お台場ガンダム撤去後の行方を考察する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
どうなるんだ?
2通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:04:46 ID:???
撤去時にラストシューティングポーズにしたら賞賛する
3通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:02:57 ID:???
個人的には壬生町のモルガの隣に建てて欲しいんだが、
バンダイミュージアムの目印でも良いなあ。
4通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 13:25:00 ID:???
>>2
ジオングヘッド1/1を加えれば完璧だ
5通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 16:23:21 ID:???
撤去するなんてもったいない
6通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:54:28 ID:5L/VSzd1
全国各地をまわるんじゃなかった?
7通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:15:24 ID:???
その噂はあるが、非現実的。
アレは単なるオブジェじゃない、18m級の建造物。
移設の度、基礎工事から始まる膨大な手間と費用がかかる。
しかもガワは耐候性の低いFRP。
ドサまわりはもちろん、恒久展示すら無理。
恐らく解体後は廃棄(もしくは頭部のガワだけ保存)になるのでは?
8通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:18:49 ID:5L/VSzd1
えっマジで…じゃあ台風来る前に見に行ったほうがいいのか
サンキュー
9通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:32:06 ID:???
あれっていつまで展示予定なの?」
10通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 19:33:45 ID:J2FkX8sQ
夏休み限定だから、この8/31までだね
しかしうちは田舎で土地だけは有り余ってるから、捨てるんなら欲しいわ
11通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 20:42:58 ID:???
最悪バラバラの部品になっても展示成立すると思う
ヒーローロボットとMSの違いはそこやし
12通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:02:50 ID:???
展示後の用途は検討中と言っていたから
とりあえず廃棄するつもりじゃないんだろうけど
13通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:18:25 ID:???
むしろガンダム以外のロボット模型も作ってほしかった
14通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:59:56 ID:???
>>13
神戸だかに鉄人ができるとか
15通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 00:53:49 ID:IlVho0zE
破棄はないです(建てた側)
16通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 01:00:16 ID:???
北九州スペースワールドに実物大のスペースシャトルがあるから
並べてみたい。是非貸してあげて欲しい

いくらかかるか知らないが…そんな予算はないだろうな
>>15
乃村工芸の株価上がってよかったですね?
17通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 08:23:09 ID:???
数年後…

地下にガンダムが隠してあるとぐらい言ってください!
18通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 09:04:13 ID:???
>>16
それは壮観だ
19通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 09:28:53 ID:???
たぶん大手の遊園地とかが買い取るんじゃないだろうか
立ってるだけであれだけ人が全国から来るんだし
20通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 10:28:42 ID:???
>>14
鉄人は今日起工式、でかいパーツがいくつか置かれてた
でもホントは夏休みに間に完成させたかっただろうに公園作りからして遅れまくりだからな
出来ても周りはマンションと学校に、ジジイとババアしか利用しない商店街しかなく
お台場みたいな効果は期待できないだろう
21通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 10:40:22 ID:???
てか鉄人は腕なんか伸ばして、ちょっと老朽化したら落脱事故起きそうなんだが
あれが安全ならガンダムだってずっと置いとけると思うんだが
22通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 11:30:40 ID:???
ガンダム自体は安全でもガノタがいかれてるからな
間違いなく登ろうとするバカがいるから管理せにゃならんがズーッとやるわけにいかん
だから期間限定。
23通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:35:54 ID:Cr0vvblT
人が多すぎてびっくりした
24通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 18:10:18 ID:???
鳥取砂丘に埋めろよ
25通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 19:45:24 ID:???
あぁ。。。連邦の格納庫に入れてくれればいいんだがな。
ガンキャノンとガンタンクもひっそりと開発しておいてほしい。
26通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 20:38:38 ID:???
ここまでやったら1/1のホワイトベース型のビル建てて、
バンダイの本社&アミューズメントビルとしてやればいい。
当然1/1ガンダムは格納庫に立たせて。
今の建築技術ならあの形のビルは作れるはずだ
27通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:05:28 ID:QOWfa9eD
アニメの殿堂をホワイトベースの形にして
中に1/1ガンダム、1/1ガンキャノン、1/1ガンタンク
28通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 21:59:08 ID:???
オークションしようぜ!
今は不景気!景気の回復には金の流用が1番。
捨てるくらいなら日本人の金持ちに買ってもらうわ!
29通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:17:02 ID:???
普通に考えるなら上井草の狭い駅前におったてる!
アニメ殿堂とやらが完成した暁には移送するかもわからんが
30通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:32:46 ID:???
>>29
なんで上井草駅なんかに
31通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:40:39 ID:???
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080323/
機動戦士ガンダム:上井草駅に記念オブジェ 富野監督も祝福
32通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 02:08:36 ID:???
幾らで貸してくれるんだろう
33通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:13:55 ID:???
コミケ上京した日にコミケ後に見に行くつもりなんだがやっぱ阿鼻叫喚の混雑になるだろうかw
34通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:00:11 ID:???
>>33
間違いなく混むだろうが、写真撮るなら午後〜夕方は逆光になって辛いよ。
35通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 14:01:35 ID:JpkLbILI
肩とかカラスのフンだらけだったりして
36通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 14:05:45 ID:???
>>35
ガンダムの世界でも当然鳥はいるわけだよね
メンテ大変だなぁ
シャアザクにウンコとか笑えるw
37通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:22:12 ID:???
巡業させたいが、建設だからなぁ。
ガンプラ工場の倉庫送りかしら。
38通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:51:42 ID:???
バンダイ様の事だからバラして全パーツを一個ずつオークションに出すんだろうな。
39通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:53:40 ID:dlKTzvkN
むしろ遊園地とかに売ってしまうような気がする
40通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:59:42 ID:???
俺が遊園地の経営者なら絶対欲しいけどな
41通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 21:04:11 ID:???
おもちゃのまちのバンダイミュージアムがいい
42通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:21:37 ID:???
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/11/1659.html
なお等身大ガンダムは7月上旬から2カ月間、潮風公園に展示される予定だが、
その後は未定。本体は分解してコンテナで移動できるようになっているそうで、
その後の設置場所についても複数の候補地があるという。
43通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:46:18 ID:???
だろうな。
組んでいる映像見た限りでは、頭、両腕、胴、腰、両足ぐらいで
分割しやすそうな組み方していたな。
今回は初めて組むから時間がかかっていたけど、装甲も付けっぱなしで
解体、運送できれば、巡業も十分可能だろう
44通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:28:45 ID:sxCQTSpJ
まず現地にパーツ分解して置いて欲しい
頭とか、サーベルとか腕とか。細かいディテール近くで見たり、胴体横に立ってみたいじゃん。
45通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:31:06 ID:???
それ、ジオンのノーマルスーツ姿でやりたいなあ・・・。
46通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:34:48 ID:???
>>44
でっかい接着剤の容器や筆とか置かれたりして。
47通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:44:42 ID:???
まぁ、気持ちはわかるが、解体の時は組む時と同じで
3m程の壁立てるだろ。
隠すというんじゃなくて安全性を考慮して
48通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:47:28 ID:???
そこを盗撮すれば、俺も生き別れの妹に会えるのか
49通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:52:25 ID:???
悩ましのアルテイシアが見えるかも。
50通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:58:25 ID:???
今のうちに回し蹴りの練習しとけよ。
でないと撃たれるからなw
51通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 01:36:11 ID:???
※ただしイケメンに限る
52通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 01:54:28 ID:???
知り合いのバンダイ関係者に聞いたが、静岡のバンダイ工場横に置くらしい。
ただ、メンテと24時間警備が必要になるから、
コスト調整中だとか。
53通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 04:38:16 ID:c/91Y13Y
バンダイがオークションの準備を始める予想
54通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 05:24:16 ID:???
マイコーが生きてたら間違いなくネバーランドだったんだけどな
55通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 19:41:40 ID:???
させるかよっ!

生きてたとしても
56通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:37:08 ID:???
>>52
できればソースがほしいが・・。まぁ無理か。
無難な話だが、せめて地方巡業してから
行ってほしいもんだな
57通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:11:59 ID:???
地方巡業て....ダイガードみたいに素早く組み上げる設備が必要だな。
58通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:50:08 ID:???
富士急にいくんじゃね?
59通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 02:47:23 ID:???
「ガンダム大地に立つ」前みたいにトレーラーに寝せてあればメンテとか楽じゃね?
60通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:54:21 ID:LO9KbAYV
AパーツとBパーツとコアブロックの3分割じゃ巡業は大変だろうなぁ...
61通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 23:33:00 ID:???
歩いて行けばよいよ
62通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 04:43:04 ID:???
バーニアふかして高速移動は流石に法律違反だろう
63通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 11:46:56 ID:???
味噌がナゴヤドームに誘拐しようとしている
64通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 01:16:28 ID:???
もちろん頭部、右腕、左腕、胴部、腰部、右足、左足の7つのパーツを全国各地に隠して全部見つけた人にプレゼントするんですよね?実物を
65通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 13:55:13 ID:???
>>64
???「こいつ…動くぞ!」
66通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 16:31:46 ID:R2vdOlms
鳥取砂丘にでも埋めておけばいいんじゃね?
67通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:50:45 ID:???
ジオング頭部作ってラストシューティングに一票
68通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 01:27:22 ID:???
富士急ハイランド行きじゃね?
69通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:49:47 ID:xxdoFeEJ
頭部は巡業の旅
左足は九州
右足は北海道
左腕は関東
右腕は関西
胸部腹部は静岡
腰は東北
ってバラして祀るのはどぉ
70通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:18:32 ID:???
>>69
中部地方には来ないのですか、そーですかー(´=ω=`)
71通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:40:09 ID:???
勝手にキャラ改変とかされたら困るから磐梯の勢力外の公園とかに売却はありえんな
72通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:48:05 ID:???
1週間待ってみたのだが・・・

なぜ「宇宙に行く → その後、大気圏突入」の回答が出ないのだろう?
(やっぱり燃え尽きるか、勿体ないな。)
73通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:21:59 ID:???
フィルムか フィールドか
それが問題だ
74通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 21:30:05 ID:???
>>73
バリュート。技術的に。
75通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 20:34:08 ID:???
スペースシャトルの背中に抱きつかせて、ウェーブライダーとか。
76通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 23:29:45 ID:???
毎年機体を変えておったてれば
お台場夏の風物詩になるな
下手に5輪誘致するよりもコストパフォーマンスの高いイベントに
なりそうな悪寒
来年はさしずめシャアザクか
コスプレしたガクトがザクの胸ハッチで見栄切る姿が
容易に想像でけるわ
77通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 03:44:24 ID:???
一年でザク作るの難しそうだな
曲面多いし
78通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 09:32:25 ID:???
ガンダムよりザクのほうが難しいのが
しかし実際に見て感動した、動きはしないものの細部まで作りこまれているし
79通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:07:58 ID:???
もうそろそろ公式に今後の事発表しないかなぁ。
巡業するなら、それまで待とうという輩もいるだろうに。
80通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 23:04:54 ID:???
呼ぶ方もお台場の成否如何だろ
今の盛況みて現地企画が動いて・
オファー来だすのは来週ぐらいからじゃないのか?
早くとも
それからスケジュール調整して、となると
公式発表は9月かな
81通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 01:08:44 ID:jKo6ES/d
栃木バンダイミュージアムに展示されないの?
82通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 07:48:04 ID:???
83通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 14:13:31 ID:TTq7l7X7
仮に地方巡業するとして、それを盆休み前に発表しちゃうと
遠方に住むガンダム世代の社会人が来なくなる。
集客のことを考えると、発表は盆休み明けか・・・?
84通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 14:58:33 ID:???
2025だか2030に日本の二足歩行ロボットを月に送ると言う計画があってだな…
85通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 17:07:50 ID:???
月に立つならXか∀であるべき
他に月に行ったガンダムは無い
86通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 17:10:26 ID:???
ゴメンZを忘れてた
87通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 17:30:26 ID:???
>>85

ZZも月面で戦闘してなかったっけ
「泣き虫セシリア」あたりで
88通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 19:18:11 ID:???
>>42
え、撤去されんの!?
89通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 19:55:37 ID:???
今頃何を・・・
90通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:10:56 ID:TTq7l7X7
地震情報2009年8月9日 20時2分現在
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

情報発表時刻 2009年8月9日 20時2分
発生時刻 2009年8月9日 19時56分ごろ
震源地 東海道南方沖
緯度 北緯33.1度
経度 東経138.5度
深さ 340km
規模 マグニチュード 6.9

震度4

福島県 福島県中通り 福島県浜通り 白河市 玉川村 双葉町 浪江町 葛尾村

茨城県 茨城県北部 茨城県南部 茨城町 取手市 筑西市 鉾田市 つくばみらい市

栃木県 栃木県南部 宇都宮市 鹿沼市 高根沢町 下野市

埼玉県 埼玉県南部 宮代町

千葉県 千葉県北西部 千葉県南部 市原市 鴨川市

東京都 東京都23区 東京千代田区 東京練馬区

        ↑
おおぃ!!!ガンダムは大丈夫か!!!!
ガンダムを映せ!ガンダムをぉ!!!
91通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:13:18 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、のりPはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
92通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:17:07 ID:3c738yyq
ガンダムが倒れたと聞いてやってきますたwww
93通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:23:49 ID:???
>>85
MarkUは月へ
94通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:23:53 ID:mVuCQAHl
地震で鯖落ちるとかもうね
95通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:27:54 ID:6Ry4i1bw
>52

これはガセ
96通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 02:00:10 ID:FnMMcxdH
結局、地震の影響はどうだったんだ?
97通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 04:52:04 ID:???
オークションやったらマジで億いくかもな。
98通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 05:41:50 ID:???
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html?c=3

情報発表時刻 2009年8月11日 5時21分
発生時刻 2009年8月11日 5時7分ごろ
震源地 駿河湾
緯度 北緯34.8度
経度 東経138.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 6.6

震度6弱 静岡県 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市 伊豆市市山 焼津市宗高 牧之原市相良 牧之原市静波 御前崎市御前崎 御前崎市白羽

震度5強 静岡県 静岡県東部 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市 
東伊豆町奈良本 松崎町江奈 松崎町宮内 西伊豆町仁科 伊豆の国市田京 伊豆の国市長岡 富士宮市野中 焼津市東小川 焼津市本町 
静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通 静岡清水区庵原町 牧之原市鬼女新田 袋井市浅名 静岡菊川市赤土 静岡菊川市堀之内

震度5弱 長野県 長野県南部 泰阜村 泰阜村役場
静岡県 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町 島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市 下田市中 下田市東本郷 
東伊豆町稲取 河津町田中 南伊豆町入間 南伊豆町下賀茂 函南町平井 伊豆の国市四日町 沼津市戸田 長泉町中土狩 
島田市中央町 島田市川根町 島田市金谷河原 藤枝市岡部町岡部 吉田町住吉 静岡葵区峰山 静岡葵区追手町県庁 静岡葵区追手町市役所 磐田市福田 掛川市西大渕 掛川市三俣 袋井市新屋 御前崎市池新田

震度4 千葉県 千葉県南部 鋸南町
東京都 【東京都23区】 新島 東京千代田区 新島村
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜神奈川区 横浜中区 横浜南区 横浜保土ケ谷区 横浜港北区 横浜泉区 川崎中原区 川崎宮前区 海老名市 寒川町 神奈川二宮町 小田原市 相模原市 厚木市 伊勢原市 中井町 神奈川大井町 神奈川山北町 真鶴町
山梨県 山梨県中・西部 山梨県東部・富士 甲府市 増穂町 身延町 山梨南部町 昭和町 南アルプス市 甲斐市 笛吹市 山梨北杜市 市川三郷町 甲州市 中央市 西桂町 忍野村 山中湖村 鳴沢村 富士河口湖町
長野県 長野県北部 長野県中部 長野市 松本市 諏訪市 茅野市 佐久市 下諏訪町 飯田市 中川村 松川町 長野高森町 阿南町 阿智村 平谷村 下條村 天龍村 喬木村 南木曽町 木曽町
岐阜県 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部 多治見市 中津川市 恵那市 岐阜市 大垣市 岐南町 笠松町 瑞穂市 岐阜山県市
静岡県 熱海市 伊東市 三島市 富士市 御殿場市 裾野市 静岡清水町 小山町 芝川町 川根本町 静岡森町 浜松中区 浜松北区 浜松浜北区 浜松天竜区
愛知県 愛知県東部 愛知県西部 新城市 名古屋守山区 豊田市 尾張旭市 愛知三好町

ちょwwww
地震、雷、台風とか・・・・。立ってから過酷過ぎだろ
ガンダムがんばれ!
99通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 05:47:23 ID:FnMMcxdH
100通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 05:58:01 ID:/hFVgVUp
静岡直撃か
バンダイの工場大丈夫だったかな
101通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 07:09:41 ID:???
さっきTVでちらっと見たけど静岡のバスってガンダムカラーなのなw
102通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 08:16:44 ID:???
撤去する前に映画でも撮ればいいのに(主題歌のPVもそこで撮る)。
「レモ 第1の挑戦」のリメイクなんかどうだろう。
103通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 10:37:10 ID:fO8Thwwv
北との戦いに備えて地下に封印
104通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:36:36 ID:???
>>97
> オークションやったらマジで億いくかもな。
ドバイの大金持ちが買っていきそうだ。
105通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 12:57:27 ID:ExU8ehTa
長田の鉄人は永久に設置されんのにな
106ビシャモン:2009/08/11(火) 14:37:10 ID:lMnp/lXI
晒し首にしとけよ。どうせ、メインカメラがやられただけなんだろ?(嘲笑)
脅えんでもいい!かっ首飛ばしてやるから安心せいッ!
107通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 15:07:20 ID:???
オークションかあ。商売利用されるから無理だろうなあ
108通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:25:22 ID:???
お台場の後は、大阪万博広場で
109通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 17:53:47 ID:bZ3+idzF
太陽の塔って60メートルぐらいじゃなかったかな
実物大ガンダムが...
110通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 19:38:50 ID:???
西暦2199年、お台場沖に眠っていたガンダムが宇宙戦艦に改造され、絶滅に瀕した地球人類を救うために旅立つ。
111通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 20:11:23 ID:/hFVgVUp
>>105
でもあれ見に来る奴ってガンダムと比べたら極小数だろうな
112通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 20:20:51 ID:???
実はアレ、都庁ロボ小型化のうわなにを
113通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 22:28:36 ID:???
>>98>>99
わろたw
114通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 07:36:55 ID:???
100周年記念への仕込みとして、こっそり赤城山あたりに埋めておくってのはどうだろう?
115通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 17:22:30 ID:ay+wBVyM
最終日とその翌日も見に行きたいな
116通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:12:50 ID:???
既にオファーが何件かきているようですね
117通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 18:45:09 ID:UvlgFjR7
知り合いの運送会社がお台場のガンダムを輸送するそうです。
今度は千葉方面へ。
一旦倉庫へ保管するのかは分かりませんが。

何カ所か巡業するらしいです。
118通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 20:59:21 ID:???
ま、まさかシンデレラ城の前でネズミの耳つけて立たせるとかw
119通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 04:30:29 ID:uNgMpPaD
撤去作業が始まる直前に未曾有の大地震が発生して日本沈没するんだろ
そして数千年後に発見されると
120通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 10:33:52 ID:???
なぜみんな埋めたがる。
仮に埋めてもお前ら必死に掘り返すだろw
121通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 20:59:56 ID:???
首だけ出して公園に埋める
122通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 23:45:24 ID:???
動き出して鉄人28号と勝負したら面白いな
123通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 02:19:55 ID:bUGfwmip
ガンダム圧勝過ぎてつまらんだろ
124通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 02:49:36 ID:???
>>121
Tゼネラルカンパニーに売却しなきゃならんなw
125通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:00:49 ID:???
>>123
いやいや、なかなかどうして鉄人もいい感じになってるよ。
ttp://www.kobe-tetsujin.com/monument.html
『鉄人』だけに“鉄”拘る鉄製のボディー、あとポージングなんかをみれば
鉄人のほうが上かもよ
126通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 08:24:56 ID:???
127通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 09:12:27 ID:???
どうせならデンドロビウムにすればよかったのに
128通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 10:55:15 ID:???
ttp://125.206.34.117/ViewerFrame?Mode=Motion&Language=1
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えぇい!自由の女神はいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
129通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:00:16 ID:sHjM0jHZ
見えそうで見えないね
130通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:18:01 ID:???
AとBを行き来すると白い影が見えるような見えないような・・・w
131通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 06:21:57 ID:pgJWHb6f
実物大ガンダム、訪問者が200万人突破 予想の倍のペース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/13/news047.html

>展示は31日で終了。撤去工事が始まるが、ガンダム自体をどうするかは、
>現在関係者の間で、移設を含めて検討中だ。

う〜ん、早く決めてくれんかのぉ〜。
132通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 09:45:07 ID:???
トレーラーもつくって、どっかに布かけて寝かしとくってのは…
133通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 12:10:18 ID:???
さっさと撤去してほしい
134通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:13:49 ID:???
普通に遊園地とか巨大施設向けに競売に出すんじゃないの?
135通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 15:30:40 ID:???
今度は西向きで立ててほしい
東向きなので午後に行くと
ガンダムの正面像が逆光で綺麗に撮れなかった
136通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 16:44:48 ID:???
軽部がナパームで焼却するだろ
137通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:30:19 ID:???
アメリカあたりが買うはず
138通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 17:35:13 ID:???
朝鮮半島では人気があるようだし
ロッテワールドらへんが買うかもなw
139通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:19:27 ID:MFBkbUwG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090817-00000521-yom-soci
 大阪市役所玄関ロビーに17日、近未来を思わせる
高さ7・2メートルの巨大ロボットが現れ、来庁者を驚かせている。
22日から市中心部で開かれるイベント「水都大阪2009」で、
街並みにアート作品を設置する企画の一環。ロボットは大阪府出身の
現代美術作家、ヤノベケンジさんの「ジャイアント・トらやん」で、
腹話術人形をモデルに鉄やアルミニウムで制作した。
期間中の10月12日まで展示。

http://www.rupan.net/uploader/download/1250511273.jpg

んなもん立てんと、ガンダム誘致してぇなぁw
140通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:49:27 ID:???
実物大カプールと一緒に何処かの山に埋めとけ
141通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:50:35 ID:fGsyZmBe
こんだけ集客力のある像なんだから解体は勿体無い
どっかの田舎にでも放置してたら、タダで客が来るんだし
142通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 11:00:27 ID:???
ちゃんとメンテしてくれるトコじゃないと、事故とか心配だからな
風雨でボロボロになったり悪戯されたままになったらイメージダウンだし
相手を見つけるのは案外難しい
143通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 12:39:15 ID:???
ボロボロになったらVガンダムってことにすればいい。
144通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:03:17 ID:???
動物園の猿山の真ん中に立てておけばいいかも
145通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 13:51:42 ID:???
バンダイの静岡工場に移築だってさ。
ソースは俺人脈。エキスポ前後で発表されると思われ。
146通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 20:41:25 ID:???
なんかきた
閉幕まであと12日!どうなる?お台場の“実物大ガンダム立像”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090819-00000012-tkwalk-ent

がいしゅつ?
147通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 13:02:12 ID:???
>>143
どっかの遊園地で、ジェットコースターの土台に埋め込んどくのはどうだ
148通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 07:33:40 ID:???
>>147
ジェットコースターはコアファイター型ですね分かります。
149通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:55:56 ID:???
次は哀戦士編で
鳥取砂丘に寝かすべきだろ
150通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 16:57:00 ID:iIQ86HpA
オークション行き
151通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:33:57 ID:???
>>120>>140
数千年後に髭が生えるんですね分かります。
152通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 18:20:46 ID:k1SnWOVO
つか、世界行脚して稼がせろよ。
153通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:00:43 ID:???
フランスなんかうけそうだなw
154通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:09:11 ID:???
>>135
「午前中に行くと正面が逆光だ」と文句を言うヤツが出るからダメです。
155通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 21:52:49 ID:???
おフランスさんはたしか動いて乗れる多足ロボットで世界行脚中やろ
一歩も二歩も先行してんよ奴ら

http://event.yokohama150.org/event/bayside/detail1.html
156通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:33:43 ID:y9C3iHBu
4億円
157通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:37:11 ID:zalJB3Rb

>144 名無しさん (2009/08/22(土) 00:14:23 ID:buTbIDuI)
>ちょっと聞いてくれ!
>ある友人の職場で耳に入った情報なんだが、
>もしかしたらお台場ガンダム、韓国に買われるかもしれないって!
>
>具体的な価格も聞いたけど、コレ言っちゃうと情報の出所が分かっちゃうかもしれないから詳しくは言えないんだけど。
>意外と安い、藤川球児ぐらい。観光スポットにしたら簡単にペイできるよね。
>
>あぁ〜、まだ決定じゃないけど嫌な話聞いちゃった〜!!
>
>バレたら友人の立場がヤバいから暫くしたらこのレス消します。ごめんなさい。
>
158通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:49:27 ID:???
中学二年ぐらいの近所で有名な機械少年に盗まれるのが望ましい。
159通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:11:27 ID:???
球児って四億いかないぐらいか
ねーな
160通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:38:21 ID:rd4SNDxM
廃電車の車両も売値はかなり安いだろ
161通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 03:02:52 ID:8HLORm5f
ナゴヤドームに行くんじゃなかったっけ?
162通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 04:02:26 ID:???
飾るならずっとメンテを続けないといけないからな
163通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:07:28 ID:???
>>152
工期が2ヶ月近くあったようなもんを日本より人気の無い国に持ってたら
工期は長引くし元が取れないどころか大赤字だと思う
164通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 08:02:10 ID:???
アメリカならゴライオン、
フランスならグレンダイザーのオーバーボディを
ガンダムに逆キャストオフできる仕様にすれば
165通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:45:50 ID:???
何かイベントがある度に新しい奴を作っていくとか……。
手始めにガンキャノン&ガンタンク、次がポーズを取れるゴッド辺りでさらにその次がフリーダムやウィングゼロカスタム…
は背中の翼が大きすぎてチトバランス取れなさそう。受けは良さそうだけれどね……
って、コスト的に無理があるか。
166通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:50:37 ID:???
次はザクだろうな
167通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:22:50 ID:???
たぶんあんまし兵器兵器したのとかは無理だよ
キャノンとかタンクとか砲むき出しの奴はね
ライフル持たすのもNGかもな
ザクも正直ちょっと微妙

日本はその手の五月蝿いからね
168通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 00:41:53 ID:???
北のミサイルの標的になるしな
169通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:38:20 ID:???
手持ち武器を持たせたりあからさまに大砲付きだったりするのがNGであって、
>>165>>166の面々だと

○:ゴッド、ゼロカスタム、ザク
△:フリーダム(翼が大砲)
×:ガンキャノン(あからさまに大砲付き)、ガンタンク(左に同じく)

って所じゃないの?
170通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:40:03 ID:???
1st以外であるとしてZだよ。
それ以外なんてありえない。
171通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 01:51:58 ID:yJzwUB6S
最終日は何かイベントあるのかな
172通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:27:41 ID:???
ボールなら造りやすいのでは?
173通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:06:03 ID:???
武器っぽいのはダメなのか
自動的にゾックとアッガイの二択になるが
174通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 03:07:27 ID:???
シャアザクとかいいかもしれないけど曲面多いのは敬遠されそうだ
175通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 07:15:27 ID:???
>>174
ガンダムが直線ばかりと思ってるのか?
作るうえでガンダムもザクも手間としては大して変わらん
176通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 21:38:33 ID:???
関係者がザクの曲面を実物大で作るのは技術的に難しいと答えていたよ
177通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 23:59:19 ID:???
曲面があるのは大ざっぱで顔 ダム サーベル ランドセルぐらいか
178通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 03:23:07 ID:???
いま、思い返してみるとやっぱり感慨深いよな〜
1/1ガンダムの前で 歴代ソングを流してみんなでそれを聴いてるんだから。

最終日もみんなで歌おうね〜
終わった後 「マチルダさ〜〜〜ん」と騒いでいるとNHKの人が来て
少しお話を聞かせてくれた。
実はここにはかけないが、というかあっちの人も知らないらしかったが
ガンダム立像、なんか展開があるんだって。

とにかく最終日まであとわずか。
みんな来るんだ!
連邦のモビルスーツの化け物っぷりをその目でみてくれ。
そして少年アルのような心で 心に焼き付けてくれ。
来るべき時代に向けて。

http://welldone.cocolog-nifty.com/akaisuisei/2009/08/post-2539.html
179通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 09:45:51 ID:???
>>175
ふくらはぎの曲線はセクスィーだ
180通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 15:35:30 ID:???
ダムがあってこそのガンダムだからな
181通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 06:07:18 ID:???
自由の女神返還してガンダム移築でいいじゃん
182通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 12:17:30 ID:UIIHYguu
オリンピック招致の結果出るまであのままにしとけばいいじゃん!
183通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:11:04 ID:???
洞窟か鳥取砂丘に移動させて、哀戦士編開催だろ
184通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 14:56:03 ID:/GqRMN3B

コイツ頭おかしい↓

http://ameblo.jp/rayna11/
185通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 15:01:12 ID:???
お前の方が頭おかしい
186通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 15:28:17 ID:???
思ったより小さいと感じたのは同意だなぁ
あれが28機降下してもジャブロー占領なんかとうてい無理だと実感した
187通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 16:33:52 ID:???
デカイだろ
止まってるから小さく見える
188通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:13:48 ID:???
>>184
こーゆーのが居るからヲタクは犯罪者予備軍だのなんだの言われんだよなぁ。
189通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:21:55 ID:???
>>186
じゃあ、なんb以上でデカイと感じるんだよ
190通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:56:50 ID:???
>>186
お前がZを見た事ないという事はわかった
191通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 19:59:01 ID:???
MSが一番でかかった時代のνなんてつくったら相当でかいんだろうな。
192通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:04:36 ID:???
31日の夕方にいってもあるかな?
193通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:09:35 ID:???
あるよ
194通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:37:17 ID:???
お盆休みも明けましたが、今日あたりの込み具合はどんな感じですかね。
数日以内に行こうと思っているんですけど。

行かれた方情報プリーズ。
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:48:19 ID:???
今日の結婚式、御大がゲストで来たらしい。
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 02:13:27 ID:???
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 13:02:58 ID:???
子供でかいな
親が小さいのか?
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:20:57 ID:Q0Gu/uJ/
これから5年かけて全国行脚です
まずクリスマスガンダムが大阪に登場
来年夏は福岡のはず
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 23:42:41 ID:wk3q+pG0
プラモとか売ってる店って何時オープン?
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 01:37:58 ID:???
調べろやカス
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 05:10:32 ID:aiNzTKHn
10時じゃねぇの
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 08:52:26 ID:cn0X3jSV
8/31に発表しそうな…。
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:08:50 ID:ucA/KEzA
どうしても8月中に行けそうに無いので、9月前半ぐらいまで遠くから見るだけでも見れないかな?
撤去は速攻なのか心配、まさか31日の深夜に速攻撤去とかありえないよね
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:51:14 ID:xxNpauys
明日は雨のようです。
明日、予定がある人は今日8時まで
期日前投票ができます。
今の時間なら待ち時間もありません。
今の生活、未来に不安がある方、
今の社会をかえたいなら
投票にいきましょう。
徒歩圏に期日前投票所はあります。
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 11:57:00 ID:evj5jXEn
撤去作業も見応えありと思う。
見たい。
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 14:58:43 ID:???
雨なら、その日の撤去作業は中止かね
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:31 ID:???
ちくしょー
今夜雨かー

300mmズームレンズ買ったから夜ガンダム&朝焼けガンダム撮りに行きたかったなー
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:55 ID:2CtVCJph
最終日
グロージングイベントあるそうな

台風でも見に行こうぜ
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:34 ID:???
>>208
詳細
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/gundam30th/#2762
右の写真の下に『実物大ガンダムの勇姿もいよいよ見収め?!』って
意味深な事かいてるね。
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:12:56 ID:???
>>175 1,5メートルのプラモの時は、成形の都合上、
曲面が多い方が作りやすかったみたいだね。
だからザクがまず発売された。
で、エッジを効かせる技術がなんとかなりそうだ、
ってことになってからガンダム発売。
逆の形にはなるけど、作りやすさってのはあるんだと思うよ。
実物大は、1.5m以上にいろいろ都合ありそうだし。

>>209 行く!超行く。
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:37:15 ID:???
>>210
俺も行きてーな。
天候にもよるだろーが、夜明けのガンダムも見たい...

くそ、台風め、通過するならとっとと通過しやがれ!
212通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 20:40:21 ID:???
台風か。
最後に盛大に倒れてくれるのか?
それなら見にいってもよいぞ
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 23:47:39 ID:???
明日のお台場のイベントって勝手に行っても見られるのかな?
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 00:08:57 ID:iXJ2Ryye
見るのは自由フリー
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 00:44:59 ID:???
2009年8月31日(月)19:45より予定されております、
GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト クロージングセレモニー
「”Always Beginning”-いつだって始まりだ。-”」に関しまして、
天候によっては、予告なく中止となる可能性があります。

あらかじめご了承ください。


だとさ
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 03:18:46 ID:???
平日とは社会人殺しすぎる
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 07:50:37 ID:???
中止かねぇ
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 09:07:38 ID:???
>>217
中止だろうな。
土曜がベストコンディションの最後だったか。

行っとけばよかったなぁ
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 10:55:08 ID:gQLV2sBZ
中止決定だって・・・折角、今日、偶然、休みだったのに・・
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 11:53:32 ID:fv3ugnr1
見るだけは可能だよな?近くまで行って
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 12:50:20 ID:???
>>219
>>220
行くんだ!
俺も行こうかな…
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 13:29:42 ID:???
自転車圏内なんで今から行って
また夕方からも行くわ。

この時ばかりは無期限長期休暇くれやがった
クソ会社にも会社してやる。
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 13:53:37 ID:???
>>222
現地レポ待ってる
もし関係者がいたら、解体いつ頃実施かも聞いてくれるとうれしいです
224えーたろ:2009/08/31(月) 14:16:16 ID:iqGkleFD
署名活動してないかな
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:19:07 ID:???
>>224
やる?
署名用サイトあったな
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:20:27 ID:???
いまからじゃ遅いだろw
明日工事だぞw
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:23:21 ID:???
>>266
いや、わからないぞ?
署名すると同時に解体工事→署名集まる→組み立てなおす
とかw妄想してみる。
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:51:50 ID:???
とりあえず開催元に意思表明しよう
283 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 14:43:43 ID:???
ttp://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_046.nsf/?OpenDatabase
都関連
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/index.html
だめ元でメール送ってみるとか人数集まれば........だめだろうけどさ.........とりあえず数日でも......だめだろうけどさ...........
効果が一番強いのは都の方か.
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 15:04:05 ID:???
当日は、オープニングセレモニーの際に大変好評だった音と光の特別な演出
を、一般のお客様のために再度実施!

さらにガンダムの生みの親でもある富野由悠季総監督と、アムロ・レイの声優
として有名な古谷徹さんも、オープニングセレモニーに引き続き登場!
そして、更なるスペシャルゲストが登場予定!

みたいみたい激しくみたい…
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 15:22:50 ID:???
ちくしょーーーーーーー
今日のために昨日行かなかったのに・・・
すべて中止かよ!!!せめて通常の営業しろや!!!!
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 15:33:26 ID:???
本気で残念なやつは
とりあえずクレームというか繰り上げのお願いとかしてみようぜ
ここで嘆くのもメール出して嘆くのも同じ手間だし
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 15:38:42 ID:???
どこに送ればいいのか
ビジネス?ファンの方々へ?
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 17:22:33 ID:???
撤去は今日の朝一に開始
延期はなしだって
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:16:10 ID:???
今日の朝一かよ
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:18:37 ID:???
明日の朝イチだよね?
まだあったし
テレビで。
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:23:38 ID:???
>>233
消えろカス
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:25:04 ID:???
>>231
ダメ元でメールした
238通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:26:13 ID:???
>>237
どこに?
239通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 21:41:31 ID:???
なんかメガネかけたデブオタが事務所で言い争ってるぞ
今日のために沖縄から来たとか言ってる
240通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 21:48:05 ID:???
まぁ、気持ちはわかるがなぁ・・・。
ってか通常のライトアップも終わってる時間帯で
そんなこと言ってるのか
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 22:29:12 ID:???
台風接近のため、下記イベントをすべて中止することとなりました。
●物販・飲食ブースの展開
●クロージングセレモニー(19:45開始予定だったもの)
●ガンダムそのものの演出・ガンダムに触れる「Touch&Walk」

ライトアップもなかったんじゃ・・・
242通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 23:32:10 ID:iXJ2Ryye
解体する所もYahoo!で特集してくれんかのぉ
243通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 00:53:08 ID:???
もったいねー!
オークションにかけりゃいいのに
244通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 04:13:13 ID:HzO6GDfE
船の科学館のプールに2式大艇の代わりに展示すべし!
年中客が呼べるぞ!
245通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 13:33:46 ID:0kNhHfWn
ホンマオリンピックの開催都市決定まで残しておけや
31日行くつもりが・・・
で閉会式中止でひっそり撤去かよ。
ガンダム舐めすぎだぞコノヤロー

ムカついたからドムプラでも買いにいくか
246通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 17:42:02 ID:???
>>229
赤い彗星がくる予定だったのか…
247通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 17:49:51 ID:???
関係者流出レスみたいなのでは「認めたくないものだな、このイベントが終わってしまうという事を」で登場。
本当のラスト機動で池田氏「見せて貰おうか、お台場ガンダムの性能とやらを」古谷氏「ガンダム、行きまーーす」
だったとか。 真偽は判らないけど。
248通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:08:48 ID:???
>>247
見てえええええええええww
ネタバレしててもやり直してほしいわ
249通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:23:02 ID:wg9QmWWq
とりあえず、現情況。

ガンダムの周りに20人弱かな?ベビーカーまで居たよ。
プレハブは、電気ついてませんな。

他スレから移動してきますた。お邪魔しますよーっと

キーワード:背
250通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:25:26 ID:???
>>249
今晩も夜を明かすの?

明日の朝までは現実維持と聞いたいつシートで覆われるのかが気になるな
251通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:27:58 ID:???
次スレここ?

>>249
おおっ、まだ残ってるんですか!
今晩は日中と一転、冷え込んでくるそうなので気を付けて待機してください
今は何名程で見てるんでしょうか?
252通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:30:03 ID:???
僕も他スレから
お邪魔しますね。
キーワード:制
253通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:32:04 ID:wg9QmWWq
>>250
気力・体力・時間が許す限りは居ますよ。
明日の夜は仕事だがね…(*´・ω・)

とりあえず、夜を明かす予定ですな…ホンマモンの馬鹿やな俺(´ω`)
254通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:36:00 ID:???
>>253
頑張れ〜
255通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:36:21 ID:???
天候と現状次第では夜明け辺りにまた見に行こうかな
雨に打たれた機体を撮りたい

>>252
前スレで鮮明な画像うp乙!
256通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:39:16 ID:???
はて?どこのスレからお越しになられたかな?
257通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:40:04 ID:wg9QmWWq
>>251
30人前後ってところかな?
三脚組は、片手ぐらい。

高台には人が居ないし、売店の方には数人。
ぬかるみが無いからみんなガンダム周りに居るねぃ。
俺はうろちょろしてるけど…苦笑
258通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:41:25 ID:???
>>253
仕事に支障出ない程度に頑張って下さいw
いま、合流メンバーは何人位でしょうか?

NHKラジオだかで中の人がバラしたあとはコンテナ輸送で全国行脚の予定と話していたってのはガセかなあ
259通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:46:36 ID:wg9QmWWq
>>256
絶えられるか!? 最終日お台場ガンダムに台風接近!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251614342/
からです。
お邪魔でしたらすみません…。

>>258
今のところ、俺だけですね…(*´・ω・苦笑)
260通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:47:31 ID:???
>>256
絶えられるか!? 最終日お台場ガンダムに台風接近!スレから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251614342/
261通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:02:01 ID:???
前スレネタすまん。
http://www.ps5.net/up/download/1251809744.JPG
さっき買ってきたガンプラ麺の赤いやつをパチ組みしてみた。
比較のために
右から
RX-78-2 var.2.0 クリアカラーバージョン
1/144 アムロ
1/144 RX-78-2 潮風ver
ipod shuffle
1/380 シャアザク
RX-78-2 var.2.0

てな感じだ。 制
262通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:02:41 ID:???
>>259
報告ありがとう
現状維持が何時まで続くかによっては見る人がまだ来て増えそうな予感
263通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:09:05 ID:???
>>261
量産ザクだけ買ったけど赤いのも中々いいな

台場の次はどこ行くんだろうか
土地契約の期間もあったのだろうけど開催都市決まるまでは残してほしかった
周囲の店舗の都合もあるからなのかな
何にせよ勿体無い
264通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:12:13 ID:wg9QmWWq
>>261
画像がでかくて、携帯からじゃ見れなかった(┰_┰)

現在、現場情況。
巡回警備員が、来客(?)まで目を光らしてた。
昨日の一件が理由かも?
今の雰囲気は、朝の修行僧とまではいかんが、和気あいあいと写真を撮ってますね。
ガンダムには変化無し。
265通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:13:06 ID:???
解体してどこに移設するのだろうか?
潮風公園みたく、あれだけのスペースを確保できる場所と
地盤があるのだろうか?
266通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:13:25 ID:???
写真集の発売はいつですか
著名人エッセイと設計図と富野原稿付き
267通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:16:37 ID:???
>>264
画像でかくてスマン。
縮小版
http://www.ps5.net/up/download/1251810918.JPG
184KBだからいける希ガス
268通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:23:23 ID:pvkcxRnZ
一回パーツ毎にばらして展示してくれると、各所を間近で見られていい。
「ガンダムの首展示会」
「ガンダムの腰展示会」
269通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:26:54 ID:wg9QmWWq
>>267
Thanks!無事見れました(*^□^*)


解体後の移動先だが、下記が無難なところかも?

・お台場遊園地
・バンダイ本社ビル
・新電波塔
・お台場自由の女神像後
(ぉ
・アニメの殿堂(コラ
・ヤッパリソノママ(マテ
270通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:28:09 ID:???
271通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:33:06 ID:???
富士急のガンダムアトラクションのところは?
272通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 22:56:41 ID:wg9QmWWq
現場情況報告

とりあえず、ガンダムに動きは無い。

人は10人前後ってとこかな?
夫婦で来て、赤ん坊を泣かしてた…気持ちは解らんでもないが、なんだかなぁ(*´・ω・)

何気に、撮影台みたいな櫓が撤去されたため。
ガンダム・レインボーブリッジ・東京タワーと言う3コンボが入った一枚が撮影できます。
273通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:34:22 ID:???
富士山に移設してくれ
274通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:37:03 ID:???
ガンダム強奪シーンが再現されそうでこわいお

種や種死でもあったし
275通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:37:43 ID:wg9QmWWq
とりあえず、現場情況報告。
風が強く寒い{{(>_<;)}}
人数は、10人前後です。
ガンダムの方は全く動き無し。
明日の午前中は問題無く健在かもですね。
三脚組もいませんし、携帯電話での撮影者が目立ちます。
276通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:40:24 ID:???
>>275さん
現場報告お疲れさまです!
277通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:40:33 ID:UZUx53/6
明日も見れそうだね
お台場ガンダム
278通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:51:24 ID:???
>>277
わからんぞ
今日、足場を持って来て上層部でミーティングして
明日、重機やトラックを入れて解体
かもしれないぞ
279通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:51:50 ID:???
>>272

>3コンボ
マジで?あー今から行きたいけど無理だ。明日の夜に頑張ってみるか…。
お疲れ。風邪引かないよう気をつけてな。厳しくなったら
大江戸温泉行って温まれよ。
280通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:52:12 ID:???
富士山辺りに埋めとけよ。
281通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:07:27 ID:NOVmCjEl
>>277
ハイ、0時になりました。さっきの時間から明日になりましたが問題無く見れました(*^□^*)(ぉ

んでもって、現場情況報告。

立ち止まる回数が少ない人が増えましたね。
人数は、ヤッパリ10人前後。
すみませんが、一旦戦線離脱して電池と温かい飲み物の補給物資を購入しに行きます。
最寄のコンビニでも15分ぐらいはなれます。
282通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:21:15 ID:???
>>281
お疲れ様です。
今夜も朝までですか?乙であります。(`・ω・´)ゞ 制
283通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:24:59 ID:NOVmCjEl
お台場フジテレビ前のサンクスにてモノアイアイスを三種類確認。
買って食べると死亡フラグが立ちそうなのでスルーしました。
ちなみに、カップ麺の方は見当たりませんでした。
284通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:28:13 ID:???
いいなぁ
俺も見守りにいこうかな
高速とばせば1時間だなぁ・・・@栃木北部
285通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:29:53 ID:NOVmCjEl
>>282こと制氏へ
朝までか、昼までか、今のところその二択です(´ω`)
286通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:38:38 ID:???
>>282
体を壊さず程度にしないと
倒れますよw
昼までだと昨日みたいに・・・・
エンドレスエイトに・・・(ナイ
制氏からのお知らせでした。
287通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:41:34 ID:NOVmCjEl
>>284
来ても良いと思うけど、合流組は俺だけだし…駐車場代はシリマヘン(´ω`)

そして、戻って来たので…現場情況報告。
相変わらず人数は10人前後。
若干大声で話す人が増えてました。
ガンダムは、なーんも変化無し(´ω`)
288通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:46:17 ID:???
現地さん、マジでムリしないように
小雨降りそうだから暖かくしてください
海沿いなので体感温度はもっと低く感じると思います
体力は温存してくださいね
289通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 00:50:31 ID:???
さっき買ってきたガンダム麺を食べてる。
うn普通・・・(´・ω・`)
290通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:05:30 ID:NOVmCjEl
>>288
承知致しました(´ω`)ゞ

とりあえず、タコ焼きとホットレモンで一息ε=(^◇^
秋服を着て風があまり来ない高台で基本待機してますのでご安心をばヾ(=^▽^=)ノ

ガンダム周りにトラックの運チャンらしき集団を発見。初日に来た人とは違うらしい。(携帯で激写しまくry)
291通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:07:43 ID:???
明日も見れるの?
292通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:12:33 ID:???
昨日コスした衣装を見たら汚れてた・・・
293通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:13:38 ID:NOVmCjEl
>>291
現情況でガンダムには変化がないので問題無くみれるかもしれませんが、朝の8時から作業開始かと思われますので、そこからの作業スピード次第です。
=朝の8時までは健在中って事ですね。
294通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:19:20 ID:???
コスしてビデオ回しながらガンプラ組み立て?男2名はどうなった?
295通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:21:37 ID:???
荒天で工期が延びてくれたのむ
296通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:32:46 ID:???
>>294
俺がコスしているときに挨拶程度はしたが、
それ以降は・・・
名前教えてもらったが忘れてしまった。スマン
297通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:45:12 ID:NOVmCjEl
現場情況報告
天候は雲。
人数は5人前後ですな。
昨日は、蝉がミンミンないて居たが、今日は、鈴虫やコウロギがないていますな。
ガンダムには、変化無しでございます(´ω`)
298通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:51:56 ID:???
(解体予定)
ザク2機による強襲で行なう
299通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:07:54 ID:S3dbrbqW
先に出展ゾーンのテントやお店を撤去するんじゃないかな
300通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:11:04 ID:S3dbrbqW
あと緑のプレハブ事務所も撤去しないと
ガンダム本体に着手できないと思う
301通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:13:36 ID:NOVmCjEl
>>299
昨日と同様、同時進行の可能性がありますね。
昨日の会社を見てる限り派遣会社アルバイトも使っていたが人数はそう多くなかったので、本日はどうなるのか解りませんね。
302通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:29:04 ID:???
そろそろ見に行こうかと思うんだけど、まだ立ってるみたいでよかた。
303通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:34:36 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候は曇り
人数は10人前後に増えましたね。
風に湿気はあまり含まれておらず、土埃が少々舞う程度。
元気の良い高校か大学生に「写真撮ってください」って言われたが、使い捨てカメラフラッシュ付き。
写真の出来は保証出来ませんし…撮ったのが2chラーの現地組とは夢にもおもうまい…(*´・ω・)
304通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:39:32 ID:NOVmCjEl
>>302
はい、未だ立ってますよー。
出来たら防寒のご用意を忘れずに、注意して事故のないように来てくだされね。
なんも変化がないもんだから現場情況報告に書き忘れたのは内緒(´ω`)
305通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:40:33 ID:S3dbrbqW
コンビニで買ったのかな
使い捨てカメラ
306通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:44:54 ID:NOVmCjEl
>>305
ええ、たぶんそうかとw
この時間帯に似つかわしくない純粋で明るい男の子達でした(。-∀-)♪
307通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 03:03:36 ID:???
まさか未成年は居ないよね?
308通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 03:07:32 ID:NOVmCjEl
>>307
未成年じゃないと信じたいですね┐(´〜`;)┌
309通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 03:20:01 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候変わらず。
空が橙色だ…。
人数…俺と警備員と時々1グループ(^-^;
ガンダムに変化無し。
ある意味、貸し切り状態(*´・ω・)
310通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 03:23:57 ID:???
311通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:03:22 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候、雨が降り出しましたー。
人数は、警備員と俺と時々数人

ちょうど、ガンダムの足元の警備員の交代時間。
小雨が降り出してきたのでこれから来る方々は雨具を忘れずに。
水溜まりに映るガンダムで使えそうな、水溜まりは未だ健全です。
312通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:08:36 ID:???
>>311
お前ガンダムの警備員になればいいんじゃね
313こぼ助:2009/09/02(水) 04:11:04 ID:???
>>311
いまから差し入れに向かうからコーヒーとコーラどっちがいい?
いま、ゆりかもめの市場前あたりにいる。
314通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:14:19 ID:???
>>311>>313
アッー!
315通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:22:34 ID:NOVmCjEl
>>314
プゲラ

>>313
アザーッス!
あえて言うならホットコーヒーかな…苦笑

今、ガンダムより近くのヌコが可愛くてしかたがない(≧v≦)
316通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:36:15 ID:NOVmCjEl
>>312
だが、断る!
副業で警備員モドキやっててメンドイのは知っている。

現場情況報告

天候、小雨パラパラ。
強くなる気配はないですね。
人数、10人弱
ガンダムに変化はございません。
バックからの光源が無くなったので携帯電話じゃつらも?
317通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:37:18 ID:???
いやガンダム見てるだけで金もらえるなんて最高じゃん
318通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:42:56 ID:NOVmCjEl
>>317
まー、そうかもなー。

けど趣味で仕事休み入れてグータラ見るのが好きなのよ(ノ゜Д゜)ノ
319こぼ助:2009/09/02(水) 04:43:45 ID:???
>>316
着いた
いまどこにいる?
320通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:48:23 ID:NOVmCjEl
>>319
ガンダム正面を背にして、正面に見える高台です。
321通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:51:09 ID:???
>>320
ベンチか展望テラスか書かないで
ニアミスのまま終ったりして
322通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 04:57:53 ID:NOVmCjEl
>>321
確かにナー。

>>こぼ助さん
差し入れ有り難く頂戴致します!
とりあえず、もう少ししたら現場情況報告いたします。
323通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:04:43 ID:uVjferYA
動員415万人だって
324通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:08:22 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候、小雨パラパラ
人数、5人前後
空が明るくなってきました。朝日は天候が悪いために見えません。
やはり朝方は修行僧の如く黙々と撮影してるのが多いですね。
ガンダムに変化はごさいません。
325通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:11:12 ID:???
>>323
正確には415万2000人な(ただし本公開期間のみの集計)
326通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:17:56 ID:???
ガンダムってもう撤去工事してるの?
まだ五体満足でいる?
327通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:24:32 ID:NOVmCjEl
>>326
えー、現地の者です。
現在、五体満足で健在中ですよ。
作業開始時間が、昨日と同じなら8時からなのでそれまでに来ていただければ大丈夫かと思われます。
周りの余分な建物や機材が無くなってる分撮影しやすいかと思います。
(テント等はありますが…)
328通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:32:50 ID:???
>>325
もっと正確な数字でんだろ!
329通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:33:03 ID:???
トンクス
今から沖縄出発するわ
330通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:35:04 ID:???
>>328
日本語でおk
331通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:40:03 ID:???
>>330
なんで、2000まで出て
下三桁でねぇんだよ
332通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:41:14 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候、曇り
人数、10人前後
ガンダム、五体満足
風が強く肌寒い。子供連れが来はじめた感じ。
333通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:43:56 ID:???
>>332
朝から子連れw
こどもいい迷惑w
334通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:48:11 ID:NOVmCjEl
>>333
うむ…元気無かったわ(*´・ω・)
早々引き上げてったけどなー(´ω`)
335通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 05:55:07 ID:wlexfvnY
>>331
概算を1000人単位でやっちゃいけない理由が何かあるのか?
どこからでも自由に入れる公園で正確な入場者数とか分かる訳が無いだろ。
336通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:03:06 ID:???
現地の方、報告乙です。
昨日、解体を目撃したく行きましたがスカでした。
今日は解体するのかなぁ。
337通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:05:33 ID:???
>>335

正確には415万2000人な(キリッ

正確には…(キリッ
338通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:13:20 ID:NOVmCjEl
>>336
俺も同じ考えでしたが、馬鹿なので気が付いたらこんなことに(´ω`)
出来る限り現場情況報告はいたしますので御参考程度に宜しくどぞ。

現場情況報告

天候、曇り…晴れる気配無し
人数、10人強
空一面灰色ってとこですな、気温は低く肌寒い。
これから来る方々は防寒具と雨具があると良いかも?
339325:2009/09/02(水) 06:15:12 ID:???
>>337
日本語不自由なのかい?
公式発表の「正確」な数字という意味だろjk

>なんで、2000まで出て
>下三桁でねぇんだよ

小学校から勉強し直した方がいいと思う
340通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:17:49 ID:???
>>339
ちょっと煽られただけでカッカすんな

現地のレポーターさ〜ん!どうぞ
341325:2009/09/02(水) 06:21:01 ID:???
冷静に1レスしただけでカッカとか
煽るってか
単に間違えてるだけだろ
342通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:23:17 ID:???
現地のレポーターさ〜んノ
聞こえてますか?
343通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:26:45 ID:NOVmCjEl
>>340
ハイハーイ。こちら現地合流組の背中の人です(ぉ…知ってる奴少ないって

>>338を御参考にー。
現在、こぼ助さんが撮影してるのを確認(´ω`)
344通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:29:46 ID:???
>>343
そうですか。ありがとうございます。
引き続き頑張って下さい!!
345通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:30:56 ID:NOVmCjEl
まぁ、二人共俺が言うのもなんだが。

第三者が見ても楽しめるレス書こうぜ。(人の事言えない自分が此処に居るが…(*´・ω・)
346こぼ助:2009/09/02(水) 06:36:07 ID:???
>>342
いま現在、現地に20人ぐらいいるよ。
http://f.pic.to/14zxl7
347通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:42:36 ID:NOVmCjEl
>>こぼ助さん
ですねぃ、人数増えてきて20人前後ですな。

現場情況報告

天候、曇り
人数、20人前後(修行僧)
ガンダム、五体満足
海岸側の通路に脚立、足場、テントの骨を再確認。
今日着手するんかなぁー?
348通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:44:08 ID:???
ガンダムの対岸に住んでるが今は雨降って無いな。
いつ降りだしてもおかしくない空模様ではあるが。
349通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:45:28 ID:???
実況してる連中はニートか何かか?
350通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:47:46 ID:???
>>349
学生さんとかが多いんじゃない?
実況乙です〜
351通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:51:43 ID:NOVmCjEl
>>349
残念ながら違う。
ニートだったら全部実況してるところだが…仕事の都合上休みが一日で、俺は一昨日の終電から今日の昼頃までが関の山だ。
352通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 06:54:29 ID:???
本当のガンダム好きだったら仕事抜け出してまで現地に行ってそうだ
353通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:06:11 ID:NOVmCjEl
>>349
>>249ぐらいから参照。

↓は、もともと居た処。

絶えられるか!? 最終日お台場ガンダムに台風接近!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1251614342/
御参考までに。
354通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:12:17 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

天候、曇り
人数、10人強
ガンダム、五体満足
肌寒いので防寒具を。
雨が降りそうなので雨具を。
それぞれ用意すると良いかも?
作業員はチラホラ集まってる感じです。
355こぼ助:2009/09/02(水) 07:13:09 ID:???
クレーン車が来た
356通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:18:05 ID:vSBurkYl
ついに解体されてしまうんやな
357通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:19:52 ID:???
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
358通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:29:12 ID:???
>>355
(つД`)
359通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:29:12 ID:NOVmCjEl
とりあえず、重機が入りそうなところや道路を廻ってみたが大型クレーン者が1台。フォークリフトが2台。トラックが1台。乗用車が数台。
頭みたいな人が指示出してる内容では、大型重機が増えるらしい。

で…雨が降り出してきました。
作業員はちょうど良いとか言ってるが…おいおい(-ω-;)
360通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:44:55 ID:???
作業員の格好して組み立て直したらどうだろう
つまり解体→組み立て→解体→組み立て→・・・
のエンドレスや
361通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 07:51:54 ID:???
夜寄ろうと思っていたのに・・・
今日の作業は囲いを建てるだけで終わらないかな。
頭を取るのは最後にしていただきたい
362通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:03:52 ID:NOVmCjEl
>>361
どこまで実況出来るかわからんが出来るだけします。
ちなみにシャベルカーが入って来た。

http://m.mixi.jp/view_album_photo.pl?guid=ON&id=37230322&owner_id=13880360&number=179108509
363通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:11:59 ID:???
解体現場に飛んでる凧にカメラが付いてるのを確認した。
364通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:17:20 ID:NOVmCjEl
シャベルカーで足場を作ってる感じ。

大型トラックが2台入ってきた。

http://m.mixi.jp/view_album_photo.pl?guid=ON&id=37230322&owner_id=13880360&number=4200443043
365通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:28:26 ID:???
ガンダムは足場にさえぎられて見えづらくなってる?
366通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:34:37 ID:NOVmCjEl
>>365
いや…足場が組まれてない。
現在、ライトの柱が2本撤去された。
なんか、足の外装から外される雰囲気…
367通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:37:30 ID:???
mjky…
昨日の話をしたら、仕事帰りに行くって言ってる知人が居るのに最期を見届けられないんだな…
帰宅後事切れて爆睡したらこんな時間だったorz
368通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:40:10 ID:???
>>366
まじで、、、

外装からガンガン剥がしていくのかな。それだと早いうちにムーバブルフレーム状態になっちゃうかも,,(´・ω・`)
369通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:46:53 ID:???
夕方以降だとシート被って見えません状態かな
370通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:53:25 ID:???
>>362
ありがとう。チェックさせていただきます。
371通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:54:46 ID:vCSZ2UVJ
撤去はあっという間だろうな。
しかし勿体ないな〜
372通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 08:59:20 ID:vCSZ2UVJ
着きますた。
黒キャップにあずき色のブルゾン着てます。
373通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:12:45 ID:NOVmCjEl
黒キャップ見つからず…。
黒いフード付きのナガソデ着てるのが俺です。
374通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:14:38 ID:???
>>272
レインボーブリッジ入れたのは撮ったけど、
あれ撤去した後なら東京タワーも入ったのかあ
375通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:19:15 ID:NOVmCjEl
>>374
YES。
夜中だとライトアップされてるからなおわかりやすいんです
376通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:29:26 ID:???
背中さん、31日夕方辺りから拝見してます
乙です

今週いっぱいはとか、10日までは解体しないなんて情報もありましたが、
あれ、ガセだったんでしょうか
業者も土日は休みそうな気もしないでもないが…

昨日はマッサージキャンセルして見に行ったけど、
今日はさすがにマッサージ行かねば〜
今週無事なら、月曜朝にまた行ってしまいそうだけど
377通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:30:11 ID:NOVmCjEl
378通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:33:15 ID:???
記念撮影ゾーンとっぱらってからが撮り時だったようだな
現地の人で18:00過ぎ以降も残る人いる?
379通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:35:15 ID:???
>>377
うわああああああああああああああ
昨日作業員が潜って挟まってたとこじゃないかー!
泣けてきた
380通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:39:37 ID:NOVmCjEl
>>378
今の合流組の中では居ませんね…(*´・ω・)
俺は頑張って15時ってとこですね…それ以上だと遅刻する…(´;ω;`)
381通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:40:06 ID:???
>>377
mixiやってない件
382通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:40:31 ID:???
PCでは見られないし
383通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:43:29 ID:NOVmCjEl
>>381
スマネ。FC2でうpしようとしたけど、IDとパスをど忘れした(*´・ω・)
384通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:45:38 ID:S3dbrbqW
弱い雨の予報
385通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:46:46 ID:???
>>380
ありがとう
了解です
画像はイメぴたでPC許可にすると良いんじゃないでしょうか?
386通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 09:51:23 ID:???
これであってるか不明だけど、とりあえずurl
http://imepita.jp/
387通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:04:50 ID:???
脚はげたの誰かうpしてくれ…

今晩行くつもりだったのにうわあああん
388通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:05:31 ID:NOVmCjEl
>>385>>386
Thanks!

んじゃコレで
http://imepita.jp/20090902/359780
389通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:06:59 ID:???
>>388
見れない件
がんばってください。
390通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:10:44 ID:???
足なんて飾りです(´;ω;`)
391通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:16:23 ID:???
携帯だけど見れたよ
392通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:19:13 ID:S3dbrbqW
ついに
ばらされたか
393通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:21:23 ID:???
>>390
そうかもな。
首がもげても「たかがメインカメラが(ry」だもんな。
394通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:30:52 ID:???
そういう事なら、メインカメラを人頭型にする必要もなかった訳だw
395通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:32:04 ID:S3dbrbqW
今日はネット中継の人来ないのかな
396通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:36:58 ID:???
>>388
見れた。
実況頑張ってください。
397通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:40:18 ID:???
昨日、見れてよかった
398通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:49:15 ID:S3dbrbqW
頭と左腕が外れた状態を撮影したかったのになぁ
399通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:49:33 ID:???
はじまったか
400通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:51:14 ID:???
>>388うp乙!
体力と相談しながら頑張ってな〜

「一応」形として残ってるのは今日が精一杯なのかな…
401通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:53:57 ID:???
>>397
だぬ
解体中も見たかったが
402通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:55:08 ID:NOVmCjEl
現場情況報告

本人、眠い(ρд-)zZZ
天候、曇り
気温、肌寒い
人数、30人前後
ガンダム、左足の左足首下が解体。
http://imepita.jp/20090902/388170
ペースは順調なのか?
403通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:57:21 ID:???
鉄骨に囲まれた腕だけのポストカード買ったけど、あんな感じで少しずつバラすのかな
それはそれで見ておきたい
404通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:59:09 ID:???
今日こそネット中継すべき
405通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 10:59:51 ID:???
>>402
報告乙
寒さは大丈夫?
無理せずにな
朝になってまた人数増えてきたんだな
デジカメ板の人たちかな?
406通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:06:14 ID:???
足の飾りがあぁぁぁ(´;ω;`)
407通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:07:33 ID:???
脚なんて(ry
408通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:08:00 ID:???
解体してる・・・
いままでありがとうRX78-2
409通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:10:19 ID:NOVmCjEl
>>405
正直なところ、寒い・眠い・足痛いの三拍子。
タスケテ-ハヤクコウタイヨコシテー!
三脚組は3名ぐらいで解体部分撮ってるかも。
他はみんな無傷の上半身ばかり撮ってるよ。
通して残ってるのは少ないかな
410通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:16:17 ID:???
>>409
コウタイ?
一体何の任務?それとも罰ゲーム?
さっさと出社しろ馬鹿
411通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:18:52 ID:???
>>409
大丈夫か?
交代しに行きたいのは山々だが18時まわらないと難しいんだ…すまないorz
体力の限界が来たらムリしないで撤退も考慮すべし

足の取り外しが始まっても、公開前のように衝立設置しないんだなあ
412通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:23:35 ID:???
>>409
大丈夫か?31日からの実況だから
一回家に帰って休んだ方がいいと思うぞ。
413通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:35:07 ID:NOVmCjEl
わざわざ半角カタカナで書いてるんだから理解してくれ。

大丈夫ですよ。
辛さ以上に解体作業を見てるのは面白い。
どーしよーもなかったら、帰ってますから…(*^□^*)
ただ、解体してる日数でもう一度休み取れるのかが疑問…(*´・ω・)
414通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:42:04 ID:???
丁寧に解体するから結構時間かかるのか
まだしばらくは拝めそうだな
415通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:43:43 ID:???
せつない
416通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:44:09 ID:???
>>413
あまり気にするな
流してやれw
冷えてきたら近隣の店舗で休憩推奨
あと、しっかりしたメシの補給もな
体力落ちちゃうよ
417通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:45:03 ID:NOVmCjEl
>>411
心配かけてスマヌ…。
半角カタカナは、ジョークです。
交代だが、先人から引き継いで自分の時間の許す限り……って何度も過去言ってるので、自己責任だからねぃ。
もう少ししかいれないけど実況するわ(*´・ω・)
418通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:46:06 ID:S3dbrbqW
店舗だと
まだクーラーが効いてるかもしれんぞ
419通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:49:03 ID:???
>>418
風よけくらいにはなるだろ
420通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:56:47 ID:NOVmCjEl
足が丸裸になってから画像をうpしたかったが…。
嫌な音と行動してたので貼付けてみる。
http://imepita.jp/20090902/426040

切ってるよ…(*´・ω・)
次があったら組み立ての時は溶接かな?
421通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:04:56 ID:???
>>420
紫豚の叫びが聞こえる気分w
悲しいな…
422通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:18:57 ID:???
なんかスレ違いな流れになってるな。
実況なら写真ウ゛ィデオの方が適切ぢゃね?
423通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:28:28 ID:NOVmCjEl
>>こぼ助さん
お疲れ様でした(^▽^)ノシ
色々とありかとうごさいました!


現場情況報告

天候、曇り
人数、50人前後
三脚組、10前後
気温、上昇中
作業員、休憩中だと思われ(白ヘルメットが居ない)
ガンダム、両足首下の外装が取り外しされました。
http://imepita.jp/20090902/439650

足なんて飾りなんですね…丸い部分のみで自立してますね。
http://imepita.jp/20090902/440320
(画像が悪く見えづらいかも…)
424通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:30:54 ID:NOVmCjEl
>>422
確かに…失礼いたしました(-ω-;)
425通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:31:04 ID:???
>>377
携帯ないと見れないの?(´・ω・`)
426通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:33:25 ID:???
>>423
痛そう、イタタタタタタタ
427通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:34:33 ID:???
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1251775365/
他板ですがよろしければこちらも…
最終日から見守っています、行けない分現地の方々の情報は非常に助かります。
428通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:47:31 ID:???
移動は、初代第一話でガンダムを搭載してたみたいなトレーラーに
寝かせて移動するわけではないのなw
429通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 12:49:08 ID:???
>>428
東京の道じゃ走れないだろw
430通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:06:30 ID:???
>>360
志願したいわw
今夜行きたいけど見たら泣くかも
431通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:16:28 ID:7aNf7xtV
もはや死体解剖と化してるなww。

ちなみにガンダムの大きさで解体無しだと、大型特殊トレーラでも無理で、
日本車両製のキャリアが必要。
それ以前に道幅が足らないんだけどね。
432通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:30:47 ID:NOVmCjEl
>>422
元が1000越えで、移動してきたのですが…その流れで書いてしまっていました…大変失礼いたしました…。
なんか荒らしみたいですよね…。
時間もちょうどよいですので撤収いたします。
皆様、ご迷惑をおかけいたしました…(´;ω;`)
433通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:31:21 ID:???
434通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:40:49 ID:???
今公園に到着して解体作業見てて思ったんだが
組み立てた順番に解体してるのな。
ダムより上が手を付けられて無いのは
まだ撮影出来る様心使ってんのかね。
435通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:42:05 ID:???
あんなでかいものをそのまま運べば渋滞も凄いんじゃないか?w

>>432
今まで乙!
気を付けてお帰りください〜
436通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:42:12 ID:XpWnwIat
>>432
そんなことないよ
画像ありがとう
今日行きたかったけど行けなかったから
ありがとう
437通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:46:47 ID:???
ここの連中で今日見に行く奴はいるの?
438通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:53:32 ID:???
俺今居るわw

今日はカメラ持たず会場でただガンダム見てるだけだが
439通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:55:02 ID:???
関根ww
440通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:55:57 ID:???
うおっ関根だ
441通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:57:29 ID:???
>>438
誰とは言わないが特定したw
442通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:57:32 ID:???
関根って?
443通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:58:30 ID:???
>>442
ラビットじゃないの?
444通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:00:15 ID:???
関根来てるWW
445通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:00:30 ID:???
何しに来てんの?
カレーの宣伝?
446こぼ助:2009/09/02(水) 14:07:55 ID:???
>>423
ありがとうございます。
無事に家に着きました( ̄▽ ̄)
447通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:11:33 ID:S3dbrbqW
まじ?
448通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:17:42 ID:???
会場に来てれば流石に人だかりも出来ると思うんだが
それらしいのが出来て無いから
広場には来て無いんじゃない?
もしかしたらプレハブの方に要るかも知らんが
449通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:36:59 ID:???
関根www
450通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:39:08 ID:???
さっきまで居たんだけど、アムロレイはいたけど関根は見れなったな
451通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 14:42:18 ID:???
外板はFRPだから固定してる金具かボルトオン部切断してると思われ。
452通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:32:05 ID:???
重機入れられるように鉄板引いてるんか
453通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:36:53 ID:???
35万ガンダム買った奴いるか?
454通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:44:53 ID:???
>>444
マジ?
いまお台場到着
充電してから向かうわ
455通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:45:06 ID:???
 昨日の実況off同行したものです。楽しかった!写真はデジカメ板にupしてますのでよろ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1250949652/652

…とうとう足から解体かぁ。
456通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:52:05 ID:???
>>454
あぁ、それガセネタだから。
冷静に考えてそんな長い時間居られる程
暇じゃないと思う
457通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 15:53:39 ID:???
解体始まったって言うから大阪帰る前にもう一度と台場まで来たが
今日は足だけで終わるな、こりゃwww


http://s.pic.to/10dzv6


足元バラされてただけでなんか泣きそうになったw
458通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 16:00:37 ID:???
デジカメ板の転載だけど、やっぱりバンダイが管理したほうがいいのかな

デジカメ板 お台場 潮風公園ガンダム画像をうpするスレ6

454 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2009/09/01(火) 15:02:22 ID:EpO5T/Za0
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:SuhxnXY77CwJ:akadama.hamazo.tv/e1797769.html+%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4+%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0&cd=30&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
バンダイ静岡工場で決まりなのか?

ある所から聞いた話とも合うようなんだけど

究極な造りにしてしまった事と、予想外に日本に留まらず存在が広まった事で
バンダイ、サンライズが思ってもいないほど存在自体がとてつもなく大きくなってしまった。
今後もガンダムという一大ブランドの商品系列を管理して行く為にも、事実上「ガンダムのイメージリーダーとして、
(結果的に)圧倒的存在感が確立 してしまった1/1等身大ガンダムは、手抜き無く画然として管理されなければならなくなった。
数年前にあった、野球場やサッカースタジアムの企業命名権騒動など見ても、自治体、企業体などに譲渡、借与となった場合、
数年後その先に、「企業収益が悪化し経営が苦しくなった」「自治体収益が芳しくなく予算がもう回せない」
などの事態は、ガンダム関係各位からすれば起こってはならない事態である。
現在、熱心に誘致を熱心に考えてくださっている方たちは、本心から思ってくださっているだろうが先行きの展開事態は、
企業トップ、自治体トップの決定により動いていかざるえないので、数年〜その先の保守に不安がある。
永年にわたる常設展示の保守管理、費用捻出(ガンダムブランドが続く間、何十年でも)が可能の上、
自己ブランドの象徴として自己管理できる。
459通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 16:19:35 ID:???
上から解体していくそうだ。
実況カメラより
460通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 18:25:08 ID:???
明日、周りに仮囲いをつくるんだってねぇ?
ヘィ!
解体は土曜日までなんだって?
ヘィ!
461通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 18:38:29 ID:???
今日の作業は終了?
今から行ったら何か見えるかな
462通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:02:48 ID:???
今着きました。日が暮れるのがはやくなりましたね・・・
誰かいますか?
463通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:11:14 ID:???
464通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:11:59 ID:???
465通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:15:03 ID:???
http://a.pic.to/zd6a7
朝のミーティング
466通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 20:30:17 ID:???
背中さんが居なくなったら急に過疎った
現地に行きもしない誰かさんがが余計な事言うから…
467通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 20:39:46 ID:S3dbrbqW
あの人
台風の日から張り付いてたのかな
三日ぐらい
すげーパワーだよな
468通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 20:44:58 ID:S3dbrbqW
>>459
お、何か情報があったのか
469通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 20:46:03 ID:???
全くだよ
現地行けなくて悔しいのか知らんが残念だ
470通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 20:57:02 ID:oLBZL0eS
明日、行ってみる。今年の夏は、これで、散々、楽しませてもらったし、お礼参りは、したい。
471通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:23:24 ID:???
まぁ解体があのノンビリペースじゃどのみち過疎は免れんよ
さっさと頭から下ろしてればかなり盛り上がっただろうし、俺も無理して現地に残って実況するところだったけど、結局今日は足首から下バラしただけでしょ?
あのペースじゃ実況盛り上がり様がないわ(´〜`;)

台座周りにクレーン入れるための鉄板、かなり敷き詰めてたから、明日以降クレーンで一気にバラす可能性が無いわけでもないが…
まぁ先に足場組むよなぁ普通に考えて
明日はそれで終わるとかなら、クレーン入って本腰入れてバラしだすまで過疎は仕方なくないかい
472通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:24:31 ID:???
実況は別のスレでも立て、してくれないかなぁ
流れが速すぎてスレタイの話題ができないんだけど
473通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 21:56:23 ID:???
>>471
偉そうに上から解体批判してないで
オマエが現場監督にでもなれよ
474通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:18:17 ID:Dof0bISu
ヤクザ・探偵・不審人物からイジメや嫌がらせの強要をされたことはありませんか?
それは某反日宗教団体による集団ストーカーです。あなたはそれに加担させられたのです。

まず、教団はヤクザを使って標的の周囲の人間を脅迫し、標的をいじめさせます。
信者がカルマの法則を信じていて汚いことをやりたがらないのと、
教団と標的との間に接点を作らないようにするためです。
そうやって標的はいじめ抜かれ、孤立させられ疲れ切って弱っていきます。
そこへ信者が「集団ストーカー(嫌がらせ、咳払い、騒音など)」で襲い掛かるのです。
ですが信者だけだとカバーしきれない所もあるので、一般人にも脅迫してやらせます。
やがて標的は騙されて強制入院させられたり、信者に暴力をふるい逮捕されてしまうのです。

教団の目的は「民族の恨みを晴らす=日本人を(宗教的に)犯罪者にする」ことです。
『自殺=自分を殺す=殺人=地獄に落ちる』
『精神崩壊=前世の報い=前世で悪いことをした罪深い人間であることの証明』
『脅迫されて仕方なく嫌がらせをした日本人を憎み、危害を加えてしまう』
こんな事をするのは教団の指導者がイジメやイタズラが好きで反日で金が有り余っているから。

教団に雇われたヤクザは子供や女性や老人に対しても平気で脅迫し暴力を振るいます。
このような行為が可能なのはヤクザの3割が朝鮮人で、日本人を強く憎んでいるからです。
集団ストーカー被害者の状況は、かつての在日差別の被害者と似ている点があります。
教団は就職結婚に異常な執着を見せ、標的の無職独身の状態を信者に馬鹿にさせたりします。
被害者には教団と何らかの接点があるようですが、そういったものは単なる口実。
非脱会者へのストーカー行為は信者獲得ではなく標的を破滅させることを目的とした闇討ち。
特に「第三者に嫌がらせを強要して復讐の危険に晒す」などというやり方は常軌を逸しており、
無差別テロの様相を呈しています。これは在日による、日本人への復讐なのです。

※集団ストーカーのサイトには「思考盗聴」「電磁波攻撃」等の被害が紹介されていますが、
これは集団ストーカーの被害を訴える人を統合失調症に思わせる為の悪質な宣伝工作。
加害者が被害者のふりをして作っているのです。
475通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:05:26 ID:???
>>472
お台場ガンダム解体ライブスレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1251775365/
476通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 23:40:29 ID:???
足場足場と良く書かれるが、組み立ての時に足場なんてあったか?
ユニットごとに部組みしたやつを、高所作業車とクレーンでエイヤッと積み上げたんだろ?
組み立てるときは微妙にあわせながら信徒湯に作業したが、バラスのは容易なはず。
組むときにいかにも邪魔だったアンクルガードの鉄骨は切断しちゃったみたいだし、
分解はかなりのペースで進むのではないのか。
腕なんてわざわざ出張先のお台場でばらさなくとも、保管スペースで作業した方がなんぼか楽そうだ。
重さと運送上の固定に問題がなければ、車両の節約にもなるしな。
もちろん、そのままトレーラーに横倒しだったら、カーチェイスよろしく付いていきたいけどな。
477通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:25:01 ID:HIKz4An4
どこに輸送されるか追いかけるのもいいかも
478通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:41:17 ID:???
最悪土曜日には本体解体作業終了の予定。
明日は舞台の周りをシートで囲い両手と胴体な。
479通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 00:59:13 ID:HIKz4An4
週末じゃ
もう遅いのか
480通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 01:07:00 ID:???
頭と腕がなくなった程度じゃないの?この週末なら
481通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 01:07:40 ID:???
>>478
解体してるところを見えないようにするのか
まるで殺人現場のブルーシートの如く…
482通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 01:21:31 ID:???
とりあえず現地組は点呼
483通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 01:25:14 ID:???
>>482
こっちでな

お台場ガンダム解体ライブスレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1251775365/
484通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 02:48:47 ID:mLWQPfB4
しかし公園にガンダム置いてこれだけ盛り上がるんだからな。
最終日の台風が悔やまれる
485通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 04:38:34 ID:Co6f1u1X
ども、現地実況してた馬鹿者です。

現地組は、居るかどうか解らんが夜は何処かで体力温存してる方が良いよ。
夜間は、全く動きが無いから。
動きがあるとしたら6時頃からですね(経験上)

今は、色々忙しいので…そのうち暇を見つけてブログ記事を書きたいと思いますので、宜しければ、グフ氏のと合わせて見ていただくと自分とグフ氏が居た時間だけなら解りやすいかもです。

「お台場ガンダム撤去後」ですが今日か明日にはパーツが運び出されると思います。
そのトラックは、メインゲートより進入されますので、作業前に待機してる場所に行って聞く事が出来るかもしれません。

皆様方は、無理をなされない程度に…。
486通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 11:31:38 ID:HIKz4An4
なんか湘南新宿ラインが止まってる
487通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 12:48:05 ID:???
静岡に決定おめでとうございます!
488通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 13:35:45 ID:???
嘘乙w
489通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 17:18:47 ID:???
いいから、富士急にでも売れ!
490通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 17:49:53 ID:???
五輪招致叶うか叶わないか決まってから
とマジレス
491通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 18:44:37 ID:???
保管して40周年にまた組むとか?
492通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 19:04:55 ID:HIKz4An4
東京2016のシール剥がしてくれんかのぉ
493通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 20:37:45 ID:???
移設先では当然剥がすだろうな。
494通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 21:52:00 ID:FQ1x5lHX
そのまま放置しておけば、リアルウェザリングになるのになぁ
495通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 00:13:26 ID:???
>>494
確かに最後のほうはだいぶいい感じに汚れてたよね
次またピカピカだとちょい残念
496通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 09:21:13 ID:???
西の方に持ってきてくれよ。
東京だけずりーよ
497通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:20:10 ID:KMAMyhXj
五輪開催権を獲得したら、マラソンの折り返し地点に立てようぜ!
498通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:30:13 ID:???
選手が見入ってタイムが落ちるからだめだ
499通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:51:18 ID:SqC3a/Hf
天気予報だと、今日台風12号が確認され
来週の火曜の夜あたり、公開最終日と同様のコースで
関東地方に再接近する予感、
その前に完全撤去出来ないと・・・・
500通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:59:45 ID:???
ガンダムは伊達じゃない!
501通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 01:45:12 ID:???
厚木市でいいだろ
費用や警備費はバンダイやサンライズに出させれば言い
なんとしても厚木市に
502通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 02:13:28 ID:???
>>458
が正論な気がする。
503通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 02:41:00 ID:???
年中警備が居る皇居か陸自の広報センター辺りでいいだろ
道一本で運搬も楽だし
504通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 02:56:16 ID:???
とりあえず「日本は独島から出て行け」なんていうミミズがのたくったような文字の落書きをされない場所でお願いしたい。
505通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 08:28:10 ID:???
とりあえず、ガンダムと韓国嫌いは関係ないのに突然ウヨ落書きをされない場所でお願いしたいです。
506通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 08:40:01 ID:???
ネタばれ的話だと、撤去後の行く先は初めの企画時から決まってる。
話題提供と盛上げのために現在は未定と発表してるだけ。
行き先決まってるけど客は知らないミステリー列車ツアーと同じ。
507通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 09:29:25 ID:???
厚木市に来て欲しい
508通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 10:29:43 ID:???
企業や自治体だと最初の窓口になった役員が代わったら、どんなゆるキャラ改変されるか分かったもんじゃないからなw
509通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 11:03:19 ID:???
自治体や企業の怖いところは、美味しいうちは良いけれど年月が経って効果が下がってきたり、
トップが替わって「私の考えではこれは経費の無駄です!もう要りませんね」とか、突然の路線変化が怖い。
番台、サンラ伊豆はガンダムシリーズの象徴だから、御神体を粗末にはしないだろう。
510通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 17:17:23 ID:zQ1AUKf7
栃木のバンダイミュージアムじゃないのか
511通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 17:25:29 ID:F5WLxSz2
分解して全国に分ければよろし

頭 北海道
右腕 東北


つま先 沖縄 って
512通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 17:29:20 ID:???
ゆりかもめからみると、ガンダムの肩がいかっててかっこ悪かった。
もっと普通のモデルにすればよかったのに
513通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 17:52:27 ID:???
又聞きだけどガンダム組み立てた人の話によると、
次の移設先は名古屋らしいよ。
514通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 18:07:24 ID:???
>>512
下から見上げる時にリアル見えるように
頭でっかちに作ってあるんじゃね?
大仏様と同じで。
515通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 19:28:12 ID:???
>>514
そのようなことはありません、と。
ソースは公式サイト。
516通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 20:00:58 ID:???
>>511
つまり大阪にはフンドシが来るわけですか
517通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 20:07:08 ID:???
ところで、もうパーツの搬出は始まってるのかな?
明日、暇な人追跡してよ。
518通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 20:50:01 ID:???
なんでも実況S お台場ガンダム解体ライブスレ
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1251775365/
現地現在情報早いぽ
519通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 22:45:53 ID:???
来週から頭から順にばれていくよ
組み立てるよりも速く作業は進むはず
520通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 00:47:18 ID:???
組み立て、胴体から上は1日で済んだからな。
胴体だけ乗ったのを見て帰った俺涙目w
521通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 10:59:52 ID:???
>>514-515
>そのようなことはありません、と。
>ソースは公式サイト。
う〜む、そうなんだ。
でも、公式ポスター等の高めの位置
(ガンダムの胸辺り)から撮影した写真を観るにつけ、
頭でっかちで脚長過ぎで不恰好だなあと思いながら、
現地で地上から実物観ると、良いバランスだったんだよねえ。
無論、俺の個人的感想だけれど。

因みに、お台場限定モデルの組立説明書の1/1メイキングでは、
1/30の検討モックについて、

「1/1になった時のフォルムを想像しつつ」と書かれている。
これが、バランスとかデフォルメの事とは限らんのだけど。
思うにバランスについても当然検討したんだろう。

まあ、元々実物なんて物が存在しない訳だから、
見方や解釈次第でどうでも良いのかも知れない。
送り出した人、実物を観た人が満足すりゃそれが正解かもね。
522通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 12:39:54 ID:???
Real-G GUNDAM Photographs にこんなこと書いてあるんだが

「全身のバランスは下から見上げたときの視覚効果を狙ったところ、
結果的に足首は小さく、肩は大きくというバランスとなった。」
523通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 23:01:27 ID:z1U80QjI
524通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 23:56:47 ID:cefgprBH
厚木市民だけど、宮ヶ瀬湖の公園が良い。電車のアクセスは本厚木だし。
525通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 00:58:35 ID:???
潮風公園奥の高台で見たら判るんじゃね?
526通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 04:07:37 ID:0FOMI0x8
地下に眠らせて後のターンAとなる
527通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 09:11:13 ID:???
いっそ実物大ターンA作ってくれ
528通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 11:01:28 ID:???
厚木市だよ、厚木市
529通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:12:29 ID:???
お台場から厚木ってたいした移動距離無いじゃねーか。
んなもん自分から出向きやがれ
530通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:15:13 ID:???
自衛隊の基地内だとかっこいいな。
なかなか見学できなそうだけど
531通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:18:11 ID:???
厚木航空基地に配備ですね、わかります。
532通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:37:10 ID:???
行き先はジャブローだろ?
533通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 12:50:43 ID:???
実物大木馬 作らないの?
534通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:14:52 ID:???
船の科学館を木馬風に改装すれば・・
535通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:40:31 ID:O1We6Ldc
ホワイトベースのプラモと一緒に撮影したい
536通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 14:48:00 ID:PCA5cnMl
頭部だけでも巡業すればいいのに
537通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 17:48:43 ID:j/pqalss
等身大ガンダムは公開後、アカハナが美味しく爆破しました 気持ちカリッと
538通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 18:10:45 ID:???
よっしゃ、V作戦V作戦
539通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 20:28:40 ID:???
>>536
お台場で全身を知ってるだけに それはしょぼいw お台場やる前なら有りだが
540通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 21:22:16 ID:Y4rWHAt0
>>536
巡業用の頭部は別のがあるから
541通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 01:28:47 ID:???
国宝にして、国立美術館あたりに保存。
で、10年に一度御開帳。
542通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 09:21:55 ID:59gvGS44
どうも、頭部をクレーンではずしたようですね
まだ片腕ははずしてないけど・・・
543通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 12:19:57 ID:???
なん…だと?
544通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 13:10:13 ID:???
頭外すなんてすぐできただろうに1週間ももったいぶりやがって

さて頭はどこに運ばれたんだろ
トラックの後をつけってった奴いないか?w
545通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 14:45:00 ID:???
頭と片腕もげたらうpよろ
546通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 16:19:40 ID:???
頭は今、遠藤但馬守の屋敷にあるそうです
547通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 17:06:31 ID:???
頭と左腕だけ外した状態で本日は終了した模様。

ある意味、粋なはからいだな。
548通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 17:19:49 ID:???
ほんとサービスいいよな
組み立てだって1日で両腕、頭の取り付けしたんだから
外すなんてもっと簡単だよな
549通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 18:56:06 ID:???
うp!うp!
550通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 19:00:34 ID:0stpht+O
551通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 19:09:51 ID:???
ヾ( ´∀`)ノ ワーイ アリガトー
552通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 20:40:03 ID:???
これは凄い
553通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 21:05:31 ID:???
見に行きたいな
5連休にはもう撤去されてるだろうか
554通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 21:43:29 ID:???
>>553
その頃には、すっかりさら地か、足の中の鉄柱がかろうじてあるかだと思う
555通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 00:34:54 ID:oVfbisMd
>>505
とりあえず韓国批判=ウヨだと日本人全員ウヨだから理解しようぜ^^
556通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 02:59:44 ID:I0i+NNKa
上半身がなくなったら
ゆりかもめから
もう見れなくなるな
557通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 03:06:11 ID:???
>>550
この外し方w  計算の上だなこりゃww
558通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 06:50:27 ID:???
次の設置場所ではポージングだけは変えて欲しいな。
出来ればフル装備にして欲しいけど…
559通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 07:28:16 ID:???
>>550
空気読んでるなぁwww
560通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 15:43:35 ID:???
>>558
確かに何か武装が欲しいけど無理だろうな。
安全の面から
561通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:49:14 ID:???
安全の面とかそういう問題じゃないだろ
562通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:51:48 ID:???
むしろ安全の為により強力な装備が必要だな
563通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 17:00:57 ID:I0i+NNKa
1/1ビームライフル
オールFRPでも結構な重さになるだろ
それが落ちたら

シールドなんか風の影響もろだろうし
564通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 17:44:57 ID:???
>>550
すばらしい外し方だな。ここまで楽しませてくれるとは
565通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 18:52:18 ID:???
組み立て方見てねーのかよ
566通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 20:48:21 ID:???
みんなは君ほど暇じゃないんだよ
567通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 12:31:11 ID:???
実物を見たとき、あの手でビームライフルが持てるのかと思ったな。
ハリボテでも相当重くなるだろうし・・・。
それが実際に『動く兵器』となったとして、中身の詰まったライフルを持って、
はたして指が持ちこたえるか?
きっと、あらぬ方向に曲がるだろうなぁ・・・。
ロボットの手に武器を持たせる意味を考えさせられたね。
568通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:22:31 ID:???
ホンダのショーでアシモに水の入ったペットボトルをもたせて歩かせるデモをやってたが危うそうだったしな
実銃なんてとてもじゃないが保持できまい
人間の10倍のガンダムなら人間サイズの銃が体積比10×10×10で1000倍の重量になるから単純に人間の1000倍の力が必要だよな
569通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:25:27 ID:???
現実はガンタンク
570通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 18:35:24 ID:???
ガンタンク作ったら見に行くわ
571通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 18:40:02 ID:???
>>550
もったいない形!
もっと足を開いて、右手を上にかざせば・・ハアハア
572通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 10:12:26 ID:???
厚木市にすべき
運搬費用や警備費とかは当然バンダイとサンライズ負担で
573通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 14:11:32 ID:???
最新の画像をさらすか
最新の画像が見られるスレへ誘導しなさい。

セイラ
574通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 14:28:49 ID:???
740 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 13:25:15 ID:e2JtLD2n0
今朝の腰部撤去を観てきました。

9/12(土) 8:30-9:00
http://www.ps5.net/up/download/1252728802.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252728939.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252729017.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252729092.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252729162.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252729253.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1252729326.JPG

腰部外した後から雨が降り出したので、雨上がりのお約束
http://www.ps5.net/up/download/1252729424.JPG
575通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 16:12:54 ID:???
>>572
お前しつこいんだよ
576通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 11:39:23 ID:???
静岡バンダイ工場に保管って本当?
577通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 11:41:08 ID:???
関連スレに噂は広まってるけどソースは不明
578通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:06:33 ID:???
プラモの原料になります
579sage:2009/09/13(日) 15:35:51 ID:7RboGYJc
お台場の外装からエコプラ作って、お台場verの写真と説明文を箱に印刷してキットを売れば良いかもな。
580通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 16:04:31 ID:PITVSxaL
組み立てないで
パーツバラバラで展示でもいい
581通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 20:41:24 ID:???
そういえばサクサクで全国の都道府県にそれぞれ
違う機体つくればいいとか言ってたなww
582通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 20:42:34 ID:???
広島には是非、ウイングゼロを・・・
583通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 20:51:41 ID:???
神戸の震災で破壊されたままの波止場の側の海にゴッグを。
584通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:09:50 ID:???
百式は名古屋か大阪だな。
585通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 01:18:54 ID:???
>>584
派手だから?w
586通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 01:29:46 ID:???
シャチホコ的な意味じゃね<百式
587通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 10:07:39 ID:DMqxenvr
神戸は長田に鉄人あるじゃん
588通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 11:20:03 ID:???
大阪府庁の とらやん舐めんな
589通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 11:35:09 ID:???
市役所だけじゃなかったのか
590通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 16:37:50 ID:???
>>586
ワロタ
591通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 19:56:42 ID:???
お台場ガンダム回転空撮加藤さん
http://www.youtube.com/watch?v=twnUSp8hBkg
592通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 21:46:22 ID:u4rXKsR9
今日でほとんど解体
明日は脚部の鉄骨解体と土台の撤去のみ
593通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 00:32:01 ID:???
いいねぇ 各都道府県に いろんな等身大MS・MAを置くのって !
富士山のすそ野には、大型のを5,6体・・・ サイコ・ガンダムだの、アプラサスだの、ビグザムだの・・・

↓に譲ってもいいけどwww

ttp://4travel.jp/traveler/kuropiso/album/10211192/
594通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 18:51:26 ID:???
栃木にAパーツがあるんだよね?たしか。
ということで群馬にBパーツを置こう。
595通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:39:54 ID:???
鳥取砂丘にランバ・ラル隊。
秋田杉の森に黒い三連星。
596通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:00:31 ID:???
デジカメスレに富士急ハイランドが濃厚とか書いてあったが、どうなの?
597通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:52:09 ID:???
マジで?2つもいらんだろ。
598通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:57:55 ID:???
まだ正式な情報は出ていない。
どれもガセだ
599通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 23:52:38 ID:???
>>594
Bパーツだけでいいの?w
600通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 18:48:04 ID:9+Zwc3j4
もう、足の骨組みぐらいになったのかな?
601通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 21:49:32 ID:oVDV9pI3
静岡で本決まりだってさ。
602通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 23:31:42 ID:???
ソースもなしで、そんな事言っても誰も信じねぇ〜ってぇの
603通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 07:25:55 ID:???
厚木市に永久定着で確定だろ
厚木市の子供達のためにも
厚木市の地域経済活性化のためにも

置く場所を有料で貸し出す形にし
さらに厚木市の警備会社とかに警備させる
もちろん費用はバンダイとサンライズにもたせればいい
604通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 08:01:14 ID:???
>>603
>>501>>507>>>>524>>528>>531>>572
お前しつこいな。
605通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 08:32:32 ID:???
バンダイの静岡工場で基礎工事やってるぽいらしい。
で、先月末に工場見学を一時中断してるから
静岡で決まりかな・・・
606通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 09:14:51 ID:???
何でこれから建てるのに、見学を先月に一時中断なんだ?
辻褄が合わないだろうに。
普通にビル建てるにも基礎工事はするんだから
それだけの情報だけじゃ信憑性にかけるね。
607通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 17:14:01 ID:???
原寸大ガンダム移設を期に見学者数を増やすと思われ
その代わりに有料になるな
608通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 17:51:01 ID:???
例えば自由の女神を有料見学に出来ると思うか? それとも木馬内のガンダム風な大仏殿でも建てるんかい?
609通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 19:40:21 ID:juAkR3PT
おい、みんな>>608がいいこと言ったぞ。
610通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:20:26 ID:???
自由の女神は有料だろ
611通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 20:36:37 ID:???
女神の中の展望台が有料で、外から眺める分には無料。ってことかな?
612通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 21:13:57 ID:???
船賃もお忘れなく
613通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 15:38:55 ID:???
つまり金払えばコクピットに座れるってことか
いくら払えば良いんだ?
614通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 15:48:36 ID:???
260万円
615通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 16:51:12 ID:???
コクピット部にアーケード版の戦場の絆を搭載すれば完璧
616通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 04:44:14 ID:qOFwEAV7
富士急ハイランドのガンダムを撮影させて欲しいな
有料でいいからさ
撮影会とかやってくれんかのぉ
617通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 08:50:47 ID:???
260万円払ってコクピットに座るとモニターに映っているのは「戦場の狼」だった。
618通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 11:05:15 ID:qOFwEAV7
東京ゲームショウ
619通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 12:55:55 ID:???
残念ながらゲームに興味なし
モーターショウの時まで残しておいて。。。。無理だなw
620通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 20:52:19 ID:???
何が行き先未定だよ。
621通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 03:42:42 ID:???
>>616
富士急のガンダムは狭い屋内で寝てる状態だから撮影してもあまり面白くないぞ
造形も立像より荒いし
622通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 08:35:04 ID:???
ゲームショーで頭部だけ披露
623通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 18:43:31 ID:???
624通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:29:27 ID:NsDEobK8
「GLOCAL ジャポン」総合 10月2日(金)午前0:10〜0:40(1日深夜)
世界シェア50%以上という静岡のプラモデル。
その意外なルーツやヒット開発の裏側を探る。
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091002_doc.html
625通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 23:38:31 ID:???
自衛隊に何とかしてもらおう
626通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 17:42:27 ID:0xEHQ8pb
幕張の次はどこに行くのかな
627通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 19:27:39 ID:2LSGjU2k
竹島におけばいいのに
628通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 19:32:57 ID:???
頭だけイベントとかで使われるパターンなのかな・・・
いつかまた完成品を披露してほしいなぁ
629通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 00:12:22 ID:???
静岡空港あたりに。
JAL撤退予定で潰れそうだから、
県知事がいくらか金払って要請すんじゃね?
630通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 15:54:15 ID:IbhuVoY8
バラバラにしてヤフオクに出品するらしいよ
631通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 18:34:52 ID:???
頭だけ御輿にする
632通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 20:12:46 ID:???
>>630
そうするとガンダムの完成型は二度とお目にかかる事が出来なくなるな・・・・・・
ちょっとそれは困る
633通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 22:51:00 ID:???
>>630
パーツ単位だとかなりでかいから愛知万博のグローバル・ループみたいに切り分けて分割しないと無理だろ
634通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 13:46:35 ID:???
>>630
バラバラにすんなよ・・・
折角イベント成功させたのに、その仕打ちはねえだろ・・・
635通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 18:38:45 ID:???
シュレッドして散骨するそうです
636通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 19:53:02 ID:AuP/66WU
来年のGUNDAM EXPOは池袋サンシャインそれともビックサイト?
637通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 14:38:57 ID:???
どうせなら街中に再建設してもらおうぜ

ビルの合間からGUNDAMとか絶景じゃネ
638通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 20:27:46 ID:pR42rf4P
ずばり東静岡駅前。
639通常の名無しさんの3倍:2009/10/01(木) 20:33:34 ID:???
こっちにも張っておこう。

大賞とってくれないかなぁ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000045-zdn_n-sci
640通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 00:17:10 ID:???
東京にオリンピックが招致できてしまったら開会式会場にどーんと。
で、国威発揚「立てよ、国民!」「ジークジ・・・あれ?」
641通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 00:22:43 ID:???
はぁ?ガンダム立ててジークジオン??
ガンダムの脇で「北朝鮮に兵無し」の演説だろjk
642通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 19:14:36 ID:???
ぶっちゃけ頭だけ欲しいw
これだけなら庭に置けるし
643通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 21:30:17 ID:???
>>642
どんな庭だよw
うらやましいぜ
644通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 21:52:35 ID:???
>>639あなたが選ぶ2009年度グッドデザイン大賞
の投票状況

http://www.g-mark.org/award/vote/list.html
岩見沢複合駅舎が強敵
台場ガンダムまけるな。
645通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 23:44:21 ID:3/xZrfKa
うちの庭に台座ごともってきてくれないかな。
たぶん立つと思うが。
646通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 00:49:02 ID:???
>>645

どんな庭だよw
あ、潮風公園に住んでる人?
647通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 01:42:52 ID:???
>>646
すまん、田舎なんで敷地500坪あるんだ。
648通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 05:45:20 ID:???
ゲームショーなんかに飾らずに、デンマークにガンダム持っていけば
招致できたものを・・・・。
649通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 07:56:53 ID:???
>>647
敷地って建物と用途上分離できない土地全体をさす面積のことじゃないか?
なら母屋など建築物を取り壊さないと立たないぞ。
650通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 19:51:45 ID:pw1rpu/0
>>648
100票ぶっちぎり一回目投票で当選だったな。
651通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 00:28:01 ID:???
>>649
野暮すぎる
652通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 01:26:24 ID:???
結局、バンダイ静岡工場で決まり?
653通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 03:03:31 ID:???
バンダイ静岡工場見てきましたがあそこに置くの無理です。
他のスレでは東静岡駅前グランシップ辺りが怪しいとなってます。
654通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 10:12:22 ID:ueWCAiPb
アヒルちゃんもそうだけどなんで撤去しちゃうんだろ
耐久とか問題無く作ったろうに
655通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 10:48:28 ID:???
>>637
香港だな
656通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 11:44:29 ID:???
>>654
なんでか知りたければ、学校の勉強をもっともっと頑張りましょう
657通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 12:52:57 ID:???
とゆとりが申しております
658通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:01:43 ID:???
永久設置型だと鉄人みたいになるから
659通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:23:08 ID:???
来年また復活すると思う
それまで地下倉庫に格納
660通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:32:19 ID:???
ソウルのロボットパーク
661通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:55:31 ID:???
溶鉱炉で溶解しリサイクル!
662通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:58:09 ID:???
五輪記念にリオに送ってあげよう
663通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 14:16:53 ID:???
>>102
遅レスだが、それ自由の女神で撮影した映画でしょ。
664通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 15:45:29 ID:???
来年復活+新たにランバラルのグフを造り対峙させてあの戦いを再現
とかになったら射精しそう
665通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 18:44:16 ID:???
何にしても、潮風公園の時みたいに24時間警備体制じゃコストかかって大変だよね。
何らかの形で制限されたエリアで、入場料が取れるような感じにするんじゃないだろうか。
666通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 18:59:14 ID:???
富士急ハイランド(仮に)みたいな施設の敷地内なら
警備もさほど強化する必要も無いだろ。
667通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 22:00:15 ID:???
>>659
地下倉庫?
どこかの地下に眠ってるの?
668通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 22:17:20 ID:v+mcy/PJ
>>665
そうなると
東静岡駅前説も怪しく感じてしまう。
でもこんな風にあーだこーだ言うのが楽しいけどね。
669通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 23:47:11 ID:???
東静岡駅前見てきました。
スゲー簡単にレポートページを作りました。

http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/newpage2.htm

ココならあり。結構良いところでした。
警備員は・・・知らん・・
そう考えると富士急とかバンダイミュージアムとかじゃないと駄目だろうね
どうすんだろ。。
670通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 00:32:43 ID:???
ただ、ゲームショーでの頭部展示ではっきりしたけど、外光の下じゃないといきなりオモチャ臭さが増加するんだよな。
屋内展示にすれば上半身も間近に見られるメリットはあるけど、やっぱり屋外展示じゃないとチープな印象になりそう。
671通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 01:04:32 ID:???
まぁ触れるようになったら300万も出してガンダムに乗った一般人が可哀想だな
672通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 10:54:12 ID:???
五輪が決定してたら2016年まで復活は無さそう
673通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 19:48:41 ID:???
>>670

まったくその通りだ。
ゲームショーの頭部ヘッドは、バンダイミュージアムのと同じ印象だった。
屋外の奴は撮るたびにライティングが違うわけで、写真ごとに違う表情を見せている。
つまり、何枚写真があっても見ていて飽きないし、人のを見ていても別の印象が残る。
674通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 22:29:33 ID:???
お台場ガンダム、特に顔の正面はノッペリ気味だった気がするな。
顔正面以外は異様に細かく小さいコックが付いてたり文字が書いてあったりして
リアルな印象だったんだけど。
675通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 01:38:03 ID:???
>>671
一般人じゃないから
676通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 01:58:21 ID:???
デジタル化が加速している中で、
アニメというバーチャルからリアルを
立ちあげたという逆の発想が面白い。
緑あふれる都市再生をテーマに
夢のあるアイデアを発想し、
実現したプロジェクト・デザインを評価した。
この閉塞感のある現代において、
この途方もないアイデアを実現し415万人もの
人々の心を動かしたということが、
これからのデザインのひとつの可能性を示唆している。
677通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 03:34:25 ID:???
来年の夏も同じような企画やってくれないかなあ
678通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 07:22:49 ID:???
多分解体されて地下に保存
数百年後に発見され、大昔に凄いテクノロジーがあったんだと学会で論争になる
679通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 10:28:51 ID:???
>>659
シャイアンでつね
わかります
680通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 11:37:14 ID:???
三つに分解されて保管したまま人類が滅亡。
その後殖民しにやって来たチビ異性人によってボロダウ星の遺跡として発見。
その後やって来た、別口のチビ異性人と出くわして、行き違いから紛争に。
その内の一組側が乗り込んで「あれ?動かないんだけど....」
681通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 08:08:23 ID:???
なんか何処に立てても屋外だと今回の台風で酷い事になりそうな気がする。屋内でも地震の危険性は常に有るしなぁ。
ガンダムに押しつぶされた死傷者が出ましたなんてコトになったらもうサンライズ的にもバンダイ的にもイメージダウンとかのレベルじゃないし。
682681:2009/10/08(木) 08:11:24 ID:???
ごめん。 今回の台風 → 今回みたいな台風
683通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 10:00:40 ID:???
そんなときは周囲を立ち入り禁止にするだろjk
684通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 19:41:58 ID:???
強風で外れたパーツを持ち逃げ。
685通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 23:53:20 ID:???
>>677
次はイデオン1/1だなjk
686通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 02:56:19 ID:???
>>685
マクロス強攻型でもいいや 1/1
687通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 20:23:58 ID:???
東京には、ダンバインがよく似合う。
688通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 21:24:50 ID:???
確実な実現性なら
1/1チャム.ファウ しかないな。
689通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 10:13:46 ID:???
レイズナー1/1なら安く作れそう
690通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 00:48:49 ID:???
安く作れても需要がなきゃ意味ないし
691通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 17:18:23 ID:???
>>688
それはすでに発売されてる
692通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 17:26:05 ID:???
トリビア

アメリカのオーランドには実物大のスターウォーズに出てくるメカの模型が存在する。
693通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 17:38:07 ID:M4azZnCA
>>692
その名はライトセイバー
694通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 00:35:26 ID:???
695通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 00:58:02 ID:???
ツインテールのかわいいあの子
696通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 08:12:10 ID:???
>694
ス スノーウォーカーじゃないか!
これが隊列組んでぎっちょんぎっちょん歩きまくってくれれば小便漏らしてやる。
お台場ガンダムがもう少し動いてくれれば危なく家族の前で、だだ漏れるとこだったな。
697通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 08:29:24 ID:???
潮風公園で、しっこ漏らして泣いていた、2歳位のおちびさんが居たけどやっぱり感動したんだろうなぁ。
698通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 19:50:56 ID:???
襲撃されると思って漏らしたのではなかろうか
699通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 19:59:34 ID:oz4kusud
お台場のガンダム解体工事現場の白い壁が撤去されたそうです
700通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 03:00:19 ID:???
>>698
ガンダムは悪いロボットじゃないのに?
701通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 03:10:45 ID:???
大きな山をひとまたぎ、お台場ガンダムやって来る
怖くなんかないんだよ、お台場ガンダム友達さ
702通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 20:44:19 ID:???
>>700
子供にゃそんなんわからんだろう
なんかでっかいのがいる!くらいにしか認識してないって
703通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 21:23:46 ID:???
>>700
その子はスペースノイドだったんだよ!
704通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 03:41:18 ID:???
確かにジオン側から見たら恐怖以外なにものでもないわなw
白悪魔とか言ってるし
705通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 04:30:26 ID:???
泣いてる子供にお父さんは、「当たらなければどうという事はない」 ってあやしたらしいよ
706通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 07:52:40 ID:???
,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなことない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


  
707通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 13:01:58 ID:???
>>700
兵器はビビらせてナンボ
708通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 03:12:07 ID:???
>>705
そのお父さんロリコンだから娘があぶない!
709通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 23:25:04 ID:???
いまタイにAパーツのみ出張中
710通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:05:19 ID:???
ttp://bangkok.keizai.biz/headline/282/
たしかに上半身タイ出張中みたい。大河原氏も一緒に出演。
711通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 00:33:04 ID:h5GmGIKK
GUNDAM EXPO THAILAND 2009
http://www.dexclub.com/gundamexpo/main.php

うーん・・・。里帰りといえばそうなんだが・・・。
なにもタイまで持って行かなくても
712通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 01:05:36 ID:???
タイでの展示は最初から決まってたぽい
713通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 01:14:12 ID:HSD/B//P
タイのはお台場のは別物みたいだよ
714通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 08:14:16 ID:???
だね。注意書き類の少なさといい。
715通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 21:43:37 ID:???
そういえばもともとタイで作ってたらしいな
リメイクということも十分考えられるか
716通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:11:55 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1256115776592.jpg
転載
かなり細かい所が省略されてる。同じ元型から採った複製っぽ。

色々見てみると、東京のガンダムって言ってるのはないんだね。
お台場ガンダム(の再取版)ってニュアンスみたいだから、
嘘書いてる訳では無いみたいだ。
717通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 22:56:42 ID:HSD/B//P
形状が違い過ぎるだろ
718通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 23:27:47 ID:???
むしろ>>716の左の写真の精度に驚愕した
ここまで美しく撮れているのはガチでプロの仕事だったんだな
シールがくっきり美しく映っている
右のはただの比較対象にしか見えなくなってきたぜ
本来は右の写真が話題のはずなのに
719通常の名無しさんの3倍:2009/10/21(水) 23:42:25 ID:???
>>718
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1253087121/
ココのスレ住人の撮影。
ここのスレに台場行った人達が撮った、高精彩画像がたんまりあるお。
スレ内話では、台場ガンダム撮る為に高級一眼デジカメ購入した人がいっぱい居るw
そういう意味でも、台場ガンダムは購買需要をもたらしたようだす。

720通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 04:36:18 ID:???
神戸の鉄人28号のほうも凄かった
721通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 04:47:48 ID:???
そういやそんなのもあったな
人気のほどはどうだい
722通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 08:03:07 ID:???
100円入れたらガンガンnextみたいに動きます
723通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 17:36:18 ID:???
>>716の左の写真、コクピットハッチにヒンジっぽいのがあるけど
もしかしてパカってあいてコクピットも再現されてて乗り込めるとか…ないよね?
724通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 17:50:46 ID:???
>723
ないない。
725通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 18:52:04 ID:???
>>721
ガンダムほどは人が来てない
等身大でもないしちょっと小さいから仕方ないか
726通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 19:27:54 ID:???
ガンダムは夏休みだったしな
727通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 20:28:48 ID:VdE6kLBh
>>719
俺は中判カメラを買い、レンズを買い、三脚を買った。
728通常の名無しさんの3倍:2009/10/22(木) 21:10:08 ID:???
ttp://bangkok.keizai.biz/headline/282/
タイガンダム記事、正式訂正がきたよ。

*東京・お台場で展示されていた立像とは異なります。
*事実に基づき内容の一部を訂正させていただきました(10月21日)。

729通常の名無しさんの3倍:2009/10/24(土) 21:41:47 ID:???
inter FMでガンダム特集中
730通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 00:02:32 ID:???
今日の感想
最前列の4列目を確保できたのうれしかったのが
スピーカーの音がうるさく、ただいま耳鳴り中・・・
多分一時的なものだと思うからそんなに心配していないがw

全体的に最後にいくにつれて盛り下がるw種あたりからw
まぁ種も00も曲は好きだからいいのだがw
まぁまじかに見れて最高だった。
731通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 00:03:51 ID:???
>>730
書き込みミススマン
732通常の名無しさんの3倍:2009/10/25(日) 01:27:26 ID:???
>>729
詳しく
733通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 02:26:47 ID:???
タイにいってるやつが同じ型から複製したヤツなら、簡素化すりゃ実物大ガンダムを量産できるつーこったよな。
一都道府県一ガンダムできないかなあ。
734通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 02:53:39 ID:???
ただ、きちんと作らないとタイの奴みたいに別物にしか見えない物が出来上がってしまう。
タイの奴は素人が缶スプレーをザッと吹いて組んだだけのMGガンダム、
お台場のはプロのライターが下地から本気で処理して塗り上げた作例、これくらい違う。
735通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 02:55:46 ID:???
いやいや同じ型じゃないから 別物
736通常の名無しさんの3倍:2009/10/31(土) 07:30:48 ID:???
基本的には都度、全て職人の手作りっしょ?
737通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 03:42:32 ID:???
流用して量産するなら陸戦型にするべきだったな
東南アジアだけに
738通常の名無しさんの3倍:2009/11/12(木) 23:55:08 ID:???
今のは付けられる物は全て付けたプロトタイプモデルだろうから、量産タイプにするとシンプル外観のジム化
739通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 06:45:11 ID:qBrZO6ly
<新語・流行語大賞>「政権交代」「脱官僚」に「実物大ガンダム」 60候補発表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000002-maiall-ent

 今年流行した言葉を決める「ユーキャン新語・流行語大賞」の60候補が12日、
主催のユーキャンの公式サイトなどで明らかになった。
民主党が総選挙で勝利して実現した「政権交代」やその結果頓挫した
「国営マンガ喫茶」、「事業仕分け」、「脱官僚」「八ツ場ダム」などの
政権交代関連が多数候補に入ったほか、
「オトメン(乙男)」「実物大ガンダム」「歴女(れきじょ)」などのオタク系用語も候補入りしている。
大賞は12月1日に発表される予定。

大賞とは言わないけど入賞してもらいたいな・・・・。

しかし気になるのは「実物大ガンダム」ってオタク用語なのか???
740通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 12:43:44 ID:???
そうでないなら何だと思うんだ?
それ以外の何ものでもないだろ
741通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 15:23:27 ID:???
「実物大」も「ガンダム」も各々はオタク用語じゃないのに
くっ付いただけでどうしてオタク用語になるの
八景島シーパラダイスもオタク用語なの
742通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 17:38:44 ID:???
『実物大ガンダム』より『お台場ガンダム』だと思うんだが
743通常の名無しさんの3倍:2009/11/15(日) 21:22:14 ID:???
ガンダムはアニメなのでオタク用語扱いだろ
744通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 01:12:42 ID:???
それにしては会期中、会場を埋め尽くしたのが殆どリア充だったのは何故なんだぜ?
745通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 18:02:28 ID:???
お台場合衆国やその他から流れてきた、一般観光客が半分以上だったかな。
「一般子供連れ」「一版オサレおにゃのこ達」「おにゃのこ連れの男」で八割くらい。

うちの会社上司が観光流れで見に行って、後日ファーストDVDまで買ってから
家族ごとガンオタになった様子
746通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 10:07:06 ID:???
むしろキモメン3人組でユニクロのガンダムTシャツきてガンダム見に行った俺たち負け組orz

「ガンダム見に行くんだから正装するのが礼儀だろう」ってユニクロTシャツはねぇだろよorz



でもそういえば、不思議なことに本格的なコスプレしてるやつぁいなかったなぁ
747通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 21:12:03 ID:???
色々な個人ブログとか見ていると、ファースト世代の父さんが家族と一緒に、台場観光の流れでふらっといってみたら、
見上げたとたんに感極まって「あれ?やば..おいら泣きそう...」みたいになった。 っていう話がけっこう出てる。
748通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 22:37:42 ID:???
749通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 10:47:27 ID:???
東静岡の駅前で工事が始まった。
駐車場の工事でガンダムではなさそう。
http://www.ps5.net/up/download/1256976450.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1256976523.JPG
750通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 14:11:31 ID:???
MS駐機場ですね、わかります。
751通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 05:52:42 ID:AZTHERrj
動き無いね・・・。
752通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 08:07:41 ID:???
あるけどお前には教えない
753通常の名無しさんの3倍:2009/11/27(金) 15:12:29 ID:???
1/48お台場ガンダムのキット発売決定はそこそこの動きだと思うが
754通常の名無しさんの3倍:2009/12/04(金) 22:30:26 ID:wjdbio4C
>>752
なにもネタがない奴にかぎって、こういうこと言うんだよな
755通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 11:15:43 ID:???
>>754
嫉妬乙
756通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 19:01:16 ID:???
オナニーは他所でやれ
ニートがw
757通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 13:04:39 ID:???
>>756
自己紹介乙
758通常の名無しさんの3倍:2009/12/10(木) 11:31:25 ID:???
なんという釣り堀
759通常の名無しさんの3倍:2009/12/11(金) 21:03:11 ID:lajxMe+q
たまに画像や写真を見ても、夢だった気がするのさ。
中判カメラで撮って引き伸ばして良かったなぁ。

早くまた再会したいです。
760通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 19:39:22 ID:kTWIavtU
静岡市が購入したらしい!!東静岡駅周辺に建設する予定。
761通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 21:33:18 ID:???
またまたご冗談を
 どこにそんなお金があるのでしょうか?
762通常の名無しさんの3倍:2009/12/12(土) 22:32:52 ID:5s6kybaB
俺の家に潮風公園程の敷地があれば。
763通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 01:28:20 ID:???
この緊縮財政の世の中で自治体にそんな無駄金捨てる余裕があるか、と。
764通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 08:48:03 ID:???
海に沈めれば魚介類が住み着いて漁礁に
765通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 09:35:06 ID:???
一月半で400万人以上動員だぞ
めちゃ観光資源になるから条件次第ではどこの自治体も欲しいだろ
766通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 10:23:41 ID:???
無料
期間限定
夏休み
近隣でも大イベント
交通アクセス・駐車場
30代半ば〜後半のベビーブーマーがファースト世代
767通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 12:00:03 ID:VAYZm+wI
あの塗装を考えると恒久的に展示するなら屋根つきじゃないと厳しい。
768通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 12:12:25 ID:???
>>764
廃棄物13号が装着して、バイオガンダム上陸きたー!!
769通常の名無しさんの3倍:2009/12/13(日) 21:42:56 ID:VAYZm+wI
湾岸署の巡査がニューナンブで撃っても効果がなく

「くそ、お台場ガンダムを着込んでるのか!」

という台詞が聞けると。

で、しげさんが東京湾にオキシジェン・デストロイヤーをぶち込む。
90式戦車が、お台場海浜公園に集結。
アパッチがレインボーブリッジ周辺を飛びまわり…
770通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 01:25:36 ID:???
ガンダム2009年
・グッドデザイン大賞ベスト15 
・ヒット商品番付前頭2枚目 
・ユーキャン新語・流行語大賞ノミネート 
おめでとうございます
771通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 01:27:36 ID:???
>>766
馬鹿だろお前
772通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 11:49:40 ID:???
>>766
好立地好条件だったよな、お台場ガンダム
773通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 12:29:59 ID:???
東京以外で有料だったらわざわざ見に行こうと思わないな
774通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 12:57:17 ID:???
>>773
お前の事なんか知ったこっちゃない
775通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 13:38:20 ID:???
つーか、好条件をつけて貰えるのが『人気』な訳で
「私が主演だったらもっとスゴい」とかエキストラが叫んで意味ない様に
主演させてもらえてる段階込みで『実力』な訳だから
776通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 15:22:18 ID:???
今朝の特ダネにちょっと出てた。
777通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 16:07:29 ID:???
>>776
詳しく
778通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 16:54:30 ID:???
分散保管、不定期で保管場所移動>ヲタの襲撃対策。
次回建立>未定
ブラフかもしれん。
以上
779通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 18:16:02 ID:???
ガンダム強奪対策だろ
780通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 19:54:42 ID:XytBD8Vw
お台場のあの雰囲気での展示はもう絶望的だろうな。
781通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 20:04:08 ID:???
でもWBの右足内部風のデザインの屋内展示だったら・・・?
782通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 20:32:24 ID:???
グラブロや、マクベ包囲網で、貫通穴開けられたシチュエーションで
天井にスポット穴あけて自然光とりこんで、陰影際立たせると、お台場より雰囲気でたりして
スチーム吹かすと、雰囲気がさらにグっとくるかも

783通常の名無しさんの3倍:2009/12/20(日) 09:35:27 ID:???
そうだ、サンタさんにお願いしよう!
秋葉のツリーの前で!
784通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:32:30 ID:???
今フジで保管場所紹介している。
785通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:39:11 ID:???
ほとんどのパーツはどっかの地下倉庫。
頭部と胸部は入らなかったので、
どっかの倉庫に別に保管。
次回未定。
なつかしー。
786通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:40:08 ID:???
プラモ状態だったなー
787通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 17:48:22 ID:???
保管っーても、パレットにパーツならべておきっぱ。
頭部に至っては、そのまんま置いてあって、
倉庫の人が毎日拝んでいるんだと。
788通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 18:51:34 ID:???
きょうのフジスーパーニュースで「台場ガンダムどこ行った?」


首都圏某所の立派な地下倉庫だった。パーツ状態で奇麗に並べてあった。
頭と首下の襟元イエロー部だけ通常倉庫(作業場?)に置いてあった。
地下に入らないとの事。入れ口の大きさ関係か?

操業中の工場を借りている様子。
「従業員のおばちゃんが「毎日朝挨拶しているですよ」。と笑っていた。ウラヤマス。

789通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 23:20:02 ID:???
>>788
「おはようガンダム」だっけか
790通常の名無しさんの3倍:2009/12/21(月) 23:29:46 ID:???
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

791通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 12:20:49 ID:???
てっきりマグネットコーティングを施していると思った
792通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 02:18:19 ID:???
【話題】 台場のガンダム、静岡駅前に移動
アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ
18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、
関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区
東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。

 移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダム
は現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。

 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、
近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月〜23
年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、さらに、近くの「バンダイホビーセンター」
(同区長沼)敷地内に移設される計画。

 等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。人気を集めたが、
イベント終了後はファンに惜しまれながら解体されていた。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091223/trd0912230138002-n1.htm
793通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 05:07:10 ID:???
新幹線から見られるのか。列車の通過速度はどれぐらいなんだろな。
電車と撮影できるスポットがあるといいな。

絶対見に行こう( ゚∀゚)
794通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 08:28:30 ID:???
以前の他スレで、関係者っぽい人が静岡のその場所を遠回しに予言していて、
わざわざ駅前を画像レポしてきた人もいたけど、結局、やっぱり噂の域か...ってなっていた..

本当だったんだ...情報漏洩してくれた人、ネタ人扱いスマソ...
795通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 08:32:19 ID:???
>>793
駅前の静岡バンダイ側にも、駅反対側にも結構な広い空き地と公園があるよ。
富士山とガンダムのコラボになりそう。
796通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 09:46:44 ID:???
従兄弟が台場の向かい側の港湾関係で、展示当時、入港した貨物船の老船長が、
「あのでかいロボットみたいなのは何じゃ?」と聞かれた時、従兄弟の上司が、
「わが国の最新兵器で民にお披露目をしておるのだw」と冗談飛ばしたところ、眼をむいて驚いていたそうだw
797通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 10:50:28 ID:cbfZo/UV
東静岡だって言ってたのに、皆信じてくれないんだもんなぁ
静岡市職員からの情報だったのにさ
798通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 11:20:20 ID:???
名誉市民とか言って住民票が発行されます
799通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 11:54:27 ID:???
今度は新幹線の中で、もし年輩外人さんとかから「今見えたあのロボットみたいのは何?」と聞かれたら、
「あれは陸上自衛隊の最新兵器で初公開なんですw」 と、答えればいいんですねわかります。
800通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 12:20:46 ID:???
等身大?

実物大じゃねーのか
801通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 12:22:20 ID:???
ガンダムの等身大=実物大
802通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 14:31:09 ID:???
静岡ガンダム詣での観光ルートを誰かアドバイスして。

新幹線→静岡→ガンダム→ご飯→ぶらぶら→新幹線

日帰り温泉とか近くにないかな。
ご飯もどこが美味しいのか、何が美味しいのかよく分からない。
803通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 15:57:57 ID:???
どうせなら富士演習場に置いて欲しいな・・・
91戦車や高機動車を背景に佇むガンダムは絵になる
804通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 19:24:03 ID:TIMf4csA
東静岡見てきたジオン兵です
どっちに建つのか不明ですがとりあえずまた載せとく
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/newpage2.htm
805通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 19:45:04 ID:r5HijocA
すごいレポートだね。
前貼ってくれてたんだ。
兎に角ワクワクします。
806通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 20:55:17 ID:???
サンタさん!ありがとう!
807通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 21:07:07 ID:riqznuxK
群馬県伊勢崎市のケゾウジ公園にプロトタイプガンダムを建造して欲しい
808通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 22:16:32 ID:???
こちら大阪の南港WTC。集客力不足で苦戦している。
至急モビルスーツをまわしてくれ。ザクでいいザクで!
809通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 03:25:16 ID:???
それは無理だ
810通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 08:15:33 ID:tc6zIOQ+
(同和問題は私たちみんなの問題です。)

(えせ同和行為対策のために)

この様なパンフレットと本が役所で配布されています。
私は同和問題とはどんな問題なのか調べてみました。

先ず、「YouTube」 「ユーチューブ」とパソコンの検索欄に書き込み検索をクリックします。

次にTouTubeの検索欄に( 同和 )と書き込み検索をクリックしました。

するとそこにはテレビや新聞では報道されていない色々な出来事が有る事が分かりました。

市議会議員の三宅宏氏が真剣に同和問題に取り組んでいるようです。
また元公安調査庁の菅沼光弘氏も同和問題の原点について語っていただいている様です。

私はこの際に(朝鮮)(創価)も検索してみましたが
世の中には一般人が知らない出来事が沢山有る事に気が付きました。
811通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 08:35:26 ID:???
>>はいはいスレ違スレ違
812通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 23:33:14 ID:???
>平成22年7月〜23年5月まで展示され、
冬を越して展示されるみたいだから、ガンダムと雪景色が見られるのか…+(0゚・∀・) +
813通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 21:35:07 ID:???
町おこしとかそういうのには絶大な効果あるだろうから引く手数多だったのかな
814通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 22:20:26 ID:???
今どきそんな余計な資金は無いだろう
815通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 14:19:01 ID:???
>>812
静岡に雪なんか降りませんよ
816通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 14:50:56 ID:???
来年はガンダム前でカウントダウンしたい
夏とかは花火大会して欲しいなー、スターマインを連発とかw

はぁ、今年の夏は毎週東京で散財してしまったから、2010からは出費を抑えようと思ってたのに。
817通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 16:08:58 ID:???
http://okpr.web.fc2.com/odg/odg_9.html
台場ガンダム写真スレ同士達の、汗と出費の結晶がここにある。
818通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 13:55:19 ID:???
>>815
絶対じゃないでしょ。昔、降ったことあるよ。
凄い、珍しいってことだったらしいけどね。
静岡の親戚が、わざわざ写真に撮って送ってきたよ。
来冬にその珍しいことが起きないとも限らない。
819通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 14:05:34 ID:???
左肩に静岡市の市章が入り、富士焼きそばが出店。
820通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 20:14:08 ID:???
またハム焼き房がうまいうまいとグロい画像をアップする日が来るのか...Orz
821通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 20:33:24 ID:oAXm8/P2
やっぱりガンダムを眺めながらのハム焼きは最高
822通常の名無しさんの3倍:2009/12/29(火) 18:03:45 ID:???
最終的に静岡のホビーセンターに収まるのは、まぁ仕方がないとして
その前の地方巡業の予定が気になるな
823通常の名無しさんの3倍:2009/12/30(水) 18:50:49 ID:vG/T8jfX
札幌ホワイトイルミネーションに佇むガンダム、沖縄のシーサーと並ぶガンダムは欲しいね。
京都の寺院の隙間からガンダム、原爆ドーム横に立つガンダムも良い。
824 【吉】 【1554円】 株価【35】 :2010/01/01(金) 23:56:42 ID:yFPjhxVq
今年もガンダムが見れるんだな。
825通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 19:50:37 ID:???
>>823
何となくガンダムWのOPを思い出した。
サンドロック in 中東の砂漠 などご当地ガンダム
826通常の名無しさんの3倍:2010/01/05(火) 21:15:48 ID:???
オランダには風車をモチーフにしたガンダムをぜひ
しかし誰もガンダムだと気がつかない罠
827通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 11:28:00 ID:cuSC6nVh
東静岡駅北側が決まったので 「多目的アリーナ」しかありえなくなりました。

なので多目的アリーナに絞って今まで見てきたレポを作ってみた。
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/tamkuarina/higasisizuokatamoku.htm
828通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 20:09:57 ID:???
>827
乙です。
とりあえず後ろにニチレイの看板が無きゃいいや
829通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 21:52:06 ID:???
830通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 21:57:10 ID:???
http://www.city.shizuoka.jp/
静岡市も
http://www.gundam.info/
ガンダム総合webもきてる。
831通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 20:46:36 ID:???
  ∧_∧
 (0゚・∀・) お台場見れなかったから今から楽しみだ〜♪
 (0゚∪ ∪
 と__)__) 
832通常の名無しさんの3倍:2010/01/08(金) 00:22:12 ID:???
>>831
開催までワクドキしててくれ。見たら絶対、しっこ漏らして卒倒するぉ。
833通常の名無しさんの3倍:2010/01/25(月) 21:29:28 ID:jwPbyCka
ほしゅる
834通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 08:20:15 ID:???
ほぼ1年展示って、警備どうするんだろ?
きっと落書きする不埒者やよじ登るお馬鹿さんが…。
835通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 21:47:22 ID:???
>>834
広場の隣に警備のALSOCの大ビルがそそり立っている。
836通常の名無しさんの3倍:2010/01/26(火) 23:15:20 ID:???
そういえば、『ガンダムを守るのはALSOK』って
ガンダムの足元の柵に、さり気に看板掛けてあったな
ALSOK強ぇ〜w
837通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 13:16:20 ID:???
CMとかには使わないんだろか?
838通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 18:35:57 ID:???
PS3戦記のCMで使ってなかったっけ
839通常の名無しさんの3倍:2010/01/28(木) 20:34:09 ID:???
いや、ALSOKの。
840通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 01:46:40 ID:???
ガンダムおんぶして階段のぼるのか?
841通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 02:11:47 ID:???
アムロがガンダムで脱走しようとMSデッキに進入したらALSOK社員が阻止
ブライトは何事もなく安眠
という内容でやってくれw
842通常の名無しさんの3倍:2010/01/29(金) 07:55:04 ID:???
コロニー進入しようとした、デニムとジーン。
ハッチ開放しようとしててこずるデニム。
ジーン「どうしたんです?」
デニム「だめだ!どうしても進入出来ない」
ハッチのよこにはALSOKの......
843通常の名無しさんの3倍:2010/01/31(日) 21:15:38 ID:???
>>ほぼ1年展示って、警備どうするんだろ?
きっと「ALSOK」マークつけたロボットが夜間警備するんだよ。
844通常の名無しさんの3倍:2010/02/02(火) 23:42:29 ID:+yv2WobB
7月の高速道路料金はどうなるのか・・・
845通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 17:53:05 ID:???
>>834
静岡市の予算案によると警備員は失業者を雇用
静岡市はガンダム関連に8億円使うらしい
846通常の名無しさんの3倍:2010/02/17(水) 17:37:09 ID:???
ガンダムビューの宿を探すか、部屋を借りるか・・
富士Qのリベンジもせなあかん!
847通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 08:53:13 ID:???
>>845 市民税でですか?
まあ、人が沢山来れば丸儲けかもしれんが。
やっぱり静岡名産ガンダム茶とか出すのか?
いや、ジオンの緑茶か?
848通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 04:03:34 ID:???
市民は反対とかしないの?
849通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 10:24:16 ID:bM9zWogU
お台場の反応見れば反対する人も少ないだろう
850通常の名無しさんの3倍:2010/02/23(火) 18:15:05 ID:???
お台場ほど短期集中じゃないとは思うけど、地方都市の催し物としてはかなりの集客が見込めそう。
静岡でもガンダムライブやガンダム結婚式等イベントを計画してるんだろか?
いろんな人がたくさん訪れるから、多少風紀の乱れはあるだろうけど、儲かるだろうなー。
851通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 20:53:57 ID:???
土台の準備とかまだまだですか?
852通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 00:21:09 ID:???
>>851
土台なら上空で飛行試験中です、もう少しお待ちください。
853通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 01:55:43 ID:???
YS乙
854通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 13:49:04 ID:???
ミンスが何かたくらんでんぞ
855通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 15:56:15 ID:???
856通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:22:59 ID:???
サーベルきたー
857通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 16:50:20 ID:???
静岡の次でシールドとなると
全国行脚が終わる頃には
フルアーマーになってるとかw
858通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 21:05:58 ID:???
859通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:11:58 ID:???
うぉー、ソード装備だ。夜に見に行かねば。
先が触れてる部分は溶けてる演出?
860通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 23:27:27 ID:???
861通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 00:09:37 ID:???
あの大きさ考えるとシールドは厳しくないか?
風吹いたらすごい危ないよ
屋内なら大丈夫かもしれないけど
862通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 05:51:44 ID:???
ていうかこのサーベル設置はダメだろバンダイ・・・

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/355/814/bandai031.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/355/814/bandai032.jpg

ここまで頑張ったならなんであともう一息つめないんだよ!
この台座のこっち面から再びサーベルの先っちょを飛び出させろよ!
それでこそ手に持ってるように見えるのに!
863通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 09:28:44 ID:???
これ動かないんだろ・・・

外国から見たら、プゲラじゃね??
864通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:01:26 ID:???
そうか?
むしろ外人の方が喜ぶんじゃないの
865通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:11:48 ID:???
首の上下、左右稼動と、全身各部バーニアミスト噴射と、翼端灯(肩端灯、膝端灯)他各部点灯点滅 は台場の時と同じみたい。
台場の時は、youtubeで話題広がって、世界中のオタサイトで絶賛だったし実際各国オタが押し寄せたけど、今回は二回目だからね。
初のインパクトは無いかもしれないわな。

台場の時には、昔一緒に仕事したカリフォルニア男が初日に太平洋越えてきたのはマジでワラタ。
866通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 16:16:20 ID:???
>>865
リアクションはどんなだったんだ?w
そういや他のスレでも最終日にドイツかどっかから飛んできた人案内したって話あったなあ
俺もその日強行軍でいったが中止で泣いた
867865:2010/03/20(土) 23:58:56 ID:???
>>866
いきなり「アシタニホンニイクガ、オダイバニハドウイクノダ?」w
「イキナリどうした?」「ネットデミテ、ミタクテミタクテタマラズ、ガンダムミニイク!!」
とのたまった。
虹橋上のゆりかもめ車内からガンダムを遠くに見つけ「ガンダーム!!ガンダーム!!」と
ハイテンションに叫ぶ彼と少し距離を開けつつ、会場に。
数え切れない程の画像撮影と、七枚買ってもシャアザク柄をコンプリート出来ない冷たいオシボリで汗を拭きつつ、
「イッショウワスレン、イッショウワスレン」とやきそばと焼きハムに舌鼓をうって、秋葉にも寄らず帰って行った。
重要案件プロジェクトの正念場真っ只中と言っていた。
868通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:16:58 ID:???
>>867
泣ける(´っω・。`)
869通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:50:59 ID:???
>>867
ガイジンパネエw
870通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:55:07 ID:???
あーあ武器持たせちゃったか
サーベルの刃の部分とか安っぽくならなきゃいいけど
871通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:58:08 ID:???
親父がこの前夏休み辺りに静岡に等身大ガンダムが来るって言ってた
872通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:13:43 ID:???
マジでッ!?
873通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 01:25:16 ID:???
>>872
冬休みの時に聞いてすっかり忘れてて、このスレに来て思い出したんだよね
874通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 16:51:56 ID:???
あれホビーショウの臨時駐車場になったところに設置?
つまり旧国1沿い?
おとなしくバンダイ社内に置けばいいのに
普通の建物群にそびえるガンダム
875通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 17:17:20 ID:???
>>874
現地行ってみるとわかるけどバンダイ工場の前とかありえない立地だから
目の前に線路横に高校で、周囲は住宅だらけ。
期間が終わってもバンダイ工場には建てて欲しくない。
入場料とって良いのでバンダイミュージアムに置くのが良い。

あとイメージ図を見る限り手前の公園の方に立ちます。
876通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 19:15:23 ID:???
ミュージアムってまだ改装中だったっけ?
877通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 01:16:13 ID:???
ラジオで聞いたが、展示期間は未定なのか?
878通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 08:07:09 ID:???
バンダイ発表
平成22年7月〜23年5月まで展示、その後はいったん他県で展示した後、最後は「バンダイホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設、恒久展示。

実際、かなりの自治体や企業がオファーしたけど、短期間の展示でも、会場創設工事や期間内警備
その他で掛かる最低必須経費を見て驚愕し、上げた手を下ろしたようだが。
やはり、模型産業お膝元でバンダイ地元だから、オダイバ仕様+ビームサーベルまで出きるんだと思う。
他県まわったりしても、次からは、「今度は何が加わるんだろう?シールドかな?」
みたいに皆期待するだろうから、費用捻出とかそれなりに大変だろうなぁ。

879通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 23:54:58 ID:???
少し近くなったし、今度こそ見にいく!
880通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 00:16:53 ID:???
お台場のついでに遊びに来たパンピー客がごっそりいなくなるワケだし
前回と今回のガンダム動員数がどれくらい変わるか見ものではある。

地元民の数+この為だけに静岡までやってくるリピーターのガンオタ数になるよな。
ガノタのパワーやいかに。
881通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 05:07:03 ID:???
俺は絶対行く
882通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 10:16:33 ID:???
草薙球場で野球見たついでにとか
ホビーショーのついでにとかなら静岡まで行くかもしれないけど
周辺に他に観光地とか見所は何かあるのでしょうか?

ちなみに、台場はJAM鉄道模型コンベンション+ガンダムフェア
の帰りに見に行った。
883通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 12:23:25 ID:???
>>878の『その後はいったん他県で展示した後』
↑この設置場所によるな
884通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 02:46:50 ID:KMEnkkeJ
地図を見てたら、静岡駅はそこそこビジホあるけど、東静岡駅ラブホばっかりだな
885通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 03:28:22 ID:???
ラブホいいじゃん
安いし
886通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 15:15:16 ID:???
富士山をバックに、って事はまた東向き?
887通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 19:39:57 ID:prOfPg3q
結局台場って臨海副都心だの言っても10年ぐらい前から余り発展してないよね?
ゆりかもめが開通した辺りからフジテレビが移転した時期まではそこそこに急速に
発展したけれども。これは景気動向だけの問題ではなさそう。現に数年前には都内で
は建設、再開発ラッシュに沸いていたのにお台場は殆ど変わらなかった。
888通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 12:02:09 ID:???
うがった見方をしたくないんだが、ビームサーベルが地面に突き刺さってるような配置なのは、つっかえ棒なんだろか
889通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 14:47:28 ID:???
もちろんそうよ
890通常の名無しさんの3倍:2010/04/05(月) 21:44:01 ID:???
もしかしたら発光方法によるけど、、、
両端に電極仕掛けるような発光方式なのかも、ネオンみたいな。
891通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 21:15:27 ID:???
>>885 きっとガンダムコスを置くラブホが増えることでしょうね。
892通常の名無しさんの3倍:2010/04/25(日) 17:27:45 ID:9HQcGvcS
hosyu
893通常の名無しさんの3倍:2010/05/01(土) 13:22:05 ID:xSCJ7Ll0
藻前らハム焼きがお台場に来るぞ
ttp://www.fujitv.co.jp/events/gurume-park/map1.html
894通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 18:46:10 ID:eAnGvKmV
早速行ってくってきた
相変わらずうまい
http://www.geocities.jp/ni_shi_ya_n_21/iPhone063.jpg
895通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 22:04:50 ID:???
>>894
おお、「お台場雁陀夢、古戦場史跡」に行って食ったんですねわかります
896通常の名無しさんの3倍:2010/05/03(月) 22:45:24 ID:???
次は生誕の地・名古屋か、今まで見る機会に恵まれなかった北海道か九州かなぁ
897通常の名無しさんの3倍:2010/05/08(土) 09:13:26 ID:???
とりあえず、静岡に約1年・・・。
その後どこに行くか、気になるね。
有力は大阪か?あと九州、北海道あたり
最終的には、また静岡にもどるけど、
それまでの巡業の予定が気になるよね。
898通常の名無しさんの3倍:2010/05/10(月) 00:47:45 ID:???
ただ、地方巡業のときって全身じゃなく、上半身のみとかになりそうな悪寒…
いろいろ莫大な経費がかかるらしいからなぁ。
899通常の名無しさんの3倍:2010/05/11(火) 23:32:12 ID:???
意義的には名古屋もありだけど、どうなのかなあ。
まあこないだのイベントは名古屋にしては盛況だったけど。
建てるとしたら、港のポートメッセあたりか、万博の方の空き地とかになるんじゃね?
お台場や静岡みたいに、他の用事と一緒に途中で寄り道できるような場所じゃないし・・
900通常の名無しさんの3倍:2010/05/12(水) 10:15:36 ID:???
>>899
シルク・ドゥ・ソレイユみたいに、笹島とかナゴド隣ならどうだろう
901通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 00:37:56 ID:???
お台場は更地になるまで見守ったが、
今回は、とりあえず完成前に一度
見に行ってみよう。
902通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 06:31:10 ID:???
>>899
静岡から名古屋って距離的に移動する意味が無いだろ。
ありえないな。
903通常の名無しさんの3倍:2010/05/19(水) 23:15:08 ID:???
>>902
そんなん言ったら東京から静岡も距離的には大して変わらないだろw

普通にまずは大阪とか行くと思ったんだけどな…
904通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 02:54:01 ID:???
大阪に来て欲しいなぁ
今ならエキスポランドがあいてるよ!
905通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 19:36:55 ID:???
足だけならもう見れるよ
906通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 23:59:54 ID:???
>904
大阪より長田でガンダムVS鉄人の18m対決を見たい。
(横山光輝がガンダムとは無縁なのが痛いが)

あそこは周囲がビル・マンションに囲まれている狭い立地なので
お台場とかとは別の雰囲気になるはず。
(強いてあげればzのホンコンに近い)
907通常の名無しさんの3倍:2010/05/21(金) 00:53:43 ID:???
あえて京都駅正面に…
908通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 03:21:30 ID:???
ぶっ倒れてイリスに次いで破壊したら伝説になれるな
909通常の名無しさんの3倍:2010/05/25(火) 19:50:58 ID:???
>>907
あんなとこ基礎が打てないだろ

八坂神社の五重の塔の隣がいいな
910通常の名無しさんの3倍:2010/05/29(土) 10:41:36 ID:6a2uMRsI
今日の長沼

組み上がった鉄骨にクレーン2台で張り付いて何やら配線工事
ギャラリー数名
911通常の名無しさんの3倍:2010/06/01(火) 16:07:36 ID:???
富士qと静岡を両方堪能するプランを練らねば
912通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 18:58:00 ID:???
今日報道陣に公開されたんで各局ローカルニュースでやってた
913通常の名無しさんの3倍:2010/06/02(水) 21:29:35 ID:???
ビームサーベル伸縮かよ スゲーな!
http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/movie/news8803763.html
914通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 12:50:13 ID:???
富士山をバックにとかいきてぇ
915通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 13:19:46 ID:???
近くに住んでるけど意外とギャラリー少ないです
916通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 14:47:19 ID:???
よし、君は今日からこのスレの特派員だ、よろしくな。
917通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:16:45 ID:???
静岡会場の客入りがどんなもんになるのかが見ものだな。
あまりに閑散としてたら今後の展開にも影響しそう・・・
お台場なんかは静岡と違ってもともと大量に人が遊びにくる空間だったし
918通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 15:40:43 ID:???
お台場だとノリピーのついでとかでも良いけど
静岡だと他にないからな
おちゃとおでんとウナギとか食い物関係ばっかなイメージ
919通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 16:14:28 ID:???
ガンプラ工場見学とセットのツアーとか欲しい
920通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 16:20:40 ID:???
なるほど工場見学があったな。それなら唯一ヒキになりそう。
わざわざ静岡にくるのは地元民かガンオタしかいないだろうし。
でも確か現在は見学廃止してるんだよな
921通常の名無しさんの3倍:2010/06/03(木) 16:55:07 ID:???
【静岡】ガンダム下半身だけ立つ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275490911/
922通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 20:28:52 ID:FSRcwbw2
【話題】富士山をバックに、「立ち上がれガンダム」…改良型、7月に公開 - 静岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275566454/
923通常の名無しさんの3倍:2010/06/04(金) 21:34:38 ID:???
>>913
伸びるって、おそらく透明アクリルのサーベルが
根元から先に向けてLEDが順に光る演出だろ
924通常の名無しさんの3倍:2010/06/07(月) 20:40:13 ID:???
ギャラリーは意外と少ない
警備のおっさんがいた
これで静岡少しは盛り上がるかな
925通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:16:01 ID:???
ちょっっ

なんか冬季の18きっぷが無くなるとかいう噂あるらしいがほんとか?
JRふざけんなよ
926通常の名無しさんの3倍:2010/06/09(水) 18:17:20 ID:???
夏も冬もこれで静岡いくつもりなのに
927通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 04:10:17 ID:???
青春18きっぷ廃止か?冬の発売はなし
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51554350.html
928通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 13:34:08 ID:1RyAkfHE
24時間営業のマクドとか近くにあるといいな
929通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:25:29 ID:ox9IUxR5
>>928

あるぞー
10分近く歩くがな
あとシャワー完備のネカフェもあるので泊まりもバリバリオーケーですじゃ
930通常の名無しさんの3倍:2010/06/10(木) 22:25:41 ID:DsB0znlV
931通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 04:15:23 ID:???
ビジネスホテル系はどうよ?
932通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 07:21:46 ID:???
七月かあ、汗くせえきったねーヲタが静岡に集結すんだろーなー
地元民はたっぷりこいつらからボッテやれよ
933通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:10:12 ID:???
東京から新幹線で一時間くらいか
近いな
934通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:14:45 ID:???
そのヲタの俺はコミケで余った18切符でいくつもりw
ガリだけどちゃんとフロ入ってから行くよ!
935通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:18:54 ID:???
地元の方
地元のプラモ屋・おもちゃ屋を教えて
海も近いようだし名産を食べようかな
936通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 18:29:10 ID:???
夜行のながらで行ったら、静岡なんて真夜中に着いちゃうから
まあ風呂はいらずに夜行でのりいれるデブオタとかはいないんじゃね?

でも日中の暑さですぐ臭くなるかw
937通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 19:55:17 ID:???
>>935
レインボーテンっていうプラモ屋さんが歩いて10分から15分くらいにある
食事ならラーメンの丸源、カッパ寿司もある
ネットカフェはアプレシオと快活CLUBの二つ
ネカフェの近くのスーパー、マックスバリューにはほんの少しガンプラが売ってるよ
ちなみにレインボーテンの隣にタミヤサーキットがあるよ
938通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 20:04:59 ID:???
あと、静岡駅で降りるなら静岡109の四階にボークスがあるよ
駅から20分以上歩いた中町という所に「さの模型」という小さな模型屋があるよ、
939通常の名無しさんの3倍:2010/06/11(金) 23:41:50 ID:???
会場に原付とかバイクとか停められるとこってある?
940通常の名無しさんの3倍:2010/06/13(日) 17:52:42 ID:UWtrDOds
部屋借りて住みたいぜ
941通常の名無しさんの3倍:2010/06/14(月) 01:18:20 ID:???
MAGネットで建設現場出てたな
足だけ出来かかってた
足だけでも見栄えがする
942通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 19:37:15 ID:EiK5RuGq
943通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 20:21:25 ID:???
潜入調査乙
944通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 22:41:03 ID:???
帰宅したのでデジカメの写真
http://imepita.jp/20100616/800490
945通常の名無しさんの3倍:2010/06/16(水) 22:54:55 ID:???
アッガイ乙
946通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 00:06:33 ID:???
サーベル!
947通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 00:28:07 ID:???
うーんやっぱりマーキングださいなあ
948通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 09:54:25 ID:???
デジカメスレより
>491 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2010/06/16(水) 21:30:19 ID: wZyWNcCBO
>今日の夕方5時過ぎに富士山が顔を出したので撮影しました。
>
>ttp://www.ps5.net/up/download/1276689958.JPG
949通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 11:42:01 ID:???
近くで
「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」とか、言ってる人がきっといる。
950通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:10:00 ID:???
今日はここまで。
ttp://www.ps5.net/up/download/1276783117.jpg
ttp://www.ps5.net/up/download/1276783466.jpg
初めて行ったが、周囲には何にもないな。
ジュースの自販機すらない。
食い物屋は、1国の反対側にラーメン、寿司、韓国料理
の三件だけ。コンビニなし。駅はでかくて広いが、
売店はしょぼい。鉄道側の道路に路駐していると
時々取り締まりに来ているよ。
頭は明日らしいね。大安なんだって。たぶん。
951通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:19:26 ID:???
>>950
なんとなく逆シャアの冒頭を思い出したw

売店やらなんやらは、正式に展示が始まったらできるんかね
952通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:25:43 ID:???
売店は結構出すらしい。
というか、食べ物関係を強化してくれないと
駅前なのに、ひもじい思いをすることになる。
しかし、マーキング増えてちゃちくなった感じ。
あと、ビームサーベルの握りがちょっとぎこちない。
953通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:29:28 ID:???
νガンダムみたいで勃起するな! >頭
954通常の名無しさんの3倍:2010/06/17(木) 23:42:19 ID:???
ちょんまげの上についているのは、つりさげ用
の金具ですので念のため。
あと、アンテナの黄色は養生テープの色です。
955通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 10:18:48 ID:???
マーキングなんて要らないのに…
956通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 12:26:46 ID:???
頭ノッター。
957通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 17:25:40 ID:???
おお
958通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 18:17:03 ID:DlUiLHVM
ホビーフェア会場も工事してるので
お台場の時のようには接近できない感じ
959通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 18:26:25 ID:???
1国のわき見運転ちゅーい。
木が邪魔でアングルが限られる。
おまけに。後ろの警備会社の看板
が邪魔。お台場の倉庫の看板みたい。
960通常の名無しさんの3倍:2010/06/18(金) 18:44:39 ID:???
バンダイが交渉して看板AEに変えてくれんかな
961通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 00:12:23 ID:xIp6CuMH
きっと、その警備会社が会場警備をやってくれるのでは
962通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 05:11:00 ID:???
ニチレイ
963通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 07:28:16 ID:???
お台場の時もアルソックが警備しえたもんな。
そのからみもあるかもね
964通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 12:27:17 ID:xIp6CuMH
ニチ・レイ
965通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 15:00:16 ID:nn7VQFPk
さすがに今日はギャラリー多い
ミスト吹いてる!
966通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 16:16:52 ID:???
え、もう稼働してるの?
動作テストみたいなもん?
967通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 16:36:41 ID:???
暑いからじゃね
968通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 18:08:42 ID:???
演出テストと動作テストである
お台場の時も夜遅くまでピカピカ光って動いていた。
レアな発光パターンとかもあったので是非見るべし。
969通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 19:38:42 ID:???
おハゲたんも下見にきたりするかな?

でも2回めだしわざわざ静岡こないか。
970通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:06:28 ID:xIp6CuMH
あー早く見に行きたい
971通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:29:18 ID:???
転載
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2010061921202258288.jpg
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201006192122084da94.jpg
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20100619212320b6eca.jpg

こうしてみると、大きさは兵器としてリアルな感じ。
昔のスーパーロボットなら右の大きなビルぐらいありそうだし。
972通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:30:58 ID:???
天気がどうしようもないな。
来週末まで待つか。
973通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 21:57:12 ID:???
こりゃ鉄オタ需要もちょっとは見込めそうだなw
974通常の名無しさんの3倍:2010/06/19(土) 22:04:46 ID:???
ちなみに全長はF-22ラプターとほぼ同じ。
975通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 11:57:52 ID:???
ガンダム画像をうpするスレ@静岡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262781264
976通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 13:42:08 ID:???
次スレどうする?
静岡はとりあえず約一年の予定でそこからの地方巡業の
予定が不明だし、最終的にホビーセンターに置かれるまで
あってもいいかなと思うんだけど?
977通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 16:17:59 ID:???
こういうスレがありまする。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262781264/l50
あと、地方巡業なんだけれど、海外っていう話が
小耳に挟んだんだけれど。
978通常の名無しさんの3倍:2010/06/20(日) 21:42:31 ID:???
>>976
お台場ガンダム 写真・ヴィデオスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1250520341
979通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:52:18 ID:???
さてどうなりますやら
980通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 22:55:43 ID:???
なしでいいよね
981通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 01:43:35 ID:???
G30スレを建てればいいだけ
982通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 02:23:47 ID:fXFZYEcB
新幹線の車内からガンダムは見える?
現地で見ると保線車輛とかが邪魔であまり見えなそうな感じがするけど
983通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 02:58:40 ID:???
>>971の感じだと見えそうだけど
984通常の名無しさんの3倍:2010/06/22(火) 17:56:25 ID:???
>982
一瞬なら
985通常の名無しさんの3倍
>>982
この動画の最初で、新幹線から撮ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=HKGIi6kq2B8
こっちの動画は、6/19の作業の様子とかを撮ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=UugRLGPcjGk