【ポケ戦ザク】生温いガンプラ雑談スレ61【'A`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
このスレは、ガンプラは作るけど模型板は熱すぎて近寄れない、
そんなヌルい連中がつどってガンプラの話とかをするスレです。
ヌルさの定義は存在しない、本人の心持ち次第です。

■前スレ
【サザビー】生温いガンプラ雑談スレ60【出ます!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1208880774/

■模型板HG・MGスレまとめ
出来の良いHG!出来の悪いHG!スレ HG キット評価表
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/index2.html
MG総合スレ MGキット評価表
http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/

■画像アップローダー
生温いガンプラ雑談スレ 出張所
http://sha3bai.hp.infoseek.co.jp/
新シャア専用板模型うpローダー
http://shar-gp.hp.infoseek.co.jp/
SDガンダム画像掲示板
http://sdup.hp.infoseek.co.jp/index.html

■おながい ヽ(凸)ノ
画像データやCGIへの直リン禁止!!
最悪、ページごとデリられる可能性があります。
よくある「h」抜きでURL書くのもダメ。
当スレッドの人々には、「〜板にうpしたYO!」でわかり合えます。
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:20:48 ID:???
コレはもはや、乙!
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 02:49:13 ID:???
>>1

乙すぎて感謝を表す最上の言葉が見つからない
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 05:42:18 ID:???
MS乙-006 乙ガンダム
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 08:16:52 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 08:31:36 ID:???
↑準ブラクラ画像

おつかれさまです〜>1さん
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 08:32:09 ID:???
死にたい
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:00:15 ID:???
ついにHGUCνガンダムが完成しました!初心者の僕でもカッコよくできて嬉しいです!
ガンプラってすごいですね、今度はザクUFZに挑戦しようと思います!
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 14:14:03 ID:???
ゲーマルク出ないかな
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:50:24 ID:???
1/144 HGUC サザビー … 6月発売予定
1/100 MG 真武者玩駄無 … 6月発売予定
1/100 MG ガンダム Ver2.0 … 7月発売予定
1/100 MG ザクキャノン … 8月発売予定
1/144 HGUC ケンプファー … 発売予定
1/100 MG ザクタンク … 企画中
1/100 MG ガンタンク … 企画中
1/100 MG Gアーマー … 企画中
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 17:40:20 ID:???
最近MGの公式HP放置されてるな
まぁ文字が見にくいからどうせあんま見ないんだが
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 18:42:25 ID:???
MSVアイテムはHGUCで出してくれんかなあ
ザクのバリエが4500円もするなんて寒い時代だ
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:07:00 ID:???
MG GアーマーにはガンダムVer2.0が付いてくるのかなあ?
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:48:07 ID:???
>>13
だからあんな貧相な足周りなんだよ…
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 19:58:28 ID:???
いや足回りは別に作画の時点で小さいし・・・
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:01:09 ID:???
Ver2.0の脚はダムが足りない
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:14:27 ID:???
しかしスレタイには武者ガンダムと入れるべきだった
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 21:34:41 ID:???
真武者は新シャア板の方に入れるべきじゃね?
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:00:58 ID:???
いやロボゲー板だろ
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:16:09 ID:eFo27F9c
仕事も辞めたし、3年振りにガンプラ作るかな〜(>_<)
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:28:42 ID:???
真武者と言いつつも実体はコレジャナイ武者だもの
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 22:31:21 ID:???
なんか最近はここもアンチ活動が酷いな
気に入ったのだけ生温くつくってればいいんだっつーの
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:25:57 ID:???
生温く作りたいからこそ、コレジャナイが来たときにどうしようもないんだよ・・・・。

・゚・(ノД`)・゚・。
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:28:27 ID:???
ガンダムOYW買ってきたけどモールドがすごいな。
ザク2.0と一緒に飾りたいけど違和感。。。
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:30:57 ID:???
真武者作ったら旧シャアと新シャアどっちのローダーにうpすればいいんだ?
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:35:25 ID:???
作ってから考えればよくね?
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 23:47:48 ID:???
モールドも要所要所だけスミイレすればそんなに気に入らないよ
むしろ何もやらなくてもディテールついてラッキーくらいの気持ちでいる
全部スミイレすると絶対うざくなるので注意
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:02:28 ID:???
アクションベース買ってこようと思うんだけどキット付属の接続パーツなくしちゃった。
パーツなしでも付けられる??ちなみにシャアザク2.0です。
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:09:51 ID:???
ペガンはモールドが少なくて足フレームが使い回しじゃなければ買ってた
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:31:06 ID:???
HGUCシリーズ、次はケンプファーか
ギラ・ドーガとドライセンとゲム・カモフはいつ出るのかしら

あと出来ればモールドがあまりうるさくないヅダver2.0
いや埋めればいいだけの話だけどさ
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:49:16 ID:???
ヤスリの削りカス取りに買った超音波洗浄器
WEbで絶賛されてるんだけど、何回やってもきれいに取れてる気がしない
つーか、明らかにパーツは白い
なんかコツ?とかあるんでしょうか?
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 01:33:15 ID:???
>>1

B-CLUB c.o.v.e.r-kit HGUCゲルググ カスペン機用バックパックうpしますた(キット名なげー)
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 02:04:41 ID:???
>>22

身勝手な理屈だな。
いくらでも文句歓迎だなおれは。

34通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 03:31:37 ID:???
そんなあなたは模型板のアンチスレでどーぞ
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 04:31:40 ID:???
言う相手間違ってね?w
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 06:59:48 ID:???
>>31
ボクはね

ブラウンの超音波振動歯ブラシで洗ってるよ

もちろんブラシは使い古しだよ

お値段は高めだけど

歯も超絶綺麗になるし

オススメだよ
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 07:10:08 ID:???
MGのフレーム簡素にしたら値段下がるかな?
いくらなんでも完成後に外せない外装の中まで作りこまんでもと思います。
みなさんはどうですか
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 08:38:58 ID:???
>>37
第二世代のMSから凝ったフレームにしてほしいな
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:11:13 ID:???
ケンプたん
8月、1890円。
武器いっぱい。
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:15:57 ID:???
セレブなアタクシは価格など気に留めたこともありませんが、
全体的に重くなってポーズを維持しにくくなったり、
腰間接がヘタリやすくなるのは気に入りませんの。
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 20:27:34 ID:???
6月
MG 真武者頑駄無
HGUC サザビー
HG サーシェス専用 AEUイナクトカスタム
1/100 ティエレン地上型
1/100 アストレア TYPE-F
SD 関平ガンダム
1/35 ヴィンセント(指揮官機)
頭領ドロロ

7月
MG ガンダムVer.2.0
HG GN-X
1/100 アヴァランチエクシア
SD 趙雲ガンダム・飛影閃
1/20 ファッティー地上用 ペールゼン・ファイルズ版
BB戦士 三国伝 武器エフェクトキャンペーン

8月
MG ザクキャノン
HGUC ケンプファー
HGUC リックドムIIコロニーカラー(仮)
HG イナクト(デモカラー)
SD ガンダムエクシア
SD 呂蒙ディジェ・甘寧ケンプファー 轟強襲水軍
1/35 ランスロット・コンクエスター
武者ケロロロボ
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:19:29 ID:???
マジで緑ドムなんて発売するのか
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:59:11 ID:???
劉封ガンダムは出ないのか
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:09:38 ID:???
>>41
8月は地獄だぜ
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:16:30 ID:???
おっさんのおれにはこのレパートリーは・・・



6月
kらm炉「jもmがrぁkぁlkら

ガンダム ・・・
かkmmろえpらかkkら・・

7月
らこらjkhじゃ
・・ ガンダム
jkらおもrま

8月
mこらこrかj」
ザクキャノン ・・・
lkjらrま
・・・ ガンダムらjこいあmら
kmろあmmろあ
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:38:19 ID:???
>>45
スワヒリ語でおk
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:45:18 ID:???
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:12:01 ID:???
>>47
マジじゃん…
で、ジムスナIIは(ry
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:16:56 ID:???
HGUCジムスナイパーが出たら、Bクラ改パで出します。
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:20:07 ID:liuGAeZu
MGキュベレイ買ってきたんだが色塗り必要なんだな やだなあ
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:27:24 ID:???
ジムスナイパーって種類がありすぎてどれがどれだかわからん。
陸ジムまでスナイパーシリーズがあるってのもうそくせぇって感じがする。
おれが知ってるのはDCのゲームに出てくるジムスナだけだな。
ジムスナ何なのかは知らん。
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:32:31 ID:???
汁かw
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:45:23 ID:???
51だが。

ジムスナがよく分からないオレだが、とにかくもしオレがMSパイロット
だったら、絶対ジムスナに乗せてもらうという事だ。
他はイヤだ。死にたくない。
ジムスナは後方支援で死ななそう。ジムスナしかないな。ガンタンクなんか
は絶対に却下だ、オレは。特に顔の席などもっての他だ。
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:51:20 ID:???
ボールも支援用だぜ?
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:51:39 ID:???
うん、確かにガンタンクはいかんだろ。ガンタンクのにおいでグフが
群れで寄ってくるからな。
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:53:15 ID:???
>>53
しに炊くなければガンタンクにこそ乗るべき。
ガンタンクに乗って死んだやつはいない。
ジムスナイパーは劇中じゃ速攻で撃墜されている(パイロットの生死は不明)。
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:59:54 ID:???
51だが。

ごめん、司令官でいいや。

58通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:03:53 ID:???
名前に何も付かない元祖ジムスナイパーが陸ジムなのか。
それまで単なる「ジムスナイパー」はいなかったのか。
変なの。

おれ司令官でいいや。
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:11:06 ID:???
MSV&ゼータのジムスナカスタムしか知らない。
ポケ戦見たけどどこで出たかわからないwのがジムスナII?
んで、08は見たことないが、ジムスナイパー。

映像に出たのは3種類?
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:12:02 ID:???
ジムスナイパー(陸ジム)と
ジム・スナイパーカスタム
は違うんじゃなかったっけ
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:14:29 ID:???
>>50
つジオノ
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:16:52 ID:???
>>51
ジムスナイパー⇒陸ジムほぼそのまま
ジムスナイパーカスタム⇒素ジムをエース級の要望により改修or現地改修
ジムスナイパー2⇒ジムコマをベースにエース向けにスペック底上げ少数量産
じゃなかったっけ?

>>53
08MS小隊で…
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:18:11 ID:???
バンダイは忘れた頃にカラバリ出すなぁ
そのうちMGキュベレイmk-IIプル機やHGUCキュベレイmk-IIプルツー機も出るんだろうか?
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:22:14 ID:???
出展作でいえば・・・

ジムスナイパー
 →08の陸ジム。

ジムスナイパーカスタム
 →MSV。

ジムスナイパーU
 →0080とDCゲームで登場。


・・・これで合ってる?
0080にジムスナUが出てきたのは見た事がないがDCに出てきたジムスナUは
陸戦用シールド装備でかっこよかった。
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:26:17 ID:???
Gジェネやれ
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:38:01 ID:???
>>64
だって0080のジムスナUって…
グレイファントムから出撃→頭部バイザー降ろし→撃墜
だからなぁ

キット化するんだったら
あの青色ボディーじゃなくて、WDカラーにして欲しいな
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:42:44 ID:???
おれにとってジムスナUはホワイトディンゴのスペシャル機だな。
まあ何回も繰り返しゲームやってる中でクリアボーナスの高性能ブースター
だか装備してプレイしてたから基本スペックはさだかではないが。

ラストのステージでは僚機2機はとっとと安全地帯に移動させてしまう。
ラスボスのゲルググを倒すと敵のセリフが
「ほっほう!そう来たか!!(どかーん)おれの命もここまでだ・・・」
はやっ!とっとと倒して打ち上げ前のHLVを爆破しに行く。
ここでバカAIを積んだ僚機ジムスナが紛れ込んできて爆死。
もう一揆の僚機もバカなので壁の前でジャンプを繰り返しているうちに
逃げ損なって爆死。
ザクの化け物はジャンプ→隠れの繰り返しで倒す。

スペシャルステージであるWB部隊との戦い方については、
ここでは書ききれない。
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:28:03 ID:???
ジム・スナイパー 陸ジムの色替え+大型ロングレンジ・ビームライフル(08)

ジム・スナイパーカスタム 熟練パイロットの要請に応じて前期型ジムに改修を施した機種(MSV、Z)

ジム・スナイパーII 後期型ジムをベースに開発された機種(80)

ジム・スナイパーIII ジム改高機動型を狙撃仕様にカスタマイズしたもの(AOZ)


今調べてみてIIIの存在をはじめて知った…
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 06:05:34 ID:???
要するに、陸ジム・素ジム・ジムコマ各々をスナイパー仕様にしたものであって
スナイパーシリーズ自体に縦の繋がりはないってことか
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:26:16 ID:???
GCBにはこんなに出てるぜ、ジムスナ系。
ジムスナカスタム
ジムスナカスタム(テネス専用機)
陸戦型ジムスナ
陸戦型ジムスナ(外部ジェネレータ仕様)
ジムスナII
ジムスナII(リド専用機)
ジムスナII(ホワイトディンゴ専用機)
ジムスナII/バルカンポッドつき
ジムスナII/バルカンポッドつき(リド専用機)
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:30:25 ID:???
ジムスナイパーカスタムは
「ジムスナイパー」のカスタムじゃなくて「ジム」のスナイパー用カスタム機ってことか
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:47:51 ID:???
なにをいまさら
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:58:53 ID:???
うほほーい
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:12:50 ID:???
ジム・スナイパーIIはGジェネスピリッツでは結構役にたつお 
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:21:02 ID:???
いうるせー
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:34:20 ID:???
ジムスナイパーの人気に嫉妬(主にザクスナイパーさんが)
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:43:41 ID:???
>>63
HGUCのプルツー機は昔エクストラフィニッシュで出てたんだが
説明書はちゃんとプルツー機のそれだったんだろうか?
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 11:30:12 ID:???
>>71

ということは陸ジムのスナも
「ジムスナイパーカスタム」っていう罠になるわな。

79通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 11:35:36 ID:???
ならいったいジムスナイパーカスタムって何なんですか!!

私はだれ
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:04:04 ID:???
ジムスナイパー→陸ジムベース
ジムスナイパーカスタム→ジムベース
ジムスナイパーII→ジムコマベース

じゃなかったっけ
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:05:47 ID:???
わたし>>80だけど書き込んでからログを見るのはやめた方がいいとおもうの
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:14:06 ID:???
「ジムをスナイプ用にカスタミングしてみた」

「ジムをスナイプ用にまたカスタミングしてみた」


・・・これがジムスナカスの名称の意味であるとすれば、
08の「ジムスナイパー」はチンピラみたいなものだ。

83通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:20:36 ID:???
08に出てきた奴を「ジムスナイパー」とか言うから混乱するんだよな
あれってジム自体は迷彩施した陸ジムだから

ジム・スナイパーライフル装備

ってのが正しい気がする
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:37:01 ID:???
ようするに陸ジムに長距離ライフルを持たせたことが
ジムスナカス開発のきっかけになったということを言いたかったんだろうが
じゃあその長距離ライフルを持った陸ジムの正しい呼び名は


85通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:39:58 ID:???
陸ジム・長距離ライフル装備型
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:42:36 ID:???
狙撃型ジムでいいだろ
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:07:34 ID:???
ジム13とかw
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:23:51 ID:???
カスタムしてないってことだから、ジムスナイパーでいいんじゃないか?

赤く塗ると3倍速くなるみたいに、緑に塗ると3倍目立たなく・・・なるかw

ザクIスナイパーはカスタムだよな。
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:24:39 ID:???
陸戦型ジムがライフル持ったよ
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:12:03 ID:???
カプルが欲しいよぅ・・・
売ってないよぅ・・・
再販のがしたよぅ・・・

ううう;;
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:24:37 ID:???
92通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:29:20 ID:???
それ見たよぅ
晒すなよぅ
でもありがとぅ
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:09:49 ID:???
>>91
懐かしいなそれ
小学生のとき作ったなー
94通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:45:53 ID:???
>>90
数日前、通販でGETしたぜ。
送料出すなら探せばあるぜ。
95通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:51:08 ID:???
>>91

なんだこのヤフオクの画面。
初めて見た。
96通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:05:19 ID:???
コレって差し押さえとかそんなやつ?
97通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:31:10 ID:???
>>91
隣町だよ・・・・・
98通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:17:00 ID:???
新宿の老舗プラモ屋も倒産して差し押さえられたらしい。
おいしそうなプラモやガレキが価値も知らない役人に管理
されていくのだろう。

最近プラモ屋は大型量販店のあおりでどんどん消えていってる。
吉祥寺からもふたつの老舗が消えた。
新宿にはプラモ屋というものがもうない。
そしてみんな秋葉に移転していく。あそこでしか生きていけないらしい。
大型量販店は確かに安いけど飾ってある完成品の出来が、専門店とは雲泥の
差ですよ・・・
99通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:25:18 ID:???
良いか悪いかはともかく
個人模型屋ではたまに妙なのが飾られてるねぇ…

昔、個人店にピンクでグラデ塗装した
ジオに特攻ウェイブライダーが飾られててドン引きした
100通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:12:23 ID:??? BE:7409647-2BP(101)
きっとピンクの塗料が余ってたんだよ・・・
101通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:13:18 ID:???
カプルあったよぅ
うれしいよぅ

^^
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:43:27 ID:???
イナクトっていつ発売なの?
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:55:53 ID:???
アマゾンに25日って書いてあるよ
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:16:15 ID:???
12日出荷だよ>イナクト
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 16:04:20 ID:???
展示品はパチ組のほうが自分が作ったときにどう見えるかわかるのでありがたい
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:04:34 ID:???
小学生の頃から、20年近く通ってるプラモ屋
売れ残りや目玉商品以外は定価まんまの価格設定
店内には新旧さまざまなプラモが並び
人気の新作はあっという間に売り切れ

当然、近隣のといざらすと比べると
価格、品揃え、共に圧倒的不利

でも、今でも通ってるあの店
どこから引っ張り出して来たのか
今更LMが入荷されてたり
いつまで経っても希望号が売れ残ったり
ダイゼンガーとか誰が買うんだよ
そんな俺達のプラモ屋

お前らにもそんなプラモ屋があるよな?
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:39:45 ID:???
>>106

地方だろ?
東京都内はそんな悠長な状態をすでに通り越してるんだよ!
どかんどかん老舗がつぶれていってる。

108通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:15:04 ID:???
>>99
オーラまとってるのを塗装で表現してみたんじゃね?
たしかΖは霊能アタックのときピンク色のオーラ出してたよな
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:28:19 ID:???
>>108
なーる
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:31:39 ID:???
いまはもうない老舗プラモ屋に飾ってあった完成品の思い出


・MGザクUver1.0から作ったデザートザク!
 かっちぇぇ・・・

・HGUCシャアザクにMSV風のマーキングをあしらったもの。
 渋いシャアピンクだったぜ!

・旧キットの1/72メカニックシャアザクを間接全可動にしたもの。
 あんたすげえよ・・・

・PGのRX78から作ったGM。
 喧嘩したら負けそうだったよ。

・MGザクUver1.0から作ったグフ。
 そう!これこそグフ!YES!高須クリニックだよ。

・・・さて、ヨドバシのパチ組み完成品でも見に行って、何買うか決めてこようっと。
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:27:04 ID:???
カプル注文したお店からメールが来ないお;;
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:35:59 ID:???
TJTJTJ
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:49:10 ID:???
TJ夜逃げしたお;;
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:03:48 ID:???
お店が水曜定休だからメール来ないんだそうに違いないうんそうだ
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:06:26 ID:???
夜中の夜逃げなどあってはならない歪みです
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:49:02 ID:???
ナイ〜トランナウェイ イデ〜オ〜ン イ〜デ〜オ〜ン〜
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:36:44 ID:???
カプル在庫無いってメールきた;;
在庫無いならちゃんとそう書いとけクズ
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:53:30 ID:???
ざまあwww
俺もカプル欲しいけど先に積みプラ消化しないとな
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:34:32 ID:???
カプルこの前ちょっと遠出した時に見たから買っとけばよかったかなあ
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:28:48 ID:CLfW0qEI
力7。ノし
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:36:46 ID:???
MGインパルスのPVでMGインフィニットジャスティスの予告があったって本当か?
最近のMGは種とイロモノ(武者、ザクキャノンetc)とver2.0が続くな…まぁしゃあないか
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 20:00:12 ID:???
>>117

文の末尾に「よぅ」ちゃんと付けろ。
在庫なくてがっかりしたついでに自分のキャラ忘れてんじゃねえよ。
キャラ固めていけ。

123通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 20:24:32 ID:???
続けられてもいい加減ウザい
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 20:28:28 ID:???
ぷーん
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:43:04 ID:???
負けられないのよ
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:46:09 ID:???
飾りじゃないのよ涙は はっはーん
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 03:05:01 ID:???
∀シリーズは、この前の再販の時
全種類2個づつ買いだめしておいた。
あの物資で俺はあと10年は戦える。
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 03:12:34 ID:???
MGヒゲと1/144お兄さんとフラットを注文しました
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:13:58 ID:???
>>128
MGヒゲはネ申
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:20:54 ID:???
オルファンさーん!
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:34:57 ID:???
HGUCザクにMGヒゲについてるミリシャマークつけてボルジャーノンにするお!
イングレッサだけど気にしないお!
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:43:48 ID:???
何気に結構体型違うよな
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 13:51:15 ID:???
気にしないお
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:32:00 ID:???
教えて欲しいんだけど、
MGジムカスタムのゴーグルって塗装してある?
大手レビューサイトでもレビューしてないんだ・・・。
135通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:38:02 ID:???
無色透明なので自分で塗る必要があります
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:42:18 ID:???
>>135
そ、そうなんだ・・・。
じゃぁ久しぶりに塗料買わなきゃ・・・。

何がオススメ?
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:47:46 ID:???
お手軽なのは油性ペンマッキーのオレンジ
ただムラになりやすい

水性ホビーカラーとMr.カラーにもクリアオレンジはあるよ
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:50:08 ID:???
>>137
マッキー!?

マジっす!?あぁ、それなら塗料わざわざ買わなくていいや!

ありがとう!それじゃジムカス買って来る!
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 14:51:23 ID:???
クゥエルも忘れずにね!
140通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:02:00 ID:???
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
141通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:07:32 ID:???
>>131
メシェー機ということで。
142通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:12:57 ID:???
まて、スケールが・・
143通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:17:15 ID:???
スケール??
144通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:22:59 ID:???
お腹いっぱい
145通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:24:06 ID:???
ギャバン専用は黒い三連星専用のザクTにデカールだけでOK?
146通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:32:27 ID:???
全然だめ
147通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:32:47 ID:???
>>143
MG∀とHGUCザクの話じゃないかと。
148通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 15:35:43 ID:???
MGザク2.0もモールド少ないからボルジャーノンになれるかもしれない
149通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:14:07 ID:???
ザクver2はザクとしても微妙
150通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:21:32 ID:???
ガンダムVer2なんだよあれ…1.5が一番好きだなあ。
151通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 17:25:03 ID:???
ペガンはモールドゴチャゴチャしすぎ
やっぱパーフケットの中の人が一番だな
152通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:21:21 ID:???
石油王になったら1.5、ヴァカ、パガン、ペガン、2.0のゴコイチだぜ
153通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:24:23 ID:???
>>151

同意

あれですでにMGの歴史にはひと区切りついてる。

2.0は蛇足というか悪ふざけ。

154通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:23:28 ID:???
ワシは2.0が一番マシ。
2.0から変なアレンジなくしたヤツが欲しい。
2.0も買うけど。
155通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:30:11 ID:???
ルパンは緑に限るとかやっぱ赤が一番とかピンk
とか言ってるようなもんで正直思い入れ次第
156通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:31:04 ID:???
>>154
>2.0から変なアレンジなくしたヤツ

言ってる意味がわからん。
どの部分が変なアレンジなんだ?
おれには2.0自体が変なんだがw

今までとまったく違うアレンジにするなら、2.0はバランス的に全然
前verから変化がない。
アニメ調にしてはシールドがでかすぎる。
足首が太すぎる。
耳部のダクトはもう一段低くていい。
157通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:32:11 ID:???
ルパンとイーストウッドは山田康雄以外認めない
158通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:34:43 ID:???
写真でひとこと



「声:山田康夫」

・・・どんな写真でもウケるよ。
159通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:44:37 ID:???
>>156
たとえば、
・ヒジ、ヒザはもっと原作デザインを大切に
・関節は白色に、グレーはもっと緑っぽく
・指は丸指
・腰分割は仕方ないが、変な段差いらん
・モールド(特に[字みたいなやつ)いらん
・バルカンはスリバチ状に汁

プロポーションは好み分かれるとこだし、注文付けたい部分もあるが割愛。
160通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:00:12 ID:???
足首は何か見慣れてきたんだけど
今度は腕にゆるくアールがかってるのが何か気にくわなくなってきた
161通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:19:21 ID:???
>>159

まんま可動戦士。はい終了〜。
・・・おれはバンダイミュージアムに置いてあった1/1ガンダムを
MGにしてほしい。バストまでしかなかったがボディに対する
顔のデカいバランスが好きだ。

162通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:38:38 ID:???
HGUCそのままでかくしたらすげーまともなMGガンダムができると思うんだ
163通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:44:59 ID:???
HGUCの拡大判はカトキくさいからいらね。
ジムだとあまり気にならない不思議。
164通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:04:50 ID:???
プレステで1番最初に出たガンダムゲームのポリゴンが最強。
165通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:07:04 ID:???
文句あるなら買わなきゃ良いのに
自分が買わないのならスルー出来るでしょ
荒らしと一緒だよ
スルーして無かったことにして
他のVerいじって此が俺の理想のガンダムって
やってりゃ良いじゃん

つーか、どうせお前らVer.2.0買って「おぉ〜」とか言いつつ頬を緩ませるんだろ
166通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:12:50 ID:???
ここまで文句あるとガチで買いません
167通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:14:52 ID:???
アレをver2.0として出されるのが嫌だ。アニメバージョンみたいにすればいいのに
そうすりゃリアルタイプの2.0が出せたかもしれない
168通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:19:39 ID:???
>>165

あのね、荒らしってのは無関係なレスを膨大にする人間のこと。

このスレの場合、複数の人間がひとつのテーマで語っているんだから
どこが荒らしなんだよ?え?バンダイさんよ?

というわけで、ゲームの連邦VSジオンに出てきたシンプル系ポリゴンの
RX78もなかなかよかった。あれをそのままMGにしなかったバンダイは
情けないな。
169通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:20:19 ID:???
コクピットのアムロの下半身がないのが許せません><
170通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:22:22 ID:???
こりゃ「クソゲー」という言葉と同じ意味合いのプラモデル用語を作る
必要が出てきたな。

171通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:25:24 ID:???
パーフケットが半額だったから中の人だけ組んで皮を捨てた思い出。
武器はイエサブで買った。
172通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:30:30 ID:???
イエサブのパーツバラ売りのことだな?


・・・なつかしい・・・・泣

あぁなつかしい

もうその店ねえよ。
173通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:20:52 ID:???
テレビイメージの再現はHGUCの持ち分だったから
もう少し余計なディテール欲しかったな
174通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:27:53 ID:???
ガンダムに限らず
HGUCもアニメイメージなんて皆無だけど
175通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:39:21 ID:???
アニメイメージを重視するなら全身軟質素材で作るべき
176通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:42:42 ID:???
>>174
再現無理だからとプラモ独自の捏造が許されてた
旧キット知らないからそんな事言えるんだろうね。

テレビアニメそのまんまじゃ
ゴジラとかで人が入ってるキグルミ怪獣のフィギュア出すようなもんで
それは無理だろ。カトキ画稿はそこら辺の歩み寄りには努力してたよ

177通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:49:47 ID:???
電撃ホビー7月号の248ページに載ってるザクU改、



  ・・・これそのまんま当たるならほしいんですけど。


178通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:51:57 ID:???
もうザク改の話は飽きた
179通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 03:10:26 ID:???
>>176
そんなようなミクロマンが売ってました
180通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 03:22:28 ID:???
第一弾は、ククルスドアンザクだな
181通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 05:48:40 ID:???
で、HGUCジムスナIIは?
182通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:00:36 ID:???
出るならMGでだな。
183通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:15:16 ID:???
何かの流用で出せるっけ?
184通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:51:19 ID:???
ジムコマ?
185通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 14:56:36 ID:???
>>181
バイザーの上げ下ろし可は最低条件
186通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:35:01 ID:???
そういやザク改とケンプが決定って事はあとポケ戦に出たMSでキット化されてないのはジムスナIIだけじゃね?
187通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:38:38 ID:???
>>185
差し替えでよくね?
188通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:45:28 ID:???
ポケ戦って恵まれてるなあ
08は陸ガン以外何もないよな。でもって83はあと思いつく限りでジムキャII、ジムカス、ジム改、ボール改、ザクF2、ガーベラ…結構ネタあるなw
189通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:51:52 ID:???
>>188
級HGを忘れてもらっちゃ困る件
190通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 15:52:13 ID:???
旧だった
191通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 16:59:28 ID:???
そういや素ボール出てないじゃん
192通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:02:48 ID:???
1/144でボールって小さすぎじゃないか?
MGでも小さいのに・・・。

出さない理由はわかるような気がする
193通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:22:54 ID:???
HGUCボール、コアブースター、ランチ、パブリクのセット出してくれ
194通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:25:32 ID:???
旧キットのボール持ってるけど小さすぎってのは無いよ
HGUCとして出すなら二個セットだろうけどね
でも旧キットってガンダムマーカー部分塗りで充分見栄えするし
HGUCの必要性も無いかなあ
195通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:27:49 ID:???
ランチの代わりにファンファンで特攻セットとかなら
196通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:48:09 ID:???
旧キットボールはデカいんじゃなかったか
197通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 18:42:28 ID:???
>>186
今度HGUCでリックドムツヴァイコロニーカラー
が出るそう。

初めてアニメでコロニーカラー見たとき、
製作者が間違って緑色に塗ってしまったんだな
と思った。
198通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:02:49 ID:???
>>188
08版の脚で叩かれたアッガイの事も思い出してあげて下さい
199通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:17:38 ID:???
ボールはEXで2機セット3800円です
200通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:22:25 ID:???
あまりにも手先が不器用な俺は>>70の言ってるカードビルダーってーのに手を出してみた。

これは面白いね。プラモ狂四郎みたいだ。
201通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 20:22:37 ID:???
>>200

プレイ料金:1プレイ300円 / 2プレイ500円

あほだ・・w
202通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:34:54 ID:???
>>188
ドラッツェとザメル…
203通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:54:40 ID:???
おお忘れてたw
ドラッツェなんてMiAとか完成品すら無かった気がする
204通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:44:59 ID:???
恥 を 知 れ
205通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:22:21 ID:???
はぁ?
206通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:23:55 ID:???
設定的には良いモノだと思う
207通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:02:16 ID:???
ドラッツェ大好きだからキット化してくれるとうれしい・・・
あのモノアイがぐいぐい動くシーンとか
伝わらんかな・・・
208通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:13:10 ID:???
レジンキット出てるだけマシだろ
209通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 05:16:54 ID:???
ドラッツェってガンコレでも無かったの?
210通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 06:00:30 ID:???
ガンコレとかMFSとかはあるけど大きいのはないね<ドラッツェ
脚のないロボって業界的には鬼門らしいです(ジオングは例外)
今後HGUCでザクF2が出て、下半身がごっそり差し替えられるような
ランナー構成になってたら、ちょっと期待できるかな
211通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 07:06:03 ID:???
またぼったくりクラブにパーツ代を貢がされるわけですね
わかります
212通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 07:38:58 ID:cfjog3Eo
やっとザク改完成
思い入れの無いキャラは作るのだるい。
カラーはハイザックのがほとんど流用できるね
213通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 14:28:31 ID:???
そういやバンダイって旧キットを再出荷するけど
元祖SDは再販しないのかね?
214通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 14:32:56 ID:???
最初のBB戦士は海賊版だったからな…

そんな事よりチベの模型化はまだかね?
215通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 16:28:34 ID:???
元祖SDはガンプラとは事業部が違うはず
216通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 18:33:37 ID:cfjog3Eo
元祖SDなんかいるか〜?
217通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 19:20:59 ID:???
いるよ。転売したらかなり儲かるじゃん。
218通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 19:24:01 ID:???
騎士ガンダムのプラモなら、ビックカメラで見かけた時に何のためらいも無く買っちゃったんだけどな
219通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 20:08:37 ID:???
チベはBクラから出てなかった?
記憶違いならコンスコンのせいね
220通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 20:46:55 ID:???
【旧シャア専用】第3回2ch全板人気トーナメント6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1212804918/255
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント、すでに開幕!
                     【JSAは22:00】
        本日旧シャア板の出場日です 投票時間は 1:00〜23:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
22:00から ジェットストリームアタックを開始します
221通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 05:38:37 ID:???
どうでもいい。

222通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 15:40:52 ID:???
アルガス騎士団の元祖SDとかまだ持ってるぜ
たまにブンドドしたくなる
223通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 15:45:08 ID:???
>>215
それで元祖は再販がないのか

イメージ検索で画像見てたら懐かしくなったきたぜw
224通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 15:48:17 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/2061/G/ganso01.html

ここ見てるとBB戦士よりSDとしての
プロポーション良いのも多いなぁ
225通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 23:33:57 ID:???
HGUC FZ見てて思ったんだけど、首埋まりすぎ。

アーマードコアの超軽量ヘッドユニットみたいだ。
頭ももうちょっとタテに長くてもいい。

ヘルメットかぶってるバージョンがあるからノーマル頭は無理に
小さくしたのかな。
226通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:01:46 ID:???
足がスマートすぎる感じがしたなあ
227通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:04:46 ID:???
まあFZ単体で見るとかっちぇーよ。
なんにしろ足よりも胸板のうすさだよなぁ。
赤いパーツがもっと角度つけてほしい。

228通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:09:19 ID:???
>>225
もうFZネタはいいから・・・・。
229通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:10:32 ID:???
ザク改の話はもういい
230通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:54:15 ID:???
もういいレスも含めて、もういいよ
231通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:56:41 ID:???
もうやめてー
232通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 01:27:44 ID:???
やめてったらやめて!
233通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 01:31:07 ID:3GGQAnao
>>224
>横井孝二さんのほぼ同名マンガ(イラスト)「元祖!SDガンダム」
だから元祖って言うシリーズ名だったのか
初めて知った・・・
234通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 02:48:43 ID:???
やめて!やめて!おっぱいやめて!
235通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 10:03:47 ID:???
おれは80に何の思い入れもないがFZは作っていて愛着がわく。
F2はザクにしては高級すぎる感じがあるが
これはおもちゃっぽいのがいい
236通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 10:26:32 ID:???
あーあー聞こえない聞こえない
237通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:49:19 ID:???
そんなことよりHGUCサザビーとMG真武者について語ろうぜ!
238通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 12:01:22 ID:???
239通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 12:09:03 ID:???
真武者はどうせ色分け足りてない所あるんだろ!!!!!11

あんな細かいのパーツで色分けできるわけがない
240通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 12:56:12 ID:???
デンドロたん完成記念ぱぴこ☆
塗装はブースターとミサイルポッドだけ…
いいよね。生温いんだもの
241通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:00:27 ID:???
まさかガンプラ初買いの人じゃないよね
242通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:04:40 ID:???
真武者は真がつかないほうにも組み立てられたら買うんだけどなぁ
243通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 13:07:08 ID:???
最近10年ぶりに始めた。
そろそろ塗装グッズ買い揃えなきゃ
244通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 14:04:45 ID:???
デンドロの売れ残りをつぶしてガソリンにしよう
245通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 17:48:12 ID:???
大して残ってないだろ
量ゲルとマインレイヤーにしろ
246通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:07:40 ID:???
マインレイヤーは構わんが量ゲルは困る
やるなら緑リックドムIIをやれ
247通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:21:46 ID:???
248通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:25:29 ID:???
うわすげえいらねえ
249通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:35:25 ID:???
7月下旬、ガンダムと一緒に買えってことか。
250通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 20:25:03 ID:???
>>247
こういうデザートっぽい色は綺麗だと微妙だな
251通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 21:06:53 ID:???
あとザクキャノンとかじゃなくてさ、デザートザクをなぜ出さないんだろう?
252通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 21:30:22 ID:???
>>248
別に買えとは言ってないしプロショップとやらの限定だろ
253通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 21:34:42 ID:???
なに?
254通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 21:47:34 ID:???
ツヤ消し吹いてウェザリングの練習しろって仕様でしょ
川口はもともとAFVの人だし
255通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 18:43:19 ID:???
>作り手の技術を発揮して仕上げる仕様!
温い俺には関係無い仕様ですね

あれか、リアルタッチマーカーのウェザリング用を買えって事か?
256通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 18:45:56 ID:???
ウェザリングってしたことないなぁ。最後の最後で失敗して台無しにしたくないじゃん
257通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:13:48 ID:???
練習しろ、練習。

300円のガンプラ買ってきて素組みにウェザリングだけするのだ。
258通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:14:52 ID:???
そうやって人は積みを重ねてゆくのか・・・
259通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:17:16 ID:???
>>257
でもがんばって全塗装したキットの時にプレッシャーのあまり失敗するかもしれないじゃないか!!!11
260通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:54:09 ID:???
そういう時は本塗装をラッカー、ウェザリングを水性・エナメル塗料で行う。
261通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 19:55:25 ID:???
なるほどー
262通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:09:19 ID:???
未塗装プラモでもスーパークリアでコーティングした後なら、
エナメル塗料でウェザリングできるんじゃない?

てゆうか、やったことあるぞ
263通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:28:42 ID:???
ぬるい皆さんはプロスプレーとかタミヤバジャーとかの簡易エアブラシ使ったことありますか?
もし良かったら使用感など聞かせてください。
264通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:35:07 ID:???
>>263
簡易タイプは広い面を塗るにはダルいし
細かい塗装に不満があったりするけど
ある程度の調整は簡単に出来るから
普通に塗る程度なら問題無い

265通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:53:21 ID:???
プラモデルの作り方の本とか読んでるとわかってくるけど、
ウェザリングに失敗したぐらい、簡単にやり直せるわ。
考えてみりゃ当然だ。塗りなおせばいいだけw
だいたい造形でもなんでもやり直しって可能なんだよね。
一貫の終わりってことはまずない。
プラスチックなんて粘土みたいなもんだ。
266通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:09:55 ID:???
その通り

手間は増えるのは当然だけど
失敗からのリカバリを憶えると腕が上がった気がする
267通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:29:49 ID:???
よし、とりあえず皆で銀塗料を含ませた筆を掠れるまで新聞紙に擦り付けるんだ。
268通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 22:48:59 ID:ymCIsDi7
誰よ川口って しらねーよー

武者は真じゃなくて狂四郎のほうがいいよ
真てすげーカトキくさい 気にいらん
まあしかたなく買うけど
269通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 23:23:07 ID:???
バンダイ「真の売れ行き次第で金型流用の狂四郎版を出しますので真買って下さいね^^」
270通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 23:29:11 ID:???
MGパーフェクトが大コケしたからなあ
271通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 00:20:48 ID:???
中野人は最高傑作だけどな。

それは7月を過ぎても最高傑作だけどな!

272通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 00:27:41 ID:???
>>268
気に入らないキットを安くない値段で買うのって…

馬鹿ジャン?
273通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 00:30:15 ID:???
ver.Kaだけに?
274通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 00:35:22 ID:???
それにしてもドムすげーな。
本当に1999年の品かよ?
275通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 01:10:54 ID:???
>>274
モールドのモッサリ感と肩アーマーの分割以外は今出ても通用するよな
276通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 01:35:29 ID:???
元々モールドは少ないし、合わせ目消しする所は少ないし・・・
何気にピースも出来るし完璧だよ
277通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 02:04:33 ID:???
>>269
全く流用できるところがない件について
278通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 02:13:45 ID:mVUCk92V
>>240
自分と同時期にデンドロ作ってた人がいてびっくりです。
しかも塗装がスラスターとミサイルポッドだけってのも同じです。
お互いぬるいっすね
279通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 06:09:43 ID:???
HGUCのモノアイシールがなんとしても許せない
かといって作例みたいに自作するほど熱くないしさ
Hアイズ高過ぎなんだよ
280通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 06:32:03 ID:???
Hアイズってそんなに高かったか?
281通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 06:39:33 ID:???
ビームサーベルの輪切りでも使え
282通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 07:07:17 ID:???
クリアランナーの輪切りでもよし
283通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 08:31:53 ID:???
>>279
足りぬ足りぬは工夫が足りぬって若い頃は呉で駆逐艦とかを作ってたじっちゃんが言ってた
284通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:17:48 ID:???
相変わらずヌルくない話してんな、ここは…
285温い話:2008/06/12(木) 09:37:39 ID:???
MG買うとか塗装する時点で熱くないか?
286通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 09:38:17 ID:???
ぬるぽ
287通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 10:02:55 ID:???
ヌルさの定義は存在しない、本人の心持ち次第です。
288通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 10:07:42 ID:???
>>285
俺は大きいのが好きだからMG買うけど塗装は全くしないよ
むしろ作るのメンドいから嫌い
でも、ポーズ決めて飾ったり、遊んだりすることを想像しながら
がんばって作ってる生粋のヌルさです
289通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 18:25:43 ID:???
やっとつながった・・・
何があったんだ?
290通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 19:24:47 ID:???
復活記念カキコ
291通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 20:06:48 ID:HL8Vn34h BE:6615555-2BP(101)
復活記念あげ
292通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:02:18 ID:???
MGは箱がでかくてもうそこで挫折する
HGUCばっかりだよ
293通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:06:52 ID:???
>>292
徐々に徐々に大きい箱のプラモ買って慣れよう
294通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:10:10 ID:???
MGは塗装する面が大きいから作るのつらくなってきたなあ。
おれもHGUCばっかり。

むかしはMGに全体的なウェザリングかけたりしたんだけどなあ・・・。
295通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:22:40 ID:???
>>292
まずは>>293に倣ってHGUCサイコガンダム、HGUCデンドロとでかい箱に慣れるところから始めよう
そこから初期MGに進めばきっと大きさはあまり気にならないよ!
296通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:46:19 ID:???
>>295
いきなりサイコはキツすぎ

NT-1、Gアーマー、ギャプランTR-5、とだんだん大きくしていこうぜ


そして最終的にHGUCデンドロビウムになるというわけだが・・・
297通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 23:28:34 ID:???
>>295

まだ気が付かないのか?
コイツは「積み方」をおしえようとしてるんだよ。

298通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 10:54:49 ID:???
HGUCサザビーのバーニアが黒いな
またバーニア内部を塗装する作業が待ってるのか
299通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 11:53:59 ID:???
バーニアの内側はまず白を塗れよ!いいな!
300通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 12:10:57 ID:???
やだよ、めんどいから塗らない
301通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 12:19:11 ID:???
濃い色のプラの上に白とか黄とか赤って、下地が透けるし、奇麗に塗れないよね〜
と、パチに流れるのであった。
302通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 12:38:32 ID:???
まずシルバーを塗れ
303通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 12:43:51 ID:???
隠ぺい力 でググると吉
304通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 13:58:56 ID:ATNxjmD0
おっぱい力?
305通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 14:15:52 ID:???
下地にメッキシルバー使えばいいんじゃない?
306通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 15:39:31 ID:NnTDS0AC
おまいらのヌルさに安堵した。
307通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 16:11:56 ID:???
バーニアが黄色なら外側を黒く塗るだけで済むのにねえ
308通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:02:51 ID:???
そもそも高温で噴射される部分が赤とか黄色に塗装ってのがおかしい
元からそういう色の金属素材とか言われてもハァ?だし

なわけでスラスターノズル内部はどんなMSだろうといつも


   「 黒鉄色 」


それがオレのジャスティス
309通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:47:46 ID:???
内側はセラミックコーチングなんだよ多分
>>307
それはそれで素組派が怒りそうな
310通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 18:50:44 ID:???
>>308
よう俺
311通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:06:38 ID:???
整備兵に考慮して高温になるノズル部は警戒色にしてるんじゃないの?
312通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:09:23 ID:???
黒から始まって順に
赤→貴→青→白と温度が高くなっていきます。
313通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:29:24 ID:???
バーニアの外側は黒鉄色、内側は塗らない

そーいやドムのふくら脛やスカート内側ってなんで赤いんだろ
314通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:12:06 ID:???
>>308
黒鉄色と焼鉄色を適当にブレンドおススメ
MSの色イメージにあわせて暗い色から明るい色まで
315通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:16:00 ID:???
ガンダムに色なんて意味がない
316通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:18:41 ID:???
バーニア内の色はゼータからかな
317通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:38:58 ID:qM4OJLVn
ニューガンダムのファンネルやすりがけがめんどくさいよー
318通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:43:16 ID:???
やらなきゃいいさ
319通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:46:09 ID:???
塗るぽ
320通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:00:47 ID:qM4OJLVn
やらなきゃ納得できないさ
321通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:05:00 ID:???
>>316
事故レス
MSVのパッケ絵で既に赤入ってるね
322通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 22:14:43 ID:???
黒鉄色でぬりたけりゃぬりゃ良いが
ラッカー系シルバーで下塗りすりゃアクリル塗料で黄色も赤も簡単だよね

・・・ただ数があるからマンドくさいよね(´・ω・`)
323通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 23:01:09 ID:???
吸う隊
324通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:02:37 ID:???
馬鹿球のヤスリがけめんどくさいO刀乙
もらい物だからはじめて全塗装しようと思ってガンがってるけど終わらん
325通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:45:02 ID:???
仮組みという名のパチ組み
永遠の未完成
326通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:46:09 ID:???
327通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 00:49:54 ID:???
>>325
別売りのMG用水転写デカールいっぱい買ったのに一枚も使えてねーYO!
328通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:49:42 ID:???
>>311

ああ、背の高いヤツよくいるからな。

329通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 03:53:04 ID:???
MGジムで
カメラの内側メカパーツをシルバーで塗り、手前のクリアパーツを
クリアグリーンで塗り、それを組んだ時の達成感。

330通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 04:42:28 ID:???
全身スラスターだらけのジ・オは内側の塗りわけめんどくさい事山の如しだった
331通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 08:44:19 ID:???
HGUCかMG、もしくは00の1/100でお薦めのものを教えて頂戴
MGヒゲ作って感動した
332通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 09:13:12 ID:???
>>331
HGUC:ジム・ゲルググ・Mk-II・Ζ・ν
MG:ザクJVer.2.0・ネモ・ドム・リックドム・アッガイ

OOは知らん。異論は認める。
ヒゲはいいものだ。
333通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 09:32:45 ID:???
>>331
MG:ザクFVer.2.0・シャアザクVer.2.0・Ex-S・種系
334通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 11:28:06 ID:???
MGリックディアスを推す
335通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 12:54:39 ID:???
>>331
上記以外だと、MG陸ガン陸ジムとか
OOの1/100なら出たばかりのティエレンとかオーバーフラッグとか
336通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:11:37 ID:???
HGUCはだいたい好きなMSで買っとけば問題ない
MGはドムとリックドムが本当にオススメ。マジかっけぇ
あと個人的にはパフェガンもよかった。イロモノ好きなら
337通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:14:08 ID:???
>>331
感動具合で言えば、HGのデスティニーやエクシアもなかなかのもの。
小さい中にうまく工夫されているというか。

>HGUCかMG、もしくは00の1/100
の対象外だけど。
338通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 13:21:40 ID:???
なぜかHGのデスティニーがHGUCのブルーディスティニーに脳内変換された
339通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:13:25 ID:???
>>332-338
ありがとう。EX-Sは大好きなMSだから挑戦してみたいけど
確実に積む自身があるので
別のを組んでもっとモチベーションが上がったら挑戦したいです。

翼がないというか、ボリュームが適度なもの・作りやすいものが良いと思っています
その点、00のエクシアなどはシンプルそうで、稼動などもそこそこ優秀だと聞いたので入れました。

HGのデスティニーなどは、1/144を買うならプロポーションの良い
MGを買おうなどと考えています。

ヒゲの出来があまりに良かったので、その勢いで
1年以上放置していたウイングver.kaがようやく完成できました。
340通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 14:41:07 ID:???
漠然とオススメ聞くよりも気になるアイテム挙げて
出来を聞いたほうが早い
341通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:06:41 ID:???
>>340
そうさせてください。
レビューサイトの意見ではなく、個人の意見が聞きたいです。
気になっているアイテムは、
MG リックドム、デスティニー、フォースインパルス、ギャン、EX-S、Sガンダム、Mk-U(ver2.0)、ステイメン
HG νガンダム、パラス・アテネ、ギャプラン、GP01fb、Zガンダム、ヅダ
00 エクシア、オーバーフラッグ、キュリオス

よろしくお願いします。
342通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:19:46 ID:???
よし、ひとつも持ってない
343通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:24:03 ID:???
MGリックドム
理想的なプロポーションだな、稼動も良好だけど足は重MS故のジレンマ

HGUCνガン
初めて塗装するのに楽で便利プロポーションもちょっと肩がでかいだけで十分カッコいい

HGUCフルバーニアン
今見ると少し苦しいところが有る、特に胸と肩のアポジが何故出た状態にしたのかが分からん

HGUCZ
変形をもう差し替えで切り捨てたお陰でMS、ウェーブライダーとも良好、踵の形状のお陰で立たせ辛い

HGUCヅダ
予備機にするのであれば塗装いらずで良い、値段の割りに武器も手もマーキングシールも豊富でお得感プロポーションも問題なし

他は持ってないから分からん
344通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:26:43 ID:???
MG MK-2ver2.0
ムバブルフレームと外装の連動可動に感動
外見もかこいいのでディスプレイ派も可動派にもオススメ
345通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 15:49:59 ID:???
HGUCギャプラン
プロポーションもいいし変形機構とかよく出来てるし、ちゃんとディスプレイスタンドもついてる。
がしゃがしゃ変形させたりするのが楽しいけど、いじりすぎてバインダーを支える肩の関節とか
スタンドと接続する股関節のジョイントあたりがへたってきた。遊びたおす気なら太らせとくといいかも。
346通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:10:04 ID:???
唯一持ってるMGMk-U(ver2.0)

エゥーゴカラー初期出荷版は腰が可動しないが、俺はどうでも良かった
MK-Uにしては足が細い、膝可動はいらないと思った
頭大きめ
MK-Uにそれほど主入れないなら良いキット
347通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:15:43 ID:???
パラスアテネは武器満載でデカいのに割と安価でいい感じ
可動はあのデザインの割には動く程度
348通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:17:10 ID:???
MGのドムとMK2ver2がお勧め
MK2は劇場Zのマッスルボディを再現したいかすプロポーション
可動もオッケー
349通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:23:01 ID:???
Ζの2.0も良いモノなんだがSを組むならこっちをお勧め
350通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:48:01 ID:???
ΖやMK-2の残念なところは保持力かないじってるとすぐにヘローンって
351通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 16:56:28 ID:???
>>341
その中で極めてハズレってないから安心しろ
どれでもおk
352通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:00:27 ID:???
MGギャン
肩アーマーがアメフトの肩パッドみたいでデカイけどかっこいい
あと電池(別売り)使えばサーベルがLEDで光る
353通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 17:00:54 ID:???
MGのEx-Sは作り終えたときに感動を覚える。
変形が複雑なのでMS形態用とMA形態用の2つ作ったほうがいい
354通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:43:26 ID:???
便乗質問なんだけど、
Zって1.0は持ってるんだけど2.0でだいぶ良くなった?
評価まとめサイトで◎じゃないからちょっと気になるんだよね
MK2くらい出来がいいなら欲しいんだけど
あとウェイブライダー変形時の間接のヘロヘロ具合も直ったかなーって
355通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:51:10 ID:???
>>354
もはや別物
俺も1.0作ったけど技術の進化はすげぇわ
変形機構もずいぶんよくなってる
けどなんかヒョロくて個人的にはプロポーションがキライ
356通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 18:59:50 ID:???
あれ、ヒョロいんだ
MK2のマッソォーボディーが好きだからその流れを汲んでくれてるのかなーと思ったけど
やっぱ完全変形あるとプロポーションは犠牲になってるか
357通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 19:07:49 ID:???
今知ったけどザク2.0の台座つきなんて出るんだね
アクションベースとは違うのかどうなのか…
358通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 19:17:34 ID:???
広告見る限りだと、アクションベースの8角形の台座部分だけが付いてるように見える。
359通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 19:21:27 ID:???
>>337
>感動具合で言えば、HGのデスティニーやエクシアもなかなかのもの。

同意。
ふだんファーストしか買わないおれだが、1/100のHGエクシア作ったら
感動して、すぐ1/60も買った。
肩アーマーとサーベル付き銃のデザインがショボいけど、なかなかいい
デザイン。(こんな肩だったらいいのになと思っていたイメージはアスト
レアがおれのイメージそのものだった)

きし麺みたいなゴム部とか胸・背中・間接部のクリアパーツのデザインも
イイ。
360通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:12:57 ID:???
>>357
>>358が言ってますように、
アクションベース1の8角形の台座部分(BA3-Aパーツ)だけの色換えのようです。

ジム、ガンキャノン→クリアブルー

シャアザク2.0、ザクJ2.0、グフ、ドム、
シャアズゴック、ズゴック、アッガイ、ギャン→クリアグリーン

多分7月出荷の「MG 一年戦争セット」アソート限定かも。
7月出荷分には、この10機種の単体出荷は書いてないんで。
361通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:24:36 ID:???
>アクションベースの8角形の台座部分だけ
板だけでどうしろというんだろう…
362通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:26:06 ID:???
うわすげえいらねえ
363通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 20:57:09 ID:???
元は種プラのオマケだったのにね<アクションベース1
まあ、支柱つけてもザク以外は固定に難儀する気が
せっかくだから持ってないアッガイかギャンは買ってみようかな、って感じ
364通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 21:38:48 ID:???
>>353
同意

まぁ、二個買ったりすると財布に厳しいからなぁ…

でもあの達成感は異常

ぐいぐい変形させられなくて、ほぼディスプレイモデルなのが残念

365通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 23:11:03 ID:???
>>361
あれはザクを飾るためじゃなくて、ハッチ開閉用のツマミを取り付けるための台座です。
366通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 02:19:24 ID:???
>>365

だったらその台座にモーターを仕掛けてハッチの取っ手をくるくる回るように
して、ザクの手首を固定してみたいね。
367通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 10:22:20 ID:???
一瞬ザクが固定されてて台座が回転してるのを想像してしまったw
368通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 13:51:06 ID:???
なるほど
いつまで経っても開かないハッチか。
乙な台座だな。
ジーンも乙。
369通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 14:03:47 ID:???
クリアグリーンなコロニーの外壁か。
シュールすぐる。
370通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 16:57:03 ID:???
そろそろMGでコロニー出すべき時期に来てるな。

おれは買わないぜ!
371通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 18:56:23 ID:???
ジオラマベースみたいのか
情景シリーズ懐かしっ
372通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:03:20 ID:???
不覚にもMGコロニーでワロタ
その発想はなかった
373通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:09:57 ID:???
MG「アイランド・イフィッシュ」
374通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:25:31 ID:???
いや、デザイン的に密閉型と開放型を同時に味わえるスィートウォーターだろ。
375通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:46:18 ID:???
グリーンノア2(改造前・後コンパチ)
マハル(改造前・後コンパチ)
アイランドイーズ(ソーラ・システムB0判印刷付属)
コア3(vsアクシズセット)
376通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:57:14 ID:???
Vの1/144に付いてたヤツみたいな、背景に使えるコロニーの絵とか売らんかなー。
377通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 20:03:58 ID:???
ダブリンに落ちたのってどこの何てコロニーだっけ。
378通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 20:22:13 ID:hF5AhZEe
>>313
パンティ
379通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 22:52:07 ID:???
やらしいわぁ〜
380通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 23:06:40 ID:???
やらしいやろ!
381通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 05:42:58 ID:???
トヨエツ乙
382通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 10:45:57 ID:???
>>352
ギャンは格好いいんだが、バランスが悪いのが辛いな
関節まわりを調整して、盾の重みで腕も腰も脚もヘタらないようにはなったんだが、すぐコケる
383通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 12:04:04 ID:???
これぞゲルググ!

・・・というゲルググが欲しい。
384通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 16:11:06 ID:???
>>383
作れ
385通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 17:43:02 ID:???
MSVのゲルググか1/60ゲルググ
386通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 17:50:08 ID:???
HGUCのゲルググは酷すぎ
なんだあのABS地獄は
387通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 17:51:36 ID:???
あべし!
388通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 20:46:11 ID:???
HGUCのゲルググはほんっと太すぎる。

太すぎてポーズがつけられない。

GFFのゲルググのがいい
389通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 21:51:31 ID:???
GFFのゲルググなんて肘殆ど曲がらねえじゃねえか
胴も細すぎるし
HGUCのほうがポーズ付けられるわ
390通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 21:52:55 ID:???
つか間違えた、ジオノグラフィだよ
GFFでゲルググ出てるわけないやw
391通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 22:16:21 ID:???
Gelgoog
Fix
Figuration
392通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 22:41:08 ID:???
ジムとは違うんだよなんてセリフあった?
ttp://hobby-midori-apron.com/img-ap/hb-ap-jilyouhou/pn-0886.JPG
393通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 22:45:36 ID:???
あるわけない
394通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 22:46:03 ID:???
ゲームの捏造台詞
395通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 22:48:45 ID:???
ちんちんちん
396通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 23:12:01 ID:???
MGのゲルググが細すぎるって散々叩かれてたのに
HGUCで太くなったら今度は太過ぎるって…
397通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 23:35:45 ID:???
>>396
そんなもんさ。
腕のある人は気に入らない部分を自分で気に入るように改造できるけど
そうじゃない人は吠え続けるしかないんだよ…
そう…何時かあの月に住むウサギに届くように……。
398通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 01:24:57 ID:???
2.0はやく欲しいなあ
俺、にわかだから2.0でも十分カッコいいよ
399通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 02:25:09 ID:???
ゲルググは作中イメージがバラバラなんで難しいんだよ

漏れはHGUC派
400通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 02:29:20 ID:???
後期型ザクって本当はゲルググがそれに相当するだろう。
401通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 03:42:19 ID:???
ドム好きな俺はゲルググマリーネ設定画のぶっとい奴が好き
HGUCのマリーネや量産型も好きだけどね
402通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 08:26:57 ID:???
MG&HGUCゲルググは糞、デカすぎ、アニメ設定無視
403通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 08:40:04 ID:???
>>392
ギレンの野望でどうにかしてラルのいる陣営でガンダムタイプを調達し
ラルに乗せてやると言うらしい
404通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 10:34:41 ID:???
ドムは戦車みたいなイメージだからアクションは求めない、
太くていい。

ゲルググは機敏なMSというイメージがあるから
可動を犠牲にするほど太いと困る。

405通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 11:46:28 ID:???
     機
   イ  敏
あ メ  と
の |  い
デ ジ  う
カ  な
さ  の
   に
406通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 11:46:47 ID:???
>>392
うは、その写真みたらちょっと欲しくなった
407通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 12:52:47 ID:2pk166j1
体育の時間にザクが来てもズゴックが来ても何も言わないが、
ゲルググが来たら「お前ふざけてるのか運動着に着替えてこい!」
と言ってやるつもり。

408通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 14:46:52 ID:???
現実にいるのはドムだけだよ
409通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 17:01:06 ID:???
馬鹿言うな。食べる時は一緒だろ!
410通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 19:31:22 ID:SIjJoKho
確かにゲルググでかいよねー
HGもMGもあんなんだからそんなもんだと思ってたけど・・
もっと小柄なほうが高性能ぽいよなー
411通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 19:57:35 ID:???
別にデカく無いだろ

MGゲルググは1/80、HGUCゲルググは1/122

なだけだよ
412通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 22:58:50 ID:???
設定上19m何だがゲルググ
413通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:01:22 ID:???
年寄りは、旧キットやMSVのサイズが身に染みてるから、デカイのは馴染めないんだよ。
わかってくれよ〜。
414通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:02:49 ID:???
旧キットもガンダムに対してでかいんだが
415通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:17:28 ID:???
>>404
HGUCゲルググ持ってれば分かるだろうけど
太くても可動は優秀だぞ
416通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:18:55 ID:???
ていうかアニメだとシャアゲルググとかものすごく太いぞ
417通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:20:06 ID:???
ジオンの技術じゃガンダムに追いつくには大型化するしかなかった
と好意的に解釈している
418通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:22:25 ID:???
劇中だとガンダムにボコられたりコアブースターに撃破されたりであんまり高性能なイメージが無い
419通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:45:10 ID:???
>>417
「連邦のガンダム」というのがゲルググの売り文句だというのは、
どっかの後付け設定だよな。

ガンダムのテレビアニメ裏話の本で読んだんだけど、
富野や大河原は当初、ガンダムとザクだけで全編通し切るつもりだった。
リアリズムを追求するという方向性なので。
しかしポピーだかバンダイだか、提携おもちゃメーカーがもっとロボットを
出せと要求してきて、大河原は怒りながらドムとかグフをデザインしていった
んだって。ゲルググなんかは絶対デザイン的に手抜きだよな。
胸から腹にかけてのデザインなんかはまるで素人のデザインみたいだな。

420通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:46:40 ID:???
>>419
連邦の・・・ガンダム?

そうか、大河原は怒りながら素晴らしいデザインのドムをデザインしたのか 最高だな
421通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:51:31 ID:???
ゲルググってほとんど富野ラフをクリンナップしただけじゃなかったっけ?
422通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:56:15 ID:???
ザクレロやGアーマーだろ、怒りながら書いたのは
423通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:18:41 ID:???
何か久しぶりにハズレ引いちゃったなあ
なつかしのバンダイエッジ・・・。
424通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 00:25:06 ID:???
すまん、「ジオンのガンダム」

ゲルググはシルエットはかっこいいんだけどディテールがなさすぎるよな。
顔はいいけどな。のちのアメコミキャラを先取りしたみたいで。
425通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 01:44:15 ID:???
>>419
富野喜幸デザインを素人と申したか?
426通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 02:08:56 ID:???
>>419
当時のおもちゃ屋スポンサーも知らんとはw
にわか過ぎる
427通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 08:43:33 ID:???
タカトクトイスですね、わかります。
428通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 09:05:26 ID:???
>>414
何というか体積が別物
429通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 10:13:46 ID:???
やっとこさジェガンが完成した
430通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 11:41:14 ID:???
MGチベとMGビグロとMGミデアとMGブラウ・ブロはまだかね?
431通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 12:35:24 ID:???
>>420
ドムはリファイン安彦のおかげ
ガワラドムのままだとあそこまで人気はなかっただろう
432通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 13:12:16 ID:???
MG RX-78 Ver.2.0は安彦版って話だけど、
ランドセルにキャノン砲が付けられりしますか?
433通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 13:54:06 ID:???
安彦版は安彦版でもオリジンじゃなくてあくまで初代アニメ版
434通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 13:54:21 ID:???
生ぬるいモデラー脱却のために、今までスミいれペンだったスミいれをエナメル塗料でやってみたら
下地の塗装が甘かったせいか寒ジムの肩アーマーが一瞬でコナゴナになってびっくり

俺はまだ当分ヌルモデラーを脱出できないらしい
435通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 13:57:55 ID:???
ジッポオイルつかえ
436通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 14:03:50 ID:???
旧HG、HGUC陸ガンのニコイチ失敗

またヌルポモデラーに舞い戻るぜ!
437通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 17:52:08 ID:???
>>436
どうなって失敗したかをkwsk
438通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 18:31:10 ID:???
MG真武者GET
さあこれ積んでガンダム無双SPやるぞ〜
439通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 18:32:21 ID:???
ヤマダに真武者頑駄無いっぱい並んでた
やばい、ちょっと欲しくなった……
440通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 18:57:56 ID:???
441通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 21:25:40 ID:mqGLVoFf
というか旧HG陸ガンから取る価値のあるパーツってあるか?
442通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 23:21:06 ID:???
膝アーマー(予め切断してくれている)、潜望鏡カメラ・・・
443通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 23:51:20 ID:???
ギャンに汎用武器のランスやACのシールドに汎用武器の武器をあれこれいじって付けたらサンライズ大戦のGTーKになった。
444通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 23:57:11 ID:???
GunTank-Knight?
445通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 00:02:41 ID:???
コトブキヤのアーマードコアの単体売りパーツって
使い道あるのかもな。
446通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 01:11:40 ID:???
潜望鏡というとエロい事しか思い浮かばない
447通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 02:31:14 ID:???
>>446
いたって正常。ご安心を
448通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 03:18:52 ID:???
オプション料金ですね、わかります。
449通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 11:32:38 ID:58jTHUKD
MGザクUを作ってるんだけど。
キットに角あり・角なしあって、角も2タイプ入ってて。
とりあえずガンダムさんの「隊長のザクさん」にしたらガノタな友人がこう言うの。
「角をつけちゃ駄目だ!
ザク頭のあの美しい流線型が損なわれる!
ザクは量産型が1番だ!」
ザクの良さがわからないド素人の私に誰かザクの良さをこんこんと教えて下さい…。
450通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 11:36:33 ID:???
悩ましい肩シールド
451通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 11:52:35 ID:???
好きにお作り
452通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 11:56:46 ID:???
>>449
名もない隊長の良さがわからない友人はド素人
453通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:04:11 ID:???
>449
はっはっは・・・その友人とやらは随分と面白い事をいうね
一般機には一般機の、隊長機には隊長機の良さがある
そしてそのどちらも認める事が出来なければとてもガノタなぞとは呼べないなぁ

そして勿論、模型を作る事に制限などありはしない 君は君の理想のザクを作ればいいんだ
ルネッサーーンス(チーン)
454通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:16:16 ID:APJA5Ntz

>>449の その友人なんだが、、
俺はガノタじゃない(笑)

ザクのあの頭がよいのをこやつは全然理解しようとしないんだぞ?

おまけに塗装済みのザクUをシャアザクみたいに塗り替えるとまで言い出す始末。

それでも俺は間違ってるのか?w

455通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:16:32 ID:???
アニメのザクが欲しいならツノなしだろうけど、
そうじゃないならお好きに、だな。
オレはツノいらね。
456449:2008/06/20(金) 12:17:41 ID:58jTHUKD
ありあと♪
ホントはシャア萌えだから、ザク作るならシャアザク作りたかったんだよぅぅ!
これ仕上げて、1/144γガンダムと、もうすぐ発売の1/144サザビー作ります。
457449:2008/06/20(金) 12:18:47 ID:58jTHUKD
>>449
げっ!(笑)
458449:2008/06/20(金) 12:20:13 ID:58jTHUKD
>>445
焦って安価間違いた…。
459通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:21:29 ID:58jTHUKD
>>454だった
私って…だいぶ馬鹿…orz
460通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:32:36 ID:???
とりあえずギャンにランスを持たせてバクゥに跨がせると新時代が見えるよ!
461通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:33:15 ID:???
         ____
       /      \  ┏━┓
      /   _ノ    \\  ┏┛
    /    (●)  (●) \ ・
    |       (__人__)    |  ________
     \      `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:35:36 ID:APJA5Ntz
>>459 そんな注意力じゃ大気圏で燃え尽きてしまうぞ。
463通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:41:07 ID:???
>454

まぁ、釣り覚悟でマジレスすると、『盛大にお前が間違えてる』 としか言えんわな
模型の楽しみかたなんて人それぞれだし、必ずこうしろなんて法律はありゃしないわな

そのザクがお前さんの買ったもので勝手に色塗ろうとしてるとかってんなら話は別だが
そうじゃなかったら、誰も強制出来る事じゃないわなぁ
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:43:06 ID:???
>ザク作るならシャアザク作りたかったんだよぅぅ!
なら最初からシャアザク買えよw
465通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:47:50 ID:???
視野が狭いわな。角着けちゃいかんとか阿呆すぎる
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:56:33 ID:APJA5Ntz

いや実は俺がプレゼントしたものだ。
百式を作ったから、ガノタ目指すならまずザクを作りなさいと言ったら、ザクは嫌だ と言うから

買って強制的に送りつけたw

ザクの良さを知ってもらおうと思ってさw

467通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 12:59:39 ID:???
おまえらどっちもどっちだ
でもなんかうらやましいw
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:11:18 ID:???
   |
   |   ハ,,ハ
   J  ( ゚ω゚ )    自演お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:12:49 ID:APJA5Ntz

おまえらどう思う?
 
子供がピーマン嫌い!と言ったら、なんとか好きになるように工夫しないか?
 
所詮ピーマン。食わなくても死にはしない。だがガンダム好きがザク嫌いってのは致命的だと思わないか?
 
だから俺はザクを好きになれるように配慮したんだ。
 
ザク好きに悪い奴はいないし、そんな大人になって欲しいと言う俺の愛情だ(´Д`)b

470通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:22:56 ID:58jTHUKD
あっ!
何かいい人ぶってるぅぅ。
強制いくない(`・ω・´)
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:25:43 ID:58jTHUKD
>>463
>>468
釣りじゃないよぉ。
ザクより百式とかサザビーとかが好きなだけ。
何でザクなのか教えてもらおうと思ってレスしたんだよぅ。
変なになってごめんなさい。
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:39:24 ID:???
うぜえ、せめてsageろカス
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:42:08 ID:APJA5Ntz

何かあるとすぐカス呼ばわり、、
ほんとオツムの弱い奴はこれだから困る。

474通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 13:52:17 ID:???
・個人の好みを押しつける
・何度も馴れ合いレス
・sageもしない
・捨て台詞に暴言

釣りだろうがそうじゃなかろうが、どう見てもカスです
本当にありがとうございました

とりあえず>>449は自分が作りたいやつを作りたいように作ればいい
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 14:04:51 ID:???
>469
うーん、なんて言うか・・・・・・お前は本当はザク大嫌いなんじゃないのかと疑うなぁ
本当にザク好きだったらそんなツノは駄目だ、シャア専用にすんなとか言わないだろうし
逆に押し付けて嫌いにせようとしてる感じしかしない
理論もなんだか納得出来る物ではない
別にザク嫌いでも致命的ではないし、ザクが好きな奴にだってヤクザはいる
後、どちらかと言うと所詮ザクならまだ解るが、食に携わった仕事をした物として所詮ピーマンは許せぬ
確かに無理して食べる必要も無いだろうが、だからと言って馬鹿に出来るものでもない
そのピーマン一個にどれだけの血と汗が注がれているか知っているなら農家に謝りたまえ

あと紳士的にsageなさい
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 14:24:06 ID:???
お前ら優しいな
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 14:34:15 ID:???
まあ社会に出ればわかるでしょう
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 15:17:41 ID:???
そうそう、そしてたまにはHMバルブドの事なんかも思い出して下さい。
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 15:28:31 ID:???
あの茶色くて足からアンテナが出てるやつか!
ほんとマジたせーぜ!
アローンのほうが雑魚としての分をわきまえるぜ
マーク2の顔を傷つけてんじゃねーぞオラ!
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 15:37:16 ID:???
>>479
うるさい!
お前なんかゼッダとリスタで充分だ!
481通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 16:41:51 ID:???
1/144のガンイージが突然欲しくなったんだけどどこにも売ってねえ
\500かそこらのものに送料出すのもなんかもったいないし
あああああこの行き所のないパトスが積みに向かえばいいのに
482通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:06:45 ID:???
1/144ガンブラスターがなせあの色だったのか今でもわからない
483通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:19:46 ID:???
ザクとかGMとかボールとかは、どうせいっぱい作るんだから一つぐらい
ツノが付いてたっていいじゃないか。
俺が作ったザクにはほとんどツノが付いてるけどね。
484通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:22:02 ID:???
もっといっぱい作って猫耳とか付ければいい
485通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:37:25 ID:???
ここは良スレだからさぁ、たまーにDQNくるけど寛大な心で見ててあげようよ
馴れ合いはまじうざいけどな
486通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 17:46:34 ID:???
>>485
まじうざい
487通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:21:29 ID:???
そうだな
まず>>485はポリキャップ紛失の刑
488通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:38:58 ID:???
初心者にオススメのガンプラってありますか?
シリーズは問いません。
489通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:41:34 ID:???
HGUCのRX-78ガンダム もしくは ジム
490通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:43:11 ID:???
素早い返答ありがとうございます。
近くの店へ走ってきます。
491通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 18:45:40 ID:???
気をつけて
492通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 19:24:50 ID:???
GMはいいよねぇ、作りやすいし、塗りやすいしいじりやすい。
汎用性、生産性とはこのことです
493通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 20:07:05 ID:???
真武者うpするのはこっち?それとも新シャアのほう?
494通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 21:12:05 ID:???
こっちでいいんじゃない?
べ、別に完成度なんか期待してないんだからねっ!
495通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 21:53:24 ID:???
中の人がペガンなだけに、こっちでおkだと思います
496通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:24:57 ID:???
HGUCデンドロのステイメンがあんまり素敵だったので
MGステイメン制作中のおれ♪
497通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:36:17 ID:???
MG デンドロでないかなあ

きっとウン万円もするんだろうな

がんばって買うけど
498通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:40:29 ID:???
この石油価格高騰の真っ只中にデンドロはさすがにしんどいんじゃね?

MGガンダム発売にあわせて、しばらくはMGガンタンクとかファースト世代の機体で埋め尽くされそうな予感
8月はまさかのザクキャノンだもんなぁ
499通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:41:27 ID:???
来年は今年以上に1st出すのかな?
500通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:49:42 ID:???
1stばっかり?あぁ、それなら文句ねぇや

エクシア(笑)とかMGで出たら講義電話するです
501通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:50:02 ID:???
ガンタンク・Gアーマー・ザクキャノン・コアブースター出したら、さすがに1年ものはネタ切れにならないか?
ゾックとかTV版ボールとかジムVer2とかグフVer2とか、まだまだあるかw
502通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:54:08 ID:???
>>500
その時はちゃんと抗議電話しろよ
503通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:54:29 ID:???
ファーストと種、00が平行して出て行くだろうな普通に考えたら

しかしザクキャノンが来たか…Z-MSVのMG化もあったら嬉しいな…ないか
504通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:03:56 ID:???
>>501

MGグフは08のグフカスからフィードバック(逆だろ!)したプロポーション
だから賛否両論だ。OYWカラーバージョンのはカッコよかったけどね。
だからMGザクUver1とMGグフにはプロポーションに全然つながりがない。
可動も微妙だったしな。
むかしHJでMGザクUver1を改造してグフにするの作例とかではがよくあった
んだけど、あれが1番グフらしかった。MIAのグフはこれに近いプロポーション
だな。グフのver2が出るならザクUver2の金型流用でやってほしい。

505通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:05:12 ID:???
>>502
待て、>>500は講義電話と書いてるから講義するんだろう
バンダイの電話担当も大変だな
506通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:36:48 ID:???
カスタマーセンターの人「ご教授お願いします」
507通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 01:53:30 ID:???
         __ ____
      //   ̄  \\
     //--.--  -─\\
   //  (● ●) ((●(●) \ おおおまえらももちつつけけ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
508通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 02:09:07 ID:???
正直言ってザクキャノンとか欲しい人いる?
10人に一人もいないと思うんだけど
ザク2.0からのバリエとはいえそういう売り方うざいわー
509通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 02:47:20 ID:???
>>497
ソース失念だが、デンドロの全長設定は2〜3種類あって、
そのなかのどれだったかによると
 HGUCオーキスのサイズ ≒ 1/100オーキス
となるそうだ。

というわけで、MGステイメンの上半身をオーキスにセットしてMGデンドロを作るのだ!
510通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 02:57:21 ID:lK3mTo05
>>508

いるいる!おれ。
いっぱいいると思うけどなぁ。MSVワールドの代表じゃん。
おれとしてはなぜデザートザクじゃないのかが疑問。
デザート系というとMGで出たのはゲルググのバリエーションと
F2のデザートカラーくらいかな。
ドリキャスのガンダムゲームにもポリゴンで出てくるんだよ、
ザクキャノン。
511通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 03:45:21 ID:???
投票行動だな
他のMSVも展開して欲しいなら買ってくれって
開発部のオッサンからのメッセージだ
512通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 03:48:30 ID:???
こやって「2ちゃんに業者が紛れ込んでいる」というウワサがでっちあげ
られるのか・・。まさかこのオレがその対象になるとは・・・。

ただ単に砂を愛するおっさんのこのオレが・・・。
513通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 03:48:54 ID:lK3mTo05
こうやって「2ちゃんに業者が紛れ込んでいる」というウワサがでっちあげ
られるのか・・。まさかこのオレがその対象になるとは・・・。

ただ単に砂を愛するおっさんのこのオレが・・・。
514通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 04:09:45 ID:???
※大事な事なので、二度言いました。
515通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 04:17:59 ID:???
※大事な事なので、二度言いました。
516通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 05:10:34 ID:???
>>508
俺も超欲しい
あとできればHGUCでも出て欲しい
517通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 06:02:36 ID:???
ザクキャノン、ぶっちゃけMGならイラネ
たけーし場所とるし部分塗装とは言え塗る範囲広くなるし

HGUCでザクキャノン、ザクデザートタイプ、ディザートザク、
ザクタンク(マゼラアタックコンパチ)欲しい
518通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:09:09 ID:???
HGUCはMSVを避けてるとしか思えない
パラスアテネより売れると思うけど
ガルマ専用ザクもある意味MSVのうちかも知れないが…
519通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:13:08 ID:???
HGだとどうせMGザクUJ2.0に移植するから
520通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:14:47 ID:???
HGUCでカプールが出るのとMGでカプルが出るのどっちが確率高い?
521通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:24:13 ID:???
・HGUCの方が対象年齢が低い
・MGは一部パーツ差し替えでいけるものも、、HGは完全新規になってしまう
 (HGUCも簡単なパーツ追加のバリエーションはけっこうある)
・MSVはネタ切れのときのためにとってある
522通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:24:45 ID:???
そこでMGでジオン系MSV、HGUCで連邦系MSVですよ
523通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:25:48 ID:???
>>520
ついにバトユニにカプールが出るからカプールが出る可能性が高い

ギラドーガの後にホビーハイザックの可能性もあるが
524通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 07:28:09 ID:???
またカプールをカプルにする作業が始まるお・・・
525通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 08:00:40 ID:???
だからってMGカプールはありえないでしょ
バリエーションもできないし
…パッケだけかえてカプルとカプールで2種類出す?
でもあれ、大きさ違うんだよね?
526通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 08:07:09 ID:???
MGカプールはいらない

HGUCでカプールが出る→小改造で1/100カプル
MGでカプルが出る→失禁
527通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 08:17:11 ID:???
>>525
銀球王子の専用機を忘れては困る
528通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 12:48:46 ID:???
東京おもちゃショーに行った椰子に聞くが何か新しい情報は有ったか?
529通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 13:07:00 ID:???
いま玩具屋に居るのだが新商品としてブラックサレナが売られていて価格を見たらMGザクが3機買えるとんでもない高級品で山積みされてた件
530通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 13:18:58 ID:???
MGザクも出た頃はえらい高級キットだった気がするが
今となってはすっかりラディッツポジションだな
531通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 13:25:01 ID:???
HGUCMSV
三連星旧ザク・ガルマザクが出てますが
532通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 13:59:34 ID:???
Fsはもう出てんじゃん
533通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 14:10:05 ID:???
ブラックサレナって実際ブラックサレナとエステバリス2つ入ってるようなもんだな。
一部差し替えというかボディ以外全部差し替えじゃん。
534通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 14:35:55 ID:???
金型流用出来ない+少数のファン向け+原油高でこの値段なのか?

ぼったくりの予感がするよ黒ゴキブリ
535通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 14:39:25 ID:???
板違い
536通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 15:44:35 ID:???
>>501
いざとなったらMSVもあるからなww
537通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 17:40:13 ID:???
コトブキヤのやつの事か?
538通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 17:55:06 ID:???
なんだかんだでバンダイのプラモは、他メーカーに対してかなり安い
EXモデルが他社の標準価格みたいな
そいや、最近EXモデル出てない
539通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 18:21:30 ID:???
EXでGアタッカー出たあとGボマーも出るだろうと思って待ち続けて早6年
540通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 19:58:08 ID:???
チネラー十万人が泣いた
541通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 20:23:06 ID:???
なかないもん!

Bstがほしいです…
542通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 23:33:20 ID:???
真武者のティンコケースの形が違うように思えてなりません
543通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 00:47:18 ID:mbxJ4Jqd
まったくの個人的意見なんだが
このスレで武者の話しをされると
ムカッとくる。

これのどこがガンブラなんだよ!
・・・そういう武者で育った世代が
自分の給料でMG買う時代になった
という事か。

MGミニ四駆でも作ってろぁ!・・・と言いたい。

武者なんてバンダイが勝手に作ったオリジナルシリーズだし
アオシマかどっかが販売していた
「シャル専用ゲルグ」みたいなもんだ。
544通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 00:51:22 ID:???
うっせえ死ね
545通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:05:05 ID:???
ひっこめや
546通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:07:39 ID:???
ここまで俺の自演
547通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:13:56 ID:???
おっさんの戯言だから気にするな
548通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:19:40 ID:???
ガンプラなんてなくなっちゃえ!
549通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:20:47 ID:???
>>543
よく言ってくれた
550通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 01:21:47 ID:???
おまいらもう>>543に触るな、批判も擁護も自演にしか見えん
551通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 02:04:48 ID:???
積みを減らそうぜ同志達よ
552通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:02:32 ID:???
こないだ久し振りにJoshin行ったらMGνガンとサザビーのコーティング
バージョンがセットで安くなってるやん 買うてもうたわ
553通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:10:43 ID:???
>>552
地雷踏んだな サザ様はランナー状態がいちばん美しいぞ
554通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:18:57 ID:???
積み減らねーなー
雑誌の作例がイカン
あれ見ちゃうとやる気なくす
555通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 03:30:28 ID:???
>>553
ええんやて わしぬるぽやし
556通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:03:04 ID:q0CyLdq7
>>555

塗るぽ?コーティングバージョンを?

まいいや。
話しは変わるがHGUCゲルググなんだが、普通の量産型として組んだ時に
ランドセルがない。これいかに?
これってもしかしてガンプラ史上に残る「バンダイやっちゃったキット」
ということになるんでしょうか?

間接のボールジョイント丸出しだったHGガンダムや、最近だとHGUCザク改
の不評以上に、「あるはずのものがない」やっちゃったキットなんでは!?
557通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:05:31 ID:???
素人にありがちな事「とりあえず改造改造でダメにしてしまう」

MGギャンを作ってたら、俺はいつの間にかギャンをフルバレットギャンにしてしまった…

558通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:08:38 ID:???
>>556
無いのが普通

不満ならゲルググJやゲルググMから移植汁
559通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:08:42 ID:???
>>556
おまいは何を言っているんだ?
560通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:09:35 ID:???
>>556がやっちゃったスレはここですか?
561通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:12:30 ID:???
>556
あ〜あ、やっちゃったな
562通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:12:57 ID:???
イグルーゲルを一般的な量産型と勘違いしてる>>556が居ると聞いて飛んできました
563通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:14:01 ID:???
>>556
あるだろ黄色くて両端からビーム束が出てくるアレが

にわか乙
564通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:19:36 ID:???
僕は取り返しのつかないレスをしてしまった・・・
565通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:19:44 ID:???
>>556
m9(^Д^)
566通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:20:41 ID:???
>>556の人気に嫉妬!
567通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:20:49 ID:/qmfdwAf
そうだよ 何言ってんだよ
ゲルググはランドセル無いんだよ 勉強しろ
568通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:25:28 ID:???
ゲルググの背中は盾だけです
ゲルググのスラスターは足に集中しています
朝から香ばしさ満点の空気を有り難う
569通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:33:20 ID:???
現在、スレッド沸騰中
氷の投下を要求する。
570通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:34:34 ID:???
ジオンではゲルググの開発とジオングの開発は同時期に行われていて
その特徴はスカートを広げてバーニアを収納する独自の設計だった。
これが80や83時のジオンMSのデザインにまったく継続していないのが
おかしい。
571通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 07:42:24 ID:???
イエーガーは宇宙専用にすることで、
ゲルの下向きだったノズルを後ろ向きに付けられて、機動性があがったらしいが
572通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 08:36:16 ID:???
イェーガーがおかしいのは「色」だけ

>556はB型しかしらないんじゃね?
573通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 10:20:43 ID:???
プラモって基本的にひとつずつ作っていく派なんだけど
まとめ買いしてる人っている?
574通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 10:21:35 ID:???


つかニッパー紛失
誰かボスケテ
575通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 10:31:29 ID:???
つ 爪切り
576通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 13:26:40 ID:???
つ金属やすり
577通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 13:46:01 ID:???
つ 手もぎ
578通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 13:46:36 ID:???
うっぜえ
579通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 13:47:57 ID:???
そもそもこのスレは基本手もぎだろ
580通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 15:57:11 ID:/qmfdwAf
そんなにひどくないだろ
いくら生温いったってニッパーぐらいつかうっしょ

プラモはまとめ買いすると一つ一つに魂こもらねえや
581通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 16:03:09 ID:???
俺は100均のニッパー
582通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 16:19:13 ID:???
おれはニッパー2種類使い分けてるよ
ランナーごと切り離す用の普通のニッパーと、パーツギリギリを切り離す用の精密ニッパー800円也
583通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 16:20:46 ID:???
MG武者ガンダム作った人いるかな?どんな感じ?
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 16:23:43 ID:???
超超超 いいかんじ 超超超超 いいかんじ
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:13:30 ID:???
>>583
今日、家族サービスで郊外のショッピングモール行ったのよ
そこのガンプラコーナーでの小学生軍団の会話

「これ(武者ガンダム)ありえねーよな」
「てか誰も見てませんしー」
「なにこれ面白ガンダムだよな」

子供向けのプラモは種と00が売れ筋みたいだよ
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:16:20 ID:???
なんだ?わざわざ長文まで用意して何が言いたいんだ?
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:41:54 ID:???
>>586
実際売れてないし、
なんで今のタイミングで武者なのかわからん
どこのブログや掲示板でも作ったと言う話を聞かない
というお話だったとさ
588通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:45:39 ID:???
>>585は「種と00はガ向けキ」って言いたいだけなんじゃないの?
じゃないとこのタイミングで種と00を出す意味ないし
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:46:05 ID:???
ガ向けキって何だ、ガキ向け、な。
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:56:02 ID:???
まあ、真武者はBB戦士で武者ガンダムがリアルタイムで展開してた世代(プラモ野郎世代)向けだから
子どもに需要が無いのは仕方が無いだろ
子どもに売るつもりがあるなら三国志系統にするだろうし
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 18:56:12 ID:???
ガキは何欲しがるのかよくわかんないよな
昨日プラモ屋行ったら幼稚園児ぐらいのガキが親に昔のゼータプラスねだってたよ
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 19:12:05 ID:???
金ピカGガン欲しがってる小学生ぐらいの子もいたなw
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 19:15:11 ID:???
>なんで今のタイミングで武者なのかわからん
ガンダム無双SPの便乗だろ常考
実際箱やインストにもガンダム無双SPのストーリー書いてあるし

ところで昔の武者のリアル等身やVガンは
リアルタイム世代が今20代という一番金出せない年代だから
まだMG出ないってのは本当かね
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 19:20:31 ID:???
パッケージなら旧のほうが良いと感じる
最近のは出来は良いんだけど、イラストがCGで味を感じないんだよなぁ
F90 Vタイプとかは当時見た時震えたわ
595通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 19:57:53 ID:???
ガキっていうのは今の小学生の事で、
武者に手出すのは20代前半くらい?

20代前半はいなくなってください。

そのショッピングモールの小学生と友達になりたい。
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 20:21:37 ID:???
20代前半はいなくなってください。ってどういう意味?
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 20:24:15 ID:???
さっきから婉曲な表現を使う奴が居座ってるな。
めんどくさい人だ
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:04:54 ID:???
なんだ、この流れは

このスレもすさんだな…
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:13:04 ID:???
HGUCゲルググで突っ込むべきはライフルのトリガーなのですよ
なぜか2本指で引くトリガーを再現していない

それはそうとしてGの影忍のプラモ出ねーかなー
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:14:57 ID:???
とりあえず、俺の自演って事でいいんで
次の話題に移行してくれるとうれしい
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:29:36 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:37:38 ID:???
ではリアル等身ナイトガンダムについて。
Mk-IIIベースということは、知られていないようで意外と知られている。

あ、「リアル等身」の部分関係ねえや
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 21:43:57 ID:???
>>599
だって本編じゃそんなことしてないし、昔のプラモだけのお遊び
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 22:42:44 ID:???
ヨドバシ行ったら武者よりブラックサレナの方が多かった。


俺もサレナを買った
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 22:47:18 ID:???
一方その頃俺はさくホビでコトブキヤウェポンユニットの新作を買っていたのだった
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 22:51:03 ID:???
かなり昔に、武者ガンダムクロス?みたいなので
リアル等身の完成品プラモ(今で言えばGFFみたいなもんか)
に武者の装甲をつけて遊ぶ玩具があって、それの武者ZZで
遊んだ記憶がある。

ナイトガンダムのもあったはず。それの中身がMk-IIIだったような。
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:05:36 ID:???
なんだ武者ガンダムはもうズッコケたのか
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:09:04 ID:???
武者嫌いな人が昨日から暴れてるだけのようです
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:31:26 ID:???
武者を好きだというやつはどうかしてる。

だって武者だよ?
武者wwwww
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:32:43 ID:???
いまだに趣味がガンプラっていうのは一般的にちょっと恥ずかしいが、

武者はwwwwwww

口に出せないwwwwwww

カーテン締めきりたいwwwwwww

もし武者好きだったらwwwwww

611通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:36:52 ID:???
山田君、除草剤撒いといて
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:44:23 ID:???
なんでガンダムが鎧つけてるん?
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:50:13 ID:???
狂四郎に聞いてくれ
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/22(日) 23:58:02 ID:???
武士だからだ
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:03:46 ID:???
>>612
バカだから
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:10:50 ID:???
先祖返りかな
ザンボットとかダイターン辺りの
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:13:49 ID:???
>>612
フルアーマーガンダムなめんな
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:15:14 ID:???
今更、武者につっこまれてもな。
20年前からある物なのに。
619パーフェクトガンダム:2008/06/23(月) 00:15:27 ID:???
>>612
うるせーよアホ
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:15:42 ID:???
MGの枠使われたから怒ってるの?
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:16:45 ID:???
放っておいてやれよ、きっと昔武士に苛められてた農民なんだよ
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:37:01 ID:???
MGの可動指ってどう思う?
最近のは手のひらに武器保持用ジョイントがついてるからいいけど、
指だけの保持力じゃビームライフル、場合によってはビームサーベルまでまともにもてないよね。
てなわけでMGは最近まで完全スルーだった。
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:37:49 ID:???
今のはちゃんと持てるからどうとも思わない
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 00:48:15 ID:???
武器持ち手はともかく平手は専用のが欲しい
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:12:53 ID:???
うちのX1はビームザンバー両面テープで持ってるけど・・。
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:29:46 ID:???
通常の手首とは別に昔のガンプラに時々あった、握り手とサーベルの柄が一体化した手首が欲しい
627通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:33:27 ID:???
B-CLUBの連中を食わせてやんないといけないんだよ判れよ
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:34:30 ID:???
社員乙
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 01:35:08 ID:???
キミのガンダムでエドはるみの「ぐ〜」ができる!
630通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:03:59 ID:???
20代後半だけど…
武者だすなら元祖SDを復活させればいいのにと思うのよ。
MGで出したら賛否両論になるのはわかってたはず
元祖SD、いいおもちゃだったなあ
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:11:53 ID:???
>>630

そうそう二頭身でリニューアルしてりゃよかったんだよな。
だいぶ昔HJ誌で「まじめにSD」っていう徹底改造があったよ。
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:12:50 ID:???
賛否両論なら商売するほうは否定は無視で構わないからな
賛の方が買ってくれりゃいいんだし

ガンダムver.2.0なんかも同じ事
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:14:37 ID:???
なんでそんなに武者嫌いなの?
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:22:50 ID:???
だって俺は騎士ガンダム派だったんだもん
戦士ガンキャノン(ブラックドラゴン憑依)かっこいいよ戦士ガンキャノン(ブラックドラゴン憑依)
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:30:32 ID:???
元祖SDオリジナルのキャプテンガンダムとかコマンドガンダムが
大好きでした。
あとFIXでもでてるνガン+HWSも元祖で作って遊んでました。
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:35:02 ID:???
昔は騎士の方が好きだったけど今では同じぐらいだな
けど無双のぽっと出のあれを真武者なんて言われてもね
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:38:07 ID:???
ファミコンのナイトガンダム物語100回ぐらいやったな・・・
今じゃ携帯アプリでできるもんね
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 02:48:14 ID:???
>>636
15年前の武者は偽りだったのかよってねw
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 03:29:47 ID:???
 無 言. 何 ヽ从从ゝ>lllゝYリリ///,、-'彡彡彡;:ノ な そ 真  萬
 .い う. も |ミ、;;;;;/"//"从l|l从;;;;;;;;;;;;ヾ゙゙゙マ〈彡;l  ん れ .武  代
   .筋 文 |゙'ミ;;;/,,イイ/  l||;;| |l|l ll|ヽ从ヾ,,}}\゙;;|  だ が .者  が
    い 句 〔:ィ| ll|l;|;/从ll| |;;;;|l|从ll从ヾヾ从||l;;;||:.|    決 と
   .は を/::;;{ ||l| l| |l|ll从l|.|;;;;|;;从ヾ;;;;;;|| 'llリl|;;l| ::.|    ま 言
       ノミ;;;;| l|ヾl| l|| 从ll|.'、ヾ、;;;;ヾヾヾ;;ノ,ノノ ミ.7,_   り え  _
゙'''-、,,_<´|ミ、イjィ''゙''''''''ー-从ヽヽッ-ー;;'''';;;"彡;;;"彡゙' 、\.__ば_l、;;;
//  ` '、三イミア''゙''';;;;-、;;;;;;ツ、〉ーツ;;;;zzz三ミ゙゙"" ゙''i;;;;彡、ヽヌll|;;
/     /;;ノミ;l ゙,,ィシモ;ツ''',ミl: Y:::./レ'公゙;;;;'゙_,,>゙゙   |;;;彡 ', |ミ |リ
    ,、 '/ク;;;l   ゙""´´:/l } ゙'' 、:::::........      |;;;;/リ | |ミ |l;;
  ,、 ';;/  //、;',      ,' l             l;;ノ",ノノ''ノ人
シ彡/  // ッiii',.       ノ ヽ  、          リ''""/{/::
彡'"  / イノ" ::',     :ヽ、ノ  )            ,'ヽイ;;从レ"::
"   / ,、 '~ 从:::ヽ      ::::::;;、 '"           / ::: };;;;}}}ヒ彡
   //   ミミ:::::ヽ    t、;;;;__,;;、、 ー''‘       /  :: ',ll;ノ彡彡
   ∠   \\::::::::ヽ    ゙ 、,,,,,,, 、- ''      /   ::::/彡彡""
  ,,''´   `゙'' 、从::::::::lヽ   ゙::::''"" ''"      , '   :::,,''彡彡ン彡
,、''"    ミミヾ、ヽ:::::::::l:ヽ   :::"       /:::::" ,ノ彡""''''シ''"
シ    ミミミヾヾl|::::::::::l::::ヽ ::::.....      /彡::::" ィ"シシ彡  彡
    ミミ゙゙ミミヾヾll| :::::l :::::゙ 、,,____,,,、-'´ 彡//イシ彡
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 03:32:02 ID:???
>>639
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 03:33:40 ID:???
あんた誰だよ 北斗の手の物かww
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 06:56:07 ID:???
最近あちこちで変な子増えたな
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 07:06:40 ID:???
                  ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
               _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
           /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
           l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
              !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
           |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\  ドンマイドンマイ
             ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉  積んでいこ〜
             ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../  
             ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"    
              ゙'.l.             .ノ    .l
                ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                 ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
              /      .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
        __,,,,_.    /      ._,,,x'゙___、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ../´:::::::::::゙ヽ, ‐^!-ー'|o゛`゙,´.../ ´::::::::`゙゙゙゙'''''''ー ....,::::::::::::
   .ノ,,.. -ー―'''"ヽ__,,,,,,,..| -'"゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒''
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 09:38:08 ID:???
お前らまとめて↓へカエレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1213932838/
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 10:07:15 ID:???
元ネタ知らないが
すげえムカつくスレタイだな・・・

今が月曜の朝だということを考えれば(しかも梅雨)
この脱力感は荒らしといってめいいだろう。
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 13:52:44 ID:???
武者は保留でフォースインポでも組もうかな
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 17:12:59 ID:???
種に手を出したら、ガンプラで借金背負ってしまいそうだ
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 17:31:51 ID:/utTdORc

たね?

なにそれ
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 18:28:54 ID:???
>>648
SEEDの意
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 18:29:15 ID:???
種はクソ
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 18:32:43 ID:???
知ってるくせにヤセ我慢しやがって
家庭菜園の話だろうがーっ
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 19:23:17 ID:???
種と種死は00よりはガンダムであったと思う。
だが、00はガンダムじゃなくてもよかったから困る
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 19:25:11 ID:???
   |
   |   ハ,,ハ
   J  ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 19:26:00 ID:??? BE:19051698-2BP(101)
目が二つついててアンテナはえてりゃ、
バンダイがみんなガンダムにしちまうのさ!
馬鹿の一つ覚えだよ
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:02:10 ID:???
主人公の成長がない時点で、種シリーズはガンダムではないな。
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:57:20 ID:???
カミーユからして成長は関係ないだろw
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:31:15 ID:???
ウジウジした主人公は昔は新鮮だったんだろうな
アムロとカミーユにはイライラするわ
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:42:27 ID:???
そろそろ明日あたりサザビーの入荷っすか?
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:42:47 ID:???
馬鹿者ーっ
ウジウジした主人公が最強ロボに乗って大活躍するのが、カタルシスなんだろうがーっ!
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:44:56 ID:???
エヴァはあんまりカタルシスなかったな
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:50:24 ID:???
あれは最強ロボでもなんでもなかったしな
初号機が暴走せずにガチ殴り・白兵戦で倒した使徒って何匹いる?
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:51:36 ID:???
おまえらいい歳こいてプラモ(笑)かよwwwwwwwww
自己紹介の時に「趣味はプラモでドゥドゥーんすることです」って言えやww
そんで自殺でもしろやwwwwwwwwwwww
オタクwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:52:55 ID:???
>>662スルー推奨
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:53:24 ID:???
>>マルチ
すげえな、わざわざ旧シャアまで来るとは
665通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 23:54:04 ID:???
ぶーんどどう
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:01:05 ID:???
スルーしたれや

荒れるだけやで
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 00:43:53 ID:???
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 05:24:17 ID:???
シンジ君は量産型エヴァの群れをコテンパンにやっつけてくれたら凄い気持ち良かったのに
最後があれじゃあカタルシスないのはしゃあないわな
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 19:41:56 ID:???
じゃあリメイクイデオンの最終回では、「量産型イデオンの群れをコテンパンにのすオリジナルイデオン」をやろう
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:56:20 ID:???
本物のオタクは
いつ見てもキモキモいなー
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 22:45:25 ID:???
>>670自己紹介乙。
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 01:13:59 ID:???
ええい、サザビーはまだか
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 02:16:50 ID:CgqRaiyS
安上がりな塗装の仕方を教えてくれ
おねがい
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 02:38:08 ID:??? BE:3969735-2BP(101)
マッキー

友達がリアルにやってて吹いた
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 02:48:32 ID:???
安上がりっていうなら塗るより汚したほうがいい。
どうせガンプラは色がついてるんだから、茶色のパステル1本買ってきて
粉にして筆で叩き付ければかっこよくなる。
・・・という提案でした。
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 03:30:46 ID:???
ならば俺はシャーペンでのパネルラインと鉛筆ウェザリングを提案

磨けば金属ぽくなる
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 03:39:55 ID:???
>>676
メタルカラー買う金が無くて、
それやった記憶があるぞw
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 04:29:45 ID:???
ガンプラ用のシャーペンバンダイだかクレオスだかから
発売されてるジャン

まーただのシャーペンだけど
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 08:42:39 ID:???
エンピツでスミ入れ提案したのはDHMのオヤジガンプラー特集だったかな
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 13:07:01 ID:???
ポスターカラーとマッキーで塗りたくったのも良い思い出
乾いたらパサパサと剥れてきた
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 14:04:22 ID:???
よくよく考えると
安上がりな塗装ってなんやねんw

今の色プラのガンプラでも黄色だけは塗る。
そのままだとどうしても透てしまう。
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:27:53 ID:???
HGUCのモノアイ、Hアイズ以外代用品ないかね〜
アクリルビーズとかどこに売ってんだろ
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:30:10 ID:???
手芸品店とかじゃね?
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 23:23:25 ID:???
ビームサーベルかクリアランナーの輪切りを使えって上の方で言ってた
685通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 23:27:14 ID:???
>>679
スターウォーズなんかの撮影モデルで多用されてるらしいZO
686通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 23:59:30 ID:???
ウルトラセブンの撮影モデルも鉛筆でやってたらしいってホーク1号の記事に書いてあった
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 00:16:37 ID:???
>>682
100円ショップの女の子用玩具とかアクセサリー・手芸コーナーに掘り出し物多し
女の子に混じって物色するの恥ずかし
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 15:27:09 ID:???
ザクキャノンがMGでデザートザクがBクラとか狂ってる…
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 15:27:45 ID:???
スミ入れして大開脚ポーズ決めればそれなりに見栄えが良いのである
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 17:24:35 ID:???
横浜ヨドでHGUCサザビーGET
モノアイがシールなんでついでにHアイズも確保した
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 18:29:48 ID:???
シールの方がはっきりみえて見栄えがいいぞ
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 18:31:25 ID:???
裏にキラキラテープ貼ればおk
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 18:34:25 ID:???
いや見えないから
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 18:36:09 ID:???
そう・・
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 18:52:21 ID:???
心の目で見るんだ
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:04:35 ID:???
心眼センサーフルオープン!!
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:10:34 ID:???
今HGUCゲルググ作ってます。
ディテール満載でメカニカルな感じにしたいんですが
どうすればいいんでしょう。

698通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:15:48 ID:???
ネットで他人の作例を漁る→気に入ったところをパクる
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 19:20:48 ID:???
>>697
MGゲルググVer.2.0を参考にしてみたらどうか
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:21:28 ID:???
なんかHGUCサザビーもうちょっとだわあ。
頭小さいし、細いし。サザビーはもうちょっとがっしりどっしりのMSだろう

なんだ、最近のガンプラはモデルでも目指しとんのかね
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:30:53 ID:???
HGUCサザビーは写真見る限り結構太い方だろ
ハイコンプロ版なんてヒョロヒョロだぜ
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:36:13 ID:???
太い方は言いすぎ
どう考えても細い方
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:41:59 ID:???
サザ様はゴツい方が風格があってかっこいいよな
HCM-proのアレンジは絶望した
ああいうアレンジはガンダムタイプ限定にしてほしかった
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:46:59 ID:???
それぞれの脳内イメージとの比較論
ザク改みたいに極端なのはともかく
両極端の意見が出るってことは中庸なんだろ
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:48:58 ID:???
というか、HGUCサザビーは胴と肩がゴツくて他が華奢な気がする。
胴はむしろただの箱っぽいが
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 21:53:45 ID:???
サザビー設定画は太い感じだけど
映像見た感じでは太いイメージはあんまり無かったな
話題のザク改も同じく
最近見てないんで結構前の記憶だけど
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 22:06:10 ID:???
太もものパーツにプラ板挟むか?
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 22:26:04 ID:???
ザク改批判、ありがとうございます。

709通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 22:28:33 ID:???
サザビー、太ももがMGより割と細めだな

・・・気になる・・・
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:10:07 ID:???
おまいら太ももが気になるとか言ってエロいな
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 23:55:28 ID:???
ドムのスカートの中覗くのは好きだぜ
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 00:27:04 ID:???
ザク改はたしかにヒドイ出来だけど、近年のHGUCの中じゃ一番改造しやすいキットだと思う
ABS使ってないから挟み込みはないおかげで、旧キットの2個イチが意外にあっさりできる
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 05:08:21 ID:???
ガンプラに限らず
石油高騰と省エネでランナー回収ボックスが模型店に設置されそ…
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 05:16:54 ID:???
いいねランナー回収ボックス
高騰化を抑えられるならすすんで入れるわ
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 06:34:43 ID:???
>>712

おいおい!
それレシピおしえて。
うpも!
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 08:10:24 ID:???
生温いスレにそんなツワモノがいるはずない

孔明の罠だ
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:16:50 ID:???
ランナー回収といえばバンダイ直販のエコプラってどんな感じなんだろ。
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:19:16 ID:???
詳しいことは知らないが、
色が付いたランナーを溶かしたところで色が混ざるだけ。
塗装するときに調色するのと同じでなんでもかんでも
混ぜちゃうと最終的に黒に近づくっていうか汚い色になると言うか。

少し前にサンプル?で真っ黒の再生ガンプラがあったけど
結局ああなってしまうから、現状、ランナーを回収再生したところで
省エネにはつながらないと思う。
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:39:35 ID:???
MGとかの内部フレームに使えばいいんでないかい?
ガンプラ以外の塗装前提なプラ製品に使ってもいいだろうし
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:51:08 ID:???
ガンプラの材料として循環させるには>>718の理由で向いてないな
リサイクル素材としては悪くないと思うが
別の用途に使うならありかね
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 09:52:57 ID:???
塗装済みの玩具類に利用できるかな、色プラありきのガンプラには無理っぽいね。
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 10:53:01 ID:???
だからデンドロを回しゅうわなにお。

723通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 12:06:01 ID:???
そしてバンダイから指令が下る。
 「量産機は黒にしろ!」
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 12:10:26 ID:???
メッキ塗装するやつも黒でいいよね。
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 13:30:08 ID:???
エコプラ使って限定メッキバージョン発売してウハウハか!
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 13:50:44 ID:???
そか、メッキバージョンは下地色関係ないもんね
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 17:59:25 ID:Eu7FDiOa
http://ueno.keizai.biz/headline/120/

組み立てが簡単で特別手を加えなくても作品中のイメージ通りに仕上がる」(玉木さん)タイプのものが多くランクインした今回のランキング。
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 18:01:29 ID:???
量産機が黒じゃなくて、
よく売れそうな機体を黒にしなきゃww
でもそうすると宇宙のシーンで見難くなっちゃう
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 18:41:01 ID:???
宇宙は青くなるからOKだ

EXモデルとかBクラブとかの塗装前提製品ならまったく問題ないよな
だから再生プラでビグラングとゼーゴック出してくれ
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 18:43:51 ID:???
時に、MSGのトレーラーベースのサンドカラーのを買ったのだが
どんなMSを乗せたら一番似合うかの?
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 18:46:50 ID:???
陸ジム
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 18:58:43 ID:???
プラモと言えば、ボックスアートも外せない要素。
来月から、福井市美術館でボックスアート展が始まるよ〜ん。
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 19:47:26 ID:???
福井(笑)
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 20:46:28 ID:???
>>730
コロ落ちではトレーラーからジムが立つデモがあるんだよなぁ

でもHGUCはえなり顔のコレジャナイWDジムだから_
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 21:40:18 ID:hQSyOw3n
GP01-FBとジムカスタムニコイチで高機動ジムカス出来た。
でも、余った部品が勿体無いなあ。
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 21:41:38 ID:???
>>730
グフとか陸ガンとかBD1
MS以外だとダグラムが似合うよ


MSならガンダムトレーラーを買った方が流用し易いのにな…とは思った。
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 21:45:23 ID:???
>>730
ザクTスナイパーオススメ
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:01:04 ID:???
>>733

おいそこ!

739通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:12:42 ID:???
シュワルツネーガー福井の生まれ〜
ラララーララーララー星綺麗〜
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:48:35 ID:???
>>733
お前福井県なめてっとソースカツ丼とパリ丼食わすぞコルァ
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 22:54:13 ID:???
海鮮丼がいいね
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 23:26:04 ID:???
鰻重を食いたい

かれこれ5年以上食って無いから
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 23:33:20 ID:??? BE:3175834-2BP(101)
>>727
MGよりはHGUCの方が売れるってのはわかるけど
FGがランキング高いってのは意外
工作ベースに買ってんのかFGでいいって買うのか気になる
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 23:41:11 ID:???
両方だろうね
あと00の初期FGは出来はともあれバンダイ的にはヒットらしい
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 00:56:15 ID:???
>>743

多分何も知らない人が勘違いして買っていくんじゃないかな<FG

「おお、こんなむかしの商品もまだ売ってるんだぁ。子供の頃作った
記憶あるわぁー」


・・・とか言って。
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 00:59:15 ID:???
FGの安さは魅力的だよなー
子供に「買ってー」とせがまれてもFGぐらいなら買ってあげようか、という気にもなる
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 01:01:40 ID:???
一個が安いからランキングも高くなるんじゃないかな
売り上げとは違うし
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 01:08:28 ID:???
なんせコンビニにおいてある食玩より安いからな
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 02:54:26 ID:???
やっとサザビーでけた

せっかくなんでνもファンネル1個で左手にバズ持たせて
シャアの元に到達したときの装備にしてやろうと思ったら
νの左手が平手と穴のない握り手だけで絶望した
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 03:04:15 ID:???
両方右手にするしか。
レッツ Jガイルの旦那
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 03:21:55 ID:???
さあ握り手に穴を開ける作業に戻るんだ
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 04:37:15 ID:???
ハイディテールマニピュレーターって本体と同じくらいの値段するもんな
どこのブルジョアが買ってるんだろ
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 04:58:40 ID:???
最近HDM取り扱ってる店減ってる希ガス
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 05:23:14 ID:???
HDMはカラーをやめてくれ
ただでさえ結構値段するのに、カラーでさらに高くなった
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 12:47:57 ID:???
前側のスラスターを黄色の別パーツにするなら
後ろ側もそうしてくれよ>サザビー
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 12:49:58 ID:???
HJのケンプ速報に『残りのポケ戦MSはジムスナIIのみとなった』とあった。とっとと出せ!
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 12:50:07 ID:???
そうなるといよいよ価格が3000円を超えてきてMG化していきますが宜しいでしょうか
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 15:29:43 ID:???
というかHGUCよりMGでほしい
ザク改もMGでリベンジ
ハイゴッグやズゴEXもMG化
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 17:28:19 ID:???
オレもMGに力を入れて欲しいぜ
HGはどうしてもオモチャっぽくなる
MGのクオリティはなんやかんや言って魅力的
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 17:57:34 ID:???
MGは場所とるから邪魔
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 18:11:24 ID:???
そんなあなたに1/12ガンダムを。
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 20:05:53 ID:hu+nz7B1
子供向けおもちゃ屋でショーケースに入った素組のガンプラ見て
優越感にひたる。俺って軟弱者かい?
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 20:24:17 ID:???
というかだな、HGUCサザビー用のデカい頭とむちむちの太ももを出してくれ
なんであんなに太ももが細くて頭が小さいんだ、プラスチック代でも削ってんのか
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 20:27:57 ID:???
>>763
黙ってEX-MIA買って来い
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 21:23:38 ID:???
>>763
HJでやってた股関節軸を下方に2ミリ、前方に2ミリずらす改造をやるだけでも
太ももの貧弱さは改善されるぞ
766通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 21:54:45 ID:???
そ、そんな関節を切って張ってだなんて……熱い熱い
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 22:38:07 ID:???
なんとぉ〜!
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 23:15:07 ID:???
>>763
つ【旧キット】
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 07:44:27 ID:???
>>764
EMIAは絶望的に上半身が貧弱
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 08:10:22 ID:???
>>749
初期HGUCで言うところのメモリアルポーズ(?)で言えば、νは赤いボール
を両手で持てるべきなわけだが、それはできてる?

>>763
サザビーって旧キット存在してたっけ?さっぱり忘れてた。

・・・MGのサザビーって、MGリガズィもそうだけど人間型に近すぎるね。
おれサザビーにぜんぜん興味ないけど。
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 11:55:11 ID:???
もともとのサザビーのデザインがダサいと思ってるから今月はHGUCスレに近寄れなくて寂しい
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 12:17:25 ID:???
>νは赤いボールを両手で
そのときのシーンを元に計算したらサザビーの全長が
50mだか70mだかに巨大化していたっていう画像をみたことがある。
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:59:23 ID:???
サザビー出てたね
隣のグフカスタム買ったけどさ
箱がでかい
774通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 17:04:10 ID:???
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 17:04:15 ID:???
>>772
ガンバスターと戦えるサイズかな?
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:17:10 ID:??? BE:9525694-2BP(101)
きっとシャアの闘気で巨大化して見えてるんだよ
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:27:03 ID:???
ハイパーキャスバルですね分かります
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:49:45 ID:???
DX-MIAなら戦えるね
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:56:35 ID:???
今日こそ組もうと思って、朝から叩き売りで買ったガンコレのαアジールの箱開けて、説明書ひろげて…
あれ?なんでこの時間になってもぜんぜん手をつけてないんだ…
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:16:25 ID:???
HGUCサザビーうpしますた
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 21:38:50 ID:???
みんながHGサザビー組んでるころに、おれはあえてMGサザビーを組んでいる
おっきくてステキ
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:18:10 ID:???
20XX年
エコプラの台頭によりガンプラは塗装が前提のシール多用時代に突入

そして、塗装前に洗わず塗装しキットを割る住民が多数現れそれが原因で火病を発症る
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:54:05 ID:???
>>776
バトルロボット列伝だな
784556:2008/06/30(月) 00:09:08 ID:???
>>567-569

肉を斬って骨を断つ。

サンクス、ほしい情報はゲットしたぜ。
なるほどゲルググにはランドセルがないんだな?

よーしわかった。
これで心おきなく積める。

785通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:33:39 ID:???
まあいいや。
話しは変わるがHGUCジオングなんだが、普通に組んだ時に
脚がない。これいかに?
これってもしかしてガンプラ史上に残る「バンダイやっちゃったキット」
ということになるんでしょうか?

間接のボールジョイント丸出しだったHGガンダムや、最近だとHGUCザク改
の不評以上に、「あるはずのものがない」やっちゃったキットなんでは!?
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:35:12 ID:???
そうだね
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:40:47 ID:???
アニメの時点ですでに「やっちゃった」から
アニメ版のプラモとしては別に何も問題はないぞ
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:42:19 ID:???
俺が買ったやつも足無かったな
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:49:24 ID:???
>>785

おーまえ、わーらっちゃうーよな
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:54:44 ID:???
hguc8月は休みか、成型色違いのリックドムU…
サンドトローペンとは意味合いが違うだろ
なんかおまけが入ってるといいけど
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:56:06 ID:???
全身オールレンジ攻撃の設定を生かしたパオング欲しい。
今のデザインは足が無駄無駄無駄なんだよなぁ。
メガ粒子砲と腕のような逆噴射バーニアは必須。

デザインが決まっている以上、無理だろうなぁ。
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:58:45 ID:???
>>790
個人的にはコロニー仕様のリックドムU好きなんで、出てくれただけでうれしいかな。
確かにトローペンでは武器が増えていたので、色換えだけだとさびしいかもね。
しかし「おまけ」といってもあの機体の場合特に何も浮かばないw
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 06:47:03 ID:???
>>785
ねえ、おもしろい?面白い?
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 09:21:21 ID:???
ところでコロニー仕様のリックドムUってどうやってあのコロニーに持ち込んだの?
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 11:52:48 ID:???
そりゃ
こっそり持ち込んだに決まってるだろ
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 11:56:21 ID:???
コロニー仕様ったって、コロニーでしか使えないわけじゃないんだろ
ベースがリックドムだし停戦勧告無視してそいやぁ!って乗り込んできたと考えるのが自然
797通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 13:13:37 ID:???
俺のジオングも足無かったんだがこれはバンダイにクレーム送るべき?
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 13:41:01 ID:???
当社のプラスチックモデルをご購入いただき有難うございます。
お問い合わせのジオングの脚部部品不足の件ですが、公式設定でも脚部は
付いておりませんので商品内容に不足は御座いません。

つきましてはお客様の御嗜好に合わせまして当社製品「1/100マスターグレードパーフェクトジオング」
を送付させて頂きました。
商品到着後、内包しました振込依頼書にて代金のお振込みをお願い致します。

かしこ。

799通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:08:29 ID:???
かしこは最後のアイラブユー
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:17:12 ID:???
>>798

へっ・・知ってるゃそのくらい・・・


えっ!パーフェクトもらえるの!?
言ってみるもんだ!

か・・金取るのかうわなにを



801通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:33:55 ID:???
パオングを否定するつもりはないが、戦中派としては、
足がない方が好きだな。
あとガンダムも首を飛ばされて、「たかがメインカメラを!」と吠えるから
良いのですよ。
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 16:39:10 ID:??? BE:5556773-2BP(101)
つまりまとめると首のないジオングが「たかがコックピットを!」と吠えれば良いのですね。
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:44:51 ID:???
コロニー仕様のマシンガンはFZと同じ前期型がつくのかな
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 17:47:03 ID:???
×コロニー仕様のマシンガンry
○ コロニー仕様のリックドムUにはFZと同じ前期型
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:41:28 ID:???
あのバカデカいMMPはドムとかゲルググの方が似合うよな
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:49:30 ID:???
ジオングはMGもHGUCも、あまりにオリジナルに忠実な
プロポーションすぎてイマイチだな。

HGUCサザビーじゃないけど顔が小さくて
細身の方が迫力出ると思うんだけどな、
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 19:53:38 ID:???
んでしょう
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 20:10:02 ID:???
>>806
ジオノですらアレンジ大人しめだもんなぁ
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 20:17:19 ID:???
細身のサザビーやザク改に文句出まくってるじゃねえか
そういうのはガンダムタイプでやれガンダムタイプで
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 20:55:56 ID:???
サザビーは細身と言うより部分的に細いだけだし
全身ガリガリに痩せてるFZと同じ次元の話では無い
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:24:39 ID:???
アニメのウソ(パースとか)を立体化すれば、万人を納得させるのは無理
カトキアルンジもバンダイから「先に」要望があるのかもしれないし…
でも、無印グフの胸の解釈は納得してねーけど
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:28:43 ID:???
ここでガンプラの存在を疑問視する発言が…
813806:2008/06/30(月) 22:19:47 ID:???
こう、なんちゅうかな・・・
ジオングのイメージって

「フォ〜ッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ」

じゃん?
例えるならマクロスの馬鹿デカい軍艦が人型になるみたいな。
あの感じがいいんだがな。

814通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 22:20:08 ID:???
立体としてのシャア専用機というのは各種でているわけだけど、
サザビーに関しては今世紀に出たモノで、
それほど酷いモノはないと思うがね。
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 22:24:38 ID:???
シャア専用機は全部出たんだからアムロ専用機も全部出せ
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 22:25:33 ID:???
まぁここくらいしか旧シャアでガンプラ語れるスレって知らないから生温いふりしてるけど
俺って自分で言うのもなんだけど、なかなかの腕前のモデラーだからね
好きにプロポーション弄った作品で何回もWEBコンペや模型コンテストで上位入賞してるし
自サイトは毎日500HITの人気コンテンツだからね
ここで些細なプロポーションの文句ばっかり言ってるヌルモデラーみてると腹立つし、ある種の哀れみも
感じちゃうよね




妄想だけど
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 22:31:12 ID:???
まあHGUCのジオングでもメカ丸出しの二の腕を延長して、首を長くすれば
それっぽい雰囲気になるかな。やればできなくもなさそう。


818通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 22:42:13 ID:???
HGはスカート稼動すんだから
太ももはプラ板挟めば?
HGケンプのテストショットを見て
上半身がゴツいんじゃね?と思って
ノコ買って待ってる
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:08:28 ID:???
負けたところで、最近どうですか?
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:40:45 ID:???
そういやジオノでサザビーって出てないよな
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:44:14 ID:???
ネオジオンは後回しなんでしょう
まあキュべレイとか出ちゃったけど
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:46:26 ID:???
旧キットのドーベンウルフ組んでたんだが
818とは逆で、下半身がごつくてノコでスネを3ミリすそ上げ
してみたものの、足首関節をどうして付けようか考えられない・・
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:51:24 ID:???
ZZ系の機体は不遇だなあ
カッコいいやつ沢山あるのに…
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 23:58:57 ID:???
ケンプの後に期待しよう


やっぱやめとこ
825通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:02:49 ID:???
ザクV、マンサ、量産型キュベレイ…
たまらんな。マンサが4500〜5000円近くしそうだが
826通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:09:44 ID:???
マンサは5000円ですまないような・・
827通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:25:42 ID:???
ゲーマルク人気無いね
おれゲーマルク好きなんだけどなあ
828通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:28:13 ID:???
ジオの焼き直しなのよね
829通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:43:10 ID:???
そうかな?おれにはリックディアスがでかくてごつくなったように見える
830通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:47:54 ID:???
だからスナIIやジムカスを出せと
831通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 00:51:02 ID:???
ゲーマルクはスーファミの第3次で相当手こずらされた
832通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:01:37 ID:???
マザーファンネルよ?お母さんなのよ
833通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:11:15 ID:???
あうっ・・・コーティングバージョンのサザビーのスミイレ直すのに消しペン
使ったらコーティングまで消えちゃったじゃない
834通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:17:59 ID:???
>>823
ガルスJやズサ、ガゾウムが出る頃には
ガンダムが5回目くらいのリファインされてるよ…
特需(映画化)があってのガブスレイやパラスアテネのキット化だし

ずーっと武器セットを期待してたが…
「手」が旧キットみたいに共通平手はひとつもないんだ…
無理だ!
835通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:39:54 ID:???
中の人にピッタリくるシールドをずっと探してたんだが、今度出る
RX78 ver2.0のシールドはイメージ通りだ。

・・・ということで中の人のためのパーツゲット用にver2.0を買うとしたら、
きっとおれはそのとき中の人の事を忘れて、普通にver2.0組んじゃうんだろ
うな。

836通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 01:44:59 ID:???
画像掲示板見ててふと思ったんだけど、
シャア最期の乗機がもしターンエーの赤いモビルフラットだったら
かっちぇな。
837通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 02:13:31 ID:???
838通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 02:24:50 ID:???
>>835
頭と拳と足首は中の人使えば良いんじゃね
839通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 11:30:27 ID:???
近所のヤマダ電機にて棚の右からアクシズの脅威みたいに
全てHGUCで
ガンダム×3VSシャア専用ゲルググ+ザク改×2、アレックス×2VSジオング、
GP01Fb×2VSGP02×2、Zガンダム×3+百式VSジ・オ×2+キュベレイ×2、
νガンダム×2+リ・ガズィVSヤクト・ドーガ×6
に並び替えた。
840通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 15:04:30 ID:???
>>839
楽しいのか?
841通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 15:05:25 ID:???
>>839
そんなくだらないことしてる暇があったらもっと有意義なことに時間使えよ
842通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 15:54:31 ID:???
いやこれはネタのテンプレみたいなやつじゃないっけか
すげーつまんないけど
843通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:04:33 ID:???
アフォか
知っててレスしてるんだっつーの
ふいんき(←なぜか変換できない)にも
コピぺだよ!とか得意満面で書き込んでそうだなオマエ
844通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:08:17 ID:???
>>839
店員おまえのことうぜぇーってみてたんだろな

>>843
雰囲気(ふんいき)だブォケ
845通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 16:09:28 ID:???
KYK
846通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:25:16 ID:???
知ってるならレスすらしないで放置してほしい。
そのコピペが面白くもないから。
847通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:26:07 ID:???
>829
小林誠曰くリックディアスをでかくてごつくしたのがジオだよ
848通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:27:26 ID:???
いまだにふいんきネタ(振るほうも突っ込むほうも)やってる人いたのか
849通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:30:48 ID:???
もうどれが釣りかマジネタなのか
850通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:44:28 ID:???
843と844が同じ人というのはわかる
851通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:52:00 ID:???
Hアイズ買ってきたんだが、裏からシルバー塗っても光ってるように見えないらしいね
やっぱラミーテープ貼るとかかな?
光ってるように見せるオススメある?
あ、LEDとかは抜きよ
852通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 17:53:01 ID:???
懐中電灯
853通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:42:32 ID:???
アルミテープかラビーテープ
854通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:00:59 ID:???
GIMPかフォトショップ
855通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:03:53 ID:???
ダイソーにキラキラテープ売ってるよ
856通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:08:49 ID:???
夜光塗料を塗って暗闇でブーンドドドする
857通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:43:01 ID:???
もっと手を抜くならガンダムマーカーのメッキシルバーを塗るのも手
858通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:50:10 ID:???
Gジェネマーカーで塗れ
859通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:57:10 ID:???
GP03SってHGUCもMGもなにか劇中のイメージと違うんだよなぁ
FIXのがイメージ的に近いけどこれはそもそもプラモじゃないわ…
860通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:20:29 ID:???
ステイメンは両方作った
モールド墨入れだけで初心者でもカッコ良く作れたから、私は満足しています
861通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:28:27 ID:???
ヌル者としては、HGUCステイメンの上腕と下腕の接続は
ガンプラ史上屈指の問題箇所だった。
862通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:29:42 ID:???
ラビー、ダイソー、マーカー類か…
結局トライ&エラーか
温いモデでいきなり納得の自分なり決定版は無理だものな
ありがとーよ
863通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:40:19 ID:???
862

やだなーこの2ちゃんっぽいの
864通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:49:42 ID:???
HGのνとサザビーのコーティングバージョンは必ず販売する


865通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:51:41 ID:???
もち買うよな?
866通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 23:52:52 ID:???
サザビーなら買う
867通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:05:37 ID:???
何でνは買わないんだよ!
868通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:31:06 ID:???
メッキいらね
869通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:06:52 ID:???
MGとハイコンプロの価値がなくなるからHGUCではメッキださね
870通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:44:08 ID:???
今までブースター(スラスター?)内は赤って決めてたけど、サザビー組んで金もかっこいいって思いましたとさ
871通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:18:05 ID:???
脛の青い部分のせいでインパルスガンダムが
やけに紳士に感じるの俺だけではないはず!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
872通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:36:24 ID:???
>>861
ほっほぅ
kwsk
873通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:56:10 ID:???
HGUCゲルググをキャノンとして白とグレーのボディで作ってます。

傑作になります。
874通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:38:47 ID:yQqXytPP
1枚目は1/100、2枚目は1/144に自作のパワードレッドの腕を付けたものです。
以前に一度1/144で模型板SEEDスレにUPしたことがあるのですが
どっちの方がいい感じでしょう。
1/100の方が個人的にはいいかなと思うのですが。
3枚目は単にお気に入りのフル装備状態です。
ttp://sha3bai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080702223126.jpg
875通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:46:29 ID:???
画像がボケすぎ汚すぎでコメント不能
876通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:49:55 ID:???
こんな画像よくうpできたな
877通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:52:00 ID:???
だいたい画像のリンク貼るなって書いてあるだろ
最低限のルールぐらい守れよ
878通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:53:23 ID:???
そもそも板違い。
ここ旧シャア板だぞ。
879通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:53:38 ID:yQqXytPP
失礼しました。申し訳ありません。
880通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:54:36 ID:???
オレゲルキャノ
881874,879:2008/07/02(水) 23:33:48 ID:yQqXytPP
削除してきました。申し訳ありませんでした。
882861:2008/07/02(水) 23:37:09 ID:???
>>872
接続がポリキャップではなく、軸と受けの両方ABS。
まあABSなのはいいとして、受けのほうが二枚張り合わせ、しかも受ける部分にジョイントがないんで保持力が弱い。
加えて、二の腕装甲が回転しづらい。

tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080702233029.jpg
の12の枠内と
tp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080702233057.jpg
の13(14)を参照


構造上仕方ないところなんだけどね
883通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:39:18 ID:???
しかし、そもそも「旧シャア板」ってどういう意味なの?

884通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:44:23 ID:???
885通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:00:53 ID:??? BE:9526649-2BP(101)
>>882
そこ俺も普通に動かして遊んでたらゆるくなってきたから、
トップコート厚く吹いて太らせてごまかしてるとこだわ。
886通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:21:51 ID:???
>>884

ほほう。
ここはそういう所だったのか。
どうりでここはおれの肌に合うと思った。

887通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:38:44 ID:???
そういやMGとかでシリンダーを銀色に塗装してる人に質問なんだけど、
あれって塗装すると太くなって入らなくない?どうやって塗装してるの?
888通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:40:52 ID:???
>>887

今までそんなこと興味も持たなかったオレには答えられるわけがないが、
なんか自分でもカキコしながら答えが見えてこないか?w

889通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:43:59 ID:sBj5OlKZ
細くしてから塗ればいいさ。
890通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:48:05 ID:???
>>888
俺ぇ、頭わりぃからわかんねーや

>>889
なあるほどねぇ!
ありがとう!!よーし!ザクのシリンダー塗ってくる!
891通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 07:13:01 ID:???
ぶっちゃけ塗ったところで入らなくなるほど太くはならないけどな
892通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 09:05:15 ID:6i5gbhD6
シリンダーじゃなくて
ピストンロッドな
893通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:04:38 ID:???
シリンダーはオチンチンじゃなくてオマンコの方ですね
894通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:38:09 ID:???
クルマ弄らん奴にはどうでも良かろうに
895通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:55:02 ID:???
今回の場合は、文脈からロッドのことをシリンダと言ってることが分かるけど
シリンダは、何色で塗るのが一般的? みたいな効き方されたら意思の疎通が図れないぞ
896通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:16:31 ID:???
>>895

ああそうか・・・

まぁいいや
うるせえ

897通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:46:46 ID:???
>>893
クェスのシリンダー舐めたいんですね、わかります
898通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:49:46 ID:???
新車女を弄れん奴にも関係のない話だな
899通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:02:00 ID:???
メスシリンダー
900通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:05:03 ID:???
細かく指摘して熱すぎだお前ら
901通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:07:25 ID:???
いいから髭ガンダムのチンコしゃぶる仕事に戻るぞ
902通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 15:17:17 ID:???
>>901
かわいそうだから今まで黙ってたけど、実はその仕事やってるのお前だけなんだ。
903通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:07:26 ID:???
火星にこられるよりはいいかもしれない
904通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:11:36 ID:???
HGグフカスタム
パーツ貼り合わせのズレに驚愕!
905通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:30:27 ID:???
当時品としては良い出来なんだがここでは驚愕の対象になるのだな
頑張れよゆとりw
906通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:33:37 ID:???
ここは緩い人用のスレです
907通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:34:30 ID:???
それはヤスリとかかければかける程ドツボにはまりそうだな。
908通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:40:00 ID:???
シリンダーだの火星だの緩いだの
ここは一体何のスレだよ
909通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:41:28 ID:???
包茎のスレです
910通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:57:14 ID:???
う、うるさい
911通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:10:25 ID:???
ほほほ、包茎ちゃうわ
912通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:11:53 ID:???
ホウケイケーイ
913通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:04:45 ID:???
可動パーツをハメ込んだヒザ間接にラッカーの黒鉄色塗り重ねしてたら、
可動パーツがポキッと逝ってしまった。
エナメルでもないのに・・・顔料成分のせいかな?
914通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:07:02 ID:???
パーツがABSだったりして
915通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:17:16 ID:???
俺包茎だけど、プラモ作りに影響した事無いよ
916通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:24:13 ID:???
バンダイのABSはなんであれ溶剤分には弱いよ
スプレーでサッと薄めに吹き付けて乾いたらまた薄めに重ね吹きみたいなやり方がいい

試してないけど水性アクリルはどうなんだろ?
917通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:39:19 ID:???
>>913
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211472438/
918通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:39:41 ID:???
>>913
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211472438/
919通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:41:23 ID:???
なんで2回言ったの?
なんで2回言ったの?
920通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:47:13 ID:???
A・B・S!!
A・B・S!!
921通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 01:10:18 ID:???
大事なので二回言いました
922通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 01:23:04 ID:???
913 だが、そう割れたパーツはABSだった。

塗っているうちに間接パーツにへばりついてしまった。

923通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 03:54:33 ID:???
ABSじゃなくても溶剤はプラを浸食するね
模型誌に載ってたパーツを切り分けたい時にカッターで切れ込み入れてそこに溶剤流し込むって方法。
ホント面白いぐらい簡単にポッキリ逝ったわ
ポキリっていうかモゲッって感じだったけど
924通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 04:35:18 ID:???
まだまだこれからいろいろ大変でしょう
925通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 07:33:46 ID:???
MGのEX-Sガンダムって素組でも見栄えは良い?
926通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:23:50 ID:???
>>323

それはもともと1個のパーツを切って分割するってこと?

セスメダインがプラを溶かすのは知ってたけど
ラッカー溶剤もそうだったのか。
それって問題じゃないか?w
927通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:34:14 ID:???
>>926
ラッカー溶剤よりエナメル溶剤だと確実
928通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 10:35:31 ID:???
ある程度溶剤分がプラ表面を侵すから塗料の食いつきが良いんだろうに
プラモ用塗料と全くプラを犯さないポスターカラーで塗り比べてみりゃ判るでしょ
929通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:55:10 ID:DcvaYfI9
エナメルってスミ入れのために
売られてる塗料なの?

プラに面塗りすると割れるから
それ以外に用途がありえないんだが。
930通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:17:06 ID:???
こんなパキパキ割れるのはバンダイのプラだけだ
931通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:26:10 ID:???
>>929
欧米ではラッカー系の規制と空気が乾燥してるのでエナメルで主塗装がメインらすいよ
エナメルと言ってもハンブロールなんかはタミヤエナメルとはまた違った特性があるみたい

ttp://homepage3.nifty.com/AFV_model/enamel_color/enamel_color_1.html
932通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:29:14 ID:???
スナップフィット用に粘性とかがちがうんだろーな
933通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:45:18 ID:???
そもそも色塗った後あちこち動かして遊ぶなんて今じゃガンプラを始めとする日本のキャラプラモくらいでしょ
昔はヒコーキプラモでも脚の出し入れとか各補助翼が動くとかあったけどあれも色なんか塗るもんじゃない
動かさなきゃナンボか脆くなったとしてもそうそう割れるもんじゃない

まぁエナメル塗料とかは工業用ペンキだったりホビー用としちゃメタルフィギュア(鉛の兵隊さん)に塗る物だったりしたわけだけど
934通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:54:30 ID:???
いやエナメルなら動かさなくても割れる
3秒目を離して振り返ると崩れてたりする
935通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:09:42 ID:???
3秒目を離さなくても割れる
936通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:19:43 ID:???
リアルタイムで割れる
937通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:38:26 ID:???
そのうちエナメル塗料を含んだ筆を置いただけで割れたり
ピースコンの先を向けただけで割れたり
塗装しようと思っただけで割れたりしそうだな
938通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:41:39 ID:???
エナメルのララァ
939通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:44:50 ID:???
ニュータイプ専用エナメル溶剤
940通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:49:30 ID:???
ああ、アムロ‥ プラが割れる…

と‥取り返しのつかないこと…取り返しのつかないことをしてしまったァァァァ

う…わあああああ!!
941通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:03:00 ID:???
>>938でボンデージ衣装のララァが浮かんだのは俺だけか・・・
942通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 16:20:31 ID:???
久しぶりやっています。気をつけてね。
943通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:32:07 ID:???
「エナメル」と言うとプラが割れる
944通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:45:35 ID:???
昔赤いカウンタックを緑色にしようとエナメルのグリーン塗ったら
真っ黒になったのを思い出した
割れはしなかったけど
945通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:50:40 ID:???
エナメルでスミイレするときに、溶剤が多め過ぎるとパカーいくんじゃないのか
ドライブラシとかなら問題ないんじゃないかな
946通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:52:53 ID:???
広い面じゃなくて細かい部分を塗るのに重宝するよ
失敗しても拭き取れるし
947通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:02:08 ID:???
また失敗しちゃった・・・
948通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:15:27 ID:???
とりあえずサフで下地作ってラッカーで塗った上からならエナメル平気だよね
でも可動指の拳に墨入れする時ちょっとドキドキする
949通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 23:16:57 ID:???
ABSならサフで逝く場合もあったり
950通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:18:22 ID:???
>>882
遅レスになるが、サンクス

ステイメンは、いつか挑戦したいと思ってたからな。

参考になったぞ。

951通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:47:29 ID:???
シールドを自然な感じに割るのにでも使うか・・・<エナメル

952通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 03:59:11 ID:???
HGUCゲルググキャノンかっこいい!

953通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:38:41 ID:???
>>952
今頃かよw
まぁ同意だ
954通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:48:10 ID:???
>>952
上腕 : 受け部分は接着
下腕 : 必要に応じ軸は太らす
二の腕装甲:中を削ってユルくする

ってだけであらかた解決するけどね〜
ABS用接着剤を調達するのがヌルいの範疇に入るかどうかだな
955通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 15:17:11 ID:Lg3D9t6N
×下腕
○前腕
956通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:04:37 ID:???
買ったばっかの塗料って溶剤が多めなせいか、隠ぺい力が弱いな
時間が経てば適度な濃度になるのかな?
現状はしかたなく、シルバーで下地を塗ってるんだが…
957通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:30:27 ID:???
筆塗り?塗料皿に小分けにすれば溶剤分が早く揮発して濃くなるぞ
958通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:30:44 ID:???
うるちゃいなあ
959通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:39:29 ID:???
やっとフィンファンネルやすりがけ終わり
塗装までもうすぐじゃい
960通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:05:25 ID:???
延長とか幅つめとかしていない
手を加えてないパーツはやすりがけ省略で塗装
それが俺のヌルプラ道
961通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:20:37 ID:???
やすりがけ?一度もしたことありませんよ?
962通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:28:27 ID:???
生温いのは御自由ですが自慢することでは・・・
963通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:38:22 ID:???
最近はデカールとかマーキングシールも貼ってませんよ
964通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:00:31 ID:???
当然筆塗り
皿に出すなんてゲキアツ過ぎてムリだぜ
エアブラシなんてゴエモン風呂並みの熱さ
965通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:17:09 ID:???
シルバー塗るより皿に出すほうが簡単だろw
966通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:20:24 ID:???
蓋の裏とかに出して濃目になった塗料を薄め液で薄めて塗ってる
967通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:27:29 ID:???
細かいところをちょっとだけ塗る時は筆洗うのが面倒なのでティッシュとかつまようじでなんとか塗ろうとする
そして毎回失敗するのになぜか学習できない
968通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:30:51 ID:???
つまようじ最強じゃね?
あいつのおかげでおれはマーカーオンリーでいられる
969通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:32:16 ID:???
ガンダムの目を塗り分ける瞬間が俺にとっては熱い
970通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:56:51 ID:???
おら白い所しか塗れないんだなあ
971通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:02:49 ID:???
デカールが手にくっついちゃった(´;ω;`)
972通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:06:33 ID:???
シールが折れ曲がっちゃった(´;ω;`)
973通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:29:08 ID:???
ちんちんの皮が剥けちゃった(´;ω;`)
974通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:23:31 ID:???
おめ
975通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:12:08 ID:zG3Jjt1M
サザビーのバーニア塗装めんどくせー〜(`Д´)
黄色上手く塗れねー〜(`Д´)
976通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:22:37 ID:???
>>968
EXホワイトベースの付属機体をつまようじで塗ったよ
まあそれ以外の選択肢があるかっていうと、無いに等しいんだが
977通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:44:05 ID:???
>>969
熱すぎてジムしか作ってない
978通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:54:31 ID:???
>>975
下地に白塗ればいいじゃん
979通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:55:05 ID:???
金色に塗れば良いじゃない
980通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:15:08 ID:???
MMP80 90mmマシンガンってやつについてなんだが、
今日気づいたんだが、HGUCでゲルググマリーネのキットに
この銃が付いてる。そして同じくHGUCのザク改にもこの銃が付いてる。
しかし全く大きさが違う。
同じHGUCでどういうことなんだ?いいのかバンダイ。
981p2162-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2008/07/06(日) 17:17:44 ID:???
guest/guest
982p2162-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2008/07/06(日) 17:18:05 ID:???
983通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:18:07 ID:???
OCNかわいそうです;;
984p2162-ipbf602aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2008/07/06(日) 17:19:34 ID:rSe46aM5
 
985通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:29:56 ID:???
もう夏休みか
986通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:35:46 ID:???
>>980
前期型と後期型
987KD125054116066.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/07/06(日) 18:21:10 ID:???
リモホくらい晒してやんお
988通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:23:42 ID:???
スーパーハッカーにパソコン壊されるぞ
気をつけなさい
989通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:01:12 ID:qiugawz6
ぐーぐるにかけただけで数件ヒットして吹いた。
まぁまちBBSの書き込みだったけど。
まぁスレに関係ないからこの辺で終わっとこう。
─────ここまで手もぎ──────

─────ここから爪きり──────

990通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:00:16 ID:SGtE6z7x
今MGケンプファー組んでるんだが、予想通り武装が合わせ目消しの嵐でダルくなってきた。
肩アーマー内のスラスターの後ハメ処理もマンドクサ
991通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:04:26 ID:???
>>990
もしかして?君がMGのザクUには動力パイプがない?w

アレは最初にやらないと心が折れる…
992通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:25:48 ID:1Du9oUdV
うめ
993通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:27:26 ID:???
ミュージックホーン
994通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:27:49 ID:???
ミュージックホーン
995通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:28:10 ID:???
ミュージックホーン
996通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:28:30 ID:???
ミュージックホーン
997通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:29:28 ID:???
ミュージックホーン
998通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:31:15 ID:DOj5ppXp
ミュージックホーン
999通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:32:11 ID:???
100000
1000通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:32:31 ID:???
10000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/