MSイラネはなるべくなしの方向で。ガンダムじゃなくなりますから。
2 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 19:59:56 ID:WHvVL1QY
連邦の反攻作戦における進軍スピードは速過ぎると思う。
民間人さえ戦場に駆り出す状況では部隊間の連携が上手く機能せず、補給が追い付かないのでは?
./'', ,/'i、 .,i、 ./i、
,-、 / |、.゙l ,,、 ./ル │ .|│ ) ヽ /\
゙l ゙l .゙l .‖.| { ゙l ゙l ‖゙l ,, .゙l T゙l、.,/` | /` ヽ ,,,,、
│.| │.|゙l,l゙ ゙l ゙l、 │ |゙l,! |゙l | l| l.,i´ ,l゙ 丿 │ ゙l .ヽ
| ゙‐''i、 │| ` ゙l .゙l,,,、l゙ヾl .| ` 、| |,l゙ .l".|| ,,/ 、/` /) | ゙l ゙l
.| ゙l、‘″ .| ` .゙l│゙l`" |゙l,| `, ` .|| .| |゙" ,i゙l′.| .| .|
,! ゙l | ゙l゙l ゙l | || .l| _,,l゙| | .゙l ./,i´ | .| .|
丿 ,r‐'ンi、 l゙ .,i、 | | ゙l .| 'l, || .|` | レ''i、 ヽ_,/,i´ 丿 | |
,!'" .,P‐" .゙i、 丿 ,(| ゙l.| ゙l | .|り| .\ | ゙l、 `,l゙ ,i´ | .|
゙l |.| | /'" l゙.| | | .| .| .゙‐' .゙l.| | / ,i´ | |
.゙l, | ヽ | .゙l .| .| | | | | .l゙| |''′ ,i´ `^゙'i、 | ,!
`| | / .,,,-┘ ヽ | .| | .| | | .k ./'Å .ョ | │ ヽ | |
| l゙ ,l゙ ,/ 〔 .| │ .| .| ゙l .| .|| │| .l| ゙l / .,-i、 ゙l .| |
.| ,| l゙ ,i´ .| | | | .| | | .l′ .゙ll゙ || .| ,l゙ ,/ │ │ | |
l゙ | | .| .| l l゙ { .| .| .| ." z .i、 l| .l| .| l .〈、 .| | ゙l .|
: ,l゙ |.| { ,l゙ l゙ | | .l゙ | .| ‖ 》 .l || .| l゙ ヽ .| .| | ,!
: | .| | | l゙ | | ゙‐' | .| .T .|゙l,《 || | ゙l l .l゙ .| ゙l,│
│ .| .| ヽ,,,-‐'i、 .| ヽ .| ッ、 | | .r'゙l l゙ │ l゙| .| │.、ri、 .|l゙ | ``
.l゙ .| | .゙l l゙ y`'" .| ゙l、 l .| .| .゙l_l゙_ l゙ l゙| | ゙=リ.゙l.゙l、 ` │ ./~i、
.| .l゙ │ | | 八 .| .゙‐'` | .ト'"^.゙l| .|.| | | ゙″ .l゙ .| ゙l
│ │ │ l゙ .| l゙ ゙l │ | ` ._`′.| ゙l、 ,l゙ | .|
: |, ,l゙ \_ _,,,/ │.l゙ .| .l゙ ゙l _ ,i、八 | .ヽ / │ ,"
‘゙ `` ″ .゙‐'゙ .゙l./゙^ ``` │.," ゙'ー‐′ ゙''"
″ `^
補給が追い付いたから速く進められたんじゃない?
つうか両軍のMSの生産速度は有り得ん。
GMなんて後半に出来たのに三ヶ月足らずで3800機とか。
>>1 つまり進軍が速いと補給が追い付かないから戦力がなくて作戦に勝利できないってことか?
でも連邦は想定外のソーラレイ攻撃で戦力3分の2になっても勝利したから別に速すぎたわけじゃないんじゃね?
8 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 21:00:27 ID:HIQMNo9w
>>6 ファーストは時間に突っ込みを入れてはいけないw
水陸両用MSからIフィールド付きの化け物MA、サイコミュシステム付きの
MAまで一年かそこらで全部開発から実用化、ものによっては量産まで
行ってるし。
宇宙世紀は100年足らずの歴史でスペースコロニー数百基を建造できる工業力がある
10 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 21:18:25 ID:HIQMNo9w
工業力は量だけど、開発は質だから。
>>11 ある程度確立した技術を力技で大量生産する事は短期間に可能だけど、
今開発すら出来ていないものを新しく作るには、どんだけ金かけたって
それなりに時間がかかる、という事で。
国家予算の半分かければ、一週間でザクのみ状態からゴッグを作る、とか
できるわけじゃあないですな。試作だの実地テストだのあら探しして改善だの
何をどうやってもそれなりに時間はかかる。ので、一年戦争時の新兵器の登場
ペースはちときついかと。毎月新兵器出てるんでないの?(下手したら週単位)
開戦前からそんな構想があったって設定なら納得できる。ファンネルっぽいのなら自衛隊でももう作ってるし
>>9 失った人口が数年で復活する程絶倫でもある。
>>13 MS-03だかMS-04の写真を見て連邦のエラいさんは冷笑したそうだよ。
開戦直前の話。
>>13 それでも一年戦争末期へのジムのバリエーションの豊富さは異常だと思う。実戦データーを収集、分析、取り込むだけでもかなりの量になるし、
ましてや複雑化したMSともなると、戦時下の設計と言えどコンセプトの設計だけで半年は意見がまとまらないんじゃないかと。
それからライン構築して生産、配備となると一年戦争に間に合わないと思う。
ジオンは量産無視して場当たり的な生産をしていた、ならまだ分かるけど。それでもあの種類の豊富差はリアリティに欠けると思った。
>>14 スペースノイドの労働力を必要として(コロニーでの生産のが効率的だから)プルに使ったようなにクローン技術も多用してたんじゃない?
だから爆発的に増えたとか。で、そのクローンで増えたからスペースノイドはあいかわらず軽視されてたとか。
ただの妄想ですけど。ええ。
>>17 ぶっちゃけたらスポンサーの都合で本当はザク一本だったんだよね。
なにこのマジレスの嵐
>>1の個人授業スレと聞いて授業参観に来ますた
>>17 早すぎるっていっても、実際にそれらの作業をこなして連邦は一年戦争に間に合って勝利したんだから、まぁそれはないよなぁ。
それとも未来の生産技術の水準を現代のそれに合わせるのがこのスレの趣旨なのか?
・・・まぁホントは磐梯の都合で増やしただけだろうけどさ。
>>21 バリエーション展開も撃墜数設定も磐梯が勝手にやった事。
>>22 アムロの撃墜数が三位程度だったと知った時はショックだったな。
連邦エースの撃墜数はまだいい
ジオン側ありえないだろあれ
戦闘機、爆撃機、攻撃機etc含まないであの数だぞ
いくらなんでも不可能
25 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/10(月) 12:49:57 ID:aC5wVMrS
ドイツやアメリカのように撃墜数を水増ししていたとか
>>12>>17 この前提自体が現代社会を下敷きにしたものだからな。
UCではMSの構想から完成までが一週間程度で済むと考えれば無問題。
というよりそう考えないとつじつまが合わなくなる。
もちっと発想の転換をした方がよい。
それだと運用する人間がついてこれないという考え方も出来るが、現代社会のぬるい生活と違って、
中高生でも宇宙服の機能と着方は熟知しているくらい教育されているんだよな。命かかってるんだし。
基礎の蓄積が高いので、妙な機械をあてがわれても対応できるんでないの?
むしろMSVの開発秘話みたいのが発想の飛躍を邪魔しているな。
あれはミリタリーモノが「いかにもらしく作った設定」だから、開発時間が二次大戦なみにかかっているが、
あんなにトロトロ作ってたら戦争しないだろうw
MSVの時は開発が凄く短時間って設定だったんだが……
シミュレーションも発達していて実際に作る前にほとんど完成する感じ。
しかし公式じゃないかもしれん。
ドムの場合開発からプロトタイプまでが6ヶ月で、数週間後に量産開始。
つまりオデッサ戦の概ね7ヶ月前に開発開始だ。
オデッサは11月末くらいだっけ? 4月頃に開発開始だがこれが早いか遅いか微妙だな。
テレビ見ている分には6週間でプロトタイプ完成でもいいくらいだよな。
>>28 ゲルググはリックドムとの競合に敗れた高機動型ザクを元に作られたそうだけど、
そうなると開発期間は2ヶ月かな?ドムの開発は遅いような気がする。
ヅダの次がドムのようだけど、ツィマッド社は意外と小さな中堅ぐらいの会社だったのかもしれない。
だからこそ無理な軽量化のヅダ、奇抜ながらも実用性の高いホバー走行のドムといった柔軟な発想ができたのかも?
>>29 06Rが数機作られた後の試作機だし二ヶ月じゃ何も出来ないぞ。
>>30 それが現代人の常識。
UCでは十分な時間なんだろ。
>>31 それ言い出したらSF考証なんて一切無意味でガンダムも機械獣も同列になるぞ。
サイコミュシステムがあるのだから同列のスーパーコンピューターでもあったんだろ。
脳内の考えを即座に計測し演算、そして判断し3DCADで即座に設計図を作り出し
材料も即座に割り出す。これなら施設がなくとも優秀な人材さえいればネオジオンでのMS開発もできる。かもしれない
>29
ドムに至るまでは「飛行用グフの失敗と、そこから得られたノウハウ」が大きな影響を与えてるはず
36 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 00:09:24 ID:QYErpzVy
グフはジオニック
>>35 今の話の流れだと、飛行用グフの失敗とかって、一週間かそこらで
でっちあげた飛行用グフを、二・三日飛ばしてみて、それだけの事から
得られたノウハウとやらで急いでドムの開発に入った位の勢いだな。
しかもジオニックからツイマッドへの情報提供の期間もかかるのだった。
カミーユなんてアーガマの機材だけでZ設計したぜ。
高2ぐらいの学力でMSの開発なんてできるんだよ
>>32 その下敷きとなるUC時代の科学技術も交渉すればいいんじゃね。
視野狭いよ。
>>37 ジオニック、ツィマッドもある意味後付だからね。アニメ放送時は無かったもんだよ。
UC世界の肉付け時期にジオンMSをデザインと雰囲気で別会社製に分けただけだしね。
40 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/13(木) 02:01:37 ID:ehsyx3Vo
>>32 開発や生産技術は現在と比較にならない程のスピードだけど、
それを使う人による実力差の方がはるかに大きいってだけ
それはミライやカイで最初に描写されてる
一方で社会システムとか道徳倫理なんてのは現在と大して変わりない
>>39 ソースが乏しく考察の結論が出ない。
>>41 物理限界を超えた早さじゃないか?
システムのバグ出しや実機の問題出しなんてどんなに技術が進んでも
結局最後はマンパワーになるし。
だから「無理」で押し通してしまうのならそこから話が進まんだろ
粗探しをしてせせら笑いをするスレじゃないんだから
>システムのバグ出しや実機の問題出しなんてどんなに技術が進んでも
>結局最後はマンパワーになるし。
それ専用のコンピューターがあるのだろう
あのクソデカイコロニーをいくつも作ってラグランジュ点に30基は浮かべ、
内部で昼夜どころか天候操作までしている文明だぞ。
おまけに小惑星帯から最低5つの小惑星(ジュノーはデカイ方だ)を引っ張って来てるし、
木星まで往還船が定期的に出ている。
どれひとつとっても現代文明では理論上の存在でしかない。
で、これらを達成する最低条件は現代では考えられないような演算速度だ。
いま世界にあるスパコンをすべて並列処理しても、コロニーを支える演算処理すらできないんじゃないか?
剛体の回転体としてはもちろん可能だが、コロニーは物理的には硬いが理論上は流体に近いんじゃねぇの?
内部の大気や生物の環境コントロールも必要だし、朝の通勤ラッシュだってコロニーには微細な影響を与えるはずだしな。
現代文明では達成不能と思われても達成可能であっても不思議ではないってこと。
むしろMSの開発が遅れるとしたら、工場が作る資金が無いとか資材がないとか別要因な気がする。
あとは人為的な妨害(軍関係者と政府高官のせめぎあいとか)。
ジオンは一枚岩じゃないし。
考察対象としてマハルの改造速度があるな。
コロニー規模の構造体を数日で改造できるだけの技術力があるわけだ。
外部の太陽電池とかは早期に艤装出来ても、住民のいる内部は最後まで手付かずだったろうし。
おまけにマハルは片側の面(港部分)が無い。
回転しているかどうかはわからんが、回転して維持するのが前提のコロニーを停止状態で維持できるかどうかもわからんし、
回転したままだとしたら片側のフタが開いていて崩壊しない理由もわからん。
あれを維持できる演算能力があるなら、MSなんか3日で設計できるだろうし、残り4日で製造ラインができても不思議じゃない。
と思うよ。
>>43 リアルな考察の結論が無理なだけだ。
少なくとも、設定に整合性を持たせるスレでは無い。
>>44 そのコンピューターのプログラムは誰がやるんだ?
結局最後は物理的な速度の限界にぶち当たる。
つーかつじつまが合わなくて無茶な時間関係になってる所は
「所詮アニメだからおかしな所もあるわな」でいいじゃん。
そこまで無理に説明付けようとすると逆におかしな話になる。
機械の演算能力がどんなに進歩したって人間の頭はそんなに
変わらんのだから、3日で設計して4日で製造ラインができ
あがるようでは、「知ってるのは機械だけ。人間は何が何
なのか消化しきれないまま、機械が出した図面や設計に従って
ただ組み立てやってるだけ。技術者も自分がやってるのが
何なのかさっぱり分からない」状態になるよ。
どうみてもリアルな考察が無理な事に、無理矢理リアルな考察の結論を
当てはめようとすると、そっちに無理がでて、今度はその考察の結論に
リアルな考察を行なわなきゃならなくなる。悪循環。
無茶な部分は無茶で良い。アニメなんだから。
>>46 ザクTとヅダは会戦3年前に行われた競合テストによってどちらを量産化するかの
正式採用が決まった。ヒルドルブ、ヨルムンガンド、会戦前には既に数々の兵器が作られていた
中でマハルが急場しのぎで作られたとは思えない。
元々転用可能な状態で運用していた可能性もなくない?
オデッサなどの鉱山施設とかはどうなの?
降下完了して10年分の資源を打ち上げるのに数ヶ月でOKなん?
>>51 資源があったら、MSや補給不足にならないと思うんだが
マハルの強制疎開があったのは39話か40話だよな。
ソーラレイ発射は41話の最後なので、少なくともその数話の間にコロニー内部の
アルミだかのコーティングが終わったことになる。
すげぇな、ジオン
54 :
レビル:2007/12/14(金) 23:26:04 ID:IOg90baG
ジオンが凄い?
戦争は数だよ兄貴
>>52 ダムAによると10年戦えるは
マ・クベ様のあの台詞の頃からシャアのネオジオンの紛争まで
資源は確保できていた
ジオンの資源が不足していたってのは出てこないよな?
ドズルはMSを欲しがっていたがあれは生産と操縦士が足りなかったんじゃないか。
あとアバオアクーでギレンが圧倒的じゃないかと言ってるから
コロニーレーザー後は数で負けてたわけでもなさそう。
アホの発言は鵜呑みにしない方が…。
>>56 補給不足の台詞は殆どドズル筆頭に、シャア少佐、クワラン、ラル隊、士官…かな?
キシリアは重要な台詞はいうけど、部下は誰も言わない
ギレンもいわない。どっちに属してるか分かりにくいトワニングは少年兵云々の台詞あり
UCは金の流れが不鮮明だから、
>>49のいうようにここから先は各自で解釈するのがいいよ
60 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 01:25:10 ID:jM3sssNs
61 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/17(月) 03:56:05 ID:67N/OYfb
ザンジバルの大きさって、ジャンボジェット機の胴体部分が100機分くらいかあ?
遠い未来にはそんくらいの宇宙船できるだろうな
もっと未来に生まれたかった・・・
モビルスーツの原点はきっと今のちっこいロボット、アシモ君だね
燃料無くて戦車が放置されるようなドイツみたいな状況は、ジオンじゃないよなー
意味不明
>>62 なんといっても融合炉だからな。ガス欠はなかろう。
ただ膝間接とか壊れて放棄はあるかもしれない。
しかしこの戦争、終わってみれば55億人も犠牲になっちゃってたんだよね?
大丈夫なのか・・・そんなに死んで。
生命保険は合計どれくらいになるのだろう?
そんだけ死んでるのに、さらに戦争は続くんだよな
>>66 生命保険とかは破綻して年金や恩給も怪しげだな
>>66 地震とか戦争とかの大災害では基本的に保険は出ないはず
出るとこもあったと思うけど
リアルな考察といってもアクションとリアクションは決まっていて、その因果関係も結論的には肯定しなきゃいけないんじゃ難しいよなぁ
ifネタくらいしかガンダム肯定前提のリアルな考察ってなりたたない気がする
>>70 リアルな考察っていうのは別に作中の描写を肯定する内容じゃなくても
いいと思うが。
ああいう書き方だったけど、実際に考えるとこうなるよね?
というのでもリアルな考察かと。
>>65 100億人以上いるから問題ないだろ
それよりXに至っては生存者が10億人くらいしかいない世界なんだが
10億もいるのか
あんだけコロニー落ちてるのにww
>>73 テロップで人類の半数って言ってるからやばくね?
正直、戦争なんてしてる暇ないと思うんだけど
いまXのサイトのプロモーション見てきたけど
第7次宇宙戦争で100億人死んだと言っている
洒落にならないだろ
>>72 その生き残りの10億全てが中華だったら楽しい事になるな。
第7次だけで100億?
あんだけ巨大なゴミをたんまり落としてたら
戦争よりゴミ掃除しかする事ないような・・
>>77 バルチャーが生活用品にリサイクルしたんだろ
79 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/19(水) 19:52:30 ID:STIZqZjh
かもね
>>71 なるほど、それはありだ
ただ、その手法って嘘やアラを浮き彫りにしてしまうからあまり好きじゃないんだよなぁ。個人的にはアラや不自然に見えるものを上手くてリアルな嘘で描写を肯定したい。ま、好みの問題だわw
ホワイトベースの糞尿はどう処理しているのだろう?
>>81 飛行機とかって糞尿空中から落としてなかったっけ?
宇宙でも空中でも落とせばよくね?
>>82 その前に宇宙で糞尿はパックかなにかの中にしないと漂ったり飛び散ったりで
エラい事に。
という事でパックごと投棄か処理でないのかな。
そんなもんは船内でリサイクルに決まってる。
>>83 ゴミ袋一枚あればパック処理は一応なんとかなるからなぁ
ただ、空中でパックごと投棄するとやばくね?
運悪く人に命中したら即死だと思うんだけど
>>85 嫌な死に様だなw
「ウンコパックが当って即死(ウンコまみれ)」
ウンコ大将
あれ?宇宙からゴミを捨てたら大気圏で全部燃え尽きちゃうからゴミ処理楽じゃね?
機動下水伝Tガンダム
地球がトイレだ
まぁ、宇宙で糞尿をパックしないで放棄してもあれじゃね?
あっという間に固まって飛び散らないと思うんだけどどうだろう?
貴重な水分と有機物を捨てるわきゃないな。当然リサイクルだろう。
宇宙世紀も80年から続けているんだから、そういうシステムは完備しているだろうし、
住民も「当然そうあるべき」と考えているんじゃないか。
現代なら元が糞尿だからどうだこうだと騒ぐ輩がいるんだがな。
92 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/20(木) 13:55:20 ID:2YStECb9
>>86 左舷にはウンコパックを保管しておけないなw
・・・・ま、まさかジオンはそれを狙って?!
リアルな考察してねえな。
俺が農村出身だからかも知れんがこの流れを見たらなんとなく宇宙世紀の農業は家と変わらない気がする
コロニーでは糞尿は農業その他でリサイクルして使われると思うよ。
そのまま使っても寄生虫とかも心配なさそうだし。
まあ捨てるとしても水分は抜いて粉になってるでしょ。
水は貴重だからね。
現在も家畜の鶏糞や牛糞は肥料として欠かせない物だから乾燥させて農業プラント行きだろ
流石にMSの脱出装置には排出装置があるらしいがそれの説明はMSVに任す
ムーンムーンで堆肥使ってたじゃん
>>96 オデロがうんこ漏らしながら戦ってなかったっけ?
パック使い切ったら後は漏らしながら頑張れじゃね?
ノーマルスーツはうんこをしたくなった時どうするのだろうか?
宇宙でコクピットが糞尿まみれって想像できん
小説版だとパイロットは小便もらしてなんぼな感じだが。
ノーマルスーツにパンパースやアテントがあるのかな
シロッコやマシュマーやラカンの場合はどうしてたのかな?
特にラカンは脱出ポッドで長時間‥
勿体ないから食べちゃった♪
多分、ノーマルスーツの中では漏らすしかないんだろ
MSパイロットや脱出ポッドには簡易だけどトイレのパックみたいなのがあるんじゃないか?
>>99 今の宇宙服でも小便パックとウンコパックはついてなかったっけ?
ただノーマルスーツは結構ピッチリしてるからついてないかもなあ。
むしろついてたら、ウンコをした後は後ろがコンモリしそうでそれは
それで嫌だw
ザクT・Uの時はプロペラントの節約に効果的とか言ってAMBACに頼ってたのに
MS同士の白兵戦が主体になると普通にサブスラスター(アポジモーター)の数が増えていったね
言い換えたら、アバウトな姿勢制御でも戦闘にあまり支障がなかったのかな(対艦戦においては)
流れ切ってスマソ
>>106 AMBACでぐるっと回って姿勢換えてから噴射して移動、でなく、ダイレクトに
噴射して急いで別方向に移動、でないと間に合わなくなったとか。
中川家礼二が漫才中うんこもらしたのを思い出した。
AMBAC自体が後付けだしな。センチュリーが初出とは言え作品には反映されていない設定だ。
好意的に見れば、MSサイズの推進機が高効率化したので、AMBACを姿勢制御のメインにしなくて良くなったの知れないが。
>>109 まあそうすると宇宙じゃMS自体の意味がなくなるけどね。
1st初期じゃあ「宇宙服が元なんで人型。動力炉に核融合鈩を
積んだんで巨大化した」だったけど。
なあ、なんで戦艦には腕がないんだ?何十個も付ければ作業効率上がるんじゃね?
グラップラーシップ?
戦艦で作業・・?
何十本も腕付けてそれぞれにビームライフルとかビームサーベル持たせりゃ最強じゃね?
千手観音みたいな戦艦になるのか‥
それを個人にサイコミュ制御させてみたのがセシリーパパのアレですなw
一年戦争自体がガンダム打ち切りにより一年しか描け無かったからで初期案では2月以降で終戦だった
そんなに変わらないな
あんな短期間にGMを作った会社はボロ儲けやな
過労死でライン工は何人かは死んでるな
全自動なんじゃね?
121 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 01:40:43 ID:DmejQ0Zg
122 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 01:51:58 ID:Ap7MNnA8
>>117 いやつうか一年戦争という設定自体が後付けな気が
5年戦争くらいにしておけば、アムロの成長とあわせてもっと重厚なものがたりになったのかも
いや、あまり長期間戦うと、新兵らしさがなくなるのでダメかと。
小説版の雰囲気でもアニメとしちゃ受けないだろうな。
そこはアムロの活躍期間が最後の1年間ってことでいいんじゃないか?
>>125 アムロ「じゃあやらねぇ、当てる自信がねぇからよ」
ブライト「ム…」
ミライ「ブライト、言うとおりにして」
セイラ「アムロ、了解したわ」
カイ「ブライトー!ザクがまるでザクロみてぇだぜ!ミハルぅ見てるか!」
やっぱ嫌だな
新兵らしさがなくなるのとガラが悪くなるのは別問題です
逆シャアのアムロも普通だから問題ないね。
逆シャアのアムロは、Z時代を経験して成長した姿だろ
1年戦争が続いていたらどうなるかはわからんよ
そりゃZだってはじめは失意のまま死ぬ構想だったみたいだし、
アムロがどうなるか分からないが、別に悪くなる気配も無いけどね。
5年も戦ってたらミライさんやセイラさん辺り妊娠出産してそうだな。
>>132 女性兵士用にピルは常備だろう。
不妊効果だけじゃなく、月経の安定化も薬効のうちなんだし。
現実で宇宙で生理した人いても受精や出産はまだいないからな、どうなんだろな
母体で今現在の地球並みの重力がないと腸なんかがちゃんと捩れないんじゃないかと思う
その辺は進化して対応しているのだろう。
変わっていないようで人間も進化したり退化してたりするしな。
スレの最初の方で出てたMSの開発速度が異常って話だけど、やっぱり現代との
技術力の差を考えても無理あるよな。
変な例えだが、アニメ「機動戦士ガンダム」の企画を初めた時点から1年間で一年戦争登
場MS全ての設定画を書く、ってだけでも人員裂いてもかなり無理があるだろうし。
そりゃ本当の戦争だったら、もっと人員がいるからな
一社だけじゃなくいろんな会社で開発するだろうし。
つ「生産工場ごとに量産に支障の無い程度に改良」
富野がガンダム作るときにネタ本にした第三次世界大戦シミュレーション本を買ってきてトレースすればいいよ。
そこらは88年か89年頃に出たコミックボックスって雑誌の記事に詳しいから。
白地に縦長のナウシカのイラストが表紙になってる奴。
大戦中のアメリカの開発・生産力は異常だぞ。
一週間に一隻づつ同型空母を作って「週間空母」と呼ばれたとかw
まあ、今に比べたら兵器の構造がはるかに単純だったけどな。
>>140 ドイツのゲッペルスだったかが、アメリカの発表する生産数値を見て
「アメリカの発表はまさに天文学的な数値になっている。我々はこんな
ハッタリに騙されたりはしない!」
とか言ったんだけど、実はハッタリでもなんでもなく、アメリカは実際に
その「天文学的な数値」の生産を行なっていたと言う話があったな。
今も昔も軍事だけは桁違い...
今の軍事費も他国と一桁違うしな。
だから国自体が軍事産業に動かされる事もしばしば。
マイクロソフトが台頭して来なかったら、もっと牛耳取っていただろうな。
天文学的なのは連邦のMS生産もじゃないかな。
全地球規模で全力を挙げて開発したら「週刊新型MS」なんてチョロそうだな
144 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 22:00:21 ID:R92PYcpd
そして創刊号だけ安いのか。
ジムはジャブロー産のTV版ジムと他5つの拠点で生産されたジムが存在する。(出:MSV)
MSVだと北米はアラスカ基地とパナマ基地が健在でMSも生産出来るらしいが見事に種に盗られたな
ヘブンズベースもオーガスタの北極基地と位置は変わらんし
MSVやらそこら辺のMSは後付け臭すぎて萎えるな。
本編に登場してないMSや設定なんか知るかよ。
連邦の量産機はジムだけでいい。MS小隊や0080は別の世界で起こった一年戦争のお話。
ギレン曰く ジオンの国力は連邦の30分の1とのことだが実際にそれだけ
国力差があったら、湾岸戦争やイラクのごとくワンサイドゲームで一方
的にやられてお終い。
思うにジオンは連邦の4分の1ぐらいの国力なんでは?
確かに人口は少なく資源もないが技術面や工業力で、互角だし生活教育水準も
高い。(ザクを8000機生産してるし、大型宇宙艦艇も建造してる)
どうせなら、コロニー数を増やしてサイド3だけでなくその他10以上のサイド
がジオン公国として地球連邦と戦争するという設定にすれば良かったのでは?
そしてジオン勢力は多少地球の資源地帯を支配下においてるという設定なら
あの戦いぶりも納得できたかも。
地球連邦⇒地球の70%を占拠+サイドを60保有し人口/資源/生産力で優位
ジオン⇒地球の30%を占拠+サイドを10保有し人口資源では劣るが技術で
連邦を若干上回る。
>>146 GMの武器のうち、ビームスプレーガンが少数派にされそうな勢いだもん
なぁ...
素GM自体も少数派にされそうな勢い。
先達が矛盾を作ってくれたお陰で種の設定は強固になった
>>147 戦前よりMSの大量生産可能な施設を作りながらも、たった半年で生産数を大きく逆転された
のだから、30分の1でも不思議ではない。
しかもコロニー落としで甚大な被害を受け、かつ侵略&占領を受けながらもだからな。
戦争も一年と早々に終わったしな。
>>151 5年前の作品なんだから旧シャアに居ても問題ない
ジオンにいい人材が集中しすぎたからなんとか頑張ってただけ
連邦が無能なのとガンダムというかホワイトベースに頼りすぎ
一年戦争は劇場版三部作のみを正史とすれば、それなりに「リアルな考察」が
可能なんじゃないかな。
劇場版に登場しない後付け設定や裏設定を完全に無視しちゃえばいい。
ザクレロとGメカは完全に無視か...
宇宙にシリンダー浮かべて中で暮らしちゃう時点でギャグだ
J型やリックドムも後付けだからザクもドムも宇宙でも地上でも運用出来る汎用性の高い機体とする。
グフの剣はビームサーベルで実戦に参加したゲルググは20機以下
ギャンはいなかった!
栄光あるジオン軍の歴史に変人専用MSの記録は不要である
オデッサ作戦では、主力が戦車や戦闘機にも拘らず、連邦軍は圧勝している。
MSなんて要らない。
数が違うんですが
意外とジオンの食料切れによる撤退だったかもしれない
世界有数の穀倉地帯ウクライナを抱えて食料不足は無いだろ…
ジオン〓民族独立を狙うゲリラ
デブリに衝突して大破するモビルスーツ
166 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 23:44:30 ID:fzudygeM
>>160 あれほど連邦が優勢だったのに戦車隊壊滅に近い被害じゃねーか
数の暴力で攻めるならジムよりボールを量産してエースはWBにしたらジムは要らない
地上もマンタと61を大量生産しておけば楽勝
終戦後余ったら電波塔にでもしろ
>>167 連邦軍の勝ち戦にも関わらず8割の車輌が撃破、または損傷を受けたという。
少しは調べろよクズ
そうそう
そして被害を受けた戦車たちに突然生命が宿り
彼らは人間への復讐を企てるんだけど
事前に情報が漏れて三秒で全滅させられたんだよ
少しは調べろやカスが
>>167 連邦軍の勝ち戦にも関わらずおよそ半数の車輌が撃破、または損傷を受けたという。
少しは調べろよクズ
そもそも宇宙で艦隊戦が可能なのか?
一隻沈んだら破片で周囲の艦艇に洒落にならない被害が出そうだから宇宙ではWBみたいな少数精鋭の部隊とソーラシステムで戦えばいいと思う
宇宙で艦隊戦やると、船同士が水平に向かい合うと言う状況が滅多に起こらないような
陣形も360度を考えて組むとすると従来の展開がまるで応用できないよね
>>167 連邦軍の勝ち戦にも関わらずおよそ半数の車輌が撃破、または損傷を受けたという。
少しは調べろよクズ
>>167 連邦軍の勝ち戦にも関わらず3割の車輌が撃破、または損傷を受けたという。
少しは調べろよクズ
>>175 文章設定はいらない
劇場版で61がボコボコにされた場面は無いし灰及び黒設定支持者は死ね
白設定となった作品のみがガンダムだからな?
白設定ってなんですか?
普通なら戦力のうち三割が戦闘不能になったら壊滅的損害を被ったと判定され、
全体の四割が損害を被ったら全滅判定だからなぁ。
考えてみたら戦車隊の損害が八割ってことは全滅判定だぞ、これ
連邦軍はバグラチオン作戦以上の戦いをしたんだな、きっと
全滅判定と壊滅判定逆じゃね?
>>178 とてもじゃないが俺は戦車に乗ろうとは思わない
少なくとも連邦軍は袋叩き戦術を使ったんだろうな
まさか、ソ連軍のような突撃しかやらなかったとか……
ノルマンディー上陸作戦を陸でやるみたいな感じだったと
勝手に思っている俺
ノルマンディー上陸作戦よりも、ウクライナに出来たジオンの突出部を寸断して、
ジオンウクライナ方面軍を壊滅させる作戦だと俺は思う
突出部を潰す作戦は、バグラチオン作戦とかツィタデレ作戦に近いと思う
うろ覚えだが
白:フィルム化されバンダイの公式設定となった設定
灰:ガンダムの曖昧な部分の設定
黒:ゲーム、漫画、小説等のアニメとして映像化してないもしくは公式に反する設定
だったかな?
TVシリーズガンダムだけでも灰設定だらけだが
>>181 ダブデとビッグトレーが接近したように
カブトムシVSカブトムシというか、糸巻き戦車の戦い方みたいなもんだよ
しれっと戦争っぽく見せちゃうのが富野の凄いところ
>>172 UCではデブリ対策がほぼ完璧なので、ア・バオア・クーSフィールドのような被害はまれ。
あれだってちょっと離れていたWBは退避する事でダメージ少なかったようだし。
破片でどうのこうのってのは気にしなくて良いレベルかと。
アニメ版61式って妙にT-34/85に見えるんだよなぁ……。気のせいかな
08やIGLOOだと逆にメルカバに見えるのだが
>>185 昔の海戦みたいだな。
そういえば61式って150mm連装砲なんだな?すげぇなこれ
物理的に連装砲だと射撃時に砲塔がくるくる回って射撃できないそうな。
メカデザインの山根氏が雑誌に書いてた。ならデザインすんなと思ったw
リアルならガンダムにマシンガンが当たったら少しくらいへこむくらいして欲しい
その辺を技術的にクリアした画期的な戦車だから長期にわたって運用されたんだろうな、61式
主砲一門にして、180mmを載っけた方が良い。
ビッグトレーの砲と互換性とかあるんかね?
同じ弾が使えるというのはメリットだよね。
ガンキャノン、ガンタンクはあるのに自走砲がない件について
「あるのに」ではなく「あるから」ではないだろうか
自走砲はあるだろ、ジーンとかのザクにバカスカ撃ってたやつ
エレカだっけ
あれは、有線ミサイルじゃなかったっけ?
カチューシャみたいな自走ロケット砲の類か
ジャブローにもそんな車両があったっけな。
ゴックに突撃して行った60mmバルカン自走砲?みたいなトラックも
あったぞ。速攻で破壊されたが。
ルナチタニウムで作れば良かったのに
>>197 サイド7防衛に出ていたのは有線ミサイルエレカと対ザク自走砲。
自走砲といっても連装60ミリクラス。
ベルファストではミサイルバギーとバルカン重装甲車。
>>201 ベルファストのは運がなかったな。
ひょっとして実体弾相手ならそこそこ戦えたかもしれんが、メガ砲で掃射されちゃどうにもこうにも。
大型ミサイルもゴックに直撃してるよ
204 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/16(水) 22:26:46 ID:QbA+kYPB
流石ゴッグだ(AA略
さすが田中幸雄
カツラが跳んでもなんでもないぜ
>>189 まあ作画の都合ってやつだろうな。
凹んだり穴が開いたりしたら、以後のカットで絵が流用できないしさ。
ガンキャノンがジャイアント・バズの直撃を受けてもまるで装甲にダメージを受けていないのはちょっと気になったけどさ。
それだけ丈夫なんじゃないのか?
毎回、思うんだけどさ
なんでガンタンク、キャノン、ダムはサイド7で組み立てやテストしてたの?
ルナツーでやりゃいいと思うんだけど
ルナツーならザクが覗きに来たりしないだろうし
>>208 中にコロニーほど広い空間が無いからでない?
そもそもルナチタニウムの装甲ってザクマシンガンをまったく受け付けないのに、よくジーンのザクはあれだけRXシリーズを壊せたもんだよな。
接続部分とか装甲の弱いところを正確に狙ったってことなんだろうか?
しかしあれだけ防衛が手薄なら、そんなに苦労して破壊するよりガンダム一機でも抱えてデニムと一緒に脱出した方が大戦果になっただろうに・・・
>>210 他のはほぼ部品だし。
分割構造がたたってAパーツだけとかで置いてあったガンキャノンとかも
あったみたいだしな。ひっくり返った所を普通に下側から撃たれたら
ノー装甲なんじゃない?
Gブルはどうなんだ?という話になりかねんがw
>>208 サイド7そのものが、V作戦とMS開発のための基地
本来サイド7は計画中止だったものを、ゴップが予算を引っ張って
工事を再開させた。真の目的は、隔壁の内側でテムが指導しながらMSを開発すること
MSの主戦場は無重力空間であり、広い無重力空間での実地テストは必須
でも宇宙はジオンの勢力圏であり、ジオンの目を誤魔化しながら
開発する場所はコロニー内しかなく、そしてその場所はサイド7しかなかった
>>210 >ルナチタニウムの装甲ってザクマシンガンをまったく受け付けないのに
ガンキャノンやタンクは前面装甲だけが頑丈だったのだろう。支援機に過ぎないしね。
>ガンダム一機でも抱えて
興奮してアドレナリン出まくりの新兵がそんな状況判断をできるわけがない。
>>214 オリジンは公式じゃないけど、理屈としては正しいんじゃない?
そうだね。アニメだけを見てそう思っても、スマートな解釈だと思うよ
217 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:30:46 ID:tCZuoqvz
コロニー一つ作るのに
地球の鉱石はぜんぜん足りないらしい。
これ、リアル考察か?
だからルナツーやら何やらいっぱい引っ張って来たんだが
219 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 01:43:50 ID:tCZuoqvz
にしても、
宇宙全体でコロニーって合計いくつぐらいあるんだ?
相当な鉱石&予算がいるぞ?
コロニー外壁を構成する巨大で膨大な鋼材もどこで精錬しているのか気になるところではある。
サイズからしてロケットやマスドライバーで地上から打ち上げるのは無理っぽいな。
そうなるとコロニーを生産するための巨大な製鉄所が宇宙にあったりしたのかな?
221 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 02:07:24 ID:tCZuoqvz
>>220 月面に作った方が色々楽では?
それこそグラナダとかがそんなんだったりして。
223 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 02:19:08 ID:tCZuoqvz
>>222 確かに、グラナダだったらなんとか・・・。
広大な土地がないとMSは製造できないしな、
月のマスドライバーで衛星資源の採掘基地建設資材を打ち上げて
ルナ2〜5でコロニー建造に使う建材を作ってって感じかね
225 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 02:48:30 ID:wF7Yd9c8
ジオンは毒ガス使ったりコロニー落としたりしたからまだわかるけど、連邦はどうやってあんなにジオン殺したんだろ?
226 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 02:49:31 ID:ZWhsPXcv
>>222 鉄鉱石を一度月面に落下させて精製した後、打ち上げるってのは無駄なんじゃないかなぁ・・・
それはそうと、グラナダやフォンブラウンの市民って、毎日地球の6分の一の重力で暮らしているわけだろ。
それじゃあ足腰が弱って、地球や他のコロニーで暮らすのは難しくなりそうだな。
大人になってからの移民はともかく、グラナダ生まれのグラナダ育ちは、重力6倍の地球での生活はきついだろ・・・。
>>227 あの時代の宇宙艦のレベルから見れば、多分輸送船が月面に降下、
再度資材を積んで上昇、はさほどたいした手間じゃないかと。
大規模な精錬工場を造る場合、もし宇宙ならそれなりにでっかい
規模のプラットフォームか何かを土台に作る必要があるわけで(多分)、
それならば月面に大規模に工場群を展開した方が色々楽な気はする。
ただこの辺は実際どういう設定なのか(設定があるのかも含め)分からんけど。
あと、重力の件は多分つっこんではいけない部分かとw
一応コロニー育ちなら1G適応はしてそうには思う。
229 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 02:59:09 ID:ZWhsPXcv
>>53 ソーラレイじゃなくて
コロニーレーザーじゃないかな?
>>229 んにゃ、ブツはコロニーレーザーだが一応「ソーラレイ」という名称。
ギレン自ら「ソーラレイ、スタンバイ!」と仰せになっている。
連邦がソロモンで使ったのは「ソーラシステム」。
(屋根に良く乗っているアレとは別物w)
ちなみに英語でソーラーシステムっていうと「太陽系」って意味だよな。
ミラーシステムとか言った方が外人にはピンとくるかもしれない。
ギレン「太陽系スタンバイ!」
ソーラレイシステムとは言っても、
要は虫眼鏡で光を集めて黒い紙を燃やすのと同じ理屈だよね?
>>234 それは連邦のソーラシステムの方。ソーラレイはジオンのコロニーレーザー。
>>228 資源小惑星を刳り貫きながら精錬すれば良いんでないかい?
太陽炉(アルキメデスの鏡)で丸ごと加熱して、
そのまま真空中で鉄とスラグとに分離する計画も現実にあったと記憶してるが
全人口の約半数≒連邦の人口の約半数 ってことだろ?
239 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:56:13 ID:wF7Yd9c8
>>238 連邦、ジオンのお互いの全人口の約半数じゃなかった?
>>225 連邦はジオンのコロニーをまるごと破壊すれば、ジオンの国民を大量に殺すのは
簡単では。
>>238 劇場版でナレーションがサイド3の事を
今次大戦で最も被害の少ないサイドである
と言ってたからジオンで死んだのは軍人だけじゃないの
242 :
241:2008/01/20(日) 18:06:34 ID:???
>>240 南極条約で禁止されてる
その代わり、ジオンもコロニー落としたりは禁止な!でしょ?
>>243 て事はその前はやってたんでないかい?
サイドが「今次大戦で最も被害の少ないサイド」って事は、逆に言えば
他のサイドじゃ被害が出てた、という事だと思うし。
>>244 一週間戦争の間には連邦にはテロなんてする時間の余裕なかったっしょ、多分
奇襲だからこそ、核攻撃もコロニー落としも許されたと思うんだ
ガンダム世界の食料事情が気になるな。
そういえば気になるな。
塩が足りないのは知ってるが。
人類の半数が死んだから食糧は余ったんじゃね?
そういやコロニーていくつ落ちたんだろ
一つで十分過ぎだよ。
あれだけの質量が落下したら、地球は死の星・・・
落ちた場所が豪大陸と北米大陸って…数億人ぐらいが飢餓で死にそうだな。
>>227 無害な筋肉増強材が食べ物に含まれているとかじゃないの。
月の重力問題は昔から気になってたな。
1/6G固定よりは100パー人工重力の1Gの方が絶対いいだろうに、と思っていた。
月面都市をすり鉢状にして回転させて
斜めの床にすればOKだろうか・・・
>>244 1年戦争初期にサイド1.2.4.5はジオン公国の攻撃によりほぼすべての
コロニーが全滅しているから、連邦の攻撃じゃないよ
>>253 遠心力で外側に向かって飛ばされますがな
筋力の問題には、週に何時間以上の筋トレを義務付けるとか?
>>255 ドームみたいなのあるし
コロニーみたいに外側を歩くようにすればいいんじゃね?
まぁ、これだと月の近くにコロニー作ったほうが良さそうだけど
筋肉に負荷をかけるマイクロマシンが発達している
とか
ある決められた期間はコロニーなり地球なり1G環境下での生活が義務付けられている
とか?
マイクロマシンはちょっとそぐわないかな。世界観的に。
ジオン(サイド3)の戦前人口は20億から30億説までありますが
その後ア・バオア・クー戦直前の時期には1億5千万まで激減しています
おそらくは連邦の攻撃により90%〜95%が殺害されたものと思われます
単に、連邦に領地を奪われたから領地に住む人口が減ったとかじゃなくて?
ジオン公国の領地は戦前からサイド3のみであり
連邦領である月面都市や地上の約半分を占領した事実はありますが
(連邦政府からすればサイド3もそもそも「連邦領」だ、と言いたいでしょうがw)
終戦までサイド3のコロニーが連邦軍によって占領された事はありません
サイド3は連邦からの直接攻撃なんて受けてないんだから、その被害者の全てが戦場での戦死者だろ
どんだけ徴兵してんだよ
ジオン公国の人口は戦前から1億5千万という説も
コロニー1つで何人ぐらい住めるの?
確かソーラ・レイに改造するためにマハルから疎開させられた人数が150万
もちろんマハルから兵隊として出征した人やそれ以前に疎開してた人もいるだろうから居住可能人口はもっと多いと思われる
>>265 マハル自体人口すくないんじゃない?
普通疎開させるなら人口少ないとこでやるでしょ
10年前に見たTRPGの設定資料だとジオンは人工1億ちょいでコロニーひとつに
400万人が住んでいるとなっていたな。今はどうなったか分からないが。
スイートウォーターとかは4百万はいそうだが
タイガーバウムやフロンティア4とかマケドニアは厳しいんじゃね?
シャングリラやカムランの所とかは見た目百万くらいの気がするし
ムーンムーンとかコア3なんてどう見ても百万も居てなさそうだ
密集型居住コロニー、環境居住型コロニー、工業型コロニーと仕様によって違うんじゃないか
コロニーて上水下水なんてどう処理してるか想像つかないな
同じ水を永久に使い回してるしか方法はなさそうだが
そんな所で住みたくはないわw
>>270 女子高の下水道をリサイクルした水は富裕層に
男子校の下水道をリサイクルした水は貧民層に
>270 スペースコロニーで一番手軽に手に入る(というか、あり余り過ぎて遮断が大変な)資源忘れてないか? 真空だ。
汚水を超お手軽に真空蒸発させられるから、再処理水は完全な蒸留水だよ。クリーンどころの騒ぎじゃない。
水道水にするには味が問題だけどね。固形残滓は肥料に加工できる。
地球で暮らすよりコロニーのが効率的なんだな。
>>274 純水とはいえ空気を溶け込ませればまずまずの味の水になるよ。
純水をペットボトルに半分くらい入れよく振ってみる。
すぐに空気が溶け込んでペットボトルがややへこむから、それを何度か繰り返してボトルがへこまなくなるまでやってみ。
飲めないようなものではなくなってるよ。ミネラル分とかないからうまくはないと思うけど。
空気のよくないところでやるとまずくなるから注意。
ミネラルは単純に塩をまぜればいいんじゃないか?
ふと思ったんだが、宇宙には塩の元となる物ってあるのかな?
ないのなら地球侵攻作戦の目的には塩分の確保もあったりして。
月にはNaがある
Clは知らん
新築?のコロニーの空気や水はどうやって調達してるのだろう
280 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 11:01:46 ID:m5LAeX8d
コロニーを水素で満たして電気分解。
>>280 すげえちょっとしか取れん上に爆発してしまう
あんだけでかいコロニー何十基に人が住める環境が作れるなら(しかもサイド6では地面がぬかるむほど雨が降る…)、その労力で地球環境の回復に努めるほうがラクなんじゃね?
と思った俺はSF音痴。
そうだなゴミは全部太陽で燃やしたらしまいとか思ってたよ
コロニー内に「土」を敷き詰めるなんて、
物凄い労力だし金も掛かるな。
まあ住んでるのがロボットなら別に必要のないものだが
宇宙ダンプを想像した
>273 水は氷として浮いてるのを取ってくる。空気は窒素の確保が大変かな。
初めは蕎麦や豆でも植えるのかな
これじゃ戦前の農業か
農業用の土なら、高分子吸収機能があるプラスチックなんかで代用するんじゃないかな?
今でも砂漠緑化の目的で研究されてるでしょ、確か。
月のレゴリスは無機栄養素は全く使ってない分豊富だが、微生物ゼロだからな。使える土を造る所から始めにゃならん。
宇宙にコロニーつくるんなら地球にコロニーつくればいいんじゃね?海とかに
って事で宇宙コロニーイラネ
まあ海中都市も昔、「21世紀はこうなる!」特集で取り上げられてたな。
あとはジオフロントと、ピラミッド型都市。
惑星間の中継基地としてなら意味はあるだろうけど、コロニー群とか意味不明だな
強引すぎる設定すぎて、リアルに語れない
>>292 色んな土建屋が未来のビジョンみたいな例を出してたな。あれはバブルのころだったか・・・
地方在住だから映像しか見たことないけど、秋葉原なんかは後10年もしたらブレードランナーみたいな感じになるかも…。
ある意味もうブレードランナー化している気もする。
うむ。強力わかもとはあるし、2つで十分だし、あちこちに変なものが落っこちてるもんな。
小惑星のほうが豊富な資源あるだろ
(多分ある、ような気がするw)
それを採掘して地球に売ればぼろもうけ
落盤の心配はないし、地球に落とす分にはコストはほとんどかからない
空のコンテナを回収するほうが金かかるな
そう考えれば宇宙移民も意味があるだろう
小惑星全部キケロみたいなもんなの?
10何年か前、確か近藤和久だったと記憶してるんだけど、仮に現在の総人口の約半数、25億人が劇中と同じく、スペースシャトルで地球から移動したとすると、それだけで地球環境に深刻な被害が出るんじゃね?…
てな考察をしてた(まあ宇宙世紀のスペースシャトルの燃料消費量や排出熱量などが現代のそれと同等として…なんだろうけど)。
>>298 ソロモンとア・バオアクーを所有しているジオンが
オデッサに依存しなければならなかった事を考えると
とれる資源に偏りがあったのではなかろうか
オデッサの資源は地上部隊を維持するための資源だったんじゃね?
打ち上げとる打ち上げとる
>300 移民は再突入しないこと前提のフネで行くだろうな。打ち上げちまえばフネは宇宙で使える。
…その技術の延長がジャブローから打ち上げたビンソン計画艦隊?
>301 そういう事。基本として、マ・クベは鉱山屋だ。
鉄や銅やアルミなら資源小惑星でいくらでも取れるけど、それで合金作るときに配合する稀少金属は、
その稀少さ故に、水系がある惑星でないと採掘可能な鉱床が出来ない。そこで地球の鉱山。
地上部隊用の鉄や銅も普通に採掘してただろうが、稀少金属は地上の必要量以外は打ち上げる。
そういや、稀少金属のもう一つの宝庫なアフリカも取ってたなジオン…
(料理の塩や調味料に当たるのが、合金の稀少金属なんで、高価で集めるのは大変だが、
一旦集めれば絶対的必要量自体は大した事がないので打ち上げは簡単。
マ・クベがあと十年おkゆーたのはそれで説明がつく。戦後は月企業に共和国が売りつけたかな)
ハマーンも使って、シャア総帥が使いきってオシマイ
マフティーも残りカスを使っていたかもしれない
MSリサイクル法が発動
>>305 その残滓をブッホが集めてクロスボーンバンガードへ
その残りカスをベラが再利用
マって意外と凄いじゃん
ORIGINのマは異常にカッコよかったな
ディスクのゲームの影響でマに対して悪いイメージ持ってたけど
語れば語るほどマは凄いヤツだな
しかし骨董収集のために大切な人員を割いてしまっていた
ウラガンが大切な人員かどうかは議論の余地がある
「めぐりあい〜」で艦内で泣きだしたゼナとミネバを
「ちっ、うぜぇな筋肉バカの嫁が…」
みたいな一瞥をくれるマさんが結構好きw
>>315 え、あれは「気の毒にな……。だがわたしはクールだから慰めなどはしない」って視線じゃあないの?
テレビ版では脱出したゼナを見殺しにしようとしてたし、ドズルの部隊に非協力的だったり…って描写があったし、
これは勘ぐり過ぎかも知れないけど、戦後にキシリアがジオンを掌握した場合、お家騒動の元になるミネバが生きてる…
ってのがキシリア派閥トップ(であろう)のマさんにとって面白かろうはずもない…
って理由でマさんはあの微妙な表情を見せた、と俺は思ってる。
みんな考えすぎだよ
壺じゃないから興味なかっただけだよ
逆に考えるんだ。
ミネバは何年後に食べ頃か考えていたから興味ないように見せていた。
イヤなリアルだなw
それじゃあ赤い変態仮面の人じゃんw
マは熟女趣味だよ
一番カッコよかったマは、数年前にどこぞのスレで読んだサイド6の骨董屋で
ミネバと一緒に壺を磨くマ。
324 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/04(月) 20:30:12 ID:S1/uHT/a
>>321 あの人は10代じゃないと興味ないと思ふ
ん、未亡人の熟れた肉壷がどうしたって?
私も肉壺が多くなったものだ
じゅぷ
これはいい壷だ
329 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/20(水) 20:46:17 ID:FKkPZAlk
61式戦車をルナチタニウムで作る
これ最強
対空能力が低そうなのでドップ程度にボロ負け必死
ドップ程度の火力ではルナチタニウムは貫けないだろ。
制空権確保してればいいだけ
んじゃガウで爆撃に変更
まさか戦車のクセに上面まで正面並みの装甲なわけないよね??
制空権はドップでいただきです
あんなんでも戦闘機最強らしいので
てかあんな形の戦闘機ってアリなの?
んじゃ、ルナチタニウムの対空砲を設置して対処
>>334 ミノ粉散布化でどうやって当てるんだ
目視でそんな高高度にある物体に当たるものなのか?
そんな対空砲までルナチタリウムなんだったらガウだって当然ルナチタリウムに決まってるだろ
しかし砲弾もルナチタリウム
ルナチタニウム生産しまくりでワロタw
兵士が使う食器もルナチタリウム
僕の彼女もルナチタニウム
今では私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんルナチタニウム。
俺の差し歯もルナチタ二ウム
343 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/27(水) 17:26:32 ID:gJX5wisY
せっかくの流れをぶった切るんだけど、MSって戦争の規模の割には生産数が多くないね。
ということは、"MSがまったく運用されてない戦線もざらにあって、MSは決して主力ではない"
または、"MSの運用が大きな仇となる戦線もざらにあって、MSは汎用型ではあるが決して万能型ではない"ていう見方をするのは妥当??
MSに乗ることで一人の人間が戦車と同等(もしくはそれ以上)の火力と、戦車と同等(もしくはそれに準ずる)の防御力を得られるっていうのは
リアルでも戦術・戦況によっては大きなアドバンテージになると思うんだけどなぁ。。。
どっちの質問も1stで描写されてるよ
1stは一応それなりの陸戦兵器で戦闘してるからなぁ
「連邦の新型MS」を地球で迎え撃ったのがガルマの飛行機&戦車部隊
ジオンも地球でのMS運用は万能ではないと自覚していたんだろうな
しかし、ガンダム1機にボッコボコにされたけどなー。
そんだけガンダムが想定外の強さだったんだろ
349 :
344:2008/03/03(月) 19:19:19 ID:???
あ、両方とも描写されてたんだ、安心しました。
否定的な見方で"MSは全てにおいての絶対戦力"と認識して憚らない人達に少し辟易してたから。。。(このスレじゃなくてね)
個人的には地上でもMS無双であって欲しいんだがな
ゲリラの携帯用火器に足を折られて動けないザクなんて見たくも無いわいな
やっぱロボットTUEEEE!!モノアイ怖すぎ!!ってのが見たいじゃん
最近の自由に空飛べるMSとかはきっと絶対戦力なんだろうな
謎のパワーもってるし
いくらゲリラと言っても、そうとうの数と罠をあらかじめ設置していないと
生身でMSは用意に倒せてないようだけどね。
第2次世界大戦の戦車vs人ってとこじゃない?
映画のプライベートライアンみたいな感じかな?
あれに出てくる戦車は怖かったなぁ
353 :
ビッグうんこ大王 カズヲ:2008/03/04(火) 22:59:25 ID:FUPhMuou
はははははははははははははははははははははっははっははははははっははほほ
うんこならカズヲ
常 ウ☆
葉 ン☆
一 コ☆
雄 生きる?
意味なし、価値なし
一年戦争前後の地球・月・コロニーの人口構成ってどうなってるの?
多分どっかで設定されてるんだろうけど。適当なイメージとしては
戦争前→戦争後
地球:50億→40億
月:10億→10億
サイド1:10億→1億
サイド2:10億→1億
サイド3:10億→10億
サイド4:10億→1億
サイド5:10億→1億
サイド6:10億→10億
サイド7他:1億→1億
合計 121億→75億
ほとんど無傷の月・サイド3・サイド6があるから人口半減もしなくね?
地球だってコロニーが落ちた地域以外は特に無差別攻撃があったわけじゃ
ないだろうし。
総人口110億人、内地球は20億人、
で半分(55億)が死亡と言う事になってるのか。
すると一年戦争前の人口は
地球 20億
月 10億
サイド1〜6 各12億
サイド7その他小惑星等 8億 って感じ?
地球で5億人、壊滅した4つのサイドで10億人ずつ死んだとしても
あと10億人足りない・・・古いサイドは人口が多いとかか。
地球の対空防衛網を黙らせるためにマスドライバー使ってなかったっけ?
>>354 地球はコロニー落としによる津波の影響で大都市が壊滅的打撃を受け
飛散したチリや埃によって日射量が減り飢餓が発生し、インフラが壊滅的打撃を
受けたからさらに世界中に飢餓が蔓延した。
と、知ったかしてみる
食いもんに困ってる描写って無いよな、塩意外は
食料が配給制だったり、じーちゃんが子供の飯盗んでアムロがブルーになったり、
カイがアムロより飯すくねえってぶーたれてたりしてただろ
艦内食は錠剤にすればいいんじゃないか?なんで生物や缶詰なんだ?
>>360 食べてる実感がなくなるから
それやると精神がヤバいとかどっかで聞いた気がする
自分でやってみればわかるよ
【株式】ネットのデマが原因?ガンダムショック騒動、株価操作の疑いで調査【赤い彗星】
「赤い彗星」シャア・アスナブルの人生を描いたオリジナルビデオアニメが発売される───
ガンダムファンには仰天の内容のデマが先月31日、インターネットの掲示板を駆け巡った。
ガンダムは制作・著作元であるサンライズの基幹商品であり、ドル箱のアニメシリーズ。関連商品の展開は50億円市場とも言われる。
登場人物の中でも特に人気が高いシャア・アスナブルの自伝形式のアニメDVDが発売されるとなれば、
近年落ち込み続けていたアニメ・玩具市場復活の起爆剤になるのではとの期待が機関投資家を中心に膨らんだ。
この情報を受け、サンライズの株価は1日午後、値幅制限一杯の2090円(+17%)まで値を上げた。
しかし取引終了後から誤報であることが次第に伝わり始め、翌2日の取引は朝方から売り注文が殺到し、値が付かない状態で取引を終えた。
他の映像関連企業の株価も軒並み値を下げ、また先日の米国株安の影響もあり、業種別での下落率は過去最大となった。
この騒動を重く見た証券引取委員会は2日午後会見を開き、発端となったネット掲示板の投稿者を特定するため
掲示板の管理者に情報の開示を求め、場合によっては投稿者の刑事告訴も視野に入れた追求を行う方針を明らかにした。
※誤字は原文のままです
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
>>363 非上場の銘柄なのにストップ高とはwwwwwwwwww
インサイダーだったりしてなw
つか株の事はよくわからん。
>>354-355が「サイド3の人口一億五千万」という劇中で明言された数字を完無視してる件について
サイド3の人口が一億五千万という数字を正にすると、
サイド3はなぜか他サイドと比べて極端に小規模だったか
そもそも総人口が20億人くらいしかいないことになってどうしても無理がある。。
そうはいっても「15億の間違いでした」とはいまさら出来んしなあ。
住民として登録されてる数と、実際に住んでたであろう数の違いとか?
さすがに無理あるかなぁ
単に地球から一番遠いのと、ジオン・ダイクンが連邦に目を付けられてるから
移住者が少ないんじゃないの?
そうなってくると、落とされたコロニー内に大量の人間が押し込められていて…
いや怖い妄想はやめておく
コロニー落としされたやつの中の人は毒ガスでみんな死んでるがな
>>361 実際の宇宙飛行士の間でも不評だったみたいね。今は
地上とそんなに変わらないもの食べてるみたいだし。
考えてみると、コロニーが落着して炸裂した瞬間、毒ガス汚染空気も地球に一気に解放されてるんだよね…まぁ爆発の熱で変質して無害にはなるだろうけど。
>>373 連邦の砲撃で少しは損傷してるだろうし空気抜けてるんじゃね?
375 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:27:49 ID:J+Ap3Eht
ジオンはコロニーよりソロモン落とせば良かったんじゃね?
あんだけでかければ、一度加速してしまえば防ぎようないと思うんだが。
シャアのときと違ってギレンの目的は地球の支配だから
地球を壊滅させるような作戦は意味がない。
>>373 連邦の攻撃によって大きく損傷した為に大気圏突入時にバラバラに分解、
一番でかい破片が燃え尽きずにシドニーへ落下じゃなかったかな。
自衛隊の対空戦車がガンタンクと呼ばれているの最近知りました
戦車としてのガンタンクは変ですけど、対空戦車としてみたら
そこそこまともなのかな?
あ・・・コックピットが頭頂部にあったね・・・・
増えすぎた人口を宇宙に移住させたら
コロニーは黒人だらけになるのではないかというのが
昔からの疑問
黄色人種は多いじゃないか
>>378 形が似てるといえば似てるし、愛称としてはいいんじゃない?陸自にしてはいいセンスだと思うよ。
>>381 今スピリッツで連載してるオメガなんちゃら言うマンガで、
クーデターみたいな状況で自衛隊員が対空砲を「ガンタンク」
とか呼んでたけど、あれそういう事だったのね。
マンガの中での単なる演出かと思ってた。
87式自走高射機関砲か
戦車のことはよく分からんが、突き出た二本の大砲がガンタンクっぺぇなぁ
384 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 10:02:10 ID:9GtKAvRW
一年戦争ではないが、逆シャアのクェスは生身で宇宙に飛び出していたが、
これ、普通即死だよな?
>>384 即死はしないよ。数十秒は持ちこたえられるらしい。
しかし被爆はする。
まあどっちにしろ考え無しにバカなことをしたわけだ
なんで即死なんて考えが出てくるんだろ
深海とごちゃ混ぜになってるのか?
真空に人間を放り出すと
血液が瞬時に沸騰して死んでしまうだろうっていう考えがちょっと前まであったんだよ
最近は多少は持ちこたえられるだろうって考えが広まってきたってだけ
まぁ、試してみないとわからないんだけどな
俺ちょっと試してくる
あれって、αとサザビーのコックピット内の空気がつながって道になって、クェスはそこを飛んできた
と妄想していた当時14歳の俺
>>389 384だけど、べ、別にジョジョで仕入れた知識じゃないんだからね!カァァァァ
ニュータイプはオーラバリアーで真空に耐えるんだよ
それだ!
サイド3なんだけど
・何かにおいて一番遠いから(合ってる?)どのサイドよりも物資が割高
・地球連邦から経済制裁を受けてより物資が高騰
・情勢、生活不安でやむなく連邦に迎合する人続出
で人口が少ないと考えてるんだけど。。。
それでもサイド3に残ってる人はダイクンやギレンという"指導者"に引っ張られて
相当な愛国心があると、、、
分かりきってることかな?
「全肯定」って手も有る
戦前にはサイド3の人口は20〜30億
それが青葉区戦直前には1億5千万まで激減
そしてジオン本国に対して連邦による直接攻撃が行われた形跡は無い
つまり18億5千万〜28億5千万はザビ家による粛清や木星圏への流刑で居なくなったのだと
>>397 10%にも満たない超選りすぐりにしては
わりとノホホンとした奴が多い気がするんだがジオンw
本国はザビ家周辺しか描かれてないし、筋金入りの主義者は開戦後半年
以内にかなり死んでそうな気がする。
ソロモンとかアバオアクーでの戦いより序盤のルウム会戦の方がジオン側も死者が多かったんだっけ
国力の劣る側が戦争をしかける場合、短期間で戦果を上げるべく、資源や人員を
集中するから、それなりに戦死者は出てるだろうね。
モビルスーツというアドバンテージがあるにしても、ムサイ1隻沈めば何百人って
死者が出るだろうし。
それでも60億人を半年で失う方法を考える方がむずかしいとは
どんな規模だったんだよルウム戦w
核使ってたし、被爆でもしたんじゃね?
ああ、宇宙空間は元々放射能で溢れてるか。うーん・・・・・
サイド5ルウムはテキサスコロニー以外全滅したんだっけか
被曝
ギレンの野望によると
第一次降下作戦までに5つのサイドが壊滅、28億人が天に召されたようですね
永井さんナレだからきっと公式
景気のいい話だな
>>406 5つのサイドねぇ…。
サイド1 2 4 5 はいいとして、サイド6 は中立でサイド3 は当事国、
サイド7 は1基で生き延びてるらなぁ。
南極条約締結の辺りの設定が納得いかない。
レビルが脱出に成功したこと、
捕虜なのにジオンの内情を見たとか言い張れること、
敗軍の将の演説でいきなり軍や政府がやる気になっちゃったこと・・・
あと、ジオン側の将兵はあの時点ではサイド攻撃やコロニー落とし、
ルウムで被害はそれなりにあっただろうけど、まだ戦争始まったばっかりで、
しかも勝ちっぱなしで士気が衰えてるはずはないと思うんだが、
それは演説の内容は全部レビルのフカしなんだろうと考えている。
>>410 そりゃお前、レビルさんだってこのまま敗北したら責任追及されるからな
死ぬ気で演説するだろ
せめてフカしじゃ無くて、
捕虜になって断片的に得られた情報から推論したとw
ジオン側もレビルをずっと閉じ込めていた訳じゃないかも試練
レビル自身の口から、ジオンにとって有利になる事を喋らせる為に何か吹き込んだり
国民の暮らしをみせて、同情を引かせておいてから返還して、
外交チャンネルとして利用する気だったり
>レビルが脱出に成功したこと、
そりゃ、戦争継続派が逃がしたんだろう
しかし敵国の内情を直に見てきた人間が
脱走してきた元捕虜将軍ひとりだけって
そんなことリアルにありうるのか?
いや他にも居るんだろ
発言力を持った奴が居ないだけで、
難民とか難民とか難民とか
亡命者とか亡命者とか亡命者とか
スパイとかスパイとかスパイとか
そこらの情報も持っていたが、軍・政府首脳部の大勢としては降伏に傾いていた、と
多分取引とかもあったかもしれん。条件飲んだら身柄と財産は保証するよみたいな
意気消沈していた継戦派だが、レビル帰還で息吹き替えす、数自体はこっちの方が多かったのかも
連邦内のパワーバランスが一気に逆転し、南極条約に至る
つかやってる事が無茶苦茶だからなジオン
その割にはオーストラリアで(コロ落ち)で、割とジオン軍が受け入れられて居る事に違和感が・・・
地球連邦国民的には「今に見ていろジオン国民全滅だ!!」なノリかもな
逆に連邦政府/軍内部的には長期・持久戦になれば有利との意識があったが
国民には厭戦気分が蔓延しててやむを得ず停戦協定って可能性も
それがレビルの演説で世論の流れが変わってこれ幸いと継戦に
で、万一負けた時の責任を押し付けるために「レビルの演説のお陰」とw
連邦の市民が戦争の状況についてどこまで知っていたかわからんけど、
俺が市民だったら大艦隊を失ってノコノコ戻ってきたレビルの言うことなんか
信用できそうにない。
戦争続けるならレビルは更迭してくれないと困る・・・
連邦の報道ではきっと
四方敵に囲まれながらも生還してきた不死身の英雄
死に直面しても尚、前線で戦いに挑む偉大なる戦士
ってな感じじゃね?
まあたしかにレビル将軍て
なんか一個間違えたらすぐ袋叩きにされそうなイメージがあるよね
レビルはこれまでの実績がハンパないんだろな
政敵は多そうだけど、国民からの支持はやたら高いし
ジオンが攻めてきてヒーヒーいってるのに
レビル以外があまりにも無能すぎるだけなんだろ
レビルのような敗戦して捕虜→復帰して逆襲の急先鋒となった
司令官って実際にいるのかな
マッカーサーとかは負けたけど捕虜までは行かなかったし
ティアンムなんかもいるけど、大将クラスとなるとレビルなんだろう
ほかにもゴップ大将とか居るけど、ゴップは反戦派だったのだろうか
穏健派では有るだろうけど
ゴップが指揮官なら、俺でも一個小隊で勝てる
ゴップは実力で大隊くらいは編成できそうだが、
>>427は一個小隊集めることは出来るのだろうか??
ゴップが無能ってのは誰が作り出したイメージなんだろうか。
いや本編での姿が既に平和ボケそのものだろw
ミライとの会話とか。
あのご時世で平和ボケした発言が出来るなんて
よほどのタヌキか大物か或いはキチガイだけだろ・・・
何にせよ頭一つ飛び出た人材だな
ゴップの台詞をチェックしてみたが、平和ボケした台詞なんか無かったが。
ゴップがいなきゃWBを運用した民間人は多かれ少なかれ全員処罰の対象だった
マチルダはリーダー格であるブライトは銃殺だったと伝えてる
権限の乱用、大岡裁き、個人的干渉…様々な意見があろうが、
これはレビル、ブライト、ワッケイン、カムラン、マクベ、シャア、ザビ家全員なども持つキャラ設定
まあどう評価するかは視聴者の自由ってところ
無能とか有能とか・・・くだらね
>>425 戦争継続派
「ジャブローといい、MS計画といい、剣呑な情勢になった。
どのみち世界は行く所までは行かねばならんようだよ…」
こんなことを言う人が、レビル艦隊が消滅したぐらいで白旗をあげるわけがない。
ゴップが諦めるとしたらサイド7のMS開発施設がやられた時だろうけど、
ジオン軍はホワイトベースが入港するまで気付かなかったわけだし。
>>429 ギレンの野望。
確かに、あのゲームで役立つ能力はなさそうだからな。
本来、出すべきじゃない人物なんだろう。
あと、ジャブロー組みの代表として扱われてる気もするな。
Fstじゃ、ジャブロー本部は散々、前線を知らないと酷評されてるわけで、その割を食ってるかも。
436 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 20:59:10 ID:FS+UcjGy
>>425 「負けるのは論外だが出来れば停戦したいけど、時勢がどうにもならん派」じゃないのかその台詞は?
両方の継戦派(片方だけじゃ意味がない)が納得できる状況になったら即止めたいとしか思えないんだが。
連邦の継続派ってのは、ア・バオア・クー陥落後サイド3へ突進して、全コロニー壊して民族浄化かまそうぜ!って連中だと思う。
それをせずに、全ては一族全滅したザビ家が悪い/今生きてるサイド3国民のせいじゃないって線でジオン共和国と手打ちしたのはゴップ一党だと思うよ。
>>436 「どっちか全滅するまで戦争続ける」
なんてそれこそ気違いですがな。
逆に、どこをどうやったらゴップ如き端役を
そこまで買いかぶれるのかがとても疑問だ
>>438 そういった端役にも思いをめぐらせるのがたのしんじゃないか
一年戦争以前は実戦の勲功で昇進という手段はないわけだから、大将まで出世するには
デスクワークで抜群の実績をあげた上で上手く世渡りしないといけない。片方だけじゃ無理。
普通に考えて無能であるはずがないわな。
ヒント:縁故
逆にあのレベルの人間が中流の出なわけがないと思うぜ
むしろ連邦に実力と実績で将官まで出世した奴が皆無だろ
>>442 居ても可笑しくないじゃないか・・・
ジオンは実力と実績に『思想(ザビ家マンセー)』が反映されてるけどな
まあ、平時と戦時じゃ必要とされる能力も違うだろう。
平時の将官は外交官みたいなもんだし。
出世も官僚らしく、ミスしない奴が上がっていく。
連邦内での出世に必要なのは政治力。これがないと将官は絶対無理
あとはいい尻をしているか?だな(マジで)
本当に一族経営の会社でもない限り、
偉くなるにはまずは仕事が出来ることは大前提だろう。
ある程度以上からは政治力とか人脈とか運とかいろいろ絡んでくるけど。
軍隊の場合は士官学校の成績も大きい。
ただ、仕事ってのはほとんどが単なる事務であって、
ドラマ上はそういう仕事はカケラも評価されないのが普通。
ドラマでなくても「後方で威張ってる(ように現場からは見える)人間」が
嫌われるのは自然だろう。とくに戦争となれば現場は命かけてるんだし。
もちろん後方には後方の苦労があるわけだが、
「後方の人間は現場を知らない」と言われることはあっても
「現場の人間は後方を知らない」とは言われないものだしな。
本編見てた人間からすると
ここでのゴップ崇拝にはかなり首を傾げざるを得ないなあ…
具体的におまえら、いったいあれのどこを見て有能と思ってるんだい?
ミライさんに婿の世話をしようとした件
閨閥作りに長けている
レビルも、ジオン公国前身のムンゾ自治共和国議会に出席して
ジオン・ズム・ダイクン病死の瞬間に居合わせたり、
デギン公王やギレンと政治交渉したり、意外と外交官・政治家タイプなんだよね。
>>450 つか逆に聞きたい
ギレンやらゴップらは悠長に過ごしてるだろう
だが前線兵も同様に、出世だ、スパイだ、報酬だと喚いてる餓鬼共に見えんか?
>>453 どんな前線兵だったら満足なんだw
「ジオンの(連邦の)ために!!」とか言って一心不乱に職務にまい進する兵隊か。
いや、好き好きだろうとは思うけど俺は
「降りられるかよー!!」とか喚いてるガンダムの一般兵を「気に入っている」よ。
どっかで読んだ言葉だが、
「軍隊の各構成員は、敵軍に対するのとほとんど同じぐらい、自軍の他のセクションや上層部とも戦争状態にある」
という現実をよく表しているからな。
簡単な例でいうと、ウッディみたいにさ
言ってる事とやってる事が逆な行動…、なんだこの馬鹿?と視聴者に思わせといて
シャアに「冗談ではない」と言わせてしまうのがいいんだよ
勿論、マチルダなんか絡めて見破られないようにはしてるよ
でもガンダムってリアルにみようとすればする程、面白さが損なわれる作品だと思うけどなぁ
18mのロボットのアニメにリアルを求めるのが馬鹿
>言ってる事とやってる事が逆な行動
て何?
軍隊企業問わず優れたリーダーの特徴は
命令が忠実に実行されるとは絶対期待しない事だって言うしね
人間はシミュレーションのコマのようには動かない
ORIGINだとゴップがレビルよりずっと含蓄のある人物として描写されてるのが興味深い
>>457 横レスだが、
「1人のパイロットでどうこうできるほど戦争は甘いものじゃない。
自分の職分を果たせばそれでいい。」
みたいなことを言っておいて、整備屋の管理職のくせにシャアを
1人で止めようとしたことを言ってるんじゃないかな。
>>459 安彦そういうの好きだからなw
「アリオン」とか描いてた頃からぜんぜん変わってねえ
安彦ってとにかくオトナ嫌いだから
原作原典でどんなに高潔な人物であっても
えげつないくらい悪意な描写をする(例:シャアパパなど)のに
ゴップは違ったのか
なにがそんなにも彼の心の琴線に触れたのだろう
>なにがそんなにも彼の心の琴線に触れたのだろう
みんな戦争が悪いんや
>>462 ギレンで無能扱いされたのが気に食わなかったと見た
逆にレビルは持ち上げられすぎているので無能描写を加えた
単に本編での扱いが薄い人ほど、掘り下げやすかっただけじゃない?
ゴップが父親に似てたとか
薀蓄ネタで
「一年戦争以外で、ガンダム宇宙世紀では戦争は存在しない」って聞いたけど、どうなの?
ZもZZも逆シャアも戦争ではないという説だけども
なんだっけ
一つの軍内の派閥抗争であるとか
国家間の武力衝突ではないとか
一企業の私兵の反乱であるとか
いろいろ
戦争じゃなく内乱、紛争、事変であるという見方ではないかと
Vのザンスカールって連邦から国家認証されてたっけ?
国際法上は、国家が主体となって(基本的に)宣戦布告によって開始された戦いのことを
戦争と呼ぶから、そういった意味では逆シャアまでは他に戦争は起きていないんじゃないかな。
ZZの時も、逆シャアの時も、ネオ・ジオンってジオン共和国とは別モノでしょ?
国家と呼べる体裁をなしていないなら紛争でしかない。
アクシズと木星船団とエゥーゴとマフティーとオールズモビルは武装勢力、ティターンズは連邦軍。
コスモバビロニア・木星帝国・ザンスカールは国名乗ってるから微妙だな。
連邦が承認すると思えないし。事実上黙認はあっても。
その、逆シャアの場合はシャアが武装解除についての協定に合意してるから戦争状態ではないという解釈。
だから、南極条約は通用しなくて核爆弾の使用もOKということを聞いた。
そもそも南極条約は連邦とジオン公国で結ばれたものだから
新生ネオジオンには適応されないんじゃないのか?
ロンドベルの核は連邦上層部の許可なく非合法に手に入れたのが問題なのでは?
>>472 ネオ・ジオンとは別にジオン共和国も存続してるし、独立国家を名乗ってるわけでも
独立を求める戦争ってわけでもないから、連邦にとっては単なるテロ集団だよな。
>>473 ジオン共和国からすればネオ・ジオンの存在は、迷惑以外の何ものでもないだろう
ネオ・ジオンが何かする度に、ジオン共和国に在中する連邦の外交官に
色々と痛くも無い腹を探られて大変だったろう
ジオン共和国の中には新旧ネオジオンを支援する勢力も
少なからずいただろうし、共和国としてもそれに
積極的に参加はしなくても黙認はしていただろうから、
必ずしも「痛くない腹」ってわけではないと思う。
>>475 いるにはいただろうけど
そういうのを「痛くない腹」とは言わないぞ
「獅子身中の虫」だろ
>>476 「獅子身中の虫」というより、「窮鳥懐に入る」だろう
ことわざスレがあると聞いて飛んできました。
仙人掌の花が咲いている
田中幸雄のカツラが泣いている
481 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:06:16 ID:2j7mA+4C
誘導されてきた
ガンダムというか、強力な兵器にロクな
認証システムが付いていないのは問題。
なんで一般人がひょいひょい起動できるんだよ
あれじゃあ軍事機密も駄々漏れの世界だろうな
>>481 意外と近代兵器もそんなものらしい
戦闘機とかもキーは無いそうだ
メカニックが外からエンジンかけないといけないそうで
コックピットからだけでは起動させられないそうだ
そもそも、兵器が置いてある場所に民間人がひょいひょいこれる方がよっぽど問題
483 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 15:24:03 ID:yyIZrD5d
毎回MS盗まれるんだから何とかしろよとは思う
専用機とかなら、認証システムが付いていてもいいかもな。
ただ、使い勝手が悪くなると生命に関わるから、好んで付けたがるパイロットはいないと思われ。
>いまどきちょっと気の利いたマンションでも認証システム入れてんのに軍事機密は開けっぴろげなんてバカ以外思わね一だろこのドアホウが。
>>483 ガンダム(特に種w)世界ではそうなんだけど
現実には燃料が入っていつでも動かせる状態の兵器に
敵が乗っかるなんてまずありえないからw
ありえない事態のための防止装置はつけられないw
よー分からんがガンダム世界は基本的に警備がザルと
追尾されていることを認識していながら、ザクがサイド内に侵入しても
気づかないくらいだからな。
それより、2号機を欠番にするべき
どう考えても呪われてるだろ
>>481 アムロもカミーユもガトーも認証解除のパスを知ってただけなんじゃないか?
ジュドーのケースは修理中でロックかけてなかっただけだろうし。
種と一緒にされるのだけは嫌だ
>>481 いや、強力なのと認証は関係ないだろ。
整備兵がちょっと動かすこともあるし
だいたい敵が機密に手を触れる範囲に入って来れるだけでアウトってわかるよね?
そうならないように警備されてるのがふつうだし。
そうなると動かすのにセキュリティがいるなんてムダだしジャマくさい。
可能性としては、
アムロ「マニュアルに載ってた」
カミーユ「親父のパソコンからデータを盗んでいた」
・・・・・正直種と同レベルかそれ以下じゃね
てか認証システムなんてラプターとかイージス艦とかの現実の超機密兵器でも付いてねーべ
核兵器関連だけじゃね、あるの
>>481 あっさり論破されててワロタ
あれだけ粘着してたのはなんだったんだ…
コクピットに鍵なんてかかったら迅速に搭乗できないじゃないか。
ちょっと考えればわかりそうなもんだが。
やめて!
>>481のエネルギーゲインは
とっくにゼロよ!
鍵はともかく、飲酒チェックの機械は必要だよな
酔っ払いがMSに乗ったらコロニーが落ちてしまう
落ちねえよ
もし、アムロが初めてガンダムに乗るとき酔っ払っていたら・・・落ちるな
504 :
ミーシャ:2008/04/24(木) 21:04:04 ID:???
いつ、俺がコロニーを落としたんだよ!
ドイツの戦車、レオパルド・シリーズとかには鍵が付いてるよ。
>>505 ソ連のBT戦車にも鍵がついてるぜ!
外からかけて、中の人が戦闘中に逃げ出さないようにするためだが…
ボールや初期型GMにはついてそうだぜ!
>>506 パブリクのパイロットはそうやって特攻させられたのか
お気の毒に。合掌
ネタにマジレスカコワルイかもしれんけど、BT戦車に鍵をかけて搭乗者を閉じこめたというのは戦場伝説。
戦車長が顔を出して戦場視察しないとまともに運用できないからね。
ソ連、ヨーロッパ戦車のハッチには南京錠(戦車を離れる際にかける)をかけていたので、そういう誤解がノモンハン戦で広まったのだろう。
>>505の鍵というのはエンジン始動用のもの。
ホンダのS2000のように鍵をかけないとスターターが動かない。
ちなみに二次大戦中のティーガー1辺りからドイツは採用している。
個人認証とは違うけど、U2やSR-71のような高度な戦略情報を扱う兵器にも鍵はあったりする。
>>509 ソ連軍なめんなw
寒いからって、戦車の中で焚き火するような連中だぜ!
「この線から一歩でも後退したらシベリア送りだ」
「この機関砲は貴様らを支援することが目的ではない。
逃げる奴の背中が目標だ」って軍隊だ。
なにがあっても不思議じゃない
戦車長が顔を出しての戦場視察に熱心だったのはドイツ軍だよ
>>510 >戦車長が砲撃手を閉じ込めたんじゃないの?w
邪推すればいくらでもできるって好例だな。
他のハッチが中からロックできれば鍵穴が必要なハッチは1つだけ、
そこから入って他のハッチのロックを中から外せばいい。
それに2人用砲塔の場合車長は装填手を兼ねてて、装填手は右手が使えるように砲の左側に位置するから左ハッチは車長用。
第一逃亡を防ぐなら車長が直接妨害できる砲手より操縦手だろう。
車体前部のドライバーズハッチに鍵穴あるか?
>>511 >戦車長が顔を出しての戦場視察に熱心だったのはドイツ軍だよ
戦闘中でも戦車長が積極的に身を乗り出して視察するという点ではあっているが、
ソ軍だって戦闘直前までは状況視察のために戦車長が視認する必要があったのさ。
特にキューポラの無いBT戦車や初期型のT34ではね。
514 :
509 :2008/04/25(金) 08:53:59 ID:???
>>509で書いた「鍵」と言うのは自軍内では共通の物で、個人or部隊の認証用ではないです。
U2やSR-71のような戦略偵察機に付いているのはカメラなどの部品を納めているケースのみ(ちなみに自爆装置付き)。
兵器が個人認証を必要とする事は今後ともないでしょう。
なぜなら兵器は軍隊組織が運用する物で、敵軍兵が自軍兵器に乗るという状況は組織の壊滅(敗北)えお意味してますから。
そもそも個人認証が必要なほど保護しなければならない兵器であれば、前線に出すのは自殺行為だと考えて良いでしょう。
しかしV作戰として内密に運用されてる間は「誰でも乗れるガンダム」であってはならないわけで。
認証システムでバッチリと振るい分けされて限られたメンバー以外は動かせないのはデフォでしょ。
そもそも「ここにジオンが来る事などあり得ない」とまで言い切るならば
なおの事メンバー以外のイリーガルな面子がガンダムを運用する事態などあり得ない。
>>515 開発中、試作試験機のコクピットに鍵をかけるなんて考えられない。
その場にアクセスできる時点で機密は破られたと考えるべき。
そんなデフォルト、あんたの頭の中にしかありませんw
>>516 ちょっとそこのバカのひと、
ガンダムって施設の中で立ってるだけで試験は終わるの?
だったらわざわざジャブローから持って来るまでもなく
ジャブロ一のべッドの上でテストしてればいいんじゃない?
認証が必要になるケースってどんな場合か知ってる?
>>516 > その場にアクセスできる時点で機密は破られたと考えるべき。
そうならないための認証システムなんですよ。
だからこそ開発されたんでしょうが。
バカですか?
極秘機密なのに民間人が非常時に退避するためのハッチ周辺に放置されているガンダム
この状況があまりにもありえない
ジオンの偵察任務に合わせて放置させたとしか思えない
つまり、連邦内部のスパイによってガンダムは移動させていた
スパイの手引きがあったからザクは容易にコロニー内へと進入した
承認がどうのという前に、連邦は内部調査を徹底的に行うべき
>>519 承認システムなんかがあっても持ち出されたら結果は一緒だ
よかったな、承認システムが無いおかげでアムロが乗り込み助かったぞ
テム・レイが連邦軍をクビになったのも、
重要機密の試作MSにアクセス可能な地域への民間人の侵入を許した件について、
現場監督者としての責任を取らされたからだったりして。
>>520 まぁそこまで入りこまれてるんなら認証システムのパスワードなんかも駄々漏れだ罠
場合によっちゃアムロは動かせない、ガンダムを回収できたジオンには動かせるなんて最悪の事態もw
>>519 外形や、あいてるハッチの写真取ってくれば十分だし。
交換用の部品がそこらにころがってるのを持ってくればOKw
君は全然理解してないようだからもう一度言うが、
認 証 は 発 進 O K 状 態 で 転 が っ て る 機 体 を
持 ち 出 す と き の 抑 止 に し か な ら な い。
「機密を盗む」ために、わざわざそんなすぐ阻止されるような危険を冒すようなバカは
マンガの中にしかない。
以上だ。
現実世界の話をしていたのか?
俺はてっきりガンダムの話をしているものだとばかり
勘違いしてたわ、すまんね
ガンダム世界だってそうだろ
いつでもボタン一個で発進OKみたいに見えるが、
それはたまたまそうなってる状態の時だけ映してるってだけだろ。
でないと、あれだけ整備兵がいる意味がないw
>>525 >認 証 は 発 進 O K 状 態 で 転 が っ て る 機 体 を
>
>持 ち 出 す と き の 抑 止 に し か な ら な い。
その為の「認証システム」なんですが何か?
>「機密を盗む」ために、わざわざそんなすぐ阻止されるような危険を冒すようなバカは
>マンガの中にしかない。
えーと、それが認証システム不要論の要になるとは思えないんですけど何か?
しかも認証システムなんて現時点でもポピュラーに浸透してますが何か?
それを不要だと言い切る理由が「そんな奴はいない」ですか?
おもしろい人ですなあwww
平和ボケもここに極まれりってとこですかwww
>>528 >しかも認証システムなんて現時点でもポピュラーに浸透してますが何か?
これに関して詳しく解説とソースを希望
現行の戦闘機はそんなもの使っていないと聞いたのだが
>>528 だからね、
そ ん な め っ た に な い 状 況 の た め に
ジ ャ マ く さ い も の を つ け る バ カ は い な い 。
ってこと。
ラブコメマンガを読んで「そんなに頻繁に転校生と女の子がぶつかるなら、曲がり角に全部ミラーつけろよw」
と言ってるのと同じ。w
それはマンガですwwww
>>529 >現行の戦闘機はそんなもの使っていないと聞いたのだが
あたりまえだ。
そんなもんは秘密でもなんでもない。
秘密にしてもいないもんになぜ過剰なセキュリティを設けるんだ?
バカですか?
>>531 自軍にしかない最新戦闘機も秘密はないのか
随分と開かれた軍隊だな
存在自体が秘密だったら、
近寄って写真とれば充分だろ。
認証で「敵が動かす」のを防いでも
手遅れなんだよバカw
そりゃお前、金庫の中に金庫入れるやつはいないだろ
この粘着してる人って、
・ガンダムの世界の最新鋭兵器に認証システムが欠如していること
・現実世界も含め、最新鋭兵器に認証システムが欠如していること
どっちを問題視してるの?
うん、そうだね。問題だね、って言ってあげたらおとなしくなってくれる?
>>532 V作戦の時点ではガンダムは
まだ現行兵器ではなく極秘事項。
幾重にもセキュリティを掛けられるのは当然。
ジオンに大打撃を与える為の来たるべきミッションにデビューした時点で
秘密は秘密として維持できなくなる。
そのときガンダムはプロダクションモデルとして秘密のべールを脱ぎ捨てて
運用を第一に考えられるだろう。
最初から一切開示された切り札など、切り札としての価値もない。
>>535 現実の機密兵器にも、ガンダムの機密兵器にも、承認システムは存在していると信じているから
その返しではかえってヌケサクるぞ
>>536 布一枚被せてトラックで運ばれてる極秘事項か
そういうところは問題視されないんだな
>>536 だから、機体だけ隠しても周辺に部品は落ちてるし整備員は構造知ってるし、
結局、開発環境自体を隔離するしかないのよ。わからないかなあ。
そのうえ認証(敵が操縦して持ち去るのを防ぐ機能しかないw)までつけるのはムダ。
思考に柔軟性がなく、後に引けなくなっちゃってるから、何言っても無駄だよ。
アスペルガーなのかもな。
>>534 大型金庫に手持ち金庫が入ってることはよくあるぞ
>>539 >だから、機体だけ隠しても周辺に部品は落ちてるし整備員は構造知ってるし、
サイド7には常時ガンダムのパーツが道端に落ちてるのですか?
整備員が構造を知っていても認証をパスしなければガンダムは起動しませんよ。
>>539 >開発環境自体を隔離するしかないのよ
開発環境自体が隔離されていないのが問題だと言ってるつもりだったんだが
それぐらい理解しろ
>>542 起動しなくてもザクが2機もいれば強奪可能だわな
承認がなかったからこそ、アムロが勝手に操縦してザクを撃退し機密は守られたな
承認システムよりも前にやることがいっぱいあると思わんか?
>>543 なぁ、手持ち金庫てなんの為に存在してるんだ?
盗むのも壊すのも容易だぞ
>>545 つか、あのときのガンダムってすでに待機状態になってたでしょ。
その状態からでもマニュアルを見ながら起動手順を踏む必要があった
わけで、認証なんか必要ないわな。
>>545 ハゲがSFと言う物にもっと理解があれば持ち去りに対するトラップくらいは考えが与んだろうね。
ハゲはしょせんハゲってこと。
>>546 大型金庫盗まれた時点で手持ち金庫じゃどうしようもないよな……
>>549 ガンダムはSFじゃありませんから
演出優先で製作されているだけです
アムロがガンダムに乗れなかったら1話で終わってしまうんです
>>549 SFなめるなクソが
もっととんでもない軍事的誤解があるSFなんて沢山あるw
というかSFがどうのという問題じゃない
>>548 > つか、あのときのガンダムってすでに待機状態になってたでしょ。
> 認証なんか必要ないわな。
いや、待機状態だからこそ無防備であってはならんわけで。
パイロットも到着せず警備もいない状態でそれはない。
もしそうなってもいいなら最後に認証を立てておくのが普通。
そしてその認証を強引に突破したら・・・
>>544 はいはい、それは別の話だから、
どっかいっててw
>>542 だから、「ガンダムを起動して盗む」なんて馬鹿な戦術は誰も取らないの。
「誰も取らない戦術に対抗策を仕掛ける」のはムダなの。
君は前提自体が間違ってる。
>>551 >ガンダムはSFじゃありませんから
>演出優先で製作されているだけです
つまり種以下のおこちゃまアニメってこと?
まるで種がSFとか言い出したぞこいつwww
いいかげん
ガンダムの機密を盗む->ガンダムを起動して動かす
にすりかえるのはやめなさい。
もうばれてるからw
>>556 >だから、「ガンダムを起動して盗む」なんて馬鹿な戦術は誰も取らないの。
アムロみたいな中学生にも盗まれる警備がリアルで究極であると。
認証なんて簡単で強固なシステムすらいらないと。
バカですか?w
>>555 > 警備は全員死んだだけだろ
いや死体もなければトレーラーの周りもキレイなままでしたけど。
ザクマシンガンの洗礼は受けてない様ですよ。
>>560 警備に行こうと思ったら襲撃くらって死んだとかじゃなくて?
>>559 簡単->パイロット、整備員を変更するのにいちいち登録が必要
強固->「乗って盗む」のしか防げないw「機密を守る」のには何の役にも立たない
いいかげんにしろw
>>562 >簡単->パイロット、整備員を変更するのにいちいち登録が必要
それってなにか難しい事なんですかね?
>強固->「乗って盗む」のしか防げないw
その為のシステムであって
「それだけで全てをまかなえる」システムではないんですけど何か?
認証さえあれば一切のセキュリティが不要なんて誰も言ってませんが何か?
で、その最後の牙城である「乗り込みを防ぐ」と言う役割りに措いて
認証は有効であると認めたわけですね?
では続けてその有効なセキュリティが不要である根拠をどうぞ。
>>563 いや、機体に乗り込んで奪うやつなんて存在しないんだし
そんな認証必要ないだろ
>>562 >簡単->パイロット、整備員を変更するのにいちいち登録が必要
>強固->「乗って盗む」のしか防げないw「機密を守る」のには何の役にも立たない
だからザク二機もあればそのまま持っていくと何度言えばいいんだ
承認なんかあっても後でゆっくり解除するわ
>>566 >だからザク二機もあればそのまま持っていくと何度言えばいいんだ
認証を入れないで動かした時点で警告>警告を無視>カウントダウン開始
それでも「そのまま持って行く」でオケ?
現用兵器に認証を付けないのは機密とすべきものではないから、というのがあるけど、これは明らかに間違い。
航空機で言えばステルス技術、アビオニクス…また戦車で言えば複合装甲、FCSなどは高度な軍機ですよ。
民生品をかき集めて作られている訳ではないのでね。
それでもなぜ認証なり、鍵を付けないのかというと基地や部隊が幾重にもセキュリティの役目を果たすため。
(これについてはさんざん聞かされているよね)
で、上記の状況で敵の機密兵器を我がものにする場合、危険を冒して奪うよりも設計図面などの情報を手に入れる方が早いと考えるのが普通でしょう。
それに現物を奪ってそこから図面を起こして解析するのではあまりにも手間が掛かるので(ただし火器などの構造が簡易なものはこの限りではない)。
敵軍兵器の強奪というのが非現実的な想定なので認証システムは不要なのですよ。
>>567 コロニーに穴開ける気か?
承認システムがいつのまにか自爆装置になってるんですけど
>>569 >
>>567 > コロニーに穴開ける気か?
だからオマエのアタマん中は
自爆=キノコ雲=ギャラクターのメカ鉄獣なのかと。
しかしハゲワールドではそれもアリだったがな。
>>571 コロニーに穴を開けずにガンダムだけ破壊ですか。随分と器用なことするな
普通は壊れても機密兵器なら持っていくよ
ルナチタニウムだけでも十分に持っていく価値はあるからな
色々と不足してるジオンじゃ分解してパーツにするだけでも価値あるしな……
てか、都合の悪いレススルーしてる時点で釣りだろ
認証厨は、JALやANAに連絡して
「ハイジャックやテロを防止するために
コクピットに個人認証装置を装備するように」
と言ってやってくれ。
きっと「すばらしいアイデアですね」と感謝されるぞwww
もうマニュアルに新規ユーザー登録する方法が載ってたで良いだろw
>>568 >現用兵器に認証を付けないのは機密とすべきものではないから、というのがあるけど、これは明らかに間違い。
>航空機で言えばステルス技術、アビオニクス…また戦車で言えば複合装甲、FCSなどは高度な軍機ですよ。
しかしそれらは戦場に出た時点ですでに敵の手に渡るものと想定されているんですけどね。
いつまでも機密にしてはおけない物として見切りはつけられているはず。
つまり切り札として切ってしまった状態にある物であり。
逆にUF0(として認識されている物)については一切の情報が世間に漏れ伝わらないわけだが。
それを「機密事項」と言うのでは?
ここでみんなが知っている知識で語られるものは機密でもなんでもないと言う事ですよ。
>で、上記の状況で敵の機密兵器を我がものにする場合、危険を冒して奪うよりも設計図面などの情報を手に入れる方が早いと考えるのが普通でしょう。
ではその図面が安置されている研究施設に認証システムはありませんか?
問題は現物や図面の違いではなく「機密の保持」ですよ。
・・・論点ずらしに入ってね?
>>574 パイロットごと拉致するのが基本のハイジャックと
機体を強奪することが目的のガンダムでは
比較の対象にはならないと思われ
>>576 >逆にUF0(として認識されている物)については一切の情報が世間に漏れ伝わらないわけだが。
存在しないものに何を言ってるんだ、お前は
認識されていないモノは存在しないか・・・哲学だなw
>>578 いたじゃん、パイロットを拉致どころか殺害して操縦しようとしたバカなハイジャック犯。
>>578 911ではハイジャックしたテロリストが操縦したわけだがな。それも複数機。
>>576 研究システムと兵器は違うだろ、何考えてるんだ
>>579 >存在しないものに何を言ってるんだ、お前は
それが「機密」と言うやつだ。
存在するかどうかはオレも知らん。
だからこそ「機密」なんだろうが。ヴォケが!
ハイジャックの目的と犯人の能力次第だよな
パイロットが必要か否かは
つかシャア自身偶々V作戦を知ったとか言ってなかったか?
>>584 存在するかどうかもわからないものの為に、誰が敵の研究施設に行くんだよ
>>576 研究施設にも自爆装置をつけるのか?
そうだな、盗まれるぐらいなら基地ごと爆破するんだよな
>>584 つまり、UFOはどこかの研究施設が極秘裏に開発中の機密兵器なわけか?
矢追純一が怒るぞ
えとね・・・ヒトは判らないから調べると思うの
UFOは未確認飛行物体です><
軍の最新鋭戦闘機とか、宇宙人の乗り物とか、プラズマとかはUFOの正体な訳で
調べないと判らないのです
592 :
568:2008/04/25(金) 19:29:59 ID:???
>>576 >しかしそれらは戦場に出た時点ですでに敵の手に渡るものと想定されているんですけどね。
>いつまでも機密にしてはおけない物として見切りはつけられているはず。
それは兵器の宿命ですよ。切り札は切った時点で切り札でなくなるのと同じ理屈です。
いつまでも機密扱いで運用できる兵器はありませんから。
ですから盾を切り裂く矛、それを防ぐ盾が延々と開発され続けているのです。
>ここでみんなが知っている知識で語られるものは機密でもなんでもないと言う事ですよ。
では、過去に存在自体が秘密とされていた兵器で、それに認証or鍵があったという例を挙げてください。
既存の知識で推察しないと、単なる俺設定の告白場所になりますよ。
>ではその図面が安置されている研究施設に認証システムはありませんか?
>問題は現物や図面の違いではなく「機密の保持」ですよ。
研究施設に認証システムは当然あるでしょう。
現物に機密は無いと言っているのではなく、これを強奪する意義が少ないと言っているのです。
誰しもリスクが少なく意義の多い方を選ぶでしょ?
実際、日本にも多数の未確認飛行物体が飛来しました。
冷戦時代に多かったのですが、その頃はロシアのほうから飛来しました。
今は中国からが多いらしいです。
なお、未確認飛行物体の正体の多くは軍用機ですが、
未確認飛行物体はすぐに確認されて未確認飛行物体ではなくなります。
>>593 それは未確認飛行物体ではなく所属不明機では?
レーダーじゃ精々そこら辺に何か有る程度しかワカリマセン
>>592 切り札とは隠しておくから意味があるんですよ。
あの時はああやって隠しておいたとか今度はこうやって隠すとかネタバラシするレべルのものは本来秘密でもなんでもない物なんです。
つまり今ここで知られている方法やセオリーなんてもんは上の方から見れば絞りカスみたいな物。
その絞りカス程度の知識を寄せ集めて何が分かると言うんですか?
むしろその絞りカス程度の知識で全てが推し計れると考える方が浅はかと言うもんです。
>>597 前例も何も出てこない以上、お前の俺設定でしかないだろ
頭おかしいんじゃないの?
XF-2にも認証装置が付いてたわけはないし、
開発中の機体に認証装置なんてつける理由はない罠
『機密兵器に鍵を付けないのは可笑しい』と言うのもアレだと・・・
>>597 敵に存在が知られるまで永遠に機密にしておくのか?
>>597 開発終了しても技術的に搾りかすになるまで運用は無しか
人命より秘密のほうが大事だなんて現場の兵士が可愛そうだな
実際の運用中に乗り込まれる・・・
それって撃墜されたか、基地を占領でもされてんじゃね?
604 :
568:2008/04/25(金) 20:20:55 ID:???
>>597 >切り札とは隠しておくから意味があるんですよ。
隠しっぱなしというのは、使わないと言う事になりますよね。もはや兵器ではありませんよね?
>むしろその絞りカス程度の知識で全てが推し計れると考える方が浅はかと言うもんです。
別に全てが推し計れると考えるとは考えていません。
ただ、あなたはガンダムには認証が必要だと自説を分かって貰いたいのでしょう?
だったら過去・現在から未来を推察するとか、理論立てて認証システムの有効性を説くなりしないと、みなあなたの説に賛同しませんよ。
戦艦大和は虎の子として温存され続け、
実戦力として実戦に参加した時には
既にその能力を発揮する戦場はなく、
沖縄に座礁して固定砲台として
米軍の沖縄上陸を阻止することが
ミッションとされた。
まさに宝の持ち腐れだった。
認証君は、その愚を繰り返せと言うわけだ。
>>604 機密とは手品ではありません。
例えその正体を明らかにしたとしてもそれが百パーセントではないと言うのは分かりますか?
つまりまだ露見していない部分がありそこは今も機密として生きているのです。
世の中万事「あの時はこうした」とか言わなくても良い事までベラべラと喋ってくれるとは限らんのです。
ならば「認証システムなどない」と言うのも単に「あると言ってくれない」から「ないと判断した」程度に過ぎないと知るべきです。
そんなものは存在しないと言う証拠などありませんよ?
>>606 さすがに限界。誰かわかりやすく説明してくれ
>>608 意訳「俺の脳内では認証システムは存在しているんだよ文句言うな」
悪魔の証明みたいなものか
絶対に無いと言い切れないところにつけこんで論点ずらすんですねわかります
ガンダムのコンソールには初期パスワードが貼り付けてあったんだよ。
612 :
568:2008/04/25(金) 20:55:13 ID:???
>>606 >例えその正体を明らかにしたとしてもそれが百パーセントではないと言うのは分かりますか?
>606さんは>568さんと中の人は一緒なのかな?
一緒だとしたら
>>568で>しかしそれらは戦場に出た時点ですでに敵の手に渡るものと想定されているんですけどね。
と言う言葉と矛盾してませんか?
別の人だでしたら「私も上記発言に同意している」が答えです。
>そんなものは存在しないと言う証拠などありませんよ?
では現用兵器に認証システムがあったとして、その存在を隠す意義は何でしょうか?
何か禅問答みたいになってきたなw
>>612 たぶん、
「機密を盗むためにスパイがハッカーを連れてきてパス解読するのを防止するため」
とか言い出すんじゃねーの?wwww
>>612 >
>>568で>しかしそれらは戦場に出た時点ですでに敵の手に渡るものと想定されているんですけどね。
> と言う言葉と矛盾してませんか?
つまり現時点で分かっている事の全てを投入しているわけではないと言う事です。
小出しに発表していると。
なぜかと言えば全てをさらけ出してしまえば相手にコピ一された場合、それが自分に返って来るからです。
だからその場合を想定して、自分の送り出した物を打ち破る手段を手の内に残すわけです。
>では現用兵器に認証システムがあったとして、その存在を隠す意義は何でしょうか?
簡単な事です。
あると言うから研究されるんです。
ないと言っておくに越した事はないでしょう。
少なくともここのスレの人達はその言葉に安心してそれ以上に探りを入れて来ませんw
最上のセキュリティじゃありませんか。
普通、機密が敵の手に渡ることが避けられないような状況に陥った場合
自爆するんじゃないの
認証キーなんてあったって解体されちゃうじゃん
相手は自動車を盗んで乗り回すことが目的じゃなくて
その自動車に使われている技術が欲しいわけだしさ
それに、そもそも兵器って自動車と違って悪意を持つ人間が
簡単にアクセスできるような状況で運用しないことが前提じゃん
>>615 > それに、そもそも兵器って自動車と違って悪意を持つ人間が
> 簡単にアクセスできるような状況で運用しないことが前提じゃん
シャア「それをわかる人間とわからない人間がいるのだよ。」
>>614 >つまり現時点で分かっている事の全てを投入しているわけではないと言う事です。
>小出しに発表していると。
>>602
マジっすか
それでずーっとグダグダやってるっすか
バカっすか キチガイっすか 死ぬっすか
現物盗んだところで、そのまま運用できるわけないし。
認証とか、バカじゃねーの?
>>619 堂々と運用してる種ワールドからきたんだろう。
部品とかどうなってんの?と思うけどw
>ではその図面が安置されている研究施設に認証システムはありませんか?
あるよ。
それは、図面やそのコピーを侵入者が持ち出すことは簡単だし実例があるから。
可動状態の実機を持ち出すのは困難だし実例もない。w
624 :
568:2008/04/25(金) 22:02:53 ID:???
>>614 >つまり現時点で分かっている事の全てを投入しているわけではないと言う事です。
何だか論点がずれているような。。。
兵器の持つ機密性は実戦運用した場合鹵獲や遺棄で敵に解析されるのは織り込み済みのリスクだと言いたかったのだけど…
新兵器の発表というのは、それ自体が抑止力を持ちます。
極秘にしている技術というのは、未だ研究・実験段階で兵器ではありません。
>あると言うから研究されるんです。
無いと言っておいて、認証システムを付けておくと言うことですよね?
であるならば当然、敵も同様な考えでしょう。
ということは「認証システムはある」と言っても何の不都合もないのでは?
試作機なのに、認証が故障したらどうするの?
当然、動力系統か何かに直結してるんだよねえ。
でなければちょっと配線いじればすぐ動かせちゃうし。
そんな未完成の試作機の動力系統におかしなスイッチつけて
開発したいとか言うヒマな研究者がいると思ってるの?w
あと、タダでさえ危険なのに誤動作するかもしれない自爆装置なんてついてる機体に
のりたいなんてバカなテストパイロットがいるの?w死ねば?www
機密満載の機体を持ち出した例としてはミグ25亡命事件があるが、
あれは訓練中に脱走したのだから認証や鍵があっても防げなかった。
やっぱり認証とか無駄だよ。歴史が証明してる。
おまいら、もし仮にコクピットに装備するのなら、
それは「鍵」(キー)ではなく「錠前」(ロック)だ。
キーをコクピットに置いておいてどうするwww
ベレンコ中尉のMIG25も亡命後の2ヶ月あまりでソ連に返却されているから、実機だけがあってもあまり意味は無いという証左かもしれんですね。当時のソ軍の迎撃機はミサイルキャリアーに徹していたってのもあるけど。
二次大戦中に英国空軍がドイツの最新鋭戦闘機(FW190)を盗み出す作戦があったりしたけど、部品点数が少なく航空力学が未達な当時なればこその考えでしょう。
(作戦そのものは、方向を見失ったFW190が英軍基地に着陸したため中止となった)
>>628 ここにも同文面でわざわざご苦労なこった
だがここで問題になっているのは「承認システム」であって「鍵と錠前」ではないんだな
>>630 その二ヶ月でケツの穴の中まで調べつくしたってだけじゃないのか?
>>631 承認システム?ナンダソリャ。
あ、ひょっとして認証システムのことか?
>>631 承認システムって、上司のハンコのことか?
>>627 パイロットが「敵地で機体を離れる時はこのスイッチを押せ」と言われていたスイッチはあった
もちろんベレンコ中尉は押さなかったw
リモコンで爆発?
そんなのに貴重なエリートパイロットを乗せるなんてソ連でもやらんw
MSって戦闘機とも戦車とかとも違うんだしそこらへん持ち出されて認証がないなんていうのはおかしいよな
じゃあ「ボクの考えたスーパーロボット板」で聞いて来いw
ここは真面目に考証するスレなので。
2ちゃんで真面目なのはおまえだけだ
もしも認証があれば奪われる事はないんだし時間稼ぎにもなるだろ
それにドイツ戦車にも鍵がついているんだろ? 何で付けているんだよ
説明して見ろ低脳どもWWWWWWW
じゃあなんで他の国の戦車には付いてないんだよ
説明して見ろ低脳WWWWWWW
おまえが俺の質問に答えたら教えてやるよWWWWWWW
>>641 >もしも認証があれば奪われる事はないんだし時間稼ぎにもなるだろ
ザクが二機もあれば以下略
>644
だから何でドイツの戦車に鍵が付いているのか聞いてんだよWWWWWWW
>>641 認証なんてなくても奪われねーよw
新型機なのにたまたま燃料が入っててたまたま弾の入った武器も装備してて
たまたま癖のあるテスト機でも完璧に操縦できてたまたまハッチも全部開いていて…
空が落ちてくることを心配するレベルw
>>627 コードがバレてオデッサ目指す部隊が突然自爆全滅するんですね。わかります。
つまりマ・クベ様が打ったミサイルは条約違反の核なんかではなく、
自爆コード散布用ミサイルだったのですね。わかります。
いくら現行兵器になぞらえてV作戦を語っても無駄。
なぜならそれらはV作戦ほどの「驚異的な技術」を持ってないからだ。
敵も大した性能差を感じぬ兵器を捕らえた所でドングリの背比べを埋める程度の技量しか得られない。
現代ではその程度の事件しか起きていない。
現代では機密の保持など無理に等しい。
どんな機密もほぼ漏れ渡る。
もはやこんなにも情報戦が張り巡らされた世界で機密の保持などよほどの事がない限りはしない。
つまりは「本気で機密の保持もしていない事例」をいくら取り上げて語っても
それはデキレースに熱くなっているのと同じ。
半ば「持ってけドロボー」状態にある現代を一年戦争に置き換えても投げやりな「ガンダム大地に立つ」にしかならないと言うこと。
> 半ば「持ってけドロボー」状態にある現代
機器そのものについてはそうだね。
施設や格納庫の出入りは厳しいチェックがあったりするし、整備マニュアルも
限られた人しか閲覧できなかったりするけどね。
情報の保持について日本は信用されてないから、ステルス機を売って
もらえなくて自前で開発してたりもする。
>つまりは「本気で機密の保持もしていない事例」をいくら取り上げて語っても
>それはデキレースに熱くなっているのと同じ。
とうとう「現実のほうが間違ってる」の域まで達しちゃったかw
トンデモさんには良くあることだけど。
まあ陰謀論というのはそういうものだ。
ありもしない事態を前提にしているから、
間違った結論が出てきてしまう。
656 :
568 :2008/04/26(土) 09:18:48 ID:???
>>652 >いくら現行兵器になぞらえてV作戦を語っても無駄。
そうなるとお互い話が噛み合わなくなりますよ。
現状に根ざした常識の延長線上で話さないと俺様設定の言い合いになりますよ。
>なぜならそれらはV作戦ほどの「驚異的な技術」を持ってないからだ。
例えば米国の制空戦闘機F22ラプターなぞは「驚異的な技術」を持っていると言えますけどね。
最強の制空性能と高速巡航性能に加え、ほぼ完璧なステルス技術は他国の同時期開発のものと明らかに世代を画していますよ。
ドングリの背比べではないでしょう。
では何故、(F22ラプターに限らず)強奪事件が起きないかというと
1・セキュリティが強固である基地への侵入がリスクが高すぎる。
2・現物から解析するにはあまりにも手間・時間が掛かり、上記リスクと見合わない。
3・未搭乗パイロットが潜り込んでいきなり飛ばすのは先ず無理(自軍の正規パイロットですら受領機体の慣熟訓練に相当期間費やされる)。つまり操縦技術を要する兵器は、パイロットの存在自体がセキュリティになっているのです。
まぁ何故アムロがいきなりガンダムを操縦できたのかはNTだったし、マニュアルを盗み見ていたからで(ゲフンゲフン)
>>656 だな。F-22に乗り込めたとしても、エンジン始動手順すらわからんwww
しかし、F-22というと戦闘機スレのお馬鹿を思い出してしまうw
658 :
568 :2008/04/26(土) 10:33:32 ID:???
>>641 レオパルドにエンジンスターター用の鍵があるのは正直謎ですね。
道を封鎖するように遺棄する場合、敵に自走排除させにくくするためなのかなと個人的には想像しています。
(本来は爆破→遺棄が正しい手順なんですけど、そうも言ってられない状況も当然考えられる)
永らくワルシャワパクトと正面対峙していたので、独自の思想があっても不思議ではないような気がしますけどね。
ティーガー以降に量産された戦車、MBTたるパンターにも付いているので、まぁある種の伝統かと・・・
(ティーガーの取り説の最終ページには敵に奪われないよう注意を喚起しているので、鹵獲防止から始まったと考えるのもあながち間違いではないような)
鍵=ご主人様の証だから
なんで、こんなに進んでるんだw
そのラプターとやらがどれだけの高性能かは知らないが
そんなものは「限られた一方向にのみ」突出した高性能でしかない。
要するに「東大を出てはいるが社会常識の足りないおバカ」と言うところ。
そのラプターを配備すれば一気に軍事バランスがひっくり返る程の超高性能でもないだろう。
トータルで見れば大した事はない。
第一ジャンケンの様な(天敵がいる)兵器では決定打にはなり得ない。
それは当時の最新鋭機ファントムが中国だかソ連だかのミグにあっけなく撃墜されコストパフォーマンスの悪い結果を残した事例を見ても明らか。
つまりは敵国もラプター自体にさほど魅力を感じていないと言う事だ。
「あったらいいな」程度、それが現在の軍事バランス。
もしもガンダムのようなスーパーロボット(ザクの弾を何発食らっても不死身、一撃でザクの装甲を引きちぎるetc.)が開発されたなら
万難を廃してでも強奪に来るだろう。
遂に現代兵器からの考察を投げて俺理論一本に絞り始めたぞwwww
>>662 いや、ラプターを日本に配備すると「軍事バランスが一気に崩れる」と言って抗議してきたり
米国でロビー活動をしている国が実在するわけだが。今、聖火ランナーで世界中の注目を
集めている、あの国な。
>>664 それは単なる方弁。
要するに「ただでさえあっちこっちに金が掛かるのに
今更軍事費なんかに予算を取られてたまるか」
程度の事を言ってるに過ぎない。
もしもラプターにそこまでの力があるのならラプターを盾にアメリカは
政治的圧力をグイグイ掛けて来る。
そのくらいは読んで欲しい。
単なる言葉尻をそのまま真に受けていては何も読めないと言うこと。
>>665 お前さ、F-22がどういうもので、どんな議論が起きてるかくらいは勉強しろよ。
その圧倒的なステルス性能ゆえ、今のところ日本を含め同盟国への輸出が
米国議会によって禁止されている。軍部やロッキード・マーティンは日本に
売りたがっているけどな。
> もしもラプターにそこまでの力があるのならラプターを盾にアメリカは
> 政治的圧力をグイグイ掛けて来る。
アメリカという国が置かれた状況を全然理解できてねーじゃんw
F-22の対日輸出を阻んでいる最大の要因は中国系や親中派の
連邦議会の議員連中だよ。
>>666 それを3行にまとめてみればいいだけの話。
売るとか売らないとかそんなレべルで引っ掛かってる時点で本筋を見失っている。
自分が今何を言ってるか分かってるのかね?
なあ、ここって 一年戦争をリアルに考察してみる のスレだよな?
キチガイを相手にして損した。
ハナから理解するつもりがないなら日記帳にでも書いてろよ
>>667
>>669 簡単に人をキチガイ呼ばわりするキミの頭の方が狂ってると思うけど
まるで狂犬
>>665 > 要するに「ただでさえあっちこっちに金が掛かるのに
> 今更軍事費なんかに予算を取られてたまるか」
GDP比でいえば、あの国はもうこれ以上はありえないぐらい
軍事費に予算を割いてるわけだが。
> もしもラプターにそこまでの力があるのならラプターを盾にアメリカは
> 政治的圧力をグイグイ掛けて来る。
FSXの時の経緯を知っていれば、米国が日本にどんな方向の圧力を
かけてきているか、わかりそうなものだが。
>>671 キチガイは言い過ぎた。無知で想像力のない人に訂正するよ。
なにをどう考えても軍事費に予算を持っていかれる国が破綻しているのは明晰。
かのオリンピック大国だってその愚かさに気が付いてる。
つまりラプターなんか相手にした所で自分が疲弊すると分かっている。
ラプターごときにかまけているならば経済に心血注いだ方が効率が良い。
そしてラプターが決定的な戦力にはならんと知っている。
つまりはあってもなくてもいい物、それだけのものでしかない。
だから口で騒いでけん制するだけなんだよ。
実力行使するほどでもない。
単なる両国間の「なんちゃって論争」を真に受けてどうするね?
そもそもラプターがあったからと言ってそれが即相手国の脅威になるかと言えば「まずない」
つまりスーパーカブが「これだけ燃費いいですよ」と出したカタログスペックは所詮カタログスペックでしかないと言う事。
なんの障害もない平地をトロトロと走行して出したデータを鵜呑みにするアナリストなどいないと言うことだ。
>>475 連邦も馬鹿ばかりじゃないから、ジオン共和国の首根っこはちゃんと押さえてたろう。
二度と公国勢力が政権を取らないようにね。
戦後日本をアメリカが監視/監督していたのと同じ。
>>676 しかし、地球本国から一番遠いコロニーだからな。監視にも限界があるんじゃないのか?
ちゃんと反米勢力が神輿を担げないシステムは作ってあったじゃないか
>そもそもラプターがあったからと言ってそれが即相手国の脅威になるかと言えば「まずない」
なるよ?
4対1で戦っても被弾せずに一方的に相手をふるぼっことか
F-15、-16、/A-18を相手に100:0を超えるキルレシオ比出したりとか
既存の戦闘機じゃどう足掻いても勝てないレベル
ザクでνガンダム相手にするようなもんだ
こんな兵器があるのに脅威にならないとか、頭のネジ抜けてるんじゃないの?
>>679 そんな脳内データが何の実証にもならないとベトナム戦争が証明してるわけだが。
そしてそれをターニングポイントにアメリカは兵器のスペックを過信しなくなったわけだが。
そもそもラプターがあっても一体どうやってアジアまで攻め入るつもりかな?
そしてラプターを搭載している母艦が撃沈された際ラプターはどうなる?
こんな簡単な弱点も見抜けない頭で「ラプター最強」を唱えても何の実証にもならない。
だから「ある一方だけ突出した能力は役に立たない」と言ってるわけだが。
>>681 ラプターだけで戦争するわけねーだろ
頭おかしいのか?
ラプターとそれを運用する環境があるからラプターが驚異だし最強なんだろ?
>>681 > そもそもラプターがあっても一体どうやってアジアまで攻め入るつもりかな?
すでに嘉手納に配備されてるんだが。
そしていかなラプターと言えどミサイルに狙い撃ちされればそれまで。
つまりラプターは視認されない(そして侵入を気取られない)ケースのみその役を成す非常にピーキーな兵器で
使い所は非常に狭い。
簡単に言ってしまえば
高い割に大して使い所もないべンチウォーマ一
と言った所だろう。
そんなものを本気で欲しがる奴はいないと言うこと。
パランス悪杉。
>ラプターを搭載している母艦
B52も飛び立つんですね、わかります。
ガンダムにもラプターと同じこと言えると思うんだがな
「ある一方だけ突出した能力」を持つ機体だし
それともあれか
ガンダム一機のおかげで連邦が勝ったとか本気で思ってる人か
>>683 >すでに嘉手納に配備されてるんだが。
それが何か?
あんな「見せパン」ポーズにだれがびびると?
まさか本気でそれが何かの脅威になるとでも?
> そしていかなラプターと言えどミサイルに狙い撃ちされればそれまで。
レーダーに映らないものをどうやって狙うの?w
> 高い割に大して使い所もないべンチウォーマ一
戦闘機としての運動性能も群を抜いてるんだけど。
アフターバーナーなしの垂直上昇なんて他に真似できる戦闘機ないぞ。
> あんな「見せパン」ポーズにだれがびびると?
中国がビビリまくってるじゃんかw
>>685 >B52も飛び立つんですね、わかります。
もう少し考えてレスしたらどうかな。
そう言うのを「頭隠して尻隠さず」と言うんだが。
こんな連中が束になってもラプターをろくに運用できんだろうな。
カタログスペックに舞い上がり
「これはイケル!」と大量に購入してただ死の商人のフトコロを潤すだけ。
そこまでアホな奴がトップを張っていたら大変だな。
兵器ってそういうもんじゃん
>>690 バカにされてることに気づいてください。
あなたをいじって遊んでいることにそろそろ気づいてください。
>>688 >レーダーに映らないものをどうやって狙うの?w
君はミサイルについて勉強するといい。
>戦闘機としての運動性能も群を抜いてるんだけど。
>アフターバーナーなしの垂直上昇なんて他に真似できる戦闘機ないぞ。
君はミサイルについて勉強するといい。
ガンダムの何が凄いかと言うと
「敵の攻撃がヒットしようと何ら支障ない」と言う所。まさしくアニメ。
そんな不死身の兵士がいればそりゃ飛びついて来る。
そんなのが大挙して正面突破して来られたら防ぎ様がない。
ラプターの比でない事はお分かりか?
>>693 > 君はミサイルについて勉強するといい。
レーダーに映らない、赤外追尾も熱追尾もできない戦闘機をどうやってミサイルで落とすんだ?
って聞いてるんだがw
視認できるところまでのこのこ近づいていってミサイル打ち込むのかよ?www
>>693 アッザムリーダーのこと、時々でいいから思い出してください。
>>693 勝利宣言していいからさ、もう消えてくれない?
>>694 >レーダーに映らない、赤外追尾も熱追尾もできない戦闘機
手品には「タネ」ってものがあってだな。
タネを明かしてしまえば案外大した事はない。
>赤外追尾も熱追尾もできない
これをまず説明してもらおうか。
>>695 >アッザムリーダーのこと、時々でいいから思い出してください。
近づかれる前に戦艦の主砲並のビームライフルで狙い撃ち、これだろうな。
あるいはガンダム数機による挟撃。ジムとの混成もアリ?
698ってステルスの意味もわかってなかったのかwww
>>693 おまえの説は盗賊100万人計画以外のなにものでもない。
>>704 おまいの言葉で説明するんだ。
理解もしてない奴に何を言ってもムダだからな。
>>705 どこがわからないのか言ってみろ。教えてやるから。
>>706 なんだまだ説明できないのか。
呆れたもんだ。
>レーダーに映らない、赤外追尾も熱追尾もできない戦闘機
ここkwsk。
ステルスミサイルなんてのはないのか?
弾道ミサイルがレーダーに映らなければ無敵じゃね?
>>レーダーに映らない、赤外追尾も熱追尾もできない戦闘機
>ここkwsk。
あれ読んで理解できないのか?
>>707 だからどこがわからないんだよ?
「どこがわからないのかわかりません」状態か?なら相手できんぞ。
Wikipediaの説明をよく読んでわからないところを朝までに列挙しておけ。
もう寝るから。
>>708 コスト的・命中精度的に難しいんじゃないかな。
ミサイルを100%迎撃するのは現状でもほぼ不可能だから、真剣に
開発してるとは思えない。巡航ミサイルなんかは塗装レベルの単純な
ステルス性は確保してるみたいだけど、ステルス性を上げるには形状も
制限が出るから速度も出せなくなるし、コストや性能面のバランスを取る
のが難しいだろうね。
>>710 つまり自分では一切理解できていないからウィキでごまかしたと。
まあそんな所だろうな。
ステルスなんて言葉を過信してる時点でそんなオチだろうと思っていたよ。
>>712 お前こそ、高いステルス性を備え、運動性能も高いF22をどうやってミサイルで
打ち落とすのか説明してみろよw
高いと書いてあっても完璧とは書いてない罠
>>713 たかだか人が乗り込む戦闘機のどん臭い運動性能に
ミサイルが負けているとでも?
戦闘機の性能の足を引っ張ってるものが何かを理解していれば
こんなハズカシイ言葉は出て来ない。
ステルスを魔法の言葉と勘違いして有人兵器のウイークポイントをごっそり落としてる所がすでにダメ。
だからトータルで物を見ろとあれほど
>>716 ステルス性が完璧じゃないにしても、F22の方が先に敵機を捉え、有利な
ポジションを取り、先制できると考えないところがすでにダメ。
ミサイルで簡単に撃ち落とせるって
そもそもステルス機の襲来を事前に知っているか早い段階で捕捉しないと無理なのにな
今からそっちに飛んでいきますよーミサイル用意しててねーって隠密戦闘機があったら見てみたいものだ
300回の模擬戦闘で、F16はレーダーに捉える間もなく打ち落とされてるんだろ?
そんな相手にどうやってミサイル打ち込むっていうのかねぇ。
そんなことF-14の時もいってたよね
ミグは絶対勝てないとか
模擬戦は所詮模擬戦。
コーラサワーかおまえは。
そもそもステルス性能を活かして攻撃すると言う事は
行動範囲が限られる
行動時間が限られる
大編隊を組んで行動できない
搭載火器に制限がある
こんな悪条件の中でどれだけの活躍ができると言うのか?
ステルスに夢見杉。
ステルス自体には戦略的価値などないに等しい。
単なるピンポイント爆撃に重宝する程度。
そして戦闘機としての優位性には直結すらしない。
つまり戦闘機としてはドングリの背比べの域を出てすらいないと言う事。
ちなみに戦闘機の苦手とする兵器に対してどれだけの優位性がある?
結局落とされてしまうなら単なる「高いだけのフツーの戦闘機」だ。
で、それとガンダムの鍵とどこに関係があるの?
話題そらしすぎて自分でも何言ってるかわからなくなってるんじゃないの?
ああ、バカの方でしたか
だいたいが戦闘機に対して「相手も戦闘機」と言う発想自体がダメ。
拠点にミサイル据えて待ち構えているだけで充分。
どれだけ運動性能が良かろうが「こちらに向かって来る戦闘機」を落とすのに大した苦労などしない。
ガンダムやマクロスでもあるまいにおそろしく軌道を変えながらやってくる戦闘機などありませんが何か?
>>722 >ああ、バカの方でしたか
ああ、バカの方ですね?
つまり兵器としては大した魅力もない近代の例をいくら引き合いに出しても
イコールV作戦奪取の必死さには繋がらない、と言う事。
セキュリティにおいても「このくらいしておけばいいだろう」レべルの事例をガンダムに当てはめても意味はない。
F-22の母艦って・・・
ひょっとして、F-22で成層圏を超音速で飛行しながら絨毯爆撃する人ですか?www
>>721 >ちなみに戦闘機の苦手とする兵器に対してどれだけの優位性がある?
戦闘機が苦手な兵器はレーダーと戦闘機。だからステルス性が重要となる。
敵攻撃力の無力化、自機の攻撃の優位性という事では「敵の攻撃を物ともしないガンダム」と同じ事。
>>708を見てふと思ってしまった
今のステルス技術でステルス空母って作れる?&意味ある?
>>727 作れるだろうし意味あるだろうけど予算がない。
>>727 空母は形状的にステルス性能はあまり期待できないよ。
イージスなんかはそれなりにステルス性を考慮した設計になってる。
通常は50kmまで接近すれば発見されるところを25kmまで気づかれず、
しかもレーダーに映る船影がもっと小型の艦船に見えるとかそういう
レベルだけどね。
ところで
兵 器 と 個 人 認 証 シ ス テ ム
の話はドコですればいいのでしょうか?
>>727 アメリカの次世代空母計画CVN21ではシグネチャー低減(ステルス残存性)を考慮してるよ。
航空機みたくレーダーに全く映らないという訳ではないけど、漁船程度の大きさには欺瞞できるとのこと。
今後はミノ粉散布下と同じで有視界戦闘がメインになるかも。
>>731 ステルス技術の向上で有視界戦闘がメインになるのか
それ今度のガンダムで採用しない?
>>731 ってことは漁船の船団を敵国に向けて出港させれば相手はびびるわけか。
雲の多い夜間なら赤外写真でもバレなくない?
軍事衛星って静止軌道上にないし、雲がかかってたら無効でしょ
>>736 いまから思いつきの口からでまかせを書くので笑って許してね
衛星写真てさ、船の上面にでっかい鏡設置して空を全面に映せばごまかすことできない?
>>734 逆に一方の側にだけミノ粉レーダーがあるとか。
さすがにそろそろミノ粉の対応兵器が出てきてもいい希ガス。
>>739 どちらかというと、空よりも海を映したほうが、偵察衛星対策としては合理的だと思う。
ミノ粉は写真まで取れないようにするから衛星写真すら無効だろ
MSのカメラは影響受けないみたいだからMSの頭にパラボラアンテナ付けて周回させときゃいいんじゃね?
>>743 問題は衛星からのデータを受信できないことだがな。
>>744 サランラップでくるんで自分たちの勢力圏に落とせばいいんじゃね?
初期の衛星はそうやってフィルム回収してたし
>>745 艦船の追跡にそんな悠長なことをしていて大丈夫なのか?
なんか物凄い勢いで伸びてるから何事かと思ったら。
チョット前に重機でのATM強盗が流行って、
鍵の種類が少ないことが問題にされたことがあったけど、
実際には多くの土建屋はそもそも鍵を機械につけっぱなしにするものらしいな。
ユンボなんかとガンダムを比べるな! というお話をされてた人はもう…
>>749 いや、ユンボにはものすごい機密が隠されているんだよ。
あまりにも厳重に守られた機密だから、
その機密があること自体誰も知らないし、
そんな機密がユンボにあるなんて誰も知らないんだよ。
それが本当の機密というものなんだよ。
確かに敵のユンボが突然攻めてきた時
そばに転がっていた白いユンボに乗って
戦え!って言われても
一般人には操作できないしな
>>751 俺、フォークリフトなら無免許で乗り回してたぞ。
親父の工場でバイトした時にな。
お前はNTの資格がある
達人はあのショベルの先に筆を付けて字を書いたりするから、
ザクマシンガンくらいなら操れてもおかしくない
>>751 親父がユンボの設計者ならどうだ?
主人公が親父の開発データを盗み見てたりするんだ。
そして主人公がもうね、ユンボを運転するためだけに生まれてきたような少年でさ(ry
>>755 これは俺の感だけどさ、多分その親父さんは不倫してるね
そいでもって、親父さんは死に際に愛人を走馬灯するよ
不倫クリン
>>755 ユンボはしらんけど、ホイールローダーというものがあって、
あれは普通車運転の技術で動かせるぞ。
認証クンが必死で話題そらすから話がどんどんヘンな方向性に向かうなあ。
整理すると、
「兵器に認証がないのは変だろ!」
→現実の兵器にも認証などありません。
「ガンダムみたいな機密兵器の話をしてるんだよ!」
→現実の機密兵器にも認証などありません。例:ラプター
「ラプターなんて役に立たないじゃん」
→旧来の戦闘機に対してはザクとガンダムぐらいの差があります。
という流れで必死でラプターのあら探しを始めたはいいが、戦闘機のこととか
ろくすっぽ知らないのが笑えるところか。
↑スレ維持に必死な1であった
↑話題そらしに必死な認証クンであった
762 :
ミーシャ:2008/05/06(火) 13:57:19 ID:???
まあ、ガンダムに搭載されているのは、教育型(学習型に非ず)コンピュータだから、パイロットの認識(認証じゃないぞ)機能くらいあってもいいがな。
>>762 まあな、変なクセが混ざらないように、パイロットごとのプロファイルを切り替えるぐらいしてるだろうな。
>>762-763 パイロット毎に切り替えはガンダム世界ではしてないぽいぞ
ZZでジュドーの癖がついてて使いにくいとか、そんなこといってなかったか?
>>764 そんなマジレス返されても困るんだが・・・
「教育型」なのにパイロット認識しないのは困るだろ、とボケただけ。
新しい穴見つけたと思ってつついてみたら
ちゃんとしたレス返ってきたからビビってボケたとか言ってるんですよね無理しないでいいですよ
みえない敵にマシンガンをぶっ放せ〜
762だけど、なんか理不尽に煽られてるなぁ。
わざわざ、認証厨と勘違いされないよう()書きしてるのに・・・
ま、それはさておき、自分で書いておいて聞くのもアレだが、ガンダムに教育型コンピューターが搭載されている云々の初出はなんだっけ?
劇中で触れられていたっけ?もう記憶があいまいなんだよなぁ。
→旧来の戦闘機に対してはザクとガンダムぐらいの差があります。
もう少し詳しく言うと、ガンダムはガンダムでもRX-93、ザクは米軍ならRMS-106、中国軍ならMS-05位の差かな。
>>768 アムロ「だからブロック接続レバーが二段になってる点を忘れなければいいのさ。
この操作がジオンのザクと決定的に違うってことなんだ」
カイ 「ほんじゃあさ、ガンダムが最高にジオンのザクより優れてるってのはなんなんだよ?」
アムロ「戦闘力さ。今までのザクタイプのモビルスーツと違って、戦いのケーススタディが記憶される」
カイ 「ケーススタディが記憶される?ってことはガンダムって、戦闘すればするほど戦い方を憶えて
強くなるって理屈か?」
アムロ「そうさ。しかも操縦の未熟な僕でさえ歴戦の勇士のシャアとどうにか戦えたのは、僕の上手
下手よりガンダムの教育型コンピューターの性能がいいってことだよ」
(第4話「ルナツー脱出作戦」より)
初出は上記のとおり、アムロのセリフ
>>768 おまいはガンダムを全話見直せ
見終えるまではここに来るな
>>770 サンクス。もやもやが晴れたよ。
>>771 悪かった。もう来ないよ。
770にお礼だけ言わせてくれ。
そこまでいくと教育型というより勝手に育っていくコンピューターだな
しかし途中でアムロについていけなくなった
そりゃ砂漠に埋められたりしたらついていけんくなるわ。
一度グレたら手遅れなんか?
俺は腐った蜜柑じゃ(ry
リアルに考察しろよwww
リアルに考察すると、さすがにちょこっと戦っただけで勝手にシャア相手に
渡り合えちゃうコンピューターって想像がつかない(その勢いで学習されたら
早晩パイロットは要らなくなる)から、そのくだりはアムロの謙遜じゃないだろうか。
MS対MSのノウハウなんてほとんど無いだろう連邦がそこまでのものを作れるとは考えにくいしね
つまり、テム・レイは天才だったって事ですね。ええ。分かります
782 :
通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 09:10:58 ID:v8i43+mT
Iフィールド・ビームコートをなんで戦艦に搭載しなかったの?
それが不思議で仕方がない。
>>780 つセモベンテ隊
連邦MSは最初からMS戦を想定して開発された
鹵獲ザクやザニーを使って実地データを収集した
>>782 ミサイル、衛星ミサイル、マシンガン、バズーカ、シュツルムファウスト、対艦ライフル、
ビーム以外にも戦艦を沈める手段はたくさんある。コストに見合わない
ビームコートは開発されてからのある程度以降は、艦にも行われているじゃねーの?
わざわざ劇中で言わないだけでさ
Iフィールド搭載機が量産されない点から
>783の言うとおりコスト高が原因とみて良いかと。
戦艦はMS・MAの何倍も巨大だし。
ビームコートしたら金ピカになるのかな?
作業用ポッドを改修してボールを作ったのなら、
セイバーやトリアエーズに腕を付けビグロのようにしなかったんだろうか?
足も付ければバルキリーにもなるのに。
あの辺の機体の発電機の容量に腕動かすほどの余裕があるとは思えん
ザクにフルボッコのセイバーに手を付けたところでビグロにはなれんよ
つーか腕つけりゃ強いってモンでもないし。
>>786 昔、まじめに考察したことがある。 ↓以下、過去の遺物
-------------------------------------------------------------------------
連邦宇宙軍・可動腕戦闘機「FF−S3−AMBAC(通称セイバーアーム)」
*開発に至る経緯
一週間戦争,ルウム戦役と連敗を続けた連邦軍は,敗因はモビルスーツザクの存在であるのではと
ようやく気付く事になる。
しかし同種の兵器を一から設計するのは相当な困難が予想される事,
なおかつ,人型の兵器に連邦軍幹部が非常に抵抗感を持っていた事などから,
(「連邦軍もモビルスーツを配備すべき」との意見に対して,「あのような子供の玩具のような兵器は
連邦軍にはふさわしくなく,不要である」とさえ言った将軍もいたらしい)
既存の兵器にモビスルーツ的な要素を組み込んで,戦力化しようと試みがなされた。
FF−S3戦闘機のザクとの性能的な違いは,有視界戦闘領域における攻撃力の差と,AMBAC
による姿勢制御能力の差であると判断された。
攻撃力が低い事は「1機のザクに対して多数機の戦闘機が攻撃するという戦法で対処する」ことで
補う事が可能であると判断されたが,姿勢制御能力の差はいかんともし難い状況であった。
そもそも,この能力において劣っていたために,あたら優秀なパイロット多数が消耗したのであった。
そして,この状況が解決できない限り,「衆をもって寡にあたる」戦法も難しく,各個に撃破されて
しまう事態は容易に予想された。
そこで,ザクの持っている優れた姿勢制御能力=AMBACを,FF−S3にも持たせてみる事に
なった。
791 :
790:2008/05/10(土) 07:52:26 ID:???
*開発開始から完成まで
最初の試験は,とりあえず,FF−4戦闘機で実験された。
翼の一部が撤去され,可動腕が設けられた。
(この段階で大気圏内飛行能力を喪失したが,それは,もはや問題では無かった)
しかし,AMBACを行うために必要な出力が得られず,腕の旋回速度が低かったため,この試験は
失敗に終わる。
出力の向上した機関を搭載するプランも考案されたが,重量過大となり機動性が非常に損なわれる
おそれがあること。AMBAC機動が可能な速度で腕を旋回させた場合,機体にかかる加速度が異常に
大きくなり,構造強度が持たず,機体が分解してしまうおそれすら存在することが判明した等の理由に
より試験は中止された。
以後,この試験機はAMBAC機動戦闘機ではなく,宇宙軍の主力戦闘兵器「ボール」の空間機動
の運用試験に用いられる事になり,短い生涯を終える。
だが,あまり参考とはならなかったらしい。
FF−4での失敗を経験として,FF−S3での改良実験が行われた。
しかし,これも機関出力の低さに悩まされ,充分なAMBAC機動は可能とはならなかった。
将来的には超小型核融合炉が実現し,これによって可動する姿勢制御腕によりAMBACは可能と
なる予定ではあった。しかし,戦況はそれを許さない状況となっていたのである。
792 :
790:2008/05/10(土) 07:54:17 ID:???
*開発開始から完成まで(2)
そこでハービック社の開発班は,発想の転換でこの難関をクリアする。
つまり機関のジェネレーターから供給される電力でモーターを廻し,腕を振り回す方法では無く,
腕の支持をピストンとシリンダーで連結し,シリンダー内部で液体炸薬を爆発させるという方法で
腕を運動させるという技法を取ったのである。
確かに,この方法は比較的容易に,腕を高速で動かす事が可能であった。
しかし,制御が難しいという難点をも併せ持っていた。
腕を振る力を加減するため,液体炸薬の量を調節しても,シリンダー内部の温度の違いで爆発の
パターンは大きく異なってしまう。特にシリンダー内部の温度が異常に高くなった状態で液体炸薬を
注入した場合,点火指示前に爆発が起こる(昔の内燃機関の用語からノッキングと呼ばれたという)
現象に悩まされた。
これを解決するため,高温となったシリンダーを冷却するために液体窒素を筒内噴射する装置が
開発されたのである。
しかし,逆に冷却が過ぎると筒内で液体炸薬が凍結し,爆発が起こらないという異常も発生した。
特に,この現象は起動直後に起こりやすく,充分な暖機運転を行うことが必要であるとされた。
最終的には,シリンダーの周囲に放熱用のパイプを配し,その中を冷却兼保温用の液体を流し
シリンダーの温度を一定に保つ方法が採られ,この問題が解決された。
こうして完成した「FF−S3−AMBAC」は,姿勢制御用可動腕を用いる事で,180度姿勢変更
縦軸1.7秒,横軸1.9秒という優秀な性能を示し,連邦軍に採用されることになる。
793 :
790:2008/05/10(土) 07:56:53 ID:???
*実戦における状況
可動腕を動かすための動力源である液体炸薬は,引火・爆発性が高く,取り扱いに大変な注意を
必要とし,現場の整備員を悩ませた。
実際に生産(既存機からの改修分113機を含む)された231機のうち,実際に戦闘で失われたものは
わずかに36機であり,これをはるかに上回る154機が基地での整備中,戦闘以前・以後の移動中に
失われている。
特に激しい戦闘により,冷却システムに損傷・トラブルを生じた機体が,基地に帰還した後,
姿勢を変えようと腕を軽く振ったところ,液体炸薬が引火爆発し,基地の僚機13機ともども炎上する
等という事件も起きたりした。(この事件は当初,機体トラブルに因るものとは思われず,ジオン軍の
奇襲によるものと判断され,問題点の発見が遅れるというミスに繋がった。)
また,この危険な液体炸薬のタンクを搭載するスペースが機内に無く,補充の際の便を考えた結果,
機体の上面以外に設置する場所が無かった事が多くの悲劇を生んだ。
機体上部にほとんど無防備な状態でさらされていたこの液体炸薬タンクに,敵弾や破片が命中した
だけで,一瞬にして機体が爆発するという事故が多発したのである。
それどころか,部隊移動中にスペースデブリ(宇宙の塵)との衝突により機体が炎上するという事故
すら頻発し,ついに連邦軍はこの危険なFF−S3−AMBACの運用を諦めることとなる。
残っていた41機は,通常のFF−S3の部品用として流用され,その短い生涯を終えた。
連邦軍にとっては,AMBACを実用化した最初の機体であったが,逆に「AMBACは危険!」との
印象を軍上層部に与え,連邦軍のモビルスーツ開発に対する熱意をさらに奪う結果となってしまった
との感を否めない。
非常に残念なケースと言えるであろう。
(『UC世界の駄っ作機:連邦軍編』より)
MSプロジェクトXに載せておきたいなw
795 :
通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 05:38:26 ID:UIOtXsT9
>>790-793 力作乙です。こういうマジ設定は大好きですので熟読しますた。
ちょっと気になる点です。
液体火薬の燃焼ガスでシリンダーを動かすと言うアイデアは面白いのですが、そのガスを放出するのであれば(しなくてはいかんですよね)AMBACにする必要はあるのかと…
つまり可動肢など付けず、長いアームの先端から燃焼ガスを放出する姿勢制御方法にしたほうが早いのでは? でもこれだと既存の姿勢制御と変わらないw
(790さんは黎明期の航空機に倣ってこういう屋上屋を架す様な設定にされたのかもしれませんけど…)
ちなみに液体炸薬とあるけど炸薬とは、爆弾などにつめる火薬のこと。普通に液体火薬と記した方が用語的にも良いのでは? と思いまつです。
あスマン上げちゃった。久々なもんで。。。
既存戦闘機に可動肢を付けるという設定は、構造上に機体強度が不十分というので説明が付かないかな?
戦闘機のようなセミモノコック構造では外板に直付けするには強度不足。
可動肢取り付け用のフレームを入れると、その重量分だけ可動肢も大型になり、さらにフレームも大型化し…とイタチごっこになるので設計し直した方が良いとなる。
ただ突き詰めていくと三次元機動に優れた決戦兵器MSが既にあるので、やがて収斂されてしまう運命にある。
ならば一撃離脱の特性に特化した補助兵器として進化させていった、と考えるのが普通かな?
ザクマシンガンが体MS兵器として有用なら、
デブリでMSが破壊される可能性も十分あるよな。
ビグ・ザムみたいな、巨大なブツならともかく、
大推力でブイブイ飛び回って時に、
手や足等末端部デブリが当たったらアウトだろう。
それと、1Gの重力下での戦闘も、ちょっと無理があったんではないだろうか。
荷重のかかる足にRPGでも食らったら、もう動けなくなっちゃうんじゃないのかと・・・
とくに一年戦争のころのMSは、装甲が外骨格の役割果たしてたわけだし。
デブリは軌道によっては7000m/sくらいで回っているというから、戦車砲の5倍くらいの速度か。
相対速度と角度によっては確かにえらいことになるなわな。
軌道外だとデブリ生成時の速度によるから一概に危険とは言えないかもね。
結論:宇宙で戦争なんかするな
だから連邦はガッチリ装甲の戦艦が戦闘の主体になると
考えていたんだろ。
MSみたいな人命軽視な兵器なぞ・・・・・
え?ボール部隊? 戦争は数だよ!!!
宇宙空間で戦艦一隻爆発したら周りの船団も沈むとかって話があったな
後の事考えないなら、コロニーレーザーなんかより、
コロニーショットガン作ってぶっ放せばよかったのにな。
地球がデブリで取り囲まれて、強制的に地球とコロニー国家を切り離すことが出来たはず。
馬鹿デカイ薬莢が必要になるけど、コロニーレーザーよりは連射が効くだろうし。
>>802 そんなことしてもほとんどが大気との摩擦で消失するだけ。
>>803 ガンダリウム合金やらルナチタニウムやらで弾頭つくっときゃ大丈夫だろw
あとは計算して撃つし。角度とか。
その弾頭作る技術でまともな兵器を生産しろよ
>>804 大気との摩擦でエネルギーを失なって地表に落下。ほとんどは海面に落ちて無害。
ダメじゃん。
>>805 ジオンに、というかガンダム世界にまともな兵器なんか求めるなよ
>>806 >大気との摩擦でエネルギーを失なって地表に落下
はぁ?
803さんではないけど、補足をば。
衛星軌道上のデブリとかは、大気圏から剥がれ出た微少な大気に引きずられて
速度が落ち、いずれは地球の引力によって落下するのだす。
今現在打ち上げられてる人工衛星もこのため時どき軌道修正してるのだ。
どのみちデブリ作戦を実行しても自分も地球にいけなくなるという危険を
伴う諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
いずれはって言うけど、物によっては数十年周回したりするんじゃないっけ。
ショットガンなんてメンドクサイもの作らなくても、地球の近くで小惑星同士を衝突させれば、
十分にデブリをばら撒くことが可能かと。
>>810 破片のどれだけが安定軌道に乗れるのかな?
そして、どれだけの破片があれば外界との通行を完全に遮断できるのかな?
別に完全に遮断する必要なんて無いでしょ。
コロニーへの棄民と、地球へのヘリウムの補給が出来なくなる程度に妨害すればOK
あとは連邦が自壊するのを待つだけだよ。
>>812 その程度に妨害するためにどれだけの面積をカバーしなきゃいけないんだろうねwww
レーダーに捉えられない微小デブリがある可能性があるってだけで十分妨害できるよ。
おまけにミノ粉の濃淡があってレーダーも頼りないっていう設定だし、
民間シャトルや液体ヘリウム運搬船なんて、危なくて航行できない。
マが鉱山押さえてあと10年はとか言ってる所見ると
地球完全封鎖したら宇宙側もかなり厳しい状況になるんじゃなかろうか
>>810 >地球の近くで小惑星同士を衝突させれば
小惑星を地球まで持ってきてぶつけるぐらいならそれをそのまま落とせよ
コロニー落としなんかやったら、数十年は粉塵が地球の周りを取り囲みそうだよな
つかジオンは連邦から経済制裁を受けてプチ切れたんじゃなかった毛
>>815 地上制圧に出なければ、十分持っただろう。
ジオン本国近くに資源小惑星持ってきてたし、
講和することだってできただろうし
>>814 地球の全周囲でデブリとの衝突確率を1%上げるために
どれだけの量のデブリをまかなきゃいけないんだろうねwww
ヴァーカ
つか、開戦直後にア・バオア・クーとソロモンとマハラを地球に落とせば連邦全滅だったんじゃね?
ア・バオア・クーとソロモンとマハラが地球に向かってくるのを
連邦は何もしないでただ見ているわけですか?
それほどに馬鹿な集団ならもっと楽に勝てますけど
それで、その作戦が見事に失敗したらどうするわけ?
サイド3までの防衛線が無く丸裸ですけど問題なしですか?
それ以前にギレンは地球を潰す気ないだろ。
ギレンは、ザビ家による地球圏の支配を目指しているんだから。
この辺りが、シャアやジャミトフとは違うところ。
>>820 とりあえず、0.01%も事故の可能性があれば、
人やエネルギーを運ぶインフラとしては致命的だな。
>>824 で、スペースシャトルの事故率知ってるか?
あとな、低軌道全域においてデブリの衝突確率を0.01%にするために必要なデブリの量を計算してみなよ。
低軌道ですら全地表よりずっと広いんだぜ?www
軌道計算くらいできるだろうし、ザクマシンガンをじゃんじゃん
安定軌道に乗るように打ち込んでやればいいんじゃないかな。
宇宙側は、石ころだけは豊富にあるしな。
どこにどのくらいの密度のデブリがあるかなんて、レーダーの衰退した
時代にはわかりようも無く、2重の不確実性によって、
実態よりもハッタリ効かせることも出来ると思うよ。
だからなんで軌道上にデブリ撒かれるのを
おとなしく撒き終わるまで待っていなきゃならんのだ
ジオンは地上に出張る前は、宇宙から連邦の勢力を
ほぼ駆逐できてたんじゃないっけ
宇宙だけで戦ってりゃ良かったのにね。
デブリをたかが数万個程度増やしたところで
事故率なんて変わらないよ。
デブリ厨、お馬鹿すぎる。
ルナ2サイズのデブリが数万個でも同じですか?
>>830 同じだね。たかが数万人の人間が世界中に散らばっていたとして、
サハラ砂漠を歩いていてたまたまそのうちの一人とぶつかる確率はどれだけだ?
もちろん陸上だけでなく海上も含めて、だぞ。
モノがデカかろうが、地球低軌道全体の広さと比較したら、1mも1kmも誤差の範囲内だよ。
実際問題、ルナ2サイズの小惑星をどうやって数万個も持ってきて周回軌道に乗せるんだ?
>>831 同じじゃないぞ、たぶん。
極小サイズのデブリ数万個とルナツーサイズ数万個じゃ、明らかに後者の確率が下がる。
いずれにせよ衝突する確率はサハラ砂漠に落として10円玉を見つけるようなものか。
ルナ2サイズの小惑星を安定させるのなら低軌道じゃ無理だな。すぐ落ちてしまう。
とすると、軌道を高く設定する必要があるからカバーする面積は増えてしまう。
ますます衝突する確率は下がるばかりだ。
どうでもいいけど
軌道上にデブリを撒くというのは戦略・戦術としてリアルなのか?
旧日本軍の気球爆弾と発想のレベルが変わらんよな
全然リアルじゃないと思われ。必要な資源と労力に比べて効果が低すぎる。
>>839の通りになるなら
軌道上にデブリ撒いたら地球と宇宙は完全に途絶するな
これじゃますます作戦として使用するのはまずいだろ
まあギレンならやらんだろうね。
>>822 核ブースターでも200個ぐらい付ければ、後は防ぎようがないんじゃね?
逆シャアのようにMSで押し返そうにも、早すぎて激突→死亡になるだろう。
>>839の話は、デブリの密度がある閾値を越えたら何百年という時間をかけてデブリが増えていくという話で、
戦術に応用するのは無理がある。ちなみにその閾値というのは、
> この結果、約十数年に一度、低軌道(高度約1400km以下)のどこかで人工衛星とデブリが衝突する程度の密度で、
数多くある低軌道の人工衛星のうち1つが「約十数年に一度」衝突という呑気さ。
兵器としては全くの無意味。平時のスペースシャトルの事故のほうが遥かに確率が高い。
>>842 周回軌道付近まで持ってきたとして、そこで周回軌道に乗せるためにはずいぶんと減速しなければならないわけだが…
普通に180度回頭しての減速でOKじゃない?
それってゆっくり持っていくのと、どう違うんだ?
理解できないのか?
あの質量をそんな簡単に180度回頭なんかできるかいな
途中から半円を描きなら移動しそのまま衛星軌道に乗せるほうが楽だろ
落とすかぶつけるかするものを減速させる必要ななんてあるのか?
全速でGO!じゃ駄目なのか?
減速の意味がわからん。
>>843 200個もあれば壊す間に勢いついちゃうだろ。
ジオンは、地球へのヘリウム3の供給を断って、
兵糧攻めにしたらよかったのにな。
さらに最近入植した移民を地球に強制送還なんかすれば効果的なのに。
何で地上なんかに手を出したんだか・・・
窒素が手に入らないからとかだろうか。
デブリも良いが
>>797の足の件はみんなどう思う?
>>854 装甲が外骨格とか言ってる時点でどうでもいい
>>855 ムーバブルフレーム登場までは外骨格だろ
装甲が応力外皮を兼ねているんだろう。戦車と同じ
行ってる ×
言ってる ○
スマソw
一年戦争時のMSは
フレームと装甲に自重を分散し機体の強度バランスを保つ半外骨格構造
装甲がなくても歩く程度はできる
そういうことか。細かいのぅ。
>>850 減速しなければ、地球をかすめてルナ2はそのまま宇宙の彼方に飛んでいっちゃうよ。
連邦MSは、セミモノコック方式なんだがな・・・
とはいえ、昨今のガンプラはザクですら内骨格にしてるから、設定変わったのかも試練。
モノコック構造にした方が軽く作れるのだがなぁ
実際のとこ、RPGで間接狙われたら各坐だろう。
たいしたダメージ食らうとは思わないけど、
間接が動かなくなるくらいはなる。
重いMSが片足で動くのはまず無理。
複合装甲は成形炸薬弾に強いけど、
一年戦争期のMSは間接丸出しが多いし。
関節の稼動範囲が狭くて良く、さらに高速移動ができるなら、
かなり対策できるんだろうけど。
結論としてはガンタンク&ドム最強ってことだw
ガンタンクはむき出しのキャタピラをやられて(ry
>>869 フレーム式ならいざしらず、モノコックの関節を壊すのは結構大変だぞ。
実際のとこ、MSの間接って構造が謎だよね・・・
昔のザクのプラモの間接なんて、ほとんど動かなかったような気がする。
ところで、フレームが歪んだり曲がったりしたMSの修理って
どうするんだろうね?
フレームについた関節なら応力が集中するけど
モノコックだと力が綺麗に分散されるしな。
RPG程度ではたいしたダメージも無いだろうけど、
上から何トンもの荷重がかかってると、破損部分からだんだん歪んできそう。
>>872 アッセン交換だろうね。まぁそれを前提とした設計をしてあるんだろう。
>>874 モノコックだから応力が綺麗に散るというのは間違い。
車の足回りのように三次元でストレスが掛かる場合はモノコックでは不利なケースがある。
MSの陸戦に足って必要?
>>878は足の無いMSを陸戦でどう運用するつもりなのかぜひ聞きたい
テケテケと異常な速度で手で歩く
武器は?
ケニーくんって今いくつ?
しかし地上戦最強はドムだろ、実際。
ドム、脚あるし。
887 :
通常の名無しさんの3倍:2008/05/16(金) 07:29:12 ID:udiv35GQ
>>884 親父のキングケニーことケニーロバーツシニアは57歳
息子のJrは35歳
>>881 ようつべを「妖怪テケテケ」で検索すると、面白いものが出てくる
ぎゃああああああああ
すると量産型ビグザムが最強ですか?
数こそ正義。ボールと事務が最強です。
ボールはオッゴのパクリ
オワキャノン オワタンク オワタム
@\ @\ \冂/
\ (^o^)\ > @ヽ、 @ヽ、 E^o^ ヨi /7
_()二)_(/~'ー,~~7.(≦) \ \ \ \ ()) 「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_| \ (^o^) \ > ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二| _(/~'ー,~~7_(≦) ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
|^ーi| | る! (88),叉「」〉(88)_,)ノ | j | |.|| ┃|
◇-||◇┤ /三/,o/~/三/0 \ 几0(几)L二!
∠三0/i二i0 (三(ー―(三(0⊆0) ∠三ヲ/i二iヽ
モビルスーツって宇宙ではどの位スピードがでるの?
>>896 物の本には
ガブスレイ マッハ25
ウエーブライダー マッハ40
メッサーラ マッハ80
なんて事が書いてあったりするけど
空気抵抗など無い宇宙空間では加速すればいくらでも速度は上がるので
推進器の性能と推進剤の量次第(もっとも相対論的に光速にはならんが)
少なくとも第一宇宙速度よりは速くて第二宇宙速度よりは遅いんじゃマイカ?
「静止状態から自機の推進器と推進剤のみで」つーことなら知らん
V2は確か中の人のこと考えなければ亜光速まで加速できるんだっけ
ミノドラが理論上加速は可能というだけ
V2自体は期待が持つか不明、というかパイロットが持たない
そのへんもっとくわしく
パイロットが持たないほどの急加速が出せて現実的に有意な時間内に亜光速に達するのか
加速度的にはパイロットの身体が耐えられる程度だがその代わり亜光速に達する頃にはパイロットは老衰でこの世の人ではないと言う事なのか
>>901 最大20Gでの機動が可能という設定
ココでいう亜光速が光速の何パーセントで、
どのくらいの時間でその速度になるかは知らん
ミノドラは推進剤がいらないからほっとけばいつかは亜光速までいくだろ
程度のものだと思ってくれ
正直、大きな声で自慢げに言うと恥じかくぞ
1Gが9.8m/s^2だから20Gだと196m/s^2
光速を約300千km/sとするとそれに達する時間は
(300千*1000/196)s=1530000s=425h
約18日かかる・・・で合ってるのかな?
でもこの計算だと1Gの加速でも約1年で光速に達するから
充分な酸素食料他必需品を揃えられれば「パイロットが持たない」って事にはならないんじゃ?
充分な酸素食料他必需品を揃えられればパイロットが持たない
てことはやっぱもたないじゃん
酸素食料他必需品を揃えらられたとして、
それらを詰め込んだ機体は既にV2以外の何かになってんじゃね?w
V2改とか
MSである必要もないな
じゃ、ビグザムで
ずっと1Gで加速し続けるとその機体の最後方に立ったときの体感は
地表と同じになるのか。なるんだろうな。
宇宙空間でマッハ40とかだして高機動できるのか?
宇宙の場合現在の速度は関係なく常に同じ。
駐機中の飛行機の中で走り回るのと、飛んでる最中の機内で走り回るのとで本人の運動能力には違いが出ないのと一緒。
>>912 加速度かかってる最中ならそうだけどもそれは速度と関係ないから。
>>914 理屈は電車でも同じだよな?
後ろに歩くと背中が引っ張られるのは加速中ということか
物理も理解できないバカばかりだな
ゆとり世代は物理の勉強なんてしてないから当然
>>917-918 このように、論理的な説明も解説もせず
ここだと思ったら、とりあえず上から目線でバカにするのがゆとりの特徴です
説明しても理解できない馬鹿には教えるだけ無駄
、と、説明されても理解できなかった馬鹿
>>920が言ってます。
>>919 慣性の法則なんて基本中の基本、初歩の初歩だろ
それすらロクに理解出来ない小学生レベルの相手に何を説明しろと?
敵も味方もゆとりだらけってのが一年戦争の現実。
慣性の法則の説明が必要とか言う時点で、ゆ(ry
普通、人間は理論より実体験から学んだ事を優先させるからな
慣性の法則と言われただけで全てわかった気になるのが、ゆ(ry
ゆとりガンダム
「一年戦争をユトリに考察してみる」スレですね
わかります。
一年戦争をユトリが考察してみる
一年戦争をユトリが実施してみる
「え〜地球連邦の所為で、世の中可笑しくなっちゃいましたwだから〜コロニー落しちゃうw」
一年戦争にユトリが参加してみる
一念船倉でユトリを絞殺してみる
ゆとら
ゆとり
ゆとる
ゆとれ
ゆとろ
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ ゆ と ら な い か ?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
人. 食 か .俺 | / つ ホ よ
間 っ ま は | l い イ か
な ち わ ゆ ! 〉 て ホ っ
ん ま な と | | き イ た
だ う い り | | て の
ぜ で だ | ヽ か
ヽ っ ! l \ /
ノ!\__ て / | 〃''7´
{ l ̄`ヽ( ヽ ! / ,;〈
j| / `ヽ;;,, ヽ
/ / l! ',; ',
/ / |
/ l ! l
,.イl! l! /, l!
ゞ{l , , ,;;;ノ、,,,
r''l ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 | |;;
.ヽ! ! |;
__」 l |ヽ
<! ヽ | ヽ
バカ同士が集まった場合の末路を
リアルで実感した
お前等一年戦争に帰るんだ
ゆとりシャア「偵察なんて面倒な事しないで、サイド7丸ごと潰せばいいんじゃね?」
とりあえず、落ち着いてスレタイを読み直すんだ
これ・・がゆとりか?!・・・
,、-、 __
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- ___,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡=
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
い-`==‐`ヾ人三/=-
``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
ゆとりずむ宣言
実際、リアルに考えると
ゆとりの増加(ゆとりの子はゆとり)によって、
人類は宇宙世紀を迎える前に滅亡(ry
性欲だけは強いので繁殖しまくり滅亡まではいかない
基本的に国内問題の「ゆとり」が
なぜか人類を滅ぼしてしまう不思議
お前らがあんまり、ゆとりゆとり言うから出先でこのスレを探すのに
うっかり「ゆとり」で検索かけようとしてしまったじゃまいか!
俺がゆとりだ
>>944 ;゚д゚)<ココダケのハナシ、「ゆとり」は伝染するらしいヨ…
Σ(゚Д゚;「電波干渉」ってヤツかッ!!
アウトブレイク オソロスwww
>>947 我等の未来は、映画「バタリアン」と同様に
「核ミサイルで国ごと殲滅される」ですね わかり(ry
ゆとり=ニュータイプ
これだからオールドタイプは困る
モビルスーツも戦艦も、デブリによって激しく損傷
スレタイがゆとりだよなあ
もゆとりだよなあ
安彦オリジンを読んでて時々思うのだが、ヘルメットのなかで外傷を負って出血することがあるんだろうか
個人的な経験では、フルフェイスのメットでコケタ時、地面で頭を打ったが全く外傷はなかった
そこが凡人とニュータイプの違いなのだよ
オリジンに限らず最近のアニメとかみんなそうだよね
あの描写見ると萎えるわー
唇切るくらいならあるかもな。
アニメのは多分、歯槽膿漏かなんかのが飛び散ってる。
あの出血はあれだ、血のダミーを流すことで危機的状況にあることを
装着者に教える仕組みなんだろ。
>>953 宇宙世紀はマゾい人が多いのでメットの中にトゲが仕込んであります
未来のヘルメットだから内部にいろいろな装置が仕込まれてるんじゃないの?
んでそれが壊れて出血するとか。
まぁよっぽど打ち所が悪い場合だけだろうけどさ。
敵機の戦闘力が高すぎてスカウターが爆発してるんだよ
宇宙だと気圧低かったり無重力だったりするから、
皮膚が破れやすかったりするんじゃないっけ。
歯グキもすぐに血が出るとか。
961だが逆シャアスレと勘違いしてたorz
保守
いくらなんでも1年は短すぎる
一番の気になるのがホワイトベースの連中の異常な熟練度
>>965 実戦というのはそういうもんだよ。
どんな兵士だって1年も前線にいれば老練なベテラン兵士になる。
>>966 ホワイトベースは実戦3ヶ月程度だけどね。
そりゃそうだ。1年も最前線にいたら頭がおかしくなる。
969 :
カミーユ:2008/07/22(火) 16:37:39 ID:???
俺にケンカ売ってんのかコラ
頭おかしくなってるじゃない
第一次世界大戦の西部戦線、航空隊に配属された新兵は
ほとんどが一週間と経たずに撃墜されて戦死してしまい
着任後一週間を迎えることが出来た稀有な新米パイロットは
その後も飛び続け、ベテラン→エースへと育っていった
空戦は機体と飛行時間がモノを言うらしいしね。
保守
リアルに考えるなら人口が半数になった時点で連邦政府は機能しなくなるんじゃないか?
ほとんど連邦政府=連邦軍って状態だったんじゃね?
>>974 連邦政府があったとはいえ、コロニー毎の自治権がはっきりしていたため、
一部のコロニーで集中的に死者が発生しても全体には影響が小さかったんじゃね?
例えば、どっかの半島が完全に消滅しても、俺等ふつうに暮らせるだろ。
在日が暴動起こしたり、今まで半島に流してた金が浮いたり、領海と漁業水域が拡大したりと色々代わるぞ
あの半島の場合だと『世界も道連れにしる!!!』とかしそうだけど。
979 :
通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 03:18:26 ID:J4E9XZui
ガンダム作ってジム量産しまくりの時点で機能しまくりだろw
軍と一部の企業さえ機能していれば兵器生産くらいできるだろ。
国土を分断された状態で連邦政府の行政機能がまともに機能して
いるようには思えない。
いくら戦争とはいえ人口が半数に減ってもジムやらザクやら戦艦やらバンバン量産して、その金がどっからでているのか
983 :
通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 08:33:12 ID:J4E9XZui
金で買うというより、無傷の鉱山と工場がどこかに残っていて
それを接収して直接生産してんじゃないの?
ジムはメーカー製じゃないだろ、確か
軍人にも給料が必要なんだぜ
制作費も量産品とはいええらい値がつきそうだが
しかも労働条件や待遇が悪ければ生産力は落ちます
管理する人間、生産する人間にも同様のことが起きます
ジオンへ兵器を流してしまう内部不正もあり得ます
その工場組織が縦横で人の管理できていなければ、偽装も簡単にできます
軍事用品なんてセキュリティに物凄く金かかりますね
・・・敵だったら、そこ占拠したいでしょう?
工場を乗っ取るにも建造費、賃料くらいしかカットできません
作られるものが高額なものならあまり意味ないですよ
しかし、ジムだのガンダムはどこで開発されたんだろな?
細かいパーツも含まれれば一国だけで生産するわけにはいかんだろうし。
かと言って輸送は戦時中だからできなかっただろうし。
レアメタルの輸送でさえできなかっただろうに。
>>984 当面は備蓄物資による現物支給だったんじゃないの?
まとめると、
@安い人件費
A安価なパーツと材料費
B組み上げが短時間ででき生産効率が高い
が必要だ。ジムやマゼランはパートのおばちゃんが内職感覚でできるんだろ
>>986 なんで一国だけで生産できないと決め付けてるんだ?
リアルに考えるならシャアは割れ顎だな
あのシャアは年齢的にもリアルだったな。
992 :
通常の名無しさんの3倍:
>>987 逆に連邦政府は通貨発行権を持ってるから、給料を払う方が簡単
もちろんインフレになるが、戦争ではお決まりのパターン
そうすると確かに食糧とかは、現物支給するとすれば
軍が直接的に全て調達するのはそれなりに大変かもしれない