1 :
通常の名無しさんの3倍:
ヘビーガンダム?
,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,., 刀、 , ヘ
/、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_ /: : : \_____/: : : : ヽ、
/ 、ヾヾ川川 // ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/ ミン゙ ヾニ ヽl____ : : : : : : : : : : : : : : : : /
/;;:: :::;;;; | `ヽ  ̄ ̄  ̄ フ: : : : :/
/彡: :ミニ l \ /: : : :/
| 彡,.三ニ=、 ,.=ニ三、 :ミ三 | / /: : : : :/
ヽ /シ__/.; :..ヽ__-,ッ ヾ ,.l / /: : : : :/ 、
i  ̄ _{ }__  ̄ Y l /: : : : :/ |\
ヽ///,.`-、_,-‐'ヽ、//// } 〉 ,': : : : / |: : \
i`‐'/ ,=ニニ=、 ーu: i_/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
i i <‐l‐l‐l‐l‐> ; | {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
ヽヽ `ニニニ' / / '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
ヾ、_` ´ ノ_,/ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
 ̄ ̄ こ、これは
>>1乙じゃなくて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポニーテールなんだから変な勘違いしないでよね!
G-SAVERでなくG-SAVIOUR
小型特種ジェガンタイプもダメですか?
警察用じゃザクにも勝てないのでダメです
そろそろサナリィのジム出して
みないか?
F71じゃ駄目か?
フリントもあるでよ。
量産型F91?
F8X代がその予定だったらしいが。
そういえは゛Fシリーズの8ナンバーは設定だけでどういうのが開発されたとか出てきてないよな。
14 :
通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 11:00:01 ID:/MpzDHPK
クロスボーンのフリントは?
サナリィ製ならその可能性あると思うが
クロスボーンのフリントは?
サナリィ製ならその可能性あると思うが
フリントはジムというより陸ガンとかVガンだろ
でも制式採用されたらF87とかになるんじゃない?
クロボン描いてた頃は80番台なんてみんな忘れてたんじゃないかと思うが
フリントの番号はF-97Eだっつーの。
F−97AからF−97Dまで妄想するか。
EasyかEarthだろ常識的に考えて
8X番代は設定したけどMS技術の進歩によって不要になった。
ということだったような。
アナハイムと競争する都合上、開発資源の集中のため8・9番台を統合したとか何とか。
6番台がどうなったのかも謎。
超遠距離対応MS・MAだったらしいが。
一説によると133式ボールとかいう与太も。
三連砲塔のヤツかw133式
ジェガンの性能はクロスボンバンガードのモビルスーツに劣っていない。
いつの時代も技術者ってのはスペックだけ見て、使い勝手を考えていないのよね。(V2アサルト装備シーンより)
使い勝手だけだとGM系使い続けることになるのか。
実際主流はずっとGM系だと思うんだが、ガンダム世界での試作機は実験的な側面もあるから技術者がはっちゃけるんだろうな…
たまにはGM系でもガンダム系でもない連邦軍量産汎用MSってのを見たいものだ。
つハイザック
ハイザックは外見はザクに近いが中身はジムの発展型だそうだが。
つ アッシマー
ドライフレームで変形する何気に凄い子
つ 汎用MS
>>31 ウェットフレームで変形する子もいそうなフレーム名ですね
バーザムとかマラサイとかロトとか。
>>34 どれも量産されたが主流だったか?と言われると微妙なような。
やはりブグとかGセイバーの時代にならんとジム系から脱却できない?
そりゃ連邦のパイロットからしたらジオン臭いモノアイ系なんか乗りたくないだろうし
必然的にジム系になるんじゃないの?
ジム顔でもガンダム顔でもモノアイでもないUCMS顔ってのが思いつかない。
まさか連邦軍が3つ目や4つ目のMS使うわけにも行かないし。
あぶどるだむらるおむにすのむにすべるえすほりまく
ザクフリッパー
>>42 まだたかがメインカメラをやられただけだ!
いっそ小型化リックディアスとか造れば面白かったのに。
頭部操縦席型だから胴体を小型化しても何とかなりそうだし。
巨頭症っぽい何か
後のSDガンダムである
埼玉県上尾市
結局、ヘビーガンってどうなのよつのは。
後のレイズナーである
ヘビーガンってかっこいい。
ヘビーガンとヘビーガンダムに何か関連性はあるの?
ヘビーガンダムは突如未来からやってきたヘビーガンに
フルアーマーガンダムっぽい外装をつけたものです
「このヘビーガンダムには俺の魂が入ってるんだー!」
腹を突き破って出てくる小さい地味なMS
オーバーボディかよ
57 :
通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:36:23 ID:4chZY/JT
ジム系でない連邦の量産MSってハイザックだけだったよね。
F-91で連邦高官がもう地域紛争以上の戦争なんて起こらない
とたかをくくっていたけどハイガゾウムやハイデナンを作らなきゃ
不安になるような状況には結局ならない所にどんなに登場人物が
シリアスに振舞ってみたところで新しいガンダムも昔ほど
凄いことになってるわけじゃないんだって思われちゃう原因が
ありやしないかと思うんだ。
読解が難しい文章だな・・・
昔ほどってのは、UC作中世界で一年戦争ほど凄い戦争が起こらないってことだろうか?
ハイメガ粒子砲やハイメガキャノン作ってたな
相変わらず大鑑巨砲主義のまんまだな
バーザムは?
バーザムそうだがアッシマーは?
バージムが出てくるダブルフェイクは好きだ。
カスタム機が無闇に多いのであの規模の機械を
作るのが一体どれほどの負担になるのかちょっと
想像しがたいという難点を除けばガンダム世界
に自分が望む物をほぼ余りなく見せてくれる。
で
>>58で言いたかった事なんだけど
アクション要素の作品で力を入れなくてはいけないのは
戦ってる相手がいかに強いか手ごわいかって事なんだ。
主役を引き立たせる為に簡単にやっつけられる敵役なんて
作ったりすればむしろ大したこともない事にかっこばかり
つけてるように見えてしまう。
そして戦った相手への最大の賛辞は模倣じゃないかと思うんだ。
これだけいろいろガンダムが作られても未だに1stが最高
って人は多い。これはハイザックによってなされたような
ジオンの脅威に対するような強調を与えられたような敵と
戦ったガンダムが他にいないからとは考えられないか?
この板で絶える事のない最強議論を厨メンタリティーと
片付けてしまうのも簡単な話だ。でも一方にいくらカタログ
スペックが高くてもどんなに作画技術が上がっていても
自分が認めたガンダムが本当に強いのか自分自身に納得
させられないが故の行動と考える事もできる。
要約すると
ザクみたいな有名な敵量産機の出てこない1st以外のガンダムは糞
ってことでおk?
結局よくわからんね
ユニコーンにプロトヘビガンとか出ないかな。
ヘビーガンって、なにが黒本のモビルスーツに劣っていたのだろうか。
ビームシールドの欠如
ジェネレータ出力の不足
機体制御CPUの処理能力不足
実体弾ならともかくビーム兵器のプラットフォームとしての兵器って大して機動性とか問題じゃない気がするんだが
それをいっちゃあおしまいかな?
>>69 それは人型兵器の有用性すら怪しくなるから言っちゃダメーーー!
ゲーマルクについて夜明けまで語りたいと聞いて
>>67 F-91のクロスボーンバンガードはイケイケの
快進撃を見せていたけどじゃああれは技術的な
問題じゃなくて局地的に戦力が優勢だっただけ?
>>72 だろ。
敵がいることに驚いていた連邦兵も、いたみたいだし。
ヘビーガンで対等に渡り合っていたパイロットもいたじゃん。
一方クロスボーンの戦力も
デナン・ゾンが主力と思い込んでると
デナン・ゲーやベルガ・ダラス辺りの
比率が思ったより多くて勝負に行けるような
決定的な主力機に恵まれなかったのは
ハマーンのネオジオンに似た事情だったかも。
戦力的にはジェムズガン>ジェムズガン初期型>デナンらしい。
ジェムズガンは整備性や稼働率が高いそうで。
そうか。それで、「なんでヘビーガンなんだ!」
は、ジェムズガンをまわしてくれという意味だったのか。
こんなど田舎のオッサンが、月面基地に一桁配備しかされてない最新鋭のシロモノを当たり前みたいに欲しがるかっw
Gキャノンを欲しがってたのかもしれんじゃないか。
とかいってみる
80 :
通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 17:53:40 ID:3S2V1DCh
>>76 コンパクトなジェガンだからな
その反面ジェネレーターが当時としては低いとかで・・・orz
ヘビーガン 9.5t〜23.5t 2870kw エネルギー密度 122
ジェムズガン 7.1t〜16.3t 3860kw 236!
デナンゲー 7.1t〜19.2t 4020kw 209
ベルガギロス 9.1t〜22.7t 4790kw 211
ジェムズガンって実はとても強いんだなぁ。
全備重量が冗談みたいに軽いからな
しかしどれも何でこんなに軽いんだろうな
10mMS構想の名残?
では検証してみよう
18mクラスのMSを素材も構造も全く変えずに
全高15mに縮小したとしてみよう。
15:18=5:6
高さだけでなく横幅も奥行きも同じ比率で縮小されているなら
高さ*幅*奥行き=5*5*5/6*6*6=125/216
使われている素材は約半分(よりやや多い)と言う事になる
確か18mクラスのMSの重量は40t位に設定されていた筈だ
何でソースも示さずそんな事を言い出すのかと言うと
ガンダム放送当時のMBTの重量はその辺が主流だったから覚えてるのだ。
それより重い戦車も試作された事はあるがそれに見合った出力が
与えられるのは難しく、接地圧力を抑える工夫はできても橋や輸送手段
がそれらの実用性の枷となり大きな成功を収めた物は少なかった。
ガンダムの演出上接地圧は考慮されているようには見えない
(キャタピラと違って片方の足の面積上を重心が移動する事に
なるのだから砂漠なんて脚を取られまくりの筈である)
でも何らかの根拠らしき物の痕跡だけで随分印象が違ったのだ。
まあこの40tの役半分なら
>>81に当てはまる
18mの頃から進歩が無いなんて思わない。
現代の技術では可能になりそうに無い荷重を支える
稼動範囲の大きな間接のクリアランスをさらに5/6に
詰めるなんて夢のようである。
なお
>>81データで40tの役半分なのは全備重量のようなので
乾燥重量と同じに近い装備を搭載しても1年戦争当時のMS
並みの身のこなしは約束されると言う事か?凄いぜヘビーガン!
ジェムズガンだと弾撃ちつくし推進剤切れかけの状態での足の接地圧が
武装した生身の人間と大差無いんだよな。
15mMSは小型化の代償により戦闘可能時間が犠牲になってるとか?
本当?
ウソ
3乗の法則を使って軽量化する場合
搭載スペースの減少も3乗になってしまうのは
本当だけどな。
逆に戦闘行動時間とか飛行時間が長いという設定は聞いたことがある
ビームローター機とかミノフスキーフライト機とかだが
ジャベリンがフロンティアサイドに配備されていればな・・・。
あまりハーディガンの話題がないけど奴がいれば大活躍していたよ
見た目もF91に劣らず主役張れるくらいカッコイイし
ジェガンとヘビーガンって性能変わらないんだろ。
Gキャノンならクロスボーンバンガードと対等に渡り合える実力があった。
>>93 同等なら被弾面積が小さい方がはるかに有利。
>>93 それで、クロボンの黒の部隊と渡り合ったビルギットでどんだけ凄いんだw
実は、脇役キャラの中ではアポリーやエマ以上のトップパイロットなのか?
トップとは言えないが柔軟な思考をもつ優秀なパイロット
新型の性能を見て即座に効率的な作戦を立案し、立場とかのしがらみを超えて
それを実行できる度量も持ち合わせている兄貴分
バグはイレギュラーで流石に彼もあれには対処できなかったが
そのまま生き残ってれば優秀なパイロットになったことは間違いない
>>94 F71 Gキャノン 基本重量8.7t 装備重量23.1t 出力3350kw
エネルギー密度145 ヘビーガンより高いがクロボンMSよりかなり低い。
>>98 黒本MSより劣るが、一応元の設計はキャノンガンダムだし、ジェネ低くてもそれなりに渡り合えるのでは?
肩のマシンキャノンは暴徒鎮圧用だった希ガス。
まあ換装すりゃいいだけだが。
どんな暴徒を対象に考えてたんだろ。
プチモビに武器付けたり、ハンドメイドMS(ゲゼみたいなのとか)とか
もっと実戦的モビルワーカー(Dガンダムみたいなの)とかそんなのに乗った
暴徒が大勢押し寄せてくるデモだろうか?
nice暴徒
そうすると、Gキャノンでは対MS戦は不向きみたいだな。
本格的な対MSとしてパワーアップさせたのがマグナということか。
>>98クロスボーンMSに対して勝ってるのは整備性と信頼性。
整備はヘビーガンの部品が使える上に搭載された実体弾系は信頼性が高い。
またガンキャノン系の名残でセンサー性能は高い。
nice暴徒
ヘビーガンが弱かったわけじゃない。兵士の練度が違っただけだ。
n i c e 暴 徒
さっきからNICE暴徒って書いてるやつは何なんだ?
>>98肩キャノン外すとエネルギー密度とやらは200超えますよん。
小説版では連邦の兵の錬度は落ちてるって一節があった気がしてるけど
映画だとビルギッドを始め意外と健闘してる機体があるんだよな
Vの時代でも設定では落ちてても画面ではあまりそういう風に見えないんだよな。
>>98 そういやガンタンクR44って全備重量11t級なんだよな。
エネルギー密度とやらは100級でヘビガンより少し下。
しかし11tの戦車ってそこらへんのトラックと同じ重さ。
なんか実在の戦車より弱そう。
n i c e b o a t
>>113 ホワイトアークの窮地に現れたロンドンデリーの部隊からの増援という意味か!?
そういやGガンダムなんかえらく旧式のMSも現用機なんだよな。
ガンダムファイトの歴史が長いので軍用機の一般兵用は旧式でもOKとかで。
>>116 画面に見えないところでは更に大活躍だったろうな、と思う。
主人公が居ない場所が全く描写されないから全くの想像だけど。
世界各地でジャベリンがザンスカールの新鋭MSをくい止めてた筈。
エースの乗るジャベリンは派手にカスタマイズされてたりとかな
>>118 デッドウェイトになるランサーを外すとか?
>>118 ランサユニットの代わりにヴェスバーが付いてたりして。
ジェネレーター出力も上げてと。
そんな改造するまでやる気のある部隊があったのかわからないけど…。
放送時に出版されてたV−MSVの本買っとけばよかったかな?
エース級ジャベリンはシルエットガンダム改のヴェスバーとネオガンダムのGバード装備
>>121 ジャベリンキャノン
ライフルが切れたときのためにビームキャノン
でもジェネレーターはそのまま
出力よウェアくてあーあorz
Vの時代
連邦軍にガンダムタイプはあったのかな?
無いんじゃね?
連邦自身の弱体化に加えて地球は平和だったから
ただ、ザンスカールは連邦と真正面からぶつかれば叩き潰されるって描写もあったから
退役してないF91を含めたかなりの戦力を保持していた可能性もある
>>124 まだ量産型F91が残ってるかもな。追加生産とか。
ガンダムエースで0150年代の作品も連載してほしいな。
ウッソ達がいた部隊とは別の戦場でのリガミリティアと連邦軍部隊の共闘みたいな
感じで。
VとF91の競演っていう燃える展開。
無傷で残ってるハズのガンダムタイプというと・・
百式(ガンダムタイプか?)、ペーネロペーと陸ガン(サンダース機)、F90ぐらい?
半壊だが残ってても不思議じゃ無いレベルだと、リ・ガズィ、F91辺り?
ZZ、MarkIi、Z、Ξ辺りも修理できなくはなさそう。
ジャベリンこそガンダムの系統にあるモビルスーツだよ。
意外に知られていないね。
系統っつってもツインアイってだけだけどなw
ジャベリンの性能は凄く良いよ。
>陸ガン(サンダース機)、
役に立つのかそれ
F91はクロボンのときに全機破壊されたから残ってないぞ。
最後のハリソン機も鋼鉄のラストで撃墜されて残存機はない
あれで全機って設定はないよ。
「ごく少数のみ量産された」で、キンケに破壊された後はハリソン機の1機のみしか出てこない。
クロボン(0133)以降のハリソン隊はそのF91が1機いるだけで、それ以外はジェムズガンが補充されている。
(ハリソン隊は最初全部F91だったんだから、他にあるならF91を補充しているはず)
>>128 Z+が数機、GP03
修理できそうなのだとNT−1、漫画だとDガンダムが残ってたかな。
>>135 たしかにごく少数のみってことを考えるとあれでF91全機だった可能性が高いな
でもハリソン隊に補充されてないからってのはどうなんだろう?
貴重な機体だからこそハリソン隊は他のエース部隊から無理に回してもらうことも
できなかったとも考えられるので可能性が高い止まりで絶対とまでは言えない
クロボン読んでないからわからないけどF91が配備されたのは
ハリソン隊のみであるって設定だだったりハリソン隊以外は扱うことができるパイロットがいないとかなら
多分
>>135の通りかな
なるほど、確かに全機って設定ではないな
正確には「全機かもしれないが、違う可能性も当然ある」だな
ヘビーガンってデザイン的にも、もっと人気が出ていいと思うんだけどな。
ビルギットさんも頑張っていたし。
クロボンに出てきたのは全滅したとして
>>128の言ってるのはシーブックの乗ってた奴だよな?
腕切られたくらいでそんなにダメージがある様に見えないのに
戦闘不能のMSと片付けられてた。
鋼鉄の時には完全稼動のF91があったんだから、追加で同じの出す必要ないし
サナリィの倉庫に眠ってるかも。
ヘビーガンは一番好きなネモの次に好きだよ
ビルギットの能力は尺の都合でシナリオのいいようにされてたけど
普通に考えたら指揮も個人の技量もスゴイよね
宇宙一好きなMSがジャベリンな俺は……
ジャベリンとビルギットが出会っていれば……
出会っていればぁぁぁぁあぁぁぁ
クロボンに出て来たF91は厳密に言えば量産型ではない。
量産試作機と言えばいいのか、試しに少数造ってみましたって奴。
補修部品の問題もあるし企業の倉庫にはあっても連邦にはガンダム系残ってないのでは?
連邦軍はFシリーズをガンダムとは呼びたくなかったらしいな
CCA後の連邦はガンダムを紛争と抵抗の象徴として恐れていたから
ガンダムの生産を意図的に避けていたフシがある
>>136 センチネル系がありならSガンダムは
α任務部隊の消失した奴の他にも後3機がロールアウトしてたはず。
その3機の内の何機かはα任務部隊のSの予備パーツ用にバラされたような。
ALICEはα任務部隊用のSにしか積まれてないのかな。
>144
ガンダムタイプの生産を避けてたというより、
ただ単に新しいガンダムが必要になるような大規模な敵が存在しなかっただけじゃ。
F9xは小型モビルスーツの限界を探るのが目的で、
ガンダム顔にしたのはジョブジョンの趣味だろう。
で、なんだかんだでジェムズガンとジャベリンで十分でした、
或いはジェムズガンとジャベリンしか揃えられませんでしたってことじゃないかな。
ジャベリンこそ連邦製ガンダムなのののののの
ジャベリンのゴーグル外して、角つければいいだけ
量産型F91ってちゃんとした量産型しゃなかったんだ・・・
てっきり、小数ながらも量産されたもんだとばかり思ってたわ
ターンエーに出て来たキャノンイルフートってこのスレ的にはどうなの?
バビロニア戦争の頃に作られた機体って設定らしいけど。
デザインがあまりに当時の連邦製のものとは違うよね>イルフート
Gキャノンの本来の目的である鎮圧用専門って感じに見える。
とても対MSでは戦えそうにない感じ。実際ボルジャーノンにいいようにやられてたし
パイロットの問題もあるとはいえ。
>>149 試作戦闘機(単一機種)を100機以上作って実戦投入してた国もある
∀に出てきた姿が設計されたとおりの姿かどうかは
判らないけどね。
ゴッゾーなんてXの新地球連邦の機体という事になってるけど
肩の棘付きのシールドはどちらかと言えばヴァウチャー
達が好んでする改造スタイルだ。もしかしたら後にあの姿に
なるほどの改造をされても生き残るくらい大量に作られた
機種だったのかもしれない。単体戦闘力を第一目的におくと
コスト高になり勝ちだから優れた面は本来他にあったと見ることも
できるよ。
ハチロクはことごとく走り屋仕様に改造されてるようなもんか
生き残りは全部改造車になっちゃってる現在
昔のドラマとかで本来の姿を見ると
「なんか変?」
に感じてしまうよね。
>>147 ジャベリンの性能の高さはベスパのMSを蹴散らしたことからも明らか。
(劇中でモビルスーツ戦はこちらが優位という台詞があった)
そういえば、AH防衛艦隊への攻勢に出ているときに
連邦の部隊だけで戦線を押しています!みたいな会話はあったな。
あのとき、画面外ではジャベリンが大活躍してたわけか。
なにこのジャベリンスレ
159 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 01:05:28 ID:3HLfyQPY
ジャベリンは実はツインアイだし、ショットランサー接続部がハードポイントになっててキャノン型の派生があったりと、かなりおいしい
色とデザインがもう少し安っぽくなければよかったが
なんか、安っぽいんだよな。ジム系らしくない感じがするし
そういや、あのザンネックキャノンをかわすジャベリンまでいたな。
ジャベリン隊の中には相当腕の立つ奴が紛れてるようだw
>>139 ヘビガンは色がちょっと微妙だね
ネモぐらい濃い色してた方が人気が出たんじゃないかと
>>158 このスレジャベリン好き多いから
もうジャベリンユニット取っ払って別の武装に換装強化しようぜ
って言い出すくらいジャベリンの好きだらけ
163 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 08:11:22 ID:3HLfyQPY
バビロニア戦役が作品化されたら、ジャベリン大活躍だな
実はF90の武装が使えるガンブラスターとジャベリン
クライマックスUCのPジャベリン
戦国自衛隊みたいな感じで
一週間戦争に飛ばされたジャベリンがザク相手に大活躍するマンガを描いてる夢を見た
>>166 一瞬「ぼくらの七日間戦争」のことかと思った
ジェイブスとジャベリンは
互換性あるのかな?
ジャベリンも初期型は
ジェムズガンのパーツを流用してたし…
>>161 ヘビーガンはあの淡いカラーリングが良いのですよ。
バグレ隊のジャベリンも、かなり手ごわかったよな。ジャベリンのお陰でVガンダムを見ていても
連邦軍が弱いという印象なかったり。ジェムズガンはちょっと・・・だけどね。
ジャベリンってクロボンの技術も入っているから、ジェムズガンと比較してもかなり高性能らしいね。
>>165 金色のベルガダラスとほぼ互角の戦いをしてたな
プロトタイプであれだから、正式採用タイプはもっと強いんだろうな
ガンブラスターを撃破したゾロアットを、ジャベリンが倒す
というシーンがあるから、かなり強いです。
ジャベリンユニットってかなり兇悪な武器だよな。
ゾロアットを串刺しにしてなかったか。
ジャベリンって考えてみるとVの時代には無きブッホ社の技術が用いられているんだよな。
一方でベスパのMSはサナリィの技術が用いられているから面白い。
176 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:00:26 ID:MFSvBICr
ジンクスVってベルガ・ギロスと同じぐらいの強さ?
ベルガ・ダラスよりは強そうだが。
でも、ガズLガズRのロイヤルガードには及ばないよな。
F91を見ると、クロスボンバンガードのモビルスーツと対等に渡り合えているヘビーガンがいる一方、
(連邦軍が迎賓館に奇襲を掛けた際、艦砲射撃の合間を縫って斬り合いをしているヘビーガンがいた)
ジェガンはただやられるだけなんだよな。ヘビーガンはジェガンを小型化しただけの代物と言っている
人もいるけど、それは誤りだと言いたい。少なくともヘビーガンの性能はジェガンより上なのは間違いない。
それにしても、コズミックの「なんでヘビガンなんだ!?」の台詞は未だ謎に包まれているよな。
いくらなんでも月面に数機しかいないジェムズガンを持って来いとまではムチャは言わないだろうし、やはり
GキャノンことF71を持って来てほしかったのかな。
量産型νがあったのかもしれない
>>177 フロンティアコロニーはサナリィの開発工場があったし
F90シリーズも数機はあったのだろう
数が少ないならせめて強力な機体を、という思いがあったんだろうな
実際ヘビーガン悪い機体じゃないが、
どう考えてもCV軍のMSには分が悪い。ジェガンよりましだが・・・
>>177 コズモの発言はF91の本スレでも度々議論されていて大体
1単純にヘビガンより性能の良いものを求めている(Gキャノンなど)
2自分のよく知らないヘビガンよりジェガンとか自分の知ってる機体の方が信頼できる
と考えている
3大きいほうが小さいのより良いと考えている
のどれかじゃないかという結論になってたと思う
>>179 ヘビーガンを操るビルギットさんが迫り来るデナン・ゲーに対して「速い!」って言っていたもんな。
まあ公開当時とかビデオがレンタルに並んでた頃はなんでヘビガンなんだって言われても「?」だったよ
普通は「ジェガンより新しいじゃん」と思うしな
>>180 ヘビガンは暴動鎮圧用の小型MSだから、旧式でも対MS戦を念頭に於いて開発されたジェガンの方が良いと
思っていたのかも知れないね。実際にジェガンのコストダウンバージョンみたいな扱いだし>ヘビガン
>>182 「そんなにモビルスーツがゴロゴロ余ってるわけないっしょ」というビルギットさんの台詞もいわく有り気だったな。
ヘビーガンが最新鋭モビルスーツでないっていうことを表したかったのかな。
本当ならテレビで続編が作られるハズだったんだし。
当時はジェムズガンなんて存在しなかったし
TV版がやっていたらもっとさまざまなRGM系の機体が拝めたのかもしれないな
F90も出たかもしれないし・・・
ジェムズガンやジャベリンとはまた異なったRGM系の機体が登場したのかもね。
>>184 ラストにただの始まりにすぎないみたいなテロップ入って意味深だったからね
本来なら続編でハーディガンがヘビガンに変わる機体として活躍するはずだったと妄想
ハーディガンってヘビーガンの改良型でしょ?
カーディガンの親戚じゃないの?
ハーディガンは、訳も分らず言われたままに作ってみたヘビガンとGキャノンを
見直して、改めてアナハイムで設計し直したF71という印象。
肩じゃ邪魔になるキャノンを腰に格納とか。
RGM-79が79年中にあれだけ普及した事を考えると
バビロニア戦争時には普通にジャベリンが配備されてた所もあるのかな。
でも93年でもジェガンは100機くらいしかないんだっけ。
RGM-79に関してはあの時点の連邦にはほとんど量産型MSは
配備されてなかったのもあんだけ一気に普及した理由のひとつじゃないの?
新型のジェイブズ見たいよね
宇宙戦国時代〜ザンスカール戦争あたり
いい加減やればいいのに
閃ハサのグスなんとかっていうあれはなんだったんだろう?
グスタフカールだな。あれは地上のエース部隊用にジェガンを改修したやつじゃなかったっけか
それそれ
閃ハサ1巻発表当時はあれがあの時代のジムみたいな扱いだったような気もする
どっかで見たのだと
グスタフカールとΞ、もしくはぺネロペはSガンダムにおけるネロとの様な関係だった覚えが
地上向けの高級量産機種で、SFSとセットでミノフスキークラフトを装備した機体のチェイサーとして開発されたんじゃなかったかな
だから地上の一部部隊のみ配備の少数生産で終わった
そりゃ後付けじゃんw
んなこといったらMSの大半は後付設定ばかりじゃねーかw
ジェムズガン然り、ジャベリンしかり
ジェイブスがベスパのMSを蹴散らす様を見てみたかったな。ジャベリンであれだけ健闘できるのだから、
ジェイブスは相当に強いに違いない。ヘキサをも超えそうだ。
>どっかで見たのだと
どこかは言及しない
>そりゃ後付けじゃん
誰かが勘違いさせられる
>MSの大半は後付設定ばかりじゃねーか
こうしてスウィネン社のような存在が増える
ぶっちゃけ、ガンブラスターよりジャベリンの方が高性能なんじゃないか?
>>203 確かに、一般兵同士の戦闘を見るならば、
ガンブラ(イージ)より、ジャベリンの方が活躍しているシーンが多いな。
ジャベリンの整備は完璧だわ!
206 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:38:02 ID:qa3aUn6J
ジェイブズって何?
無知な俺でも解るように教えてくれ
ジェイブスじゃね?
>>206 ジェイブスはVの小説版に出て来た連邦の次期主力量産機(候補?)
小説劇中でも、プロト機というかテスト機の段階だったと記憶してるが…
ジェムズガンよりひとまわり大きいんだっけ?
……ヘビーガン(結構デカい)くらいの大きさかな
個人的にはシルエットフォーミュラーがうまくいってたらの
ネオガンダムベースの新型とかジャベリンの改修型も見てみたいな
シルエットフォーミュラの成果がジャベリンだと思う
Gバードなら本体ジェネ出力に頼らないから
装備できそうだけどな。
ジャベリンは制式量産機なのに、対艦用大型ショットランサーとか装備していて、
あの時代のしょぼくれた連邦軍にしては金がかかっていると思ったな。
それに、青く塗るだけでもコストかかっていそうだなー(笑)
>>213 「だめだ!ジャベリンのライフルではアマルテア級のシールドを抜けない!」
「Gバード!発動承認!」
「了解!Gバード!セーフティーデヴァイス!リリーヴ!」
「バードコネクト!ジェネレイティヴ・ビィィィム・ライホゥ・デヴァァァイス!光になれぇぇぇぇ!」
こうですか?わかりません!
あのタイヤをごっそり盗むだけで連邦の戦力大幅アップだ
>>215 それはそれで、Gバードを使用するジャベリンを見たいと思ってしまった俺はもう駄目だ。
ジャベリンの腕が吹っ飛びそうな気がするのは俺だけ?
おれは、スコップでトムリアットの攻撃を凌ぎ切るジャベリンが見たい。
Gバードジャベリンやってみたいが、
プラモだと1/100と1/144だから寸法が合わないんだな。
221 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 20:01:12 ID:h7Cv4WwO
ショットランサーの変わりにGバードをつければいいんじゃね?
固定しとけば腕ふっとばないだろうw
>>177 > それにしても、コズミックの「なんでヘビガンなんだ!?」の台詞は未だ謎に包まれているよな。
ああ〜あ、そうさ。
なんでヘビーガンじゃなくヘビガンなんだ!?
……謎だぜ。最っ高ーに謎だぜ。
ガンダムNo.1の謎だぜ。
ヘビ眼、ヘビ岩、蛇岩、蛇癌、蛇ガン、ヘビ癌、蛇雁、蛇願、へ美顔
いったいなにがヘビガンなんだってんだ!?
Gバードをショットランサーの位置に付けてたら邪魔でしょうがないと思う
ていうか、実弾じゃあるまいし
なんでビーム撃って反動で吹っ飛ぶなんてあるんだよw
レーザーじゃないんだから反作用があるのは当然。
ガンダムではそんな設定も場面もない
ジェムズガンとジャベリンとでは劇中の活躍ぶりが全然違うけれど、なにが違うんだろうね。
やっぱりショットランサーか?
ショットランサーもそうだけどジャベリンって
あちこちにおっきめなバーニア付いててなんか良く動きそうじゃん?
一転してジェムズガンはショットランサーみたく
印象の強い武器も無いしバーニアとかほとんど付いて無い。
良く言えばシンプル、悪く言えば地味。この差じゃね?
ジェムズガン好きだがな俺は
ジムの末裔って感じがして何とも味わい深い
>>227 RX-78のビームライフルがビーム撃った後大きく上に跳ね上がってますが
演出
Zのハイパーメガランチャーは、反動をロングテールスタビライザーで制動してるな
>>212 途中までの成果は残ったけどネオの実機とデータが消えて
計画そのものは最後の最後が残念って形だぜ
236 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 09:17:42 ID:aCmoQdHB
>>194>>195>>196>>198>>199 「閃光のハサウェイ」を何処まで正史として考えるかによると思うが。
単純にCCAとF91の間を繋ぐ作品として考えるのか?それともガイアギアと共に
F91やVとは異なる分岐したストーリーとして考えるかによって違ってくると思う。
元々は後者が有力だったし、本来富野監督の意図もそこにあったと思う。しかし
でなければ30年経ってジェガンを堂々と主力機として登場させることはないで
しょう。たまたまGジェネ入りに際して形式上公式化したに過ぎないと思う。
ジェムズガン好きだよジェムズガン。
連邦の白いモビルスーツといえばジェムズガン。
ガンイージー乗りごときに「ジェムズガンとは違うんだよ!」なんて言われてもジェムズガンは素晴らしい。
AH攻防戦でもジェムズガンが出ていなかった?
宇宙戦国時代のモビルスーツだからジェイブスはかなり高性能な機体なんじゃないかと期待。
>>238 ゴトラタンの砲撃をビームシールドで防いでるシーンはあった。
プラモではF90のビームバズーカが附属についてきたけど本編じゃ使う機会なかったね。
ビームライフルのデザインのやっつけぶりが悲しい。ある意味GMのスプレーガン
に通じるものがある気がする。
241 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:22:25 ID:OQJp3o/3
>>238 あと、V2がジャンヌダルクで補給するあたりで
艦艇上に警戒してるジェムズガンが数機いた覚えが
まあ完全に旧式化してたからな、ジェムズガン・・・
ジャベリンはなんとなくジム系直系というよりかはネロとかのジム上位機種系な雰囲気だし
ジム系直系というとジェムズガンだなぁ、と思う今日この頃
ジェネレーターはまあ少しは改良されてたんだろうけど流用に次ぐ流用で実はジェガンと同型だったらしいしw
漫画版Vガンダムのジャベリンの扱いは泣ける…
ゴッドワルドに切り捨てられる…
243 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 00:50:41 ID:1JS9xDB9
カサレリア
人間が搭乗する機動兵器の限界って宇宙世紀じゃいつ来るんだろ?
>>244 それは人間が扱える限界ってことなら、既に来ている。
ギャプランの時点で、加速Gがキツくて普通の人々には耐えられない(一部のエースは扱える?)
ここからは私の妄想だが、Gを無理にかけないで機動するアルゴリズムを発展させてるんじやないかと。
だろうねえ、0083のバニングさんの時にもそれっぽいのあったしね(ロートルの限界だったけど)
でも現実的に考えたら量産機はジェガンがずっと通用してもおかしくはないような気も・・・
>>241 ジェガンと同じジェネレータ改良してるだけってわけではないぞ
(構造流用してる都合上)ジェガン・ヘビーガンと同タイプのジェネレータってだけで
機種更新で出力は上がってる
というか同じジェガンでも0093と0120では出力かなり違う
>>246 実際30年現役だし、クロスボーンが蜂起しなかったらずっとそうだったかも。
でもベビーガンに転換してるだろうな。
あとラーカイラム級って搭載MSがたしか12機だった気がしたが
けど、小型機が主流になった123以降は搭載数はやっぱ増えてるのかな?
F91で、ヘビーガン、Gキャノン、ジェガンが格納庫で並んでいるシーンがあったよね。
ジェガンだけ異様に馬鹿でかいでやんの。
いったい何機の敵がいるんだよっ!
251 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:51:38 ID:WDm4xkqf
Vガンも一応量産機じゃないのかと思う私はまちがってますかね?
>>241 ジャベリンはガンダム系統のモビルスーツ。
ジム系統のモビルスーツはジェムズガン。
だから間違っていない。
バグレ隊のジャベリンはいい活躍をしていたよなあ。
>>251 ヘキサは量産機だよ。でも信頼性に難があったようだね。連邦のジャベリンを一式戦「隼」とすると、
ヘキサは四式戦「疾風」みたいなもんか。
>>248 >ベビーガンって…
新シャア板にMSの濁点取ったら一気に弱々しくなるってスレあるけど
ヘビガンの場合は濁点付け過ぎても弱々しくなるな
255 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 00:37:04 ID:8/CyaIK/
そもそもザンスカールと技術的な差がすごすぎ。 連邦はVの時、量産型は低コストで、ガンダムのような高性能機にその分金かける、一年戦争の時と同じルートだから、ザンスカールに自分たちだけじゃ歯がたたんのだよ
連邦はMS以前にドゥカー=イクを暗殺すべきだった
ドゥカー・イクって(バイクで)どっか行く?が語源だったのかー
>246
モビルスーツの小型化はコスト面が最初の動機。
「お金ないからワゴン車からコンパクトカーに乗り換えたい。でも性能低下はダメな」
>252
ジャベリンはツインアイなだけでガンダム系とはいえない。
まあガンダム系で培った技術が生きてるんだろうけど。
どう考えてもジャベリンはジェムズガンの上位機種あるいは姉妹機種だろ。
>253
ヘキサは素のVの通信機能強化バージョンで指揮官モデルみたいなもの。
頭の形が違うだけで機体そのものは素のVと同一。
素=一品モノ、ヘキサ=その量産型なんてことはないし信頼性云々なんて聞いたこと無い。
Vは「ある程度量産されたガンダムタイプ」と考えるべきで、
完全な量産機とは思わないほうがよさげ。
>255
逆に考えるんだ。
ザンスカールからしたら連邦の現行機に安心して勝てるような機体を揃えられなきゃ
そもそも戦争なんて始めない。
ガンダムからゴージャスな装備を取り除いたものがGM
ならばゴージャスなGMはガンダムと言えないだろうか
あれだ。カレーにチョコを入れるとコクが出ておいしくなる
ならばチョコにカレーを入れてもおいしくなるはずだ!の法則
260 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 09:44:19 ID:0lkhrcbD
ゴージャスなジム
一年戦争で言えばジムスナU
0083で言えばジムカス
グリプス戦役ごろで言えばネロ
逆シャアのころはジェガン
F91のころはジェムズガン
バビロニア戦役の頃はジャベリン
こんな感じかね、ゴージャスジムの系譜
Vの頃って技術的にも立ち位置的にもジムタイプ、ガンダムタイプの統合が進んでるからなぁ
技術の限界が来てた(もちろんミノドラとか新たな技術も実用化されてはいるが)感じがある。
ガンダムってその当時の最新鋭技術やら新技術を意欲的に盛り込んだ高性能ワンオフ機、ってのが多かったし
その点ではV2でさえ枯れた技術(ミノドラ実用化から結構年数たってるし、まあ跡付けだけど)の集成に過ぎないんだよねぇ
>>258 妄想するのは勝手だが他人に押し付けるなよ
ヘキサは当初は指揮用だったが、便利なんで後に標準になったんだっけ?
それなのに格好だけで素に変えられたマーベットV涙目w
Vはリガミリティア各地で生産されていたし量産機としていいと思うけど
264 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:35:09 ID:ktgowMvM
なんでハーディガンが量産されなかったんだ!
あんなカッコいいの他にいないだろ?
ちゃんとRGMナンバー貰ってるんだしどっかで量産されてるんじゃ無い?
高かったとかはありそうだけど、企画進行中に、Vガン始まって
そっちにジェムズガン、ジャベリンと映像ソースつきで出ちゃったから。
266 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 13:56:37 ID:ktgowMvM
なるほど。後クラスターガンダムはなんで漫画にすらなっていんだぜ?
ちなみにF90Vなんだが設定だとバビロニアと戦ってるみたいなんだよね
>>266 「シルエット・フォーミュラ・フォーミュラ91の亡霊」
ガンダム短編集2にも収録
さあ早く∀の新訳作ってヘビーガンを出すんだ
キャノンイフリートなんていいから
>258
どのへんが妄想だっていうの?
>260
ミノドラ実用化から数年つったって、
V2がミノドラ搭載の実戦MS第一号だで。
ファーストガンダムが携行ビーム兵器第一号なのと同じくらいすごいんじゃ。
>>264 HJによれば連邦から4000機の発注が来たとかなんとか・・・。
>>259 GMとは、ガンダム・マスプロダクツの略
つまり量産型ガンダムの意
ちょっと待ってくれよ、ザンスカールのMSはそんなに高性能じゃないぞ?
30年前のジャベリンに攻勢を仕掛けられている事実があること忘れちゃダメだ。
それと、ザンスカール帝国は連邦が本気を出せば叩き潰される程度だよ。
>>262 クロノクルがなんか言っていなかったっけ?
Vについては扱いやすい様な事と片足やられたらバランスが悪くなる様な事を言ってたが
ヘキサに言及したことあったっけ?
>>272 精鋭のイエロージャケットは壊滅状態で
少年・少女兵の事も忘れちゃ駄目だな
連邦軍の小部隊であるバグレ隊に優勢なだけで、喜んでいるクロノクルとか滑稽だった。
よぉーし、我が軍は優勢だぞ!
むしろ視聴者には旧型のモビルスーツと旧式の戦艦しかない小部隊に苦戦している
ようにしか思えなかったが・・・。
>>272 ムバラク艦隊が参戦しただけで潰される程度だからな。
あれだけの艦隊規模でも、連邦主流派から外された窓際だというし、
てことは、連邦本体の戦力はまだまだ相当あるのだろう。
Vガンの時代、無策のように思われた地球連邦だけど、実際には木星帝国との戦いに備えていたらしいね。
ザンスカール帝国も木星勢力の手先だし、まとめて叩き潰す気だったのかも。
連邦軍も主力部隊には新型の戦艦や新型のモビルスーツが配備されていたんだろうな。きっと。
ベスパなんかよりずっと優れたものが。
280 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:25:24 ID:/k5KQUcZ
それがジェイブスだということだろう
つーかこの時期連邦政府の首脳部が月に移転してるという実はものすごい事実
ジェイブスってジェムズガンを一回り大きくしたMSだそうだが、またMSは大型化していくことになるのかね?
すでにザンスカールでも、高性能機を中心に大型化の傾向が始まってる。
283 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:43:51 ID:/k5KQUcZ
MSサイズの変遷を見ると、
連邦はヘビーガン⇒ジェムズガン&ジャベリンとスケールダウンしていってて
ザンスカールはジェムズガンサイズのゾロアットからヘビーガンサイズのリグ・シャッコーへとシフトしてる
リガ・ミリティアはV系がヘビーガンサイズで、ガンイージ系がヘビーガンとジェムズガンの中間
とこのように、ジェムズガンより一回り大きい=大型化
とは一概に言えないような気がする
ジェイブスもジェムズガンを一回り大きくしてもせいぜいヘビーガンサイズだろう
バランス的にはヘビーガンサイズが一番安定してるってことなのかもね
今調べて気づいたけど
サイズでいったら黒本の機体ってジェムズガンより小さいのなw
勘違いしている人が多いかもしれないので、念のため。
ジェイブスはジェムズガンより一回り大きいモビルスーツであり、
ジェムズガンを一回り大きくしたモビルスーツではない。
ジェイブスってジャベリンを一回り大きくした機体じゃなかったっけ?
デザイン的にはヘビーガンがイチバンってことで。性能は知らん。
ビルギットさん最高!
UC後半の連邦の量産機が設定以上に弱いイメージをもたれているのは、
戦闘シーンのザコっぷりもさることながら、
強く、印象に残る量産機パイロットがあんまりいないからだよな
290 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:23:56 ID:rsi1VnDM
Vガンはコアファイター量産した方が戦力になると思う
>>289 ジャベリンは設定以上に強いイメージがあるぞ。設定ではベスパのMSとは比較にならない旧式MSの筈だが、
実際には対等以上に渡り合っている。
>>289 連邦の量産機で印象に残るパイロットなんて殆ど皆無じゃん。
ファーストガンダムだって、ビグザム見て「う、うわぁ〜」って悲鳴上げていたGM乗りしか思い浮かばん。
>>290 ジオンもジオングヘッドを量産していれば、独立戦争を勝てたかも知れないね。
>>287 ダメだな。
ヘビーガンの頭、肩、脚
ハーディガンの腰、腕、耳アンテナ
ジェガンのバイザー、胸、バックパック
これをライトブルー、マリンブルー、ホワイトのカラーリングでまとめた物じゃないとベストデザインではない。
ヘビーガンってジェガンより高性能なんだよね?
>>292 ※この商品にシン少尉は付属していません。
297 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:34:00 ID:rsi1VnDM
乗りたがる奴いるのかな?
「シン・アスカ!ジム、いきます!」
ハージェビガン
ジェビディガン
地球連邦軍所属ナギ節殲滅用MSヴェグナガン
ナギ様?
>>293 一年戦争ってジオンが負けたことになっているの?いちおうジオン共和国として連邦から独立したんじゃなかったっけ?
ジェガン
ヘビーガン
ハーディガン
ジェムズガン
ヴェグナガン
パーガン
オーガン
モーガン
ビームガン
ヒートガン
オーラガン
レーザーガン
レイガン
ジャガン
ジャキガン
末期ガン
少年ガンガン
なんでヘビガンなんだ?
ピリヨさんは量産型最高のパイロットだぞ
>>270 MJかハンドブックかと思ってた
HJだったっけ?
でもさすがに多すぎだろ
>>303 してねーよw
殆ど属国だ、新兵器の開発も禁止されたし
しんちゃんウイグル自治区とかチベット自治区みたいなものか?
>>291 ブッホ系の技術と武装が
スペック以上の高性能を引き出しているらしい
ゾロアットってかっこいいね、
一般兵向けなのに武装も強力
同じレベルの機体はいくらかあるけど、
明らかに強いのはV2やコンティオと
ザンネック以降の数機ぐらいでは
ゾロアットの胴体は
ベルガ系の面影があるよね
ゾロアットってジャベリンのショットランサーに串刺しされた時に目が光ってワロタ。
ビームライフルで射撃しつつ降下してくるジェムズガンの勇姿に惚れたのは俺だけではないはず。
あ、スレの勢いが止まった
このスレもう終わりだな
>>1 > ジェガン辺りはスレ違い。
ジェガンさんの好きな食べ物はジャガイモ
ジェガンさんのバイザーにあるカメラ、あれ実は邪眼
ジェガンさんの前世はマルス王子の従者で騎士のジェイガンさん
ジャベリンの最大の見せ場はやっぱり、
カテジナさんから戦艦を合体ビームシールドで守ったシーンだと思う
321 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 22:58:12 ID:9MhyLPqN
量産型F91はスレ違い?
>>318 この世にジャベリン好きがいる限り、このスレは終わらないから安心汁。
F91で、連邦軍の艦艇が奇襲を掛けるシーンで艦砲射撃の合間を縫ってビームサーベルで斬り合いを
やっているヘビーガンに萌えたのは俺だけじゃないはずだ。ていうか、ヘビーガン強いじゃん。
>>321 最大の疑問は、なぜヴェスバー1本持ちのRGMタイプが出てこなかったのか?ということだ。
ガンダム→ジム(サーベル1本化のダウンスケール)
ドラグナー→ドラグーン(キャノン、レーザーソード各1本化のダウンスケール)
これが収まりの良いダウンスケール感というものだろうに。
ならRGMタイプも、ヴェスバーを1本だけ装備してビームシールドを標準装備にした、
F91のダウンスケール量産機が出て来るのが筋ってもんだ。
高コストやらなんやらで量産機にはおいそれと付けられなかったんだろう
結局、ヴェスバーは全く普及してなかったな。
V2のアサルトに装備してるのみ。(それも使用1回で廃棄)
なんか欠陥でもあんのか?
欠陥というか、本体直付けの砲はパイロットにとってジャマで使いにくいんじゃないか
可変速技術の方は使われてるんだろうか
まて、ドラグナーのドラグーンは当時リアルロボットアニメ初の試作機を上回る性能を持った量産機という設定があったんだぞ
多分ね
>>326 劇中で言われてるのは、照準がブレて狙いが定めにくい点。
それと、ヴェスバーは発射体勢をとるとAMBACができなくなり、機体の運動性が極端に低下するらしい。
これは1/60プラモF91解説。
照準問題はビギナ・ゼラで改善されたらしいな
>>330 放送当時のアニメディア付録のドラグナー新聞(ドラグナーは男塾みたいな当て字)
本当に新聞の体裁してたモノ
実物は実家だから今手元にないがね
当て字は怒羅愚那亜だったかもな
記憶だからあてになるか分からんが
ヘキサの腰ビームガンとリグコンのヴァリアブルランチャーも
ヴェスバーだった気がする。
気のせいだな
>>328スレ違いな議論だが
再生怪人の掟を破るかのように
初登場時のガルスJは初期不良だらけ。
>>326>>335 ヴェスバーは劇中だと、V2アサルトの奴とVの腰のハードポイントの奴だね。
ヴァリアブルランチャーもヴェスバーなんだろうけど、よくわからんね。
アインラッドとツインラッドってビームシールド展開すれば大気圏突入できるのかな?
ゲンガオゾの背中のユニットもヴェスバーの一種だとか
5連装は強そうだw
>>339 ズガン艦隊のスクィードが降下する時に出撃してなかったか? 間違ってたらすまん
>>339 自由落下のゲドラフが海に落ちてもパイロット無事だったし、
あの時代のMSはほとんどなんとかなりそうだが。
343 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:25:56 ID:b0Ogwx75
量産機から量産F91からヴェスバーからV2アサルトバスターからVガンから今に至る
コスモバビロニア建国戦争にジェムズガンが間に合っていれば連邦軍は間違いなく勝てた。
間違いなく、ね。
児絵夢図願
>>328 キュベレイ→キュベレイMk-2
って前例が有る
ジェムズガンってなにげにカッコいいよな。
ジェムズガンはコスモバビロニア戦争の時には配備されてたんだぜ?
パイロット達からはジェネレーター出力が低いって言われてたそうな
[編集] ジェムズガン初期生産型
宇宙世紀0123年に配備された当初の機体。
この頃はヘビーガンやGキャノンと同じくエメラルドグリーンを基調とするカラーリングが施されており、
また実用化の遅れていたビームシールドも装備していなかった。
初期生産型(7機のみ)は全てグラナダ守備隊に配備された。
宇宙世紀0123年のコスモ・バビロニア建国戦争にも参戦したが、
月面の施設防衛の任務であったために目立った戦果は上げていない。
エメラルドグリーンってまるで常磐線みたいだな。それはともかく、ジェムズガン初期型ってビームシールドを
装備していないんだっけ?
>>348 陶器のような白がいい。マ・クベなら絶対に気に入ってくれるモビルスーツだ。
ビームシールドがなかったらヘビーガンと大差ないような気がする
固定兵装もバルカンしかないし。
ブッホ系のジェネレータ構造が採用されたのはジャベリンからだからな
フレーム共有の兄弟機とはいえ、性能はガクンと上がる
クロボンの技術が入ったジャベリンで、サナリィの技術が入ったベスパのMSと対峙する・・・なんという皮肉。
>>353 運動性能がジェムズガンの方が上なんじゃない?
>>353 ジェムズガンは耐候性、耐水、耐砂性能が高く、総合的に整備性や信頼性が高いそうだ。
ジェムズガンはヘビーガンに比べて構造がシンプルなんだよな
だから色んな環境で運用する地上部隊にすこぶる評判がよかったとか
扱う分にはよかったったってことか。戦闘力は別として
まぁ戦争自体おきないからジェムズガンでも十分だったんだろうな
それはちと違うと思うぞ
同じ労力と運用コストなら、一時間で10機しか出せないより20機出せた方が良いという考え
戦争自体起きないと言う考えなら、税金の無駄遣いと叩かれるから、性能の良い機体を揃えて数の少なさで誤魔化す所だろう
ジャベリンを旧式扱いするのは間違っていると思う。ジャベリンを旧式扱いするのは
現代に於いてF−15を旧式扱いにするようなもの。
>>361 そりゃジャベリンが一般に普及してない場合に通用する話だろ。実際には腐るほど配備されてるし、
ジャベリンを上回る機体なんざ0153年にはありふれてるんだから十分旧式と言える。
>>350 エメラルドグリーンはジェガンだろ。
ヘビーガンやGキャノンはアイボリーホワイトとか白方面じゃないのか?
緑には見えんぞ。
結局、初期ジェムズガンは緑だったのか白だったのかどっちやねん!?
>>357 そんなんだからモビルワーカーとか呼ばれるんじゃねーかw
>>363 そのMSVハンドブックでは、タッグエッググリーンと書かれていたはず
あまりなじみのない英語だからな
>>362 ジャベリンを上回るモビルスーツなんてありふれていないぞ。マケドニアコロニーなんてジェムズガンにも
及ばないヘビーガンの改修型だし、ザンスカール帝国だって主力モビルスーツはゾロアット。
ぶっちゃけジャベリンと互角の性能・・・30年前のモビルスーツにやっとこ追いついたような代物ですぜ。
そういえばトムリアットやゾロがジャベリンと戦うシーンは無かったな。
>>366 マケドニアなんざ所詮田舎のコロニー。ゾロアットは十分ジャベリンを上回る性能を持ってる。
そもそもザンスカールは建国して数年の新興国だぞ?大体現実ならいざ知らずUC世界では
30年も経ちゃ立派な旧式機。
ゾロアットはザンスカに開戦を決意させた機体だと言われてる
なんて設定もあるくらいだし流石にジャベリンと同等は無いと思うが
カタログスペック上はゾロアットがかなり上回ってる
拡張性では言わずもがな
ジャベリンの高性能さはむしろ実戦で証明されたんだろう
チームワークの大差
内政に大穴
宇宙一ジャベリンが好きな俺だが、ゾロアットと同等と考えたことはないな
むしろ、既に型遅れなのに意外に健闘した、その健気さに萌えてるんだし
Vガン時代の連邦は中央政府としてほとんど機能してないんだよな。
ザンスカールが地球侵攻するときも、構成国のほとんどが政治的に切り崩されてたらしいし。
ゾロアットのビームストリングスなんて、何の役にも立っていない。
ジャベリンのジャベリンユニットは怖ろしく兇悪な武器だ。
ぶっちゃけ、武装を考えるとゾロアットよりジャベリンだな。
俺はVガンダムとゾロアットがほぼ同程度の機体と思ってたんだが、
上の流れだとVガンダム=ジャベリンでもおかしくないって事?
宇宙戦ではVガンダムがダッシュに換装して
ようやくゾロアットに対抗できるって設定だったけど
連邦の旧式MS使うくらいなら自分らでMS作った方がマシってので作ったのがVガンだし
MS形態の性能はベスパのMSを凌駕してるって設定だったはず
ゾロアットってそんなに高性能だったのか
ジェムズガン以上ガンイージ以下だと思ってたが
でもよく考えたら
その程度の性能なら鹵獲してマーベット機にはならないか
ゾロアットはガンイージと同じくらいかね?
まあ、アインラッドの存在があったとはいえ
後にわざわざ地上用に改修したゾリディアなんて作ってるくらいだし
かなり優秀な機体だと思うぞ>ゾロアット
V時代に連邦軍にF91とかないのか?
黒本時代には量産機にシーブックが乗ってたやつ回収してデータ移してるだろうし試作機は使ってないだけで倉庫に残ってそうなんだが…
後黒本で光の翼の開発してたし壊れたとしてもV時代には完成して光の翼装備の試作機が何機かありそうじゃない?
アナハイムもマザーバンガードの帆のデータ持ってるだろうし開発されててもおかしくない
V時代に試作機の実験部隊が活動してても変じゃないよな
つーかその実験部隊がリガミリティアやザンスカールだと思うのだが
あと個人的には
Vダッシュ≧リグ・シャッコー>V>ゾロアット>ジャベリン
くらいが妥当だと思う。
VダッシュってVにキャノンパーツつけただけだっけ?
性能的にどうなの?
攻撃面では上がってるだろうけど機動力とか…
機動力もキャノンパーツで補助してるとか??
VダッシュはOPで合体するシーンが最高にかっこいい。
まぁ、Vガンの変形合体システムやらミノフラやらは、ゾロアットの活動領域である宇宙では
明らかにデッドウェイトだしな……前者は強度低下も招くし
ゾロアット信者にワロタ。まあカッコいいけどさ、ゾロアットも。
>>365 遅レスだが、ダックエッググリーンじゃないか?
あひるの卵色
ザンスカール系での一番印象はジャバコだな
ギュイン ←ジャバコ
「遅かったなぁ!」 ←ゴメス
>>381 F91は量産された訳ではない。クロボンに出てきたのは量産試作機で、量産機としては採用されてない。
V2は劇中では、ウッソ機とオリファー機のみが、やっとロールアウトした設定だったはず。
光の翼は調整不十分ゆえに発生した偶然の産物じゃなかったっけ?
ノーマルVはウッソ搭乗機ですら、一般兵のゾロアットに苦戦するほど。
機体性能はゾロアット>Vだろう。
オーバーハング付けてようやく対等以上だな。
そんな無敵のゾロアットを串刺しにしたジャベリンは凄いってことですね。わかります。
>>391 それはカイラスギリー戦の時の?
ウッソが苦戦したのは宙間戦闘と集団戦に慣れていなかっただけかと。ゾロアットに対抗する為のVタイプだし、性能はVに軍配があがるよ。
まあ宇宙専用のゾロアットと万能型のVという差も大きいけど
リグ・シャッコーとシャッコーの差がよく分からないな、
リグ・シャッコーはいまいち活躍してないイメージがある、
相手がV2なら仕方ないけど。
ジャバコは見た目が特徴的だけど・・・一応最後発の量産型だよね。
>>394 シャッコー:プロトタイプZガンダム
リグシャッコー:Zプラス
Vの仮想敵はゾロアットじゃなくてゾロだろ。
これにはミノフラ>ビームローターで、武装にも差異はないから優勢。
だが、ゾロアットに対してはVの利点は皆無
そしてジャベリンに対するゾロアットの利点も皆無。
ジャベリン無敵伝説ここに誕生ですね。
ショットランサー自体がビーム兵器全盛への対抗手段だからな。
旧来のビームライフル/シールドを積んだゾロアットとはコンセプトが違う。
まぁビームストリングスがショットランサーへの対抗手段なのかもしれんが。
まじめな話ジャベリンの利点は生産開始が20年近く早かった事だけど、
形式の122は関係あるのかね、130年代デビューらしけど。
>>398 >ショットランサー自体がビーム兵器全盛への対抗手段だからな
そんな話は聞いたことない訳だが。むしろショットランサーという装備自体がクロボン時代の機体ですよという
旧式の記号でしょ。
一応CV軍のショットランサーには対ビームコーティングが施されてる
対ビームシールド兵器だと井上氏が放言してたが、劇中でF91がビーム
シールドでショットランサーを軽く弾いてたことをすっかり忘れてるらしいw
ショットランサーが普及しなかったのはビームシールドが普及したからか?
コロニー内で爆発を与えない為の兵器だよね。
シールドでビームを弾けるなら、シールドの材質でモビルスーツの装甲を作ればいいのに。
ぽにょ、ジャベリン好きー!
>>401 ジャベリンのランサーは周りがピンク色に発光して、ちゃんとビームの膜みたいな描写がある。
F91がランスを弾いた時はそんな描写はない。ただの鉄の塊をとばしただけ。
>>403 積層における強度や単純な面という構造上の問題がある。
だからビームコーティングも馴染みやすいし、広い面でもって熱量を散らしやすい。
本体の装甲では各部位の構造上、複雑な形状に問題があって分厚い積層構造や頑強な面構造は保てない。
装甲材質だけがビームを防げる要因ではない。
>>402 > コロニー内で爆発を与えない為の兵器だよね。
どちらかというと射撃戦から格闘戦への移行時のロスをなくす戦術的な意味合いが強いように思えるが。
相手がビームサーベルに持ち替える隙をトップスピードのまま突ける。
最高のRGMとは
・主推進器には背中にミノフスキードライブ搭載
・左腕にビームシールド装備
・右手持ち武器はヴェスバー
・背中両舷にジャベリンランチャー
・両肩にマシンキャノン・右腰にビームサーベル
・左腰にグレネードランチャー
技術が積み重ねられれば、先々いずれこうなる。
>>405 >ジャベリンのランサーは周りがピンク色に発光して、
>ちゃんとビームの膜みたいな描写がある。
対艦用に基部ごとすっ飛ばした時かな
ランスだけ射出の時にはその描写は見られなかったと思う
ちなみにCV軍のショットランサーにも同様の
ピンク発光描写を行ってGキャノンを倒す場面があるので、
探してみると面白いかも
ショットランサーがピンク色に発光してるのは、凌辱したいエッチな気分になっている証拠です。
正式なジム語りのスレってここしかないのか?
他のジム系スレはどうみてもネタスレだし
>403
シールドで防御して痛んできたら交換すれば、
本体を修理する手間がかかりませんぜ。
ショットランサーはビームシールドの完成による携行ビーム砲のほぼ完全な無効化による
基本戦術の近接化への対応装備じゃないのかしら。
ショットランサーならビームシールドに防御されても運動エネルギーそのものでのダメージを期待できる。
従来型MSに対しては小型化の時点でそれなりのアドバンテージがあるし。
たったハズなんだけど、クロボンでの描写を見ると
ビームシールドの多用は目立つのでかえってヤバいことが分かってきて、
対ビームシールド戦術用のショットランサーは廃れたとか。
んでジャベリンは廃れる前の生き残り。
元々ショットランサーというのは
コロニー内で外壁を傷つけないための格闘戦を想定したクロスボーンが
大型MSとのリーチの差を補うために開発したものだったような
つーか、アンナマリーがF91の存在に驚いて、
連邦にビームシールド装備機なんてほぼ皆無の段階で
ショットランサーが実は対ビームシールド兵器でしたなんて
寝言言われてもなぁ使う相手もいないのに
「連邦も小型で強力なモビルスーツを開発していたか」
思い出してやってください、Gキャノンやヘビーガンのことも。
416 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:54:14 ID:vPAAgAJI
最近の設定じゃレコードブレーカーなんてのが入ってるのな。
初のミノドラ搭載MSはV2じゃなかったのか?
まあそんなことより、のフリーダムで耕した畑でとれた巨大カボチャでも食えよ
どのフリーダムだろ。
まさか変な遺伝子操作かぼちゃ・・・・・
ヘビーガンだって小型で強力なモビルスーツじゃねぇかなあ・・・なんたって名機ジェガンより
小型で運動性能だって上なんだぜ?コストダウンも実施した怖ろしい機体だ。
ヘビーガンならZくらいなら瞬殺できるかな?
ロールアウトのU.C.0109当時では、ヘビーガンも十分に高性能な部類に入るよな。
F91劇中時ではすでに14年も前の型落機になるわけで、そりゃあ最新機と比べれば性能低いのは仕方ない。
ヘビーガンって連邦の最新鋭機だと思っていた・・・14年前の機体だったのね。
てことはジェガンとヘビーガンって意外と設計年次が違わないってことか。
ジム系の機体ではヘビガンがいちばんかっこいいと思う。
ジム系とはちょっと離れてるが量産型ではネモがダントツで好き
>>420 大気内かどうかで判断が分かれる。
宇宙でZ+カミーユ vs ヘビーガン+ジュドーだったらヘビーガンの勝ち。
>>415 あとガンタンクR-44もね
持ち主が44歳の時に手にいれたからこういう名称になったていうある意味凄い機体だ
小型MSのヘビーガンは
ゲリラ戦術を繰り返すマフティー残党を掃討するのに大活躍した
という妄想
クロスボーンのショットランサーはコロニー内で核融合炉を爆発させないように考案されたって設定だね
それ以降のはしらね
>>421 > F91劇中時ではすでに14年も前の型落機になるわけで、
そりゃあ最新機と比べれば性能低いのは仕方ない。
このあたりの認識は間違いだ、とか捲し立ててた奴に以前別なスレで遭ったことがあるな。
なんかF91がロールアウトしてから数年経ってる云々の話題が挙がった時に刺された記憶。
10年そこら程度古くねぇとかなんとか。なんか現実の兵器の就役関係を引き合いに出して来てたような……。
あまり詳しくは思い出せないが。
ビルギットさんがいちばん上手くヘビーガンを操れるんだ!
ビルギットはバニングくらいの資質はありそう
ヘビーガンであそこまでクロスボーンと渡り合ったのは凄すぎる
パイロットが未熟だったとはいえF91と一緒にいたのも大きかったかも。
たしかに生き残ってれば、あのおばさんのいう通りいいパイロットになったと思うけど。
スレ違いになるが∀のシールドが実体型なのもビームシールドの不利な点を
踏まえてそうしたってことなのかね。
>>432 ∀のシールドは中にIフィールド発生器が入ってるんだったかな。
しかも技術進歩で実体弾もガードできるという。
>>431 ヘビーガンは決して低性能モビルスーツじゃないぞ。勘違いするなかれ。
ヘビーガンは過小評価されすぎ。ヘビーガンはジェガンより軽くて小さくてしかも強力な機体なんだぜ。
そう言われても比較対象であるジェガンが最弱機体だから・・・。
ジェガンは優秀な機体だ
公式性薄いだろうが、ガイアギアに登場したゾーリンソールってヘビガンと同時期の機体なんだよな。
>>437 第二次ネオ・ジオン抗争でギラ・ドーガに一方的に押し捲られていたジェガンが!?寝言は寝てから言おうぜ。
>>439 一方的ばかりではない、ハサウェイはジェガンででギラドーガとリ・ガズイを葬ったぜ
>>437 そりゃ優秀だが30年前からある第一期MSと比較してってどうよ?って話じゃね?
>>439 CCAの何処見たらんな言葉が出てくるんだ?
レズン機がジェガン倒すシーンとか言うんじゃなかろうな?
>>438 ちょうど対照的だよな。小型化しないで大型で最強目指したら、
100年後でも通用するほどの超高性能機になりましたw
しかしガイア・ギアにしろGセイバーにしろなんでまた大型化したんだ?
そもそも黒歴史扱いされてる気がしてならんが、
できればその辺の背景もハッキリさせてほしい。
ガイアギアは書き始めた時はまだ小型MSなんて考えてない時期なんだから
整合性が取れないのは仕方ない
>>439 ネオジオンより数が劣るロンドベル隊が戦えたのはどう考えても
ジェガンの性能のおかげだと思うが。
Gセイバーも当初はUCじゃないアナザーって設定だったんだっけか
ゲーム版じゃあ、既にオーストラリアに落ちたコロニー
キリマンジャロ基地、エンジェルハイロゥとかでてきて完全にUCだったが。
ネオジオン戦争時、ギラドーガは80機くらいに対して
ロンドベルのジェガンはわずか18機って設定
つまりジェガンの強さはギラの4倍以上!
かもね
ギラ・ドーガって、F90とかシルエットとか、よく残ってるよな。
ユニコーンじゃズールにとって代わられてるというのに。
ロンドベルはルナツーから逃げてきた部隊と合流してるので、
それでもネオジオンのが戦力は上だろうがそこまで物量に差はない。
映像じゃあどう見たって20機以上余裕でいる。
設定上ではジェガンとギラはほぼ互角の性能って設定だよ。
ギラも負けじと優秀な機体だし。
つーかそろそろスレ違いだ
大型化もそうだがGセイバーの時代は実弾兵器もまた普及し始めてんだよな
>>447 まるで全戦力が最初から最後まで正面からぶつかったかのような言い種だな
右下右下
(小型軽量化してるのに)なんでヘビガンなんだ?
>>453 ジェット機なんぞ信用出来るかと言うジジイの戯れ言を真に受けるようなものだな
>>443 F91〜黒本の頃と比べると、Vの時点でまた大型化しはじめてると見えるぞ
とりあえずジェガン厨はウゼェから死ね。
煽ることしか出来ない君のような人が一番うざいよ
Gセイバーって書いてる奴は悔い改めろ。
綴りをよく見ろ。そして本編で正しい発音をよく聞き直してから書け。
正しくは
ジィー、…ッセィ!ヴィョォゥヲワッ!
だ!!
さあ辞書登録するんだ!
語句は「ジィー、…ッセィ!ヴィョォゥヲワッ!」
読みは「じーせいばー」
さあ!さあさあさあさあさあさあさ朝ー!!
機動戦士ガンダムREED DESTINY
主役機=セイバーガンダム
460 :
飛影:2008/12/05(金) 13:32:46 ID:???
リードならしょうがないな
ヘビガンではクロスボーンのMSと比べるとかなり見劣りするみたいだけど、ジェムズガンやジャベリンだとどうなの?
デナンゾンやデナンゲーとタメくらいにはなってるのかな?
とりあえず最初からスレ全部読み直すといいよ
ジャベリンはベルガギロスと同等の性能
ジャベリンはゾロアットよりつよいお
ジェイブズってのがどんなのか知りたいな。
つーかRGM140台やRGM150台ってどんなのだ?
>>457 ジェガン信者はこのスレには来なくていいよ。迷惑だから。
>>466 とりあえずヘキサ以上の性能は持ち合わせているのではないかと想像してみる。
>>455 でも、大型化してんって斬首とかの一部の高性能機くらいじゃね?
小型機がサイズ維持したまま多機能、高性能化するのは難しいって設定で
斬首なんかはサイコミュ搭載に加えて、出力1万超えのトンデモMS。
Gセイバー時代のMSは量産機からして既に大型化してるし、
それらは特にF90時代と比較しても正直目新しい要素が見当たらない。
あの時代の高性能機であるGセイバー系列にしたって設計思想的にはF90に近い印象だし。
>>467 もうジェガンの話とかしてないのに
わざわざ喧嘩腰で絡むお前みたいなのが一番迷惑。
>>466 参考までに、Vより後の時代の量産機のスペックはこんなもんだ。
ここから想像してくれw
RGM-196 フリーダム (Gセイバーでの一般量産機)
頭頂高:17.01m
乾重量:54.2t
基本重量:80.9t
安定稼動重量:130.0t
ジェネレーター出力:3780kw
スラスター推力:339780 kg
装備:ビームライフル、ビームサーベル、ビームシールド、バルカン砲
UB-190 ガウッサ (ガイアギアでの一般量産機)
頭頂高:19.8m
基本重量:31.0t
全備重量:53.2t
ジェネレーター出力:4700kw
スラスター推力:61100kg+ミノフスキードライブ
センサー有効半径:22000m
装備:ビームライフル、ビームサーベル、サンドバレル
メガビームランチャー、ミサイル
ミノフスキーバリアー
フリーダム、ジャベリンより弱そう。
画像みたことあるけど、なんかパッとしないよね。デザインとか先祖がえりしてる気がするし。
まあ、フリーダムもGセイバーの年代から見たら30年くらい前の旧式機だし、
そういう旧式っぽさを出したかったんだと思う。多分。
>>472 ブグに取って代わられた旧式量産機を引き取って作業用に使ってたのを
実戦になったので間に合わせの武器を持たせて出撃させた。
とか脳内補完。
確かに設定上じゃあビームライフル、ビームシールド持てるはずなのに
作中じゃあ実弾、実盾だったからなあ
>>471 え?ミノドラじゃないだろ。さりげなく捏造するな。
全然さりげなくないし
478 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 09:45:03 ID:Zn/UaUb8
>>476 MMにもミノフスキー・ドライブはあるよ。
光の翼とは別物の、MM用ミノクラのことだけど。
ガイアギア読んだことないんだけど
ガイアギアではミノクラとミノドラって同じものなの?
>>479 同じもの。ミノフスキー・クラフトのドライブユニットの意。
久しぶりにガウッサのイラストを引っ張り出してみてみたら
体形がアヘッドにそっくりだった
実はジャベリンが最強MSだったっていうのも面白いけどな
試作機のロールアウト時点では紛れも無く最強の一角
キチガイは自分のことは見えないらしいよ。
どこにもキチガイはいるんだな
487 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 23:47:10 ID:fgZd27ub
ジャベリンは最強でしょ。Vガンより強力なゾロアットをショットランサーで一撃だもの。
連邦の本拠地って分からんところにばかり設けられているな。ラサだったり月面だったり・・・。
連邦の本拠地と連邦軍の本拠地は違うよな?
実際Vガンとゾロアットってどっちが高性能なの?
宇宙戦に特化してる分ゾロアットのが上?
ゾロって一応ゾロアットより後に開発された機体じゃん
そもそもゾロアットをベースに作られた機体だし
なのになんで名前ゾロアットから更に文字数減ってんの?
つーかゾロアットの「アット」って何さ?
GUNDAM → GM
>>491 そうだな。ミノフラは宇宙では意味ないし、
出力・武装でも差がつけられてるのでVでは厳しい。
>>491 LM312V04 Vガンダム
頭頂高/15.2m 本体重量/7.6t ジェネレーター出力/4780kW スラスター推力/79700kg
装甲材質/ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材 武装/ビームシールド ビームライフル
ビームサーベル メガビームライフル他
ZM-S06S ゾロアット
頭頂高/14.5m 本体重量/8.2t ジェネレーター出力/5280kW スラスター推力/79230kg
装甲材質/チタン合金ネオセラミック複合材 武装/5連ビームストリングス他
LM111E03 ガンブラスター
頭頂高/14.9m 本体重量/10.3t ジェネレーター出力/4820kW スラスター推力/91590kg
装甲材質/ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材 武装/ビームバズーカー スパイダーネット他
RGM-122 ジャベリン
頭頂高/14.5m 本体重量/8.1t ジェネレーター出力/3980kW スラスター推力/69260kg
装甲材質/ガンダリウム合金セラミック複合材 武装/ショットランサー×2 ビームシールド他
もう相手にすんなって。
単純にスペックだけで比べんなら火力はゾロアットが勝ってて
機動性はVガンが勝ってる感じだな
もう相手にすんなって
ガンブラスターの方がVガンダムよりジェネレーター出力もスラスター推力も上回っているんだな。
カタログスペックがすべてでないことを、ジャベリンは我々に教えてくれた。
ミズホって連邦軍の人だと思っていたけど、リガ・ミリティアだったんだね。
どうやってリガ・ミリティアはジャベリンを貰ったんだろ。
G-SAVERを正史にするべきではないと思う俺は異端?
異端じゃないけど許せない
RGM-122 ジャベリン
頭頂高/14.5m 本体重量/8.1t ジェネレーター出力/3980kW スラスター推力/69260kg
装甲材質/ガンダリウム合金セラミック複合材 武装/ショットランサー×2 ビームシールド他
RGM-196 フリーダム (Gセイバーでの一般量産機)
頭頂高:17.01m
乾重量:54.2t
基本重量:80.9t
安定稼動重量:130.0t
ジェネレーター出力:3780kw
スラスター推力:339780 kg
装備:ビームライフル、ビームサーベル、ビームシールド、バルカン砲
フリーダム、ジェネレーター出力はジャベリン以下。スラスター推力は極めて高いが、重量重すぎ。
でも、本当はジャベリンが軽すぎなんだけどね。ジャベリンの重さは大型トラック以下だぜ。
Jセイバーさんがきっとなんとかしてくれる
>>508 Gセイバーでの一般量産機<軍用機としてなら武具じゃね?
中古の自由はすでに軍用機じゃなく農耕〜警備とかに使われてる汎作業用民間機
Gセイバーは平成版ガンダムと同じ位置付けの方が楽しめるな。
宇宙世紀ものとしては突っ込みどころが多すぎて純粋に楽しめなくなる。
重度のガノタ以外の映像だけ普通に見てる人には重量設定なんか無意味だがな。
>>492 ユースケ・サンタマリアに聞けばきっとわかる
>>496 V1よりガンブラスターの方が強いのか。
V1の特徴は、小規模ゲリラ部隊でも運用できるように、
パーツ分割して運用できるのと、生産が容易なことだからな。
ぶっちゃけ、強さの方はそれほどは求めてないと思う。
Vタイプよりもガンイージの方が更に構造が単純でしかも高性能ってことはVタイプは失敗作だったってことだな
カタログスペックがすべてではないことは、現実世界の兵器たちが教えてくれている。
ミリタリーの世界をかじると、様々な要因が重なって活躍するか否かが分かれるのだと
理解できる。ガンダム世界でもそれは言えていること。ジャベリンが旧式機でありながら
活躍できたのも、それなりの理由があるハズである。たとえば信頼性の高さ、などは
重要である。稼働率が高いほど戦力になるのだから。逆に言うと、どんなにカタログ
スペックが高くとも、整備性や信頼性に難がある機体は、特に前線では整備が思うに
任せず戦力として活かせないと言える。それと操縦性なども意外と重要である。
とくに国力をぶつけあう全面戦争に陥った場合、即席でパイロットを仕立て上げ
なければならない。しかし、ベテランパイロットでなければ真価を発揮できない
機体だったりすると、新米はうまく扱えず戦力として活かせない。それならば、
多少、カタログスペックが落ちても扱い易い機体の方が戦果を期待できる。
あと機体の特性というのもある。突っ込みが効くとか運動性能が高いとか・・・など。
また武装も重要である。ジャベリンの場合はショットランサーが強力な武器として
働いたようである。どんなに高性能な機体でも武装が軟弱であれば戦果は
期待できない。それと製造コストや運用コストも重要である。戦争もカネ次第。
たとえ全面戦争であったとしても予算には限りがある。ちょっとだけ高性能なのを
少数配置するより、多少性能が劣っても多数配置した方が効果的な場合もある。
が、しかし「戦いは数だよ兄貴ぃ!」みたいに簡単に話しはいかないもの。
そこで考えられたのが「ハイ・ローミックス」という考え方なのだが、これはリガ・ミリティアの
Vシリーズとガンイージ/ガンブラスターを考えて貰えば分かりやすいだろう。
と、ここで理論に行き詰った。上位機種であるVガンダムよりガンブラスターの方が
高性能なのである。これはどう説明するべきであるのか。パーツに分割して運用できる
ことがどれほど重要なのかが分からない。これは非常に困ったことだ。しかもガンブラスター
の方が扱いやすそうでもある。はてさて、どうやってこれを解釈してくべきか・・・。
>>516 パンチ一発で沈むガンイージの方がどう見ても失敗作。単体で飛べて、ビームシールドをデフォで2つ装備し、コアファイター搭載な
Vタイプの方があきらかに高性能。
劇中ではガンブラスターはあんまり活躍していない気がする。
つーかガンブラスター>Vガンダムなら
ガンブラスターにガキどもを乗せて
自分達はVガンに乗りかえってたシュラク隊はなんなのって話に
Vガンダムとヘキサってちょっと違うんじゃなかったっけ?
522 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:42:57 ID:0qAI++YO
>>517 機体投入時期を考えれば当たり前とも言える
ザンスカールの後期MSに対応するために、追加パーツでアップグレードしたのがガンブラスター
そもそもV自体が革新的な機体というわけでもなく、所詮は量産機なので元からガンイージとの性能差はそれほど大きくない
ザンスカールとしても新規量産機体が敵勢力の現行量産機より劣る性能に抑える理由もなく、
そのザンスカールの機体に対抗するためにアップグレードされたガンブラスターがV1よりスペック上高性能になるのは自明の理
またこのときV1自体も大半の機体がVダッシュヘキサもしくはVヘキサに改装されており、こちらも強化が図られている
まあVタイプが優れてるのはやっぱり数値上は出ないが
変形と分離機構があるからだろう
運用性の高さはガンイージやガンブラスターを圧倒すると思われる
後はミノフスキーフライトも大きいな
つーか、機体特性と運用方法考えると
V系列は汎用
ガンイージ系列は複数運用前提なんだろう
>>521 索敵や通信機能が強化されてる。
そんだけ。
ヘキサにV字アンテナ付ければ最強じゃん
そんでオーバーハングパック背負って、メガビームライフル持って
機動刑事パーフェクトVガンのできあがり
Vは生産工場をパーツごとにあちこち分散させて、べスパの追撃から逃れるためってのもある。
一つの工場がやられてもすぐ別の工場からパーツ調達できるのと、ハンガー、ブーツどっちかあれば
そこそこ戦えるから。
ウッソ少年が操ればジェムズガンでも無敵になる。
Vの利点は手足を吹っ飛ばされても
母艦に戻ることなく修理・補給ができることだろ
これによってエースパイロットを長時間戦場に置くことができ
パイロットも機体の破損を恐れないアグレッシブな戦い方ができるっていう
F91見返したんだけど
Gキャノンの白兵戦タイプってかなり出番あったんだな。
ヘビーガンより上位機種だから部隊長クラスが使ってたんだろうか?
劇中じゃいまいち曖昧だけど。
>>528 そんなことまともにやったら組織の消耗も激しくなるんじゃないのか?
>>530 MS単位よりもパーツ単位のほうが安くすむじゃん
パイロットの休める時間が僅かもなく疲労した末に反応速度が鈍ってあぼんか
リガ・ミリティアはゲリラ組織だし、
そんな長期間の作戦なんて想定してないんじゃね。
それよりも作戦領域への展開(分離ウマー)と撤収の便を考えると
Vはかなり便利だと思う。イザとなれば手足捨てて逃げられるし。
予備ユニットなんて荷物たくさんこさえて戦術的に輸送移動するのはかなり大変なんだが
壊れても無事な部分でニコイチできることが便利なんだよ
>>529 コズモの「なんでヘビガンなんだ?」の台詞はF71で間違いないな。
>>534 カミオン隊なんてトラック一台でがんばってたじゃん。
MSになれなくてもパーツだけで戦ってたし。
>>537 カミオン隊なのにトラックってのもあれだが、3台はあっただろ。
規模の小さいゲリラだからVガンを作ったのにパイロットも機体も使い捨て上等とはこれ如何に
使い捨て上等はウッソの発想だろ!
本来は壊れても使える部分を同士繋ぎ合わせて使えばいいというセコイ運用思想
>>539 戦闘中どっか破壊されてもすぐ取り換えられるんだからパイロットの生存性は高いでしょ。
普通のMSだと壊れたまま戦わなきゃならないので不利。
基本的に実戦で狙われるのはコクピットだから利点は小さいような気も
動き回るMSのコクピットをピンポイントで狙えるのはエースとかNTクラスだけだと思うが。
交換用にいくつも取っとくぐらいなら初めから全機出撃させた方がいいんじゃね
VガンってキャプテンスカーレットのS.P.Vみたいに
各地に潜伏してる同士が隠してるパーツと毎週合体
して戦う話とかになってたらもっと見栄えがしなかったろうか?
>>544 んな事したらそれこそ全機使い捨てになる。そもそもパイロットが居ない。
>>543 しかしVぐらいになるとビームライフルの速射性も高くなってるからなあ
バルカン並とまでは言わんけど
やはりウッソを酷使するための機体か
Vガンダムってクロノクルに整備がなっちゃいねぇ、みたいなこと言われていなかった?
ジェムズガンとは違うんだよ!
ガンイージごときが何を言う。
ジェイムズという人がジェムズガンのパイロットだったらどうしてくれる!?(怒)
Vにはジェイムズという人は出てこないけどズガンという人はいるな
いやわからないぞ?
地球連邦軍は世界中に広く分布している
その中にジェイムズさんという人がいるかもしれないじゃないか
そして隊内では名前での冷やかし
「やーいジェイムズガン〜ジェイムズガン〜」
が横行してジェイムズさんはイジメを苦に自殺・・・・ゥゥゥ
デーコレ挿絵の片腕失ったジェムズガンが
ゾロアットに銃突き付けられて手上げてる絵には泣いた
557 :
コズミック:2008/12/09(火) 23:24:28 ID:???
ジェムズガンを馬鹿にするな。デナン・ゾンなど敵でわないわっ!
ゴメス艦長ってジェムズガン隊だけで
アフリカのザンスカール撃退してたんだろ。
どんだけすごいMS乗りだったんだよw
鋼鉄の7人でバーンズ大尉、ハリソン大尉、ドレックが2巻で乗ったアレは
ジェムズガンなんだろうか
ジェムズガン以外の何物でもないだろ
>>558 その時点ではイエロージャケット以外は慣れない地上戦の錬度が低かったらしいよ。
リガの青い鳥部隊の力も借りてやっとなんじゃないの?
ジェムズガンって出力不足って設定なんだっけ?
カタログスペックじゃ、ほぼデナン・ゾンと同等の性能なんだが。
推力なんかデナン・ゾンより良いエンジン3基も積んでるし。
これで空間適応用に手足にバーニア増設したらかなりの代物だぞ。
デナン・ゾンが実戦レベルで成り立つなら、ジェムズガンだって文句のつけようがない物ということになる。
それにF91と比較してもこのサイズと出力なら、2基は難しいが1基ならヴェスバーだって積める。
バックパックの脇の構造なんか御誂え向きだし。
つか、ジェムズガンの意匠って、よく見たらF91じゃないか!
>ジェムズガンって出力不足って設定なんだっけ?
うろ覚えだけど新MSVハンドブック
あの時代のモビルワーカー並だとかなんとか
だったらジャベリンもアウトだよな〜
つか作業機ってそこまでハイスペックである必要があるんだろうか
デナン・ゾンから30年の間では戦闘レベルで通ってた出力だぞ
3800kw代って
作業機扱いはいくらなんでも言い過ぎのような……
巷で大袈裟に誇張された、ロートル機種に対する揶揄、風説の類いなんじゃないのか?
機動性とかもうジムカスタムあたりで人間の限界まで来てるだろうに
いったい何が違うんだろうね
車に当てはめるのはどうかと思うが
超大型の300tダンプが3800〜4000馬力とかに対して
スポーツカーで400馬力とかのエンジン出力だし。
出力だけの値ではない別の特性があるんじゃないか
ウチに1馬力のエンジンが二つある
ウィキに寄せられた記述によると、揶揄ってことになってるな。
ただ、ジェムズガンもヘビーガンもジェガンのジェネーターをそのまま使い回してるって書いてあるが、
だったら
ジェガン→1870kw
ジェガン(F91)→2430kw、2730kw
ヘビーガン→2870kw
ジェムズガン→3860kw
この差異はいったいなんなんだ?
スケールダウンしたことで消費電力を差し引くと上乗せ計上できましたって話なのか?
そう好意的に解釈してやったとしても、ちょっと数値が異常に伸び過ぎじゃないか?
同じ型のバージョン違いなんだろう
流用と書けば聞こえは悪いが、それだけ信頼性に優れてるわけだ
>>569 エンジンよりむしろ冷却系の進歩の方が飛躍的だったとかな。
もしくは動力伝達系の効率向上とか。
……まあ、そこでジェムズガンの出力不足を打破するためにジャベリンで独自ジェネレーターを開発。
そして
ジェムズガン→3860kw
ジャベリン→3980kw
その差120kw
……120!?wwwww
独自開発してパイロットらにも好評なジャベリンのジェネレーターってwww
じゃあさ
結果的に3800なんてジャベリンと同等の良好な数値たたき出してるのに、
パイロットらには何が不満と作用したんだ?
う〜ん、謎の機体だぜジェムズガンwww
武器が少なすぎるとか?
ジェガンのエンジンそのものの基本設計が傑作だったとしたら
ずっと使われててもおかしくはないよな
設定上、通常のMSとは段違いの高出力が確保されてるはずのF91が
スペック上ではたった4250kw程度の出力しかないのもなんか解せない。
リミッター解除したときだけだからじゃないかそれ?
F90Uとかも新型ジェネレーターが導入された割に出力3880kwくらいなんだよな
>>574 エンジンでも同じ出力でも、最大トルク値で特性違うし
NAとターボじゃ扱い方も違うしその辺はおかしくないと思うが。
この時代にもなればジェネレータ出力は機体の動作には十分過ぎるわけで
高出力の恩恵ってビーム兵器を使ったときだけだよな?
どっちかっていうと出力よりは機体を制御するOSがゆとり向けだったせいで
ベテランパイロットにはやたらもっさりとした動きに感じたってところじゃないか?
ビスタだったんだよビスタ
ウィラメットのペンティアム4じゃろ
プレステ2のゲームができない仕様だったんじゃね?
どっかのサイトではジェットエンジンの千馬力とプロペラエンジンの千馬力が違うのと同じ理屈
とか無理に好意的な考察してたな。
旧式大型MS用ジェネレーター≒プロペラエンジン
新型小型MS用ジェネレーター≒ジェットエンジン
ジャベリンとジェムズガンの違いはジェネレーター出力よりスラスター推力とかなんじゃね。
アポジモーターの数がジャベリンとジェムズガンでは違うし、武装もジャベリンにはショット
ランサーが付いている。そこでジェムズガンとの差が付いたと思うのだが・・・違うかな。
>>558 ジェムズガンの性能は決して低くは無いということを証明してみせたと言えよう。
ジャベリンはブッホ系の技術でジェネレータの性能を引き出してる
逆に言えばジェムズガンはカタログスペック通りの性能を発揮できなかったって事だから
モビルワーカー呼ばわりされてるんじゃね
同じ3880kwのジェネレーターでも
最大出力を短時間しかだせないのと
長時間維持できるのでは違うだろうな。
F91も安定性、冷却効率、最大戦闘時間の兼ね合いから
本当は4500kw以上出せるジェネレーターを
4250に抑えているんじゃなかろうか
シルエットガンダムはジェネ出力はF91を上回ってるから
総合的には互角って設定だけどMCA機構はパクれたんかね?
シルエットF計画が始まったのが112年。
F91がロールアウトしたのが116年。
ジェムズガンがロールアウトしたのが119年。
これは、ジェムズガンがF91の設計を踏襲してるのも辻褄が合うな。
パクってきた図面をほぼそのまま引き写して量産用に簡略化、脚と背だけヘビーガンを使い回してる。
アナハイムによる出来損ないではなく、サナリィにより製作されていたら立派なF81だったろうに。
そういえばシルエットF計画は112年開始なのに、計画に基づいて開発されたはずのハーディガンはなんで111年製なんだ。
F80か。
ハーディガンのRGM−111は偽装ナンバーって説も有るが。
しかし、ジムスレ死んでて、なんでみんなこっちにいんの?w
だってヘビーガン以降の連邦軍量産型MSがカッコいいんだもの。
UC0119でなら別に全然劣ってないだろ。ジェムズガンは
150年代の最新ザンスカMSと比べて性能不足なのはそりゃ当たり前だ。
何十年経ってると思ってんだ。
>>596 それでも対等以上に渡り合えたジャベリンは凄いってことですね。わかります。
「モビルスーツ戦ではこちらが圧している!」ですよ。
ガンイージとジェムズガン、どちらに乗る?と問われればジェムズガンと答えるな。
だってジェムズガンの方がカッコイイんだもの。
このスレの中に最近ジャベリンwikiを書き換えた奴いるよなw
ジェムズガンのデザインは悪くないが
ビームライフルのデザインがやっつけすぎるのが残念
私ガンイージじゃないけどジェムズガンよりはガンイージのほうがカッコイイと思う
リーンホース特攻のガンイージはスペシャルにかっこよかった
じじいが乗ってるやつか
じじいどもはあんまり好きじゃないけどあそこは泣いちゃう
デザインだけならヘビーガンがいちばんカッコいい。
ジェイブスをゲームでもいいから出してくれんかな
毎回GM系不遇なんで光を当てて欲しい
>>591 こんな事情かね?
111年 さて新型GMでも作るか
112年 なんか変な計画でも始まったみたいだ。え?サナリイの未知技術が入手できた?
113年 せっかくだから新型GMに新技術導入してみよう。
こんな感じで新技術導入前ハーディガンと導入後ハーディガンが有るような可能性も有る。
GM3とヌーベルGM3みたいな関係で。
シルエットフォーミュラー計画の発端は
コンペでアナハイムのMSA-0120がサナリィのF-90に負けたからだろ?
MSA-0120って既存のデザインからかけ離れてるよなぁ。
ジオニック系の開発チームが製作したんだろうか
>>608 宇宙人の遺跡か何かを発掘して開発したとか思えない。
ヘビーガンって意外と高性能じゃない?それなりの腕前ならデナン・ゾンとも対等に渡り合える気が。
つかビルギットさんは渡り合っていたよね。訓練生なのに。
あれを渡り合っていたと言えるかは甚だ疑問だが
渡り合うどころか、MSの性能差と敵の数を考えれば
ビルギットの方がクロボン兵より腕前は上ですね。
ビルギットは1機撃破、1機撃墜のスコアを上げている。それに乗機のヘビーガンも殆ど無傷だった。
でもビルギットの腕前もさることながらヘビーガンの性能の良さも一役買ったんじゃないかと思う。
ビルギットが乗っていたのがジェガンだったら瞬殺されていたぞ。ビルギット機以外でもヘビーガンは
健闘していたがジェガンはただただ圧倒されるばかりだった。2機で1機と見せかけた戦法を仕掛けたり
したんだけどなぁ・・・。
でもヘビガンて設定的にはとりあえずジェガンを小さくしただけですみたいなかんじじゃなかったっけ
それだけジェガンのバランスがいいってことなんだろう
だからそこそこの機体になったんだろうし
サーベルで切る結んでるようなシーンもあったしねえ
つーかビルギットも戦果の1機撃墜は単に止まってる敵を狙っただけで
基本なんとか持ちこたえてた程度だし、シーブックが助けにこなきゃ2回は殺されとる。
>>610 疑似重力兵器とか明らかにUC世界から浮きまくってると思う
歴代GMカラーのジェムズガンとジャベリン
見かけとメインウェポンのセールストークのハッタリだけだけどな
メガブーストとアップリケアーマーは分からんでもないけど、
ハイインパクトガンとかどう見てもエイリアンの技術チックだよなあ>MSA-0120
つーか疑似重力兵器って何だよ。
>>623 誰が何を思ってデザインしたんだw
連邦軍への主力兵器って貢ぎ物なのに、何をどうやったらジェガンからこうなるんだwww
ガワラにトレースしてもらわないとガンダム的な記号が伝わらん。
つか、F90との模擬戦が見たい。
超兵器の数々が、如何にしてF90に破れたのか。
デベロッパーズ2とかでダムAで連載してくれたらいいのに。
ちなみに、製作はジオニック事業部だからジェガンとは何も関係ないぞ
どっちかっていうと、ギラ・ドーガの進化系だよな
放射能浴びて突然変異した感じがするけど
MSA−120って15mなんだな。
高コストっていわれから今まで大型機の成れの果てみたいなイメージがあったが、
一応小型MSなのか。
ハイインパクトガンはミノフスキークラフトを応用したっていうから、
多分レールガンの類いなんじゃないか?
磁気で加速するんじゃなく重力制御で加圧して打ち出すとかそんなん。
小型MS選定のコンペなんだから大型機なわけねーだろw
アップリケアーマーはビームに強いから、F90はデストロイドタイプで崩しにかかったとみた。
でも同じ小型MSなら、オーバーブーストにはどうやって対処したんだろう?
カタログスペックだけ見回すと、F90の勝てる要素は乏しいような……。
ミッションパックで局地戦対応をアピールしたんか?
まあ色々催しては悲喜こもごもあったわりに、結局連邦軍主力機の座はジムタイプで不動というw
コンペだから、数値上の性能が全てじゃないし
模擬戦での勝ち負けが全てじゃない
>>623にもあるように
MSA-120が高価だったのと、デザインも結構まずかったんじゃないかと思われる
まあ、あくまで次期「主力」MS選定のコンペなわけで、ある程度量産性やら発展性、拡張性も考慮された機体を選ぶだろうね
平和な世だったんだからなおさら
もともとMSを小型化する目的が、MSの大型化・高額化に連邦の財政が耐えられなくなったからだろ。
それで高コストのMSA-120では全然意味無いよな。
ジェムズガンは見るからにコスト安そうだな。
余計なものは一切省いたシンプルそのものといった外観だ。
>>635 なんつーか、まぁテレビアニメ用にもろくそ線減らししてるだけだからな。
もしマスターグレード化したらそれなりの外観にされるぞ。
ラーカイラム級もVガンだと線が少ないんだよな
ラーカイラム級はF91に登場するものが、もっともカッコイイ。
「レーザー射程内に敵影入ります!」
>>616 ジェガンを小型化したのがヘビーガンだけど、小型化により運動性能が向上している。
劇中でも一方的に撃破されまくっているジェガンに対して、ヘビーガンは健闘している。
>>617 艦砲射撃の合間を縫って切り結んでいるヘビーガン、かっこ良かったな。
マケドニア仕様のヘビーガンは、ただただベスパに圧倒されるばかりだったな・・・。
まあバビロニア戦役の時点で最新鋭、といえない状態だったのに
それからさらに30年はたってるからなぁ・・・・
何よりこの時代装備が当たり前のビームシールドがないってのはでかすぎる
ジャベリンにタイヤを組み合わせれば最強のモビルスーツが完成するというのは、ここだけの秘密だよ。
みんな黙っていてね。
マケドニアのヘビーガンを現代の戦闘機に置き換えると、インド空軍のMiG-21だろう。
最新鋭のF-22とやりあったら100%勝てない。
ヘビーガンはベースジャバーなんて使わなくてもへっちゃらなのさ。
>>626 ユニコーン以外でも30年間を埋める漫画は読みたいね。
>>638 同意。でもでてきらラーカイラム級すべて撃沈か拿捕という悲しさ。
あとマケドニア以外のコロニーでもヘビーガン、ジェムズガンの魔改造的な機体
があったのか気になる。ザンスカールみたいに独自のMSが開発できるコロニーのほうが
稀だろし。サイド2連合艦隊も主力機は連邦製の機体だろうし。
いくらでも捏造ができそうだ。
改造するしないに関わらず、独立しているコロニーは駐留していた連邦の装備を丸々使っていたそうだ
その中で、サナリィの支社が存在し、またマリア主義という求心力とギロチンという恐怖によって統治、統合がうまくいったザンスカールが抜き出た、という話らしい
べスパも設立当初は部隊員も装備も丸々元連邦だったそうだ
軍隊って税金で賄われているんだよな。F91のときはともかくVガンの時代の連邦軍は何してんだよ。
ちゃんと働けっちゅーの。義勇軍みたいな参加の仕方はおかしいだろ?
もうその頃は連邦の機能自体がだいぶ崩壊してるからなぁ
地球はほぼ放棄されてるに等しいし
長期の平和によって、各コロニー駐留連邦軍自体も、連邦から派遣される、という形でなく
そのコロニーに住む人々が軍人になる、というパターンになっていると予想される
だからこそ、これだけ容易にコロニーが駐留連邦軍を接収でき、宇宙戦国時代なんてものになったんだろう
公式にはバビロニア戦役時、各コロニーに自主的に防衛力を保持させるため、軍の装備を払い下げるようになったのが原因、となっているらしいが
ムバラク艦隊が、その中では数少ない連邦中枢の影響力が大きい部隊だったのか
それともコロニーや月都市を地盤とする部隊だったのか、気になるところではある
ムバラク艦隊は連邦の主流派から外された左遷部隊だったとある。
だから独自の行動でリガミリティアに合流できたらしい。
あれだけのムバラク艦隊の規模でそうなら、
連邦本体はもっと強大な大戦力をどこかに温存しているんだろうね。
ムバラク艦隊自体は主流から外れてたって設定だったよね?
だからこそ独自の行動がとれたってことか。
一応主流から外れたとはいえ、れっきとした連邦政府系の部隊だった訳か
どっかの駐留軍じゃあ確かにアレだけ自由行動できない罠
他の戦力温存してる場所も謎なんだよなぁ
本部は月にあるらしいが、月面全てを連邦が押さえているわけじゃないようだし・・・
アナハイムは連邦が押さえてるっぽいんだけどね
地球連邦とて無策ではない。きたるべき木星との戦いに備えていた。
ザンスカールは木星の手先のようなもの。
連邦って発展途上国みたいだな
南米とかアフリカにある政情不安定な国のように
連邦本体の戦力はザンスカールを叩き潰せるだけの戦力があったと明言されてるな。
だからベスパが地球侵攻する前に政治的に切り崩しておいて黙認させたわけだ。
連邦に太いパイプのある木星船団出身のカガチだから出来た芸当だろう。
>>650-652 ムバラク艦隊は主流から外れた部隊って、ロンド・ベルみたいな独立部隊だったのかね?
だから、スペースアーク級やサラミス改級ではなく、カイラム級とクラップ級で編成されていたとか?
>>646 ラー・カイラム
エイジャックス
アドミラル・ティアンム
ジャンヌ・ダルク
乗り手も濃い面々ばっかりだし素晴らしい艦ばかりじゃないかラー・カイラム級は
ネームシップ以外全て沈んでるが劇中描写は充分優遇されてる気がする
>>657 まあフラッグシップだし、クルーもそれなりに精鋭と考えて良いと
>>631 審査は二次に分けて行われてます
一次審査は設計データを元にしたコンピュータシミュレーション
MSA-120は最大出力と耐弾性で優っていましたが、F90が運用コスト
や機動戦力比等に優れ総合評価でMSA-120を上回りました
二次審査ではテストベッド同士による模擬戦
そこでF90が「完勝」
アナハイム社が政治力を駆使してすら、サナリィ社が選定されるの
を覆す事が出来ないほどの負けっぷりだったらしいです……
参考資料は1/100のF90のインストで
MSA-120「ちょ!この機体早すぎるwwww」
F90「・・・・」
MSA-120「あれ?ちょっとブースト踏み込んだだけなのに敵機カメラから消えちゃったよ?」
MSA-120「あれれ?ミノフスキークラフトを応用した新型武器なのに、こっちの速度速すぎてうまく照準できないよ??
MSA-120「あれれr(ry」
F90「お前バカだろ」
あぼーん
マジレスするとType-A.Rのおかげじゃね?
>>660 なんで、さっきマニュアル読んで今日初めて乗りました、みたいなテストパイロットなんだよwwwww
トライアル向けなら、普通は機体の開発建造と同時にシミュレーター訓練も長く付き合ってきてるもんじゃないの
ていうかMSA-120とF90って推力重量比が約0.06しか違わないんだよね・・・。メガブースト使っても。
MSA-120重すぎ。
つーかF90自体推力比は相当高いからな。VタイプとかF91より高いし。
DタイプとかPタイプに至っては推力比6.00超え。
きっとコンペはマクロスプラスみたいな熱い戦いだったんだろうな
そしてマクロスと同じくコンペに敗れたのはゼントランぽい機体という
>>662 すまんww俺も書いててそう思ったwww
まー、MSA-120が相当扱いにくかったりしたんじゃないかな?
かなり新しい試みがされた機体だからさ。
パイロットの腕が同じでタイマンなら、ベーシックで扱いやすいF90に分があると思うんだよね。
集団規模でも換装きくほうが有利っぽいかんじするし!
コンペの時点でF90にはA.Rが搭載されてたんだろ?
なら機動性は上回ってんだし、普通にF90のが勝つと思う。
模擬戦ROUND1
「それでは模擬戦を開始します」
「いくぞ!このMSA-120の力を思い」
キュピーン バシュバシュバシュ
「トライアル終了」
「……あれ?」
「開始1秒で同じ部位に3発当たってます。
1発目はアップリケで防ぎましたが……」
「あのー、俺、この機体操作してないんすけどー」
模擬戦ROUND2
「こんどは暗礁空域だ!F90はど」
ピキーン バシュバシュバシュ
「トライアル終了」
「あれ?何でこっちの位置がわかるんだ」
「開始1秒でセンサーを狙撃されました」
「あのー、この機体かってに動くんすけどー」
模擬戦ROUND3
「こんどは奴の後ろからコソーリ近づ」
キュピーン バシュバシュバシュ
「トライアル終了」
「あれ?F90正面向いたままなのに」
「脇の下からライフルを後ろに撃たれました」
「この機体、ぜったい何か憑いてるぅぅぅ!」
そういえば鋼鉄の7人のときってA.R作動してたんだろうか?
>>665 F90「てめーらは昔からセコセコセコセコ
敵味方どちらにも媚を売りやがって!
少しは連邦の事信じろってんだ!」
MSA-120「何だとぉ!?」
F90「その昔のグリプス戦役だって!
俺たちが、てめぇらにかなり便宜を図ってやっていたのに
ティターンズなんかにMSを提供するから!」
MSA-120「ティターンズを肯定したのはお前たちだ!!昔の事まで捏造する気か!?」
F90「俺達がデラーズ紛争時に隠した事実! 未だに公表しないのは貴様たちだろ!」
MSA-120「30年前、お前達と! 密約をしたからだ!」
F90「! くっ・・・!
MSの発注!1000機以上したぞ!」
MSA-120「俺たちは2000機以上有耶無耶にされた!!」
F90「しっかり数えてんじゃ・・・ねえっ!!」
MSA-120「第二次ネオジオン紛争時!、シャアと安易に取引したのもお前達のはずだ!」
F90「知るか!」
MSA-120「とぼけるな!全く、お前という奴は・・・!!
お前はいつだって・・・
俺たちの大切な商談をブチ壊す!俺たちの大切なものを・・・!」
F90「うるせえ!!」
MSA-120「第一次ネオジオン紛争時の・・・あの時だって!
お前たちさえ・・・!お前たちさえしっかりしていれば・・・!
うおおおおおおおおっっ!!」
F90のパイロット=連邦兵
MSA-120のパイロット=アナハイム社員
でお楽しみください
>>655 どうやれば、あんなことを黙認させられるのか・・・。
連邦の事無かれ主義に加えて、あの時点での連邦に昔ほどの権力は無かった。
本来ならリガ・ミリティアだって違法だけどそれすら黙認。
それでもザンスカール帝国を叩き潰せる戦力を有している連邦って・・・。
>>671 ZZのハマーンも連邦の高官にとりいって上手いことやってたじゃん
675 :
連邦軍:2008/12/14(日) 22:54:36 ID:???
>>673 「腐っても鯛」ってことかね
組織がでかいだけ戦力も豊富だが、でかい組織ゆえに行動の柔軟さとか自由度は低かったんだろう
というよりいちサイドでありながら連邦相手に総力戦やってのけたジオンが凄すぎただけだろ
まあ毒ガスだのコロニー落としだの使いまくってやっとだったが
つーかベスパ自体、元は地球連邦軍のサイド2駐留部隊だろ?
一年戦争はMSという大幅なアドバンテージがあったから出来た話
現実で言えば、歩兵が銃と剣もって突撃し、大砲ドンパチやってた時代にいきなり戦闘機が投入されたようなもの
だから連邦がMS開発し出したらすぐ崩壊したし
その後の戦争は連邦に匹敵する勢力が無かったため、戦力規模的には内戦とか局地戦で終わってる
兵器のレベルが現実とは比較にならないぐらい高いからスケールだけはでかかったが
ザンスカール戦争の場合、連邦が動けば容易に物量で押しつぶせたんだろうが
その間の他勢力(コロニー)がどう出るか不透明だったし
兵器レベル的にはかなり劣っていたため、被害が甚大になることは必須だった
なのでなるべく民間組織や、連邦本流とは違う地方部隊に任せたんだと思われる
別にそいつらが被害被っても痛くも痒くもないからな、月の本部の連中は。
まあ日和見だよね、要するに。
ジオン軍の母体も連邦軍サイド3駐留部隊のスペースノイドが寝返ったんだっけ。
>>678 ぶっちゃけ連邦はモビルスーツを開発できなくても一年戦争には勝てたんだけどな。
オデッサ作戦は既存の兵器だけでジオンを撃退したんだぞ。そしてオデッサで負けた
時点でジオン側の勝利は事実上なくなっていた。
そろそろ、名機ヘビーガンの話題でも始めないか?
>>680 >オデッサ作戦は既存の兵器だけでジオンを撃退したんだぞ。
凄まじい損害を出してな。61式は8割撃破された。
後付けでオデッサ作戦に多数のジムが参加してたとかは嫌い
>>682 それでも連邦とジオンの国力考えたら
ジオンの損害のほうがでかいんだよな
軍隊って2割が戦闘不能になったら軍としての行動が
取れなくなるってどっかに書いてあったけど8割って凄まじい損害だよな
オデッサは旧式化した兵器の体のいい廃棄場所になった
>>686 まあ代わりが出来てる状況だったらいいだろうけどさ。
>>681 こないだヘビーガンさんとこにお子さんが誕生したんだって
その名もベビーガン
ジェガン
ヘビーガン
ハーディガン
ジェムズガン
ムッターマズガン
アストラナガン
ヴェグナガン
NT用フラナガン
イガン
ハイガン
カンゾウガン
フーリガン
ジャガン
ジャキガン
カーディガン
ギガン
ゴッドゴーガン
スーパーヅガン
パーガン
ボウガン
メイガン
モーガン
グレンラガン
レーガン
レイガン
ラセンガン
ラゼンガン
ガンガン
なぜいきなり糞スレ化?
G無双買ってくるぜ、ジェガンが結構強いと聞いて期待
次回作では是非F91とVガンをストーリーに入れてヘビーガンジェムズガンジャベリン三兄弟をだな
ジャベリン
「兄者、これを!」
ジェムズガン
「なんとスイカ!」
ヘビーガン
「これはスイカ割をするほかあるまい」
ビルギットさんが撃破、撃墜したのはデナン・ゲーとデナン・ゾンのどっちだっけ?
どうもジャベリンが不足しているようだ。
ガンダムが使うビームジャベリンというものは、
全身がビーム化したRGM−122を敵に投げ付ける兵器なのだ!
ジャベリン「僕はピグトロンさんとも会話ができるんです♪」
なぜいきなり糞スレ化?
ジェガン
ヘビーガン
ハーディガン
ジェムズガン
征露丸
邪気眼
ロナルドレーガン
ハルク・ホーガンもだ!
ぽまいら今月のグレメカ読んだか?
ほぼヘビーガン以降のMSについての大特集だったぞ
今月のグレードメカニックは読んでいないなぁ。
>>705 ゆとり教育を受けているジェガン厨が荒らしているんだろ。
ヘビーガンと比較されるのがよほど悔しいらしいw
つか、ただのゆとりだろ。
>>680 真面目に1年戦争考えると制空権(制宙権?)を取った時点でジオンの勝ち
× 制空権
○ 航空優勢
>>708 近所の書店ではまだ入荷していないようだった。詳細を求む。
なぜいきなり糞スレ化?
ヘビーガンの性能はデナン・ゾンにも劣っていない。
ヘビーガンの装甲材質はガンダムウム合金だからな
ジェムズガン以降は何だろ?G合金ハイセラミック複合材?
ジェムズガンはG合金セラミック複合材
そもそもガンダリウム合金ってなんぞや。
>>722 月の重力下で精製されるチタン合金
つまりルナチタニウム
それがガンダムに使われてたから後にガンダリウムと呼ばれる
チタン合金より軽くて丈夫だけど精製が難しく高コスト
グリプス戦役時代には技術進歩により一般化の流れになる
ルナツーでしか採れない金属っていう設定じゃなかったっけ?
この霧の中で甲板傾けたままにしているのはどいつだよ!
フランス「すいませんドイツじゃく私です」
ジェムズガン→アポジモーター数16
ジャベリン→アポジモーター数18
とあるが、いったいどこにそれだけの数のバーニアがあるんだw
ジェムズガンなんて皆無だぞwww
肩・腰・膝・くるぶし・背面スラスター横かな?
ジャベリンってサイドスカート取っ払っちゃってるけど
ビームサーベルどこにしまってるんだろう
つかジムのくせに2本完備してんのな
ガンイージですら1本なのに
GM3の頃から二本装備してると思ったけど
ジャベリンはバイザー取るとツインアイなんだから、
隊長機は角つけてガンダムもどきとかやって欲しかったなw
>>731 いや、溯ればジムコマンドから2本やってる
ただ、色々考えると2本持たせる意味って分からないんだよね
量産用にコスト抑えるならホント、1本で充分だと思うのに
1本のやつの方が少ないかと思ったらそうでもないか
Gキャノンとヘビーガンはどこにサーベル付けてんだ?
シールド裏のカバーの中じゃない?
>>735 でもそれだとヘビーガン1本、Gキャノン2本という数が合わなくなる
>>733 二刀流のほうがかっこいいだろ!
マジレスすると、予備じゃねーかな
故障したりする場合もあるし、予備あった方が兵器としての信頼性は高いわけだし
鍔迫り合いして壊れたりすることはよくあるのかもしれない
吹っ飛ばされてサーベル落とした時とかにも
ジュドーは落っことしてたよね
>>718-719 ジェガンってチタン合金だからなぁ
ことさら反応速度が鈍そう
RGM-89Rって、スペック的にはヘビーガンに勝るとも劣らないんだよな
ヘビーガンでそこそこ渡り合えるなら、装甲材をガンダリウムに入れ替えたら89Rならけっこういけるんじゃないか?
グレートメカニックをよくみてみよう。F71(Gキャノン)のキャノンを装備していない白兵戦用が、
ヘビーガンとして紹介されているぞ。お手持ちの方はぜひ確認してみよう。
743 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 22:44:56 ID:qoLaPpoq
ガンダムF91の時代ってアナハイムの時代が終わってサナリィの時代なんだよね。
だからこそ、コズモもアナハイム製の旧式MSであるヘビーガンを見て「なんでヘビガンなんだ!?」と言っている。
でも、サナリィの時代は長くは続かずジェムズガンもジャベリンもアナハイム製なんだよね?変なの。
>>741 ジェガンのはガンダリウムγの精製技術のスピンオフとやらで
複合材だけどガンダリウムβ程度の性能はあるらしい。
話全然変わるけどネオガンダムってラフレシアのネオサイコミュが使用されてるらしいけど
幾らV.S.B.Rとかのデータと交換だからって鉄仮面がずっと前から研究続けてて
ラフレシアプロジェクトの最大の成果でもあるネオサイコミュの技術をホイっと
アナハイムにあげちゃって良かったのか?
デザイン的にはヘビーガンが連邦軍モビルスーツの中でいちばん良い。
>>746 適当にヘビーガンだと思って使った絵が、F71だった・・・だと思う。
連邦軍は戦場を広げているぜ
>>746 おそらく写真を間違えたんだと思う。Gキャノンの白兵戦使用になってた。
>>747 量産機にしてはかなりかっこいいよね。ビルギットが盾を構えながら射撃してる
シーンの絵もかっこいい。
>>744 ていうかUC119、122からジェムズガン、ジャベリンが出ちゃってるから
結局、ずっとアナハイム製が続いてるままだよね。
F90がコンペで主力機選定の話は結局どうしたの?てことだよな
内定取消しになったのか。
ジャベリンとF90ならジャベリンの方が強いと思う
サナリィは技術力はあっても
生産拠点がない(連邦の生産拠点は一年戦争以来かなりの数が失われてる)ので
結局、サナリィが基礎設計やコンセプト案を出して
アナハイムが開発、生産って方式にせざるを得なかった
ネオガンダムが連邦軍の次期主力のベースとして納入された。
という設定があるから、そこからジャベリンに繋げれば上手くまとめられたのにな。
実際は、ジャベリンが先にできちゃってるから、この辺はワケ分からんことになってるが。
SFPの成果導入でも0123で試験やってるのに、0122にジャベリン完成じゃ話しが合ってないだろw
0122 プロトジャベリン開発
0123 ネオガンダム完成
124? SFP技術フィードバックでジャベリン正式採用Ver開発
こんなんかな?
で後は数十年もマイナーチェンジをひたすら繰り返す。
クラスターガンダムがガンイージの先祖って設定なかったっけ
どこかで見たような気がするけど思い出せない
>>753 サナリィが開発してアナハイムが生産するっていうのは、Gキャノンがまさにそれだよな。
たまには新型戦艦開発してもいいと思うんだが。
連邦ってラーカイラム後継艦艇が無いんだよな。
>>756 たぶんHGガンブラスターのパッケージでは?
90Yのオプションパックをつけたガンブラが載ってたから
それで勘違いしてるんじゃない?
あの時点のネオガンダムは次期主力機のベースとして納入が内定したってだけで……
……まぁつまり内定は決定ではない、と
宇宙世紀にもリストラはあるのさ(T T
ジャベリンとジェムズガンの番号が123以降なら矛盾が発生しなかったろうに
なんでこの番号にしたんだろう。
このスレには関係ないけど、00のエクシアが7本剣装備した時はワロタ
ジェムズガン完成 ほう、新型GMか、しかし特長も何も無い機体だ。
ジャベリン完成 ジェムズガンよりはゴテゴテして強そうだな。今度からこっちを量産しよう。
ネオガンダム完成 では納入して運用試験を・・・・でもこれ強いが高価すぎじゃね?パイロットも育成が難しいし。
そうだ、ネオガンダムやRXF−91の技術をジェムズガンやジャベリンにフィードバックすればいいんじゃね?
こんな事情か?
>>754 > SFPの成果導入
成果ってのは何も建造が完成した機体からが全てではないと思う。
ジェムズガンの時点でF91からほぼまんま7割以上は設計パクッてるから。
デザインにその痕跡がある。初期型は実体シールドらしいけど、
最終的にビームシールドが載っかったってことはそこまで計画が展望されていたわけだし。
112年にスタートしていたSFPは、たぶん計画ラインは一枚岩ではなく、
即戦力になるRGM系にも随時なんらかのサナリィから得た情報がもたらされてたんだろうと思う。F91は116年にロールアウト。裏取引かスパイ工作かは知らないけど、程なくして得たF91の設計データを以て、
ヘビーガンやハーディガンで蓄積した小型機開発ノウハウを下地に、
119年に仕上がったのがジェムズガン初期型というわけだ。
そしてジェムズガンをベースに同規格機体として設計されたジャベリンは、
皆まで言わずともそういうこと。
>>751 全てはカーバイン会長の思惑通り
死してなおwww
なんか強いが弱そう
>>758 本編未登場なだけで存在はするんじゃね?
>>766 すごく弱い前期主人公機ってかんじだなw
靴は緑じゃなくてアカのほうがええな
ラーカイラムはあのバーミンガムを建造した一年戦争以前からの名門、ヴィックウェリントン社の傑作だからな
後継艦は性能だけじゃなくて設計元の政治力も必要という罠
ジェムズガンってランドセルだけ外れて宇宙戦闘機になりそうな背中デザインに見える。
>>772 なんだそりゃ?
ネオガンダムやクラスターガンダムなんかのコアファイターってことか?
>>766 すげぇカッコいい!これならデナン・ゾンもデナン・ゲーも一撃で倒せそうだ!
>>771 ラーカイラムはあれ以上いじるとこないぐらい完成されてるからな
ヤシマ重工が造ったと思ってた。
不当に低く評価されがちなヘビーガン、Gキャノン、ジェムズガンをどんどん応援していこうぜ。
Gキャノンはスペック上はF91当時最強クラスの量産機なんだよなぁ
フォーミュラー戦記だとジェガンやヘビーガンがぼこぼこ落とされる中、
Gキャノンがいる小隊は頼もしかった
ジェムズガンと比較してもGキャノンことF71は遜色のない性能を有しているしね。ぶっちゃけデナン系なら
Gキャノンで充分に対抗し得たと思う。あとはパイロットの力量かな・・・。
と思ったが、大事なことを忘れていた。武装・・・そう、Gキャノンは武装が貧弱貧弱ぅぅぅぅ〜なんだよな。
ヘビーガンもビームライフルの出力が低いせいで、クロボンのMSのビームシールドを破れない。むぅぅ。
そもそも暴徒(プチモビやら旧式MSやら)鎮圧用だからな。
必要ならもっと強力な手持ち武装が使えたんだろう。
それにあのコロニーは建造当初からクロボンに引き渡される予定だったらしいし。
ちなみにハーディガンとGキャノンは似て異なるスペックなのが面白い。
ヘビーガンのどこがデナン・ゾンに劣っているのか、さぱーり分からない。
ていうか、本当にモビルスーツに差があったのかも疑問だ。
連邦は奇襲を受けて総崩れになっただけで、モビルスーツの差はなかった
かも知れないんじゃない?
劇中でさっぱり活躍させてもらえなかったGキャノン・・・本当は強かったんだね。
パイロットの質もだろうけどスペック表に出ないところでやっぱ差があったんじゃないの?
ぶっちゃけビームシールドの有無の差が一番でかいと思う
接近戦主体だからしょうがなくもあるがF91見返してみると
クロスボーンの連中のビームシールドへの依存度はかなり大きい
パイロットの差が一番でかい
F91連邦は、UC全時代で最弱のゆとり連邦兵。
>>785 ビームシールドがなかったら、ビルギットさんはもう1機は確実に落としていたね。
Gキャノンはビームシールドどころかシールドそのものがないからな。
>>786 ヘビーガンでも充分に戦えるって、艦砲射撃の合間で切り結んでいた奴が教えてくれたよね。
反対に一番レベルが高いのはVの連邦兵だな。
ビームシールドはホント小型化なんて目じゃないほどの革新だしな、やっぱ
デットウェイトにならない上、対弾性は既存の防御システムの比じゃなく、その上被弾しても消失する可能性がかなり低い
マジで大革新
アナハイムあたり、小型化以前にビームシールドなんて発想的にかなり好みそうだし
何故大型機の時点で導入した機体が存在しないのかが不思議なくらい
>>790 その時代は連邦は形骸化してたし
宇宙戦国時代ってことで小競り合いが頻発してたようだしな
ジェムズガンとジャベリンでザンスカールとある程度は渡り合ってたんだからマジ異常
開発の人の興味が明後日の方向に暴走した挙げ句に戻ってこなかったんだろう、多分。
νのときにラフスケッチにビームシールドの案はあったぞ。
富野かだれかが反対して止めたらしいが。
通常のシールドは左手が塞がるけど
ビームシールドはそんな事はないからマジ便利
みたいな事が小説版のF91に書いてたような
あーやっぱ発想としてはあったのな
逆シャアで出さなかったのは正解だと思うけど
F戦記のシャルル専用ゲルググは、ビームシールドを防御だけじゃなくて
大型ビームソードとして使うという恐ろしいことをしていたなぁ
やっぱビームシールドって便利武装だな
>>792 クロスボーン戦役の頃から兵器の発達は停滞していたから、ジェムズガンでも問題なかったらしいよ。
ジェムズガン、喩えればF-15みたいなもんだろ。
Gセイバー(ゲーム版)になるとビームシールドとサーベルが兼用な機体どころか
ビームサーベルをフィン状に変形して超高速回転させてビームシールドにする奴まででてくるぜ
>>791 >対弾性は既存の防御システムの比じゃなく
確かにビームに対しては基部にもIフィールド効果が渦巻いててそうなんだが、
実弾に対してはどうなのかと
Iフィールド効果は実弾には望めないので、基部はモロに基部ままの防御効果しかないだろう
そうすると、構造上の強度は脆弱極まりないわけだから、実弾の衝撃には果たしてどこまで有効かと
ザンスカールの機体になると発生器が腕装甲と一体化してる傾向が増えているので
支持アーム制の物よりは頑丈そうではあるが、装甲を厚くしないと腕自体が吹っ飛びそう
ショットランサー弾いたりミサイルも防御してたし実弾に対してもかなり強いと思うぞ
802 :
びるぎっと:2008/12/26(金) 01:16:48 ID:???
F91やれるのか!?
803 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 01:20:09 ID:p7DMGMtY
連邦で謎なのはティターンズの頃。
なんであんなに色々な種類のモビルスーツ作れたんだ?それ以外は種類が多い時代なんてないし。
>>803シロッコ兄さんの手助けがあったから。っていうのもあるけどな。
ジオンの技術を多く取り込んだからじゃないか?ガルバルディやアクトザクみたいに。
>>800 デナン・ゲーが基部を打ち抜かれて撃墜
サーベルを防ごうとしたVが腕ごとぶっ壊される
タイヤMSの攻略として基部をピンポイントで狙う
など、ビームシールド発生基部が弱点の描写は結構あるな。
ジェムズガンはビームシールドを装備しているから、それだけをみてもヘビーガンより遥かに進化しているな。
ジャベリンの性能はゾロアットと同等かそれ以上。
カタログスペックには現れない点で優れていると思われ。
>>798 人間の耐G能力や戦闘可能時間の限界はどうしうようもないからな。
なんでモビルスーツは1機同士で戦うのかね?
編隊組めよ。
>>809 耐Gに関してはミノフスキークラフト系技術があるガンダム世界でなら未来が開ける可能性はあるがな
肉体疲労は……コウ・ウラキのプシュッwww
ビルギットさんがF91に乗らなかったのはヘビーガンの性能に満足していたからだ。
というのが俺の中の定説。
つ機種転換
ガンダムの世界だといきなりド素人やちょっと情報得てる程度の人間がいきなりMSのって大活躍したりしてるけど
実際は、機種が違うというだけで操作方法から機体の扱い、全部変わってくる
軍人なら、実戦という極限状態だと不慣れな新型機より扱いなれた機体のほうがよっぽどいいと感じるのが当たり前
いくら同じ連邦の機体で基礎は同じといえども、機体の反応がだいぶ変わってくるだろうし、計器類の配置や種類が同じとは限らない。
まあ、そもそもアナハイム系量産機とサナリィ系試作機ではかなり操作系が大幅に違う可能性が高いが(※あくまで映像から個人的に推測した限り
同じような理由で、一年戦争時のジオンでは、一部の優先的に配備されて機種転換が間に合ったと思われるエースを除いて
古参兵はア・バオア・クーにおいてもザクやドムを愛用し、ゲルググはあまり好まなかったようだ
だからゲルググは学徒兵が多く、そのため思ったより戦果を挙げられなかったんだと
ZZでも新型のカプールよりも、信頼性のあるザクマリナーのほうが好まれた
設定があったね。
>>813 言っていることは正論だが、ゲルググの話は誤り。ベテランが機種転換を嫌がったのではなく、ベテランがいなくなった
のがジオン独立戦争末期のジオン軍の状態。まさにジオンに兵なし。折角の新鋭機であるゲルググ(基本性能はガンダム以上)
を学徒動員兵が操る羽目に陥った。
>>813 キシリアが、「ゲルググ、ドムの動きが目立たんのはどういうわけか?」とトワニングに言っていなかったっけ。
回答は学徒動員兵が多い為という趣旨のことだったが、言い換えれば学徒動員兵はザクで出撃していた
ってことでは。
ぶっちゃけ、
>>813と
>>815の話って
ゲルググが新型機なのに全然活躍できずぽこぽこ落とされてるのはなぜかという
後付せ(ry
>>813 ビルギットさんがヘビーガンからF91に乗り換えなかったのは、機種転換云々よりF91の信頼性の問題じゃないのかな。
なんたってF91はまったくのプロトタイプだからな。一度出撃をするとガタガタ・・・。
多少性能に見劣りしても、信頼性の高いヘビーガンを選ぶよなあ、やっぱり。
>>816 それは、学徒兵がゲルググに乗ってたってことじゃまいか?
>>810 F91では2機で1機のように装って襲ってきたジェガンがあったけどね。見事な連携プレーだったが遭えなく撃墜・・・。
F91の時代でジェガンなんて自衛隊の戦車でいえば61式かよくて74式なんだろうな。
第三世代の戦車にはまったく歯が立たない。
>>816 なんかちょっと違くね?
配備数じゃなく戦果に着目しての発言だと思うが
ベテランが駆るザクは目立った戦果が出ている
それに比べて新鋭機群は撃墜スコアデータに伸びがない
ということ
>>819 学徒兵は操縦しやすいザクUに乗っていたらしい。
バイコンとの相性問題もあるから。
劇中、それでシーブックが乗れって言われたんじゃなかったっけか?
MS-06FZって運動性能はMS-14並だったとか・・・。
>>823 バイコンのあたりはコズミックが勝手に言ってただけだからなぁw
どうなんだろう
>>823 バイオコンピューターがフィットするしないは先入観の問題。実際はパイロットの質に応じて反応してくれる
スグレモノのシステムだったらしい。
そのせいか、サイコミュが廃れたそうだが。
いきなり高校生が乗って操れるなんて、モビルスーツってクルマの運転よりラクなのかしらん。
ジェムズガンやジャベリンにもバイオコンピューターは搭載されているの?いるよね。
ちなみにバイオコンピューターが担当しているのはFCSか。
つか、ビルギットにはヘビーガンを預かった責任があるんじゃないのか?
腐っても軍隊だし、一応上からの辞令の元でヘビーガンを預かってるわけだから
おいそれと乗り捨てるわけにもいかないんじゃないか?
どういう経緯でビルギットは抵抗派の元に召集されたのか分からん。辞令があったのか?
>>820 改造してずっと使い続けていること考えると
ジェガン=F-4EJ改が妥当。Su-30とやりあってもまず勝てない。
しかし、これをまだ使い続けようってんだから連邦軍よりスゲーよw
そういや、次期F-X候補にF-2改の名が再浮上してきたとか・・・タイフーンじゃ駄目なのか?
改造ジェガンのスペック見てみたんだが強いな。スラスター出力11万って…
でもやっぱりクロスボーンには歯が立たない…
やっぱ旧式は旧式か
推力比というものがあってだな。
ただ推力をみただけじゃ何も分からんのよ
>>824 統合整備計画のおかげで整備性や信頼性・安定性と操縦性は06Fに比べて
飛躍的に向上とか聞いた記憶が有る。
>>826 まあ、シーブックの母ちゃんが普通に
F91にはサイコミュが搭載されてるっつってるけどね。
ぶっちゃけ、ヘビーガンにビームシールドを装備させればデナン・ゾンと対等に渡り合える気が。
デナン・ゾンの搭載コンピュータには、連邦軍制式MSであるヘビーガンのデータがインプット
されているだろうけど、逆はないだろうから、戦闘データを学習するまではデナン有利だろうね。
>>837 ショットランサーの射撃→格闘の切り替えラグのなさにはまだ追いつけない
ビームライフルでまともにいってもビームシールドは破れない
主兵装の見直しが必要だな
ビルギットさんがデナン・ゲーを「速い!」って称していたけど、ヘビーガンで充分渡り合っていたじゃんね。
>>837 大して性能の高くない、わりと旧式化してる木星帝国のバタラも
ビームシールドを装備してたから、やろうと思えばやれないこともないと思うんだよな
Gキャノンにビームシールド搭載すればかなり強くなりそう。
Gキャノンの実弾兵器で敵のビームシールド基部に散弾を撃つ込みつつ自身はビームシールドで防御。
ビームシールドって、単純な質量兵器には弱いんだよな?
ヘビーガンにハンマーとか棍棒持たせれば…
ジャベリンとハンマー復権フラグですね
MSが小型化したから、単純な物理攻撃に弱くなったってのはあるかもしれんな
ジャベリン・ハンマー
ジェムズガン・スコップ
萌える。
>>827 工業科はみんなスペースボート?の操縦やらされてるみたいだし、
普通免許持ってる奴にパワーショベル動かさせる程度じゃないか?
F91に関してはそれこそバイコンのサポートもあるし。
っていうか車なんて、女子中学生が轢き逃げし小学生がコンビニまでドライブできる程度だぞ。
動かす事より法規が面倒なだけじゃないか。
ジェムズガンのスコップって武器なの?
>>843 ジャベリンユニットならビームシールドを貫けそうだな。
ヘビーガン以降のMSを語れ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1205391963/ [561]通常の名無しさんの3倍<sage>
2008/04/17(木) 22:35:28 ID:???
ジェムズガンの武器ってスコップでしょ?
[562]通常の名無しさんの3倍<sage>
2008/04/17(木) 22:45:33 ID:???
塹壕戦では殺人数最多の噂がある強力な兵器じゃないか
[563]通常の名無しさんの3倍<sage>
2008/04/17(木) 23:34:02 ID:???
ジェムズガン<戦闘バイク<スコップ
ソースはV11話
[564]通常の名無しさんの3倍<sage>
2008/04/17(木) 23:56:42 ID:???
>>562ガクガクブルブル
[565]通常の名無しさんの3倍<sage>
2008/04/18(金) 00:18:08 ID:???
局地戦ではジェムズガンに血祭りにあげられたザンスカールの連中が埋められてるんですね
ジェムズガンにはスコップがある!
RGM-109 ヘビーガン
全高15.8m/本体重量9.5t/全備重量23.5t/ジェネレーター出力2,870kW/スラスター推力82,260kg
アポジモーター数59/装甲材質ガンダリウム合金/武装バルカン砲×2、ビームサーベル×2
ビームライフル、4連グレネードラック×2
RGM-119 ジェムズガン
全高14.7m/本体重量7.1t/全備重量16.3t/ジェネレーター出力3,860kW/スラスター推力22,270kg×3
装甲材質ガンダリウム合金セラミック複合材/武装バルカン砲×2、ビームサーベル×2
ビームライフル、ビームシールド
XM-02 デナン・ゲー
全高13.9m/本体重量7.1t/全備重量19.2t/ジェネレーター出力4,020kW/スラスター推力60,400kg
アポジモーター数76/装甲材質チタン合金ハイセラミック複合材/武装腕部ビームガン、肩部3連グレネードラック
ビームサーベル×2、ビームライフル、ビームシールド
こうやってみると、デナン・ゲーと比較してもヘビーガンの性能は遜色のないものだと言えるな。
装甲材質はヘビーガンの方が上だな。クロスボーンって所詮は企業の起こした軍隊だから、意外と資金なかったりして。
モビルスーツも安物かも知れんねぇ。
アポジモーター76基ってマジか?
ジェムズガンはアポジモーター16基しかありませんよ。。。
ジェムズガンとデナンゲーって本体重量が同一なんだ。
全備重量が違いすぎる
あんまり武装や推進剤は積めないっぽいな
軽戦闘機みたいな感じ
ジェムズガンはヘビーガンをベースに更に小型化(−1.1m)と軽量化を徹底的に進めた機体で
しかも耐候性と整備性が向上してるという謎機体。
ちなみに地上ではより進化した熱核ジェットエンジンにより周囲の空気を無尽蔵の推進剤や冷却材
として使用可能。
>>ちなみに地上ではより進化した熱核ジェットエンジンにより周囲の空気を無尽蔵の推進剤や冷却材
>>として使用可能
何気に凄いな。ある意味永久機関?
一年戦争の時代からドムのホバーのような熱核ジェットエンジンは既に有ったので
技術的には難しくない筈。(小型化は難しいかもしれないけど)
最近何気にジェムズガンファンが増えてるような気がする
昔から疑問だったんだが
ガンダリウム合金セラミック複合材ってガンダリウムだけのものより強度劣るのかな?
金がかかるからセラミックも混ぜるみたいな。
江戸時代の金の含有率が悪い粗悪な小判みたいな感じなイメージでいいのかな?
採算度外視であろう実験機のF91にも使われてるところ見ると
別に安くするためセラミック混ぜるって訳ではないのでは
>>863 複合装甲でググレ。金属だけで出来た装甲が最強だったのは第二次大戦までだ。
>>862 009
座ワールド伊豆ヨット意味不
主演:ジェームズ・ガンド
ガンドガール:ジンャベリーナ・ジャリー
硬軟の組み合わせの複合装甲は従来の単一金属装甲より衝撃耐性が高い
なので単一金属装甲より薄くすることも可能
小型MSに採用されたのはこれが理由だろう
ソースはナショナルジオグラフィック
巨大ジェット機の科学とかどーのこーの
実際に、アルミとカーボンの複合板が外部装甲に使われているそうな
うろ覚えだけど
金属 延性が有るが高温での酸化に弱い。 比重 高
セラミック 延性は極めて低いが高温での酸化に強い。 比重 低
両者を組み合わせると良いとこ取りが有る程度は可能。
>>862 ジェムズガンはかっこいいからな。ようやく注目が集まってきたような感じがする。
降下してきながらビームライフルを放つジェムズガンの勇姿に何度萌えたことか。
ヘビーガンはデナン・ゲーに劣っていない気がする。
乗っている人が問題だったんじゃないの?
ネオのハンドブックにある、改造ヘビーガンなら勝てるだろう。
なんかスゲー強そうだしw
つーかフロンティアサイドのヘビーガンはヘビーガンの中でも旧式なんだよな。
別の場所にはもっと近代化改修されたヘビーガンが有るはず。
マケドニアガンの話をしていると聞いて
>>872 それハーディガンなんじゃ
まぁ直接ハーディガンじゃないにしろ、改修してもハーディガン級の性能がいいとこって感じだと思うが
ヘビーガン自体が旧式なんじゃないの
ビルキッドさんは最新鋭機のジェムズガン(月にしか居ない)が欲しかったんだろ
なんでhビガンなんだ?はコズモだろ。
>>874 片側の肩だけヘビーガン?
なんで、ブレイブウッドにはヘビガンの補習パーツが積んであったのか。
>>872 フロンティアサイドは辺境のスペースコロニーという設定だからな。
駐留軍の質も低いほうだろう。
連邦とクロスボ−ンの間でとっくに話の付いてたことなんで、
フロンティアサイドにはわざとまともな軍隊を置いて無かった。
ガレムソンは偉大だからな
脱走同然に除隊した元部下のために新型ガンダムのシートを用意していたほどのビッグな男
>>879 連邦軍としては新鋭のF71(Gキャノン)を配備していたのに?それはないよ。
◆Gキャノン
全高:14.3m
本体重量:8.7t
全備重量:23.1t
ジェネレーター出力:3350kw
スラスター推力:27840kg×2、16790kg×2
アポジモーター数:50
主武装:頭部バルカン砲×2、4連マシンキャノン×2、ビームサーベル×2、
ダブルビームガン×2、ビームライフル×1
◆ジェムズガン
全高:14.7m
本体重量:7.1t
全備重量:16.3t
ジェネレーター出力:3860kw
スラスター推力:22270kg×3
アポジモーター数:16
装甲材質:ガンダリウム合金セラミック複合材
主武装:頭部バルカン砲×2、ビームサーベル×2、ビームシールド×1、
ビームライフル×1、ビームバズーガ×1
ジェムズガンより、キャノン砲を降ろしたF-71を量産した方が良かったんじゃネ?
ヘビーガンというとビルギットさんが巧く操っていたという印象が強いけど、他にも連邦の戦艦がコロニーを主砲で射撃している
最中に激しくビームサーベルでやりやっている機体もいなかったっけ?
性能差があるはずなのに互角以上に戦っていた無名のパイロット凄い。
>>881 でも実際本当の最新鋭機であるジェムズガンは月で待機だったわけだしな
まあ田舎コロニーより重要施設守る方が大事だったんだろうが
>>882 Gキャノンは原型機がサナリイ開発なのでアナハイムにとっては量産しにくい。
と言う事情は有ると思う。
ガンダムF91の代わりにジェムズガンがあっても、シーブックならやり遂げただろうな。
ビームシールドを突き破って敵にぶち当たるスコップ→デナン・ゲー墜落
「こ、こいつは強力すぎる!」
ジェムズガンのジェネレーターが使いまわしだなんて話し、あんた達のでっち上げなんじゃないんですか!?
>>882 どこがいいんだ?
普通にGキャノンの方が弱いじゃん
>>888 Gキャノンは支援用モビルスーツだから、モビルスーツとの直接対決にはちと弱い・・・が、白兵戦用はなかなかの出来。
劇中ではまったく活躍していなかったけどね。スペックだけ言ったらクロボンのMSにも劣らないんだぜ。
Gキャノンの原型機のキャノンガンダムはガンイージの元になった機体だったりする
つーかGキャノンってサナリィ的には失敗なんじゃなかったっけ
たしかキャノンガンダムを量産することに決まった際、連邦の旧エゥーゴ閥の後押しもあって
キャノンガンダムを元にアナハイムが量産向けに設計変更、生産させることになったが、
当初生産能力的な問題もあり歓迎していたサナリィも、実際に出来た機体を見て自分達が目指していたものとあまりにかけ離れていたことに落胆し
独自開発生産路線を続けることになった、って覚えが
まあ結局生産能力の欠如はどうしようもなく
量産機の生産はアナハイムって体制は崩せなかったようだけど
それでキャノンガンダムのデータパクって作ったのがハーディガンだっけ
Gキャノン・マグナもハーディガンも量産が間に合わないうちに
ジェムズガン、ジャベリンの量産が決まったってことでいいんだろうか。
他の主なコロニーには大量生産されたハーディの方が配備されているのかもな。
それで、田舎のフロンティアサイドにはいらなくなったヘビーガンなのだろう。
>>889 サポートに必要ない機能を徹底的に排除して高性能化を狙った機体だぞ
ヘビーガンらと比べるとショートレンジのピントがことごとくずれてて話にならないと思うが
劇中でキャノンをオミットしてたタイプは、
ジェガンらのやられっぷりから前衛の消耗が激しかっただろうから
急遽仕様変更して編成を補ったと予測できる
もしくはマシンキャノンじゃ対MS戦では火力不足だから、急遽ヘビーガンの予備装備を引っ張り出したとか
(つかこれ白兵戦用というよりライフルとビームガンを駆使した中距離ドッグファイト用か)
Gキャノンのビームサーベルなんて至近距離での防御用で、攻撃でやりあうとデナン・ゾンなんかにはついていけないんじゃないか?
いずれにせよ、キャノンオミット型じゃ本来の性能は充分に活かせないぞ
アセン組むロボゲやってると、砲撃戦仕様で組んだ機体で接近戦やることが
如何にアフォであるかということがよく分かる。
>>892 どっちも量産するっていうよりかっぱらったサナリィのデータで試しに作ってみましたっていう試作機なんじゃね
>>896 ハーディガンはRGMナンバー貰ってるんだし正式採用されてるだろ。
>>896 まあ少数生産の実験機だわな
カスタムタイプが複数存在するみたい
>>898 採用はされたけど制式配備じゃないな
いくつかのカスタム機が点々と配備されたぐらい
SFPは盗用データ使ってるから極秘裏だったんじゃなかったっけ?
そのままじゃ正式採用はされないんじゃない?
>>900 Gキャノン製造依頼が来る
↓
劣化コピー量産品作る(ただこれにはサナリィにも原因はあるようだがw)
↓
そのとき入手したキャノンガンダムのデータを下にハーディガンを開発
アナハイムオリジナルです!とRGM-111の形式番号を振って発表
連邦が少数採用
(おそらくヘビーガンの上位機種扱いなんじゃないかなぁ・・・。ジムスナUやジムカスみたいな)
サナリィぶち切れ、疑惑浮上、アナハイムの開発能力の低下が露呈し、信頼度も低下
↓
このままじゃやべぇ!ってことでSFP
なんでマグナは正式採用はされてないっぽいね
制式採用前のアナハイム社内実験機ならMSAナンバーになるはずじゃないか?
4000機も作られたのに少数どころじゃないだろ。
GMUの1万機に次ぐ最大量産機だぞ
RGMは連邦量産機につく正式ナンバーだよ
>>903・・・頼むよ。君。
無題 Name 名無し 08/02/26(火)20:43 No.2012930
>ハーディガン4000機生産したとかいう記事見たことあるけど
>ホントにそんなに生産されたの?
HJのあのF91MSVはバンダイ公式と言えるが
「4000機の生産を見込んでいると思われる」
で締め括られているだろ
したがって生産されたかどうかは不明
無題 Name 名無し 08/02/26(火)20:45 No.2012931
ジェガンですらバリエーション含めても総生産数3000機にも満たないのに
ハーディガンなんて高級機4000機なんてケチ連邦が
そんな太っ腹なことするわけないじゃないか
まあジェムズガンのほうが安くて取り回しがいいから
そっちのほうが4000機作られたんだろ
>>887 その他にジャベリンにCVの技術が使われてるとかのでっちあげもしましたが何か?
でもヘビーガンのパーツが使い回せて多種多様にガンガン改造できたハーディガンは
実はかなり勝手の利く機体だったんじゃないか?
まあ何千機はいかないにしろ相当数は生産されているでしょ。
完全に妄想の少数生産説よりはマシ。
素朴な疑問なんだけど、
そういう○○体生産っていう設定はよく見るけど、
そんなにポンポンMSって生産できるもんなのだろうか
1機いくらぐらいすんだろ?現在の日本円に換算すると
>>911 アステロイドベルトから小惑星引っ張ってくれば資源はだいぶ確保できるし
物価自体が現代とはだいぶ違う可能性が高いからなぁ
そもそも、よく考えてみると
地球連邦って地球全域とさらにコロニー群が一応領土のわけで
領土の広さと人口規模考えたら現代の戦闘機に対応するのがMSだとしても、量産機は何千機生産ってのはあながち大杉ってワケでもない気がする
高いだろうけど、それが可能なだけの経済力を持っているし
防衛のため大量に生産せざるを得ないわけだろうしな
ハーディガンはSFPで開発されたのに型番の年数と合わないよね
サナリィ技術抜きのRGM111っていうのがあってSFP偽装用に型番だけ引っ張ってきたっていうのはどうだろう
ハーディガンIIのことか
むしろRGM111ってのは「F90とかキャノンガンダムとかとは無関係に以前から開発してた」ってのをアピールするために
つけられた形式番号だろと
ハーディガンの正式公開はUC122
同年にジャベリンのプロトタイプがロールアウトしてる
UC111ロールアウトが偽装で、正式ロールアウトがUC120年前後だとすると、
いくつかおかしな点がでてくる
……まぁ、ホビージャパンやプラモ付録ブックに集中してるけど、戦闘記録やバリエーションが……
あれが本来のハーディガンと、そのバリエーションで、SFP登場のハーディガンは
サナリィの技術導入後だとすれば、解決はできるけど
ジオン残党とも戦ってるらしいからなぁ。ハーディガン。
ジャベリンは伊達じゃない!
ジャベリン(UC122ロールアウト)とハーディガン(UC122公開)とネオガンダム(UC123ロールアウト)
をほぼ同時開発する意味がワカラン
実はガワだけ違うが中身はマイナーチェンジだったら怖いな。
>>920 設計元に関連性はあるがマイナーチェンジは考え難いな
RXF−91はヘビーガン数十機分のコスト
RX−99はコアファイター搭載型
ということから考えるとマイナーチェンジとは思えない。
強力なビームキャノン搭載のハーディガンのジェネレーター出力がジェムズガンよりも少ないのもおかしな話だが。
ハーディガン 3540kw
ジェムズガン 3860kw
F71 3350kw
サナリィの技術を合法的に得て量産機作りました。 F71
これでは物足りないので非合法に技術入手でゴニョゴニョ ハーディガン
ビームシールド搭載のため出力上げました。 ジェムズガン
これらの技術フィードバックと非合法に得たF91の技術でゴニョゴニョ RXF−91
更にコアファイター導入でゴニョゴニョ RX−99
その先にあるのがガンイージとV1とV2
ガンイージィやV1V2はサナリィ製だってばっちゃが言ってたよ
明けましておめでとう。今年もヘビガン以降で語っていきませう。
ガンイージやらVシリーズはサナリィ開発で、後に月の複合企業体にも生産協力仰いだんだっけ?
ミューラが劇中でソレっぽい事を言っていたような…
>>922 ビームシールドを付けたらビームキャノンよりエネルギー食うようになって
性能落ちたとか・・・
>>922 ジェムズガンのデータは技術が積み重なった153年時点での最終バージョンだからだろ
性能不良の多かった初期型のスペックデータを起こしたら、多分相応に酷いだろう
>>917 そのころのジオン残党軍MSってクロボン技術が入ってるからジェガンだと対応出来ないからしょうがない。
オールズモビル?RFザクとかギラドーガより少し上だから
ジェガンA、Bで普通に対応できるんじゃない
本体スペックではジェガABがOMを圧倒してるが、武装で差をつけられてるな
フォーミュラー戦記スレで話題になったことがあるが
あのゲームに出てくるジェガンはスペックCCA当時のままだそうな
まあ、シャルル専用ゲルググとF90の性能は互角って設定だったりもするからなあ、アレ
RFでもゲルググはベルガ系並みの性能らしいよ
フォーミュラー戦記
ベルガダラスがやたら強かったな。ファンネル使うしw
説明書が手元にあったんで書き写してみた
RFザク
重量24.6(全45.8) ジェネ出力2750 スラ推力62550 センサ18300
RFゲルググ
重量28.2(全49.5) ジェネ出力3280 スラ推力84100 センサ18300
シャルル専用ゲルググ
重量32.8(全52.4) ジェネ出力3870 スラ推力98300 センサ19500
ジェガン
重量21.3(全47.3) ジェネ出力1870 スラ推力48700 センサ14200
スペックだけ見れば、たしかにOMはジェガンABやヘビーガンで十分対抗できるんだが、
ゲーム的にはヘビーガンでもポコポコ落とされるんだよな
とりあえずヴェズバー3発食らっても落ちないベルガとかいろいろとぶっとんだゲームだった
ジェガンって推力は逆シャア時点で80t超えてるはずなんだが。
120年代には100t超えてた筈。
ジェガンなら∀ガンダムにも楽勝
この世の行く末はジェガンが征する
人間は皆ジェガンになる
男も女も皆ジェガン
神も地球も皆ジェガン
この世の構成物質は全てジェガンで出来ている
ミラクルジェガン大勝利!
希望の未来へジェガンGO!
シャルル専用ゲルググはクロスボーンの最新技術を使用した
スペシャルマシンって触れ込みだったはずだが
ビームシールド以外でなんかあったか?>クロスボーンの最新技術
色々最新技術で再設計されてるんだよ
角度とか
さすがジェガン厨、馬鹿ばっか。
>>937 耐ビームコーティング
最新式の操縦系
駆動系の反応速度の向上
これくらいかな?
>>939 黙れ。わが栄光のジェガン軍に逆らうとはふとどき者め。
お前の肉体はジェガンに改造だ。
大型ジェガンタイプなんて時代遅れだぜ
これからはジェムズガンの時代
でもクロスボーンの技術が使用されてるってことは
ぶっちゃけデナン系程度の性能でもおかしくないよなあ。
ネオサイコミュとか搭載されてヒャッホイは流石に無さそうだし>シャルル専用ゲルググ
つーかVタイプはともかく単純な戦闘力でみたら
F90よりデナン系のが上な気もする
>>923 ベスパのMSもサナリィ製だってじっちゃんが言ってた。
ここで面白いのがクロボンの技術が混じったアナハイム製のジャベリン。
ジャベリンにクロボンの技術が入ってるってのはデマだってひーばーちゃんが言ってたよ
ジャベリンユニット
サナリィの研究結果と
バグ使用による世論の変化を受けて
ブッホ社が提供したショットランサーの技術を元に
アナハイムが設計
ってのがジャベリンだった覚えが
試作機のジャベリンがビームシールド未装備&ショットランサー未装備だったのは
確かコスモバビロニア紛争がおきたのを受けて仕様変更したからじゃなかったかな
ランドセルの構造とビームシールドはサナリィ(SFPの可能性も高いがw)
ショットランサーやジェネレーター構成はブッホ
本体はアナハイム
とまあかなり意欲的な機体なんだよね、ジャベリン
>>948 ショットランサー関係以外は基本的に全部SFPから来てると思うぞ
ジャベリンの設計ベースはジェムズガン
ジェムズガンは脚部以外はF91の構造をベースにしてるし
ちょっと思ったんだが、ジャベリンで完成した新型ジェネレーターって
ジェムズガンにフィードバックしなおされたんじゃないのか?
だからジェムズガンは3860kwなんてジャベリンと遜色ない出力を持ってる、と
初期型ジェムズガンがパイロットから不満出たレベルだとすれば、
ジェガンからヘビーガンと使い回してきた流れで
初期型は2910kwとかぐらいしかなかったっぽい気がする
だからクロボンの技術のソースどこだよ
2ch情報以外そんな話ないんだが。
>>950 高速回転しながら射出する、なんてどうみてもブッホのショットランサー技術だろ
>どうみても
根拠は主観ってオチか
ちなみに設定ではクロボンのランサーはがらんどう
内部に設置された4つのバーニアで高速回転する方式なんだが、
……ジャベリンのもがらんどうで、同じ方式なん?
NEWモビルスーツバリエーションハンドブックによると
ブッホ系の技術が採用されたのはジェネレータ周りとからしいが
カタログスペック上はジェムズガンと大差なくても
出力が向上したのはそのためらしい
ジェムズガンのジェネレーターが以前のRGMシリーズを流用してるって話もあったが
新MSVハンドブックにそんな話、載ってないことが暴露されてたな
Wikiは半端に知識を齧った執筆者の勘違いをそのまま載せてる場合があるので注意
>新MSVハンドブック2
>RGM-119ジェムズガンはRGM-109ヘビーガンをもとに,性能を落とすことなくメインテナンスの簡潔化を目標とした機体であった。その開発途中から,同じフレームを使用する宇宙用高出力機をも同時に開発する事となり,これによって開発された機体がジャベリンであった。
>先に開発していたジェムズガンよりはやや高性能と言えるが,UC0153年時においては,やはり旧式MSと言わざるを得ない。ただし,開発に前後する時期にクロスボーン・バンガードによって使用されていたショットランサーの搭載は,非常に画期的なことであった。
なんでこっからジャベリンにはブッホの技術が使われてるとか、ジェネレーターにブッホの技術が使われてるとかまで妄想が膨らむのかが不思議でならない
NEW MSVハンドブックは意外とレアなので、捏造をされやすいのが一因
誰かが適当にウソや勘違いをぶっこいても、なかなか現物確認に至らない
もうテンプレに貼っとけ(- -;
・Wikiの、ジェムズガンのジェネレーターがジェガンからの使いまわしって話は捏造です
・Wikiの、ジャベリンにブッホエアロダイナミクスの技術が使われてるって話は捏造です
・新MSVハンドブックにそんな記述はありません
>>955 > Wikiは半端に知識を齧った執筆者の勘違いをそのまま載せてる場合があるので注意
だったら今すぐお前が手元にあるハンドブックに基づいた改訂をして
勘違い野郎どもの主張にトドメ刺してこいよ
>>958 ここのテンプレとか二度手間じゃん
元のWikiが直ってれば誰も惑わずに済む
資料が手元にある奴がWikiを直接書き直してくればいい
やらないならそのうちまた同じ話題上がって混乱するだろうな
このタイミングで切れるのは、騙された人なのか騙した人なのか
ジェネレータ云々ってのはグレートメカニック辺りの後付けだったような
「どっかで見たけどどこで見たかは思い出せない」という設定を各々加筆していくからwikipediaの記述は混乱しやすい
そういうのって書いた本人忘れてるだけで
模型誌のオリジナル設定だったりするからな
Wikiって
「より暇で」
「より偏執的な方」
の記述が残るんだよな
んで、そんな奴の考えなんて、当然のごとく、行為相当
思い込みが激しかったり勘違いしてたり、と
>>961 騙されたヤシなら、切れる方向が見当外れ
後者の可能性大
>>963 >「どっかで見たけどどこで見たかは思い出せない」という設定を
それならまだマシなんだけどなー
「どうみても〜だろ」
で書き込んでる人が、どーもいるんじゃないかとw
ショットランサーだからブッホ系って短絡的すぎるよな
関係ないけど
マザー(バビロニア)バンガード=ザムス系作ったブッホエアロダイナミクス(だっけ?)社製
MBはミノフスキードライブ初搭載=ブッホ系がMDを初開発?
↓
ブッホ系も衰退
サナリィが小型化成功、MS初搭載→データは紛失
アナハイムもMBのMDユニットGET→運用データは取れず
技術は一時的に失われる
↓
ザンスカール戦争時にいろんなメーカーの協力でV2完成
って感じで良いの?
>>968 >マザー(バビロニア)バンガード=ザムス系作ったブッホエアロダイナミクス(だっけ?)社製
それは不明
普通に考えるならブッホだけど、オーティスさんの言動からするとミノドラ部はサナリィ製造っぽい
ミノドラはエオス・ニュクスなど同型艦にも装備されてないらしいので、あるいは
バビロニアバンガード(ブッホ製造)
↓
撃沈偽装
↓
マザーバンガード(サナリィ改造)
みたいな話かもしんない。確証はない
>MBはミノフスキードライブ初搭載=ブッホ系がMDを初開発?
不明。
鋼鉄連載時のブラックロー通信ってコラムによると、マザーバンガードへ
ミノドラを搭載したのはサナリィって話だったです。
>ブッホ系も衰退
その後、名前を目にしなくなっただけで衰退したかどうかはわかんないです。
Vガンダムにおけるアナハイムやサナリィの例もあるし。
>サナリィが小型化成功、MS初搭載→データは紛失
>アナハイムもMBのMDユニットGET→運用データは取れず
>技術は一時的に失われる
ドレック機は丸ごと失われたわけじゃないから、
オーティスさんやミューラ女史の話は大袈裟な気もするな。
マザーバンガードのミノドラのデータは残ってる気もするけど、
あるいはそれも含めて破壊されたってことかな。
「MSにこんな高性能いらん!」って既に煙たがれてた計画なことも
無関係じゃないかもしらんが、もうそれ以上は「わからん」としかw
>ザンスカール戦争時にいろんなメーカーの協力でV2完成って感じで良いの?
だね
確実なのはアナハイムとサナリィ
ジャベリンがブッホ系モビルスーツの影響を受けているのは確実ではあるけどね。
>>970 影響を受けている、と技術が使われている、はかなりの隔たりがあるよな。wikiのはその間を妄想だかでカバーされたのだろうな…(つд`)
ぶっちゃけショットランサーなんて発想が新しいだけで、
連邦側でも作ろうと思えばあっさり作れるだろ、基本ただの飛び出し槍なんだし。
どうしてジャベリンにブッホの技術が採用されているという話を忌避する人がいるんだろうか?
アナハイム信者?
「どうみても○○だろ」
程度の根拠しかない妄想を、あたかも確定された設定のごとく自慢気に吹聴して回るwiki儲がウザいからだろうな
ドラグーンが試作機よりも強い量産機ってのを言った時もソースはって息巻いてるのがいたけど
あれは「ソースはWiki」って言ったら揚げ足取ろうという魂胆が見え見えだったなw
本放送世代だったからそのソースを提示したらなんも言わなかったがw
うん。俺もドラグナー本放送世代だから、wikiに関係なく、そんなことは常識だw
カスタム化したドラグナーが直後にグンジェム隊に壊滅させられたと言ったら、
その話はカスタム化前の話だとかいう、うろ覚えの勘違い野郎に反論されたこともあったなぁ
つーか勘違いや思い込みをwikiに書き込んだり吹聴して回ったりするのって、なんか楽しいんだろうか?
さあ?知らんことは知らんで恥ずかしいことじゃないんだがなあ
間違ったというか経過を無視した後付けの最新版だけを盾にだからこうだと妄想して決めつけてくるほうが嫌いかな俺は
まぁ、結局好き嫌いの話になるかw
「どうみても」
「どう考えても」
「にしか見えない」
「としか思えない」
「普通に考えて」
「一般的に」
「とするのが妥当」
俺は自論展開する時に、主観を箔付けするために使う、こういう中身のないからっぽな言い回しが嫌いだな
ぶっちゃけ「あんたの考えなんかどうでもいい」から、まともなソース持ってこい、とw
>>973 お前みたいのが自分の妄想を吹聴して回ってるからだろ。
ウソはウソときっちり暴いてやっただけ。
悔しかったら正式なソース出してみろよw
>知らんことは知らんで恥ずかしいことじゃないんだがなあ
それでいいんはずなんだけどね……
設定されてないことは「わからない」「〜とも考えることもできるが詳細は不明」で
なんでそこでわざわざ自分の思い込みを、まるで確定された設定にしたがる人がのか、と
【ジャベリンにブッホの技術が使われたソースはありません】
※特定の捏造厨による妄想ですのでご注意ください
次回からこれテンプレだな
ジェムズガンのジェネレーターの話も書いといた方がいい気がする
「ジェガンの構造を踏襲している」としか書いてないのに、なんでそっからジェネレーター流用なんて話になるんだか
ぶっちゃけ「RX-93νガンダムはRX-78ガンダムの構造を踏襲している」って記述の存在を知ってる人間からすると……
>>982 ニューガンダムの元はジェガンだよー
オティムティムぽんーよよよよーん
>>980 妄想と割り切った上でならネタとして楽しめるんだけどねえ
>>982 >ぶっちゃけ「RX-93νガンダムはRX-78ガンダムの構造を踏襲して
>いる」って記述の存在を知ってる人間からすると……
失笑モンだなw
νのジェネレーターはガンダムの使い回しかよとwww
検索してみたらMGインストの記述っぽいな
>>982 二つ目があって角があって細い角ばった手足がついてるとこなんかどう考えてもRX-78の影響だからなw
アンチウィキペディアはヨソでやれ。
ジャベリンはガンダム系統のモビルスーツ
Wikipediaを編集する能力もない輩がここで暴れるなよ。そんなにWikipediaの記述が気に食わないのなら、
直接書き換えろ。そしてこのスレに迷惑を掛けるな。
ウィキペディアに書く能力がないから2chで腹いせに書き込んでいるんだろ。
判ってやれよw
>>981 少なくともお前より、グレートメカニックの方を俺は信じるよwww
ガンダムって架空の世界の話だってこと忘れている人がいるんじゃね?
ひたすらソース出せって喚いていた輩がいたけど、馬鹿だよね。
むしろ架空の世界だから、いろいろ推測して楽しめるものなのに・・・。
>>992はνガンダムはジェガンが母体なんて書いてるアフォ本を信じるそうです
2chで吼えてねぇで、ウィキペディアでも編集してろよ。
あ、お前の頭じゃ無理なんだっけw
そんなに自分の妄想否定されたのが頭にきたんかw
νガンダムの母体がジェガンでなにか問題でも。むしろオールニューのモビルスーツを1機だけ作るなんて方が
ナンセンスだな。
>>996 妄想癖は君の方。対人関係築けねぇだろ、おまえw
>>996って自分の妄想が正しいと他人に押し付けているだけの馬鹿なんだろ
ヘビーガン最高!
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/