ザクとヅダ なぜ差がついたか 慢心,環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 17:51:30 ID:???
問題は何故、04の時点で分かっていた暴走問題に対し、リミッターを付ける対処をしなかったか?なんだよな。

想像するに、ヅダの性能は最大値と最低値の幅が大きく、安全域にリミッターを設定するとザク1未満の性能になる。
その為、ヅダの性能を発揮するためには、どうしてもリミッターを付けられなかった・・・とか。
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/20(日) 19:25:08 ID:???
低出力で運用する事を考えてなかったから
リミッター使用では燃費が悪くすぐにオーバーヒートする・・・とか
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 01:44:30 ID:???
保守
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 12:59:40 ID:???
所詮後付け設定MSだから
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/12(月) 17:03:59 ID:???
>>61
大河原版ヅダ見てみたいな
胴長短足な感じで
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 09:49:44 ID:???
ヅダとザクでエッチしてる同人ないのかよ
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 17:11:18 ID:???
>>68
マジでキチガイじみてるからやめろ
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:50:47 ID:???
おいおい、理由は明らかだろ。

「名前が言いにくい」

これにつきる
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:29:02 ID:???
「ヅ」って一呼吸置かないとツラいもんなw
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 11:34:01 ID:???
でもヅラだと、本人が居なければ言いにくく無い、不思議
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:09:25 ID:???
限界まで出力出し切るアフォがいると思っていなかったから

現に追っかけたGMも限界越えたから空中分解しただろ

つまり、GMよりは安定してるってこと
不良品なんかじゃないんだよ

以上製作サイドからお伝えしました
74ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c :2008/06/23(月) 16:03:31 ID:???
どうやら結論が出たようですね
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 05:51:04 ID:???
オデッサ時点で空飛んでるGMなんて粗悪品じゃないか・・・
あれは欠陥機と粗悪品のチキンレースでしかないよ
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:06:37 ID:???
>>71
映像を見る限り、ジムはオーバーヒートするまで出力を上げた為、ランドセルが爆発した。
あとは漂流状態。
つまり、パイロットが馬鹿。

だけど、ヅダは”暴走”して機体が制御不能になり、完全にバラバラになる。
当然、パイロットも戦死。

どちらが欠陥品かは明白。
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:07:21 ID:???
>>71じゃない。73宛て。

まあ、どうでも良いけど。
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:30:02 ID:???
>>76
映像ではジムも木っ端微塵だが
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 20:34:40 ID:???
>>78
モニクが止めをさしてたじゃん。
「うじ虫!」って。
あの機体だけが特殊なのかも知れないけどさ。

ともかく違いは「自分の意思」で爆発するまで行ったかどうか。
ヅダは暴走状態に入ったら終わりだからな。
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 11:40:26 ID:???
ヅダの問題は、暴走すると制御できなくなってしまうというのもあるが
通常の運転で暴走してしまうことの方が大きな問題なんじゃないのか。
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:20:40 ID:???
通常の運転と言うのは言い過ぎだと思うが、誰も暴走する事を小さな問題なんて言ってないぞ
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/26(木) 01:04:07 ID:???
レブリミットは11,000rpmって聞いてたのに、10,000rpmでオーバーレブしちゃってるんでしょ?
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 00:11:42 ID:???
コーナーに突っ込むとこなのにエンジン切らない限り加速し続ける車
って想像するとそりゃ死ぬわ
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 15:28:24 ID:???
>>83
小説の描写だと震動がすごくて何も操作できないんだぜ
85通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 09:47:55 ID:???
全開出力でエンジンを動かし続ければ、壊れたり最悪出火したりするのは当然だわな。

時々、話題になるリミッターだけど、民生品じゃあるまいし普通は付いてない。
その為に専門訓練を受けたプロが乗ってるわけだし。

問題は、散々言われている通り、突然暴走する点。
いきなり、何も操作できなくなって死亡確定する乗り物なんて量産できるわけないよ。
86通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:14:47 ID:???
リミッターつけるだろ。RX-79Gとかバラツキをリミッターでおさえてる設定だし。
学徒兵が結構な割合を占めるジオンにあってはリミッター無しなんてあり得ない。
87通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:30:36 ID:???
先行量産型GMにリミッターはついていなかったのか
88通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:51:23 ID:???
RX-79は単なるバラツキで済んでいた問題
限界機動を要求されるヅダとは次元の違う話
89通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:13:51 ID:???
じゃあヅダはどうしろっていうんだよ!!
90通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:38:55 ID:???
爆散して下さい
91通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 02:11:44 ID:???
92通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 03:56:25 ID:???
ヅダは戦力としてじゃなくプロバガンダの為だけに利用されたロートル
93通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 13:05:09 ID:???
イグルー2への出演を熱望します
94通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 22:20:20 ID:???
               _       _                              , - 、 i⌒ヽ
              |:|       |:|                  .          ∧{   ヾ  |
              ヾ:.ソ     ヾ,::ソ                           /.::::',ヽ_,ハ ',^i |
             l\,,ヽヽ;彡彡zノノ/|                         /.::::: ぃ  } l_」/⌒ヽ_
          彡 l ゝ\彡彡彡ミミZ/'l                          /.::::::::::ハ_,.イ j //⌒i | `ヽ
          彡 |  ソ人人人ソ,)ノ   γ ▽ ヽ                  \::::://Eミヽ//fr_ |  / /^i
      ,、  ,、彡 i´'  , --、   ,--、l     !◇◆◇!         .            {三} (__)、ー{_jレ=ミ、く/ //
      ( .i ( .i _l´   |0  l_,,,....l0 .|、    ヽ △ ノ  .l|                   |:: | 人___∠zzzy'⌒ヾ_∠
     | | | | ( ,_   ̄´___ w w )―ー..,,_ ____ノ |                   |:: l 〈 {`rーr'⌒ー/   , ‐ァノ
    .__! !,l l_ `-..,`-.二´_____.人ノ      / ニ二フ/                rヘ:「j、ト、ヽハハノ^´ ヽ/ `ヾ
    { 」 」<⌒iー| `'''-...,,,,,,,   ∠_   Γ/ /`ー´                 ドミイ|l}、      ,イ(〇),.く\
    ゝ._,__ノー|__      "∨"_ヽ Γ/  /           .           `r‐1┴'ト、____/ {`ー-「} | |
             l_____〈__i_i_i_)Γ/  /                       |:: |  ト、___/^ヽ./`ァーr' } |二二>
            |::::::::::::::::::::::|△△__ノ    /            .            |:: |   、___{   i_/ / / /
             / ̄/ー'| ̄| ̄ ̄   ノ             .             |:: |    ヽ____\_,ノ `く_∠/
         __/  /ヽ、__|  ' ー--、--、                         l:: j__,、_,、〉、 {rー'^i ヽ_
      /⌒/⌒    \ ∠_  ( `ゝ( `ゝ( ゝ                      l〃 ̄`ヾヾ、_〕__》ーく ̄ ヽ`ヽ
    ∠ )∠ )∠ )__ノ ̄                                     {{ /´ ̄`¨弋ヽ{{  ヽ  } }
                                                    ヾ{___, -‐`¨ヾ、_j_厶イ
                                                   V V      V    V
95通常の名無しさんの3倍:2008/08/18(月) 15:38:47 ID:37WgMFCs
ジムが壊れたのはジムが生産されたばかりだから初期不良がおこったんじゃないの?
まだジオンも知らなかったんだし
96通常の名無しさんの3倍:2008/08/18(月) 15:55:22 ID:???
スピード出さなかった
97通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 16:29:15 ID:???
どう見てもザクの汎用性には勝てない
F型、J型、R型
ヅダの売りは推進系だけだし、そもそもその推進系も欠陥商品だしw
98通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 16:35:41 ID:???
ヅダが採用されてたら、1年戦争って名前が、半年戦争とかになってたはず
99通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 19:38:06 ID:???
漫画版では地上戦でもザクTを圧倒してたみたいだけどな
100通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 21:23:12 ID:/3b+bWFp
リミッターって。宇宙世紀のエンジンって電子制御じゃないのぉ?
101通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 22:01:56 ID:0UaN/XF+
素人考えだけど
GMが本領発揮するのはオデッサ以降、もっと言えばジャブロー以降だろうから
それ以前に作られたGMなら、あんな爆発があっても不思議ではない。
102通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 01:32:38 ID:???
電子制御なら何でもかんでもリミッターつけられると勘違いしてる奴は、電子機器の事を何も判ってない

何でPCが熱暴走すると思ってるんだ
103通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 07:38:53 ID:???
普通のパソコンが熱暴走しても人死にまでには至らないからな
原子力発電所のコンピューターが熱暴走するとでも?
104通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 23:28:28 ID:???
原子力発電所ほど、安全マージンにコストパフォーマンス度外視で注ぎ込める電子機器なら良かったんだけどな
105通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 00:12:37 ID:???
実戦兵器は、警告はしても自動停止等の措置はとらないだろ。
殺し合いをしてるんだ。
勝手に出力落とされたり止められたら敵に殺される。
ギリギリ限界まで酷使できなきゃ死に切れんよ。

ヅダの問題は、その見極めが極端に難しい事だろうな。
106通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 04:52:11 ID:???
航空機だって機体性能の限界で動き回れば空中分解するしなぁ
もちろんリミッターなんて無い
107通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 20:53:23 ID:MKbJRbpL
たしか(30年近い昔の記憶だが)RX78は核融合エンジンって設定だった気がするがあってる?
ヅダやGMも同じだろうか?アムロはエネルギーゲインがどうのこうの言ってたけど、
「すげー核融合エンジンだ!」とは言っていなかったから特に目新しくなかったんだよね?
(エネルギーゲインってなんだ?)
108通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 21:11:06 ID:???
>>107
一年戦争のMSやMAは、一部を除きミノフスキー型核融合炉を積んでる。
例外はボール(燃料電池)やガンタンク(←こいつはガスタービン+核融合炉)
つか、ボールをMA扱いしたのはゲームからだよな?

まあ、乱暴な定義だけど核融合炉を積んだ兵器がMSやMAなんだと思う。
109通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 23:17:18 ID:???
つモビルタンク
つモビルビーグル
つGディフェンサー
つコアブースター
110通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 18:26:39 ID:???
つモビルポッド
111通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 18:46:06 ID:???
プチ・モビ
ホモアビス

モビル・アロー
モビル・ウイング
モビル将軍
112通常の名無しさんの3倍


少佐アッー!!

少佐あああアッーーーーー!!!