【斧谷稔】大富野教信者の会part96【井荻麟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
我らが偉大なる富野由悠季御大は、1972年に「海のトリトン」を世に出されて以来
「ガンダム」「イデオン」など数多くの聖典を世に示され、最近では「キングゲイナー」
「新訳Z三部作」という悟りの形を顕されました。また最近は数多くのメディアに出演して
人生相談から萌えにいたるまでユーモア溢れる説法を繰り広げる一方
日本中を飛び回って全国の信者に直接ふれあわれる機会も多数作られておられます。
最新作「リーンの翼」はインターネットで先行配信されるなど
常に時代の最先端を見つめる御大の勢いは
67歳という年齢を手に入れてもとどまるところを知りません。
そんな偉大なる神にして愛すべきハゲオヤジ、富野由悠季御大を皆で崇めましょう。

>>950を踏んだ信者は次スレ立てることを考えてほしいということです。

【斧谷稔】大富野教信者の会part95【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1236211952/

大富野教信者の会・集会所(過去ログ倉庫)
ttp://homepage3.nifty.com/tomi_tomi/shinja/
新集会所(アドレスが変わりました)
http://www.daitomino.net/
大富野アップローダ
http://www.daitomino.net/up/
2通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:52:17 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が2ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'

「このスレッドは、見られたものではないので書きこんではいけません!!」

このスレッドが、こんなにメチャメチャなスレッドだったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどいスレで
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、今回のスレッドの>>3-1000にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このスレッドは見られたものではない。書き込んではいけません」と。そういうレスが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるコピペ荒らしではありません。
可能であればやってほしいと思います。「匿名掲示板」という名前につられて
書き込んではいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
2ちゃんねらー暦が浅い人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう煽り文を
貼り出してみると、このスレッドはきっと凄く伸びるでしょう。
きっと書き込んじゃいますね。
だから嫌なんです。
3通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:52:59 ID:???
このスレは、2ちゃんであっても、スレッド参加者を無職独身だけとは限定していません。
というか、対象をょぅι゛から37歳くらいまで、と幅を持たせています。
だとしたら、スレッドの構造の中に、今言ったようなことをきちんと取り込んでおかなくてはいけない。
つまり、なにか一方に片寄ったものであってはいけない。
たとえ2ちゃんであっても、単に殺伐としているだけでもマターリだけでもいけない。
下ネタだけでもいけないし、男向けだけでも、女向けだけでもいけない。
何故かと言えば、今の30後半位までの年代の人は、2ちゃんを見ることに抵抗がなくて、
モニターの端のどこかでヒョイ、ヒョイっと見ているんです。
彼らがそれを見た時に「ああ、メカ物だけしか出来ない人を、同じような話題を、
こいつらまだ語ってるよ、20年も」と思われたくなかったのです。
35歳の普通の感覚を持った人が観て、馬鹿にされるようなスレッドを、立てたくなかったんです。
今までと同じような立て方をしていたら、きっと100もいかずにdat落ちになっていたと思いますよ。
その危機感をすごく感じていました。運営側の基準に則っただけのスレッドを作ったら、
絶対に1000までもたないと思ってました。
これは>>1としての目線からの、決定的な勘です。ものすごく際どいことをやりました。
また、これから以降dat落ちにならないためにも、やりつつある。
でも、分かってもらえないだろうなぁ・・・
だから、今言ったことの本当の意味を、これからレスを提供する名無しさんには
これから10年かけて考えていってほしいんです。
4通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:53:42 ID:???
★       ∵∴∴☆※☆∴∵∴        ☆
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※   ./
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°癒し   ★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆  ;≡==、 ,≡、☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆llil.-=・=-ナ=|=・=| ☆°°*☆☆∴
※☆★☆― ★   `ー ,(__づ、。‐| ★ ―☆★☆※
∵☆☆*°°☆ .  ´ : : : : 、ノ ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆ 、  _;==、; | ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★ヽ、  ̄ ̄` ノ★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※
  /      ∴∵∴☆※☆∴∴∵      \
☆                            ★
5通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:54:24 ID:???
■富野由悠季説法会in東映アニメーション研究所

もう1つ言いたいのは、ものを作りたい、と思うことは、基本的に好奇心があるかないかの違いなんです。
だから、例えば“2ちゃんねる”みたいなものでも、まったく無関心であってははいけない。
こういう状況がある、ということは見ておく必要がある。もっと職業論的に言うと、自分たちの作った作品は、
2ちゃんねるを構成してるような人たちも観るんだ、ということ。彼らがどういう関心を持っているのか、
というのを知る必要はあります。まして、若いうちは好奇心、探究心は持っていただきたい。
そういう衝動を自分のなかに持てない人は、さっきから言ってる通りです、この職業に就くのは、
とても辛くなるからおやめになったほうがいい、と言っておきます。

プロフェッショナルクリエイターの条件

お前程度の価値基準で、独自性が有るなんて思っちゃダメ
http://www.zakzak.co.jp/anime/actor/0811/081119-001.html

金儲けの原資になる機能を持ったキャラクター作品とは
http://www.zakzak.co.jp/anime/actor/0811/081125-001.html

11、12歳位までに貴方が好きだったモノにこだわれ!
http://www.zakzak.co.jp/anime/actor/0811/081125-002.html

出資者という素人は『アート』つまり『作る』事を知りません!
http://www.zakzak.co.jp/anime/actor/0812/081210-001.html
6通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 13:55:14 ID:???
             / ̄\
             .|    |
             \_/
               |        
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀        \ 、 l |   / 大富野うpろだの寄贈を受けました
.      l.  /  __::\:::/::::___   l i ノ l  <   感謝してつかうように!
     li   l r'<●>::::::::<●>、ヽ  l レ'  /   .\ 以上テンプレ終了
     |li  l ヽ._(__人__).ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l            l
7通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:06:43 ID:???
>>1-6
8通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 14:27:05 ID:???
これ以上はテンプレ禁止だからね!
9通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:07:18 ID:???
前スレの情報はほとんど過ぎたものだから、別に張ったりしませんよ
10通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:13:49 ID:???
富野「何でしょう今の音は。」


サーセン
11通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:14:42 ID:???
12通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:24:26 ID:???
そろそろ終わりかな?
13通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:15:39 ID:???
アムロやカミーユ、ジュドーとNTを描いてきましたが主人公を振り返っていかがでしょうか?  

富野  
振り返るも何も、ワーとやってただけでガヤガヤしてたことしか記憶にないですよ。  
まあ振り返って考えてみるとアムロって人は何度も殺そうとしたキャラクターだったんですが  
ずっと殺せませんでした(笑)。これが彼の持つキャラクターのパワーなんですよね。  
弱い人間が強くなっていくっていうのは僕自身が本当に驚かされた。  
本当に強いキャラクターなってしまったな(笑)  

そうですねアムロは成長しすぎという感じがしましたね。でもZで彼は一度心が鬱屈してしまいますよね  

富野  
人っていうのはいい時もあれば落ちてるときもあるんですよ。  
Zでは彼が一番鬱屈したところだったんではないですか?ただZで最初はアムロを殺すつもりで考えてた  
でも殺せなかったこれがやっぱりアムロの強さなのかなと感じさせられたところですね。  

ジュドーやカミーユはいかがでしょうか?  

富野  
カミーユはちょっとしたマイナーな病気ということにしたんです。  
これは普通にはわからない病気なんですけど  

病気ですか?  

富野  
なぜそういう病気にしたかというと、カミーユでニュータイプを一番強く表現させることで  
視聴者がカミーユから完全に離れていくことが嫌だったんですよね。  
あれで人格まで健全ならただのエスパーとか幻魔大戦みたいな超能力ものになる  
そのことだけは絶対に避けたかったそれがカミーユの病気の狙いですね。  
まあ自分の中でも一番、ニュータイプってものをやりすぎってまで妥協せず強く描けたけど  
あの病気じゃあ最後はああなるよね仕方ないよねこいつが悪いもんって矛盾を描いたちゃった(笑)  
ニュータイプって言っても人の限界ってこんなもんなんだよね。  

富野  
ジュドーはまだ番組が終ってないんですがアムロ、カミーユとニュータイプを作ってきて  
こっちはもう疲れたぞって感じでなにか変えたかったキャラクターだったんですよね  
カミーユはアムロのアンチテーゼとして作ったとこもあるんだけど  
どこかアムロに似通ってしまうとこもあったんだよね。  
だからそれは何かって考えたときにいったんニュータイプから距離を置こうと考えたんだよね  
ジュドーはだから等身大の普通の子なんですね。  
ニュータイプになる前にまずやることがあるんじゃないの?  
それを考えてみなさいっていうそれがジュドーなんです。  
だから僕は最後にはジュドーを旅に行かせようと考えてますね。  
14通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:21:19 ID:???
>>5
つか今まで気が付かなかったけど
東映アニメーション研究所の講師に任天堂を辞めた小田部がいるのか…
15通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:29:08 ID:???
>>13
また懐かしいものを
16通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 16:56:56 ID:???
>>10
お前か
ああ禿のサイン貰った子供が羨ましすぎる俺にくれ
17前スレ945:2009/03/22(日) 17:23:11 ID:???
いま家に帰ってきたよ
またすぐに出かけにゃならんが

>>10
バンッ

…お前か、お前なのかw
18通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:35:34 ID:???
507 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 22:37:19
http://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146595/
そういえば、この復刊したMJの座談会で黒田が言っていたが、
二世代コンテンツとして平成ライダーの後追いをしている感じがするってよ。
SEEDがクウガだと思っていて、今自分らが必死にアギトを作っているみたいな。
次にエポックメイキングの龍騎来ますよとか調子のいいことを言っているが、
既にGガンあるからねえw

まあ、確かに90年代の平成ガンダムはSDガンダム世代(80年前後生まれ)をターゲットに、
二世代コンテンツとはとても言えなかったが・・・
19通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:39:23 ID:???
仮想敵がヤマトワロタ
20通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:52:46 ID:???
生富野が見れると思って上井草まで出かけたら
本来存在しなかった質疑応答で御大と会話できました

いまだに夢だったんじゃねえかと不安になる・・・
21通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:18:04 ID:???
早稲田の研究会空気嫁よ
一般人が質問できなかったじゃん
2220:2009/03/22(日) 18:19:53 ID:???
一応一般人です・・・
23通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:20:00 ID:???
早稲田の学生しか質問できなかったのか
しかしあんま盛り上がらなかったのかな
24通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:21:57 ID:???
大体の流れを教えてくれ
25通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:29:39 ID:???
一応12時30分開場になってたけど12時に行ったら前列2列はほぼ埋まってる状況
1時開始だったけど若干フライング気味に開始
最初に上井草商店街の前会長(?)さんからのありがたい挨拶
江戸弁で「ひ」を「し」って発音してしまうところが面白かった

その後杉並区のお父さんバンドの演奏会
35分くらいから去年のモニュメントお披露目の際の映像をダイジェストで放送

その映像が終わって近くの学校の生徒が使用済み切符で作ったモニュメントのモザイク画のお披露目
26通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:33:13 ID:???
壇上にモザイク画を立てようとしたらうまく立たなくて急遽フレームを改造
その間御大の講演会に移るわけに行かないので壇上で司会が間をつないでた

最初プロの声優さんが司会をやっていたんだけど途中から早稲田のガンダム研究会の女性会員との二人で司会をする。

そしたらぐだぐだになってしまってどうしたもんかと思ってたら壇上に御大降臨。
27通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:34:21 ID:???
>>21
禿にもっと突っ込んだ質問汁とか言われてたしなw
28通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:35:15 ID:???
プロの声優ってだれ
29通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:36:10 ID:???
>>28
よく知らない野沢雅子さんの事務所の無名西友
親がガノタらしい
30通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:36:46 ID:???
ふーん
無名か
31通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:37:01 ID:???
そんでなんか知らんけど間を持たせるためか、御大からの提案で質疑応答開始。
つっても5人くらいが質問してたけど少なくとも3人は早稲田のガンダム研だった。

で、それが終わったあとに講演スタートっていうのが大体の流れです。
32通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:38:38 ID:???
ガンダムのコスプレよりセーラムーンのコスプレの方が良い発言ワロタ
33通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:41:07 ID:???
なかなか正確な物の見方だな
34通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:42:15 ID:???
高橋良輔監督が会場にいたらしいね?
35通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:42:29 ID:???
>>32
あれは「普通のセーラー服着てるほうが・・・」って話じゃなかったっけ?
まあどのみちあまり変わらん気もするけどもw
36通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:43:36 ID:???
高橋だけはまだ富野の相手してくれるのか
37通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:45:10 ID:???
ロケットを作れる頭がなかったから文系に行ってアニメ監督になったとか行ってたよね
あと宮崎&高畑をライバル視する発言も
38通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:46:04 ID:???
つまり いつもの話の繰り返しか
新しい話はなかったようだな
39通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:47:47 ID:???
>>36
業界人脈作りの達人だからなあ高橋監督は
40通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:49:35 ID:???
昨日のテレビ見ても終わったが、やはりアニメつくってない富野はあまり魅力がないな
41通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:49:43 ID:???
それ以前に富野と高橋は盟友だ
42通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:50:36 ID:???
<機動戦士ガンダム>「銅像早く撤去して」富野監督が講演 “富野ガンダム”「今のところない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090322-00000013-maiall-ent
さっそくニュースになってた
43通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:50:54 ID:???
講演が始まる1時間前にはまだ4割も席が埋まってなくて
どうなるものかとヒヤヒヤしたが
講演が始まる頃には9割ほど埋まってて安心した
かなり盛り上がったね
御大の「モニュメントなんてぶっ壊したい!」にはお客さん爆笑だった
実行委員会の面々はすげー困った顔してたけどw
44通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:53:19 ID:???
今後、ガンダムを再び手がけるかについては「死ぬまでに要請があれば考えるし、それは義務だと考えて
いるが、年寄りのエゴやごう慢さが出てしまうので、自分から手を挙げないという努力をしている。35周年
あたりで話が来るかもしれないが、今のところない」と話した。【
45通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:55:07 ID:???
質疑応答で“新作ガンダム”は作ってないのはわかったけど
“ガンダム以外の新作”を作ってるかはわからなかったんだよなあ
質問しようと手を挙げたんだが、指されなかった
早稲田ガンダム研究会、2人も質問枠使うなよ
46通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:55:48 ID:???
高橋はいつも自分だけが美味いところを独り占めしてる嫌い
47通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:58:03 ID:???
別においしいところをとっているわけじゃなく それだけ人間関係を築いているだけだろ
48通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:59:21 ID:???
早稲田ガンダム研の評判、落ちまくりだなw
49通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:00:02 ID:???
別に落ちようが落ちまいがどうでもいいだろ
50通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:00:52 ID:???
ユダヤ人の政治家がどうたらって話しもしてたな
51前スレ945:2009/03/22(日) 19:01:48 ID:???
早稲田のガン研の質問しょうもないやつばっかりだったからな
そら富野に怒られるわ

俺の後ろに座ってた女性の質問に対する回答で
「エルガイムに関してはもうほとんど覚えていません」
発言には爆笑させてもらったけどw
52通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:02:26 ID:???
で、5つの質問はガンダム新作と何と何と何と何?
53通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:02:44 ID:???
ユダヤ系の哲学者ハンナ・アーレントじゃなくて?
54通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:04:57 ID:???
しゃべり場昨日見てた早稲田の学生に雇用問題の話で若者はどうすればいいのかって聞かれて
未来は誰にもわからないだっけ?
55通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:07:04 ID:???
Q:モニュメント(上井草駅前)をどう思っているか?

A:暮らしている生活空間に作るな。反吐が出る。壊したい。
  だから、壊さないで済む程度のものをつくった。

御大の照れ隠しなのか・・・それとも本気なのか・・・
56通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:07:22 ID:???
ガンダム新作
エルガイム


57前スレ945:2009/03/22(日) 19:07:53 ID:???
>>54
そうだね、講演の内容もそれを踏まえての話だったね
58通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:08:30 ID:???
Q早稲田にガンダム研究会が存在してる事についてどう思うか?
A他人の趣味は関知しないので勝手にやってくれ

だっけ
59通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:08:34 ID:???
Q:早大ガン研についてどう思うか?

A:その手の質問は初めて。趣味は勝手にやっててください。
60通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:09:06 ID:???
ハンナ・アーレント? 何の話だろう…
61通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:10:45 ID:???
Q:しゃべり場見ました。若者はこれから何を目的に生きていけば良いか?

A:未来は誰にもわからないから、その時々に対応できる人間になろうとするしかない
  体力、忍耐力をつけろ
62通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:12:51 ID:???
>>57
結論がバックトゥザフューチャー3の最後ででジェニファーがドクに
お前はクビだって書かれたFAXが白紙になって
「未来はどうなるんですか?」
ドクが「人間の未来は白紙だという事だ」ってのに近いよなw
63通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:14:57 ID:???
>>60
人間にはもともと自我だの個性だの存在しなかった?とかいう話かね
64通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:15:45 ID:???
早大のヤツはアホか…
65通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:18:18 ID:???
早稲田のスーパーフリーがエルガイムの質問したでおk?
66通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:18:26 ID:???
>>55
これはvinciのインタビューを読むほうがいい
ttp://kaito2198.blog43.fc2.com/blog-entry-369.html
6720:2009/03/22(日) 19:19:14 ID:???
しゃべり場云々言った馬鹿は俺です・・・すいません・・・
あと、大学生ではありますが早稲田じゃないっすよ
68通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:19:43 ID:???
機動戦士ガンダム:「銅像早く撤去して」富野監督が講演 “富野ガンダム”「今のところない」
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090322mog00m200005000c.html
> 人気アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親の富野由悠季監督が22日、西武新宿線上井草駅前に立つ「ガンダム像」の
> 1周年記念講演を、杉並区立井草中学で行った。富野監督は「仕事でもさんざん見ているので、正直早く撤去してほしい。
> ただ最近はかんに障らなくなってきた」と愛憎入り混じった複雑な胸の内をのぞかせた。

> 講演で富野監督は、「昔『アルプスの少女ハイジ』の絵コンテを高畑勲さんに頼まれたことがあったが、
> その時に宮崎(駿)、高畑レベルじゃないと名作ものの演出はできないと感じた」と話し、「別に巨大ロボットものが
> 好きだったわけではなく、オリジナルストーリーを作ることが許されたジャンルだったから。
> テレビアニメは公共の電波を使っているものだから、スポンサーのものではないし、おもちゃ屋の宣伝番組というだけでは
> いけないと考えた」とガンダム誕生の秘話を明かした。

> 今後、ガンダムを再び手がけるかについては「死ぬまでに要請があれば考えるし、それは義務だと考えているが、
> 年寄りのエゴやごう慢さが出てしまうので、自分から手を挙げないという努力をしている。
> 35周年あたりで話が来るかもしれないが、今のところない」と話した。


69前スレ945:2009/03/22(日) 19:21:13 ID:???
>>65
あ、ちなみに俺の後ろの女性は早稲田の人じゃないからw
70通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:21:17 ID:???
>>67
いや、あんたじゃなくて、早大ガン研の質問をしたやつがアホだといっているよ
ナンだ? あの「俺たちについてどう思うのですかー」みたいな質問は
71前スレ945:2009/03/22(日) 19:25:44 ID:???
>>67
すまん
早稲田の(ガン研じゃない)学生さんかと思ってた
72通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:27:37 ID:???
なんだこの混乱な会話w
73通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:28:11 ID:???
しゃべり場の質問はそこまでダメじゃないよ
会場の全員が見てた訳じゃないだろうけどね

てか、講演前に質問ってのが変な話だよな
富野のあほー
74通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:31:03 ID:???
・しゃべりば見ました
・エルガイム
・早稲田のガン研

あと二つも早稲田のガン研がした質問なんだよね?
内容は何?
75通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:32:37 ID:???
ちゃんと見てなかった

・しゃべりば見ました
・エルガイム
・早稲田のガン研
・モニュメント
・新作は?

この5つか
76通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:34:32 ID:???
あと禿の話で印象に残ったのが
・地元商店街のシャッターが少しでも上がるように今後もこういうイベントには協力する
・仮想敵はヤマト
・巨大ロボットアニメは本当はやりたくなかったw
・なんだかんだいっても自分の作品には愛着がある
・宮崎&高畑レベルの人間は少ない
こんな感じか?
77通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:35:07 ID:???
993 名前:ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q 投稿日:2009/03/22(日) 19:16:46.95 ID:AKoXJ8GZ
>>982
│´゜ω゜)

あのね
儲って揄揶なんだよ
無知で無能のクズに対するね
まずは禿がオリジナリティの無い無能だってことを理解してない時点でな
78通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:36:38 ID:???
733 名前:ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q 投稿日:2009/03/22(日) 18:26:43.08 ID:AKoXJ8GZ
>>712
別に監督なんて誰だって関係ない
監督の能力差なんてたいしたことはない
ただ富野の言動はうそばっかりで不快だし劇場版Zみても無能だということは判別できるってこと
79通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:39:42 ID:???
430 名前:ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q 投稿日:2009/03/22(日) 17:54:57.61 ID:AKoXJ8GZ
>>387
冨野は特にひどい
それをさもオリジナルのように騙るところがさらにひどい

695 名前:ヽ( `ω´)ノ☆ ◆NeKoQeKB9Q 投稿日:2009/03/22(日) 18:22:30.88 ID:AKoXJ8GZ
>>673
それはお前が文盲だからかもしれない
いってることがいちいち空回りしてるし
さもオリジナルであるかのように騙るのは見てて不快になる
80通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:40:26 ID:???
>>75
新作は?の質問はガンダム作品限定の質問だったからな
あれは前スレ945の人が怒るのもわかる気がする
81通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:41:09 ID:???
講演会おわって家路につく途中上井草のガンダム像を見ていたら
駅から降りてきた中学〜高校生くらいの少年数名が
「普通に格好良いよな!」
って言ってたのが印象に残りました。

御大すげえよ。
82通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:42:34 ID:???
ガンダム新作が無いのは承知してるが、それにしても…ハア
83通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:49:38 ID:???
ガンダム新作なんていらんから
84通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:51:11 ID:???
講演のムービーを数秒だけうpした
パスはガンダムが始まった年
85通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:53:19 ID:???
1979じゃなかったの
86通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:57:44 ID:???
早稲田のスーパーフリーの残党が喋り場とエルガイムの質問をしたでおk?
87通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:59:09 ID:???
何でエルガイムの質問が出たんだろ
88通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:01:05 ID:???
エルガイムの質問した女性は25年禿をおっかけててやっと会えたとか言ってたなw
89通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:01:54 ID:???
エルガイムは早稲田じゃないと>>69も言ってたじゃないか
早稲田はガン研とガンダム新作だろ
90通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:01:55 ID:???
>>55
本気じゃないの
あんま愉快なもんじゃないと思うよ
91通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:03:53 ID:???
何故削除した
92通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:04:30 ID:???
あんま実のある話はなかったようだな
まー長年追いかけていたファンが逢えたのはよかったとして
93通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:06:42 ID:???
>>86
delkeyとDLキー間違えてたw
再うpした
今回のkeyはガンダムの型番を全部半角小文字で(-含む)
94通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:10:34 ID:???
ありがとう
95通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:12:32 ID:???
そういえば写真撮ってたけど何も言われなかったなw
本当は最初にダメっていわれたんだけどさ
96通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:13:33 ID:???
写メ・・・撮りたかったです・・・
97通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:13:44 ID:???
うpうpください
98通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:16:34 ID:???
99通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:18:18 ID:???
ていうか後ろ見たら関係者やプレスじゃないのにムービー用のカメラで撮ってた香具師もいたw
100通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:22:53 ID:H3lrfxoW
25年おっかけ続けてるなら新作について聞いてよ(ノд<。)゜。
101通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:24:15 ID:???
エルガイムオタだったんだよきっとw
二五年はすごいな
102通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:27:41 ID:???
グダちん誕生日おめでとう
103通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:32:20 ID:???
>>100
しかし25年追い続けているなら∀劇場版の舞台挨拶とか行ってそうなものだが…
ま、気にしない気にしない
104通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:35:38 ID:???
>>103
俺も30年近く追っかけてるが、いまだに生富野見たことねーや
105通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:37:00 ID:???
俺は北里講演2回
04年と05年新宿で10月にあった映画フェスティバルでのZ試写会
06年の有楽町でのZ3の試写会の
計5回、ご尊顔を拝見させていただいた
もう死んでもいいかな俺
106通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:37:05 ID:???
エルガイムの質問って・・・どんな質問したんだw
107通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:40:37 ID:???
「ロボットアニメは嫌いです。例外的に自分が作ったのだけは好きですw」

これが聞けただけでも良かったわ。

>>106
万丈とダバ・マイロードは最終回後どうなったんですか!?
108通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:40:52 ID:???
確か最初は他の作品の話であのあとどうなったんですか?
特にエルガイムのダバとクワサンは?
て感じだったかな?
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:42:23 ID:???
女ってのは過去に縛られて未来を考えることができないのか
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:42:56 ID:???
漏れはファンタのガンダムSR版以来だな?
その時は今はなきパンテオンの2階から見てたな
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:43:04 ID:???
未だにエルガイムのダバとクワサンオリビーの顛末知りたがっているオタいるのか
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:43:06 ID:???
どうなったって・・・・・見たまんまだよ>ダバと万丈の最後
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:43:37 ID:???
http://www.tokyoanime.jp/tafweb/taf2005/anime_news/041026_04.html
この時祭りだったな
もうあれから5年近いのか
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:45:13 ID:???
禿のサインはもらえなかったけど凄い近距離で見られたので満足
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:46:50 ID:???
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:48:45 ID:???
また映画祭で先行上映とかなって欲しいが難しいかな
こんなにも新作がないとなると哀しい
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:59:54 ID:???
早稲田富野研究会だったらよかったのに
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:49:02 ID:???
【アニメ】機動戦士ガンダム「銅像早く撤去して」富野監督が講演 “富野ガンダム”「今のところない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237710424/
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:51:31 ID:???
今のCGオンパレードのハリウッド映画で面白いのがあったら教えてくれだっけ?
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:53:59 ID:???
いまのアニメ批評には 淀川も蓮實もおすぎすらいない。

宮崎さん、富野さん、庵野さん、押井さんの痴話喧嘩ともとられないものをマネしているだけなんです。
ただ上の人だけを批判するようにしました。弱いものいじめをしちやいけないな。富野さんは平気でゃっちゃいますけど(笑)
ぼくはそれはしないでおこうと思ったんです。男の仁義というか、若手が至らないのは当たり前だと。

おなじことを北野監督や井筒監督、松本仁志も同じことを考えていたのかなあ

庵野さん以降語る人間がいなくなってしまった
偉くなってからはボロクソに言ってはいけない。だからぼくも方向転換しました

庵野さんはゴダールだと思う
岡田としおが抜けてアニメヌーベルヴァーグは頓挫した

そういう意味で意図的にヌーベルヴァーグをやろうとしたのは富野さんですね。
作品の中外に限らずやろうとしたんだけど中途半端でした。
所詮アニメでは政治的な流れにはならない
それこそ富野さんと庵野さんが同時代に生まれてなにかやれば違ったかもしれませんけど

学生運動の熱気を晴らそうとしたのが宮崎さんや高畑さんで。

押井さんも富野さんも宮崎さんも語りきれていない。今後も文句をいいながら死んでいくんだろうな
http://nagisamalove.comyr.com/yuibutsuron_kenkyu/index.html
ヤマカン
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:01:09 ID:???
お勉強はできるけどバカな子っているんだよねぇ
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:03:28 ID:???
いろんな世代向けにネタを書いて
まず小学生向けに話をしようと思ってネタを書いてきたがほとんど大学生以上しか居なかった
とか言ってたなw
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:05:17 ID:???
そりゃ家族連れでもなければこないし家族連れなら富野の講演目当てなのが
妥当だから仕方ないだろ
124sage:2009/03/22(日) 22:06:01 ID:ngvObgHo
そうかあの会場に結構な数の信者がいたのね
何人かそれらしき人は確認できたんだけど
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:06:30 ID:???
親の世代が、な
126前スレ945:2009/03/22(日) 22:09:25 ID:???
>>122
そうなんだよね
3種類くらいネタを用意してたらしいけど
個人的には小学生向けの話を聞いてみたかった
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:10:35 ID:???
それこそ小中学校で講演に呼ばれたりしないのかね
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:11:49 ID:???
軽く団塊批判ぽい発言してなかった?
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:14:14 ID:???
団塊批判は昔からしているだろ
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:14:56 ID:???
それはしょうがないよ。
御大の最近の作品…キンゲも劇場版Ζもリーンも
小学生はターゲットから完全に外れてる。
というか、ロボットアニメ全体の視聴者年齢が上がってるからなあ。
いま小学生が見てるようなロボットアニメあるか?
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:17:04 ID:???
ケロロ…はちょっと違うかw
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:17:12 ID:???
ドラえもん
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:21:24 ID:???
>>116
仮にガンダム35周年に何かあったとしても、待ち時間が長すぎるよな。
でも、御大が最近やたら35周年ネタを持ち出すのは、何かの前フリに思えて仕方がない。
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:21:30 ID:???
>>132は流石にちょっと黙ってろよと言いたくなる
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:31:06 ID:???
35にガンダムがあるのなら、
その前の非ガンダムが決まり掛かってる感じなんじゃないか
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:35:01 ID:???
>>109
>女ってのは過去に縛られて未来を考えることができないのか
未来の事考えるからこそ
あの後どうなったんですか? って聞いたんでそ。


>いま小学生が見てるようなロボットアニメあるか?
ガンダム00って小学生も対象じゃないの?
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:36:55 ID:???
>>136
俺はそうは思わない
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:42:00 ID:???
作品内の未来と、現実の時系列がごっちゃになってるな
まあ、女がとか言い出す、>>109が一番低レベルじゃね
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:44:40 ID:???
メインターゲットの話だろ。大半のロボットアニメが10代後半(シリーズ物は上の世代も
狙ってるけど)。
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 22:46:18 ID:???
>>137は一段落目へのレス
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:03:18 ID:???
そういえばこの板はIDが???なんだよね、紛らわしい。

中年しゃべり場の話になるが
「多くの人とたくさんメールを交わさないと、自分は社会から疎外されているんじゃないか」と思わせるような空気を煽っているように見える
そんな報道等に惑わされる必要はない と言って納得できた。

後、やりがいを作りなさいよ、見出しなさいよ、というのも納得できた。
他は、何を言っているか良く分からなかった・・・。
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:07:46 ID:???
前半見逃したのが悔やまれる
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:28:42 ID:???
経済学者の人と話が噛みあってなかったのが面白かった
まあ何かあの人は貧困とか雇用とかのテーマ以外は
おさわり禁止のような人だったんだけど富野キャラ的な人でもあった

トミノが何度も言ってた「メール100通」を自分のこと言われたと思って反論繰り返して
何度目かの時に富野が「貴方のはお仕事」とわざわざ断りいれてたのにはワロタ
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:32:42 ID:???
禿もやっぱり団塊は嫌いなんだなw
今日の講演でも平成以降の日本はおかしくなったとかいう話もちょっと出てた
145通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:33:02 ID:???
富野ガンダムの新作はないが・・・ガンダム以外の新作はあるのかな?

あってくださいよ・・・35周年っすか?
146通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:35:49 ID:???
昨日の番組の初めの方で富野だけテンションがおかしいというか高い。
大げさな身振り手振り交えて話す姿は、滑稽にも見えたけど真摯にも思えた。
もっとテレビに露出して欲しいね。

もっとも、NHK以外だと編集されて身振り手振りとかをクローズアップされて
変な人って笑いものにされてハイお終いになりそうだが・・・。
147通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:38:54 ID:???
富野のテンションについていってみろよ
やっぱすごいんだな富野は
148通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:41:47 ID:???
149通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:45:43 ID:???
いろんな人がいるんだなぁ
150通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:47:13 ID:???
前半見逃してたからわからなかったが、若者vsおじさん達って構図にしてたのか。
なんかお禿や古田新太のほうが若い感じがして気づかなかった。
151通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:47:44 ID:???
放送日: 2009年3月21日(土)
放送時間:翌日午前0:45〜翌日午前2:45(120分)
俳優…古田新太,経済評論家…勝間和代,
大学教授…本田由紀,タレント…エド・はるみ,以下略

誰か忘れている気もするがw
152通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:51:59 ID:???
>>144
自分も含めてこの年代が嫌いなんだよ
富野がよくやる自虐
153通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 23:54:12 ID:???
>>152
戦前生まれだから禿は団塊じゃないんじゃねーの?
154通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:12:36 ID:???
前半部は
「お国が悪いんだよ、自己責任なんかないよ。社会が変わらなきゃだめだよ」
という若者派に対して
『そうでもあるが、んなこと言っててもまず自分がしっかりしなきゃどうにもならんよ。自分を守れるのは究極的には自分くらいなのよ』
と応えたと理解していいのかい?
155通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:13:20 ID:???
>>144
昔は昔でそれなりにおかしかったのでいつも通りだろう…常識的に考えて…
156通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:14:43 ID:???
それも昨日の話で出てきた
157通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:38:14 ID:???
「想いは同じ──」ってことか
158通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:41:07 ID:???
早稲田のガン研きてたのか
早稲田にはジオン軍ってのもあるよ
159通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:44:43 ID:???
スーフリ大って名前だけで不愉快
160通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:47:43 ID:???

低学歴の嫉妬
161通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:47:48 ID:???
そろそろ許してやれよ、うちの知り合いにも被害者がいたが
162通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:48:10 ID:???
しゃべり場、誰か画像クレ・・・・。
163通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:52:21 ID:???
大富野スレにあるよ
164通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:54:11 ID:???
すまん、スレじゃなくてアップローダーだ
165通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:03:18 ID:???
先に商品券買って、ワクワクしながら抽選券の交換に行ったら・・・
166通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:11:36 ID:???
これって既出?

週刊プレイボーイ2009年4月6日号今日発売

“国民的ロボット戦士”が沈む日本を救う!
祝・生誕30周年 ガンダムで景気回復!!
富野由悠季×喜屋武ちあき「2039年のガンダムはこうなる!」
ガンプラ工場に潜入、30周年の極秘情報をキャッチ!
古谷徹、土田晃之ほか「オレの記念イベント」勝手に企画
167通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:28:50 ID:???
ガンダム研究会は本当に早稲田の学生かと疑いたくなるぐらいちょっと酷かったな
まあどこにでもああいうのはいるんだろうけど
168通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:31:30 ID:???
>>165
そういえば訊き忘れた、抽選は何?
169通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:33:47 ID:???
早稲田の連中は御大ファンじゃなくて
SEEDから入ったガンダムのファンって感じだった
二十歳前後なら世代的に当然の事なんだろうけど
170通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:37:09 ID:???
>>156
昔はコミュニケーションがとれてたなんて嘘って言ってたな
171通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:45:46 ID:???
>>166
すまんが、ソースはどこ? リンクを貼ってくれないか
172通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:46:58 ID:???
>>167
>>169
まあまあ、そのへんで許してやりなよ。
初めて生で御大を見て、舞い上がっちゃったんでしょ。
大学生がイベントやるときはそんなもんだよ。
ガン研じゃない大学生の質問者も「頭の中が真っ白になっちゃって…」とか言ってたし。
自分も通った道ってことで、大目に見てやろうよ。
173通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:50:50 ID:???
>>171
シャアニュースだよ
ttp://randal.blog91.fc2.com/
174通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:56:17 ID:???
そうか、ありがとう

しかしキヤタケ、古谷に土田か…こんな連中と一緒にするなよ…
175通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:04:25 ID:???
おい!
今年の富野は作品は作らないけどガンダム30周年の広告塔にはなろうというのか?

それは一番勘弁してほしい
一時期あきまんの言ってたことがガンダムではないことがほぼハッキリした今
御大の新作準備中であることを信じてるからな!
176通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:08:33 ID:???
安田のは早合点だったのか?
177通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:16:26 ID:???
そうだ、あきまんを信じろ
178通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:30:03 ID:???
>>170
ごめん、主語を明確に書いてくれ
179通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 02:56:28 ID:???
AOYAGI
YK
180通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:12:55 ID:???
新作が待ち遠しすぎて三連休が終わってしまった
181通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:51:16 ID:???
>>115
∀は簡単に取れたんだがΖはなかなかとれなくて、さすがにΖは人気あるなあと思った。
俺は∀の映画のが好きだけどね。「After All」を聞きながら「うわ、すげえ映画になったなあ」と思った。
182通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 03:54:30 ID:???
劇Zは神
183通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:18:07 ID:???
新作まだー
184通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 13:35:16 ID:???
>>166
喜屋武はどうでもいいが
土田うぜえな
185通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 14:20:45 ID:wy9lz/2S
上井草での抽選の景品は、いぐさ商店街で使える
500円のギフトカードです。
銅像の写真入りで、なかなかのできのギフトカードでした。
300ぶんの90でしたから、かなりの当選確率でした。
186通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 14:58:24 ID:???
NHKでシバとビシュヌが一緒になった人とか言われてたな どういう人だよそれって思った
187通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:35:36 ID:???
>>186
そんなこと言われてたのか、インド絡みも含めてうまいなw
188通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:03:31 ID:???
プレイボーイの対談で飯島愛のことに言及してたな
「ファーストガンダムを超える作品を作ってくれなきゃ困ります!」て言われたらしい
189通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 16:08:51 ID:???
富野自身は∀を超える作品を目指してるんだけどね
190通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:06:39 ID:???
プレイボーイ読んだが
富野が飯島愛の話だしたのが結婚感動した

あとはいつもの麻生やら政治家の話や、食糧問題というガンダムと関係ない話題しだしたのに
うまく答えていた喜屋武のそつのなさに関心した
191通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:19:07 ID:???
富野由悠季監督「今のところ、自分はガンダムを作るつもりない 年寄りのエゴを出したくはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237784625/
192通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:41:13 ID:???
名越は普段の言動からロボットアニメ好きそうだな〜と思っていたけど
番組でのあの言いようからすると富野の人となりについても知ってたっぽいな

ガンダムファンだって言ってたし
193通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 17:58:53 ID:???
>>186
ある意味最高の褒め言葉だなそれ
194通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:11:34 ID:???
>>186
破壊と想像が同居してるような人
195通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:24:47 ID:???
もっとエゴ出せばいいのに…
それこそ出崎みたいダメ作でもガンガン量産してるような勢いで
196通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:30:40 ID:???
プレイボーイで富野から「サザンオールスターズ」という呼称が出たのに少し驚いた
スピルバーグ、ルーカス(スターウォーズ)、キューブリックは3点セットみたいに話に出てくるけどなんでサザン?
30周年繋がりで出てきただけかな
桑田と富野のダブルハゲヅラでマンピーのG★SPOTをデュエットしてほしい
197通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:39:02 ID:???
110 名前: 家事手伝い(東京都)[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:36:30.37 ID:a61F20Jh
もう精神的な問題じゃなく体調的な問題で監督やるのが難しいらしいが。
特に目にガタがきてるって聞いたぞ

これ真偽の程確かめられる奴いる?
198通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:47:12 ID:???
>>196
どこで見れるんだ、それ?
199通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:15:08 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- メシ食ったらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
200通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:18:33 ID:???
来月復活する音楽虎さんで。
201通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:21:51 ID:???
プレイボーイってもう売ってるの?
202通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:22:01 ID:???
早売りダムエーのインタビューでもハンナ・アーレントに触れてる。
最近のお気に入りの模様で、ここ2,3年でもっと勉強して
35周年までに1本の作品として仕上げたいとのこと。
203通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:48:21 ID:???
・「教えてください。富野です」は、ロボットクリエイターの高橋智隆氏と。
・別途、ガンダム30周年記念の富野インタビューも掲載。
 主にハンナ・アーレントをひいて全体主義について。
 アーレントに関する対談は近々掲載予定とのこと。
 「観千状万態」と書かれた直筆色紙プレゼントあり。
204通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:49:09 ID:???
>>197
リーン制作中の目の手術のことじゃねーの
205通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:55:52 ID:???
ハンナ・アーレント読んでみたいんだが何読めばいい?
原語は無理なのでいい訳本があればいいけど
206通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 19:58:33 ID:???
そりゃ入門なら全体主義の起原だろ
207通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:00:51 ID:???
個人的には『人間の条件』と、あとはハイデガーとの書簡集くらいしか読んでないんであれだが、
おそらく富野が参照してるのは『全体主義の起源』
208通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:00:54 ID:???
今月のダムエーはまだ読んでないが、
富野が気に入りそうなのはおそらく人間の条件だがね
209通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:05:33 ID:???
>アーレントに関する対談は近々掲載予定とのこと。
? 誰との対談? 来月の教えてください。富野ですの相手なの?
210通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:07:16 ID:???
>>209
不明。わざわざ別途枠を設けるとは思えないんで、
アーレントの訳者か何かと「教えてください」でやるのかなと思うけど。
211通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:10:42 ID:???
>>206-208
thx
全体主義の起源が量が多そうなので人間の条件から読んでみる
212通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:22:42 ID:???
随分と5年後を強調してるがガンダムのことだよな?
5年待つのは嫌だなぁ
その前に新作があることを願うが
213通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:30:09 ID:???
確かに最近35周年とよく言ってるわな
214通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:34:13 ID:???
本当に35周年に何かやってくれるって考えていいんですね?
215通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:36:37 ID:???
※あくまで希望です
216通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:37:21 ID:???
5年後と言う事は2014年か。
湖川を更迭して永野をキャラデに据えたエルガイム30周年?
217通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:39:32 ID:???
ゴティックメードとどっちが先にでるかな
218通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:45:33 ID:???
>>216
時に西暦2014年
が現実になるのか
219通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:47:30 ID:???
遅れに遅れたヱヴァ「?」と激突か
220通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:52:18 ID:???
>>210
ちなみに30周年インタ何ページ?
221通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:54:12 ID:???
>>220
4ページだが、扉の1ページは写真のみなんで本文は正味3ページ。
222通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:54:28 ID:???
仕事の依頼があればな
223通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 20:59:02 ID:???
>>221
ありがとう。来週海外に到着次第買うわ
224通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:10:15 ID:???
>>218
漫画のエヴァとかまだ連載してそうだな ガンダムはまた違う美少年キャラが主人公やってんだろうな
225通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:11:24 ID:???
8 02/01 13:30 2KiabD オレは、世界で一番このアニメを待ってた!!!!!!!! 00:28
15 02/01 13:32 2KiabD ※発動注意※ 01:40
25 02/01 13:35 2KiabD これは電波 04:17
27 02/01 13:35 2KiabD 電 波 全 開 04:37
33 02/01 13:37 2KiabD ※富野ファン、電波注意※ 05:46
36 02/01 13:37 2KiabD 今から発動します・・・ 06:03
42 02/01 13:38 2KiabD 新作やばいですwww 06:39
47 02/01 13:39 2KiabD 見えるぞ・・・   見えるか!!?? 07:20
52 02/01 13:40 2KiabD ※皆で踊りましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 02/01 13:41 2KiabD ※エレファン注意 08:18
59 02/01 13:42 2KiabD ※シーラ派ちゅうい 11:27
76 02/01 13:49 2KiabD ※イデファンの方、発動に、ご注意を。 17:51
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのバッフクラン族に告げる・・・ 22:30
93 02/01 13:56 2KiabD 全てのポセイドン族に告げる・・・   歌え!!! 22:31
95 02/01 13:57 2KiabD 全てのトリトン族に・・・・・・ 23:13
117 02/01 14:07 2KiabD ∀のお兄さんとかっていうレベルじゃねーぞwww ∀の上か!?? 07:10
118 02/01 14:07 2KiabD 見えるぞ。。。 07:20
119 02/01 14:07 2KiabD 見えるか!!?? 07:23
122 02/01 14:08 2KiabD こっから作画神 07:47
138 02/01 14:21 2KiabD やばいwwwとりあえずキ ン グ ゲ イ ナ  、 ア ッ ー ! ! ! ! 02:21
151 02/01 14:26 2KiabD ブレンパワード見てて、愛の輪郭聞いて鳥肌たった奴挙手!!! 01:50
153 02/01 14:27 2KiabD ノシ 01:57
221 02/01 15:14 2KiabD これはガーゼィ史上の神曲 09:58
226 02/01 15:14 2KiabD 日大、合格してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 02/01 15:15 2KiabD これはリマスター版で知った。そして嫌いになった。 14:23
239 02/01 15:17 2KiabD 全てのバッフクラン族に・・・ 22:39
241 02/01 15:18 2KiabD 全てのポセイドン族に・・ 22:53
244 02/01 15:18 2KiabD 『全てのトリトン族に・・・』鳥肌立ったぜww 23:38
226通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:12:06 ID:???
それ何
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:36:42 ID:???
エヴァの話題を出してるアホは氏ね!
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 21:53:46 ID:???
エヴァアレルギーわろたw
229通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:12:43 ID:???
禿もそうなんです><
230通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:14:52 ID:???
アレルゲンが悪いのよ!
杉林なんか伐採しちゃえ!
231通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:38:51 ID:???
>>225
日大はFラン大学じゃないから笑いどころにならないのでは
そういや富野は愛校意識とかあるの?
232通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:43:11 ID:???
Fランと言えば(当時)日本で唯一学科試験が無い大学を放校処分になった監督が居てな…
233通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:51:29 ID:???
庵○の話題を出してるアホは氏ね!
234通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:54:15 ID:???
直ぐ出す早漏と糞詰まりになりそうなケツの穴の小さい人
235通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 23:56:11 ID:???
>>232
あそこは中退のほうが卒業よりえらいそうだから。
236通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:29:58 ID:???
ガンダムエース買ってきたけど
大和田さんの「機動戦士ガンダムさん」内の漫画で
「ガンダム創生」っていう富野御大が主人公の新連載が始まったw
“富野ヨシユキ”ってwww
めちゃくちゃくだらないけど、笑っちゃったよw
237通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:33:55 ID:???
本当?
238通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:39:00 ID:???
>>237
ホント
富野オタにはたまらないけど
そうでない人はおいてけぼりだよこれw
第1話は“古谷トオル”に演技指導する“富野ヨシユキ”www
くだらんけど腹筋崩壊したよw
239通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:42:13 ID:???
わたしが子どもだったころ
アンコール放送 2009年3月27日(金)高校野球休止の場合放送
『アニメ監督・富野由悠季』
ディレクター 平野嘉弘(アマゾン)
ttp://www.nhk.or.jp/kodomodattakoro/yokoku_bs/index.html
240通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:48:01 ID:???
>>238
そうか うーん…ネタ切れ? 新しいジャンル? 
241通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:49:01 ID:???
>>238
問題は、79年当時の設定なのにスキンだってことだな。
242通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:49:57 ID:???
放射能まきちらさない核だったら、本当にただの高性能爆弾じゃんね
243通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:53:13 ID:???
誤爆した
244通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:53:44 ID:???
>>242
何のこと? まさかブログ見てた感想とかじゃないんだろうな

>>239
高校野球は夜も放送するの?
245通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 01:56:26 ID:???
>>244
ブログ見てた感想でした
246通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:30:21 ID:???
新作が待ち遠しすぎて眠れない
247通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:37:20 ID:???
今年の富野情報をまとめてみた

1月1日 ガンダム30周年記念サイト コメント
1月1日 アニマックス ガンダム一挙放送 ミニインタビュー
1月4日 サンライズラヂオEX。 冒頭メッセージ
1月10日 アニメージュ2009年2月号 富野に訊け!75回
1月25日 ガンダムエース2009年3月号 教えてください。富野です VOL.70&トミノの出来方その3
2月1日 上井草フリーマガジンVinci第2号 インタビュー
2月10日 アニメージュ2009年3月号 富野に訊け!76回
2月15日 2008年11月3日手塚治虫アカデミー2008 レポート
2月19日 週刊文春 2009年02月26日号 新・家の履歴書
2月25日 ガンダムエース2009年4月号 教えてください。富野です VOL.71
2月25日 虫プロOB達による感謝展 イラスト・メッセージ入り色紙
2月25日 BSアニメ夜話第12弾 第二夜「海のトリトン」
3月10日 アニメージュ2009年4月号 富野に訊け!77回
3月21日 真剣中年しゃべり場 出演
3月22日 上井草 ガンダムモニュメント完成1周年記念講演
3月23日 週刊プレイボーイ2009年4月6日号 喜屋武ちあきと対談
3月25日 ガンダムエース2009年5月号 教えてください。富野です VOL.72&30周年インタビュー
3月27日 わたしが子どもだったころ アンコール放送(高校野球休止の場合放送)
3月28日 若者の底力スペシャル(出るかも)
4月10日 アニメージュ2009年5月号 富野に訊け!77回(予定)
4月25日 ガンダムエース2009年6月号 教えてください。富野です VOL.73(予定)
4月26日 アニマックス みんなのガンダム 完全版 ミニインタビュー
248通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:40:51 ID:???
マメなこった
249通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:44:02 ID:???
まあね
250通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:48:21 ID:???
あ、東洋経済忘れた
251通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:49:20 ID:???
>>247
ありがたい
252通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:52:54 ID:???
1月5日 週刊東洋経済2009年1月10日号 インタビュー
253通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:54:50 ID:???
>>247
スバラシー
254通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 03:11:00 ID:???
死ね市ねいってる奴はちんこもげろ 包茎!
255通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 03:19:13 ID:???
256通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 07:03:04 ID:???
257通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 07:08:12 ID:???
高校野球は休止にはならないんだろう
そうなんだろう
クソッ
258通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 10:14:19 ID:???
>>247信者の鑑だな
259通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 13:18:14 ID:???
あぶねえええ
やっぱ韓国つえええ
260通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 14:51:20 ID:???
プレイボーイ買ってきた
261通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:00:31 ID:???
富野も美少年5人と5色のガンダムを全面的に受け入れて、腐女子人気も利用して
自分の書きたい日本の食料自給率の問題とか若者の生きる意識の問題とかを
さりげなく劇中で語ればいいんじゃね?
262通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:01:03 ID:???
>>261
気持ち悪い
263通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:12:06 ID:???
読み終わったおもしろかった
264通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:14:29 ID:???
「ガンダムオリジンをアニメ化してほしいよね」(土田)

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
265通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:22:06 ID:???
もう土田しねよ
おまえとガノタの意見はまったく合わない
代表みたいな面で出てこられて不快だわ
266通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:24:19 ID:???
土田と福井はもうガンダムに近寄るな
267通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:35:33 ID:???
「1stをリメイク」という言い方なら肯けるんだけど、「オリジンを」って言われるとなんかなぁ。
別にオリジンを否定したり貶したりするつもりはないけど。
1stファンにしてはバランス感覚悪いなぁ、と思う。
268通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:46:36 ID:???
土田は仕事としてガノタを演じてるだけだから
富野好きでも、ロボット好きでも無いんだよな

種も認めてるあたり、ガノタとしてもポリシーを感じないし
269通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:15:18 ID:???
最近は00の宣伝してるし仕事でガンダム語ってるだけだわな

真性ガノタの芸人なんてラーメンズの片割れくらいか
270通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:31:25 ID:???
>>261
御大は最先端をいってるのでそんな使い古した手法は不必要です
腐女子すらもとっくに取り込んでるのが御大
271通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:32:59 ID:???
トリトンがオーラバトラーにのったらいいんだ
272通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 16:49:37 ID:???
>>268
まー、種も一応ガンダムだろ
種も好きだからポリシー感じないって俺には理解出来ないわ
273通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:09:48 ID:???
まあ土田にとって一番のガンダムは種なんだよね、確か
落合には好感が持てるんだが土田にはあまり持てないのは何故だ
274通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:12:00 ID:???
>>272
確かに
全部黒歴史だしな
275通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:14:24 ID:???
>>269
職業ガノタのGackt忘れるな
276通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:22:21 ID:???
Gacktへの批判だけはただの嫉妬にしか聞こえないw
277通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:36:13 ID:???
落合って一家そろって気色悪いレベルのガノタなんだよな…
もしかして御大の天敵じゃなかろうか
278通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:44:24 ID:???
>>275
Gacktは芸人じゃないだろw
279通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 17:55:21 ID:???
ファンから非難轟々なガンダムは良いガンダムのような気がしてきた。
見る気はそうそう起きないけど。
280通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:09:23 ID:???
種厨の工作員乙
281通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:15:30 ID:???
観てないってのになんで種厨呼ばわり
282通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:18:02 ID:???
>>277
俺たちが「富野監督!ガンダム最高です」っていうと冷たい視線を送ってきそうだが
落合みたいな一流の成功者に褒められたら「嬉しい」っていいそう、御大
283通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:33:36 ID:???
落合が一流監督…?
284通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:36:32 ID:???
お富はセルシオ以上の車を持ってる人には敬意を払うよ。
285通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:37:55 ID:???
ないないw
いい年してガンダムの録画とかガンプラとかでネタ記事書かれるようなキモオタを公の場で誉めるわきゃないw
286通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:38:27 ID:???
ttp://www.kami-igusa.com/event2009_03.html

上井草商店街hpにレポ写真
287通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:48:37 ID:???
片瀬那奈や土屋アンナなんかにはデレデレする禿
288通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 18:55:38 ID:???
老醜に対する憎悪が深い人だから、自分がもしかしたら老害といわれてしまうかもしれないことに恐怖しているように思える
そうならないための努力として、お禿自身の生理的な好みは強く主張しない
その努力がいきすぎると、積極的に新作を企画しないという方向にいってしまうのか
289通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:00:53 ID:???
出崎みたいにやればいいのに
290通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:06:32 ID:???
>>288
はっきりいって御禿が勘違いすぎもいいとこだ なんで劣等意識そんなに強いの?
小説なんかは面白かったのに、勝手に福井に負けるよとか言ってやめちゃったところとか、本当に馬鹿だよ
291通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:07:46 ID:???
>>286
seedの制服?みたいなの着てる人がいるな
ガンダムがいいのであって
富野が特別というわけでもないのは分かった
292通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:09:46 ID:???
あれは早稲田の連中
293通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:11:57 ID:???
ガンダムは5年先でもいいけど新作そのものがあと5年ないのは嫌だな
なんかあればいいけど

なんか今年は御大はおろかガンダムもサンライズもエネルギー尽きて小休止状態って感じだな
294通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:19:54 ID:???
>>290
福井の方が洗練されてるかもしれないけど
御大の方が訴えかけてくる
295通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:30:30 ID:???
そうだと思う
まあ、文体だって福井のほうが読みやすいとは思わないけど
296通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:32:34 ID:???
まあネームバリュー無しでは初版作家で終わる人だとは思う、富野は
唯一無二に近い所にある作家だけど
297通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:35:51 ID:???
ネームバリューが何故いけない?
世の中の商売は大抵宣伝とネームバリューで動いてるみたいなもんだが
298通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:39:29 ID:???
閃光のハサウェイを書いたというだけで
俺は尊敬してしまう

読んでいてすごく面白かったし
衝撃を受けたね
299通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:41:30 ID:???
>>287
それのどこがいけない
300通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 19:44:39 ID:???
ていうか万丈シリーズ以外は面白いという印象
301通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:13:09 ID:???
文芸方面の賞でもとっていれば自惚れてもくれただろうが……
302通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:21:38 ID:???
どう考えても無理
303通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:21:39 ID:???
王道な冒険小説で文芸賞を獲ったヤツいるのか
304通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:22:47 ID:???
王道とか言ってる時点で解ってないな
305通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:22:53 ID:???
今こそアベニールを再評価する時
306通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:24:39 ID:???
>>304
どういう意味?ほとんど極まっとうなヤングアダルト向け小説じゃないか
307通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:34:39 ID:???
世間は厳しいな
308通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:47:15 ID:???
富野小説はチンボコを露出しているような小説だから賞は取れない
商業の成功と言う貞操帯を外した富野小説は猥褻物陳列罪でつかまる
309通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:50:27 ID:???
有害図書指定された記憶は無いが
310通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:59:08 ID:???
芥川賞小説も問題作揃いと記憶してるが
311通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 20:59:15 ID:???
短小で人目につかないからな
312通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:01:21 ID:???
>>308
もうちょっといろんな小説読んだほうがいいよ。
313通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:08:16 ID:???
ときたま無能連発君にマジレスするから困る
314通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:33:40 ID:???
ttp://imepita.jp/20090324/775150
ダムエーで始まった実録ガンダムの御大
315通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:35:53 ID:???
いつの富野なんだよ
316通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:40:14 ID:???
ヨシユキだから現実関係ないんじゃね
317通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:41:32 ID:???
>>314
あらあら、てっきりガンダムさんみたいなデフォルメと思いきや、こんな絵柄だったんだ
318通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:43:10 ID:???
>>315
一応79年
319通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:49:13 ID:???
あのときは坊主頭じゃないツッコミはなしぞ(今も坊主頭じゃないけど)
320通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:55:45 ID:???
あのときは坊主じゃなかったのに
321通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 21:55:50 ID:???
劇場作品をDVDで観ると予告が付いてるけど、何回も観てしまうなあ
予告でこんなに観てしまうものを作る人は他に知らないな
CCAだけなぜかあんまりなんだけども
322通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:00:47 ID:???
逆シャアは、予告を自分の知らないところで勝手に作られたと怒ってなかったっけ。
他も予告は予告屋さんがやるもので別に自分で作ってるわけじゃないだろうが、チェックくらいはしてるのかな。
323通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:07:49 ID:???
富野の怒りようと違って逆シャアの予告が一番かっこいいけどね
324通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:17:01 ID:???
ファースト3部作のや∀のほうがいいと思う
325通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:24:08 ID:???
人は癒され、ガンダムを呼ぶ
326通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:24:42 ID:???
フォーミュウラァ、ナインティワァン
327通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:31:21 ID:???
俺も∀が一番好きかな
つか予告も御大作って
328通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:38:44 ID:???
切り貼りだけは上手い富野にうってつけの仕事ですね
329通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:43:26 ID:???
誰かプレイボーイのインタビューをスキャンしてお願い
330通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:43:53 ID:???
買うか本屋に立ち読みに行けよ
引きこもりか
331通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:47:27 ID:???
27日間までなら引きこもっても良い
332通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:44:19 ID:???
mixiのコミュ確認したけどやっぱり5人中3人早稲田(OB含む)じゃねーかよ!!
333通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:45:58 ID:???
>>300
今日古本屋で偶然みかけて買っちゃったにわか信者ですが
万丈シリーズってそんなに不評なの?けっこう面白いのに
いきなり全裸ラジオ体操男の説明文で腹筋崩壊した
334通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:50:40 ID:???
あの影響で、真冬でも窓全開にするので家族からは嫌がられてる。
335通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:51:46 ID:???
全裸ラヂオ体操というと…薔薇戦争? あれは2番目面白いよ
336通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 00:55:08 ID:???
ヒットカップルも全裸シーンがある
337通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:24:05 ID:???
誰かプレイボーイのインタビュースキャンしてくれません?こっちもなんとかお返しを用意しますから
338通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:25:08 ID:???
文字起こしでよければ明日やらんでもない
339通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:27:13 ID:???
こういっては何だが容易に入手可能なものの文字起こしは良く無いだろう
せめて要点をまとめて書くくらいにしとけ
340通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:28:35 ID:???
今週を逃すともう手に入らんぞ
全然容易じゃねえ
341通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:29:25 ID:???
まあバックナンバー買えるという意見は無視する
342通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:29:34 ID:???
いつものクレクレ厨かよ
343通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:31:41 ID:???
いつものって誰よw
344通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:35:38 ID:???
どうすんの
345通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:54:26 ID:???
>>344
500円持ってコンビニいくしかないだろ
346通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:54:37 ID:???
>>338
お願いします
347通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 01:57:10 ID:???
お禿の発言部分だけ抽出するのは要約?
348通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 02:21:00 ID:???
>>346
貧乏人は働け
349通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 02:24:45 ID:???
はい
350通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 05:00:51 ID:???
台湾人のひとじやねえの
351通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 05:07:52 ID:???
週刊プレイボーイ買ってきたけど
“30周年イベントでやりたいこと”っていうインタビューで
古谷さんと池田さんが偶然にも
「Ζと逆襲のシャアの間を埋めるストーリーを演じてみたい」
と同じことを言ってるのがすげー意味深だ
ここでいうΖはやっぱり劇場版のことだろうなあ
やっぱり声優さんも劇場版のファースト→Ζ→?→逆シャアの流れが気になるんだな
352通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 05:24:59 ID:LTNwK7CR
Zと逆シャアの間のストーリー・・・・
時期的にZZの頃の話だな・・・
それをアムロとシャア中心に描く・・・
いいな!!!

よし!!!やれ!!!富野!!!お前しかいない!!!!
折角、古谷さんと池田さんの両方がやりたがってるんだ。
古参のガンダムファンもきっと注目してくれる!!!!!
頼むよ・・・トミーノ
353通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 07:38:01 ID:???
ハイストリーマーでいいんでないの
アムロはモテモテだし古谷も満足だろう
シャアは空気だけど
354通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 08:00:46 ID:???
ネオジオンを創るため、頭を下げて東へ西へ
なシャアさんが見たいです
はじめてお目にかかります、私シャア…キャスバル・ダイクン
と申しまして…そう!そうです!息子なんですよぉ〜♪
355通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 09:12:37 ID:???
>>350
ぼく乞食じゃありませんから

しかし、台湾で買えるかどうかは確か一問題だから今困ってるのも事実
356通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 11:15:13 ID:???
>>352
そんなものいりませんし、逆シャアでいったじゃん、シャアの行方をずっと捜していたんだって
357通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:26:04 ID:???
>>314
てかこの頃はまだ禿じゃねーよw
358通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:44:02 ID:???
>>356
シャアがアムロ・ブライトと共にハマーンのアクシズ軍を潰して、自分の軍を準備する為に消えるまでを
描けば良いじゃないか。晴れてZZはなかった事にw
359通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 13:14:10 ID:???
ハマーンとミネバを中心にした小説書いたらどうかな? 富野のモチベーション的に考えたんだが
その間にアムロとシャアがアップを始めましたでいいじゃん
360通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 13:27:24 ID:???
ハマーンてあまり意味ないキャラだからそんなことしても…ミネバのほうがまだ面白いけど
361通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 14:04:34 ID:???
なんかそんな狭い所の話を富野にやって欲しくないな。かといって他の人にやられるのも嫌だけど
362通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 14:10:49 ID:???
>>351
間を埋めるストーリーってなんかなあ
野暮だよなー
363通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 14:34:11 ID:???
>>329いる?
364通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 14:38:59 ID:???
大富野ろだの164
DL TOMINO
解凍 このスレのURL

インタビュー部だけ。遠くない未来に消すのでお早めに。
365通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 15:53:07 ID:???
ありがとう〜
366通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 16:18:42 ID:???
>>364
死ね
367通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 16:25:10 ID:???
じゃあ消すよ
368通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 16:29:08 ID:???
>>366
お禿の新作観るまでは梃子でも死なん
369通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 16:57:12 ID:???
いただいた ありがとう
370通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:21:16 ID:???
もうこういうことはお止めよ、買えるものは買おうぜ
万が一、過去の貴重の資料群も目をつけられたら悲しいからな
371通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:24:30 ID:???
>>364
なんで発売中のものをそういうことするかな?
悪いのは乞食だけどもう少し考えろ
372通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:33:01 ID:???
すぐ消してるしパス付けてるしいいじゃん
373通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:49:09 ID:???
ごめんなさい
374通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 17:58:19 ID:???
>>372
バカ?
375通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:13:26 ID:???
1979年12月1日発行のアニメック8号よりガンダム特集
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6293263
376通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:24:42 ID:???
乞食の俺が悪かった。悪ふざけで言い出してごめんなさい。
377通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 18:35:53 ID:???
悪ふざけならなお悪いじゃないか、猛省しる
378通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:36:14 ID:???
仲良くしろ
379通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 19:53:29 ID:???
>>364
通報
380通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:34:07 ID:???
ごめんなさい
381通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:47:26 ID:???
許しましょう
382通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 21:58:23 ID:???
今週NHK富野はまた出るの?
383通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:15:06 ID:???
>>360
ハマーンあってのミネバ
ミネバあってのハマーン
だから意味ないってのはちょっと
384通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:24:48 ID:???
ZZでの存在意義がいまいち不明…
385通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:29:31 ID:???
ZZ好きだったのに富野信者になってから見直したら無理だった
386通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:35:15 ID:???
見どころもちゃんとあるのよ、別に遠藤くんの作品発言に影響されていないし、
確かにちょっと富野っぽくない部分もあるし、はっきり言ってちょっとアレ的な作品なんだけど、
それでも富野的な部分が見れるから、別に無理じゃない
387通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:37:18 ID:???
ZZは次回予告が酷い
388通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:40:36 ID:???
エルガイムなんかに比べれたら見れたもんだけどな
一応ガンダムだし
389通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:42:02 ID:???
>>360
新訳Ζのその後を作るなら
ミネバは男にするって言ってたな
390通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:45:38 ID:???
確かに言ったな 逆に男装の麗人にしたらいいのにね
391通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:46:23 ID:???
そりゃエルガイムは最低辺だから…
392通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:48:45 ID:???
ZZは萌えアニメ
それに富野エッセンスが含まれてるだけ
俺は好き
393通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 00:57:52 ID:???
見てる当時プルと同年齢の俺は、当時プル死後のスルーされっぷりに泣いたよ
394通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:20:05 ID:???
エクソダスガイドほしい
395通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:28:29 ID:???
ヤフオクに数冊出てるよ、働いた金で買え
396通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:52:10 ID:???
もちろん働いた金で買うさ
397通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 01:56:23 ID:???
>>389
なんか、富野ってその辺の若手なんかよりよっぽど萌えわかってるよな…天然か
398通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:01:45 ID:???
>>397
手塚の弟子だしな
399通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:37:22 ID:???
ユニコは萌えと泣きができるから好きです
400通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:41:24 ID:???
ユニコって福井?
401通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:48:44 ID:???
>>400
手塚のユニコでは?
402通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 02:50:33 ID:???
ああ手塚か
403通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 03:30:32 ID:???
>>397
そりゃ自分の方が面白い萌えアニメを作れるって宣言してるからなw
404通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 03:50:23 ID:???
萌えアニメって作り手も受け手も萌えデータベースに精通しなきゃいけないんだろ?
405通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 03:52:58 ID:???
萌えアニメってとりあえず女の子キャラクターたくさん出して人気声優出してるイメージがある
日登がやると変態コロニー出したり、キャラクターがすごい顔になって殺し合ったりするらしいけど
406通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 04:12:37 ID:???
>>405
サンライズ制作の舞なんたらというアニメシリーズもそんな感じだったね
407通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 04:34:04 ID:???
難しく考えることないって。
萌えってのは基本はソフトポルノだよ。
30年近くかけて文脈が増えて複雑に体系化しただけで。
408通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 05:23:10 ID:???
>>364
うわあああああ消えてる
もらい損ねた!!!!!!
409通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:21:03 ID:???
古い人形アニメだが
カチャーノフの「ミトン」が最高に萌える
410通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:44:55 ID:???
カチャーノフ好きだけどそれは無い。
でもチェブラーシカに出てくるワニのゲーナは萌えるよ!一人でチェスしてるところとか。
411通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:47:08 ID:???
手塚漫画の女性キャラはだいたい色気が纏ってるから今風でいえば萌えじゃない?
412通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:49:46 ID:???
ドストの小説に出てくるヒロインは大概萌える
413通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 08:59:52 ID:sknp6W1H
唐突で図々しい発言ですまないが

御大の作品にあえてランク付けするとしたらどうなるだろうか。

私はザンボッ3、イデ辺りが一番印象強かったな。
414通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 09:00:31 ID:???
ランク厨があらわれた
415通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 09:03:37 ID:???
つか恋愛を扱う古典の女性キャラは大抵萌える
そうでないのも富野流でいえばおまんこ舐めたくなる女性
416通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 09:28:15 ID:???
まぁ、ミトンっつーかアーニャですが
417通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 09:29:59 ID:???
いかりの☆ぶどう
418通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 13:24:16 ID:???
MSデザインはファースト以外のものは認めたくないって…
御大正直すぎます
419通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 14:08:24 ID:???
>>418
どこでそんなこと言った
420通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 14:22:41 ID:???
>>418
ロボット製作者と対談して、富野が「あなたのロボットのデザイン嫌悪感を感じまじた」って正直に言ったら
「失礼ですが実はぼくもガンダムが好きじゃない ゴテゴテしたヤンキー車だ」と返された そのあとで言った

他にも「監督がガンダムを作られた時代がロボットアニメの面白い時代だったかもしれなくて、今の時代にガンダムをやっても
重箱の隅をつつくようなものしかできないんじゃないか」と言われて「そのとうりです」と富野
421通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 14:47:20 ID:???
>>419
ダムAの今月の教えてください富野です
>>420が説明してくれてる
422通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 15:10:02 ID:???
>>420
なんだその面白そうなやりとりは
423通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 15:30:04 ID:???
ガンダムが好きじゃないのにガンダムの監督との対談よく受ける気になったね、その人。
424通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 15:37:51 ID:???
文章から見て、1st以降の装飾過多なガンダムを指してるんだろう
425通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 15:54:17 ID:???
主役機は皆1stのオマージュだから一緒だろ
426通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:25:32 ID:???
>>425
「装飾過多な」の意味わかるか
427通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 16:39:32 ID:???
>>418
「MSデザイン」じゃなくて「ガンダムのデザイン」だな。
428通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:31:34 ID:???
>>418
引用は精確にしろこのスカタン
429通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:49:23 ID:???
V2アサルトバスターガンダム
430通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 17:50:25 ID:???
ヴィクトリーは良いけどV2は好かんからノベルスではセカンドVなんだっけ
431通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 18:25:23 ID:???
そうでガンス
432通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:25:37 ID:???
うんこ
433通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:31:46 ID:???
http://www.city.niigata.jp/sihou/2007/070708/2106_3_4.html
二足歩行ロボット「クロイノ」これですな
434通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:34:27 ID:???
>>433
嫌悪感を感じまじた
435通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:35:43 ID:???
FTのほうはかわいいな
436通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:36:52 ID:???
ごめんやっぱかわいくない
足元とかけっこいいんだけど上へ上へ観ていくと嫌悪感がグッとよじのぼってくる
437通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:47:53 ID:???
>>433
ウォーズマン?
438通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:53:58 ID:???
これが今回の対談者が作ったロボット?う〜ん確かにちょっと…
439通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:55:53 ID:???
440通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:58:02 ID:???
嫌悪だのヤンキー車だのは単純に世代の違いとしか思えない
441通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:11:13 ID:???
今のロボットがかわいいという感性と抵触したと思う、富野の考えは
442通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:18:08 ID:???
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/19/181.html
まだ今月のダムエーは読んでないけど高橋智隆という人はこんな人みたいだから
御大のセンスとはちょっと合わなそうだなというのは分かる
443通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:21:30 ID:???
ザク好きじゃん
444通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:30:54 ID:???
娯楽向けロボットってのはちょっとな
445通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:36:50 ID:???
ガンダムも娯楽前提だろ
446通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:40:12 ID:???
ペチペチ
447通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:56:25 ID:???
>>445
それとは違う話なんだがなぁ
448通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:36:43 ID:???
関西方面の富野信者に朗報?
ttp://sforsweep.blog13.fc2.com/blog-entry-749.html
449通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 23:53:13 ID:???
1st以外は認めないってのは、つまり自画自賛ですね。エルメスたまんね。
450通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:00:21 ID:???
暇だからしょぼい講演しか仕事ないのか
451通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:03:17 ID:???
あーその人と対談したのか
結構有名だよな
そいつが作ったロボットは何が凄いかというと
膝関節がやや曲がった所謂チューバッカ体勢のロボじゃないってとこなんだよな
452通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:10:30 ID:???
本当に仕事ないのかな?
ヤバイ絶望してきた
453通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:18:46 ID:???
あるライターの日記に
上井草でトミノカントクに逢った帰りに飯田橋でトミノカントクと深い繋がりがある
某ヲタク企業のCEO兼監督と会食したという話載ってたのだが

飯田橋の人って誰だと思う?
454通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 00:29:26 ID:???
>>448
いいね、職場から歩いて数分だ
休日出勤になっても参加できる可能性が高い!
嬉しいわ
455通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:10:25 ID:???
>>453
リンク…いや、せめてヒントをくれないかな?
456通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:21:04 ID:???
>>455
筆者が閲覧制限掛けてるんでごめんなさい
だけど角川絡みの人なのかな?
457通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:27:30 ID:???
ちょっと探してみましたが、
>御題拝借♪
とかいうこの人?
458通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:29:13 ID:???
>>457
違う人
459通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:29:58 ID:???
もうリンク貼ってくれ降参だ
460通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:31:08 ID:???
え、こっちもこう書いたが…せめて場所を mixiとか?

ちなみに>>457はFSSと関係あるらしい人みたいなことを言った
461通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:32:07 ID:???
途中送信してしまったけどSNSで書いてたネタで
その人とは違うと思う
ネタ元はアニメのムックとか書いてる人
462通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:34:24 ID:???
>>460
>>御題拝借♪
がいうFSSの人の会社は飯田橋ではなく後楽園の側だし
463通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:35:25 ID:???
そっか、そうでいいよ ありがとう
ちなみに、>>457は一般なサイトだからリンクいる?
464通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:41:47 ID:???
4月17日 週刊手塚治虫 「鉄腕アトム」の魅力に迫る 鉄腕アトムに隠された人気の秘密(BS2で夜10時)
465通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:03:43 ID:???
鉄腕アトムって今でも人気なの?
全然実感ないんだけど
466通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:11:30 ID:???
今月対談したばかりの高橋智隆に影響を与えた
467通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:20:59 ID:???
>>465
偉大なる古典以上の意味は薄いと俺は思う、最近見たけどあまり面白くなかった
「永久に支持される作品を作るのは無理、30年持てば上等」と言ってたのは宮崎か
468通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:27:50 ID:???
漫画は面白いと思うよ
ちゃんと考えさせるものを入れつつ、エンターテイメントを徹したし
469通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 02:37:19 ID:???
自律型ロボットといえばアトムかドラちゃんか、あとはまあエロゲキャラだもんな
470通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:11:50 ID:???
いつ見たのか覚えてないけどちょっとだけ見たことあるな
展開に今のアニメにはないようなスピード感はあった
471通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:13:42 ID:???
流行ってあるしな
472通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 03:41:11 ID:???
飯田橋とFSSといえば角川しかないだろう?
しかも、監督ともなると…ハルキ?
473通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 04:12:44 ID:???
新作が待ち遠しすぎて眠れない
474通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 06:09:28 ID:???
高橋智隆に「武装と装甲でデコレートしたガンダムはヤンキーの車みたいで嫌いです」
っていわれてもさ、富野もそう思ってるから対立しないよなw
1stジオンのモノコック構造>>>ムーバブルフレーム
475通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 06:38:06 ID:???
>>472
息子の方だろう
476通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:45:32 ID:???
息子?弟じゃなくて? でも監督なら…
477通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:40:54 ID:???
>>474
ゴテゴテの外装とムーバブルフレームって関係あんの?
478通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:53:32 ID:???
>>477
そもそもガンダムのデザインについて話してるのにジオン云々持ち出してくる時点で、この対談まともに読んでないんじゃないの。
479通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:14:47 ID:???
まああの人はザク好きらしいので、あれでいいと思うよ
ロボットに対する考え方はまるで富野と違うところがいい 富野にとっていい刺激にもなれるんだろう
480通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 13:21:05 ID:???
買うしかないか…
481通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 17:13:21 ID:???
今週は追加インタビューも付いてくるからお徳よ
482通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:28:52 ID:???
プレイボーイの対談、どうでもよかった…
立ち読みで済ませればヨカタ
483通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 18:46:56 ID:???
ガンダム創世が意外に面白かった
484通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:04:32 ID:???
ねえよ、あんなカッコつけスキンヘッド
本物はあのときもっとチャラチャラしてたヤツなのに
485通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:11:36 ID:???
それじゃ漫画にならないんだよ、こっちの事情も考えてよ(大和田)
486通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:47:26 ID:???
たかじんとの絡みを描かないと嘘だね
487通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:53:33 ID:???
>>485
いやあ
なるだろ
488通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:04:38 ID:???
昔やしきたかじんを やしきた かじん だとずっと思ってたよ
489通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:06:59 ID:???
だからヨシユキ名義だから事実反映する必要ないんだって
490通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:18:11 ID:???
だからって今のままでも大して面白くないし…
ガンダムさんのシャアみたい情けないほうがいいじゃない?
491通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:22:31 ID:???
必要の話なら、漫画化する必要ねえよ
492通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:26:51 ID:???
どうせやるなら真面目にドキュメンタリーやってほしいし禿げる過程もしっかり描いてほしい
禿は一日にしてならず
493通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:29:36 ID:???
そういえばパヤオは模型誌でまた飛行機関連の伝記みたいなの描いてるな。
こういうの見ると富野との共通点を感じちゃうんだがなぁ・・・
494通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:29:43 ID:???
所詮ネタ漫画家
495通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:39:35 ID:???
>>494
でも好きな事描いてるパヤオは富野と同じ匂いがして好きなんだがね。ポニョなんぞ見てないから知らんが
子供向け作品のストレスの吐き所が漫画なのがよーくわかる。もうずっとこういうのやってればいいのに
496通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 22:56:09 ID:???
パヤオは嫌々映画やってるの?
497通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:13:02 ID:???
さあ?でもこのタイミングで漫画始めたのはポニョに原因があるんじゃないかと思うんだがな。
有名監督の社会的責任って重圧はある気がするよ。
いくら幼女描くのが好きでも本音で映画作れんだろうし、今回は実子がやらかした後始末の側面もあっただろうし
498通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:16:10 ID:???
子ども何やらかしたの?
499通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:18:33 ID:???
>>495
いや、>>494は大和田に対するレスだが…

パヤオに関して言えば、漫画家じゃないんだからあんなのでいいと思うが、
もう一度ナウシカみたいなもんを描くというのならご勘弁
500通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:35:59 ID:???
ナウシカはガチだろ
501通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 23:51:16 ID:???
あの漫画が? そう思わないよ だいいち酷く散漫だし
502通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:18:55 ID:???
餅は餅屋
503通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:32:26 ID:???
お禿が小説書くようなもんか
504通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:32:31 ID:???
>>501
あれって大筋ザブングルだよな
505通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:35:38 ID:???
>>503
富野の小説は面白いよ アニメほどではないけど
506通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:37:21 ID:???
>>504
ザルドスのこと? あれだけじゃなく、もっと寄せ集めみたいなもんよ、ナウシカは
507通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:45:20 ID:???
ナウシカの漫画は映画化のための口実だからいいじゃねえか
俺が言いたいのはオーラバトラー戦記を映画化しろ
508通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:58:20 ID:???
あれはダンバインリメイクみたいなもんよ? ガーゼィかリーンのほうが面白い
509通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:04:36 ID:???
アダルティーでいいじゃないか、オーラバトラー戦記
510通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:09:15 ID:???
リーンのガチハードやガーゼィのヤングアダルトもいいぞ
511通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 01:48:06 ID:???
NHKに富野の名前があるから、多分出る。
512通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:05:52 ID:???
今日?
513通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:13:52 ID:???
前回と顔ぶれが違ってるから来るなこれは
514通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:40:34 ID:???
なんだよ
515通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:44:09 ID:???
イチか?バチか?プロジェクト「若者の底力」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2009年 3月28日(土)
放送時間 :翌日午前2:50〜翌日午前3:20(30分)
ジャンル :バラエティ>トークバラエティ

女優…小池 栄子, 俳優…古田 新太, タレント…木下優樹菜, コメディアン…柳原可奈子,
タレント…関根 麻里, アニメーション監督…富野由悠季, 経営コンサルタント…堀  紘一,
コメディアン…エド・はるみ,
【司会】NHKアナウンサー…畠山 智之, フジテレビアナウンサー…戸部 洋子

おっけー勝間はいないな
516通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:51:18 ID:???
何それ
相撲やってんだけどNHK
517通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 02:53:45 ID:???
寝るわ
518通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:00:01 ID:???
ガセか
519通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:00:18 ID:???
たった30分とは
520通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:01:14 ID:???
35周年まで生きてたらフジで富野ガンダムあるような気がする
521通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:01:29 ID:???
明日だよ
522通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:03:08 ID:???
ミサイル破壊措置命令 発令キタ
523通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 03:09:49 ID:???
短いな
発動どころか接触もなさそう
524通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 06:48:06 ID:???
↓これは富野出るのか?
2009/03/28 25:50〜26:50 の放送内容 フジテレビ
イチか?バチか?プロジェクトMANNINGEN スペシャル
NHKとのコラボ第2弾!しゃべり場の議論をマニンゲン式に20代までの
若者に問う!参加はメニュー〉TV〉フジテレビ〉MANNINGEN
▽古田新太・小池栄子

↓は>>515と同じフジテレビでも生放送
2009/03/28 26:50〜27:20 の放送内容 フジテレビ
イチか?バチか?プロジェクト〜若者の底力
史上初!NHKとフジテレビの同時生放送!しゃべり場とMANNINGENのまとめ番組!
何が起こる?木下・関根・柳原の若者とエド・冨野・堀の中年がトーク!

さらにフジテレビCSでも同時生放送
http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7215_138.html

午前3時までテレビ出演のために富野が起きているなんて前代未聞だなw
どのチャンネルで見ればいいんだ?
525通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 06:54:48 ID:???
深夜の生番組の方は労働基準法があるから中年オンリーだな
ガキは出演できない。30分でも富野の出番は多そうだ
526通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 10:16:52 ID:???
手塚先生ゆかりですね
527通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 10:54:27 ID:???
富野ヨシユキ
宮崎ハヤヲ

某アニメっぽくなるな
528通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:07:05 ID:???
>>524
MANNINGENは出ない
若者の底力はNHKとフジ両方出る
529通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:18:15 ID:???
手塚オサム
杉井ギサブロー…こっちは素か
530通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 14:27:11 ID:???
>>524
NHKかフジのどっちか
531通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:30:58 ID:???
うお、アップローダーに俺の知らない映像が
532通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 16:37:01 ID:???
バックで流れてる子供にはわかんねぇよってな音楽やめろwww
533通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:39:45 ID:heOOjvMB
これ何の番組?
534通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:43:22 ID:???
金曜アニメ館
535通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 17:54:42 ID:???
要約すると

恋愛や恋や愛を感じろ
殴られた時の倒れ方を自分自身で小学校のクラブ活動で経験しろ
 ↓
殴られて一人前になれ。逃げるな。セックスしろ

※これはすごく簡単な話です
536通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:11:11 ID:???
22 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:43:09 ID:BFGJNAL1
269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:42:22 ID:XtCGw3Yw0
なんか出版社から書店向けのFAXで、
「重大発表あり、ついに・・・」
「次回重版からの帯は全巻その帯で統一」
とかいうのが来てたんだけどアニメ化じゃないよね??



23 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:44:28 ID:BFGJNAL1
298 :269:2009/03/28(土) 17:52:59 ID:4jt9+bLH0
>269の件だけど
UCの方の話だった、スマソ
537通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:12:54 ID:???
何が言いたいの?
538通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 20:40:02 ID:???
ほっとけよ、今夜は富野出演だけ見ればいい
539通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:06:20 ID:???
田舎のビデオ屋にイデオンがあった事に衝撃してつい衝動借りしてしまったが
やはり接触や発動編も見た方がいいのかなー
いや、やはり田舎と言うべきか、その二作は無かったんだけどね
近所で一番大きいビデオ屋なので見れる保障は無いけど聞いてみる
540通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:13:23 ID:???
インターネットが出来るならバンダイチャンネルで見ろよ
541通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:16:27 ID:???
DVD買え
542通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:21:59 ID:???
>>539
もちろんだろう? 39話の不本意な結末に満足できるわけないだろう
とりあえず頑張って探してください、イデオン好きならば

>>540
テレビで大スクリーンと大音量で見るほうがいいじゃね?
543通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:24:07 ID:???
ブレンほしい
544通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:26:46 ID:???
ブレンボックスはおそらく一番安いヤツだから勝ってください
545通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:31:22 ID:???
ブレンはブルーレイにならない気がするので
安心して買いました
546通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:34:39 ID:???
∀買った勢いでブレン買うか今度の給料で
547通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:35:07 ID:???
>>543が欲しいと言っているのはブレンがリバイバルしてくれるプレートだろ?
548通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:36:07 ID:???
クマゾー一匹でガマンしろ
549通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:50:17 ID:???
今夜みんな見る?
550通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:52:59 ID:???
イデオンの件で皆さん答えて下さりありがとうございます

ブレンは一番殺人が無かったな……
∀やキンゲより狂気染みてるのにびっくりだぜ
最初らへんに撃墜されてた奴が後にドーナッツ揚げてたりさ
551通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:55:15 ID:???
見なきゃ信者じゃないだろ、しかし視聴率が低そうな時間帯で
552通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:57:17 ID:???
名前ありで死んだやつはエッガ一人だけだしな 忘れられたやつもいたけど
553通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:02:03 ID:???
殺人は0じゃない?
そいつ自殺っぽい気がする
554通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:02:30 ID:???
自滅、だろう
555通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:03:36 ID:???
もう眠い・・・あと2時間も持つか?
556通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:08:44 ID:???
>>549
御大が寝ずにテレビに出るっていうのに、ここで見ずに寝たら信者失格だろ?


っていうかもしかしたら生涯最後の生出演かも知れないんだから
正座してしかと見届けようぜ
御大とのリアルタイムな時間を共有しよう
557通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:10:22 ID:???
てめえ……冗談でも最後なんて言うんじゃあねえぞ……
558通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:12:06 ID:???
いや、切実な問題として、テレビでの生はホントにな・・・
過去を振り返っても極めて珍しい
559通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:13:04 ID:???
ナマハゲだー!!
560通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:13:33 ID:???
まあ、それくらいの覚悟はいつでもしているつもりですよ
561通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:14:55 ID:???
何時からなんて番組
562通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:15:34 ID:???
過去にあったか?
最初で最後かもな
563通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:16:14 ID:???
564通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:18:51 ID:???
生富野は発動の可能性大だろ。
深夜だし、講演よりも楽しみだ。
565通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:19:30 ID:???
夜2時50分だから目覚ましを2時45分くらいに設定すればいいじゃない 今のうち仮眠を取れよ
566通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:20:01 ID:???
それは死亡フラグ
567通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:21:29 ID:???
見逃したら恥じて死ぬべきレベル
568通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:24:22 ID:???
文化人になるなら朝生の道がある
569通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:24:58 ID:???
570通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:28:21 ID:???
>>568
芸術新潮あたりでなんかやってた方がまだマシ
571通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:30:13 ID:???
生じやないだろ
たぶん録画を見ながら司会者だけが集計するというパターンだろうな
572通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:32:46 ID:???
文化人になるのはだめ!絶対だめ!
573通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:37:16 ID:???
>>553
チャイニーズが何千万か何億人か知らんがメリケンに殺されたよ
574通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:37:19 ID:???
なれないから安心しろ
575通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:39:01 ID:???
もうアニメ作ってないし元アニメ監督って肩書きでいいよな
576通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:39:39 ID:???
生放送はMANNINGENの方だけで御大のは録画か
577通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:41:19 ID:???
>>576
逆だから
578通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:41:24 ID:???
あきまんか後輩だかと作ってるんだろ
579通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:44:23 ID:???
両方とも生だろ

http://wwwz.fujitv.co.jp/cs/program/7215_138.html
>さらひきつづき同じフジテレビのスタジオから、今回のコラボレーションの
まとめとして「イチか?バチか?プロジェクト 〜若者の底力〜」と題し、
NHK教育テレビの生放送も加わっての総括番組を生放送する。
580通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:44:50 ID:???
>>572
もう遅いと思う・・・
581通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:46:24 ID:???
真人間は見る価値無い、でおkなんだよな?
俺んち見れないぞ
582通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:48:05 ID:???
>>581
たぶんいいと思う
583通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:51:10 ID:???
重田も何か動いてるらしいよ 富野と関係あるかどうかは知らないけど
584通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:52:19 ID:???
お禿とあきまんと後輩と重田か
スパロボのインタビューでは吉田もだっけ
585通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:53:12 ID:???
スパロボインタビューに吉田の仕事については記載が無かっただろ
586通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:58:57 ID:???
(´Д`)
587通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:59:13 ID:???
吉田のはガセ
588通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:05:41 ID:???
新作はなし
589通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:12:38 ID:???
ゼロ年代か
590通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:48:31 ID:45jDeiGq
待ちくたびれ た
591通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:49:37 ID:???
MANNINGENはすぐ始めるよ
592通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:53:35 ID:???
MANNINGENってフジテレビローカル?
593通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:56:14 ID:???
フジ731とCSHDもある
594通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:59:48 ID:???
禿は神
595通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:01:07 ID:???
今日も生であるとは知らなかったから録画した先週の中年しゃべり場を時短で今見てる。
596通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:04:24 ID:???
>>581
すまん!
子枠で富野出てる
597通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:06:20 ID:???
>>596
ありがと。まあどうせ見れないからどうにもならん。
598通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:07:53 ID:???
福井県フットサル選手権キターーー!!
皆!俺の分頼んだ……
もう俺はロランで抜いて寝る
599通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:10:01 ID:???
えっ?今日出るの?
600通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:12:32 ID:???
フジCSHDは無料放送だね
601通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:15:34 ID:???
万が一テレビが見れなかったり海外にいる奴はキーホールTVを使うなりして見ろ!
お禿最後の晴れ舞台かもしれないんだ!
602通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:19:59 ID:???
三時ちょい前にNHKをつければいいんだよな?
603富野引退のお知らせ:2009/03/29(日) 02:21:57 ID:???
名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2009/03/29(日) 02:04:54 ID:ad/aXH5Q
>22-23
それ書いたの俺。これがそのFAXっす。
ttp://ranobe.com/up/src/up348284.jpg
604通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:22:32 ID:???
>>601
ありがとう!
これは知らなかったぜ
とりあえずチンコしまうわ
ロランで抜くのは後にしよう
605通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:22:56 ID:???
今ちょろっと御禿出たよ
満面の笑みだったw
606通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:26:12 ID:???
ずるい
607通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:28:00 ID:???
あれ? もう出てるのか?
608通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:28:02 ID:???
>>601
(・∀・)b
609通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:31:19 ID:???
>>607
フジの番組進行中だけど、ちょろっとこの後の紹介して
待機してる中年メンバーが一通り映った
610通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:32:16 ID:???
つか何chかさっぱりわかんねー
611通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:34:52 ID:???
というかキーホールで真人間も見れたのか、出遅れた
612通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:36:34 ID:???
チラチラ写るな
613通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:37:01 ID:???
ハゲチラ
614通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:37:21 ID:???
もうすぐ総括に入るから、オレはNHK教育を見るわ
615通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:37:41 ID:???
交互にみとるわ
616通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:40:03 ID:???
>>601
ありがとう、助かりました
617通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:44:21 ID:???
コンピュータで両方監視中
618通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:45:31 ID:???
ううう耐えられん
早く御大を出してくれ
619通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:47:41 ID:???
もうすぐだ
620通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:47:53 ID:???
もう待ちきれん
621通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:49:40 ID:???
あと1分くらい
622通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:50:39 ID:???
いきなりブレンパワード
623通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:51:35 ID:???
ktkr
624通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:51:57 ID:???
小池栄子のおっぱい
625通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:53:03 ID:???
きた
626通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:53:48 ID:???
きた
627通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:55:34 ID:???
論点がおかしいよなぁ
628通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:57:31 ID:???
実況来い来い
629通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:57:58 ID:???
ジェネレーションではなかろう
630通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:59:40 ID:???
お禿がしゃべった
631通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:02:21 ID:???
実況しろお前ら
632通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:05:35 ID:???
633通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:05:57 ID:???
どこで?
メインの場所を決めてくれ
つか人少ない
番組本スレも、教育実況の富野専用スレ人いないぞ
634通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:06:28 ID:???
未曾有
635通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:07:27 ID:???
636通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:08:13 ID:???
637通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:09:53 ID:???
わりとお禿のターンだな
638通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:09:54 ID:???
どっちだよ
俺は富野専用行くぞ
他の人には興味ないから
639通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:11:32 ID:???
富野専用は人が少なすぎ
640通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:13:01 ID:???
富野の土壇場だな
641通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:15:23 ID:???
おれはフジと教育スレ
642通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:20:05 ID:???
トミノは帽子を取るべき、隣の奴もな。
643通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:21:23 ID:???
半分以上は御大の話ってのはどういうことだ
644通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:22:16 ID:???
嬉しい限りだ
645通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:23:58 ID:???
やっぱ前回の放送はかなりカットされてたんだろうな
646通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:25:00 ID:???
お前らはどう思った?
647通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:25:33 ID:???
オープニングがブレンのサントラ
お題も富野が必ず振られるご意見番ポジション
前回と同じ議題でやっぱり言うことも同じ
でもポジティブな意見で若い力を信じているようだった
648通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:27:05 ID:???
若者の力を信じているのは良いことだ
どうも中年以降を信じていない節がある
649通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:27:40 ID:???
酷すぎる番組攻勢の中、富野が唯一の救いでした
650通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:28:05 ID:???
その感じ方、YESだね!
651通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:28:29 ID:???
つまらん番組というか短すぎる あっという間に終わったという感じ
あと話題が薄いくせに富野以外は誰もためになる話を話さなかった
652通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:29:32 ID:???
うちの御大のカリスマ性ヤバすぎだろ…
怖いくらいだ
653通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:31:39 ID:???
いっそNHKでアニメを作れよ
権威に弱い富野ですから、どう考えてもNHK>>>サンライズだろ、富野的に考えて
654通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:31:45 ID:???
一緒に出てた堀とかいうズラ被った奴が割と典型的な団塊で
御禿と言う事言う事正反対な意見だった。これは前回もだったけれど。
ズラの言う事も間違いではないんだけれど、如何せん古い価値観で話してるので今では通じないんだよね
その点富野は数歩先を見据えた上で発言してた感があった
655通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:33:22 ID:???
富野以外はあたりさわりのない、その辺のサラリーマンでも
言えそうなことばかりだったな
嘘つくと目がキョどるとか、小学校の休み時間じゃねえっつーの
656通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:34:39 ID:???
富野の説く道具は使いようだって意見すげー好き
どうしても道具に依存してしまうから
657通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:36:33 ID:???
人が作ったものなら(ry だろ
658通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:37:48 ID:???
ロランに何度も何度も言わせてたよね
659通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:37:49 ID:???
∀は全てがそれに終始してたからなぁ
660通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:39:07 ID:???
というか初代ガンダムでのアムロの最後を見れば分る
661通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:39:24 ID:???
前回の中年〜の時も
メールはコミュニケーション手段としてアリかみたいな質問してて
番組一刀両断だったよw
手段の良し悪しじゃないって
662通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:39:41 ID:???
天下のNHKがあの程度の番組しか作れないとはどういうことよ…
663通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:40:37 ID:???
物事を2つだけの思想に分けるな
と言うことです
664通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:42:03 ID:???
富野をこんな時間まで拘束したあげく30分で終了とかありえねぇ
もうこのシリーズ終わり?
665通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:42:13 ID:???
というかフジいらない

それより、NHKで何か新作を作ってくださいよ
666通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:44:58 ID:???
なに? NHKで全裸の女達が飛び交うOPが見たい?
667通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:48:01 ID:???
>>665
前回のNHKのよりかはよかったけどね
中年しゃべり場の方は終始団塊層ぐらいのあの頃はよかったで番組作りしてて
若い力の否定で番組構成してたから。気持ち悪くてしょうがなかった

今回の方が構成が柔らかくて御大も言いたいこと言えてそうだったしね
668通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:48:13 ID:???
>>663
富野の意見は最もだが、分かりやすくしないと視聴者がついてこないんだろうね
馬鹿ばっかで
669通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:49:28 ID:???
前回の時は会場の若者からは拍手喝采もらってたよw
670通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:50:13 ID:???
>>663
それは、当たり前だけど良い言葉だよな
671通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:53:47 ID:???
単純にあまりにもやっつけ番組だったから逆に禿が活躍
(野放し)できただけのこと、コンテンツメイカーの視点では怒り心頭じゃないのか
朝生みたいな番組よりはマシだけど悲しい
672通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:54:12 ID:???
>>669
あれはビックリしたな
673通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:56:33 ID:???
おまえら元気ね
674通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 03:57:53 ID:FEI2Qu1d
御代に新党創って選挙にでてほしい
675通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 04:08:28 ID:???
>>662
沸騰都市を作ったかと思えばこれよ
676通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 04:29:30 ID:???
NHKは討論系の番組は全然駄目。そもそも期待しない方が良い。
677通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 04:31:33 ID:5fTDZH8n
さっきの番組はnhkは毎週やってるの?
678通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 05:07:42 ID:???
また見忘れた・・・
679通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 06:30:29 ID:???
「物事を2つだけの思想に分けるな」って2ちゃんねるのことだな。
680通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 08:15:20 ID:???
つまり

禿げてる
禿げてない

プラス、ちょっと禿げてる


こういうことですね
681通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 08:36:40 ID:???
つまんない
682通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:19:57 ID:???
いやおもしろいよ
683通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:23:03 ID:???
つまんないよ
ちょっとつまらないよ
684通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:26:14 ID:???
監督の話が聞けるだけでもそれだけ価値があった が、正直つまらない番組進行だった
685通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:41:27 ID:???
世の中には二つのハゲがいる
髪が生えない奴と髪を剃ってる奴だ
686通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:41:45 ID:???
ガンダムエース買った
たかいなあ
687通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:50:04 ID:???
その上に教えてください。富野です。しか読めるものないし、最悪な雑誌だったよな
688通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:50:46 ID:???
付録のせいなのかね値段
つまらない付録ばかりで残念だ
どうせなら御大写真集でも付けてくれ
689通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 09:51:48 ID:???
>>687
過去形なのかよ!
690通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 10:00:04 ID:???
読んだ
お禿によるハンナ・アーレント講義だった
691通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 10:02:44 ID:???
大和田のお富おもしろいじゃねえか意外と
692通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 10:27:50 ID:???
教えてください面白かった。読みごたえ抜群。
単行本まだー?
693通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 10:42:31 ID:???
富野新作は全12話くらいで作らせて、1時間半の劇場版にまとめるスタイルがいいと思う
694通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:08:09 ID:???
御大ってTV台本あっても一切無視してそうだな
695通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:21:36 ID:???
>>692
先に第1巻を買ってあげてください
しかし、1巻二年分の連載とすれば、今頃もう第2巻ところが第3巻もそろそろ出すべき頃なのにな…

第2巻(仮):2005/6―2007/5
第3巻(仮):2007/6―2009/5
696通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:32:35 ID:???
>>695
一巻は持ってるよ!><
2005年の分も未収録なのかぁ。なんで出さないのやら。
697通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:36:40 ID:???
カバーのせいらしい
698通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:41:30 ID:???
この手の出版物は普通にやってもそんなに売れないんで、、だいたい新作公開に合わせて出るから。
前に「教えてください」や「富野に聞け」が出た時も新訳Zに合わせてじゃなかったっけ。
押井が立喰とか低予算のをチマチマやるのも、タイミングをあわせていろんな本をどさくさに出せるってメリットがある。
699通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:47:32 ID:???
なるほど、富野のは分かるが、押井のあれらはこうだったのか

2002:戦争と平和、映像の原則
2005:教えてください。富野です、富野に訊け!!
700通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:53:19 ID:???
「ガンダム30周年記念 総監督が語る」
みたいな帯つけて出せばいいのにね
701通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:55:35 ID:???
30周年記念で少し書籍を出版してもいいのにね
702通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:05:01 ID:???
>富野監督に
>2009年03月28日13:40 遭遇しました。
>実家に帰ろうと、ロマンスカーのチケット買ってたら、監督も小田急線のキップを買ってました。
>そしてそのまま改札へと消えて行きました...
703通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:05:55 ID:???
「ガンダムの富野です」みたいな自伝出版
704通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:07:49 ID:???
昨日はあれからタクシーでお台場から上井草まで帰ったんだろうな
705通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:21:04 ID:???
「それでも僕は…」を出版する
706通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:28:57 ID:???
>>700
おお、30周年ならちょうどいいじゃんね。
2巻3巻同時発売!で来いガンガン来い。
707通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 12:49:09 ID:???
大阪の講演に行く人いる? 6月のことだけど
708通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:41:33 ID:???
>>707
近いから行く!初めての生御大!楽しみすぐる!
サインとかもらえる?
709通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:46:58 ID:???
音楽ファンを装って行かなきゃいけないあれか
710通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:23:39 ID:???
>>707
一生に一度は拝んでおかないとな できれば、生きている間に一度は怒られたい
711通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:31:20 ID:???
00が2010年映画化決定か
富野は同時上映でSD三国志の監督でもさせてもらったらどうだ
712通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:32:47 ID:???
713通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:35:57 ID:???
騎士のほうが好きだな
714通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:36:40 ID:???
>>711
テレビシリーズならやって欲しいが
映画なら高松がやった方がいいと思う
715通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:37:18 ID:???
とりあえず浮かないようにテクノおたのファッションでも勉強しとけよ
716通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:42:24 ID:???
>>712
(信者が押し寄せたら困るなぁ……でも建前上『来るな』とは言えないなぁ)
という気持ちが伝わったので自重する。
717通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:30 ID:???
>>712
だが心構えとしては擬態していった方がいいな
何と言うか俺達が来るのを本心では嫌がっていそうだ、禿含め
718通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:51 ID:???
また、ご購入前に弊ブログ中の富野由悠季監督講演会についてのご案内とお願い
をご一読いただけると幸いです。

みなさまのご来場を心よりお待ちいたしております。

以下、あくまで私信。

『TOMINOSUKI/富野愛好病』管理人様、『シャア専用ニュース』管理人様、貴ブログにはいつも勝手に
お世話になっており、楽しく拝読させていただいております。
過去の講演会には無い切り口での富野監督の講演会となるはずですので、ご来場いただければ富野ファン、
ガンダムファンのみなさまにも必ずや異なる視点で楽しんでいただけるお話になることは、過日富野監督と
お会いし、お話させていただいた時点で確信しております。
弊店のお客様ももちろんガンダムファンの方は多数いらっしゃいますし、富野ファン、ガンダムファンの
みなさまには多少のAWAY感覚でもってレコード屋が主催する富野監督の講演会を楽しんでいただけ
ればと思っておりますので、どうぞお気軽にご来場くださいませ(遠方ですが)。

[ 2009-03-29 (Sun) ]





719通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:45:01 ID:???
金さえ出せば文句はないだろう、一般人なんだから
720通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:45:15 ID:???
どうするよ
チェックシャツにリュック背負ったキモオタが大挙して来襲したら
vip あたりで晒されたら、オタク突撃祭りに発展するぞ
721通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:48:59 ID:???
そういうステロタイプは富野オタには少なそうだが…
アニメ界的には半分終わった人だし。でも分かんね、逆に行きたくなったw
722通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:53:22 ID:???
行けよ いや、行ってください
723通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:53:42 ID:???
>>720
劇場Ζの時のドレスコード再びだな
724通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:56:50 ID:???
いまだにシューゲイザーとか言ってるクズは死ね!
なんて言ったら、客層的にはウケるだろうな
行こうっと
725通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:59:22 ID:???
マイブラのCD割ってピアスにしていけばいいの?
726通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:01:12 ID:???
>>720
朝イチの心斎橋で新訳見たけど、そういうのほとんど
いなかったな
場所をわきまえたんだろうか
古着屋の店員っぽいのや三人組のレスラーみたいなのもいた
727通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:25:36 ID:???
>>723「カップルで来い」とかあってなあ
728通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:49:38 ID:???
レズビアンの友達と行きました
729通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:50:21 ID:???
>>726
というか富野ファンは最低限の礼儀は心得ているつもりですしな
730通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:57:52 ID:???
このお店の顧客は御大に関心があるの?
そういう意味では御大もアウェイか
731通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:04:17 ID:???
来るべき富野由悠季監督講演会のために

【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-110
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117110739/32

32 :通常の名無しさんの3倍 :sage :2005/05/26(木) 21:53:32 ID:??? 
前スレ終わり間近に貼ってしまったからもう一度 

※映画当日のドレスコード。 
・ガンダムTシャツ、コスパ全般は禁止します。 
・大きなリュック、ヨドバシなどの紙袋はご遠慮ください。手ぶらを推奨します。 
・ポスターサーベルやポスターシールドはおやめください。 
・顔や髪の脂は他人の迷惑となりますのでご遠慮ください。 
・30代の人は若作りしないこと。ダンディーな大人スタイルで。 
・カジュアルの場合はシャツをパンツにいれないこと。 
・バンダナは禁止です。 

※会場に並んでいる間や上映前には、以下の行動は禁止されています。 
・2chへの書き込み。 
・大声で話す。 
・そんなことも知らないのかよ的、物知り風の言説。 
・台詞やそれをもじった会話。とくに叫び台詞を小声で言うのは厳禁。 
・種など他作品の悪口 
・口のあけっぱなし。 
・無意味に唇をとがらせる(女性は可)。 
・一般人にとって不明瞭な会話。 
・完全否定。 
・ジェットストリームアタック 

※会場に並んでいる間や上映前に、以下の行動が推奨されます。 
・カップルや女性のまわりではむやみにしゃべらない。 
・できるだけガンダムやアニメ、パソコンなどの話題から離れる。 
・話題が見つからない方は以下から選んで予習しておいてください。 
-他で上映される実写映画について 
-先月発売された洋楽アルバムについて 
-プロ野球界の今後の展望について(ただし楽天やライブドアに深入りしない) 
-韓国映画について(当日だけは押さえて、だまって好意的に・・・) 

※会場到着までにやっておくこと 
・土曜日に時間がある人はかならず散髪にいくこと。とくに長髪でうしろで 
 まとめている人は必ず切っておいてください。 
・当日は最低でも服選びに30分かけること。選ぶ服がない場合は 
 購入も検討。24hのジーンズメイトもある。 
・ひげは伸ばしている人はOKだが、のびている人は剃っておくこと。 
・前日夜は必ず入浴。できれば朝のシャワーも。洗髪必須。 
・財布の中のいらないレシートはすべて捨てておいてください 
732通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:09:09 ID:???
推奨行動はともかく、他のもできない人間ってそもそもどれだけいるのだろうか…
733通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:09:52 ID:???
ジーンズメイトでいいのかよw
だが財布の中のレシートに関しては耳が痛い
734通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:11:05 ID:???
カジュアルでのタックインはありだと思うが、それとは別の問題だよなw
735通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:15:57 ID:???
今までの富野講演会じゃ良くも悪くもそんな目立った格好した人は見たことないな、普通だよ
736通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:16:34 ID:???
ガンダム00最終回見たけど、ファーストガンダムそっくりの機体に乗ったアムロ声のラスボスが
あっけなく倒されるという冒涜的なひどい代物だった
737通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:19:41 ID:???
>>736
お前みたいなのは>>731を毎日実践しろよ
738通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:27:54 ID:???
そんなもんはどうでもいい、どうぞ勝手にやって下さいということです
739通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:28:20 ID:???
>>732
財布の中のレシートは意外に忘れがち
740通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:35:33 ID:???
>>736
オレも多少気に障るが、このスレに持ち込む話題ではないし、
そもそもアレが作品ですらないから、どうでもいい
741通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:37:39 ID:???
>>740
余計な尾ひれを付けるなバカ
742通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:45:26 ID:???
>>740
お前もウザイから消えろ
他の作品を叩くのでなく
御大の作品を語ればいいだけ
743通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:49:47 ID:???
>過去の講演会には無い切り口
レコード屋の主催なので、音楽の話題が主か?
店が取り扱っている音楽のジャンル的には
「お前らの作品は所詮コピーだ!」と富野に一括されてお終いかな
744通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:51:56 ID:???
>>743
ガンダムと音楽って切り口はGackt絡みや管野よう子絡みしかないから興味あるな
745通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:57:57 ID:???
いや、伝統芸能から絡めてくるだろ
去年、声明と現代音楽を併せたイベントに参加
したけど、なかなか面白かったよ
カルチャーミックスの話になるんじゃない?
746通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:58:45 ID:???
実作に反映しそうに無いけどな
747通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:00:16 ID:???
昔テクノさんて脇役がいたでしょ
748通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:06:28 ID:???
とも思ったが∀前期OPの声明って富野のオーダーだったかもな
749通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:19:41 ID:???
富野作品は音楽に恵まれてるという定説があるくらいだからね
すぎやま、三枝、千住、田中、樋口などなど
750通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:29:22 ID:???
樋口はサントラだしてもらえねし散々だったな
751通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:31:19 ID:???
でもいい仕事をしたよ
752通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:34:08 ID:???
ニール・セダカへのオファーって御大の趣味なのかな?

去年やっと「Ζ・刻を越えて」の原曲が入った「ソリテアー」がCD化されたよね。
753通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:39:36 ID:???
わざわざニールの家に頼みに行くくらいだからそうだろう、禿の性格からして
ゲリラ的に行ったのか、日の出の了承を取って契約の依頼に行ったのか、その辺りは良くわからないが
754通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:54:16 ID:???
テクノといったら巻上公一だろ
富野的にはホーメイの人だけど
755通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:02:15 ID:???
あの人ヒカシューだったんだ
756通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:10:21 ID:???
斬新過ぎるオーガス02主題歌
757通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:02:48 ID:???
PINK FLOYDが好きみたいな話をどこかで目にした記憶が。

後、御大の世代を考えると、
学生時代にジャズ喫茶に通って当時の先鋭的ジャンルであったジャズにハマってた可能性とか、
ア・バオア・クーとかララァとかインド関連のネタが出てくることを観ると、
好き嫌いは別としてヒッピームーブメントと、それに付随する60年代後半〜70年代初頭にかけての
サイケデリックミュージックに関する知見があるかもしれない。
758通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:10:23 ID:???
当時の学生の基礎教養みたいなもんだな。
759通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:12:25 ID:???
井上大輔の楽曲がキングクリムゾンのパクリだって富野は気付いたのかな
760通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:14:02 ID:???
ブルース・スプリングスティーンもな
761通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:29:44 ID:???
富野の新作は?
762通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:40:42 ID:???
>>759
哀戦士、風にひとりで、believe、めぐりあいは本物だからどうでもいいよ
763通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:41:43 ID:???
間違いだ。believeじゃなくてビギニングだ
764通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:51:45 ID:???
765通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:54:32 ID:???
既出
766通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:43:49 ID:???
お前ら、たまには苦手なものの話もしろよ
767通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:47:34 ID:???
768通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:50:44 ID:???
一応、安彦作画を意識してるんだな。肩を落としてサーベルを構えてる感じ。
現在のアニメ業界で安彦良和の影響ってどれほど現存してるんだろう
769通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:55:16 ID:???
つか、なんでこうも直球な構図なんだ?
770通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:57:19 ID:???
黒田が富野の(ダメな)子供だから
771通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:58:29 ID:???
こういうのを見ると若者は新世代が旧世代を駆逐するというカタルシスを得られるのか
772通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:02:17 ID:???
得させようとする、のでは?
773通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:03:08 ID:???
>>769
見栄切っときゃいいんだよ
774通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:03:26 ID:???
父親を殺してやろうってぐらいの方が健全ですよ
775通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:04:24 ID:???
誰得
776通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:06:35 ID:???
本当に若い人は旧世代のものを見たことないから、
カタルシスもクソもないと思うよ
カタルシスを感じてるのは制作者ぐらいじゃね
そういうのはガンダムの名を借りずにやってほしいけど
777通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:09:09 ID:???
777^ω^
778通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:12:04 ID:???
>>776
うーん、そういうマスターベーションするときは他人の作品をダシにしないでほしいなー
嫌悪感を感じます
779通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:13:18 ID:???
>>776
00から入ってファンになった若い人間が
そういう制作者の気分も是としたり刷り込まれたりってのはあると思うね
不毛だよ
780通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:18:17 ID:???
劇場版が作られるそうだからこの先があるんだろ。
てか一部分だけ取り出されても冷静な判断は出来ないな。
781通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:20:44 ID:???
続きがまだあるからでどうこうなる状態じゃないと思いますよ
782通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:25:00 ID:???
仮面ライダー電王が初代仮面ライダーを倒すシーンを想像したらどうだろう!
783通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:26:57 ID:???
上の方で「そんなのどうでもいいから他作品叩きはするな」と言われてるのにお前らと来たら
784通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:28:22 ID:???
感想を述べることは叩くことなのか
なんか息苦しい時代だな
785通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:30:19 ID:???
冷静な評価をされちゃ困るんだろ
786通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:34:20 ID:???
だったらお禿が新作作ってくれよ
787通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:36:18 ID:???
子供に付き合って嫁が見てたんだけど
「おんなじような画面で飽きる」って言ってた
別に嫁は信者でも、ましてアニメ好きでもない
788通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:37:43 ID:???
でも∀は褒めてたとかフォローが無いとアニメに興味が無いだけの人だろ
789通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:40:55 ID:???
アニメってそんなに特別か?
790通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:41:48 ID:???
一般人にとってはある程度。
791通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:44:35 ID:???
>>788のレスの意図がよくわからなくて
792通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:50:59 ID:???
どちらかというと
>>787の主張したいことが良く分からない、そしてどうでもいい
793通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:51:47 ID:???
>>791
他のアニメについて肯定的な意見を持っているという描写が無い以上、
富野アニメを見たって「おんなじような画面で飽きる」という感想を持つ可能性があるってことだろ。
794通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:52:43 ID:???
ちちくらべ
tp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-6328.html
795通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:56:12 ID:???
>>793が何を言ってるのかさっぱりなんだが
誰か翻訳してくれ
796通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:56:36 ID:???
>>793
だろ。って言われても
アニメって総じて「おんなじような画面」でできてるものなのか?
797通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:57:59 ID:???
>>792
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  どうでもいいなら黙ってろお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
798通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:57:59 ID:???
>>793
>描写が無い
貴方は何について話してるの?
799通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:59:10 ID:???
何をくだらない事で喧嘩しているんだ…
800通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:00:23 ID:???
あっちでやれよ
801通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:03:05 ID:???
はーい
802通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:15:44 ID:???
>>794
でかちちサイコー
803通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:16:37 ID:???
お髭はぺったんこだなー
さすが洗濯機
804通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:30:36 ID:???
ちちくらべよりも、
その下でヘビーアームズが乳首ームをしてることが気になる
805通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:33:31 ID:???
>>731
だめだw
何度読んでも爆笑してしまうwww
はあ…それにしても大阪かあ…
東京からだと新幹線自由席で片道1万3千円ぐらいだっけ?
無理だなあ…
最安だとどんな手段がある?
やっぱり深夜バスかな?
806通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 01:47:01 ID:???
高速道路1000円
807通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:24:19 ID:???
>>805
たまには地方民に楽をさせてくれ
東京に行くの大変なんだよ
808通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 02:27:51 ID:???
大阪は交通の便が発達してるからまだいいじゃん…
九州とか凄く大変なんだぞ!御大に最も遠い辺境の地
809通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 04:31:20 ID:???
新作が待ち遠しすぎて日曜が終わった
810通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 08:34:33 ID:???
日曜があるだけいいじゃん
811通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 08:56:22 ID:???
じゃあ行く人いる? 西日本住民たちは
812通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:25:05 ID:???
NHKに出たのは新作フラグに違いない。庵野も出崎もパヤオもやってるのだから富野もそろそろ
813通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 11:38:41 ID:???
お禿と会う夢をみた
814通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:10:31 ID:???
オーガンダムきめえ
815通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:35:06 ID:???
人がいっぱい死んで
街が壊れてゆくわ
816通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 15:23:14 ID:???
00の第一シーズンを「ファースト」と呼ばせるのもなんかソウイウ意図があるのかなーと思った
817通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 17:06:33 ID:???
それはいくらなんでも穿ちすぎ
他にどんな言い方があるというんだ
818通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 17:19:31 ID:7MuhjxTM
819通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 17:31:43 ID:???
>>817
そいつはいつもの
00→U.C.に繋がるというのを言いたいだけだろ
ありえないっての
820通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:20:14 ID:???
旬のネタで煽りたいだけの子供だろう
821通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:44:30 ID:???
コドモ扱いするな
822通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:45:56 ID:???
>>819
自分勝手な解釈をするな
823通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:23:18 ID:???
>>816の「意図」が何を指すのか知りたい
824通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:29:10 ID:???
1stという呼称を乗っ取るみたいな?
825通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:30:54 ID:???
監督違うガンダムには興味ない
826通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:35:25 ID:???
陰謀厨かよ
827通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:48:54 ID:???
なんであれ、数年後には「そんなのもあったね」
で終わるレベル
828通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:54:26 ID:???
ちっこいネタしこんでないで、もっと物語をなんとかすべきだったよね
829通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:55:13 ID:???
830通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 21:59:52 ID:???
クアトロ事:かねおか
ちょっと面白いじゃないか
831通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:25:24 ID:???
収益マンション買って失敗したオーナーなぞ
吐いて捨てる程知ってるが、さすがにこれで
ウヒョー!となるようなのはいなかったなw
832通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:29:41 ID:???
収益マンション、ビルって今やっすいよな
833通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:34:20 ID:???
とりあえずだれが電話して詳細聞いてみて
834通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:05:02 ID:???
いつもの人じゃないけど、オレも眠れないよ…
835通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:17:37 ID:???
眠れない夜 キミのせいだよ
836通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 05:54:26 ID:???
ガンダム アイドル 佐々木梨絵
http://www.youtube.com/watch?v=ONeDSdGexTg
837通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 06:02:32 ID:???
りえぽんカワイイよりえぽん
838通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 06:15:17 ID:???
ババババンって撃って、殺して♪
839通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:07:35 ID:???
なに、この人こんなことやってたの
俺の中では株やってる人ってイメージがすっかり…
840通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:04:13 ID:???
いままでありがと
またいつか
841通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:58:26 ID:???
つい旅立ちか
842通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:02:42 ID:???
三年引きこもって、明日から自衛官
一人前になるまで帰ってこれない
まだ坊主頭がなじまないけど、
必ず立派な人間になって帰ってきます
843通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:09:29 ID:???
ネタ乙
844通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:10:54 ID:???
頑張れ、笛吹みたいなヤツになれよ
845通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:18:37 ID:???
>>842
マジならがんがれよ
846通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:23:07 ID:???
適度に真面目にやれよ
空気読むのは大事、特に最初は寮住まい強制だからな
847通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:32:19 ID:???
頑張ります
ありがとう
848通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:42:15 ID:???
>>842
護国のためにがんばってください
849通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:45:49 ID:???
信者やってるのに3年間ひきこもりかよ
850通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 20:58:09 ID:???
>>842
よし、富野信者を増やしてこいよ。
まずはリーンの翼からだ
851通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:06:20 ID:???
信者なんてわざわざ増やすまでもなく、自衛隊はアニオタだらけです
852通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:17:57 ID:???
ならより一層布教しなければいけないですね
853通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:27:33 ID:???
布教って嫌がられるんだよ
854通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:31:34 ID:???
不況だけにな
855通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:32:25 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>854が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
856通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:48:02 ID:???
テポドン必ず撃ち落としてくれよ
857通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:56:55 ID:???
PAC3ならやれる
858通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 21:57:52 ID:???
>>853
いや、積極的な押し付けじゃなくて、
先に富野作品一式備えれば、自動的に食いかかると思うのですよ もし本当にオタクだらけだったら
859通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:26:06 ID:???
今の自衛隊じゃテポドンにどうしょうもないと聞くが、本当かね?
860通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:29:16 ID:???
そんな話このスレではどうでもいい
861通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:49:02 ID:???
>>857
実験段階から意見まっぷたつに割れてたけどな
落とせるにしても技術と金もってかれるだけだ云々とか
862通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:10:29 ID:???
>>858
なるほど
DVD-BOXを大人買いだね
863通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 23:31:10 ID:???
なに迷ってんだよ
僕はミサイルの撃墜に、小遣い全部を賭けたんだから
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:02:36 ID:???
自衛隊にもガンダム好きは必ずいるからそこから攻めていくといいぞ。
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:04:56 ID:???
ガンダムは好きだけどエヴァやパトやマクロスのがもっと好きそうだw
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:06:08 ID:???
笑いどころがわからん
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:06:23 ID:???
富野新作はNHK教育で2009年秋からスタートらしい
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:06:54 ID:???
当たらなければどうということはない
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:08:58 ID:???
>>867
信じるぞ
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:13:35 ID:???
>>869
自信あります
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:14:58 ID:???
まさかお前らはつまんない四月バカなんぞにのらないよな?
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:56:01 ID:???
そういえば今日は4/1だね
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 00:58:02 ID:???
嘘でも地下に新作が隠してあるぐらいのことは言え、禿
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:30:35 ID:1tEVlT8x
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:38:22 ID:???
>>874
感嘆するほど凄い映像だね


でもその感動を伝える友達は居ないんだね、君
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:44:28 ID:???
まぁこれ見にいかない奴はオタクとしてアホだろ
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:52:00 ID:???
そっかぁ?
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 01:58:43 ID:???
マトリックス・SW・ダークナイトを見に行かない奴なんてオタクとは呼べない
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:08:53 ID:???
映画オタクとはいえないな
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:17:42 ID:???
よかった^^
俺は全部見てる

明らかにダメ人間のほうの烙印押されたけどね
881通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:18:23 ID:???
自分勝手な価値論でモノを決めつけるなって富野が言ってたはずだ
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:20:23 ID:???
ほんと試写会って当たらない
当たった試しがない
誰も見なさそーなフランスの乞食とガキの話なのに
なんでこれすら当たらないんだ
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 02:37:16 ID:???
円谷サイトは今年も盛り上がってるな。サンライズは何かやらんのかねぇ
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 03:02:36 ID:???
30周年のサイトが酷いよな
いったいどこの外部業者にやらせてるのやらw
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 05:04:31 ID:???
作品に対する愛がないと感じる
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 07:14:30 ID:???
チーフ・ガンダム・オフィサー(笑)は責任を取って頭下げるべき。
頭下げると頭頂部にガンダムの頭のシルエット型のタトゥーが見えるぐらいの捨て身を披露しろ
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:10:25 ID:???
上野和典のこと? 所詮はおもちゃ屋商人で作品のことなんてわかっちゃいないよ
もっと良質なコンテンツを提供しないと、誰かプラモデルを買うものか
888通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:54:03 ID:???
今日はエイプリルフールですが
嘘でもいいんで禿げの新作作ってますとでも
いってくださいサンライズ
889通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 09:56:19 ID:???
コンテンツ的にヤバそうなのは00だな
大丈夫なのか?あれ
890通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 10:40:36 ID:???
上野って例の村上克司のアシスタントだった男だからな
891通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:41:05 ID:???
玩具屋からすれば素直に言うこと聞いてくれる監督のほうがいいんだろうし、
営利企業として別に間違ってないからいいけどさ、そうやって作られたガンダム
が20年、30年語られるようなものになると思ってるのか?
バンダイはガンダムもライダーもウルトラマンもただその時を食いつぶして
未来を育てる事をしないし、協力もしない 
記念記念に像を立ててなんてのがホントに古い考え
富野もNHKや新聞や雑誌や大学でリスペクトされて満足してる場合か?
892通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:04:47 ID:???
駅前にお台場、次はどこに建てるつもりだよ
893通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:11:20 ID:???
俺の家の玄関にだな
894通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:11:37 ID:???
いやほんと、像を立てるってね
上井草のアレはまだしも、お台場のはマジで
バブル脳かと思うくらい馬鹿馬鹿しい
895通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:13:22 ID:???
バカバカしいし、その金で何か別の事も出来るだろうとは思うが
もう決まってしまったので、幕式の時の御大登場だけを期待している
896通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:23:27 ID:???
どうせガンヘッドの実物大プロップみたいに
ただプラモをでかくしたみたいなものなんだろうしなあ
実物大ならではの表現というのをするなら意味もあるだろうが

思わず禿が絶句して
「こんな機械、動くはずないんですよ!
 それをこうも考えて作る、その不毛の意味を考えてもらいたい」
とか言うぐらいのものを作って欲しい
897通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:25:32 ID:???
石原慎太郎は許可したのか?
898通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:42:23 ID:???
石原はなんでもアリな所があるから許可したんだろ
899通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:43:21 ID:???
都が許可しなかったら発表されんだろうが
お役所通さないで発表なんて恐ろしいことしねえよ
900通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:46:39 ID:???
実物大のボールを作って、実際に宇宙ステーションの開発に役立てる。
その上で、U.Cの幕開けを高らかに宣言するくらいの事をやってもらいたいという事なんです。
901通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:47:47 ID:???
いや、まぁお台場ガンダムも要はガンダムビジネスを盛り上げる形になってくれれば意義はあるんだけど
なんと今年はテレビガンダムやらないって言うしな(笑)

まぁ僕らは御大の新作を待つまでですけど
902通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:06:19 ID:1tEVlT8x
富野ってさぁ、ボケてんのかしらねーけど
ここ数年、キューブリックやスピルバーグを超える!とか作品も作ってないのに
意味わかんねーこといってるよな。

しかも今更なんで死んだキューブリックなのよw
まず庵野と宮崎越えてから挑戦しろや
903通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:18:50 ID:???

基地外ニートの末路
904通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:30:14 ID:???
富野さんの性格がクソじゃなければ完璧だった

性格さえ良ければ・・・誰か富野さんに前頭葉移植しろ
このままでは短気な老害になる
905通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:32:26 ID:???

年中無休の完璧な自宅警備員
906通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:52:30 ID:???

自己紹介乙
907通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 15:03:34 ID:???
そうか、今日4/1か
908通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 18:40:22 ID:???
大阪の講演会のチケット買ったら整理番号付いてた
整理番号順に入れるみたい
909通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:21:37 ID:???
いつも皆が学校にいったり働いてる昼間にレスがポンポンついてますね^^
910通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:47:10 ID:???
>>908
おお、乙乙
911通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:54:37 ID:???
>>908
どうやら大盛況になるようですね
912通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 20:09:30 ID:???
>>908
早く買えば近くでお禿を見れるってことか!おk!
みなぎってきたwww
913通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 20:11:49 ID:???
>>908
録音してきてね
914通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:29:22 ID:???
西日本の皆さん、頼みますよ〜
915通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:43:17 ID:???
死ぬまでに一度は富野御大を生で見たいなあ
916通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 22:57:37 ID:???
生御大から話を聞けて本当にうれしかった
ありがとう上井草
917通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:06:15 ID:???
どういたしまして
918通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:16:22 ID:???
何故上井草にありがとう
919通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:17:23 ID:???
講演のきっかけが銅像だからじゃない?
920通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:23:24 ID:???
感謝するのなら御大の両親に感謝しなさい
921通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:24:35 ID:???
お父様お母様ありがとうございます
922通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:25:08 ID:???
ありがとぉーって歌ってたなおっさんバンド
923通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:27:23 ID:???
それはバンドではなくソロの奥田
924通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:30:21 ID:???
KOKIAもいいよね
925通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:31:44 ID:???
ブレンの人だったっけ?
926通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:33:19 ID:???
まー、たまたまED歌っただけだけどな
ありがとうはガチで名曲だな
いつからどうやって一般に広がったのか全く謎だがw
927通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:39:59 ID:???
FLASHじゃないの?テレビ番組で取り上げたからな
928通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:11:45 ID:???
>>921
ご両親はすでに他界しましたよ
929通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:30:58 ID:???
>>928
感謝の気持ちは他界された方に向けても良いのです
930通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 04:18:12 ID:???
待ち遠しすぎて眠れない
931通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 04:34:22 ID:???
ペチペチ
932通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 11:19:46 ID:???
クマゾーくんにも感謝の言葉を
御大を癒してくれて、ありがとうございます
そして、ご苦労さまでした
933通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 14:25:25 ID:???
父母にありがとう
クマゾーにさようなら
そして生まれてきたジュリアに、おめでとう
934通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 17:33:28 ID:???
僕は強い子だよーーー
935通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 18:16:16 ID:???
>>933
ユリアちゃんよ
936通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 18:18:46 ID:???
937通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:45:40 ID:???
りぇポンかわゅすナー
938通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:47:02 ID:???
クマゾーにありがとうって。。。
クマゾーついに他界しちゃったの???
939通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:48:49 ID:???
>>938
クマゾーは結構前にバイストンウェルに還った
ユリアだかジュリアは富野孫のハーフ美少女
940通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 22:31:47 ID:???
まだ0歳だろw
941通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 22:32:41 ID:???
>>936
ガンダムトリビアマニアック過ぎだろjk
942通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:22:08 ID:???
>>938
クマゾーくんは去年ミ・フェラリオに転生した
943通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:25:34 ID:???
>>942
クマゾーならキノコババァにリバイバルできる!そうしろ!!
944通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:37:23 ID:???
大阪での講演会チケットをかったお
当日が楽しみだお
945通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:45:02 ID:???
JULIAだけどJは発音しないからユリアちゃん
946通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:54:52 ID:???
いいなー初めて大阪行きたいと思った
947通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 00:03:03 ID:???
はじめてかよ
948通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 00:21:07 ID:???
え、講演会ってチケット買わないと駄目なの!?
949通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 00:33:53 ID:???
>>944
俺も買ったお
楽しみすぎるお
会場も御大に似合う会場でかっこいいお
950通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:09:41 ID:???
【斧谷稔】大富野教信者の会part95【井荻麟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1238688531/

ごめん、番号間違えた
951通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:13:55 ID:???
>>950
時が未来に進むと誰が決めたんだ

952通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:14:54 ID:???
立てる時は報告→テンプレ貼り終わった後立てたよ、報告が望ましい
荒らしにテンプレ張り妨害されるぞ
953通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:18:43 ID:???
テンプレって>>1だけで十分じゃね
954通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:25:56 ID:uwTG8Elz
とりあえず2-6貼ってきた
955通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:33:37 ID:???
>>950
乙 でも2げっとしてね!

あと、なんで番号戻すんだ!
956通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:36:00 ID:???
とりあえず>>274の情報一覧も貼ってみた
957通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:44:10 ID:???
そうだ、新集会所の管理人さんー。いますか?
最近はなんか保管していなかったスレもあるのですが
958通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:48:17 ID:???
忙しかったりするんじゃないか、俺達が保存しとけばいいだろう
959通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 01:50:11 ID:???
うーん、そっか。じゃあ今スレからはじめよっか
960通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:14:42 ID:???
>>957
ごめんなさい。95まで更新しました
961通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:18:12 ID:???
大阪のイベントで「新作では是非今まで以上に音楽の力を利用してください」って言ってみて
962通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:19:35 ID:???
>>960
ご苦労さまでした。決して急かすつもりではなく、ただ聞きたいです ホントにありがとうございます
963通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:24:01 ID:???
>>960
深夜に乙です。
まあリスクヘッジもかねて次スレから俺も保存しとくか。
964通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:26:23 ID:???
>>961
GOOD IDEA!
965通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:39:29 ID:???
そんなことより
年寄りのエゴや傲慢さを出して、自分から手を挙げて
って言って来て
966通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:41:07 ID:???
音楽に絡めないと駄目でしょうが
967通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:53:45 ID:???
どんどん出しちゃえ、パヤオを倒すまでは出してもらわないと困る
968通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 02:57:38 ID:???
>>965
こないだの講演で、自分で老害のこと認めてしまってたからな
ある程度は開き直ってもらわなければ困る
969通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:01:54 ID:???
老害じゃなくて、ただ邪魔したくないと言ったじゃん
富野もアホだな、出崎も杉井もガンガンやってるのに、あいつらより劣ってどうする
いや、出崎も杉井も監督として尊敬してるけど
970通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:06:02 ID:???
トミーノだけは許されるんだよ
それを誰かが言わないといけない
971通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:09:14 ID:???
講演のときに全力でdisってやれば火がつくか?
972通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:10:14 ID:???
あなたにはまだやるべきことがあるはずです!
973通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:17:27 ID:???
おじちゃんはおじちゃんだからdisの意味よく分からないけど、
ニュアンスはとりあえず大体分かったから良しとしよう、富野にあのdisってヤツをするのを
974通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:20:02 ID:???
disrespectの略で見下す、非難する、軽蔑するという意味があり、主にラッパーの間で使われていたが、
痛烈にDISっといた方がいいというフレーズと共にネットへ浸透した。

便利な言葉だが非ネットユーザーには浸透していないため日常での使用には注意が必要である。
975通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:39:39 ID:???
老人の我侭とトミーノの我侭は違うことを教えなくてはいけない
むしろトミーノが我侭になればなる程、老人の我侭から解放されるのである
そのような環境スタッフを我侭に求めればいい
つまりトミーノよ我侭になりなさいと背中を押すとトミーノは我侭に我侭であろうとし
しかしそれ故、我侭にはなりきれないのである
であるからトミーノよ我侭であれ、と
976通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 03:46:20 ID:???
追記
なんだか分からないとお思いの方もいらっしゃるかも知れませんが
それでいいのです
要はなんだか分からないが我侭で良いんだと思えばいいのですから
977通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 04:39:32 ID:???
元来、監督という物は我侭な生き物である。
978通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 06:24:02 ID:???
それを分かるんだよ!トミノ!
979通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 14:14:48 ID:???
トミノって本当にアムロ+シャアだな
980通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 15:30:27 ID:???
噂では富野はまだバイストンウェルものをやりたいらしい
981通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 15:33:36 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 15:41:47 ID:???
フォーザバレル
富野監督
大塚ギチ シリーズ構成で
アニメ化だって
983通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:00:20 ID:???
大塚ギチといえばオシイの変な実写
984通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:19:24 ID:???
>>982
4月バカは2日前だぞ
985通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:40:56 ID:???
>>982
まじか
ギチってジョジョ五部ノベルの人だっけ
986通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 16:46:25 ID:???
アホくせぇ・・・、否定する気にもなれない
987通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:20:26 ID:???
というかフォーザバレルって何?
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:22:49 ID:???
永野がFSSの前に描いた漫画じゃなかったっけ
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:49:49 ID:???
>>983
COMICリュウの附録DVDについてた女立喰師なんてよく知ってるなw
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 17:49:59 ID:???
オマイラ、お禿にファンレター出したことある?
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:01:52 ID:???
富野に訊けに送って採用された事あるぞ
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:04:02 ID:???
娘が漫画家を目指している方ですね
993通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:11:46 ID:???
まじか
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:21:16 ID:???
>>992
あ、その人とは違う。どれかはちょっと言えんが、その時のアニメージュは宝だなぁ
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:33:03 ID:???
ああいうのって
たいてい編集者がやらせ悩み相談描いているんだろ
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:33:33 ID:???
上井草講演きてるな
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:48:31 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 18:58:26 ID:???
平成元禄とか、翌週の生放送の予行演習やってるよなこれ
999通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:24:50 ID:???
富野新作情報きた?
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 19:27:45 ID:???
     , -―――-、
    /          \
   /             |
   |    ;≡==、 ,≡、|
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|   小生が1000ゲット!
   |6    `ー ,(__づ、。‐|
  └、     ´ : : : : 、ノ
    | 、     _;==、; |
    |  \    ̄ ̄`ソ
    |    `ー--‐i'
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/