女性はガンダムの主人公になれるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Gのレイン、0080のクリスなどガンダムには乗れども作品の主人公になった女性は一人もいない。
そろそろ名実ともに女性の主人公が出てきてもよくはないか?
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 05:07:46 ID:VGFFkQdL
腐女子
3通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 05:27:39 ID:???
その考えは悪く無いが
今の時代だと萌えアニメにされるぞ

ACに出て来る様な格好いいガンダムパイロットがいてもいいと思うがな
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 06:02:16 ID:???
可愛いじゃなくてカッコいいと思える女キャラなら個人的には有り。
戦闘メインなんだから、髪は短めなら尚文句ない。
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 06:45:21 ID:???
女がパイロットのメカはプラモが売れないらしいので無理でしょ
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:21:26 ID:???
>>5
おっと、ガブスレイの悪口は(ry
7通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 07:52:07 ID:???
つ【魔法の少尉】
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 08:38:30 ID:???
攻殻の草薙素子とかジョジョのジョリーンやMGS3のザ・ボスみたいな主役のガンダムなら見たい
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 09:17:33 ID:???
>>5
キュベ
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 09:28:13 ID:???
U.C0083 キシリア閣下は生存していた。暗礁空域にある"薔薇の園”にて巻土重来の機を待っていた。

そして、機は熟した…

メタンガスが音も無く部屋に満ちるが如くキシリア・フリートが静かに動きだした。


的な話
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 09:43:27 ID:???
かっこいい女性好きとしては是非ともやってほしい
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 10:20:14 ID:???
>>5
心だけが女性のパイロットにすれば解決
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:24:27 ID:???
>>12
テラル乙
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:30:43 ID:???
主役は無理でしょ回復系のキャラにしてあげればいいかな
ガンダムって回復役が以外といないんだよね
例えば戦死者を死者蘇生するキャラとかシリーズ通していない
そろそろこういう回復能力が出てもいいと思う
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:34:51 ID:???
セイラさんの外伝なら大歓迎だが、声が出せないのが難
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:48:42 ID:???
機動戦士ガンダム エコールデュシエルの「アスナ・エルマリート」が
主人公じゃねぇか。
漫画ならあるだろ。
映像化すればいい。
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:49:57 ID:???
むしろ、オカマやニューハーフの主人公がいない。
俺の知ってる限りでは。
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:57:53 ID:???
>>17
子供に見せるモンじゃないな
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 12:58:25 ID:0oVBtGRa
キャシーとかいんじゃん
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:05:25 ID:???
ガンダムでそれはやっちゃいけない
アナザーストーリーでやったり、マッチョな女性ならいいかもしれんが、テンプレート的な萌アニメ化だけは勘弁
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:32:21 ID:???
今こそエンマ・ライヒを主人公に
ケルゲレン子でもおk
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:39:49 ID:exZATtrN
すいません。実は私、趣味がセイラさんの声マネなんです。セイラさんの外伝
あるならまかせてください。
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:41:45 ID:???
でもさ、ガンダムも今年で30年経つんだし、転調が必要だと思う。一つの方向性として女性主人公の登場はありだと思うんだ。
戦場=男社会=男主人公の提言は分かるんだけど、女性は黙ってサポートに徹しろ!みたいで性差別を暗に示している気がする。
萌えだ、放送コードだ、話に深みがなくなるとかの障害が今は目に見えて多いから実現が難しいのかな。
昔であれば出来てたかも知れんが・・・。
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 13:46:13 ID:???
昔のアニメはおっぱいO.Kだったものな
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:00:18 ID:???
>>23
そう言う問題以前にトミノがキレるだろう。
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:20:19 ID:???
エコールだけじゃん。今、女主人公のガンダム。
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:53:01 ID:???
暗にも何も、もろ女性差別でしょ。
シロッコとか、ザビーネとか、カガチとか。
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:05:47 ID:z89kYX3B
商業的に女主人公にする利点が無いからな

なんだかんだいって、ガンダムはプラモ売らなきゃいけないわけで
そうなると、子供向けアピールも必要になってくる。
小学生や中学生の大半は女主人公を嫌がるもんですからね。オタ的な素養がある奴以外は。
高校生辺りを狙うなら別に問題ないんだろうが、そうすると作風的に萌えアニメになりかねないので・・・

パイロットの容姿とメカのアクションで小さなお友達を釣り
ストーリーと人物の絡みで大きなお友達を釣ってるのが今のガンダムだしなぁ
前者捨てるなら可能なんじゃね?
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:10:10 ID:???
スターゲイザーのセレーネって主人公じゃないの?
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:10:19 ID:???
∀をさ、ロランとグエンを女にして新訳しますかー
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:25:35 ID:???
トップ隊長の立身出世を語る作品なんかを頼む
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:33:48 ID:???
F91のセシリーはかなり良かったんだがなぁ
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:21:14 ID:???
スターゲイザーがあるだろたしか
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:31:11 ID:???
ついにガンダムタナトゥス復活か。
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 00:00:42 ID:???
ぼっしょ〜ん
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 03:06:15 ID:???
そろそろ美少女萌キャラが主人公のガンダム作ろうぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219503204/
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:31:15 ID:???
>>23
最早オムニバスが実状のガンダムに富野とか今更関係ないっしょ
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 20:33:54 ID:???
>>37安価間違い
×>>23
>>25
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:22:41 ID:???
イボルブの8か9に女主人公いたな
同人ガンダムとしかいいようのない出来だったけど
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:33:00 ID:???
>>28
なら女でもいかにも厨二やキモオタが好みそうな
カッコイイ厨設定の女性パイロットで良いんじゃね?
ギアスもカレンの機体のプラモが一番売れたらしいし
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 08:53:28 ID:???
>>40
パイロットが女って時点で少年達はその機体を買いづらくなるんだよ

ギアスはそもそもプラモがあまり売れてない、ターゲットは完全にアニヲタ、という条件化での
作中の味方側で一番活躍してる機体だから、紅蓮弐式が女パイロットでも一番売れただけだろう
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 09:44:32 ID:???
“女性が主役のガンダム”をTV放映するための条件は
「中学生以下の女児がガンダムに興味を持つ可能性があり、
それに対応できる玩具展開が保証できること」

身も蓋も無い言い方をすれば、「ガンダムがプリキュアの代わりになりうるならOK」
そこまでいかないとガンダムというブランド名は生かせず、却って足枷にもなりうる

まぁプラモや玩具より、メディア販売辺りに収入源を期待して
OVAとかで出しといたほうが無難だっちゅう事ではないかと
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 13:29:33 ID:???
そういや格闘ゲームとかでも女選ぶと子どもってエロガキ扱いしてくるなあ
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 21:22:48 ID:???
女主人公のロボット物

機甲警察パトレイバー
イクサーシリーズ
弾劾凰
ARIEL
魔法騎士レイアース
そしてこの宇宙にかがやく君の詩

ここで思った
JS向けのガンダムの方がアリじゃん
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 21:52:46 ID:???
小さい頃レイアース見てたけど、ロボットなんか眼中になかったな。女の子だけ好きだった
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:18:06 ID:???
やるなら萌えには走って欲しくない。
パトレイバーぐらい徹底しなくてもいいけど
一般人が見ても引かないぐらいに。
とりあえず赤とか青とか非常識な頭の色は禁止だ。
あとなんか女である必然性が欲しいな。
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:22:31 ID:???
女主人公がジャニーズ系美男子を何股もかけて
子供を生む生まないのでもめるスイーツガンダムになりますがよろしいですか
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:32:24 ID:???
女だと重力に強いとかで高機動とか?
どっかの種になりそうだな
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 22:45:03 ID:???
温帯の強権発動(自体ないに等しい)は脅威ではないけど、商業第一の理由で
伝統あるテレビ版で女性を主人公にすることができないなんて、つまらないもんだ。
冒険してくれよ、旱と番台。
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:21:00 ID:???
やはり条件として爆乳、20未満、美形は必須だな。
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 03:44:29 ID:???
爆乳きめえ
普通でいいよ普通で
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 05:35:41 ID:???
爆乳では目のやり場に困るっ!
健康的且つほのかなエロス漂うパンツルック美尻で決まりだ
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 14:38:15 ID:???
スレ違いとか言われそうだけどジージェネのオリキャラで新しいガンダム作品を作ったらいいと思うんだけどどうだろう??
主人公キャラ、ライバルキャラ、強敵な感じキャラ、ネタキャラがバランスよくいるような感じがするから良くない?
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 17:31:20 ID:???
華が無いとか言わないの〜
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:19:15 ID:???
ティターンズの慰安に各地を回る女性だけの劇団。
ある基地に赴き、ティターンズ兵士に扮しての演劇の準備中、基地はカラバの奇襲攻撃を受けてしまう。
正規のパイロットである女性強化人間と勘違いされたアイドル歌手は、
脳波制御の試作MSに無理やり載せられ、実戦へ・・・。

なんてのも無理があるなぁ。
というか歌とかを前面にだしたらマクロスになってしまうな。orz
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 22:23:25 ID:???
玩具の促進なら複座型のガンダムで、男女ペアはどうかな?
子供が女パイロットの玩具が無理と言う問題を解決できるし、
腐女子を排除し、萌えオタにも媚びることができる。
クレジット上では女主人公だけど、実質的にはダブル主人公で
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 02:14:12 ID:???
MAZE☆爆熱時空ってTV番組が昔あってな





腐/ヲタ向けでした
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 09:44:50 ID:???
Vの後の新作でやれよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 10:07:25 ID:???
>>56
何かエウレカみたいだな
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 14:47:44 ID:???
女性パイロットを主人公にしたいなら最初から女しかいない世界にしてしまえばいいだろ
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 16:31:19 ID:???
>>60
男しかいない世界の種族と戦争するんですね。
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:03:55 ID:???
>>60
スライムと機械の融合生命体と戦争させる気だな
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 20:32:52 ID:???
水をかぶると女になっちゃうパイロットなんてどうかな
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 20:43:40 ID:???
>>61-62
>>62が正解
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 21:58:02 ID:???
やる事が一緒なら男より女の方が見栄えがするのは事実
66通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 22:08:09 ID:???
>>60
基準を知らないフェミニストが出てくるからそれでいいんでねぇの?
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:31:26 ID:???
>>64
今作ったら種族融合で女顔の美少年キャラがぞろぞろ誕生で、婦女子が喜ぶフラグが成立しそうなんだが
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 01:23:03 ID:???
ガンダムユニコーンの主人公がミネバだったらと仮定してみると
ネオジオンを抜け出し自らユニコーンで世界をまたに駆けて巡礼と戦闘・・・
結構よかったかもしれない
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 14:43:31 ID:???
>>67
別にいいんじゃねーの、それでオチをつければさ
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:15:06 ID:???
主人公のライバルキャラが女にして
魔スペックで主人公以上に目立たせて実質主人公ってのでいーんでは。
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 04:27:05 ID:???
>>1
なに?男装の美少女だと!?
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:52:13 ID:???
>>70
なにそれ種死?
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 13:06:10 ID:???
はずむくんを主人k(ry
74通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 03:53:37 ID:???
取りあえず男女のW主人公を一回やってからだな

なるべく主人公ガンダムは量産機っぽく
つか、ゴーグル無いGMとか(角はあるぞ)
75通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 04:18:48 ID:???
ポケ戦はアルバーニィクリスが主人公じゃないの?
あとスターゲイザーはセレーネとスウェンが主人公だからこれもひとりは女性の主人公だよ
76通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:57:52 ID:???
女性主人公がほしいとか言っているやつの大半は萌えオタだろ
萌え以外に女性を主人公にする理由ってあるの?
77通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:04:18 ID:???
>>74
個人的な好みだと、女のほうは生真面目な軍人で、
男のほうはカツみたいな顔をした不細工だけど、努力家なキャラにして貰いたい。
78通常の名無しさんの3倍:2008/12/30(火) 09:39:35 ID:???
>>76
マーケティング的観点で行くと、「美少年キャラ人気以外の要素で
女性のガンダムファンを増やしたい」、という無謀かつ涙ぐましい動機が思い浮かぶ
まぁそんなことしても失敗するのがオチなんだが・・・
79通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 14:22:33 ID:???
>>78
中二少女(アホの子)を主人公に置いて「あたしがMSのパイロット? しかもガンダム? ちょっといいかも!」とか思い浮かんだw
80通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 14:50:15 ID:???
そしてシリアスかつハードな内容になるのか・・・
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:02:29 ID:c8ABBdfG
女主人公なんて全然だめ、燃えない
何やってもきまらないよ
見るきしない
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:09:27 ID:???
「宇宙(そら)をかける少女」公式サイト
http://www.sorakake.net/

これが人気でたらガンダムでも女主人公やるかもな
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:12:13 ID:???
スターゲイザーあるだろ
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:19:06 ID:???
テッカマンブレードUみたいなのはどうだ?
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 16:34:55 ID:???
>>84
嫌いじゃないがユミみたいな主人公はちょっとww
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:17:41 ID:???
攻殻のメスゴリラみたいな主人公なら毎週みてやる
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:20:07 ID:???
キャラ・スーンみたいのが良い。髪型的な意味で
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 18:21:53 ID:???
建造中のコロニーからコロニーへ移動するデブリ屋一家が
とある政府外郭組織から受けた遭難コンテナ回収依頼。
それこそが伝説のMS「ガンダム」を巡る陰謀の始まりだった。
これでいいな。主人公は一家の看板娘(17歳)。
幼少より宇宙空間に慣れ親しみ、ハイスクールに通うかたわら
放課後はバイト感覚で作業用MSに乗り込む。
なんかZZやアストレイみたいになりそうだけど。
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 20:01:53 ID:???
ブレンみたく男女W主人公じゃだめなのか
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:22:08 ID:???
種のゲリラ時代のカガリなんか女主人公でもいけんじゃね?
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:35:49 ID:???
>>44
トップをねらえもだな
ノリコは嫌みがなくて主人公にぴったしだった
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 22:48:08 ID:???
元テストパイロットでテスト中の事故で自信を無くしてパイロットを辞める。
現在は相方の眼鏡娘と運び屋をしてる貧乳娘が主人公はどうだ?
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 04:45:56 ID:???
>>92
銀の負け犬乙

Zの女主人公は悪くないんだが、あっちは機体本体以外はほぼオカルト仕様だからガンダムと比べるものじゃないんだよなぁ
設定上は作ったの連邦軍で主人公一派もティターンズと同じ釜の飯を食う程度には近い連邦軍人だが
ゲーム上では明言こそされなかったがほぼMSの括りで扱われてたなぁ、見た目もGMヘッドで色合いもクゥエルに近い
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 06:37:45 ID:???
ルナマリアみたいな萌え要素てんこ盛りなら最強だわな
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 06:51:24 ID:???
まず女主人公だと、男がいるかいないかが重要。
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 08:43:06 ID:???
ルシーニュのデザイン変えてくれるならエコールアニメ化きぼう
序盤はほぼトップをねらえだけど面白いよ
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 08:49:00 ID:???
エイリアン2みたいに坊主頭にしたら純粋にストーリーの面白さだけで勝負出来そうだけど
女である意味が薄くなるな
どうでもいいか
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 00:32:51 ID:???
主人公は女だがクレジッドではクワトロが主人公
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 23:42:58 ID:???
・男に興味が無く、ストイックな感じで心を開いた人でしか感情を出さない(無口・無表情・無愛想の三大無な感じ)女主人公
・普段は明るくて優しい、太陽みたいな子なのだが、血や機体が大破してるのを見たり、または戦場に出ると好戦的で冷酷、その機体が歪むのを嘲笑うかのを愉しんでいる狂気的な性格になる女主人公
・気弱で臆病だけど、人一倍平和を想う心と戦争を無くす心が強い頑張り屋な女主人公
・誰よりも戦争を嫌っているが、人間を拒絶している+辛い過去を持ち、人間不信な女主人公
・魔法が使える+歴代主人公の補佐を勤める女主人公
字、gdgdだけど、これは見たい。
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 00:29:43 ID:???
黒歴史だああああああああ
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:01:01 ID:???
保守
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:46:27 ID:???
エコール、アニメ化せんの
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 19:54:51 ID:OiHezAEl
>>102
原画がなぁ…
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:10:54 ID:???
少なくともあからさまに萌えを狙ったような作風は勘弁だな。
 
目つきの鋭い女帝みたいなタイプとかならいいが
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 21:54:50 ID:???
ロランが女だったら良かったんだ
106通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 21:36:32 ID:???
グエンがノーマルになるのか
107通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:34:55 ID:???
殴りあい宇宙ってどっちが主人公だろ?
108通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:48:59 ID:???
もうクェスみたいなのが主人公でいいじゃん。
109通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 00:31:30 ID:???
EVOLVE?
110通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 05:45:28 ID:???
>>42

魔法天使エクシア作ろう
111通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 03:26:36 ID:???
Zのファみたいな努力型の女パイロットの成長物語がみたい。OVAで結構。
112通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:07:50 ID:???
アタッカーV
一年戦争での撃墜比率は10対3だった
しかしコスモ・バビロニア戦争では10対6にまで低下した
MSの性能を過信し過ぎたパイロットが増えたためだ!
ここに至り地球連邦軍は10対3に戻すべく、腕利きのパイロット達を集め、機体性能の限界に挑戦し、戦闘技術を徹底的に鍛え上げる特殊訓練部隊アタッカーズを創設した
そしてパイロットは最も成績優秀なパイロットに送られる称号アタッカーVと、高性能MS・Vガンダムを目指し、日夜競い合うのだ

こうですか? 分かりません!
113通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 18:47:41 ID:???
女性主人公という事なら、シュラク隊のペギーさんや
マヘリアさんみたいな感じを希望。
114通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:14:58 ID:???
ジョジョでさえ女を主人公にしたことあるのに
115通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:48:58 ID:???
>>114
結果はどうだった?
116通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:51:29 ID:???
てゆうか女性主人公はスターゲイザーで実現しているのに、これ以上語る必要があるのか?
117通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:10:35 ID:???
戦場に女はいらん
118通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 20:23:27 ID:???
スレ終了のお報せ
119通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:04:38 ID:???
>>116
スターゲイザーて何?
120通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:18:03 ID:???
ググれカス
121通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:20:33 ID:???
ローラがいるじゃまいか
122通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 21:38:42 ID:???
グエン乙
123通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:28:06 ID:???
もはやアニメじゃないけど、トゥームレイダーのキャラ付けって上手いよなぁ。
あんな感じでダメ?
124通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 19:05:52 ID:???
プリキュア的なガンダムが必要だな
125通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:10:53 ID:???
>>124
マジ同意
すげーなアンタ、俺と同じ考えだ
126通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:01:39 ID:???
ノーベルガンダムを百倍少女趣味にしたみたいなのを主役機にして、敵側の仮面男(中身は王子顔)と少女マンガ的な展開すればいんじゃね?
基本さえ抑えればきっとなんとかなるよ…たぶん
それか主要登場人物全部女の子にして萌え要素全面に押し出して大きいお友達を釣るかだな
127通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:02:30 ID:???
アイドル志望の女子がひょんな事からテレビ局の地下にガンダムを発見し強奪
外宇宙からの侵略者と対決。
親友が実は敵だったりなんか色々ちまちまゴタゴタはじける。

よし。売り込んでくるわ
128通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:38:08 ID:???
>>127
スピーカー装備のガンダムで出撃して戦場でライブ演奏、それを聴いた侵略者が戦意喪失、というデカルチャーな展開ですねわかります
129通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:38:19 ID:???
ガンダム0090のクリスは?
130通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:45:59 ID:???
>>124
とりあえず憧れの美形男の子が一人でるくらいで
あと全部女性じゃないと駄目なのはわかる
131通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 00:57:25 ID:???
>>129
ラスボス
132通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 10:40:11 ID:???
SDガンダムなら女主人公出来そうだけどな
フォースみたいな感じにすれば空気にもならないだろうし
133通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:54:51 ID:???
上司に殴られないで怒って終わりそうだから女主人公は嫌
134通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 22:05:51 ID:???
その代わりやり手の女の先輩から男の目の届かない所でいじめ抜かれるから
更衣室とか給湯室とかWCとか
135通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 01:56:02 ID:???
「そんな…パイロットスーツに画鋲が!」
136通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 20:46:34 ID:???
昼ドラガンダムって一発ネタならともかく20話あってもダルいだろうな
137通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 23:22:31 ID:???
>>133
上司がお説教で済ませようとした所を、横から入ってきたカッコイイ女先輩がフルビンタかましたりするんだよ。きっと。
「甘すぎます!」的な
138通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 06:33:00 ID:???
>>115

最高だったよ
139通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:34:10 ID:???
>>138
ジョリーンは女性だけど漢だからな
140通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 02:35:54 ID:???
女性主人公で愛だの恋だのやると男性主人公以上にチープに見えるからちょっと辛かろう
141通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 04:14:02 ID:???
ガンダムは男の子向けアニメ
わざわざ女主人公にする意味がわからん
142通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 09:51:02 ID:???
ほう、それじゃあ最近のガンダムは腐女子向けじゃないと?
腐女子向けガンダムがあるのなら大きな男の子向けガンダムがあっても良いじゃないか
143通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 12:50:19 ID:???
>>142
気持ちは分かるんだが、少年漫画的「男の友情・男の絆」が描かれた作品なら
腐女子(←何故か変換出来た)は飛び付くぞ
シャアは腐女子人気がなきゃ前半で消えてたらしいし

>>141
リリカル某とかいう女性主人公が出る男の子向けアニメもあるし
隠れてでも少女アニメ見る男子はいる
ましてやガンダムで女性主人公を「やってはいけない」理由が無い
144通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 13:12:00 ID:???
萌えは論外

富野世界ならセクハラに悩まされる男性不信を煽る話になるだろうな
145通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 20:27:40 ID:???
主役機は男女ペアの2体でアーチャーアリオスみたいな感じならどうだろうか
146通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 09:36:14 ID:???
柴田ヨクサルにキャラデザさせればいい
147通常の名無しさんの3倍:2009/04/05(日) 11:22:22 ID:???
>>145
男と女が合体するガンダムレオで良い
148通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:19:11 ID:???
エースは誌名になってしまったからなあ
149通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 00:54:05 ID:???
ルーみたいな女主人公がカテジナみたいなライバル女の操り人形になってるグレミーっぽい奴を改心させる話でいいよ
150通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 22:00:59 ID:???
あんな自己中は勘弁
151通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:08:33 ID:???
age
152通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:44:19 ID:???
女がこんな前線にいるのは異常だってビダンさんがゆってた
153通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:53:35 ID:???


結 局 好 み だ よ ね
154通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:54:47 ID:???
昔の漫画だけど松浦のガンダムReonは女性主役だったぞ。
動かしてるのはAIで女は火気管制専門だったけど。
案外ブコフに置いてあるから立ち読みしてみ
155通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:38:01 ID:KA4xVa5D
ちょいと質問です
女キャラ爆死について
機体爆発時にどのように死ぬんでしょうか
156通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 01:54:31 ID:???
>>155
そりゃオメェ、ノーマルスーツの前が爆風で破けて、乳…
157通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 03:20:40 ID:/O3yByhX
>>149
ルー大柴みたいな女主人公って脳内変換しちゃった
158通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 11:23:52 ID:???
劇場版Ζの続編という設定でハマーン様主役のガンダム作れば売れるぞ
159通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 11:56:45 ID:???
絶対に売れない
160通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 14:59:43 ID:???
カミーユやロランはビジュアル的に女でも違和感なかったな
161通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 15:57:11 ID:/lU5FczO
女キャラ爆死直前に叫ぶのはなぜ?
怖いから?SEEDのジュリ断末魔、とくにZのサラは大悲鳴とともに爆発によって身体が蒸発するシーンまであります。
162通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 16:21:38 ID:???
ガンダムは意思を持っていて、主人公の女の子を盗撮しまくっていた。
が、女の子は「私の事をずっと見つめていたのね!」的な事を言い出してガンダムに恋をする


こういった展開でどうよ
163通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 19:58:13 ID:???
>>161
助かったけど、Zのファがヤザンのハンムラビに殺られそうになって、『嫌ァッ』叫ぶシーンは抜ける…。
164通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 22:00:46 ID:/lU5FczO
ところで爆死するときは身体が木っ端みじんになるわけ?それとも破損した状態で肉体は宇宙に投げ出されるわけ?
165通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 22:47:46 ID:???
敵MSに例外なくチンコをつければ、女主人公であることが活きてくるんじゃね?
166通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 23:14:51 ID:???
>>164
ファーストのキシリアの最期をコマ送りで見ると何かつかめるかもしれない
167通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 03:45:39 ID:???
シャアの隠し子の娘がジオン系ガンダムに搭乗して連邦軍と戦う、てのはアリ?
168通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 07:03:39 ID:???
無し
169通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 18:00:16 ID:???
ガンダムで女性が主人公やるなら、高貴な生まれってのがしっくりくると思う
170通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 17:19:44 ID:???
そりゃヒロインでしょ。セイラセシリーアイナディアナ他
それが主人公で、すぐなよっとして泣いて男に励まされて、とかメインで見たくないよ
171通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 21:47:10 ID:ZMacsgcF
最初は男が主人公で途中で死んで
ヒロインがこの男の変わりに主人公とかがいいな。
172通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 03:53:48 ID:???
天空の学校でええやん
173通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 04:02:31 ID:???
とりあえず、エコールをOVAで…。
174通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 04:09:35 ID:???
アスナたん…ハァハァ
175通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 07:22:36 ID:???
エコールはオリジン終わる前にさっさっと戻ってきて完結させて欲しいな
エースが廃刊される前によぉ
176通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 22:40:45 ID:???
アスナたんかあいいお
177通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:24:19 ID:???
シーマ様。幼少からジオンの中佐に成り上がるまで。
178通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 02:13:35 ID:Bx7LBMmd
>>127
今更だが題名は(仮)ガンダムゼノグラシアで頼むわ
179通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 02:14:32 ID:???
毒ガス撒く主人公なんて嫌だよ
180通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 09:28:50 ID:???
だからエコールでアスナが主人公やってるだろうが
181通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 10:42:15 ID:W29UBtt2
ZZの10歳の美少女プルが爆死するとき断末魔とかコクピット映像とかあった?
182通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 18:56:20 ID:???
「キャー!」って言って服が破けてペタンコオッパイが見えてた
183通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 19:26:44 ID:fxaKu1le
もし女パイロットが主人公になるなら声は森光子に充ててもらいたいな
184通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 22:08:34 ID:???
森光子ってアレほんとは死んでんだろ
185通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 01:28:54 ID:???
アスナたんは処女だよ
186通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 02:07:15 ID:zbLTkIDN
>>182
キャー なんていってたけ?
187通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 02:50:27 ID:???
エコール、DVDもってるよ。
ハァハァ……と思いきやそうでもない。
188通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 08:20:14 ID:gqdpvjbd
>>184
森光子は中にちっさな人が入ってて操縦してるって事実をよく知ってたな
189通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 08:29:50 ID:RJxtmzox
>>188
お口にチャックだ
記憶を消されるぞ
190通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 08:45:03 ID:???
森繁久(ry
191通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 08:49:09 ID:???
>>190
おいっ!黙れッ!
192通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 08:55:18 ID:???
その後、>>184 >>188 >>189 >>190 >>191

5人の姿を見た者はいないという…
193通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 09:08:49 ID:gqdpvjbd
>>192
いやまだ生きてるから


おや、ウチに訪問者とは珍しい…
194通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 15:47:50 ID:???
はぁ…アスナたん…
195通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 16:43:21 ID:???
一年戦争終結後にキシリアの生首をジャンク屋が拾って土に埋めたらサイバイマンみたいのが生まれて
早く人間になりたーい^^って叫ぶ妖怪戦士キシリアンとか、
留学中に父ダイクンが暗殺させて金がなく退学しメイドになるけどみんなに虐められる小公女セイラさんとか、


196通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 18:18:24 ID://9uGOuk
エイダ・ウォンみたいな人ならしっくり来ないかな
どんなガンダムになるか想像もつかんがな
軍人系でないにしろ、スパイ系にはなれる

すくなくと情に流されてテロリスト系は勘弁かな
197通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 18:20:01 ID:???
ガンダム名はオマンコガンダム=Oガンダム
198通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 18:50:12 ID:???
仕事に恋に一生懸命だけど、最近ちょっとお疲れぎみ。
そんなどこにでもいるフツーの女の子、28歳OL。
趣味は週末のカフェ巡りとケータイ小説、そしてスポクラ通い。
最近はヨガとベリーダンスも始めたの。
そんな私が、親友のマリに誘われてガンダムに乗ることに!?
ダンディーなイケメン艦長と年下の整備士との三角関係の行方は?
次回、機動戦士Sガンダム
「頑張った自分へのご褒美? モビルスイーツ・ガンダムロハス」
にチェーキラ☆
199通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 20:44:18 ID:XmiQsWHn
エルマリートだけでいいんじゃね
200通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 21:28:12 ID:???
空間認識能力は
男性>女性

戦闘機のパイロットだと男性の方がいいらしい


MSとどう関係するかは知らないが
201通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 22:12:58 ID:???
むしろ主人公機の性能がガンバスタークラス

もちろん敵の雑魚は襲来最小単位で億以上
202通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 23:43:03 ID:???
「機動戦士Zガンダム・ライラの冒険」でいいじゃまいかん
203通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 03:21:48 ID:???
女性型AIをガンダムに積んでそこに男を乗せてみるとか
204通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 07:23:02 ID:???
そこは逆だろ
205通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 09:35:48 ID:???
>>203
つまり独立型戦闘支援ユニットが搭載されると
206通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 09:50:56 ID:???
ZZの主役はプルとプルツージャマ遺憾崎
207通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 21:40:13 ID:80OoXuIx
昨日はサラの「カツ、逃げて・・ここは・・・・ふぁあああっ!」で久々抜いた
208通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 23:22:47 ID:???
既に、しずかちゃんが白い百式を駆ってビルを破壊してるじゃないか
209通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 14:50:51 ID:???
>>169 に同意!

でもって、ゴルゴ13並みに渋くて、しかもやりまくり!

これ最高☆
210通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 14:59:52 ID:???
ロランが女の子
そう思っていた時期が俺にもありました
211通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 15:25:32 ID:???
舞台は巨大軍需産業「アナハイム・エレクトロニクス」
虚虚実実の争いを繰り広げる男たちの間を
愛と色を武器にしたたかに泳ぎ抜けた女、ニナ・パープルトン。
伝説の悪女の半生を瀬戸内寂聴脚本で映像化。

してくれたら絶対見ない。
212通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 19:01:40 ID:???
>>165
つ Z.O.E
213通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 22:04:18 ID:???
セシリーみたいな境遇の女の子だと、やれそう。
敵軍トップの娘だが知ってか知らずか、それとは関係のない世界で生活。
女子には珍しく工学系の学校に通っており、学園のアイドルではあったが、学校の男どもは退屈で相手にしてなかった。
なんやかんやで、敵が襲ってきて、逃げているとそこにはガンダムが…

みたいな。
214通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:15:23 ID:???
天空の学校のアスナたんで十分だ
215通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:37:38 ID:4GCZeEZm
マリーダがいなければプルクローンの生き残りの強化人間という設定でやれそうだが
216通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 11:42:32 ID:???
マリーダって唯一の生き残りとかいう設定?
217通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 15:29:49 ID:0Yj4f3Gb
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/



童貞オナニーX厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
ガンダム史上ブッチ切り最下位の打ち切りアニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める宇宙的人気アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
218通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 16:02:31 ID:???
>>216
唯一とは明言されてなかったし、まだいる可能性はあると思う。
個人的には本編の前日譚でマリーダを主人公にした外伝が見てみたい。
(復帰に向けてのリハビリとかクシャトリヤ受領時のエピソードとか)
219通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 19:57:02 ID:???
中二アホ美少女が主人公。大好きなカレはMSパイロット。
NTの素質が見つかって、カレを守る為に最新鋭MSに乗り込む!
                 ↓
最新鋭MSとNT能力のおかげで絶対無敵!カレにまとわりつく
オッサンMSをバッタバッタとなぎ倒し、トップエースに上り詰める!
                 ↓
中盤辺り、グラサン掛けたキンパツの敵NTを遭遇!事前に町か
どこかで出会い、胸がキュンとなって敵イケメンNTと引き寄せ合い、
戦場で幾度か戦う。
                 ↓
ついにイケメンを中破させることに成功。しかし、イケメンの語る
崇高な理想(全人類NT化計画)に説き伏せられ、イケメンに
止めを刺そうとする元カレにビームライフルを発砲、敵軍に寝返り!
                 ↓
物量だけの元味方軍をバッタバッタと粉砕。乗ってた戦艦も撃沈し、
ウザかった艦長・メカニックも皆殺しィ!新型超強力MSもゲットして
ピンクオーラで元カレを金縛りさせるほどの戦闘力をゲット!
                 ↓
しかし、物量だけはマジで凄い元味方軍に徐々に押される自軍。
最後の拠点に追い詰められ、絶体絶命の防衛戦を開始するが、
その戦いの中でイケメンが元カレに撃破されてしまうッ!
                 ↓
全人類NT化計画の邪魔ばかりするカレを気迫で追い詰め、ついに
止めを刺して「神・世・界ッ!来ァァァるゥゥゥゥゥゥ!!」と全身全霊で
巻き舌シャウトするが、実はそれはダミーで変形して逃れた元彼の
MSに亡霊スイカバーアタック喰らって両者戦死。


命名・起動美少女 ラヴァーズ☆ガンダム
220通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:08:37 ID:???
>>219
酷すぎるwwwカオスwww
221通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:27:54 ID:???
主人公は工業学校に通う少女。
祖父が働く北米東海岸の連邦軍基地を訪れた際、ジオンの攻撃に巻き込まれた。
基地の連邦兵は大半が戦死し、主人公は生き残った兵士達と共に基地で開発中だったGMの試作機をミデアに載せて脱出を図る。
ジオンとの戦闘、MSパイロット候補として訓練を受けていた青年との交流や、祖父と共にMSを整備していく中で成長していく。
北米→ベルファスト→インド→オーストラリア→南米と移動する中で前述の二人は死に、主人公がパイロットになる。
そしてジャブローにたどり着き、ジムの量産化に協力するも、ジオンのジャブロー攻略戦で戦死。

こんな漫画を描いたらガノタには受けたけどそれ以外にはさっぱりだった。
やっぱりガンダムはガノタ向けに作るのが無難だと思う。
222通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:31:50 ID:???
一年戦争を題材にしてる時点でガンタしか釣れないだろ
>>221の絵が物凄く上手いとかなら話は別だが
223通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:38:17 ID:TsZWg5Wv
アイドル(主人公)と女艦長が一人の男性パイロットと三角関係になって歌で戦争を終わらせるという内容のアニメってどう?
224通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:14:56 ID:OlybLGIB
最後は彼に振られてアイドルに専念ですか?
わかりません(>_<)
225通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:25:03 ID:???
でもあれ、しぶとく同じフネに乗ってついていくんだぜ
それをどう捉えるかだな
226通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 00:56:49 ID:???
早い話、エコールデュシエルをアニメ化すればいいだろ。
227通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 15:03:06 ID:???
女が主人公で脇役も女ばかりのキモアニメがただでさえ多いのに勘弁してくれ
夏期にやるアニメ知ってるか?
女祭りな作品ばっかで反吐が出る
228通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:34:01 ID:???
女キャラとしてじゃなく男キャラとして扱えば良いと思う
問題は絶叫が金切り声になることだ
229通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 21:38:26 ID:???
そういう作品が売れるんだからしょうがない。
愚痴愚痴文句ばっかり垂れて金出さねー連中より
確実に金を出してくれる奴らを相手に商売する方が賢い選択だ。
230通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:23:32 ID:???
そりゃそうだな
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 14:00:26 ID:???
>>229もそういう作品の方が好きなの?
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:43:58 ID:???
エコールOVAにしてくれ
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:53:43 ID:???
むしろ
・ロボットもの
・女の子主役
・ガンダム世界に置き換えても派手に矛盾しない

この作品を上げていこうか
234通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 23:42:28 ID:???
奏光のストレインとか?
黒富野ばりに主要キャラ死にまくり

>ガンダム世界に置き換えても派手に矛盾しない
この条件はちと厳しいが
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 01:09:41 ID:???
>>234
ガンダムで”一度に億単位で来る外宇宙からの敵”とか似合わんでそ?
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 03:02:56 ID:???
じゃあオペレーター主人公でどうだ
発進指示もろくにできない主人公が、戦争を通じて成長して
ウィットに富んだジョークを言うようになったり、すごく正確に戦況を報告したりできるようになる話
戦闘シーンは音声のみ
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:20:12 ID:???
>>233
宇宙海賊に商品として売られるために作られたガンダムと超能力人造パイロット。
造られた存在であるはずのパイロットの一人に記憶が戻りつつあった。
それを知った他のパイロットも共謀して造物主の元を脱走。
後のゴタゴタで宇宙海賊に睨まれる事となって宇宙軍に走ろうと・・・。

破邪大星ZZガンダムならなんとか。
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 01:26:24 ID:???
そういやあれミアが主人公だっけな
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 19:39:54 ID:???
女を主人公にしたら間違いなく戦争しながら戦争なんてしたくないと叫ぶキチガイになる
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 22:46:48 ID:???
間違いなくてのは言い過ぎ
下手をすると女の方が割り切るのは早い
リアリズムだからな
241通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 22:52:54 ID:???
つか戦争してる人間が一番痛切に戦争したくないと言うんじゃねえの?
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 23:08:44 ID:???
終末作戦が実施されると鬼と化す連中がいるんだが
243通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 12:10:47 ID:???
>>233
あれだジンキ

OPの構図似てるし
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 14:37:06 ID:???
マジっぽいのをつくろうとするからダメなんですよ。
らいすたみたいなガンダムをつくればいい。
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 17:11:31 ID:???
んじゃ女子高生が部活や恋愛や戦争をするほのぼのアニメか
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 19:00:08 ID:???
がん☆だむですね
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 22:46:17 ID:???
もうブラスターマリでいいよ
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:33:41 ID:???
無敵のビーナスに出てきたマリちゃん?
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 20:30:38 ID:???
>>245
80'の不良漫画?
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 22:19:18 ID:???
『いやっ!こないで!』とか、『ああん、やられちゃう!』とかいいながらバッタバッタと敵を倒す。
戦闘シーンのセリフがほとんどAVみたいな、かつ萌えキャラパイロットでガノタのチンポわしづかみ。
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 22:43:52 ID:???
ガッツみたいなガテン系の姉御でも可
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:24:51 ID:???
レイジングハートガンダムに乗って戦う
小学三年生を主人公にしたら売れるよ。
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 04:20:04 ID:???
>>1
ユウリはカウント外?
254通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 07:07:47 ID:???
実はあれの主人公はホワイトユニコーンなんだよw
まあ、冗談は置いといて、Evoじゃあ少し弱いのでは?
もしくはマイナー作品だから>>1がレッドスネークを知らなかった可能性も…旧シャアなんか見てるガノタが知らないわけないか
この説は忘れてくれ
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:22:40 ID:???
>>239
Gジェネレーションの女主人公っぽいキャラにそんなのがいたな
確かにウザい
256通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 23:19:43 ID:???
エリス・クロードの事かな?
あいつらストーリーも設定も何もないのに
意味ありげなセリフばっかだから見てて痛いんだよなぁ
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 00:48:00 ID:???
超鋼戦紀キカイオーのハルマみたいなのならよくね?
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 02:17:15 ID:???
クリスを主人公にして作ってくれればいいや
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 12:58:10 ID:???
>>257
キカイオーがマイナー過ぎて伝わらんよw

クールな天才パイロットキャラって事か。
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 13:32:46 ID:???
主人公選択

名前[・・・・・・]

・男
・女<

性格
・熱血
・冷静<
・脳天気
・ヤンデr

外見
□ □ □ □

系統
・スーパー系
・リアル系<
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 01:27:26 ID:???
>>260
スレチだけどこの手のゲームは少なくなったな
262通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 02:50:36 ID:???
クライマックスUCのシャーリーみたいなキャラで短編作ってみたら面白いかもな
たぶん最近の萌えアニメオタが群がってくれるはず
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:21:41 ID:???
ヱヴァって綾波とかアスカじゃ主役以上の人気だったりするじゃない。
実はああいうのが一番おいしいよね♪
264通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:38:17 ID:???
>>263
つ【クリスチーナ・マッケンジー】
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 23:42:19 ID:???
>>263
エヴァの場合主人公に人気が向く方が難しいと思うが
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 00:30:49 ID:???
人気あったら主役だろうが脇役だろうが
関係ないんだよね。
物語中盤から出番が増えてくることはあるだろうけど。
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 08:16:53 ID:???
ガンダムは主人公よりMSの方が人気あるから他所のこと言えん
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/11(土) 21:14:35 ID:wSkGS5uq
ノーベルガンダムとか
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:15:29 ID:AN6/LQ4v
爆死するとき瞬間的にでも痛みは感じるんかな
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:31:54 ID:???
いきなり女主人公は抵抗あるだろうから
まずは肩慣らしに最終話で女とわかる程度で
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 01:41:30 ID:???
それだけは禁忌
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:51:35 ID:???
いっそのことエイリアン3みたく坊主頭で
そういやリプリーは女っぽさの微塵も感じられない主人公だったな
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:07:48 ID:???
ガンダムは

キャラでDVDが売れる、CDが売れる、プラモが売れる
これを満たしていないとダメ
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 22:21:09 ID:???
そりゃガンダムは大半が男のファンなんだから男目線になるのは仕方がない
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 00:06:26 ID:???
アスナたんをOVAで観たいお
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 16:24:00 ID:???
ミネバは女主人公になれる美味しい設定盛りだくさんだったのにな
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 11:18:04 ID:???
人気キャラを輩出してスピンオフ作品をつくるのが普通だろうね
しかしそういう流れにはなかなかならない
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 12:08:32 ID:???
エコールでいいじゃん
279通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 13:00:00 ID:???
TVシリーズにするなら、大人と子供の境にいる主人公が社会にコミットしていくのは外せないだろうし
それで萌え要素を無くせ、ってのは無理な話
初代アムロですら萌えてた腐はいたんだから
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:31:38 ID:???
>>270
なにそのメトロイド
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 07:46:07 ID:???
え?
メイドロイドならおKって事だな
男のメイドロイドなどあってはならないのです!
282通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 07:06:11 ID:???
女が主人公でもオペレーターとかにしとけばいい。
別にパイロットにならんでも
283通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 01:01:21 ID:???
グリーンダイバーズって女が主人公じゃないっけ?
284通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 11:39:45 ID:???
Z〜ZZで女の強化人間とか多かったからそのあたりで適当に
285通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 21:33:54 ID:???
強化人間物語ですね
286通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 02:51:31 ID:???
ワイドショー見て「ガルマ様ー!」とか言ってる
奥様の劣情を描いた濃厚な恋愛ドラマはどうよ?
287通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 22:23:40 ID:???
age
288通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 22:41:56 ID:???
ガンダムじゃないけど劇場版マクロスはミンメイが主人公みたいなもんだったかも
劇場版はクレジットも輝じゃなくてミンメイが最初だったし
289通常の名無しさんの3倍:2009/09/27(日) 01:34:46 ID:???
あんまり女キャラが主人公になってないイメージないんだよな
スパロボだと毎回女主人公いるし
290通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 10:27:05 ID:???
最初から強いんじゃなくて、ヘタレ女が周りの犠牲で生き延びながら、だんだん強くなっていくっていうのがいいな。
291通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 21:02:50 ID:???
アルテイシアなら、なれる

ていうかORIGINではあの兄弟が主人公だね
292通常の名無しさんの3倍
セイラシーマハマーンキャラの4Pレズなら名作になりそうだ