が辛かった
棒というより聞き取りにくかったな、特に崖にしがみついてビューティに叫ぶところが
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:43:39 ID:???
ジョゼフは棒読みで頼むといわれたからしょうがない
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:48:10 ID:???
ジョセフの棒はすごかったよ!(某新聞記者より)
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:54:26 ID:???
カエルは黙ってろ
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:04:14 ID:???
仮に宇宙世紀のガンダムをやるにしてもアムロやシャアの時代の年表の隙間を
埋めるようなものにはならないようでなによりだ。
この前の記者会見では来年発表する予定で準備している企画と言ってたけど
ショートフィルムってそんなに時間をかけるものなのかな?
40、50分くらいボリュームなのか、はたまた別企画?
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:04:43 ID:???
おお、そういえばそうだよな
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:08:39 ID:???
>>685
ガンダムエースやニュータイプなどの雑誌で応募抽選があった、
スペシャルステージ。
EXPO会場内ではなく、別会場で行われたものなので、
EXPOのプログラムには掲載されていません。
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:11:36 ID:???
>>700
つまり>>513>>528>>530のイベントですね
それで古谷や藩とのイベントが遅れてたんですか
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:12:09 ID:???
明日の子連れイベント行く人いる?
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:13:30 ID:???
あれは12:00までだったんだから
14:00のステージに遅れる理由になるわけない
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:21:12 ID:???
御大コメ
富野
・今日は黒富野は封印して表富野でいきます
・僕も私も「ガンダムのように〜」と言ってくれれば嬉しいです
・次の若い世代がガンダムを忘れるくら素晴らしい作品を作ってください
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:21:45 ID:???
マスコミ向けの発表とかが間にあったんじゃないか?
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:25:13 ID:???
平田祐香ってグラビアアイドルだよな。いきなり声優になっててワロタ
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:25:36 ID:???
どのみち本広とのトークはのちスカパーで見れるから、
そっちをチェックすればいいよ
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:35:43 ID:???
黒冨野とか言っちゃう辺り御大超可愛い。
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:39:32 ID:???
これ来年のタイミングなら立体上映対応にしないとダメだろ
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:48:46 ID:???
>>700
ありがと
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:49:07 ID:???
>>704
白じゃなくて表なのか
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:54:24 ID:???
明日いこうかな
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:54:37 ID:???
たった今リングオブガンダム見てきた。ショートフィルムで終わらせるのもったいなくないか?
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:56:49 ID:WLH2AMAc
僕たちみたいな老人に、君たちが間違ってますよ、こういうやり方がありますよって是非提示出来るような大人になってください

みたいな事言ってたね。
あの鼻にかかったような御禿の独特なしゃべり方、オカマのようなツンデレのようなあの感じが直で見れて良かった。
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:06:28 ID:???
三十年間1stを越えるガンダム作品がないからなぁ
それくらいのものを誰か作って欲しい
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:14:30 ID:???
>>713
あきまん、キヌ先生、山根公利以外のキャラデザインの確認おねがい
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:20:35 ID:???
4分という尺ってこういうイベントでの上映を上手く計算しているみたいだな
かなりスムーズに人の流れを作っている感じがある
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:21:44 ID:???
ガンダムモデリングに早野海兵って載ってた
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:26:46 ID:???
この人も→小林和史
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:36:22 ID:???
見てきた。そもそも会場入るのにあんなに並ぶとは思わなかった…
冒頭"YOSHIYUKI TOMINO FILM"と出る時点で感動。
とりあえず完全版がはやく見たいよ
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 15:40:52 ID:???
え?またカプコンガンダム?
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:11:49 ID:???
完全版は5分だったりしてw
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:35:14 ID:???
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:49:28 ID:???
朴ロ美はやはりガンダムというより富野が好きな感じだったな
一人富野の名前を出して褒め称えてたし
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:55:54 ID:WLH2AMAc
今日のパクロミ見て改めて思った。
おっぱいでかいヤツは良い意味で純粋バカだ(´・ω・`)
一生懸命トミノと∀の良い所伝えようとしてたけど、言葉で伝えきれてなかった。
しかし最後にお辞儀した時に見えた胸の谷間に濡れた(´・ω・`)
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:57:00 ID:???
>>725
ageてまで書かんでいいよ
つまらなくなってるから
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:57:33 ID:59T2x3HZ
朴さんは基本アニメみないからガンダムそれ自体は好きっていうか観てないと思う
さすがに1stくらいは観ただろうけど
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:58:12 ID:???
アニオタから声優になったわけじゃないからな
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:58:52 ID:???
パク信者がウザいのは今に始まった事じゃないから
パクと朴とロ美をNGワードにしとくといいよ
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 16:59:45 ID:???
在日人気のある作家や芸能人は
必要以上にスレ違いで語りたがる奴いるからなぁ
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:00:18 ID:???
>>729
富野スレでパク罵るとは良い度胸だな
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:00:52 ID:???
ウザくても福井や恩田信者よかマシかな
どうみても媚女な姿はみていて気色悪いが
ファンはどんな姿も良く見えるんだろう
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:01:36 ID:???
>>731
別に毎度書かれてるじゃない
パクうぜえって
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:02:48 ID:???
NHKで見たけどパクさんて美人じゃん

男の子の声やる人って、OさんとかKさんとか・・・
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:03:13 ID:???
>>733
そうやって人種で差別するんだ
富野の言ってることの一片も理解できてない倭猿が
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:03:24 ID:WLH2AMAc
だが富野は在日を軽蔑しちゃイカンと言ってただろ。ちゃんとその前にロミはお馬鹿だけどと付け加えてたけどね!
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:05:39 ID:???
>>735
差別とは違うよ
パクとその信者が鬱陶しい人なだけで
人種とはまた別の事
738通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:07:16 ID:???
パクに関しては土田ウゼェってのと同じだな
残念ながらパクの語る富野監督の姿は
必要以上に誉め過ぎて嘘くさくなってしまっている
739通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:08:09 ID:???
どうでもいいわ。
たかが一声優なんて。
740通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:08:15 ID:???
まあうそ臭い人物じゃん富野
741通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:08:31 ID:???
いつみても倭猿を何と読むのか分からない
小日本と言うのが中国人の日本人の悪口で
倭猿と言うのが朝鮮半島人の日本人の悪口だっけ?
742通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:09:06 ID:???
富野を好いている声優というのも他に居ないしな
どうせなら島津冴子でも呼んでやれよ
743通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:09:19 ID:???
ガクトはなぜかそれほど叩かれないふしぎ
744通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:09:20 ID:???
わざる
日本猿はかわいい
745通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:10:08 ID:???
>>743
音楽でしかあまり関わらないのと
露出も他の奴よか少ないからじゃねえかな
746通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:12:49 ID:???
>>742
他にいても呼ばれないじゃないの?
知名度やTVで見栄えしな過ぎて
747通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:13:59 ID:???
慕うというのはいつもべったりくっついてるというだけではないぞ。
748通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:14:11 ID:???
>>743
カイさんの真似ができるから
749通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:14:39 ID:???
Gacktと西川は富野には関わらなくて宜しい。
その代わり菅野とか馬飼野なら大歓迎がここの住人の大半でしょ。
750通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:18:21 ID:???
御大が望むならGacktだろうが西川だろうが問題なし
751通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:20:34 ID:???
土田やパクがウザいと言われるのは
単にその2人が富野ガンダムを好きな訳じゃないのに(もしくは富野アニメ)
その手の作品の番組に出てくる事が多いからだね
個人は嫌いじゃないが番組などに現れると鬱陶しく感じてしまう
752通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:23:04 ID:???
>>751
じゃあ代わりの声優誰がいるんだ名前出せよ
753通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:24:09 ID:???
>>752
声優出さなきゃいいんでない?
出すならそりゃ1stやらその時の主軸に出て居た声優さんが良いと思うけどね
∀が主軸ならパクでもいいと思うよ
754通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:25:22 ID:???
平野綾
755通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:25:42 ID:???
鬱陶しいとか個人的な感情を書いてしまうのはいいのかね
鬱陶しいってレスがすでにスレ見てる人間からすると鬱陶しい
気に入らないならスルーすればいい
756通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:26:18 ID:???
土田は御大を好きじゃなさそうだからウザいが
朴は御大大好きだから許せるがな
757通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:27:57 ID:???
>>754
誰よそれ
どのキャラで出てたっけ?
758通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:29:25 ID:???
>>755
好きという感情も個人的なものだから
パク信者は朴語りたいだけで富野スレ来るなよってなるぞ
どちらにしろ御大以外の事はどうでも良いです
759通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:31:24 ID:???
土田はガンダム関連に芸人としての生命が関わってるから少し割り引いてやって。
それより、ど地方の人間が、リングオブ巨乳いや、リングオブガンダムを見れるのは最速でいつなのか?
待ちどおしくはある。
760通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:32:13 ID:???
DVD出すには短いから
何かの特典に入れるかね
761通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:34:14 ID:???
お台場1/1が解体後地方巡業に出て
行く先々でROG上映するんだったらいいな
762通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:34:23 ID:???
>>756
俺もそんな感じかな
土田は1stそこまで好きじゃないし
富野をネガキャンしてるしで最悪な奴だと思うんだが
ロ美が富野をベタ褒めしてるのは昔からだし
バカだから語彙力が少なくてあんなんなってるんだと思う
763通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:36:50 ID:???
>>743
俺らじゃ太刀打ちできないレベルのガノタだから
764通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:40:19 ID:WLH2AMAc
Gacktとかファーストだけだろ。あとの作品はニワカ。
GacktがΖ好きじゃないって言ってるのに歌を担当するとかホント腹立たしい。
土田は今日のザビ家のステージ見て好きになった。
765通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:41:24 ID:???
ちょ^^^^^^^^^

おまえらモチケツw
766通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:55:44 ID:???
富野信者なら富野がガンダムに自分の作品に否定的な発言するのは
愛憎入り混じる複雑な感情だって理解できるが
富野知らない分らないガノタが
ガンダムの監督がガンダムに否定的な発言してれば
なんとなく嫌な気持ちになるのはしょうがないだろ
話が分れば面白いツンデレじいちゃんだってわかるが
肝心の富野語録が一般人には理解しにくいしね
767通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:55:49 ID:???
なんで俺の尻が餅肌だと知ってるんだ
768通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 17:58:02 ID:???
リングオブガンダムが平田のせいでおっぱいスレになってるじゃねーかw
769通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:04:35 ID:???
>>768
おっぱいの嫌いな人がいて?
770通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 18:18:19 ID:???
>>769
煩くなってはいるな
やり過ぎだ
771通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:11:53 ID:???
ガクトはZ好きじゃないなんて言ってないよ
1stだけが神であとは凡作って言ったんだよ
772通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:15:34 ID:???
>>771
商業主義の産物な
773通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:23:05 ID:???
>>735
お前も「倭猿」とか書いて差別してんだろ、来んなよお前
774通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:25:22 ID:???
>>773
実際日本人が1番穢れてんだし問題ないだろ
775通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:29:49 ID:???
>>762
しょうがないとは思うけどな
土田を抜いたところで、土田モドキが出てくるだけ
かといってマンセーだけで固めてもね
それに富野のよさは言葉でどうにかなるもんじゃない
作品見たやつが好き嫌い決めればいい
776通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:30:01 ID:???
>>774
さっきからスレチなんだよボケ
777通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:33:03 ID:???
つか日本人は白人からJAPwwwとからかわれても別に侮辱に感じない
自虐的な性格だからな
むしろネタにして楽しんでるぐらいだ
778通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:36:33 ID:???
>>777
周りの目を気にしてガノタ出来るかっての。スレチだから早く出てってね^^
779通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:41:26 ID:???
今月いっぱいなんでお台場行こうかと思うんだが
目の前にしたら泣いてしまうかもしれない
平日の昼間から一眼レフ下げたおっさんが立像の前で泣いていたらきっと俺なので
優しくしてください
780通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:52:10 ID:???
今帰ってきた
いや〜疲れた

RoGはCGでカットイン演出は斬新だと思ったけどチャチくなるから止めたほうがいいと思う
CG制作にポリゴン・ピクチュアズが入っていた
最初に「SUNRISE ROBOT PRODUCTION」→「YOSHIYUKI TOMINO FILM」って出たのカッコイイね
主人公は棒というより早口だった
ヒロインは声もかわいいね
781通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:00:15 ID:???
>>779 もちろん!不審者がいるって警備員呼びます。
782通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:14:06 ID:???
お台場ガンダムの首が動き出した時
それまで蟻のようにせわしなく動いていた群衆がピタっと止まって見入っていた
最後ガンダムが上を見上げるとなぜかおぉ〜っと歓声が沸き
一連のギミックが終わったらなぜか拍手がおきてた
783通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:40:11 ID:???
>237 名前: 優しい言霊 ◆dnDVY0ddICOJ Mail: sage 投稿日: 2009/08/22(土) 20:22:02 ID: ???
>主人公がイケメンのはずなのにモエラみたいでワロタ

イケメンのはずだったのか
784通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:45:14 ID:???
>>779
大丈夫俺もウルウルしながら撮影してたけど、周りの興味ない人達もガンダムに見入っていて他の奴なんて見てないから。
785通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:47:38 ID:???
6chでブレンの音楽かかってる
786通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:48:53 ID:???
少なくとも中の人はイケメンの部類だし、それに似せたキャラなら当然…
787通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:51:32 ID:???
主役二人は確実に次の新作に続投するなと思った
788通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:55:40 ID:???
小清水も続投かな
御大の演技指導でいいとも以上の衝撃を受ける事にw
789通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:06:16 ID:???
御大はついに一億抹殺を心に決めたんだな
スレの熱狂度もどんどんカルト化してきてるしいい流れだ
はやく選挙に打って出ようぜ
790通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:08:16 ID:???
>>787-788
リングオブガンダムのキャスティングはかなり色々考えて狙ってそうだよな

コング桑田って人はどうなんだろ
調べたら飢狼伝説のギース・ハワードやってたらしいが
791通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:08:38 ID:???
↑お前が真っ先に粛正されろ^^
792通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:48:13 ID:???
>>790 画廊伝説の声優って、確か生瀬勝久とかのいた劇団そとばこまちへ丸投げだった筈だから、
舞台系の人ですな。小山臭がします。
793通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:53:44 ID:???
コング桑田はミュージカルで見たことがある
なんというか名前どおりの声
794通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:00:01 ID:???
餓狼は劇団の人だけではないが、コング桑田は舞台の人だよ
795通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:45:28 ID:???
土駄は正直つまらん
796通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:48:08 ID:???
Vガンダムのいい加減な解説をしてから嫌いだったけど、最近は許せるようになってきた
ああいうピエロの役割も必要
本業の芸人としては頑張ってるし、子供もいっぱいいるんでしょ?お仕事頑張ってね
僕はあなたの事嫌いだけど
797通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:51:44 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vMZsDES4vOo
スレチだが、そこそこいいんじゃないかと思ってしまった
CGより、やっぱこっちのがいいなあ
798通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:56:11 ID:0kftIwXq
UC、OVAとか・・・・・・・・・



ガッカリだよ。

なんでバンダイはこうも爪が甘い
ファンの望む作品体系にしないのか
ファンが望む、望んだ以上の作品にしたエヴァを見習え
799通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:57:32 ID:???
ウニコーンという時点で既に
ファンが望む作品じゃないと思う
800通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:57:33 ID:???
SEEDや00みたに美少年がでないと枠がとれない
801通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:58:24 ID:???
禿に無関係のガンダムはスレ違い
802通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:58:36 ID:???
何故、御大外の作品を語りたがる
803通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:58:47 ID:???
>>798
ごめん富野とユニコーン全然関係ないから
とりあえず消えてくれない?
804通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:59:34 ID:???
富野が仲人した人のガンダムだし無関係じゃないねえよ
805通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:00:22 ID:???
ガンダム30周年動画レポート(アスキー)
http://www.youtube.com/watch?v=OtlDPGfZweM
リングは一切映しませんw
806通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:03:57 ID:???
バンダイから、なんかSNK臭がするわ。

ファンに期待されて続編出すんだけど、いっつも、いつも爪が甘い。
ここをこうすればいいのに。ってのが毎回ある
で、結局売れない。つまらなくはないけど面白くもない
807通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:06:28 ID:???
>>804
イミフ
富野が作ってないじゃん
808通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:07:19 ID:???
富野が仲人したのは福井だけじゃないしな。
809通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:07:41 ID:???
誤爆かと思ってたらこのスレに書き込んでたのか
810通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:10:11 ID:???
>>808
有名人では福井ぐらいだろ
811通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:23:23 ID:???
ここで一句

ネットでしか
文句言えない
オタクたち

812通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:23:29 ID:???
UCものを富野以外が手がける場合はOVA
決定事項
813通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:25:35 ID:???
OVAはクオリティは保証されるけど世間的な盛り上がりはあんま無いからな
少し気持ちは分かるけどね
俺もRoGの完成版はぜひ劇場公開してほしいわ
814通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:26:51 ID:???
アイマックスシアターで富野作品を見るという
オレの夢は絶たれた
それが無念だ
815通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:31:03 ID:???
しかしOOもUCも仕掛けは大味で特に工夫はないなあ
ただガンダムやっただけで売れると思ってるバンダイの無策は何とかならんかね
816通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:31:26 ID:???
新しい映像楽しみにしていたのに
FFのクソ映画みたいになってて悲しくなった
ゲーム用の映像だろあれじゃ
817通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:32:10 ID:???
>>816
つまんない煽りはいいよ
返すのめんどくさいから
818通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:34:15 ID:???
ガンダムって、アニメ史上初の文化だと思います。
30年間も新作を生み続けてるなんてスゴすぎる。
時間が経つごとに見方も変わっていくし、作品自体もどんどん進化してるし。

土田晃之
819通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:42:06 ID:???
>>815
00なんか・・・と思ってるのは旧信者だけでね。
大富野教スレは歴史があるのにようやくpart100越えたくらいで、
新シャアスレを冷やかし半分に見て見るとpart4000とか越えてるの。
多数派だと思ってるだけで少数派なんだと近頃は思うようになってきた
820通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:42:55 ID:???
>>818
どっから説教していいやら…
821通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:43:12 ID:???
>>815
ただガンダムやっただけで売れると思ってるとしたら
バンダイの人はアホだな
歴史から何にも学んでない
822通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:44:12 ID:???
>>818
こういうアホがいるから
ガノタが馬鹿にされるんだよな
そりゃガノタが土田を嫌う訳だ
823通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:45:45 ID:???
>>814
なんのことだと思ったら、南港か
ジブリ展なんぞやるからさ
824通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:46:43 ID:???
>>819
4000のうち2000以上は煽りやアンチで埋め尽くされてるけどね
旧信者も乗り込んでるし
825通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:48:13 ID:???
ところで旧信者ってなに?
826通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:48:54 ID:???
>>819
リアルタイムのスレと比べるかねえ
827通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:50:49 ID:???
>>826
比べる以前に
スレッドの長さを競うって発想からしてよくわからん
828通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:52:43 ID:???
内容の善し悪しで比べるのは難しいよ
829通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:53:07 ID:???
>>819
何が言いたいんだw
830通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:54:28 ID:???
>>819
ここは監督スレなんだから監督スレと比べるべきなんじゃないか
831通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:58:04 ID:???
永野譲も仲人している
832通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:58:06 ID:???
>>819
ガンダムにおんぶに抱っこな作品が何をえらそうに
833通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:59:32 ID:???
>>831
それ有名人じゃないからwww
死んでも見向きされない有象無象の一人だから
834通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:59:38 ID:???
ボトムズも富野がいなければ存在してなかったかもしれん
835通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:01:28 ID:???
>>819
新板で探して来たよ
これが作品の本スレ?

劇場版機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Peni908
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1247756329/

で、バレスレってのが4000超えてたね
劇場版機動戦士ガンダム00ネタバレスレPart4284
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1250945762/

バレスレからの人のようだけど
その手の違反者集団には関わりたくないんで
そのまま新板へお帰りください
836通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:04:45 ID:???
>>834
それ良輔さん自身も言ってるし
「富野さんにはラッセル車として雪を掻き分けて進んでほしい。僕はそのあとを通って行きます。」って、ちゃっかりしてるなw
837通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:08:18 ID:???
>>835
このバレスレって違反じゃないと思うけど
放送前の雑誌バレネタとかを話すのがokなスレ
まあ、単なる予想雑談スレとなっててゴミみたいだけど

とにかくRoGは自分的には面白かった
ハゲには十分なお金と環境を与えて、2クールぐらいで作って欲しい
もちろん2Dでお願いします
838通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:13:26 ID:???
>>812
そういや
ある意味法則どおりだな
839通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:16:22 ID:???
たぶん
ユニコーンが来年春になったのとリングオブガンダムは密接に関係してるだろう

前売り付ビデオとか昔あったよな
840通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:17:09 ID:???
>>837
信者じゃないのなら他スレで語りなさいな
だから嫌なんだよ新板の奴は
841通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:20:07 ID:???
そういやRoGのプロデューサー3人いたな

いつもの河口と、ダムAでコラム書いてた佐々木新と、あと一人誰だっけ?
842通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:22:03 ID:???
>>839
F91と0083ですね
混ぜるな危険
の組み合わせだと思ったよ

昔、ホビージャパンでF91信者と0083信者が喧嘩していたが、
F91と0083を混ぜたら、そりゃ爆発するわ
843通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:22:09 ID:???
人は分かり合えないってこのスレを見てるとつくづく思うよ
844通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:23:52 ID:???
>>842
信者同士の諍いを出版社って理解できてねえからな
未だに1stとZの信者の違いすら理解してねえ
845通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:26:36 ID:???
ガンダム・富野監督のDNAを解析! 2つの素顔に迫る
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090820/1028307/?P=1

そしてこの顔である
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090820/1028307/02_spx250.jpg
846通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:27:16 ID:???
1stとZは旧約聖書と新訳聖書の違いぐらいだから
キリスト教徒なら両方読むけど
F91と0083はキリスト教とイスラム教ぐらい違うのにな
847通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:28:19 ID:???
狂信者と信者も違う
848通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:33:11 ID:???
キリスト教とイスラム教の神様は同じもんだぞ。
キリストを神とみるか人と見るかで大違いだけど。
849通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:34:23 ID:???
ユニコーンの主題歌はユニコーンが歌うんだろうな?
ちゃんとオファーしてるか?
大丈夫だろうな?
850通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:35:01 ID:???
>>848
同じ「ガンダム」というものに対する解釈が
そのぐらい違うということ
851通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:41:46 ID:???
DVD化まで待とうと思ったが、やはり明日見にイクよ>RoG
852通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:45:21 ID:???
初日でも当日券は千葉のネズミの国かってくらい並んだが、
土曜の今日はそれよりはるかに並んだそうなので覚悟して行けよ
853通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:50:33 ID:???
>>851
行ってらっしゃい
短い尺の映像見るためだけの入場料としては高くなるなと最初思ったけど
短いだけに台詞もコンテもテーマも富野全開で十分満足出来ると思うよ
854通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:51:33 ID:???
時間が許す限り何回でも大画面で見れるんだから、安いよ
855通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:00:34 ID:???
0083は、変なキリスト教の流れを組んでるとかいいながら全く別の新興宗教みたいなもんだな
856通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:04:29 ID:???
>>855
ユニコーンもな
857通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:06:48 ID:???
他作品叩きの流れはうんざりナリ
858通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:07:17 ID:???
ナリ?
859通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:09:32 ID:???
ガンダムを商業としてみた時に、0083(というか0080)はもうひとつ売る道を見つけたという点では評価してる。
ただそれはこのスレとは関係無い。
860通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:33:33 ID:???
>>845
野暮なレスですまんが、このポーズってたぶん
口内粘膜からDNAサンプルを採取してる真っ最中だよね

御大のDNAと聞いて、真っ先にザーメンを採取する光景を
思い浮かべて焦ったんだぜ…
861通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:35:49 ID:???
それは子作りの間違いじゃないのか?
862通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:36:10 ID:???
富野、クローン化計画が着々と進行しつつあるようだな・・・
863通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:10:26 ID:???
もう精子だって作れる時代さ
864通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:14:01 ID:???
パクロミはロランとカナンとジョジョやってくれたから好き
865通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:20:57 ID:???
伸びてるからRoGの新情報を期待したのに芸能人の悪口とは
おまえらときたら……
866通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:24:11 ID:???
ぼくは心霊スポット帰りです
一緒にしないでください
867通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:24:14 ID:???
なんでリングオブの情報がこんなに少ない?ネタバレ禁止なのか?短すぎて語ることがないのか
868通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:27:32 ID:???
文字情報で書けることはもうあらかた書かれてると思うけど…
あとはもう映像なんだから現物を見てもらう以外しょうがない
869通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:28:39 ID:???
>>867
3日過ぎるまでネタバレ控えてる感じ
他スレだと少しみかけるが
根本的に語る人が控えてるので
3日後から感想は一気に出ると思う
870通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:29:33 ID:???
書けばネタバレするなと文句
書かなきゃ情報が無いと文句
面倒くさい奴だな
871通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:32:01 ID:???
ネタバレ望む声と望まない声が同一人物によるとは限らないという単純な話ですし
めんどくさいのは「奴」ではなく色んな人が集まるという状況そのものですし
872通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:36:12 ID:???
で寿司
873通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:38:51 ID:???
RoG完全版の制作は決定なんだよね?
874通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:43:58 ID:???
完全版は5分か30分か90分か全6話のOVAか4クールのテレビシリーズか…
875通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:46:52 ID:???
2クールのテレビシリーズでお願いします
876通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:47:13 ID:???
安心のクオリティを期待したければOVAがいいのかね
877通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:47:21 ID:???
ガンダムについてとかビューティについてとか語りたいことは山ほどあるが
まああと少しは控えておくよ
878通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:49:28 ID:???
作品スレ行けば語ってるから
そこへ行きなさいな
879通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:51:29 ID:???
おまえらと語りたいんだおまえらが好きだから
880通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:52:44 ID:???
>>879
ようし!そうときたら尻を出せ!!
881通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:53:02 ID:???
好きならもちろんしゃぶれるよな?
882通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:54:55 ID:???
任せてください
883通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:03:14 ID:???
ハァハァ ウッウッ
884通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:04:24 ID:???
ふぅ・・・
885通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:08:37 ID:???
EXPO初日のステージで「サインは最終日に」とか言っていたそうだけど、
どこで誰にどうサインするんだろう?

観客を何人か選んで、こんな感じとか?
http://www.asahi.com/showbiz/movie/images/TKY200908220081.jpg
886通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:11:31 ID:???
俺のハゲに触るな!
887通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:12:42 ID:???
へへっ…、禿は俺の胸元で寝ているぜ!
888通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:14:02 ID:???
>>885
ステージ出演者全員のサインを一つのボードに集めるという企画をやっていて、そのサインのことだ
889通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:23:06 ID:???
>>873
まったく決定していないけど何勘違いしてんの
890通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:30:09 ID:???
え、kaitoさんの8月21日のエントリに
891通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:02:15 ID:???
ohayou
892通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:44:03 ID:???
もうちょっと早く起きなさい
893通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:55:11 ID:???
起きてすぐに書き込んだ訳でもあるまい
894通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:09:59 ID:???
昨日2時半頃に行ったけど当日券の列は全然なかった
895通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:10:04 ID:???
何時に起きればいいんだ
日曜は最低でも8時過ぎまで寝ていたい
896通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 09:11:34 ID:???
ゲームの声優そのまま使うのがウリだったKOFのOVAが
みんなことごとく棒読みだったのは逆に面白かった
897通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 09:56:08 ID:???
>>885
昨日の朝日新聞紙面でもこの写真が使われてたなw
898通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 10:02:38 ID:???
>>897
マジ!?世間に富野がロリコンエロ禿親父だと誤解されちまう!
899通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 10:41:34 ID:???
事実だろ
900通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:12:40 ID:???
エロだがロリコンではない
901通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:51:42 ID:???
富野ごときがロリコンを名乗るなど駿に失礼
才能なんて1000分の1すらないのに
その前に庵野に勝って見ろ
902通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 11:58:20 ID:???
しかし庵野は富野の前を歩く事ができなかったのである
903通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 12:09:54 ID:???
>>885
なんという禿
904通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:22:32 ID:???
4回表終了
花巻0-中京1
905通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:25:55 ID:???
焼豚乙
906通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:33:49 ID:yEwoIS52
今日の富さんの言葉、会場に行った人レポートお願いします。
自分は福岡に帰ります。
無念。
907通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:39:19 ID:???
ここはネタバレ禁止です
908通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:40:45 ID:8TchsZGt
鬱以降、禿は声優を声じゃなくてオッパイで選ぶようになりやがった
909通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:42:09 ID:???
ン・・・正解だぜ
910通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 14:49:12 ID:yEwoIS52
ネタバレでも全然構わないので書いてください
911通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:01:34 ID:???
もう公開してるんだからネタバレも糞もないと思うんだが
912通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:16:40 ID:???
どうせならバンダイにはお台場ガンダムの横で公開するぐらいのやる気を見せて欲しかったものだ
わけ分かんないと思われても30周年記念映像という名前と
地球が救われるかも知れないと希望を持っている雰囲気が伝われば注目してくれるでしょ
913通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:27:28 ID:???
>>911
まぁあと数時間だから
その後に語ればいいっしょ

御大公演行ったって人がEXPOスレにいるから
その人に期待
914通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:33:17 ID:???
>>911
禁止なんだよヴォケは黙ってろ
>>913
自演ww
915通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:42:14 ID:???
>>914
オレ今自宅なんで自演じゃないですよ?
916通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:54:14 ID:???
公開っても実質的には東京近隣に在住の連中にしか見れないじゃないか
917通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:56:05 ID:???
ガンダムは、我ら選ばれた優良種たる東京都民に
管理・運営されて初めて永久に生き延びることができる
918通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:57:15 ID:???
都民のような田舎者が
919通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:01:38 ID:???
ヒロスエのCMとかママにキュンとかキモ過ぎて反吐がでるんだけど何とかならんの?
家族と見てると気まずいんだが
920通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:07:45 ID:???
ネタバレ嫌ならネットなんかするなよ
921通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:09:59 ID:???
この八王子は、大型団地と畑作農地を繋ぎ合わせて建造された極めて不安定なものである。
それも、過去の過密化で生まれた難民の為に、急遽建造されたものだからだ。
しかも、都が難民に対して行った施策はここまでで、入れ物さえ作ればよしとして、
彼らは三鷹以東に引きこもり、我々に23区を開放する事はしなかったのである。
922通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:12:26 ID:???
東京=地球
23区=地球連邦
八王子=ジオン
町田=月面都市
923通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:14:50 ID:???
隣接しているのもかかわらず
公共の交通機関で移動するには
手間のかかる八王子、町田間
これが難民を生んだ歴史である。

京王電鉄に魂を引かれた八王子市民
ここに至って私は八王子市民、町田市民が自家用車、もしくは徒歩で以て
両市間の移動を繰り解さないようにすべきだと確信したのである。

それが、アクシズを八王子に落とす、作戦の真の目的である。
これによって、京王電鉄に魂を引かれた八王子市に居続ける人々を粛清する
諸君 八王子、町田市間の道を拓くため、公共交通機関を手に入れるために
あと一息、諸君らの力を私に貸していただきたい
924通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:17:34 ID:???
裕次郎の兄貴がレビルだな
925通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:18:14 ID:???
ガンダムって名古屋生まれじゃねーの?
御大は神奈川出身だし
サンライズは東京だけどな
926通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:24:39 ID:???
調布市はなにに当たりますか?
927通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:27:07 ID:???
埼玉は木星あたりか
928通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:27:26 ID:???
リングオブガンダムでググれば感想書いてるブログがちらほら出てくるぞ
929通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:28:18 ID:???
調布はサイド6
930通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:32:02 ID:???
…自分が、東京都西地区代表であります。
今日まで、八王子市民を中心とした組織が、23区内においでになった
都心政府の閣僚たちを粛清してまいりました。そして、そのたびに、なぜ、
こんな暗殺団まがいのことをしてきたのかを、説明してきました。
それについては、かなりの都民の支持を得ていることは、都心政府の関係者も
ご存知のはずです。にもかかわらず、都心政府は反省の色も見せずに、
ここ新宿では、さらに、東京郊外を迫害するような法案の成立をもくろんでいます。

…本格的な閣議は、明日からはじまり、八王子市民掃討のためには、どのような
支援も行なわれるであろうという合意がなされます。しかし、それは、都心政府の関心が、
われわれにむけられているというていどの問題でしかありませんから、
それについて糾弾はいたしません。テロは、あらゆるケースであろうとも、
許されるものではないからです。
931通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:33:20 ID:???
俺はサイド6住まいだったのか
932通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:33:46 ID:???
都下は多摩県として独立すべきなんだ!ジーク多摩!
933通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:33:57 ID:???
今時固定電話局番が03だとか、車のナンバーが品川だとか
古い価値観に縛られて、市税など払ったことの無いような
オールドタイプは粛清するのだよ。
934通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:35:43 ID:???
>>931
おまえ同郷かよw俺はジンダイジ-バンチだぜw
935通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:36:29 ID:???
神奈川はグラナダ
936通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:37:28 ID:???
そうやって23区民は、永遠に八王子を見下すことしかできないんだ!
937通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:38:39 ID:???
ギュネイ!よしなよ!
23区外のひと、相手にするなんて!
938通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:40:17 ID:???
八王子の東京03っていう寝言を聞いた町田は
たくさんいるんだ!
939通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:42:00 ID:???
うぜーな
つまんねーからやめとけ
940通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:42:30 ID:???
八王子でガワラ御大の原画展やってるんだっけ?
941通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:43:03 ID:???
田舎民がひがむなよ
942通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:46:29 ID:???
西東京市は伊達じゃない
吉祥寺は遊びでやってんじゃないんだよ
943通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:49:12 ID:???
八王子ってアレ東京なのか?
944通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:55:11 ID:???
立川も東京じゃない
945通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 16:59:06 ID:???
東京じゃない 東京じゃない 本当のことさ〜
946通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:10:49 ID:???
エキスポ終了〜
最後は富野の君は生き残る事が出来るかで締めでした。
所々だけど子供達の声に混じって富野の歌が聞けたのが収穫かな
947通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:11:34 ID:???
多摩ちゃん最強
948通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 17:53:26 ID:yEwoIS52
福岡到着。富さん歌ったんですか?
949通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:04:45 ID:???
はやく広島でも公開してよ
いつもいつもいつもいつもいつもいつも待たされるの嫌なんだよ
950通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:08:05 ID:???
>>944
立川は大都会だからな
951通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:09:29 ID:???
立川は一応オタの町
952通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:26:19 ID:???
この間10年ぶりくらいに立川に帰ったら、なかなかのオタタウンだったな。
どれだけ町並みが変わっても変わらない第一デパートに安堵した。
953通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:30:39 ID:???
第一デパートはもうすぐなくなっちゃうかもしれないんだぜ
954通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:34:29 ID:???
立川にΖ見に行った
955通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:40:00 ID:???
東京ばかりだな
横浜埼玉千葉や関西圏や名古屋圏や地方の
御大ファンはおらんのか?
956通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:41:42 ID:???
東京圏はガンダムを独占しすぎる。
957通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 18:42:33 ID:???
大阪はアートに熱心だが、こういうのにはあまり縁がないな
斜め上のロボ作ったりするけど
958通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:09:22 ID:???
オタクの街とかって言ってもどれも今時ネット通販で買えるような品置いた小売がいっぱいあるだけだろ。
まずい事にオタはアマゾンとか好きだからすぐに持たん時が来るのだよ。
959通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:10:45 ID:???
糞イベントで体力を浪費して富野の寿命は削られる
960通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:12:40 ID:???
あの巨大ガンダム次は鳥取砂丘に持ってくればいいんだよ。
哀戦士編とか言って。
961通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:12:42 ID:yEwoIS52
兵庫に鉄人がたつらしいけど、ガンダムと違って世間は知らんぷり。
所詮は鉄人、所詮は兵庫
962通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:13:05 ID:???
ネットショッピングて好きくない
963通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:17:09 ID:???
お台場ガンダムに関してはフジ以外のテレビ局が「ちくしょーウチでやってくれれば」って思ってるだろうな
お台場観光の客寄せにはかなり貢献してるようだし
964通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:17:54 ID:???
芦屋>>>>>>>>>>>>>>>23

965通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:18:05 ID:???
なんか悟ったような事を言っててちょっと心配だったけど、この様子ならまだまだバリバリの現役だな
http://m2.pardo.ch/get.do?s=235&&url=http%3A%2F%2Fwebfiles.pardo.ch%2Fperm%2F3001%2FOC373547_P3001_132442.jpg
966通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:22:51 ID:???
国営放送…儲けにもならんのに何故かガンダムや御大を贔屓する
テロ朝日…ガンダムを始めた局だが喧嘩別れ
T豚S…種でメシウマ 最近のガンダム放映局 
ゴミ売り…30年にわたってガンダムとまったく関係のない局   
967通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:23:29 ID:???
ゴミはおまえ




968通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:24:12 ID:???
巨大ガンダム、来客数三百万行ったんだってな
969通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:25:27 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
970通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:25:59 ID:???
>>968
もうそんなに行ったのか
凄いな
971通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:30:37 ID:???
だれがカウントしているんだか
972通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:31:19 ID:???
>>964
いや、芦屋もなあ…金はたしかにあるが…
973通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:35:34 ID:???
入場口でスタッフがカウントしてたよ
974通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:38:54 ID:???
そうそう、俺もどうやってカウントするんだろうって思ってたら
スタッフが必死にバードウォッチングで使う奴をカシャカシャ押してた
あの作業は死ねるなー
975通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:39:35 ID:???
>>966
まあ…関係は無いだろう、読売日テレ辺りには
自主軍備・自主的な憲法改正を旨とする思想の方々にとっては
『もっともらしそうなタッチで”戦争”を描写するアニメ』なんて
思想を浸透させる為の邪魔にしかならないんだから
976通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:40:03 ID:???
チェッカーなんてどのイベントでもやってるさ
977通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:41:17 ID:???
松本
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

松本
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」
978通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:44:00 ID:???
>>966
狗HKにとってガンダムがちょうどいいヲタ寄せパンダだというだけのことだ
979通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:44:59 ID:???
■宮台真司(首都大学東京准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。

■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
980通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:46:00 ID:???
次スレ行ってみるかな
981通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:46:11 ID:???
宮台、最近何してんだろうな
982通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:47:48 ID:???
日テレはガンダムに興味ないんか?
アニメではジブリとかやってるが
983通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:48:31 ID:???
宮崎がいるのに質の悪いアニメなんて必要ある?
まその部分はエヴァがあるか
984通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:49:55 ID:???
いい具合にユンユンだな

144:通常の名無しさんの3倍 :2009/08/23(日) 17:45:38 ID:??? [sage]
御大による始まりの言葉

Always Beginningいつも始まり、であるなら、
人も自然も輪ringのなかにいるのだから、
自然が発する警鐘ringに耳を傾けなければならない。
そのような物語にどのような映像がいいだろうかと、またもチャレンジした。

それが『Ring of Gundam』
985通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:52:06 ID:???
新興宗教ですか
986通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:52:45 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251024648/
はい、お待ち
>>1はリング・オブ・ガンダム公開、ガンダムエキスポ終了に合わせて少し修正しました
987通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:52:57 ID:???
日テレは最近、アニメに力入れてないか?
デスノとかカイジとか

ジブリに押井にエヴァもあって、あとガンダム集めたら
コンプリートぐらいの勢いなアニメ集めてるような気がする
988通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:53:51 ID:???
コナンもあるな
しかしガンダムの市場とこれから社会の中枢を担う30〜40代のガノタへの
宣伝効果としてはおいし過ぎるはずだが
テレビ東京は最強コンテンツのポケモンあるからエヴァをあっさり放出したしな
989通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:55:03 ID:???
宮崎が死んでも
庵野か押井、最悪今くらいまではストックしてるしね
まあ今は庵野がいるからガンダムはいらない
990通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:55:36 ID:???
>>987
細田を忘れてるぞ
どうみても青田買いだろ
991通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:56:08 ID:???
>>982>>987
まあ現場の人達は全く興味が無い訳が無いんだろうけど
金ローの枠の視聴者層やイメージと全く合わない上に
連続シリーズでやれる放送枠も無い…しかもバンダイ本体とあんまり関係がしっくりいってない
992通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:57:27 ID:???
細田は覚えてたけどフジっぽいし、
なんかまだもうひとつ足りない気がしたから書かなかった
993通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 19:57:37 ID:???
細田はフジ
994通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:02:00 ID:???
>>986
乙なんだけども
じゅ、重複スレ先につかいましょうや

【斧谷稔】大富野教信者の会part113【井荻麟】(実質114)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250785913/
995通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:03:54 ID:???
あれ、重複スレあったんだっけ?
そりゃ気づかなかった、すまんな
996通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:06:03 ID:???
>>992-993
でもアニメ時かけ日テレでもやってたじゃまいか…こないだ

てかもうすぐ1000だからってスレ趣旨と全然関係ないカキコし合うのもなw
997通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:10:36 ID:???
あれはサマーウォーズの宣伝だ
998通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:14:04 ID:???
押井は売れない
庵野はエバだけ
999通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:14:40 ID:???
1000なら人類皆禿計画完了
1000通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 20:15:42 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/