昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、
ここらで一つ艦船の重要性について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしでは
ただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。
スレが無駄に荒れますので、なるべくsage進行でお願いします。
注 艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。
対象艦船
サラミス級・マゼラン級・ペガサス級・ベクトラ級・ラーカイラム級・バーミンガム級・クラップ級
ビッグトレー級・ヒマラヤ級・グワジン級・グワンバン級・ドロス級・ザンジバル級・チベ級・ムサイ級
エンドラ級・パプア級・マッドアングラー級・ユーコン級・ガルダ級・アイリッシュ級・ラビアンローズ級
ドゴスギア級・アレキサンドリア級・アレキサンドリア級ロンバルディア・ジュピトリス級などなど
**UCの艦船に絡まない議論はスレ違いです。 **
**スレ違い・煽り・荒らしには徹底無視でお願いします。**
前スレ
UCの艦船について語る総合スレ34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1222539158/
じゃあヒマラヤ級空母について語ろうぜ
グラブロの餌
今月のダムAにて活躍中の戦艦レイテについて。
先月は旗艦艦長が老朽艦呼ばわりしていたが、今月の解説を見るに有視界戦闘用の新規設計艦とも採れる。
レイテは老朽艦を改装した奴だろうか?
CTOL水上空母ってあの時代には無いの?
>>5 いわゆる現代で言うところの正規空母は、近藤漫画とMSジェネレーションのGT-FOURの話ぐらいにしか出てこないな
まぁ、ヒマヤラもドン・エスカルゴを運用できるんだからCTOL空母なんだけどな
しかしレイテの主砲口径60cmか
そりゃ爆圧だけでMSも吹き飛ぶわ……
>>4 宇宙戦艦ならともかく、地球連邦が国家統一してる時代に戦艦は必要ないだろうから老朽艦を改造したに一票
既存艦の改修じゃ、あんな戦艦は作れないからなぁ
現代より後の時代に、また一度戦艦が建造されて、その後モスボール状態にされてたんじゃないかな
もう一度戦艦が建造される理由は思いつかないけど
レイテ強いな。被弾しても速力異常なしとか。
要所にはルナチタ装甲でも装備しとるんか。オマケに対潜ミサイルまで…
いや、しっかり浸水してるだろうが
11 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:45:08 ID:7shzN0ZT
CCAの時の艦隊戦力差って不自然だよな?
連邦軍カイラム級1、クラップ級3に対してネオジオン軍レウルーラ1、ムサカ20くらいでしょ?
連邦はその戦力差でよく勝てたよな?
カイラム級やクラップ級って当時の時代からして相当進化した艦船だったの?
陽動の為の偽装和解で艦隊譲渡するときに一部はそっちにいってるだろ
ムサカ型は全部合わせても13隻しかありません
>>7-8 あれだ、ソマリアを始め、あちこちのゲリラ的海賊に対して、連邦に対して絶対立ち向かえない「かたち」を見せ付ける為の砲艦外交用に新規建造したんだよ。
海賊は原理的に海岸を離れられないから、戦艦の効果はあると思うよ。コストパフォーマンスは聞くな。
後はレウルーラのサイズが戦艦としては小さすぎるのに対して、ラーカイラムは逆に大きすぎるので
同じ一隻でも戦力に大きな差があるのにも注意
俺は艦艇の差よりもMS&パイロットの差が原因と思ってるがな
流れから言ったら、
メガ砲→宇宙戦艦→ゲリラ→ザク
だと思うが
ネオジオンが小さいのは極秘裏建造であれ以上大きくできなかったからでしょ
カイラム級は艦隊旗艦だしあのぐらいでもそうおかしいかんじはしないが
そもそもあの時代は戦艦の数よりMSの数の方が重要だと思う
特にレウルーラは潰すこと前提だから、あんまコストかけても勿体無いし
21 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 02:02:05 ID:qOB94jDx
レウルーラはグワジン級と同じく長距離航行用のタンク搭載してるし、潰し用とは考えにくいと思うのだが…
あの丸いのってそれでついてたのか
てっきりボールを参考に造られた有線式移動砲台かと
>>23 ジム・ジャグラー「呼ばれた気がしましたが…」
ジャグラーを考えた奴は頭がおかしいと思う
というか連邦技術部のレベルの低さに泣けてくる
ベクトラも外観は連邦風だけど、中身はネオジオン艦コピーだしな。
枯れた技術を応用するのは得意そうだけど。
WBの技術レベルが低いと申したか
ミノクラ無しで巡洋艦やら戦艦やらあんなブースター付けただけで大気圏離脱できるってのもすごいぜ
打ち上げられるサラミスやマゼランを生で見られたら壮観だろうな
そしてゼーゴックに打ち落とされてポカーンとしてる真上にクーベルメが……
>>28 あの木馬型でマッハ12出せる技術は相当凄いよな
>>31 ジオン兵「なんだあの戦艦(笑)」
<--木馬--マッハ12--通過
ジオン兵「(゚Д゚)…」
こんな感じか
ホワイトベースマッハ12出るってマジ?
大気圏内だよね?
空力とか完全に無視した形状なのに
衝撃波とかやばくないのか
ミノフスキー物理学はそういうのもカバーできるのか
ミノフスキークラフト使用時には艦周囲に空気の層が出来、大気圏突入時のエアクッションにもなるっていう設定があるから、その応用じゃない?
つまりWBが通るとその下にあるものは空気の層に押しつぶされるわけだな
ピラミッド型の力場形成だとするなら余程の低空飛行で無い限り問題ないだろ
>>35 もうこの話を聞くのは何度目だろうか・・・。こいつの脳内ではタンカーが通るたび漁礁が破壊され、ジャンボジェットが市街上空を通るたび
町が破壊されるのかねぇ。
タンカーやジャンボがミノクラを搭載しているとでも?
>>38 ミノクラと空力による揚力と水による浮力における
力場の違いについて説明せよ。
WBの全力噴射の破壊力が絶大なのは確かだ
WBの主砲なら、地上のあらゆる構造物を破壊できる
WBがマッハ12とはいかないまでも大気圏内を高速で飛んだら摩擦で火だるまになるな
>>42 大気圏突入にも耐えるし、自力で離脱する速度を出せるんですけど
あーあ、ネタで誤魔化してるしwww
さあ、はやくミノクラで下にあるものが空気の層に押し潰されることを証明してみせてくれよ。
みんな楽しみに待ってるんだからさあwwwwwwwwwwwww
みんなて誰よ?
>>35以降のうち、つぶれる君以外の人達じゃねーの?
むしろ証明君の方が楽しいんですけど
>>37 トリビアでホバリングしてるヘリの重さを測る話を思い出すな
確か重さが変わらないって結果だった
>>45 ミノクラの理論て、
ミノフスキー粒子を艦艇下部に格子状に形成して、空気中のミノフスキー粒子と反発させて浮かせる。
とかなんとかじゃなかったか?
つまり…
ミノフスキー粒子にしか反応しないんだよ!1!!
な、なn(AA略
そういえば、キャメルパトロール艦隊が行っていた
地球からあがってくる連邦艦の迎撃ってチベ級とかグワジン級とか他の艦艇も参加したのかな?
もうあの時期はソロモンやらグラナダやら守らにゃいかんってことで
主力艦回す余裕なんて無かったんじゃね?
>>54 たかがアニメに何ムキになってるの?
頭冷やした方が良いぜ
おぉーっとここで明後日の方向からでかい釣り針の乱入だぁ!!
なんかムサイ級とかと比べてチベ級やグワジン級ってどんな行動してたのか不明だよね。引きこもってはいないと思うんだが
チベ級はコンスコンでいいとして、グワジン級ならそうでもないよ。
史実において、超大国と中小国が海軍同士で戦っている場合、
中小国側海軍では補充が効かない最大級主力艦を無闇に使い潰す訳にはいかないてんで、
中小国側の最大級主力艦が戦争中引きこもってるのは近代海戦史上よくある光景だ。
(そして大抵使い潰す戦機を失って、主力艦も戦争も失うんだな)
フリート・イン・ビーイングという。日本だと大和ホテルに武蔵御殿が有名かな。
>>58 フォークランド紛争時のアルゼンチンの空母ベインテシンコ・デ・マーヨが有名だな
巡洋艦ヘネラル・ベルグラーノが英潜水艦コンカラーにやられたからよけいだ
独は一次、二次大戦両方とも当てはまるな
日本の場合は金剛級が積極的に出撃したのと、それ以外が打って出なかったのは
戦艦が空母と比して低速だったからで若干違うのでは?
持って行っても仕事らしい仕事出来ずに、潜水艦や雷撃機に急降下爆撃機からタコ殴りにされて沈められるのが分かりきってたからだろうな
大和型の蔑称は引きってたからではなく、雲の上の人間招いて帝国軍人からは屈辱的な使い方をしていたから付けられたものだしな
大気圏に突入させてバラバラになったりするけどな
軍オタって回りくどいからメンドクセェ
いいから僕の考えた大和論書けよ↓
F91ってラーグスタ以外にも2艦ラーカイラム級がでてたんだな。
見るも無残に撃沈されて悲しかった。フロンティアサイドに侵攻するシーンは
かっこよかったのに
第3艦橋は予備を多めに
67 :
真田:2008/12/09(火) 12:48:54 ID:???
こんなこともあろうかと予備の第三艦橋を大量に作っといて良かったよ
やっぱりこのスレヤマトオタ多いのか?
俺もだけど
マゼランとサラミスに拡散波動砲つけてれば
連邦はルウムで勝てた
んなこと言うなら、ジオンはコロニーに彗星帝国の衣付けて突っ込ませるから、連邦宇宙艦隊全滅だ
ヤマトが大嫌いな俺はここでは異端
ヤマトや異星人の艦船のデザインはアレだが、さらばやUの時の地球艦隊のデザインはガチで格好良い
どれが巡洋艦で駆逐艦で護衛艦でパトロール艦か分かりません
みんな戦艦
ガンダムエースに連載されているマンガ、
バニシングマシン〜アイアンデュークでは
前号に続き、現号でも
地球連邦海軍のシェッドランド級超ド級戦艦【レイテ】が、
主砲一斉射撃によりジオン軍MS部隊を粉砕するだけじゃなく、
さらに潜水艦の艦隊相手に対潜ミサイルで、複数撃沈しているな。
輸送艦隊の真横で、
自ら盾となり
複数の魚雷を受けても、ビクともせず
悠然と進む、
戦艦【レイテ】萌え
日本政府も、
海上自衛隊や陸上自衛隊を、習志野や呉や横須賀で遊ばせてないで
日本海や南シナ海、ソマリア近海で、
海賊退治をさせてこい
>>75 多分次号あたりでシャアズゴに艦橋潰されるよ
>>76 それは皆が思っている1幕ではあるが、言わぬが華さ…
そいえば、水上艦なんて0079とV位しか出て来てないね。Zで客船は出ていたか。
ジオンの系譜でマゼラン、サラミスが
ジャブローの地底湖に浮かんどった
自力航行しよった
今更それがどうした
MS運用する水上空母とかなかったのかと。
ガルダ級がそこら辺のポジションになるのだろうか。
移動プラットホームとして考えても、機動力があるに越したことは無いワケだしな。
技術とコストの問題が解決できてるんなら、亀の歩みの水上艦艇より
鳥の翼の飛行母艦(母機?)になって当然だろう。
>>80 MSといっても可変MS/MA専用になると思うが。
下駄付きだっているだろ
ドダイ+MSが航空機より優れている点が全く思い浮ばない点について
それはMS全否定だな
ラーカイラムがUCだと大気圏内をマッハでかっとんでる
下駄付きだってマッハで飛べるさ
釣りか?
>>84 ドダイ+MSは対MS用兼輸送用じゃないのか?
>>84 空戦と陸戦の両方をこなせるところ
みんなMSの訓練だけですむのでパイロットの育成も楽
長距離ミサイル役に立たない、機銃じゃ当らない&装甲破れないで
従来の戦闘機じゃ相手になんないからな
しかし劇中でコアブースターが大戦果を上げていたりする。
要するに核融合炉とメガ粒子砲を搭載した戦闘機ならMS、艦船相手にも十分通用するんだよなぁ。
>>88 空戦の訓練しなくてもガンガン撃墜できるんですね。さすがNT w
海も空も仮想敵がジオン残党くらいしかおらんからなあ
空戦する相手がいないんじゃそっちはスルーされるだろう
>>90 MS相手だとドッグファイトになったらお終い、だからギャプランみたいな可変機が開発されたんだろう
安くビーム搭載戦闘機揃えるのも手だが損耗率は激しくなりそう・・・
連邦こそバイク戦艦作るべきだったと思う
>>91 実際の戦闘で戦闘機同士が空戦しまくるとかお考えですか、さすがゆとり w
あれは純然たる侵略用だ
異星人でもなければ出てこない発想
>>95 実際の戦闘ってリアル世界のこと?
だとしたら、実際に戦闘機同士の空戦はおこなわれているわけだけど、
それがどうかした?
>>90 コアブースター(とGファイター)は、はっきり言ってMAだから戦闘機と思うのは間違い
・最終決戦のア〜戦でゲルググが出るまでジオンが持てなかった戦艦並みのビーム砲を持つ
当たれば装甲の厚いドム、水中専用MSでも一撃死
・装甲はコアフィターやガンダムとの合体をしてるからわかるように恐らくガンダムと同じガンダリウム合金製
たまにドムのバズーカにも耐えてる
※Gファイターは戦車にもなるので、装甲は戦闘機を遥かに超えてる
MS+マシンガン+普通の装甲 対 コアブースター+ビーム砲+ガンダリウム合金なら
コアブースターのほうが強いのは当然かと
コアブースターは戦闘機だろう。あれをMAというのはコジツケにもほどがある。
コアブースターを持ち出して「戦闘機は優れている」とか言い出すのもコジツケにもほどがあるけどな
よーするに、戦闘機といっても融合炉つんでビーム兵器を装備してMS級の装甲を持つ機体なら、ドダイ+MSよりも空戦能力が高いってことだろ。
実際はスピードが優位なだけで懐に潜り込まれたら脆いよ
脆いっつーかコックピット剥き出しだからなぁ。ザクマシンガンどころか破片でもやばそうだ。
>>102 ゼロ戦とF-15イーグルでは、ゼロ戦のほうが旋回率が高く、懐に潜り込んだ状態ならゼロ戦が有利だよ。
でも、F-15の側から見れば、潜り込まれても、優速を生かして逃げればいいだけ。ゼロ戦はおいつけない。
つまり一撃離脱をくりかえせばゼロ戦は何もできず、フルボッコになるしかない。
たとえ防弾装備や攻撃兵器が同じだったとしても、F-15が圧倒的に有利。
>>103 セイラさんに気をつけるように言ってあげればw
Gファイターかギャプラン2とかか
これでエコールで何隻アイリッシュが登場しても大丈夫だ
840 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 00:10:39 ID:???
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)をみてたら、こんな記事が
「グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
Z時代に艦艇300隻、ZとZZの時代に第2世代MSだけで4000機越え
小規模と言われるZ、ZZの戦争も、1ST並みの大規模戦争だったみたいですね
しかし、ガンダム世界は航空機の優位性は無いため
MSに淘汰されていった
何故淘汰されたか、それを論じるのが建設的ではないか
そして、このスレが何のスレか思い出して欲しい
>>97 文脈から理解できないなら無理にレスしなくていいから黙っててね
>>108 偉そうに何言ってるんだ
ネタがとっくに尽きてるんだよ。文句があるならネタ出せよ
3年間で4000機だぞ?
しかもそのうち千機がアクシズ(ネオジオン)
勝手に内輪揉めで八百機近くが消失
一年戦争の二万六千に遠く及ぶまい
で、問題のアイリッシュは『ザンクトガレン』だったか
「Zは大戦争でした」=ヌケサク
知らない人はスルーどうぞ
数字とアルファベットの大文字見ただけでヌケサクって分かるよなぁ。
転載
842 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 07:30:47 ID:???
>>841 その8000機のうちのほとんどは、「MSでさえないボール」です。
また、艦艇はソ戦196隻、ア戦162隻です
これが連邦・ジオンの総力戦での数と質です。
その8000機のうちのほとんどは、「MSでさえないボール」です。
グリプス戦役の2年弱(87年3月に始まり89年1月に終わった)で、
第2世代MSだけで4000機生産された
ちなみに、どの勢力にも大量に参戦してる第1世代MSなどは全くカウントに入っていません
艦は300隻を超えます。
これがごく一部の勢力による戦いとされるZ、ZZの戦いです。
Zはその300隻越えの艦が、コロニーレーザー攻防戦で1か所に集中してるからな
>ティターンズの戦力壊滅
>エゥーゴは戦力の大半を失う
全体としてはともかく最終戦は、ソロモン戦、ア・バオア・クー戦並みの規模だったと言っていいでしょう
資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
まあ、流石に1年戦争に及ばないけど、1年戦争は大量にMSでさえないボールがMSにカウントされてる点も
考慮しておく必要ありでは
その数にはセンチネル設定も入ってるんじゃない?
EBは確か、センチネル肯定のはずだから
総生産台数が4000機とは書かれているが、4000機がそのまま実戦に参加したとは書かれて無い罠
機種の問題を語りたいなら50機種で4000機と書いてある時点で、有象無象の試作機ばかりだったというのが判るだろう
ヌケサクはこの「50機種」というのを都合が悪いので削除している
ヌケサクが提示する資料の信憑性なんてそんなもん
よってヌケサクの意見の説得力もそんなもん
8000機のうちにボールが換算されていたというソースをどうぞ
艦『艇』と書かれてるのが味噌だと思う
確かに、第一次アクシズ攻略戦では、メッチャー司令の指揮のもと、多数の突撃艇が投入されてるからな
パプリクの事かー!!
突撃艇って名前聞くと帰ってこれない気がするんだが
>>121 確認した。書き間違いしたのでなければ君はねつ造になるぞ
「宇宙艦」と書いてある
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
実際、パブリクの帰還率は0でしょw
グリプス戦争で本当に大規模戦闘と呼べるのは、コロニーレーザー攻防戦ぐらい
>300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
>ティターンズの戦力壊滅
>エゥーゴは戦力の大半を失う
このことみるに、最終決戦は3勢力で「300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた」わけだ
※ガンダムでの艦艇はソロモン戦で両軍合計196隻、ア・バオア・クー戦で両軍合計162隻
艦の数では、Ζガンダム最終決戦>=ガンダム最終決戦ではないだろうか
ビーム撹乱幕を張ってくるだけの簡単なお仕事です
その本はどこまで宛てにできるんだ?
ここは艦船スレなので、参加MSの数は関係ないが、一応参考に
300隻越えの艦のほとんどがサラミスとして……
昔の設定ならMS4機らしいので、300×4=MS1,200
いまはMS6機らしいので、300×6=MS1,800
ただ、ジャブロー攻略戦の時みたいに、
アーガマ、アイリッシュ2隻、サラミス改6隻の合計9隻でMS80機搭載の例もあるので、
もっと搭載している可能性もある
ティターンズなどは戦力のほぼ全てを投入していた点をみるに、MSの総数はもっと多いでしょう
最低でもMS1000機越えの大規模戦闘だったのは間違いありません
>>127 一応「協力 サンライズ」の公式本。俺らがそれは違う!ということは他のソースがないとできないんじゃない?
ガンダムでの戦闘に参加した艦の数、MSの数が出ているのはあまりみた記憶がない
ガンダムの最後の2回の戦闘で艦船200隻近くとMS8000機が参加なんかも、2週間ぐらいででっちあげたと言われる
戦略戦術大図鑑が元ネタ
それ以前では、確かガンダムセンチュリーでGM数100機、ボール1200機投入だった
アニメ雑誌の記事なんかでは時々みたような記憶もあるけど、
一応サンライズ協力などが入ってる本ではこのMS大図鑑だけかな?
「協力」はサンライズが企業として内容を保証するものではないので公式ではない
公式とは「著作」「製作」「監修」を指す
>>125 捏造乙
ソロモン戦では両軍合計で最低で700隻以上の宇宙艦が動員されている上に、これ以外にもミサイル駆逐艦やビーム砲艦が多数参加している
なにより忘れてはならないのは「宇宙要塞」のソロモンが存在している事だ
>>130 元ネタ関係なしに、戦略戦術大図鑑の参戦数は既に公式化していて、センチュリーは非公式だから
根拠の無い「2週間ぐらいででっちあげた」商業誌の方が
「個人が1日ででっちあげたZ大戦争論」よりも遥かに信憑性あるわw
>>131 おまえはいつサンライズになったw
協力はサンライズが企画から立ち会って校正や校了チェックするスタンス
監修は似たようなもんだが版権量払えば一応付く
サンライズの関わり具合は協力>監修と思われる
毎度毎度同じことしか言えないヌケの相手なんかすんなよw
>>133 サンライズが協力して作った本の記事に逆らう連中乙
前に映像から戦場の艦艇数を推測した人が居た気がするんだがそんなでかい数字だったかなあ
ちなみにその本はジオンのジャブロー攻略戦はどのように書いてあるの?
>>131 106Pの記事ですね。
>ソロモン戦で両軍合計196隻、
+してMS母艦のコロンブスが520隻とこの他に駆逐艦、ビーム砲艦が多数参加という、
アニメでは1シーンも、どこにも登場しない船ですね
125P
>ア・バオア・クー戦で両軍合計162隻
+してMS母艦のコロンブスが84隻とこの他にミサイル駆逐艦、ビーム砲艦が多数参加という、
アニメでは1シーンも、どこにも登場しない船ですね
Ζの時は、ミサイル駆逐艦、ビーム砲艦とかの記事も設定もないから、
300隻越えはサラミス改やエンドラなどの巡洋艦以上ということになる
300×MS4機としても1200機以上の大規模戦闘ですね
>>134 協力は資料やアドバイザーの貸し出しを行うのみで、内容のチェックは行わない
内容のチェックを行った場合は監修がつく
製作に一切タッチせずに製作許可だけだした場合は著作権表記のみ
お前はいつからサンライズになったw
>>138 Zのどこに50機種4000機も登場して、どこに300隻の宇宙艦が登場してるんだwww
>>139 自分で「エゥーゴにもティターンズにも輸送艦が居る!」って喚いてたのを忘れたのか?
脅威の記憶力だなw
>>137 書いてない。
Z内でMS80機というシャアのセリフがあるからかな?
ちなみに戦略戦術大図鑑での
ガンダムでのジャブロー戦は
ジオンMS総数54機(ジオン水泳部含む)+ガウ18機
これはアニメ内で降下できたのは28機というセリフからの逆算から出た数字かな
>>140 「協力」ってのはサンライズが一緒に本を創るってことだよw
あまたのガンダム本の後ろをみてみろ。「サンライズ協力」と書いてある本がどれだけ少ないかわかるぞ
>>141 それいうと、ガンダムのどのシーンにも艦何100隻、MS何千機も、どこにも登場してませんがw
ヌケサクの喚きは無駄なループを繰り返してるだけですので以後スルーよろ
艦船スレ25より
705 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 16:48:26 ID:???
エゥーゴ艦隊:15隻+α(既に沈んだラーディシュなど)
ティターンズ艦隊:24隻+α(既に沈んだハリオなど)
アクシズ:グワンバン+α
合計40隻+αが戦闘参加
1STガンダムのア・バオア・クーのSフィールドを攻めたWBもいる連邦軍ルザル隊は、戦艦巡洋艦合わせて25隻だから、ティターンズ艦隊はまずまずの大規模艦隊であり、グリプス戦最終決戦は、大規模戦闘だったと呼んでもいいのでは?
推測するに、コロニーレーザーが破壊したのは射線上の18隻のようですね
791 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 22:46:34 ID:???
前作であったなら、その後でもあると考えるのが妥当
後付設定満載のガンダムで、否定を語る人は無様だ
Z最終でのMS戦は1,000機以上参加が妥当でしょう
793 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 23:02:57 ID:???
>>791 戦術戦略スレでは、貴方一人を除いて
エゥティタ合わせて250機程度
アクシズが200機程度
と結論が出てますので
公式の格としては
サンライズ協力>>>>>>サンライズ監修ということですね
>>144 「協力」って言うのは文字通り「力を貸す」だけw
あまたのガンダム本の後ろをみてみろ。「監修サンライズ」と書いてある本がどれだけ少ないか判るぞ
>>145 じゃぁ、アニメに出てないとか喚くのは無意味だなw
>>148 版権量払えば監修
協力は制作協力になるからまた違うかと
>>148 監修=製作にはサンライズは一切関与してません。でも版権料は払いました
協力=サンライズが本の記事の製作に協力して一緒に本を造りました。
監修? サンライズが一緒に造っている協力に、監修もなにもないです
協力>>>>>>>>>監修
>>149=
>>150 ちょっとは考えろ
著作権表記のみなら版権料要らないって言ってるのと同じだぞw
ちなみに豆知識
「協力」の本でオリジナルイラストが多いのは、公式絵を使用するとその分協力費が跳ね上がるため
逆に「監修」では下手にオリジナルイラストを使用すると監修で撥ねられて無駄になる可能性が高いため、公式絵のみで固めるケースが多い
例外として企画自体をサンライズが行ったアナハイム・ジャーナルは、監修でありながら逆にオリジナルイラストで固めて来た
サンライズ協力にいちゃもんつけてる奴は、Zで船300隻いたらなんか困るのか?それはお前らの存在意義揺るがすことなのか?
>>150 日本語が既におかしいやん
監修っていうのはチェックするって意味だし
製作に協力するのと一緒に本を作るのは別の意味
あくまで「協力が一番」って言うんなら、協力の定義のソース出せよ
>>153 根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威もないのなに
紛争全体で300隻4000機と、1戦闘で両軍合わせて400隻動員した一年戦争じゃ
どっちみち桁は違うけどね。特に連邦はルウムで全滅した後の復活だし
うん、だから公式にはヌケサク以外皆従ってるね
ヌケサクだけ俺説正当化するために公式否定したり公式の定義を捻じ曲げようとしてるけど
つーか、公式で「しかしながらグリプス戦役は一部勢力のみの衝突であり、一年戦争に比べれば遥かに規模が小さかった」と言われてるんだから議論の余地無いだろ
>>155 緒戦は戦闘と言えるもんじゃないだろう
ミノフスキー粒子という新兵器下で初実戦+初のMS投入+核バズーカー乱舞の
連邦軍+コロニー住民の虐殺ショーなのだから
>>158 そういう問題じゃないって事を考えような
>>158 どっちみち規模は違うんだよね。
通常兵器が大半で、急造MSで戦った連邦のそれよりもグリプス全体の兵力は少ない。
>>157の言う通り、結局はただの紛争でしかない。
実質3ヶ月でジム・ボール8000機そろえた連邦って最強じゃね?
>>155 最終決戦ではZ≧ガンダムでは?
Zでは最後のコロニーレーザー攻防戦以外は大規模戦闘はない
ティターンズが戦力壊滅、エゥーゴも過半数を失う激戦
ほぼ300隻を超える戦力の全てが集まったと言っても過言ではない
対してガンダムの最終決戦は
ジオン46隻
連邦116隻+コロンブス84隻+駆逐艦などの艦艇
合計246隻+駆逐艦などの艦艇
巡洋艦以上が300隻のZのほうが、最終決戦は規模が上になるのでは?
>>162 1 最終決戦に全ていた保障は一切無い
2 MSは地上部隊も含まれる
>>157 それは、何百隻単位の激突であった序盤の戦闘があるからでは?
>>162 艦船スレ25より
705 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 16:48:26 ID:???
エゥーゴ艦隊:15隻+α(既に沈んだラーディシュなど)
ティターンズ艦隊:24隻+α(既に沈んだハリオなど)
アクシズ:グワンバン+α
合計40隻+αが戦闘参加
1STガンダムのア・バオア・クーのSフィールドを攻めたWBもいる連邦軍ルザル隊は、戦艦巡洋艦合わせて25隻だから、ティターンズ艦隊はまずまずの大規模艦隊であり、グリプス戦最終決戦は、大規模戦闘だったと呼んでもいいのでは?
推測するに、コロニーレーザーが破壊したのは射線上の18隻のようですね
>>165 300隻越えの公式設定により、そのモニターの表示は、1つ=1艦ではなく、1戦隊、1艦隊だったようですね
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
50機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
>>167 何で毎度毎度「50機種」を削ってるの?
その様子じゃ300隻も捏造だなwww
宇宙艦全て合わせて300隻、試作機から量産機まで4000機。
と仮定してもまだ1年戦争の連邦軍に及ばないんだな。あいつらは
戦車や戦闘機まで作ってたし。
サンライズオフィシャルのヒストリカでは「グリプス戦役」と標記されてる
公式資料では「前大戦と比較して大規模な艦隊戦ほとんどない」だから、Zは最後が凄かったのでは?
第一次第二次グリプス戦役で「艦」と付くすべての宇宙船が300隻参加して、ジムVを含めた第二世代MSが4000機以上生産されたというのは判った
だが、それとグリプスU戦がア・バオア・クー戦やソロモン戦と同規模だったなんて戯言とどう繋がるんだ?
仮定
>>169 >>170 >資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
>エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
>ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
>第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
>まあ、流石に1年戦争に及ばないけど、1年戦争は大量にMSでさえないボールがMSにカウントされてる点も
>考慮しておく必要ありでは
連邦が1年で再建した宇宙艦隊は、ソロモン以前にあっちこっちで
妨害を受けて数十隻は沈んでるんだよなw
後付設定の数だけ沈められたサラミスがいるから
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威も権利もないのにw
根本的に間違えてるのは
グリプス戦役全体で300隻しか宇宙艦が居ないのに、最終戦闘で300隻も集まるわけ無いってことだな
1年戦争も本国やグラナダに温存された戦力だとか、
陽動やら新兵器テストやらに使われた木馬とかいっぱいあるもんな
>>177 つ大規模戦闘が最後のコロニーレーザー戦以外にほとんどなく、
つ最後の戦いでティターンズは艦隊が壊滅、エゥーゴは戦力の過半数を失ったこと
>>176 そうだな
ヌケサクごときが協力本ごときの記述の威を借りて出鱈目吹聴して公式を否定するのは根本的に勘違いしてるよな
>157 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 22:49:26 ID:???
>つーか、公式で「しかしながらグリプス戦役は一部勢力のみの衝突であり、一年戦争に比べれば遥かに規模が小さかった」と言われてるんだから議論の余地無いだろ
つーかこの手の本にありがちな誤植だと思うが。
>>179 つ大規模戦闘は無くても、劇中だけで大量に艦艇が沈んでいる
つエゥーゴが数隻しか生き残らずに「過半数を失った」という表記なので、参戦数はせいぜい十数隻
>>178 全体としてみれば規模は1年戦争が上
※ただし、序盤以降は一応民間人は戦争の対象外だったのに対し、
Zは最後までコロニー、月面都市がティターンズ、アクシズの毒ガス、コロニーレーザー、隕石落しの恐怖の対象だった
最後の戦闘は、1年戦争とZが匹敵するってことでは
小競り合いでの消耗
主力部隊の壊滅
主要人物の死亡
以上によるティターンズの崩壊。
別に大規模でもなんでもないわな
>>161 ジムにボールを載せようと考えた連邦はまじくるっとる
>>183 最後の戦闘だけでも匹敵するレベルなら、そんな表記はされない
根本的に間違えてるのは、
「協力:サンライズ」で
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらには何の権威も権利もないのにw
グリプス戦役から第一次ネオジオン紛争までだな
エゥーゴに関して言えば、グリプス戦役時に『30隻』と明記された資料があったはず
>>186 公式資料
「ほとんどない」だけで「ない」とは言ってないのだよ
サンライズオフィシャルのZガンダムヒストリカでも同様
すごい単純な話
地球連邦軍>(ティターンズ+エゥーゴ)
ジオン公国軍>ネオ・ジオン
よって
(地球連邦軍+ジオン公国軍)>>>(ティターンズ+エゥーゴ+ネオ・ジオン)
ものすごく簡単に数学的に求まる話
はいはい、ヌケサクの定番の「反論できないから耳を塞いで同じ事コピペ繰り返します」モードに入りましたよw
結局は、ジャミトフの私兵とアナハイムの私兵の小競り合いだからな
連邦の大部分は、それに加担してなかった時点で規模も知れる
まぁそれでも1陣営に30隻も動かせる艦艇があったってのは、驚くべきことだけど
>>188 グリプス戦役で300隻越えです。勝手にネオジオンを入れないでください
まあ、「大規模な戦闘がないのに」
コロニーレーザー攻防戦で、300隻越えの艦が集まってないなら、
>ティターンズの戦力壊滅
>エゥーゴは戦力の大半を失う
という公式が嘘になりますね
>>189 それだったら例外として表記するだろ
基礎戦力の規模が桁違いなのに、総力戦で出せる戦力だけ同等っていうのはあり得ない
>>184 権威も権利もない人が公式に何言ってるのw
>>193 何がどう嘘になるのか誤魔化さずに言ってみれば?
劇場版ΖVのコロニーレーザー射線のCG表示で表されてるティターンズ艦隊の数は22隻だな。
センチネルで、地球本星艦隊やらペズンの反乱軍、エアーズ市民軍艦隊、サイド4駐留艦隊、月軌道艦隊やらが参戦してるから、数的にはまあ、見積もれるんじゃない?
まあ、ヌケサク君はセンチネル嫌いそうだけど
>>193 残念ながらお前のコピペは「アクシズ含めて」300隻
グリプス戦役に関わった艦艇が300隻だから、まぁ、内戦にしては大規模だな
>>194 ガンダムの最後の戦闘は、序盤の1週間戦争で両軍が疲弊した後の戦闘であることを考慮しないといけません
202 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 23:46:12 ID:728cnhcH
>>199 MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威も権利もないのにw
>>201 時間ごとに移動しているし、一つ一つが交差もしている。
さすがに現在進行形で殴り合ってる敵の戦力をきちんと把握できないほど索敵能力低くないだろ。
ま、アホのヌケサクだからまたアホみたいなつっこみしてくるんだろうが。
グリプスUより遥かに高出力で口径も大きいソーラ・レイでも戦力の30%しかダメージを与えられなかった連邦軍
ソーラ・レイより遥かに低出力で口径も小さいグリプスUで壊滅してしまうティターンズ
>>198 あと、木星船団もな
こうやって見ると、いかにエゥーゴやティターンズが小さい勢力かが分かる
そら、連邦部隊の囲い込みも必死になるわな
>>202 残念ながらグリプス戦役とは、エゥーゴ発足以後のティターンズの小競り合いすべてを含むんだよ
いい加減公式に逆らうのやめたら?
>157 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 22:49:26 ID:???
>つーか、公式で「しかしながらグリプス戦役は一部勢力のみの衝突であり、一年戦争に比べれば遥かに規模が小さかった」と言われてるんだから議論の余地無いだろ
少なくとも第2世代4000機のうち、1700機は第一次ネオジオン紛争時のものだから省くべきだろう
木星からのヘリウム輸送船も数に入ってるからなw
>>204 ソースはw ソースがない妄想はいらない
>>207 さらに連邦軍のジムVも省かなきゃいけないからどれだけ残るのやら
バスク『連邦宇宙軍の半分はエゥーゴだと思え!』
だから、連邦軍の半分くらいは無関係ってことかな。
>>206 でも、公式では最終決戦では最終決戦では、Z>=ガンダムということですね
根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威も権利もないのにw
>>211 容疑者が半分って事だから、半分以上無関係
下手すると9割以上無関係w
214 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 23:53:58 ID:LeILQWiM
>>211 なるほど。連邦軍の半分がエゥーゴなわけだ
これはZは正しく大規模戦闘ですね
>>215 と言ってバスクが部下を叱咤したんだ、Z一話で。
>>212 どんな公式資料でも一年戦争>>>グリプス戦役
これしか書いてない
>157 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/12/13(土) 22:49:26 ID:???
>つーか、公式で「しかしながらグリプス戦役は一部勢力のみの衝突であり、一年戦争に比べれば遥かに規模が小さかった」と言われてるんだから議論の余地無いだろ
>>214 ジムVはグリプス戦役時点でロールアウトしてるけど、生産総数で引いたのか?
グリプス時代のMS生産数が4000機。
うち実際に戦闘に参加した数は不明で、連邦軍の大半は静観。
諦めろ。権利もない名無し君達w
これが公式
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威も権利もないのにw
おかしい・・ヌケサク以外の住人の認識はほぼ一致しているはずなのに
何故こんな既出ネタでここまで流れが早い?
つ
資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
まあ、流石に1年戦争に及ばないけど、1年戦争は大量にMSでさえないボールがMSにカウントされてる点も
考慮しておく必要ありでは
アクシズとゼダンの門の衝突前に、アクシズから離れた大規模な艦船も含むんじゃないか?
これもグリプス戦役時だし
>>217 序盤が凄かったけど、公式で300隻越え。最終決戦ではZ>=ガンダムでしょう
ああ、いたなそんなのも
木星船団全部数に入ってたらそれだけで稼げるし、
小競り合いしただけの連邦軍部隊とかいたらそれでまた増えるな。
>>224 諦めろw 哀れな名無しが権利も権威もないw
これが公式
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
根本的に間違えてるのは、
サンライズが資料提供なり、アドバイザー提供なり、一緒に作ってるなりの本の記事に
何の権利もない2ちゃんの名無しが、いちゃもんつけてることだよな
おまえらに、何の権威も権利もないのにw
>>221 ヌケサクで遊ぶ程度には皆暇なんだよw
さて、そろそろ涙目で「だってそうに決まってるんだもん!」モードにヌケサクが入ったから寝るかな
>>227 木星船団まで参戦。どんどん規模が大きくなるね
艦艇の参戦数に関して言えば、0083の星の屑最終戦の方が多そうだよな
あの時は、なぜか艦艇中心の編成で戦ってるしw
公式で300隻越え……ガンダムの最終決戦も霞んじゃうねw
公式なんだから、抵抗しても無駄無駄w
もっと的確はソース出して俺を熱くさせてくれよw
GMVがロールアウトしてても、グリブス戦役には参戦してないから引き算の対象としては間違ってなかろう
ペズン教導団、地球本星艦隊とかの機体も省けばいいとおもう
正直、ソースのない権利も権威のない駄目ガノタのレスでは燃えない
もっと熱いソースを根拠にしたレスを返してくれよ
ゴミなレスはいらない。こっちに切り込んでくる熱いレスを返してくれよ
>>235 つ
資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
まあ、流石に1年戦争に及ばないけど、1年戦争は大量にMSでさえないボールがMSにカウントされてる点も
考慮しておく必要ありでは
ヌケサクにはグリプス攻防戦とグリプス戦役は同じ字に見えるらしい
戦役全体で300隻程度しかというけど、アメリカ軍の艦艇が300隻程度、航空機も3000機くらいだっけ?
ちょうどアメリカ軍が内戦起こしたって感じなんだよな
それ考えるとスケールでかいわw
しかしとことん構ってちゃんだなぁ。このらきすた厨は。
と、いうか
EBの記述を認めるということは、遂にヌケサクは戦略戦術大図鑑も肯定したようだ
EBもいい加減なもんだけどね。
アクシズをさして、「アクシズ=ネオ・ジオンの艦は質、量共に連邦軍、エゥーゴに勝っている」とある。
なんぼなんでも総人口3万人のアクシズの艦の総数が連邦、エゥーゴを合わせたのを上回るってのは無茶に過ぎる。
今はネオジオン艦隊の戦闘艦50隻以下に落ち着いてるしね
サイド3併合後なら、まだわからんでも無いが
どちらにしろ現在判明しているジオン公国艦隊710隻には遠く及ばない
>>240 こなたんとパティのユニットは最高だよね(*^_^*)
ただの名無しには興味ありません。
この中にサンライズの人、ソース持ちの人、製作者がいたら、あたしのところに来なさい。以上
連邦も最初の一週間戦争とルウム戦役で、巡洋艦以上の艦が四百隻以上が沈められてるしね
序盤での、ミノ粉って? MSって? で、核と毒ガス乱舞で何十億死亡と比較すれば、どんな戦争も、
ソロモン戦も、ア・バオア・クー戦も小規模戦争で紛争レベルですがな
軍艦だからねぇ
300隻全部が巡洋艦以上の艦である必要は全く無い
補給艦やドック艦、果ては練習艦に特務艦なんかも含むしね
>>249 砲火を交えてますが〜
これが公式
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
50機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
そんな本なんてどうでもいいです
映像だけが公式ですよ?
つうか、グリプス戦役参戦艦が、すべてグリプス攻防戦に参加してるって妄想がなぁ
別に300隻を否定する気は無いのに、自分の都合のよい方にソースをゆがめるから馬鹿にされるのに
300隻だとジオンにも連邦にも総数で負けちゃうからね
補給艦に武装が無いとでも?
連邦、ティターンズ、エゥーゴが使用した輸送艦には立派に武装が施されてますな
残党ジオン軍やジオン共和国の艦隊も忘れないでいてください
結局、グリプス戦争は一年戦争より遥かに小規模な戦いだったで決定だな。
想定できるのは
エゥーゴ30隻
ティターンズ36隻
アクシズ7隻
ジオン共和国5隻
残党軍2隻
連邦軍討伐艦隊23隻
ND艦隊10隻
エノイー艦隊14隻
エアーズ市民軍艦隊4隻
把握できるのはこんなとこかな?
あとは連邦軍のボスニア、木星船団のジュピトリスもあるから133隻
確定できる大型艦はこんなもの
これにサイド4駐留艦隊や月軌道艦隊も含まれるわけだが、これは把握できない。
両軍が使った中型補給艦も把握できない
あぁ、パレオロガスもあったから134隻か
タイラントソードも入るのかな?
エゥーゴ30隻
ティターンズ36隻
アクシズ7隻
ジオン共和国5隻
残党軍2隻
これだけで80隻だな。
全体で300隻越えだとしても、最低でも最後の決戦には過半数以上の200隻はいるだろう
大規模な戦闘のほとんどなかったZの時に、
最後の戦いで
・ティターンズは艦隊が壊滅
・エゥーゴは戦力の過半数を失う
のだから
これでもまだ少ない方
最終戦の戦いまでに、300隻越えのうち100隻沈んでるとしても、どんだけの激戦が宇宙各地であったんだよw
ゼダンの門崩壊時だろう
だったら、ゼダンの門戦とコロニーレーザー戦は、初代の最終2戦並みの戦闘という事になるな
おおっ!初代信者が言い訳の様に使う
「ジオンのMSが一杯いたのはソロモンとア〜という要塞があったから」
もゼダンの門という要塞があったことで解決だね
ティターンズには一杯何千機ものMSがいたんだよね
ND反乱の連邦艦隊60隻以上は最終決戦に参加してるしね。
最終決戦までにエゥーゴは5隻沈んで、2隻は大破
3隻はルオイ・コロニーの作戦
共和国は1隻が撃沈
残党軍も2隻が撃沈
アクシズもグワレイ艦隊は参加してない
月のティターンズ艦隊もグリプス集結前に叩かれてるし
メソポタミアやキーウェストのティターンズ部隊も集結できず全滅
ルオイ・コロニーにはティターンズも数隻派遣している
ゼダンの門崩壊時の損害何ぞ、想像もつかない
あ、間違えたND時の60隻は最終決戦とやらには参加してなかったな
ヒストリカなんかでもあの時ゼダンの門にティターンズが集結していたとあるな
300隻越えのうち、どれだけティターンズ、エゥーゴ、アクシズの配分にもよるんだろうけど
アクシズはソロモン、ア・バオア・クーのジオン軍が約40隻で50隻いないところを考えると
一要塞の人員・規模で維持できるのは最大50隻ぐらいかね
エゥーゴは30隻ぐらい(何のソースか不明だが一応参考に)
ティターンズは戦略・戦術大図鑑の残存ジオン艦隊46隻が共和国軍となり、そのままティターンズに参加したとして……
ジオン共和国軍約40隻
残りの180隻がティターンズ+ティターンズに与したルナツーなどの連邦艦隊……かな?
ティターンズ陣営が計220隻
集結命令が出たけど、無視して別作戦に参加してたのや、その前に撃沈してたのや
ND反乱時の艦隊を無視するんじゃない
>>267 ん?センチネルのNDはティターンズじゃないだろう。
センチネラーはND=教導団は地球連邦所属だとどこでも暴れてるじゃん
EBはセンチネル肯定だからね
イプシロン事件もあるし
エコールやハーフも無視できない
AOZは最終決戦以外では艦が沈んでないから排除していいだろう
タイラントソードは時期が微妙
ア・バオア・クーのジャミトフ襲撃時の残党軍アカメルや、ティターンズのパレオロガスの例もある
EB設定だと、ND反乱もグリプス戦役に含むし
>>267 どっちにしろ、300隻越えのうち、最後の2戦ゼダンの門、コロニーレーザー戦までに
200隻以上も沈むか?
あるいは何百隻単位で命令無視が出るか?
どんな激戦が宇宙各地であったんだよ+ティターンズがぼろぼろになってるシーンがあったか?
参加したとはあっても沈む必要はない
ガウンランドやアスワン乗員のように投降した部隊やアクシズに拾われたNDやグリプス1の連中もいるし
ND反乱参加のエイノー艦隊とその時出ていた地球連邦艦隊は除外だろう
これらはエゥーゴにもティターンズにもくみしない地球連邦艦隊だからな
274 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 15:38:19 ID:C1dGmZr4
親ティターンズというやつだろ?
だったら最終決戦時のティターンズ艦隊はエアーズ市民艦隊やジオン共和国の艦隊を省いた20隻以下にまで落ち込む
もう。むちゃくちゃな論理だな
300隻越えの宇宙艦がいて、大きな戦いがなかったのに最後になったら100隻以下です
どんな激戦宇宙なんだよ
ゼダンの門にいたのも全部が全部ティターンズじゃないしね。
連邦の軍服もいっぱい
>>274 そりや、都合の良い拡大解釈だな
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
親ティターンズ、親エゥーゴという言葉が入れば別だが、都合の良い拡大解釈を除けば
地球連邦指揮下の艦隊は300隻越えの内には入らない
NDの艦隊だけだな
>>276 言葉通りなら
ティターンズとエゥーゴとアクシズで300隻越え
この300隻に+して、さらに、いろいろな勢力・ジオン共和国軍、親ティターンズ連邦軍、親ティターンズ月面都市軍
がいたことになるな
エゥーゴ、ND反乱時の連邦艦隊、ジオン共和国の艦隊、アクシズ、残党軍
これだけで140隻は切り崩せる
後は集結しなかった十数隻のティターンズ艦か?
確認できそうなのは
>>279 言葉通りなら
ティターンズとエゥーゴとアクシズで300隻越え
この300隻越えに+して、さらに、いろいろな勢力・ジオン共和国軍、親ティターンズ連邦軍、親ティターンズ月面都市軍
がいたことになる
素晴らしい拡大解釈だ
砲火を交えたのは300隻ほどなんだろう?
ダカールの演説で中立化した連邦艦隊だけで100隻以上ありそうだよな
>>281 こうだからな。
エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ
「とその他の連邦艦隊、親ティターンズなどなど」と書いてあるか?
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
逆にL4・L5方面艦隊がエゥーゴ艦隊に参加を表明してるけどね
ルナ2艦隊も半数がエゥーゴに参加
実戦には出てきてないみたいだけと、なぜかルナ2では司令官死んでるし
コンペイトウ反乱に参加したエゥーゴ派もいただろう
砲火を交える=実際に砲撃したって意味ではないからな
『戦闘状態にある』だからねぇ
補給艦や雑役艦も戦場にいれば後方でも数に入る
『巡洋艦以上が300隻』とも書かれてないしな
『艦』であればいいんだし
エゥーゴ艦隊には、ドック艦や補給艦、はてはムサイやザンジバルまで含んでるしね
確実にゼダンの門に参加してないと言えるのは、
センチネルの元ティターンズのND艦隊
マゼラン2隻、サラミス改3隻、コロンブス6隻の11隻だけかな
公式であるサンライズ協力がついてたり、年表に入ってたりするのは
11隻では300隻の越えの超えてる部分だね
下をみるに、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズで300隻越え以外に、ジオン共和国軍艦隊に
両陣営に与した連邦艦隊まで入る一大決戦になる
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
>>289 でも、グリプス戦役の300隻越えは巡洋艦以上ばっかりですよ
訂正
でも、グリプス戦役の300隻越えは巡洋艦級以上ばっかりですよ
エゥーゴ、ティターンズで使っていた輸送艦は大型輸送艦の名の通り、サラミス改と同等以上のサイズですから
ちなみにコロンブスは、83みればわかるけど、ものすごく小さい
83はサラミスやマゼランが大型化してるんだよ、火力を増強してMS搭載能力が無くて
なおかつ巨大化したという謎のサラミスが出てきた
Vでリガ・ミリティアの友軍が使用していた小型水上ミサイル艇なんかも
立派な艦艇なんだよね。
>>292 何捏造してんの?
エゥーゴとティターンズで使ってた輸送艦は「中型輸送艦」でサラミス改の半分も無い
というか、アウドムラやボスニアが勘定に入らない設定ってのは無いわな。
一時的にティターンズに参入していた連邦軍も勘定に入らないっていうのもヌケサクの脳内設定だしなぁ
戦闘に参加した兵器ならセイバーフィッシュからゲルググまでいるしな。
これらは生産された兵器には入らないが、ティターンズやエゥーゴの激戦地で
使われたもの。
いつまでヌケの妄想につきあってるんだよおまえらw
同じ脳内設定の繰り返しだろ
仕方ないだろ
暇なんだし
エゥーゴのモンブランやシチリアともう1隻
サイドで仕留められた1隻の立場はアニメなのに無いねぇ
エコールで始まった話だし、エコールで沈んだ艦も数に入れるべきだし、EBだとイプシロン事件の艦もある。
使徒擬きに蹴散らされたエゥーゴ艦隊もあるし、ティターンズの月部隊を全滅にした奇襲作戦でも多数の中型輸送艦やエゥーゴのサラミスが失われている
パレオロガスなんかも数に入れるべきだろう
ダカール演説で離反した艦が50、ゼダンの門で失われた艦が100、小競り合いで失われた艦が50
これで足りるわな
しかし、エゥーゴ艦隊の枠も狭まってきたな
グリプス戦役時の艦艇で艦名のわかってるのは17隻、明確に他と区別できるのが1隻だからな
中型輸送艦も1隻は確認できるから、残りの枠は9隻しかない
まあ実際輸送艦はもっと多かったと思うけどね。
艦隊の戦闘状態を維持しようと思ったら相当な補給物資が必要になるから。
ティターンズはアレキサンドリア級を旗艦とする部隊を一個戦隊と数えるとあるから、後継艦やドゴスもこの中にいれても、数は把握しやすいんだよね
13個戦隊目が今後出てくるかは楽しみなところではあるが
エゥーゴはドック艦が補給艦を兼ねてるようなところがあるからね。
ラビアンローズやロサギガンティアのよいに
他にもアンティータム級と思われるナイミアもあるし
>>295 後に大型輸送艦に設定が変更になってます
大きいですよZの輸送艦は
アルビオンの半分もないコロンブスより遥かに大きいです
まあ、公式でない勝手な妄想は無意味
サンライズ協力
これが公式
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「決戦〜グリプス戦役〜
グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
この文章をみるに、最後の戦闘で300隻越えの巡洋艦以上の艦が集まったとみるべきでしょうな
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
50機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバなんかもそこらじゅうで第1世代のGM2が参戦
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第1世代MSも数に入るから相当な規模の戦いでしょう
意外にエゥーゴの方が守備隊的な使われ方多くない?
支持者を守るために少ない艦隊をサイド2や月面都市の防衛に使われた
だってスポンサーが月にいるんだからしょうがない。
かといってウッダー隊みたいな連邦正規軍を動かす力もあんまない
基本的に地球圏内にいる限り、単艦でも長期航行でもしない限り、平時ならそれほど補給艦の世話になることも少ないんじゃないかな
ジリ貧のティターンズはいざとなれば連邦軍から徴用すればいいしねぇ
0083でソロモンから月に突っ走った艦隊が燃料切れおこしたじゃない
>>311 まぁ、戦時はそうもいかんでしょ
平時なら確かに、コロニー拠点に哨戒活動程度しかないだろうけど
補給艦の姿が見受けられない小惑星帯機動艦隊なんて、半年以上航行してるからな
乗員の数は絞ったんだろうが
あの艦隊は確か、火星軌道の連邦軍基地で『最後の補給』を受け取っていたはず。
>>313 ヘボン艦隊だな。あれ1艦隊でデラーズ一党を潰せるだけの物量。
グリプス戦役にしてもそうだが、いくら頑張っても連邦軍の主力部隊が
無傷で温存されたまま。これが動けば吹き飛ぶ程度の力しか3勢力にはない
アクシズのように、連邦の木星船団用の中継基地が、アステロイドにあったんじゃないかね。
一家で住んでる小惑星とかあるくらいだし
>>307 君の脳内でかな?
Zの輸送艦は「中型輸送艦」と設定で明記してあるよw
ヘボン艦隊はデラーズフリートの五倍以上だそうだから、80隻程度かな
その兵力がワイアットやコリニーの派閥とは違った部分で動いていると思うと連邦すげえ
>>293 83サラミスは大型化でなくて小型化だぞ
>>319 お前は勉強してないだろうw設定も逐次改訂されるのがガンダムだぞ
いまは大型輸送艦だ。実際約280mのサラミス改サイズだ
MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)
「グリプス戦役では、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズ全てを集めれば、
300隻を超す宇宙艦が互いに砲火を交えた。
激しい火線と爆光の中、コロニーレーザーは最後の光を放って爆発した。」
11P
「この第2世代MSは、0087年から0089年までに試作型を含めて、
機種が実戦に登場し、総生産台数は4000機を超えた。」
38P
Z時代に艦艇300隻越え、ZとZZの時代に第2世代MSだけで4000機越え
小規模と言われるZ、ZZの戦争も、特に終盤は初代終盤並みの大規模戦争だった様です
また、資金に余裕のあるティターンズですら最後まで第1世代のハイザックを使用
エゥーゴ、カラバもそこらじゅうで第1世代のGM2を使用
ティターンズについたルナツーの連邦軍でも第1世代のガリ君を使用
第2世代MSにプラスして第1世代MSも数に入ります
Zは相当な規模の戦いだったことが確実と言えます
参考:初代ソロモン戦
連邦軍:マゼラン24、サラミス121
MS母艦コロンブス520、その他ミサイル駆逐艦、ビーム砲艦など
※なお、アニメ画面にはコロンブス以下が一切登場してません
合計665隻(マゼラン、サラミスだけだと145隻)
MS5200機(大半はボールです)
ジオン軍:ドロス、グワジン3、チべ・ムサイ48
合計52隻
両軍717隻(連邦軍をマゼラン、サラミスだけで合計すると197隻)
MS3400機
参考:初代ア・バオア・クー戦(初代最終決戦)
連邦軍:マゼラン18、サラミス98
MS母艦コロンブス84、その他ミサイル駆逐艦、ビーム砲艦など
※なお、アニメ画面にはコロンブス以下が一切登場してません
合計200隻(マゼラン、サラミスだけだと116隻)
MS4800機(大半はボールです)
ジオン軍:ドロス2、グワジン3、チべ・ムサイ41
合計46隻
両軍246隻(連邦軍をマゼラン、サラミスだけで合計すると162隻)
MS3000機
Zはその300隻越えの艦が、コロニーレーザー攻防戦で1か所に集中しております
>ティターンズの艦隊が壊滅
>エゥーゴは戦力の大半を失う
全体としてはともかく最終戦は、ソロモン戦、ア・バオア・クー戦並みの規模だったと言って良いでしょう
ここ笑うところ
誰もそんな馬鹿な話信じる奴いないって
大規模な戦闘のほとんどなかったZの時に、エゥーゴ、アクシズ、ティターンズだけで300隻越えです
また、これに更にティターンズに与したジオン共和国軍の艦隊、地球連邦艦隊の数が加わる可能性もあります
300隻越えを遥かに超える数となる可能性は大きいです
Zの大規模な戦闘は、ゼダンの門戦、コロニーレーザー攻防戦の2回です。
そして最後の戦いで
・ティターンズは艦隊が壊滅
・エゥーゴは戦力の過半数を失う
のですから、この2戦で300隻越えの艦のほとんが集結して戦いあったのは確実です
初代ガンダムでの最後の2戦の艦は
ソロモン戦で、両軍合計717隻(連邦軍をマゼラン、サラミスだけで合計すると197隻)
※520隻のコロンブスを含みます
ア・バオア・クー戦で、両軍合計246隻(連邦軍をマゼラン、サラミスだけで合計すると162隻)
※84隻のコロンブスを含みます
対してZは、Zの大規模な戦闘は、ゼダンの門戦、コロニーレーザー攻防戦の2回です
エゥーゴ、アクシズ、ティターンズだけで300隻越えです
また、これに更にティターンズに与したジオン共和国軍の艦隊、地球連邦艦隊の数が加わる可能性もあります
艦の数では、Ζガンダム最終決戦>=ガンダム最終決戦ではないでしょうか
また、艦の質の面でもZはなかなかのものです。
最終決戦においては巨大輸送艦ジュピトリス、超大型戦艦グワダン、大型戦艦グワンバンなどが参加
Zの時代には、初代ガンダムにいたミサイル駆逐艦、ビーム砲艦などはいません
全て巡洋艦以上の大型艦ばかりの300隻越えです
※エゥーゴ、ティターンズ双方で使用の輸送艦は288mのサラミス改と同等サイズの大型輸送艦で、
全長145mのコロンブスより遥かに大型です
300隻越えの艦のほとんどがサラミス改として……
昔の設定ならMS4機らしいので、300×4=MS1,200
いまはMS6機らしいので、300×6=MS1,800
ただ、ジャブロー攻略戦の時みたいに、
アーガマ、アイリッシュ2隻、サラミス改6隻の合計9隻でMS80機搭載の例もあるので、
もっと搭載している可能性もあります
ティターンズなどは戦力のほぼ全てを投入していた点をみるに、MSの総数はもっと多いでしょう
またMS100機搭載のグワダン、巨大輸送艦のジュピトリスなども参戦しております。
ゼダンの門戦、コロニーレーザー攻防戦は、最低でもMS1000機越えの大規模戦闘だったのは間違いありません
>>324 何を根拠にそう思い込むのだろう
実際は1stとZのサラミスはほぼ同サイズ
間に詰め込んだ83版が独自に小型化しただけ
妙な電波でも受信したんじゃない?
中型輸送艦も大型化させてみたり、グリプス攻防戦と戦役の文字の区別もつかないようだから、目が腐ってる可能性があるが
巡洋艦以上しか軍艦が無いというのも笑える
まあ、『艦』と表記されてても小艦艇まで含むのが普通なんだけどね
戦車の7割が豆戦車でも戦車部隊と言い張るイタリア軍
そういえばレガシーの復活で11隻目のアレキサンドリア級が出る可能性が出てきたね
俺としてはジオン共和国の艦艇を出してほしいが
でもムサイ改とチベ改しかいないぜ?
ザンジバルはどこへ消えた?
スペンサー・ジョンソン著
やっぱ、大気圏突入能力がある艦艇は全て徴収されたんだろうなぁ
アクシズに逃げたり、エゥーゴに参加したザンジバルは数隻確認できるけどね
40隻以上あると思われる共和国艦艇で名前まで判明してるのは3隻しかないからね
今回はHLVを使ったようだが、どうやって運んだんだろ
>>332 壊滅はして無いだろ、実際そこから脱出した連中が居るわけだし
壊滅というのは組織的活動ができなくなるって意味であって別にジェノサイドされたわけではw
ジオン共和国の艦艇はティターンズに協力させられて
残ったのもアクシズに吸収されちゃって第一次ネオジオン抗争の後は
ほぼ全滅状態か?
第一次ネオジオン紛争後も存在が許されているから、親連邦派とか、共和国独立派とかがいたんじゃないかな?
コア3会戦では全く見受けられないから、その前に粛正されて全滅というパターンもあるかと思うが
大型輸送艦のソースをどうぞw
ヌケサクが現れると、なんかこういうスレで連帯感を感じられるようになるよ
やっぱりいじめられっ子は必要なんだな
別に大型輸送艦でもいいんだけどね、どっちみち連邦軍が1戦闘に投入した
ジム・ボールの数に、足掛け3年くらい続いたグリプス戦役のMS生産数が劣っていることに
変わりはないから。
Z開始からZZ終了、それ以外の局地戦闘などの激戦の間に生産されたMSの総数が
全陣営合わせて4000機。連邦とジオンが1度の戦いで使い切った戦力がそれに匹敵って時点でね
>>337 一応いっておくと、83でコロンブスの大きさが判明して全長145mという決して大きくないサイズなのが判明してますよ
>>353 /::::::/::::::::::::::::\/ |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、 |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/ ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
|:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!| V |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ ヾ、| | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ | |::::::l|l|l:::::::| ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄` ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、 .::: ´ ̄ ==‐- 二つ /::::::::::::::::::::::::::: あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧ ` /::::::::/::::::::|::::::::: Zの最後まで、ZZでも頑張った
::/::::/ .:::::/::∧ ヽ`'ー--- 、 /.::::/:::::::::::|::::::::: 第一世代MSのGM2、ハイザック、ガルバルディやMK2達に
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ |:::::::::; -‐::::.ヽ /.::::/:::::::::::::::::|::::::::: 第一世代MSですらないMSV、ザク達にあやまれ!!
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\ !:::/7:::::::::::::::::i /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\ V〈::::::::::::::::::::| ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_// /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::| \
>>355 それカウントするならガトル戦闘機隊や61式も勘定に入るよね?
同じ旧式だし
まあ、色々ツッコミたいところは多々あるが、今は言わないでいてやろう
このスレでは根本的にMSの総生産数など、どうでもいいことだし
共和国はデラーズ等からは傀儡呼ばわりされてるし、ティターンズとも共闘したりしている。
そう迂闊にアクシズと合流できるものでもなかろう
政府首脳を乗せて脱出する共和国艦隊のサイドストーリーがあるのかもしれない
>>357 っていうか、デラーズあたりが異常なだけで、ほぼ99%の人が全てを捨てて追われる生活なんかできるわけがない
家族ごと脱出+目指すべきアクシズという希望の地があるならともかくね
どれだけ連邦に敵意を持っていても、家族も育った国も捨てて、明日なきテロリストとして生きていける人間が
そんなにいるわけないじゃん
>>354 サラミスの話でコロンブスがどうでも関係無いから
1stのコロンブスはブロックが短いのでさらに小さいみたいだな
>>359 個人的にはあの大きさで「大型輸送艦」というのは納得いかん>コロンブス
Ζ、ΖΖで出た輸送艦はマジにサラミスサイズというか、下手したらアーガマより大きい
あの中型輸送艦はBドックタイプを2機詰める程度だよ
昔、全長が999mしかないのに全幅が8000mある戦艦があってな
最新鋭のネオジオン艦隊VS旧式艦を集めたジオン共和国の艦隊決戦というのも、萌えるシチュエーションではあるが
あの中型輸送艦隊が、エゥーゴのウェーブライダー部隊の奇襲を受けて全滅していく様はとてもとても悲しいものだ
>>361 それは、その漫画(?)がおかしいのでは?
ΖやZZなんかでMSが上に乗って大きさが推測できる
なんといっても艦橋の窓のサイズと比較しても合わないぞ
これが積んでる単装砲もアーガマのと同じだったはず
Bドッグが2機が積めるなら、通常型のMSなら軽く一個小隊は積めると思う
中型輸送艦がアーガマより大きい……?
あの主砲はドゴスギアの主砲クラスだとでも言うのか?
『輸送艦』だからな
空母のように運用する必要が無いなら、3機積めてもそんなに大きさはいらない
全長50m、全幅30m、全高10mってとこか
まあ、確かにカタパルトがまずいらないよな
巡洋艦等の重武装もいらないか
ついでにエンジンもいらないよな
え?
ドロス級MS倉庫の話じゃないの?
>>367 お前は意味わかってないな
輸送艦の積んでる単装砲=アーガマの単装砲なんだよ
それで大きさが推測できるだろうが
>輸送艦の積んでる単装砲=アーガマの単装砲なんだよ
全然外見別物なんだが……
艦橋横の対空機銃で比べれば良いだろ
サラミス改やアレキサンドリア級と同じものなんだから
それはちゃんと確認しといた方がいい
大きさはともかく形はアーガマ系だ
アレキサンドリアがサラミスの後継者になれなかった理由は?
色が悪い
船体構造の複雑さや、ティターンズが多く運用したというイメージもある
悪い船では無いと思うがな
もっとも、アーガマやアイリッシュ級も消えたんだから
UC153まで使われたアレキ級は、まだいい方だ
つまりジオン艦の設計思想は秀逸であると
アイリッシュ級はF-90でも出てきてるけどな。
生産、維持、運用なんかの手間考えたらなんだかんだでサラミスの系譜の艦が一番連邦にあってたんだろうなぁ。
アーガマ級はそもそも量産前提ではないだろうし
アイリッシュ級は量産されたけどすぐあとにクラップ級が出てしまったしなぁ
生産された期間短かったんだろうな
でも案外目立たないコロニーで細々と使われてたりするのかもしれないけど
ま、考えようによっちゃ
あの頃(グリプス前後)の連邦の新造艦はみな
MS運用の為の試作・実験艦みたいなもんとも言えるよな
エコールに出てたアレキサンドリア級が
被弾した方のエンジン切り離して進んでくのがかっこよかったな
まぁ、アーガマとアイリッシュは兄弟だし
でも量産されたのは戦艦のアイリッシュだったってのも珍しいな
手ごろなサイズと使いやすい火力が、アーガマよりも選ばれたのかね?
ユニコーンだとネェル・アーガマに「連邦・ティターンズ製と規格が統一されてないので使いづらい」って設定がついてるが、
エゥーゴ艦が早く消えたのはこういう理由かも。
>>384 そもそもアーガマの設計思想が理解できない。
巡洋艦にしては武装少なすぎだし、MS輸送艦としては搭載数少なすぎだし・・・しかもやけに充実した生活ブロック付き。
ティターンズと本気で戦うようになってからアイリッシュ級が開発されたことも考えると、
あれは実用性よりもエゥーゴのアピール目的の方が強かったりして。
ホワイトベースにあやかった旗艦だからな
長期間行動用の居住ブロックが特徴ではある
ユニコーンに登場したアイリッシュ級は
ネェル・アーガマと違い改修してないみたい
エゥーゴの象徴って意味合いが強かったのかもな。
当初予定の名前は「ホワイトベースU」だったらしいし。
そもそも旗艦が前線に出るのがおかしいだろう
実戦性を追求するよりもとりあえず試しに作ってみる段階のものだし
ところでホワイトベースIIならCDAに出てるけどいつからあれがアーガマになったんだ?
>>ところでホワイトベースIIならCDAに出てるけどいつからあれがアーガマになったんだ?
後付のオレ設定なんて昔の本編スタッフは予知できないよw 恥かくぞ
一応いまでもMS戦初の戦死者はジーンになってるしな
何だ製作スタッフの話か
劇中設定の話をしてるのかと思ったわ
>>385 地下組織エゥーゴの艦だし、航続距離最優先で連邦・ティターンズの眼をかいくぐりながら、
一撃離脱の奇襲を専らにするゲリラ(つか海賊)的運用が前提なんじゃないか、アーガマ。
こういう運用をするために作った水上艦は実在する。ドイッチュラント級装甲艦、いわゆるポケット戦艦だ。
秘匿ポイントで洋上補給を受けながら、巡洋艦は火力で圧倒、戦艦からは速度で逃走。水上機二機で索敵…まんまだな。
テオドール・クランケ「ポケット戦艦」って、このクラスの元艦長が書いた本が、正に現代の海賊行ってノリで楽しいから読んでみ。
あ、これ読むならまず卵を用意する事(読めば判る)
>>391 訳分からん… 監督の書いた小説の設定が当時からずっと使われてる
ホワイトベース2と命名しようとしたのを反対してアーガマにしたのがメラニー
最近の漫画を持ち出して偉そうに批判すんのが余りに間抜けだったがホントダメだコリャ
つまり小説のクレジットに本編スタッフなるものが居たって事ですねわかります
あれが批判に見えちゃう目玉じゃ鵜呑みにしていいものか不安だなあw
Zのときは御大はアフリカにはまってたのかな。
シロッコとかゲーブル(カサブランカ)とかジェリドとか全部WW2アフリカに絡められそうな名前だ。
ま、俺の妄想かもしれんが
1stでインド行ったんだっけ? Vの時もカサレリア行ったのかな?
>>395 マウアー・ファラオもエジプトだからアフリカだな
カクリコン、仲間はずれか。かわいそう
ティターンズはアースノイド優先主義の割には、あんまりオリジナルな
水上艦艇がないなあ。ドゴス・ギアみたいな水上艦艇作ればいいのに
ティターンズは構成員が地球出身なだけで活動するのは主に宇宙じゃないか。
あくまでもスペースノイドの監視、ジオン残党の駆逐が目的の組織なんだし。
地球上のジオン残党はさしたる驚異ではない、ってことなんだろう。
カイが捕まって、残党軍に撃沈された空母と、ジェリド達が訓練に使っていた『グラーフ・ツュペリン』くらいか
連邦はペガサスVなんてものなんで導入したんだ
唯一の売りっぽい居住ブロックは別物にしてるし
アナハイムとの癒着か
倉庫に眠ってたとか
元はエゥーゴ所属でしょ?
連邦としては、83でペガサス系を失ったから、もらい物で代用しよう程度の考えじゃね?
あの頃の連邦はサラミスやマゼランばかりで、MS母艦に向いた巡洋艦クラスの船持ってなかったし
MSでっきが広くて工作しやすかったと妄想
ティターンズよりの反乱軍を討伐する艦隊、なんだからこの艦隊を編成した提督がエゥーゴよりの人物だったんじゃないかな。
で、旗艦にエゥーゴの象徴であるアーガマとほぼ同型の艦をねじ込んだ、とか。
ペガサスVか…アーガマ級何番艦だったけか。
ZZのマシュマーの台詞を聞くに、エゥーゴでもアーガマ級を複数建造してるような風だが…
二番艦でしょ?
>>401 船速が艦の中で一番速いから。
反乱が起きたペズンにいち早く到着できるのがアーガマ級だった。
>>408 アーガマ級のみで編成された艦隊なら合点も行くが、α任務部隊には
4隻のサラミス改級も編入されてるので、ペガサスVだけ船速が速くても意味ない。
どっちかと言うと、Sガンを始めとする“ガンダム系”MS隊同様、
“ガンダム搭載艦=ペガサス級”(0083でその“共通認識”は提示されている)
であることの強威効果を狙ったのでは?
だから艦名もズバリ「ペガサスV」と、ペガサス級であることを過度にアピールしているネーミングだし。
訂正。
× 強威効果
○ 示威効果
あと0083のくだりは、松浦コミック版だけの話だったかも…
余計なパーツが多すぎて組み立てスペースが無かったんだって
>>410 小説版でもトリントン基地にペガサス級がくる、ってことでコウはガンダムを搭載している、と認識してた。
グレイファントム級はあんまり作られなかったのかね?
MSを結構つめるし、使える船だと思うんだが。
グレイファントム級を発展拡大させたのがアルビオンなんじゃないかと。
しかしグレイファントム級は観艦式で蒸発、アルビオンも廃艦or封印。
連邦はサラミス級の改修とアレキサンドリア級に走った…ってとこかね?
トロイなのかグレイなのわからんが
83に2隻ペガスス居るんだよね?
そもそもペガサス級自体が何隻か判明してないし、準ペガサス級まで含むと……
サラミス改良型に、コロンブスを二つに割ってそれを両脇につけた船
を量産すればいいんじゃねw
コロンブス部分にスペースがいっぱいあるから艦の機能を結構移譲させれば全体の重量とコスト抑えられね?
→ペガサス級
417が何を言ってるのか理解できない
>>416 つトラファルガー
アーガマの居住区は、回転させるてからミノフスキークラフトを稼動させることで
前方にドリル状の斥力が発生し、ミノフスキードリルと呼ばれる対艦兵器を稼動させるという説が
そしてそれを進歩発展させたのがリーンホースJr.の
バーミンガムは核攻撃にもしばらく耐えたよ!並のトンでも理論だなw
ゴップ大将のそばにいれば、どんな場所でも死なずに済む。
そういう噂が連邦軍の船乗りの間に伝わっていた。
幸運艦にはゴップ大明神のおまもりが須らく付いているらしい
ドラゴンフライってゲームとかに出てきたことあったっけ
Gジェネに出たような出ないような
ウィザードリィに出てるよ
メェッですうぅ
ミノフスキークラフトは、どんな効果があるの?
大気圏でどういう効果?
宇宙では?
ググれ
質問スレ池
マゼランかっこいいよマゼラン
子供の頃、牛乳パックでコロンブス級を作って中にガンプラ入れて遊んだけど俺はあの頃から艦船好きだったんだなぁ
サラミスのプラモについてる小さなジムがぽっきり折れて涙目になった事が有ったなあ
サラミスやマゼランのプラモが空を飛んだという話もあったな
434 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 22:34:15 ID:I/06h1uG
ああ
なんで砲塔式なんだろうか?
広大な宇宙空間なら船体の仰角・俯角を少し変えるだけでも大きく射角を変えれるんだが・・・
船体の真ん中に長射程のビーム砲一門装備すればいいのに。
後ブリッジは内蔵して船体の後部奥深くにしまっておくほうが安全だと思う(船体が盾になるし)
突撃砲・駆逐戦車は待ち伏せ戦法にしか使えないんだよ
宇宙空間に遮蔽物は無いし大気が無いから視界は無限、おまけに何万kmも離れて亜光速のビームを撃ち合う訳だ。
正面以外から敵が来ても敵が接近するには何時間もかかるから余裕で旋回できる。
>>435 つまり敵が複数違う方向から来たら死ねと言う事か?ましてMS相手の時はどうしろと?
つかいちいち船体を動かしてたら燃料すぐ尽きるがな。
>>435 マゼランやグワジンみたいに砲塔いっぱい付いてたほうが
「戦艦」って感じするだろ?
見た目も重要よ
どうせ一発でかいの喰らえば奥深くにあろうが関係ないから
いざというとき切り離すなりで即座に離脱できたほうが良い
>>437 ミノ粉下での砲戦距離はせいぜい数十km
世界設定も知らずに知ったかして作品否定をするって、空想科学読本にでもかぶれた口か?
最初にコルベット拿捕してから負け続きのステキ戦艦がどうかしたかね?
艦橋が破壊されると沈むという、お約束をきちんと守ってる素晴らしい船じゃないかね
その点、クラップと来たら……
アレキサンドリア!アレキサンドリア!
帝国の逆襲ではブリッジにアステロイド激突とか救われん
クラップ級の頑丈さを考えれば連邦の建艦技術は帝国を上回ってたのは明らかだな
USSエンタープライズやヤマトが一隻でもあれば、連邦艦艇殲滅とかの厨話題は他所でやれ
そんな話はしてないが・・・
「USSエンタープライズやヤマトが艦橋を攻撃すれば、連邦艦艇壊滅」ならやってるがw
シールドでダメージ防いでもブリッジに電撃飛んでクルーが死傷するエンタープライズよりは
UCの艦艇の方が安全であるな
キャラ的に
452 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 16:04:33 ID:aF1jUkiw
>USSエンタープライズやヤマトが艦橋を攻撃すれば
その前に光子魚雷一発で艦隊吹き飛ぶんじゃないか?
マゼランじゃ、せいぜい煙突を破壊して終わりだろう
しかし超兵器で艦隊を一撃で壊滅させるより、なかなかあたらない主砲で必死に戦うほうが萌える
主砲や機銃を群がるMSに撃ちまくり艦橋に核バズーカ喰らって轟沈するマゼランを見て涙する一日
小説のユニコーンにドゴス・ギア級戦艦・ゼネラル・レビル登場
地球艦隊の旗艦。全長600m越え。MS4個大隊
AOZ方式ならMS1個小隊3機で、2個小隊で1個中隊なので……
MS2個小隊で1個中隊6機
MS2個中隊で1個大隊12機
MS4個大隊でMS48機
こんなもんかな?
全長600mって……移動基地であるジュピトリスはもう2kmでは駄目ですよ。
ジュピトリスは細いっこいんだから、4kmぐらいないと、移動基地とはもう呼べないです
レビルw
やだな、ゴップ艦とか出てきたらw
しかし、よくもまぁティターンズの象徴みたいな船を旗艦にしたな
ドゴス・ギア級ならゼネラル・ジャミトフとかカーネル・バスクとかのほうがふさわしいんじゃないかとw
二人とも戦争犯罪人みたいな扱いだろうから無理か
これでドゴス・ギア級のサイズが決まりか
長かったバーミンガムとドゴスのサイズうんぬん論争もこれで終わり・・・
まあゼネラル・レビルが大型ドゴスギアだったらどうしようもないが
ところでジャミトフはアドミラルとゼネラルのどっちなんだ?
いや、ユニコーンを持ってきて「決まり」って無茶だからw
>>460 ゼネラル=将軍でいいんじゃね?
「ジャミトフ提督」なんて呼ばれてる場面も資料も見たことないし
398mのバーミンガムと600m越えのドゴス・ギアでは、参考にならんだろう
たまたま形が似てただけだな
>>460 Ζの時の、そのまんまみたいです
というかΖの時に余りもでか過ぎたから4番艦まで決まっていたのが廃案になって今回復活したそうですからね館
またヌケサク張り付いてんのか
ドゴス・ギアがバーミンガム級2番艦を流用したのは公式設定
何の権威も無い名無しごときがサンライズに逆らうなよw
ユニコーン大嫌いのヌケがユニコーン持ち出すなんて
なんとも滑稽な話だなw
戦略戦術大図鑑をクソクソ喚いてたくせに、同じEBシリーズのグリプス戦役版を持ち出してきたりするからな
要するに
自分に都合の良い資料=パロディだろうが同人だろうが、神であり絶対優先の超公式資料
自分に都合の悪い資料=公式だろうがサンライズ製だろうが、数日ででっち上げたに違いない無視すべき資料
こういう小学生レベルの認識を素でやるからな
そういや、ユニコーンは最近出るの早いな
ありがたいから良いんだけどさ
しかし、様々な考察サイトで、『アドミラル・ティアンム』があってもレビルの名を冠した艦がなかったことへの連邦政府とレビル将軍の関係を考察したのがあったが、これで全部否定されちゃったか
レビルの名はさすがに恐れ多くて誰も使えなかったからな
そういや、マッカーサーも名前を冠した艦は無いよな
いや、あの方はスタンドプレーと自己中で米海軍に嫌われてるからじゃないのかw
ということは造り欠けがまだ1隻あるということか?
>>463 ドゴスギアの船体中央部分がバーミンガム流用ならそこまで変ではないと思うが…
左右前後に一個大隊分の格納庫やエンジン加えたら倍くらいになるんでは?
>>471 劇中よりめちゃくちゃ細長い外観になるぞ
そもそも双胴格納庫って、ダメコンのメリットよりも運用しづらさのデメリットの方が大きい気がするんだけど…
船体中央で繋げるなりしとけば良いんだけど、アーガマ以外はその様子もないし
不思議通路で繋がってるから問題無いよ
格納庫やデッキが多い艦って耐弾性が下がりそうな気がするけど、どうなんだろう
>>477 アーガマって格納庫も双胴だっけ?
カタパルトが左右にあるだけで、格納庫は真ん中に一つじゃ?
とりあえず
今月の新艦
ドゴス・ギア級2番艦
『ゼネラル・レビル』
クラップ級
『テネンバウム』
チベ級
『チェーホフ』
今回は豊作だった
こんな感じでどんどん新しい船名が出てくると
参戦した艦船全てに船名がついてる事になるな
そんで船名数が実際の船数より多くなったりしてなw
それこそ設定の破綻ww
いやいや、30年近く経ってまだまだこの程度
40隻以上存在すると思われるチベ級の内、まだ四隻目だしね
シリーズ通しても7隻目だし
定期的にこういう勘違いが出てくるよな
そのうちやり過ぎて設定が破綻するに違いない→だから設定なんて意味無い
破綻してからおいで下さいませ
まぁ何の配慮もせず縦横無尽に新船名作りまくる製作側もどうかとは思うけどな。
じゃ、お前がサンライズの社長にでもなって止めさせれば?
>>488 ていうか何をそんなにいきりたってんだ?
いきなり極論に走られてもなぁ・・・
いきりたってるんじゃなくて、その勘違い俯瞰目線に呆れてるわけだがな……
>>490 こっちはただ単に何も考えずガンガン新船名出すのを控えて
旧来からある船をもっと掘り下げてみてもいいんじゃね?
って感じの意見かな。
分かりやすく言えば、昨今のイグルーなんかでもそうだがヅダとか新たに
出すのもいいけど、MSVとか昔っからある機体を掘り下げた話とかを
作ったっていいわけで。
それが「配慮」なわけか
お前の願望をかなえるのが配慮で、そうでないと縦横無尽にやりまくってることになるわけか
もうちょっと大人になってから2ちゃんねるに来ような
>>492 いや、だからなんでいちいちそういう煽り立てるような文章になるんかいなw
社長にでもなれば?とか大人になってから2ちゃんに来ようなとかww
こっちは願望を叶えてくれとも言ってないし、
ただ単に思ったことを述べているだけなわけだが?
何でかこんな言われ方をされてるか判らないの?
これだけおかしいところを指摘してるのに「思った事を述べてるだけ」って言う神経が信じられないわ
つまり、お前は素の状態で考え方がこれだけ自己中のおかしい人間って告白だわな
>>494 だからこっちは新船名出す事について全否定してるわけじゃないっての。
旧来からある船について掘り下げた話を作ってみる事も出来るんじゃないの?
って意見なわけで。
言われ方も何もどうでもいいけど、
こっちが名指しで
>>486を全否定してるわけでもないのに
いきなり社長でもやれば?とか言うほうがどうかしてるんじゃないかと思うんだが。
>>496 ごまかしも何もないっての
>>487は一行レスしただけで
最近あまりにも製作側が短絡的にバカスカ新船名出してばっかりいるように
見受けられるからってレス。
確かに
>>487だけじゃ全否定してるように取られても仕方ないが
自分の意見としては、新船名ばっか出さなくても、旧来からある船でまだ
あまり詳細設定がない船をメインにした話も書けるだろうと。
それだけの話。
>>496 例えばマッドアングラー級でズアイって船があるが、これについては
まだ詳細について語られてる話はない。
こういった船名はあるけど、まだ詳細設定がなかったりOVAに出てなかったりって
船もたくさんあるわけだ。
毎度毎度新作出すたんびにわざわざ新船出さなくても、いくらでもネタは転がってるでしょ。
って意見。
>>475 そのままバーミンガム使う訳ではないかと。
建造前か途中かで設計変更はいってる訳で後部エンジンは大型化、前部区画も拡充されたと仮定すればそこまで細長くはならないのでは?
掘り下げってのは色々と面倒なんだよ
設定の整合性とか、あるいは権利問題とかな
一方、新規艦は、サンライズから許可さえ下りれば自由に動かせるので作る側として楽。
ズアイ?マッドアングラーなんて少数限定のレアモノをそうホイホイと動かせるわけがなかろう
残り枠が数隻とか十数隻なら分かるが、
船名が判明している在来艦より未登場の艦の方が未だに多いのに、
使う上でどうしても何らかの制限がかかる旧来艦をわざわざ使うメリットがあまりない
どうでもいいけどさ、新艦が出て来たら気になるのは仕方が無いというより、当然の反応だと思う
>>497 「配慮が足りない!縦横無尽にやりまくってる」=「別のやり方もあるよねという意見」
んなわけねーだろ
お前、友人知人に否定ですらない別の選択肢を示すだけの話に「お前は配慮が足りない、縦横無尽にやり過ぎ」とか言うのか
なんというコミュニケーション不全
>>500 ていうかさっきからの言動見るに製作スタッフではないよな?
なんか文章的に製作者の事情が分かってるかのような主観的意味合いが
汲み取れるような気がするんでねw
まぁ言いたい事は分かるけど。
ズアイは極端に走ってしまったが、マゼラン級でもダグラス・ベーダー中将の
ヒペリオンの青葉区決戦の話とか、ザンジバル級なんかでもキマイラ隊の話とか
サラミス級フィラデルフィア(自艦の反応炉を暴走させて続く艦艇の血路を開いたという話)
とか。
要は新作で、出た段階では何の思い入れもない新船よりも、設定調整難しいながらも
旧来の船・機体の話作ってくれても面白いかなと思うと。
どうでもいいけど新年間近にして
しかもこんな真夜中に元気なこったなおまいら
キャラクターが変われば違う艦の話にもなろう
同じ製作者が同一キャラで描き続けるのなら、それもよかろうが
むしろ艦隊が充実してきたと喜ぶ俺がいる
そんな事よりF91のTV化と
センチネルのOVA化してくれ。
黒本各艦船とセンチのマゼラン改が見たい。
末路の決まってる艦が多いしね
新艦登場=撃沈だったりすることも多いが、それはそれでひとつの華
視聴者側の想像や、二次創作でサイドストーリーネタなんかに使う為に
あえてずっと「詳細不明」のままにしておく物は多いぞ。
キマイラ隊…というかジョニーはいい例か
そして、掘り下げも全く行われていないわけじゃないな。ちょくちょく補完されてる。
んで、現在掘り下げ可能な船よりも未知の艦の方が圧倒的に多いから
必然的に新しい艦が出てくる割合も圧倒的に多い。それだけだな
何この真夜中の自演の嵐w
>>508 個人的には閃ハサもやって欲しいけど
艦船あんまり出てなかったはずだから
このスレ的にはボツだな。
共和国を狙う気化爆弾を受領した旧マレット隊の母艦、ヨーツンハイム級だよな。
たぶん以降の展開はすべて動きお見通しのティターンズ艦隊
アレキサンドリアやサラミス改数隻登場
指揮官「残党軍は皆殺しだヒャッハー!」
それに疑問を抱くエイガー他
って展開と読むw
その展開だと、マレット軍団三人のリックドムツヴァイ&もう一人外伝のエース級が乗る高機動MSに返り討ちにあって
「馬鹿な、こんな旧式MSどもにー!」
ってなるぞw
てか、なんで気化爆弾なんだろう?
グラーフツェッペリンって名前の船
ジオンやティターンズ初め、一体何隻同名艦があるのかわからんw
2隻だな
宇宙艦艇と水上艦艇に1隻ずつ
>>516 コロニーの様な密閉空間内で気化爆弾使うことの深刻さは分からない?
まあ、核だとデラーズ紛争並みに大げさになっちゃうしな
グラーフに関しては後出しのほうの名前をつけた奴がすでにグラーフあることを知らないだけだろうな
しかしサイド3に気化爆弾って明らかに悪意の方向が間違ってる
アフリカの暑さで脳味噌がやられたとしか思えない
前にもいたよな
MCした機体で共和国に殴りこんできたやつ
ゼネラルレビルが壮絶な沈没を遂げそうで怖い
シナンジュが核バズーカ使ったりしないよな?
レビル的に新型ソーラ・レイとかでやられそう
やられたら、中からビビル級が脱皮して出てきます
>>524 残念ながらドゴス・ギア級なんて設定を持ち出してくる時点で
ネオジオンの超兵器の生贄はほぼ確定かと…
>>504 大きさの違いは理解してる。竜骨流用、艦自体を設計流用しつつ大型化したのでは?
といいたかった。まぁ、自分でも苦しい解釈だとは思うが、バーミンガムが基とする上でどうしたら整合性がとれるかを…さすがに、こじつけが過ぎるか…
艦の基本スケール変えたら竜骨流用できんぞ
宇宙用艦艇だろ?
外付けでゴテゴテしてるなら竜骨流用できんことも無いと思う
ただ、流用はしてないとおもうなぁ
単なるバーミンガムの発展拡大型だろ?>ドゴス
「船体流用」が公式
そもそも宇宙艦艇に竜骨はいるのかな
甲殻類みたいに外側で支える構造だと思ってたが=宇宙の艦艇
内骨格方式だとバランスやトリムの関係でGかかったら折れたりしそうだし。
>>533 俺は逆に、G対策でフレームは有効なんじゃないかと思うんだが。
外骨格方式だと“捩れ”に弱そうに感じる。
ドゴス・ギアの半分くらいは前向きのカタパルト・格納庫だから本体部分だけなら流用できなくもない気がする
公式に「どの」とか意味不明な事をw
サンライズの公式とか
バンダイの公式とか
自称公式とか
バンダイ公式だの自称公式だのは、「公式だ」なんて言い方はしない
何を一生懸命誤魔化そうとしてるんだ?
脳内公式ってのもあるなw
ヌケサクとかいう奴が大好きな
「2番艦を大幅に設計変更した」説と「建造中の2番艦を大改装した」説があったはず。
バーミンガムとドゴス・ギアに何のつながりもないと喚いてるのはヌケサクだけ。
何のつながりもないなんていってる奴居たか?
というか「どこの」公式なんだそれは?
設計変更のみという話も、改装という話も聞いた事無いな
オフィシャルズでは、単に建造中の2番艦の艦体を使ってMS運用タイプの艦を建造したって感じだったと思うが
『どこの公式だ?』って連呼してる奴が、何を聞きたいのかサッパリ判らない
公式って言ったらサンライズ認定の事しか呼ばないだろ
これは・・・ドコス・ギア級対カイラム級という夢の対決となるか。アニメ化したら絵に映えそう
MS抜きの純粋な砲撃戦だとどうなんだろうな?
対艦攻撃力はほぼ互角と見るが
大型長距離砲の分ドゴス・ギアが大幅に有利だと見る
ラーカイラムが核ミサイル使うなら圧倒的有利だと思うがw
ドゴス・ギアの大型長距離砲は劇中で火を噴いたかな?
あれだけ砲身が長いと収束リングもたくさんあるだろうから精密射撃には向いてるだろうが
>>548 何話か忘れたけどシャアのメガバズーカランチャーに狙撃されて
1発食らっちまうところで撃ってた気がする。
>>544 もう設定とは合わないって事でバーミンガム2番艦流用説は却下で良い
元々どっかのライターが軽く考えただけの一説にそこまで拘って擁護する意味はないよ
ドゴスギアの再登場は本当に嬉しいね
>>551 そうか、じゃぁ設定とは合わないって事で、ユニコーンのオリジナル設定は却下って事だな
所詮個人ライターが軽く考えただけの非公式設定に拘る意味無いし
単純に
「バーミンガムとドゴス=ギアの全長設定数値が間違ってました。
デザイン上同じに見える部分のサイズは同じです」
って“訂正”すれば済む話。
今までも、数値を含めて公式設定が訂正/修正された例はいくらでもある。
>>551 自分が認めたくないだけだろ?
まあ好きにしろや、誰も強制はしないから
戦艦が全力で逃げたら、MSは追いつけないよね
>>545 漫画版のZだとグワダンと真正面から砲撃戦展開するも向こうの火力に完全に押されて
各部損傷、離脱しようとしたところをハマーンのMS(キュベレイじゃなかった、確か)に
艦橋吹っ飛ばされてバスクもろとも轟沈って流れだった。
あれは何度見ても納得いかないぜ。
>>554 訂正されてから話そうな
「自分の妄想に過ぎない未来の話を持ち出して物を語る」は詭弁のガイドラインネタだぜw
>>557 グワダン相手はしょうがないだろ
あれ、ぱっと見、対空砲座っぽいものが、実は一個一個戦艦の主砲塔クラスのサイズなんだぜ
さすがにドゴス・ギアでも勝ち目が無い
そもそも、なんでドゴスギアをMS運用能力のない戦艦なんてものにデザインし直したんだか
しかも、ワイアットも艦隊におけるMSの重要性を理解してるんだぜ?
なんかちぐはぐだわ。0083
1年戦争みたいな、大規模な艦隊戦でも想定してたのか?
大規模な艦隊戦を想定というより、圧倒的戦力による示威行為によって未然に騒乱を抑圧するのが目的だから
主力艦がMS運用能力持ちの艦じゃ、小規模艦隊しか編成出来ませんって事になるからな
「我々は砲打撃艦とMS運用艦をそれぞれ揃えられる程の大艦隊で君らを潰す事ができるぞ」って感じ
83の苦しいのはサラミスとムサイのデザインいじり過ぎだろう。
グワジン・ザンジバル・パプア・パゾク・マゼランは1stからほぼデザイン
そのまま、バーミンガムはドゴス・ギアの先祖って設定で問題ないのに
なんであんな先にも後にもつながらないデザインにしたんだろ…
ムサイは1stのまま、サラミスはZのサラミス改からMSデッキなくせばよかったんじゃ?
ムサイはリファインモデルとしては納得出来ないか?
ムサイは、親衛隊に最新型が回されてたって事で納得できる。
シーマ艦隊はまぁ、海兵隊なんで最新型だったんだろう・・・(かっぱらったとも言われるがw)
サラミスは・・・・・・・・・・・・・・・・・あれは実は新サラミス級という別級だったんだよ! 世界は滅亡すry
サラミスだけは擁護しようが無いんだよな
観艦式艦隊と衛星軌道艦隊両方で使ってるから「一部だけに配備された特殊艦なんだよ」って手も使えないし
外観変わりすぎだから「1st→0083→Zの改修やったんだよ」って手も使えないし
別にバーミンガムにMS運用能力はいらんだろう
そんなのは随伴の船に任せればいい
どうせ旗艦専門の御座船なんだし
83サラミスは単に穴埋めで急造された防空重視のミニサラミスでいいじゃん
別ラインで本来のサラミス作ってりゃ問題ないだろ
にしては多すぎるんだよ
穴埋めどころか、完全に主戦力と化してる
旧サラミス 新サラミス
砲撃戦 鈍重で 対空のみ重視 新サラミス核で壊滅 2線級になっていた MS搭載計画 旧サラミス:サラミス改へ
ミサイル戦 → コスト高が→大幅に軽量化 →サラミスの数足りず → 旧サラミス復帰 →新サラミスに搭載不能→新サラミス:2線級or退役
に特化し大型化 問題に 低コスト
こんな感じだと妄想
観艦式の連邦艦隊は全艦隊の半数近くを集めていたから、旧式(ビンソン型)の200隻近くのサラミスはお呼ばれしなかった
残りの83型サラミスのうちは、観艦式参加の六割は核で消滅
デラーズフリートの戦力残り15隻の五倍が追撃艦隊、つまり生き残った艦だからマゼラン含めるので残存83型サラミスは百隻程度
追撃中にさらに15隻失い、ガトー達残存戦力の突撃でさらに数隻
残存の83サラミスは80隻程度
これに第一・第二・第三軌道艦隊も観艦式に半数の艦を参加させてたと考えても百十隻程度残ってしまう
その前に六隻の83型サラミスの撃沈が確認できるので、概ね百隻が83型サラミスの残存艦と考えていいと思う。
旧型は200隻近くあるが、小惑星軌道帯艦隊や残党軍との戦闘で8隻程度失っている。
旧型や第2線に下がっただろう83型、その後失った分にアレキサンドリア級やアイリッシュを加えれば概ね300隻
UC0123の連邦艦隊も300隻だから、こちらは艦の大型化によって、消耗分をカバーしたと考えていいと思う
やはり連邦軍再建計画以後はマゼラン、サラミスは建造されて無いんじゃないかな
1stのグワジン級は294メートルだが同じデザインのグワデンは440メートル。
バーミンガムとドゴスギアの関係もこれと同じなんだろ。
ドゴスの場合、双胴化した前部カタパルトと、後部カタパルトの追加で普通に全長が伸びたとはわかるけどね
572 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 12:04:11 ID:v4wVH6a4
83型サラミスもブロック化による追加改造でサラミス改に出来たんじゃないかな
ゲームとかじゃ、83型サラミスが「サラミス改」って名前だからさらにややこしい
1stサラミス→サラミス級巡洋艦
83サラミス→サラミス級サラミス改型巡洋艦
Zサラミス→サラミス改級巡洋艦
と個人的に解釈してる
公式設定ではないけど
>>571 「全長が伸びた」という単語だけならそうだけど
今の話はそういうことじゃないからな
>>572 無理だ
大きさと構造が違いすぎる
最初から新造したほうが早い
>>555 君にもそっくり返す ユニコーン設定が気に食わないのは判った
2番艦改装ネタって0083以降のどの資料が出典なんだろうな
認める認めない論はもう結構
公式に書いてあればそれで結論なんだから
まあ83サラミスはろくに活躍もせずただ沈められるだけって意味なら
十分サラミスの系譜なんだけどなw
>>578 一体「どの」公式なんだ
まず出典から明示しろよ・・・・
しつこいよおまえ昨日から…
お前が認めないのは自由だって言ってるだろうが
出典なしに自説を認めろ認めろと主張してるのはどっちなんだよ
大体、認めるも認めないも、俺はどっちの発言もしてないぞ。
出典しか聞いてない。
ファクトファイル34号
>一方のドゴス・ギア級は、一年戦争後の連邦軍の軍事力の象徴たる
バーミンガム級の2番艦が原型になっていたと言われている。
(U.C.0083当時に建造中だった2番艦を改装したともされる)
(後略)
最初からそれ出せば良いのに
でもファクトファイルがソースでよくこれだけ自説が正しいと信じられるな・・・
そもそもドゴスから逆算してのバーミンガムだしなぁ
内装や構造の一部流用ぐらいしかしてないんじゃねえの
信じてる奴もいればそうじゃない奴もいる、それだけのことだろ?
もうこの話題終わり、荒れるだけだからこれ以上蒸し返すな
で、ゼネラル・レビルはどうやって沈むと思う?
荒れるも何もファクトファイルを根拠に公式公式騒いでる奴が一人居ただけだと思うがな。
しかも「ともされる」で。
別に弄っても面白くないからこれ以上弄らんが。
ティターンズの旗艦としてでっち上げるために、建造中だったバーミンガムを流用したんじゃね?
>>588 で、出典出せ出せって騒いでた貴方のご意見は?
信じる?信じない?
しかし、残存83サラミスは百隻程度になるのか
多すぎず少なすぎず
半端な数字だよな
>>590 悪い ファクトやオフィシャルズは手当たり次第ネタを集めてるから
最初にどこが言い出したのかわからないと意味が無い
ぱっと見オフィシャルズやHJのメカニクスには出てないみたい
>>590 別にどっちでも
「ともされる」としか書いてないし
ゼネラル・レビルはバーミンガム級3番艦でありドコス・ギア級2番艦とか
ゼネラル・レビルはドコス・ギア級
アドミラル・ティアンムはカイラム級
だからアドミラル・ゴップは何級で登場だろう
>>592 お前がオフィシャルズ持ってないのは良く判った
バーミンガム級の項目にばっちり書いてあるよ
>>595 どこどこ? バーミンガム2番艦は建造されることなく とはあったけど何ページ?
2番艦を流用してドゴス・ギアにって書いてあるの?
>>596 595ではないがオフィシャルズを開けてみた
バーミンガムの項に(バーミンガムは)
「この等級の艦の1番艦であり、本来はこれに続いてバーミンガム級の2番艦が建造される予定であった」
「公国軍の残党は宇宙海賊といった程度の認識であった。従って、連邦軍は強大な軍事力を披露することで
アクシズの機関の意思を萎えさせることを考えたのである。(中略)抑止力として作用せしめることを
期待されていた」とある
俺のオフィシャルズにもそう書いてあるが
595のオフィシャルズは何か違うオフィシャルなのか?
釣りだったのか? 違う事と勘違いしたか?
>>594 連邦にはその2艦のぞくともう戦艦が旧式のマゼランとエゥーゴのアイリッシュ
しかないがどちらもゴップにはふさわしくないかな
あとは戦艦かどうか微妙だがトラファルガーとか
ところでドゴスギアとネェルアーガマの砲撃戦はドゴス有利っぽいがハイメガで一発逆転狙えるな
シロッコが艦長なら回避できるかも
Gジェネでシロッコ艦長のドゴス・ギアでたが
とにかく回避して攻撃を当てまくる鬼のような強さだったなw
ハマーン艦長のサラダーンの前ではっ!
ここは意表を付いて、ビックトレー等どうだろう?
ゴップ
ゴップなら、ラビアン・ローズ級とかでも似合う
>>602 サラミスとかの連装ミサイルがやたら頼りになるんだよなw
サダラーンだたw
【戦場格言】
戦場でサラダの話をしたら生きて帰れなくなる。
そもそも背広組みのゴップの名前がつくことはないだろうさ
まだワイアットあたりのほうが可能性はありそうな気がする
ビッグトレーで思たが、レガシー等でミニトレーなる物が出とるね。ジオンでいうとギャロップみたいな立ち位置なんだろうか?
ビックトレーには12隻という制限があるから、外伝的により使い易いのが欲しかったんだろうな
ミニトレー自体は、リトアニアや北米で2隻撃沈されてる
オデッサ作戦に参加したビッグトレーが12隻な
そういやビッグトレーって公式非公式含めても判明してるのどれぐらいだ?
ゲームそのものだと無節操に出過ぎてるから、ゲームはノベライズorコミカライズ版のみとして
・オデッサ作戦参加艦(12隻縛り)
レビル大将座乗艇 バターン号
エルラン中将座乗艇 マルケッティア号
名称不明のダブデと衝突した艇
名称不明のバターン号の影武者艇(ガンダム戦記)
・極東方面
ライヤー大佐座乗艇 名称不明
・北米方面
トラバーン中将座乗艇 名称不明(オレら連邦愚連隊)
フレデリック・ブラウンに攻撃されて、中将を捕虜にされた艦があった
MS戦記だっけか?
>>617 レガシーのアフリカ戦線の話でも出てた
ジオニックフロントの最初のステージのは・・・微妙だな
名前つきのふねといえばマゼランも気になるな
艦名の判明してるマゼランは35隻
>>622 レビルの旧旗艦アナンケと、第13独立戦隊旗艦くらいしかわからんなあ…
ワッケイン司令がシャアに打ち負けたときに乗ってた船とかも名前が判明してるのか?
ワッケイン座乗艦はマゼランだろ?
ワッケイン座乗艦は『レナウン(或いはゴルテウスBy松浦)』
>>622 アナンケ、タイタン、ネレイドくらいしか知らないなあ…
あと83のツーロン
あとでリストを作っておこう
出典まで求めるなよ?
前にサラミス百二隻分作って苦労したんだから
>>617 名前は知らんがビッグトレーはジャブローにもいるよ、確かガウの爆撃に曝されていた
百二隻?
六隻とはなんぞい
632 :
リスト:2008/12/31(水) 02:25:00 ID:???
ジブラルタル
トータチス
ジュリエット
デスピナ
ガーランド
サザーランド
フッド
マレンゴ
ブル・ラン
シャルンホルスト
ナガト
ノースカロライナ
ツーロン
ガルバルディ
トラファルガー
ナイアッド
ウィスコンシン
スラバヤ
ミネソタ
タタール
オーウェル
キリマンジャロ
ゲイバッハ
ヒペリオン
ルザル
ドラッグ
フェーベ
タイタン
ハル
レナウン
ネレイド
アナンケ
マゼラン
ゴルデウス
失礼、34隻だった
サラミス煩悩w
>>632 WW2の戦艦とかの名前使ってるのが大半だなw
ルガルの旗艦ってなんて名前だっけ?
プレ・ノア
>>471 亀レスだが、艦名になるのは、都市などの地名と、海軍関係者か海軍への功労者
マッカーサーは海軍への功労者としてならかろうじて入るぐらいでとても艦名にならない
※米軍も統合軍化して、海の部隊の指揮を陸や空の指揮官が取ることもあるから、今後はわからないけど
>>557 >漫画版のZだとグワダンと真正面から砲撃戦展開するも向こうの火力に完全に押されて
>各部損傷、離脱しようとしたところをハマーンのMS(キュベレイじゃなかった、確か)に
何度も言われてるこれだが、
状況を無視しすぎ
・ドゴス・ギア隊は、エゥーゴのコロニーレーザー阻止部隊とガチで戦闘中
・そして戦闘中に、カミーユも驚きの、防衛すべきコロニーレーザーをアクシズ狙撃のために進路変更
この時点でドゴス・ギア隊の陣形は崩れまくり
・そこに予想だにしてないグワダン来襲
・MSも集中し、ドゴス・ギア狙いで攻撃してくるグワダン
沈んで当然じゃん
グワダンは単艦で勝ったわけではない
奇襲、MS隊、エゥーゴの協力(意図したものではないが)という圧倒的な優位があって勝った
そこで
。
艦橋吹っ飛ばされてバスクもろとも轟沈って流れだった。
あれは何度見ても納得いかないぜ。
訂正
>>557 >漫画版のZだとグワダンと真正面から砲撃戦展開するも向こうの火力に完全に押されて
>各部損傷、離脱しようとしたところをハマーンのMS(キュベレイじゃなかった、確か)に
何度も言われてるこれだが、
状況を無視しすぎ
・ドゴス・ギア隊は、エゥーゴのコロニーレーザー阻止部隊とガチで戦闘中
・そして戦闘中に、カミーユも驚きの、防衛すべきコロニーレーザーをアクシズ狙撃のために進路変更
この時点でドゴス・ギア隊の陣形は崩れまくり
・そこに予想だにしてないグワダン来襲
・MSも集中し、ドゴス・ギア狙いで攻撃してくるグワダン
沈んで当然じゃん
グワダンは単艦で勝ったわけではない
奇襲、MS隊、エゥーゴの協力(意図したものではないが)という圧倒的な優位があって勝った
グワダンとドゴス・ギアの関係は、MS大図鑑70Pのグワダンの解説
「ドゴス・ギアと比較して火力が見劣りするものの、長距離巡航性能と加速性ではこちらが勝っている」
が全てだと思う
単艦で勝っても全くおかしくない戦力差があるけどな
主にハマーンキュべレイだな
普通に撃ち合えればドゴス・ギアの圧勝だと思うけどな。
ハマーンだってグワダンのクルーは「素人ばっか」って認めてたし。
ザンジバルよりもマゼランのほうがどう考えても火力高いだろ。
なのにMS戦でないにも拘らずワッケインさん、シャアに負けた。何故だ。
あの反則ミサイル使わない限りは打ち負けるのはザンジバル級だと思うんだが
バロムとの戦闘で消耗してた
マゼラン側クルーの大半が新兵だった
画面外でチートミサイル撃たれた
キュピーン
シャア「このポイントにミサイルを発射しろ」
シロッコもNTゆえの超反応でメガバズーカランチャー回避してたしな
妙な感でムサイ(だっけ?)の攻撃避けるWBのミライさんもいる
>>643 上でもシャアのNTとしての操艦を言ってるけど、
あと、あの当時のマゼランは260mで、ザンジバルは250m
形状から言えばザンジバルのほうが大きい=一発の火力はザンジバルが上で、恐らく総合火力でも上
マゼランが300m越えの巨艦になったのは83からです
ワッケインが無能だった
何気にシャアはワッケイン&マゼランキラーだな。
ルナツーでワッケインのマゼランを爆破で艦もルナツーも無力化
テキサスでワッケインのマゼランを撃沈
最後のザンジバル戦でもミサイルでマゼランを撃沈してたよね
最初からワッケインに勝てる要素はなかったのかも
それはない。ルウム生き残りの時点で無能ではない
ソロモンでも良い活躍で、テキサスでも敵を瞬殺したワッケイン
そんなワッケインを倒したからこそシャアは凄いと思うんだけどな
つうか、少佐に宇宙最大の拠点を任せたり、戦艦を与えたり
連邦の放漫経営はどうにかならんのか
少佐にぽんぽん与えられるほど、マゼランが余ってたのかね?
というか、1番艦だよな?なんかすごいコネでもあるのかね
>>653 だから、公式同人といえるオリジンでは少将に格上げされてる。
少佐じゃサラミスの艦長ぐらいでせいぜいだろうし。
本編ソロモン戦時で大佐だね
>>653 ルウムで連邦宇宙艦隊の将兵相当戦死しちまったからじゃないの?
確か生還率2割以下だった気がする…
ジオンから分捕ったファット・アンクルだな
>>ゴップ
>>654 少佐がサラミスの艦長やってたらソレはそれでとんでもない非常事態なんだが。
ブライトみたいに18歳で最新鋭艦の艦長って状況は超非常事態。
ZZの時代のビーチャ? もうしらね。
>>648 MS格納庫のスペースを完全に無視してるだろ
>>658 ドレンなんか大尉で小艦隊の司令だし……
なんとかというルナツーで一緒だった大尉もサラミスの艦長
あと、Zなんかでも少佐や大尉で巡洋艦の艦長をやってるね
リードの事なら中尉だぞ
ギレンの野望で2番艦から艦名つけれるようにならないかな
ドゴス・ギアにゼネラル・レビル、グワダンにグレート・ギレンと命名したい
少佐で巡洋艦の艦長っておかしいの?
普通じゃないか・・・?
それよりヤツはルナツー司令なんだぜ・・・
あけおめ〜
今年こそドゴス・ギアとアレキサンドリアがキット化されますように
あけおめ
ラーカイラムのキット化しますように
明けましておめでとう、ことよろ。
>>664 WBの時みたく敵の攻撃で正規の司令官らが戦死していたとか?
ジャブローは地上で手一杯だしで、取り敢えずワッケインを司令にしていた、と。
で後に後任がきて、彼はソロモン攻略に廻された…とか?
ルナ2全体の司令ではなかったとか苦しい言い訳がされてたな
正直、ミリオタのくだらない理由でアニメをねじまげたらつまらんけどな
少佐で司令でいいんだよ
それがアニメの面白さってもんだ
ワッケインはあくまでルナ2の艦隊司令であって、基地司令では無いな
それにしても少佐には大役過ぎるが
それだけ人材が払底してたってことだろ。なんせ一週間戦争、ルウム戦役で人口半分だからな・・・。
たとえ人材が無いにしても、それ相応の階級を与えるべきだったんじゃないか?
組織としてもガタガタで、生き残った兵士もメンタルボロボロで戦闘不能か逃亡多数だろうからな
人間守るべきものがあるから戦える
で、一番の守るべき者は愛する家族、次に故郷や国だろうけど、
守るべき家族、町、都市ごと全滅してるところが半数だからな……やる気のあるワッケインなんか貴重な逸材だろう
674 :
【19円】 :2009/01/01(木) 13:25:58 ID:???
ジオン側も一週間戦争で兵士の八割が死亡もしくは戦闘不能って説が有るくらいだからな。
ワッケインはシーマと同じく遥任じゃないの?
確かオフィシャルズにルウムの連邦艦隊の戦力と損害書いてたな。
サラミス150隻中130隻撃沈、マゼラン40隻中30隻撃沈とかの
洒落にならない損害だった。
ジオン側の損害はどうだった?
>>676 すまん、今帰省中で手元にないからうろ覚えだが
艦艇はムサイが十数隻撃沈程度だったと思う。
ただMSの損失はかなり多かったらしい。
ルウム戦役
・連邦側
サラミス163隻中、139隻が撃沈または大破
マゼラン48隻中、36隻が撃沈または大破
ミサイル・フリーゲート118隻中114隻が撃沈または大破
コロンブス84隻中、82隻が撃沈
・ジオン側
グワジン4隻中、2隻大破
チベ、ムサイ78隻中、22隻が撃沈または大破
ジッコ突撃艇34隻中、18隻が撃沈または大破
パプア22隻中、4隻が中破
>>672 特に戦功があった訳でもない人物の階級を上げる訳にはいかなかったんだろう。どうも連邦はその辺が妙にお硬いようだし。
今アニマックスでTV版1st見てきたが
キシリア脱出のシーンで劇場版だとバズーカ艦橋に食らったザンジバルは
そのまま墜落して爆発するけどTVだと艦橋から煙吹きながらも上昇続けて
マゼランとサラミスの砲撃食らうシーンもあるんだな。
劇場版でもサラミスから砲撃喰らうカットあるぞ
>>680 マッケインが司令になれたのも、ルウムでのこの損害で艦隊の損耗もさることながら
正規軍人が損害激しすぎたってところかもなあ。
ミサイル・フリゲートってゲームとか漫画とかで殆ど出てこないな。
パブリクとは違うんだろ?
おそらくサラミスの小型版だろう
サラミス以前の主力艦かもね
もうミサイルフリゲートを改修したのが83サラミスとかでいいよ
>>672 それを言うなら、ドレンは艦隊司令なのに大尉だぞ。
>>684 L144系掃海艇等って表記になってるな
>>687 「大して戦略的価値の無い」小規模な基地と自分で言ってしまうぐらいとは言え、
仮にも鉱山基地の司令が少尉だったりするし、ジオン側も相当末期的だったんだろうな。
まぁドレンはあれでも昇進してる、しかも大失態を犯して左遷された指揮官の
副官と言う立場だったにも関わらず…なワケだし、比較的まともな方の人事なんじゃ?
TV1stいろいろ面白かったな。
なんだあのザンジバルのJ型ミサイルのチート性能は…
1発でサラミスもマゼランも轟沈かよ
しかもシャアが司令だと必中という…
>>691 青葉区では連邦の艦隊とすれちがいざまの交戦で、全弾外してなかったか?
ありゃあシャアのかわりに指揮官になったやつがヘボだったんだろ。
もしくはソーラレイをかわして青葉区に来れた連邦の連中は、操艦も凄腕ばかりだったとか
シャアが乗ってたザンジバル、シャアが降りたとたんに撃沈されてるしなw
ん?キシリアが脱出しようとしたのは別の艦艇だったのか。
トラファルガー級は独戦のムービーで登場したが
コーラル級重巡洋艦ってどういう艦なんだろ
サラミスとマゼランの中間サイズ?
>>695 TV版だとエルメス撃墜後木馬と撃ち合って壮絶に撃沈。
>>699 開戦初期のムービーでセイバーフィッシュだったかを発進させてるやつかと
あれトライファルガー級のつもりなんだろうけど
トライファイルガー級は設定上開放甲板なんだよな
>>702 ええぃ
ちょっと間違えただけじゃないか!!
オリジンではコロンブス級?のような空母でてたよね。
トラファルガー級等、アニメで他の艦船を見たいものだ。
コロンブス系の空母といえばアンティータム
コロンブスって輸送艦?補給艦?
補給艦じゃね?
ペイロード大きいから、輸送任務に使えるだけで
1stでコロンブスがWBと正面向き合って物資を輸送するシーンがあったような
0083のコロンブス改だと、デラーズの罠にかかったヘボン指揮下の艦艇への脇接舷補給シーンが
ガウは「攻撃空母」だが、艦船のカテゴリに入れていいんだろうか
>>708 アルビオンに補給もしてたろ?
>>709 ガルダが艦船扱いなんだから、ガウもそうでしょ
そういや、ガウは艦名無いな
コロンブスは輸送艦
コロンブス改は補給艦
ヘボンが謀られたと気が付いた後に「補給艦の到着はいつになる?」って言ってるね
♪トイレにヘボン〜
ノースボール級空母をモスボール
715 :
通常の名無しさんの3倍:2009/01/21(水) 11:50:37 ID:iuw7P9ec
UC艦艇が、なぜRAMではなく機関砲を近接防御に使用しているのか
それを理論的に説明したい
ミノ粉以前のサラミスですら、機関砲装備
「放映当時〜」のレス禁止
サラミスやマゼランのミサイルランチャーユニットは本来RAMを使う予定だった。とかじゃないのかな。
ミノ粉により、誘導が効かなくなってからは、無誘導のミサイルを発射する為に使用してる、と。
しかしそれだと防空能力が低下してしまうので、急遽機関砲を装備せざるを得なかった。
Zのグレネードや、ズサのミサイル見ると
グリプス期あたりから、ミサイルによる誘導は可能に見えるんだよね
まぁ、誘導性は大して無いんだろうけど
中距離の防空にミサイル、近距離は機関砲みたいな対応はむりだったのかね?
ラーカイラムあたりなら、船体の大きさも余裕あるし出来ないことも無いと思ったんだけどなぁ
1年戦争の頃は、ミノフスキー濃度も高そうだし、誘導は難しかったんじゃない?
その後は多少薄くなってるとしても、戦闘中は濃度高めるだろうし、結局の所、短距離ならまだしも
中距離になると厳しいのかも
F91でラフレシアを遠距離からミサイルとビームで落とそうとして逆にやり返されるシーンがあるな
空力を利用できない宇宙空間では全てを推進材に頼るから遠距離のミサイルは使いにくそうだ
ビームは距離に応じて減衰するからなおさらのことだし
CCAの冒頭にあったレーザーによる狙撃なんはどうなんかな
そもそも宇宙空間で誘導ミサイルって無謀じゃね
地上と違い小さいスラスターをいっぱい付ける必要があるから高コストになるような
対レーザー装備の充実で、機動兵器には効かないんでしょ?
なぜかアルビオンは装備してたがw
何を言ってるかわからんがZ以降ちょくちょく出てるだろレーザ対空砲
そういや、宇宙でも地上のミサイルと変わらなかったな
どうやってあれらは姿勢制御してんだろw
機関砲やレーザーより、メガ粒子系の方がいい気もするなぁ
あまり無茶な制動を考えないならメインスラスターを可動式にすれば何とかなる
メガ粒子砲は場所取るし電力食うしで大量に置けない上にあまり連射もできんでよ
要は巨大な水鉄砲だから遠距離の命中精度も微妙だし減衰もする
>>721 >>725 もしくは一年戦争の経験から、より高出力のレーザーが開発装備された。とかどうだろう?
時代の時々にレーザーが出てくるのは
対策→克服改良→対策→
のエンドレスな結果とか
同じ量のエネルギーならレーザーよりメガ粒子砲のほうが強い威力がでるのでは?
拡散しない分長距離狙撃とかはレーザーが有利だが莫大なエネルギーが必要
だから艦船とかMSに積むのはメガ粒子砲のほうがいいのかも
あとナノテクの発達で装甲にレーザーが効きにくいとかいう設定があった
ザンジバル搭載のいんちきミサイルだけは許せねえ。
ミノ粉レベルがいくら高かろうが、打てば相当に高い確率であたるとか
×命中率が高い
○当たってるシーンだけ描写されてるだけ
卑怯なのはシャアの能力であって、可愛いザンジバルではない、とでも
可愛いと申したか
ザンジバルが可愛くないとでも?
シャアが乗ってりゃムサイだって不沈艦さ
それはさすがにない。あいつは天下に名を轟かせたかっこつけ野郎だし。
自分だけ「むさい」じゃなくファルメルに乗ってる時点で
そこら辺を気が付くように。
ファルメルに乗ってるのは上官からの命令(褒美)だからだが
シャアが自分でカスタムしたわけじゃない
あれもドズルのお古でしょ
「ムサイ級」で、艦名がファルメルな。
ファルメルは型番別だという説もある
最上甲板の頭変えただけだが。
ムサイ級ファルメル型
ムサイ級トクメル型
とかどっかのサイトで見たな
ユニコーンでにドゴス・ギアの改悪に涙。ハイザックも酷い。カトキいい加減にしろ
ゼネラルレビルほんとにダサいな
艦の前方のカタパルトが太すぎる シルエットがメタボ 艦橋構造物がひょろひょろ
ドゴスギアの力強くも優美なところが全くなくなってる
こんなダサい艦ギレンの野望にでても使いたくねーや
ギレンにでたらサイコやバンシィを満載するつもりだったのに
だよな。ドゴス・ギアは、重武装かつカタパルト多数なのに、実は細見ってのが魅力なのに。
前から思ってたけど、カトキはセンチネルの頃から、既存のデザインをアレンジするしか能がないんだな
ルウム後の悲惨な戦況の中で連邦宇宙軍の意地を見せ奮戦する
マゼラン級の話とか出してくれないかなぁ・・・
重力戦線って地上戦限定の枠が付いたのが残念だ
沈みゆくマゼランから脱出したランチを「ヒャッハー!」ってザクマシンガンで
次々と落としていく外道ジオン兵とかな
え、見たくない?
ルウム戦までは核兵器がザクの主対艦兵装だから
放射能の汚染で、近接攻撃やってたような兵隊連中は、
両軍ともにそりゃあひどいことになってた筈なんだが
そこら辺が等閑に付されてるんだよなあ
設定あるから……
ごめん
>>743 ドゴスの魅力は変形しそうでしないデザインだと思う
細かろうが太かろうが気にはならないな俺は
相変わらず宇宙で使うよりホバーにして地上で使った方が似合いそうとは思ったが
カミーユママンの設計のセンスは最高
デザインもママなのか?w
サラミス級駆逐艦やマゼラン級巡洋艦はあるのになんで戦艦は無いんだろうか
バーミンガム
ドゴス・ギア
ゼネラルレビル
ドゴス・ギアに比べてかっこ悪いな〜という感じ
下部の大型単装砲3基がなくなり、他の火器も小型化されてるのは、ドゴス・ギアより火力で劣るのか
小型化しても技術の進歩で大丈夫なのか?????
MS搭載量は48機
ドゴス・ギアの前部4個のMSデッキに、短いのをMSデッキを2個追加した感じ
前部4個のMSデッキに6機ずつで24機
後部4個のMSデッキに3機ずつで12機
で、ドゴス・ギアが36機
ゼネラルレビル
前方に短いのをMSデッキを2個追加して、上にMS4機+下にMS2機で6機×2で12機
合計で、ゼネラルレビルがMS48機
こんなところか?
ゼネラルレビルを多めにみた
追加のMSデッキがかなり小さいから、ドゴス・ギアはもっとMS積めそうだけど
だれだよキュアアクアとかいうすれみてる奴は。
水陸両用MSスレはここじゃねえぞ
そのとおりだ
>>752 マゼランは戦艦だろうがボケ
761 :
通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 20:53:01 ID:+Wt9fXrL
アナンケの格好よさは異常
PS版ギレンのムービーで満身創痍で主砲撃ち続ける姿に泣いたう
そのまえの、ムサイを撃沈して喜んだ次の瞬間に
ザクにやられている船も気になる
艦橋がやられても後退しながら砲撃し続けてる所に泣ける
サラミス級宇宙警備艇があるので駆逐艦が無いとまでは・・
まあ、とりあえず
恒例の『今月の新艦』
ムサイ改級巡洋艦
『ビフレスト』
『グルトップ』
『ドローミー』
パトロール艇
『スティンググレイ』
ムサイ改は、無印ムサイからの改装メインだよね?
新造もあったのかな?
ムサイの頃の名前と同じ改級とか見てみたい
ムサイ改級ファルメルとかあるのかなw
そういやムサイとムサカの分類上の違いって何ぞ?
ムサカ級はムサカ級だよね?
ファルメルって結局どうなったんだろうか。
ファルメル改も棘生えてたら笑えるけどなww
>>770 M級じゃないの?
ユニコーンだとそうじゃなかった?
どちらも軽巡だから、普通に後継艦だと思うが
ムサイ(各種いろいろ)→エンドラ→ムサカ
↓
(設計思想利用)アレキサンドリア
じゃない?
|ヽ
|:::ヽ
. |::::::ヽ
|:::::::::ヽ
|::::::::::::ヽ ,.:i
|::::::::::::::ヽ /:::| ._,,,
|:::::::::::::::::ヽ. /::::::::'´:::;/
|:::::::::::::::::::::ヽ. ,,. -‐'ヾ::::::::::::;/
ヽ::::::::::::::::::::::ヾ´ `;;;/
ヽ:::::::::::::::::::::ヽ. /
>':::::::::::::::::::::ヽ. /
,.::´:::;;;;::::::::::::::::::::::ヽ/
/:;;。''' `;:::::::::::::::::::::::ヽ.
レ'‐--ー'''ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
`''''ー‐-- ::::;;;;::::::::::`ヽ、
 ̄`''''ー-`
ガルダのAA できたよー
スティングレイってF90?
ムサカはムサイとサイズが違いすぎるだろう
>>776 M級てレウルーラより小型だよね?
エンドラといい、巨大化したり小型化したりでムサイ系艦船は迷走してるように思える…
エンドラはアステロイドベルトから地球圏へ侵攻するために大型化
アクシズ系艦艇は、すべて大型
M級は、拠点がスウィートウォーターだから、大型化する必要も無し
レウルーラも同じ
漫画だと連邦艦隊がアクシズまで出張してたが
ザンジバルでもブースター必要な航海を補給艦無しで何で行ったんだか
帰りの燃料はアクシズで奪えって事かな
ペズンとアクシズの位置関係がわからんが
ペズンにいくだけでも、相当気を使って計算してたのになぁ
連邦艦隊は火星圏の無人基地を経由して行ってたと、記憶していたが・・
そんな燃料の備蓄が良くあったなとは思ったけど
そこかしこに味方は居るだろうしアクシズ側とは事情が違う罠
連邦の金星とか水星の部隊って全然出てこないけど
何してたんだろうか。マーキュリースカウトとかが居そうでワクワクしてたのに
いるのか?
愚連隊
貴重なザンジバル級を爆弾にする意味あるのか?
もったいなくてもったいなくて……
もうジオンの負けは見えてるんだから自棄になったんじゃね?
ゼネラルレビルの画初めて見たがMSデッキって4つじゃなくて12じゃないの?
(両足の上下で4、増設した左右の足の上下4、艦橋左右の4)
いくらザンジバルに爆薬満載したところで、核に比べれば微々たる威力な上に、簡単に撃墜出来るんだけどな
ザンジバルにシャアを乗せ、いんちきミサイル打ってれば日本は勝てた!
あれ
>>782 木星船団が運行していることを考えると、不測の事態に備えて、補給ポイントはいくつかあると思う
ユニコーンでアレキサンドリア級の生き残りや
ロンバルディア級はまだ出てこないのかな。
一家三人で小惑星で採掘やってのがいたくらいだしな
近藤は相変らず戦艦がいいな
というか、戦艦強すぎるだろwww
来月号で轟沈するフラグにしか見えんかったwww
今更だが、ラーカイラムってドゴス並みにでかかったんだな。
アーガマとかと同じくらいってイメージしてたから。
>>793 アーガマ級は機動巡洋艦だったけか、比較対象としてはクラップ級になるかねぇ。
やっとダムA 買って来たが…ゼネラル・レビルのデザインはもちっとどうにかならんかったのか…色変え+カトキラインにしてりゃまだ…Orz
マゼラン級戦艦 327m
アーガマ級機動巡洋艦 323m
ラーがデカ過ぎるんだよ
>>794 でもどうせネオジオンの超兵器のいけにえだぜ多分
>>795 そんなこともあるさ
ネルソン 戦艦 216m 3万8千d 40cm砲3連装3基
フッド 巡洋戦艦 262m 4万8千d 38cm砲連装4基
>>797 今のネオジオンにそんなの作る余裕あると思うか?
>>799 クィンマンサのちっこいのがあったんだぜ?
「開発が間に合わなかった」βアジール位でても不思議は無い
βアジールはゲームオリジナルで居るぞ
EXモデルでドゴス・ギアでねぇかなぁ
出たら白・赤・青(or黒)の
トリコロールカラーにするのに。
アレキサンドリアでも可。
803 :
通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 23:22:21 ID:uBqCCX1e
>>802 俺は黄、青、赤にするぜ!
連邦は皆、信者
錆色にしてアイアンギ(ry
>>795 巡洋艦+MS搭載機能で、結果的にMS登場以前の戦艦サイズまで大型化したのかのぅ。
>>805 アーガマのデザインを見ると全長が長いのはカタパルトが原因に見える
MS搭載を考慮しない戦前の艦艇と、空母的な戦後の艦艇じゃ、大きさが違ってもしかたないでしょ
というか、流さじゃなくて排水量で比べないと比較にならないんじゃ?
>>807 後ろの羽もね もう少し小さい300m位の説もある
Gレビルがパーフェクトジャムルフィンに
沈められませんように…
ゼネラルレビルはレウルーラかネェルアーガマを派手に沈めてほしいところ
812 :
通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 14:50:28 ID:BgQwyUv4
ソーラレイUで消し飛びそうな悪寒
ロンドベルの黒の三連星にJSA喰らって、マーサがボコボコにされそう
>>812 ジオンの幻陽でソーラレイ2はぶっ壊れてる
815 :
814:2009/01/30(金) 20:35:18 ID:???
ああソーラシステムの間違いだった
逝ってくるわ
やはりゼネラルレビルはジオン共和国が隠し持っていた秘密兵器にやられてしまうのか
βアジールか核
パラスアテネUだな
いいや、NEO・ジ・Oだね
100メガショックか……
レビルといえば黒い三連星だろ
空母ドロスの艦長について、既存の設定って有ったっけ?
無ければ、キャシー・アンダーソンが(ファン創作以外では)
唯一の設定という事になるのだが
確かに“ファン創作以外”ではあるが“設定”と言うにはおこがましい“ネタ”だろ、アレは
ドロスの艦長は絶対ドロシーだと思ってたのに…
どっちのドロシーだ
眉毛の方だろ
このスレ的にそれだけはない!
ドロシー専用ドロス
金メッキが施されたドロス。
掛かったコストはドロス級20隻のコストに匹敵。
>>827 数珠繋ぎの階級証を置いてるおもちゃ屋さんに、1コ20¢で売ってるんですね。
ドロス艦長:ドロシー
ドロワ艦長:ドロレス
ミドロ艦長:ミドリ
ドロネは仲間外れ?
ドロンジョ・・・いやなんでもない
ドズルの背中にドクロベーが
>>821-822 「ファン創作」で,真面目な設定を補完してみる
ドロス艦長:カシウス・アンダーソン(大佐/48歳)
18歳になる末娘のキャサリンはアイドルタレントであり
軍を慰問し,ドロスの1日艦長を務めた事もある
ア・バオア・クー防衛戦時に艦長を務めていたのは
もちろん,親父の方のキャシーである
アンダーソンは珍しく連邦ジオンで使われた姓だな
タクナ・アンダースンのことか?
アンダーソン、おおアンダーソン
一人どこへ行く
トーマス・J・アンダーソン
ごめん忘れて
(■-■)アンダーソン君?
アンダーソンと言うと尾張
新しいネタ無いかなぁ・・・
842 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 05:21:34 ID:3l0NYHpf
ガウって単機づつの方面軍直轄装備?
それとも3機で1部隊とかの編成なのか・・・
いや、もし後者の場合なら部隊は艦隊(航空艦隊?)になるのか
航空隊になるのかが気になりまして
ガウの下にドップが8機もいるとなると単機で1部隊に
なってしまいそうだけどね
843 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 09:53:03 ID:QJVXFZQE
>>842 ガウはいわゆる輸送機ではなくて機動部隊の基幹として描かれてる様に見えるな。単独での戦闘能力もあるし。
攻撃空母の名前通り今の空母打撃群を空に置き換えた様な解釈でいいんじゃなかろうか。護衛艦艇に相当するのはドップが兼ねるとか。
MSも搭載できるしな
ただ、複数機のジムスナイパーに襲われると一方的に撃墜される悪寒
後のガルダである
>>844 ガンダムとガンキャノンの2体で文字通り取り付かれてボコボコにされてます
ジム一機にも狙撃されるわけだが
離陸直後を狙われればどんな飛行物体だってひとたまりもない罠
てかガウを中核とした機動部隊運用を想定するなら、ドップを対空戦力、MSは対地戦力に当てるつもりだったんだろう。
ガウ開発時に想定された連邦軍の地上兵力は61式戦車やビッグトレーや対空車両くらいだろうからジムスナイパーみたいな兵器は想定外だったかも。
相手が地上目標ならガウのメガ粒子砲が射程や威力の面で1番有効な兵器の様な気がするが、レーダーが役に立たん戦場では地上に潜む方が分がある。
ルッグンとかを複数機、索敵や誘導に用いてドップやザクに相手をさせればガウ部隊の方が有利に戦えるだろう。
40機程度しかないのに
もっとあるだろう
ガウ40にザク120とドップ320
まあこんなもんだろ
スナイパーじゃなくてただのジムにも落とされる
飛行中にMS投下なんていい的すぎる
大規模作戦で大規模対空陣地に突っ込んだからだろアレは
トリトン基地で同じ事やったら普通に迎撃できんぞ
今度のギレンにコルペットブースターが出てる見たいだが
アレが実用化されてればジオン掃討作戦が楽だな
どこにでも空挺降下できる
そうか、ジムスナイパーってずっと微妙な感じが
していたんだが、対空メインのガウキラーならば
意義あるなあ。
ダブデもあるぞw
射撃目標は多い
857 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 13:34:05 ID:fX8hei48
ドップの回収方法ってケツからだよね
普段って胴体部に格納して発艦時に翼まで揚げて射主って流れ?
それとも翼内に格納庫があってそこで整備、発艦?
ガルマ機の数倍ある大型ドップもラクラク並列駐機
ガウ飛行甲板
ムサイやドロスのびっくりどっきりMS格納法を見てると
ドップにも何か凄い工夫がありそう
ホワイトベースやスードリの空中ワイヤー
連邦軍は遙か斜め上を逝っている
ガウ×1に、ザク×3ドップ×8搭載して、機動一個中隊とか何とかってのを聞いた希ガス
862 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:08:26 ID:wbG0hxnp
ガウの正面はホッペの垂れ下がった顔?
それとも尻?
どっちに見える?
>>859 ザクを少なくとも2機載せたコムサイをケツのハッチから悠々と収納できる巨体だぜ?
ドップの収納なんてそのままでも楽勝だろう。
つーか飛行機の分際で現代のV/STOL空母を凌ぐ搭載量。
ザクを積まなければドップ20機近くは積めるんじゃなかろうか。
でも、ガルマ戦死の時の死亡者は50数人だったよな
一体、どんな運用してたんだろう
08でアイナが乗ってきたドップは羽折ってたような。
木馬、船員の格部屋が以外と広くて快適そうだったが印象に残ってる、風呂付きだし
子供のころの俺の部屋よりカイの部屋の方がはるかに広かった
よく覚えてないけど、アムロの部屋はなんか少し狭くなかった?
士官部屋だろうしなぁ
それでも、空中艦艇で風呂に入るのは贅沢過ぎるなw
>>863 コムサイに積んでたのはシャアザクのみじゃなかったか?
TV版の記憶は無いが…。
っつか大気圏突入時はコムサイにザク4機積むつもりかwww
コムサイはMSを2機搭載可能、が設定。
劇中でも可能ならクラウンのザクは回収したかった=積める。
劇中なら最大4機積むつもりでしょ(笑えるが
オリジンではコムサイデカイ奴に変えられてたしw
871 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:16:04 ID:ISb4YiYg
ガウの運用に必要な人数ってどのくらいだろ
片翼のカタパルト要員だけでも省人化されていたとしても10〜15人近く必要そうだし
機関員や航法、操舵、主砲等武器科要員に
ゲストである搭載MSやドップの搭乗員、機付き整備員、指揮本部・・・
高度なコンピュータ化により兼務で済む役割も多いんだろうけど
現用の米空母要員なんかを見ると各任務に専属で人を配置していて
最新空母と言っても「古い人事制度、任務体系」なのかそれとも「失業対策か」なんてひねくれて解釈したりしてたけど
危険の伴う任務は兼務より専属、省人化より人員維持に努め不足の事態に備える
というのが軍事人事の特異点でいくら効率化の余地があっても
人件費の誘惑を振り払いながら守らなければいけない点だって江畑が米の官僚にインタビューしてた
兼務や電子化が進んでも戦闘時の人的損失やダメコン要員の事を考えると
民間なら整理してそうな人員数を維持してガウを運用しているんじゃないかと思う
もっとも飛行機にダメコンなんてあるのかわからないし
小さい原発積んだザクでさえ単座で済む時代だから今の軍事人事が通用するかわからないけど
>小さい原発
この一言で台無し
それがわかればトイレや電子レンジの数が解るってことだな
>ガウ乗員
だが香ばしいな、イロイロと
>>870 別に出撃した4機全部をコムサイで収容・地球へ降下の作戦だったと特定されてるワケじゃない。
シャア自身は降下する予定だったろうが、他の3機は限界点到達前にムサイに帰還、でいいだろ。
あくまで“降下体勢に入ってて戦闘力を十分に発揮できない状態の木馬”を襲撃できれば良い。
仕留められなくても突入コースを変更させて(或いは突入のタイミングをずらさせて)北米に
降下させれば良い、って最初からの計画だから、最後まで付き合って降下する必要はない。
MS図鑑みたいに艦船ばっか載ってる本ってないもんだろうか
あるいはSWのみたいに断面図が・・・
>>874 いいだろ…とか言われても…。
オリジンでのコムサイ改正がすべてを物語っているし…。
サラミスの腹からGM出てきたような時代だからなw
別にムサイに帰還するのが普通でコムサイは帰還できなかった場合の保険だろ?
>>876 >サラミスの腹からGM出てきたような時代だからなw
Z版のサラミス改があるんで出てくるのは笑う事じゃなくて当り前
大きさ比較に間違いがある可能性はあるけど
ギャロップも艦船って事でいいのかな?
ガウがMSの空挺用母機つーか母艦ならギャロップはMSにとっての歩兵戦闘車みたいなポジションだと思うが、わざわざカーゴを引っ張ってるとこ見るとギャロップはほとんどMSや火器搭載スペースしか無いんだろうなあ。
オリジンの改変=改良てもないしな
マゼランの横からもGMが沸いてきたなw
あれはボールだっけ?w
パロディに過ぎないオリジンを持ち出して、アニメ本編や公式設定を否定されてもなぁ
このスレで公式非公式論ずるは不粋な話
パロディを持ち出して本編を否定しようとか無粋な話だから
そういう意味じゃないだろ
886 :
885:2009/02/19(木) 22:31:57 ID:???
どっちにしろ、作品を否定するのが間違ってるって点は同意
83厨時々湧くんだ
艦隊決戦思想は認めるけど他作品との整合性が弱点
だから83を基準に語られると別世界みたいで合わないw
誰か
>>888の脳を解剖してくれ
何か病理学的な新発見が出来そうな気がする
ルウム戦役をOVA化しろってことだと思う
イグルーで我慢汁
実際映像化したらすげーと思うんだけどなあ。
ジオンのエースほぼ総出だぜ?
それはそれでわざとらしくなるかな?
とりあえずミノフスキー粒子による連邦側の混乱は描写して欲しい
>>892 連邦め・・・やけに動きがいいな、指揮官はレビルか・・・
モビルスーツ隊を発進させよ!
これだけで、3倍の敵を撃破したルウムを語られてもなあ
まあ、MS投入タイミングとか、色々戦術的にあったんだろうが
「連邦め・・・やけに動きがいいな、指揮官はレビルか・・・ モビルスーツ隊を発進させよ!」
ジオン艦隊の指揮官であったドズル中将の命令は簡潔であった。
「突撃し、殲滅せよ!」
―――――『太陽系英雄伝説3』
3倍の敵って言うけどさ、確かに艦艇数は1/3だったけど
連邦艦200隻弱、小艦艇入れても300隻程度に対してMSを3000機近くも用意してるじゃん
核バズーカ装備機が1/3としても1000機、大型艦1隻に対して5機で当たれるんだよ
ある意味ジオンが連邦を物量で圧倒してたとすら言えると思うんだよね
3000機だと母艦の数や種類は何になるんだろ
全部泥輪
>>896 連邦がルウムで用意したセイバーフィッシュやトリアーエズは何機ぐらいだろ?
1万機ぐらいあったらMS相手でも圧勝できるとおもうけど
敗北したってことは艦艇数に比べて航宙機の数はすくなかったのかも
軍刀魚は月二でおるすばん
セイバーフィッシュはルウムにいた説、いなかった説両方あるよな。
いたけど少数だった。大多数はとりあえず戦闘機のようなもの
セイバーフィッシュはそもそも宇宙軍で採用されてないし。ルウムに参加したトリアーエズはわずか60機。
ルナツーとルウムは戦闘機を飛ばすには遠すぎる様な気がしなくもない。地球を挟んでほぼ反対側だし。
連邦に戦闘機の母艦機能を持つ艦船か中継基地が無いと集中運用は辛いかも。
>>896 シャアがザク数機失っただけで大騒ぎしてたドズル見てると、そんなMS数どうやって動員したんだろ
あのおっさん、ドムの10機とかも言ってたな
>>904 マゼランもサラミスも戦闘機収納出来るぞ
ルウムのMS数は数百機説もあったような。
とはいえジオン側戦果の半分くらいは数十人ぽっちのエースが稼いでるからなあ……
>>905 お前は自分の総資産がが数千万あるから、数万入った財布を落としたぐらい痛くも痒くも無いと言えるのか?
>>908 何か勘違いしてるようだが、撃墜数エース10位まで足しても、ソロモン戦ア・バオア・クー戦に参加した連邦MS数の10分の1程度だぞ
何か勘違いしているようだ
一番多く撃沈したシャアですら5隻とかいうレベルなのに何言ってんだ?
シャア5 マツナガ3 ライデン4 三連星1 計13 他の奴らいくつだっけ?
ライデン3 マツナガ6な
>>911=912は何か勘違いしているようだ
ルウム参戦の連邦戦艦は48隻で撃沈数38隻だから、戦艦撃沈数で言うと40人切るって事じゃないのか?
巡洋艦は163隻中139隻撃沈らしいが
48隻しか居ない戦艦撃沈数で言うと40人切ると何かおかしいのか?
おかしいなんてレスあったか?
おかしくないなら、なんでわざわざ
>>908みたいな発言をするんだ?
921 :
908:2009/02/21(土) 00:08:15 ID:???
いや、俺は『ルウムのマゼランとサラミスって、半分くらい名有りのエースに
沈められてるんじゃね?』つったんだが。外伝やらMSVやらが増える度にエース増殖するし
そんなお前独自の未来の妄想を前提に語られても
マツナガは昔マゼラン1・サラミス2のはずだったのに増えたのか
初登場の時点で戦艦1巡洋艦5だから
単なるお前の覚え違い
初代Gジェネだとサラミス2だったんだよ、誤植だったのか。
戦術戦略だと
連邦
戦艦48隻(撃沈36)
巡洋艦163隻(撃沈139隻)
コロンブス84隻(撃沈82隻)
トリアーエズ60機(推進剤不足で帰還
ジオン
戦艦4隻(大破2隻)
巡洋艦78隻(大破撃沈22隻)
パプワ君22隻(4隻中破)
ザクT320機
ザクU2600機
ガトル400機
MSトップエースは一人で複数隻沈めてたりしてるな
なんつーか・・・w
ミノ粉が無ければ、連邦のミサイルフリゲート艦114隻がその真価を発揮したんだろうか
これでジオンに兵なしとか言われても説得力ねえよなwwww
ルウムはジオンも全滅手前じゃなかったのかよ…
全滅手前って、何を勘違いしてるんだよwwww
大破22としても残り56のムサイも大半が損傷してると考えると全滅でいいのか
連邦のサラミスは139隻撃沈されたが、24隻は無傷だ
ジオンのムサイ・チベは22隻撃沈で残り56隻全てが中破だ
な、なんとか?w
なんかえらい勘違いしてるのか、一人だけの俺妄想に取り付かれてるのかどっちだ?
連邦の艦船の数とジオンのMSの数だけを比較しても
211隻vs2920機
1隻辺りに14機辺りで襲いかかれる
しかも、MSには核装備もあり
開始段階での物量でもジオンが上回ってるような気がしてならない
その上で、ジオンにも甚大な被害があったとすると撃墜されたMSが多かったのかねぇ
ザク何機分でサラミス一隻分の戦力換算になるのか
ルウム戦役は南極条約前だから、連邦艦艇のミサイル全てが核ミサイルと想定すれば
その物量差は甚大なものになると言える
ルウム戦役の推移も知らんで単純に数だけ比べてんのか
そりゃ理解しようが無いわ
開始前の戦力あっての推移な訳であって、数を蔑ろにして良いって訳でもないけどな
序盤にMSはコロニー工作で身動き取れにくかったとしても、経過を語るより
結果による戦果被害のが事実である事は変わらんし
MSって高性能+小型化した核融合炉搭載+高価な電子装置の塊で
いまならステルス戦闘機並みに高価=戦艦並みに高価なはずなんだけどな・・・・
主力戦闘機100億円。護衛艦はイージスでも1000億円ぐらい(一般的な護衛艦はもっと安い)
>>932 実際これでは、WB1隻に12機のリックドムでも全然数が足りないよな
とてもWBを沈める数には足りない
WBは対MS戦まで考慮してる上に、ガンダム以下のMSまでいるのだから
ルウムのMSは、かなりの数がコロニー落とし作業用
>>926 >ザクT320機
>ザクU2600機
核パルスエンジン1基とりつけるのにザク10機いるとして
1度に100基つけたとしてもMS1000機
残りザクU1600機+ザクT320機
連邦の戦艦48隻+巡洋艦163隻=211隻に、1隻5機のザクで当たれるんですが・・・・・・
ミサイルフリゲートとかうろついてたからしょうがない。
ジオン艦に積める最大数とかだと説得力ありそうなもんなんだがなあ
>トリアーエズ60機(推進剤不足で帰還
ザクの倍以上のトリアーエズが出撃してたんだと、勝手に思い込んでた。
で、そのときの連邦は「MSなんて子供の玩具に過ぎん」とか馬鹿にしていて
「艦の数もこちらの方が上だし、MSよりも優秀な戦闘機がいっぱい出撃してるんだから負けるはずねーだろ」
と思ってたらミノフスキー粒子撒かれて誘導ミサイルが使い物にならなくなるわ馬鹿にしてたMSが予想以上の能力を発揮するわで
艦や戦闘機が片っ端から落とされてアララララ……だったんだと。
ミサイルフリーゲート118隻
(L144掃海艇以下118隻)
うーん。掃海艇なんかがサラミスの対空機銃の至近距離からの直撃にも耐えるザクになんか効果あるのかな・・・・・
それいれても
連邦の戦艦48隻+巡洋艦163隻=211隻
+ミサイルフリーゲート118隻で、合計328隻
核パルスエンジン1基とりつけるのにザク10機いるとして
1度に100基つけたとしてもMS1000機
残りザクU1600機+ザクT320機
328隻にザクUだけでも1隻あたり5機(核バズーカ付き)であたれる・・・・・苦戦どころかジオン楽勝かと
どー考えても、ルウム戦役どころだけでなく、MSの数はおかしいよな
やっぱり1年戦争全部でジオンMSが1000機ぐらいでないと話が矛盾してくる
でも沢山あるに越したことは無い。
MSが多すぎるならサラミスを増産すればいい
>>940 核パルスエンジン1基取り付けるのにザク10機で済むという根拠は?
核パルスエンジンが100基で足りるという根拠は?
何もかも適当な数字で物を語られてもなぁ
またヌケサク定番の「MSの数がおかしい」かよ
学習しろよ
>>946 核パルスエンジンが巨大orたくさんいるなら、ジオンの国力で揃えられるわけがないだろうが
>>946 少なくともZの時代のコロニー移動用の核パルスエンジン設置には、MS10機もいらんけどな
核パルスエンジンは1個じゃないのか・・
あと戦闘中に取り付け作業なんてしてたっけ?
ZZの時は、被害限定のための減速用のためか数十機ついていたけど、エンドラ1隻で作業完了
1STの時は、原則の必要などないから1基で十分かな
ちなみにあんまり数つけると、コロニーはそんなに頑丈ではないから、加速したとたんに崩壊するよ
>>944 結局これになるわけね
>どー考えても、ルウム戦役どころだけでなく、MSの数はおかしいよな
>やっぱり1年戦争全部でジオンMSが1000機ぐらいでないと話が矛盾してくる
ヌケサクはホントにわかりやすいね。なんでこんなに必死なんだか。
>>950 核パルスエンジン取り付け作業を行いつつ、防衛戦をしてたもんだからMSに被害続出
核パルスエンジン取り付け&コロニー落としを諦めて連邦艦隊殲滅に方針転換して圧勝
とりあえず、もう「MSの数おかしい」はスルーで良いよ
ヌケサクが前やってボコボコに叩かれて逃げた話を、何も変えずにもう一回繰り返してるだけだし
無防備状態でコロニー落としの準備やったもんな、前例がないからしょうがないけど。
ヌケサクじゃないが数に諸説有りで正確なデータは不明という説もありと思う
結局は戦略戦術大図鑑の説を丸写しにするだけだから
戦略戦術が元だろうけど、一年戦争全史にも載ってるからなぁ
もっともこいつはコムサイから次々にザクが降下する絵とかグワジン級1番艦がグワジンだったりするが
そもそも一年戦争全史自体が
ガンダムを扱った歴史群像のセルフパロ
で?
いくらなんでも一年戦争全史はねえわw
ルウム戦役2時間くらいの映像にしたやつは見てみたいなw
適度にお遊びも盛り込んで
俺はムサイ開発秘話が見たい
「火力弱くね?」「主砲3段にすっぺ」
「HLVどう運ぶ?」「股に挟むか」
「MS立てねぇー」「寝かせりゃいいだろ」
みたいに設計して出来た1番艦の処女航海で問題発生、みたいのが
私はこれが見たい
Xエーーッキシッ! 〜勇者達の挑戦〜
マゼラン型戦艦建艦秘話〜基部のない砲塔〜
ナレーション「ダボ継ぎのように基部ごとそっくり砲塔を船体に乗せるだけの従来の機構では(ry
基部あるぞ?
基部って砲塔下の砲塔バスケット状の部分の事だよな?
マゼランにそんな物がある描写あったか?
>>964 むしろ
Xエーーッキシッ! 〜地獄からの生還〜
ルウム戦役〜生還率3割以下、悪夢の戦場〜
ナレーション「ジオンのザクに蹂躙された連邦艦隊、しかしそこにも生き残りが(ry
のほうが
ガンダムの世界の戦艦は30cm砲が主力だったぐらいだし、アイオワ級戦艦とかより弱そう。
>>966 バスケットの話かよ
ありゃ、単に火砲と砲弾の収納スペースの問題だろ
>>968 WBの主砲は58cm砲
あれは新鋭艦だからな。
ヒルドルブの主砲がかっての宇宙戦艦の主砲という設定。
射程自体は第二次世界大戦並なので初速は900m/sぐらいだと思う。
あの薄い艦首部にどうやって砲塔旋回用の動力と弾薬庫と揚弾機構を詰め込んでいるのかは連邦軍の最高機密。w
>>970 どこにも「ガンダムの世界の戦艦は30cm砲が主力だった」っていう話が無い罠
初速900m/s程度じゃ10km以上の距離を直接射撃なんて出来ないぞ
語尾にwつけてる手合いは碌なのがいない
>>971 ミノフスキー・イヨネスコ炉から電力を電力ケーブルで送ってもらってるんじゃねーの?
後、パイプでイヨネスコ炉からミノ粉送ってもらって、メガ粒子作り出すんじゃ?
逆にいうと、ミノフスキー・イヨネスコ炉がなければ、あのデザインはなかったということになるのか
今まで気がつかなかった、いい視点thx
メガ粒子砲が登場する前は実弾で撃ち合っていたんだよね。
宇宙戦艦が装備しているので30cm砲とかね。
仰角つけた射程が32〜35kmぐらいだからかなり初速が遅いと思う。
宇宙戦艦に使われてた砲をビルドルブに流用はしたが、いつの時代の艦船かも分からん上に
主砲だなんてこれっぽっちも触れられてなかった記憶が無いような気がしないでもない
>>976 大戦時の戦艦の主砲は800m/s以下
10km以上の距離でヒルドルブの主砲なみの低伸弾道射撃を実現するには倍以上の初速が必要
次スレ↓
982 :
通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 01:08:11 ID:6vTXvrMx
スレ立て乙。そして埋めます。すべてはナノマシンに包まれて…
モスボール保存される艦船群
本艦はこれより自沈する、キングス弁を抜け!総員退艦せよ!
退艦命令発令ーッ!内火艇降ろしかた始めッ!!
♪戦艦大和が沈む時〜
そろそろ覚悟を決める時かな…艦長!
まだだ、まだ沈んじゃならん!
スレを埋め尽くすまでは…っ!!