ギレンの野望統一スレ74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
「ギレンの野望 アクシズの脅威」公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/

「ギレンの野望」シリーズの最新作が、5年ぶりに登場!

シリーズ中最も人気のあった「ジオンの系譜」をベースに、
一年戦争からグリプス戦役、さらにシャアの反乱までを網羅!
登場キャラクターは200名以上、ユニット総数400種類以上!

【前スレ】
ギレンの野望統一スレ73
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1201671073/

【関連スレ】
http://find.2ch.net/?STR=%A5%AE%A5%EC%A5%F3%A4%CE%CC%EE%CB%BE

【関連サイト】
THE DOM'S HP (プレイレポ)
http://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/index.html
ジオンの雄たけび (真の専用機、速攻クリアの詳細等)
http://hatahira.com/gundam.htm
PSgundam (開発プラン、イベント表等)
http://zkaisiki.hp.infoseek.co.jp/
2通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 06:53:32 ID:???
初代SS過疎スレ
機動戦士ガンダム ギレンの野望【ESP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1196006650/
3通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 06:54:13 ID:???
『ギレンの野望 アクシズの脅威』

プレイステーション・ポータブル
発売日: 2008年2月7日

【予約特典 DVD「ギレンの野望」の系譜(仮称)】
「ギレンの野望」シリーズの最新作が、5年ぶりに登場!
シリーズ中最も人気のあった「ジオンの系譜」をベースに、一年戦争からグリプス戦役、さらにシャアの反乱までを網羅!
さらに、「MS Igloo」や「ハーモニー・オブ・ガンダム」などからも新ユニットが登場。

登場キャラクターは200名以上、ユニット総数400種類以上!
「ギレンの野望」シリーズ史上最大ボリュームが手のひらに。

PSPというハードの特性に合わせたテンポの良いプレイ感覚を実現しました。

自軍の行動の善悪が決め手となる「アライメントシステム」や、
「ユニット改造(ドダイ、ベースジャバー、専用機改造)」「夜戦」「ユニット単位での委任」などの
新要素の導入で戦略・戦術をより奥深く!
4通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 06:55:21 ID:???
【ゲーム】政策によって善か悪かが変化!PSP『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』

●新たな兵器を開発して、自軍の戦力を増強するのだ!!

人気シミュレーションゲーム『ギレンの野望』シリーズの最新作。本シリーズは、原作のシナリオが
追体験できるだけでなく、史実にはないifの歴史を歩むこともできるのだ。今回は、シリーズ初登場
のアライメントシステムを紹介しよう。

■アライメントシステムとは?
アライメントとは、軍勢の評判を表すパラメーターのこと。アライメントは、イベントでの選択肢や特定
プランの実行で変化するほか、毎ターン少しずつ上昇する。そして、数値が高いとLaw(善)寄りになり、
低いとChaos(悪)寄りになる。LawかChaosかによって、ゲームの展開に変化が出るぞ。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/21/pc_fc_n_gs/01_1.jpg
▲現在のアライメントの状態は、情報画面のアライメントゲージで確認できる。この写真の場合は、
  アライメントがLaw側に寄っている状態。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/21/pc_fc_n_gs/02_1.jpg
▲イベントの選択肢でもアライメントは変化する。道徳的な行動を取るほどアライメントは少しずつ
  上昇していくのだ。資金や資源を略奪したり、敵の技術士官を買収するなどの非人道的なプランを
 実行すると、アライメントは低下するぞ。

■アライメントがLaw(善)寄りの場合
軍勢の評価が高くなると、アライメントゲージが上昇してLaw寄りになる。この場合は、中立勢力から
資金や資源の提供を得られたりするのだ。豊富な資産によって、自軍の戦力を増強しやすくなるという
メリットがあるぞ。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/21/pc_fc_n_gs/03_1.jpg
▲道徳的な行動を取っていれば、中立勢力が自軍に力を貸してくれることがある。兵器の開発や生産の足しにしよう。

■アライメントがChaos(悪)寄りの場合
非道な作戦などをくり返していると、軍勢の評価がChaos寄りになる。この場合は、"コロニー落とし"のような凶悪な
プランが実行可能になるが、暴動が起きて一時的に行動が制限されることも。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/21/pc_fc_n_gs/04_1.jpg
▲コロニー落としのイベントシーン。これと同じ惨劇を、プレイヤーが起こせるというわけ。

http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/01/21/pc_fc_n_gs/05.jpg
▲暴動が発生すると、暴動を鎮圧するまでほかのプランが実行できなくなるのだ。
5通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 07:09:43 ID:???
>>1
氏ね
6通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 09:20:56 ID:???
だが断る
7通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 09:26:45 ID:???
>>4はイラネ
8通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 11:57:56 ID:???
なぜ非難ごうごう
9通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:40:09 ID:???
ジオンの系譜は結構やりこんだけど、ほぼ序盤のゲームのやり方は同じなの?
フライマンタが弱くなっててとても勝てねえ、別のを量産推奨とかあったりするのか
俺としては今までのプレイ感覚に逆シャアまでの機体、人追加くらいがちょうどいいんだけど
外交がなくなったくらいであとは大体同じなのかな
10通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 13:51:37 ID:???
デブロック生産期間が2Tから1Tへ
あとはわかるな?
11通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 14:23:46 ID:???
177 :通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:14:31 ID:???
結論。ここは系譜スレ

系譜関係のスレ乱立を防ぐための”統一”であり、SS版と毒腺は実質的に含まない
つーか建前ぐらい分かれ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1160841499/177
12通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 14:47:06 ID:???
系譜スレ ならなんで名前が「野望」なんだよ
細かいこというなよ(笑)
13通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 14:52:26 ID:???
施しが先ですか?
開墾が先ですか?
14通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 15:52:34 ID:98trvI9V
>>12-13
ゆとり脳だから仕方ないんだよ
生暖かく見守ってやろうぜw
15通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 16:15:03 ID:???
ついに脅威スレを立てる必要が出てきたか
16通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:04:30 ID:???
そういえばザクJとマゼラベース合体でザクタンクになるんだな
弱体化してるのは言わないでくれ
17通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:07:53 ID:???
>>16
せめてC型や旧ザクなら…
いやそれでもいらない子
18通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 18:09:42 ID:???
>>17
ワタシハ ヨウマ「ザクタンク」
コンゴトモ ヨロシコ☆(ゝω・)vキャピ
19通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:06:06 ID:???
ザクタンクはライノサラス先生にパワーアップできるらしいが
20通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:08:05 ID:???
海の王者グラブロもベースジャバー搭乗機に涙目
21通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 19:18:42 ID:???
ザクタンクって間接攻撃出来たっけ?
出来るんなら使ってやらんでもない
22通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:02:28 ID:???
2-3で42だったかな
23通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:05:53 ID:???
間接攻撃出来できますよ
むしろそれ以外できません^^
下手すりゃボールより・・・
24通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:31:10 ID:???
ヒルドルブ(あれ…?俺の話題は……?)
25通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:31:34 ID:???
今作でも本拠地攻め込むと閣下はHLVで出撃してきたりしますか?
26通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:36:30 ID:???
今回も作業用ザクは居ないんだな。
いや、舞台裏で工兵やってるのかも知れんが。
27通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:37:17 ID:???
Z計画こねー!!
ZもZZもにゅうもこねー
今第三部サイド1攻略中220ターン
28通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:38:35 ID:???
あ、にゅ〜来た
29通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:41:18 ID:???
三部構成なのか?
30通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:41:54 ID:???
>>11
以下はギレンの野望統一スレ57より転載

179 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:25:40 ID:???
>>177
でも過去スレでは系譜が中心であっても、総合的に扱ってる

ちなみに系譜専用のスレって他にあった気がするんだが


181 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:32:56 ID:???
177が携帯ゲー板に帰れば問題なし


182 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:36:52 ID:???
>>177
俺は系譜しかやったことないけど、PS2しか持ってない人もいるし他のシリーズを語ってもいいんじゃないかな。
自己流の建前や暗黙の了解を通そうというのは、匿名掲示板では不可能に近いと思うし


183 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:41:47 ID:???
>>177
勝手に結論出すなよ
お前のオナニースレかよwww


184 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:48:25 ID:???
>>177
2ちゃんでは、荒らし目的でないならば、
スレタイやテンプレの範疇に入っている内容に、文句をつけるべきではない。
興味の無い意見はスルーしようという心掛けで行った方がいい


185 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:52:30 ID:???
>>177
良かったな相手してもらえて、満足したか?


186 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2006/10/22(日) 17:55:52 ID:???
いや釣りだろw
大マジで行ってるとは思えない
31通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 20:44:01 ID:???
>>29
そうみたいよ
32通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 21:43:35 ID:???
アストナージ強いな
33通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:18:54 ID:???
>>27
一回クリアが必要だとさ>Z計画
三部終わらせてロードすりゃ桶
34通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:45:24 ID:???
( ゚д゚ )
35通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:47:43 ID:???
( ゚д゚ ) そなの?
36通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 22:54:28 ID:???
反応おせー
37通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:00:13 ID:???
( ゚д゚) …
38通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:02:28 ID:???
ヽ(凹)ノウワァァァン
39通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:29:12 ID:???
作業用ザクに武装はないから出てもどうやって活躍させるんだ。
40通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:34:14 ID:???
>>39
陣地設営
街道舗装
コロニー復興


ゲームボーイウォーズ3の工作車思い出して勃起した
41通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:38:59 ID:???
作業用ザクはワイヤークレーンとか武器にならないか?
42通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:39:29 ID:???
やること系譜と変わってないのに今回はイマイチだな・・・・
なんかストレスがすごいたまる
43通常の名無しさんの3倍:2008/02/12(火) 23:46:29 ID:???
お金が無いからね
44通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:22:50 ID:aSkrdKZT
速攻とか侵入しない場合の1部クリアターン数って系譜と同じようなもん?
5、60ターンくらいかな
45通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:40:32 ID:???
進入できないよ、脅威
46通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 01:46:03 ID:???
これ外交ないから資源を資金に交換とかできないんだろ?
そりゃ資金難になるな
47通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 02:52:11 ID:???
確かにやっつけ仕事なんだが、肝心かなめな部分は無難に作ってあるので意外と遊べる。
総合的にはこんな評価か?

個人的には、グラフィックスが汚なかったり、誤字も結構あったり、ゴッグTUEEEといったところは
バンナムに猛省を促したいところだが、独戦の時と違うのは、プレーヤーの神経を意図的に
逆撫でしているような、うざい変更点がないんだな。フラウがガンダム量産に反対するとか、
軍団単位で休暇を出さないといけないとか、搾取しすぎると勝手に和平交渉が始まるとか。
48通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:04:58 ID:???
フラウが反対以外は許容範囲かな。
最後とか、戦争だけやりたい人は嫌だろうが多少内政もいじりたい。
49通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 03:28:15 ID:???
相変わらずシロッコの扱いが微妙で萎え

50通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 04:25:41 ID:???
顔グラが酷いね
51通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 04:48:19 ID:???
カミーユがひどいのは確認した
52通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 05:49:25 ID:???
シローの顔を見ればそんな不満は吹き飛ぶよ
53通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 06:09:02 ID:???
>>51
Gジェネも酷いけど、あれ以上だな
54通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 07:20:26 ID:???
カミーユなんかよりカラバアムロのが100倍酷い
なんだよあの目
55通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 07:22:39 ID:???
ノーマルスーツ着た奴が多すぎ
56通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 07:33:05 ID:???
独戦のキャラグラって
戦略フェイズに通信とかで使われてるやつはよくできてるのに
戦闘時に使われてるやつはなんかショボいんだよな。

前者は独戦のを採用して後者は系譜据え置きが良かったんだが
よりによって逆・・・。
57通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 08:01:31 ID:???
俺は顔CGは概ねSS版が好みだったな
NTをエルメスやブラウブロに乗せると
ヘルメットがサイコミュ用?の大型に
変わったりという描写もあったんだが…
58通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 08:16:39 ID:???
SS→系譜はレビルとキャスバルの劣化がひどい
てか何であの二人だけ差し替えたんだ
59通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 08:25:26 ID:???
SS→系譜はキャラ追加とギャンorゲルの選択以外は。。。
60通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 08:27:11 ID:???
テレビ放映時の顔に近付けたんだと思う

ベルトーチカは思い切りテレビ顔
61通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 10:18:31 ID:???
個人的にヤザンは士官用のノーマルスーツ(白)を着て欲しいな。
グリプス時代でも下士官のアガリで大尉という年じゃないんだし。
62通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:15:56 ID:???
イグルーっての?

グラ浮きすぎなんだよw
63通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 11:54:38 ID:???
最強に酷いのはニムバス
64通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 12:05:25 ID:???
シャアとハマーンはいちゃいちゃしますか
65通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 13:21:26 ID:???
ロザミィのゲーツがいちゃいちゃします
66通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:01:32 ID:???
サラはグラじゃ誰か分からん
67通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:09:46 ID:???
いや、わかるだろW
68通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:24:01 ID:???
あのメット付の奴で?
シロッコモードだと違うのかな
69通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:45:16 ID:F28/eVR7
系譜ではレコアとファとエマが区別つかなかったけどそこらへん直ってんの?
70通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 14:58:32 ID:???
いや、それは流石にお前らの頭か目を直すのが先決だわ
71通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 15:12:33 ID:???
セイラたんの声がちょい萌え系になってて萎えた
72通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 15:25:22 ID:???
そういえばなくなった声優は誰が代わりにやってるの?
73通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 15:25:48 ID:???
オレはバーミンガムの火力が健在ならそれでいい

当たらないけど当たったら大ダメージっての大好き
74通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 15:57:49 ID:???
コムサイを改造してザンジバルにできますか?
75通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 16:14:11 ID:???
>>74
コムサイ→エンドラ
76通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 16:47:12 ID:???
バーミンガム→ドゴス・ギア
77通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:09:38 ID:???
マウアーの声がハマーンじゃなくなってたな
劇場版ってやつか 見てないから知らないけど
78通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 17:38:39 ID:???
俺も見てないけどアデットなんだな
79通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:20:45 ID:???
ベッケンマウアー
80通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:55:55 ID:???
連邦一部速攻で19Tがでたね
限界は16Tらしいてよ
81通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 18:59:29 ID:???
どうやってやるんだ?
82通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 19:05:32 ID:???
>>81
http://ameblo.jp/giren-greed/

これか、気ままにギレンは雄たけびの後継サイトになりつつあるな
頑張ってもらいたい
83通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 19:05:35 ID:???
>>81
http://ameblo.jp/giren-greed/

これか、気ままにギレンは雄たけびの後継サイトになりつつあるな
頑張ってもらいたい
84通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 19:21:25 ID:???
何で2回言うねん
何で2回言うねん
85通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 19:55:56 ID:???
つか気ままの事はここでは出さないのが暗黙の了解だろうが
黙ってろ新参
86通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:04:00 ID:???
は?
87通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:14:52 ID:???
>>85
新参はお前だろw
88通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:17:49 ID:???
随分前だが軋轢はあったな。
未だに嫌がる奴がいるのは驚きだが。
89通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:21:15 ID:???
雄叫びや気ままは上級者用のサイトと認識してる
初級者中級者からは他のサイトというすみわけだと思う
90通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:21:55 ID:???
サイトが出来た頃だっけか
ここの住人が気ままWikiの編集を手伝ってたが、
気ままがアフィ貼ってそれに反発する人がいてスレが荒れた
どっちもどっちだが、気ままの話題はスレが荒れる事になるから、
話題に出さない事でスレは一致したんじゃなかったか
91通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:24:42 ID:???
サイトの出来は悪くない
が、何故テンプレに入ってないかは推して知るべしだな
92通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:25:42 ID:???
>>87は新参
93通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:27:03 ID:???
お前ら食い付きすぎww
94通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:28:35 ID:???
張ってなくてもみんな知ってるし、細かい部分でデータをよく貼らせてもらっているいるからとくに張る必要はない
データ量は文句なくNO.1、計算式とかイベントも詳細だから極めたい人は見ている
まぁ頑固オヤジみたいなサイトw
95通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:30:32 ID:???
攻略本の転載だけどな
96通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:31:01 ID:???
>>94
書き方が気まま臭い
97通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:32:41 ID:???
気ままとか久し振りに聞いたな
まだ生きてんのかあのサイト
糞みたいな奴が運営してるのにれてないのか
98通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:34:16 ID:???
>>94
>>細かい部分でデータをよく貼らせてもらっているいるからとくに張る必要はない
まったく意味が分からない
99通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:34:31 ID:???
いろいろ言われてるけど、ニコニコに動画あげてくれたり、貢献度は高い
昔ちょっとあったときも、問題はないと思っていたが、一部のアンチがファびってそれで消した
まぁ気ままは有名サイトだから載せなくてもいいんじゃね
100通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:37:46 ID:???
>>95
違うだろ
攻略本の「無断転載」だ
101通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:39:24 ID:???
気まま見る人は見ればいいし、見ない人は見なければいい
ただ、話題には出さない方がいい
現に荒れ気味だし
102通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:41:06 ID:???
>>99
書き方が気まま臭い
103通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:48:36 ID:???
煽り方が気まま臭い
104通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 20:49:41 ID:???
---------------気ままの話ここまで。以下、アクシズの脅威の話題でお楽しみ下さい---------------
105通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:34:00 ID:???
いやここはあえて系譜で…
PSP版のバグって言えば取り換えて貰える??
106通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:44:22 ID:???
無理じゃね?
新ロットでもバグ改善されたって話聞かないし
107通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 21:51:17 ID:???
>>105

バンダイ「仕様です。」
108通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 23:21:54 ID:???
そりゃ、しようがないね。
109通常の名無しさんの3倍:2008/02/13(水) 23:49:26 ID:???
( ゚д゚ )
110通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 00:16:39 ID:???
ギロチンの刑だな
111通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 00:18:14 ID:???
ヅダ使いたいけど開発する金もない♪
112通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 00:51:43 ID:???
パイロット殺してまで作る価値があるのはゼーゴックくらいじゃないか
あとはペナルティがないビグ・ラング
113通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 01:02:48 ID:???
つかキャラ大杉で配属マンドクセ
十人ぐらい遊んでるよ
114通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 01:43:24 ID:wG6A7h0/
ところでゲームのやり始め時に航空機系ユニットで相手エリア戦闘中にその先のエリアに侵入を試みたり
相互ロックかけようとしてユニットとターン無駄にしたのは俺だけじゃあないよね
115通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 05:16:03 ID:???
どーなるんよ?
116通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 09:30:57 ID:???
アクシズ初週10万本だとよ
117通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 09:35:06 ID:???
相互ロックてなに?
118通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 10:00:19 ID:???
>>117
隣接する戦闘中エリアで相互に侵入を繰り返す事により
少ない戦力でエリアごと敵を足止めするズルっこ技
系譜で可能、脅威では不可
119通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 10:55:33 ID:wxaEcwki
ガンダムは何が善で何が悪かはっきりしていないところがいいのにな。
確かに悪役はいるけど、敵にも理想とする主張があって、
それが今の価値基準で言うと極端なだけじゃねーの。
善悪で判断するのは違う気がする。特にシャアなんかは悪じゃないだろ。
http://www.b.bngi-channel.jp/gihren/system02.html
120通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 11:56:11 ID:???
シャアは悪ではないがタチが悪い
121通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 12:57:16 ID:???
1stのシャアとZのバスクは明確に悪だろ。
シャアは悪人になった経緯に同情の余地もあるってだけで、悪人には違いない。
122通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:02:46 ID:teMustBR
所で、おまえらチョコレートは?
123通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:11:30 ID:???
シャアは何気に非戦闘員の老人を撃ち殺したりしてるしな。
124通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:12:49 ID:???
戦争の中での戦闘行為が悪なら悪だけど
シャアの悪って何?
125通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:16:57 ID:???
意味も無くガンダムに核武装させたコーウェンとその周辺は、
このアライメントシステムで言えば悪だよな。
126通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:17:01 ID:???
>>124
仲間(ガルマ)の足を引っ張るところ。
127通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:17:42 ID:???
ガルマやキシリアを謀殺した際、関係ない艦のクルーまで巻き込んだことかな?
128通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:23:53 ID:???
ガルマは少なくとも連邦にやられたんだろ
キシリアだって本人以外は連邦の砲撃によって沈んでいるわけだし
129通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:32:32 ID:???
>>128
それは結果だろ?
ホワイトベースの戦力についての詳細な報告をしないとか、
ガウのパーツをはずして嫌がらせとか、
やっちゃいけないことをいろいろやってんだよシャアは。
ダイクン家とザビ家との確執を抜きにしても、
ドレンに「我々が無能でないことを我々以上の戦力でガルマが証明してくれる」とかいっちゃってるから、
あまりまともな人間ではないよ。
130通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:35:09 ID:???
悪とは関係ないだろ
131通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 13:37:43 ID:???
アライメントシステム的な意味での「悪」とは関係ねーな。
組織にとって害悪って意味では悪だけど。
132通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 14:06:08 ID:???
サイコフレームの情報をアナハイムに流さなかったらアクシズ落とせてたので
ネオジオン将兵にとっても悪
133通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:03:27 ID:???
野望〜系譜を一生遊ぶ本を105円で手に入れた
ラッキーと言わざるを得ない
134通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:11:34 ID:???
ハマーンからみれば大悪
135通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:14:38 ID:???
ギレンから見ても悪
136通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:18:17 ID:???
ドムを見つめ続けると悪
137通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:19:50 ID:???
外道がー!!
138通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:25:13 ID:KPFAYZJV
>>123
そんなシーンあったっけ?何話?

とりあえず、ガンダムは一概に勧善懲悪の物語じゃないから面白いのに、
安易に善悪の価値基準にしてしまうのは幻滅というか、
ガンダムという作品をわかってない感じがするね。
確かにバスクは悪人だが、シロッコやハマーンは悪人とはちょっと違う。
139通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:33:54 ID:???
>>138
何話だかは正確には忘れたが、ホワイトベースが北米を
うろうろしている頃のシーン。ゴネ出した避難民が強引に
艦外に出たところ、ルッグンで近くに着陸していたシャアが
かなりの距離から拳銃で老人を一人撃ち殺してる。
140通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:39:21 ID:???
>>138
あの世界にも善と悪の概念はあるだろ。
もっというとガンダムのアニメじゃたいてい「うちの軍も善とはいえないが、敵は明確に悪」って考えてる連中が主人公だと思う。
脅威では「やっちゃいけないんだけど有効な手段」は「悪」に分類されてる感じだな。
141通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:44:42 ID:???
小学生向けのロボットアニメで悪っぽい奴が好んで使う手段=悪

じゃないのか?
なぜにガンダム如きで哲学語らにゃならんのよ
アニメ的解釈・ゲーム的解釈でいいじゃん
いつからガンダムは現実になった
142通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 15:51:31 ID:???
なら、そのあと連邦も叩くかい
143通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:04:08 ID:tPujPwKi
グフの開発終わったらグフカス、重装型、飛行型といろんなMSVが出てきたけど
どれを作ろうか迷う。

ジオンは金がねぇ。
144通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:04:32 ID:???
シャアの悪辣さって
自分を親友と慕ってくれる同期を陥れて
歪んだ笑い声を上げたり
腐れ縁とのガチンコに拘泥して自軍技術を無条件でリークしたり
人間臭いと言うか生臭いんだよな。
悪と言うよりひどく嫌な奴。

CCAでアムロにも言われてたけど
ダイクンの御曹司で後に総帥になる男にしては
えらく器の小さい奴に見える。
145通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:09:39 ID:1z+HwyHW
ミライのブラを顔面でタッチしたアムロ=悪
146通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:09:45 ID:???
御曹司でも育ちが悪いからな
147通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:28:38 ID:???
ガウの無線引っこ抜いた時の嬉しそうな顔を見れば器の小ささがわかる
148通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:29:15 ID:???
ちぃせぇwww
149通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:43:00 ID:???
確かに子供みたいだ
150通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:47:46 ID:???
歴代ガンダムでシャアより人間小さそうな敵指導者ってそうそういないよな。
カガチやザイデルも色々ダメだったけどさ。
アグリッパなんかは挙動不審だけど
持論自体はむしろディアナより正論な気もするし。

まぁシャアの場合額面的なスペックが完璧超人だから
余計にしょうもないとこが目立つのかも知れん。
151通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 16:54:38 ID:it5QT6S4
>>150
ギンガナム

ディアナにそっけなくされたので反乱おこした
152通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 17:03:02 ID:???
ギンガナムも一応指導者か
あいつの場合はキャラが面白おかしすぎて
理由が小さくても全然気にならんが
153通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 18:48:29 ID:???
CCAの演説見ても、総帥の足元にもおよばない小物である
154通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 19:05:25 ID:???
>>150
グレミー・トトもいい線いってると思うぜ
155通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 19:27:36 ID:???
復讐に人生かけちゃった時点でダメな子だわな。
復讐相手がいなくなって人生もてあましちまったから
とりあえず独立してみるか、的な反乱に見えるし。
なまじスペック高くて血統にネームバリューありすぎるからタチが悪い。
156通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 19:33:15 ID:???
まっとうな道で大統領をめざしてほしかった
みたいなこと言われてるしな

爺に洗脳されたのだから仕方ない面はある
157通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 19:34:42 ID:???
ハマーンについていっていれば
158通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 19:54:22 ID:???
ロリコンだから仕方が無い
159通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 20:18:18 ID:???
外交ないからミネバ最後くらいしか喋らんな
160通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 21:01:11 ID:???
ハマーンとパーマンて似てるな
161通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 21:41:47 ID:???
ギレンが1番悪に相応しい人間ということでFA、
しかし10ターンなのにいまだニューヤーク攻められない、
キャリフォルニアやっとこさ制圧したばっかって相当遅いのかな
162通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 22:04:28 ID:???
アライメントって単にニワカにわかりやすく善悪つけてるだけて本質は所謂「政党支持率」だろ?
163通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 22:19:33 ID:???
>>161
キャリフォルニア落とせばペース上がるぜ
ニューヤーク攻めの間にオデッサの部隊動かして
キリマンジャロ攻略の布石作っとくのも忘れんなよ
164通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 22:20:14 ID:???
>>162
ゆとりニワカ乙w
165通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 22:24:42 ID:???
レウルーラ性能良すぎワロタ
166通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 22:42:42 ID:???
Gジェネ魂でも良かった。
なにか根拠があるのか?
167通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:16:17 ID:???
TV版初作のジオン公国って、「悪の組織にも個人レベルではまともな人もいる」
って描かれ方はしてるけど、組織自体は明確に「悪」として扱われてるよ。
開戦理由も「ザビ家が人類を独裁支配しようとしたから」だし。

ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/x3/1200986810/245

民間人殺害を命じたドアンの上官とか
部下ごと基地を焼き払ったキシリアとか
積極/消極的に味方殺しまくりのシャアとか
上層部のやってることは特撮番組の悪の帝国と大差なかったりする。
168通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:18:36 ID:???
部下ごと基地を焼き払ったキシリア
これは上官的にはアリじゃないだろうか。機密保持が優先しますと。
169通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:19:41 ID:???
味の違うフィクションだから良かったんだよ
別にノンフィクションというわけじゃないからね
170通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:20:53 ID:???
最後のグワジン系(+ドロスのコンセプト)だからじゃね。
これで今回はギレンの搭乗機に困らずに済む訳だ。

系譜のグワンザンは微妙だったから
テトラ改やらキュベレイやら試作0号機やらその時の気分で定まらなかったし。

でも今回もクインマンサやナイチンゲールに乗せようか迷ってるんだよなぁ。
近接で使えないファンネルなんてどうせ飾りだし。
171通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:26:02 ID:???
安売りマダー?
172通常の名無しさんの3倍:2008/02/14(木) 23:35:41 ID:???
ガンダム無双みたいにPS2に出たりして
173通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:02:45 ID:ccCY7Chq
結局、新作はゲームを楽しむ人向けのソフトではなくガンダムを楽しむ人向けのソフトでFA?
174通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:05:19 ID:???
>>167
個人的にPS2版は欲しいが、PSP層はPS2層とかなり被るから商業的に無理ぽ。
PS3も持ってる身としてはちょっと悔しいが、どうせ据え置きに移植するならWii。
所有者のかぶりが比較的少ないし、どのみちギレンはCELLでゴリゴリするタイプのゲームじゃないし。
あ、でも次作はPS3でお願いね。
175通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:17:24 ID:???
PSPでTV出力すればいい
176通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:40:29 ID:???
PSPどころか次世代ゲーム機からPS2に来たガンゲーがあってな
177通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:53:07 ID:???
>>172
無双ってPS2で出てんの?
178通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 00:59:09 ID:???
出てる
179通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:24:30 ID:???
PS3は消え去る運命だからないだお
180通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:30:39 ID:???
箱○しか持ってない身からすれば
羨ましい売れ行きなんだぜ
181通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:37:24 ID:???
情報統制でアライメントがローに延びる辺り、アライメントってのは
「その組織が善か悪か」ではなく「世間的にその組織がどう思われてるか」って事じゃね?
182通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 01:42:15 ID:???
「世間がどういう状態か」だよ
183通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 09:02:55 ID:???
今回、CPUも結構アグレッシブに攻めてくる印象だな。
防衛戦は少ない戦力でどう戦うかが楽しい。
184通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 10:03:30 ID:???
独占の話で恐縮なんだけども
パイロットを乗せない場合って単機タイプより3機タイプの機体の方が同じような機体の場合は攻撃力が高くなるって認識でいいのかな?
例えばザクUC型×3とザクUC型/3S×1なら前者の方が
185通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 10:59:13 ID:???
系譜と似たような感覚で進めてて
ベルファスト周辺とかジャブロー周辺に
申し訳程度しか戦力置いてなかったら
ガンガンせめてきやがった…
初回プレーは負けそうな気配
186通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 11:38:21 ID:???
>>184
おう、そーだぜ
指揮範囲とか有効利用しろよ
187通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 11:40:59 ID:???
独戦は指揮効果が強いからな
魅力効果が耐久と同じ働きするし
188通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 12:19:53 ID:???
系譜に慣れてる人は、ヒルドルブのイベントに注意。

ゲリラコマンドの設立を拒否すると、数ターン後にいきなりキャリフォルニアへ出現しやがる。
もう、そんなところにユニット配置してねぇよ・・・
189通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 14:57:29 ID:???
誰か宇宙世紀を網羅したギレンの野望完全版をフリーで作ってくれよ
ベルガギロスとかトムリアットとか率いて腐敗した連邦に戦いを挑みたいよ
190通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 15:02:06 ID:???
今朝のヤマダのチラシに普通に同梱版が載ってた。
191通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 17:21:09 ID:???
>>189
自分で作れバカ
192通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 18:11:28 ID:???
Vガンの頃の連邦なんざ、名前しか残ってない本当に形骸化してる状態じゃねーか。
おまけに政府は月に移ってて、地球の違法居留者を迫害してるのは、サイド2(ザンスカール)のイエロージャケットだし。
193通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 18:35:29 ID:???
また83荒らしの類か?
194通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 20:21:38 ID:???
ところでアクシズの脅威にはグフフライトタイプは出る?
あれが出るなら買わざるを得ないんだが
195通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 20:31:51 ID:???
H型を飛ばすことができる
196通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 20:52:00 ID:???
グリプス2攻防戦でロザミアが相手のニュータイプに感応しての
いつものセリフ「お兄ちゃん? いや、違う……」

ロザミア、それお兄ちゃん違う、お爺ちゃんや!!
197通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 22:16:08 ID:???
ウモンとか居たら少年なのか
198通常の名無しさんの3倍:2008/02/15(金) 23:29:03 ID:???
策略の選択数制限は何のためにあるんだよ
沢山使えるように工夫してるんだから好きなだけ選ばせてくれてもいいのに
199通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 00:11:45 ID:???
青年じゃないか?<ウモン
200通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 00:50:50 ID:???
ああ・・・資金足り無すぎる、もうすぐリックドム開発終了する
から金使いたくないのに連邦が攻めてきたので防備のために
安いザクF型量産したからリックドムどころじゃねー、ここんとこ
毎ターン資金徴収してるよ、ベリーイージーでこれじゃ謀反
起こされたらクリアできないだろうな
201通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 01:11:11 ID:???
今回宇宙も溜めないで自分から頻繁に間引きに行かないとダメだよ
攻めるなら一点豪華でOKだし攻められると損害が大きい
202通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 01:53:10 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   100Tまでゆっくりいってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

203通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 02:35:58 ID:???
二部の三つ巴を見た瞬間にやる気がなくなった、めんどい
明日にしよーっと
204通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 05:42:14 ID:???
そうか?俺はワクワクすっぞ 
なんつーか三つど萌
205通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 07:28:06 ID:???
>>181
ブレックス暗殺→ティターンズマンセー!→カオス
暗殺せず→ティターンズの実態を暴露され評判ガタ落ち→ロウ

そもそも俺のティターンズは
反ティターンズ派も「まあよいではないか」と寛大に許し
非道なバスクを排除し、アクシズとも和平の道を模索し
アクシズのコロニー落としをシロッコさんがコロニーレーザーで阻止し
シャアのアクシズ落としを未然に防ぐという綺麗なティターンズなんだが・・・・・・
ブレックスは一体なにを暴露したのだろうか?
206通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 09:00:45 ID:???
>>205
シロッコの性癖あたりじゃね?
207通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 09:04:52 ID:???
>>205
ジャミトフの顔を晒せば十分
208通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 09:34:44 ID:???
とりあえずティターンズのEDでジャミトフはエコおじさんということが判明した
価値基準が地球環境>人間というだけで悪人ではないのか・・・・・・
あと、シロッコとは最後まで仲良かった

ジャミトフVSCCAシャアで台詞がないのが寂しい
209通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 09:41:16 ID:???
パイロットが多い陣営より少ない陣営の方が燃えるなぁ
210通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:05:08 ID:???
大昔にSS版しかやってない者なんだけど、PS版とPS2版どっちがおすすめ?
アニメとかは別にいらない。
211通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:19:32 ID:???
両方買うべし
212通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:20:09 ID:???
>>210
PS→局地での小競り合いが多く、パイロットのレベルを上げやすい
   一応Z編まで収録、ZZもキャラのみ一部

PS2→基本的に重要拠点でしか戦闘が発生しない為、キャラのレベルや功績値が稼げない
    ↑との絡みで延々と内政や開発だけのターンが続く
    公式かも怪しいマイナーエースが大量参戦、おかげで準エース格の立場がない


オススメはPSの方だけど、慣れればPS2もそこそこ
両方ともSS版とは別ゲーと考えた方がよい
213通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 10:53:21 ID:???
>211−212
ありがとう。別ゲームか・・・アマゾンレビュー見てたら、
どうもフルマップなのはSS版だけみたいね。
三國志9や11もフルマップで好きだったのに。
じゃあまずPS版買ってくる!
214通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 11:58:25 ID:???
PS版の地獄ロードが気にならないならいいんじゃない?w
215通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 13:20:27 ID:???
セーブ・ロードは遅いけどそれ以外はわりと平気。
216通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 13:37:47 ID:???
ロード時間の暇つぶし方法が工夫のしどころです
217通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 13:48:38 ID:???
漫画を読んじゃって
ずっと気がつかない
218通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 13:50:13 ID:???
PS3なのとまだ開始5ターン目だからかな?ロード気にならないや。
219通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 14:00:59 ID:???
PS3なら気持ち速くはなるし思考フリーズも起こりづらくなるけど
あの思考はプログラム的な物から来てるらしく
やっぱり50対50にパイロット多数とかの大戦になるとかなり遅い

多分思考速く出来たんだろうけど
当時はソフト側で遅くしてやらないと初代PSじゃハードが保たなくて
やむなくあの思考時間にしたんだと思う

それでも長時間はハード保たなかったけど
220通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 14:09:54 ID:???
>>218
問題はセーブにかかる時間。
気軽にセーブできないから少し前からやり直す時がたいへん。
PS3なら、メモリーカード増やせるし、セーブ数の問題はないかもね。
221通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 14:49:07 ID:???
http://members2.jcom.home.ne.jp/creva/giren.html

ここの攻略サイトの記述なんだけど、
>北京攻略作戦開始。(*2)
>インドにTINコッド部隊で侵攻。TINコッドだと戦術ターンの4〜5Tで北京のヘックスへはいれる。
>この時に入ると何故か北京から敵が撤退し、戦争なしで北京を手に入れることが出来る

インドは最初から連邦の支配下で、「インドに」っておかしくない?
中国攻略しないと北京入れないし・・・
222通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 14:59:42 ID:+3TohKab
単なる記述ミスでしょ
223通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 15:03:22 ID:???
そんなのどーでもいーんど
224通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 15:33:35 ID:???
連邦ラコックに比べれば何事もどうということはない
225通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 15:57:35 ID:???
連邦ラコックはダムエーカイ漫画の布石かと言ってみるテスト。
今後のギレンで若ナナイ出すとするとCDA基準のメガネ娘にするのか、
カイレポ基準のロリNTにするのか、ちょっと興味がある。

どうでもいいが数揃えのHLVを並べたソロモンの字オン軍と
そのHLVを得意気にソーラレイで焼き払う連邦軍が凄くマヌケ。
226通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 16:02:42 ID:???
ソーラーシステムだろ
227通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 16:07:18 ID:???
一部で死人ほとんど出さずLAWジオン貫いてきたらアクシズいるわギュネイナナイクェスいるわの大所帯
2部終盤とかに大量に抜けるのかもしれんが
228通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 16:49:31 ID:???
一部でもアライメントによってキャラ加入するのか?
229通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:29:40 ID:???
ムービーねーから国葬しょぼい・・・
230通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 17:50:25 ID:???
テキストで喋ってくれるのもありがたいっちゃありがたいんだけど
各勢力開始時や演説くらいはアニメでもよかったかもしれんね
231通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:40:24 ID:???
SS版を初めてプレイした時
弔鐘で始まるのには痺れたな<国葬

系譜をさんざんやってた人間とかは
もうアニメーションは見飽きたって感じだろうが
初心者がキャラゲーとして浸るにはやっぱ残すべきだったんだろうねぇ。

何だかんだで面白いから色々惜しい。
232通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:48:29 ID:???
ただいま脅威初回プレイ連邦13ターンぐらい
ジオンが一斉に行動開始して攻め込まれた時には
もうだめかと思ったがなんとかかんとかして個々の
マップで時間稼ぎと撤退と反撃し続けて、ようやっと
しのげたーと思ってたら、敵の拠点で製造中の機体が
しょぼくなっているのに気がついた。
ザクI、ドップ、ルッグン…
CPUが好戦的だった分、戦力の消耗が激しくて
ジオンの系譜と同じところに行き着いたのが早かったか…?
もちろんこっちも厳しいので油断は禁物。
関係ないけどガンキャノンの武装Bいけてるね!
233通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:36:11 ID:???
>>208
ちゃんと小説に準拠した設定だね。
234通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:43:21 ID:???
ジャミトフの思想って結構トンデモだよな

なんかGガンでもそんなような事言ってた元気なオッサンがいたけど
235通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 19:48:48 ID:???
馬鹿政治家とかが地球に巣くってるのが我慢出来ない憂国の士なのです
236通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:14:58 ID:???
メッチャー・ムチャww
ゴップ以下www名前手抜きwww
237通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:18:36 ID:???
ブレックスの言葉である
「アフリカ大陸の半分が砂漠化した現実を見てもまだわからぬのか」
それを誰よりも憂慮していたのがジャミトフという皮肉
238通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:47:18 ID:???
後付設定の為に整合性がどんどん失われていくのはガンダム世界のお約束だなw
239通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 20:54:23 ID:???
>>205
シャアに掴まされた偽の情報
240通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:24:06 ID:???
メズーン・メックスってカミーユの空手部の主将?
241通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:26:18 ID:WPJ38A1y
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/



【マルス】
悪行超人



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
242通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 21:53:36 ID:???
>>234
ギレンと同じだよな
殺される人間にしてみればたまったもんじゃない
243通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:05:15 ID:???
>>242
悪役だからしょうがないよ・・・シャアの方が人としては
屑なのに
ギレン<<<<<<<シャア
の世の中は理不尽だな
244通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:10:40 ID:???
スエッソン・ステロがとんでもなく有能だとしても
気分的にはイケメンシャアの方に仕えたいだろう
245通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:25:03 ID:???
ゴップもワイアットもメッチャーもそこまで無能じゃないだろ
政治手腕は普通に優れてる
246通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:35:06 ID:???
日本の政治家が優れてるのと同じ程度の意味じゃんwww
247通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:47:32 ID:???
オリジン版のゴップは少なくとも無能では無いよね。
官僚主義の代表みたいな役ではあるけど、
野望の能力は幾らなんでも酷すぎる(w
248通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:49:07 ID:???
オリジンのゴップはMS開発の呼び水になってたしな
まぁオリジンはマ・クベが格好良過ぎるとか、結構変わってる部分多いからな
249通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:49:26 ID:???
今回はいくらなんでもゴップ並の無能キャラが多過ぎる・・・
基本値を0にするなよ
250通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 22:58:27 ID:???
クェスの格闘0ワロタ
251通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 23:08:05 ID:???
そーいやマ・クベとセイラとブライト
誰がやってんだぜ?
252通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:00:25 ID:???
  _
  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
253通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:03:44 ID:???
セイラさんとブライトさんはライブラリ出演かな、
マの人の声は正直最悪、無理に塩沢さんに似せなくても良いのに。
254通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:15:12 ID:???
>>253
そこまで言ってやるなよ。
長く定着してるキャラの声優の後任は大変だろうさ。
255通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 00:19:03 ID:???
少なくともドラえもんよりは違和感ないだろうよW
256通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:00:45 ID:???
マリガンとかダロタとかいらないよ
257通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:05:50 ID:???
ワイアットのカスっぷりもどうにかならんものか
アルビオンが邪魔さえしなければあんなことにはならんかったのに
あれか、ガトーの主人公補正でありえない突破をされて殺されたのが悪いのか
コンスコンをちゃんと評価するギレンならもうちょい評価してくれても良さそうなものだが
258通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:07:09 ID:???
確かに魅力は独占並にあっても良さそうだな
259通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:10:00 ID:???
>>219
PCでエミュレータ使って遊ぶと思考時間は劇的に短くなるから
マシンパワーの問題が大きいんじゃないか?
セーブ・ロード時間は何故か大して変わらないが。
260通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:28:23 ID:???
マの代役は山崎たくみにしろよ
261通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:31:21 ID:???
宇宙まで追い詰めるとリックドムUやザク改、ザクレロやらの間に
ガトルやら旧ザクやらが混じってて「苦しいのだな…ジオンも…」という気分になるなあ…

1stのレビルは諜報部に金払ってなかったから死んだのかな…
262通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:39:36 ID:yxcS+Ax/
PSの方やってるんだが、メカニック図鑑が埋まらん・・・・
ガーベラテトラとテトラ改は、どの勢力で出すのがいいか助言下さい。
今はネオジオンでガンダム/CA狙ってるんだが、50ターン越えても
戦況は芳しくない。

敵本拠の攻撃が制限されてるシステムって、どうだろう?
本拠地奇襲って、よくある戦法だと思うんだが・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 01:52:03 ID:???
ぼくが うまく げーむできないのは このくそしすてむの せいだい
264通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:03:33 ID:???
そこまで言ってやらんでもよかろうに。

>>262
難易度下げたらいいんじゃね?
そのために調節できるようになってるわけだし。
265通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:20:00 ID:???
>>262
ガーベラテトラとテトラ改はデラーズで出す方が楽かも
266通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 02:33:44 ID:???
ゴップとワイアットは奴ら個人の能力と言うより
無能な連邦政府の象徴としてあんなんにされたって感じだなあ。
策略値がまたなくなったせいで
コリニーとえらい差が付いてしまった。

リードとかはあんな能力でも構わんけど。
267通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 03:00:16 ID:???
計略の都合とはいえ前線に赴いて乗艦が敵艦を撃沈しているワイアットより
ジャブローで猫をなでていたコリニーのほうが指揮官としても艦長としても優れているってのはなぁ
耐久・格闘・反応は今のままでもいいけど、魅力・指揮・射撃は人並みにあってもいい気がする
まあ人並み程度じゃ階級高いせいで逆に困ること多そうだが

ゴップは政策提案ないのがつらいところだね
独戦では結構役にたってくれたし
268通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 03:48:31 ID:???
ジョン・コーウェンの能力も過大評価のような気がする…
戦場に出てたっけ?この人…

269通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 08:51:46 ID:???
アッシマーよりバーザムのが強いなんて・・・!
270通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:32:25 ID:???
バー寒安いくせに200近いライフルとか強いよな
271通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:35:33 ID:???
ハイザックCが地味に強力
命中90は伊達じゃない
272通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:38:27 ID:???
ティターンズが敵だとよくベースジャバーに乗ってくるな

今回敵の連邦がデプロッグまったく作らない気がするんだけど何故だ
273通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 09:50:52 ID:???
そういやあんまり見なかったな
ドンエスカルゴを良く見た気がする
274通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:08:49 ID:???
少なくとも、映像中の戦果だけを証拠とするのなら、コンスコンが優秀でワイアットがダメなのはえこひいきとしか言いようがないわな。
275通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:11:15 ID:???
セシリア「親衛隊隊長がお見えです」って言ってもデラーズ
出て来ないじゃん・・・この台詞に何の意味があるんだよw
276通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 11:16:03 ID:???
コリニーは多分顔で得してる
277通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 17:18:27 ID:???
一年戦争‐ティターンズ立ち上げまでのフィクサーだからなあ…コリニー…
ワッケインはオリジン基準で将官でもよかったような…
278通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 20:40:26 ID:???
次作はユニコーンやハサウェイまで頼む
279通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 21:59:23 ID:???
その前にZ時代を充実させてくれ…
センチネルやAOZも完全無視じゃん。
280通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 22:07:09 ID:???
>>277
キシリアより階級の高いマはやめて戴きたい
281通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:01:14 ID:???
ついにガンダムキター
282通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:11:03 ID:???
センチネルは前作も出なかったしもう無いな。AOZもおそらく同じ運命
283通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 23:46:42 ID:???
>>264-265
ありがとう。
難易度は、あまり簡単になると逆に寂しい気がしてた。
ガーベラ系はデラーズフリートで狙ってみます。
284通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 00:31:10 ID:???
ZZ組みはネオジオンがとんでもMS多数なのに対し
エゥーゴはZZとZ時のおさがり+ジム3だけですか?
285通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:11:26 ID:???
なんか連邦とジオンの
終盤におけるユニットバリエーションの豊富さが
系譜の時と逆転してるような

しかもジオンは一部での蜂起に気を付けてれば
初期メンバーで抜けるのはシャアアポリーロベルトくらいだし
シャリアララァマリオンクスコも
シャアに付いて行かないし
(ララァはクワトロと接触させるとアウトだが)

お陰で二部開始時の再配属だけで日が暮れちまった。
286通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 01:27:40 ID:???
レウルーラすげぇなw
αは見かけ倒しだから余計高スペックに見える。
早くギレン乗せたい
287通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 02:20:01 ID:???
ゴップといえば、独占で部隊撃破した時の
「あっけないものだな……戦闘なんて、政治よりも簡単じゃないか」
ってセリフが素直にかっこよかった
まぁゴップを戦場に出してたのなんて初プレイ時ぐらいだったが
288通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 02:32:52 ID:???
資源が100万を超えました
289通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 03:44:40 ID:???
>>262
図鑑埋めなら第三勢力モードがお奨め。
開発条件にイベントが絡む事が少ないので
技術LV上げて順次開発続けていけば良い。
ぶっちゃけジオン系の機体は「デギンの憂鬱」ならほとんど開発可能な筈。
290通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 03:46:17 ID:???
>>268
正義サイド(笑)の上級将官は軒並み戦闘能力高いよね。
ブレックスは何故か1ランク劣るが。
291通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 07:41:46 ID:???
ブレックスもジャミトフも政治家だもんな
292通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 08:41:56 ID:HawNLyvs
ミネバ様の乗ったイデオンは登場しますか?
293通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:28:03 ID:???
今回の助っ人参上はなかなか嬉しいんだが
エゥーゴプレイ中に松永とドアンが助っ人に…
なんだかものすごい違和感。
294通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 10:52:48 ID:???
マツナガはイボルブ繋がりかねえ
あれ正直嫌いなんだが
295通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 11:48:07 ID:???
サイド3で終戦を迎えたらしいから
本国からエゥーゴへの出向組と考えればそうおかしくもないかな。
ドズルの遺児がいるアクシズに行きそうな気もするが。
296通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 11:55:30 ID:???
>>294
性格も全然違うしパラレルってことにしとこうぜ
そうでないとやってられない
ジョニーがヤク中強化人間でマツナガが兵隊ヤクザ風なんて
297通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 13:57:11 ID:???
>>290
そこは主人公サイドというべき
298通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:46:19 ID:???
エゥーゴはモルモット隊が参加したりなんでもアリだな<脅威
299通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 15:49:52 ID:???
ユウはロンドベル所属でジェガン乗りなわけだから
前身のエゥーゴにいても変では無いんじゃね?
300通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 16:25:00 ID:???
ユウがロンドベルかどうかは明言してないと思うぞ

「ジェガンはロンドベルに優先的に配備」
   ↓
「ジェガンの多くはロンドベル」   
   ↓
「ジェガン乗りの多くはロンドベル」 

って図式でいけばそうなんだけど、根拠としてはやや弱いかな
301通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 16:36:11 ID:???
確かにロンドベルとは書いて無かったなぁ

小説の最後だったかな?
サイコフレームの光を見て真っ先にジェガンでアクシズに駆け付けた
って書いてあったのは

あのギラドーガを助けようとしたジェガンは何番目に取り付いたジェガンだろうかw
302通常の名無しさんの3倍:2008/02/18(月) 17:57:01 ID:???
ユウはルナ2あたりの所属じゃなかったっけ?
それでロンドベルでもないのに最新鋭機のジェガン受領とかすげぇ!
という話だったような
303通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 00:02:51 ID:???
ジオン1部クリアしたけど何でグラナダとソロモン獲られてるんだよ、
ラビアンローズが無いのはこのためだなんて・・・
304通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 01:33:12 ID:???
>>303
連邦だってア・バオア・クーとオデッサまで取られるからな。
どんだけ勢力拡大が早いんだよデラーズ…
305通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 02:57:23 ID:???
ジオンの二部序盤キツイ
技術レベル差で性能が違いすぎるし
エゥとティタは全然戦わんし
306通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 07:13:18 ID:???
リアルで「アッシマーがーっ!」って叫んじまったよ二部開始は
307通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 11:23:07 ID:???
再配置面倒な上に1ターン目から攻めてくるんだよなぁ
HARDだからかもしんないけど
308通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 11:37:16 ID:???
系譜で艦載してればバラけないって小技なかったっけ?
あれ今回はどうなの
309通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 11:53:53 ID:???
搭載してあっても駄目
310通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 13:30:06 ID:???
系譜も艦載してようがバラバラだったろう
311通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 14:42:51 ID:???
PS版系譜は「二部開始時に自軍が占領している本拠地以外の重要拠点」に居るユニットはバラけないはず。
312通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 15:47:44 ID:???
>>260
同意。
313通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:09:05 ID:???
おまいらギレンで一番好きなユニットってなんよ?
使いやすさとか愛着含めて
314通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:17:31 ID:???
スキウレ
315通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:24:41 ID:???
ジム改とジムキャ2。
316通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:27:20 ID:???
ドム。SS時代から、初ロールアウトがこんなにwktkする機体はない。
317通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 20:27:54 ID:???
るっぐん
318通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:17:11 ID:???
実は今日初めてアクシズの脅威の前に系譜のPSP版があったことを知ったんだけど
こっちは完全にPS版の移植なの?
319通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:27:45 ID:???
アクト・ザク
運動とビームライフルの命中が高いのはでかい
一回の戦闘での攻撃力はゲルググを凌ぐ
320通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:37:56 ID:???
ドム・トローペンが強いな
射程2は素晴らしい
321通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:42:57 ID:29CCr8qx
わーい。ハマーン様をキュベレイに乗せたぞ。単機特効だ!
あれ!?あれれ!?
・・・・・・・・・・
322通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:45:12 ID:???
今回のハマーン様キュベレイは名無しパイロットの格闘をすらビシバシ楽器
323通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:45:28 ID:???
>>318
その通りでございます
ただフリーズが激減した代わりに物資バグが追加されております
324通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 21:47:38 ID:???
ギレンのハマーンは最強無敵だもんな!!!
325通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:01:07 ID:???
>>322
そうなのか、じゃ脅威ではあの小娘総帥
御自らヒイヒイ言わしたるかw
326通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:03:14 ID:???
>>318
〜専用機が有名無実に
327通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:14:35 ID:???
>>326
まあ顔付きでも無能パイロットは限界あがっても
関係ないからまあいいんじゃない?
328通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:21:11 ID:???
>>325
ただ、流石に指揮効果無しだとキツいぞ
後は死んでてもファンネル撃ってくるから気をつけろ
329通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:31:35 ID:???
今エゥーゴでやってるけど、ちまちま占領してきた領土を一瞬で無かった事にされるのは
わかっててもムカツクなぁ。ティタ倒したらすぐにルナ2とグリプス取られたよ。
60ユニット位溜め込んでたのをようやく倒したのに。
330通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:36:12 ID:???
今回プレゼント作戦は使えないの?
331通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 22:59:27 ID:???
>>329
俺はティタでまずエゥーゴを倒して、
アクシズの相手をしている最中に沸いたグレミー軍を倒して、
そして宇宙全軍でアクシズに攻め込んだんだ
その後は、わかるな?
332通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:06:08 ID:???
>>331
ハマーン様を生け捕りにしてみんなでレイプですねっ!?
わかりますわかります(;゚∀゚)=3
333通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 23:59:28 ID:???
最初のプレイをアクシズ編でやったら難しくってサイド3で詰まるのでやめてジオン編でやってる。
60ターンでやっとトリントン制圧したんだが間に合うのか不安だ・・・
段々資金難になってきたし・・・

ザクレロ作んないとビグロ開発できないよね、確か。
334通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:02:24 ID:???
>>332
・・・あんなのがいいの?

あれは・・・いいものだ!!
あれはいい女だ
335通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:06:04 ID:???
独り言多いな、エースパイロット機が撃破されると「ハァ?なにしょん!?」って
336通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:07:32 ID:???
ブレックス君、私を使いたまえ!とやって来るリアルヤクザワロス
337通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:18:05 ID:???
難しいと思う人は敵を倒す事より自軍の被害が少なくするのを優先するといい。
射程2以上のユニットや散布を使えるユニットをうまく使うんだ。
宇宙では撹乱膜も有効だ。
338通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:25:31 ID:???
今回廃棄のメリットがほぼないから
旧式化して有効な改造も出来ないユニットはとりあえずぶつけてしまう
今回見せかけの兵力のエリアがあっさり攻められたり
複数スタックで攻撃した際の囮をシカッティングされたりもうぬるぽ
339通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:32:14 ID:???
MAP兵器に頼れ!
340通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 00:57:40 ID:???
>>328
まぁ実際レウルーラにギレン乗せてちょっと疲れさせてやればボコれるわな
って言うかレウルーラの性能、αが少し霞んで見えるよ・・・。
341通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:07:46 ID:Vp24Yqdy
>>338
60ターン過ぎても旧ザクとC型が現役。
意外とつぶれてくれない。
主戦力のJ型はずんずんつぶれていくのに・・・
342通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:08:51 ID:???
あげてもた。
343通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:15:29 ID:???
陸はJ型よりもキャノンとマゼラじゃないか
とっくにMSが敵だろうから対キャノンやタンクには前衛が必要だけど
2部でもキャノン→デザートタイプ→ディザートザクで陸戦の主力を張れる
344通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:24:45 ID:???
>>343
今回はそれがいいな
陸でドム作る意味があまり無い
地上はキャノン、宇宙はF型で1部越えて2部まで引っ張れる
345通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:35:32 ID:???
ザク改もハイザックに改造できるからオススメ
346通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:44:02 ID:???
>>343,344

マジかよ。
キャノンは小数作ってそっから作ってないわ。
ドム硬いwwとか思ってただいま目下量産中だわ。
失敗したかな。

リックドムも量産はお勧めしない感じで?
347通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 01:50:09 ID:???
なんでこんなに超絶パワーアップしてんだろうなザクキャノン
348通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 02:14:28 ID:???
マスターグレード開発中だからです
349通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 08:14:33 ID:???
180mmは射程3に統一になったから
他に比べてザクキャノンとザクタンクがコストパフォーマンス高杉
350通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:17:05 ID:???
>>347
昔GTOというオンラインゲームがあってだな
そこではガンキャノンと同等という扱いをされていた
まあ、昔の話だ
351通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:28:34 ID:???
ザクキャノンって薄青紫ぽいのがMSV当初の機体色?

まぁ実際はその土地ごとに機体色変えるんだろうけど
他ACTゲーや08だとほとんどデザート色だから青いのに違和感感じちゃうよ
352通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:30:50 ID:???
>>346
リックドム作るくらいならザクFの方がいいと思う。
あとジッコ作ってザクCとかザク1で頑張れる。
1部中盤以降はザク改作ったり、もっと引っ張ってギャンorゲルググ作る方が有効だと思う。

ドム系は額面上の攻撃力が高いのと耐久が高いのは魅力だが、
運動性がそこまで高くないし、武器の攻撃回数、命中も低い。
ドム系は防御には向くものの、攻撃には向かないステータスと言える。
個人的なオススメはアクトザクだけど、出てくるの遅いし高いからなぁ。
353通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:33:31 ID:???
>>351
ザクキャノンは拠点防衛を重点に置いてるからじゃないか
基地だと建物自体や建物の影から考えて青紫はそれなりに有効
あと夜戦時にも効果を発揮すると思う
354通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:41:32 ID:???
>>346
ドムは航空ユニットを倒すのがグフより遅い場合結構がある
攻撃回数少ないのがネックで、TINコとか機数が多いと手数足りない。
あと散布されるとバズーカ当たんね
355通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 09:42:27 ID:???
消防の頃に眺めたランバ・ラルの青色のグフはかっこいいと思ってたが、
「青い巨星」とか痛々しいネーミングをされて今では萎え萎えでグフを眺める俺。
356通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 10:01:06 ID:???
>>346
宇宙はリックドムUを量産で。
ドムはお好みで、ドゾー。

偵察ザクと、ザクキャノンの支援があれば、ドムも悪くはない。
だけどオレ的にはグフ+ドダイのほうが、使いやすかった。
357通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 10:52:42 ID:???
ゲルググギャンはM型まで弱くなったことで一線である時期がさらに短く…
358通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 10:55:58 ID:/aOpQjv2
未プレイだが系譜か脅威どっちおすすめ?
PSPっす
359通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 10:59:51 ID:???
系譜やらないで脅威やったら、たぶん投げ出す
360通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:09:14 ID:???
エゥーゴやってみた
初期ユニット優秀すぎないか?と思いつつサクサク進めたら
アムロもハヤトもファとかいう女も出ないままクリアorz
ν使いたかったのに…
361通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:15:47 ID:???
>>359
どゆことだ
362通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 11:20:26 ID:???
>>360
アーガマ隊が解散してないことが前提で、キリマンジャロあたりで罠があるらしい
速攻で潰してしまうとイベントが発生しない
363通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:08:45 ID:???
>>351
青紫のザクキャノンはZでハリオ搭載機として登場した連邦カラー
だと思われる
364通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:30:39 ID:???
>>355
青い巨星っていつ頃から呼ばれだしたんだろ?
365通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 13:35:57 ID:???
ガンダムセンチュリーあたりからじゃない?
366通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 14:10:01 ID:???
哀戦士のポスターじゃなかったっけ?
367通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 14:42:39 ID:???
哀戦士あたりだね。まさにガンダムブーム、ガンプラブームまっさかりの頃
368通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 16:27:47 ID:???
シャア板のスレなのに全然盛り上がってないね・・・
369通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 16:58:39 ID:???
携帯ゲーのスレが一番盛り上がってるよ。
370通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 19:44:52 ID:???
連邦の話題少ねーな
371通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:13:53 ID:???
ティターンズが不人気らしいのが俺には意外だった・・・
というか、他の勢力が人気ありすぎるだけなんだ
そう思っておくことにする
372通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:27:45 ID:???
ティターンズは好きよウフン
373通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:55:04 ID:???
おえー!!!
374通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 22:56:50 ID:???
ZはMPやら空手部やらカオスだな
375通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:40:24 ID:???
マトッシュはGファイターの開発プランをエゥーゴから貰ったので
Gアーマーに乗せてSまで育てた
それで最後まで被撃墜数0のエース

Sでも格闘と耐久以外は全部5だけど
376通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:44:49 ID:???
377通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 23:52:15 ID:???
俺は軽視される少佐昇進させて指揮範囲を広げようと
MAガンダムに乗せてたらそのまま最後までエースだった
378通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 00:45:19 ID:???
ジオン二部で20Tで生殺し中だが前作と違い資金、資源が低くても戦闘機を作ってくれないから階級の高い将校が出てこないし砂UやジムUを1Tに2機生産と言う微妙に痛いMSを亀スピードで生産して来る。
あと、何故か地上平定後からティタ公が必死にHLVを量産して来るのは魂を重力に引かれているのかと問いたい。


どうせならコロンブスを量産して階級を上げさせてくれ
379通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 01:46:32 ID:???
>>378
ジオンだったら、砂II、ジムIIはジッコでかるーくスプレーすればイチコロじゃん。
380通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 05:01:40 ID:286NO+mv
なんかザクキャノンが宇宙で使えないのに違和感が・・・。

宇宙で使えるのはZガンダムに登場した改良型だっけ?
381通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 05:22:21 ID:51gCsnKK
ゴップを含め全員経験99にして思ったこと










時間の無駄
382通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 07:29:40 ID:???
ほうほう99とな
383通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 07:52:01 ID:???
系譜かな?かな?
384通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 09:37:25 ID:???
系譜も上2桁が表示されてるだけですよん
385ラケーテンバズ萌:2008/02/21(木) 10:25:25 ID:???
リックドムU⇔ドムトローベンの改造があるから二部は結構楽だがどうせならリックドムUのバズーカもラケーテンバズにして欲しかったしケンプのバズーカもラケーテンバズにして欲しかったぜい。
386通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:00:37 ID:???
ドム系にMMP系統のマシンガンを持たせたい俺は異端。
387通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:20:59 ID:???
これはもう、ハマーンの歳がメチャクチャだな
388通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:34:29 ID:???
買おうか悩んでいます。
このゲームオリジナルの機体やキャラっていますか?
389通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:51:27 ID:???
オリジナルな展開ならあります
390通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 11:56:51 ID:???
買ったら負け
391通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:25:59 ID:???
>>388
シリーズでオリジナルの機体やキャラならある。
今作で、追加されたオリジナルキャラや機体は無い筈。

脅威に出てくる、ギレンの野望シリーズのオリキャラ
プロト・ゼロ
レイラ

機体
プロトタイプMk2や、主力機にギャン系を選んだ場合のバリエーションや専用機。

他に何かあったっけ?



392通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:33:46 ID:???
もうね、ドダイとドップとザクマリンがあれば何とかなるし
393通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:37:39 ID:???
>>391
キャスバル専用ガンダムとかもそうだろ
後、ティタガンとか

そういや高機動ガンダムは黒歴史になったのか
394通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 12:57:37 ID:???
ノイエUやラル専用ゲル/ギャンも かな
395通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:25:41 ID:???
今回、ボールの影が薄い。
396通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:37:53 ID:???
いや、十分強いって
今回、5機編成に戻ったから
旧ザククラスだと瞬殺されるぞ
397通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:51:38 ID:???
ザク弱くなってる?戦闘機が強くなったのかな?
今回戦艦と戦闘機・ボールでポコポコ落ちるね
398通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 13:52:09 ID:???
軒並み運動性低下して回避ダウンと命中アップになってるからねぇ
生産性のアドバンテージは無くなってるけど
399通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 14:19:35 ID:???
文句ばっかだとアレなので、たまには褒めようシリーズ。
・マトリョーシカみたいなFAガンダムとか無くなったのはかなり快適
・戦艦の堅さがいい感じ
・MSVの知らんおっさん達は省いて正解
・腑に落ちない部分もあるが「改造」嫌いじゃないぜ
・ZZ連中のキャラグラフィック酷すぎねーか?
400通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 14:28:18 ID:???
マトリョーシカってロシアのアレか
って言うか最後のは何なんだよw
401通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 15:20:02 ID:???
マトリョーシカって例えは最高だが
俺はFAについては寂しい印象を受けた
402通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:06:47 ID:???
いいとこ・・・
下駄履きMSの運動性を落として、万能ユニットにしなかったこと。
けど、母艦に戻ると自動で再装着される仕様はメンドイ。
宇宙で改造しなおしなのが、さらにメンドイ。

下駄に乗ってるナイチンゲールは、TVに乗ってるうちのデブ猫のようだ。
はみ出し加減がとってもラブリー。
403通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 16:47:06 ID:???
ジオンだけど
25ターン目でペキンとハワイとトリントン辺りを制圧したけど
そろそろヤバイ。
連邦軍に量産ガンタンクやガンキャノンやコア・ブースターが配備されてきた
こっちまだザクJ型もグフAも満足にそろってないのに・・・
404通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:09:25 ID:???
>>393
ははは。てか全部黒歴史じゃん。正暦から見たら。
405通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 17:49:30 ID:???
>>402
サザビーですらカタパルトを使えない大きさなのに
406通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 18:41:08 ID:???
>>403
ザクキャノンと、ファットアンクルは重要。
ルッグンのミノ粉と、ガルマドップの特攻偵察は超有効。

ザク+ドダイで攻撃。後方からザクキャノンが支援すれば、かなり強い。
ガンタンクは接近戦で叩きまくる。
407通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:40:24 ID:???
近所のヤマダ電器にて
棚の左から全てHGUCのプラモでPSPアクシズの脅威風に
ザク×2VSガンダム、ゲルググJ×3VSガンダム、ガザC×2VSZガンダム、ヤクト・ドーガ×2VSリ・ガズィ
にして並べて見た。
408通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 19:43:35 ID:???
>>407
だからZの相手が違うって言ってるだろ!!!!
いいかげんにしろ!!!!
もう次は許さんからな。
409通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:31:53 ID:???
>>404
捏造を嫌う意見はよくあるけど、そもそものMSVからして捏造なことをお忘れなく
410通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 20:45:50 ID:???
ところで、Zのサラミス改って出てこないの?
0083の腐れサラミスは出てきたけど、カタパルト付のサラミス改が提案されねぇ。
411通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:03:21 ID:???
ユーコン搭載中のガザMAをMSにして上陸させようとしたら、変形できんかった。
……系譜でもそうだっけ?
412通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:20:17 ID:???
そう。
MA状態のままで陸上に移動してから変形。
413通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:24:41 ID:???
ライルさん数を気にしすぎ!!
414通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:28:08 ID:???
イマイチだった。
ZMSVとかもっと出して欲しかった。
Z〜νあたりまでのMSが出るのがウリの筈なんだが…

個人的には一年戦争抜きでその辺主体のゲームを出して欲しいけれど、
一年戦争抜いたら売り上げに影響するんだろうね。
415通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 21:55:03 ID:???
正直やってて面白いのは一年戦争
2部以降はSFSでなんでもOKになっちまう
416通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:22:18 ID:???
MSVイラネ
417通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:30:42 ID:???
FAガンダムがいてFAガンダムMK-2がないなんてなんなの?
418通常の名無しさんの3倍:2008/02/21(木) 22:45:38 ID:???
無印MSVはアニメ化無しの時代のファンを牽引してきた存在だからな。
他のMSVとは重みが違うよ。
まあ、けっこういい歳のオサーンにしかわからんと思うが。

419通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:00:57 ID:???
ガンプラの為の企画なんだからセンチネルとかとまったく同じだと思うんだけど
420通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:22:33 ID:???
磐梯はウルトラマンよりセンチネルの版権を得るべきと思ふ
421通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:28:37 ID:???
>>418
昔は1/144と1/100の2ラインでファースト1作品だったからね
一通りラインナップだしちゃったら、MSVで引っ張るしかなかったからね
422通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 00:51:53 ID:???
>420
大日本絵画とは一悶着あったからもう関わらないだろ。
そういったマイナス要因を圧してまで売り出したMG、HGUCの模型展開も芳しくなかったことだし。
423通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:01:36 ID:???
センチネルは終わった作品だし、新規のファンの食い付きがないから信者がいかに叫んでももうダメポ
424通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:04:32 ID:???
公式
ディジェ>>>アムロ専用Z+

人気
アムロ専用Z+>>>>>ディジェ

当時、ディジェを見てハァ?となったのもいい思い出
ZZではカミーユがあぼーんしたから素Zがアムロ機になると思ったら実際はアムロもシャアも出ない罠

アウドムラからどこに行ったアムロ
425通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:27:24 ID:???
今130ターンだが「ハマーンが到着しました」の報告と同時「ハマーンが帰還しました」
どうなってんだ?もしかして130までにエゥーゴ倒すと帰ってしまうフラグか?
426通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 01:52:05 ID:???
ジオン軍なんだけど
35ターンまでにベルファスト・ルナツー・ジャブロー以外の拠点を制圧したのに
いくら待ってもベルファスト基地攻略作戦が提案されないんだけど…
427通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 02:49:05 ID:???
まあセンチネル関連で一番問題なのは
センチネルを毛嫌いするファンがうるさいってことだろうな
版権よりもこっちのほうがやっかいだろう
428通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 04:45:51 ID:???
>>427
はいはい挑発に乗らない
429通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 04:55:46 ID:???
昨日買ってきた。
これはなんか前作よりきついな。
アクシズで始めたんだが、資金が足りない。
部隊が足りないからティターンズ生殺しにしてエゥーゴ戦に備えているんだがどう考えてもあと防衛には四十部隊必要だ。
資源はあるが資金が少なすぎて生産できない。
しかも外交無いから資源売って資金を得るなんて真似もできんし。
キュベレイ無双で攻めるしかないのか。

ところで聞いたところによるとある程度、部隊配置しても普通に攻めてくるって本当かい?
ガトルで頭数ごまかそうと思ってるんだが・・・。
430通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 06:48:16 ID:???
資金徴収か提供があるんだから前作とくらべて資金がきついってこと無いと思うけどな
アクシズならビグザム、ノイエジール、バウ、キュベレイ作ってれば資源も尽きるし
431通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 07:39:43 ID:???
資金が辛いって人は初期部隊の運用をもっと効率よく
あと隣接に敵部隊が100部隊いても
こっちが1部隊ならそれに見合った部隊数でしか
侵攻してこない(ジオン初期ならルナ2横には
チベ+艦長のみで余裕で防衛できる)から
攻め込むエリアに部隊を集中させればいい
系譜でも脅威でも
432通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 07:46:34 ID:7mlva8Sx
ノイエジールIIは登場しますか?
433通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 08:04:44 ID:???
出る
434通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 11:56:50 ID:???
今回こっちが10部隊揃えても敵が10部隊以下で進行してくるときあるもんな
なんとなくだけど部隊の耐久の合計とかで計算してる気配を感じる
一機だけ防衛させとくと1スタックくらいしか侵入してこなくて楽
もちろん増援をいつでも送れるようにしとかなきゃだが
435通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 12:11:49 ID:???
なーる
436通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 12:53:57 ID:???
解析した人の話ではユニット毎に簡単な強さを示す隠れ数値があって
それを基に戦力の判断や自軍のパイロット割り当てをしているとのこと
437通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 13:57:12 ID:???
隠れ数値が低く弱っちいが、実は攻撃力あって守りが楽って
ユニットは何なんだろうね?
438通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 14:01:15 ID:???
ゴッ(ry

ドラクエ3のモンスターレベルみたいなもんか。
あれスライムベスだけ何故か最高レベルに設定されてて
トヘロスに必死に抗うんだよなあ。
439通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 14:51:22 ID:???
宇宙だと、下駄付きユニットは戦力として数えてないよ。
おびき寄せとか、篭る敵を引き付けるのに役立つかも。

実際には、換装が面倒でやってられんが・・・
440通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:10:22 ID:???
じゃゲタ履き&パプアとかコロンブスでガス抜きいいかも
441通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:23:22 ID:???
携帯ゲーム板の本スレは
「○○は作る価値ない」「パイロットが死んでしまうのでこのイベントを起こす意味はない」
「デラーズフリート生殺し状態でジェガンまで開発した」「ゼーゴッグ○○機作って砲撃すれば余裕」
とかばかりで嫌になるな。シミュレーションゲームとしての勝ち負けしか見てないのかと。
442通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:42:14 ID:???
まぁその辺のガンダムって題材中心かゲームとしての内容中心かってのが板の違いとして出てるんだろ
443通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 15:44:00 ID:???
今回は金欠病がひどくて
開発に必要最低限なユニットを見極めて速攻ってのが
基本戦略になりつつあるから仕方ない。

系譜くらいの速度だと多少実用性で他に見劣りしてても
思い入れのあるユニットをある程度ゆとりを持って開発・投入出来たんだが。
444通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 16:01:00 ID:???
>>441
正直SLGとしては微妙だし。
題材がガンダムじゃなかったらこんなゲームやらんよ。
445通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 17:51:53 ID:???
最前線に出来る限り目一杯の防衛隊置くより
少数の歩哨+後方エリアに迎撃部隊多数 の方が有用みたいだね。
446通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:25:35 ID:???
>>441
新規で脅威やる人が「ティターンズのMSで何がオススメですか?」
と聞いてきたので俺なりに答えたら・・・・・・
「デタラメばっか言うな。サイコ量産でいいだろ」とか叩かれたよ
しかし、俺の脳内には『サイコガンダムの量産』という選択肢なんてなかったんだ
447通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 18:30:19 ID:???
一人用ゲームだから何が正しいとか卑怯な行為とかは無いんだけど
なんとなく心の中で縛りを付けちゃう心理
448通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 19:41:10 ID:???
自分の好きなようにプレイすればいい。
それが一番楽しい。

449通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 22:55:31 ID:???
前線の後方に部隊を置かずガチ前線でやる俺
450通常の名無しさんの3倍:2008/02/22(金) 23:43:44 ID:???
戦争を知らないヤツだわ。
まあガノタらしいといえばガノタらしい。
451通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:11:03 ID:???
流れが読めない奴だなw
>>449は縛りじゃないのかw

後方支援部隊作ると難易度下がるぞ
452通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:42:17 ID:???
>戦争を知らないヤツだわ
453通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:56:00 ID:???
いくらなんでも戦前生まれはシャア板にいないだろ
454通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 00:59:13 ID:???
この風この臭い
455通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 01:15:12 ID:???
縛りのゲームの話をしていたら
脈絡なくリアル戦争の話を振ってきて
それに合わせないと怒り出す奴が居るスレはここですか
456通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 01:17:37 ID:???
>>455
いや、「戦争を知らない奴だわ」とか
こんな平和ボケした国で自慢げに言う奴の相手してもw
エターナルフォースブリザードだろ
457通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 01:24:18 ID:???
むしろ>>450こそ悪い意味でガノタらしいよ。
458通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 02:45:54 ID:???
じゃあ戦争を知らない子供たちを知らない世代
459通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 04:20:12 ID:???
気分はもう戦争
460通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 04:22:30 ID:???
今回はティターンズを倒すともっかいティターンズ(シロッコ)が出る?
461通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 04:39:47 ID:yCTZLN5w
>>433
ありがd!
462通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 07:12:43 ID:???
所詮ロボットアニメに戦争云々言ってもね
463通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 07:22:49 ID:???
多分ボトムズの主人公みたいに外人傭兵部隊あたりでいっぱい人殺してきて
嫌気がさしてようやく帰ってきた人が平和に2chやってるんだよ
464通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 07:42:51 ID:???

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
465通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 09:41:38 ID:???
前線への手当てが精一杯で予備兵力を置く余裕がないって設定にしておけばある意味リアル
466通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 10:40:19 ID:???
ロボットアニメにリアルなんて感じたことないな。
どこがリアルなのか解らんし。
キャラクターで言えば
ララァとアムロなんて電波なやり取りしてるし
あれリアルなのか?w
467通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:38:23 ID:???
リアルじゃないよドリルだよ
468通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:38:44 ID:???
マジンガーZと比べてややリアルって程度
469通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:48:50 ID:???
リアルっていうより、ロボットアニメで初めて人間どうしの軍隊が戦争した

ってだけ。

470通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 12:50:40 ID:???
ギレン等には初期設定の面影の ??星人の面影あるけどねw

471通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:14:53 ID:???
ガンダム見ていても戦術戦略の知識がつかないのは当たり前
逆についたら怖いw
472通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:51:56 ID:???
アニメなんか戦略戦術の知識になんねーよな、俺野望から
アニメに入ったから
ファーストの感想
「なんでガンダムの攻撃一発で全てやられるの?」

「大事な戦争中で何故総帥殺すの?脚本家アホすぎ」

「なんで総帥の出番ってあんなに少ないの?ゲームの主役に
なれた程だからよっぽど出番ある人だと思ってたのに・・・」

83の感想
「後付だけどキシリアが総帥殺してなければデラーズ艦隊撤退
しないからジオン勝てたんじゃね?」

「野望でも83でもガトー最高や!シャアなんか悲劇のヒーローぶった
ただのアホやったんや」
と思ってるw
473通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 13:53:20 ID:???
二つ目のは打ち切りのせいだから許してやれ。
474通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:22:37 ID:???
仮面の人は「悲劇のヒーローぶったただのアホ」
だったから人気でたんだぞw
475通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:27:09 ID:???
ガトーもただのアホなのは同じだぞw
476通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:27:40 ID:???
オールバックシャアはゲーム中での完全無欠なパラと
劇中でのダメさ加減のギャップが泣ける。
477通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 14:39:38 ID:???
>>472
ファーストは打ち切りENDなんだよ。
察してくれ・・・
478通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:26:24 ID:???
>>473-477
アニメ詳しくない俺に色々ありがとう、打ち切りって事は
知ってたがそれでもあの死なせ方は無いよな・・・所で
今210ターンでティターンズ滅ぼしエウーゴは滅亡寸前で
止めててレベル上げの最中なんだがLaw最大にしたが
何か総帥らしさが無くて空しいな
479通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:27:26 ID:???
>>472
元々、ビームライフルってのは、そういうもの。
ビームが何発も当たって耐久力削られ・・・なんてのは正にゲームだから。

原案通りに、サイド3でアムロと一騎打ちするギレンが見たかったのか?

レビルだって、ギレンと比較してそんなに出番多かったか?

83に関しては・・・まあ、好みは色々って事で突っ込まずにおく。
480通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:42:41 ID:???
サイド3ではなくアバオアクーだな、富野メモは。

ビームライルと0083と言えば
デンドロのビームライフルがザクやドムに当たっても
軽く弾くだけでノーダメージな場面があるが
ありゃなんだろうな。
単に間合いが遠かったんだろうか。
481通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:47:36 ID:???
>>472
ガンダムは戦艦並みのビーム砲を持ち、マシンガンを受け付けない
スーパーロボットですよ。
482通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 15:48:51 ID:???
極論すればロボアニメの戦闘シーンなんてかっこいいかどうかしかないわけで
483通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 16:57:47 ID:???
装甲表層に何十発とマシンガンの弾当てると破壊できるスパロボがおかしいだけ
484通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:30:47 ID:???
ハンマハンマって開発段階ではサイコミュ搭載っぽかったけど完成してみると違うんか?
ニュータイプ乗せる意味なし?
485通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:40:47 ID:???
>>472はさすがにちょっと壊れ杉
一発で倒せないなら、倒せるまで火力上げるもんなんだよ。兵器って

総帥殺したのは脚本としてなら悪くないべ。あれで終盤の展開が引き締まってる。
リアル戦争なら確かに基地外極まりないがなw
486通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:43:27 ID:???
妹は空気読めない子だからあれでいい
なんだよ勝利目前で蜂起とか
487通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 17:59:46 ID:???
君ら俺ガン考えてなよ
488通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:01:44 ID:???
>>487
了解
489通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 18:18:16 ID:???
OOのことか
490通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:04:30 ID:???
>大事な戦争中で何故総帥殺すの?脚本家アホすぎ
こういうのってよくあることだし。
491通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 19:21:09 ID:???
ヒトラーも暗殺されかけたしな
492通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:31:10 ID:???
中世期の人物ですな
493通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:38:42 ID:???
ドバも撃たれたね
494通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 20:40:42 ID:???
けど幾らなんでも衝動的すぎるだろ。
ヒトラー暗殺未遂とかと違って。
495通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:21:17 ID:???
ファザコンだったんだよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:34:27 ID:???
病院送り程度にするつもりだったけど手元が狂って
497通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 21:35:59 ID:???
>>492
君、死亡フラグ立ちましたね。
498通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:12:15 ID:???
ソロモン防衛戦をザクF型量産で乗り切ろうと思ったら間違えてJ型を六部隊も作っちまった!
改造で何とかするけど、キャンセルぐらいできて欲しいよこのゲーム。
499通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:14:42 ID:???
選択肢でるじゃん
自分のせいじゃん
500通常の名無しさんの3倍:2008/02/23(土) 23:17:33 ID:???
なにげなく作ったアニメを深読みして
リアル感とか現実の戦争とか言い出すと
監督に失礼かと思うんだけどねぇ
あんま製作者を困らせるな、よ!w
501通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:37:01 ID:???
昨今のアニメはともかく、
ガンダムをなにげなく作ったアニメで片付けんな。
もちろんガンダムに限らんけども、
当時の製作状況書いた本数冊読んでこいよ。
502通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 01:49:02 ID:gZkCDCao
ジオンの系譜が神ゲーっていってるけど
PS版、PSP版どちらも良作?
あとSS版とPS版ならどっちがおすすめですか?
503通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 08:58:29 ID:6ARZVyQd
SS版
戦闘時のCGはPS版の方が綺麗で動きも多い。

PS3版で戦闘パートがSS版に戻る事を期待する。
504通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 09:22:20 ID:???
せっかくPS3で作るならもっと動き回って欲しいな。無駄に
ザメルとかならともかくわざわざ立ち止まって撃ち合いするなよ
505通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 09:30:01 ID:???
SLGでそんなとこに凝ると一番大事なゲーム部分の面白さがないがしろにされるからイラネ
506通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 09:36:30 ID:???
ガンダムゲーで一番大事なとこはロボ部分とキャラ部分だから。
507通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:22:31 ID:???
人によっては全て飛ばしてしまう部分だしな。俺は見るだけ見るけど。
独戦みたいに見ててぐったりするようなものでなければそれでいいかな。
508通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 10:33:17 ID:???
>>469
それまで悪の宇宙人が地球を滅ぼそうとするのを正義のロボットに乗ってやっつけるって
アニメが主流だったのに、
いきなり地球人口の増加による環境破壊、それに端を発する宇宙移民、
そして地球住民と宇宙移民者との確執、独立戦争の勃発だからな。

サザエやまる子が環境破壊や人種問題、北朝鮮拉致やテロなどを語りだすようなもんだ。
509通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 11:10:48 ID:???
>>508
鉄人28号のギャング達やマジンガーZのDr.ヘルも純地球人な訳ですが
まあ軍隊ではないな。

侵略者系も母星が滅んで云々な連中は「悪の宇宙人」って訳でもないよね。
510通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 13:16:41 ID:???
1stのアニメのオープニングを観れば
どんなアニメかすべて解るかと
ガンダムって超スーパーロボットが弱いジオン軍を
どんどんなぎ倒していく正義のお話だからw
511通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 13:20:45 ID:???
ガンダムハンマーを封印してるのは 
本格シミュレーションの意地
512通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 13:24:33 ID:???
なんだかんだでガンダムハンマーって合理的な兵器だがな。
513通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 13:49:38 ID:???
謎兵器ジャベリンも忘れないでください
514通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 13:58:25 ID:???
やっぱアルパ微妙だなあ・・・。
無人ティベに普通に食らってるし。
それに引き替えキュベレイは運動性下がったと言えど相変わらず無双だわ。
515通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:05:20 ID:???
なんか新規デカブツでクインマンサだけ優遇されすぎ
516通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:38:56 ID:???
まあCCAまでで最も大ボスっぽいユニットは?って聞かれたら
クィンマンサって答えるかな俺は。
中に乗ってるのがああなんで微妙かも知れんが。

アルパは
基本火力低い、運動性低い、Iフィールドなし、近接弱いと欠点だらけだからな。
そのくせファンネルの威力を型番と揃えるなんて
どうでもいいとこにこだわってるし。
517通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:40:05 ID:???
差はIフィールドの有無だけな気もするがな。
518通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:44:02 ID:???
>>512
あんなもんぶんまわしてたら腕がもげるぞ
519通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 14:47:09 ID:???
マンサは基本火力は高いし近接も強い。
運動性も高くはないがαよりはマシ。
と言うかサブウェポンが射程1なんでファンネル使うより
近接で戦った方が強いな。
520通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 15:17:40 ID:???
ビームサーベルのこと「ジャベリンが出ない」とか言ってたな
521通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 16:06:37 ID:b5N7ZK1y
終了フェイズで固まった
まったくセーブしてないしもうやらねぇよこんな糞ゲorz
522通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 16:37:34 ID:???
フリーズかと思ったらキーロック機能でしたっと先ほど気がついた
523通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 16:44:16 ID:???
やらないんだろ、くれよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 17:10:01 ID:???
>>512
開発部より(ry
「ガンダム格闘強化案
ガンダムから射撃武器を排除し、鉄球を持たせて格闘戦を強化させる。」
525通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 17:25:04 ID:???
>>514
Sランク浜キュベ、ミノ粉撒いて上手く戦闘したら、
VSネオジオン戦でも6部隊からの全方位攻撃くらっても反撃して生き残るね。
防御してたら無傷の時もあったし・・

VSシャアのJドーガだと結構余裕の勝利だった。
初対戦だったんで向こうのランクが低かったんだと思うけど。
526通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 21:43:36 ID:???
ガンダムハンマーは確かに物理的には有り得ないが、
加速装置付いてたやつはそれなりに有効かもしれない。
ジャベリンは安全装置外すんだったよな。
先端に出力を集中させるからそれなりに意味は有るよ。
もっともビームサーベルで斬れなかったものは見たこと無いけどねw
527通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 21:59:29 ID:???
独占ではビームサーベルが戦艦の装甲でガコッて弾かれてたな
528通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 22:01:36 ID:???
アレはださすぎて涙出た
529通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 22:06:30 ID:???
ナイチンゲールってなんかオーラバトラーみたいだな。
ショルダーパックとか蟹と言うかカブト虫と言うか。

シャアはどうせ抜けるからララァ乗せるか。
530通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 22:21:13 ID:???
だってナイチンゲールは出渕だもん
531通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:01:10 ID:???
独占の良いところは61式戦車の猛バックが見られるところ
532通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:14:12 ID:???
防衛部隊のジープ(独戦のオリキャラ!)鬼バックも
533通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:21:46 ID:???
有線ミサイル積んでる対MS車両はよかったな
ファンファンの比じゃないもろさが最高だった
534通常の名無しさんの3倍:2008/02/24(日) 23:54:26 ID:???
ファンファンは何か使い途あんのかな?

しかし0083系の連邦量産機は優遇されてるな。

ジム改…二章最初の主力。実弾ライフルが対ノイエ用に使える。
ジムカスタム…「ガンダム系より安い」「三機編成」のお陰でパイロット載せれるジム改的存在。
ジムキャ2…ビームキャノンに火力とシールド、おまけに射程3。

しかもどれも移動力も悪くないし。
535通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 00:08:30 ID:???
キャUはなんでカスタムよりも地上適正高いんだろう
劇中で差がついてたわけでもないのに
536通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 01:08:26 ID:???
>>534
ファンファンは全ユニット中最もコストが低い
物資切れを狙う時とか壁にするのに適してる
537通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 02:13:41 ID:???
>>531-532
思い出してウンコ吹いたwwwww
538通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 03:10:38 ID:???
>>537
何食ってんだお前ww
539通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 04:06:17 ID:???
サターン版買った
540通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 05:18:37 ID:???
>>516
アルパは劇場版では壊れかけのリ・ガズィに、小説版ではジェガンに
撃墜されてるせいか余り強いって印象がないんだよな
541通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 05:22:41 ID:???
>>518
逆に考えるんだ
あんなもんぶんまわしてももげなかった腕が
ガンダムに使われていると考えるんだ。

ガンダムの部品は品質検査がえらく厳しかったって話だからな。
542通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 08:43:23 ID:???
ぶん回しても平気だから採用されたんだと思うよ
543通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 08:44:48 ID:???
たまにはビームジャベリンの事も思い出してあげてください
544通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 09:12:14 ID:???
最近はそういう色物兵器はプロトガンダムのものって感じになってるな
545通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 10:33:38 ID:???
GCBで初めて「三倍のゲイン」の意味を知った口だがハイパーナパーム付きビームライフルのハイパーナパームには違和感を覚えた。




下手したらクラッカーに負けるその余りの低火力に
546通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 11:02:27 ID:4CZTkcfY
質問ですが最初はどれを買うべきですか?いろいろあってわかりません
547通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 11:10:16 ID:???
砲撃抜きにして、クゥエルとかカスタムあたりとタメはれる
ジオン系2部序盤おすすめユニットって何ですかね?
ハイザックあたりかなと予想。06R2もゲルググMも系譜ほど強くない
脅威のメカニズム達が紙くずのように散っていくよw
劣勢な我が軍でマゼラ達だけががもの凄く頼もしい
548通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 11:11:03 ID:???
プレイステーションの奴をプレイ中なんですが、素のガンダムが作れません。ヘビーガンダムとかは
もう生産できるのに・・・。何で?
549通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 11:17:30 ID:???
V作戦を途中で止めたからじゃないのか
550通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 11:23:30 ID:???
>>547
地上はDザク。
宇宙はハイザック。
ガチで当たるならね。
551通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 12:35:35 ID:???
>>546
PSPの系譜でいいんじゃない?
脅威は初心者には手ごわいかも。(判定敗北で終わりだから)

552通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 13:25:57 ID:???
>>547
1部→2部で機体が補充される裏技を使うなら、
ドム→トロピカルドム→ドムトローペン
Pギャン→ガルバルディα→ガルバルディβ
これで地上をドムトロ、宇宙をガルバルディβで運用
553547:2008/02/25(月) 15:08:10 ID:???
>>550,552 おお、ありがと
ひとまずそいつらを主力にしてみる。
554通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 16:04:23 ID:xX7aZT1Q
アクシズの脅威、面白いんだが…
画像は殆ど使い回しだよな?
イグルーなんかはGジェネの画像か?
555通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 16:11:45 ID:???
>>537
きたねーなw
556通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 18:25:53 ID:???
>>554
Gジェネではイグルーキャラだけじゃなく、
マットやケンもあんな北斗の拳みたいのじゃなくてもっとアニメっぽい顔グラだった
557通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 19:49:44 ID:???
近年登場したキャラは正直GCBから絵が劣化一方な気がする
558通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 23:28:38 ID:???
アクシズのほうで、ドム開発済みなのにランバ死んじゃったよ
脅威と違うのかな?
559通常の名無しさんの3倍:2008/02/25(月) 23:42:13 ID:???
ゴットンがTBSの安住アナにしか見えなくて困る
560通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 00:15:27 ID:???
Jドーガのファンネル2-2かよ、キュベレイより安いけどうーむ・・・
561通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 01:33:29 ID:???
CCA時代のファンネルは補助兵器扱いなんだから、1-2か1-1にしてほしかった。
562通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 01:35:19 ID:???
攻撃用と割り切る
563通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 01:52:28 ID:???
アクシズの脅威で、エゥーゴでやっているんだけど、
予算を突っ込んだら、スパイ強力になりすぎて、
ティターンズで完成前の
バイアランとバウンドドックの開発に成功してしまいました。

バウンドドックinエマ中尉は最強です。
(その前にバイアランのせたが。)
564通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 02:21:39 ID:???
ヤクトドーガのファンネルは6個までしかないんだな
ある意味キュベレイのが強いな
565通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 02:44:07 ID:???
CCA時代のファンネルはなんで2-2なんだ?
MAP兵器扱いよりはマシだがひどいな
566通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 07:37:46 ID:???
ヒント:ゲームバランス
567通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 07:42:20 ID:???
システム的にNTが強すぎるから少しバランス取ったんじゃないか
そのくせ系譜から登場してるサイコミュ兵器のビット射程は据え置きだが

正直、サザビーやJドーガみたいに
メインウェポンとファンネルの射程を合わせられないユニットは
NTを乗せるこだわらんでもいいと思う。
俺なんかサザビーにギレン乗せてるし。
568通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 10:11:16 ID:lu0l9S+Y
オリジナルMSとかないの?
569通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 12:51:13 ID:???
>>568
図鑑見てるが、今回ないな。


570通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 13:32:23 ID:???
ギレンにオリジナルMSはヅダ発展系かギャン発展系くらいしかいらなくね?

後々は信長みたいにUC系総出演ゲーになってほしいな
まだ未登場で出演出来るキャラ半分以上いるでしょ
571通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 13:43:54 ID:???
戦記の残りメンバーを…
アニッシュ達をスタックして「レビル将軍の悪口は不味いですぜ」って言わせたい。
572通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 13:52:11 ID:???
>>568
今じゃすっかり定着してるが、ラルのザク1とか専用機の一部と
IFバリエーションのクリーガーだのマリーネだのは
このゲームオリジナルだったと思う。
573通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:05:58 ID:???
ラルのザクIはガンプラになかったっけか
ガーベラテトラ改みたいに出所があまり知られてないのもいるし
574通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:10:51 ID:???
ラルザクはMSVと違うか
オリジナル専用機はゲルググ系とギャン系だな

ガーベラ改、ザビ家ビグザム、ノイエU、キャスバルガンダムあたりも野望オリだったかと
575通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:14:26 ID:???
ティターンズガンダム
プロトMk-U0号機
576通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:15:57 ID:???
高機動ガンダム
高機動ジオング
577通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:16:52 ID:???
試作ドムとか試作グフもオリジナルじゃね?
578通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:42:25 ID:???
>577
それはMSVだろ?


アク脅オリジナルが無かったのは寂しいね。
そもそも、if自体が少ないからなぁ…
新勢力も、アニメにあったものだけだから…
579通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 14:56:16 ID:???
>>574
ガーベラテトラ改は違う。
ノイエIIはGジェネのが先だったような。
580通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:12:02 ID:???
ギラドーガとかジェガンのオリジナルバリエ作れば良かったのに
ってかジムストライカーは違和感あるなぁwww
やっぱアレ失敗だわ
581通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:25:58 ID:???
>>580
今でも、ジェガンのバリエーションは沢山ある。
オリジナルは、その辺りを消化してからにして欲しいな。
582通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:46:04 ID:???
そういやザクスナイパーっているの?
583通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:48:05 ID:???
近藤ガンダムとファミリーソフトガンダムのキャラが参戦できれば
キャラ数も一気に倍増するのになあ。
無理な理由ってあるのかな?
584通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 15:59:09 ID:???
バンダイのキャラ参戦の基準は確かに判らないよなぁ

コロ落ち・ブルーが良くてジオフロが駄目なのは納得いかない・・

あれか、ドムフェンフのせいか・・!
585通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:05:26 ID:???
コロ落ち・ブルーは独戦で消えて非難ゴウゴウだったからサルベージしたんだろうが
ジオフロは元からいなかったから優先順位低かったんだろう。
戦記は角川の肝入りだろうな。
586通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:12:51 ID:???
センチネルがあれば、ゼクドライ以降とかのオリジナルifで、TMSやTMAを1機編成に出来るのに…
ZMSVがあれば、量産型百式改やネモIIやネモIIIとかで、ディアスを1機編成に…

シロッコ設計MSもタイタニアやオリジナルでジオIIとか出して欲しかった(タイタニアは女性専用)
587通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:17:15 ID:???
戦記ってGジェネでもそうだけど、シナリオあっても実行する意味はないよな
オリジナル機体があるわけじゃなく人材を失うだけ
588通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:28:39 ID:???
敵勢力同士が全然戦わねー
同じ条件でこちらが1ターンでも隙見せようものなら、ズン ズンズン ズンドコと攻め込んでくるくせに
589通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 16:40:23 ID:???
>>587
そこで陸戦用ゲルググ(ゲーム版戦記。ヴィッシュもだっけ)ですよ。
ビーライにグレネードもつくお得な仕様の三機編成…なんて妄想してまつ。
小型のシールドはシールドに見なされないかもしれないけど。
590通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:02:43 ID:???
貴重な旧ザク活用法ぽかったのにザクスナ出なかったなぁ
591通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:28:01 ID:???
うちのジオン第2部なんかティタが占拠しているサイド6に
エゥーゴが攻め込んで奪取してたぞ
592通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 17:46:32 ID:???
陸戦用ゲルググはヴィッシュ専用機が先だろう…
しかしヴィッシュは射撃すごいけどあとは微妙だな
ほんとに3倍効率的に戦えるのかこの人
593通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:08:18 ID:???
ジオニックフロントは
4、5号機差し置いて6号機が出てきてしまうのがまずかったのかも知れん
マドロック出すためには、外伝の面子も出さなくてはならないとかで

ドムヒュンフ、陸戦用ザクT、強化型ジムとかの追加MSはともかく、
パイロットの人数的にもジオン側だけ無茶苦茶いるし(しかも有能そうなのが)、
IGLOOでジオン側だけパイロットが増えた以上、キャラの面でも出しにくかったのでは?

でもゲラートには出てほしかったなぁ
594通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:10:12 ID:???
ヴィッシュは指揮射撃反応と実戦的なパラだけ高い非常に効率的なキャラだぜ
595通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:21:52 ID:???
アライメントってどんな意味があるの?
資金調達しまくりで、超ロウになってるんだけど
596通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:32:06 ID:???
Chaos  Law 
597通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 18:38:28 ID:???
全くの初心者なのだが、エゥーゴで始めた時に、
クワトロとかアポリー、ロベルトはどの機体に乗せたらいいの?
598通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:06:05 ID:???
>>597
パイロットは乗せたい機体に乗せればいい。
ただし場合によっては戦闘機にしか乗れない奴とか
MAには乗れない、(指揮官としてアニメ等で登場していたので)
戦艦の艦長にしかなれない、という奴もいる。
599通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:11:31 ID:???
>>597
君のプレイしているのが脅威の場合、
アーガマイベント開始でパイロットが全くいなくなります
残る人材がブレックスとマニティだけという超虐待
600通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:11:40 ID:???
なんか強そうなパイロットを限界の高い機体に乗せればおk
601通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:13:19 ID:???
今回もMAガンダムが強くてよかった
602通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 19:40:29 ID:???
597です。
購入したのはアクシズです。
603通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:01:41 ID:???
>>599
少し我慢すればいろいろ志願するじゃない
604通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:32:47 ID:???
>>567
そういうデータにするならばするで、以前からあるNT機のデータもそういうことにすればいいのに、
このゲームのMSとかのデータって無茶苦茶なのが多いわ。
605通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 21:49:18 ID:???
うわーっ 今回もグフレディが出てこなかったーっ!!
606通常の名無しさんの3倍:2008/02/26(火) 22:15:12 ID:???
>>603
アライメントが中途半端だとどっちも来なくて大変なことになるけどなW
パイロットが空手部の主将一人だけとか
607通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:24:14 ID:h5hLgB7x
>>595
そっちはカオスだと思われ。

アライメントによって加入するパイロットが変化する。
ロウ寄りだと途中からウラキとかキースが加入
カオス寄りだとナカッハが加入するといった具合。

またロウよりだと中立勢力から援助が受けられるようになる。
カオスよりだとコロニー落としみたいな作戦が使えるようになる。
608通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 00:56:55 ID:???
>>595
カオスは結構茨の道
初心者にはお勧めできない
でも汚いエゥーゴやりたいよな?
609通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:21:38 ID:???
大概はロウとカオスで参入パイロットはバランス取れてるんだけど
エゥーゴだけはカオスが終わってる
610通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:26:35 ID:OhdKN05j
ギレンシリーズのキャラ選の糞っぷりはガチ。
なんでマットやケンなんつー存在すらしてなかったキャラがいて、カスペン大佐やリリアたんが居ないのだ!?
有り得ぬ!
611通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 01:35:58 ID:???
ティターンズ LAW   クリス コウ キース レイヤー レオン マイク
       CHAOS ナカト ゼロ ジーン・コリニー

エゥーゴ   LAW   ユウ サマナ フィリップ ジャック アダム コーウェン マツナガ ククルス・ドアン コーウェン
       CHAOS ゼロ ゴップ アントニオ リード

ティタとエゥのCHOASはゼロ以外ろくなのいないねー

アクシズ   LAW   マツナガ オリヴァー モニク ジュドー
       CHAOS ヤザン ダンケル ラムサス ゲーツ ロザミア エルラン

ややCHAOSが得?

連邦     LAW   ハサウェイ ケーラ チェーン
       CHAOS ジェリド カクリコン マウアー サラ シドレ


ジオン    LAW   ナナイ ライル ギュネイ クェス
       CHAOS プルクローン1〜5

LAWのメンバーは3部に入ったら抜けるけどギュネイ専用ヤクトは強い

キャスバル  LAW   アムロ ブライト セイラ カイ ミライ リュウ スレッガー ハヤト
       CHAOS ハマーン キャラ マシュマー ナナイ クェス ギュネイ

どっちもいいけどCHAOSにすると修羅場w


デラーズフリート LAW     マシュマー・セロ(強化前)、キャラ・スーン(強化前)、ゴットン・ゴー
         CHAOS   ディドー・カルトハ、エロ・メロエ、ガデブ・ヤシン

新生ジオン  LAW   カイ ハヤト アムロ ブライト
       CHAOS キシリア(正統) マ・クベ シーマ コッセル クルト

正統ジオン  LAW   アムロ セイラ ミライ
       CHAOS シーマ コッセル クルト シロッコ サラ シドレ

CCAネオジオン  LAW   ハサウェイ、セイラ
        CHAOS  プルクローン1〜5
612通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 07:17:00 ID:???
アクシズの驚異ってロード結構かかる?
ちなみに旧PSP・・・
613通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 07:40:32 ID:???
>>599
吹いたw
連邦クリアしたらやるわw
614通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 07:41:46 ID:???
>>612
起動に時間が掛かるかな
セーブロードは全然
615通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:08:48 ID:???
>>613
その後LAWで参戦するアダムとジャックはスペック以上に
愛おしくなるぞw
ユウなんて神スペックに見える
616通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 10:10:37 ID:???
セーブロードは一瞬だな
ただ戦闘フェイズでアニメONやフルにするとグラフィックの表示にちょっぴり時間がかかってテンポが落ちる
617通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 11:28:23 ID:???
>>611
デラーズはLAWMAXでハマーン様が仲間になる
618通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:19:03 ID:???
ドーベンウルフでジェガンに無双!!
619通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 12:30:55 ID:???
>>611
>アクシズ   LAW   ジュドー
おひwww
620通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:07:26 ID:hOCte+BS
独立の方やってるんだけど オリジナルでハード以上でやるとパイロットキャラが
脱走してしまうんだけど 喰い止める方法ってありますか?
621通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:37:58 ID:???
>>614
>>616
ありがとう
622通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:38:33 ID:???
623通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 16:39:05 ID:???
624通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:10:16 ID:???
残りの初期勢力が
連邦
ティターンズ
エウーゴ
なのだがどれがオススメ?
625通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:19:39 ID:???
まずは一年戦争をなぞろうぜ
626通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:30:40 ID:???
>>613
ブレックス        サイド2
ヘンケン         ニンムチュウ
マニティ         サイド2
クワトロ・バジーナ   ニンムチュウ
アポリー         ニンムチュウ
ロベルト         ニンムチュウ
レコア・ロンド      ニンムチュウ
アストナージ      ニンムチュウ


最悪こうなるから↑覚悟しておけよ
627通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:31:11 ID:???
>>625
何度やってもビグザムが無いから連邦系は逆転されてしまう
628通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:43:57 ID:???
連邦はMS開発を待ったりせずに航空機で攻めまくれ。
GMが開発出来る頃に地上を制圧してれば、
宇宙に残る敵は旧式機の割合が多くなる。
後はガンダム、ジムキャノン、ジムスナイパーで頑張れ。
629通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:46:26 ID:???
ヒマラヤとか作りたかったのは俺だけか
630通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:47:52 ID:???
負けないために積極的に攻めていると
ジム生産できる頃にはアオバクー攻略とかなってるよな
デブと魚と戦艦が強すぎる
631通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 21:50:03 ID:???
そうそう、今回は戦艦結構いけるよな
マゼラン結構強いし
632通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:00:38 ID:KjH6IxZq
>>629
対潜攻撃ができて、航空機も収納可な結構使えるものになるな
633通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:23:16 ID:???
レウルーラは艦船ではない
もっとおぞましい何かだ
634通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:27:51 ID:???
>>626
エゥーゴはバッチ、ボティ、トリッパーなんかを出しておけば多少は
パイロット不足が解消されたのにね
トーレスは出しても任務中になるだろうけど
635通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:32:46 ID:???
>>633
値段見るとサダラーン作りたくならないか…
636通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:42:39 ID:???
サラたーんと子作りならしたくなるな
637通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 22:54:19 ID:???
ビグ・ラングがサイコガンダム3機格納するのには噴いたw
638通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:10:01 ID:???
>>635
サンプルだけで充分
艦船一機でハマーン搭乗のキュベレイやゲーマルクを落としてみたくないか?ん?
639通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:11:11 ID:???
>>637
ギャル曽根みたいだ
640通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:23:50 ID:???
レウルーラの強さはやばい
レウルーラ>>αアジールはないよなぁ…
641通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:29:06 ID:???
>>637
ビグ・ラングって搭載できるのか?
Gジェネではビーム撹乱膜常に展開という最強バリアの持ち主だったがまさかそれも・・・?
642通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:31:27 ID:???
ハイザックをマラサイに改造しまくってから
ガルスJの安さに気付いてしまった
いやマラサイが高いのか
643通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:36:43 ID:???
マラサイ高いよ
バーザムあたりと比べると目も当てられない
644通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:46:24 ID:???
ハイザックCが何気に使えるぜ
射程2命中90のビームキャノンは3部最後まで十分使える
645通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 23:57:01 ID:???
ベースジャバーとドダイ改って酷い差だな
646通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:06:33 ID:???
まあ量産に向かないって言われてるから
マラサイが高いのもしょうがないよね…
647通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:08:50 ID:???
2部になってもずっと金欠よ
調子に乗って開発しまくらなきゃよかったのか
ジオングとかすげー弱いし
648通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:12:27 ID:???
ジオングよりエルメスのが強いしな
649通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:17:37 ID:???
ジオングって系譜だとメインウェポンの威力が38×5だったけど
何故か驚異だと回数が1減ってるんだよな。
おかげでケンプの32×5に負けてる。
おまけに運動性でもケンプに負けてるし。

なんで本来強みとすべきとこで負けてるのかこのラスボス機は。
650通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:46:57 ID:???
スタック組めて射程1から腕飛ばせるけど格闘無いからやはり微妙
こいつとマンサくらいは脱出機構働いてもよかった気がする
651通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:48:29 ID:???
余所で連邦は1Tにマゼランを3隻作りレビルとコリニーを乗せて1Tから速攻しろと言われてやったがレビルマゼラン強すぎ
652通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 00:51:37 ID:???
威力×回数×命中率×0.01で単純に攻撃力算出するのは間違い?
パイロットと指揮補正って威力にもかかるのかな?
653通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:04:24 ID:???
補正は回数と命中に影響を与える
654通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:04:26 ID:???
射撃と格闘は攻撃回数と命中率とサブウェポン使用率に
指揮は無人機の命中率とサブウェポン使用率と回避率に影響
魅力は士気を上げ
士気は格闘ダメージを上げる

ただしこのゲームの最終的な命中率と回避率は彼我の運動性差で決まる
だから反応高いやつは強い
655通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:19:34 ID:???
グレミー強くなりすぎワロタ
656通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:21:28 ID:???
【コピペ推奨】

【漫画『ギレン暗殺計画』の土田による後書き】
実際にギレンは案外、気のちっちゃい人なんじゃないですかね。
それほど才能もないのに独裁者の方向に向かっちゃったんじゃないですか?
ザビ家の人の中で、カッコ良く死んだのってドズルだけ、
あとはみんなしょーもないって言ったら言い過ぎですが、ロクな死に方してないじゃないですか。
ドズルってファンからの評価低いですよね。
ガルマはもう甘やかされたボンボンというか、あほですね(笑)
デギンは野望に満ちた人で…ただ、もう歳ですよね。意外にデギンのガツガツ感を受け継いだのが、
生き様を側で見ていたギレン。
おじいになってガツガツ感がなくなって、どんどん老いぼれて行くオヤジを見たくないから、
消しちゃったんじゃないですか?光で。(笑)
でもギレンはキシリアを軽視しすぎですよね?「女だから」くらいで。だから撃たれちゃう。
本当にかしこい奴なら身内から消す。そこが甘いんじゃないかと。
ギレンは元々たいしたやつじゃなくて、気が小さいやつだからこそ…という感じ。
あと気になったんですが、キシリアの部屋にメットを置く「メット掛け」もあったんですね(笑)


これはひどいw
657通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:24:59 ID:???
>>656
土田の妄想ワロタwwww
コロニー落とす人を気がちっちゃいてwww
658通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:29:32 ID:???
土田の暴言についてはダムエースレと土田スレ?で散々叩かれてるので
あんま広げんほうがいい
659通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:29:49 ID:???
詳しく知らないけど土田ってどうせシャアとかアムロとかしか語れない
ミーハー芸人なんじゃないの?
660通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:31:58 ID:???
アイナの事なら妄想を入れてかなり語れるな土田は
661通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:38:36 ID:???
アイナの穴
662通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 01:41:06 ID:???
最悪なのはギレン暗殺計画の第一巻で
こんな作品全否定するような低能文載っけちまった事なんだが
663通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:00:09 ID:???
>>644
エゥーゴで情報予算突っ込んだら、
スパイがハイザックCのプランをとってきた。w

開発の結果、リックディアスよりコスト安くて使いやすい事。
凄まじい数になってティターンズを駆逐してしまった。
664通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 02:07:37 ID:???
>>662
その漫画にデラーズ出て欲しいな・・・
665通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 03:45:59 ID:???
2部つら過ぎワラタ
666通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 07:23:00 ID:???
>>664
そういやまだ出てないな
今の所ファーストキャラだけだ
667通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 10:04:47 ID:???
各拠点の入手資金1.5倍くらいならバランス取れてたかな今回は
敵との生産力差がありすぎる
生殺し前提じゃないと開発レベル20以上やってる間が無いしな

それでもM気があれば楽しいけど
668通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:30:40 ID:???
>>663
優秀だな
ウチの諜報部、取ってきたのはトリアーエズとコアファイターとガンキャノンだ
(´・ω・`) ショボーン
669通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:31:04 ID:???
>>668
間違えた
キャノンじゃなくてガンタンクだった
670通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 11:48:10 ID:???
コロンブスとか持ってこられてもなぁ
んなもん作るくらいならヨーツンヘイム作るわい
671通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 12:27:38 ID:???
>>654
とゆーことは、多少装甲を犠牲にしても推力強化で運動性挙げつつ
移動力を偶数のMAX状態まで持っていった方が強い軍団になるのかな?
672通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:05:14 ID:???
なにかと思ったら独戦かよww
673通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 14:36:01 ID:???
久々に独占の話題を見た

逆に新鮮だな
674通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 15:43:01 ID:???
今でもたまに引っ張り出してちょこちょこやってるなぁ独戦
んでプレイもそこそこでダレて放置、というループ
675通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:17:07 ID:???
久々にやれば確かに多少はハマるな
676通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 17:43:24 ID:???
多少なんだよなw

連邦なら星一号あたりでダレる
677通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 18:31:38 ID:???
100ターンまでokだと思ってジオンで生殺ししてたら終戦協定結ばれてしまった。
またルナ2とジャブローをやり直すのか…
678通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 18:51:11 ID:???
>>668
>>663だが、情報部が優秀すぎるw
他にも、

バイアラン、バウンドドック、ドムトローべン、陸戦ザクなども取ってきている。
最高に笑ったのは、

グワダン(現在建造中)
679通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:08:10 ID:???
ハマーンに反旗を翻し
一軍の総大将になったのに
戦闘中に「パパ…ママ…」とか言い出すグレミーをなんとかしてくれ
680通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:09:09 ID:???
さすがにギレン存命だとグレミー反乱起こさないんだな
連邦でも起こさなかったけど
681通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 19:12:28 ID:???
むしろハマーン蜂起してもグレミーはそのまま残留すべき
682通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 21:57:03 ID:???
>>662
昔初作ガンダムのムック本で高千穂遙が
「計3話程度しか見たことがない」とか凄いコメント残してたな。
683通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:04:46 ID:???
独裁者は気が小さいから粛正だの虐殺だのの方向に走りやすい、てな話はあるけどね。
684通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:06:43 ID:???
ヒトラーみたいに私生活で小心者だとか怒りっぽいとかみたいな面は
家族と話しているシーンでは無かったから、あまりそうは思わないな
685通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:12:41 ID:???
というかギレンとヒトラーは独裁者としてはある意味真逆だ
686通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:18:33 ID:???
ギレンとヒットラーの類似点って暗殺計画と独裁者だけでね?















ヒットラーの方が髪があるし
687通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:20:23 ID:???
ギレンは発想が徹底してデジタルだからな

虐殺は戦略上邪魔だからとか地球が抱えきれないからとか無味乾燥な理由だし
粛正と言うか身内の反対派にどう対処してきたのかとかを
暗殺計画で丁寧に描いてるのに
巻末で土田が最悪に空気読めないコメントしてるから叩かれてる訳で
688通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:36:51 ID:???
エルメス1機にエゥーゴ10機て
ララァが落ちたじゃないか
689通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:38:13 ID:???
グラサンに引き抜かれなかっただけマシ
690通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:40:50 ID:???
土田はアニメや既存のキャラ設定を無視して一般的な(将軍さまやら)独裁者の性格でギレンを語った。

まぁドルチェフ(ドラグナー)やガサラキのフセイン似の人の説明なら納得出来そうだが
691通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:41:39 ID:???
ここはアニメと現実の区別がついてない人が多そうですね
アニメなんてみるとバカになるぞ
692通常の名無しさんの3倍:2008/02/28(木) 23:45:30 ID:???
土田に言え<アニメと現実の区別
693通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:03:20 ID:???
ギレンはチャップリンの尻尾
694通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:08:59 ID:???
殺意のめばえか
695通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:35:45 ID:???
系譜以来の随分久しぶりにやったら結構忘れてること多かったな。
ジャブロー以外全部抑えてるのに、いきなりオデッサやソロモン宙域に軍団送り込まれてワラタ
696通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:42:37 ID:???
ギレンに関して言えば、余裕ぶっこきすぎた感すらあるよな。
キシリアへの対応とか、圧倒的とか、ビグザム一機とか。

悪の総大将が小心者じゃあアニメ的にあれだし。
697通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:46:28 ID:???
ア・バオア・クー戦は実際序盤は圧倒的だったんじゃないのか?
ギレンからすれば地上を全て制圧されようが、
開戦初期に戻っただけの話で連邦の宇宙勢力を駆逐出来れば
再度やり直す事も可能だと考えていたんじゃなかろうか
698通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 00:54:26 ID:???
もうソロモンまで落ちてるんだぞ?
更に暗殺からの時間的に考えてギレンがあのままやってても
ドロスは落ちたわけでかなり詰みだったと思う。
699通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:18:12 ID:???
ソロモンは落ちたけど青葉区と月の戦力は残ってる。
それにビグザム一機しかソロモンに送らなかった事から、
ギレンが戦力を温存しようとした事が分かる。
更に連邦は青葉区攻略戦直前でソーラ・レイでかなりの部隊に被害が出て最高指揮官まで失っている。
ギレン暗殺の際にホワイトベース隊が防衛の薄弱さが分かるくらいの差が出ていたのだから、
指揮の有無が防衛に大きな影響があったことが分かる。
逆に言えば暗殺が無ければ序盤同様の熾烈な防衛が行われた事は想像に難くない。
結果的に勝ち負けは分からないが、上記の点から詰みと言う訳ではないだろ。
700通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 01:26:12 ID:???
MSVには戦力はほぼ拮抗、艦隊は連邦、MSはジオンが上ってあったからな
戦闘序盤においては要塞の火力とMSの数でジオンが上回っていてもおかしくない
防衛火力の集中や戦力の移行指示が円滑に行えていたならば
ジオンが圧倒的だったと言うのも嘘ではないと言えるだろう
701通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 03:08:00 ID:???
むしろドロス沈没後にドロスの残存部隊にどこのドックに降りろとか指示を出していたら「どこに降りればいいんだー!?」みたいな混乱を起こしている間に撃墜されるとかは無かった。

決戦中に「総帥死にました」なんて流したらガルマの国葬を大々的にやって士気を上げようとしても地上軍は指揮系統が大混乱した後にオデッサで瓦解した前例があったのにキシリアは暗殺をやらかしてその事実を流した。
702通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 07:56:39 ID:???
またこの話か。

ビグザム1機しか(ry→もともとはソーラレイをチェンバロ作戦に間に合わせようとしたけど
親父がしぶって進捗が遅れたので天王山をずらした
リックドム10機?コンスコン艦隊を囮部隊なんかに割かなきゃ良かったろう

ドロス落ちるの早い→公式なタイムスケジュールでは15分以上間がある
それに仮にどの道落ちたとしても
一番リカバーが要るタイミングでセンターが混乱してたんだから
致命傷には変わりない
MSや戦闘機だけ見ると互角だが艦船は連邦のが一方的に落ちてる

キシリアが(ry→その通りだけど采配中の指揮官を撃つとはなかなか思わない
引き継ぎとかどうすんだ
703通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 09:51:16 ID:???
まあ、圧倒的じゃないか(ryは、Sフィールドのルザル隊突入前の発言だし。
ある意味、当然だな。

ルザル隊の出現後は、キシリアにSも大丈夫だよな?みたいな発言してる辺り、ちょっと不安になっている様子が伺える。
704通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:09:25 ID:???
ルザル艦隊は壊滅した第一艦隊の寄せ集めでたった25隻しかいなかったんだよな。
そして迎撃に出たシャアはジオングの初撃だけで艦船を3、4隻沈めてる。

ガンダムなんかスルーしとけよ。
705通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:28:44 ID:???
シャアがそんだけやったのと同様
アムロほっといたらコンスコン隊みたいに大打撃だろ
エースにエースを当てるのは必然じゃね?
706通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:34:37 ID:???
アムロとシャアがお互い無視して暴れ回ったとして
アムロのほうは母艦のWBが激戦に耐えられないだろう
707通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 10:35:51 ID:???
でもジオングは稼働時間短そうだな
708通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 11:18:39 ID:???
まぁキシリアが無事指揮を取れてグラナダに帰還してたらジオンが宇宙を支配し直してたかもね
レビルとティアンム失ったら今後の宇宙艦隊の指揮と意志決定取れる人材いないだろうし
ワイアットあたりが頑張ってくれるかな?

グラナダのガルバルディやらNT部隊やらキマイラ隊に加えサイド3防衛隊も相手にするわけだが・・・

デラーズ達はどうするだろね
709通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 11:30:07 ID:???
戦争が長引けば、更に連邦有利な展開だね。
戦時経済が更に続くわけで、ガンガン軍備増強されていく・・・
そして、ジオンはもう動員限界に達している。
710通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 11:56:15 ID:???
動員限界は連邦も同じ
一年戦争時の地球はほとんどの男子が連邦軍に徴兵されている。
711通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 11:59:59 ID:???
一話の時点で連邦も少年兵使ってるからな
アムロとかカイの事じゃなくて、一般の前線で。
712通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 12:22:26 ID:???
だとしても国力は30分の1以下なので連邦優位はかわらん。
713通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 12:34:57 ID:???
連邦は1Tルナツーでマゼランフル生産でオデッサ前にア・バオア・クーまで迫れる。
714通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 13:00:50 ID:???
小説だとアバオアクーの時点でジオンの判定勝利みたいな感じだったな
その後うやむやになったが
715通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 13:25:43 ID:???
まあ史実でも勝つには勝ったが
本国に強襲掛ける余力も主導者もなかったからな。
アバオアクーへの再進軍も相当無茶してるし

ただキシリアだけ生き残っても空中分解しそうだが
716通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 14:18:17 ID:???
ゴック開発前に絶対に北米を押さえるぜ
717通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 15:02:39 ID:HLYXd36v
>>716ヒキコモリ開発したおかげでゴッグに参ってます。
718通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 15:17:49 ID:???
どっち道オデッサやキリマンジャロでゴックと御対面して肥満とミデアの有り難さがわかる
719通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:11:34 ID:???
>>713
その全マゼランに全艦長乗せて宇宙は委任でウロウロしとけば地上平定まで宇宙のジオン軍涙目
地球上空の防衛もいらない鬼艦隊
よっぽどのことが無ければレビルも落ちない
720通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:44:42 ID:???
委任はさすがに落ちるだろ
721通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 16:53:53 ID:???
リックドム以前なら難易度関係なく落ちんと思う(サラミスはダメだが)
連邦の全艦長付きマゼラン軍団は強い
心配な場合はトリアエズを連れてくといいかも
722通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:09:13 ID:???
基本系譜なのに系譜と全く違うセオリー
ある意味すごい
723通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:12:19 ID:???
アクシズで初降下で下駄ジェガンを含む80部隊が現れて慌てて数十ターン戻りカオスにして核とコロニー落としを用意したらマイと松永離脱してエウーゴ滅亡ごグレミーにプル以外のクローンを持ち帰られて逆シャア編は人材難に……
724通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:43:04 ID:???
エゥーゴとティターンズが戦いやがらねえ
隣とその隣で30ぐらいづつ部隊編成するのやめれw
725通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 17:58:05 ID:???
ちょ
コンピュータにロックかけられたw
アラビア半島を経由できなくてカザフスタン落ちそうw
726通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 19:32:02 ID:???
ゴッグが半端なく強いのは確かだ。
だが航空戦力を用いて上から攻撃すれば反撃されない!
727通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:19:19 ID:???
問題はジオン軍の航空戦力がカスな上に強力なのは量産が難しい事だが
728通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:25:30 ID:???
お前は何を言っているんだ
729通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 20:29:35 ID:???
フフフ
よくわかったな俺が独占しかやってないにわかだという事を
730通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:06:16 ID:???
激しい消耗戦をしかけられて、連勝だけど生産追いつかなくて大ピンチ
金ないのに各地で紛争が勃発する
731通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:50:22 ID:???
ギレンの売り上げ110424本(ソースは電撃PS)さすがだ、
と思ったがしかし季違い女のゲームに負けたとはショックだ
732通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 21:51:32 ID:???
実売なのか出荷数なのか
733通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:17:20 ID:???
やっとエウティタでおっぱじめやがった
734通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:20:47 ID:???
ゼーゴッグつくったら海兵しんじゃう?
ソンネン少佐とゴーストファイターはしんじゃったけど・・・
735通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:21:33 ID:???
>>721
ビグロが生産され始める頃には維持が難しくなる
736通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:22:17 ID:???
ギレンが出てからしばらくして近所のゲーム屋の
PSPコーナーの棚が広くなった
ギレンのせいばかりじゃないとは思うけど、売れてるよねコレ
737通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:29:03 ID:HLYXd36v
連邦一部27ターンにして諜報がゴックの開発プランもってきた!焼いてやるみんな焼き尽くしてやるこんちくしょう!
738通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:29:23 ID:???
>>734
聖戦死掘るバイン
739通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:32:50 ID:???
>>732
そこまで書いてなかったけど売り上げだから実売なんじゃない?
740通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 22:35:23 ID:???
キュベレイの開発キターーーーーーーー
741通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 23:03:32 ID:???
今回設定に忠実にキュベレイの後にリゲルグだな
742通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 23:17:48 ID:???
ジオン1部47ターン
ルナツーとジャブローに合計200機近くのところで
ソーラレイイベント直後にキシリア反逆・・・逮捕したのに
ここで正統ジオンと2正面作戦なんてどうやればいいのだ
743通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 23:28:26 ID:???
おれPCエンジンのハドソンシュミレーションだったかなぁ、Huカードの
それ以来のシュミレーションゲームなのにどっぷりハマッってしまったよ、脅威
744通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 23:43:46 ID:???
モンスターとか中世風のユニット動かすやつだっけ?
745通常の名無しさんの3倍:2008/02/29(金) 23:58:25 ID:???
ネクタリスでしょ?
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:01:12 ID:???
バハムート戦記は面白い
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:08:13 ID:???
ネクタリスはPS版もあるじゃん
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:10:45 ID:???
>>746
それメガドラ
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:33:37 ID:???
ババムートラグーンは迷作
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:36:48 ID:???
ババ…?
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 00:40:31 ID:???
まあ確かにあのヒロインはババみたいなもんだが
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 01:00:52 ID:???
バハムートラグーンの主役は舎弟だろうが
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 01:08:12 ID:???
>>745
おお、それそれ!
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 01:29:36 ID:???
実はファの事が好きだったアポリー
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 07:35:50 ID:???
ソンネン、MSに乗っても強いじゃん・・・
つーかIGLOO見てたとき、素直にマゼラに乗せてやれよと思ったのおれだけじゃないよな?
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 09:51:39 ID:???
実はファの股間に顔をうずめたいと思っていたカミーユ
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:03:33 ID:???
それは実はと言うか何と言うか
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:07:42 ID:???
小説でそんな事書いてあったな
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 10:14:14 ID:???
富野は川村万梨阿に膝枕してほしいとか言ってたらしいが
もし実現してたらこれがほんとの枕声ゆうわなにをするやめ
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 13:31:52 ID:???
エゥーゴ大反撃でオワタ
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:11:23 ID:???
ジオン第2部、主軸になる量産機を何にしようか悩んでいたら、諜報部がジムスナ2盗んできた
優秀だな、諜報部
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 16:30:49 ID:???
エゥーゴでグレミー軍をサイド3に追い詰めた時期に
嬉々としてザク1の設計図を盗んできた諜報部を
左遷してやりたい
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 17:05:58 ID:???
ジオンで連邦の量産機が前線を押してきてるのに
嬉々として「ファンファン」「TINコッド」「61戦車」その他V作戦前の兵器ばかり盗んできた諜報部を
次フェイズでジムスナイパーUに狙われるのが確実のザクTに乗せてやりたい
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:34:02 ID:???
まだ買ってないけど今回は、敵開発プランは技術レベル関係なしで開発可能?
攻略指令所の発売してくれたら買おうかな。
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:40:50 ID:???
764だが、サターンのティタでプレイして、ジムスナUのプランをパクッた
ときはマジうれしかった。
764のカキコは支離滅裂ですまん。起きたばかりは頭まわらんな。
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 19:52:20 ID:???
>>764
以前と同じ。技術レベル関係あり。
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:05:15 ID:???
ユウカジマ・・・きっと3部で戻ってくる・・・
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:12:41 ID:???
アプサラスV作るくらいならどう考えてもゼーゴックのほうがいいな
人的被害も少ないし
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:41:24 ID:???
これって2部になったら、1部の倍でさらにつよいユニットの敵と戦うってことだよね?
敵同士なんてほぼ戦わないもんね
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:49:21 ID:???
ジオン第2部は宇宙を落ち着かせながらいかに地上を早く
制圧して目と鼻の先に本拠地構えているエゥーゴを潰すか
っていう苦しい展開だからな。
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 22:56:24 ID:???
宇宙だけだと実に楽だな
シャアネオジオンは潰される為だけに出てるようなもんだ
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 23:22:41 ID:???
外交がなくなったのは、イベントで敵から同盟を持ちかけてくるからか?
資源を資金に換えたり、敵技術レベルの提供を受けたりメリット多かったのに。
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 23:25:37 ID:???
おれ外交ダルかったから、なくなってうれしい
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 23:35:36 ID:???
>>773
諜報ですらだるいからな。
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 01:27:37 ID:???
ダルかったらやんなきゃいいだけの話なんで
資源資金コンバータの外交は残しといて欲しかったもの。
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 01:35:25 ID:???
外交は自動(無難な取引をしてくれる)と手動で
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 01:43:03 ID:???
それもあるが一品物の提供も何らかの形で残して欲しかったな
ジオンでアクシズ生殺してたが
ゲーマルクやザクIII改クラスのユニットすらプラン奪取不可みたいだし
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 02:04:31 ID:???
この程度のゲームでダルいとか
なんというゆとり
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 02:06:35 ID:???
独占の良い部分だけ持ってこりゃ良かったのに
外交はゴップとかがオートでやってくれる
ロウ、カオスで外交担当が変わる
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 02:10:29 ID:???
>>778
だよなあw
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 06:59:58 ID:???
系譜程度はダルくないが
FPSとか中世舞台で船での貿易ゲームとかはやること多すぎて流石に投げる
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 09:03:56 ID:???
FPSでやること多いって何が?
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 11:40:28 ID:???
装備の切り替えとか・・・かな?

RTSなら、面倒くさいっての良くわかる。
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 15:05:56 ID:???
ステイメンやディアス系統は射撃高いパイロット載せるとライフルとバズーカ乱射するからかっこいい。
攻撃力はともかくとして。

そして「二重武装は命中率悪いだろ、常識的に考えて…」と余計な事を考える俺はGCBプレイヤー。
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 15:13:13 ID:???
ザクR1があればガンダムなんて怖く無いじゃん
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 15:19:57 ID:???
間接攻撃ができればなんでも怖くないよ
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 15:41:29 ID:???
ボール50で青葉区攻めたら全滅した
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 16:01:27 ID:???
ボールが?アバオアクーの敵戦力が?
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 16:47:39 ID:???
諜報部無能すぎ、マハルに詰め込んで撃ち出してやりたい。
3ターン連続で連邦の開発プラン入手してきたけど、S魚、61戦車、コアファイターって・・・
んなもん取ってきて、得意げな顔して総帥に報告すんなよ。

あとさ、ラル隊が奪取してきたWBとRXシリーズは実戦投入じゃなくて
603とかに試験運用させて解析して自軍で生産させろよ!
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 18:09:41 ID:???
>>789
そこでリセットですよ。
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 18:49:52 ID:???
嗚呼、間違ってたorz
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:25:32 ID:???
本当にどうして解析させるって考えに至らないんだろうな。
最近やってる00も、ジンクスを予備で置いておかないで全部投入するし…。
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:37:44 ID:???
敵の兵器を生産するなんてのは、本来無茶な事だから。

現実の歴史でも、工場まるごと接収した時ぐらいしかやってないぞ。
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:48:39 ID:???
>>789
ガルマドップが割高になる本作ではコアファイターは嬉しいな
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 19:55:06 ID:???
>>794
魚の方がよくない?
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 20:09:11 ID:???
>>789
自軍で生産できるようにするためには
試験部隊に評価させる以前に内部構造を
徹底調査しなければならないと思うんだが?
まああまりつっこんでもifにしかならんけど
生産できるようになる前に戦争終わってたりしてな。
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:24:43 ID:???
あえて、史実の例を挙げるなら、B29をコピーしたTu-4かな。
但し、重量増加でオリジナルより性能低下してるからな。

多分、ガンダム世界でも似たような結果になると思われ。
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:34:57 ID:???
開発時間が増えるので妥協しようぜ!
それに603に(凸)を配備したら死亡フラグ
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:53:21 ID:???
よーしパパ鹵獲ザクで後方撹乱しちゃうぞー
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 21:56:47 ID:???
こいつの460o、あるかい?
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/02(日) 23:44:17 ID:???
武装単位でならコピー生産はいっぱいあるけどね、史実でも

設計図程度をパクって来ても、部品の規格の違いの解消とか
生産システム面の整備、運用面の研究などから着手しなくてはならなくて
本格的に量産するには手間がかかりすぎるハズなんだけどね

あと、そのまんまだと戦場で誤射される恐れがあるし

それよりかは、相手の兵器のメリットを次世代機の設計にに生かす方が
より現実的だと思うけど(史実でいえばT34→X号戦車)


で、なんでうちの諜報部は艦船ばっかり取ってくるんですか?
なんでハイザック(連邦カラー)があるのに、ハイザック(ジオンカラー)を取ってきますか?
ジオン驚異の塗装術でもあるんですか?
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 01:06:22 ID:???
イスラエルの戦闘機にクフィルというものがあってだな…
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 01:11:48 ID:???
ブラックカーテン計画乙
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 08:32:01 ID:???
結局グレミーって誰の子?
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 08:47:18 ID:???
ギレンの試験管ベビーが有力
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 10:00:29 ID:???
となると、将来おでこが寂しくなる可能性ありだな
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 10:25:09 ID:???
グレミーのお母さんは?
あと聞いた噂だけどクローンらしいギーレン兄弟とギレンの関係は?
ゆとりっぽい文だけど教えて
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 10:44:20 ID:???
ギーレンがギレンのクローンってのは
名前が似てるってだけで着想したスパロボだけの設定のはず。
あとグレミーは知らんがプルズは髪とかからして
セシリアがかーちゃんなのかなと思う。
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:39:02 ID:???


それはムリがありすぎる
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:50:31 ID:???
グレミーもだが、プルは裏設定では優性種研究やらの一環で
ギレンとNT女性の間に人工的に作らせた存在のはず。
フラナガン機関から提供された卵子かも知れんが
ギレンに近しいNTであのヘアカラーだとセシリアの可能性は高い。
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:53:21 ID:???


そんなにセシリアにしたいのか
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:57:25 ID:???
うん。
813通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:57:53 ID:???
改行うざ
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 11:59:47 ID:???
んじゃプルってミネバより継承権上なのか
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 12:01:28 ID:???
>>810
セシリアってNTだったん?
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 12:06:06 ID:???
小説だとNTだな
劇場版だとそもそも台詞すらない
(「技術顧問のアサクラ大佐からです」って声がそれという説もある)が
デギンNT問答をしてる時に意味深にセシリアの方を一瞥してるようにも見える
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:01:30 ID:???
そもそもNTを軽視していたギレンがそこまで力をいれるのが不思議だし
NT同士の子供を作ったほうが確実だろ
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:16:22 ID:???
ギレンにヒトラー実があるとしたら人体実験的な意味合いもあるかもしれん
だだプルの誕生年が0077年でグレミーがそれ以上だから結構前からNTに目を付けてたことになるな

クローンで成長早めたり出来るなら別だけど
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:40:49 ID:???
ギレンはNTに力があった事自体はもともと認めてたからな
シャリアに心読まれても動じなかったし
セシリアが小説版でああだし
ただそれはギレンにとって本来のNTではないってだけで

そこら辺はWBをNT部隊として運用しつつ
士官に真意を問われた時
「NTとは戦争をしないで済む人間の事だ」
と漏らしてたレビルに通じるものがある
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 13:52:27 ID:???
そもそも秘書関係はまだ謎が多すぎるな。
セシリア以外はシンシアとエリスぐらいだし。

関係無いが連邦の連絡係(「ご指示をお願いします」じゃないほう)の士官が好きだ。
821通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 14:27:45 ID:???
「兄貴!最近ミネバがハマーンの所にばかり入り浸って帰ってこないんだ!」
「フッ・・・ドズルよ、
 最近我が娘は胸がきゅんきゅんするそうだが、きゅんきゅんとは何だ?」

こんなザビ家嫌だ
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 14:36:09 ID:???
「兄さん! 自動販売機の使い方がわからないんだ!」
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 16:11:01 ID:???
なついなw
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 20:42:34 ID:???
トニー竹崎か
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 21:06:07 ID:???
すれ違いならすみません。

アクシズの脅威において
カリフォルニアベースでイフリート生産したら
2T→1T→0Tとなり、ロールアウトされません。
これってバグですか?
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 21:11:28 ID:???
>>825
総部隊数が上限200に達しているんでわ
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 21:13:34 ID:???
>>826
即レスthx

やっぱり簡単にバグとか失礼でしたね。
サクT潰してきます。
ありがとうございました。
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 21:38:12 ID:???
確かにバグも多いけど不都合をなんでもバグにしたがるのは感心しない
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:06:42 ID:???
>>821
そういやあドズルアクシズに行かないんだよな、行くと思ってたから
全く使わなかった、それとドズルジオンに残るならドズル対ハマーン
台詞あっても良いのにね
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:08:17 ID:???
娘を返せと言われたらハマーン何も言えない
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:28:27 ID:???
今回は新規掛け合い台詞がほんと貧弱だよね
特にCCAシャアの無口さは異常
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:36:26 ID:???
スタックではそこそこあるんだけど肝心の対決ではあまりないよな
特に勢力代表同士の掛け合いはギレンの魅力だと思ってたので拍子抜け
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 22:49:04 ID:???
シャア!シャア!シャア!
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:15:39 ID:PsxbWf49
ジオン1部でスパイが敵開発プラン獲得しましたって言うから報告聞いたら、
田代ザク(新型)だったよ・・・。もうもってるっつーの!
そもそも自軍の兵器なんだし、これバグだろ。
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:18:56 ID:???
アポリーはずっとニンムチュウの仕事熱心な人
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:34:55 ID:???
>>834
連邦にパクられたのを
パクり返したんだろうか
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/03(月) 23:52:39 ID:???
敵開発プランなんてメッサーラとか入手できても開発しないから
開発プラン一覧に未開発兵器が累積されて自軍の新開発プラン探すのに一苦労する
自軍のと別項目にしてくれたら良かったのに
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 02:55:37 ID:Z2hk9EI2
独戦の話題はここでいいのかな。
ずっと疑問に思ってたんだけど、何で叩かれまくってんの?

第2部要素(Zあるいはその後まで)が
無かったから?

サイクロプス隊フルメンバーとか、キリング敵にまわして勝利可能。
自由な人員構成、ザメルやドムトロのパイロットやら、
ガノタなら褒めるとこが大きすぎると思うが。

エルランの忠誠度イベントは吹いた。
後、MSVキャラはこれ以外出そうにないから優しくしてあげて。
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 03:28:08 ID:???
>>838
基本システムの自由度(=大味さ)が減ったのが個人的には一番の理由かな
1、2度プレイする分にはつまらなくはなかったが、系譜のように何度も遊びたいとは思わなかった
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 03:28:12 ID:???
>>838
不味かったのは
軍団制
戦闘中の違和感バリバリな演出(ビグロ格闘で留めした時の演出は好きだったが)
くらいか
841通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 04:01:58 ID:???
ざっと思いつく俺の中での悪印象

まるで中世のような忠誠度システム、知らないと詰むゲーム後半の大反乱
一兵卒の分際で、総帥や国策に意見してくるシステム
宇宙空間で整列して敵MSの格闘攻撃を待つ航宙機、特に3Dのせいで違和感バリバリ
チューンアップ前提の各専用MS(能力値が一緒)
馴染みのないパイロットが増加して、系譜にも登場したMSが削除された
あんまり強くないアムロinガンダム
1ルートが同時には1軍団しか使用できないシステム


コスト制とか、政策とか、軍団制とか、戦略移動力、
既存兵器の改良による底上げ、策略能力、防衛部隊などはいいアイデアだと思うが、
いまいち練りきれていない部分も多々あった印象

ギレンならまだしも、政府の予算の配分にまで全権を持っているレビルって何者? というのもあったw
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 04:01:58 ID:???
軍団制とどんなキャラでも発案してくるところが嫌だった
でも一年戦争をやりたい人間だから、それ以外は系譜より面倒じゃなくて好きだ
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 07:35:58 ID:???
独占にあった、
母艦から発進させる部隊を複数選んで
スタックさせて発進させられる仕様は
当然脅威で追加されているものだと思っていたのに……
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 08:36:59 ID:???
【完全】〜ジオン独立戦争記〜【攻略】 9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195116721/
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 09:36:15 ID:???
軍団制は、改良すればZ以降にも合う仕組みになると思うんだけどね。

独占最大の不満は、スタッフの思い入れが薄く感じた事かな。
フラウの反対もそうだし
アムロとカミーユの掛け合い漫才とか、富士急ネタとか「ほら面白いだろう」みたいな会話にも寒気を感じる。
なんだか、以前は感じたガンダム世界をまじめにシムしようっていう熱意がどうもなさげ。
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 09:46:44 ID:???
脅威は手抜き杉
独戦は改悪し杉
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 10:40:05 ID:???
独戦の悪いところ?ガンダムが弱いことだな
EZ-8より運動性の低いガンダムってなんだよ
やはり、連邦の白いMSは化け物でないと
あとはシステム上大きな戦いばかりになるから疲れることと
アイテムボックスでどこでも配置が補給線軽視してるようで嫌だった
敵撃破時格闘回数が残ってたら次の機体を攻撃しに行くところは良かったし
脅威でキャノン系の射程が2〜3になったのは独戦の良い所を踏襲したと思う
賛否両論あるMSVキャラはトーマス=クルツは良かった
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 11:10:52 ID:???
独占は惜しかった
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 11:11:04 ID:???
しかし、脅威はユーザーを楽しませよう、やりこませようという
作り手側の気概を一切感じないソフトだよなw
決算に小銭欲しいだけなのかい?キャラゲーって
図鑑が埋まっていくのも一つの楽しみ方なのに、演出0なので
何が追加されたのかも不明、コンプしても達成感すらない。
新勢力も何となく増えてる。
いらない演出を抜きの硬派なシミュを気取ってるのか?
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 11:29:52 ID:???
なんつーか
役所のお役人が事務的に制作しましたって印象なんだよなぁ…

作り手の愛情がまったく感じられないっていうか。
野望>系譜>独戦>脅威 と
代を重ねる毎にボリュームに反比例して情熱が希薄になってる感じ
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 11:40:10 ID:???
キャラゲーなんてそんなもん
本格的にやりたければPCで出してもらうしかない
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 12:34:56 ID:???
>>792
とっくに解析終わって擬似太陽炉の量産化進めてますがな。
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 14:36:16 ID:???
何故ガウとゼーゴックはあんな微妙性能なコアブUに沈められたんだ?
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 14:53:40 ID:XE5J0mUj
なるほど。多レスサンクス!

自分は系譜やってて、小規模の戦術マップの繰り返しが嫌だった。
なので重要なポイントに絞って戦略要素を大幅に増やした独占が好き。
脅威的なロードの短さとか細かい改善点もスタッフの努力が感じられる。

ガンダムの戦略ゲーといったら
ガチャポン戦士5バトルオブユニバーサルセンチュリーだと思うがどうか。
ガンダムよりサラミスやジム、ザクの価値の高いゲーム。
資金、技術レベル、戦闘バランスを自分でエディットできるこれを
ギレンに流用してもらいたい。対戦もできるぞ。
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 15:01:58 ID:???
>>853
当たり所が悪いとこんなものか
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 17:12:53 ID:???
軍団が違うからと物資ゼロんのMSが隣接した母艦に戻れないのもなぁ

各軍団長同士の相性が悪ければ搭載不可 とかなら相性良い軍団長同士で組ませて
拠点攻撃とか出来たのに。
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 17:43:42 ID:???
乗せられないのはマジで痛かったなw
未完成の軍団制の最も意味不明でダメな点
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 18:02:25 ID:???
最初乗せられないの知らなくて、2軍団で攻めたら補給と移動上手くいかずに泣いた
>小規模の戦術マップの繰り返しが嫌だった。
これ同意。ベルファスト周りがうざい。
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 18:04:04 ID:???
>>853
ガウはともかく、ゼーゴックは原作無視のユニットじゃねーか。
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/04(火) 21:51:12 ID:???
>856
上の仲が悪くても現場レベルでは助け合いっていうのが普通だよね。
指導層が協調しないことで名高い日本陸海軍だって相手の飛行機が降りてくれば可能な範囲で補給と整備はしてあげたのに。
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 12:24:38 ID:???
>>858
あれ、西ヨーロッパ・東ヨーロッパという分けかたじゃダメなのかねえ?

あと中立扱いのジブラルタルが欲しいな。
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 12:40:16 ID:???
エリア数はあんまり少ないと寂しくね?
まあ1Tに五ヶ所も六ヶ所も同時多発テロがあると鬱陶しいのは同意ww
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 12:44:12 ID:???
オデッサがヨーロッパの真ん中に居座ってるから
周辺を東西で分けると変な形になる

四分割って発想なんだろうな
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 18:43:25 ID:???
ロシアを二分でやってロシア1は資金が高くロシア2は資源が高くと重要拠点以外で美味しいエリアがあってもいい
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 19:38:53 ID:???
重要拠点と通常の差がありすぎなのがなぁ
でもトリントンとかは復興サイド1と似たようなレベルでいい気がする
というかトリントンって核が秘匿されているだけで一年戦争中は重要拠点じゃないよな…
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 20:00:04 ID:???
サイド6って特別区だっけ??

ジオンでやってていつのまにかサイド6を連邦に占拠されてたからルナツーと切り離して
放置してたら2部隊しかいなかったのにいつのまにか8部隊に増殖してるし。
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 20:10:02 ID:???
2部から各サイドは重要拠点になる
ちゃんと側近の言う事を聞くんだな
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 20:58:11 ID:???
北海とかシベリアとか中央アジアとか資源の宝庫なのに
869通常の名無しさんの3倍:2008/03/05(水) 22:17:26 ID:???
枯渇したんだよ
870通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 00:15:34 ID:???
ラスボスの本拠が資源30ってのはどうなんかな
稼働してんの資源採掘用コロニーだけっすか
871通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 01:00:45 ID:???
連邦のほうが簡単だな、宇宙は戦艦だけで進軍していけるし陸はガンキャノンとかそうそう撃破されない
872通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 02:23:46 ID:???
>>871
ジオンは人材がエライ事になってる
そしてエヴァンゲリオン2機を本気で圧倒できそうなゴッグ
873通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 02:45:15 ID:???
今回のジオンは配属だけでその日のプレイが終わるくらい
人材が最後まで潤沢だからね
874通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 09:18:03 ID:???
いないキャラも多いがよくあれだけ集めて声収録したと思うよ

if要素とキャラ掛け合い要素が激減したが
875通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 10:00:12 ID:???
>>871
普通に進めるとそうなんだが、難易度下がりまくりになる
砲撃ズルっこユニットはジオンのが充実してる
連邦系は優秀な砲撃ユニットが無いので正攻法でいかざるをえない
876通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 11:09:41 ID:???
連邦で大苦戦してる俺って・・・
877通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 11:30:28 ID:???
連邦一部での心得。

・輸送ユニット以外は消耗しても気にしない
・ジオンユニットとタイマン勝負はしない
・ミノ粉を巻きまくれ!!
878通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 11:42:01 ID:???
>>865
トリントンはコロニー落としで生き残った太平洋艦隊の再編成を行った基地
十分重要拠点足りうると思うが
879通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 11:45:26 ID:???
俺はアデレードの方が良かったが
880通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 11:47:49 ID:???
苦戦する奴はMSばっか作ってるの法則
881通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:00:24 ID:???
まだMSなんて作れないのだが
882通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:03:22 ID:???
今回は星魚とデブだけ作ってれば十分足りるよな。
あとは占領要員の61戦車。
正直、今作のフライマンタは要らない。
883通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:16:17 ID:???
野望での61式戦車は、大戦略で言う歩兵みたいなもんだからな。
あくまで占領ユニット。
戦わせちゃいかん。
884通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:19:53 ID:???
5Tくらいマドラス、トリントン、ベルファストでS魚3肥満3生産でユーラシアは平定出来る。
885通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:23:09 ID:???
すげえ上手いな
886通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 12:41:29 ID:???
速攻攻略してもイベントが進まないと拠点制圧プランが提案されないし
足止めくらうだけ。
こっちの開発が遅れて、待ってる間に敵兵器に強いものが配備されるだけだ
887通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 13:10:30 ID:???
こっちの開発が遅れるってなんでよ
888通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 13:12:07 ID:???
こっちも強いの作ればいいじゃない

>>876
TINやトリアエズで無理矢理にでも敵補給線にねじ込んで
意地でも物資回復させないプレイが次のターンから楽でいいよ
デプ×2作ったらTIN×6作るくらいのノリでさ
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 13:35:08 ID:???
>>886
慣れると
北京→ハワイ→北米制圧→オデッサ→キリマンジャロ→ジャブロー防衛→ソロモンが30Tで収まりジャブロー防衛戦以外でゴッグを見る事は無い
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 13:39:48 ID:???
ジオンはベルファストで足止めくうんだよねぇ
あれ系譜の時からちょっとじれったい
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:18:40 ID:???
デブロックじゃなくて デプロックだろ?
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:22:58 ID:???
デプロッグだがデブと呼ぶこともある
スラングみたいなもんだろ、それくらい理解しろ
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:23:39 ID:???
デプロッ グ だったりするw
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:25:04 ID:???
このスレにも新参はいるんだなぁ
いやぁ、いいことだいいことだ
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:26:34 ID:???
ゴックとかハイゴッグを一々訂正してたらきりが無いだろ
携帯ゲー板のスレは小学生が多いのかLowLow書いてる奴が多すぎる
そっちのほうが気になる
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 15:42:11 ID:???
メガテンとかオウガバトルやったことない世代なんかな
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 16:39:24 ID:???
世代でもその二つをプレイした人はそんな多くないんじゃ
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 16:46:58 ID:???
な、な、な、なんだと
YHVHをブチ殺した事がない成人男性が日本にどれだけ存在するというのだ
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 16:51:25 ID:???
ゲージがチャオズに偏りすぎだわ
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 17:04:21 ID:???
オウガバトルの炎のセリカイベント前のセーブデータを後生大事にとってる
901通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 17:30:25 ID:???
おーばーちゃは神曲
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 18:38:27 ID:???
連邦一部速攻でロシアがなぜか激戦地になっている
2ターン目には攻め込んでいたはずなんだが
MS15機もいてにっちもさっちもいかん
ニューヤーク攻略でデブまわせないからなぁ
まあ15機足止めできているからいいっちゃいいんだが…
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/06(木) 18:44:24 ID:???
制圧したキャリフォルニアかベルファストで増産すべし
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 04:25:20 ID:???
今回もセイラ、カイはエウーゴにくるの?
系譜は2週目以降出てきたけど、wikiのエウーゴの欄に名前が無いのが気になる
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 08:50:25 ID:???
イベントで来たはず
結構遅かった
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 08:55:27 ID:???
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 10:37:15 ID:???
マット隊長は最後までいてくれるの?
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 12:20:53 ID:???
ジオン2部に突入したけど、宇宙用ユニットが少なすぎるw
198もユニットがいるから生産も出来ないし、なぜかサイド3に20機近くも陸専用機ばっかりいる。
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 16:00:42 ID:???
ガルスJが出来るまで我慢な感じ
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 16:12:09 ID:???
>>908 そんな時には改造ですよ!今作そこだけはいいな。
軍需産業関係だけは外交させて欲しかった…
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:01:26 ID:???
アクシズは約20万のセールスみたいだけど
続編は決定?
それとも今回で打止め?
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:17:10 ID:???
打ち止めっぽいな、もうギレンではこれ以上伸びないだろ
補完してももはや売りとなるシリーズがない、TV、映画と補完すれば完成
他はおまけみたいなもんだ、おまけを充実させても、一部のマニアしか売れん

やるとしたらシステムを奥深く追求するしかないが、セールスは落ちる、一部で不評を買う
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:18:23 ID:???
次は「ラクスの野望」だよ
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:21:53 ID:???
富野の野望でいいよ、もう
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:23:30 ID:???
エースがドンドン抜けていったり、新人声優を発掘して育てていったりするんだな
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 17:24:11 ID:???
トミノの野望 ガンダムの系譜
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 18:07:53 ID:???
次は「ディアナの希望」
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 18:19:46 ID:???
>>917
アチコチを発掘して旧作に登場したMS全部登場!
とかアリかもと思ってしまった…
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 18:36:48 ID:???
出てくるのは復刻版のナノスキン仕様MS
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 18:41:57 ID:???
せめてF91とVガンを含めて
宇宙世紀全てを網羅した
完全版を出してから
打止めにして貰いたい
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 18:43:32 ID:???
レビル「あー?じおんがしぇめてきたのかのう?」
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:15:03 ID:???
地球全土を制圧するぞ!掌握するぞ!みたいな
大規模な行動をとったのはジオン公国ぐらいしかいないわけだから
ギレンの野望みたいな戦略戦術シミュレーションとしては
一年戦争あたりがしっくりくるわけで。

ところで、アクシズの脅威を逆襲のシャアあたりまで
進めていったとして、連邦の総大将はやっぱりレビルなのか?
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:18:40 ID:???
つアデナウアー
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:23:26 ID:???
レビルー二世〜
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:28:50 ID:???
このゲームifが売りなんだけども、ジオン完全勝利後の展開がどうにもしっくり来ないん
926通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:54:16 ID:???
新規イベントが全然なくて
敵勢力をもぐら叩きするだけだからな
927通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 19:55:50 ID:???
忌まわしき記憶

    ∧,、
  /二二\-____
くニ((◎◎◎))_ツリツゞ
  `」―ーへーT ̄
   ヽミ /ミ /
    }/ヽ/

928通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 21:02:11 ID:???
ハマーンにちんちん蹴られた記憶
929通常の名無しさんの3倍:2008/03/07(金) 23:57:41 ID:???
クララの野望でいいよもう
ハイジとペーターを掌握しつつ車椅子からの独立を企むクララと
その野望を阻止するレビル将軍で
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 00:05:36 ID:???
パトラッシュが第三勢力としてryもういいって

開発とか制圧とかゲームにできるのは1stだけだな
その他はGジェネみたいに短い戦略ゲーになると思われ
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 00:58:10 ID:???
>せめてF91とVガンを含めて
ギレンレビル双方のかかわりがないからな

この二つは、宇宙世紀でも含めないほうが一般的だ、というか知らんがにの人が多いからギレンのファンは余分なもの入れられてもなと思うよ
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 00:59:51 ID:???
一般人の宇宙世紀完全網羅=逆襲のシャアまで
一部の熱狂的な少数派=Vガンまで
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 01:11:41 ID:???
ムバラクはレビルのクローン
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 01:51:07 ID:???
コスモバビロニアの崩壊を描け
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 03:08:26 ID:???
最大MS数400位にしてほしい。200じゃ少ないよね。
あとZMSVとCCAMSVのMSも取り入れて完全版出して欲しい。
あとフリー対戦できたらいいな。プレイヤー、COMの勢力選んで資金、資源をいじくって最大三つ巴バトルとかやってくれたらソフト3つ位買うぜ!








アクシズの脅威持ってないけどさ
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 03:18:41 ID:???
いまので十分完全版だと思ってますが何か?
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 04:19:53 ID:???
YESばっか選んできたのにマチルダが死ななかった、今グラナダ攻略してるとこだが
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 07:30:43 ID:???
ノーと言える日本人
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 09:46:36 ID:???
(o^-’)b 次作は、安彦オリジン版の「ギレンの野望」でOK
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 10:26:25 ID:???
>>939
本物シャア生存させると専用機バグ起こりまくりそうだなw
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 11:16:48 ID:???
アクシズの脅威連邦。
マチルダが死ななかったのにウッディーが
死んでしまったのだが…
よく思い出したら黒い三連星とホワイトベースが戦っていない
これは何が原因?
ホワイトベースの進むスピードより早くオデッサを占領したから
ってことなのかな?
942通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 11:17:44 ID:???
オッゴの対漢ミサイルは飾りか!?
943ガンタンク2太郎:2008/03/08(土) 11:33:16 ID:???
>941
ホワイトベース隊を解散させないままジャブローに進ませると、回避できないイベント死だったような。
ホワイトベース隊イベントは地に濡れた道なので、気になるならさっさと解散かV作戦回収を行わないか。
一度はルートを最後まで見るのも悪くないと思いますけどね。
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 15:12:39 ID:???
今回三連星その他が消えたくらいじゃちっとも楽にならん
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 15:25:57 ID:???
>>937
俺も、多分オデッサ攻略の順番を間違えたからだと思う
946名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 15:41:05 ID:???
ジャミティタの諜報能力高すぎだろwww
もうエゥジム、ネモ、ディアスK、ディジェ、メタス、アイリッシュ、百式
がそろってんだぜ?

バーザムのつなぎに重宝してます><
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 16:04:50 ID:???
>944 確かに
サイド3で旧ザクの三連星仕様でオルテガが出てきたがスナイパーの的
ハマーンのキュベレイに代表される「キャラの強み」ってのが今作は薄いな

逆にアムロ乗せたガンダムでも雑魚相手にダメージ溜まっていく
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 17:23:02 ID:???
俺のヤザン+ガンダムがアポリー+ゴッグに落とされたorz
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:00:51 ID:???
ギレンの野望統一スレ75
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1204966735/
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:03:58 ID:???
↑乙

まぁ俺にはギレンがあるから00なんてリアルタイムでみねーよ
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:32:11 ID:???
>>943
俺もガノタの端くれだから本来は両方とも戦死するはずなのは知ってたんだが、
こうなると未亡人がかわいそうだなぁ…まあゲームの中なんだけどw

ちなみに、戦力整えてソロモンに突入したら、
ソロモンの戦力何もなかったみたいで、即占領してしまったんだがw
PSジオンの系譜でも同じことはあったがCPUの考え癖はこのあたりは
変わってないのかねぇ。
地上が全部制圧されるとジオンはなんでこんな縮こまってしまうんだろうか。
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 03:59:34 ID:???
レビルのニュータイプ設定はゲームでかと思ってたが
ララァ接近時に反応してたんだなぁ
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 04:42:49 ID:???
レビル「くやしい…!でも…感じちゃう!」
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 11:36:57 ID:???
>>953
それはちげーw
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:06:15 ID:???
レビルデギンダブルハード
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:27:55 ID:???
レビル極
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:31:14 ID:???
レビルイヤーは地獄耳
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:34:05 ID:???
レビィィィィィィィィルヴィィィィィィィィィィィィィィ――――――ムゥゥゥゥ!!!!
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:48:55 ID:???
わははははは
デギンバリヤー!!
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:18:41 ID:???
ソロモン撤退はある意味史実通りな気がするが、狙ってやってるんじゃないだろうなぁ
ソーラレイの為の威力偵察と足止めで捨て石にされた気がする
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:22:36 ID:???
あれ?星一号作戦ってソロモン攻略じゃなかったっけ?
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:28:14 ID:???
ソロモンはチェンバロ作戦っていうらしい
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:32:57 ID:???
このゲームで一緒くたにされたせいもあって
星一号は知っててもチェンバロは知らないって人多いよね。
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:40:45 ID:???
チェンバロ作戦って後付け?
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:51:01 ID:???
小説版のガンダムで連邦軍の作戦暗号「チェンバロを〜」からきてるみたい
だから後付けだね
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:53:59 ID:???
>>965
なるほど
道理で聞きなれないわけだ
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:52:06 ID:???
ソロモン攻略をチェンバロ作戦と呼んだのは戦略戦術大図鑑が初出じゃなかったかな。
だから、後付の筈。

映像のみなら、当然、星一号しか知らないよね。

968通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:06:25 ID:???
星一号はつまりは宇宙反攻作戦のことだろ?
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:49:35 ID:???
サイド3まで攻めるのを一括りにしての作戦名らしい
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 19:37:09 ID:???
>>968
TV40話のナレーションで、これから行う作戦が「星一号」であると語られている点。

映画「めぐりあい宇宙で」レビル将軍がララァの電波を受信した時、側近から「いけませんな。星一号作戦を前にして」と言われている点。

以上から、ソロモン攻略とは別作戦であると推測されますね。
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 20:35:03 ID:???
しかし、エルメスinララァが強い。
今回系譜よりMA使いやすいよね?
まあ量産しようとは思わないけど。

しかしビグザムがリックディアスに落とされたときは泣いた。
Iフィールド意味ねぇ。
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:18:03 ID:???
突っ込んだら負けなのか。
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 21:24:51 ID:???
ビグ・ザムの持ち味はMAP兵器だ
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 23:23:39 ID:???
脅威って敵の生産中の拠点を占領したらそのままユニットもらえる仕様じゃないんだっけ?
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 23:43:10 ID:???
そんなステキ仕様なギレンの野望あったっけ?
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 23:46:15 ID:???
PS版では第三勢力が出現した際に、
第三勢力に取られる特別エリアで生産していると、
そのまま敵軍として生産される。
それ以外にあったっけ
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:50:20 ID:???
GセンチュリーだかGネクストだかがそんなんだった気がする
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:51:55 ID:???
>>974
ない
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:02:00 ID:???
そっか、おれの気のせいだったのか
どっかでそういうのを見た気がするが・・・、>>977のいうGセンチュリーなのか
それってGジェネみたいなので、戦闘時は自分でユニットを操作するやつだっけ?
980通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:02:42 ID:???
つ カプセル戦記
981通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:08:37 ID:???
バトルフリートを思い出した。
982通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:15:43 ID:???
バトルコマンダー
983通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 09:51:46 ID:???
つ SDG GX GNET
984通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 10:47:31 ID:???
つ 円卓の騎士
985通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:05:28 ID:???
つ バーコードバトラー
986通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:40:51 ID:???
この流れを断ち切るにはSD戦国伝国盗り物語しかない

というか座苦頭の野望でSD頑駄無やればよくね
987通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:45:09 ID:???
ユニコーンまでいれてよね
988通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:48:38 ID:???
こんなこと書き込むと松浦乙とか言われるのは覚悟しているが、
ユニコーンなんて入れるくらいだったらムンクラを入れてやって欲しい。
989通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:52:13 ID:???
松浦Z
990通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:00:02 ID:???
>>986

ちくじょうをはじめるばい
991通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:33:55 ID:???
おおづつとたねがしまって何か違うの?
992通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:41:16 ID:???
(´∀`)
993通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:17:15 ID:???
上海タイガース
994通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:43:49 ID:???
ぎれん
かりすま99
995通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:43:19 ID:???
ギレン「きみいいからだしてるね、ジオンチームにはいらないか?」
996通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:52:19 ID:???
柔術総帥
997通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:29:37 ID:???
1000はいただく!
998通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:30:08 ID:???
それ!
999通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:30:35 ID:???
1000取りナツカシスw
1000通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:31:09 ID:???
ょし
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/