おまえらガンダムの好きなところを語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
叩きあいも良いが、
たまには各作品の好きなところを挙げていこうぜ

1.好みに合わない他作品を貶めない(比較は極力自重)
2.褒め合うといいと思うよ
3.公式・非公式は問わない
4.でも俺ガンはほどほどに
5.おまえらの荒らし回避スキルの高さをみせてくれ

マターリいこうぜ
2通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 16:31:49 ID:???
あの太もものラインかな
3通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 16:38:53 ID:???
やっぱピーク時の安彦作画かな
あれを除いて今に続くガンダム人気はありえなかったと断言できる
4通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 16:54:41 ID:V+gXMsjS
ラル様筆頭に寸胴おっさんキャラLOVE!
5通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 17:01:17 ID:???
ビギナ・ギナが好き
6通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 17:23:06 ID:???
Xで医者のかっこよさが半端ない

フリーデンのクルーである大人たちが
ガロードを温かく見守ってるのはいいな

「少年の心は時として成人男子に伝染する。よくある例だ」
7通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 19:24:18 ID:???
∀は動いて初めてかっこいいんだよなー
ただ突っ立ったままだとかなり微妙だけど変わったポーズで立たせると
かっこいいっていうかあの少し歪曲した人間に近い足の形が良いよね
あの足の裏のブーストは最初はきも!と思ってたけど観続けるにつれて
馴れていくっていうかツボになる
月光蝶出すとさらにかっこいい
御髭大好きだわ
8通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 20:09:55 ID:???
逆シャアの敵味方お互いが死力を尽くして戦っている感は最高にいい
アムロの経験と才能に裏打ちされた操縦技量を見せつけておきながら、
最後の最後でオカルトパワーを持ってくるところも絶妙だと思った
理想を言うなら、ベルチル初稿のままの逆シャアを見たかった
9通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 00:51:24 ID:???
久し振りにGガン見直したらやばかったよ。
44話と45話で泣いちまった

やっぱガンダムおもしれぇ
10通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 02:33:50 ID:???
ノーマルスーツを着たカワイイ女性パイロット。
11通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:07:12 ID:???
ファーストの「僕こんなに嬉しいことはない」
このセリフは最高。
12通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 23:08:46 ID:???
間違えた・・・「僕にはまだ帰る場所があるんだ こんなに嬉しいことはない」だった・・・。
13通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 20:02:21 ID:???
やっぱジオンおっさん連中のかっこよさだな
※おっさん連中には問答無用でドズル閣下も含まれます
14通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 21:00:56 ID:???
オリジンのドズルは中々かっこいい
15通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:15:41 ID:???
反抗期にZ観て
カミーユへの親近感が半端なかったわ
16通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 22:24:50 ID:???
age
17通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 12:12:23 ID:???
MS同士の戦闘に尽きる
ガンプラ派なので世界観の追及や設定などの考察はファンはまったく理解できない

MS(ロボット)が戦ってるのが好き
僕もガンダムに乗ってヒーローになりたいと思った
30年前の想いはあの日のままだ
18通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 15:10:27 ID:???
ただ強敵をやっつけて、
「勝ったね、バンザイ」
な話じゃないトコ
この事が、当時は当たり前じゃなかったんだよね
ガンダムから政治や人間が無くなって、ただの勝負アクションになったら離れるだろうな
19通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 16:24:22 ID:???
主人公のセリフ
「なんとぉー!」「そんなぱんちぃぃ!」「お嬢さんがいた!」「地球は戦争するとこじゃないでしょう!」
すごく必死なとこがいい
20通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:42:28 ID:frJJDbZW
ラルが死ぬ回で、ジオン兵が爆弾を仕掛けた後、敵意を剥き出しにするキッカを手で追い払おうとするシーンが大好き。
21通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 19:02:46 ID:???
ガンダムのすきな、ところ?






優しい目をしてる所かな!
22通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 19:54:24 ID:BS01D0QG
昔のロボットものは
正義×悪

ガンダムものは
正義×もう一つの正義

みたいな感じが子供の頃に感じた
23通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 20:25:49 ID:???
それでもジオン兵は殺されるだけの意味があると
無理やりガンダム正義なんだと納得しようとした3歳の時
24通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 20:33:38 ID:???
何の取り柄もないグズでノロマな主人公がガンダムに乗ってあれよあれよと
スターになっていくところ
僕でもなんもしなくてもスターになれるんじゃないのか?て希望を見せてくれる
25通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 20:36:40 ID:???
やっぱり永遠のライバル
アムロ×シャアの存在かな
いつか一時共闘する時期があるも
敗北を味あわされたアムロをいつか倒し
勝ってみせる、俺のプライドの為にと挑み続けるシャアが好きかな
26通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 22:08:18 ID:???
カッコよくて強いところですね
27通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 03:16:57 ID:???
>>20
あのシーンはいいよな。ラルも民間人には優しいというか、戦闘員と非戦闘員をちゃんと区別してる感じがある。
ああいう上官あっての部下の描写だよね。どっかの口先ばっかのハゲ親父とは大違いだ。
28通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 12:55:39 ID:???
どこまでもいつまでも強さを求める姿勢が好きですね
29通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 15:35:02 ID:???
後半の盛り上がり
ちょっと何やってるか分かんないけど勢いに飲み込まれていくのが気持ちいい
30通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 20:46:03 ID:???
次ぐ次に強い敵が登場しかつてライバル達と共闘していくところかな
31通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 20:46:08 ID:???
勧善懲悪の善、悪の2次論で観ていて解り易いところかな
連邦が正義!ジオンが悪!
32通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 20:08:55 ID:???
テンションが上がるとキャラの口調が変になるところかな
何やってんの!
33通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 13:48:00 ID:???
主人公が成長していくところだな
34通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 01:40:12 ID:???
とりあえずガンダムフォースはもっと評価されていい
35通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 13:38:00 ID:???
主人公がカッコいいヒーローなところかな
自己投影しながら見れる
36通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 14:12:49 ID:???
ギャグみたいなのがものすごく寒い所
37通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 14:20:00 ID:???
ガンイージの色
38通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 14:40:22 ID:???
子供が大人をぬっころしていくところが最高
偉そうにしてても結局負けるんだよな
39通常の名無しさんの3倍:2009/10/26(月) 21:44:19 ID:???
子供を中心に世界が廻るトコロですね
大人はカス
40通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 20:50:49 ID:???
弱いザクをバッタバッタと倒すトコだね
41ぺろぺろ紳士
シャアの仮面