Zでバスク大佐が勝つには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
最終決戦から真っ先に脱落したコイツが勝利者になるにはどうすれば良かったか?

映画でのあの死に様は・・・・・一緒に焼かれたウェーブが気の毒だorz
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 00:06:43 ID:???
メガネ外せばレーザー出るんでしょ?
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 00:11:57 ID:3Tck41Dy
>>2
後のコロニーレーザーである
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 00:13:35 ID:???
映画ではサクッとグリプス取られてたな。
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 00:18:11 ID:???
そもそもバスクはスペースノイドへの憎悪を
ジャミトフにとって利用しやすいから重用されたって感じで
別段秀でたものがあるように感じないんだよなあ。
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 01:38:54 ID:???
まったく愛される点がない奴だったな。
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 01:44:36 ID:???
性格がヒドくても
何かしら才覚があればファンというか擁護者もいるんだがな

バスクほど擁護されない悪役って逆に珍しいぞ
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 06:55:12 ID:???
容姿のインパクトは強いがな
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:02:34 ID:???
サイコクラッシャーとか使えそうだけどな
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:26:35 ID:???
水泳なら勝てたと思うよ
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:52:02 ID:???
カミーユ少年を拘束したときに
すかさず強化処置してティターンズのエースに据える
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:31:37 ID:???
どう考えても手に余ります
本当にありがとうございました
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:34:54 ID:???
ニュータイプ部隊をうまく使えば勝てただろ
アニメ版のほうではヤザンも裏切らなかったし
サイコ2をドゴスギアの護衛に使えばシロッコ隊を返り討ちにして
ジュピトリス撃沈だ
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:10:58 ID:???
フォウやブランを宇宙に上げるべきだった。
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:34:34 ID:???
案外、13バンチ事件とかで胸を痛めていたりな。

オペレータ「大佐!13バンチでデモが起こり、そして毒ガスで住民が皆殺しにされました!」
バスク「何!? あのテロリストどもめ、手段を選ばんと見えるな……」

よくよく考えるとサイド7にMSで潜入してMk-U強奪を目論んだりと、
エゥーゴもキナ臭いしな……。
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:17:59 ID:???
>ニュータイプ部隊をうまく使えば

それがバスクにはできないんだから仕方ない
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:15:00 ID:???
>>16
そうだな、それはブライトだけの特殊能力だな
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 22:27:28 ID:???
テラ・スオーノ(モノアイガンダムズ参照:戦場のパイロットの精神を狂わす)
ゲミヌス(イボルブ参照:トンデモ兵器)
ウーンドウォート(AOZ参照:これが実戦投入されていたら戦局が変わったと言わしめた)

この3つをうまく使えばティターンズの圧勝だった
というより誰が指揮官でも勝てる
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:30:43 ID:???
そんな後付知ったこちゃないわ
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 14:03:31 ID:???
バスクのグラサンとったら、やっぱ目は33なのか?
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 15:24:27 ID:shNuSpvD
バスクの秘書めちゃめちゃ可愛くない?
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 19:22:23 ID:???
ジャマイカンでなくガディを上手く起用してたら、もう少しなんとかなったかも。
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 00:27:43 ID:9EzwSHwU
中の人をシロッコと交換する
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 00:52:36 ID:???
女にモテずに終了
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 01:18:30 ID:???
>>5
そうそう,コロニーへのガス注入とかコロニー落としとかコロニーレーザーで一般コロニー破壊とか,
並みの人間なら躊躇する所でも一線越えられるという点が重要なんであって,
作戦立案能力とか人心掌握術とかが優れているわけではない。
作戦指揮能力については,そもそもそんなことはしない偉い役職なので不問。

で,ジャミトフの本音はアースノイドによるスペースノイドの制圧が真の目的ではなく,
地球圏に戦乱を起こして人口を減らして地球環境を回復することこそが目的だったんだよな。
それって地球至上主義以上に狂ってね?という突っ込みはさておき,
ジャミトフは戦乱の火種になる虐殺馬鹿が欲しかっただけってこと。
バスクもそう考えると不憫でもある。
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 01:33:04 ID:???
連邦高官がジャミトフの真意を聞いても
「ハッハッハジャミトフ君、四月バカはもう終わったよ?」
とか言われそうだ
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 02:00:57 ID:WpxezfUW
バスクの野望

でゲーム化だな、こりゃw
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 02:07:54 ID:???
需要なさすぎだろ
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 02:38:30 ID:???
Wii版 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの残光 予約特典ディスク バスクも野望
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 07:41:12 ID:???
なんか格好良いよね

こう、サイコショッカーみたいな感じで
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 07:53:01 ID:???
>>29
バスクもwww
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 05:21:36 ID:tL/zcecW
よく見ろよ
Wiiだぜw

部下を殴るしぐさとか
あるんだよきっと

予想に反してバカ売れw
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 07:21:44 ID:???
バスクが上司だったらやだよな。
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 07:49:05 ID:jhMitECp
>>29
しかも予約特典www
おまけwww
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 18:03:49 ID:???
オープニングでジオン兵に捕まって、リアルタイムで八分位拷問シーン。
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:37:05 ID:???
なんか普通にダーティヒーロー物の導入部だなそれだと
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 19:45:21 ID:???
次のシーンはランボー並に暴れまわる
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:26:08 ID:???
当然オプティックブラストを乱射しながらだな
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 20:30:47 ID:???
次のシーンは、制御用のバスク専用ゴーグルを
ジャミトフがオプティックブラストでボロボロに成りながらもバスクに手渡す感動の場面
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 23:20:33 ID:hybwPjIA
バスクの秘書めちゃめちゃ可愛くない?
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 23:27:40 ID:???
バスクの秘所めちゃめちゃ可愛くない?
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/06(日) 23:33:01 ID:???
ひろみちゃんに徹して後藤隊長に全権委譲
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 04:53:13 ID:85jGiY3/
>>35

近藤ちゃんにも光がさすじゃないかww
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 08:16:17 ID:fWEHj5ZR
いっそのことバスクは最初から自分達の配下以外のコロニー全てに毒ガス使えばよかったんじゃね?
死人に口なしだし「デモをやった」とでっち上げて弾圧理由作って
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 03:33:17 ID:4m7CxVFu
脅威のテロゲーだな;;

別の意味で難しいSLGだぜ
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 04:08:01 ID:???
普通に0083でもデラーズ迎撃のソーラレイ擁する艦隊の司令官に納まってたし、指揮能力は高かったんじゃないか?
ジャミトフの子飼いってだけで、艦隊司令させられんだろ
ただ、ガンダムの世界観だと艦隊指揮の見せ場なんて無いし
ブライトなんて実際は指揮官として優秀なシーンなんてCCAまでほとんど無いのに名艦長だったし
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 05:41:06 ID:???
>>18
イボルブ6wwwwww

なまじっかUCが舞台なだけに種死の比じゃないくらいに不快
あそこまで本編を愚弄する外伝も珍しい
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 07:42:12 ID:???
>>46
たかがMA一機にうろたえてたやん
緊急時に糞の役にもたたない、所詮指示待ち人間。
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 10:26:38 ID:???
>>48
あのうろたえっぷりには萌えるものがある
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 07:55:25 ID:???
こないだエコールにも出てた
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 10:08:52 ID:???
どんな感じ?
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 13:01:34 ID:???
エリシアたんを自分の配下に寄越せと怒鳴っていたよ
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 01:19:05 ID:???
エリシアと新型MAがバスクの元に届いていたら
コロニーレーザーも奪還できた
サイコUと新型MAの前ではジオ、キュベレイ、Zも敵ではない
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 01:59:58 ID:???
確かにもったいないよな
アニメ的にも巨大MAにのって出てきてやられるのがベストだったな
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 05:15:25 ID:???
試作空挺MAでミサイルサイロから射出されるとか
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 11:31:42 ID:arh+Llwp
ブレックス「破廉恥な奴め…だが彼はなぜあんなゴーグルを着けているのか」
ヘンケン「拷問の後遺症とか…しかし美丈夫だとの噂もあります。」
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 11:34:25 ID:???
デバッ、デバッ、デバッ♪
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:34:32 ID:???
ビグザムが量産された暁には〜

とか喋り出す
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:35:32 ID:???
風林火山の旗を掲げて幸村をけしかける
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:36:42 ID:???
親戚の悟空さんに救援要請
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:37:59 ID:???
ブリッジでトマト園を栽培しながら対戦者ライフルで支援射撃をする
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:48:38 ID:???
体を軽くするんだーっ!と叫んで軍服と帽子を脱ぎ捨て敵の周りを走り回る
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:54:38 ID:???
ガンダムにタワーブリッジをかける
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:41:05 ID:Bymz43Wh
バスクの良いところはその行動力だろ。ただの無能がティターンズの顔になれんだろ。
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:17:40 ID:???
メガネを外すと変身するぐらいじゃないと勝てない
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:26:13 ID:???
メガネ外すとビームが止まらないから大変なことになるよ
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 19:45:31 ID:y8nf8M+1
噂の火傷はございませんな。
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/14(水) 19:43:45 ID:???
「わしがティターンズ総司令官 バスク・オムである!!」

を連呼して士気を鼓舞させる
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:23:39 ID:jdM8N3DY
バスクって自分で何もしてないじゃん
何で上役にいるわけ?
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 13:27:35 ID:???
部下に命令を下すのがお仕事ですが・・・
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:17:56 ID:NNJAWCuA
ティターンズが地球連邦軍を支配してたのに
いつの間にか少数派のエウーゴに負けてたのが
理由が分からん。
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:24:46 ID:bOpRmPWo
もう一回ゼータを見れば?
勝つまでの過程をやってるよ
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:31:16 ID:jdM8N3DY
ティターンズ内でもバスクとシロッコが戦うことになってるのが理由が分からん
ジャミトフの後継争いの内紛でOK?
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:42:01 ID:???
Zを見ればいいじゃない
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 21:58:25 ID:???
>>74
3回見た上での疑問なんだよ
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:00:26 ID:???
んじゃ聞くが、バスクとシロッコは仲良かったか?
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:37:32 ID:???
>>76
仲良くなくても一応チターンズ仲間じゃん
ジャミトフがいなくなってすぐに両者が交戦することになる意味がわからん
ジャミトフ暗殺の下手人がシロッコだってばれてたなら別だけど
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 22:46:40 ID:???
3回も見てその程度の認識ですか、本当に見ただけなんだな
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:29:27 ID:???
>>78
他人に説明できないんじゃ、理解してないも同然だろうけどね
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:45:44 ID:???
どうせ説明されても納得しないでしょ
一番になりたかったでいいじゃん
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 08:22:07 ID:???
>>80
>一番になりたかったでいいじゃん
バスクが、味方のシロッコが接近してきただけで迎撃体制をとらせてるってことも、
「一番になりたい」ってことなの?
チターンズ内部の内ゲバがいつから、どうして本格化するのかを尋ねてるだけなんだけど
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 09:42:13 ID:???
>チターンズ内部の内ゲバがいつから、どうして本格化するのかを尋ねてるだけなんだけど
なに言ってるのか意味不明だから
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:00:40 ID:???
そりゃオマイ迎撃体制取らせた時だろw
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:49:30 ID:???
俺はむしろ大尉如き(TV版)のシロッコがなぜティターンズの頭領になれるのかがわからんよ。
大尉と大佐じゃ後継争いにすらならんだろ。
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:53:59 ID:???
階級が高いだけで後継者になれるなら苦労せんわな
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:55:46 ID:???
少なくとも階級が低いと軍隊では後継者になれんぞ
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 18:56:58 ID:???
シロッコ>>能力&実績は有る、バックにジュピトリスがある、フカシかましてジャミトフタソから後を任されたと発言

バスクは?
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 19:04:24 ID:???
>>86
それは上位のものが死亡あるいは負傷したときの指揮権の話でしょうが
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 19:06:04 ID:???
バスク>>実質ナンバー2&経験は有る、バックにドゴス・ギアがある、フカシかましてジャミトフはシロッコに殺されたと発言
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/26(月) 19:20:00 ID:???
>>89
アレだ最後は顔
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 00:31:55 ID:???
>>88
それ以外で前例あるの?
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 11:43:39 ID:???
バスコ大佐って眼鏡が後頭部に食い込むぐらい、後頭部デブだよな
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 12:48:24 ID:???
>>91
前例と言うか、ヒトラーの軍での階級は伍長です
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 13:09:32 ID:???
>>93
ヒトラーが軍人の後継者じゃないぞ
政治家だ
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 13:25:35 ID:???
ジャミトフもバスクもシロッコも、軍じゃなく政府の支配を企んでいるんだけどね
目的のためには、軍を利用するのが早いか、政治家になるのが早いかの差
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 13:06:08 ID:???
リビアの元首は大s(ry
まあ元々強硬派で、ダカール演説以来評判最悪となったティターンズの顔キャラで
翻っていざ本人を見てみるとカリスマ性はないし子飼いのエースもろくにいないし、
旗色の悪さを嗅ぎ取った将兵が両方を兼備してるシロッコに雪崩を打ってなびくのも
仕方ないとは思う。
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 13:48:38 ID:???
シロッコ寄りの戦力ってジュピトリス以外にいたか?
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 13:51:37 ID:???
>>95
政治家も役職が低いものが後継者になるなんてのはまず無いよ
次席の人間が、派閥争って次に着く

そもそもバスクもシロッコも後継者じゃないな
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 14:10:52 ID:???
>>98
前2行、そういう意味で言ってるんだけどなぜわからん

最後の1行は意味不明だし
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/28(水) 14:23:23 ID:???
>>95には後継者云々無いぞ
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 20:03:09 ID:???
シロッコがバスク粛清のためにレコア率いる部隊を送り込んだけど
サイコUがあってバウンドドックが健在ならレコア隊はあっさり全滅したと思う

そうなれば日和見ヤザンもバスクにつくだろし、シロッコはあっさり倒せた
コロニーレーザーの奪回も難しくない
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 06:33:57 ID:???
ハイハイ
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 11:52:13 ID:OkQ6s93Y
ティターンズには優秀な人材が少なかった。
艦長として優秀なガディ、パイロットとしてはヤザン、
両方の才能のあったシロッコ。
あとはバスクを筆頭にカスみたいなのばっかり。
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 00:13:51 ID:???
口だけ達者なジャマイカンもお忘れなく
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:14:19 ID:???
キートン山田w
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:58:41 ID:???
そっか、まるちゃんの自慰ちゃんだったんだ
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:41:50 ID:???
>>106はなにをいっているのか
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:31:35 ID:???
ゲッター2だろ
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:45:43 ID:???
俺はボインちゃんが好きなのさ
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 19:00:56 ID:???
>>108
ナレーターだろ
111通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 16:17:45 ID:???
CHARACTER(UNIT)
CH-68 黒 2-3-0 R
プリベント(5) 艦船用修正(±0/+1/+1)
(戦闘フェイズ):《(0)》このカードの部隊の部隊戦闘力が、このカードと交戦中の敵軍部隊の部隊戦闘力より高い場合、その敵軍部隊のユニット1枚を破壊する。
M Ad [0][0][0]
112通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 21:30:33 ID:???
保守
113通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 08:20:35 ID:???
バスクがゴーグルからメガ粒子砲を撃てば勝てる
114にゃ〜ん!:2008/08/04(月) 00:38:00 ID:xkE6+e1S
>>113
ふう、
茶を飲んで無くて幸いだった。
絶対に噴いていたで、あろう
115通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 00:43:40 ID:???
バスク「オプティック・ブラスト」
116通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 01:12:47 ID:???
2話でブライトを殴らなければ死亡フラグ回避 
117通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 21:29:32 ID:???
バスクは拷問される前は髪の毛フサフサだったんだよ
鬼畜なジオン兵に脱毛剤を頭に塗られたんだ
118通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 16:28:44 ID:???
バスクってこいつのこと??

ttp://www.hatatoy.jp/card/yuugio/koukatuki_img/k015.jpg
119通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 22:20:44 ID:???
>>118
大佐、何やってるんですかw
120通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 13:55:38 ID:???
バスクとかジオン兵に何されたんだよw
121通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 14:00:07 ID:???
アッー!
122通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 19:40:52 ID:???
バスクってどうやって攻略するんだっけ?
123通常の名無しさんの3倍:2008/08/18(月) 13:38:52 ID:???
>>120
マジレスすると捕虜になった時に拷問され視力障害を負った。あのゴーグル付けてるのはそのせい。
ジオン残党やスペースノイドを憎悪するのもそのせいだとか。>>117のようなこともされたかもしれないw
124通常の名無しさんの3倍:2008/08/18(月) 19:25:21 ID:???
バスクさんカワイソス(´;ω;)
125通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 15:05:30 ID:???
しかも、バスクが拷問された時はまだ南極条約締結だとのこと
ルウムで捕虜になったんだろう
126通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 19:13:48 ID:???
あのゴーグル視力障害を補正できるってことは、宇宙世紀の超技術が詰まった
ゴーグルなのかもな。 小型の無線式人工視覚かもしれん
現代の技術だと白黒の影しか見えないけど

でも宇宙世紀なら再生医療も発達してそうだから眼球を作って移植したほうがいいな
127通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 22:03:59 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SlY-PFBMp9A&feature=related

車の運転できるほどの視力は確保できてるみたいw
4:07あたり
128通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 12:17:55 ID:J4E9XZui
まずジャミトフをグワダンにトップ会談に行かせたのが失敗
Zの第三部って、外交がテーマの一つのはずなのに
外交がわかっているキャラが誰もいない(中ではまだしもハマーンか)
交渉相手に暗殺未遂を繰り返しまくるDQNだらけ
129通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 12:45:55 ID:???
外交がテーマってのは初耳だ。
絶対違うと思うけど。
130通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 13:15:42 ID:KVI1Kjn0
三つどもえの状態での外交は重要だと思うよ。テーマかどうかはしらんが
三国志だって外交でのらりくらりとかわし続けた呉が1番長く持ったし
131通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 13:21:55 ID:???
三国志とか…説得力無さ過ぎ…
132通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 15:31:00 ID:???
バスクのやり方はヤられる前に息の根を止める感じだからな。
信頼性も無いし外交が成り立ちにくいタイプだと思う。
133通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 19:34:52 ID:???
ジェリドが汚名挽回って言ったのにつられて
バスクも汚名挽回って言ってたよな
134通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 11:44:53 ID:???
宇宙世紀では名誉挽回のことを汚名挽回って言うんだよ
135通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 12:43:47 ID:???
爽やかに嘘つくなw
136通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 12:58:43 ID:???
バスクって何だか顎のあたりに肉がダボついててキモい。
とか毎回見ると噴いてしまうのは俺だけだろうか…
137通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 17:45:13 ID:???
汚名挽回が間違えっていうのは言語感覚の問題だが 汚名を挽回するのは
おかしいっていう理由づけは間違ってる。劣勢や頽勢は劣勢挽回、頽勢挽回
という言葉はバッチリあるからな。
138137:2008/08/23(土) 17:47:03 ID:???
137は、てにをは、がおかしいが論旨と関係ないのでそこを論って
論破した気になるなよ
139通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 18:22:06 ID:???
劣勢と汚名は全く別物だからね。
汚名を挽回するってのはワケわかんない。おかしいよ。
140通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 20:35:14 ID:cTPJo60d
>>130
まあ、ティターンズはのらりくらりやるしかないと思う
人材に難があって物量勝負だから、短期決戦だとやられる
ジャミトフは地球で政治工作に専念させる方がいい、宇宙では使い道がない
バスクはジャミトフに勝たせてから、禅譲を狙うべきだろう
141通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 21:08:00 ID:???
>>139
まるで劣勢を挽回するのはどういうことか説明できそうな口ぶり
142通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 21:37:33 ID:???
文化庁が05年7月12日に発表した04年度「国語に関する世論調査」
(「05年1〜2月に16歳以上の3000人を対象に行い、
回収率は72.6%」)。

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/keigo.htm

A 失敗を巻き返す「汚名返上」も「汚名挽回」を選んだ人が44.1%。
いずれも20代以下の方が本来の言い方を選んだ割合が高く、
年代が上がるほど逆の結果に。

誤用であるかどうか極めて疑わしい。
143通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 21:39:59 ID:???
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/16_yoron.html
元データはこれだな
144通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 21:47:32 ID:???
「全然問題ない〜」もすっかり定着しちまったしな。TVのアナウンサーさえ使ってるし。
個人的にはは聞くとすごいイライラするがw


まあそんなことはともかくバスク大佐の話しようぜ
ゴーグルハアハア
145通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 22:25:20 ID:???
ジェリド「自分が汚名挽回をしたく・・」
バスク「汚名挽回?その言葉は実績を見せたものが言うことだ」

ジェリドの汚名挽回をあげつらうということはバスクもまた批判するという
こと。一人のバスク萌えとして自分の意見を書かせてもらった。
書き方が大分悪かった。ゴーグルを買ってきて自分を見つめなおすよ。
146通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 13:48:56 ID:???
バスクって思想面ではかなり問題あるけど、
軍人としてはなんだかんだ言ってそれなりに優秀だよな。
ギレンの野望とかだとバスクとガディとかしかイイ艦長いないし。
147通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 11:05:40 ID:???
目からビーム出すとか、何なの?馬鹿なの?死ぬの?
148通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 14:00:04 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm870031

>>147
この動画のバスク大佐のことか?
149通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 23:18:09 ID:???
バスクはジャミトフの真の目的を知ってたんだろうか?
知らずに利用されてるのか、知った上で知らない振りして権力奪ってやろうと
思ってるのかどっちかわからなかったな
ジャミトフがメラニーに個人的に嫉妬してるのは見抜いて笑ってたけど
150【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/08/26(火) 00:29:41 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l    そしてゴップやバスクをはじめとした”まるでダメなおっさん(ゲラゲラゲラwww”共がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
151通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 19:26:20 ID:???
マルチすんな
152ジャミトフ:2008/08/27(水) 14:38:25 ID:???
>>150
バスクめ・・・調子に乗りおって・・・
153通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 16:44:09 ID:???
こうやってこのスレも過疎っていくのか…
154通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 17:10:04 ID:???
ヤザンは本気なのかー!
155通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 18:34:57 ID:???
「そっちに訳が有るってことは、こっちにも有るってことだ!」
あのシーンは別にレコアに始末させときゃよかったと思う。なぜわざわざヤザンに殺らせたのかいまいちわからん。
156通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 08:50:15 ID:/ADQcUUp
コロニーに毒ガス入れまくって
コロニーレーザー打ちまくって
スペースノイドが一人も居なくなれば
バスクたんの勝ちだお
157通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 10:20:04 ID:???
目からコロニーレーザー、口から毒ガス
158通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 19:02:12 ID:70uV6VRu
なぎはらえ
159通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 00:17:34 ID:???
なにげにギャグシーンがあるバスク
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 02:17:30 ID:???
>>159
詳しく
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 12:43:01 ID:???
保守
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:31:04 ID:???
>>160
帽子のズレを直すとこじゃない?
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:12:10 ID:???
ハゲゴーグル バスク・オム
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 15:24:06 ID:???
>>1
エゥーゴに参加する
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 21:20:02 ID:???
「スペースノイドは人じゃねえからいくら殺しても人殺しにはならない」
って思考の奴にそれは絶対ムリw
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 11:05:06 ID:???
初心に戻ってスパイ活動とかw
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:00:43 ID:???
そういえば83でコーウェンの横に立ってたよな(コーウェン派に対するジャミトフのスパイ説濃厚)
コーウェンも部下選べよw
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 13:10:09 ID:???
ジーンとかが絡んでたから、断り切れなかったじゃないの?
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 16:48:13 ID:???
>>165
最も単純な方法は


1、ティターンズの基地で爆発事故か何かを起こさせる
2、成績の悪いティターンズの人間にスペースノイドを装わせ「反地球連邦の陰謀」と主張し処刑(実際は殺さなくてもいい)。
3、「治安を乱すスペースノイドは世界に不要」と主張し反撃としてコロニーレーザーや艦隊でコロニー破壊。スペースノイドを虐殺・皆殺し。
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 18:24:59 ID:???
2番まではジャブロー核爆発をエゥーゴの仕業にすることでやってるだろ
ダカールで追い詰められた後から3をやろうとしたが手遅れってとこか
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 18:32:37 ID:???
行動を起こすのが遅かったな。
>>165がバスクの思想だし何故もっと早く動かなかったんだろうと。
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 19:27:50 ID:???
適当に理由付けて毒ガス連発でスペースノイド全員死亡


何故やらなかった
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 12:54:07 ID:???
ティターンズってこう見ると、随分情けないよな…
ジャブローに核仕掛けても見事に脱出されて、ゼダンの門では基地化しょうとしたら、
アクシズがぶつかってロクに戦闘しないで艦隊が沈みまくってるし…
挙句の果てには自分達で作ったコロニーレーザーで艦隊壊滅とか…
バスクの指揮のもとで上手くいったことなんてありゃしない。
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 17:30:40 ID:???
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 17:31:33 ID:???
>>173
運がなかっただけじゃない?
チマッターに目撃されたのが運の尽き
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 17:58:53 ID:???
ぶっちゃけ、アクシズが迫ってきたらどうしようもないよね
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 10:51:39 ID:???
ギレンの野望でバスクシナリオやりてえ



178通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 06:55:01 ID:???
それならジャミトフが死んでシロッコに敵対した新生ティターンズってとこか。
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 20:12:41 ID:???
アクシズの脅威システムだとアライメントはカオス振り切って計測不能だなw
180通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 16:11:02 ID:???
バスクの演説とか矯激過ぎて反吐が出そうだ…
181通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 17:09:18 ID:???
つ0083最終話
182通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:21:38 ID:???
                           ,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
                         /: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ  ヽ
                      /: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´   \⌒ヽ、   ,
                        /: :/´: :´. . : / .       .   ぃ  '
                    / ノ: : :/: : : : /. : .     : . : .   i ',  i>>84
                        /: : : :/: : : : : : i: : : . .   :} : :}: . . : :| : ,  !、んーー、特にこれと言っては‥
                      イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : '  iヘ欲しいものは大抵手に入れてしまってるから……
                    ,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ  / レ_,込.イ/: : ! |:いネタ系は最近見てないからなんでしょうけどね
                     /:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ     "{t:灯y′: |.,小. i',
               . -‐': : :/V /ヽ{  ヘt:炒_      冖''/:    l:/:,'   lヘさて、私もこれで失礼するわね
            ,. :'´ : : : : : /: : :  {: : ∧  "^´         /: :     l': :  , ! :i
           /: : : : : : : /: : :   ∨:{ ム      _ .  , : :    |_:  / j : \
         /: : :  : : : : /: : :    V {:込、    _,,.. -‐1: : :   |`i¬ー- 、: :ヽ
           . : : :   : : : :{: : : .     ヽ´ i \    "´ |: : : .   ト、/ |    ヽ :}
        i: : : :    : : : : 、: : : :      }. |    `ぃ、 _,. ヘ: : : : .   \ !      iノ
        !: : : .   : : : : :丶:._: : . .   ; l      〉      \: : : .    ハ      j|
         、 : : :   : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _   '"´):    . :/    /小
         ヽ|:  . : . : : : : : : /: : : ノ' |  l             /    . : :/i_,,. 彡.イ|:i
     、    ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l !          /   . : : :/ !::.::.イ   ! |
      >'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/:  マ^i l  :|  !
     / : :/´ ̄´/ : : : : i: : : : : : :{.ハ;.「`ー| : `ー―‐z:コ i′ . : : ;.ヘ : . ヽ:..   .:!  |ヽ
     ,': /     j: : : : : : ヽ: : : : : : 、:..:j:..:..:.i:| : : .   ヽ"´ぃ . : : :/i :\: : . \:..:   i、
      {;イ     /: : : : : : : : }: : : : : :ノ:..':..:..:..:|:.! : : :  .丶 ヘ : : : {:! : : : : : :}:.ー  .l:.i
    h!   / : : : : : : : : : ノ: : : :/:..:..:..:..:..:..l:..l : : : . : : 〉、: : : :`¬: : : : :ハ、:..:..j:..:|
      ヽ  /: : /}: ; : : :r:' : :r '´!:..:..:..:..:..:..:..:..!:..! : : : : : :{ `¬:   j: : : _// \:..:.l
         i: :イ  j.イ: : : ;!: :ハ{‐¬:..:..:..:..:..:..:..!:..ヽ〉: : : : : :}  : ,ノ / _;/; :´: : . ∧Y
        レ j   | : / ヽ{ `  ヽ:..:..:..:..:..:.l:..:,ハ : : : :__;..、__;.ィ  /フ彡 :´ : : : : /  , i
          V{     V       ト、:..:..:..:..:|:/ : `¨¨¨¨´、ーァク>{. {、\: : : : : :/   i|
         \     ヽ        |:..:..:..:..:..:.!i : ト、: : : ://イ: 厶 ):\\: : :i¨´.  :   | |
183通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:58:03 ID:???
ティターンズの実質上のトップが大佐って、階級低すぎじゃね?
一階級上扱いでも少将だろ?
184通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:06:19 ID:???
>>183
ジャミトフ
185通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 17:50:48 ID:???
ジャミトフが一階級上で中将
バスク、ガディが准将
ジャマイカンが中佐
ヤザンが少佐

ブレックスが准将
ブライトが大佐
ヘンケン、マニティが中佐

全体的に低いよな
186通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:49:53 ID:???
まぁ連邦軍VSジオンみたいな戦いじゃなくて
特殊部隊VS人権団体みたいな戦いだからな
そんなに階級高い人はいないかも
187通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 09:11:29 ID:???
ジャミトフって大将じゃなかった?
188通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 03:32:08 ID:???
ジャミトフの私兵みたいなもんだからジャミトフは別格じゃね?
ジャミトフ0083から0088の五年で五階級ぐらい昇格してないか?
189通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 10:11:13 ID:???
確かZ劇場版だと「ジャミトフ准将」って呼ばれてたような…
あいまいだよなそのへん
190通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 23:03:59 ID:???
白子大佐もな
191通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 16:37:52 ID:???
保守
192通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:50:29 ID:???
強化人間チームはバスク派だったはず
193通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 17:02:49 ID:???
ジャミトフ准将だ
194通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 21:33:48 ID:???
バスクはわざと大佐にとどまってるのかもな
将官になってしまうと前線指揮はあまりやれず、政治家との交渉とか兵站の
管理みたいな軍政がメインになってしまうだろうし
己の直接指揮でスペースノイドを殺戮して拷問の恨みを晴らしたいのでは
195通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 11:00:59 ID:???
>>194
バスクは一階級上の准将として振舞っているらしいよ。
196通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 11:47:55 ID:???
0083の時点ですでに大佐で歳がZからの逆算で33〜34歳。
ジャミトフの後ろ盾があったとはいえ30代で大佐って相当凄くないか?


197通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:43:27 ID:???
20歳で大佐がいる世界だし、一年戦争で人死にまくりで人材がいないんだろ
198通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:49:21 ID:???
1年戦争で人類の半数が死んでるわけだしな
ぶっちゃけ、戦争をやってる状態じゃない
199通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 11:36:20 ID:???
子ども向け番組なんだから、リアルよりちょっと全体的に若くないと感情移入できないわな。
当時に比べれば今はもっと酷い。エマやレコアあたりを「おばさんキャラ」って言うやつがゴロゴロしてる。
200通常の名無しさんの3倍:2009/01/03(土) 21:25:54 ID:???
それは人間の屑だよ!
201通常の名無しさんの3倍:2009/01/04(日) 14:06:38 ID:???
ジャミトフ見てると青汁のCM思いだす
202通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 02:12:22 ID:???
マクロスでジャミトフの声が聞こえたと思ったら、本当にジャミトフだった
203通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 18:11:35 ID:???
あの方も部下に裏切られて殺されちゃうんだよな
204通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 07:17:15 ID:M6SDz/5n
不幸といえば不幸だな。
でもインパクトは強いキャラだ。
205通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 09:01:13 ID:???
ジャマイカンを大佐にすればいい
206通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 09:04:49 ID:???
ジオン残党狩りにWBの連中担ぎ出さなかった時点で廃滅決定だったんだろ
207通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 13:00:02 ID:???
>>205
もっと駄目な気がする
208通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 16:55:02 ID:???
バスク自ら戦闘に出る
209通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:08:49 ID:???
白兵戦なら誰にも負けないだろうが…w

210通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:53:34 ID:vr7k1Z4K
殴り合いでは全勝
○バスク−ブライト●
○バスク−レコア●
○バスク−ドゴスギア艦長●
211通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:02:47 ID:???
目からビーム
212通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:49:02 ID:???
ジャマイカンは戦術家としては悪くないほう
ただ私情で動くし人間性が泣けるほど腐ってる

バスクは前線にも立たないし、
独断専行で非情、
人格も崩壊してる
多分バスクはMAにでも乗ればよかった
213通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 00:33:01 ID:???
>>210
相手誰も殴り返せねえだろうがw
214通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:27:06 ID:???
ソーラシステム用意しとけばよかった
215通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 20:58:26 ID:???
メラニー会長と殴り合えば勝てる
代わりにウォンがでてきたらどうなるかわからん
216通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 21:08:30 ID:???
確かにウォンさんは強敵だw
217通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 22:30:30 ID:???
>>216
所詮中学中退のジャンク屋小僧に一撃でのされるじじい
そのジャンク屋小僧はジャンク屋親父にはまるで歯が立たなかったのに
まああのジャンク屋親父はヤザンとは互角に組み合ってたが
218通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 08:34:15 ID:???
バスクがシロッコを犯して性奴隷にする
219通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 16:56:08 ID:???
いや、ウォンさんは強いって
空手マスターのカミーユをボコボコにするぐらいだし
220通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 23:22:50 ID:???
「罠だ!これは罠なんだぁ!」といいながらシロッコやらヤザンやらやばそうなのを撲殺して回る
221通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:15:03 ID:???
オフレッサー乙
222通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:26:41 ID:???
バスクも最後は頭撃ち抜かれて死ぬわなw
223通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:47:11 ID:meDNTlPT
汚名挽回の間違いに気が付けば勝てるよ
224通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:05:24 ID:???
整形手術。世の中、顔だよ
225通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 20:31:27 ID:???
世渡り下手そうだからな
変に出世しなければ生き延びるくらいはできたかも
226通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 08:41:45 ID:???
00の超人機関研究員と同じゴーグルにする。
227通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 23:32:26 ID:???
鉄仮面でも被せておけば?
228通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 00:39:51 ID:???
拷問してあんな風にしたジオン軍が悪いってことで
229通常の名無しさんの3倍:2009/04/03(金) 23:26:19 ID:uCzcefEx
バスク ジェリド対シロッコ ヤザン
バスク勝ち目なさすぎ
230通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 12:37:12 ID:???
萌えバスクになれば勝機はある
231通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 01:41:32 ID:???
帽子とり封印していたソーラーシステムを使えば
シロッコ ヤザンを蒸発させるなんて楽勝
232通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 11:39:34 ID:???
ゴーグルビーム
233通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 08:28:07 ID:???
>>219
高校の掛け持ち空手部員がそんなに強いわけない。
234通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 22:48:27 ID:mlXHHMqt
>>228
未だに確か バスクを拷問した人物 というのはキャラクター化
されていないですよね いったいどんな人物がこの2mの大男を
拷問できたのでしょうか・・・・・
私は望みます その人物のデザインは平井久司氏にやらせて欲しいと
十代後半の少年に性的拷問を受けて彼はこうも歪んだのだと
郷里大輔氏も長い声優歴のなか 数多くの成功しない拷問のシーンを演じてばかり
自分が拷問されるほうの方が斬新で演じてみたいのではないかと思います
235通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 00:28:34 ID:CAOXLg4z
スペースノイド自体が嫌いなのにそれを部下に
して宇宙で戦おうって言うの土台無理な話。
スポロボで嫌いな種とか00のキャラを文句を言いながら
使って、戦闘中は死なないかな、こいつとか思ってプレイしても
良い結果にならない。
236通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 02:29:11 ID:???
ジャミトフが暗殺された瞬間、グワダンの核融合炉大爆発!!周りの艦を次々と巻き込みほとんど戦死
エゥーゴ、アクシズともに戦力の大部分と指導部が消失して大混乱
その隙に持ち前の行動力でティターンズを統率して天下を取る
237通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 08:09:03 ID:???
バスク「強化人間はもう古い!これからは原子人間の時代だ!!!」
238通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 09:18:51 ID:???
ティターンズ自体としてもう少しだけ懐が深ければ
ブライト殴らずに黒服着せてただろうよ。

「中佐、たしか貴官のご家族は地球にお住まいのようだな?」
「はい、大佐。」
「無論貴官も地球を守るという確固たる信念を持っていると確信してる」
「もちろんです。」
「本日発令された。ブライト・ノア中佐。貴官をドゴスギア艦長に任ずる。
ジオンと通じる反乱分子の駆除を行え」

結局ロンド・ベルって穏健なティターンズだろ
239通常の名無しさんの3倍:2009/05/10(日) 10:04:30 ID:???
ブライトとシロッコの最強コンビ誕生か
240通常の名無しさんの3倍:2009/05/11(月) 21:45:49 ID:???
>>237
バスク「強化人間はもう古い!これからはゴーグル人間の時代だ!!!」
241通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:36:14 ID:???
>>240
とりあえず5色のゴーグルが必要だな
242通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 02:33:07 ID:???
なんかノーベルガンダムが量産されて配備されそうだ・・・
243通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 06:49:55 ID:???
マンダラガンダムだろ
244通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 00:41:33 ID:???
>>243、いや、五色のゴーグル=ゴーグルVといったら新体操かなって・・・
245通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 22:29:42 ID:???
ティターンズのイケメン・美女で戦隊を作ってビッグワンの地位に就きおいしいところ総取り
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 23:43:31 ID:???
上司にしたいガンダムキャラは?

バスク・オム
ゴップ提督
ジャマイカン・ダニンガン
メッチャー・ムチャ
スウェッソン・ステロ
コレン・ナンダー
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 07:37:29 ID:???
かろうじてゴップかな・・・
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 04:19:10 ID:6WHJwMR5
コレンも捨てがたい
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 23:12:53 ID:VpDJAU7n
バスク「カーッカッカッカッ!」
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 23:15:44 ID:???
>>234

何このコピぺ怖い
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 02:20:00 ID:???
(カツ!動け!)当時最高の戦術家であるところの
ガディ艦長を量産しガディ艦隊を作ってエゥーゴを壊滅させる。
(カツ!何故動かん!)コロニーから赤ん坊を大量に略奪して生きたまま解体し、
クワトロの脳ミソで煮込んで賢者の石を作る。
賢者の石で不老不死となったバスクに
ゲッター線を浴びせることでターンエーガンダムが合成される。
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/20(月) 04:16:43 ID:???
>>249「お前の負けだキン肉マン」=バスクの勝ち
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 03:50:04 ID:???
無理矢理だが…
ジャミトフ(織田)
シロッコ(羽柴)
バスク(柴田)
とすれば実現不可能な話じゃない気がするけど。
とはいえ守旧派のイメージは拭いきれない…
254通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 11:56:44 ID:???
とはいえ連邦という組織の中ではティターンズは格段に革新的な集団なんだがな

果断即実行で実戦経験豊富な連中の溜まり場だろ、下手すりゃあの後世では新撰組扱いにされてたり

ジャミトフ→近藤
バスク→土方
シロッコ→芹沢
ジャマイカン→観柳斎
ヤザン→斉藤
ジェリド→沖田
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 12:28:10 ID:???
その発想はなかった
256通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 22:47:10 ID:???
連邦軍新選組はセンチネルでガイシュツ
257通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 01:34:49 ID:???
プラモ誌の落書きはお帰りください
258通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:52:01 ID:???
そういえばブライトもティターンズ入っててもおかしくないよね
259通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:37:35 ID:???
ホワイトベースに乗らず、そのまま宇宙に出ることも無く、ジャブローあたりで軍官僚の仕事をしてればそうだろうな。
260通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 12:22:21 ID:???
ゴップに面倒見てもらってればこんな事には
261通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 00:58:20 ID:???
スィートウォーターに毒ガス散布してシャアを止めるブライトさんか・・・
262通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 00:36:28 ID:???
263通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 08:57:55 ID:???
生身で戦うか
格闘戦主体のMSに乗るか

あの顔と声で迫られるだけで脅威
264通常の名無しさんの3倍
目からビーム