シャア、カミーユ、アムロ、ガロードはテロリストか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Zガンダム〜ZZガンダムの主人公側組織、エゥーゴ、カラバ
はテロ組織か、ひいては構成員のスレタイの人物達がテロリストかどうか論
じるスレです。

ガロード→サテリコンも同様。

wikipedia エゥーゴ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B4

関連過去ログ(新シャア)
アムロ、カミーユ、ヒイロ、キラ全てテロリスト
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1182510659/1-31
2 ◆QtYuM3h2No :2008/05/19(月) 03:24:01 ID:???
やぁ、僕はキャッシュ。ドモン・キャッシュだ。
僕達は戦争を避けるために、格闘技で世界の覇権を争っているんだ。
僕と一緒に武道をしよう!戦争や暴力はダメだぞ!
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 03:30:17 ID:???
ビンラディン的な
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 03:56:52 ID:???
懐かしいスレだな。立てたのはやっぱりキラ厨か?
5 ◆QtYuM3h2No :2008/05/19(月) 03:59:41 ID:???
>>4
W厨ですが何か?
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 04:05:42 ID:???
テロリストというより反政府集団だろ
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 04:08:04 ID:???
そりゃみずからテロリストを名乗る奴はまずいないよ
政府側がテロリスト認定すればテロリストですから
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 04:12:12 ID:???
地球連邦軍本部に正面から軍事行動起こす非正規軍はまあテロリストだろう
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 04:13:50 ID:???
エゥーゴは地球軍でしょ?
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 04:16:05 ID:???
カミーユ「君みたいなのが地球連邦軍にいることはないんだ 

(大意) シンデレラ・フォウ より
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 19:15:53 ID:???
伸びねえな
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 19:18:39 ID:???
>>1
違うわ、ボケが。Z見直してこいや、百回くらい
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 19:36:29 ID:???
>>12
バカ決定

テロリズムとは、民衆、政府機関などにに恐怖心を与える事により、
特定の政治的目的を達成しようとする組織的暴力行為、もしくは何らかの
政治的目的を達成する事を狙った暴力行為、またはその手段を指す。

ぶっちゃけ全員テロリストでOK

権力側(政府とか正規軍)の行うテロ行為を白色テロと言って区別はするがな
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 20:49:20 ID:VOPwv21y
いや、軍の行動ならテロとはいわんだろ。種厨は本当にクズだな
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 20:53:44 ID:???
軍の行動なら軍事テロじゃん
アンチ種厨は本当にクズ以下だな
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 20:53:49 ID:???
白色テロ辺りでクグレアホ
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 20:57:48 ID:???
ガロード達はテロリストから戦艦をかっぱらって宇宙に出たという…
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:01:19 ID:???
極端な話をすれば
『暴力』で世の中を変えようって言うのが『テロリズム』って事だ罠

勝てば(革命辺りでも可)テロリストと、後ろ指刺されなくなるだけだw
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:02:00 ID:???
ガロードの場合
連邦に楯突く宇宙革命軍はテロリストだよ
  →エスタルドにおいて、他新連邦と交戦多数

戦後は各政権の主権が優先、宇宙革命軍も立派な国家だよ
  →サテリコンに所属して革命軍と交戦

と飛角落ちのような状況じゃね?
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:05:05 ID:???
暴力だけが基準だとティターンズも相当テロじゃ
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:06:57 ID:???
まぁ我ロードの場合
明確な政治的目的が無かったと思うんだが・・・

この場合は、単なる『犯罪』とか『悪事』とか『暴漢A』と扱うべきかもな
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:09:23 ID:???
これは時代だからしょうがないと思う
学生運動真っ盛りのころの人じゃん、富野って
そういう年代を生きた人の作品を今の人が見ればこうなる
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:12:42 ID:???
そりゃティターンズとエゥーゴの抗争は
内ゲバだ罠w

山篭りで『思想強化』されたのがアクシズとかシロッコかもなw
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:13:14 ID:???
>>16
どこの下をくぐればいいんだ?

それはそうとして、白色テロはテロじゃないのか?
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:16:49 ID:???
エゥーゴ:左翼団体
ティターンズ:差別主義的右翼
アクシズ:カルト教団
シロッコ:新自由主義詐欺師
シャア:極左
ハマーン:極左

こんな感じに見える。
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 21:30:43 ID:???
>>20
粛清は一種のテロリズムだお
GーBガスなんてコロニーに注入したら、
テロリストのレッテルを反政府主義者から張られるんだお
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 22:36:10 ID:???
>>13
Wikiからの引用ですね。続きも書いておきます。

現代では行政組織・国家権力・社会・文明に対する
過激派の暴力行為・冒険主義をさす事例が多く、最近ではその動機が多様化し、
攻撃目標も要人から一般市民に変わってきている。
歴史的には国家・行政組織側による暴力的抑圧(恐怖政治、粛清等)を含み、
体制・反体制を問わず暴力と恐怖を活用することで大衆世論を支配する手段を意味した。


> 暴力と恐怖を活用することで
"恐怖"に赤線引いといてください。ここテストに出ますよ。
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 23:01:30 ID:???
戦争がテロでないのは、軍事力を行使する目的が、
恐怖心により相手の行動を制限することではなく、物理的に目的達成能力を奪うことだから。

エゥーゴの武力行使は、あくまでティターンズの物理的な排除をもってして
その政治的影響力を削ぐ事が目的であるから、その意味でテロリズムには当たらない。
「ティターンズに与すればエゥーゴに生活基盤を脅かされる」 という恐怖心を、
一般市民や政治家、軍人達に植え付ける意図があったのなら、テロリズムと呼べたかも知れないが……

ブレックス暗殺とか、30バンチ事件のようなやり方こそテロであって、
非国家・非政府の武装勢力=テロリストではありません。
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:25:35 ID:???
物理的排除にせよ心理的排除にせよティターンズの暴虐の阻止は成るのであって
、原作中ではどっちである、と判断する根拠はないのでは?

 現にダカールの演説といった非暴力的手段による作戦もあるわけだし。
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:28:29 ID:???
ブレックスにしても有力政治家の実力による排除という面はおそらく
抜きがたい側面だろうし、30バンチもしかり。30バンチについては
エマが知らなかった、などの点は連邦が人心への威嚇の効果を第一目標とは
していなかったのではないか、ということを示唆する。
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:29:04 ID:???
それにその定義だと核武装はテロになってしまいますよ。
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:34:44 ID:???
単にテロ、というと反体制→体制への暴力手段ということを指すと思う。
場合により規模などでだと内戦、クーデターと呼ばれたり。

というかエゥーゴが正規軍ではない、ことはエマも言っていることで、
それが地球連邦にドンパチやってるわけだからテロあるいは内乱罪、そのほか
それっぽいものに該当するのは確かでしょ。
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 07:46:24 ID:???
連邦とティターンズをごっちゃにして話している奴がいるな
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 16:11:51 ID:???
>>27
そかそか、道端で隣歩いてた人が撃ち殺されてもキミは恐怖を感じないし
周りの人間もそうだと・・・スマンが現実の世界に返って来い
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 19:18:47 ID:???
やっぱ民間人、非戦闘員に手を出さなければ視聴者的にはおkなんだよね
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 21:18:24 ID:???
あの一年戦争から七年―――。
ジオン軍残党狩りに組織された地球連邦軍エリート部隊
“ティターンズ”はその恐るべき本性を現した。
「地球連邦軍を我が手に!」

一方、スペースコロニー国家に広まる反地球連邦組織“エゥーゴ”。
その両者が武力衝突する―――。

(背景)
疲弊した地球にしがみついて特権階級を作り、
宇宙へ追いやったスペースノイドから搾取するのではなく、
宇宙で自立していくことが人類の発展に繋がると分からない人間が、
“地球の重力に魂を引かれた人々”であり人類を衰退させている。

その意思の象徴がティターンズであり、逆らう者全てを悪と称し
弾圧した事が戦いの原因となっている。
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 21:20:56 ID:???
>>35
が核心をついた
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:09:34 ID:???
>>34
???

普通は怖いでしょ、自分も同じ目にあうかも知れないし。
だから、その撃ち殺した奴らの要求を呑むもやむなしと思うでしょ。
そうやって、恐怖によって世論を誘導する意図を持って暴力的行為を行うのがテロリズム。

ゲリラ行為であっても、恐怖心による世論形成や政治家の保身による譲歩というプロセスを意図せず、
あくまで相手の軍事力を奪うことにより、合理的な判断でもって妥協させるのは、
テロとはちょっと違うんじゃないかといいたいわけです。


>道端で隣歩いてた人が撃ち殺されても
エゥーゴはそういうことはやってないでしょ。
だから、エゥーゴへの恐怖に駆られてティターンズを非難するようになった市民もいないでしょ。
なら、エゥーゴの行為は、(全体としてみれば) テロとは異質な何かであるはず。


銀行強盗は許しがたい犯罪だし、放火もまた然り。
だからってね、銀行強盗=放火魔なんて理屈は通らない。
エゥーゴの行為は、確かに何らかの法や道徳に抵触するでしょうが、
法に触れてるからテロリストだ、っていう理屈は通らんのですよ。
3938:2008/05/20(火) 22:18:41 ID:???
追記
同様に、テロリストでないから純然たる正義だ、と言ってるわけでもないんですよ。
罪状は正しいものにして下さいというだけのことです。
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:42:41 ID:???
>>29
>ダカールの演説といった非暴力的手段
これに恐怖心を呼び起こす意図はないですよね。
エゥーゴ≠テロリストという主張をむしろ支持するものといえます。

>>30
30バンチは言われてみればその通り。
ただし、エゥーゴ≠テロリストという主張に関しては全く影響ないです。

>>31
核による被害>交戦によって得られる利益 という合理的判断に基づいて
相手国が妥協することを期待するのが核武装の意義です。
一応相手が合理的な行動を取る事を前提としていますし、国家対国家なのでOKかな、と。
正直微妙なところですけどね。

>>32
"恐怖" という要素を判定基準から除いたら、
それこそあらゆる軍事行動(戦闘行為に限らない)がテロになってしまいます。

Wikiになってしまいますが、
>内戦(ないせん civil war)とは、国内において対立した勢力によって遂行される武力を用いた闘争、戦争を言う。
グリプス戦争は内戦であり、かつエゥーゴの行為はテロリズムではない。
これじゃいけませんか?
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:26:34 ID:???
軍人さんは人間じゃネェと、権利も主権もネェと
自分の同僚がぶっ殺されても平気と・・・全力バカだな

「俺の言う事をきかねぇ奴は武力で排除します」
こんなこと言う奴を見て恐怖を感じないと・・・
暴力と恐怖はワンセットなんだよ、そりゃ理論的には
全く本人達以外は誰にも知られる事の無い「暴力」は有るかも試練が、
エゥーゴの皆さんの活動は基本秘密裏に行われているとは言えんシナ
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:31:19 ID:???
まぁ刃物振り回してから、脅かす心算は無かった
って言っても周りは納得してくれん罠

結果的にエゥーゴが勝っちゃって、エゥーゴを支持していた側の人間が
発言力を持つ様に成った所為でテロリスト呼ばわりされる事が無くなった(劇中では)
って事なんだろうな、もしティターンズが勝ってたらそりゃもうボロクソに扱われると
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:51:37 ID:???
ティターンズは毒ガス、コロニー落とし、コロニーレーザーと悪行すぎだからな。

コロニーレーザー試射でコロニー貫通して潰してたけどあんなん許されるんか?
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:00:28 ID:???
>>41

>>27から再度引用
> 体制・反体制を問わず暴力と恐怖を活用することで大衆世論を支配する手段を意味した。

"恐怖を活用することで大衆世論を支配する" ここに注目して下さい。
仮にエゥーゴによる被害がティターンズに限定されていて、
かつ市民はそれを理解しており、エゥーゴに恐怖を抱くことはなかったとしても、
貴方の言うとおり、ティターンズのメンバーはそりゃ怖い思いはするでしょうね。

では、そのティターンズの恐怖心が世論を形成してエゥーゴの政治目標が達成されたのか。
答えは否ですよね。
暴力が恐怖を呼び起こすという意味で暴力と恐怖がワンセットであっても、
暴力と恐怖がワンセットで結果をもたらすわけではないことに注意して下さい。


>>42
>ティターンズが勝ってたらそりゃもうボロクソに扱われると
ボロクソには言われるでしょうが、だからテロリストと呼ばれるとは限りませんよ。
相手の罪状を正しく認識しないのは、かえって浅薄だと馬鹿にされるだけです。
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:13:08 ID:???
そのテロリストの定義ってソースはどこ?日常的用法なら
自分の知らないところで反体制側が暴力をふるってたら反体制側に肩入れしていない
限りテロとよばれるだろう。白色テロはあんまりテロとは呼ばないと思う。
今は
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:28:26 ID:???
エゥーゴって第一話から一般市民居るコローにーで暴れてますが・・・
アレは無かった事になってんのか?
てかさ非合法な反政府武装組織が世界各地で堂々と暴れてる訳よ
新型を盗むわ(結果的に)、ジャブローに殴り込みかけるわ(故意に)、ホンコンで大暴れするわ(犯罪者は大人しく投降しなさい)
大衆はコレに恐怖を感じないの?
ハッキリ言って「コイツ等に逆らったら殺される」って思うよこんなのw
暴力を振り回すって事は、周りに脅しをかけるの同じ事なのよ、本人達にそのつもりが無くてもな
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:58:14 ID:???
スペースノイド、アースノイドの対立とかティターンズの横暴とか(無意味かつ
おおっぴらに暴れすぎてるから色々漏れてる可能性はある)があるから
エゥーゴの武力活動にもかかわらず市民の支持がエゥーゴに傾く、ということも
なくはないが、それとは別に
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:01:08 ID:???
おっと、それとは別に基本的には、事情があるにせよ、倫理的にも現実的にも指弾される
類の行為だということは踏まえるべき
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 00:23:17 ID:???
>>45
こちらの文章をちゃんと読んでますか?>>27の頭に出典は書いてあります。

こちらの定義は "暴力と恐怖を活用することで大衆世論を支配する手段" ということで
これを長ったらしく言い直すと、
(1):意見を異にする相手に暴力を振るう
(2):(1)によって、反対すれば殺されるという恐怖、恭順すれば助かるという思い込みを抱かせる。
(3):その恐怖と思い込みによって有利な世論を形成する。
上記のプロセスに基づいて政治目的を達成することを意図した暴力がテロリズムである、ということです。


>>44の「仮にエゥーゴによる被害が〜怖い思いはするでしょうね」
という文章は、>>41が軍人の恐怖だけに絞って反論していたから、
それに合わせる為、こちらも軍人だけを対象としたまでです。

>>46
こちらの定義の(1)及び(2)が満たされている、ということは主張してくれていますが、
(3)については触れていません。その上、上記のプロセスを意図していないことにも言及しています。
さらに、>>46自身が出している例を見れば、一般市民が巻添えを食うケースはあっても、
直接標的にされては居ないことがわかります。
これはむしろ、「コイツ等に逆らったら殺される」 と一般市民に思わせない方向に働く要素です。

こちらの定義をひとまずは認めて話をしてやろう、と思っているようですが、
そうなると>>46はエゥーゴ≠テロリストに同意する意見になってしまいます……


>>47,48
> それとは別に基本的には、事情があるにせよ、倫理的にも現実的にも指弾される
> 類の行為だということは踏まえるべき
こここそまさに核心なんですが、"倫理的にも現実的にも指弾される類の行為" であれば
全てテロリズムである、ということではないですよね?
例えば、結婚詐欺は "倫理的にも現実的にも指弾される類の行為" ですが、
指弾されることを以って結婚詐欺=テロと主張する人はいません。

テロリズムが "倫理的にも現実的にも指弾される類の行為" の中に含まれるのであって、
"倫理的にも現実的にも指弾される類の行為" が例外なくテロリズムであるわけではないんです。
これは、>>38,39に書いてあることを繰り返しているだけですが。

"倫理的にも現実的にも指弾されるがテロリズムとは異なる行為"
エゥーゴの活動はこういうものだと、こちらは主張しているのです。
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 00:55:23 ID:???
軍事政権VS反政府組織
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:41:26 ID:???
政治上その他の主義主張に基づき、国家若しくは他人にこれを強要し、又は社会に不安若しくは恐怖を与える目的で多数の人を殺傷し、
又は重要な施設その他の物を破壊する行為」
自衛隊法81条の2第1項)wikiより エゥーゴはアウトっぽいですね。

そもそもエゥーゴのティターンズ排除戦略は本編でわりとぼかされていた
筈でどうともとれないでしょう。首謀者の目標が分からないとテロと認定
できない、というのは定義として不自然だし、非実用的ではないですか?

反体制による体制側への武力攻撃、これをテロと呼ぶかどうか、ですね。
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:03:52 ID:???
>>49
誤魔化すなよ

(3):その恐怖と思い込みによって有利な世論を形成する

目の前で他人を殺して、「ハイ、オマエラ俺の主張は間違ってないよな?」
って事をしちゃってるだろw
暴力によって、「逆らったら殺されるかも」って世論を形成される
って>>46で説明してあげてますよ
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:09:10 ID:???
てかさ、
(1):意見を異にする相手に暴力を振るう
(2):(1)によって、反対すれば殺されるという恐怖、恭順すれば助かるという思い込みを抱かせる。
をやった時点で既に「テロ行為」だよ
たとえ
(3):その恐怖と思い込みによって有利な世論を形成する
に失敗したとしてもだ

あーエゥーゴが(1)〜(3)の前後、またはその間で、
何の政治的な主張もしていないって言うのなら話は別だろうがな
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 01:55:43 ID:???
>>51
確かに、自衛隊法上の定義に則れば、
「政治上の主義主張に基づき」、「国家若しくは他人にこれを強要」 する目的で
「重要な施設その他の物を破壊する行為」 を行っているわけですから、
自衛隊すら出動の対象にせざるを得ないという意味でテロリズムですね。

語源から言って、恐怖抜きで定義できるようにはしたくないのですが…


>>52
エゥーゴの行動はティターンズを標的としたものであり、民間人を対象としては居ません。
グリプスに住んでいればエゥーゴシンパでも巻添えを食って死ぬ可能性がありますが、
ティターンズの施設がない地域であれば、親ティターンズ派の市民でも狙われません。

>>46で説明されている恐怖は、「ティターンズの近くに住むのはやめよう」 と思わせはしても、
「ティターンズを支持するのはやめよう」 と思わせることにはつながりません。
むしろ、恐怖によってティターンズ支持に回るほうがあり得るんじゃないですか?


>>53
勘違いしてました。>>46の場合、(2)が満たされてませんね。
市民がエゥーゴの攻撃に晒されるか否かは、それこそ当人の住所のみに影響されるのであって、
各人の政治的ポジションとは無関係です。
言ってみれば天災のようなもので、怖いは怖いけれど、それが自分の意見を曲げることにはつながらない。
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 17:50:34 ID:???
へーw
地球連邦政府に喧嘩売ってんのに
関係ない人が居るんだw

法に因る縛りが無い『力』を振り回す連中だよ、しかも自分たちが所属する社会全体にだ
対岸の火事なんていってられる訳がない

>>エゥーゴの行動はティターンズを標的としたものであり、民間人を対象としては居ません。

それって、今の日本で言えば、
「警察や自衛隊の人間はどんな方法で、ドンだけブッ殺されても世論には関係ありません」って言う事だよ
ムチャ有りすぎw

エゥーゴの行動指針自体も、一般人からみればこんな事は何時変わるかわかんないよ、それこそティターンズに関係有るモノ
協力する者、従うものが攻撃対象になるかもしれないジャナイカか、アノ世界の人間は実際に自分が殺されないと
危険性を感じないのか?無茶言うなw
つか、実際フツーの連邦軍とも遣り合ってますが?
第一話で民間人が一杯居るコロニーに乗り込んでますが?
既に、目的の為に手段は選ばないと周囲にアピールしちゃってますよコレw
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 18:25:42 ID:???
テロの被害者で有る者に民間人も軍人も関係有るモノか、
それとも公務員の皆さんは基本的にお給料貰ってマジメに働いてる事を認めない気ですか?
軍人差別主義者ですか?
彼等には基本的に参政権さえ認めない気ですか?
彼等を人間扱いしない気ですか?

「軍人さん」も基本的に人間で
社会を構成する民衆の一部であり、政府は民衆の代表であり
コレに脅しをかけた時点で大衆を構成する一部に脅迫をしちゃってるのよ
政府を脅せは社会に所属する人間全てに「俺切れたら何するかワカンネ」って言ってるのよ
ハナから「俺達は民間人には手を出さない」いい訳は意味ないのよ

例えば、街中に有る交番に突撃警官を刺し殺した上で、返り血の付いたポン刀をぶらつかせながら
野次馬に主義主張やら要求を始めたら、
それは周りの人間に暴力を見せ、恐怖で縛り、周囲の人間をコントロールつまり『脅迫』しているのと何も変わらんよ
テロとはこの脅迫内容が政治的なモノである場合に使われる言葉でしょ


PS
まぁ無いとは思うがもしも
『暴力』を「力ずくで物事を運ぶ事」程度の認識しか出来ていないのなら
日本語を
『軍事力の行使』を暴力としか認識出来ていないのなら、
「社会のしくみ」を
それぞれ勉強し直してから発言して呉
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 01:56:57 ID:???
もともとエゥーゴは市民運動でティターンズに毒ガスで抹殺されたから武装化した。
つまりティターンズは理屈が通じる相手ではない。
スペースノイドがエゥーゴに協力的なのもポイント。
子供がカミーユの事、知ってたり。

58通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 02:58:23 ID:???
ティターンズが悪の権化であることに異論は少ないと思うんだ
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 03:02:51 ID:???
あと民間人を狙わなければ少しはテロっぽく無くなるのは確か。戦争とか内戦との
区別がつきにくくなるからね
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 03:03:40 ID:???
軍人が主要なターゲットの場合
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:15:51 ID:???
そりゃ単に軍人を生贄にテロってるだけだお
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 10:22:26 ID:???
エゥーゴって名前がイカン
『タィターンズを潰す会』とかなら誤解も減るだろうに
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:53:22 ID:???
そもそもグリプスはティターンズの基地だし。
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:59:17 ID:???
つかエゥーゴはアグレッシブすぎる

コロニーに引篭もってティターズが来た時のみ抵抗ならまだしも
相手の基地に突貫って如何なものよ?
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:05:39 ID:???
シャアは元軍人の傭兵
カミーユは少年テロリスト
アムロは少年兵崩れの堕落した軍属
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 14:32:04 ID:???
そりゃティターンズが着々と宇宙で軍備増強してるからでしょ。
結局、コロニーレーザーが完成して試し射ちで狙われたコロニー住民全滅だし。
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 15:56:53 ID:???
「ヤラれる前にヤレじゃ」
もう自衛の為だったといういい訳も厳しくなるがな
エゥーゴの行動も火に脂を注いだ側面もあるがな
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 16:15:19 ID:???
人口が99%死滅して9800万人になった後とも戦争するってのはどうなのよ?
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 17:34:45 ID:???
X?ターンエーのすぐ前は案外Xかもな
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 18:41:02 ID:???
>>67
もう毒ガスやられた後だし。
そんな奴らが基地作って軍備増強してたら危険視するでしょ。
ただでさえティターンズは連邦軍を掌握する流れにあったから
その前に動かないと終わりってのがエゥーゴの判断。
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 19:52:22 ID:???
つまりテロにテロで対抗しましたって事だな
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 20:28:58 ID:???
>>71
それが一番手軽な結論な気がするな
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:53:49 ID:???
テロに対抗するのってテロなの?
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:56:02 ID:???
対抗の仕方がテロならテロ
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:06:04 ID:???
テロリストの基地からガンダム奪取はテロ?
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:13:06 ID:???
それは捕られる方が間抜けなだけ
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:58:41 ID:???
ガロードがなぜかいるのに、マフティはないのか。
781:2008/05/26(月) 00:50:32 ID:???
>>77
次があるならいれよう、と一瞬思いましたが次スレも多分スルーです。なぜなら
あらすじ読む限りテロなのは 自明 だからです。Wをスルーしたのも同様。
スレタイにシャアとかアムロとかいれてインパクトを出したかったし。
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 09:01:10 ID:???
>>69
∀の直前はGガンダム
「シャイニングフィンガー」「ナノマシン(デビルガンダム細胞)」
「ウォドム(ネオジャパン製)」
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 10:58:54 ID:???
ロンドベルなんて連邦の政権を維持するために反乱分子の鎮圧を行ってる
要はティターンズと同じ武力で民衆を押さえこむ集団でしょ
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 17:58:53 ID:???
>>80
だからどったの?
キミも軍事力の行使と暴力の違いもわからん子かね?
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:40:49 ID:???
2chでの評価とこのスレであがったソースに基づくと、
ファーストの革新性の評価の常套句、「善悪の区別が曖昧」、に関して

種死>ZでFA?
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 18:43:38 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up275077.jpg
エゥーゴは国際テロ組織
byガンダムAスーパーバイザー (株)サンライズP佐々木公式
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 19:16:13 ID:???
>>83
うほ、いいソース
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 06:24:19 ID:???
勃起した
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:52:13 ID:???
しゃぶらせろよ
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:26:58 ID:???
テロリストは実は定義があいまいな訳なんだが。
最近の一般的な認識は何らかの政治的意図を持って破壊行為を行う者でいいのか?
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:22:08 ID:???
機能性文盲でも無けりゃ

暴力を振り回す存在は、社会的恐怖と成り得る存在であり
社会的恐怖の存在は、世論を動かす理由足りえる事ぐらいは解りそうなもんだが・・・
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:08:21 ID:gQlhg2eJ
種厨の巣靴だときいて飛んできました
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 20:10:12 ID:???
ドコの誤爆だww
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 21:59:53 ID:???
>>77
マフティはわかり安すぎるぐらいエロリストだから除外してんじゃね?
92通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 10:58:20 ID:???
シャアだろうがアムロだろうがカミーユだろうが
現政権が気に入らないからケンカ吹っかけてるガトーとなんら変わらないテロリスト
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 13:31:30 ID:???
エマの髪型
クワトロのノースリーブ
カミーユのブリーフ
そしてファの足

エゥーゴは完全無欠なエロリスト


94通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 14:40:39 ID:???
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !          朝刊の4コマ漫画『アサッテ君』は大変面白いから、ミンナ毎日新聞と契約して毎日読もう!
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ +
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |       今話題の毎日新聞の朝刊四コマ漫画『アサッテ君』のスレです
      ,!イ く二>,.、 <二> `\.、ヽ
     /'´レ--‐'  , `ー---- 、 |\ ヽ、   アサッテ君
    \  `l  ,,ノ(、_, )ヽ、,, Jfヽ!  `''-;ゝ    http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174724253/
     . ‐、j   r=ニこニ=ッ ゙イ"}_,,. ‐''´  <   
      `´\  `ー-‐‐'´ .:ィ_}    +    アンチスレ
       ____ヽ、ー--‐―ノ゙゙|_        http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213528273/
  ,r==;"´  | .ミ||「彡 ̄../  ``==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
95通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 12:38:37 ID:aBIB7+Co
「わたしに電話来なかった」…東国原知事、組閣で

 宮崎県の東国原英夫知事は1日、内閣改造を受けて「電話を待っていたけれど来な
かった。農林水産業を変えようと思っているから農相か、地方分権の立場からいうと
総務相。なかったのは少し残念だ」と述べた。宮崎空港で記者団の質問に答えた。
 新内閣に対しては「国民生活に直結した行政課題が多い。きちんと解決する内閣で
あってほしい」と注文。ネーミングについては「こくばる不在内閣」と話した。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080203_all.html
96通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 21:44:54 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そしてゴップやバスクをはじめとした”まるでダメなおっさん(ゲラゲラゲラwww”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
97通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 17:09:32 ID:???
まあ維新志士ってテロリストがいなかったら幕末の日本は欧米の植民地になってた事実は否定できないな
98通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:15:09 ID:???
      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\    アムロさんが地球に落下するアクシズを食い止めたのって
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\   奇跡でできてるんだよね〜〜〜♥
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
99通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 00:36:32 ID:???
>>82
Zは善悪の区別が曖昧なのは確か
名前馬鹿にされたことがきっかけで、MSに乗り、戦争に参加し
幾人の人々を殺しながらも自分は綺麗ごとを言う人間が主人公だから
100通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 12:25:57 ID:???
逆シャアでシャアがティターンズは反連邦だって言ってたのはなんで?
101通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 09:57:09 ID:???
勝てば官軍負ければ賊軍だから
102通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 01:02:52 ID:???
>>93
が真理なんだがな。Z厨はよほどこのレスの存在を隠したいらしいな。
103通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 12:58:17 ID:CzmwxzeE
104通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 12:59:02 ID:???
sageろ
105通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 11:56:18 ID:???
エゥーゴだろうがカラバだろうが
政府の統制化にない武装勢力は対抗勢力からみればテロリストだろう。
だからといってテロ=悪というわけでもない。
ようは武力行使に至る理由と大義名分が正しいかどうかの話だろう。

106通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 15:18:30 ID:???
>>105
ガンオタの多数がエゥーゴを正規軍と認識するという
物事を判断する以前の状況だからな。戦争に善悪はないとか
いうやつもいるし。
107通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 23:10:46 ID:???
エゥーゴはトップが連邦の准将っていう組織だから
エゥーゴとティターンズの争いは連邦内の内ゲバだろ
108通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 01:52:43 ID:???
ハサウェイ「呼んだ?」
109通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 15:03:51 ID:???
>>107
内ゲバという側面があるのは違いないが、それぞれの行動が不法かどうかが
テロリストvs体制かどうかをわける。
政府高官が武装蜂起自国の軍隊に襲い掛かってるのを見ても
クーデターとかテロとかいわないのか?
110通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 15:04:57 ID:???
>>107
オウムの幹部には高学歴がいたが
その中に大臣とか自衛隊幹部とか事務次官が一人か二人いれば
サリン事件もテロじゃなくなくなるのか?違うだろ。
111通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 15:44:44 ID:???
高学歴と大臣とか事務官とか一緒にするお前はヤバイよ
112通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 20:32:39 ID:???
>>111
大臣とか事務官は東大が多いよ。
>>110は別に一緒にしてるわけではないのがわからないのか?
113通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 20:47:41 ID:???
>>110本人でない限り分からないだろう、普通は
114通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 03:19:34 ID:???
ハーグ陸戦条約が定める交戦者(正規軍では無い)
1:部下の責任を負う指揮官が存在すること
2:遠方から識別可能な固有の徽章を着用していること
3:公然と兵器を携帯していること
4:戦争法規を遵守していること
以上を満たしていれば交戦者と認められる(義勇兵、民兵)
また、‘敵軍の接近に伴い’軍隊(民兵、義勇兵)の編成する時間が無い場合、
3と4を満たせば交戦者と認められ、応戦できる。(群民兵、レジスタンス)
これらを満たさずに敵対行為を行う者は、国内法に基づく犯罪者として裁かれる
逆にこれを満たしていれば正規軍と同じ扱いになる

多くのテロリストがこれを満たしていないためテロリズム=悪とみられている。
例えば、民間人の振りをして武器、爆薬等を隠し目標に近づき、使用するとか(自爆テロ等)
民間人が敵対行為に参加するとか、戦争犯罪(民間人を故意に攻撃、毒ガスの使用、投降した者を殺害等)とか

地下鉄サリン事件はもう色々と違反してるな。
115通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 11:34:25 ID:???
>>114
デラーズフリート
エゥーゴ
アクシズ
Wの5ガンダム
アークエンジェル
ソレスタルビーイング
全部交戦者として認められそうだな
116通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:03:32 ID:???
>>114
あなたの来るのが遅すぎたのよ
117通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 01:11:12 ID:???
交戦資格とかクーデターとテロの違いとかはともかくとして

体制側・合法組織(行動まで合法とは限らない)が連邦軍・ティターンズ
反体制・非合法組織がエゥーゴ

ここはもう動かないな
118通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:52:04 ID:???
テロリストにならない主人公って何人いるんだろうか
シーブックはキンケドウを別にすればセーフだけどそんな話は通用しないだろうし
コウはなかったことにされたけど微妙にアウトか?
映像作品ではシロー、クリス、シンぐらい?
119通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:23:56 ID:???
>>118
TVシリーズではSEED DESTINYが最高傑作であることが
証明されたな。
120通常の名無しさんの3倍
>>118
所属している軍に歯向かった=テロリスト なのか?
コウの罪状は少なくともテロとは別だろう