ガンダムUCアニメ化!ブライトさん声優は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムUCアニメ化!ブライトさん声優は?

ちなみに山寺おっハぁでよくね
2通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:26:50 ID:???
堀内賢雄
3通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:28:46 ID:???
成田剣
4通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 21:10:48 ID:CTDc13WS
無難に時報の人がいい
5通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 22:10:42 ID:GUNCcfkE
アニメ化ってマジ?
嬉しいんだけどw
6通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 22:41:42 ID:v2Rti9O+
黒田崇矢
7通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 22:43:33 ID:???
>2
新薬ZZのときマシューマーとかぶるので却下
8通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:02:43 ID:???
山ちゃんは違うと思う
9通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:10:29 ID:???
ひぐらしの小此木役の人に一票
10通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:23:26 ID:5UBne4Os
西村雅彦、似てるし。
11通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:39:45 ID:sghRxJzG
>>6同じく!
声似てる!!
12通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:40:05 ID:???
阿部寛
13通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:47:50 ID:rCGdr4Ww
当然ながらだけども、フラントルは、やっぱり
テッパンで池田秀一だよね…。
14通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:50:53 ID:???
他にだれがいるんだよ?フロンタル=シャアだと判明したのに
15通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:53:40 ID:???
困った時のクリカン頼み
16通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 23:54:43 ID:???
ドラゴンボールでは緑川が代役。
よって緑川に決定。
17通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 02:15:06 ID:???
後任はいっぱいいるけど、年配のブライトさんなんだから、三宅健太氏か大友龍三郎氏あたりが担当するんじゃない?
18通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 04:53:36 ID:???
役とか何でもいいから涼平だしてやれよ
オルガ上手かったし
もうとんと見ないぞ
19通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 11:52:45 ID:???
リディは子安だよな?
20通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 17:00:08 ID:???
普通にそっくり!

玉木 宏!!!!!!!!!!☆
21通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 17:36:06 ID:???
>>16
改見てないからしらんかった
天さん緑川なんか…
22通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 20:51:34 ID:9xhQSZCS
チョイ役で土田とか出るんだろうね。
23通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 22:18:10 ID:???
>>19
井上和彦とかじゃね?
24通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 00:32:54 ID:???
>>22
土田乙
25通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 01:24:12 ID:???
成田剣しかいない
26通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 03:53:23 ID:Pga9Nwhv
稲田 徹も良し
27通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 03:59:19 ID:???
>>18
涼平よかったよな
28通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 12:37:32 ID:???
いっそブライト出さない方向で
29通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 13:50:21 ID:TOVA7Z1r
セイラさんがそうなように、
ブライトさんもきっとライブラリー音声使うよ。普通に。
だって、他の人が、全然くせを掴んでない演技なんてされたら、それこそ、
Z劇場版のフォウやサラのような悲惨な叩かれ方するよ。
ライブラリー音声使うのが、きっと一番無難だよ。
30通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 14:26:37 ID:???
徳丸完とかよさげだと思うんだが
31通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 02:53:11 ID:???
>>29
フォウとサラの声優は健在で現役だから叩かれたんだろ、ブライトとは状況が違う
ゲームとかでもブライトの声なしはそろそろ限界だから
サンライズも正式に代役を決めたいんじゃないか?
32通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 22:10:35 ID:???
成田剣の声聞いたことない人は一度聞いてみるといい
声質や喋り方がよく似てる
33通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 23:39:59 ID:???
成田剣に一票
34通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 00:48:20 ID:???
ぶっちゃけ、玉木でもいいと思う。
もしくはくりいむ上田とか。
35通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 01:11:57 ID:???
絵的に成田さんとか子安とか合いそうだな、00見て役者かキャラのドッチかに華は必要だと思った
その点コヤスは個性強いし、ガンダムでは良い仕事するし出て欲しい。久しぶりに山寺さんも見たいねー
36通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 18:47:57 ID:???
ナレーションはミライさんがいいな
37通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 22:02:19 ID:???
やっぱり成田剣
オレンジブライト
38通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 18:57:05 ID:???
所ジョージ
39通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 19:01:53 ID:ZPggnGvT
>>38
宮崎駿乙
40通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 20:55:36 ID:???
ガンダムの中で一番すきなのがブライトさんだけど
むしろだからこそ、ユニコーンでは出番を削ってくれるのが一番あり難い
41通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:05:17 ID:???
今の技術で声優の音声を繋いで合成できねぇの?
42通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:07:34 ID:???
堀内賢雄と堀越真己か水谷優子。
43通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:52:41 ID:???
山ちゃんは敵役で真価を発揮する
44通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 16:02:08 ID:???
>>40
そうだな ブライトさんは俺たちの心にある
45通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 22:11:07 ID:???
666 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 16:57:01 ID:???
鈴置さんの持ち役を引き継いだ人一覧
三宅健太(『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』以降:サカキ役)
石川英郎(『Angels' Father』東堂紫苑:シオン役)
大友龍三郎(『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』:天下一武道会アナウンサー役)
中尾良平(『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』:あの世一武道会アナウンサー役))※Sparking!METEORでは「キノコのアナウンサー」と呼ばれる。
森川智之(トム・クルーズの吹き替え)
櫻井孝宏(『聖闘士星矢』:龍星座の紫龍役)※実際には生前に交代
堀内賢雄(『超時空世紀オーガス』:オルソン・D・ヴェルヌ役(『スーパーロボット大戦Z』))
藤原啓治(『宇宙戦士バルディオス』:キャリン・フリック役(『スーパーロボット大戦Z』))
真殿光昭(『ドラゴンボールZ バーストリミット』以降:天津飯役)
緑川光(『ドラゴンボール改』:天津飯役)

ブライト・ノア、日向小次郎、破嵐万丈、斎藤一、花京院典明は保留状態

てんさい
46通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 12:01:15 ID:???
じゃあ高田純二で
47通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 16:27:32 ID:???
日向はある意味で檜山と松本梨香がいたな…
48通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 00:14:32 ID:???
成田剣って、ギアスのオレンジだよね?確認したら納得した。ファースト世代だが
「左舷」を任せられそうだ。
49通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 22:23:23 ID:???
>>20
確かに玉木宏はリアルでそっくりだな
かく言う私は、関智一に決まるまで千秋の脳内変換ボイスは鈴置さんだった
UCだと年齢的に無理だが、オリジンがアニメ化されたら声を当てて欲しい
50通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 01:52:10 ID:???
というか玉木はリディやった方がよくね?
51通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 03:17:47 ID:???
リディはシーブックの声の人辻谷?さんだっけ??あの人がいい。
52通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 21:01:18 ID:Mrf/jfBu
ブライトは浜田賢治
リディは入野自由
53通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:00:54 ID:???
声なしで字幕で いいよ
脳内再生するから
54通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 01:16:32 ID:???
天津飯の人でいいよ。
55通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 04:50:55 ID:???
それヒイロ
56通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 09:35:15 ID:???
テレビで初めてルルーシュのオレンジの声きいて一瞬ブライトさん…?!ってなった。成田さんっていうのか
57通常の名無しさんの3倍:2009/05/28(木) 20:39:10 ID:YNVBRek2
栗田(ルパン)みたいにブライトの声マネ上手い人いないのかなあ?
58通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 02:17:58 ID:???
クリカンみたいにマネだけ出来て演技がアレな人がいいのか?
59通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 15:12:32 ID:???
次長課長の井上
60通常の名無しさんの3倍:2009/05/30(土) 14:01:17 ID:9NRoLZoP
現状では、左舷の弾幕は薄いな…
61通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 20:05:42 ID:XB860Og4
ブライトの中の人って息子いないの?息子がもし何か芸能関係やってるんなら
息子に声やってもらうのが一番いいと思う。おそらく一番声質が近いと思うよ。
62通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 20:10:19 ID:???
たとえば野島親子がそっくりか?
63通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 21:03:40 ID:???
檜山でいいじゃん、ミケルとアズラエルの
64通常の名無しさんの3倍:2009/06/01(月) 22:28:42 ID:???
>>61
ヒント:大塚周夫・明夫
65通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:04:27 ID:5bgLDFB6
中村悠一
66通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 22:19:23 ID:???
>>63
檜山はすでにハヤト役が定着してる。
67通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 23:16:04 ID:???
>>64
ぐうの音もでねえ・・・
68通常の名無しさんの3倍:2009/06/02(火) 23:20:40 ID:???
でも明夫は親父のやってたバビル2世のヨミ役を受け継いだんだよな
69通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 23:05:22 ID:???
?
70通常の名無しさんの3倍:2009/06/03(水) 23:55:45 ID:N6O/y1Iq
>>68
ブラックジャックも親子でやってない?

ユニコーンのブライトが
以降の公式ブライトに
なっちゃうんだろうな…
バンダイのゲームとか
71通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 01:02:19 ID:???
逆に成田剣ではダメな理由が訊きたい
72通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 10:34:21 ID:???
>>63

檜山はないわ
劇場版Zでもラーディシュの乗組員の端役で出てたけど
無駄に目立ちまくりだったしなんかキャラも違う
やっぱ檜山は見下し系の演技以外は合わないよ
73通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 10:43:53 ID:???
>>72
なぜハヤトやってたのを無視してラーディッシュの端役
74通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 13:33:10 ID:???
じゃあ、俺がやるよ
75通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 17:51:51 ID:???
この時>>74が後の大声優になる事を誰も知る吉はなかった
76通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 19:14:47 ID:???
成田剣はスパロボでキャリコ聞いた時はそうでも無かったが
ギアスでオレンジを聞いた時にその瞬間、ブライトの代役はコイツしか無いって思ったな。
77通常の名無しさんの3倍:2009/06/04(木) 23:06:49 ID:???
俺は地球へ…だなアレで艦長を演ってて鈴置さんかと思った
78通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 14:02:30 ID:???
モノマネ上手い人ってどうなんだろうな
実際、モノマネで閃ハサとUCアテてみたが、やっぱり部分的に違って聞こえたわ

万丈なら気付かれない自信あるんだがなw
79通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:30:18 ID:N2pBlrtP
一番死んではいけない人がしんだ… ユニコーンのさらに数年後の話とかできたらどうなるのか (閃光のハサミウェイとか)
80通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:34:39 ID:???
30年後、初代ガンダムのキャストが全員故人になってる時の事を考えて選ぶべき
81通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:02:49 ID:???
品川でいいだろ
よくも悪くもネタで終わりそうだが
82通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 00:22:51 ID:???
郷田ほづみ ささきいさお
83通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 22:20:12 ID:???
閃光のハサミウェイでくっそワロタ
84通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 00:11:39 ID:p8zUaf9N
>>83
なんか面白い事あった?
85通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 00:49:13 ID:???
ヘミングウェイみたいな名前だな
ブライトの息子はもっと高速道路みたいな名前だ
86通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 10:05:06 ID:???
野沢雅子しかないね
87通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 13:00:38 ID:???
いや…だからハサウェイがハサミウェイになってるのが…おもしろかったんだ昨日の自分は…なんでこんなんで笑ったんだろうな…はは…
88通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 10:31:56 ID:???
ゆうべ、玉木宏が2つほどトーク番組出てたが確かに声質そっくりだ
まあ普通の会話してるときはしゃべり方とか全然違うけど
昨日から公開の真夏のオリオンの場面がチラッと流れてて、
若き艦長の台詞しゃべってるの聞くと、これはブライトさんだなって。
89通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 10:57:39 ID:???
声質はまぁ似てるっちゃ似てるが吃音で活舌が悪い
普段の喋り方が台詞口調なんで一見声優向きかと思いがちだけど
90UC:2009/06/13(土) 21:11:00 ID:GEHmUi8f
線香のハサウェイ
91通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 21:31:12 ID:???
成田さん
92通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 22:02:49 ID:???
>>88 >>89に同意つ

玉木宏に、声優の猛特訓させれば何とかブライトをやれると思う。

あとは、いかにブライト艦長をやることが大切なことかよく理解させることだ。

何より、玉木にやる気になってもらわねばならん。やるなら死ぬ気でやってもらわんと。
93通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 22:06:36 ID:???
>>88-89 >>92
え?

笑顔でこんにちは?
94通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 22:49:53 ID:???
>>87
今、俺も笑った
95通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:47:10 ID:I89fwdiL
安全地帯じゃなくてナルのほうだよね
96通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 01:32:33 ID:???
ブライトは玉木でいいじゃん。
声優はマダガスカル1と2で実績つんでるしw
97通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 05:10:53 ID:???
こういう亡くなられた声優さんの代わりってやってる本人どう思うんだろうね
気にしない?金で割り切ってる?あー俺あの人に声似てるからやらされてんだ・・・?
クリカンは元々物真似師て職業だろうから気にも止めないと思うけど・・・・
98通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 07:07:43 ID:???
あえて言おう
人それぞれであると
99通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 00:20:43 ID:???
たまに頭の悪い質問みてるとなんか安心する
100通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 03:32:33 ID:???
やっぱり玉木似てる
101通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 06:59:33 ID:???
ロッテ歌のアルバムの人?
102通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 17:16:54 ID:???
なりたけん
103通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 18:46:06 ID:???
和田アキ子
104通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 23:32:25 ID:???
>>103
ブライト怖いwww


。・・・・・意外といいかも
105通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 14:59:49 ID:???
>>97
○代目団十郎は○代目団十郎の演じた○○(役名)についてどう思ってるんだろうね…?
はい、バカ
106通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 17:31:47 ID:???
アニメと歌舞伎を同列に考える方がおかしい気がするけど
107通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:03:49 ID:???
アタシの願望はブライトは玉木宏で決まりってことかな
108通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:25:58 ID:???
玉木似てるか?
マツダのCM良く聞いてみれ。
109通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:16:09 ID:???
>>108 いやいや似てるって!あとは玉木、たばこの吸いすぎで声を潰さないことだな
110通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:30:13 ID:???
緑川は?DB改的な意味で
111通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:32:21 ID:???
>>110
とりあえずヒイロ声のブライトさん想像してみろ
112通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 20:36:00 ID:???
>>107
玉木なんてただでさえ大根役者なのに
唯一の売りである容姿が見えない声優業なんざとても聞けたもんじゃねえだろw
113通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:40:17 ID:???
緑川はマ・クベが合うと思う。
114通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 10:49:42 ID:???
>>110
餃子が粉微塵や、後追って気功砲のシーン、声に違和感ありすぎて感動出来なかったから却下。
何故緑川にしたのか謎。
115通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:48:14 ID:???
同じ青二なら置鮎の方が良かったと思う>天津飯
116通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:45:56 ID:???
玉木宏はホントに似てる!
でも無理だと思うから無難に成田剣とか中村悠一とかかな
117通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 22:09:48 ID:???
腰折るようで悪いが、出てこないに1票。
原作読んでも、出てくる必要性がまったく感じられなかった。
118通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:27:07 ID:E087n+rP
ボキッ!!
119通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 23:53:16 ID:???
ぐきっ……
120通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 07:40:01 ID:???
オレンジ君で良くね?すげー似てる
121通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:44:32 ID:???
>>106
お前こそが典型的なバカだな。
122通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 01:52:09 ID:???
>>106
「アニメ」じゃなくて「アニメーション」に関する学術的な本を読んでみる事をおすすぬする
123通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 07:09:38 ID:???
アニメじゃない!
124通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 23:58:53 ID:???
本当のことさ〜
125通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:28:11 ID:YOLhuaJA
山内としお
126通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 00:49:28 ID:???
大御所つながりで神谷明とかあのへんにやってもらいたい
127通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:01:18 ID:???
>>126
銀英伝の富山敬を、郷田ほずみが代役したみたいに?
アリかも
128通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 02:31:36 ID:???
名探偵コナンでも塩沢兼人の代役を井上和彦がやってたしな。声は似てなくてもなんか納得してしまう。
「格」みたいなもんかな
129通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 00:32:38 ID:???
グエンの中の人
130通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 01:19:35 ID:???
UC放送したらまたシッタカが増えるな
131通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 10:58:17 ID:???
大川透を押したい。ブリーチの狩矢を耳だけで聞いたとき、思わず「鈴置?!」と振り返ったw
132通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 13:23:13 ID:???
それはないw
133通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:07:18 ID:???
殺生丸が良い
134通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 14:11:57 ID:???
それシャギアじゃなかった?
135通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 17:43:07 ID:???
ならいっそもう全然違う声質の人を充ててしまえば似てるも似てないも無い!
まさかのちょーさん。
136通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:41:08 ID:???
>>135
つまんねぇよカス
137通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:32:48 ID:???
ターンエーターン初め聞いた時ブライトさんかと思った
138qqqq:2009/07/08(水) 22:15:42 ID:???
qqqqqqqq
139通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:03:40 ID:???
関連スレ

マリーダより汚いヒロインって存在するのか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1246621362/l50
【マリーダ】ヒロインが肉便器のUC(笑)【娼婦】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1244266122/l50
売国奴カガリvs売春婦マリーダ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245457117/l50
知能障害ステラvs肉便器マリーダ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1245456841/l50
肉便器マリーダ死亡を祝って虐待スレでも始めるか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1243558351/l50
【ツンデレ】プルツーvsマリーダ【売春婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246620881/l50
マリーダの娼婦・中絶設定って何だったの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1241707291/l50
【少女】マリーダの客が集まるスレ【娼婦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1232073166/l50
【肉便器】マリーダの死を楽しみに待つスレ【売女】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1239433519/l50
マリーダならモテないお前らでもSEXさせてくれるよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1244277042/l50
口しか使えない精液便所マリーダの有効活用法
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1245230830/l50
マリーダ・クルスだが質問に答えてやる!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1246973207/l50
肉便器マリーダの声優は枕声優ゆかなだろ常考
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1247117640/l50
140通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:05:48 ID:???
レイプ描写あんでしょ?
児童ポルノ規制でうるさい昨今、度胸あんね?バンダイだかサンライズ
141通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:07:20 ID:???
10歳で娼婦・SM・妊娠・・輪姦だからなw
142通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:10:24 ID:???
作られても即お蔵入りか設定の大幅変更は不可避だろうな
143通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:12:30 ID:???
でもアニメで全部やったらマジでサンライズ尊敬する
144通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:13:25 ID:???
しかもヤられるのがプルの姿と声だなんてサイコー
145通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:25:29 ID:???
本多さんのエロ声なんてくりぃむ以来だろ
マジで抜けるぜ
146通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 15:28:03 ID:???
中絶シーンもアニメでやるなんて初の試みじゃね?
147通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:07:39 ID:???
>そんな台詞まであるのかすげーな
状況もすごいぞ

マリーダに命を助けられて、マリーダに好意を抱くアルベルトが
マリーダを再強化したマーサに怒りを向けた場面で
マーサがアルベルトのチンポを手コキしながら

「お人形遊びがしたいの?でも彼女、口しか使えないわよ」

とマンコとアナルを壊されてること伝えられ
アルベルトのチンポが萎える
って話だ
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:15:32 ID:???
こーいう性描写て話的になにがしかの効果/必然性があるわけ?
なんか、まんまエロ同人レベルなんだが。。
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 16:23:18 ID:???
>>148
「大人のガンダム」だから
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 18:49:55 ID:???
>>147
さりげなく捏造ねじ込むなよ
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 19:06:37 ID:???
>>150
捏造なんてないよ
152通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 22:30:47 ID:???
アルペルトが萎えたのはババアが触ったからだろw
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:25:43 ID:???
>>152
口しか使えないって台詞を聞いて萎えてます
154通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 15:29:59 ID:???
ものすごく読みたくなりました。確か完結したんだよね?
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:14:28 ID:???
>>154
気ィつけろ、人によっては鬱まっさかりのてんかいになりかねないかんな。
俺の場合諸所の都合で6巻で切った。
テレビ版?に期待しているが・・・

マリーダの展開あたりがグロイからなあ・・・
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:17:24 ID:OKG7Mz9u
ってことは 四巻からエロ?くなる
でいいの?
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:25:34 ID:???
今の子たちはデリケードだからな
種やOOから来てる子等もいるから激しくせんだろ
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:25:34 ID:???
4巻と5巻と10巻にしかエロなくね?
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 00:34:44 ID:???
ブライトさんの話ししなさいよ!
160通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 06:52:24 ID:???
>>158
6巻にマリーダの輪姦がある
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/13(月) 13:34:54 ID:???
父親にアッー!!されるアイツよりマシだろ
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 23:32:36 ID:???
マリーダネタはヌケサクという旧板初の永久アク禁野郎の仕業なので相手にしないで下さい。
163通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 00:58:17 ID:8jn6urhw
なんならおれがやってやろうか?
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 07:05:19 ID:???
入野だよ若手のなかでは入野が1番演技上手いから
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 11:53:13 ID:???
ブライトさんの声はまだゲームとかでも代役決まってないんだっけね
個人的には殺生丸の人がいいと思う


>>162
てことは散々あちこちに貼られてた展開はでっち上げで実際には存在してないって事?
読んでないんでわからないんだけど、児ポ法だの騒がしくなってる時期に
あんなネタやったら火に油のような…
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 15:17:10 ID:???
それ廃案だから安心汁
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/16(木) 22:50:36 ID:???
>>165
殺生丸&オレンジの人が良いよな
ちなみに秋から犬夜叉の続きを放映するらしい
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 07:39:34 ID:???
>>165
やってることはアレだけど
コピペの内容は真実
多分アニメ化で全部消去されちゃうんだろうけどな
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 08:42:07 ID:???
小説版はそんなもんだ
アムロもセイラさんといいことしてたしね
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 18:00:25 ID:???
UCにセイラさん出て欲しかったなぁ
ブライトさん同様に声でもめるだろうけど
171通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 23:51:33 ID:jna7QPkx
テカ 種の村フラガのやつで決まってんだとさ
172通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 10:14:17 ID:???
ブライトの代役はビッテンフェルトやってた人で頼む
確かロデムやってたハズだから知的な声も出来る
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 10:19:29 ID:???
野田さんはかなりオッサンっぽいからチョットなぁ…
174通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 14:44:32 ID:???
>>169
富野はセックスしている最中の描写を書いたことないけどね

福井はプルトゥエルブやアンジェロの母親が
チンコぶち込まれて腰振ってる描写までしっかり書いている
さすが「大人のガンダム」
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:00:04 ID:???
むしろ直接的な描き方する方がお子様向けという希ガスのは俺様だけですか
あぁそうですか。
なににしても福井小説で「大人」はねーよ
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:00:10 ID:???
むしろ直接的な描き方する方がお子様向けという希ガスのは俺様だけですか
あぁそうですか。
なににしても福井小説で「大人」はねーよ
177通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:26:49 ID:???
大事なことなので(ry
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 17:47:01 ID:???
はらたつのりってことで
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 19:00:26 ID:???
>>174
ガンダムはそうかもしれんが、バイストン・ウェルだとどっさりだぞ。
リーンとかオーラバトラー戦記とか。

まあ、主人公とヒロイン以外だと、相手がフェラリオだったり、ガロウ・ランだったりと人外ばっかりだが。
180通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 03:17:20 ID:???
小説ガンダムは卑猥なシーン多いな
キキレイプとか
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 06:57:27 ID:???
カミーユ勃起とか
182通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 10:30:56 ID:???
コクピットオナニーとか
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:19:45 ID:???
>>179
「相手がフェラリオ」が「相手がフェ


いやなんでもない。
184通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 07:37:03 ID:???
>>2で答えが出てるな
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 11:56:52 ID:???
>>184
マシュマーと2役っていうのはどうなんだろう
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 19:09:02 ID:???
Xのグラサンの人も堀内さんだったっけ
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 20:12:53 ID:???
>>185
新しいところではガトーとホワイトオーガーの大塚明夫とか
演技力のあるベテランなら余裕で演じ分けられる

と言うか山寺クラスになると同じ作品中に何人もの声当ててるがな・・・
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 11:25:51 ID:???
アムロとシャアの中の人以外ファーストでは別人の声あてまくりだけどね
ブライト声のジオン兵もいたし
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 05:30:10 ID:???
声優詳しくないけど、SEEDでバルトフェルドやってた人でいいんじゃね?
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 10:53:53 ID:???
あれはカマ声だ
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 07:04:59 ID:???
じゃあアンジェロは片言の厨獄人ですね
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 10:42:05 ID:???
だから主役は入野だって言ってんじゃん
予想したって無駄
193通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 19:54:46 ID:???
お前の発言も無駄
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 20:32:26 ID:???
機動戦士がン無駄
195通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 12:24:51 ID:???
まさかの譲二
196通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:25:05 ID:???
島木?
197通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:48:40 ID:N57SuhdZ
哲章でいいだろ
198通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 11:26:02 ID:???
もうロッチナでいいよ
199通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 14:24:03 ID:???
絶対入野だから
200通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 05:38:51 ID:???
>>199
私も入野に一票
201通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 06:08:44 ID:???
ブライトは出ない
202通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 08:58:01 ID:???
入野入野ウゼー黙れよ
203通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 09:22:21 ID:???
山ちゃんならまだ許せなくも無い。
204通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 11:46:41 ID:???
成田剣しかいないでしょ
いくら演技が上手くても鈴置さんと声が全然似てない人は勘弁して欲しい
205通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 15:48:47 ID:???
これで入野がきたら最悪だ
206通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 03:00:03 ID:???
入野ってまさか自由?
207通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 03:06:20 ID:???
>>202
入野の事悪く言うの許さないから
絶対に許すつもりないから
208通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 11:16:38 ID:41ac5T3w
ブライト役はあなごさんらしい
209通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 12:44:31 ID:???
うわぁ怖いー入野オタってこんなのばっかなの?
210通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 16:52:50 ID:AyY0hFzO
ロイエンタールなブライトは叛乱しそうだw
211通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 18:56:29 ID:???
>>188
実はシャアもオペレーターの声アテたりしてる。
212マッケンジー中尉:2009/08/08(土) 20:10:59 ID:???
ユニコーン漫画かとおもてかったら小説かよwwwまぁ読むけどさ
213通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 21:34:56 ID:???
>>209
熱狂的な一部だよ
大事なモノを汚されるのがいやなんじゃない?
214通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 21:41:16 ID:???
いままでの撮りためパソコンできれいに処理すればいいじゃん
215通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 22:27:55 ID:???
入野って言う空気声優にも信者なんているのかー
216通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 23:11:25 ID:???
天津飯の代役した時、違和感無かったから山ちゃんで。
217通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:50:03 ID:???
いままでかないみか話題にもでないか
218通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 02:37:00 ID:???
全く関係ないといえば関係ないけど
アムロ芸人シャア芸人は居るのにブライトさん芸人がなぜ居ないんだ
219通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:48:54 ID:up7qU9PF
同じ声優の天津飯芸人ならいるぞ
220通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:43:35 ID:yfreeLnm
フル・フロンタルは池田さんかな
221通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 20:48:42 ID:???
そんなん嫌や
むしろ古谷か飛田でやって物議を醸してほしい
一体誰や!?アレ!て。
222通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 15:02:37 ID:GscKjsDA
福井晴敏原作「機動戦士ガンダムUC」、'10年春からBD化
−OVA。BD/DVDに加え、上映イベントや配信を全世界で

「亡国のイージス」などで知られる作家の福井晴敏が手掛けた小説を原作にした、
ガンダムシリーズの最新OVA「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のリリースが、
2010年春からスタートする。企画製作はサンライズ。1話50分、
全6話構成の予定で、バンダイビジュアル株式会社から
Blu-rayとDVDビデオで発売予定。価格などは明らかにされていない。

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090821_309926.html
223通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 17:40:46 ID:LlSDB3mY
>1話50分、全6話構成
224通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 19:06:27 ID:???
1話50分、全6話だと08小隊くらいのボリュームになるのかな。
脇キャラの内面描写とかは簡単になりそうだね。
225通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 20:15:16 ID:???
成田剣でいいです。
226通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 02:34:50 ID:453dY6bi
全6話だと、1話で少なくとも1巻〜多いと3巻位を50分にまとめるのか、
せめて0083のように1クール位の本数じゃないとヤバそう・・・・・
227通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 06:04:44 ID:???
228通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:14:00 ID:aLKuCd35
内山こうき
藤村歩
浪川大輔
甲斐田裕子
229通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 14:15:24 ID:???
健太かよ
230通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:51:09 ID:hoaONv5J
波平さんも出るんだろ?

じゃあブライトさんはマスオさんでいいじゃん
231通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 19:59:03 ID:???
いっそのこと富野で
232通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:01:02 ID:gDOBAVUM
OVAでは登場せず劇場版で出てくるのだろう
233通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:01:40 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムUCアニメ化!ブライトさん声優は?
キーワード:釘





抽出レス数:0
234通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:12:36 ID:???
沢城みゆきち
235通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:16:50 ID:???
声優

ブライト ノア 欠番
236通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:04:19 ID:???
ライブラリじゃない?スパロボもそうだし…
237通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 06:25:38 ID:???
マリーダとは12番目のプルクローン
ZZのキャラとの戦いに生き残ったあと
悪い男に捕まり娼館に売られ
売春婦にされた
その娼館が最悪の環境で
中出しOK、SMプレイOK、トイレ風呂の使用禁止
でマリーダは何度も妊娠中絶を繰り返し
体は客の被虐プレイで縛られたり切られたりライターで焼かれたり
と内も外もボロボロの状態だった
娼館から救出後も
再強化の洗脳ために輪姦されたり散々な目に遭い
最後はガンダムユニコーン2号機であるバンシィに落とされ死亡


セックスで始まりセックスで終わるマリーダの人生


238通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 15:31:00 ID:???
>>236
原作は結構、色々と話してるからライブラリじゃ追いつかん
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:35:29 ID:???
ブライトロイド
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:40:36 ID:???
あれ、自分で書いておいて涙が・・・
241通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 22:09:15 ID:???
緑川光とのこと
242通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 11:03:13 ID:d+fg3POg
ぶっちゃけブライト登場させなくても話できるんじゃね
メランあたりにブライトの役させて、
ブライトは名前だけ登場すれば
亡国のイージスでやってたみたいに
243通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 13:55:58 ID:???
大塚明夫さんなんかどう?
244通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 16:17:51 ID:???
所ジョージ
245通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 16:25:35 ID:???
誰が何と言おうとも♪
成田剣で決まってるのさ♪
7回叩かれたら〜♪
8回立ち直って〜♪
そしていつの日にか♪
ガノタに認められっだろ〜♪
246通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 19:29:58 ID:???
森川智之とかどうよ
247通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 08:10:11 ID:???
>>245
248通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 09:36:23 ID:???
枕営業楽しみ
249通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 23:19:14 ID:???
アッー!
250通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 04:49:09 ID:???
若本さんで
251通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 14:33:32 ID:???
森川って・・・フロスト兄か。ある意味あってるかも知れんが・・
252通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 00:03:02 ID:???
神谷明でいいじゃん
253通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 02:22:53 ID:???
千葉繁
254通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 00:09:17 ID:lfhLx3Ts
政宗一成さんは合うと思う・・・
255通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 00:28:03 ID:???
あおい輝彦は意外にイメージいいかもしんない
256通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 00:38:46 ID:???
へ…へへ…おっちゃん
257通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 03:08:22 ID:???
じゃあ蒼井優でいいよもう
258通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 07:16:02 ID:???
阿藤快
259通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 11:32:29 ID:xN2cKb7r
板東英二で
260通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 14:38:36 ID:???
小杉でいいよ。モルダー声で十分
261通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 15:20:07 ID:???
小杉じゃヘンケンのイメージが強いから駄目だ
262通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 16:27:11 ID:???
名前が出て来ないがエヴァのオペレーター3人組のロン毛。
263そしらぬ:2009/09/07(月) 16:53:35 ID:6HpqAYSk
できれば新人から発掘してほしい。新ジャイアンのように



264通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:01:34 ID:???
>>262
子安。
265通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 01:12:51 ID:???
つまり新ドラえもんみたいにファーストをリメイクして声優陣も一新
全員20代前半の若手を起用すればガンダムはあと30年戦える
266通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 02:17:28 ID:???
ここまでの意見をまとめると
新しいブライトさん役は成田剣ということだな
267通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 01:17:41 ID:d4MpQs+H
ネタとして言ってるんじゃなく本気でブライトの声優は緑川光だって意見がヤフーにあったが・・・・
天津飯とブライトはだいぶ違うぞ

つーかブライトをイケメンボイスにしてどうする気だ?イメチェンにも程がある

あの声で
殴ってなぜ悪いか(キリッ
268通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 01:23:59 ID:c1l9mQsg
もう浪川さんで良いよ
269通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 02:18:13 ID:???
>>267
ヤフーでの個人意見かよ

ヒイロ自体はむしろガンダムの中で好きな主人公の部類だが
鈴置さんの代役の中で、緑川は一番ブライトさんから遠いイメージだと思う
270通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 02:22:36 ID:???
成田剣がいい
271通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 06:46:20 ID:???
水谷豊にしろよ
272通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 08:26:22 ID:???
ライブラリー出演で良いじゃん。
鈴置さんの様な良い声の代わりなんて…そうそういない(泣)
273通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 15:04:09 ID:d4MpQs+H
チョイ役ならそれでいいが
274通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 19:37:59 ID:???
もうバナージ含めて全部永井一郎でいいよ
275通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 09:30:23 ID:???
玉木宏ありだなあ・・・事務所口説き落としてくれ
ttp://www.aoi-co.co.jp/index.html
276通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 21:28:45 ID:???
玉木似てるとかいうやつ何なの?全然似てないよ
277通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:15:16 ID:???
>>276
俳優登用してガンダムの格を上げようと考えないのか?
278通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 14:17:44 ID:???
そんな事であがる訳ねーじゃん
279通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:13:33 ID:???
>>274
もういい年なんだから無理させんなよw
280通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 04:02:49 ID:???
番外編として永井一郎のひとりユニコーン見てみたいかもw
281通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 22:26:58 ID:???
∀見てるとフィルの声がブライトさんぽく聞こえるときがアル
282通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 02:29:29 ID:???
そこかしこで成田さんという意見を聞くが、ここではともかく他の場であまり言う奴が腹立つのだが。
成田さんが嫌いじゃないが、ブライト・ノアという存在はでかすぎる。
凝り固まっているといわれるかもしれないが、俺みたいなブライトをガキの頃から大好きで20年以上鈴置さんとブライトが不変として聞いてきた世代には無神経に聞こえる。
もちろん誰になっても受け入れる心の準備はあるけどさ・・・。非倫理的かもしれんが、技術的に作れると聞くぞ、機会音声も。確かに銀英伝のヤン提督も配慮の問題でやめたと聞くけど。

無理な希望としては御大にチョイスして欲しい。
283通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 04:09:14 ID:???
>>282
基本的には富野ガンダムのメインキャラだから富野作品経験者から選ばれるんじゃないのかな
284通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 04:15:46 ID:???
水谷豊にやってもらおう
285通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 06:04:26 ID:???
いっそのことドラえもんみたいに潔く一新してしまえば
286通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 08:03:54 ID:???
>>285
それならもうアムロやシャアたちは話に絡めないで欲しい
287通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 01:27:00 ID:???
>>282
声優なんて監督の意向で幾らでも替えて良いんだよたかが声優じゃないかお前アホか?
288通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 06:14:35 ID:???
ルパン三世も山田康雄だけじゃなく古川登志夫がやったり今は栗田貫一がやってるしな。
国民的アニメのサザエさんやドラえもんですら声優は変わる。
いくら前任の声優さんが偉大でも亡くなられたら変更はしょうがない。
289通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 09:18:25 ID:???
>>287
文章をよく読め、変わることは受け入れると言っているだろう。俺はそれほど狭量じゃない。
おまえがガンダムに思い入れがないことはよくわかった。
ルパンやドラがどんだけ旧来のファンから叩かれているか知らんわけではないだろ。
あとなドラやルパンと違い無理に出さなくてもいい作品なんだよガンダムは。

290通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:01:12 ID:???
>>289
だって俺は福井が書いてたから付いてきてやっただけで
ただのガンダムには興味ないんだよ
個人的にはキャラクターの声を俳優、せめて吹き替え声優に替え
福井が意図したガンダムを子供やオタクの物から解放し一段上の作品に替えて欲しいよ
いまじゃや恥ずかしくて読んでると言えないし
291通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 17:50:01 ID:???
君らの議論をまとめると
要するに2代目ブライトさんは成田剣という事だな
292通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 19:51:06 ID:???
>>290
おまえさんな、エンターテイメント作品に優劣付けることなんて、はっきり言って無意味だぞ。
おれはガンダムが高尚なんて一度も思ったことない。
別に福井さんの作品が好きなら、それでいいが自分の趣味が他のと別なんて意識で語られても困る。

オタクがいやならそもそも旧シャア板なんて見なけりゃいい。

>>291
どうやらそうらしいね。今度見てみるわ。
293通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 22:48:09 ID:???
福井作品はオリジナルからしてキャラクターが漫画的なのにね
ダイスの少年工作員はどれも量産型ヒイロだし
294通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 15:36:37 ID:???
の度人異動により○りました。後ともご撻の程、しくたします。
295通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 04:59:07 ID:???
福井にやらせろ
296通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 21:01:27 ID:???
寒冷じぇんしぇんが…
297通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 03:04:34 ID:???
ネットでガンオタ相手にオーディションすればいいだろ。
企画的に盛り上がる。
298通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 02:05:21 ID:???
田代砲ですね。わかります
299通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 21:10:08 ID:???
政宗さん………
300通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 13:43:34 ID:???
いっそ速水奨で
301通常の名無しさんの3倍:2009/10/02(金) 17:11:21 ID:???
無名の新人発掘してやらせろよ

年寄りに変更したってまた死なれるだけだぞ
302通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 05:57:30 ID:???
成田剣だとダメだという理由がみあたらない
303通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 14:27:42 ID:???
取りあえず二代目ミライさんは新訳ファの中の人だな
304通常の名無しさんの3倍:2009/10/08(木) 02:36:33 ID:???
成田剣を聴いてみたけど、スゲー似てるな
しっかり鈴置声やブライトを意識してやれば
かなり違和感なくなりそう
305通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:27:08 ID:exPDCRoC
じゃあ俺がやるか
306通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 17:31:35 ID:???
佐々木望で
307通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 21:46:04 ID:nzck1eSY
>>305
俺がやるよw
308通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 10:45:43 ID:7FzYiomh
やっぱり新人から発掘すべきだな、今いる声優が代役つとまるならとっくになっているだろうよ
309通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 10:56:25 ID:???
やっぱり…白石稔とか良いんじゃない?
310通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 11:04:23 ID:???
千葉繁に決まったらしいよ>関係者曰く
311通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 12:56:41 ID:???
交代直後のルパンは違和感バリバリだったな
312通常の名無しさんの3倍:2009/10/13(火) 17:08:31 ID:???
モノマネ上手い人で選ぶなら、土田なんかはケロロ軍曹で声優やってたような気もするしガンダムマニアだし
313通常の名無しさんの3倍:2009/10/15(木) 18:13:38 ID:???
土田だな
314通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 03:08:11 ID:u8v9oYv7
ツッチーはガンダムUCを見る♪
ぜーたいにー見るっ♪
315通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 03:18:11 ID:???
鈴置そっくりの声の持ち主は今どこで何しているんだろう
漁師か?
316通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 07:30:49 ID:???
飲む打つ買う
317通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 07:47:59 ID:???
若林亮
318通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 07:56:07 ID:08iuq79v
斎藤一もどうする? 天津飯もどうする?
319通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 07:58:29 ID:08iuq79v
俺は塩沢氏が亡くなった時もショックが大きかった。これで声優界も終わりだなって思った。
320通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 08:18:34 ID:08iuq79v
>>311 山田ルパンは おこちゃま向けのおバカキャラだけではない。
シリアスな面もあったからな。栗田はバカな面だけ強調して継承。
321通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 11:17:52 ID:???
塩沢氏の代役は適役が居るじゃないか。
そら100%とは行かないが。
322通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 12:25:56 ID:???
>>318
天津飯は緑川がやってる
323通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 12:33:46 ID:???
正直天津飯は違和感がある
亀仙人は慣れたが…
324通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 13:33:18 ID:???
ヒイロよりごひって感じなのにな天津飯
325通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 14:36:29 ID:???
髪か?髪なのか?
326通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 20:54:14 ID:???
田中秀幸なら許せる
327通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 20:57:00 ID:???
新人でいいっつってんだろ
328通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 12:24:35 ID:???
オッサン声の新人てアレか?
大量定年退職して世に掃いて捨てるほど溢れてる団塊世代からオーディションでもするのか?
329通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 13:55:26 ID:???
オッサン声が出せる新人くらい大勢いますが…
素人さんですか?
330通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 00:11:02 ID:???
そういうニッチな新人なぞ呼び出そうとしたら引退してましたなんてザラなんだが…
まさか劇団員もカウントしてる素人さんですか?
331通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 00:20:45 ID:???
>>330
余談だけど、一度所属してた劇団薔薇座を辞めていたにも関わらずデモテープが
残っていたばかりに呼び戻されたのが、竹村拓氏だったりしますな。

「クラッシャージョウ」キャスティング時の話。
332通常の名無しさんの3倍:2009/10/30(金) 18:37:48 ID:ut5iKAAj
1期ハガレンでマスタング大佐をやってた人
333通常の名無しさんの3倍:2009/10/30(金) 21:37:50 ID:???
ああっウズミの声優な
334通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 00:03:15 ID:???

成田剣の声がなんとなく似てるような気がする
335通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 00:09:15 ID:???
小山力也で
336通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 00:13:07 ID:???
漏れやるわwww45歳だがまだまだ現役wwww
337通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 00:21:06 ID:O3obmXlT
昨夜のアメトーク見てたら宮迫でいいような気がしてきた
338通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 00:35:53 ID:???
通して読んだ感じ、ブライトいらなくね?
339通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 01:49:36 ID:???
>>337
オレも宮迫に一票
340通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 01:26:13 ID:???
宮迫は無いわ
そんないい声でもないわラジオ聞けば分かるけど。
341通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 01:49:10 ID:+KywQpCP
reckless fire
いい加減な
ブライトなら
灰になれ
342通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 17:23:51 ID:C7EdY2Ee
やっぱ玉木宏
343通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 17:40:59 ID:???
近日公開のウルトラマンの映画?の悪役を宮迫が演じてるな・・・
344通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 19:45:44 ID:???
ほう
キングが小泉でベリアル宮迫なん?
345通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 10:57:37 ID:mVFc/gBO
弾幕薄いっ
何してんのっ
346通常の名無しさんの3倍:2009/12/25(金) 11:58:58 ID:JakeYRbN
山ちゃんで
347通常の名無しさんの3倍:2009/12/26(土) 18:51:10 ID:???
若本
348通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 07:48:08 ID:???
代役立てて無理に出すほど重要なキャラじゃないし
「出てこない」に一票。
349通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 18:39:54 ID:???
所ジョージとか唐沢寿明
350通常の名無しさんの3倍:2010/01/03(日) 23:23:31 ID:???
和田アキ子
351通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 08:41:42 ID:???
玉木が仕事減った時にオファーして恩を売る
352通常の名無しさんの3倍:2010/01/09(土) 08:43:24 ID:???
吉本の芸人とかどうだろう
353通常の名無しさんの3倍:2010/01/24(日) 04:13:49 ID:rG1IaizH
今ヨドバシなんかで流れてるデモのナレーションに注目、
かなりブライトっぽいよ。
354通常の名無しさんの3倍:2010/01/27(水) 00:45:21 ID:???
たしかに玉木いいかもな。
俳優なら上川も。
355通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 01:00:21 ID:???
中村悠一 グラハム・エーカーの声優さん
356通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 20:59:12 ID:???
まだ判明してないの?
357通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 23:25:09 ID:NfEZFAML BE:3188079869-2BP(0)
黒田崇也しかいねーだろ
龍が如く1でも艦長とほんの少しだが共演してるし

全体的に声が似てる
358通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 03:19:31 ID:???
成田剣が一番無難な気がするけど、堀内賢雄とかになりそう
鈴置さんに似てない系を起用すると予想
359通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 22:34:36 ID:???
>>355
やめろ
360通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 13:36:42 ID:PsvckI7E
檀 臣幸

まだ声優やめてなかったらブランやベンウッダーの中の人
361通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 16:28:31 ID:???
思い切って立花隆
362通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 23:03:23 ID:???
おハゲに誰が相応しいか訊ねたら誰を挙げるんだろうか それとも誰も選ばないんだろうか
363通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 12:50:12 ID:???
ライブラリ駆使して人力ボーカロイド
364通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 03:33:50 ID:EfRV3/0x
Z劇場版の時もセイラは井上さんの声でミクってたから
同じ線でミクるんだよ
365通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:54:47 ID:???
ブライト役はゲームとか含めておいしいからやりたい人は多いだろうな。
366通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 18:45:36 ID:???
違和感のない人がいいけど、マ・クベみたいに塩沢さんとは全く声が違う人になる可能性もね、、、、千葉一信とか山崎たくみの方が良かったと思うんだけど、物まねさせるより全く違う人に新しいマ・クベをってことなのかな・・・・
367通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:45:48 ID:mMzMe2B7
ドラゴンボール改で、
天津飯が16号に変わったから16号で良いよ。

まてよブライトがヒイロになるのか・・・。
368通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 01:11:12 ID:???
若本かヤザンの中の人でいいよ
369通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:14:11 ID:???
ネタはおいといて、本当に誰になるんだろうな
大川透も結構良いと思うんだけどな
370通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 03:16:01 ID:???
>>369
一瞬大平透かと思った
371通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 08:06:00 ID:???
新約Zのセイラさん式で
372通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 02:07:41 ID:???
台詞少ないなら、それでも良いよね
UCのブライトって重要キャラなの?
373通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 20:10:07 ID:???
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
ユニコーン厨「ユニコーンのレイプなんて小説なら普通だろ」
374通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 11:15:17 ID:???
UC見たけど

名前わからんけど
「バンクロフト先生シャトルがっ」
て台詞言ってる人でブライト声は決まりなんじゃない?
375通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 15:26:10 ID:???
ギアスのオレンジやってる人
龍が如くの主役やってる人
旧ハガレンのマスタングやってる人

実力もそこそこあって
声質もにてるのはこれぐらいかな
376通常の名無しさんの3倍:2010/04/03(土) 03:27:36 ID:???
>>375
その三人なら、誰が来てもあんまり違和感はないね
そうなるといいけど、きっと違う人がきそう、、、、、
377通常の名無しさんの3倍:2010/04/06(火) 22:35:32 ID:40tY2pBm
大塚明夫
山寺宏一

俳優だとガンダムファンを公言してる中村俊介とか
378通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 20:20:43 ID:J9UsIGOd
黒田はやめろ
コイツだけはマジで絶対やめろ
379通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 20:28:46 ID:???
イッペンタメシニヤッテミールヨー
380通常の名無しさんの3倍:2010/04/18(日) 21:05:10 ID:???
ミライさんの人
381通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 06:54:49 ID:EMRBKJvU
ガンダムで死んでないキャラクターの声優ばかり死ぬのはなぜ?
382通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 07:56:58 ID:???
攻殻のキャラやってる声優さんの名前が多いな
383通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 11:08:36 ID:???
思い切って佐々木望
384通常の名無しさんの3倍:2010/04/28(水) 16:14:00 ID:GJE3tGRw
それブライトちゃう!ハサウェイや!
385通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 02:50:25 ID:???
上でも出たが、会えて新人にやらせるというのも手だと思ったな
ぶっちゃけだれがやっても叩かれる以上は、ガッツのある新人にやらせてみたいとも思うな
実際、新ドラのジャイアンは頑張っていると思うし
386通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 15:03:11 ID:???
誰がやっても叩かれるというのは
役者的にはどうなんだろ?
387通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 18:33:35 ID:???
当たり前以前の話だから、はっきり言って誰も気にしない
ファンの前では模範的答弁するけどね
388通常の名無しさんの3倍:2010/05/20(木) 22:41:47 ID:???
そうなると新人という方がやりやすそうではあるな
名前が挙がっている人が悪いとかじゃなくて
なんてーか叩かれても乗り越えればいい役者さんになりそうだしね
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:35 ID:???
水島裕
390通常の名無しさんの3倍:2010/07/14(水) 11:29:39 ID:???
いっそのこと永井一郎で
391通常の名無しさんの3倍:2010/07/15(木) 10:56:31 ID:???
置鮎龍太郎さんか森川智之さんかな?

大川透さんもいいけど。

場合によっては吉水孝宏さんでもいいと思うよ。
392通常の名無しさんの3倍:2010/07/16(金) 02:43:40 ID:???
グリリバ
393通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 00:15:48 ID:???
成田剣
森川智之
速水奨

俺が知ってる声質の近い人はこの辺
玉木はアニメの演技が出来ないから却下で
394通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 06:35:02 ID:???
くぎゅか能登で。
395通常の名無しさんの3倍:2010/08/19(木) 08:25:40 ID:???
銀河万丈
396通常の名無しさんの3倍:2010/08/21(土) 02:05:54 ID:???
稲田徹
397そしらぬ:2010/08/23(月) 14:55:00 ID:CVxpa17h
 2010/08/13東京ドームシティG-ROSSOで開催された赤の肖像と
    2010/08/21テアトル新宿のみんなの宇宙世紀ナイト!を熟覧してきました。

☆ あと、ここで書かれていることは、自分が聴いたことを頭で覚えていることを絞りだして
書いているので本人が口にしていた言とはズレている可能性があるので、悪しからず。

◆まず赤い肖像。
流石という他ない。朗読の合間に生演奏とフィルム映像と同時に池田秀一さんの
既に吹き込んだナレーション、内山昴輝さんのバナージ・リンクスの心情の朗読が
5,6分入ったものの、池田秀一さんのシャアの生の声だけでのシチュエーションは
時間が3倍のスピードで過ぎたのかと思わせるほど入り込んでしまった。

 全部で4つのパートに別れていて、生誕からジオン暗殺を経て一年戦争、
グリプス戦役、逆襲のシャア、ガンダムUCへと一人?の男の名前が移り変わり、
「キャスバル・レム・ダイクン」「エドワウ・マス」「シャア・アズナブル」
「クワトロ・バジーナ」「フリフロンタル」と〔器〕を変えていく、それを生の
感覚での語りは、赤の肖像というタイトルを深く考えさせられた。

 一箇所、素人でも分かる位の間違いが在ったものの、それがなければ口パクで
録音でやっているんじゃないかと疑ってしまうほどのシャアの感情の込もった
2時間の長丁場の朗読は完璧で、福井春敏氏も「ずっと見ていて思ったんですけど、
このイベントだけと言わずもっとやりましょう!。」と言い、池田秀一さんは
「内山君がいたので、頑張ってしまいました。」と赤いシャツの似合う笑顔を見せていた。

 あとちょっと自分事なのですが、19:00から開始して21:30頃に終了する時間帯だけは
どうしても納得がいかんっ!(ブライト大佐風に)
 この日は東京ドームでもナイターが開催されており、帰るときにはその終了時間が
重なってしまったらしく人ゴミが思うように進まず、上野発の最終の新幹線が22:10だった
のに新幹線のホームに着いたのが22:13、結局最終の新幹線には間に合わず、路上で06:30
の始発の新幹線を待つ羽目にとなってしまった。疲労困憊、金欠重苦、
福井春敏氏は「ブログには良い事だけ書いて、悪い事は書かないでね?。」
と言っていたがこればかりはムリッ!!
瑣言っ! 段,設く薄いぞっ! なにやってんのーっ!!!

 話は変わりますが、ガンダムのイベントはどれも言えることですが一方的にメディアを
放出するだけなので自分の意見としては、こうゆう感じのイベントなら来ているお客さんに
質問のコーナーがあればどんなに良いだろうと思ってしまった。そうすれば、
「ブライト大佐は出てきますよね!。」とか「ナナイは逆襲のシャア移行どうなったの!。」
とか、聴きたいことは山ほどあるけれどな〜。
でも福井氏も言っていたが、「富野監督からは、何も許可取ってません。」「いいんです!
自分が火達磨になれば済むことですから。」とおっしゃるなら、質問コーナーを!ぜひ!。

 あとフロンタルの正体は小説ではシャアの記憶を移植した強化人間と書いてあると、
ゲストや池田秀一さんが話していると、福井氏曰く、
 「フロンタルが本物かどうかは、今からでもどうとでも出来ますから(笑)」、
「ここに来ているお客さんだって、世界中のガンダムファンだって、シャアが死んだなんて
思ってません!。」と言っていたけど…



398そしらぬ:2010/08/23(月) 15:03:59 ID:CVxpa17h
◇次にみんなの宇宙世紀ナイトの富野由悠季監督、福井春敏氏との対談。
(司会の人もいたがゴメンナサイその人は省きます。)
登場するなり階段のところでコケる富野監督、「もう階段でコケてしまう歳となりました。」
と周りが、どう反応して良いか迷う掴みが炸裂。

「ステージに上がって福井氏「いままで富野監督に会っても、ユニコーンについて一切監督から
話が振られた事が無いので、いやぁサンライズさんも思い切ったことをするな…まあ、聴きたい
ことは山ほどあるので今日は観客の気持ちを代弁するかの様な質問をぶつけたいと思ってます。」
まずいきなり富野監督へ福井春敏氏のズバリの一言

「あのとき逆襲のシャアでシャア・アズナブルは死んだんですか。」

との質問に、富野監督「この質問は、シャアとアムロが確実に死んだ映像が本編に出ていないの
で、色々な人に聞かれるけれど、そう言えばつい最近この質問をされてこう答えました。
それは《僕も死んだとは、思っていません。》とゆうことです。」と、すかさず福井氏

「じゃっ、じゃあ僕がユニコーンでシャア復活の話を作っても問題ないですかね…。」

と恐る恐る富野監督に聞くと、すこし悩む素振りを見せてから、
「いや、止めといた方がいいと思います。それは何故かと言うと、今はその時期ではないと
いうことです。バットマンやスーパーマンがリメイクされて売れていますよね。ですがガンダム
と言う話はソレとは根本的に話の構成が違うので、サイクル的に今ではないと思うのです。
もちろん僕にそう言うオファの話が来ても、僕だって作る気は毛頭ありません。そうですね
今の中学生や高校生位の人達が、監督としてやっていける様になってシャア復活の話を作りたい
と言うなら僕は別に[止めるように]とは言う気はないですけどね。」
 それを聴いた福井氏「そ、そうですか。ふむ〜ん」と納得し難い様子。
第3者の目線の意見としてもそれって(お前が作っちゃダメ!)て遠回しに言ってるだけでは
と思うのだが…。

福井氏気を取り直して「じゃあ次に聴きたいことは、これもガンダムでは絶対触れなければ
ならない質問。ニュータイプについて、最初ガンダムでどこの部分でニュータイプを
出そと思ったんですか。」
富野監督「それは、マチルダにニュータイプという台詞を口にさせようと考えた時からです。」
福井氏「へ〜。あと逆襲のシャアで最後のラスト、サイコフレームの力でアクシズを押し返し
    ますよね、そして緑色の帯が地球を包み込んで終わるという。このラストと小説の
    ベルトーカチルドレンではサイコフレームの役割を、ベルトーチカのお腹の中にいる
    子供が役割をしていますよね。僕としては、そっちの方が物語としてはシックリくる
    気がしますけど、どうですか。て言うか、ベルトーチカチルドレンの書いた内容は
    覚えていますか?。」
富野監督「まったく、覚えていません。(笑)なぜ、憶えていないかと言うとこの仕事が監督と
     して自分が至らなかった、という嫌な記憶となってしまったからです。みなさんだって
     嫌な記憶は忘れてしまいたいでしょ、だからです。サイコフレームについては、 
     はっきり言って小道具です。それを出すことによって話を進めるしかないと、
     その当時は考えたんだと思います。」
福井氏「そうですか…。でもその小道具のおかげで今の僕は飯が食えるわけですし(笑)(汗)」
富野監督「それとサイコフレームの形、チェーン・アギが持っていたT字型のやつには、宗教
     的な意味合いが込めてあります。最後アクシズに次々とモビルスーツが取り付いて
     別々の陣営だろうが何だろうが一つの方向に向かおうとする。こういう状況は時と
     して思いがけない力がでる。でもそれは本当は危険な行為でTはシンボルなんです。
     本当はキリスト教の+型にしたかったんですが、在り来りすぎるかと。少し
     傾ければ×の字になるでしょ、時としてそのシンボルに集合してしまう力は恐ろしい
     モノだよと言いたかったんです。」
福井氏「じゃあ、最初は+字型だったんですね。でもそれじゃあ在り来りだから[富野]の”T“
    にしたと…。」
富野監督「ち・が・い・ま・す。」

399通常の名無しさんの3倍:2010/08/23(月) 15:04:08 ID:???
赤の肖像悪徳業者か宗教の集会みたいでキモすぎるな
早く福井には死んで欲しい
UCは中止にして欲しい
400そしらぬ:2010/08/23(月) 15:16:58 ID:CVxpa17h
富野監督「あとそう!、逆襲のシャアについてはどうしても気に入らない部分があって、
     当時から直そう直そうと、色々な映像媒体に、落とす時もその部分が気になって
     いるんですが、未だズルズルと直せずにいる部分があるんですよ。」
福井氏「えっ、ソレはどの部分ですか。」
富野監督「それはシャアが投げたウイスキーのコップの音です。あの音、ベニヤ板に
     カーペットか何かを引いてコップを落とした音なんですよ。そうじゃないだろう!と、
     直せと言ったんですが当時それが、訳あって出来なくて…。」
福井氏「それって、ナナイが投げたはずですよ。どう、直したかったんですか。」
富野監督「だからもっとこう、高級な分厚い絨毯に落ちた感じにしたかったんですよ。」
福井氏「フワッとし感じの音ですか。」
富野監督「音すらし無いかもしれませんね。」
福井氏「なるほど監督としての拘りですよね。細かい処にも神経使うのはよく分かります。」
401そしらぬ:2010/08/23(月) 15:19:51 ID:CVxpa17h
<399は飛ばして読んでくださいすいません>


★あとZ(ゼータ)と新訳Zについてはラストが変わった理由については富野監督曰く、

「この歳になって、角が取れて円くなったんでしょう。あとみなさん、新訳Zは凄いんですよ!
だれもそれを言ってくれないので自分で宣伝するしかないんですが、本当に凄いんですよ!。」
とこの後、どう凄いのか多くは語ってはいなかったと思う。でもガンダムエースで、たしかその
ことついては、色々な人と対談した話が載っているのを読んでいたので{私は理解しています。}
と心の中で思い、拍手の音に力をこめて送った。

★それと”リングオブガンダム”について富野監督は、

「そうですね、リングオブガンダムについては、もう1,2年待ってください。ショートフィルムを
作って課題は山ほど見つかっていますが、ソレをクリアーするにはもう少しかかります。
それとオファーもありませんし。現実、監督なんて云われていますが、雇われ家業でお金だして
くれる人がいないと何も出来ない存在なんですよ。
それと誰か25億くらい出してくれる方。今日このイベントに来ている方々はもう大人の方々で
すから、出してくれる方。サンライズまでどうかお願いします。」
それを聴いてまず、リングオブガンダム作る気あるんだ!という気持ちと、25億か〜という
気持ち。自分にその25億があったら俺、出すのも吝かではない!と現実夢裏なことを夢想。

★そしてこれから先のガンダムについて、富野監督は、

「もうここまで来るとガンダムは後、50年ぐらいはマーケットとして成り立つ気がしています。
もう僕がな何と言っても、もうそれはビジョンとして頭に描けるくらいハッキリしています。」
 会場にいるほぼ全員がウンウンと頷く。

富野監督「そしてもし僕がガンダムを一から作れるなら…。」

会場の全員、前のメリッ

富野監督「地球から宇宙に脱出するガンダムの物語を書かなければいけないと考えています。」

会場全員「オオッ!」

富野監督「いま宇宙世紀のシリンダー型コロニーは現実的に出来ないということがわかっています
     ので、確か長さが30km、高さ6km位だったと思ったんですけど、それを15km
     位にして、ソレをリング状に繋げ…。まあだからリングオブガンダムの話だけどね。
それと今年放映されている色々なアニメ、ピクサーの映画も含めてですが、みんな
同じに見えてしまって、見たいと思える映像が無い。もっと3Dに頼るんじゃなくて
他の見せ方だってあると思うんですよね。ソレも色々自分としてはアイデアがあるので、
いずれはと考えています。」
福井氏「銀河航行ですかあ。いい。いいですね〜。」
富野監督「なるほどそうか、今言われて気づいたけどそう言う綺麗な見方もあるよね。銀河航行
    とは思いつかなかったな。もう汚れきった地球を捨てて宇宙に出て行くしか無いと
考えてしまったな。そうか銀河航行か……。いやダメだ。ソレ無いな。」
福井氏「ええっ今ウマく話が行っていたと思ったんですが。」
富野監督「だってそこにモビルスーツが攻めてきちゃうんだよ。ドンパチになったらわかるでしょ。
    それに地球から脱出したい側と、それを暗い気持ちで絶対許さない側のギレン・ザビ
みたいな人間が絶対出てくるはずだもん。」
だがこれは自分だけではなく会場にいた人もガンダムファンも、思いは同じと思う。是非その作品
が描かれることを望みたい!。
402そしらぬ:2010/08/23(月) 15:22:58 ID:CVxpa17h
<401のつづき>

あと福井氏自身がデストロイモードに突入した件や、ガンダムの話は各論ではなく総論である。
との話もあったが自分の頭ではこれが限界だ。あと先にも書いたがこれは自分の記憶を搾り出して
書いているので、内容や話のズレはあると考えてください。
 最後に挨拶をした後、最初にコケた足取りとは思えないほど、素早い動きで会場から去って
いってしまった。
しかしブライト大佐のこともそうだが、キャラクターについてはシャアのことだけで、語れること
は無かった。

ぜひブライト・ノア大佐の登場も神機妙算なる答えを望みたい。

 ネイル・アーガマの部隊がロンド・ベル所属の部隊であることは揺るぎない事実だし、
小説にも書いている通り、ニュータイプ部隊の艦長の異名もあり、地球連邦としては危険因子
ではあるが、いざとなれば欲しい力ではあるため、ロンド・ベルはグリプス戦役後、
「政(まつりごと)」に興味が無く、されどグリプス戦役の立役者であるブライト大佐に用意された
部隊。トライスターの登場もプラモデルの事情も鑑みて絶対に出て来るはず、
独立機動艦隊ロンド・ベル指令、ラーカイラム艦長、ブライト・ノア大佐として前線に
立っていることはUC0096に現存している人物としてごく自然のこと。登場しない方がオカシイ。

 自分としては、上に書かれた事を読んでみても、今の声優陣で演技力は申し分無いとしても、
やはり声質に関しては難しいと考えます。
 一つの案としては、カラオケ店での“JOYサウンド”の中のバンダイの[アフレコ!]の
全国採点システム。(今、ブライトの台詞がこのコンテンツには無い)これを使って
全国ブライトアフレコ選手権みたいなのをやったらどうだろう。
もちろん年齢的なことも考えると、UC0096でブライト大佐の年齢が36歳だから、それ位が
年齢制限として考える。
うまくやれば出来ると思うんだけど無理かな…。

 故、鈴置洋孝さんのお声を踏襲するのはもちろんのこと、
後の為にも、声優は鶏群一鶴たる切り口を切望しております。
403通常の名無しさんの3倍:2010/09/01(水) 13:53:32 ID:???
どこを立て読みすればいいですか?
404通常の名無しさんの3倍:2010/09/02(木) 00:13:08 ID:???
レポ面白かった
行きたかったなあ
405通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 20:36:03 ID:???
子安で
406通常の名無しさんの3倍:2010/09/07(火) 22:02:58 ID:???
今の声優で声質が一番近いのは成田剣だと思う
http://aksent.co.jp/blog/200/06_2.html
407通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 04:10:22 ID:HHxQNgmB
高橋広樹
山野井仁
飛田展男
黒田崇矢
408通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 07:25:37 ID:???
アストナージの人(拡森信吾)
409通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 15:24:08 ID:???
銀河航行のガンダム?それってマクFでは・・
410通常の名無しさんの3倍:2010/09/19(日) 15:26:03 ID:???
つか、ブライトさんなんて、「何やってんの?弾幕薄いよ!」だけでいいんだから
ライブラリー出演とかでいいじゃん。
411通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 04:19:41 ID:???
>>400
逆シャアの効果音でおかしいのは序盤の隕石群だろ
オモチャみたいな音出して飛んでる
412通常の名無しさんの3倍:2010/09/20(月) 06:24:49 ID:???
おかしいも何も
ホントは宇宙じゃ音出ないからな
413通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 05:04:05 ID:???
宇宙物作品全否定発言
414通常の名無しさんの3倍:2010/09/21(火) 12:18:01 ID:???
>>412みたいな奴ってガキの頃いたなぁ
415通常の名無しさんの3倍:2010/09/22(水) 11:29:20 ID:???
2001年宇宙の旅では音出てない。
船内では音があるのでそれが対比になってるんだよね
416通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 14:01:40 ID:???
ケネス・スレッグはしんのすけの父ちゃんで決まりな
417通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 22:32:04 ID:6ViNuVrT
>>416

立木さんだろう?
418通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 04:26:46 ID:Eu88CBlL
音かぁ なら煙りも出ないな。

ブライトさんは
大山のぶよで
419通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 07:35:53 ID:???
初音ミクみたいなソフト作ってブライトやセイラの声つくれないの?
歌より簡単そうだけど
420通常の名無しさんの3倍:2010/09/27(月) 18:59:31 ID:???
>>419
あの歌のレベルでは演技は難しいだろ
ただ喋ればいいというものではないからな
421通常の名無しさんの3倍:2010/09/29(水) 11:17:28 ID:???
>>417
立木全然似合わない
Gジェネで聞いたけど
422そしらぬ:2010/10/01(金) 18:23:07 ID:8RD2SZs0
グレートメカニックDX14のインタビューで、第2話作画監督の中田栄治さんと
総作画監督の玄馬宣彦さんの話の中で「第3話はパラオ攻略線‥第4話は
がもっと大変になるんですよ。地上戦だからフォーマット変えないと‥
第4話以降は旧型モビルスーツのオンパレードになるので、伏線で‥」の話から
少なくとも第4話は砂漠の流浪からダカールのシャンブロ襲撃。第5話は
ジオン残党軍のユニコーン奪還作戦になると思われる。となると、ブライト大佐が
ローナン・マーセナスにゴルフ場で会うシーンが作られるとするなら、

ブライト大佐は第5話の前半で出てくる可能性が高いと思われる。

上の話で「ぽい」「似ている」「近い」と言う話は聞きますが、
「そっくり!」「えっ、本人」クラスの声で、できれは死中求活の目標を‥‥お願いしたい!!
これからも飛耳長目の面持ちでブライト・ノア大佐の声優については考えてほしいと思っています。
423通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 02:49:27 ID:j7xD7c5I
もめて結局ブライトの声優はなしに決まったんだよね。
出番の時は、映像はあると思うけど、どうするんだろう。
話しないブライト…誰かがブライトさんからこう言いつかってきましたとかいうんだろうかw
424通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 20:18:03 ID:???
wiki情報

鈴置の死後、その持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

森川智之(トム・クルーズの吹き替え)
櫻井孝宏(『聖闘士星矢』:ドラゴン紫龍役)※実際には亡くなる前に交代
堀内賢雄(『超時空世紀オーガス』:オルソン・D・ヴェルヌ役(『スーパーロボット大戦Z』))
藤原啓治(『宇宙戦士バルディオス』:キャリン・フリック役(『スーパーロボット大戦Z』))
真殿光昭(『ドラゴンボールZ バーストリミット』以降:天津飯役)
緑川光(『ドラゴンボール改』:天津飯役)
辻谷耕史(高橋留美子展で上映の『らんま1/2』のオリジナルアニメ:九能帯刀)
※鈴置の生前も熱闘編の第65・66・68話で代役をしていた
三宅健太(『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』以降:サカキ役)
石川英郎(『Angel's Feather』東堂紫苑:シオン役)
大友龍三郎(『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』:天下一武道会アナウンサー役)
中尾良平(『ドラゴンボールZ Sparking!METEOR』:あの世一武道会アナウンサー役))
※Sparking!METEORでは「キノコのアナウンサー」と呼ばれる。
425通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:00:19 ID:???
なんだか誰でもいいような気がしてきた
426通常の名無しさんの3倍:2010/10/08(金) 22:07:11 ID:???
トランスフォーマーアニメイテッドでスタースクリームを演じている山野井仁さんは声もいいし三枚目もやれる
427通常の名無しさんの3倍:2010/10/11(月) 14:05:59 ID:???
声質で近いのは辻谷耕史あたりかな
もしくはチームワーク重視で
カツオ交代時みたいにガンダム出演者の中から選ぶとか
(ウキヨ→カツオ)
428通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 09:05:48 ID:???
チームワークったって、
旧作のキャストも出てなけりゃスタッフも違うし
429通常の名無しさんの3倍:2010/10/12(火) 12:20:32 ID:???
スタジオワークとしてのチームワークというか
1st組が代役したほうがいいのかも知れないと思って
430通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 00:03:51 ID:???
ハヤト新しくなったから元ハヤトの人
431通常の名無しさんの3倍:2010/10/23(土) 20:13:00 ID:???
太鼓の音がいいんじゃない?
432通常の名無しさんの3倍:2010/10/29(金) 11:21:00 ID:???
辻谷耕史てシーブックやった人でそ
ブライトはないんじゃないの?

ビッテンフェルトの中に人あたりにお願いしたい
433通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 08:57:11 ID:???
>>282
何が機械音声だ死ねよクズ野郎が
ガンダムはこの先何十年もあらゆる媒体を通して何度も再演されていくコンテンツなんだよ
それも本編そのものだけじゃ済まない新作パートを要されるケース含めてな
例え古谷と池田が寿命を迎えても続くんだよ
ブライトだけの問題じゃなく全キャラに渡るし、ファーストだけの問題じゃなく全ガンダム作品にも渡る
ブライトだって二代目どころか、いずれは三代目、四代目ともなる
そういうコンテンツなんだよガンダムは
それに耐えられないクズ野郎は今すぐ全てのガンダムを辞めて死ね
434通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 12:27:33 ID:???
役者が変わるとただ役の名前をついでるだけになるからな。
妥協して違和感を抱えながら見るしかなくなる。

音声技術が進歩したらそのうち声優が声を当てる時代もなくなるだろうから、
定着したキャラは今のうちにボイスロイド作っといてくれ。
この先何十年も続けたいならなおさら。
435通常の名無しさんの3倍:2010/10/31(日) 20:33:30 ID:???
アムロ役は安泰だな、若井がいるし
436通常の名無しさんの3倍:2010/11/01(月) 14:03:18 ID:???
辻谷耕史ボイスサンプル
http://www.maxmix.co.jp/talent/koji_tsujitani.php

野田圭一ボイスサンプル
http://www.aoni.co.jp/actor/na/noda-keiichi.html
437通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 08:03:29 ID:???
あれ?一球さんの新衛門さんて野田恵一だったのか

つーか西友ツラ晒すのやめてくれんかなもし
438通常の名無しさんの3倍:2010/11/02(火) 16:35:41 ID:rISro7Vs
やはり堀内賢雄あたりが妥当か
439通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 17:00:01 ID:???
ORIGINアニメ化なんてことになって、声優陣を一新するとしたら
ブライト役はリディの中の人がいいなあ
440通常の名無しさんの3倍:2010/11/04(木) 17:19:11 ID:???
ブレイクブレイドのホズルの声を聞いてから
中村悠一でもいいような気がしてる。
441通常の名無しさんの3倍:2010/11/13(土) 12:15:15 ID:???
カッキー良かったな青さが出てて
他の若手は息芝居ばっかりで幻滅するけどミネバの藤村歩は良いな
442通常の名無しさんの3倍:2010/11/14(日) 15:16:48 ID:???
ふつうにジャックバウアーの中の人のが鈴木に近いと思う
443通常の名無しさんの3倍:2010/11/15(月) 12:46:04 ID:???
残念
鈴置さんだ
444通常の名無しさんの3倍:2010/11/16(火) 16:27:11 ID:???
成田剣でいいだろ
かなり声似てる
445通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 03:39:02 ID:???
大川透か成田剣にしてほしい
446通常の名無しさんの3倍:2010/12/14(火) 14:22:32 ID:???
大平透か
その発想はなかったわ
447通常の名無しさんの3倍:2010/12/15(水) 08:54:01 ID:???
いつも大川透と大平透を見まちがえるから困る
448通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 00:45:20 ID:NokWKXVj
449通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 01:31:17 ID:???
UCで新たな声優にブライト役をやらせたら、仲間入りは認めない!
ライブラリ出演などで過去からの声を上手く使用したり、映像のみならば認める!

これは、ブライト役はあの方1人だけという皆の心の声である
450通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 02:06:27 ID:???
【正式にガンダムと呼べるもの】

1st〜CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w

機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャアが出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、
坊ちゃんセリフカミーユ、もうグダグダ展開、理不尽が多すぎるので却下
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!

【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

UCで新たな声優にブライト役をやらせたら、仲間入りは認めない!
ライブラリ出演などで過去からの声を上手く使用したり、映像のみならば認める!

これは、ブライト役はあの方1人だけという皆の心の声である
451通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 02:07:14 ID:???
もういっそ字幕にしちまえばよくね?っていう
452通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 13:44:29 ID:???
ホーマーなブライトはちょっと見てみたい
453通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 21:15:27 ID:???
結局ブライトは声なしに決定かよ・・がっかり・・
454通常の名無しさんの3倍:2010/12/16(木) 22:02:49 ID:???
>>453
mjd?
455通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 18:44:11 ID:RM9kYliQ
>>453
じゃあラスト戦のシーンは
大統領と女傑の間で無言で突っ立てるだけかw
456通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 19:11:44 ID:IobuuZXQ
【ガンダムはアムロとシャア(キャスバル)の物語】

1st〜CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w

機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャア(クワトロ)が出てるから外せない
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、サラ出すぎ
ダカールカット、坊ちゃんセリフカミーユ顔違うじゃねーかのもうグダグダつぎはぎ展開、その他問題ありすぎて却下
アムロの活躍の場面カットも地味に痛い
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)カット
※アムロ、シャアでないので脳内完結でOK
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!

【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
457通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 19:37:52 ID:???
つか戸谷公治の抜けた穴が痛すぎるな
458通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 21:35:02 ID:1VrkigTO
セイラさんみたいにライブラリー音声でいいじゃん
過去の鈴置さんの色んな声をツギハギするのよ
459通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 22:33:55 ID:???
ブライトさんの声の後釜なんて誰もやりたがらない
ガンダムオタクは口煩くて難癖つけられるのが決まってるし
過去の鈴置さんの演技を見て、自分ならと自信持って名乗り出ることのできる声優がいるのか
460通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 22:53:53 ID:hMvCkeE2
永井さんで良くね
461通常の名無しさんの3倍:2011/01/01(土) 23:12:44 ID:???
ごねてどうにかなるもんでもないんだし
さっさと2代目決めてしまうのが
製作側としても試聴側としても今後のためには一番いいと思うんだがな

462通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 11:12:43 ID:???
今後って、後はゲーム位のものだろうし…
463通常の名無しさんの3倍:2011/01/02(日) 21:39:08 ID:???
モノマネうまい人にやらせればいいんだよ
464通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 06:44:44 ID:???
ブライト声優は鈴置さん以外認めないって人が多いと思う
ガンダム好きは、そういうのこだわる人多いからね
465通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 22:56:19 ID:???
桜友蔵の中の人がいつの間にかパプテマス様に変わってて驚いた。
全然気付かなかったし。

ブライト役の人もこれくらい違和感なければ誰でもいいんだけど。

ただ、思いきって全然似てない人にやって貰うのも手かな。
その方が鈴置さんの存在感は強くなるような気がする。

栗貫のルパンにいつまでも慣れないオサーンのチラ裏でした。
466通常の名無しさんの3倍:2011/01/03(月) 23:14:47 ID:???
>>462
ガンダムゲームなんて毎年のように発売されるわけだから重要だろ
467通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 05:40:53 ID:xaWS8Mtv
いや、だからライブラリー音声でいいじゃないか
468通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 09:42:15 ID:???
>>467
どうやってユニコーンの劇中のセリフをライブラリーでやるんだよ?
469通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 15:57:59 ID:???
弾幕薄いぞ!何やってんの!

これでいいじゃないかw
470通常の名無しさんの3倍:2011/01/04(火) 22:02:29 ID:xaWS8Mtv
ちょっと前に、石原裕次郎の声を昔のライブラリーから
あ〜ん まで五十音順に全部集めなおして再構成して一字づつ組み立てて
それを好きなように任意で並べて自由にCMで喋らせてた
あの技術をそのまんま使うのよ
471通常の名無しさんの3倍:2011/01/05(水) 01:48:10 ID:???
>>470
今後のゲーム化のことも考えたら
そんな面倒な金のかかることはやりません。
472通常の名無しさんの3倍:2011/01/08(土) 07:24:39 ID:5yHdmPuT
声優なし決定しました。
よかった、よかった。
473通常の名無しさんの3倍:2011/01/11(火) 00:15:16 ID:uufthkx/
1st〜CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w

機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャア(クワトロ)が出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、サラ出すぎ
ダカール演説カット、坊ちゃんセリフカミーユ顔違うじゃねーかのもうグダグダつぎはぎ展開、その他問題ありすぎて却下
アムロの活躍の場面カットも地味に痛い
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!

【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

UCで新たな声優にブライト役をやらせたら、仲間入りは認めない!
ライブラリ出演などで過去からの声を上手く使用したり、映像のみならば認める!

これは、ブライト役はあの方1人だけという皆の心の声である
474通常の名無しさんの3倍:2011/01/12(水) 01:04:36 ID:???
ブライト声優なしって本当なの?
475通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 17:58:09 ID:/XoxeFmE
ブライトの声は無しって書き込みを見かけるが本当なのか
476通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:21:41 ID:???
青年〜成年ブライトは鈴置さん一人なのは間違いないないが
UC〜閃光の中年ブライトは新規に役つけてもいい気がするがなぁ
477通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 18:30:10 ID:???
今の天津飯でいいじゃん
478通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 20:50:42 ID:???
ヒイロ「弾幕薄いぞ。何やってんの」
479通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 21:57:17 ID:???
録音「左舷、弾幕薄いぞ、狙い撃てよ!」
480通常の名無しさんの3倍:2011/02/10(木) 21:59:11 ID:???
吉良「左舷、撃たせないで!僕は撃ちたくないんだぁー!」
481あすかあろーん ◆.QaFws1PO. :2011/02/12(土) 19:55:43 ID:???
まさかの大塚明夫
482通常の名無しさんの3倍:2011/02/12(土) 22:27:42 ID:???
似た声質がいいなら成田剣だろ
483通常の名無しさんの3倍:2011/02/25(金) 21:39:44.17 ID:???
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/23(水) 23:02:44.61 ID:H4OZQAlv0 ?PLT(43333) ポイント特典

ソース:オトナファミ 2011年 04月号

機動戦士ガンダムUC 小杉プロデューサー

・第4巻からブライト・ノアがロンド・ベル隊の指揮官として登場します。
かなり喋るんですけど、まだ声優を決めている最中です
484通常の名無しさんの3倍:2011/02/25(金) 22:19:29.80 ID:???
さすがにぶりぶりざえもんみたいなわけにはいかないか
485通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 15:48:36.33 ID:lq4vHJTS
鈴置さんのウキ読んでも 声優残酷物語
まあ 男の場合 しょうがないよな 基本

平野ちゃんみたいなようにはいかんよな
486通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 16:03:29.59 ID:???
ツイッターでも書いてあったけどブライト声優問題ライブラリで決定したな
正直安心した

声優反対運動が相当数あったようだな
487通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 16:08:25.17 ID:???
じゃここはあえて…
WAKA本規夫さんで
488通常の名無しさんの3倍:2011/03/03(木) 20:21:30.13 ID:???
トップのコーチやダンクーガのシャピロみたいな演技なら賛成
テッカマンブレードの相羽ケンゴみたいな声もいいな。オメガじゃなく
そういやフリーマンも鈴置さんだっけか
489通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 07:01:57.27 ID:???
ブライトは鈴置氏以外認めないっていうくらいの熱烈なファンは
このシナリオのこの場面のこの映像のために演じたのではない
声を聞いて満足なの?

多くのニュータイプを見てきた40間近のロンドベル司令が
バナージに語りかける声を、例えば1年戦争時のライブラリから
引っ張ってきて、「やっぱりブライトはこの声」っていうのは
鈴置氏の演技の資質を全否定してると思うのだが。
490通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 09:37:32.37 ID:???
すでに名作と語り継がれる作品
この先何十年何百年と焼き回しで続ける必要は無い
新しい声優に変えてまで?
特にアムロシャアブライト
ライブラリでOK
491通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 11:01:59.03 ID:???
富野ガンダムで4作もメインキャラだったブライトを富野以外の監督がアニメで扱うのは難しいだろうな
ガンダムの中でもブライトってバリバリの富野節キャラでしょ
新しい声優への演技指導も音響監督だけでは伝えきれないだろうしさ
492通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 12:23:03.26 ID:???
そもそもブライト出さなければ済むだけだよな
何十年も前の旧作キャラを多数ゲスト出演させなければ
ファンが食い付かないような話作ってる段階で終ってる
493通常の名無しさんの3倍:2011/03/05(土) 12:27:28.16 ID:???
でもそれじゃいずれはゲームにもガンダムでなくなっちゃうよね

ライブラリってのも仕方のないことであって、死んでまで新規に声つなげて使われるのは可哀そう
494通常の名無しさんの3倍:2011/03/06(日) 01:18:29.99 ID:os5E3OpU
ブラゥ・ブロのオール蓮司攻撃をお解放しか
495通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 02:48:08.53 ID:???
中村悠一で
496通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 11:31:46.51 ID:???
バンク映像叩くくせに音声はライブラリでいい、むしろライブラリにしろと。
矛盾だらけだなw
497通常の名無しさんの3倍:2011/03/07(月) 22:49:29.24 ID:???
富野節でもなく声も違うでは、なんちゃってブライトにしかならんだろ
498通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 06:39:14.28 ID:???
そうはいってももう鈴置さんはいない
499通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 17:14:01.14 ID:vGwJboLr
ツイッターでも書いてあったけどブライト声優問題ライブラリで決定したな
正直安心した

声優反対運動が相当数あったようだな
500通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 17:28:56.59 ID:???
>>498
そうなんだよね、このままブライトを閉じ込めておくのは
鈴置さんもいい気がしないと思うよ
501通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 20:23:52.34 ID:???
ブライトは抵抗ある人も多いのは理解できるけど
今後のゲームなどの為にも代役でやってほしいな
Gジェネなんかでセイラさんがライブラリなのは全く理解できんがw
正直ブライトと違ってこの声じゃなきゃ・・・って感じでもないし
502通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 20:27:37.69 ID:???
こういう声ヲタが声優の仕事をやりにくくするんだ
劇ゼータしかり、キン肉マンしかり、聖闘士星矢しかり・・・
503通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:05:05.22 ID:???
オリジナルより質の低い代役とか誰得
504通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:40:36.32 ID:???
どうせ誰が来ても「劣化」とかいう癖に・・・
サザエさんやドラえもんなど長期のアニメで中の人の声が代わって最初は違和感覚えるのは当たり前
それは別に変更後の人の方が質が低いわけじゃなく「違う」から
普通の人はそのうち慣れて問題なく見てるのにいつまでもグダグダ文句垂れ流すのが>>503みたいな奴
505通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 21:48:22.62 ID:???
>>504
お前が馬鹿耳なだけ
506通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 23:18:18.84 ID:???
>>505
つ 鏡
507通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 23:33:51.72 ID:???
じゃあオリジナルを超えた二代目の例を出せよw
508通常の名無しさんの3倍:2011/03/08(火) 23:37:56.71 ID:???
>>507
ドラえもんとか?



言っとくが今のヤツじゃないぞ
509通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 00:00:20.20 ID:???
>>505
お前の馬鹿頭よりはマシだよ
なんでオリジナルを越えなきゃならんのか意味不明だし

いいか、どんな愛着のあるキャラだろうが「役」でしかないんだよ
外国ドラマの吹き替えと同じ
お前の言ってることは吹き替えの外国ドラマで以前見てたものをまた別の放送局で見て
「前の方がよかったなー」と言ってるのと変わらんの
それが理解できないなら額に「カボチャ」とでも書いておけ
510通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 00:14:11.29 ID:???
>>509
なんで例えが吹き替えなんだよ
ブライトの声なら鈴置が「オリジナル」じゃねえか
それとも鈴置がアフレコする以前の「本物のブライトの声」が存在するのか?
おまえこそ耳以外の全身に「貧乏耳」と書いてもらえ
511通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 00:37:21.04 ID:???
>>510
ほぉ〜、では「ガンダムUC向けに、ロンド・ベル艦隊司令ブライトノアを演じる声」の本物を聞かせてもらおうかw
上の方にも書いたけど、このシナリオのこの場面のこの映像のために演じたのではない声を聞いて満足か?
鈴置氏の演技の資質を全否定だろ。
512通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 00:38:46.44 ID:???
>>509 >>510
面白かったよ、漫才
そのダブル・ツッコミでお笑い界の頂点を目指してくれ
513通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 00:39:02.18 ID:???
ライブラリでってヤツは、バンクとライブラリと他作品のサントラで作った映像でオナってればいい
514通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 15:14:44.28 ID:???
正直、声はその人の特徴の一つなんだから、声を含めて1人のキャラとして好きな奴に対して
「声が変わっても別にいいだろう」ってのはひどいと思う
ただ、ゲームはともかくアニメで長台詞があるときにライブラリは無理じゃないか
ゲームで鈴置さんの声使い続けるなら、他の人でもいい
515通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 15:32:07.51 ID:???
亡くなった人の後を別の人がやるのまでダメダメ言ってるやつとは一緒にせんといてな
516通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 15:33:20.57 ID:???
別にいいだろうとは思わんけど
亡くなってるんだし、しかたないよねとは思う
517通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 17:29:36.24 ID:???
>>508
それ、三代目じゃ無いか?
二代目は野沢だぞ
518通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 17:33:43.43 ID:???
栗貫いなかったらルパンは…
519通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 18:08:44.32 ID:???
鈴置しか認めないって人はカトキのダサイUCなんて受け入れられるのかw
520通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 18:11:23.66 ID:???
大丈夫、ガワラも充分ダサいw
521通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 18:53:23.44 ID:???
ガワラ=ダサカッコイイ
カトキ=都会派気取りのダサさ
522通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 18:55:02.17 ID:???
永野は?
あんま最近のガンダム関係ないけど
523通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 19:03:01.66 ID:???
ま、声優を変えるのは良いがその人は叩かれることを覚悟しておかないとな
それを分かってて声優も引き受けるわけだしな
叩かれて当然なんだよね
524通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 19:07:45.71 ID:???
現役でやってるのを降板させられるのと
役者が亡くなっちゃって交代させざるを得ないのでは全然違う。
叩かれるの当然なんて考えを持つ方がおかしい。
そこまでいくとモンペと変わらん。
525通常の名無しさんの3倍:2011/03/09(水) 20:59:37.78 ID:???
>>523
凄いなお前w
叩かれるのは仕方がないくらいの言い方ならまだわかるけど
虐められる奴は虐められて当然なんだからその覚悟をしておけとかそういうレベルの思考だぞそれ
なにも悪いことはしてないのに叩かれる側の気持ちなんて全く考えてもいない
人間としてどこか終わってる
526通常の名無しさんの3倍:2011/03/12(土) 22:02:42.83 ID:???
死んだ人は生き返りはしないのよ
527通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 10:18:08.16 ID:???
作監がスタッフの嫌がらせにキレて辞めるらしいな
528通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 13:26:29.06 ID:4otaonCG
ツイッターでも書いてあったけどブライト声優問題ライブラリで決定したな
正直安心した

声優反対運動が相当数あったようだな
529通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 14:09:06.13 ID:???
>>527

> 作監がスタッフの嫌がらせにキレて辞めるらしいな

詳しく
530通常の名無しさんの3倍:2011/03/14(月) 17:40:29.32 ID:???
531通常の名無しさんの3倍:2011/03/15(火) 06:34:01.02 ID:???
すまね、作画監督ってアニメーターよりも上の立場なんじゃないの?
532通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 19:19:48.57 ID:???
『機動戦士ガンダムUC』作画監督が無職に? → 「あ....辞めてないです。 」
http://polyphonicar2010.blog51.fc2.com/blog-entry-2612.html
533通常の名無しさんの3倍:2011/03/16(水) 23:55:55.47 ID:???
>>489
同意
おれもやだねぇ

ライブラリになんの?
534通常の名無しさんの3倍:2011/03/27(日) 20:09:10.82 ID:???
>>532
1098 名前:売りスレ民@無断転載禁止 2011/03/15(火) 22:28:12 ID:v0SdSCF60
>>1082
この人辞める辞める言う事で有名らしいじゃん・・・
1102 名前:売りスレ民@無断転載禁止 2011/03/15(火) 22:28:30 ID:so5f1DmY0
>>1082
こいつも難ありだったな
535通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 12:58:10.85 ID:boPqFK8V
神保悟志さんに やってほしい



536通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 14:08:31.49 ID:???
代役例
生前に交代していた
→森川智之(トム・クルーズの吹き替え)
→櫻井孝宏(ドラゴン紫龍 聖闘士星矢)

生前に代役経験あり
→辻谷耕史(九能帯刀 らんま1/2)

死後引き継ぎ
→緑川光(天津飯 ドラゴンボール改)
→堀内賢雄(・オルソン・D・ヴェルヌ 超時空世紀オーガス SRWZ)
→藤原啓治(キャリン・フリック 宇宙戦士バルディオス SRWZ)
→真殿光昭(天津飯 ドラゴンボールのゲーム各種)
→三宅健太(サカキ ポケモンダイヤ&パール以降)


かえって全く違う声の人にやってほしいなあ。
極端な例だが、ルパンとかどうしても比べちゃうし。
537通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:17:44.23 ID:???
ドラえもんパターンか
538通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 22:44:25.80 ID:e/S6enRp
劇場版ダブルオーの、カデラーザの人が良いな。
539通常の名無しさんの3倍:2011/03/28(月) 23:46:57.34 ID:???
昔、WOWOWでやっていたローマの吹き替えで、
成田剣の声がマジで鈴置さんかと思ったぐらい似ていた
似せるなら成田さんがいいと思う

あとは、新人を使うのも手だな
最近名前を聞かない蒼月昇さんとかいいんじゃないか
540通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 02:13:00.10 ID:???
ジャック・バウアーの人がいいなw
541通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 05:50:34.75 ID:???
フラスト、大気アシスト航法だ!
542通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 05:54:22.09 ID:???
ブライト声優に山寺が候補にのったらしいが
声まね上手いの?
543通常の名無しさんの3倍:2011/03/29(火) 20:57:35.14 ID:???
>>540
すまない!
約束する!!
のオンパレードなんですね。わかります。
544通常の名無しさんの3倍:2011/04/02(土) 00:38:08.26 ID:???
>>542
ドラゴンボールZで一話だけだったと思うが天津飯の代役やってた時は違和感なかったな
まあ、セリフも少なかったから、ずっとやると違和感出てたかもしれんが
545k.山下(・ェ・`*) ◆BMWnA5ysTg :2011/04/05(火) 01:22:50.56 ID:Ioov/SSS
成田剣がいい
546通常の名無しさんの3倍:2011/04/05(火) 09:27:59.25 ID:???
ライブラリでいい
547通常の名無しさんの3倍:2011/04/06(水) 10:16:40.61 ID:???
昔の音声を最新のコンピューター?ソフト?で
どうにかならんのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:32:33.34 ID:???
声変えた方が良いでしょ
盲目的な声優ヲタは黙ってろって話
549通常の名無しさんの3倍:2011/04/09(土) 20:53:26.68 ID:???
ヤダヤダって駄々こねても亡くなった人は生き返らない
550通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:50:11.61 ID:???
だから出さなきゃいいんだよ
551通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 00:58:31.87 ID:???
出るのはもう決まってるし出るでないを決めるのは製作者
お前のようなクソ虫じゃない
552通常の名無しさんの3倍:2011/04/10(日) 12:45:51.88 ID:???
ブライトの声優なら亡くなってる

これからのはパチモン
553通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 01:02:25.86 ID:UCmtQ/p4
成田剣がいい
554通常の名無しさんの3倍:2011/04/11(月) 01:19:32.61 ID:???
いい加減、ライブラリにしろという戯言はネタとしてもつまらんからやめろ
555通常の名無しさんの3倍:2011/04/13(水) 18:13:29.06 ID:/vTv6fuq
>>539
蒼月昇=古谷徹
556通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 13:37:46.31 ID:???
ブライトは、鈴置さん以外考えられないからライブラリがいいんだが無理っぽい

亡くなってるから代役になるんだろうが、せめて声がそっくりさんがいい
そうしたらユニコーンを認める人も増えると思うんだ…

せっかくの出来がいい作品なんだから
1st→Z→ZZ→CCA→UC
で宇宙世紀完結させよう
557通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 14:43:20.49 ID:obu47A13
ここは、千葉一伸さんに!

558通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 15:38:32.88 ID:???
ポケモンでサカキさま役を引き継いだ人は?
559通常の名無しさんの3倍:2011/04/15(金) 22:24:08.58 ID:???
>>558
ゴツい大男なイメージがあるので合わない。ブライトは長身&細身だからな。
イメージとして近いのはシリアスで低音な時の藤原とか堀内とかの辺り
560通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 16:47:00.82 ID:???
堀内ってけんゆーさん?
いいかも
561通常の名無しさんの3倍:2011/04/17(日) 22:14:04.17 ID:???
現役声優なら誰でもいいよ
ライブラリは鈴置氏に対する冒涜だ
562通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 09:34:04.79 ID:???
ガンダム初心者なんだけどCCAとは?
563通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 11:23:26.54 ID:???
シャアズカウンターアタック
564通常の名無しさんの3倍:2011/04/18(月) 18:35:48.30 ID:???
なるほど逆襲のシャアですか
565通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 20:05:13.64 ID:???
>>563
Chars’Counter Attackだろうがwww
カタカナで書くな。カタカナで。
566通常の名無しさんの3倍:2011/04/21(木) 22:54:51.53 ID:???
日本語なら「逆襲のシャア」でいいじゃないwww
カタカナってw
567通常の名無しさんの3倍:2011/04/27(水) 05:14:54.60 ID:???
声質的には賢雄かなあ
568通常の名無しさんの3倍:2011/04/28(木) 09:26:55.46 ID:???
ERでレイ・バーネットって医者の吹き替えやってた中谷一博って人が似てる感じだと思うんだが
569通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 18:00:01.46 ID:aTgZPyFj
ブライトの代わりにジョブジョンで良くない?
570通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 19:52:11.29 ID:lwhFio61
>>569
影薄い栃木みたいなキャラクターはちょっと……

確かコロコロだかボンボンの漫画クロスボンバンガートにジジイとして出てたなかった?
571通常の名無しさんの3倍:2011/05/06(金) 23:24:55.71 ID:???
どうせライブラリーでも代役でも苦情は出るんだから、制作側がしっかりとポリシー持って
キャスティングしてくれればよいかと。





滝口順平さんとかでもw
572通常の名無しさんの3倍:2011/05/08(日) 01:09:15.51 ID:???
>>570
F90あたりにサナリィの重役か何かで出てた気がする
573通常の名無しさんの3倍:2011/05/09(月) 14:45:07.42 ID:???
コスモ・バビロニア建国戦争期にサナリィの幹部としてフォーミュラ計画のモビルスーツ開発に関わり、F90やF91の機体設計を行ったという。
574スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/05/09(月) 23:12:34.61 ID:dw0YTVt6
やっぱ成田剣かなあ〜
まあ鈴置さんの声は定着しちゃったから誰がやっても叩かれるだろうな
575通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 16:08:08.41 ID:???
ライブラリだけは止めて欲しい
シーンにあった緊張感とかは無いだろうし
ボーカロイドみたいに継ぎ接ぎの音声になるのもイヤだわ
それならいっそ新しい声優さんに代役やってもらったほうがいい

ちなみに、オレもオレンジ君を推したい
576通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 18:39:15.77 ID:???
福井が旧キャラを前面に出すからこんな事になるんだよ
チョイ役程度ならどうにでもなったろうに
577通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 20:07:57.25 ID:???
>チョイ役程度なら
じゃあ、最後の最後だけでてくる小説をアニメ化しよう。
578通常の名無しさんの3倍:2011/05/10(火) 20:16:43.93 ID:???
それには途中にも出てきてるだろ
異動前にアムロ・レイとかカミーユ・ビダンですか?って聞かれてる
579通常の名無しさんの3倍:2011/05/14(土) 15:16:37.27 ID:???
ごめん。
580通常の名無しさんの3倍:2011/05/18(水) 21:36:59.46 ID:???
>>577
大賛成
581通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 11:33:09.67 ID:???
ブライト役が決定したらしいな
まだ誰かは明かせないが、もうすぐアフレコだと

オトナファミ
582通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 13:49:52.31 ID:StmnlOtp
中谷一博がいいんじゃないか?
雰囲気あるし、良さそう♪
583通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 14:34:35.50 ID:???
Gジェネのオデロみたいに全くの別人状態にならなければ誰でもいいよ
584通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 18:47:09.17 ID:???
無理に鈴置さんに似てなくてもいいんじゃない
585通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 20:42:26.05 ID:???
似てるからって理由で使うのって本来失礼だよな
586通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 20:43:44.58 ID:???
クリカン「…
587通常の名無しさんの3倍:2011/05/19(木) 22:07:02.39 ID:???
ルパンはたまたま公に上手くモノマネしてる人がいたという例だからまた事情が違う
588通常の名無しさんの3倍:2011/05/24(火) 20:07:31.14 ID:???
あれは今思うと似てなくてもプロ使ったほうが良かったと思うから
似てるだけよりは演技が出来る人の方が良いなぁ。
589通常の名無しさんの3倍:2011/05/25(水) 00:38:35.54 ID:???
クリカンも最初は非難轟々だったが
「まあまったく違う声よりそれなりに似てる声だからいいか」
的な妥協があった
クリカンいなかったら新作作られなくなる可能性大だったからな
それがクリカンルパンがシリーズ化して他の役者の声の衰えが顕著になりだして
「やっぱクリカンで続けたのは失敗だった」
てな論調で失敗失敗いうのが増えたのが現在だ

結局続けるならドラえもん方式が一番いいんだよな
サザエさんなんてサザエと波平の声が消えたらイメージ的に終わりだしな
Xデイは確実にやってくるがそんときはどうする気なのかね
サザエさんの場合やめてしまう可能性もありだな

ブライトの場合ライブラリならあまり前面に立たせられないし
小説でセリフがあった以上それを喋らないと意味ないし←一番重要
天津飯とかの引き継いでもらって人にやってもらうのが適当なんじゃないの
590通常の名無しさんの3倍:2011/05/25(水) 03:44:33.50 ID:???
>>589
>←一番重要
ここの所、大部分の人は分かっているんだけど、大声挙げるのは
一部の理解できてないアホってことが大問題なんだよね。
591通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 01:41:55.88 ID:???
OVAではシナリオ変えて未登場にすればいいじゃん
592通常の名無しさんの3倍:2011/05/26(木) 04:05:34.06 ID:???
それじゃユニコーンをわざわざアニメ化した意味ねえだろ
アホか
593通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 03:13:31.10 ID:???
じゃあ、らんまのパンダみたいにプラカードを使うとか
594通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 11:21:39.63 ID:hUteyxwA
ゴッドファーザー2のラストみたいなかんじでいいんじゃないの?
595通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 12:44:10.14 ID:???
ユニコーンは当初は周アニメで製作予定がOVAと先行劇場上映になった経緯がある
原作を極力映像化するためにこの選択したのにブライト出ないとかはダメだろう
596通常の名無しさんの3倍:2011/05/27(金) 22:09:07.70 ID:???
>>593
俺のご飯と味噌汁を返せwwww
597通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 19:18:56.55 ID:???
>>593
どのシーンも台無しだw
598通常の名無しさんの3倍:2011/05/28(土) 22:19:54.40 ID:???
>原作を極力映像化するために

ダウト
599通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 00:05:36.40 ID:???
心労がたたったとかで声まで変わったことにすれば良い
600通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 04:29:13.78 ID:???
声優なんてオタクしか気にしてないから
誰でもいいんじゃねーの
さすがに、香取慎吾や筒井康隆連れてきたら文句言うけど
601通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 10:30:42.11 ID:???
これはオタクしか見ないと思うが…
602通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 11:29:03.69 ID:???
ガンダムだから見てるって奴は結構いる印象。
俺の知り合いにもいるけどそうゆうのはキャストやスタッフには無頓着だよ。
603通常の名無しさんの3倍:2011/05/29(日) 15:13:09.75 ID:???
しかしここは気にする面子が集まるスレだったのだ。
まあもう決まったらしいから意味ないけど。
604通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 02:25:48.93 ID:???
ベルチルの口絵みたいにひげもじゃにすれば、ジジイ声に変わっていても違和感無し
605通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 12:35:47.17 ID:???
禿さん曰く「ブライトにこういうヒゲは生えない」
606通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 12:56:44.19 ID:???
アメトークとかの企画でオーディションやって、土田か千原せいじにすればいいよ
いや、むしろガンダムうんちくクイズやって優勝した芸人にやらせればいいな



そしたら、みんな心置きなく叩けるだろ?
607通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 16:31:45.11 ID:???
まあ誰がなっても選ばれた人は大変そうではあるが…

>>605
そうなん?あの髭好きだったんだがな。
608通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 17:40:16.18 ID:???
>>600
香取慎吾の声優は笑ったわ・・・
筒井康隆の演技も・・・
二人のブライト見てみたいな
609通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 19:01:13.95 ID:???
意味無く大御所俳優とか使ってほしい
唐突に津川雅彦とか中尾彬とかだったら、むしろ微笑ましく見れる
610通常の名無しさんの3倍:2011/05/30(月) 19:04:03.26 ID:???
エガちゃんにやらせろよ
611通常の名無しさんの3倍:2011/06/01(水) 15:26:55.92 ID:???
>>601
ガンダムの続編だからって,普段アニメ見ない40代のサラリーマンが
何人か見てた。
612通常の名無しさんの3倍:2011/06/05(日) 09:49:07.20 ID:???
>>611
そういう演出にされちゃったけど
実は種とかも見てたんだけどね
613通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 13:40:37.21 ID:???
seedって男が見てるの?
腐った女しか見てないんじゃ
614通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 17:52:45.48 ID:???
1話と最終回は見たよ
615通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 18:12:31.76 ID:???
ああ、俺も第一話だけは見たわ
616通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 18:19:37.43 ID:???
俺も知らなかったが、今回の新作スレに行ってみたら、種も00も男の信者がいっぱいいてびっくりした
まあ、よく考えたらロボットアニメだし男も見てるよな
まして小中学生や、そのマインドを持ったまま大人になった若いオタクなら
617通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 18:42:46.57 ID:???
ガンダムだから見てるってのも多いだろ
腐に受けたからって腐しか見てないことはないのは当然
今、Wは腐しか見てなかったと言われて信じるか?
618通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 21:28:52.61 ID:???
そりゃ、見てる人は勿論いるとは思ってたけど、文字通り「信者」がいっぱいいてびっくりしたんだよね
ちょっとでも貶されると激怒したり、設定やメカにすごく詳しかったりさ
619通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 21:40:23.93 ID:???
信者なのはお互い様だろw
種や00の信者だけがイタいとか言うわけでもなかろ?
じゃなかったらメインコンテンツのプラモは売れないし
自明の理じゃん

まさか腐が見てるから腐がプラモまで買ってるなんて偏見の目で見てたわけじゃあるめーな?
620通常の名無しさんの3倍:2011/06/10(金) 21:58:39.37 ID:???
そうか
プラモ売れてるのか
正直それも知らなかった
興味が無いって恐ろしいな


でも種は半分くらいまで見てたんだけどね
00も三回くらい見た
621通常の名無しさんの3倍:2011/06/15(水) 12:21:36.32 ID:???
話題性と宣伝も兼ね、ここはマジで玉木宏だろう
622通常の名無しさんの3倍:2011/06/15(水) 21:33:37.58 ID:???
話題性はあるのはわかるけど玉木サイドのメリットなさ過ぎやしないか?
623通常の名無しさんの3倍:2011/06/15(水) 21:58:49.45 ID:???
第一ゲームとか再録のたびに玉木呼べるのかよ
624通常の名無しさんの3倍:2011/06/16(木) 00:46:57.15 ID:???
最近なんかゲームの声やってたような>玉木
625通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 19:31:55.84 ID:???
ブライトさんどころか全員どうなる?

427 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:53:49.01 ID:WX4iLYvI
ttp://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/229781b12398022543da26be402aa141

月刊ガンダムエース2011年8月号

ガンダム・ジ・オリジン完結。
表紙は安彦さんのアムロ。別冊付録はオリジン名刺ケース。

そして「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」アニメ化発表!
制作はサンライズです!
巻頭のピンナップにロングインタビュー掲載!

■機動戦士ガンダムTHE ORIGIN
アニメ化プロジェクト始動
巻頭の折込ピンナップで告知。

ttp://yfrog.com/kkv66uj
626通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 20:21:13.62 ID:???
なんか動悸が…いやいっそ全員変えるのかこれは…
627通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 20:27:51.74 ID:???
ファーストの単なるリメイクじゃないのがオリジンなんだから全員変えて当然だろう
628通常の名無しさんの3倍:2011/06/22(水) 21:39:25.36 ID:???
まあ一人変わるよりはいっそ全員のほうがいいかも
年代的なこともあるし…
629通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 12:44:47.59 ID:???
バカな全とっかえした結果セイント星矢がどうなったか学習してないのかねえ
630通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 13:02:17.22 ID:???
ああ、あっちにも古谷が噛んでるな

古谷の心境やイカに
631通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 13:30:46.13 ID:???
なんで今更オリジンなんてアニメ化するのかね?
普通にリアル路線で新作ガンダムを作れよ
632通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 13:41:36.65 ID:???
閃光のハサウェイをアニメ化してくれたほうがよほど嬉しいな
633通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 14:40:29.61 ID:???
超機動戦士ガンダム・レイカーをアニメ化してほしい
634通常の名無しさんの3倍:2011/06/23(木) 15:13:10.93 ID:???
これはやっぱUCで声優さんが決まったんで
改めて発表出来たのだろうか。同じ人だろうしな
635通常の名無しさんの3倍:2011/07/14(木) 23:25:46.85 ID:JNKua5ZO
玉木宏でいいんじゃね
低い声とかにてるし
636通常の名無しさんの3倍:2011/07/21(木) 16:54:37.10 ID:???
誰も同意してないのに何度も同じ事繰り返してるから本物のアレなんだろうな
637通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 01:07:44.84 ID:???
成田で決定らしい
638通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 10:56:58.59 ID:???
マ ジ で?!
639通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 11:02:18.78 ID:???
>>623
西川(TM)でさえ来ないのにな
640通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 11:56:17.77 ID:279fXcqe
成田剣で決まりだってね
アンチが急増しそう
641通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 12:27:37.84 ID:y+5SwRvh
なあに、1〜2年経てば沈静化するでしょ。
642通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 13:18:43.20 ID:???
フォウと違って鈴置さんは鬼籍に入られたんだから致し方ない部分もあるし受け入れざる得ない
正直ゲームとかで声が出ないとブライトまで亡くなった気になって滅入る
643通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 13:35:08.56 ID:???
まあ現役声優で鈴置さんに似てる声質持ってる人といったら成田だろうな
犬夜叉で殺生丸の声初めて聞いた時らんま繋がりで鈴置がやってんのかと勘違いした位だし
644通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 14:16:53.28 ID:???
成田剣でも無問題だが、最近観たブレイクブレイドのホズルだっけ?主人公の国の王様の。あれやってる時の中村悠一がちょっと似てると思った。まぁ、弾幕とかシャウト系の台詞まで似せられるかは知らんが。
645通常の名無しさんの3倍:2011/07/27(水) 15:56:29.75 ID:???
誰であれ決まれば一安心でしょ
646通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 06:09:29.37 ID:???
相当録音されてるだろうから、過去の台詞切り貼りで耐えられないの?
647通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 06:14:27.70 ID:???
>>646
耐えられないし、耐えなきゃいけない理由も無い
648通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 17:16:54.38 ID:???
つーか、過去の作品からの使い回しは難しいって聞いたぞ。特に映像作品からBGMやSE、その他の雑音を取り除いてそのキャラの音声のみにするのは凄い手間だって。
649通常の名無しさんの3倍:2011/07/28(木) 19:55:04.99 ID:???
それでなくても限られてるしな。
出てくるたびに同じことしか言わないんじゃゲームと変わらん。
650通常の名無しさんの3倍:2011/08/01(月) 20:27:40.50 ID:3PXzBJrw

おい、大変だ!!


ユニコーンのブライト白目があるぞ!!


651通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 00:13:55.83 ID:???
それは良いと思うけど>白目
652通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 08:23:04.10 ID:???
>>629
聖矢というよりは真マジンガーやチェンゲみたいなもんでしょ。
キャラとロボット以外は全くの別物
653通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 08:24:15.96 ID:???
逆シャアの時からありまんがなw
654黒雄猫:2011/08/02(火) 18:42:55.94 ID:dj1Y3Wad
俺はやっぱりブライトの代役は堀秀行さんがいいな。
655通常の名無しさんの3倍:2011/08/02(火) 19:21:04.97 ID:???
成田剣
黒田崇矢
東地宏樹

この辺りで問題ない
656通常の名無しさんの3倍:2011/08/03(水) 21:43:05.60 ID:???
水島裕
657名無し:2011/08/05(金) 21:55:48.20 ID:SEKY/Li1

声質くらいは似てる声優選んでくれてるんだろうな?


マジでキレんぞ


658名無し:2011/08/05(金) 22:01:02.91 ID:SEKY/Li1
うう、、、

鈴置洋孝さん、、、、、あんた早過ぎたよ、、、、、、、
659通常の名無しさんの3倍:2011/08/05(金) 23:08:41.62 ID:???
>>657
声質だけなら黒田崇矢

  声  質  だけならな
660通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 13:02:03.62 ID:???
>>619
前にNHKかなんかで声優志望だか漫画化志望だかのアニメ大好きSEEDオタクの女が
自宅を紹介されてたがフリーダムやらジャスティスやら随分たくさんガンプラ飾ってたぞ
腐かどうかまではわからんかったが同じぐらいキラやアスランのフィギュアもたくさん飾ってた
実況では腐認定連呼だったが
661そしらぬ:2011/08/06(土) 19:11:19.56 ID:A6o9t8qs
2011年8月6日広島に原爆投下の追悼式のニュースを見るたびに、思い出す。
今日は鈴置洋孝さんの祥月命日だ。無常迅速をつくづく思い知る。
5年前の今日、帰宅してニュースで鈴置洋孝さんの訃報を聞いた時、
「嘘…ウソだろ…」と呟きながら頭を机に打ち付けていた。とにかく信じたくなかった。
鈴置さんは亡くなる前日、老驥伏櫪の言葉を口にしながら亡くなってしまったと聞いている。

鈴置洋孝さんの声を拳拳服膺とし、冥福追善。

662通常の名無しさんの3倍:2011/08/06(土) 20:37:45.05 ID:???
自己満むづかしいよ、オジサン
663通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 00:35:25.56 ID:???
>>613
亀だが「ガンダムは旧物しか認めない(キリッ」的なのが嫌だし見たよ。SEEDも00もそれとして面白かった。
そうゆう偏見してオタぶる方がよほど問題

まぁ、First、Z厨なんだがなw
664通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 07:49:10.72 ID:f6ZtZjeI
鉄拳の一八の声の人は?

鈴置さんには似てないけどね。
665通常の名無しさんの3倍:2011/08/07(日) 08:06:07.09 ID:???
篠原まさのりさんか
666通常の名無しさんの3倍:2011/08/11(木) 03:11:24.17 ID:w09J637X
ライブラリでいい
667 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/11(木) 17:30:17.35 ID:???
ユニコーンで使われた人がそのままオリジンでも使われるのかな?
668通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 11:10:49.28 ID:???
やっぱユニコーン、オリジンと連続でやって、名実ともに二代目ブライトとして鈴置さんの役を引き継ぐんじゃ?ゲームも二代目になるかもね。
669通常の名無しさんの3倍:2011/08/12(金) 15:43:59.48 ID:???
そんな事よりクベさんなんとかしろ
670通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 04:42:18.62 ID:???
俺、声優やってみるよ
671通常の名無しさんの3倍:2011/08/13(土) 13:01:07.22 ID:XGXQTtBd
>>661
タバコの吸い過ぎで早死にしたんだろ!!!
672通常の名無しさんの3倍:2011/08/18(木) 11:31:23.09 ID:???
単純に似た雰囲気の声質ならば成田や大川あたりがよく似ている
成田は堀内かなんかに鈴置に似てる感じがあるとか言われたのがあるので
余計にそういう風に思ってしまうのかも知れないが。
でも俺はどうせならガラッと雰囲気違う人のが良い、だれが来ても叩かれるのだろうしなぁ
673通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 00:22:25.64 ID:???
るろ剣の斉藤を成田がやるみたいね
674通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 01:24:20.17 ID:???
黒田じゃなくてよかったな
675通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 09:33:49.87 ID:???
『るろうに剣心』京都編が完全新作アニメでOVA&劇場先行公開決定!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000000-nataliec-ent
>斎藤一:成田剣

これか、確かにブライトも成田剣の可能性高くなってきたな
676通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 14:39:59.24 ID:???
るろ剣も古橋監督だから可能性高いな
677通常の名無しさんの3倍:2011/08/21(日) 19:18:37.66 ID:/gf6GLsb
成田剣の代役にピンとこない人はコードギアスあたりの演技より
個人的にはシュヴァリエでの演技を聴いてほしい
古橋監督作品だしすごく鈴置さんを彷彿させる声出してるから
678通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 00:44:28.49 ID:???
成田ブライアン
679通常の名無しさんの3倍:2011/08/22(月) 02:04:21.28 ID:???
「残り400M!府中にはここから坂がある!坂がある!さあナリタブライアンくるか!
ナリタブライアンここで先頭に立ったか!ブライアン先頭か!
外のほうからライブラリスズオキもやってきている!内のほうからホリウチケンユウオフィス白い帽子もきているぞ!
残り200Mを切った!グリーンリバーライト!グリーンリバーライトもきている!
しかし先頭はナリタブライアン!ナリタブライアン先頭!ナリタブライアン先頭!そしてグリーンリバーライト!
さあ、これは完勝でしょう! ナリタブライアン一人旅!ちぎった!ちぎった!ちぎった!
完勝〜!!2冠達成!2着にグリーンリバーライト!ナリタブライアンやりました!
古橋一浩、左手を上げました! 一頭だけ違うのか!強い!本当に強いナリタブライアン!」
680通常の名無しさんの3倍:2011/08/23(火) 02:51:52.42 ID:???
案外森川智之とか言いかもと最近思う
681通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 17:27:24.19 ID:???
成田ブライトなら全力で応援する
682通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 19:42:37.86 ID:???
>>680
シャギアかよ
683通常の名無しさんの3倍:2011/08/24(水) 23:22:04.02 ID:???
過去のまとめブログ見てたら辻谷耕史派がかなりいて驚いた
いろんな意味で無理だろ…
684通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 17:40:06.34 ID:O+E/gGKh
今日あった発表には載せてこなかったな
なんかのイベントで発表かもしれんが、ハードル上げすぎだろ

ガクトとか西川とか
純な声優使ってこない可能性あがってきたかもな
685VSBR汽車ポッポ〜F91 ◆Lv/5bb/OCc :2011/08/26(金) 18:00:22.32 ID:tW7fBoPI
メジロブライト
シャア
成田ブライアン
アムロ
トウショウシロッコ
全部競走馬ww
686通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:18:44.34 ID:???

687通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:28:21.43 ID:pZccmbUb
オムライスが食べたい
688通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:37:04.06 ID:itI3hGa6
>>677
シュヴァリエいいね!わかりやすい。
あのデュランの演技良かったのに知名度低すぎるわ

という訳で俺も成田剣推し
百万歩譲っても中村だな
689通常の名無しさんの3倍:2011/08/26(金) 19:55:37.15 ID:???
黒田崇矢も声だけは似てるけど
あいつハードボイルドと忍者くらいしか演じれねえからな。

成田剣の方が良いかもな
690通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 10:54:09.69 ID:???
自分もシュヴァリエ見て、絶対成田剣派
691通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:02:11.32 ID:???
なんぼなんでも黒田はないわ。全然違うだろ。
692通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 21:17:34.51 ID:???
声は似ているよ。あくまで「声」だけは。
693通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:12:27.55 ID:???
俺の掴んだ情報によるとナリタブライアンで決定している
694通常の名無しさんの3倍:2011/08/27(土) 23:38:33.50 ID:???
全然似てねーよ
695通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:48:32.35 ID:???
似てないと思う奴はそれで良いだろ
ただ、似てるという奴もいるだけの話だ
696通常の名無しさんの3倍:2011/08/28(日) 00:57:52.35 ID:???
ナリタブライアンなら積極支持。
昔ずいぶん儲けさせてもらったし。オッズは低かったけど。
697通常の名無しさんの3倍:2011/08/31(水) 02:19:35.52 ID:???
犬夜叉 完結編の殺生丸みたいな声なら、成田でピッタリだね
でも、発表をイベントでやるなら芸能人か山寺かな・・・・・
698通常の名無しさんの3倍:2011/09/05(月) 00:42:56.57 ID:???
ゲームの鬼武者の松田優作の声も似てたよね。あれは声優発表されたっけ?
今回もブライトの声優は最後まで内緒で発表しないほうがいいんじゃね?
699通常の名無しさんの3倍:2011/09/08(木) 23:43:03.52 ID:???
誰が来てもやいのやいの言われてしまうだろうから
若手よりはある程度キャリアのある人のほうが望ましい気がする
もしいくは芸能人かって感じあるな
700通常の名無しさんの3倍:2011/09/11(日) 08:58:10.38 ID:???
新ギレンの野望にブライトさんのセリフ新録あった・・・
701通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 01:50:24.25 ID:???
誰よw
702通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 10:57:12.85 ID:???
死ぬ前から撮ってただけだよ。
かなり前から開発してて、完成直前に発売アナウンスしただけ。
703通常の名無しさんの3倍:2011/09/12(月) 11:29:10.98 ID:???
どんだけ昔から開発してたんだよ新ギレンwww
704通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 00:10:31.33 ID:???
新ギレンのためとかじゃなくて、昔録ったけどその時は没になったとかじゃないか?
スパロボでもそういうパターンがあったし
705通常の名無しさんの3倍:2011/09/13(火) 11:55:13.84 ID:???
単なる戦闘時セリフじゃなくて、IFシナリオ用のイベントセリフもあったから
それじゃ無いと思う
706通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 00:00:46.81 ID:Xr/vg5Af
成田剣だろ
707通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 09:46:51.36 ID:DcHlVqan
うーん、いったい誰になったのだろう。
708通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 20:21:19.74 ID:???
福井先生は玉木宏を推していたみたいね
ギャラや今後のゲームなどのアフレコは難しそうだけど話題性ではいいと思うし声質も合っている
709通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 21:14:10.99 ID:???
>>708
ソースは?
710通常の名無しさんの3倍:2011/09/23(金) 21:27:29.05 ID:???
そんなことしたら、ガノタの強大な怒りを買うだろうな
711スケルトン ◆ENJvYDq642 :2011/09/24(土) 00:46:02.22 ID:GtJMFfqY
無難に成田剣だろうなギアスのジェレミアの声聞いたときそう思ったわ
712通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 03:18:58.11 ID:???
もし成田剣になったら降板するように毎日事務所に電話するよ
713通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 04:27:51.06 ID:F0wyuciz
実写なら鶴見辰吾だな
714通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 07:33:53.23 ID:???
島田紳介だろ
715通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 08:27:38.07 ID:???
>>714
連邦軍首脳=何とか組の兄貴衆
ブライトの部下=売れない芸人と馬鹿の集団

にする気かw
716通常の名無しさんの3倍:2011/09/24(土) 09:05:19.52 ID:???
>>712
威力業務妨害罪か恐喝罪でお縄だなw
玉木でも来た日には、お前みたいなのが百倍くらい湧いて出てくるんだろうな。
もっとか…
717通常の名無しさんの3倍:2011/09/25(日) 17:00:26.90 ID:???
>>708
言われてみれば似てる気がしないでも無いような気がするかもしれないと思うかも。
718通常の名無しさんの3倍:2011/09/27(火) 01:07:26.39 ID:???
玉木は『マダガスカル』で吹替やってるけどところどころ鈴置に似て聴こえるトコがあった。
森田順平にも似てたけど。
719通常の名無しさんの3倍:2011/09/30(金) 01:11:38.31 ID:???
成田て書いてあった
720通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 17:11:51.61 ID:???
ようやく発表か

http://twitter.com/#!/gundam_unicorn/status/120043840152403968
@gundam_unicorn機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
Film&Live一回目の公演が終了!
というわけで、ガンダムUCブライト・ノア役は、成田剣さんです!
まもなく公式ホームページにて、最新PVを公開しますので、
皆様実際の声をご確認ください!(広報いぬ) #g_uc
721通常の名無しさんの3倍:2011/10/01(土) 17:14:30.90 ID:???
PVで成田ブライトの声が聞ける

http://www.gundam.info/topic/6129
722通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 08:36:40.98 ID:???
悪く無いな
723通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 22:12:34.83 ID:???
>>708
Gジェネ、スパロボ、ガンゲー、オリジンの長丁場
これら全てに玉木が出られると思うのかよ
常識的に考えろ
724通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 22:13:13.86 ID:???
>>1
残念だったな
まあギュネイがある時点で無理なのは明白だったがな
725通常の名無しさんの3倍:2011/10/02(日) 22:17:30.21 ID:???
>>712
残念だったな
成田ブライトでガンダムは安泰
726通常の名無しさんの3倍:2011/10/03(月) 11:13:30.12 ID:???
宇宙世紀で絞っても一人の声優が二人に声を当てるのなんて良くある事だろう
まぁ、何でも山ちゃんに丸投げなのは良くないし、成田とわかったからどうでもいいが

さて代役も正式に発表されたしココはどうなるのかな?雑談?
727通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 05:57:07.69 ID:???
成田アンチは悔しいだろうけど
PV見ると、無難で良い感じだったし、良かったよ
似た声質の人でさ、マクベも千葉一伸とか山崎たくみにしてほしかったな・・・・・
728通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 06:14:19.47 ID:???
北斗無双でレイの役が子安になってたのには失笑した
729通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 06:29:05.31 ID:???
>>729
だよね、全然別の声の人じゃなくて
似た声質の声優さんに代役して欲しいよ
コナンの白鳥警部も塩沢さん→井上和彦になってキャラクター自体が変わっちゃった感じ
730通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 10:37:18.20 ID:???
>>728
エリア88といい子安に代役をやらせるのはやめてほしいわ
シュラトの棒読み時代から子安は嫌い
731通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 12:32:22.94 ID:???
ほかのガンダムシリーズで主要キャラ持ってない点も良いのかもな
732通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 16:45:02.99 ID:???
これならオリジンや閃ハサのアニメ化があったとしてもブライトいけるだろ
733通常の名無しさんの3倍:2011/10/05(水) 17:56:34.17 ID:???
レイは千葉一伸のままで良かった
734通常の名無しさんの3倍:2011/10/06(木) 00:30:39.59 ID:???
千葉一伸のレイ良かったよね
でも、人気とかネームバリュー的に子安になったのかな・・・
そういうので選んで欲しくないよね
735通常の名無しさんの3倍:2011/10/09(日) 18:04:58.56 ID:???
山崎たくみは高音で千葉一伸は低音ボイスが塩沢さんと非常に似てたな
第二次スパロボZやってて思ったわ

ブライトは違和感ねえな。今後ブライト役ででるゲームもどんどんでそうだな
鈴置さんのやるブライトがないのは寂しいがこればっかりはしかたがない
736通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 01:59:52.17 ID:???
死んだ人間なんざどうでもいいわ
737通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 02:09:00.85 ID:???
>>736
お前なんか生きててもどうでもいい人間だもんな
738通常の名無しさんの3倍:2011/10/12(水) 20:31:21.76 ID:???
>>736は言い方こそ悪いが、
生きてる人間が何時までも死んだ人間に縋るわけにはいかないしなぁ・・・
739通常の名無しさんの3倍:2011/10/13(木) 13:38:57.02 ID:???
もちろん変わらないのが一番良い、でも、変更はしょうがない
その中で結構良い人選だったと思えるし新しいブライトさんの方も
聞いたらそれはそれで良いと思えたので幸せだよ、俺は。
740通常の名無しさんの3倍:2011/10/21(金) 20:32:23.99 ID:???

741通常の名無しさんの3倍:2011/10/22(土) 06:26:50.44 ID:???
,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
  ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::   ,.::´::::::::::::::::::::
 
742通常の名無しさんの3倍:2011/12/02(金) 20:41:00.81 ID:???
成田剣でよかったわほんと、違和感あんまり無かったし。
山ちゃんも天津飯の声の代役聞いてアリかなとか思ってたけど。
743通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:12:36.32 ID:???
天津半の代役は緑川だろ
744通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:43:57.37 ID:???
ドラゴンボール改ではな
745通常の名無しさんの3倍:2011/12/03(土) 01:46:22.94 ID:???
>>743
昔やってたZの方で山寺が臨時で代役したのが2話くらいあるんだよ
フリーザ編の頃でセリフも少ないけど
746通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 12:43:47.99 ID:???
747通常の名無しさんの3倍:2011/12/07(水) 19:40:36.90 ID:???
なにこのセンスの悪いBGM。50秒で閉じた
748通常の名無しさんの3倍:2011/12/08(木) 18:18:42.57 ID:???
50秒も聴いたのかよ
749通常の名無しさんの3倍
ちょっと選曲が新しすぎたなw


進行形でFateが浮かぶので、モビルスーツが出ていることに違和感を感じてしまう。



ま、ここで言ってもしゃーないんだけど。