宇宙世紀の戦術・戦略を真剣に語る 第31話

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:55:53 ID:???
>>950
南極条約は、連邦-ジオン公国 間での戦時条約で
一年戦争以外では関係ありません
953通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:56:35 ID:???
まさにその、核を携行武装にしたGP-02は、デラーズフリートから思いっきり非難材料にされてるわけだが……。

でもイーサンやシーブックやウッソがMSを核爆弾に使っても、文句言う人は誰もいないよね。

政治的な正しさって、戦争するには結構大事よ。
954通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:57:36 ID:???
>>950
>MSを特攻兵器にしてるのは

してないのに、してるのはってのはコレ如何に?
955通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 00:58:27 ID:???
>>952
でも未曾有の全世界規模の戦争として、その後の世界的コンセンサスにはなったんじゃない?
その後のどの勢力も、民意抜きで戦争は出来んでしょ。

956通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:00:57 ID:???
なんか核爆発否定派の論破されっぷりがおもしろいなw
もう何カ所突破された?
957通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:00:58 ID:???
一年戦争における南極条約の内容次第じゃないか?
ジオンとしてはMSの運用は不可欠だから、これを無しにはしないだろうし
958通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:02:48 ID:???
>>953
デラフリしか非難してないし
その非難も既に失効した南極条約を論拠にした
知る人からは失笑モノのクソ弁論じゃまいか
959通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:05:41 ID:???
>>955
一応、実行力は無いが暗黙の了解として広がってはいる
日本の非核三原則といっしょやね
とは言え、0083・ZZでコロニー落とし
CCAでは隕石落とし
嫌がるのは自由だが、相手は問答無用って話だわな

結局は戦時条約って事かと
960通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:06:31 ID:???
>>956
えーとね……

・MSは核爆発なんかしない!! 核爆発してるのは非公式!!
→Vと∀と08とF91とユニコーンと小説各種はどうしましょ。少なくとも小型化以降のMSが核爆発しまくってるのは確実だよね。

・MSを特攻兵器にするなんて! 核戦力が欲しければ外付け武装にすればいいじゃない!
→条約と世論でNG

・そもそもMSは特攻兵器に使われたことなんてないよ!!
→本編みましょう

あと任せた
961通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:08:04 ID:???
>>953
イーサンは実行出来て無いから非難される要因が無い
海本は目撃者はセシリーしか居ないし

ザンスカール戦争時の核ってどんな扱いなんかね
962通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:11:47 ID:???
>>960
小説各種は同じ作家でも矛盾した設定がある為、ガンダム全体の設定としては取り入れられない
矛盾しない点に付いては考察も出来るって段階かと

MSを特攻兵器にって話は前提から存在しない
条約世論以前の問題

本編において、核爆発を前提としたMSは出て来てない


任せる以前の問題だw
963通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:14:44 ID:???
『核爆弾、戦争に使います!押忍!!』は非人道的だからアウトだけど

『便利な機動兵器のMS。こいつを駆動させるには核爆発する融合炉が必要なんだ。
 破壊されたら簡単に核爆発しちゃうけど、わざとじゃないから笑って許してね!』
 は、戦術的に妥当で最善だからおk

結局は民衆のアレルギー度の差。
核弾頭は非日常的で許し難いが、MSや艦艇に核融合炉を使うのはしょうがない(民生用の船舶などでもそうだろうから)。

それだけの話とちゃうんかと
964通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:14:54 ID:???
簡単に言えば、核融合炉搭載兵器が核兵器か?って話だろ
その上で、UCでは核融合炉で動くMSは核兵器から除外されてるから
南極条約の後でも運用されたってだけの話だろ?

これに何か問題あるのか?
965通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:16:32 ID:???
>>963
>破壊されたら簡単に核爆発しちゃうけど

核爆発する事あるけど、簡単にするってソースあったっけ?
簡単にするとなると、1年戦争では数千機が宇宙で核爆発してるんだが
966通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:18:05 ID:???
>>962
はて、Vと∀とF91と08小隊はれっきとしたアニメの話なんだが……

あんた、本当にガンダムって観たことあるの?
まだならTSUTAYAいってきな。
おもしろいよ。
967通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:18:31 ID:???
地上ではMSが撃破される度に核爆発が起こってたんだなきっとw
968通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:19:44 ID:???
核爆発をした=簡単に核爆発をする
さて、現地で撃破されたMSの中、一体何機が核爆発をしたのだろうか
969通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:21:14 ID:???
∀は見て無いもんで悪いが分からんが
Vだとパイロットの乗ってないガンイージーを敢えて核爆発させるって流れじゃなかったか?
970通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:21:14 ID:???
>>965
だからVガンダム観ろよ
パイロットがどんだけ苦労して、敵機を核爆発させないようにビームサーベルの職人芸で器用に撃墜してるかがイヤと言うほど見れるからw

……IGLOOとかの最近のアニメやゲームしか知らん厨房が増えたのかね?
971通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:22:32 ID:???
>>969
分かったからVガンダム通して観てこい
おまえがつまみ食いしかしてなかったことはよく分かったw
972通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:22:55 ID:???
Vガン時代って南極条約生きてるのか?
いや、条約そのものじゃなくて一般的に浸透してるお約束って意味で
973通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:22:58 ID:???
>>966
小型MSが核爆発するのは否定してる人間はいねーよ
否定してるのは、小型化以前のMSの核爆発と
「核爆発させるのを前提に開発」という点だ
974通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:24:06 ID:???
核爆発するガンダム=ハードモード
核爆発しないガンダム=イージーモード

こんな感じか?
975通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:27:20 ID:???
春だねえ…

なんだ…核爆発しないさせないつって頑張ってたのは、
ろくに本編観たこともないゲーム世代のお客さんか。

あんまり年寄りをからかうもんじゃないぞ。
976通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:36:43 ID:???
一年戦争以後、核兵器って何度かぼちぼち使われてたが
それで、「核を使用した」事を世間的に咎められた例ってあったっけ
977通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:41:21 ID:???
核爆発する小型MSって普通に考えたら絶対使いたくない装備だよな
場所とらないとか機動性高いとか、その程度のことでは採用せんだろ
艦隊で運用中に近くで事故ったり撃墜されたりしたらそれだけで母艦撃沈屁足すりゃ艦隊消滅
年やコロニーでの戦闘中に撃墜されたら……南無

こんな危険物、何かほかに理由があったと考えるほうが自然だと思うが。
少なくとも俺なら絶対運用したくない。
978通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:44:21 ID:???
艦隊云々はともかく、
コロニー内じゃそもそも核融合炉が核爆発するような威力ある武器は使えないと思う
979通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:44:38 ID:???
>>977
ところが、現実にそうなりかねない「原子力機関搭載兵器」をワラワラ装備してる国家もいるわけで
(核爆発こそ無いが、メルトダウンや炉心露出による広範囲に渡る友軍の被爆は充分ありえる)
980通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:48:25 ID:???
F91より前のMS:原理上核爆発しない
F91以降の小型MS:核爆発もあり得る
08小隊で核爆発を起こすという発言があったが、公式設定で「そんな発言がある映画があった」と作品ごと劇中劇になった

以上がUCの公式設定
あとは
非公式の小説で核爆発するシーンがあった
宇宙世紀外の作品で核爆発するシーンがあった

これは悩む必要なしに解答出せるだろ
981通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:50:08 ID:???
>>970
簡単に核爆発したMSって例が少ないしな
Vガンで光の翼やメガビームライフルで爆発した光球が全部核爆発ってんなら別だがw
982通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:50:12 ID:???
>>979
広範囲にわたる被害といっても、長期的なものでしょ?
一瞬にして艦隊が消滅したりするわけじゃないなら、軍用としては看過しうる。

ショットランサーだろうがビームサーベルだろうが、当たりどころが悪ければ……。
ギラドーガなんて、バルカンだけで爆発してた機体もあるしな。
983通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:51:35 ID:???
vガンダム終盤の宇宙戦なんか、どうみてもほとんど核爆発してるんだが…w
984通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:56:23 ID:???
>>983
それはお前さんの主観に過ぎない
核爆発してると言い張りたければ
そういった公式設定や劇中のセリフを持ち出してくれ
985通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:57:54 ID:???
>>984
それはお前さんの主観に過ぎない
簡単に核爆発しないと言い張りたければ
そういった公式設定や劇中のセリフを持ち出してくれ
986通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:59:03 ID:???
悪魔の証明って奴だなw
なにかをしてたって証明は出来るが
してないって証明は出来ないって話だ
987通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:04:58 ID:???
ていうか、普通に考えて……

破壊されると核爆発するのだから、無神経に、より容易な方法で破壊しようとすれば、核爆発してしまうだろう。
そうさせないためにショットランサーやビームサーベルなどの涙ぐましい努力がある。

また何もない宇宙空間で散開しながら戦えば、敵機が核爆発しても周囲への影響は小さいので、
気にせず全力で戦える。ビームライフルとかで。

『全身に卵を巻き付けた状態で日本刀や拳銃で戦えば、卵は簡単に割れる』
『簡単に割れるわけ無いだろw 簡単に割れるという証拠を出せ証拠を!』

今このへん?
988通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:07:16 ID:???
ていうか、
ビームライフルの直撃=核爆発だよな。

「MSに直撃は御法度なのにっ!」
989通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:07:29 ID:???
>>977
・まず、事故った程度で核爆発するのか?
・誘爆で母艦が沈むほど至近距離で艦載機が撃墜されるような状況ならどのみち母艦もオワッテル
・一瞬で艦隊丸ごと消滅するような規模の爆発だったか?
990通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:12:06 ID:???
>>987
>全身に卵を巻き付けた

思いっきりまちがっとる
勘違いしてはいけないが、核爆発するのは”MS”じゃなく”核融合炉”だ
核融合炉さえ無傷なら、MSがどうなろうと核爆発は起こりえない
991通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:15:33 ID:???
>>989
・まず、事故った程度で核爆発するのか?
→規模によるだろう。訓練中の正面衝突や着艦の失敗、ビーム兵器の暴走や実弾兵器の暴発、デブリの飛来など、原因は常に考えられる。

・誘爆で母艦が沈むほど至近距離で艦載機が撃墜されるような状況ならどのみち母艦もオワッテル
→核爆発しないMSなら、まだ生存と反撃のチャンスはある。
 クェス父の乗艦は至近距離からヤクトドーガに反撃した。もしあのとき、周囲に小型MSを展開させていて、それがビームで撃墜されていたら?

・一瞬で艦隊丸ごと消滅するような規模の爆発だったか?
→MSの核爆発は近距離なら戦艦を簡単に沈められる。(ルペ・シノ機、マーベット機がアドラステア級、カリスト級を一撃で蒸発させている)
 そして戦艦の核爆発は、連鎖すれば艦隊を消滅させられる。(モトラッド艦隊)
992通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:15:51 ID:???
ショットランサーなら核爆発しないって理屈はなんだ?
993通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:18:00 ID:???
>>990


その核融合炉をどうこうせずにMSを無力化するのが死ぬほど難しいよね、っていう話じゃないの?
994通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:21:32 ID:???
>>992
・威力を加減できる
・近距離なので正確に狙える
 こんなとこじゃないかと。
995通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:24:29 ID:???
>>944
機体を貫いてるんだが、どう加減出来るのか
ビームライフルと比較して、どう正確に狙えるのか

根拠まるで無いんだがw
996通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:26:06 ID:???
ほんとだw
997通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:27:12 ID:???
>>993
核融合炉は全身に点在しているわけじゃないだろう
だから、全身に卵、って例は適当じゃない
998通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:27:25 ID:???
>>993
万が一でも核融合炉に当たったら大惨事
999通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:31:07 ID:???
その核融合炉もどういう条件で核爆発を引き起こすのがはっきりしないな
メガ粒子が直撃したら核爆発するのは確定だろうが
ミサイルぶちこんだら核爆発するのか
マシンガンで蜂の巣だと核爆発するのか
MSのパンチでも核爆発するのか
1000通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 02:31:12 ID:???
おっと、シクッタ

万が一でも核融合炉に当たったら大惨事
だからこそ、「確実に」核融合炉に被害を出さないで撃墜する術が求められる
確実に敵を無力化するのと、20%の確率で核爆発を起すのでは全然違うからね
パトレイバーの大田さんは射撃の命中率そのものでは野明をずっと上回ってるけど
滅多に当てられないのは移動目標の関節部のみの狙ってるからなんだぜ
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/