正直、福井はこれ以上ガンダムに関って欲しくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 04:02:18 ID:???
>>951
ガンダムを背負って立つことになるユニコーンとクズオタ・婦女子向け販促ガンダムとの格を思い知れ
同列に扱うとは笑止
953通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 04:09:28 ID:???
>>950,952
パブラインも判らない似非書店員、いや脳内書店員の前田君
しばらく見ないから心配してたんだぞ
心の病気は治し本屋に就職できたのか
しばらく見ないから心配してたんだぞ。

できないことは謝れ、無理するな、また頭壊れるぞw
954通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 05:15:33 ID:???
>>953
ごめんちゃい
デモデモ書店員知り合いぐらいは要るぞ俺様人脈を甘く見るな

あーそうだよ書店員じゃないよ休職させられて治療中でパキシルが友達
ここしばらくしばらくホスト規制で書き込めなかった

だがその間ユニコーンスレを壊しやがって福井氏や
ユニコーンやカトキを貶す奴はガンダムの未来を阻む敵だ許せない
あ−ムカツク

でも本当にアニメ化ならお前ら涙目祟り目懺悔の日々過ごすのが宿命
俺運命に逆らうトーキンヘッド
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
955通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 08:53:26 ID:???
別にアニメ化しても見ないしどうでもいい
内容変わるなら見るかもしれんが
956通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 11:14:33 ID:???
>>952
傍から見てるとそっくりだぞ。
あっちこっちで喧嘩売るのやめろよ
957通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:44:57 ID:???
こいつネタでやってるだろ
958通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 14:14:16 ID:???
アンチってマリーダ関連でしか叩けないんだな
もしかしてプルオタ?
959通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:46:38 ID:???
>>955
みても解らないだけだろゆとりというかラノベバカ
960通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 19:38:21 ID:???
告知はユニコーンのTシャツに関するものです
間違ってもアニメ化の話ではないのでご安心下さい
961通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:51:49 ID:???
>>959
ラノベなんて読んだことないけど
962通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:47:29 ID:???
>>961
たまには本も読めよwwwwwwwwwwwwwww
963通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:49:04 ID:???
>>962にとって本はラノベしかないようです
964通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:50:41 ID:???
>>963
それは非論理的だな
965通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 18:54:37 ID:???
ラノベ作家を馬鹿にするつもりはないけど、ラノベ読んでも
本(というか活字)を読んだ内には入らない気がするなあ。
感覚としては、絵の少ない漫画みたいなものだし
966通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:00:55 ID:???
小説家を馬鹿にするつもりはないけど、小説読んでも
本(というか活字)を読んだ内には入らない気がするなあ。
感覚としては、絵の少ない漫画みたいなものだし
967通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:06:20 ID:???
ラノベと普通の小説の区別もつかないくせにどうこう言ってんのかよ
表紙キモくて会話文ばかりなら大抵ラノベだろ
968通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:08:14 ID:???
友達が読んでるラノベを横から見てみたら

ズガァァァァァァン!!
とか書いてあったぜ
969通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:08:52 ID:???
フレンチの最底辺よりジャンクフードの最高峰のほうが美味い
970通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 19:56:44 ID:???
>>967-968
ラノベも小説も両方読むけどさ、一冊にかける時間の所要量がぜんぜん違うんだよな
ライトノベルとはよく言ったものだと思うよ
娯楽のひとつとしてはアリだとも思うけど
971通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 20:14:47 ID:???
>>970
それ本当に「読めてる」の?眺めてるだけなんじゃないの
ちゃんと読めばラノベと呼ばれてるものも充分味わい深いものだよ
972通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 23:57:01 ID:???
読みやすさを考えてのラノベだから情報量すくないのは良いんだけどさ
キモオタ向けの絵柄や作品ばかりなのが謎
ラノベ読むなら児童書のが良いわ
973通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:00:03 ID:???
イラストが書いてあるのがラノベ
イラストが書いてないのが一般書籍

定義これだけだよ
筒井康隆が小説もラノベもねーよって言って、いっちょラノベ書いてやるかって話になってから
結構立つけどまだ出来ないのかな?
974通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:13:47 ID:???
>>973
たった一つの冴えたやりかたがイラスト付だったんだが、あれもラノベ扱いなのか?
そういやイラストなしの改訳版が前に出たんだっけ、そのうち読み比べてみるかな
975通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 03:16:32 ID:???
>>974
イラストが付いてる方はラノベで、付いてない方が小説って事だろ
976通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 05:32:46 ID:???
デスノの漫画家が表紙絵描いたから人間失格もラノベか?
977通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 07:50:16 ID:???
そういうことになっちゃうよなw
978通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 10:45:19 ID:???
筒井はファウストvol.7でラノベ書いたよ

読んでみたけど…何にもないかんじ。
まあ読んでて楽しいストーリーなのかもしれんが
読んで何か考えさせられる、なんてことはなかった
…結局抽象論になってしまう

どっかで
「ライトノベルはアニメや漫画的な世界を文章だけで表現できてるから価値がある」
っての見た気がするんだけど、誰が言ってたっけ…思い出せん
979通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 11:43:48 ID:???
意味あんのかそれ?
漫画ならともかく小説で「ぎょえ〜〜〜!!」
とか書いてると違和感ありまくり
980通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 12:04:06 ID:???
で、アニメ化云々はどうなったんだよ?
981通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 12:43:40 ID:???
>>979
表現方法の一つとしてはアリだと思う
ただ、それで俺は本をちゃんと読んでるなんて思ってるとしたら痛いが
982通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:56:55 ID:???
まずは比較に挙げられてるライトノベルは何の作品なのか
小説は何なのか

それ言わんと始まらん
どっちもピンキリなんだから

違和感を感じようが、ちゃんと読んで無かろうが、小説とライトノベルの区別ってのが
公式にしっかりしてるなら別だが、そうでないのなら主観による主張に過ぎないんだから
983通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:04:13 ID:???
そもそも何でここで語ってるの?
ライトノベル板にでも行って存分に語ってこい
984通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:12:06 ID:???
そんなもんは10年以上前から散々オタク界隈で語られてきたことなんだから
985通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:26:42 ID:???
「ぎゃー」って書いてたら芥川もラノベ?
986通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 15:36:00 ID:???
芥川なんてラノベの先駆けみたいなもんだぞ
987通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 22:23:14 ID:???
現実の双発ジェット戦闘機の出力が20万馬力程度なので核融合エンジンの出力を40〜120万馬力くらいの現実的な値にして欲しい
988通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 17:13:42 ID:???
こんな事になるならキャラデザ他の人にやってもらいたかった…。
989通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 17:33:19 ID:???
まったくだ
えっと、まあカトキはどうでもいいよ
990通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:00:00 ID:???
>>989
まあ老害大河原信者か永野信者のアホか
991通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 19:53:40 ID:???
カトキリファインの百式ダサい。
なんだよあの百は
992通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 21:44:31 ID:???
>>991
つうか漢字がダサいし、つうかどの百式だよ
993通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 21:46:29 ID:???
>>992
フィックスレギュレーション
994通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:32:29 ID:???
明孝美加、森木靖泰、星野之宣、小林誠
あたりにやってほしかった

星野はちょい無理か
995通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 00:33:52 ID:???
森木はやめてくれ
好きだからこそ関わって欲しくないわ
996通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:06:28 ID:???
良くわかりますその気持ち。
997通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 01:32:21 ID:???
>>994
そいつら時代遅れだよねえ正直w
福井がカトキを指名した動機も不純だけど原作者様だし・・・
福井のミーティングと称した酒飲みに付き合わなきゃいけないのもねえ・・・
998通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 02:36:02 ID:???
本スレの福井信者が傲慢で反吐が出る
あいつら何様なんだよ?
999通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 10:44:53 ID:8XazhKaR
富野バカにしたりするよな。
やっぱ種厨に似てる。おなじ道を歩んでるよ。
1000通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 10:49:04 ID:irDYRVeu
きた
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/