ガノタ兼ミリオタはともかくミリオタだけの人はウエルカムじゃないよ(はーと
3スレ目は名前が変えたほうがいいかもしれん。
という意見があったので
>>900越えたあたりで次スレ建ちそうならちょっとそこら辺のこと話し合っておくれ
>>2 > ガノタ兼ミリオタはともかく
ならばこれまで通り全員OKってことだな
5 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 23:52:25 ID:cSYLjmMm
(ミノ粉など)物理法則は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠するのか?
人型兵器とは「機動戦士ガンダム」に登場するMS限定なのか?
話はそれからだ。
>>1乙
前スレ
>>995 >結局目視やごく近距離しか把握できないんじゃ、結果として柔軟な対応が求められるからでしょ
>後ろ取られたらほぼ終わりな兵器じゃダメでしょ
歩兵随伴させればいいじゃない。
ワッパとか便利な乗り物もあるんだしさ?
乗り物といえば最終的にはアインラッドで宇宙から水中までいけるから人型とか実にどうでもいいよな。
>>5 シャア板だからMS限定だろ(参照にする程度ならOKだが)
人型で無制限ならアニメ板でやるべきだろう
全てはギレン(独裁者)とレビル(反抗のシンボル)が決めたこと
キングカガクゴーなら何とかしてくれるはずだ
10 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:05:13 ID:tzMYK0KR
>>7 とするとミノ粉とか物理法則もアニメに準拠?
11 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:06:10 ID:tzMYK0KR
あごめん、ガンダム世界に準拠?
ミノ粉のせいでレーダーが十分に働かないのはよしとしよう。
そのおかげで有視界戦闘になったというのも良しとしよう。
でも、何でそこから人型になるのよ?
近いと人型になるの?
どうしてそんなのを納得できるの?
やっぱり若干IQが低いの?
>>10 初代のアレをそのまんま準拠すると自己矛盾で破綻するからご利用は程々に
>>12 ザクは攻撃、迎撃、工兵の役割を求められたので、それらすべてを満たす仕様を求めてコンペしたら
ギレンが人型に決めた
これでいいだろ
15 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:24:23 ID:tzMYK0KR
>>7 まだ早いよ
前提条件を整理してテンプレ化しとかないと、せっかくの与太話が返ってつまらなくなるからね。
で、
物理法則は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠するのか?
ここはシャア板だから「イエス」だとすれば、
メガ粒子法、ビームライフル、ガンダリウム合金、ミノフスキークラフト、iフィールドなんかもセットだぞ。
ガンダム対リアル戦車ならガンダムの本体のみにガンダムの法則があてはまる
つまり核動力搭載でアニメと同じ速力・防御・火力
ただ戦場全域のレーダーが全く効かないとかはナシだろう
>メガ粒子法
第一条
機動戦士ガンダムは、いかなる場合でも被害なしに対象を撃破することができる。
第九条
機動戦士ガンダムは、あらゆるMSの存在意義を疑う者を、自らの判断で抹殺することができる 。
>>14 要求された使用が人間のイメージ被った話ならそれでもありなんだけど、
人間のイメージと近距離戦闘って何の関係もないじゃん。
概念の区別が苦手な人じゃないと、ミノ粉→人型設定ってハマれない設定だよね。
人間は有効射程内で遠くから撃つ鉄砲は外すけども刀で切るのを外す奴はいないだろ
レーダーが効かないからこういうことなんじゃね
ただ人型に斧より虫型でワイヤーカッターの方が断然有効だろうけど
>>17 第一条
頭部を破壊されたものは失格となる。
>>19 レーダーがない時代から鉄砲はとっても有効な武器だったよ。
おまわりさんはレーダーなんか使わなくても弾丸を人に当ててるよ。
ふつーに考えなさい。ふつーに。結論ありきで考えると頭が悪くなっちゃうよ。
宇宙を飛ぶ戦闘機に目視射撃で当てられるのかなかなかすげえな
実際当ててるしな
>>18 工兵には道具を扱う手が必要で、その手に武器を持たせて戦闘させることもできる
宇宙と地上で兵器を変えることもできない台所事情だったので足もつけておく
手足はAMBACとして有効に働いたので空間戦闘で多大なる効果を上げた
>>24 それと近距離には何の関係もないと申し上げておるのですが…
分かりませんか?
人型がいけないと言っているのではなくて、
有視界戦闘から人型は出てこないと申し上げているのです。
そんなに難しくないと思うんだけど…
結局人間が操作するからじゃないの
人間が意識的人型を操作するのですらほぼ不可能なのに
>>23 現代戦闘機を目視で撃ち落とした例なんてあったっけ?
現代に宇宙を飛ぶ戦闘機あったっけ?
>>25 有視界戦闘から人型とは言ってないつもりなんだけど
ジオンは直接戦闘で連邦艦隊をやっつけるつもりでザクを開発したんじゃなくて、
コロニー落としを成功させる道具としてザクを作って、そのザクに戦闘「も」させたと言いたいのだが
>>27 ガンダム世界の話なら83でコアファイターをザクが落としてるな
まああれは不意打ちだけど
>>29 君の説は君の説でそんなにおかしくないと思うけど、
ミノ粉→MS
というこの板じゃ常識の定説を検討していたら、君がやってきたから相手してたんだよ。
俺のテーマは有視界戦闘→人型をみんながどうやって受け入れてるのかを知ることだから。
ごめんね。
大気圏内用よりもはるかに高速なロケットブースターで動くMSや宇宙戦闘機やの目視射撃での撃墜なんて絶対といっていいほど無理じゃん
接近戦での剣とかで撃墜するのももっと無理だけどな
やはり接近戦はワイヤーかワイヤー付きミサイルを・・・
>>31 人間が操作するものだから、戦闘で人間の感覚が重要になってくる場合
人間が最も慣れ親しんだ形状、動作が適しているから
とか?
宇宙
有視界戦闘→急制動掛けられる人型&ガーウォークタイプ有利
地上
有視界とかあんま関係なくね?
デッドウエイトになる手足を無くせばもっと高機動になる
何を持って、可動式推進モジュールと高角武装モジュールをデットウェイトと言えるんだね
ここはやはり虫型を…
宇宙戦闘兵器なんてそもそも放熱板と各所に突き出たバランサーとスラスターでデッドウェイトありまくりだろ
今更アームがちょっと増えたぐらいでねえ
>>39 冷却器とか必要なものはデッドウエイトは呼ばない
うーむ
やはりミノ粉はMSの誕生と関係ないみたいだな。このスレを見る限り。
UC世界にミノ粉はいらなかったんだな。実際アニメでこれがミノ粉ですよという形でぜんぜん出てこないもんね。
もしかしてリアルとアニメをごっちゃにしてるというのか
俺もお前もそこのあなたも色々とヤベえな
>>42 創作物でも系統は有るからね・・・
仮にガンダムがファンタジーや魔法少女系作品ならば多くは突っ込まない・・・
だがリアル系SF作品を目指すならある程度の物理的裏付けは欲しいものだ
空想の科学なのに空想科学でない現代世界と比べるとかおかしくないか
いやガンダムはSFファンタジーだろ
リアル系SFとかねーよ
>>43 ガノタだから言わせてもらうが
ガ ン ダ ム な ん ぞ 別 に リ ア ル で も 何 で も な い
むしろガノタ色の薄い連中の方がリアルだと勘違いしてるとしか思えん
ファンタジーや魔法物だとしても人型ロボのアドバンテージは感じられないよな・・・
むしろ呪文や魔法のステッキ1本で攻撃したほうが早くね?
ガンダムはスーパーロボットが戦争ごっこするアニメだからな。
いろいろ工夫して偽装してるけど、最強の主人公がお父さんが作った最強のロボットで、
最強の超能力を駆使しつつ敵をやっつけまくる話だから。
偽装にだまされた連中がリアルとか言ってるんだと思うよ。
別にリアルじゃなくてもいいんだけど、正直空想科学の域に達してないよね。
>>48 それって超能力者が通常兵器に乗りゃそれで俺様最強になれるんでは?
最強の超能力者(アムロ)が最強の超能力者専用兵器(エルメス)に乗れば
きっと誰にも手が付けられないくらい最強になったんだろうなぁ
>>38 可変ノズルは稼動範囲が限られてるわけだが、何を持って十分だと言うんだ。
んで旋回砲塔にx軸周りの回転軸付け加えたのが腕だろ?
宇宙用戦闘メカなんて誰も作ったことが無いのになぜ腕がいるいらないの話ができるのか理解できんな
>>54 ただデッドウェイトと言い張るんじゃなくて
どうデッドウェイトなのかちゃんと説明しろよw
論理性のある説明してくれ
>>53 あれ?
ガンダムのスラスターって背中のアレでしょ?
普通の可変ノズルじゃない?
>>55 少なくとも足は不要だよな・・・
作中でもジオンの技術兵が明言しているし
>>57 足にもスラスターついてる
というかリックドム以降は足の方が推力高い
>>59 > というかリックドム以降は足の方が推力高い
新説が登場しました!
>>59 GP-01fb・・・
GP-02・・・
GP-03・・・
ガーベラテトラ・・・
どう見ても背中や肩のスラスターの方が強力です
ジオンの主力機の話だが・・・
予想通りだなぁ・・・
そうだねぇ
煽りたくてウズウズしてるお子様が居るの忘れてた俺の落ち度だねぇ
リックドム以降のジオン機って言ってもなぁ・・・
敗戦でジオンは消滅したんだからゲルググが最終でしょ?
以降って表現しても空しいだけだよな
>>65 ドムの前ザクしかいねーじゃねーかw
戦前含めても旧ザク、ザク、リックドム、ゲルググ
>>53 砲にX軸稼動が必要ならその機能を付ければいいだけ
腕の形にする必要もなく、ましてや複雑な手の形にする必要など全く無い
足にしても同様、複雑な人間の足を機械的に再現する必要など一切無い
人の形は地球の重力下において進化してきたもので、宇宙に対応している形ではない
>>67 どう付け加えるの? 砲塔式で仰角を上げすぎると下手すると腕より大きくなるけど
手が複雑と言うのは、その当時の技術レベルによる。自動給弾装置なんてWW2時点の技術じゃ実用化不能だった。
複雑でも重くも無ければ、ついでに精密作業用ハンドを付けるのに何の不思議もない。
足の形状はコロニーの重力ブロックに着陸できるようにしたんだろ。
>>68 それは無い
砲塔に余計な可動機構を付加した物が砲を持つ手だ
指はいらないな
腕というか探査船についてるようなアームにレーザー砲をつけた物なら十分使えるだろ
>>70 手は貧弱だから無反動砲なんて時代遅れな兵器しか持てないんだよ
百害有って一利なしだ
>>71 小型のレーザーしか積めないやんw
太くしたら腕になったんだろw
>>72 手が貧弱というソースプリーズ
と言うか戦闘機だろうがMSだろうが、指の限界の先に
機体が後に吹き飛ぶとおもうがw
>>73 そこでキャノンシリーズの派生モデルだよな
ガンキャ、ジムキャ、ザクキャ、ゲルキャ、ギャンキャ・・・その他多数
腕否定路線まっしぐら
>>73 その程度の小型のレーザーでも十分に敵を斬り裂けるよ
>>76 因みに宇宙世紀にはそんな低出力レーザーは無力化しております
セイバーフィッシュにも効きませんぜ
おまえら、宇宙に出てまで火薬式の兵器で戦うつもりなのか
>>78 大型メガ粒子砲ですらパブリクのミサイルで無力化されるしな
>>79 パブリクのミサイルでビーム兵器は無力化されますから
ビームかく乱幕でもレーザーは通るぞ
レーザーを無力化って事は窓の外を見ても戦闘中は何か良くわからない物に覆われて全く外が見えないって事だよな
は?
そういや戦闘兵器としてのレーザーはメガ粉砲のおかげで衰退したって事になってるが
ビーム撹乱幕がレーザー=光まで撹乱するなんてどこにあるんだ?
ガノタ以外くるなってテンプレ化すべきだよなぁ・・・
>どう付け加えるの? 砲塔式で仰角を上げすぎると下手すると腕より大きくなるけど
>手が複雑と言うのは、その当時の技術レベルによる。自動給弾装置なんてWW2時点の技術じゃ実用化不能だった。
大きくなりすぎるって何を根拠に言ってるんだ、そもそも武装として必要で大きくなるのと、兵器として不要な大きさでは論じてる土俵が違う
>複雑でも重くも無ければ、ついでに精密作業用ハンドを付けるのに何の不思議もない。
調査船か?
>足の形状はコロニーの重力ブロックに着陸できるようにしたんだろ。
全体の半分を占めるほど大きい足である必要は無いな
ランディングギアみたいなもので十分
MSってさ単純に宇宙戦闘艦や戦車だのとガチンコ対決するためだけのものじゃなくて、戦闘以外にも様々な仕事ができる多機能さを求められて人型になったんだよね?
M1戦車のスペック見てきたけど戦車って意外とでかいな
車体の大きさはMSの胴体とほぼ同じか戦車が少し小さい位だった
戦車を立たせて縦に二台くっつければ高さがF91と同じくらいになる
戦車ってもっと小さいと思ってたわ
始めは、パワーアシスト付き宇宙服みたいなものだったんだと思う。
それを大型化してコロニー建設とかに使ってたんじゃないかな?
で、戦争に使ってみたら便利に使えたと。
>>88みたいに器の小さい人間もいるから、あんま設定から外れた事は言わん方がいい
レーザーと撹乱幕の話はどうなったの
>>95 人型と関係ない話はどうでもいいよ。スレ違いだから。
>>92 戦車は横方向に対してのみの戦闘を目的としているからな
上から見たらでかい
現代では戦車の存在意義も疑問視されている、数百万$する戦車が歩兵のミサイルランチャーで破壊されるから割に合わないというのが主な理由
当然その他、仮想敵国との想定される戦場の問題もあるし上からの攻撃に対してほぼ無力という問題もある
戦車が登場したのが一次大戦だし、兵器として時代遅れの形状になりつつ有るってことだろうな
技術が発達すれば発達するほど地上で戦う意味が無くなってくるからな
>>97 マジでいってるなら頭おかしいw
>現代では戦車の存在意義も疑問視されている、数百万$する戦車が歩兵のミサイルランチャーで破壊されるから割に合わないというのが主な理由
アメリカ軍の戦車はイラクの市街地戦でも大活躍だぜ
チェチェンあたりのロシアがアホみたいに戦車だけで突撃した話をしてるんだろうが、
ちゃんと歩兵と協力すれば戦車はまだまだ市街地戦でも有効だよ(機甲戦ではもっと有用)
>当然その他、仮想敵国との想定される戦場の問題もあるし上からの攻撃に対してほぼ無力という問題もある
意味不明。アニメみたいにMSだけで戦争するんじゃないんだから戦車に対空戦闘能力なんて求めてどうすんのw
…ていうか君の論法を使うと
数千億する艦艇は数億のミサイルに破壊されるから割に合わない、
数百億する戦闘機は歩兵の対空ミサイルに破壊されるから割に合わない…
等など全ての兵器が不要になるんだが…
>>97 ageさん出張お疲れ様です!
むしろ世界の風潮は戦車の重要性を再確認するくらいですが?
戦車不要論は結構だが、地上でわざわざ戦うMSが肯定できない
小型の航宙/航空モビルアーマーみたいな解は出せるけど
>>101 肯定しろよ。
砂漠で棒立ちがMSの基本なんだぞ!伏せないどころか、腰もかがめないんだぞ!
それでも問題なし。そういう世界なの。
そういや種で砂漠地帯で足を取られたガンダムがあわや
ゲリラのバギーに撃破されそうになってたなw
言葉が足りなかったな
戦車に足りないのは上に上げた物以外に機動性、それは戦闘時の機動性ではなくて有事にいかに早く配備出来るかって言うこと
それと現代の戦争の様相の変化、内戦などではなくて、アメリカなどの場合は対テロリズムに対しての戦いになっているので、より迅速な対応というものが必要になっている
そして対抗手段の問題、戦車に対抗するには必ずしも戦車である必要はなく、歩兵の対戦車ミサイルでも十分破壊できる
航空機の場合、高高度を飛んでいる物に対して携帯用のランチャーでは届かず
パック3などの移動型の対空兵器では航空機の行動範囲と比較するとごく限られた場所の防衛しか出来ない、移動する時間にも問題がある
その為、航空兵力に対抗するには航空兵力を装備する必要がある
現代でも戦車が活躍できる場面はあるが、それは戦車がそこにある事が前提
もちろん戦闘車両という物が将来的に消えるという事ではなくて
現代の主力戦車と言われってる形状の物が将来的に疑問視されていると言うこと
>>99>>100>>104主力戦車がどうこうとか現代の話だからどうでもいいんだが…
そういうのは軍板でやれ
ここは近〜遠未来とレトロSFの接近戦闘用生物型兵器がどれくらい有効or馬鹿げてるかを話し合うスレだ
生物型じゃなくて人型だろ
人型が兵器として有効な大きさは人間大まで、それ以上大きいものは実用性があるとは思えない
まして全高18mなんて論外
107 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 10:38:45 ID:nmI9WyBY
今お台場に行けばMSが
「撃つなよ!絶対に撃つなよ!」と言っている上島竜兵と何ひとつ変わらない
ということが良く分かるぞ。
>>104 その説明じゃ戦車の有用性は小揺るぎもしないんだがなにいってるの?
>>105 超未来で険しくて通常車輌がまともに運用できない星とかならどうなるよ。
>>106 なぜ人間大までおkでそれより大きいのががどう論外なの?光速で飛んでくる光学兵器の前には人も戦闘機も巨大ロボットもバリアなしでは役立たずなんだけど
どこの世界の話をしてるんだ
事実確実に遠く離れた飛翔物を撃墜できるレーザー砲塔や衛星を作ろうってのはあるじゃん
しかも現実世界で人型が作れるようになるような技術レベルに達するまでに確立されそうな勢いで
というか人型ロボットにとっては戦車よりもこっちの方が危ないんじゃね
お台場のガンダムって次の関東大震災きたら絶対倒れるよね
アレ、いつまであすこに立ってるとお思いか?
秋には解体だよ。
まぁ今夏に大地震がきて関東一円、丸ごと海中に没っするなら
まぁそれはそれでよし。
あれはガンダムじゃなくて1/1ガンプラだろ
>>1 おもちゃを売るためだろう。人型のヒーロー的要素のおもちゃは子供に受ける。
>>112 大丈夫だろ
中に鉄柱仕込んでがっちり固定してあるからな
それくらいの耐震性は考えて流石に作るだろ…
117 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 12:30:02 ID:M4Q/OxXI
>>111 SDI計画はソ連を経済的に破綻させる為にレーガンがぶち上げたペテンなんだけど
見事にソ連はマジになって対抗してきて経済的に破綻しちゃったんだよな
孫子の兵法:百戦百勝は最善ならず、戦わずして勝つことが最善
今でもレーザーによるミサイル迎撃装置とかもあるしな
50年後100年後はレーザー宇宙艦とレーザー衛星最強の時代がきっと来るよ
>>117 なんでレーザーからそんなかび臭い情報が出てくるんだよ
B747レーザー砲でググれカス
だがこれだけは言える
レールガン戦車の時代は絶対こない
121 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:09:01 ID:M4Q/OxXI
>>121 あれ〜?ソ連に対するペテンじゃ無かったの???
今一体どの国にペテンしかけてるの?
自分の情報が余りにも古臭くてファビョっちゃった??
>>108 意味が理解できない人間にこれ以上説明しても無駄だな
反論が兵器の性能差も考えずにイラク戦争では活躍しただの
歩兵のランチャーで航空機を落とせるだのとお粗末すぎる
124 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:21:55 ID:M4Q/OxXI
>>122 北チョンがいるじゃないか
あの国もひっしこいて現在もどんどん体力をすり減らしている
>>124 言うに事欠いて北朝鮮かよ
がんばれば北朝鮮がアメリカと戦争できるとでも思ってるのか?
アメリカどころか日本の自衛隊ともまともに戦える戦力なんか無いっつーの
そんな事はおそらく北の上層部も理解してる
外交の材料でミサイル打ちまくってる北朝鮮が冷戦時代のソ連と同じに見えるとは
126 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:30:19 ID:M4Q/OxXI
>>125 お互いに「戦わずに勝つ」為に必死になっているのは事実だ
とりあえずレーザー兵器は現にあるんだが
そして対物レーザーが実用段階に来たらこれまでの兵器はどうなる?
>>126 はあ?そんな事はどーでも良くて
戦略レーザー砲が実用化されつつ有るのが現実なの
理解したか?
129 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:35:30 ID:M4Q/OxXI
>>127 従来の火薬兵器は・・・おそらくその立場はゆるぎないだろうな。
レーザー兵器は電力をやたら喰うから安易に運用はできない
>>127 どのぐらいの大きさでどのぐらいの破壊力があるのか明確ではないから
なんともいいずらいが
ミサイルの迎撃は楽になりそうだな
131 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:38:12 ID:M4Q/OxXI
>>125 まぁ戦力差で全ての勝敗は決まらないからな
ベトナム戦争は事実上アメリカの敗北だし
ソマリアも途中で逃げ出した
アフガニスタンもまだ解決の目途すら立ってない
イラクもカオスのまま・・・
ミサイル防御はほぼ完ぺきになる
軌道上からでも平地にいる歩兵の頭を撃ち抜くぐらいの精度
雲があっても意外と減衰しない
衛星ならソーラーで電力は無限
しかし大規模な破壊はできない
現代世界でもこのレベルに到達しつつあるんだが
さあどうしよう
133 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:44:13 ID:M4Q/OxXI
>>131 頭悪いの?なんで必死に北がアメリカと不可侵条約を結び違ってるかわかってないの?
ベトナムとアフガンと北が同じに見えるの?
軍オタのオナニーうぜえ
136 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:48:05 ID:XCMxcejl
ノーチラスが無視完全に無視されてて俺涙目
レーザーは「ビーム撹乱幕」じゃ防げないって言った俺のせいでこんな流れになったのか
139 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 13:55:29 ID:M4Q/OxXI
>>137 いや
ミノ粉の魔力に頼らないと何も出来ないMSの不甲斐無さに涙しているだけだ
>>123 >それと現代の戦争の様相の変化、内戦などではなくて、アメリカなどの場合は対テロリズムに対しての戦いになっているので、より迅速な対応というものが必要になっている
その機動性のある車輌を生かすのは戦車という強力な金床があってこそですが?
>して対抗手段の問題、戦車に対抗するには必ずしも戦車である必要はなく、歩兵の対戦車ミサイルでも十分破壊できる
破壊できるから何?攻勢に出る時どうするの?こちらの人的被害の見積もりは?
>パック3などの移動型の対空兵器では航空機の行動範囲と比較するとごく限られた場所の防衛しか出来ない、移動する時間にも問題がある
>その為、航空兵力に対抗するには航空兵力を装備する必要がある
それと戦車に何の関係が?
>現代でも戦車が活躍できる場面はあるが、それは戦車がそこにある事が前提
日本語でおk
>反論が兵器の性能差も考えずにイラク戦争では活躍しただの
モンキー相手でも戦車以外の車輌にとっては脅威なんですが?
イラクでも治安維持で活躍ですが?
142 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:02:43 ID:M4Q/OxXI
143 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:07:38 ID:zmCpZRGN
お前らロボットとSFの話をしろよ…
軍ヲタが足りない脳味噌で現代の話で必死に煽りあってるようだがどう見てもスレ違い
人型不要、オカルトでおkで結論でてるんだもの。
146 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:10:45 ID:M4Q/OxXI
>>144 SFレベルでもMSは実現困難だからな・・・
神か魔法の力を借りないと無理
人型?プゲラ みたいに連邦が思うのが利点w
そこで大勝利。
オカルトも何も相手は2次元でしかも空想なんだが
何当たり前のこと言ってるんだ?
149 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:14:10 ID:M4Q/OxXI
一番実現に近いのはギガン
>>141 流れ読め
>数千億する艦艇は数億のミサイルに破壊されるから割に合わない、
>数百億する戦闘機は歩兵の対空ミサイルに破壊されるから割に合わない…
>等など全ての兵器が不要になるんだが…
こういう頭の悪い反論をする阿呆がいるからわざわざ説明してやってるんだよ
主力戦車以外の車両にとって主力戦車は脅威って、いつの時代の話しだよ
イラク対アメリカ、アフガン対アメリカって脳みそじゃ理解できないか
>>150 流れ嫁って言うお前が流れ読めてねえよカス。
設定がどうなってるのかわからないけど、
ザクを作った時点で連邦はMSを作っていなかった
作っていたとしても実験みたいなもんだったんだよね?
コロニー落しの作業(と宇宙戦艦との戦い)で有効ならいいんだから
コロニー作る時の作業機械がもとなら
そんなに不思議でもないような気がするけどな。
むしろ対ザク用にRXを作ったテム・レイの方が不思議。
154 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:23:22 ID:M4Q/OxXI
>>152 まぁ軍事企業ってモノは軍からの発注が無くても一応基礎研究はしているからね
戦車厨が人型否定論者に喧嘩売ってるスレって初めて見たんだがなんだこのカオス
V作戦は知ってるけど設定が一定じゃないからわからないんだよ。
>>157 ジオンのMSに対抗する為のMS開発計画ってのはどれも一定のはずだが…
設定が一定じゃないって何をさしてるんだ?
>>89 砲塔式は全部内臓しなきゃいけないせいで
仰角なり装填速度なり口径なりを上げると巨大化する。
大量の弾薬、自動装填装置、砲基部、稼動部分、装甲etcetc
大体、宇宙で大きさ関係ないだろ。
>ランディングギア
着陸用じゃなくて歩行用
暴徒鎮圧位させたかったんだろジオンとしては
V作戦自体が不思議
これならレーザー砲を積んだボールを大量生産するべきだった
いやロマンなんだけど
悪い、設定がいろいろなところで変えられているからどうなってるかわからないという意味ね。
だから設定がどうなってるのかわからないけどと書いた。
ザクがブリティッシュ作戦に使われたのは間違いなさそうだし、
RXシリーズが対MS用という設定は昔からあったけど
RXシリーズが人型というのはどういう理由になってるの?
コアブースターでよくね
164 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:34:04 ID:M4Q/OxXI
>>156 V作戦の発動は開戦後だがRX計画自体はU.C.0078.03には極秘スタートしている
>>159 兵器なら宇宙だろうが、地上だろうが、水中だろうが大きさは関係するぞ
>>161 上で出て来た話をしてるんなら「ビーム」撹乱幕がどうやって光であるレーザーを無力化するんだよ
>>164 訓練中に大破したザクを回収とか言う話があったな
168 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:35:11 ID:M4Q/OxXI
>>159 > 砲塔式は全部内臓しなきゃいけないせいで
思い込みは良くないな・・・
ボールやオッゴみたいに外部装着式もアリだ
>>166 ビーム撹乱幕でレーザー無効なんて言ってるのは
設定知らないガノタ以外だけですが何か
>>168 あれ砲塔じゃねーじゃんw
しかも弾数8発とかだぞアレw
171 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:37:12 ID:M4Q/OxXI
>>166 ビーム撹乱膜が原作通りに色を持つ粒子状の可視物質ならば完全な無力化は別として
一定の減衰効果は期待できるよな
ガンダムがザクを倒すために人型というのはよくわからない。
そういやビーム撹乱幕が透明でも、そこに粒子がある異常撒いたらレーザ弱体化するな
そもそも、普通に喰らっても兵器だが
コアブースターでザクを倒せるならガンダムいらんよなあって昔から言われてるよな。
175 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:40:50 ID:M4Q/OxXI
地球の雲のように目標が目視できなくなるくらい撒いても20%程度しか減衰できないのに
相手が透けて見えるくらい薄い撒き方でどうしろと
もともとの設定が無理矢理だからな
巨大人型兵器なんか想像するかぎり存在理由が見当たらない
ガンダムのMS自体はもともと作業用の物を兵器転用してみたら
ミノフスキー粒子散布下の有視界領域戦闘において非常に優秀だったって事であってるか?
イグルー2のザクとか強そうなんだけどな
>>177 あと、コロニー落しの際の作業をザクがしたという設定は昔からあった。
それで人型になっている。
公式かどうかはわからん。
>>175 外装式だろうと弾薬庫と給弾装置で大型化するって
大体口径が違いすぎるよ・・・
ベルトリンクするわけにもいかないだろ
MSにレーザー効かないとか設定あったか?
メガ粉砲の方が同じジェネレータで3倍出力を出せるからレーザーはいらないってのが設定(MS大全2003)のはずなんだけど
182 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 14:49:33 ID:M4Q/OxXI
まぁレーザーは高耐熱のセラミックパネルで簡単に防御できちゃうからな・・・
セラミック程度の耐熱力で防げるレーザーってどれだけ手加減して撃ってるんだ
>>181 自分で調べるよろし
083〜Z時代に艦載型の高出力対空レーザが出るまでレーザ自体廃れてる
セラミックで防げるとなると焦点温度が2000度ぐらいのレーザーか
月から地上に向けて撃ったのか?
いやむしろボールにレーザーじゃなくビームスプレー砲でいいじゃん
とにかくボールに光学兵器を積むんだ
ボールって機動性はどうなんだ。
コアブースターよりいいのか。
腕にビームガン仕込めばいいんじゃね?
>>187 コアブより大量生産されてんだからボールに搭載でいいじゃん
前からある宇宙空間戦闘機に搭載すればいいんじゃ…
どっちでもいいだろ
とにかく光学兵器を積むんだ
というか従来の戦闘機に積んだら結局でかくなってボールのようなものになりそうなんだが
ジュニアモビルスーツでも光学兵器撃てるのにか?
じゃあJMSにも積めばいい
とにかく連邦のありとあらゆる兵器に積めばいい
ガンダムなんていらねーぜ
ガンダム要らないというかやっぱりテムレイがおかしいのかな。
サクですか
196 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 15:34:46 ID:M4Q/OxXI
ガンダムがビームライフルがありながらバズーカも頻繁に使ってたのは
ビーム兵器の信頼性とか整備性にまだ難があったからかもしれない
ボールに求められたのは安くて量が多いことだから枯れた技術で充分
少なくとも大気圏内でバズーカ使ってたのはビームは威力が大きく減衰するからじゃなかったか
199 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 16:04:52 ID:M4Q/OxXI
連射性と発射回数がしょぼかったからって面も有る
ただ、ザクマシンガンやザクバズーカに比べて少ないちゅー訳でもない
どちらもショボイだけだ
大気圏内でビームは減衰するけどそれはあまりガンダムの戦闘範囲からすれば関係ないだろう
08なんか10キロの距離でも狙撃してるし
つかある程度近づいて撃つのがMSなんじゃないの。
物凄い減衰の仕方なのか。
リアル世界のビームの大気圏内での減衰の仕方は尋常じゃないぞ
メガ粉子砲は超高出力かつ電気的に中性だからちゃんと飛ぶんだろうけど
禿は減衰するわ速度は速くないわって言ってるよ
速度の事は具体的に明かされてないけど
減衰するってのはリアルのビームと一緒
ただどっちがマシかというだけで
進化の行き着いた先が人間
だから人間型の兵器が最強に決まっている
ただ人類が進化の頂点にいてそれこそ最強の姿だとしたとしても
人類が作った文明は宇宙から見れば進化度なんて石器以下だからまだまだ何があるかわからないぞ
207 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 16:39:46 ID:M4Q/OxXI
>>205 いや、人間は兵器としては強くない。どっちかと言うと弱い方に分類される
人間は兵器を操作するコントローラーのごく一部として有能なだけだ
フレーム問題で思考停止に陥りがちなAIの代わりに攻撃の可否の決断をする
要するに攻撃許可のボタンを押す能力とその結果に対する責任を負う点で優れている
人間の手の価値はボタンを押す為に有ると言えるだろう
何かのTVで二足歩行の人間は自然界では不自然な姿勢と言ってたような
バランスを崩したら手を付いて多脚になろうとするのが証明とかなんとか
>>205 ドレイクの方程式って知っている?
まあ1960年代の物だから現代ではもっと色々わかって来てそれより数は少ないと言われているけどね
宇宙世紀でレーザーがあんまり有効な兵器じゃないってのは
ビーム撹乱幕とは全然関係なくて、臨界半透体が発達しているとかいう設定のため
大抵のレーザーならほぼ無効化できるようになっているので、
メガ粒子兵器か、常識外れの出力のレーザーが必要になってる
でもMSに全然効かない!っていうんだったらZ以降の対空装備にレーザー積むなんておかしいよな
>>205 進化の行き着いた先って、サメとかゴキブリとかか?
ロマン
だからゴキブリみたいな虫型にワイヤークローをつけて空飛ばせば最強なんだよ
虫型ってうまく操縦できるのか?
それとも虫が操縦するとか。
完全自律か脳に直接リンクだろ
ゴキブリ型と蜘蛛型はどっちが強いんだ。
218 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 17:49:25 ID:M4Q/OxXI
>>215 細かい操作は普通操作はAIがやるだろ?
人間は行きたい方向と速度を指示するだけだ
車だってそうだよ。
人間が操作するのは基本的にアクセルとハンドルくらいだ・・・
エンジンの点火タイミングや、燃料噴射にシフトチェンジはコンピュータがやる
カガクゴーみたいにフルマニュアル操作じゃ人型でも死ぬぞ
219 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 17:50:39 ID:M4Q/OxXI
>>217 防御能力ではゴッキー
攻撃能力では蜘蛛だな
もう自動で動いてちゃんと当たった時だけに爆発するミサイルでよくね?
カガクゴー知ってる奴いるのに最大最強の陸戦ロボットであるアンビリバボ・オダイジン様の話が出てこないのは何故だ
>>217 兵器になるなら見た感じそれっぽいってだけで別に虫の能力を持ってるわけじゃないぞ
レーザーと人型は無関係だお
人の話も聞かないレーザー厨はなんなんだろうな
レーザーと人型関係ないし
<シャア板ならではのおやくそく>
・物理法則や科学技術は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠してください
ミノ粉、メガ粒子法、ビームライフル、ガンダリウム合金、ミノフスキークラフト、iフィールド
・人型兵器とは「機動戦士ガンダム」に登場するMS限定です
これ以外の前提で議論したい方は、SF板・未来技術板・軍板でやったほうが幸せになれます。
やっぱりゾイド型よな
つまりバクゥ最強
結局無限軌道使うならザウートでよくね
ザウートはガンタンク以上に上半身の意味が・・・
対空能力もないし
光学兵器と人型は関係大有りだろ
まとめると人型は絶対意味ねーよって話だ
>>229 光学兵器と実弾兵器とビーム兵器と人型の関係についてkwsk
つまり人間が光学兵器を持つのは意味ないってことか?
もちろん持って歩ける武器としてつかえるとして。
>>230 > 光学兵器と実弾兵器とビーム兵器と人型の関係についてkwsk
砲弾すら撃墜可能なレーザーを現代科学で作れるのにロボットなんてただの的
レーザーを実弾に置き換えれば人型不要論者の言ってることと一緒
>>231 携帯ビーム銃を作ったとしても人間がどのくらい正確に狙えるのか知らないからなんとも言えないが人間が持ってもただの鉄砲と一緒だろ
一緒なら意味あるだろ?
>>228 対空能力の有無なんて部隊組めばどうでもいいだろ。
つか対空用のレーダーとかFCSとか超高いぞ。
狙撃銃にすれば多少意味あるんだろうけど超超長射程の精密攻撃に威力を発揮するものであって
別に人の交戦距離のように相対距離が近いなら使わなくてもいいだろ
火薬式の銃に比べ高価だろうし
軍ヲタは状況(というかアニメの場合は設定か)によって変わることは考えないのか。
サイコミュみたいなのとか下手したら万能兵器じゃん。
サイコミュで突撃ビームミサイル作れば最強なんじゃね?
と思ったがジオンは何故しなかったのか
>>232 つまり全長が同じ(であろう)宇宙戦闘機もただの的ですね。
つーか砲弾が撃墜できるからって、戦闘機が撃墜できるわけじゃねーよw
大体レーザーじゃなくて劇中通りビームでいいじゃん
いずれ砲弾どころか戦闘機の類いも撃墜できるようになるだろうってだけ
長射程レーザー衛星や戦艦の前では人型も飛行機型もどちらも的だが飛行機型の方が多少マシだろうよ
もうコロニー落しでいいじゃん。
>>239 そうなった後に、新装甲材で無効化されたってだけじゃん
操縦者の人間と同じ形をしていることに意味がある
要するに
サイコガンダム最強でまとめるか
ビームも砲弾も砲弾も弾けば人型も戦車型もクワガタも関係ないね
それを戦車ならryとかいい出しそうだが
ヒルドルブにIF付けても擱坐するわ都市部に入れないわ酷い事になりそうだなw
砲弾が大好きなので2回言いました
それだったらオダイジン様の方が強いだろ
>>244 まぁそういう場合はアプサラスVでまとめて殲滅と・・・
無差別攻撃だけで戦争が成り立ってるわけじゃないべ?
>>237 サイコミュコントロールのミサイルなら閃ハサで出てくるよ
つうかUCに対消滅機関とか対消滅兵器が出てこないのはなんでだろう
核パルスエンジンに耐えられる素材を作れるのに
現在でも生成できる反物質を使わないのは何故だ
>>249 もしかしてグラさん?こんなところにいたの?
ビームなのかミサイルなのかはっきりしろ!
以前の結論でUCじゃ円盤兵器に利があるんじゃなかったのか?
ゼク・ツヴァイの設定で、
「本来ならMAで満たすべき性能を、連邦のMS信仰により無理やり人型に納めている」みたいなのがあったけど
他にMS信仰、あるいは人型信仰に言及した設定本ってないかな
正直信仰ってことにしてしまえば、不合理さには目を瞑らざるを得ないし
>核パルスエンジンに耐えられる素材を作れるのに
「機構」ならともかく「素材」で耐えられるわけがないだろ……
反物質に耐える「素材」w
>>256 ばっか、あるかもしれないだろ
量子力学に基づいた・・・なんかとか!
>>249 単純に考えて能率が悪いからじゃないかと。
反物質って今、人類の手元には存在しないから
はじめから作らないといけない
たとえば10のエネルギーで対生成を起そうとすると
生まれるのは反物質は5、正物質が5
…ようは最初にある10のエネルギーを直接、ぶつけた方が効率がいいわけだ
(エネルギーの半分もってく正物質なんて、この世にありふれてるんだから)
しかも反物質が正物質に触れないように移動・保管するのにも
エネルギーがいる(真空中で磁場に閉じ込めてないといけない)
反物質がどっかにタダで落っこってでもいるような世界でない限り、
一々、人類が作る必然性がないわけだ
>>257 ガンダム世界の話でいいなら、
I・フィールド内に閉じ込めてしまうのが
一番、手っ取り早いだろう
ようは対消滅起させなければいいんだし
仮にその反物質が陽電子だとしたら、
真空中でマイナスのミノ粉と出会わせればいい
中和されて正の電子とも引き合わなくなるし
もちろんミノ粉なら対消滅も起さない・起しようがない
作中で見る限り、ミノ粉じたいには反物質が存在しないようだから
ミノ粉じたいが他の反物質封じの役目としても使えそうだな
反物質のビームとかを撃たれても、I・フィールド内を通過するうちに
プラスかマイナスのミノ粉のどれかに引っ張られて止まりそうだ
>>258 現在の人類の科学力では難しいど、スペースコロニーなんかをわんさか作れるUCの科学力なら宇宙空間に設置する量子加速機が作れると思うんだよ
それで太陽から放出されてる莫大なエネルギーをもとに反物質を生成出来ないものかと
イメージとしては太陽エネルギーのコンデンサーみたいな感じ
ただ、安定した状態での保管っていう問題はついてまわるけど
>>259 その点は「魔法」って事で解決すりゃいいじゃん
魔法の核融合炉に、魔法の装甲に、魔法ビーム
正面投影面積も、人型にすると空間湾曲が起きて戦車以下になるに違いない
正面投影面積、正面投影面積と前から騒いでるが
考えてみたら宇宙戦闘機を転用しただけなんだから
それほど気にする事も無いんじゃないかなぁ
地上では大問題だが、匍匐前進すれば問題ない<正面投影面積
推力比の点から考えて、宇宙では重量は軽い方がいいんだし、
なんで大気圏内でも軽量化による恩恵を一番受けられる戦闘機をハイブリッド化しなかったんだろう
ロボットアニメだからと言えばそれまでだが
正面投影面積→宇宙戦闘機転用しただけなので元々最適化されてない
戦車にその技術をry→SFSが普及してMSが空飛びまわるんで出来なかった
こんな感じでいい気がしてきたぜ!
SFSってMS搭載状態だとどうやっても音速出せないよなさすがに
みの粒子のせいで音速以下でないとまともに戦闘が出来ない、と考えれば出す必要もあるまい
その場合でも、展開能力の遅さは如何ともしがたいし
たまに「戦闘速度も超音速だよ」みたいな主張を聞いて頭が痛くなるが
巡航速度が亜音速なら地上制圧兵器としちゃ
無茶苦茶高いほうだと思うぞw
A-10みたいなノリなんだろうか >SFS
ヘリコプターより速ければ戦車キラーとして十分
戦車は 平 面 投 影 面 積 がデカいからね
また戦車厨厨か…
272 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 14:39:39 ID:zzse8QCO
>>270 面投影面積が正面投影面積を上回るにはtan45°以上の範囲に入る必要が有る
普通はそこまで近付く前に撃たれて終り
直射どころか榴弾でも食らいたい放題のMS、か
一年戦争時は涙目だったんだろうな
ミサイルの発達で、今でこそ存在意義を失いつつあるけど
宇宙世紀は対空戦車が復権できそうな舞台だな
>>272 上空のグフーをどうやって撃つんだスネーク
戦闘機連れて行きます、サー
向こうも戦闘機連れてるわけだが・・・
ミサイル誘導ができない世界なんだからよっぽどの凄腕か機関砲じゃないとお互い当たらないだろうよ
つまりルーデル閣下一人居たら陸軍壊滅する訳だが・・・
>>278 近距離の誘導なら余裕で出来てる世界なんだが
あと濃度によるし
子バグサイズの制御も可能だし
バグは誘導兵器じゃないだろ
つーかバグの登場はUC100年以後じゃん・・・
ホワイトベースがザクに撃ったミサイルは誘導できてなかったはず
284 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 15:45:40 ID:zzse8QCO
>>278 旧来の電波誘導が出来ないだけなのさ・・・
新技術のレーザー誘導なら楽勝
モビルスーツはやっぱりダメだし
史上最弱の陸戦兵器・やわらか戦車VS史上最強の陸戦ロボット・オダイジン様でいこうぜ
チハタンは
>>286 鈍重な戦車はMSに接近されるまで反撃も移動も不可能
という設定でお送りしていきます
と言うわけでB3グフ最強が大決定
ネタにマジレスする
>>288について語ろうじゃないか
>>284 ガンダム世界でもミノ粉下でレーザーサーチャードッキングセンサーで誘導してるよ
>>290 というか本当にそういう設定にすれば良かったんだよな。
ミノ粉だけでは説得力に欠けるからこういうことになる。
だからMSが活躍出来るような設定を追加すればいいんだよ。
ミノ粉で十分
ミノ粉で十分ならこんなスレは立ちません
297 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 18:03:39 ID:zzse8QCO
>>294 人型には魔力が宿る
装甲には聖なる加護が働き
通常兵器の敵には神の裁きが下る
なにこのキチガイ
一番楽になれる設定だろうな
しかし結局オーラバトラーの後にオーラファイターやらオーラボンバーやらが開発される罠
それ違う世界
空自塗装のダンバインは見てみたい
UCで戦車が存在している理由について語れ
旧式兵器が残ってた
完
その後戦闘バイクが開発される。
完
この後、この様に戦車という兵器はガミラス三連装重戦車まで戦場から失われたのである。
>300
小説関係だと飛行兵器のほうが先だったような....どうだっけ、オーラバトラー戦記とか
関係ないかもだけど
パトレイバー(ゆうきまさみ版)にて
各企業の新作レイバーに人型が増えている理由について、後藤の見解
「土木機械があそこまで人型である必要はないんだがね」
「技術力のアピールには格好のスタイルなんだよ」
大方の兵器ってのは
軍から要求が出されて(過程省略)その後メーカーが性能を満たしていくもんだから、
技術力のアピールはそこで生まれる性能・信頼性・コストを持ってでしか示せないんだよね
軍の計画もなしに「こんなん出来ましたけど」で通る例って、中々無いんじゃないかと
309 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 13:53:24 ID:mX1MWWTd
いや、昔は結構やっててそこそこ通ってたぞ
MSは「新世代宇宙戦闘機作れ」コンペにジオニックが提出してきて
ジオン高官から「なんぞこれ???」と言われたという話が
>>297 結局、ミノフスキー粒子は意思を持つエネルギ体で「人型じゃなきゃ嫌」
と駄々をこねてるという解釈が一番しっくり来るんだよな。
ゲッター線や光子力やイデ神と同じ部類。
311 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 14:44:32 ID:bt1WIyrm
>>260 最近のガンダムは実際そうなってるしな
OOガンダム1機あれば陸上自衛官第1師団を壊滅出来そうだし
>>302 MSに薙ぎ倒されてMSは強いんだよって演出する為
>>311 兵器体系の進化に対して、真面目な考証で架空兵器が楯つくのは難しくなってきたし
そういった事実を知っている視聴者が増えてしまったから、仕方ないとも言えるわな
>>313 まあそれでいいんじゃないか
人型兵器が主役のアニメで、戦車とかが活躍してもつまらんし
それかバスターマシンやターンタイプ、イデのように人型か否かで大して性能が変わらないレベルにまで文明のレベルが上がっているか
機械たちの文明が作り出した新たなロボット生態系の一部としての人型か
現在解明出来ている物理法則から巨大人型兵器の有用性を導き出すのは難しいな
ダークマターやらダークエネルギーやらの存在を確認出来るようになっても
マイクロブラックホールを人工で生み出せるようになっても
相の転位でも起きて物理法則が変化しない限り巨大人型兵器なんかただの玩具
>>316 何故そういった結論に至るのか理由が無ければSFの考証とは言えんぞ?
最終的に隕石爆弾でいいじゃないみたいになるのか。
>>317 SF的に言うなら、なにかしら架空の現象や法則を設定して人型であることに有用性を持たせれば巨大人型兵器も有りだろ
UCガンダムのミノフスキー粒子は定義が曖昧で時間と共に色んな活用法が出てくるから
それになにか新しい法則を付ければMSの説得力が増すと思う
有視界戦闘の為(ryだけだと見える範囲での戦闘なら大きけりゃ余計不利に働くと思うけどな
プチモビやJrMSなんかもあるから、MSとして機能するには最低18m(小型化以降は16m)って言う理由付けも難しいし
そろそろ新しい統合性のある後付け設定作った方がいいだろ
別に
>>316が
>>315への反論じゃないならどうでもいいんだけど
>ダークマターやらダークエネルギーやらの存在を確認出来るようになっても
>マイクロブラックホールを人工で生み出せるようになっても
これもう最近は現実世界でも近未来の話になってきてるぞ
プチMSとかじゃ出力や耐久性に難があるんじゃない?
UCでも後期になるにしたがって小型化、軽量化していったし
>>618 ターミネーターみたいな小型自律兵器でない?アメリカで実際研究実験が進んでる
人型である必要は無いが、人の生活圏である程度自由に行動出来る機動力&小ささは必須
>>619 MSに比べたら遥かに目立たない戦車ですらでかい・重いと損な時代だしな
火砲の進歩が進みすぎて重装甲のメリットがもはや薄い
日本じゃそのうち装軌式戦車は無くなるんじゃないかね。少なくとも、主力では無くなるかもしれん
倒壊したビルの撤去や補給物資の運搬シーンは巨大人型としての説得力はあった
実際、重機でのガレキ撤去やベルトコンベヤによるコンテナ搬入よりは巨大人型は効率よさそう
そんな使い方もできる兵器として見れば少-しは有用性もあるんじゃなかろうか
>>323 状況にもよるが、やはり運搬なら運搬専門の機材を用意した方がいいと思われる
ただ、MSは現代技術じゃ有り得ないくらい間接の耐摩耗性が高かったり、小型高出力のアクチェエーターがあったりするからな
戦車も技術の進歩と共に色々細部化されていたものが主力戦車という形で統合された歴史があるし、正直わからん
>>325 まるで見てきたように平然と書くなよ。
耐摩耗性なんか一回も描写されてないんだから現代技術と比べる参考資料もないだろ。
>>322 >火砲の進歩が進みすぎて重装甲のメリットがもはや薄い
むしろ火砲は頭打ちなわけだが。
というか既に1世代前の話だぞそれは。
>日本じゃそのうち装軌式戦車は無くなるんじゃないかね。少なくとも、主力では無くなるかもしれん
電柱1本倒れてただけでスタックする装輪を機甲の主力にするのはありえないわ。
>>326 その辺は最低限クリアしたうえでMSが成立してると考えないと、どうしようもなくなる
>>326 重さ50tとかある人型の物体が時速60kmで走ったりジャンプしたりしてる時点で並外れてるよ
人型兵器より構造上遥かに頑丈な90式戦車でさえ1mバウンドしたらどこか壊れるぞ
>>327 誘導弾の誘導技術や成型炸薬弾の破壊力の進歩は恐ろしいぞ
あと、装輪車が通れないような地域は基本的に戦車も通れないまたは行かない
日本の場合、戦車に同行する車両のほとんどが装輪車両だから、戦車だけ通行出来ても孤立するだけで無意味
野戦で車両から降りた徒歩の歩兵と行動してたら機動力無くて危ないだけ
市街地だったらそもそも戦車は前線では出番が無い、後方で監視及び包囲網形成が主な仕事
>>328 そうしないとそもそも作品が成立しないしな
装輪の問題は、泥沼に弱い事と車重を重く出来ない事な訳で
装軌だって程度によっちゃスタックするし、足回りの機構は脆弱
それこそ足でも付ければ装輪でもおkになるかもな
接地圧の問題が解決できないが・・・
>>331 あくまで日本では、て話だから
今の日本の交通事情で、北海道除き泥濘地を走る状況が考えにくいし、移動の際よそに比べて重量・車幅に関しても元々制約が厳しい
実際、本州・四国・九州あたりでの普通科部隊の主力装甲車両はWAPC・RAV、随伴高射特科の車両もほぼ全て装輪、野戦特科装備も牽引砲
なんでもかんでも装軌式がいいかと言えば違うんじゃないかね
>>329 そんな頑丈なMSを戦車に応用すればフェラーリ並の速度で荒地を走り回り
MS用の小口径砲など簡単に跳ね返すスーパー戦車ができる
>>329 >誘導弾の誘導技術や成型炸薬弾の破壊力の進歩は恐ろしいぞ
それらの兵器使えるのは一部の国だけだけどねえ。しかも高い!
>日本の場合、戦車に同行する車両のほとんどが装輪車両だから、戦車だけ通行出来ても孤立するだけで無意味
それらの装輪車輌は装甲が脆弱なのでもとより戦車についていけません。
つーか前線に近づいたら歩兵は降車するよ?
>野戦で車両から降りた徒歩の歩兵と行動してたら機動力無くて危ないだけ
機動戦しなきゃおk
歩兵連れたきゃIFVかAPC用意汁。
>>332 >今の日本の交通事情で、北海道除き泥濘地を走る状況が考えにくいし、移動の際よそに比べて重量・車幅に関しても元々制約が厳しい
つ「田んぼ」「畑」
>なんでもかんでも装軌式がいいかと言えば違うんじゃないかね
予算が無いのが悪いでござる。
>>334 日本の場合は歩道橋や電柱があるので背の高いMSは身動きができない
道交法で規定される全高3.8m以下にするべきだ
グライダーの自演が止まらない。
>>333 実際そうじゃないかな。フェラーリ並の速度で動く必要は無いが。後は相当小型化するだろうね。重さも大きさも下手したら軽自動車くらいになってるんじゃないかな
>>334 その一部の国に日本はピッタリ当て嵌まってるからね
あと、戦車についてけないのくだりはよくわからんな。今時、戦車部隊が単独行動するなんていわゆる死亡フラグってやつだぜ
てか、正直、日本は戦車に力入れてるとは思えないんだよな。実際有事となれば主力戦車が74式、しかもほぼ無改修どころか弾計(FCS)にHEAT-MPがプリセットすらされてない車両が本州にあるんだぜ・・・・
数はもちろん、単純な総合性能でも北朝鮮のT72改やT62改にも劣るかどっこいだぞ。中国相手だったら性能は太刀打ち出来ん
ATMは01式がえらい勢いで導入されてるし、高機動車や3t半は増加装甲つけたりしてるのに、74式や90式は市街地用の増加装甲を各部隊で自作してるような有様だからな・・・・
338 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 20:52:50 ID:bt1WIyrm
あと、予算が無いのはその通りだが、73式APCが次々96式WAPCに更新され、装軌式装甲車両の後継はついぞ出なかったって事はどう思うさ
朗報なのは、新戦車の性能は今の所超兵器クラスって事くらいかね
色々問題出て正式採用延び延びになりそうだけど
ジェガンが行き渡るまで連邦の地方もGMUやハイザックが主力だから泣けるぜ。
水陸にいたってはザクマリナーだし・・・せめてズゴック配備しようぜ。
>>339 アニメの中ですらせちがらいのがまた泣けるな
戦車のことで延々長文書いてる人は何がしたいの?
>>338 >あと、予算が無いのはその通りだが、73式APCが次々96式WAPCに更新され、装軌式装甲車両の後継はついぞ出なかったって事はどう思うさ
89式・・・調達打ち切りだけど。
まあIFVの優先順位は低いから仕方にい。が、有事はきっと自衛隊の方が血を流す事になるだろうな。
>>341 話が逸れたな、すまそ
どうも戦車に夢見がちな人がいると突っ込み入れたくなってしまうぜ
1ヶ月くらい戦車部隊で勤務したら、雑誌やら写真やらに載らない事が色々わかって面白いんじゃないか
多分失望するだろうけど
>>342 89式は高価過ぎる割に防護力弱めだったからな・・・
中途半端で高価って、正にここで言われるMSみたいなもんだったな
そういうMSって探せばありそうだな
日本の陸軍がヘボいのは島国だからしょうがないだろ
>>346 各種誘導弾には凄い力入れてるぜ
戦車も装甲以外は同世代の戦車と比べても遜色無い
シャアじゃないけど当たらなければ大丈夫ってやつだね
>>347 ピッタリ過ぎて胸が詰まる
逆にコストの割に高性能て言ったらなんだろね。ネモとか?
>>349 日本はその内タンクポリスでも創設しそうだなw
まあ、MSと戦車を足して2で割ったメタルスラッグみたいなのが出来るかもね
ガンヘッドかメタルギアか
コストの割に高性能ってザクのことじゃないのか。
アッガイじゃね?
高性能ってより多機能だが。
ところで、MSの技術とやらを転用して超高速戦車作ると
中の人がミンチになるんじゃ・・・
ネモとかもそこらへんがバランスいいから採用されてるんじゃないのかな。
>>359 中の人がミンチにならない技術もあるとしよう
>>361 なんでそこでMSにすらない技術が出て来るんだよw
>>359 MSのパイロットはあの機動をしてもミンチにならないからな
この技術もいただきです
アムロはガンダムで対向してくるビグロに引っ掛けられもミンチにならないからな
どんだけすげぇ耐G技術だよ
サラミスターンでも乗員は無事なんだろ?
EVAのL..C.Lに匹敵する技術が有るんだろう
宇宙で凄い耐Gが出来てるのに地上だと何故か別の話になる。
と思った理由を詳しく
いや、マジで何でそう思ったかきになるんだが。重力のありなしとかか?
後、戦車不要論は軍板でやってくだしぁ
いい加減お腹一杯w
>>365 宇宙でも地上でも慣性の法則は平等に掛かります
CCAのνガンダムの軌道も無茶苦茶だよな
αの攻撃を回避する時に一瞬で90度に近い移動ベクトル変更を繰り返し行ってる
どんな加減速Gがかかると思ってんだ
UCには慣性重力を減少または消去する技術が有るとしか思えん
>>366 宇宙にはビルに衝突する事もないし、起伏も無いぞ
振動は戦闘中だけでパイロットも消耗せんし
ところでMSの技術でなんで戦車が高機動にできるんだ?
火力と装甲は分かるが(どっちにしろ大型化が必要だけども)
>>369 スラスターつけるだけで大分違うかと
あと、MS作れるような技術を戦車に用いるなら、むしろ小型軽量化を突き詰めると思う
でかくて重いのがいい事って、技術の進歩につれて無くなってくるし。装軌式である必要も無い
一人乗りの豆タンク最強って感じじゃないかね
>>366 戦車不要って事は無いだろう
ただ、日本では戦車に求められる事項が結構違うってだけで
>>368 OOガンダムではそこら辺きっぱりと「GN粒子で慣性中和出来ます」って言い切ってたな
>>369 例えば
>>364とか
>>368があげているように無茶苦茶な機動をすれば
Gがものっそいかかるんだけど・・・?ビルとか起伏とか意味不明っす
>ところでMSの技術でなんで戦車が高機動にできるんだ?
そりゃ、非効率な人型。であれだけの速度を出せるんだからそこらへんの動力を応用すれば
余裕でしょ。
実際人型がどういう理屈で手足をシャカシャカ動かしてるかわからんとなんともだけど
少なくともモーターで動かしてる。とかならそんなモーターが作れるなら戦車の動力にすれば大分加速が
よくなるんじゃね?あとスラスターを後ろ方向に吹かせば急加速とかもありじゃね?
必要かどうかはおいておいて。
>火力と装甲は分かるが(どっちにしろ大型化が必要だけども)
大型化そんなにいるか?
なんかMS技術を転用すれば戦車は大型化大型化!とかいってる奴って何一つ具体的に
話してくれないんだよな
ぶっちゃけ、巨大人型の手の先に充分な火力もった砲を用意できるんだから凄い軽量、低反動化してるわけで。
それを砲塔に乗せるのに何故大型化しなきゃいけないかわからん。
アニメのザクやガンダムがもってる銃がでかいから?
でも地面の性能は上がらないからなあ。
車輪と地面の摩擦で動く以上限界がある。
ガンダリウム合金装甲、ビームライフル装備なんかで軽量化すれば、
平面だけなら、GTRぐらいの走る/曲がる/止まる性能の戦車が出来るかな?
374 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 08:36:37 ID:RnDLZh4P
>>373 実は二足歩行も、足と地面との摩擦で動くんだよな・・・
原理が同じだけに接地面積が少なくて不安定な2足歩行は不利
だから四速歩行に買えないしラジコンカーと競争しても勝てない
戦斗バイク 「・・・」
>>371 トランザムでミンチにならない謎が解けた
オートバイ分解して背負ってるんですね。
タイヤ付きは便利だよ。中に入ればビームシールドで完全防御、ミサイルランチャーも付いてて、さらに空も飛べる
………ずっと飛行してられるのになんでタイヤなんだろう
バイクは男のロマンだからだ
>>372 戦車の動力は現状でも十分。ただ、電気駆動なら熱探知にひっかかりづらくなるかもね
>>373 そういう機動性はさほど必要無いかと。軟弱地や地隙をパス出来るくらいの飛行なりホバーなりで踏破する事が出来れば十分
後は、普通科の支援が無くても広範囲の状況や危険を察知出来るようMS並のセンサー類や一人乗りでもいけるような操縦支援システムが欲しい
小さくて上半身人型変形とまではいかないがショベルアーム+スラスターがついてるヒルドルブみたいなのが出来るか
それをさらに全面防御+重力制御+無推進剤ブースタにするとソレイユになる
そういやヒルドルブって120mmで低初速なマシンガンで死んだけどあれってどうなの?
まあ、人型が色々と効率悪いのは仕方ないが、それだけ指摘しててもつまらんかなとは思うな
アニメ的な面から言えば、人型兵器は誰が見てもわかりやすい強さを表現しやすい、個性が発揮しやすい、カッコイイってのが全てだろね
戦車はそういうのと真逆だからな。戦闘機なら、スピードやらスマートさ、戦艦なら乗組員の多さ、でかさや攻撃の派手さで人気出せるが・・・・
実際、戦闘機チックな変形をする人型メカは数あれど、戦車とハーフっぽいor戦車に変形する人型メカはほぼいないと言っていいし、いてもザウートやトラゴスみたいなやられ役or背景だしな・・・
>>382 究極兵器きたな
>>383 至近からセンサー部みたいな脆弱部位を撃たれたら基本的にダメだろう
チハ車がシャーマンのペリスコープ撃って撃破狙ったようなもん
>>384 貴様それだけ語っておいてザクタンク様の名を挙げないとは何事だ
>>386 すまそ
そいつも背景その1だな
戦車は、強い・強くない、カッコイイ・ダサい以前に、興味すら持たない人がほとんどだからね・・・・
ガングリフォンやってたらブルータルクラブとかストゥームパンターの恐ろしさが身にしみるんだがなあ。
>>388 まずゲームそのものがマイナーだし一般ウケしないだろう
俺は好き(ブレイズ)だし、その2両に苦戦したし、むしろ使わせてくれと思うが
あとゲーム中で外国から馬鹿にされ放題の90式戦車改のブリキ缶っぷりに泣いた
ゲームの話ならガチタン+唐沢+肩ビーム砲装備は凶悪だろ
だが俺の突撃戦用四脚にはかなわないがな!
ACか
そういや4以降はやってないな
タンク(笑)、中2W鳥が最強だった時代は終わったのか
パンフロで戦車の魅力を堪能
永野や横山や宮武や山根らがデザインした架空戦車…あれ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
現状でも最適解が一番強い仕様です。
最適解以外は浪漫ってのも世知辛いよなあ。
>>392 串良をみんなでやった時が笑ったな
3式チヌがシャーマンの砲弾弾いて奇跡呼ばわりしてたり、上司が1式チヘでパーシング撃破してたり
>>393 (´・ω・`)
>>337 よくわからんが小型化、軽量化した戦車って
違う用途の兵器になるんじゃないか?
戦車ってある程度の重量とそれに伴う大きさが必須だろ?
砲を撃つにしても撃たれるにしてもあんまり軽すぎると吹っ飛んじまうぞ。
まあMSも軽過ぎるから120_砲なんか食らったら吹っ飛ぶよな
ビーム兵器が普及した時代に戦車ってどの程度有用な兵器なんだろうな。
当然そういう時代なら戦車にもビーム兵器積めるだろうけど
もう装甲の強度なんて関係ないんだろうから、先に当てた方が勝つみたいになるんかな。
対ビームコーティングシールドとかあるから防げないってわけじゃないだろ。
そのうちビームシールドなり何なり開発されるわけだし。
>戦車ってある程度の重量とそれに伴う大きさが必須だろ?
>砲を撃つにしても撃たれるにしてもあんまり軽すぎると吹っ飛んじまうぞ。
大きさ?よく分からんな。重量は分かるが。
そして、重量も撃たれて吹っ飛ぶってのはまずないな。小型軽量化しても。
で、撃つのに重量が必要ってのは現在の火砲の反動を吸収って意味で必要なだけであって
MSの手の先に砲を持ってきてMSがひっくり返らない、腕がもげない、手が砕けない
ってなら充分軽量化できるだろうなぁ・・・
>>397 それ(装甲無意味)を言い始めるとガンダムやGMが揃って盾持ってるのも、各種ヘビーアーマー系MSが
軒並みクズ、失敗作に・・・
ある程度は装甲にも有用性があると見ていいんでね?
ま、それでも先に「見つけて」当てた方が超有利だから
見つけられやすく、的としての面積が大きい「巨大で直立した人型」ってのは不利だけどさ
装甲も薄いしな
エアバレルになるってのは禁句か?
確かにZ時代だとシールドは盾としてよりウエポンラック的なものが多いけども。
劇中でもビームを結構防いでいたようなそうでないような。
>>395 多少用途や見た目が変わっても戦車である事に変わりはないよ
あと、重い=安定性が高く命中精度が高いってのはもう古いよ。新戦車は90式よりずっと軽いけど、射撃精度は桁違いに新戦車の方がいい
初速が遅いとは言え、全高18mの人型メカが120mmマシンガン(ほんとはマシンキャノンじゃないか?)だの頭部60mmバルカン砲だのを撃てるUC世界なら
重さ5tで現代戦車より命中精度いい戦車作るのなんてお茶のこさいさいだろう
>>397 だからこそ、敵に見つからない要素が重要
ATMや対戦車火器持ってる歩兵が戦車に対し猛威を振るうのはこれが主な理由
>>383 モノアイの隙間に捻じ込んで発砲してるからな
まともに撃っても跳ね返されるからな
てかヒルドルブ量産しなかった理由がよくわからん
作品中の活躍を見る限り、マゼラアタック20両よりヒルドルブ1両の方が活躍しそうに見えるが・・・
マゼラアタックってユーリ少将のとこ以外で活躍できた場面無しな気がするぜ
そもそもどうやって指とか細かいところまで動かしてるかが気になるところだぜ
08小隊とかだとペダルが大量にあったけど
>>406 TVゲームと一緒で、タッチパネルだのボタン押す順番で動かし方変えられるだのがあるかもね
戦車に装備されるくらいだし、意外とゲーム機の操作って侮れない
>>407 アメリカの兵器開発者のコメントで
「優れたゲームプレイヤーは優れた兵士になれる」って言ってたのをどっかでみたな
OSの補助じゃないのかな
基本的な動作として掴む、摘む、グーとか登録しておいて
あとはレバーで位置調整、ペダルで出力調整
さすがに複雑な順番で指を動かしてるところはあんまり見たことない
F91のライフルを取るシーンを見てみるといいよ
すまん、映像が手元にないから見れないけど
それって受け取ったの?それとも自分のバックパックから取ったの?
前者だと多少無理があるけど、
ライフルのシルエットをカメラが認識して受け取るのに最適な動きをコンピュータがしたとか
シルエットでモノを認識するって技術なら現代でもあるし
後者なら単純にライフルを取るという動作が登録されていただけってことも
あるシチュエーションで複雑な動きをする分にはなんとでも説明できそうな気がするけど
想定外のシチュエーションでの複雑な動きとなると、説明できないね
戦車軽く作ってもあんまメリットないから
軽量材質で大型化したらガンタンクになっちゃったんだよ!
軽く出来るなら軽い方がいいぞ?
トランスポーターとか飛行機で輸送とか展開速度がダンチだし。
まあミデアなら何とかしてくれる・・・ッ!
>>414 砲大口径にするのに自重下げると命中率が・・・
被弾したときの衝撃もあるし
ミディアなら小隊まるごと積めるだろうなぁ
地べたを走ることが前提の車両で、起伏の激しい所を
高速で突っ走るためには、乗組員がGに耐えられるように
広い内部空間を準備するか、サスペンションのストロークを
大きくするかしかない
いずれにせよ、車体は大きく(車高が高く)なる
極端な話だが、61式戦車がえっちらおっちら壕を登り
堤を越えて進んでいく同じ場所を、ダブデ陸戦艇は
車体を揺るがせもせずに進撃できる
もちろん、戦車はラリーをやってるわけじゃないので
起伏をかっ飛ばしていくことよりも、起伏を利用して
隠れるように、車体は低くするのが現在の常識
>>416 二足歩行の上下動は半端無いシェイク状態
10分も走ったら中の人はミンチ
それは柳田理科男
>>417 やあ柳田さん
大学中退だと理科系からは笑われる事しか書けませんね
ミンチにゃならないが酷い揺れだし、倒れたら即死だな
422 :
420:2009/07/20(月) 18:57:36 ID:???
俺は
>>417じゃねえよw
というかお前恥ずかしくないのか?
柳田とアンチ柳田のやり取りを知らない俺に
巨大ロボが走るとミンチ、もしくは酷い揺れになるならないの論争の顛末について
3行で教えてくれ
素人考えだと結構ゆれが酷いことになりそうだが
人間が歩くと数センチ頭が上下するから10倍のロボットなら数10センチも揺れるから死ぬだろ
コックピットブロックだけ宙に浮かせば解決じゃね?
トラディショナル重工業は世界一いぃ
まあ数秒ごとに数十センチ揺らされて死ぬなら
豪華客船の乗客は全滅だなw
>>424 すまんかった3行は言いすぎだな
そうか、中に浮かすか。それはソレでアリだな
>>425 全滅はともかくそんなに揺れたら船酔いで船内ゲロまみれじゃねぇ?
豪華客船はそもそも揺れないしな。
小型漁船でシケの海とかじゃないか?>数秒ごとに数十センチ
>>426 くにさきは外から見たら結構揺れてたが、乗ったらそうでもなかったな
実際そういうのってどうなんだろね
振幅がたとえ20mあろうが、振動数が低けりゃ感じない(=加速度が低い)
というか数十センチならコックピット周りのショックアブソーバーで吸収されて無振動すら実現できる
そしてまた重量のかさむ要素が増える、と
戦場でゆっくり慎重に歩いてたら、的になる確率が更に上がるよな
>>417>>424 つ落体の法則
空想科学読本と同じミスしてる
まず落下は自由落下だから
走る場合も歩行も自由落下の速度より早くは落ちれない
ロボットの身長が人間の10倍でも、
落下速度まで単純に10倍には出来ない
それと人間にしてもそんなに揺れてない
歩行で数pも揺れてたら頭の上に
本を乗せて移動なんて出来ないし
(頭の上にカメや荷物を乗せる地域もある)
人間が走る際に一歩0.5秒間隔だとしても
たしか2.5pになるとか
(空想科学読本では根拠なく一歩で20pも揺れる事になってた)
…ようは、人間が走る際でもそれほど大きくは揺れないらしいんだな
空想科学読本じたいが間違いだらけだと
批判本が出てるから読んどいた方がいい
>>431 単にここにあるのは柳田論を並べただけなんだけど
言うなら読本に言えよ
その間違いだらけと言われているの柳田論で
「二足歩行の上下動は半端無いシェイク状態(キリッ」なんて言ってるから反論されてるんだろ
なぁ、それって人間の歩行中(1歩1秒だとしよう)、
均等に0.5秒で腰が持ち上がって、0.5秒で落ちてくる。そしてその0.5秒がギリギリ
落ちるのに必要。って前提じゃないと成り立たないんじゃないか?
でもさ、正直な話数センチ(柳田本では2.5だっけ?)を10倍にしたところで25cm。
自由落下で25cm落ちるには0.2秒あれば充分な気がするが。
勿論。ロボのピッチが1秒に3歩も4歩も進む。ってなら成り立たないが、今度そうすると
元気良く走った場合に持ち上がってしまう腰(足)が落ちてくるまで待たないといけないから
月面歩行みたいにピョーンピョーンと飛んでしまい、そのピッチを保てなくなるか、
すり足状態走って(歩いて)いるかのどっちかになるかと思うんだぜ
ついでに
>歩行で数pも揺れてたら頭の上に
>本を乗せて移動なんて出来ないし
>(頭の上にカメや荷物を乗せる地域もある)
これは結構なれないと出来ないし、その状態で走るのは流石に無理だよなぁ・・・
言ってる意味が良く分からんな
一歩進むのに0.5秒って話だと思うんだけど、なんで落ちるのに0.5秒になってるの?
言いたいことがサッパリ分からないな
スケール比が10:1でも自由落下速度は変わらないから落下速度が遅くなるって話か?
人間が歩くときに自由落下のみで腰落としてるわけじゃないから関係ないだろう
>>436 分かりにくかったか。すまん。
>>431の反論は
大きさが10倍になったところで
同じ時間で自由落下する距離は変わらないんだから上下は10倍にならないよ。
って話だろ
でも、その反論が成り立つのは(仮に)一歩が1秒だとして、その1秒をフルに上昇0.5秒、
下降0.5秒使ってる。って条件の下しか成り立たないんじゃない?ってことっすわ
仮に一歩1秒でも上昇に0.01秒、下降に0.01秒。残り0.98秒はほぼ平行移動。
とかの動きだったらそもそも10倍でも成り立つじゃん。という話っすわ。極端な例だけどね
落下する距離も変わるし、一歩にかかる時間だって人間と同じじゃないと思うんだけど
単純に上下に動くことによるGが10倍ってのはありえないって反論じゃないの?
>>436 いや、空想科学読本では
人間が走ったら一歩の歩幅分で0.1秒と算出し
(上の記述は間違いで0.5じゃなくて0.1だったと思う)
で、その一歩の時間内に人間は20p上下するから、
身長10倍のロボットは0.1秒間隔で2m上下し
パイロットがクシャクシャになるだろう
…ってのが空想読本の主張
しかし落体の法則で言えば
0.1秒内の自由落下の速度は巨大ロボットだろうと変えられないし
(一歩分の歩幅の長さは計算でだしたらしいが)
人が走る際に20p上下するって根拠も
なにもなく突然かかれだしてる
むしろ人間が走る際に落体の法則上、
20pも上下さする事は
原理的にできない
もちろん、ロボットがどういう歩行や走行をするかで条件は違うが
少なくとも読本のような根拠はなりたたないわけだ
そもそも歩行って自由落下なの?
実際見ててもそんなに上下してないのには同意
てかそこよりも重力下戦闘でバーニアでの急激な機動の方がヤバそうだが
>>441 MSのパイロットの搭乗場所は腹や胸だ・・・
試しにジョギングしている女の子の胸を見ろ。
激しくシェイクされているだろ?
パイロットがあの胸の間でもみくちゃに・・・
いやシートでもみくちゃに・・・
幸せ・・・いや。死にます
>>440 なるほどね
0.1秒をそのままMSの動きに当てはめたのは明らかにミスだなぁ
(それだとMSの時速が360kmになっちまうw)
0.1秒で上下にシェイクはないが、数秒間隔で数十センチの上下は(対策がなければ)
ありそうだからそこらへんを書けばよかったのにな。柳田
(ま。0.1秒でシェイクされてミンチ!の方がショッキングで本的にはいいんだろうけどな)
いや胸はおっぱいぷるんぷる〜んだからそりゃ揺れるだろうw
それに車にしたってそうだが、何かしらのショック吸収機構はあるでしょ、一応兵器なんだから
足とコックピットの2重のショック吸収機構がある人型より
下手をすると・・・というより下手をしなくても戦車のが乗り心地悪いと言う・・・
つーか人型は転んだときが悲惨だよな。
そこを書けばいいのにつくづくセンスがないよね。
走行と歩行を一緒にするなよw
しかもサスペンションだってあるし、必要ならコックピットに相当する所につければ…
いや、いらないなw
でも、正直な所どうなんだろなコックピットにショック吸収機構をつけても宇宙空間の
無茶苦茶なGは消せないだろうし、そもそも、どうやって吸収してるんだろな?
車のサスペンションみたいにパッシブな感じなのかね
でもそうすると結構揺れるからある程度アクティブにするのかなぁ…
そうすると一段と歩行のハードルが上がりそうではあるが・・・
その辺の話はZか種かの設定資料みたいなもので見た記憶があるけど、忘れてしまった
1年くらい前のガンダム全集?みたいなのだったかな
>>443 なるほど
でもやっぱりそうするとジャンプの着地は結構隙大きいよなぁ…
>>447 そこらへん書いてなかったっけ?
中々面白いな
こういう話題大好き
>>447 RTX-440にやられてこけたドムたんのパイロットはミンチでつね?
>>448 結局衝撃を抑える走りとは・・・陸ジムのアシモ歩きになっちゃうんだろうな
ザクの走り方だと中身はミンチ
ところで10m程度からショックアブソーバー塗れで座席に固定されて落下だろ?
多分大した衝撃無いと思われ
そんな状態でまともにコントロール出来るのか?
無事なら良いって問題じゃないぞ。
なぜMSのコクピットにショックアブソーバーがあることが既定条件になってるんだろうw
リニアシート以降ならともかく……ね
つか、コアファイターのどこにそんな豪快なメカを仕込むスペースがあるのかと
まともにコントロールも何も・・・
MSがコケる事自体早々ないし
大体現代でも衝撃吸収ジェルで10m位なら平気なのに
なぜ宇宙世紀になると突然、衝撃吸収にそんなご大層な設備が必要になるんだ?
必要だとしてもあんだけスペースがあれば組み込めるが
コアブロックの下に仕込めば良くね?
空中ドッキングの時にも役立つし
それだけだと横に倒れる時に役に立たないから
空間が開きまくってる腹部装甲の裏側になんか詰めとこう
考えてみたら10mって低くね?
訓練した人間なら生身で飛び降りられるぜ
そして今度は装甲が薄くなる、と
あの広い空間に全部装甲つめるのか?
ずいぶんな設計だな
こけるのを自由落下にたとえている人がいるが…
どっちかというとつま先を支点にした回転運動だと思うよ。
走っていた助走つき
そして地面に叩き付けられた瞬間にシートベルトという名のエッグカッターで…
バックパックで固定する方式じゃないの?
リニアシートが採用される前の話じゃないの?
トヨタ車でとっくの昔に採用されてるベルトリリースが採用されてないわけないだろ・・・
MSが走って来るの待ち伏せして、
ソレッてロープで足首を引っ掛けないとそんな転び方しないだろー
なんだかロケット団みたいな戦法だけど。
それにしても引っ掛けられたのと反対の脚で踏ん張るだろうし、
最悪でも腕でショックをカバーすると思うヨ。
ロードリミッターとエアバッグが付いてても、操縦席前方に余裕がないと危なそうだよなぁ…
まあ問題は転ける度に高速での衝突事故並みの負荷がパイロットに掛かることだろうな
なぜこける前提なのかが理解できない
大体安全装置が現代とはダンチだろうに
>>472 海栗みたいに四方八方に足が伸びていたらコケないと思うよ
車も戦車も飛行機もぶつかれば中身は死ぬだろ
MSはぶつかるわりに死なないんだよ
みんな強化人間になれば解決
MS乗れるなら過去とか名前とか別にいらんし。
そもそも手足が最大のショックアブソーバーになるだろうしなぁ…
人型は内部容積がダンチだからなぁ
PPCとかLLとかAC20とか何でも入るぜ!すごいや!
>>477 ならんよ
手足は歩行装置だから衝撃の発生源そのもの
爺さんが腰に万歩計を付けているだろ?
腰の部分は歩行による上下動が激しいから万歩計が動作するんだよ
つまりダルマMSが地面に落ちるより足つきのMSが地面に落ちる方が衝撃はでかくなるってことか
その通りだね
ダルマMSとやらはそもそも歩けないから
ボールに乗ればぶつかっても安全だな!
しかしボールと言えどぶつかりそうになったからと言ってアームで衝撃を受けようとすると死ぬから注意な!ってことか
なるほど、嫌味を言うつもりで滑りまくってんのな
いきなり宇宙専用のボールの話をしているようじゃ駄目だな
479 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 09:42:17 ID:???
>>477 ならんよ
手足は歩行装置だから衝撃の発生源そのもの
爺さんが腰に万歩計を付けているだろ?
腰の部分は歩行による上下動が激しいから万歩計が動作するんだよ
激突する話に対する反論がこれってどうなってるんだ
もしかして柳田か?
時速120kmで走ってる時に地面に激突すると何故か手足が衝撃波を発生するのか
良く分からないが何かの超常現象だろうな
普通に人間が転んだときのことを考えればいいのに
石に躓いて前のめりに倒れそうになったらどうするのさ、常識的に考えたら
手足が衝撃の発生源とか意味不明
まぁまぁ、お前ら
>>477が何かを勘違いしてるのは確かだが
逆に手足がアブソーバーになるってのも眉唾だろ
丁度
>>487がいってるように人間で考えても人間がこけた時に
手を突くのは顔面ダイブするより手のひらのほうが皮膚が頑丈だし、
怪我しても大事に至らないから手をつくわけで。手を突いたからって衝撃が
緩和されるわけではない。その分手や肩に衝撃がくるわけだし、
俺は実際派手に転んで小指骨折したw
まぁ、某ゴム人間みたいに手足がブヨンブヨンだったり、間接に凄いマージンがとってあって
ショックアブソーバーになるってなら話はわかるが、MSの間接ってそんな構造してたっけ?
ついでに両手にビームライフルや盾もってる場合が多いしな
ついでにいえば50tものものが時速数十kmという速度で走ってたときにその運動エネルギーは
殆どがそのこけた時に付いた手やそこらに集中するんだが、それを吸収する…
ってのはちょっと現実的じゃない気がするぜ
じゃあなんで柔道で受け身なんて教わるの?
人間なら手足の緩和装置としての役割って手が壊れる代わりに胴体と頭を守るって意味があるんじゃないの?
なんのための関節と筋肉だよ
お前の手は1本の棒なのか?
>>486 衝撃がいつの間にか衝撃波にまで脳内拡張されているな
頭悪いのか目が悪いのか・・・
一度精神科に見てもらいましょう
>>490 大事な脳を衝撃から守るのが脊髄や頚椎のしなりだよな
あれがまっすぐで硬いと衝撃がそのまま頭蓋に達して脳味噌がシェイクされちゃう
MSのコクピットはその大事な脳味噌がお腹に移動したようなもんだ・・・
衝撃吸収材を介さず腰部の震動の直撃を受けてパイロットはシェイキングされる
>>489 柔道の受身はプロレスと同じで投げ手が殺す気じゃないから成立してるだけだし
マットや畳などの恵まれた環境でのみ成立する見せ技だ
MSで転倒したら受身なんて無意味さ
高さ10mくらいから車に乗って墜落すると同じようなもんだ
たとえ手を骨折したとしても頭を地面にぶつけるよりは手をついた方がマシだろ、常識的に考えて…
>>489 MSそんなことやってたか?ていうか盾とか持ってたら無理じゃね?
ていうかこけただけで受身?
柔道やってないからわからんが、走っててこけたらとっさに受身ってとれるもんなのかね
というかMSがいつのまにか受身取る話になってるし。手を使って吸収じゃないの?
>>490 いや、とっさに手を付くと意外と突っ張っちゃうもんだぞ
間接と筋肉?とやらで衝撃吸収なんて超マッチョでもキツイんじゃないか?
>>495 まぁ、そうなんだが、そうするとMSはこけただけで腕が砕けて戦闘続行不可能に…
柔道経験者はとっさに受け身を取れるけど、それをMSでやっても意味がないと思うよ。
あれは衝撃を分散させる為のものだから地面を思いっきり叩かないといけないし、上手くタイミングを合わせないと効果が無い。
MSだと腕が壊れちゃうかもね。
>>489ではきっちり「人間では」ってつけてるのにいつの間にかロボットの話になってるな
>>498 なるほど。じゃあ人間なら受身も手を突くのもありかもね(自重が軽いから)
でも、「人間」での話であってこれらを「MS」には当てはめられないので
手がこけたときに役に立つかどうかは不明というか役に立たない
でいいのか?違うだろw
あくまで人間を例にして考えて結局MSはこけても大丈夫なのか?って話じゃないの?
そういや人間に比べてMSは1000倍重いんだよな…やっぱ腕の強度たりないんじゃね?
腕の太さは100倍がいいところだしな
で、この話の終着はなに?
MSが地上で使えないってことなら、既に作中で答え出てるのに
結局MSは使えない!戦車が一番!な人が頑張ってるだけにしか見えない
作中で出てたか?
お前相当戦車にコンプレックスあるんだな…
戦車のせの字も出てこないのに
>結局MSは使えない!戦車が一番!な人が頑張ってるだけにしか見えない
とか呆れるわ…
まぁ、終着は
「MSは地上でこけたらやばいよね」
でいいんじゃないの?
腕で吸収とか受身とか色々トンデモ説は出たけどどれも501的には無理なんだろうしな
受身と腕を突くのはトンデモでもなんでもないと思うが・・・
まずは作中でMSがコケた描写があるかないか
もしあるなら、その時どう対処してどんな結果になったか
最低限ここから出発しろよ
個人の脳内シチュでいくら語ったって埒があかん
>>505 IGLOOでドムがコケた
1コケで終った
ドムどこに出てきたか覚えてないが
ドムは走ってないじゃん・・・
ドムってホバーじゃなかったっけ
ホバーだろうが歩行だろうが
「こけた」っていう現象はあるんだからいいんじゃないの?
こけた後どうなるかを話す分には
まぁ、でも
>>505 みたいなアニメ描写至上主義者には賛同できんが。だってアニメ。
なら子供が自意識を投入するであろうMSがこけただけで情けなく腕がもげたりして
戦闘不能ですごすごと退場。なんて格好悪い描写は天地がひっくり返っても描かないからな
現実的に考えて腕がひしゃげたり中の人がミンチになるのが一番可能性が高くてもね
飛んだだけで爆散のヅダは無視ですかそうですか
>>509 素材、設計、動力全てがSFなのに何故そこだけリアルを追求するの?
極端な話、あの世界では画期的なショック吸収機構が開発されてるのかもしれない
コケたり、倒れても中の人は生きている
これが事実(アニメだけどね)
SFの中ってのを無視して「リアルだと中の人はミンチになる!だから人型にするのはおかしい!」
ってのは的外れじゃないかな
>>511 いや、そこらへんをキッチリ考えてこけても大丈夫
(今のところ考えられる無いようではミンチか腕がもげるから
>>509を書いた)
っていうなら別に文句はないんだが
>>505みたいな立場の人間は
「「アニメ」でこけても大丈夫だったじゃん。だからとにかくMSはこけても大丈夫なの!」
みたいに何も話せないんだよね。耳ふさいで念仏唱えるだけだから
そういう立場には賛同できない。っていってるんだわ
それと腕が折れるとかもそうだね
倒れるどころか、ぶん殴っても折れたりひしゃげたりしていない(CCAのは単なるギャグかもしれんが)
これがガンダム世界の事実
それを「いやいや、現実じゃ普通折れるからw」ってのは違うと思う
ガンダム世界で兵器が人型である理由について語るスレ(でいいんだよな?)で
現実世界云々ってある意味スレ違いじゃないのかな
>>512 どっちも一緒だろ
現実なら折れる!で耳塞ぐか
アニメじゃ折れてない!で耳塞ぐか
今日の昼頃のやり取りなんて現実主義者?が必死に耳塞いでるようにしか見えんぞ
と、
>>512を書いてから
>>511と新たにかかれた
>>513を読んだ
あなたも
「「アニメ」でこけても大丈夫だったじゃん。だからとにかくMSはこけても大丈夫なの!」
って立場なのかねぇ
アニメなんて作画の都合、スポンサーの都合etcetcで幾らでも矛盾が出てくるのにそれを
全て現実。としてその変更を認めない。っていうなら話にならなくね?w
このスレの命題
「兵器を人型にしている理由」
だって
「アニメのスポンサーがそうしろ。っていったから」
で終わりじゃん
>>515 それをなんとか理由つけて語るスレだろ
スポンサーとかお前がそう思うなら、お前にとってはもう終わったスレなんだよ
結果という事実があり、そこに至る過程を妄想したりこじつけたりして楽しむスレだと思ったが
>>515みたいな人は安易な方向の結論を出して、何が楽しいんだろう
>>516-517 だから人型にする理由に至るのに
「アニメ」描写を一つも否定しちゃいかん
じゃ話にならんでしょってことを言ってるんだが分かってもらえないかなぁw
アニメ通りの性能でマシンガンもはじけて空も飛べて兵站なんかも大丈夫。
だったらそのまま人型つかっとるわ。
さらにアニメ描写至上主義なら戦車や戦闘機はカスで攻撃なんか当たらないし、
何故かコアブースターやGブルも量産されないからMSに対抗できる兵器はMSしかなく
MS最強。だから人型
なんだけど…?
そいつ(リアル主義者?)は煽りたいだけなんだから放っておいてやれよ……
MAが存在し、足なんて飾りと言われ、砂漠では四足MAに翻弄されてるのに
少なくとも、それなりに作品見てればMS最強とは言えないよなぁ
ファンファンを追い掛けてたザクが61式に狙い撃ちにされなすすべもなくやられた映像だってあるのに…
ああ。すまんすまん。ちょっとオーバーに言い過ぎたな
まぁ、アニメ描写を一切合財否定しない(つうかアニメ描写事態に矛盾がありまくり
手持ち爆弾で爆破されそうになるガンダムなのにザクマシンガンは聞かないとかね)って
言うなら人型にする理由なんて幾らでもこじつけられるよ
MSが一番つかえるであろう兵器だからね。アニメ描写中の性能で他の兵器がしょぼしょぼならなw
そして
>>516-517が言っている理由ってのは
「人型にする理由」じゃなくて「アニメ描写通りの性能」にするにはどうするか?
の理由になるんじゃねーのw
まあ最終的にはタイヤなんですけどね。
ギレンの野望じゃねーかw
あれザク1機相手に一個中隊は居たろ61式w
間違えた一個中隊じゃ多くて12両位だ
1個大隊に訂正
ギガーン!ギガーン!
機動戦士ギガーン!
れ、レンダぁー!
え、Vガンのことじゃないの…?
a
しかしまあ人型はナンセンスだが多脚は兵器として実用化できるのかね?
それもまた微妙だろう
クロウラータイプでいいじゃないか
走破能力がよしんば装軌式を上回ったとしても、搭載重量で装軌・装輪に勝てる見込みはないし、
その走破能力も航空兵器から見れば大したアドバンテージにならなさそうだからなぁ
>>734 タイヤよりマシとはいえクロウラーは段差に弱いからなあ。
ジャングルとかならどうよ。
ベトナムの頃は邪魔な森をガンガン焼き払ったり薬撒いたりしてたけど、今はそうもいかなさそうだからな
信頼性とコストを満たして、尚且つそれに見合う目標を設定できればいいかもね
>>536 断然ヘリだな
ヤブ漕ぎなんてバカのやること
>>538 それだけじゃダメなりは米軍が思い知ってる。
作業用ならバリバリいけるんだけどな、多脚。
兵器としては今のところ難しいな。
>>539 今は赤外線センシングが発達しているからジャングルに隠れるのは無意味
誘導ミサイルであぼんです
今のゲリラのトレンドは「木を隠すなら森の中」だ
つまり人を隠すなら人ごみの中
街の中で一般市民に紛れ込むのが一番厄介だ
>>541 それだ!やっと正解出たな!
精密な人型兵器を朝の渋谷駅に放り込め!
>>541 つってもそれに対抗するための装備や方法もいろいろあるので絶対的有利というわけではないのだが。
だだんだんだだん
だだんだんだだん
発達した都市部では人型兵器の有用性があるとしていいな?
ターミネーターのような人間に偽装出来るものならアリかもな
>>545 巨大じゃなければな
少なくともMSの大きさじゃただの的
QT-ARMSみたいなのじゃダメか?
無論バブルボードシステム相当のオーバーテクノロジーが必要になってくるが
>>549 人ごみに紛れるのに人よりデカくしてどうする?
>>545 自動車型ロボが良いかと・・・
宅配便のトラックに偽装してキルゾーンにまで近付き自爆
赤外線迷彩は実用化されてるんだからロボに付けときゃおk
<シャア板ならではのおやくそく>
・物理法則や科学技術は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠してください
ミノ粉、メガ粒子法、ビームライフル、ガンダリウム合金、ミノフスキークラフト、iフィールドなど
・人型兵器とは「機動戦士ガンダム」に登場するMS限定です
これ以外の前提で議論したい方は、SF板・未来技術板・軍板でやったほうが幸せになれます。
宗教でFA
メガ粒子法第1条
ミノフスキークラフトはグライダーと同じ原理で作動しなければならない
メガ粒子法第2条
サイコミュとミノ粉に関係があってはならない
>>555 ガノタと遊ぶのが楽しいからここにいるだけですよ
>>558 軍板でやったら本場物にフルボッコにされるもんな
ねぇよ、で終了だもの
あー未来だろ?
今までの兵器開発史みると
3本足の円板が飛んでても不思議じゃないから2本足位ありえるんじゃね?
by軍板住人
涙拭けよw
>>562 軍板住民でガノタですが何か?
妄想話と現実の区別位付けようぜ・・・
>>558 自分から煽りたいからここにいるんだよww なんて言うなよ…
わざわざ無関係の板まで人を馬鹿にしにくるとか・・・
幼稚過ぎねぇ? 哀れで目から冷却水が・・・
否定派もなあ、
>>555の設定全て認めた上で「それでも人型である必然性は無い」って言えばイインダヨ。
それをデカ過ぎて目立つとか装甲がどうのとか、
どうでも良いこと言ってるからダメなんだよ。
エヴァンゲリオンが人型をしてるのは何故か?
なぜなら中に「人」が入ってるからだ。
だから人型をしている必然性がある。
ロボコップが人型をしてるのは何故か?
なぜなら死んだ優秀な警察官の脳ミソをリサイクルして動かしてるからだ。
だから人型をしている必然性がある。
ガンダムは?
>>555の設定を全て飲んだとしても、それが人型をしている必然性は見いだせない。
例外は、パイロットの動作を正確にトレースする設定のGガンのみ。
ロボコップ2は人型じゃなかったし
MSはAMBACユニット付けた宇宙戦闘機だからなぁ
カナード付きの機体に何で尾翼が4枚あるんだ!!1とか言ってるようなもので
ロボコップ2号はヤク中のゴリラ型だったなw
>>567 いや、
>>555の設定を全て飲んでも人型に出番はないのだが…?
そういう話を始めると
アニメ描写至上主義、一切の改変は認めないZE!!教徒
が湧いて話が堂々巡りなんだけどな
>>572 だからベクタードノズル付きAMBACユニット・広角度武装マウントベース装備の宇宙戦闘機だって・・・
>>572 いやそうじゃなくて・・・
ハードウエア論をいくらやっても、MSのハードウエア性能をどの程度に見積もるかなんて出来ないから、
結局は先入観で物を言うしかなくなり堂々めぐりなんだよ。
ガンダムの最もおかしい所は機体を動かすソフトウエア。
具体的には操縦系。
アニメのようにレバーとスイッチとペダルで操縦するんなら何型でもオKになってしまい、人型である必然性は無い。
逆に言えば、モビルトレースシステムなり脳波コントロールなり神経接続なりで
パイロットのイメージどおりの動作を拡大コピーできるなら人型である必然性が出て来る。
>>574 ベクタードノズル付きAMBACユニット付いてないぞ
近接格闘兵装兼AMBACユニットは付いてるが
まぁいいMAだ
まあ実際はAMBACって戦闘中には役に立たないよな
>>575 人型を制御するのにモビルトレースシステムが要るんであって
モビルトレースシステムを採用しなきゃいいだけの話だろそれじゃ・・・
操縦系がレバーじゃいかんとか意味が分からん
>>576 となるとシャア専用ボールかな
サイコミュ兵器に3倍スラスター付きだぞ
581 :
通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 23:29:08 ID:tGtTG7uY
>>580 ベクタードノズル付きAMBACユニットも
近接格闘兵装兼AMBACユニット
広角度武装マウントも付いてないじゃねーかw
というか核動力ですらねぇw
>>581 シャア専用ボールはサイコミュ兵器(ビーム)だぞ
>>582 アレかw
広角度武装ユニットだけはついてるなw
機体を全部サイコミュで制御すればいいんだよ
それなら人間が一番慣れ親しんだ人型にする意味が出てくる
585 :
575:2009/07/24(金) 23:41:10 ID:???
>>584 そうそう、そうなんです。
人間の脳をOSにするなら人型の必然性があるんです。
いっそ脳幹取り出してMSに乗せろよパイロット必要ないから
むしろ脳とか要らないから無人戦闘機作れよ・・・
ゴーストの誕生である
そういやガルドの操縦方法とかまさにそんな感じだったな
羽とかを自身と認識するのってどうなんだろ、すんなりできたのかな
金玉ウィルスに乗っ取られるゴースト
ゴーストの恥ずかしい写真がネット上に・・・
ケツ毛ゴーストの誕生である
うーん、人型ってのも結構いいと思うんだよなぁ
たとえば手を使えば物をつかめ建造物にもつかめる(不安定な宇宙で)
足があればコロニーに立てる
これがとか4足獣とかイメージしても結構つかえないしね
意外と人型ってなんらかに使うなら無難だよなあ…って
こと、蛇とかタコだと関節が多すぎる
さて最近、ふと思ったが、ガンダム・ナドレの↓のような描写
ttp://syokugann.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b28/syokugann/n4-e967f.jpg ミスマル・ユリカも無重力空間でああいう風に
髪がふわりふわりと散らばってたから、ああいうもんかと思ってたが
よく考えたらあの髪の散らばりようは空気のある室内限定だな
無重力で真空だと、空気の分子が
髪の毛の運動を吸い取ってくれないから。
(ちょっと大げさ目に書くと)ちょうどデンデン太鼓みたいに
毛根を支点に、ビタン、ビタンとあたりを叩きつけながら
結果、髪同士がお互いに絡まって、かなり大変な事になりそうだ
そういう意味でも、蛇とかタコみたいなコード・多関節の型だと
宇宙じゃヤバイんじゃないかと思う(万一、からまったら悲惨な事に…)
関節の限定されてる人型ってのはその点も結構、いい…たぶん
何型でもOKといっても手足があるようなタイプは人型の方が操縦しやすくないのか。
>>592 空間機動なら蜘蛛型が最強だよ
不安定な無重力下でも多点支持をしつつ作業アームで作業ができる
空間支持で手を消費して作業に支障をきたす人型は全く使えない
そして蜘蛛型の最大のメリットはワイヤーアクションだ
糸を吐けない人型には真似ができない
それで操作はどうするって話になると自動ってことになるんだよな。
あるいは脳波みたいなのとか。
MSは基本的に人が乗って戦う(作業する)だからちょっとね。
>>595 MSを手動操作か・・・
カガクゴー方式はヤバイんじゃない?
自動の方が安心だよ
>>594 MSに限らずその程度蜘蛛型でなくても出来る罠
まあ示威観測姿勢・砲撃安定姿勢が自在なアルケニー型は推したいが
サンドーシュ「・・・」
つまりタチコマ最強と言いたいんだな?
グラタンみたいな装甲車両でいいんじゃない?
アムロ「基本動作はコンピューターがやってくれるのか」
とりあえずMSを手動操作は無理…
なんだが、ミノ粉のおかげでレーダーが使えない状況でどうやってコンピューターは相手の位置を
確認するんだろうな?
(勿論、コンピューターが相手の位置を正確につかめないとザクマシンガン一つうっても
見当違いの方向へ飛んでいくからな)
方法はどうでもいいんだが、どうにかしてコンピューターが相手の位置をつかめるなら既にそれで
誘導ミサイルが撃てる。という事になってしまうんだよなぁ・・・w
それをミサイルに積めるかは別の話だ
お前はイージス艦のレーダーがミサイルに積めると思うのか?
>>603は人類が育てた測量技術の高さ舐めてないか?
自動で動くなら人型の意味ねえな。
自動だとすると戦闘以外の作業なんかはどうやって操作してるんだろう。
>>603 細かい動作過程についてはCPに委ねるしかないだろうが、敵機を照準の中央に持って行くのはパイロットの仕事だろう
それで的から外れるようならそれは整備上の問題、微調整次第だろ?
とにかく少なくともCPが捕捉する事じゃない
ビームライフルだろうとソリッドキャノンだろうとバルカンだろうと直射ならな
>>608 通常はコンピュータが脅威度を評価してお奨めの攻撃順序を提示するんだけどね
ノリスのグフは画像認識で索敵&脅威評価をしてたよね
>>606 カオスだもんね(水口幸広著)のカオスロボは最初は自律戦闘タイプでメチャ強かった
でもみんなが乗りたいって言うから弱くなるけど半自動搭乗タイプに改造した
でも人間がコントロールすると攻撃が全然当たらなかったよな
博士の指示でカオスイエローがこっそり自動ボタンを押すととたんに強くなって
敵を一気になぎ倒した・・・
やっぱり自動は強いよな
>>604 一番楽なのは誘導用レーザーを敵に照射して
ミサイルはレーザーのポイントを目指してネコまっしぐらってパターンだよな
レーザー誘導は対地誘導兵器の王道だ
>>609 装甲を通して相手の気配を感じ取って下さい
ばぁいOT
>>612 ノリスならできる
ランバ・ラルにいたっては風まで感じられるんだぜ?
>>613 ラルはキュイに乗ってる時に風を感じてただろ。
>>604 具体的にどういうセンサーなのかが分からんと何
(ミノ粉の中で相手を感知できるセンサーって何だ?)
だが有線ミサイルでいいじゃん射程数kmはあるぞ。現在でもな
ついでに
「レーダーが使えなくなったから艦艇のレーダーが役に立たなくなり
MSによる接近戦等云々」
みたいな設定もそのセンサーのおかげでおじゃんだよな
>>605 よくわからん。詳しく
>>608 ビームライフルはともかく実弾兵器は相手にそのまま撃てばいいってわけでもなくて
仰角を取らないとあたらないぜ(ザクマシンガンは初速遅いしな。特に)
その仰角を計算するにも相手の位置(距離)を知らないとできん。
まさか仰角を自分で画面から見て撃つ。という職人芸を全員に求めるのか?
(ついでに未来位置予測とかもな)
>>615 ミノ粉は電波しか遮断しない
可視光線、赤外線、紫外線は通過する
よって赤外線追尾やレーザー誘導が可能になる
機械自体がぶっ壊れると何度言ったらいいんだろうなぁ・・・
赤外線センサーが使える理由とそれを裏付けるシーン
シローアマダがゲリラの村で携帯ミサイルをザクに打ち込む際に
赤外線センサーから逃れるために燃えている木材の陰に隠れて
待ち伏せをしていた・・・
igloo2の第二話ではヤンデル中尉達の61戦車は、破壊されてまだ
燻っている61戦車の影に隠れてザクの赤外線センサーから身を隠していた
>>617 壊れないよ・・・
ハロも壊れないし、小型通信機も使える
精密機器を壊すなんて物騒な物質が飛んでるとしたら
コクピットのハッチを開けたとたんにあぼんですよ
ま。精密機器が壊れる設定ってのも自分で自分の首絞めてるだけだよな
そんな設定後付けしなきゃよかったのに・・・
ま。どうせ
「MSは保護回路詰めるけど、ミサイルには高価すぎて(以下略」
とかトンチンカンなこというけど
ミサイルに積む保護回路がいくらかしらんがそれをケチって戦艦とか落とされ放題だったら
積むだろ。普通はw
戦艦より高いミサイル作って何に撃ち込む気だね君
え?ミサイルに保護回路積むと戦艦より高くなるの?w
>>620 その特徴的な句点を止めてくれないか?
人型否定派がアホだと思われてしまう。
>>622 高くならない根拠は?
大体、現在の対空ミサイルだって下手すりゃ撃墜する機体より高いなんてママあるわけだが・・・
フェニックスとMIG-21の話かw
いくらフェニックスだって運用する機体(F-14)より高かねえだろw
戦艦とミサイル比べてもねぇ…
というか逆に高くなる根拠は?
MiG-21より高いな
>>626 質問に質問で返すのはryを地で行くなよ・・・
そもそもMSに積めても
ミサイルに積める大きさとは限らないわけだが・・・
>>616 可視光線、赤外線、紫外線って
もろ電波(正確には電磁波)なんじゃ…?
波長が違うがだけで
可視光線(いわゆる、光)が人間の目に見える範囲の電波
赤外線が人間に見える赤色より外の電波
紫外線が人間に見える紫色より外の電波
ミノフスキー粒子の場合
可視光線の波長は見えるけど
(たぶん)赤外線などの波長の長い方の電波をさまたげる…と言う都合のいい代物
だから可視光線やレーザーは通す
ただ、思うに実際は可視光線や紫外線も多少は曲げてるんじゃないかって
気はする(そうじゃないとなにかと都合がわるい)
例えばビーム兵器なんかで使われるメガ粒子(ミノ粉を圧縮してつくられてる)は
可視化されてるからには事実上、可視光線をさまげてるわけだし
(まず紫外線においても)
熱された空気がカゲロウや蜃気楼をつくり
可視光線を曲げるように
ミノ粉じたいも濃度や対流によって可視光線にも影響でてると思う
>>624 戦艦にはより多くの保護回路が必要なのに気付かないアホがいる
>>629 ハロが壊れないのはハロが戦艦並に大きくて保護回路が積めるからですか?
保護回路って子供に買える位高価なんですか?
>>629 対艦用だから別にでかくてもいいじゃん?
最大でもMSの胴体と頭部程度の大きさだろうし。
>>630 本編上にそのような描写はなかったよな
嘘が嘘を呼ぶ最悪のパターンだね
>>633 そんなデカイ保護回路で埋め尽くされたMSがなぜ動くんだろう?
そんな巨大な保護回路で鉄壁の防御をしてもハッチを開けたら無意味だろ
ヒルドルブは10Km先から光学照準で命中させた訳だが・・・
ミノ粉が光を歪めるってデマを飛ばしちゃいかんよな
光が歪んだら光学照準に頼るMSが無力化しちゃうじゃん
>>635 保護回路ってどんなもんだと思ってるんだ君・・・
>>638 どんなもんだよ?
笑える脳内妄想プリーズ
結局保護回路の話になるとウヤムヤにガノタ側がする
この事実をとってもミノ粉回路破壊設定と保護回路設定は要らなかったな
いや、マジでw
とりあえず
>>638の保護回路の説明に期待
それを勝手に妄想して暴れてるのは635だな
635に聞いてくれw
>>641 何も考えずにMSにしか積めない保護回路を妄想してたのか・・・
全くガノタは馬鹿だよな
設定にそうあるんだから仕方ないだろ?w
勝手に過大解釈繰り返して暴れられてもなぁ
なぜミサイルサイズに収まらない=MSが保護回路埋め尽くされるになるのか
誰か説明してくれないか
どう考えても関連性が無いんだが
そのうちハロの中にはおっさんが入っているからミノ粉では壊れないって言い出すんでは?
無線機は実は糸電話だからミノ粉では壊れない・・・
ワッパは実は人が漕いで飛ぶチャリンコみたいなもんですとか・・・
さぁどんな夢の保護回路が登場するのか638に期待したいな
>>645 それじゃぁあAIを積んだハロが壊れない理由は設定的にはどうなっているんですか?
勝手に妄想してる635に聞いてくれよw
さぁなぜミサイルサイズに収まらない=MSが保護回路埋め尽くされるになるのか説明してくんね?w
このレスの食いつきようからガノタの脳内お花畑の
「保護回路」でのらりくらりと逃げ回る態度に皆イライラしてたんだなw
さぁ、折角だから
>>638や
>>646あたりに説明してもらおうか
>>649 ミサイルサイズに収まらない保護装置がハロに収まる理由を教えてください
>>648 その前に
ミサイルとハロのCPUが同一品なのですか
そんな設定を聞いたことがないのですが
MSのハッチを開けてコクピット内をミノ粉に晒しても壊れないのはなぜですか?
いったいどんな保護装置が入っているんですか?
知りません
このスレ煽りたい奴が2回線で連投してるのか…
>>652 CPUが違うと大丈夫って事?
これは興味深い理論だな
ハロ並みの安価で高性能なAI搭載でも大丈夫な民生CPUが有るなら
軍用ミサイルは安泰じゃないですか・・・
単純な電子機器には影響ないという設定を知らんあたりなぁ・・・
子供が作った玩具に搭載されているCPUがミノ粉に平気で
ミサイルに搭載されているCPUがミノ粉に耐えられないって・・・
軍用CPUって民生用以下なんですね
>>657 単純な電子機器に影響はないんですよ
どうせ知らなかったでしょうが
つーかズサとか普通にミサイル積みまくりだからミノ粉なんて関係ないよな。
命中率とかいう概念がないんだろうか
>>659 会話機能に健康状態管理機能まで付いたAIが単純とは・・・
これはまた興味深い理論ですな
そもそも、フェニックスたんは実戦で一度も敵機に当たったことが無い
人に優しい兵器です。
単純なCPUwwwww
ミサイルに積んである堪能CPUの方が人工知能使って喋って自立で動けるハロ
のCPUより単純だと思わないんですかね。この人
へえ、じゃあ単純な電子機器でミサイル作ればいいじゃん。
今思ったけど超未来のオモチャであるハロの頭脳ってファービー並じゃん
レーザー誘導ミサイルって結構単純なんだが・・・
少なくとも民生用パソコンよりは単純&堅牢にできている
ファービーとかいいはじめたよ・・・
>>668 なるほどハロ並みのAIが玩具並みに単純なCPUで処理できるなら
単純な誘導ミサイルの回路は大丈夫ですね
>>673 宇宙世紀のミサイルがどの程度のCPUスペックなのか教えてくれませんかねぇw
もうこのガノタ駄目だわ。
マトモに論議する気が無く、ファービーだの。わかります。
だの煙に巻く事しか目的がなくなってるわ
いやさ、まずハロとファービーが一緒とかいってる時点でもう駄目なんだが、
マジでハロ=ファービーとか思ってる?w
ガンダムの映像だと1stのみ無誘導のミサイルだったな
0083あたりでも普通に追尾するミサイル出てくるから何か技術革新があったんだろう
>>675 はやくUCミサイルのCPU性能とハロのCPU性能の比較表をくださいなw
>>663 普通に対艦ミサイル運用してる奴らもいますが何か?
>>674 現代から見ても数世代前の枯れたレベルのCPUスペックでも十分ですよ
レーザーマーカーに向かっていくだけなんだから
>>677 じゃあまず、ファービー=ハロとかいいはじめたお前がCPUの性能だせよw
本当煙に巻きたいんですね
>>677 ハロのCPUがファービー並な根拠を教えてください
つか一昔前のミサイルなんてSFCレベルなわけだが・・・
まぁ、とうか最悪ハロを弾頭にくくりつけてミサイル飛ばせばいいんだけどなw
>>679 そんな事は聞いていませんよ?
宇宙世紀のミサイルのCPUのスペックとハロのCPUのスペックを教えてください。
宇宙世紀のミサイルが何で誘導されてるかすら分かりませんが
>>677 ファービーってCPUが付いているの?
飛行能力が有るの?
健康診断能力が有るんだ・・・
ファービーって凄いね
>>685 おや?w
だれがそんな事言ったんですかね?
私は言ってませんよ?w
本気で気持ち悪いな。このガノタ
○○ですよ?みたいに慇懃無礼に話してるがPCの前で顔真っ赤にしながら
必死に冷静さを装って書き込みしてるのを想像すると吐き気がする
>>684 何で誘導されると思っているんだろう?
そこん所の新設定が知りたいな・・・
ガノタ的には現代とどう違って欲しいの?
>>688 顔真っ赤wwwwww
なんでこのスレにいるんですか?wwwww
1stだけ誘導ミサイルはなしだぞ
後は普通に誘導ミサイルが出てくる
後連投してる奴はそろそろ自重しろよ
で、宇宙世紀の保護回路について何か思いついたの?
>>692 誘導兵器は無いがビットは凄いよな・・・
あれだけ遠距離で正確に誘導できるんだから・・・
オカルト?
あ、全部片付ける一言あったわ
公式百科事典見ろ
以上
えっじゃあザクのフットミサイルはどういう原理で誘導されるんですか?
保護回路とかじゃなくてイヨネスコ型熱核反応炉の周辺にだけミノ粉の電子機器を狂わせる影響が出ない、とかにしとけばよかったのに
>>694 あ〜あ
遂に興味が無いとか言って逃げ出したよ
興味が無いから謎の保護回路が搭載できないって事ですか?
保護回路が何でできているかも興味が無いで片付けるつもりですか?
>>697 あれ誘導してるのってオリジンだけじゃね
オリジンだとレーザー誘導とか言ってたが
>>699 なぁ、普通に考えてミサイルの保護回路に興味を持つ奴が人類のどれだけいるんだ?
>>698 つまりハロや携帯無線機はイヨネスコ型熱核反応炉で動くのか・・・
でもそうなるとガンタンクはどうなるんだろう?
特に量産型とかRTX-440とかは・・・・
>>700 つまりレーザー誘導だと大丈夫って事に落ち着いたか
>>703 人型の理由とミサイルの保護回路に何の関係が?
ところで保護回路保護回路叫んでるが設定にあるのは保護回路じゃなくて光コンピュータだが
>>696 あー。いっつもその一言で逃げるけどさ
ぶっちゃけ、あんな設定オナニー本に高い金額出す馬鹿はいないんだよねw
だから持ってるであろうお前が該当箇所引用してくれ
引用するとさらに突っ込まれて逃げ道がなくなるからその一言でいつも逃げてるんだろうけどなw
>>706 じゃぁ子供用民生機のハロにも光コンピュータが搭載されているって事だよね
平気で動いているし・・・
>>702 根本的な問題
最初からそうしておけばハロは無し
ガンタンクも熱核反応炉搭載
>>709 基本的な設定も知らんようだが・・・
ハロアムロの自作だぞ? そもそも民製品じゃない
へたすりゃ軍用パーツ入ってても不思議じゃないんだが・・・
>>708 おいおい。最初に保護回路が云々言い始めたのに都合が悪くなると
「俺、興味ないから」
で逃げるのかよ。じゃあ糞設定(ミノ粉で回路が駄目になるけど何故かMSだけは大丈夫)
は無し。ミサイル誘導ガンガンおっけー
(1st以降では誘導しまくってるしな)
でいいんだな
>>710 はい。逃げたwwwww
って言われたく無いなら引用してくれ。いや、マジでw
気になるんだよ
単純なCPUでもレーザーで誘導できるよ!
ってその場合、単純にかわされるという発想はないのか?
>>712 > へたすりゃ軍用パーツ入ってても不思議じゃないんだが・・・
なるほど
軍用パーツなら平気なんですね・・・
で素朴な疑問なんだがミサイルって軍用じゃないのかな?
もしかしてミサイルは民生機だって新理論を打ち立てる気ですか?
光コンピュータなんぞ、現在でも実用化目前じゃねーかw
>>712 親父がどんな仕事をしているのか正確に知らなかった息子が作った自作メカに軍用品か…
>>713 おかしいな・・・・
保護回路って最初に誰が言い出したんだっけ?w
どんどん話が関係ない方向に行ってるぞ
無いw
そんな自律思考の超ミサイルいらねーもん
むしろそんな超ミサイルが必要になると思った理由を言ってくれ
というか単純な形式の誘導ミサイルなら存在を認めることになるんだがいいのか?
>>717 MSにしか積めない超高価な軍用CPUを技術者の子供ってだけで手に入れられるこの矛盾
ガノタフルボッコ涙目wwwwww
というレスしかできねぇな。この流れ
本当、見苦しいよなのらりくらりと質問を回避し続けるのって
このスレにいるのガノタだけだろ?
まあな
おっと。失礼。
じゃあ誘導ミサイルはミノ粉のおかげで回路壊れるからできないんだい!派でもいいわ
いや、マジで論理的に考えればミノ粉があってもミサイル誘導できるし
保護回路とやらもミサイルにつめるんだが何が気に入らないのかここまで必死になるかねぇ・・・
論理的な話なんてあったか?
理論的に考える以前に映像で答え出てるじゃん
>>714 ロケット撃つより命中率高いだろ。
しかしガンダムの巡洋艦や戦艦ならロケットで十分に感じるがなw
>>730 ところでレーザー誘導する場合、常にレーザーを照射し続けなきゃいけないわけだが・・・
赤外線誘導じゃ駄目なのか?
ミノ粉、赤外線までは引っかかるから使えなかったんじゃないの
あれ?
ザクが有線誘導のミサイル発射してたような気がするんだが
流石に赤外線すらジャミングはやりすぎだろ。アクシズ落とすまでも無く地球寒冷化するべ
ていうか作中でも赤外線反応云々いってるしな
後、光学誘導だってありだな
連邦のバギーも有線式ミサイル撃ってたけど、あれはコロニー内だから?
>>735 程度問題だろう
そこに何かがあるのは分かるが誘導には使えない
光学誘導を地上で出来たという話は聞かないな
そろそろ人型の話してもいい?
どうぞどうぞ
良いネタを振って下さいな
>>737 単純に一番熱源があるところに突っ込めばいいんじゃないの?
>>741 それがMS本体から5mずれてたらMSの5m横に向かって突っ込んでく事になるよ
つうか、現在のミサイルも赤外線画像認識なんだから、そこに何かがあるって認識できるなら
当てられるだろ。
>>741 核融合炉を積んでいるMSが一番の熱源体です
核融合炉が赤外線を放射するという設定は特に無かったが・・・
すげぇ
ついにMSは熱源を発生せずなぜか隣に別の熱源を発生させる設定になりつつあるぞ>ミノ粉
>>745 MSが発熱体と言っているんだが、文盲?バカ?
設定無しにしてもアレだけのエネルギーを発生させる核融合炉が
熱源となりえない。
ってのはちょっと強弁がすぎるよなぁ・・・
>>747 >核融合炉を積んでいるMSが一番の熱源体です
どう見ても核融合炉が発熱元と言ってるようにしか見えないが
機能文盲?
熱を発生させない核融合とはどんな核融合なのか、興味は尽きない。
廃熱部やスラスターが熱源になるとは考えないのか
どっちにしてもMSの横5メートルじゃないな
ミノ粉下でレーダーすら使えることがあるんだから
赤外線も同じなんでしょ
まあ、高濃度のミノフスキー粒子が赤外線をも妨害するってなら、可視光の画像認識で
誘導すりゃいいだけでしょ。昼間なら十分使える。
そういや、紫外線シーカーが付いてるミサイルってのも有ったよーな。
つかゼーゴックもミサイル撃ってたなー。
結局振り切られて当たらなかったけど。
08小隊でミノフスキー粒子が濃くて陽炎が出て〜とか言ってるシーン無かったっけ?
可視光という単語の前に一部って書いてあるのが見えるんだが、
ミノフスキー粒子が俺の目をごまかしてるのかな?
保護回路とミノ粉の関係についてのSF的な解釈(非公式設定)
ニュータイプはサイコミュを介して、ビットやファンネルといった
無人兵器を遠隔操作できる事になっており、その精神感応波を
親機から子機へと伝えるのは、ミノフスキー粒子に関連する
何からしい(詳しい設定は良く知らんが、どうもそうらしい)
つまり、ミノフスキー粒子のふるまいは、ニュータイプの精神感応波
の影響を受けるということだ
そして、ニュータイプならざる存在であるオールドタイプも微弱ながら
この精神感応波(それに似た何か)を周囲に放射し、それがミノ粉の
働きに影響を与えているとしたら
何の事は無い、ミノ粉に対する電子機器の保護回路とはコクピットに
居るパイロットに他ならない
ハロが何の問題も無く動き回れるのも、3チビが周りにいるおかげだ
だから誘導ミサイルに搭載するとこは「倫理上」不可能になる
(リュウ・ホセィミサイルやスレッガー・ロゥミサイルになる)
もちろん、精密な電子回路を使わずに誘導ミサイルを作る事はできる
第二次世界大戦中に日本軍は赤外線誘導爆弾の研究をしていたが
当事のことだから、IC回路どころかトランジスタさえ存在しない
なので、真空管を使った回路で赤外線誘導をやろうとしてた訳だ
宇宙世紀でも精密電子回路を使用しない=ミノ粉の影響を受けないタイプの
赤外線誘導ミサイルが存在するかもしれない・・・が、その精度は21世紀の
ミサイル誘導技術からは半世紀以上後退したレベルのものになるだろう
>何の事は無い、ミノ粉に対する電子機器の保護回路とはコクピットに
>居るパイロットに他ならない
サルかクローン人間でもくくりつけときゃいいんじゃね?
これ長々とやってる話題、もしかして元巡航ミサイルのルーくんの事?
アイデンティティ持って自殺は嫌だと美葉に洗脳されて宇宙旅行に飛び出した
そしてクローンが反乱して帝国ができると。
>>762 懐かしいネタだw
たしか山本弘の小説だっけ?
>>760 しかしZ時代になるとミサイルもバシバシ当たる件
誘導できるようになったってだけでレーザー対空砲と同じく大して当たってないぞ
>>759 と、いうか空気や水ですら条件によって可視光線を曲げてるわけだから
(かげろう、蜃気楼、水の場合は普通にゆがんでるよな)
ミノ粉にしても原理から考えると曲げない方がありえないとも言える
特にIフィールドは空気より軽い上に固定されてる訳じゃないから
意外と戦場で風のようにひゅうひゅう吹いてそうな気がする
(でも軽い分、よく考えると大気圏内では、Iフィールドが
どんどん他の大気に押されて上昇していきそうだよなぁ…)
>>一部の可視光線、赤外線は伝わることができない。
伝わることが出来なかったエネルギーは何処に行ってしまうんだろう
粒子が発熱でもすんのか?
>>758 アレは砂漠の気温でだろ・・・
その程度の大気の揺らぎは今でも問題なしだし
>>760 > 何の事は無い、ミノ粉に対する電子機器の保護回路とはコクピットに
> 居るパイロットに他ならない
つまりハロの中身はおっさんだと言いたいんですね
>>757 それは大変だな
赤外線が伝わらないとどうなるかは熱力学を知っている人なら容易に気が付くのに
真空中では放熱器の赤外線放射が阻害されて一気にオーバーヒート
MSやコロニー内の人は蒸し焼きになり熱死する
ミノ粉を散布した地球圏を中心として太陽光の赤外線が遮断されて
地球上に太陽熱が届かなくなって地球は氷河期になる・・・
つまり赤外線を舐めたアニメーターは熱で泣く因果応報となる
わざわざシャアがアクシズを落とす必要は無いわけだな
>>767 > (でも軽い分、よく考えると大気圏内では、Iフィールドが
> どんどん他の大気に押されて上昇していきそうだよなぁ…)
つまり成層圏の上層部に蓄積したミノ粉が赤外線の流入を阻止するんですね?
太陽熱が届かなくなった地球上は熱のやり取りが停止して死の惑星になると・・・
まぁ赤外線が止まって死の惑星になろうとコロニーが熱死しようと誘導手段は有るわけで
通過可能な一部の光をセンシングすりゃ済むだけだ
>>750 たぶんゆとり脳だな・・・
核融合炉が熱を出すのは核融合炉が熱を出すわけじゃなく核融合が熱を出しているのだ
って言う詭弁と同じだ
同様にガソリンエンジンが熱を出しているわけでもないしな
ガソリンエンジンのシリンダー内で燃焼している炭化水素が熱を出している
「だから放熱器(ラジエター)は赤外線を出していない」って詭弁みたいなもん
ミノ粉の性能って、電磁波や赤外線を完全に遮断するのか?
たとえばレーダーの探知能力が、通常なら100kmのところ10kmになるとか、
そういうことじゃないの?
わかんね。完全遮断なんじゃねーかな?
ミノ粉のおかげでレーダー使用不可→MSによる接近戦闘
なんて噴飯物の設定をなりたたせるには。
レーダーの有効範囲が減る。ってだけなら尚の事一層ステルスに気を使った形状にするはずだからな
直立した人型なんてミノ粉でレーダーが減衰したところで超目立つしな
>>776 赤外線の遮断が1/10になるとしたら地球の気候変動はものすごいよ
炭酸ガスがppm単位でちょっと増えただけで温暖化の影響が有るのに・・・
ミノ粉には一部の波長の電磁波を吸収かく乱する作用がある。
だったらミノ粉に干渉されない波長の電磁波を使って通信・誘導を行えばいい。
一年戦争時は不可能だっただけ。とかなり適当にいってみる。
>>776 濃度による。戦闘濃度ならほぼ遮断されるが、至近距離(〜1000m位?適当)なら大丈夫。
>意外と戦場で風のようにひゅうひゅう吹いてそうな気がする
こーゆーイメージってさw
「ミノフスキー粒子」を「ミノ粉」って猛烈に馬鹿な
略し方(略せてないが)したのが思いっきり広まったせいだよな
小麦粉っぽい何かと勘違いする人が大量生産されてる
ニュートリノとかソリトンに近い
か?
>>780 少なくとも元素や素粒子じゃ無い事は物理学でも明らかだ・・・
元素表を見ても今更そんなものが入り込む余裕は無い。
せいぜい気体状の化合物だ
ヒント:ミノフスキー物理学
量子=元素だととか釣りだよな
>せいぜい気体状の化合物だ
やっぱ「ミノ粉」の悪影響だよな
「粒子」って書いてあるのに「粉」以外のイメージが抱けなくなってるw
>>783 まぁミノ物理学ならばそれを人型兵器以外にも適応すれば良いだけだからな
>>785 素粒子にミノなんて物は無いし
魔法の素粒子が飛び交うファンタジー作品だと敗北宣言するならそれでもいいけど
ZとかZZとか逆シャアの時点でファンタry
そんなにミノ粉が気に入らないなら新しい呼び方を考えるべきだと思う
「ミノフスキー粒子(りゅうこ)」とかで萌え擬人化するとか
また煽りたいだけの構ってちゃんが話をループさせてるのか…
ミノ子爆誕
自分の勘違いが恥ずかしくて顔真っ赤にしてループさせてるとか
これは重要だよ
科学的考証を重ねたSF作品か?出たとこ勝負でご都合主義の魔法少女作品なのか?
>魔法の素粒子が飛び交うファンタジー作品
いや、そうだし
小麦粉モドキをばらまいてるような間抜け作品だと思われる方が敗北だと思うよ
Gの影忍ならともかく
敗北とかどうでもいいなぁ
>>794 まだ高性能なチャフを撒いているといった方が賢い気がするな
何か目に入ったら炎症起こしそうだなミノ粉って
>>797 って言うか大気中を素粒子が飛び交っている方が怖い・・・
>>798 ……非常に残念なお知らせですが、今この瞬間にもあなたの体をめっさ貫いていますよ素粒子
>>799 その素粒子(ニュートリノ)は大抵の物体、現象に影響を及ぼさないからね
ただ通過するのみ・・・
電磁波を乱し阻害して歪ませる悪影響を出しまくりな素粒子とは根本的に異なる
>>778 全地球で同じ濃度じゃなくて局所的な効果じゃないか?
>>801 ニュートリノは質量がほぼゼロですもんね
わかります
で、残念ながらミノフスキー粒子も質量ほぼゼロってことになってますので……
>>803 > ニュートリノは質量がほぼゼロですもんね
ニュートリノは電気的に中性ってのが一番大きい
素粒子について思いっきり勘違いしていたけど、
とりあえず相手がニュートリノのことを言ってる
てことにしてゴマカソウ
ごまかしきれてないし
そもそも君の体貫いてるのニュートリノだけじゃないし
なんとなくわかった
素粒子について思いっきり誤解してたから、ミノ粉は素粒子じゃなくて気体状の化合物と考えた方が納得できるとか言ってるのかこの人……
夏だから仕方ないが、せめて素粒子の概念くらい分かってから書いて欲しい
素粒子=凄い細かい粒子でおk?
で、ミノ粉は物理学上ではどんな素粒子ですか?
博識な人のゆんゆん理論を聞かせてくれ
散布範囲に飛び込んで来たニュートリノを変質させて、物理法則を書き換えてしまう
とかなら良かったのかも知れない
それで人型兵器が理に叶う事になるかどうかは別の問題だろうが
>>811 つまり魔法少女作品だと断言するわけですね
「大気中を素粒子が飛び交うと怖い」と思ってる人に物理の話しても無駄じゃね?
>>813 ハレー彗星を恐れてた昔の人を思い出したw
ミノ粉の存在を信じているデムパが物理学を理解しているとは思えない
自分の無知晒されたのがそんなに悔しいのか
で肝心の保護装置ってなんだろうな?
ミノ物理学の粋を集めた凄い装置でいいやん
ミノ粉が何なのかすら分からないのになんだか分かるわけがない
じゃあミノ粉が魔法の粉として、なぜ人型だけに有利に働くかの考証をしよう
魔法の粉だから
>>820 それでいいんだね?
ガノタ的にはそれで良いんですね?
822 :
820:2009/07/26(日) 15:23:58 ID:???
いや、俺はガノタだけど兵器としては人型否定派
>>820 つまりMSの開発の犠牲になった3千の英霊が外骨格に宿る訳ですね
驚異的な運動能力と抜群の防御力を誇る理由だろう
つーかAMBACが本当に有用かどうかは実際宇宙戦闘機作ってみないと分からんからなんとも
>>825 それはないだろう
姿勢制御はできるが回転速度が遅すぎる
宇宙ステーションに滞在している人間を観察してMSの動きを予測できないかな?
>>819 うん、ミノ粉のある世界は人型を含む色々な型がオK。
ただし人型でなければならない必然性は無い。
現に作中でもカニ型とかトラ型とかトンガリ帽子型とか出て来るし。
>>826 AMBACとやらで虎の子のビームライフルやシールドを持ってる腕を
あらぬ方向に向けないとならないよりマシじゃね?
リアクションホイールの回転速度が遅い?つったってそれなりの質量を高速で
回転させれば回転速度あがるんじゃないのかね。よく分からんが
>>826 腕を振る程度ではまともな姿勢変更はできませんよ
少なくとも胴体の倍程度の重量がないとリアクションホイール程度しか期待できない
>>827 > 宇宙ステーションに滞在している人間を観察してMSの動きを予測できないかな?
彼らは姿勢制御や移動はステーションの内壁を利用しています
足だけでAMBACできるのか?
両手足使うもんじゃないのか?
>>831 宇宙飛行士が中継でインタビュー受けてる時なんか、内壁から離れてる事があるでしょ。
静止しようとバランスを取ろうとしてるけど、あれって相当難しいみたいで、やっぱり内壁にぶつかってる(押す)のを見るのよ。
だからMSのAMBACも相当厳しいんじゃないかと思ってね。
>>768 そりゃミノ粉の運動エネルギーになるでしょう
(もっともそこがミノ粉の怪しいところだよな
格子状に並ぶというミノ粉も熱という運動を持った状態なら
散乱されるだろうし、そんなすぐに回復するものなのか?)
>>780 小麦粉よりずっと軽いわけだし
その上、ミノ粉同士を反発させるタウフォースの力で固まりになれないから
>>781 マイナスの電荷のミノ粉の方は、ほぼ電子みたいなもんだと思う
だから原子の中にも平気で入りこんできそう
(ただタウフォースのせいで個々の原子の中に大量には入り込めないんだろうけど…)
でも、Iフィールドの中を通過すると、所々のかなりの原子の中の電子は
かなりとって変わられてそうで怖い…材質の強度的に大丈夫なんだろうか?
>>833 足だけでも出来るべ
別に必要なら腕も振ってもおk
四六時中射撃してるわけじゃあんめぇ
いや、だからその
射撃が必要な時と手を振るときが同時にきたらどうすんの?
つか、適当な敵を射撃、または盾で防御しようとして腕動かしたらAMBACになっちゃうんじゃねーの?
足使って打ち消すつったって重量の有る盾を動かした分は中々打ち消せない気が…
というよりぶっちゃけAMBACが具体的に何をどうやって手足を動かして体の向きを変えるか。
とか設定されてないもんかねw
今のところAMBACできるAMBACできる。と根拠も無く言ってるだけだよなぁ
逆に言うとAMBACじゃ、絶対的な運動は変えられないからなぁ…
AMBAC自体は小さい角度をちょこちょこ変えられる程度だと思う
たとえば、片手で銃口を向けて
もう片方の手(出なくてもいい体のどこか)で
バランスをとって照準合わせるみたいな
スラスター吹かせるよりかはちょっと効率いいかも程度…なんじゃないかな?
大きな動きに対しては素直にスラスター吹かせた方いいと思う
>>837 何をどうやっても何も・・・
普通に手足動かすと言う以上に何か必要なものでもあるのか???
AMBACが理にかなって居るとしても、可動方向に制限がある
人間の四肢を模す必要が無いよーな。
やってみたら効率的だったんじゃねーの?
作ってみないまでも、ある程度シミュレーションでもせんことには何とも
人間が走る際、手を振るのと同じように
兼用の器官として使えたってところだと思う
(手そのものが、走る際に振るためにあるわけじゃないように)
専用の器官を設置するよりは安上がりだったって感じで
>>839 具体的に腕を○度どっち方向に動かしたらこう動く。とかってことね
今だと
AMBACできる。AMBACできる。と何の裏づけも無く言ってるだけでしょ
ザクの元になったらしい作業機械がそれでうまく動いていたということだろうな。
>>843 それは必要があるのか?
宇宙飛行士がやってる分には動くで十分すぎると思うが
>>845 だからその宇宙飛行士がどうやって動かしてるの?って話よ
例えば上で銃撃つ時にAMBACできなくね?
と聞かれたら都合よく
足で充分。
とか答えてるけどそれ実際できるの?って話
>>839 軽いもの(手足)で重いもの(胴体)を素早く回転させるためにはどうするか?
を考えれば動作範囲に制限の有る手足では役立たずなのは明白・・・
宇宙の海で溺れるザクU-Jみたいになる
AMBACの説明をするのに
「手足を動かしてその反動で機体の姿勢をかえる」
っていうのは、間違ってはいないけど、それは
電子制御アクティブサスペンションを
「車軸を車体のフレームに直に取り付けるのでは無く
フレームと車軸の間に緩衝用のバネ等を介して取り付けて
タイヤと路面が常に最良の関係を維持できるように
車輪の角度等を『自動的』に制御する技術」
と、説明するようなもの
どう『自動的』に制御するかを、19世紀の人間に説明するのは
非常に困難だし、AMBACがどのように姿勢をコントロールしているかを
21世紀の人間が想像するのは難しい
>>848 つまり魔法の粉のおかげで物理法則が無視できるってこと?
スペオペ風だからね。
詭弁モード入りました〜wwwwww
またかよ…
じゃあAMBACなんてそれっぽい屁理屈出さないで上ででてる
数千の英霊が人型には宿るから強いとかでいいじゃん
そっちのがまだマシだわ
というか、実際AMBAC機動なんてガノタの聖典「アニメ描写」でやってないんだけどね
都合の良いときだけアニメ描写ではこうだから〜
といいつつ逆にアニメでやってない動きなのにオナニー設定のAMBACとやらを振りかざす
反吐がでるわ・・・
それっぽい設定を付けるの禁止ってw
あほかよ。
大抵のSFもので魔法でいいじゃんwwwみたいになるね。
これからは「魔法戦士ガンダム」と呼ぶのか・・・
公式設定を無視して空想であるガンダムはリアルじゃないってどんな詭弁だよ
煽りたいだけなんだからスルー推奨
852や855はダブルスタンダードうぜぇ
って言われてるのが分からないらしい
ダブスタってw俺は説明してる人と違うし。
成る程
じゃあお前は前スレあたりで出てたMS技術を転用した戦車とやらの話題になっても
「アニメ描写に無いし」
とか言わないわけか。良かった良かった
三千の英霊が込められた魔法の粉は人型にのみ有利に働くんでしょ?
ずっといるわけじゃないのに前スレの話されてもわからんが。
>>861 ねらーは基本的にシンデレラだからな
24時の鐘と共に新規一転、新たな気持ちとIDで電波をふりまける
いや、いいんだ。今後
アニメ描写に無い話(例えばその戦車とかね)の話題になった時に
「アニメ描写にないから」
とか言い出さなければおk
次スレからテンプレ入りな
・禁句「アニメ描写に無い」
アニメ描写に無い無いと逃げて思考停止していては考察は始まりません。
というよりAMBAC機動もアニメ描写にありませんから。
という一文でも加えてくれ
テンプレは知らんがそんなことは言ったことない。
独り相撲だぞ。
AMBACに関して言えば、
「人型でも出来るしその他の装置でも出来る」というだけの話でしょ?
人型である必然性もないし、否定する理由でもない。
>>863 あとMSの技術は他の兵装にも応用不可能ってデムパも辞めるべきだよな
そんな意見出たことあるか?
それはそのままではダメという意味じゃないのか。
そうじゃないなら意味わからん。
何故かルナチタは戦車及び航空機に使っちゃ駄目って意見が出るんだよな
>>864 俺の一人相撲でもなんでもいいんでいい加減この手のスレで
「アニメに無いから妄想」
みたいな逃げの一手の意見(そしてそれを言い始めると念仏のようにそれを
唱え始めて一切の意見交換をしなくなるんだわ。この手の奴www)
を聞き飽きたんでテンプレ入りさせてくれw
>>866-867 しょっちゅうだな
「人型(というよりMS)の技術は他には転用できない!」とか叫ぶ奴
よくよく聞いてみれば戦車に手が生えるだの足が生えるだの上っ面しか見てない意見が多いこと
手足とかいらねぇから巨大人型とかいう非効率極まりない構造で50tかつ充分な装甲を施せる
強靭、軽量な装甲材があればそれを戦車なんかに使うだけで超兵器の誕生なのにな
もう一つ言えば
MSの肩や腰を駆動できる動力(腰なんかはモーターか?)があれば
戦車の砲塔も超高速回転できるからありがちな
「戦車?鈍重だから脇や後ろに回りこんで(以下略」
みたいな意見(鈍重ってのが既に間違いで18Mの巨大構造物が相手に気付かれずに接近できるわけもないが)
も封殺できるんだよな
回り込む?回りこむ前に砲身追従されて蜂の巣ですけど?みたいにな
…などなどMS技術も細かく見れば幾らでも転用できるのに
(それを分かってるからなのか)転用できない転用できないと念仏を唱え耳をふさぐ奴が多いこと多いこと
次スレはやっぱりテンプレ入りだな
テンプレは俺が決めることじゃないから言われても困るなw
ただMSの技術の転用はある(そのまま使えるかどうかは別として)という話をするのは別にいいと思うよ。
たしかにそれで戦車なり戦闘機なりを高性能にすることは可能だろうし。
蜂の巣も何もMSのが装甲厚いんだが
新技術がどうこう言っても現に作中にはそんな戦車ない
大体陸戦兵器じゃない物に陸戦でどうこう言ってもなぁ・・・
問題はそれで何の意味があるかだ
人型にしている理由を語るスレなのに、戦車に技術転用すれば人型不要で思考停止してもなぁ
>>875 趣味の玩具ならともかく兵器として評価するなら同一水準の技術を用いて比較するのが筋だ
>>873 分かっていただけたようでなにより
>>874 だからそれは何故なんだぜ?
明らかに同じ重量の装甲材を使えば戦車の方が装甲は分厚くなるが・・・?
正面投影量も比べるまでもないしな
>>875 意味?あるよ?
寧ろ逆に
「アニメ描写」を盲目的に肯定したら真の人型兵器にする理由になんて一生たどり着けないじゃん
RPGゲームをやっててわざと敵がスライム(アニメのロボ補正、主人公補正で糞弱く描写される一般兵器)
しか居ない地域で戦って
「もう敵はいねぇぇぇ!」
と言ってる奴がいたら馬鹿だろ?
ドラゴン(MS技術その他を転用して強化された一般兵器)と戦って倒してこそ真の理由になるんじゃないか?
>>877 現実とフィクションを比較したら、現実が勝利するのが必然
なんせリアルに生き死にかかってるんだから、現実の世界の法則に最適な兵器が開発されていくに決まっているんだから
戦車の勝利が揺るがないのに比較して何がしたいんだろうか?
現にアニメの中に人型兵器が存在し、その理由をフィクションもまじえて追求しようってスレで
>>878 現実兵器と比較している限りは一生たどり着けないだろうねぇ
>>879 何を言っているのかイミフw
つまり人型兵器に存在価値は無い?つってるの?
ていうか
>現にアニメの中に人型兵器が存在し、その理由をフィクションもまじえて追求しようってスレで
そういうスレじゃないんじゃねーの?ここw
人型は何がなんでも絶対存在しないといけない。なんて前提誰もいってないぞw
アニメで言うならコアブースターが人型の優位性を否定するようなことになっているので
人型があらゆる面で有理と考えなくてもいいんじゃないかね。
理由としてはザクはコロニー落としに使うことも考えているみたいだからその辺でもいいし。
>>878 なんで宇宙戦闘機と戦車の装甲を比べてるん?
という事。
劇中でMSのが装甲が厚いのは、64式より新世代の装甲材使ってるからと考えればいい。
その素材を使った、装甲に見合った火力を持つ戦車作ったら大型化してガンタンクになっちゃったと
>>880 ちょっと落ち着けよ
ガンダムは作品の中でたしかに存在しているわけですが
現実世界とアニメ世界の区別ついてる?
だがちょっと待って欲しい
ここはシャア板です。
>>881 そうなんだよねぇ
MSを適材適所で使う(場所があるかは議論の余地があるが)方向でいけばいいのに
主人公が活躍すべきアニメ描写だからしかたがないのだが宇宙だろうが、水中だろうが、
空中だろうが、陸上だろうが、何処ででもMSが一番活躍してるアニメ描写を無条件に
肯定するから話がおかしくなってくるんだよな
否定するべき所は否定すればいいのにな
>>882 わけわからん。宇宙戦闘機=MSか?陸上でおもっくそ使ってるじゃん。
陸戦ジムとかガンダムだってあるしな
まぁ、宇宙でしかMSは使わないってならそれはそれでいいんだけど
(1stガンダムの半分程の描写(大気圏突入から宇宙に戻るまで)をばっさり切って捨てることになるけどね)
ついでに毎度毎度なんだけど
>その素材を使った、装甲に見合った火力を持つ戦車作ったら大型化してガンタンクになっちゃったと
これがわからん。有る程度の大型化はわかるが上半身は生えなくていいだろw
MS技術の転用って、劇中でもばんばん出て来るし。
例えばマゼラトップが分離して砲撃できるのは、
MS用の高性能なスラスターの転用と考えられるし、
あとガンタンクとかザクタンクとか
ガンタンクはガンキャノンガンダム(人型)のテスト的な意味合いなら上半身はありでいいんじゃ?
テストする意味があるかどうかは一応(ザクを参考に)テストしてみたというのでもいいし。
>>886 うむ!
無能なMSを蹴散らして敵旗艦を沈めたRTX-440や
未調整ながら鹵獲ザクを全滅させたヒルドルブですね
人型否定から入るか、人型肯定から入るかの違いだな
前者はまず否定から考えるから、MSの矛盾点やおかしい点ばかり目に付く
後者は肯定から考えるから、作中の描写をいかにすれば肯定できるかを考える
永遠に交わることのない平行線
量産型とかIIとかR44とか連邦初の人型開発に必要なだけでは説明の付かないのがちらほらと
>>886 Gファイターだな・・・
0083でも最終決戦はMSじゃなくてMAだし・・・
>>885 宇宙戦闘機を地上戦用に転用していけない条約でも結ばれたのか?w
宇宙戦闘機が装甲車両代わりに転用できるなら国力の低いジオンは転用せざる得なかったってことでそ。
戦車には出来ないジャンプしてよけたりもするのかもしれないが、この辺は語っても収集が付かなくなるだけなのでやめとく
>ガンタンク
自動装填装置の大型化で砲塔が大型化しちゃったんだよ!
よくある事じゃん
その証拠として量産型では車高が少し下がってる!
>>883 いやさ、理由を考えるスレなんだろ?
理由イカンによっては「存在しない」
って結論だってありだろうに
何でもかんでも「存在するのは確実」それをどうにかこじつける。
じゃマトモな議論にならねぇよw
都合が悪くなれば
「アニメ描写ではこうだったから」「アニメ描写にはない」
で逃げられるし、今度は逆に「アニメ描写」に無い設定なのにAMBACが云々とか言い始められるしなw
そういう「存在するのは確実」補正を抜きにして平等な立場で議論すべきじゃねーの?
ミノ粉とかファンタジー要素をかっちり設定してその上で存在する。ってなら文句はないが今のところ
ミノ粉を使った所で人型にはちょっと説得力がないからなぁ
>>889 同一技術を平等に用いて公平な比較をするとどう見ても人型不利だからな
余計なものが付きすぎている
>>893 なんとか理由を考えようってスレで、存在しないなんて結論出してどうすんだよw
喪前がバンダイ社員で、人型にしてる理由を考えろという上司からの命令出たとき
「存在しない」
なんて答えるのか?w
いや存在しそうな理由でも十分だよ。
そこになんとなく良さそうな理由が付けば(たとえ完全に正しくなくても)面白いし。
別にかっこいいから人型ということでもガンダムがつまらなくなるわけでもない。
>>893 いや結論ってw
機動戦士ガンダムという作品の中に人型兵器が存在しないって説は斬新だわw
落ち着いて板の名前を音読した方がいいんじゃないのか?
>>895 その答えがガンダムファイトなんだろ・・・
ロボ・コンの国際版となれば人型の存在理由もこじつけれる
>>893 あなたずーっと長文書いてるけど、
「人型じゃ絶対にダメ」って根拠は一つも見えないぞ。
肯定派は肯定派で「人型でなければならない」根拠を出せてないぞ。
>>898 ガンダムファイト前からMSいるぞ?Gガンの世界
スレの趣旨がはっきりしないが、
なるべく妥当な理由が話としておもしろければ
現実としては無理でも何もダメなことはないんじゃないかな。
>>895 それをひねくりだすためのスレだろがw
まぁ、ぶっちゃけ今のところ英霊パワーで人型強化。が一番説得力あるだろうな
てかとりあえず
>>879からちょっと混乱してるな結局
>>879は何がいいてーんだ?
レスを追うと
>>879>>878>>875 なんだが結局
>>875を受けると
「MS技術を通常兵器に転用すると人型は成り立たないから転用は無しでお願いします」
なのか?
転用した兵器群と対峙してもどうにかして人型兵器が存在する(ファンタジーでもかまわないが)理由
を考えるんだろ?
>>901 妥当な理由を付けるにはMSは巨大すぎる・・・
せめてスコープドック並ならば・・・
>>901 現実としては無理(ミノ粉とかな)でもかまわないが
その理由を考える時に何故通常兵器群はアニメどおりのショボショボの性能じゃなきゃ駄目
転用ダメダメ!
なの?って話だな
だからそこを知恵をしぼって理由を考えるんだよ。
人型は無理!だけなら一回言えば十分だしw
無理というのはそこを又くぐり抜ける案を出すのが楽しいということに使われないと不毛。
>>905 その結論がガンダムファイトだって言っているだろ・・・
競技ならば「レギュレーション」で無理が通る
>>904 なら転用した上でなおMSが有利である点まで準備すべきだな
転用する妄想なら誰でもできるし、それでMSに勝る点を述べるだけならそれこそ猿でもできる
転用してMS不利だね、で終わりで不毛だから誰も転用ネタに積極的じゃないんじゃないのかな
ガンダムファイトでいい人はそれ以上考えなくていいんじゃね。
>>905 俺(904)に対するレスなのか?
それは違うだろ
おまいさんが言ってるのは
「MS技術が何故か通常兵器に転用されない理由」であってそれは人型が存在する
理由じゃないでしょ
ミノ粉パワーでガンダリウム合金や超性能のモーターが何故かMSにしか使えないのか?
>>907 その通り。
でもこのスレの肯定派は上で述べたように転用するのは盲目的に否定してるだけなんだよね
それって本当の人型の理由じゃないよね。っていうか転用されないならMSが一番使える兵器だから。
で終わりだしw
ってことで次スレからは通常兵器にもMS技術が転用された。としても成り立つ理由考えようぜ
新装甲材は無茶苦茶軽いが、実は防護性能は良くない
しかしブ厚くすることで従来の装甲を上回る防御力を実現できる!
↓
ただし今の戦車の体積で十分な防御力を得ようとすると戦車型インゴットが出来るので
大型化しなくてはならなくなりガンタンクさん登場
↓
ダメじゃん戦車
これで
>>908 どう考えても人型が有利になる理由が見当たらないんですが
生物的に見ても人型は軽作業向きで戦いには向いていない
向いていないから戦いに道具(兵器)を使っているんだから
>>909 じゃあまずお前さんから人型肯定の理由を論じてくれ
おそらく同じ人物だろうけど、ずっと転用肯定派のレスしてる人だよね?
・・・軽作業向き?
>>910 正面方向の厚みが無い人型はもっとダメじゃん
重作業って一体どんな作業だ
そもそも手がフリーな時点であらゆる作業で人間が有利だろ
>>914 でも仮想敵、61式だろ?
必要以上に厚くしなかっただけとも考えられる
ビーム出てくると装甲ナニソレな時代になるわ
Zになると何故かMSが空飛ぶんで、1stだけ持つ理由でいいじゃん
>>916 じゃあ荷馬車引きで牛と力比べしてみたら?
>>918 牛と同じ体重の人間作ったら勝つかもなw
>>917 でもザクはガンダムの頭部バルカンでもボロ布になったんだぞ
豆腐じゃん
>>919 人間と同じ体重の大型犬と引き合いしてみ。余裕で負けるぜw
戦車は安いことに意義があるから、ガンダリウムなんて使いません、とかな。
>>921 ハーネスを使うに決まっているだろ
バカですか?
>>917 61式の主砲って何_で何口径?ライフル砲?滑腔砲?どういった弾種があるの?
>>925 いやそうじゃなくてどうやって引く体勢にするの?
口だけで全部やるとは器用な牛だな
>>922 現実の戦車だって30mmクラス連射されたらボロ雑巾になるからおk
つーか損傷したの頭部だけだろ? 頭部の装甲がそんなに厚いと思わんが。
世の中には牛車というものがあってだな
>>930 少し落ち着け
牛は人が居ないとハーネス付けられない=そもそも牛だけじゃ引けないという話なんじゃない?
>>930 なんで人が手助けする前提なんだよw
同じ条件で比較しなきゃ意味ないだろ
>>931 だから吹っ飛んだの弱装甲の頭だけじゃん
>>933 だから人は軽作業(牛にハーネスを付ける)向きって言っているだろ
ハーネスを付けたら人は用無し
重作業は人型の出る幕無しって事だ
>>912 だからそれを考えるスレだろがw
ていうか転用不可なら理由なんていくらでもでるわ
MSだけが最新技術を投入されてる兵器だから1世代も2世代の前の兵器(61戦車やセイバーフィッシュ)
なんて相手になりません
で終わりだけどそんなスライム倒して俺TUEEEE。っていう結論でいいのか?
ちなみに俺は英霊パワーで人型のみ強化。だな。今の所。あとガンダムファイト
>>932 何の為に人が居ると思う?
軽作業(ハーネス装着)の為だよ
主役じゃなくって軽作業用の脇役ネ
そもそも重作業はしないんじゃないの?
>>938 牛か人のどっちかしか居ない場合という話じゃないの?たぶん
ズレた話だとは思うが
>>939 戦闘も重作業だろ・・・
だから戦いは兵器に任せて人は攻撃目標の選択するだけだし
なんで軽作業を人間がやるって前提がいきなり出てきてるんだろう
単純に重作業(荷馬車引きだっけ?)で比較の話だったのに
>>942 人の手は細かい軽作業は得意だけど重負荷の作業には向かないから
戦闘は別の話だろ牛重さ業務機だから牛型が戦うのか。
MSウモーはザフトの開発したバクゥに代わる新型地上用高速MSである!
MSウモーは戦闘のみならず、物資輸送にも使えるのだ!
その最高速度は20km/hを誇る!
形状的な話なら、本当に人型不利なのか?
人間が犬とかに勝てないってのは分かるが、それって本当にフォルム的な理由で負けてるんだろうか
>>945 エンジンの無い時代は牛馬が兵器だったよ
チャリオットって知っている?
人が引いたら大笑いされるよ
犬と猿ってどっちが強いんだ。
>>947 成人男性の体重はおおよそ60kg
仮に60kgの土佐犬と戦う事になったら人は道具無しでは勝てないぞ
>>948 近代戦じゃないと例にならないんじゃねーかと思うが・・・・
そう言えばロバの上にパンツァーシュレック乗せた写真があったなぁ・・・
>>950 その通り
人型自体に重作業は無理が有るからな・・・
サルはともかくゴリラは強そうだなぁ
人間でも武器持てばかなり強いしな
ってお前らそろそろ次スレの時期だぞ
テンプレどうすんの?
つまり腰をチタンフレームで必要強度を確保すればおkという事だな!
よし、これでお父さんもギックリ腰から解放だ!
チャリオットってビームライフルに有効なの?
>>952 じゃあ現代戦で大型犬と素手で勝負してみな・・・
人型がどれだけ強いか見せてくれ
なんで素手なんだよw
>>956 人間がビームを発射できれば強いよな・・・
発射できればね・・・
>>951 骨格的な筋力の限界の差なのかな
勝てないってのは分かるが、何が決定的な違いなのか分からない
>>951 人間は両腕が空いているから道具が使える
まぁ、それを言い始めると犬側もロボット犬で武器満載
って話になっちゃうからじゃね
>>958 人型対動物型のガチの勝負だからだよ・・・
道具を使うのは平等ではない
人型と牛型の両方に銃が付いてるの前提なら多分そんなに変わらんのでは。
素手てw
人間が素手なら犬は牙爪なしじゃないと比較にならんだろ・・・
>>964 だって搭載兵器の勝負じゃないんでしょ?
形状の優劣の勝負なんだから
>>962 その通り
犬型だろうが牛型だろうが、わざわざ持たせる必要はないからね
>>964 そうすると今度はその乗せられる銃の反動
(4つ足で安定したウシ型のほうが人型より反動のある=強力な銃をつめる)
の話や装甲
(4つ足で背が人より低いウシ型のほうが正面に回せる装甲が厚くなる)
の差から人型不利じゃね…ってかこれまんまMS対戦車だなw
>>965 じゃあ人間にも犬クラスの牙状入れ歯は許可という事で
ファイッ!
形状の優劣はそんなに問題じゃないだろ。他の理由もあるということができるからな。
>>965 じゃあ人間も犬と同じ程度の爪と牙を装備ってことで
相手が原始的な爪と牙なのに人間はナイフや銃じゃ不平等だもんな
>>969 人間の口の形状的に牙入れても犬並みの殺傷能力は得られんだろう
武器の殺傷能力で平等にするならナイフの1本でも持たせれば同じくらいじゃねーの
あと犬に人間並みの知恵をさずければ本当に同等じゃないか?
四足だからって別に反動制御が有利な訳じゃないが・・・
一本辺り細いぞ?
>>971 銃は兎も角ナイフがそれほど強いとも思えんが
>>970 結局人型は兵器のコントローラーとして便利なだけで戦闘に強い訳じゃない
デンドロだってステイメンはコアユニットでしかないし
因みに首筋をガードしながら戦うと人間側が勝利する
理由は首筋をガードされると犬は有効な打撃を与えられないから
>>971 本職のキックボクサーなら良い勝負じゃないか?
>>973 馬って中指一本×4で立ってるんだってさ
人間じゃないからゴリラみたいな力が出ればいいんじゃね。
>>973 太さの話だけじゃなくて発射位置と重心の差もあるな
ていうかそもそも足や腕が折れる程の強力な砲は人型だろうと、牛型だろうと
搭載できないしな。撃ったときの反動を吸収しやすいのはどっちか。って話だな
後ナイフ強いよ?
自然界にあんな切れ味の牙や爪はないぜ
石器くらいが妥当か
>>972 そりゃ筋力の低下は人型になる為の代償なんだから仕方ないだろ
素の戦闘力が欲しければ人型は諦めろって事だ
>>975 んなわきゃない
お前、自分と同じ体重の土佐犬に本気で勝てりと思ってんの?
>>979 切りつけるのでは打撃力が低い
突く場合は角と大差ないしな
>>981 フォルムの優劣の話だろ?
極端な話、2足歩行のゴーレムと4足のゴーレムの戦闘の話
牙とか爪とかナイフとか余計なこと考えるからややこしくなるんだ
結局機械の話なんだから筋力に相当するものはエンジンの動力に左右されるんだから
次スレは否定から入っても肯定的な意見を引き出すような感じにして欲しい。
てか、だからお前ら次スレどうすんだよ
とりあえず
>>1のテンプレと上ででた幾つかをくっつけると
実際には役に立たないと言われる事の多い人型兵器
何故人型兵器になるのか。を思う存分語れ。
ガノタ、軍オタ双方ウェルカム
尚当スレでは以下の言葉は禁句です
■「アニメ描写に無い」
アニメ描写に無い無いと逃げて思考停止していては考察は始まりません。
というよりAMBAC機動もアニメ描写にありませんのでアニメ描写に無い。
と否定するとAMBAC動作も否定してしまう事になるので。
■「MSの技術は従来兵器に転用不可」
そんなことはありません。装甲材や肩や腰の駆動システムなど幾らでも転用できます。
相手をわざわざ弱体化してスライムを倒すよりMS技術を転用して強化された従来兵器(ドラゴン)
相手にでも存在できる理由を考えましょう
前スレ
兵器を人型にしている理由について語れ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1247755352/ 兵器を人型にしている理由について語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1245924690/ ------
みたいな感じか?
>>982 大型犬の話か?
だったらヤリもって突く
土佐犬がヤリ使いたいならどーぞ
固定装備でもたいして役に立たんぞ
>>987 AMBAC機動もアニメ描写にありませんので
おっさん、あるって・・・
大抵省略されてるだけで
>>985 エンジンが同じならば一番有利なのはクロウラー型だろうな・・・
>>987 どさくさにまぎれて言いたいこと言ってんなw
<シャア板ならではのおやくそく>
・物理法則や科学技術は「機動戦士ガンダム」の世界観に準拠してください
ミノ粉、メガ粒子法、ビームライフル、ガンダリウム合金、ミノフスキークラフト、iフィールドなど
・人型兵器とは「機動戦士ガンダム」に登場するMS限定です
これ以外の前提で議論したい方は、SF板・未来技術板・軍板でやったほうが幸せになれます。
最強のゾイドはモルガと決定しました
>>988 槍を持とうが首を手でガードしようが、簡単には勝てんよ
省略wwwww
詭弁ここに極まれリだな
じゃあ省略されてるからアニメ描写に無い設定も全部ありだな。
結局アニメ描写に無い。という逃げ文句は使えなくなるな
>>991 じゃあそれも追加でいいよw
一緒に
>>1にいれてくれ。少なくともアニメ描写に無い。ッ手のと転用不可
は聞き飽きた
>>993 リーチ差を持った時点で決定的に有利だって・・・
この話なんか意味あるんだろうか?
やるんなら原始時代の話じゃなくて双方に銃器を装備した状態の話じゃないのか?
アニメ描写にない、転用不可なんて話あったか?
なんか否定側が延々と叫んでるのしか聞いたことが無いんだが・・・
前スレではアホほど言ってる奴が居た。
っていうか転用不可は上でも少しいたしな
まぁ、立ててくるわ
>>997 転用した例がモビルタンク「ヒルドルブ」だからな・・・
MSなんてゴミ
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/