【機動武闘伝】ここだけ1994年【Gガンダム】
貴様は電子レンジに(ry
主人公の言うことじゃないな
座禅組んでたふんどし男はありだろ!
それ以前に、ダイナマイトを電子レンジに入れても爆発しねーよ
>>403 やっぱりそうだよな
あのセリフはネタなのか素で言ってるのか分からんなw
馬鹿野郎!
宇宙世紀のダイナマイトは爆発するかもしれないだろ!
計算されてるんだよ、温度とか。
おまいらもボンボン版を語るならもう少し今やっているガンダムのことも思い出してあげてください。
本編そっちのけで「ドモンくん」の方にハマっている俺も含めて
>>406 ドモンくんいいよな
アニメの方のGガンと漫画版終わったらドモンくんも終了してしまうんだろうか悲しすぎる
風ちゃんいいよ風ちゃん
しょせんおまけだから別枠でコミック発刊なんてないんだろうね…
Gガンダムのキャラ立ちは異常だから、4コマでも魅力がなくならないんだよな
ところでおそらく最後であろうチボデー回全スルーにちょっと吹いた
まあ初登場時のファイトのほうが好みだったけど
いやいや流石にマシンガンパンチからの下りは
かなり燃えたよ
ウォン首相も驚愕!
そして終わった頃には「俺は10体のガンダムになって〜」に
なんら疑問を抱かなかった俺がいた
次はジョルジュ戦だな。楽しみだ。その次は誰かな?サイ・サイシーかな?
でも個人的にはアルゴ戦が楽しみだ。やっぱタイマンは燃えるぜ
「祖国の栄光のために闘う騎士には、思いもかけない残酷な運命が待ち受けていたのです・・・!」
『騎士の誇り!奪われたガンダムローズ』
ジョルジュは負け星が多いからここで気迫を見せてほしいね
やっぱ負けた…試合前に技みせるからだよ
つーか主役が負ける展開の方が珍しいだろw
ジョルジュもチボデーも、ドモンのフィニッシュブロー見まくってるから
自分のも見せて正々堂々と戦いたかったんだろう。
こういうのがGガンはイイよねぇ。
ドモンと戦うためだけに随分と凄いことをしたなジョルジュw
次回はサイ・サイシーと対決か
負け方はあっさりだったが、ジョルジュは唯一のビット使いだから戦闘見るのが楽しかったよ
サイサイシー戦結構楽しみだったんだよなー。2話からのシャッフル連戦で、
「ドモンが気づかない内に弁髪で首狙ってた」っていう引き分け方が妙にかっこよかった。
ミイラ回・対アルゴ・チンチクリン回と微妙にヘタレっぽかったから心配だけど
「まさか、この手紙が!
ウォンの仕組んだドモンとサイ・サイシーの直接対決を素晴らしいものにするとは!!
一体、誰が思ったでしょうか・・・!!!」
『真・流星胡蝶剣!燃えよドラゴンガンダム』
やばい…正直泣いた…
熱い対決だったな
その対決に師匠も評価していたが・・師匠、咳き込んでいたが病気なのか?
次回はアルゴとの対決だが、タッグバトルか・・アレンビーの国のスタッフがウォンに捕まっていたような
サイ・サイシーの父:野沢那智
・・・ピンポイントでキャスティングが無駄に豪華な件w
「ウォン・ユンファの仕組んだドモンとシャッフル同士の闘いも、
いよいよネオロシアのアルゴ・ガルスキーとの対戦を残すだけとなりました。
ですが、この闘いにも何やら怪しげな企みが影を落とし始めます・・・」
『ドモン対アルゴ!突撃ボルトガンダム』
アレンビーに最後持ってかれたなぁ…
でも熱かった! 来週は師匠と決着なのか!?
ドモンとアルゴの対決は熱かったな
アレンビーは予告だとあのまま消えてしまうみたいだが
来週は師匠がドモンに何か教えそうだな・・最近の師匠は割りといい人になっているな
( ゚∀゚)o彡゚ チャイナ!チャイナ!
この先マスターアジアがどんないい人になっても新宿でノリノリで笑いながら人々をゾンビ化させた事は忘れられない
自分、某大手のゲーム会社で企画開発の下っ端をやってるんですが
ウチのチームでは現在アーケード用のロボットアクションを企画してまして、
まあ、渋谷のトレ○ワンにあったバト○テックとかよりも気軽にできてスピード感あるやつを、
なんて考えてはいたものの、それまでなかなか具体的なカタチが固まらない状況だったんですよ。
ところが、ネタの肥やしにならないかと幾つかロボットアニメのビデオを見ていたら、
その中にあったGガンを見てチーフが指差し一言、
「コレダ━━━━m9(゚∀゚)━━━━!!!!」
たちまちのうちにコンセプトデザインやら外注スタッフとの連絡やらでおおわらわですよw
製品化するには未だ時間がかかると思うけど期待して待っててくださいな。
けど、チーフが指差したGガンの映像が、ちょうどセーラーガンダムのカットだったというのが
どうも引っかかるんだよな…いやまさかあんなの出すわけが…
「タッグマッチはウォンの企みによって大混乱の内に幕を閉じ、
彼とマスターアジアの間で生じ始めていた不協和音も、これで一挙に表面化しそうな雰囲気です。
果たして両者の間に何が起きるのか・・・?」
『石破天驚拳!決闘マスター・アジア』
ちょwwwwwwwwwwwww
馬がスーツwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwww
次回予告のレインwwwwwwwwwwネオドイツwwwwwwwwww
レインが変態覆面忍者の仲間入りか・・w
しかし、石破天驚拳凄かったな
見ただけで使えるようになったドモンはさらに凄いが
やっと4さいか…
とりあえずおとなになるにはどうすればいいですか?ふくめんかぶればなれるかな?
師弟共闘には激しく燃えた!
その前のタスキを受け取るシーンは一瞬躊躇うのがいいよね。
けど師匠なんかとても大事な発言してた気がするんだけど気のせい!?
なに?それがGガンの後番なのか
機動戦士ってことはまた宇宙世紀に舞台がもどるんだろうかね
てっきりGガンダム同様、別の世界観のガンダムって路線を続けると思ったんだが
>>433 うむ、師匠の言動がどことなくCCAの頃のシャアを彷彿とさせる感じだ。
・・・何だかガンダムみたいなことをやってるなあ。
>>434 00の後の数字抜けているぞ
80か83か、それとも別の数字か?
「シュバルツ・ブルーダーとの最後の大一番を迎えます!
ドモンはこの強大な壁を突破する事ができるのでしょうか!?」
『非情のデスマッチ!シュバルツ最終決戦』
情報遅かったらすまそ
なんか各国のガンダムデザイン募集してるみたいね?最優秀賞はアニメに出るとか…
みんなは送った?
俺は今から考えるw
先々々々々週くらいに出たシンガポールとマレーシアの2体の事かな
シュバルツがキョウジだったなんて!一体どういう事だ!?
ミカムラ博士の「カッシュ家の人間は油断ならん」て台詞も気になるぞ
「君のお父上の親友として申し訳ない」って冷凍刑にされたカッシュ博士の事を
案じてたように見えて、本当はやっぱり犯罪者だって心の中では蔑んでいたって事なのかねぇ…
良き理解者だと思ってただけにちょっとショックな俺が居る
レインの「ネオドイツの女」発言吹いたw
その後の告白ともいえる発言はなかなか
しかし、まさかシュバルツの正体がキョウジ兄さんだったとは・・じゃあデビルガンダムの中にいたのは何だ?
>>445 @実は双子
A実はデビルの中のキョウジはクローン
B実はデビルの中のキョウジはキョウジのそっくりさん
さぁ、どれか好きなのを選ぶがいい
C実はうそ
実は整形っていうのはどうだ?
D実はデビルがお兄さん
「さてみなさん、いよいよ四年に一度、世界の運命を決める、ガンダムファイト決勝大会最終バトルロイヤルの朝となりました!」
『バトルロイヤル開始!復活のデビルガンダム』
なぁ……
このスレに来る時にシャア板が二つ在った気がしたんだが……
気のせいだよな?
板って何のことだ?
ここはGガンのフォーラムだろ
板?ハァ?
時代はニフティサーブのGOコマンドだろ?
最近nifterm使ってるからコマンドとかほとんど覚えてない
シュバルツはアンドロイドだったのか・・
次回はレインがガンダムに乗るみたいだな
しかもDG細胞によって造られてたなんてな…
デビルガンダム破壊したら一緒に機能停止起こしそう
ふとした疑問
いったい誰がシュバルツ作ったんだ?
こんなこともあろうかと(by真田志郎)カッシュ博士が前もって作っていたのか?
「デビルガンダムの出現・・・いや、それだけではありません!
魔の四天王の一体、ガンダムヘブンズソードが、ドモンを狙って爪を研ぎすましているのです!」
『強襲四天王!ガンダムヘブンズソード』
真相酷過ぎ…ミカムラ氏ねよ
サイ・サイシー、アルゴ・・頑張ったな
ナスターシャがおばさん呼ばわりされて吹いたw
あと、レインが新しいガンダムに乗っていたな・・エロありで
次回はローズ&マックスターVSグランドか
ローズがグランドを持ち上げていたが重くないのか
Gの世界観で重量の問題など些細過ぎますっ
不覚にも、トリプルガイクラッシャーの件で武者震いしてしまった
畜生…お前ら、かっこよすぎるぜ…
「ボルトガンダムとドラゴンガンダムが四天王のガンダムヘブンズソードと刺し違え、
デビルガンダムの元へと急ぐドモンの前には
マスター・アジアの差し向けた新たな敵ジョンブルガンダムが現れたではありませんか!」
『獅王争覇!グランドガンダム迎撃作戦』
シュバルツ散るって…死んじゃうのか…!?
全く、ジョルジュもチボデーもかっこよすぎて…
しかし、これでやっと
>>445の悩みが解決されそうだな
ローゼスビットを銃弾代わりにするとはな
チボデーも今回は相手が相手なだけに銃に拘っていた
次回はデビルを破壊するのか、レインのほうも変なガンダムと対決していたな
467 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 21:14:41 ID:aNg+qXqI
しかし、デビル倒したら最終回じゃないのか?
ちょっと尺が余るような木がするんだが…
師匠と対決するにしろ、4〜5話も引っ張るつもりなのか?
次回もしかしてレインとアレンビーも刺し違えて死んだりしないよな
ドモンはライジングにレインが乗ってるの知らないんだな
>>468 今川監督のことだから、アレンビーとレイン重傷→DG細胞で復活→ドモンの敵に回る
これ位はやってくれそうだが…
デビル倒したら、誰もDG細胞扱う人いなくなるんだよね、確か?
>>470 多分。
個人的にはミカムラ博士の動きが気になるなあ。DG細胞の知識・情報をかなり握っていたし。
娘のレインに自分の醜い感情を一喝されたんで、表立って動く気力はなさそうなんだけども……
何か勘繰りたくなるんだよなあ、今川監督って妙に仕掛け好きそうなんで。
「サイ・サイシーが・・・アルゴ・ガルスキーが・・・チボデー・クロケットが・・・そしてジョルジュ・ド・サンドが・・・
新シャッフル同盟の面々がデビルガンダム四天王と戦い、次々と倒れていったのです・・・!」
『シュバルツ散る!ドモン涙の必殺拳』
兄さんの追悼スレたててくる…
そうか・・シュバルツはキョウジのコピーだったんだな
にいさあああん!!
しかし、本物のシュバルツがおっさんで吹いたw
ノーベルは何だか丸っこいガンダムになったなぁ
デビルガンダム四天王とほぼ互角に戦うレインは凄いのかどうなのやら・・
次回はいよいよ師匠と勝負か・・タイトルがネタバレ気味だったが
僕僕言ってる二十歳過ぎのドモンに萌えたw
それはさておき、キョウジ兄さん(シュバルツ含)かっこいいなぁ…
もう、涙腺決壊してしまったぜ…
来週の師弟対決、涙なくては見れないんだろうな…
ちょっとポカリ買ってくるよ
>>445 悩み解決したな!まさかシュバルツがDG細胞で作られたコピーロボットとは思わなかった
>>446 予想全部外れたな。流石は人の予想の斜め上を(良い意味で)行く今川監督だぜ!
今回は堀さん無双回だな。
シュピーゲル特攻から涙が止まりませぬ(;つД`)
それにしてもここ数回、テンション上がりっぱなしだな。監督・声優・スタッフの入れ込み具合がよく伝わってくる。
……来週はもっと上がるのかな?今川監督だと本当にやりかねないからなあ。
477 :
通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 15:34:41 ID:ayEPvQw4
r‐t , - 、
, '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │ |
/ _,.ィ __ ,、,、 | l | │ /⌒ヽ
/ 7/‐v'つ(_'_{⊥レ_| ト、| | / /
! rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄| l l | | / / ____
.{ ヽ∠_/ | l l.l l / // _,ノ
.{ _, -─‥…──--| l」l `´ /
{_,. -'´ __,. -──‐--_,、_| {
.fヘ / `ヽ、 '´ | | 俺のこの手が、光って唸る
ヽヽイ ,ィT jヽ :} :イ工」ア | }\
\ l  ̄´ j 、 _ノ ∧ ヽ
`l r′_, ゝ─'´ , -─'´ } }
l ,:.;Y´ _ _ノ / ヽ
ヾ;. ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄ / / / ハ
`ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/ ヽー- 、__/ シ′/ ヽ
/ヾ、;:',':;',:',:;';';シ' /¨\ / / |
タイトルで覚悟はしてたが予想以上に泣いた…
>>477 95年はイチロー効果でオリックスブルーウェーブ優勝や!
がんばろうKOBE!
「非情にもガンダムファイトはまだまだ続くのです!
そう、東方不敗マスターアジアと、ドモン・カッシュの、正真正銘の決戦として・・・!」
『 さ ら ば 師 匠 ! マ ス タ ー ア ジ ア 、 暁 に 死 す 』
ドモンに師匠を殺すような思い切りはあるんだろうか
師匠ォォォォォォォォォォ!!!
師匠ォォォォ!!
何だか最終回みたいだったが、まだ終わりじゃないんだな
次回はレインが狙われるみたいだが
師匠が爆散するシーン、2コマ撮りじゃね?
よくもまぁあんな手間暇かかる手法を…
今川流石だな
製作期間を尊守したという意味で
いい最終回だった
・・・え?まだ続きがあるの?
あと数話残ってるみたいだけど、この45話を越えるほどインパクトのある最終回は無理だろうな
まぁ無難にハッピーエンドになってくれればそれでいいや
放送前は、前回の兄さん回を上回るかどうか正直疑ってた。
今川監督最高です。
師匠の行動の随所に、ドモンが可愛くてしかたがないってのが出てくる出てくる。
「立て、立ってみせい!」は一生忘れられないかもなあ……
壮絶に散ったはずのチボデー達がちゃっかり生きている件
そしてそのことをおまいらが完全にスルーしている件
ポカリも買ってきたし、安心して号泣でき…
あれ…涙で画面見えないよ…
冗談はさておき、最近のアニメにおいて類を見ない盛り上がりだったな
30分テンション上がりっ放しだったぜ
地球の為に人類を抹殺しようとする師匠を「人類も天然自然の一部!」と言って論破(?)するドモン
1話からすれば格段の成長だね
師匠も弟子をより高みへ(この場合はマスター越えだね)導く為に叱咤激励して…最後に…
今川監督、もう、何も言うことの無い最終回でし…あれ?まだ続くの?
続くも何もまだドモンの父親だって冷凍中だしウルベもそのまま放置したら後味悪いって。
それにしてもウォンはざまあねえな。死んでせいせいしたよ(笑)
ミカムラ博士も今頃になって反省しても遅いっての。なにかハッキリと謝罪の形を示せよ
デビルガンダム倒して、マスターを越えてガンダムファイト優勝して、後何と戦うんだよ
・・・またデビルガンダム復活?
次回のタイトル見ればわかるだろw
Gガンダムのビデオレンタルもう始まった?
「物語はまだ終わりません・・・そう、全宇宙を巻き込んで、更なるファイトが展開されるのです!」
『レインの危機!デビルガンダムふたたび』
「人の恋路を邪魔する奴ぁ馬に蹴られて地獄に堕ちろぉ!」
なんというコテコテの台詞を吐くんだドモン(笑)
それにしてもレインどうなっちゃうんだ?
え〜と、何この前回の盛り上がり置いてけぼりな展開w
師匠没後の余韻は全くないし、ドモンはレインレイン連呼して恋愛モード突入状態だし…
なぁ、これホントにGガンなのか?
グレートとつけても馬の蹴りであっさりやられたウォンに吹いた
アレンビーはDG細胞を取り除いてもらったようだが、ミカムラ博士に体を全部見られちゃったわけか
>>495 キョウジのようにデビルガンダムの生体ユニットになるみたいだなレインは
予告でも裸で銀色状態になっていたのがエロかった
だから風雲再起のスーツ装着シーンはやめれとw
グレートウォンのウォルター、
ドモンを押さえつけてたときに
足が一本余るんだが、
やはりあそこにモビルトレースですか(ぉ
500なら内田由紀と結婚