やっぱガンダムmkUよりガンダムの方が強いんだろ?
1 :
通常の名無しさんの3倍:
やっぱガンダムmkUよりガンダムの方が強いんだろ? 2
にタイトルをしろ!次にあるとしたら3な!
3 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 06:58:34 ID:+Z7Q/MuT
そなの?
まぁファーストのザクマシンガンをはねかえし
状況によってのびちぢみするあの装甲にはかなわないだろ
4 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 07:06:27 ID:QY1+1JhY
5 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 07:18:40 ID:6b4Q2gjR
あのさ思ったんだけど1stでアムロがのったのがガンダムじゃなくてマークツーだったらどぉなんだ?マークツーの性能はそのままで。
6 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 07:47:35 ID:QY1+1JhY
性能の問題のみで言うならファーストのストーリーが大幅に変わると思う。
まぁ、中盤にはシャアは居ないだろうな('・Ω・`)
7 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 07:50:34 ID:9ztIQNM8
原作どうりに進んだら、最後はアムロは死ぬかもしれないね。
コアファイターもガンダムが飛び乗れるくらい巨大化したりするし。
お富さんが前半監督してたライディーンみたく、ガンダムもムートロンで動いてたのかもしれんね。
古代超文明のパワーが相手では確かにマーク2じゃ勝てんわ。
9 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 08:01:53 ID:QY1+1JhY
いーでおーん
∧∧
⊂(゚Д゚)≡(
⊆⊂ ̄⊂ソ ((
 ̄ ̄ ̄
10 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/27(火) 12:11:38 ID:6b4Q2gjR
マークツーがガンダム大地に立つの時くらいにザクマシンガン浴びせられたら大破するのかなやっぱ?
なんとか最終話まで生き延びてもコアファイターで脱出が出来ないw
フライングアーマーの機動力でコムサイを撃破→シャア戦死
ブライト「残念だがmkUに単独での大気圏突入能力は無い!だがアムロ、無駄死にではないぞ…」
クワトロが好んで連邦製のRX-78の正統後継機なんか乗りたがる訳無いだろ…常考
mk2はガンダムの正当後継機とゆーよりも、ジムやジム・クゥエルの延長線って考えたほうがしっくりくる
>>5 アムロ「あれ?父さんのPCからデータちょろまかしたMSとちがうじゃん!」
流石に予備知識もなしにいきなりマニュアル読んでも動かせず、乗ったままジーンに捕獲される。
マーク2弱いな
違うだろ。
1stのアニメ版通りに話が進んでいたら、mk2の性能じゃ、
どこかで戦死する可能性が高いって話だろ。
あの戦いは優れた性能を持つガンダムだからこそアムロに生き残れた訳で。
↑構って欲しくて燃料投下中の馬鹿。
コアファイター無いってのはデメリットだよね。
>>21 アニメ通りに話が進んでも乗っているのがmk2だったら、結末は変わるかもしれないという意味だと思うよ。
>>24 コアファイター自体がデメリット。
ダンダリウムα厨はこんなことも分からないから困る。
ムーバブルフレーム無いMSなんて、軽自動車に大砲をつけた戦車みたいなもん。
構造自体に無理がある。
モノコックの方が頑丈だよ。
しかも、ガンダリウムって堅い上にゴムみたいに柔らかいし。
とするとムーバブルフレームって
安く設計する為のもの?
整備、修理、部品交換がしやすいんだお
ムーバブルフレームにすると性能が30%アップ。
0083のガンダムなんて見た目のカタログスペックだけの雑魚。
mkUには勝てない。
試作のモノコックのほうが難しいだろ・・・・
ムーバブルフレームってどう考えても重そうだしね。
マジンガーのEDみたいに機械がごっそり入ってるイメージ持ちがちだけど
単に動くだけなら中身なんてなく外側のフレームが動くようにするだけでいいと思う。
むしろ中身がごっそり入ってるイメージを維持するために
ムーバブルフレームの設定がある気さえする。
ムーバブルフレームって名前はゼータの時代にはじめて出てきたけど、
初代ガンダムの劇中の動きもムーバブルフレームじゃないと再現できないとおもう
逆説的に言えばムーバブルフレームに其処までの優位性は無いって事だな。
ムーバブルフレームにケチつける前に、戦闘機が変形、合体してしまうガンダムの方が無駄と非合理の固まりだと思わない?
コアブロックが有っても人間並みに体を捩れるから。
ムーバブルフレームには無理だがな。
>>38 もうガンダムが好き過ぎて頭が狂ってるとしか思えない。
で、結局のところムーバブルフレームってのはいったい何なんだ?
あると無いとでどう違うか比べられればいいんだろ。
新しいガンダム出てくると、人間並みの運動性能とかキャプションつくときあるけど、初代ガンダムで達成してるんだよな
何を今更って感じー
なんでZガンダムの時代のガンダムMK-IIは動きが悪いの?
失敗作だからだろ。
作った人間に「あんなもの」呼ばわり。
ガンダムMk2は装甲材が古いので、強度を保つために機体が重くなってる。
それを推力で補ってるけど小回りがききにくい。ということだった
でもデザイン的にはリックディアスのほうが重く見えるけどな
>>40 装甲の厚み考えるとムーバブルフレームってやけに太いしな
やっぱロボットはなにか中身がつまってないと
「らしく」ないって先入観を補うための設定じゃないかね?
身の回りにある現実の機械は飛行機でもパソコンでも
中身じゃなくて外身が中心だったりするし。
つかエルガイムの設定をそのまま持ってきただけだろ。
>>46 それを言っちゃあ…
エルガイムのは映像を見る限りヤーマン族脅威(?)のメカニズムってことくらいしか語られていないから、
ムーバルフレームの有無が性能にどう作用するのかが分からない。
>>47 A級HMは皆ムーバルフレーム持ってるんだし
ヤーマン族脅威(?)のメカニズムって何?
スパイラルフローがヤーマン独自のメカニズムでなかったか。
ヤーマン族の手によるエルガイムのムーバルフレームも優秀だと劇中で説明されてたが。
>>39 真面目な話、設定とかデザインとかそんなのばっかり細かくなって
肝心のロボットアクションがショボかったのがΖ最大の失敗だよ。
で、ロボットアクションがショボかったから「ガンダムの方が強いんじゃね?」ってスレがたち、
ロボットアクションがショボかったから「設定上はこんなに差がある」と言っても鼻で笑われる。
>>49 マークUの前身だったHMにスパイラルフローを積めばよくなるよ、と開発者が進言したけど
ギャブレーが「あれはヤーマンのシステムだ!」って却下したことがあったのを覚えている。
ところがマークUの前身だったHMの名前は覚えてない。
>>51 >マークUの前身だったHM
アモンデュール・スタックな。名前の由来は例によってバンド名。
>>50 ガンダムが凄かったって描写は結局それまでのスーパーロボット物の名残だから。
「機動戦士ガンダム」でリアルなロボット物と言う新しい看板をもらっちゃったのでそれ以降の富野ロボはガンダムに見られる幼稚な圧倒的強さを描写するのは抑えるようになった。
実際ここで主張されるガンダムの凄さって、
変形合体なコアファイター
サランラップで大気圏突入
超合金Zなルナチタニウム
敵MSに対する圧倒的強さ描写
と物の見事にスパロボな子供騙し部分にすぎない。
俺はスパロボも勿論好きだけど、こういう点でガンダム最強と主張するのはリアルロボ物の本質を忘れた行為でしかないと思う。
54 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/06(木) 13:09:39 ID:SVnfp/Zu
>>53 >富野ロボはガンダムに見られる幼稚な圧倒的強さを描写するのは抑えるようになった。
イデオンみたいにスーパーロボットとしか呼びようのない代物をファーストの次に作っている訳だが。
>>54 イデオンはむしろSFのたぐいだし、あの陰鬱な内容をスパロボといっしょくたにしちゃマズイと思うが
スパロボ的な強さではなく自分達や人類そのものを絶滅させるかもしれない力と意思を持つ存在なんだし
>>53 まず初代ガンダムのアクションは、当時としてはヒーロー性とリアリティのバランスがすごくよかったよ。
「空中戦ができるけど、短時間しか保たない」とか
「一撃で敵を撃破できるビームライフルは、無駄撃ちすると撃てなくなる」とか
「超合金Zの装甲でも、パイロットがヘタクソだと目をグリグリされる」とか。
極端にオモチャっぽいところばかり挙げるのは、洒落だろ。
それに対してΖは「リアルロボット」って方向に振りすぎだよ。明らかに失敗。
全体的にΖの戦闘シーンは地味だし、戦闘シーンが褒められることなんてほとんどないよね。
劇場版でMS戦がガンガン描き直されたことからもわかるとおり。
だからなのか、富野はΖみたいな「抑えすぎたロボットアクション」はその後やってないよ。
逆シャア、F91、V、ブレン、ヒゲ、キンゲ、リーンとケレン身たっぷりだ。
つまりハイパーハンマーが強いんだよ!
って言いたいんですか?
違う
コアファイターがガンダムより大きくなったり小さくなったりするのが、リアリティと虚構性のバランスがとれててスゴいって話。
Gアーマーからガンダムになる時に
「ボトルアウトします」
てアムロが叫ぶのもリアリティとギャグのバランスがとれててスゴかった。
Zだって百式とマーク2が肩車して空飛んだりしてスゲーと思うけど。
>>56 バランスとれてねーよガンダム。
当時としては地味すぎて小さなお友だちがオモチャ買ってくれなくて放映短縮になってたじゃん。
>>56 ガンダムのアクションは、当時としてはヒーロー性とリアリティのバランスがすごくよかったよ。
> 「空中戦ができるけど、短時間しか保たない」とか
> 「一撃で敵を撃破できるビームライフルは、無駄撃ちすると撃てなくなる」とか
> 「超合金Zの装甲でも、パイロットがヘタクソだと目をグリグリされる」とか。
「アフロダイのおっぱいミサイルで空飛べるけど、短時間しかもたない」
「実は最強武器のミサイルパンチだが、無駄撃ちすると撃てなくなる」
「超合金Zの装甲でも、パイロットが甲児以外のヘタクソが乗ると大苦戦する」
う〜ん、ガンダムの戦闘シーンのリアルさってマジンガーZと同レベルなのか……
おまえら、ビームをはじくピンクバリアを忘れた訳ではないだろうにw
まぁ作品論にすり替えたとしてもmk2がガンダムを上回る根拠なんて出てこないわけだが
>>63 確かにピョンピョン跳び跳ねて航空機を撃墜しつゆくなんてスパロボもやらない非常識戦闘シーンをやってしまうガンダムの前では真っ当なマーク2など霞んでしまいますね
全然うらやましいとは思わないですけど
細部を見ていくとガンダムってけっこう恥ずかしい痛い描写が多い。
で、その痛い描写を根拠にガンダム強い!ガンダムスゴい!って持ち上げるのはもっと痛いと思うんだが。
ところで、mk-2の装甲材質がCSだって設定が、
いつからフレームまでCSだって大半の似非ガノタの勘違いに繋がるようになったんだろうか
>>61 実は昔のいわゆるスーパーロボット物も、ロボット自体が荒唐無稽なせいか
リアリティを出すための描写は逆にけっこう凝ってたりするんだよな。
逆に「リアル」とされるガンダムの方が安易なオカルトパワーで適当に強くなっちゃってるという矛盾。
なんとなーくmk2が後継機ってことになってるけど、ガンダムの機能や位置付け考えると、Zですら後継機としてはしょぼい気がしてきた
ガンダムをグリプスの時代の技術で一番再現したのはZZなのかもな
>>69 確かに荒唐無稽で子供にわかりやすいほど同世代機と隔絶した超高性能と言う点ではガンダムとZZは非常によく似ている。
コアファイターを中心とする変形合体システムは子供受けを狙ったオモチャとしてプレイバリエーションに富んでいるし。
ガンダムが登場時に「戦艦並みのビーム砲」と恐れられた火力の過剰さを、ZZは頭の波動砲もといハイメガキャノンで再現している。
Mk-2は渋くて良さがわかりにくいが、ガンダムはお子さま向きでわかりやすい。
それでも視聴率は低いしオモチャも売れなかったけど、当時オモチャを買ってくれなかった人達が思い出して強い強いと言ってくれる程度には印象があったようだ。
うんうん。ZZ>ガンダム>Z>mk2で問題ないな
マーク2がルナチタ採用しなかった理由って何? コスト以外になんかあるの?
>>71 小さなお友だち的にはそれでいいのかもね、難しい事考えなくてわかりやすくて
難しい事(笑)ってw
>>72 ビームの前ではルナチタニウムも意味がないし、実体弾に対しても硬いけど脆いので被弾した部分は頻繁に交換しなければならない。
装甲としては中途半端な上にコストパフォーマンスが悪すぎ。
ディアスとmk2の特徴逆にしちゃって
mk2にガンダリウγ(ガンダムの基本設計を踏襲しつつ、より軽量で耐弾性のあがった装甲になったぶん性能アップ)
ディアスに優秀なムーバブルフレーム(ただし装甲材に不安があったため重装甲化)
のほうが個人的には色々とすっきりする
>>75 mk2が開発されたころは、ハイザック見ればわかるように実弾兵器無視していいなんてとても思えないが
>>77 だからこそ被弾時にも簡単に装甲換装可能なムバフレ採用。
ムバフレ採用前のガンダムでは被弾してない部分も含めて交換しなければならない為メッチャ効率悪い上に時間がかかりすぎる。
いや、イデオンは富野作品で唯一SF色が濃い作品と言っていい。
ガンダムは間違いなくスペオペの類。
ガンダムMK-Uのムーバブルフレームは、合計6回の設計変更が行われた。だが、フレーム材質に欠陥があった。構造的に柔軟性はあったが、瞬発的な外力に対して剛性が不足していたのだ。
3機製造された試作機は6ヶ月に渡りテストが繰りかえされた結果、量産の中止が決定した。
装甲材だけの問題じゃないのね(´・ω・`)ショボーン
>>81 むしろ最初から問題点はフレーム。
Mk2の弱点が装甲材というのはフレームの強度不足の勘違い。
その勘違いの方が広まっちゃってるけど、公式に装甲が弱点とされてる設定は存在しないはず。
装甲材としてのチタセラは広く一般的に使われてるものだからね。
ムバフレ機なら装甲は換装すりゃいいだけの話だからな。
フレームはそうはいかない。
映像でも微妙
設定も微妙
mk2いいとこないな(´・ω・`)ショボーン
フレームが強度不足ってとてもじゃないが乗りたくないな
装甲が弱いってのより致命的弱点じゃん
>>84 散々マークUの映像面でのショボさを語っておいて何だけど、
もとのデザインはカッコイイよ。「星を継ぐもの」でのアクションも文句なくカッコイイ。
>>85 それでもガンダムよりはまだマシ。
ガンダムの場合、フレームと装甲が一体化してるのだけど、ルナチタニウムは硬くて脆いから装甲としてもフレーム材質としても適切さを欠いている。
まあモノコック構造でMk2より本体重量で10トンくらい重いから構造的には頑丈だとは思うけどね。
もしルナチタでムバフレ作ったら、剛性不足とか言う間もなく脆さでポキッと逝っちゃうんだろうけど。
>>88 腰の中にコアファイターなんてもの抱えてる分、頑丈とは言えないと思う
現代の視点でみれば
Mk-2はアリでもガンダム、GP01、ZZ(コアブロック系)は無いよな。
剛性不足しすぎで戦闘中分解するだろ。
それ言ったら、可変機が非可変機よりハイスペックっていうのもかなり無理あるよな。
いくらコスト差があるとはいえ、同時代の技術レベルで作られてたら普通ありえない。
艦載機みたいに、運用上のメリットと引き換えに強度やら重量やら色々犠牲にしてるはず。
>>91 やっぱりそうでしょ?
可変機はそれぞれの形体でもうひとつの形体をデッドウェイトやデッドスペースとして背負ってる分スゴい不利なんだよね。
それを昔2ちゃんで指摘したら
「可変機が低性能なんてありえない」
と袋叩きにあったよ(涙
良かった、まともな人がいて。
ありがと。
93 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/08(土) 09:15:01 ID:cLLPoiHN
自分に賛同してくれる人=まともな人とかw
というか、ムバフレって装甲下で常時変形してる状態なんだが。
コアブロックもドッキングシステムを考慮しなければモノコック
構造体の中にエンジンとコックピットを収めているだけに過ぎないし。
>>93 自演だろ?
実際の所、可変機で圧倒的だったのってZZとサイコだけだし。
>>95 ん?
俺も変形無意味派だけど。
装輪装軌併用戦車でググってみ?
そこまでいかなくてもクリスティー懸架装置や可変翼機の歴史を知ってる者なら普通にでてくる極めて健全な答えだけど。
>>93 91や92は何も難しい事言ってないけど、君には理解できなかったかな?
>>95 ヤザンの腕もあるかも知らんが、ギャプラン・ハンブラビもかなりのもんだったぞ。
>>96 否定も無意味も無いよ。
実際問題ガンダム作中ですら主流になれて無いんだから。
その上で強力な機体だったのはZZやサイコみたいなアホ火力だったり
バイアランやアッシマーみたいな重力下での飛行っていう機体強度と
関係無い部分でのみで、中途半端なZなんて終始苦戦してるだろ。
100 :
99:2007/12/08(土) 09:54:39 ID:???
ごめん、名前間違えた。
バイアラン→ギャプラン
まあなんだ、この全く無意味な変形論の結論は
・ムーバブルフレームは装甲下で常時変形していて機構として脆弱。
・コアブロックは空中換装でもしない限り装甲下にエンジンを積む程度の作業。
ここでもMk−IIが劣っている事が証明されてしまった訳だ。
大気中を高速飛行する機体はフレームの強度が必要だと思うんだが…
>・ムーバブルフレームは装甲下で常時変形していて機構として脆弱。
もしこの珍説が成り立つならば、なぜグリプス時代のMSには標準装備になったのかを具体的に説明してくれよ。
>・コアブロックは空中換装でもしない限り装甲下にエンジンを積む程度の作業。
装甲下にwエンジンをww積む程度www
中のフレームがグニャグニャ動くのも、
お腹のところでパックリ割れるのも、
どっちも壊れやすいに決まってるじゃないか。
ルナチタニウム合金が硬いけど脆いってのは主流の公式設定なのか?
なんかで読んだ記憶もなくもなくはないがガンダムの解説ってピンキりでありすぎるから
ルナチタの弱点って材料の希少性と加工の難しさってくらいの認識なんだけど
ガンダムに剛性不足があったなんて記述見たことないよ
多分ガセ。
どこ見てもαとγじゃコストと生産性の向上くらいしか書いてない。
すごいよなぁ
読んでも全く意味の解らないフレームがどうとかの話は出来るのに
Ζの小説読んでないとか、アンバランスにも程があるだろう
設定ヲタにありがちなことだが、そもそも原典であるアニメなどの作品自体を見てないという本末転倒な人間がたまにいる。
前によくいたスパ厨みたいなもんだな。
>>109 ぶっちゃけ対象年齢は小さなお友だちからなんだから、普通わかりやすく新しくでてきた方が上でFAでしょ。
Z>マーク2>ガンダム
新しい方が苦戦するのもそれだけ敵がより強大になっただけで、そんなのグレートマジンガーだってやってた事。
初代は偉大だけどそれにすがりつきすぎるのは子供番組と言う大前提を忘れた大人になりきれない大きなお友だちのダメなところ。
設定資料握りしめて「実は強いのだ」って力説するもんでもないでしょ。
子ども番組だからこそ、前のガンダムより強いという演出があってもよかったわな。
そういうわかりやすいことをやらないのがΖだけどね。
Ζ初登場なんて、それこそグレートマジンガーくらい派手にやればよかった。
112 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 08:25:32 ID:CTqxwrZL
113 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 10:02:58 ID:V+B4Fm5q
チャンバラしたらガンダムのほうが強そう。
打ち合いなら当たったほうが負けるからどっちも強い。
>>111 いや、Zガンダムには初代が出てこないからグレートマジンガー初登場のようなシチュエーションはできませんて。
というか、Z第1話はガンダム第1話の焼き直しだったじゃないですか。
>>114 ガンダム出すべきだったかもね。デザイン的に違和感ありすぎるなら、ザクでもいい。
一年戦争のMSからどれくらい進化してるか見ててわかんないんだよ。
F91のような、世代間の性能差をはっきり示してもよかったんじゃなかろうか。
で、グレートみたいにすればよかったってのはΖガンダムな。
基本的な骨組みは一緒なのに、どうにも地味すぎる。
>>115 確かにリアル指向に意識がいってしまってそういうわかりやすさを欠いた所がZの失敗要因のひとつなんでしょうね。
かと言ってその反省にたって作られたZZは逆の方向に振りすぎて失敗。
さじ加減の難しさと言うか、その点ファーストは絶妙だったと。
たぶん狙ってできた物ではないからこその金字塔だったのだと思いますが。
>>107 あぁ、小説か
どうもどっかで読んだ記憶あるはずだ
ソース元としてZ小説は微妙なとこだけど、どもども
まあ当時のロボットアニメは1stくらいにはロボットの描写に気を使ってたもんだけどね。
むしろ1st以降のリアル路線ロボットものの方が「強さ・性能」の描写はいいかげんになっていってる。
設定で読者が勝手に脳内補完してくれるからなのか、本編で明確に表現されなくなっていったんだよな。
ガンダムは出てこないが、ガルバルディ、リゲルグ、ドワッジ、ガズアル・エルみたいな改修機が一線で活躍しちゃってるじゃないかってのが前スレの流れじゃないのかい
第二世代と第一世代の後期の機体(とガンダム)は、年次更新されてる部分をや生産性・整備性除けば大差ないのじゃないかって
そしてマーク2は第二世代にすら分類されない機体だし
アニメだけ見てたら普通に ガンダム>>>MK-Uだけどな
映像が微妙なもんだから、強いんだ強いんだって後付設定てんこ盛りでわけわからなくなってるのがZとmk2なんだよ
どっちもガンダムを冠するには微妙な機体でそんな高性能機に仕上げんでもいいのに
122 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 15:14:05 ID:8aZ8ICNb
849 :通常の名無しさんの3倍 :2007/11/28(水) 17:00:43 ID:???
出力や推力の設定を考えたのは、Zガンダムのメカ考証した長瀬という人物
ファーストの場合、馬力とか速度だったので富野監督の要請でメカデザイナーと相談し作った。
数値が高いと強いと思ってる人が多いが、数値はそのMSのその時代の特性を表したもの。
時代によって効率や省電力化が行われているので、数値を比べるのは意味がない。数値の大きさなら
機体を大型化すれば、1年戦争の時代でもハイスペックの機体が作れる。例、ジオング、ビグザム、ゾック
基本的に推力は同世代のエンジンの場合、高いほど直進機動に優れ、一撃離脱戦に優れる。攻撃機として優れる。
逆に低いと、ためが少ない分小回りが効き運動性が高く近接戦闘に強い機体となる。
Zガンダムは、攻撃用MSなので、推力がその時代のMSより高く、戦艦などの拠点をたたくので
火力が高い必要があり、出力も高くしている。出力が高いとパワーに優れ、高出力メガ粒子砲も打てると
いうメリットもあるが機体が不安定になり兵器としては信頼性に劣る。Zは、最新のエンジンを搭載しているので、
運動性でもHIザクあたりよりは優れるだろうが、同レベルのハンムラビだと運動性に劣り近接戦闘で劣る。
例外はジOで、大推力の機体だが、直進機動用のスラスターでなく運動性のためのスラスター。その一つ一つが
サイコミュ制御により、シロッコの意志で動かせる。近接戦闘に特化した機体であり、その設計思想はCCA以降のMSと同じであり
先進的な機体である。高い回避性能、安定性、格闘戦。Zガンダムとは相反する機体でもある。ZではジOの動きを捉えられない。
だから金縛りにする必要があった。映画版ではそのジOから背後を取るのが最大の見所である。
>>120 でもまあ、映像だけで言うと
最近作られた1年戦争外伝系作品の登場MS>>逆シャアの登場MS
になっちゃうけどね。
外伝系って映像化されてたっけ?
>>122 その人の考え方はスペックオタとしても失格だから参考にはなりませんよ。
出力重量比や推力重量比さえ理解してないから。
>>125 自分はスペックオタだけど、公式のスペック設定や力関係が本編に反映されてないと言う人達の考え方も、アニメーション作品と言う本質に立った場合正しい見方であると言う事は理解しました。
かと言ってマーク2の方が強いと言う立場はスペックオタとしての哀しいサガから変えられません。
結局アニメ本編と設定のすり合わせがZでは上手くいっておらず乖離してしまっている、と言うのが自分なりに出した結論ですがいかがでしょうか?
設定上はマーク2が強いはずだが、肝心なアニメ本編中でその証明が全くされてない。
場合によっては否定されかねない描写さえ存在すると。
まあ実際、直接対決の描写がないから比較しにくいだけなんだけどね。
もしこの先ガンダムとmk2の対決場面がある作品が作られることがあったら普通にmk2が圧倒して終了するだけだろう。
前のスレにも書いたけど、ガンダムを知り尽くしてるアムロが一回でもmk2に乗ってればなあ
パワーはあがってるけどあんまりいいフィーリングじゃないなとか言ったりして
129 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 17:04:05 ID:mJzmihM0
>>120 それってガンダムがザクやドム等の雑魚MSを、奴らが防御手段を持たない
ビームライフルで蹴散らしてるからそう見えるだけなんじゃないか?
ザクはともかくドムを雑魚呼ばわりはちょっと抵抗ある
まあ一年戦争時は手探りだったからガンダムをデータ採れるサンドバッグとしてめちゃくちゃ高性能にしたがそれ以降は必要ないからな
第二世代で他の量産機が10強くなったとしたら、
ガンダム→MK2は3くらいしか強くならなかった上にそれで十分だったから相対的には弱くなったように見える
132 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 17:15:01 ID:mJzmihM0
>>130 そうかな?
俺は皆がドムを持ち上げすぎなんじゃないかと思っている。
そもそもガンダムなんてジムU以下でしかない。
性能から言えばマーク2の方が上じゃないの
一応リックディアスと比較してみてだけど。
あとマグネットコーティング前のガンダムも考慮に入れて。
>>122の内容はそもそも捏造妄想
そのあとスレで叩かれてる。
てか122は転載もとの本人だろw
アレックスがガンダムより強いってのは納得いくんだけどmk2がガンダムより強いってのは疑問残るよ
フレーム変更・構造材も変更じゃ、直系のアップグレードって言いがたいもん
ガンダム≒ゲルググ
ガルバルディα>ゲルググ
ガルバルディβ>ガルバルディα
ガンダムMkII>ガルバルディβ
ならガンダムMkII>ガンダムだろう。
Mk2がリックディアスにそれほど劣らなければアレックス並かそれ以上でしょ。
敵がリックディアスよりMk2が弱いってはっきり思うシーンってあったっけ?
>>136 ガルバルディβ>ガルバルディα以外は必ずしもって感じ
ディアスに比べて弱くなければ強いとしか考えられないんだが……
じゃなければディアスもそんなに強くないってことだな。
しかしそうするとグリプス戦役時のほとんど全てのMSがそんなに変わらないって結論だぞw
>>139 設定を完全に無視してまっさらな心でΖを見れば、たぶんそんな結論が出るよw
設定ってスペックはともかく強さは考慮して作ってないだろ。
グリプスの時は技術者がTMSってお遊びに夢中になってしまって人型兵器としてのMSの性能追及がおざなりになってしまったと妄想してみるか
てか本気でガンダム>マークUって信じてる奴っているのか?
いるとしたら是非そのご高説を拝聴したい。
>>130 地上でのドムは強いだろうが、宇宙でのリックドムはザクに毛が生えた程度のもんだと思う。
>>142 大気圏突入とかは別にしてZなんかがそんなに強くなってないって考え方は出来なくはないね。
まあZはバイオセンサーがあるからあれだが、可変MSだから強くなるわけじゃないし。
>>144 落とされまくってるからな。強い印象はないよね。
ただ、GMとボールの組み合わせが強いとも言える。
それを言うならグフだってザクに毛の生えた程度だな。
マーク2のほうが上って主張も、7年後だから、カタログスペックが上だから、しか出てこないんだよな
直接対決が無い限り決着つかねーぜ
だからリックディアスくらいだから上だろw
>>147 確かにザクとゲルググも直接対決してなからどっちが上かわからないよね!
よし、じゃあ今度はリックディアスが本当にガンダムより強いか考えよう。
装甲の材質といい、こっちの方がガンダムの後継機っぽいしな!
…冗談ですよ?
γガンダム対ガンダム
意外にガンキャノンの方がガンダムより強いかもね。
ビームサーベルがあればなあ。
リックディアスでジオング・エルメス・ブラウブロと戦えるかな
でもアムロが乗ったリックディアスは強かったもんな
>>152 ビームコーティングさえしてやれば防御力相当完璧になりそう
155 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/09(日) 21:42:18 ID:kxLpEmpB
>>153 リックディアス@アムロ搭乗機はそんなに強い印象でもないぞ。
アッシマー撃墜していれば、一般のハイザックに攻撃喰らったりもしている。
>>125 スペックなんか当てにならんよ、推力重量比なんか軍オタが妄想するための道具に
しかすぎん。ジェネレーターもスラスターも常に100パーセントの能力を発揮するわけでない
イーグルでも推力重量比に優れたE型よりC型のほうが速いとアグレッサー隊も断言している。
兵器にとって重要なのはコスト、信頼性、安定性、整備製、運用性である。
そういう意味でジェガンこそ最強といえる
>>144 ヅダの土星エンジン乗せてるリックドムは
凄まじい機動力を発揮するはずなんだが、
どうみてもヅダの方が軽快・高機動でGMより強い
スペックでいえばZZの時代のMSが最強だからな。実際は1年戦争のレプリカ以下だし。
すごいなこのスレ。エウーゴVSティターンズやりたくなった。
158
と言うかジェネ直結のビーム砲を大量にMS本体に積み込んだ結果だろう、あの高出力は。
>>157 ジオン万歳アニメだけで比較されても…。
アムロの動きを模倣して数で攻めるのがジムの真髄なんだから。
実際のところ
ゲルググ≧ガンダム≧ジム>リックドム>ザクII≧ヅダ≧ザクI
パイロット抜きにしたらこんなモンだろ。
>>155 とゆーと、ひょっとして運動性や機動性でガンダム>γガンダムの可能性もあるってわけか
スペックやムーバブルフレーム採用の第二世代ってのもあてにならんね
>>162 それは違うぞ。
1年戦争時 アムロ>>>一般兵
グリプス戦役時 アムロ > 一般兵
1年戦争時 ガンダム>>>ザク
グリプス戦役時 リックディアス>ハイザック
相対的な差が縮まったって事でしかない。
ここまで長谷川の同人作品0件
ハーフガンダムだっけ
あの作品好きだし、あの作品が公式化されるってんならここまでガンダム推しの俺も引き下がるしかないな
長谷川たんはえらい子だと思うよ
穏やかな余生を過ごして欲しいな
>>156 >イーグルでも推力重量比に優れたE型よりC型のほうが速いとアグレッサー隊も断言している。
エンジンが違うんだよ。
型番は失念したけど、Eのほうは推力大きいいのはカタログスペック上だけで、性質としては
じわじわと絞り出す感じで、重い物を運ぶのに向いてるエンジン。
C型のは瞬発力とかに優れてる。
E型爆撃機(準マルチロール)
C型戦闘機
っていう用途の違いから来てるんだけどな。
ちなみにF-15は米軍で構造破壊の兆候が確認されて全機飛行停止中(自衛隊も)
米空軍、F15イーグル』全面飛行停止を決定
http://www.aviationnews.jp/2007/12/f15_d131.html 兵器の信頼性なんてそんなもん。
経年劣化が主因だろ。
信頼性云々より寿命が来ただけだよ。
イグルーの誤植だと思ってた…
>>162 劇中描写だけ見ても、機動性はマークUの圧勝じゃないかなあ?
ファースト時代のMSは、重力下ではガキョンガキョン走るのがメインだったけど、
マークUはビュンビュン飛び回ってるし。
Mk−IIのリニアシートの採用はでかいんじゃない?
パイロットへの耐G性能の強化は単純に運動性の向上につながるしな。
ただし360度スクリーンはパイロットが処理する視覚情報が増えすぎて
逆に負担になってるんじゃないかと思う。
>>172 あのモニターに写るのはコンピューターが補正したグラフィックであって
不必要な情報はあらかじめカットされているらしい。
一部のパイロット(アスナ、シン)は全天周モードをオフにしていたりもする。
意味があるかないかはともかく邪魔にはならないはず。
>>173 MSの足下の車を踏みつぶしたら、リニアシートからはどう見える?
というのは今でも疑問だw
ガンダムMK2の方が上に決まっとるだろ。
一年戦争のMSなんぞ相手にならん。
>>174 ビームサーベルを振る自機の腕が全天周モニターに映っていたな。@ライラのガルバルディ。
案外普通に見えてるんじゃない?
>>176 それも、その腕がどこから生えてる様に見えるのか不思議だよな。
つーか、整備員が肩の上に経ってたらどうみえるの?とか
後ろのバックパックの上に鳥がとまったらどこに止まってる様に
見える?とか、そもそも一軒家の横に立ってたら自分は一軒家の
横の宙に浮いている様に見えるのか?とか疑問がいっぱいw
激しい運動したときパイロットへのGがきついガンダムか、フレームが歪んでしまうmk2か
ロザミアのギャプランが被弾したときも自機の腕がサイドスクリーンに見えていた。
ということからして、MSの頭部からの視点で見えてるっぽいけど、
コックピットが腹部にある機種は、視点と加速Gのアンバランスで激しく酔いそうだ
メインカメラが頭部についてると何をするにしてもズレが大きいような。
181 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 17:11:59 ID:8SVqRLmt
デンドロビウム最強
>>181 あれこそ運用の観点から見れば相当疑問符がつく機体だが
ジャベリンやハンマーつかいこなせるガンダムのほうが人間の動き出来るよ
>>173 それゆえに第二世代以降のMSは
相手が変形して形状が変わると認識エラーでロック解除。
相手が複数機寄り添っているとこれまた認識エラー。
多少破損して形状が変わっていたり該当する機体がないと
コンピュータが勝手に補正してしまうから
実視モニターでは簡単に見分けられる粗悪なダミーも
全天視界モニターだと本物と誤認してしまうわけで・・・。
187 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/22(土) 17:15:16 ID:+YvCLTyk
>>185 それでも採用されている理由は、第一世代のMSのものより優秀だからだろうに。
ところで最初の方でムーバブルフレームって記述してあるレスは全部同一人物でおk?
>>188 ?もしかして「ムーバル」フレームだと思ってないか?それエルガイムだぞ?
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。
が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だという事は常に
『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られている、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということがばれ、
弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
ああ、間違ってる人がいるなと思ってたけど、ムーバルフレームってのもあるのか。
ムーバブルフレームって間違えなん?
ペンタゴナワールドでは「通称」ムーバルフレーム。
正確にはあっちでも確かムーバブルフレームと言う…んじゃなかったか。
劇中じゃずっとムーバルフレームだった気がしたが。
ガンダム世界じゃムーバブルフレームで統一してるはず。
195 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/24(月) 21:47:11 ID:ymiI5KgW
Zには触れないんですねw
大方、ナカツがLガイムの時にテキトーに「ムーバルフレーム」って付けて、
いざ富野関与のΖにも採用する際に「間違ってますよ」言われて直したんだろ。
で、言い訳的に「Lガイムでも“本当は”『ムーバブル』なんですよ」って…
>>194 wiki的にはどっちでもおkとの事。
確認したのが結構前だったから変わってるかもしれんが。
>>198 今読んだがどちらの呼称が正しいとかの記述はないな。
それよりドラグナーにも採用されてたとは知らなんだ。
そういやドラグナーも、装甲外して骨組みむき出しになったイメージあるわ。
本編だったかオモチャだったか覚えてないけど。
強さとは関係ないが
バルカンがヘッドギアぽく装着できるmkIIの方が好きだったな
初代のバルカンの弾倉交換シーンは、なんか間抜けに見える。
関係ないがドラグーンはmade in chinaだったな。
203 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 12:05:33 ID:ZXvc1Erh
散弾ではなぁ!!
204 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/29(土) 12:28:55 ID:qJwDqezy
俺がパイロットならMK2
Zがかっくいい
俺は初代のほうが好き。
強さとは関係ないけど、足裏にバーニアって素敵じゃん?
機体性能の差はわからんが
ソフト麺の差を考えると
mk2>初代だとおもう
振り向いて撃つ時にグニャって腰が曲がるガンダムってすげーな。
あときっちり足揃えて飛ぶのが素敵。礼儀正しい。
>>209 足揃えて飛ぶのはスキーのジャンプ競技では常識
>>209 足の下にバーニアあるんだから、下手な体勢だとバランス崩すw
>>207 ちょうど1st見てた頃の給食を思い出した……
あれ、まだ有るのかねぇ?ソフト麺
>>212 お米のメニューが少なかったころの給食では大人気だったよね、ソフト麺。
必要がないからガンダムに劣る機体で良いというなら、
新機種開発しないでGMの改修とマイナーチェンジした機体を生産するだろ。
常識ないな。
>>214 性能重視機体の後継機がコストパフォーマンス重視機体なんてのもある。
つか、ガンダムタイプは試作機なんだから一機ずつ求められているものが違う。
可変機能のZ
最大級の火力のZZ
NTの能力を最大限に活かすν
ムーバブルフレームの特徴に量産性と整備性の高さがあって
ベーシックな武装と安価な装甲材のMKUは性能よりも
コストパフォーマンスを追求した機体とするほうが説得力があるくらい。
>>215 ガンダムがコスト無視の高性能機だという主張は、
それに匹敵する高性能機であるゲルググが量産されている以上何の説得力もない。
後な、馬鹿はコストパフォーマンスの意味を理解できないんだから気安く使うな。
コストパフォーマンス様に謝れ。
>>216 ゲルググは多分水中で水中用モビルアーマーと戦って勝ったり、
やたら頑丈な材質の装甲奢られてて撃たれても撃たれてもほとんど
傷つかなかったり、単機で大気圏突入したりとかの、過剰な余剰性能
は全く持ってなかったと思うぞ?
単純に通常の性能面をスペックで見てガンダムにほぼ匹敵というだけで。
>>216 かたや開戦前からMS開発のノウハウを積み重ねてきて実際に量産ラインに乗せてきた陣営、
かたや見よう見まねで初めてMSを試作した陣営
カタログスペックが同じなら、どっちがローコストかね?
ガンダムって開戦3ヶ月で完成してるんだからなぁ
そのあたり考慮にいれると、今までのやりとりが
無意味と思える所がさらにでてくるな。
ガンプラ並みの開発速度なにょね
>>219 その辺は「アニメだから」で脳内補完しておくのが吉。
無理にちゃんとした説明付けようとすると屁理屈VS屁理屈の不毛な
議論になるし。
時間的なものは10倍相当、年齢的なものは+5相当で考えるのがよろし
そして住人は三倍早いと
>>216 ゲルググが水中で戦えるかどうかは不明だけど、戦えないと決め付けるのもなんだな。
ガンダムだって水中戦用の装備や性能を備えていて戦ったわけじゃない。
同様にゲルググの装甲がどの程度能力をもってたか不明。都合良く決め付けるのはなぁ〜w
ところでMSが単独で大気圏突入できると偉いの?w
大体、TV版では耐熱フィルムを搭載してるだけで、地面に着陸する能力があったわけでもない。
更に言うなら、そんな使用が限定されてる装備を機体内部に専用スペースを用意してに常備してるのは、仕様上の欠陥。
>>218 ガンダムとゲルルググのどちらがローコスト?
どこで脱線すればそんな話が沸いてくるんだ?
>>224 ゲルググは超硬スチール装甲でザクと一緒。
とりあえず「なんでもてんこ盛り」で普通必要も無い装備まで
満載のガンダムと、ただの量産高性能機のゲルググじゃ全然
違うだろ。
「そんな使用が限定されている装備」まで色々満載してる
得体の知れないテスト用特殊機がガンダム。
偉いとか偉くないとかの話じゃなくてそもそも前提が違う、という
話だ。
そもそもザクしかまともにいない状態であれだけの性能を持ってた
MSは他にいないわけで、その時点での「コスト無視の高性能機」で
ある事になんの変わりもない。MSまともに作った事ない連邦が作った
機体である事もあるしな。
>>614 それをいうならジムもガンダムに匹敵どころかそれ以上の性能になってしまうんだが。
ゲルググもジムも単に数値上のスペックが高いだけ。
数値上のスペックではガンダムを圧倒するマリーネやイェーガですら
追従性はMC処理前のガンダムにすら劣る。
ゲルググタイプ最上位機種であるイェーガの目標性能がガンダムであったことからも
それ以前のゲルググタイプの性能はガンダムの域まで達していないことがわかる。
また、上で装甲について触れられているが
ゲルググの装甲ではバルカンを食らっただけで爆散してしまう。
仮に装甲以外のすべてがガンダムと同じかそれ以上の性能だとしても
戦場でマシンガンやバズーカの流れ弾を受けてもある程度耐えられる装甲と
流れ弾で爆散してしまう装甲では装甲材質というひとつの要素だけで
性能に大きな開きがでる。
>>227 一応ドム(バルカンあんまり効かない)やゴック(バルカン全然
効かない)も超硬スチールだったはずだから、単純に超硬スチール
だからバルカンに耐えられない、とはならんだろうね、一応。
同じ材質でも装甲圧だかなんだかで違いはあるんだろう。
231 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/04(金) 15:21:06 ID:boaUJvBA
>>230 同じ材質でも加工の仕方で全然変わる、
同じ炭素でも鉛筆の芯とダイヤじゃぜんぜん違うだろwww
>数値上のスペックではガンダムを圧倒するマリーネやイェーガですら
>追従性はMC処理前のガンダムにすら劣る。
>ゲルググタイプ最上位機種であるイェーガの目標性能がガンダムであったことからも
>それ以前のゲルググタイプの性能はガンダムの域まで達していないことがわかる。
この辺が実に妄想脳内設定っぽい。
MC前のガンダムがゲルググに勝ってるのは装甲材質くらいだろ
パイロット抜きだと普通にMK2>ガンダム
所詮はマークIIも練習機
性能はジム2並ですね
「ガンダムがコスト度外視の超高性能試作機かどうか」と
「ガンダムの性能がゲルググより上かどうか」は全然別の話だな。
上の方でまぜこぜにしてる奴がいるけど。
>>225 わかったわかった。頭悪いから話理解できてないんだ。
>>215の
ガンダム=コスト度外視の高性能機
MK2=コストパフォーマンス機w
という主張に対して、ジオンが量産機で達成できる程度の性能が、
MK2を凌ぐほどに特別に高性能なのか?という意味だ。
>>226 超硬スチール装甲で済ませるなよ。
超硬スチールとは一種類だけなのか?普通なら様々なバリエーションが考えられるぞ。
例え同じ材質でも厚さ形状に装甲の構造で性能はまったく違うぞ。
大体、比べるべき性能は強いか弱いかじゃないのか?
ガンダムがゲルググやMK2と戦う時に、耐熱シートつんでることが何の役に立つんだ?
ガンダムのコックビットのシートは本皮張りだから高性能だと言うのに等しいアホさ加減。
>>237 超硬スチールになんかそれ以上の区分分けの設定あったか?
>>238 ガンダリウムにαだのγだのコンポジットだのという制作当時の設定に、
最近は使用用途等で妙な型式番号とか付けてるみたい。
単なる後付け設定なんだけどルナチタやガンダリウムにそのような分類がある以上、超硬スチールにもあるんだろうとゆう考えじゃないのかな?
>>239 ガンダリウムの種類は設定として複数存在するが
超硬スチールは今のところ設定では一種類しか存在しない。
>>230 本編でガンダムのバルカンでドムは粉々になってるわけで・・・。
同じ材質なら装甲厚は耐弾性に大きく影響を与えるのは間違いないが
ゲルググの重量を見る限り装甲厚はゴッグやドムどころか
ザク以上かもあやしいもの。
それにゴッグを含む水陸両用機体は深海の水圧に耐えられるように
重装甲や二重装甲になってるから他の汎用機より頑丈なんだぞ?
バンダイもサンライズも手を付けてない設定の話をしてもゴールは無いぞ。
242 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/05(土) 17:57:07 ID:NU6GZJ1g
>>239 リアルで言えば、チタン系のガンダリウムじゃ
コンポジット加工は無理だけどな、カーボンのように
加工しやすいものじゃなきゃ、出来んよ。
まあ、ザクVに設定になってるが・・・・
横からすまんが
>本編でガンダムのバルカンでドムは粉々になってるわけで・・・。
って何話?
>>243 確かGファイターの砲撃を受けてふっ飛んだリックドムのやられシーンを、
別の話で使い回しでガンダムがデコバルカン連射してるシーンの後に
つないでしまって、絵的に「バルカンでリックドム死亡」になってたような。
(当時はそういうシーンの使い回し多々)
撃ってるのはバルカンだがリックドムに当ってるのはどう見てもビーム。
共通点は二本ある事だけ、という感じだったかと。
多分コンスコンの時じゃないかな。
むかし読んだ小説版Z(カバーイラスト:永野護)では
初めてリックディアスに乗ったシャアが
“ジオング以来”のパワー感に大喜び…って描写があった。
連邦軍人のクワトロ大尉としてGMに何度か乗ったけど
そのしょっぱさに満足できなかったとかなんとか。
で、その後グリーンオアシスから脱出したカミーユが
パワーの違いでリックディアスを追い抜かないように注意していた。
っつーわけで、推力だけで言えばMK2でいいんじゃね?
はっきり言ってムーブバルフレームを調べればその差が分かる
小説は微妙に独自の世界になってたりしないかね?
Zのは知らないが、初代ガンダムの小説はかなり違ったな。
ミスターボールがビームサーベル振り回してる世界だし。
小説だとアムロ死ぬし
Zの小説だってカミーユ死ぬぞ
250 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 11:29:33 ID:AO6JcJIE
しなねーよwwww
小説だとセイラさん皆とヤリヤリだし。
ま○毛引っこ抜いて「お守りよ。あなたならできるわ。」だし。
252 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 14:11:46 ID:x3Zyi65z
1話で、ザクに打たれて穴だらけ
253 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 14:18:05 ID:x3Zyi65z
アムロ早々に戦死。
そして戦場の矢面に立たねばならなくなったカイがニュータイプに進化。
254 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/06(日) 14:28:11 ID:1j/DKrWd
地球で完全体の金アクエリオン翼付きにフルボッコにされるMkU
>>250 ファが助けに来た時に既に真空中でバイザー割れてる描写なかったっけ
だから酸素欠乏症になり気が触れましたとさ‥‥って流れじゃない?
いや死んでる
もう一回読み直せ
死んでるって明確には書いていないけど
読み手に「ああ、死んじゃったのかな」と思わせる終わり方だったように記憶してるが
バイザー開けたまま
コックピット開けちゃったから死んだんじゃね
ハゲは主人公を殺さなきゃ気がすまないんだな。
>>259 バイザー開けてコックピット開いた程度じゃ人間は簡単に死ねない。
良く減圧で目玉飛び出たり、血液沸騰とか言うけど、
大気中と真空の気圧差は、たったの一気圧なのでそんなことは起こらない。
もちろん呼吸できないし、急速に体表から水分を奪われるので、目を開けてるとえらいことになるが、
即、死に直結するような状況ではない。
>>261 即死ではないかもしれんが、絶対零度に近い上に放射線バリバリですが。
一回実験するしかないな
NASAだか旧ソ連だかで実際に実験したんでしょ?
身寄りのない死刑囚気密室に閉じ込めて疑似真空に減圧して…
眼球が飛び出たかは覚えてないけど、脱肛して腸が蛇の様にニョロニョロ出てきた、って…
小説版だと、とりあえずファが発見した時点でハッチが開いてる。
ファが呼びかけたらうなずいたように見えたが、バイザーが開いてるのに気づかなかった。
凄いぜ最強NT。真空中でも余裕で返事を返せる生物だぜ。
>>262 絶対零度の真空に晒されるのと、絶対零度の物質に触るのはまったく別物だぞ。
後者は主に熱伝導で熱を奪われるが、前者は輻射で放熱するだけで熱伝導は起こらない。
268 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/10(木) 05:24:28 ID:vzurxteG
絶対零度の真空なんて触ったことあるの?www
あくまで戦車で地上の話だが74式は今でも現役だし、74式と90式が戦っても十分通用するし、性能の差はあるが一発当たれば終りな点でMSも同じで圧倒的な勝率の差は生じないんじゃないと思う。
ましてやUCの技術なら七年前の機体だって通用するんじゃない?
74式と90式が戦ったら、撃ち合いにもならずに90式が一方的に撃ち勝つよ。
74式の搭乗員には何が起きたのかもわからんうちに終わるだろう。
シャアとザコ新兵ぐらい技量に差があればなんとかならないこともない
また出たよ、旗色悪くなったら「パイロット次第」て言い出すヤツ…
パイロット話にトラウマがあるんだな
いや、充分絶望的な差だと思うけど>>シャアと新兵
ちなみに
禿の著書「密会」(1stのTV版を基にして書かれたガンダム小説)によると
少なくともRX-78は宇宙空間でハッチ開けていても
「真空にならないシステムが搭載されている」
まぁこれも踏まえてどう取るかは個人々々で決めればいい
それどんなフォースフィールド?
なんか空気の層が、とかそういう話だったな
つうか前から疑問だったんだが、MSのコクピットってちゃんと与圧されてるのか?
>>277 シャアが普通の軍服(ノーマルスーツでもなんでもない奴)で平気で
宇宙でザクに乗ってるから与圧されてるはず。
>>278 しかしその一方で、宇宙空間で平気でハッチを開けたりするわけだが。
それが
>>274ってことか?禿なりに考証を気にしてたんだろうか。
>>273 は?
兵器の性能を比較する際に操縦者の技量は同等で考察するのは当然だろ。
なのに「パイロットが良ければ…」って言い出すのは
議論をブチ壊しにする無粋な行為、って言ってるんだよ。
それを理解せずにやってるなら単なる馬鹿だし、解っててやってるなら
議論をブチ壊しにして自説に不利な流れから逃げようとしてるのが見え見えで見苦しい、ってこと。
>>277 カミーユがMK-II奪って逃げた時も、
私服のまま宇宙空間に出ていたな。
小説版では空気漏れを私服を破いて塞いだり、
コクピットハッチあけろというアーガマメカマンに
「俺はノーマルスーツを着てないんだ」
ってパニクっていた描写があったな。
アニメのZZでゲルググにジュドーかなり苦戦していなかったっけ?
ZZは旧ジオン時代のベテランパイロットが旧式MS(と言ってもハイザック相当に改造した物やそれ以上に改造した物)に乗ってるが、
エゥーゴ側はZZやZなど最新鋭かそれに準ずる機体だがパイロットがおばかなホームレスチルドレンなので対抗できた。
機体とパイロットの組み合わせが真逆なので比較検討の材料としては不適切。
>>285 ZZの設定集を見る限りではゲルググやザクのスペックは一年戦争当時のままだが?w
パイロットを比べても
ガンダムチーム:ニュータイプ
ゲルググ:民間人
その他:一年戦争の残党
最新鋭の機体にのるニュータイプと
旧式の機体にのるちょっと名の通ったパイロットでもあのくらいの勝負。
それとも旧式にのっていたパイロットがアムロやシャアを凌駕するような
凄腕パイロットだったとでもいうのか?
ドワッジやリゲルグの事言ってるんでないの?
ZZに出てくる「青の部隊」のゲルググやザクはジオン1年戦争時のオリジナルではなくて外装だけ似せたレプリカ。
劇中のセリフでもそう言ってる。
デザートザクもハイザック並のスペックになってるよ。
マサイののってたゲルググはほとんど当時のままかもしれんが
砂漠戦に上手く対応できないシャングリラチルドレンが翻弄されてただけで
後から助けにきたジュドーは普通に圧倒してその機体じゃ勝てないから止めとけとか説得してたような
リゲルグ戦はエルが援護に来てようやく助かった。
1対1ならジュドー負けてたぞ
それは単にジュドーの力不足
リゲルグは相当なカスタマイズされてる機体だが…
ZZはもはや外伝
MkUて中身とか初代と大差なさそう
ZZ最強パイロットはエロメロエだからな。
もしヤツがドーベンあたりに乗ってたらガンダムチームは一瞬で全滅するだろう。
>>294 ムーバブルフレーム採用で一番変わったのが中身だと思うが?
性能的には、だな
>>289 そのシャングリラチームが乗ってたのはZガンダム、百式、ガンダムMKU
といった当時の最新技術を駆使した高級試作機。
対するゲルググは8年前の量産機。
地形を活かしたとはいえ3機で1機相手に圧倒されてたら
8年の差は所詮その程度で簡単に覆るほどのものだろ。
>>299 どれだけ高性能でも性能を引き出せなかったら意味が無いってことでしょ
8年の性能差はちゃんとMSを使えてるジュドーがゲルググを全く相手にしていないことで
みせてるし
0083でジムカス・モンシアに「旧式のゲルググなら軽いもんだぜ」とか言われてるからな。
ゲルググじゃ相手としては脅威って程ではないんだろ。
ファンには悪いけどZZのエピソードでMSの性能比べとか
ネタにすらし辛いと思うんだが……
ZZはファンには悪いけどコメディーだからまともに受け取るには辛いものがある。
UCの歴史には組み込まれてるものの、正史を面白おかしく脚色してると考えた方が無難かも。
>>300 あれは強がりを言ってただけだろ。
実際、まともな装備もないゲルググ相手にかなり苦戦してる。
バニングに限っては戦闘中の被弾が原因で死んでるしな。
圧勝してれば信憑性もあったが痛みわけだったわけで口だけなのはちょっとみたらわかるだろ。
設定ではGMの後期型ジムコマンドがマグネットコーティング抜きのガンダムと同等と言う事になっている。
ジムコマンドを素体に開発したアレックスはニュータイプ能力に対応したものでマグネットコーティングを施した上にバーニアやスラスターを大幅に増強して最早ガンダムと一線を画した性能。
アレックスを元にマグネットコーティングを止め各部簡略化したジムカスタムはガンダムよりは優れているがMCガンダムとは同等くらい。
ジムカスタムのコロニー内戦闘用仕様とも言うべきジムクゥエルは、膝バーニアの代わりに下方監視用カメラを装備してたりするので空間機動ではジムカスタムに一歩譲るかもしれない。
ただし腕部にムーバブルフレームの雛型を採用しているため腕部運動性が向上しており、これはAMBAC能力のみならず格闘戦闘力等の向上にも直結している。
この時点で機体の追従性もMCガンダムに勝るとも劣らない物となり、元々ジェネレーターやスラスターが優れているため量産機としては初めて総合性能でMCガンダムを上回った。
ジムクゥエルを元に全ての面で刷新されたMk-IIがMCガンダムを遥かに凌ぐ事は最早説明するまでも無い。
ルナチタウムの採用は見送られたものの、ムーバブルフレーム採用により装甲貫徹が即内部機構の破壊に直結しない点、ビーム被弾時に熱伝導を遅らせられ場合によっては当該装甲の強制排除により損害極限が可能な点などが高く評価された。
電子部品に悪影響を与え機体寿命を短くしてしまうマグネットコーティングや高価なルナチタウムによらず同等以上の性能を実現させたのがMk-IIの、ムーバブルフレームの真価である。
>>304 アレックスは追従性を高くした機体だからスラスター周りはガンダムより優れていて当然。
逆にザクのヒートホークでも首が飛んだり、衝撃でパイロットが病院送りになるように
耐久性や安全性が極端に低いから総合的に見てガンダムよりすぐれているかは疑問。
またスラスターやジェネレーターに関しても
ガンダムのは立ち上がりが早く一瞬で最大出力にできるタイプだが
アレックスのはデンドロと同じように最大出力と伸びがいいだけで
立ち上がりが遅いタイプの可能性もある。
車のエンジンでもそうだが回転数とトルクがある。
単に出力だけでそのエンジンの特性がわからなければ
どちらが優れているともいえないぞ。
>>305 > またスラスターやジェネレーターに関しても
> ガンダムのは立ち上がりが早く一瞬で最大出力にできるタイプだが
> アレックスのはデンドロと同じように最大出力と伸びがいいだけで
> 立ち上がりが遅いタイプの可能性もある。
> 車のエンジンでもそうだが回転数とトルクがある。
> 単に出力だけでそのエンジンの特性がわからなければ
> どちらが優れているともいえないぞ。
ガンダムが一瞬で最大にできるってどこの設定?
脳内?
アムロがガルマのドップ隊と空中戦をやったとき、スラスターの出力が戻るまで
数をカウントしていたから一瞬で上がるってことはないんじゃないかな
>>306 「ガンダリュウム最高!」と「可能性がある」でしか反論できない馬鹿だから。
>>309 ジムコマやアレックスの設定は俺もああだと思ったけど、ガンダムがマーク2より強いって人からしたら公式も電波にしたいだろうね
>>306 「超小型の磁力封じ込めに成功した核融合エンジンの立ち上がりはひどくデリケートだった。
大体、すぐオーバーヒートすると言われていた。
一瞬のうちにパワー係数をレッド・ゾーンに放り込む。」
これがRX-78のエンジンの説明。
一瞬で最大どころか許容範囲をオーバーしてしまうほどで
推力も踏み込み時(離陸時)が最大でその瞬発力はザクの数倍あると言われている。
ほかの機体ではこれとは逆に時間をかけて徐々に出力が上がっていく描写がある。
GP-03Dはノイエと比較してスペック上は推力で勝るが瞬発力は劣り、最大推力でのみ勝るとある。
トールギスの場合は立ち上がりから最大?まで3〜5秒かかるとされている。
GP01Fbの加速はゲージ上昇を声に出して読めるほど時間がかかる。
百式なんかもZZでジュドーが乗った際に
事前に立ち上げておかないとすぐに動かせないようなことが言われているから
この点においてRX-78の立ち上がり速度は異常だったといえる。
そして戦闘における回避などで重要なのは時間をかけて出せる最大値ではなく
瞬時に動きを変えられる瞬発力。
>>311 設定ではそうでも描写において
>>307のように時間がかかっている。
という事はデンドロやフルバーニアンも設定上は同じなのだと読めるよね。
>>311 トールギスが出ちゃった段階で死んだ方が良いと思ったが、
かわいそうなので一応相手をしてやる。
>超小型の磁力封じ込めに成功した核融合エンジンの立ち上がりはひどくデリケートだった。
初期はそうだとしても、技術の進歩に伴い改良されていくものだろ。
技術の進歩を無視して初代ガンダム最高!としか言えない奴には理解できない話か。
>一瞬で最大どころか許容範囲をオーバーしてしまうほどで・・・
それってエネルギーゲインがザクの五倍と言ってしまって後に引けなくなったフォローじゃないのか?
大体、普通許容範囲をオーバーしたら壊れる。何をもって許容範囲なの?
ブーストとか、リミッター解除とか言う言葉が大好きだろ?
>GP-03Dはノイエと比較してスペック上は推力で勝るが瞬発力は劣り、最大推力でのみ勝るとある。
>百式なんかもZZでジュドーが乗った際に
デンドロビウムとノイエジールのスペック比較や、百式とZZを比べた際の感想に、
RX78を関連付けないと、気が違って死んでしまうお前の生態がわからんw
ついでに言うと、宇宙空間専用の機体の推力に核融合炉の出力は直接関係ないだろ。
推進剤の加熱膨張には核融合炉のプラズマを使ってるんじゃなかったかな。
推進剤が冷却の触媒を兼用してるとか。
それはガンダムセンチュリーの俺設定。
センチネルも便乗してたかな?
>>314 たとえ推進剤の加熱に核融合炉を使ってても、それは「直接関係ない」
意味理解できる?
ガンダム可愛さのあまり、マーク2どころかデンドロやフルバーニアンより上と言ってしまう人の脳内妄想公開場はここですか?
ガンダムじゃなくて
アムロ+ガンダムの組み合わせだろ。
>>319 ガンダリュウムαさえ装甲に使ってれば、ジーンのザクだって、
カミーユのmk-2を撃破しそうな勢いの妄想ですよ。
スゴいよな
そんなにガンダムがスゴいなら、以降の開発は一切ストップしてガンダムだけ作ってりゃイイじゃんて話
コストパフォーマンスの問題だろ。
だからこそジムは意図的にスペックを落としてあるし、
mk-2も通常の装甲にしたわけで。
>>322 性能がどうかはともかく、一品ものに近い試作機のガンダムと、一応
量産前提?のmk-IIじゃ色々条件は違うだろうな。
ガンダムも量産前提だ。
テム・レイはガンダムとほとんど同じか改良型を量産する気だったが、彼が行方不明になった事で簡易量産型のGMになった。
連邦敗北の瀬戸際なんだからすぐ量産に入れるしろもので無いとヤバい。
むしろ時間的に逼迫してないMk-2の方が冒険的で野心的な設計。
考えてみれば、マーク2より初代ガンダムの方が派生型含めてバカスカ作られてるんだよな。
初代ガンダムが特別だと夢見過ぎてる人達ってなんなの???
>>324 「ガンダムとほとんど同じか改良型を量産する気だった」
アムロがいなくても連邦圧勝しそうだな。
ジーンが暴走してなければザク以外はグフかドム位が、まだそんなに数もいない
程度の所にワラワラとガンダムが湧いて来てた、という事か。
>>325 8号機まで作られたり最近じゃ陸戦ガンダムとかあるしなw
どんどん増殖中。
>>324 ガンダリュウムαは連邦にはノウハウの無い不思議素材と言う妄想前提だから、
そんな理屈は通用しません。
ああ、そういえば初代ガンダムのルナチタニウムは連邦で再現不能とか脳内妄想かましてた不思議ちゃんがいましたっけ
>>329 グラブロに折られた足が修復不能に!(涙
>>329 そうそう、じゃあガンダムの装甲はどこから手に入れた?と突っ込まれて、
「外注」の一点張りだった不思議ちゃんがいたね。
なんでもその会社が北米のジオン占領下にあるからとかなんとか。
じゃあなんでジオンは接収してルナチタ使わなかったのかな?
ジオン大勝利じゃん!
大体、本放送時はGMもルナチタだったし。
そうでなくてもガンダム本体があるんだからそこからサンプルとって再現可能だろうに。
その会社、とてつもないオーバーテクノロジー抱えてたのか?
実はラプラスの箱が…
>>329 すいません、その面白スレ、見てみたいんですけど……
>>332 多分ゴーグの装甲みたいにサンプルすら取れないし、調べても意味不明の
素材で分からないんじゃないの?
ゴーグの場合は稼働部の装甲は動作に合わせて柔らかく変形したりする
謎の物質だった。ガンダムの腰回りなどの柔軟な動きは同様の素材が
使われていたのであろう!
外注先が全部図面通りに整形してから納品してたんだなw
ザクのスカートとかも柔軟材料みたいだから、外注脳内ガンダムと違って量産化してた点でジオンの方が凄くないか!
コストも脳内ルナチタより断然安いだろうし、ジオンの科学力は世界一ぃぃぃいいっ!!
>ジオンの科学力は世界一ぃぃぃいいっ!!
ドム=メガドラ兄さん
として、キャス子がゲルググ、ギア男がザクか?
マークV爺さんが旧ザクでw
>>338 おいっっ!?
よくそんなネタ覚えてますなっ!
340 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:41:54 ID:kk1vTjg8
>>340 そう、超進化型だから性能も隔絶して向上してるんです。
廉価版的なGM3でさえもガンダムを軽く凌駕してるでしょう。
343 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 17:55:50 ID:SzoLZHxW
普通にジムのがガンダムより性能いいだろ
ガンダムはアムロが乗ってるから強いんであって
ジムが弱いと思うのは数が多い分やられるのが目立ってるだけ
ガンダム世界を舐めちゃあかん。
試作機=最強
という世界観だぞ。
345 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:00:45 ID:SzoLZHxW
>>344 じゃあザクの試作機も最強だし、ボールの試作機も最強だな。
その内にMSVとかで出そうだw
348 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/19(土) 18:52:56 ID:Z1c2TyS7
そもそもガンダムはヒーローロボものだしw
主役メカは特別w
連邦軍=試作機最強
ジオン軍=量産型最強
なだけじゃないの?
最強である量産ザクを大量に配備しながらジオンが負けたのは
>>350の頭がおかしいせいです。
試作機最強の世界だもん。
量産型を幾ら並べても勝てるわけないだろw
356 :
304:2008/01/19(土) 20:51:21 ID:???
ガンダムMK2
頭頂高 18.5m
本体重量 33.4t
全備重量 54.1t
ジェネレーター出力 1,930kW
スラスター総推力 81,200kg
センサー有効半径 11,300m
装甲材質 チタン合金セラミック複合材
ガンダム
全高 18.0m
本体重量 43.4t
全備重量 60.0t
ジェネレーター出力 1,380kW(65000馬力)
スラスター総推力 55,500kg
センサー有効半径 5,700m
地上最大走行速度 130km/h
装甲材質 ルナ・チタニウム合金
357 :
356:2008/01/19(土) 20:54:19 ID:???
名前別のスレでの304のまま書きました
本物の304氏失礼しました。ごめんなさい。
MK2は作った本人も中途半端って言っているからな…
残念だけどmk-2が中途半端なのはガンダムと比較しての話じゃないからw
>>359 マーク3とかの構想を既に考えてたからね。
テム・レイがガンダムの改良型考えてたのと同じだろ。
技術者は常に次の事を考えてる。
いくらmk2が駄作でも、あれだけの年月の差は大きい。
ガンダムに負けることはないだろう。
駄作というよりはムーバブルフレームの実験機としての意味合いが強かったような・・。
この技術を応用して後のギャプランやゼータのような可変機が完成した訳だから、あまり中途半端とかあなどっちゃ悪いな。
そもそもUCのビームライフルやビームサーベルって直撃すれば即死ものの威力だったんだから、そうなると装甲よりも運動性の方が重要になってくるわけで、コアファイターなんてお荷物を積んだモノコック構造のガンダムじゃどう考えてもMKUより不利だと思うんだが
可変機構付きのZとかはもっと雑魚だよな。
海外ゲーだがバトルメックとか可変機構とかやたら重くて、
同重量のメック同士戦うとしたら非可変型の方が圧倒的に有利だったなあ…
可変機構ってのは、デッドウェイトだからね。
頭頂高 19.8m
本体重量 28.7t
全備重量 62.3t
ジェネレーター出力 2,020kW
スラスター総推力 112,600kg
姿勢制御バーニア数 8
センサー有効半径 14,000m
装甲材質 ガンダリウム合金
デッドウェイトでもなければ
カタログスペックも向上していますが何か?
MFの発展としてのTMSっていうのはその存在に
説得力がある描写があれば許せる
ゼータは機体をコンパクトにWRの内側に収納した点は評価するが
キリマンジャロ降下がいかにもとってつけなのがなあ
劇場版Z2で第二次支援降下戦はカットすべきではなかったな
サラのがいらねーだろ
お富さんもな〜
>>365 可変機構が無ければ堅牢性が上がるし、その分のスペースを他に回せることくらいは理解出来るよね?
MK2が中途半端なのは同意。もちろんガンダムに対してじゃないけど。
WikiとMS大図鑑のうろ覚えだけどムーバブルフレームによる+事項としては
・稼動範囲の増加
・内部構造のガンダリウム、チタンセラミックス複合材への移行による軽量化
・装甲内部の空間を利用したアポジモーター、プロペラントタンクの増設や
フローティングアーマー、リアクティブアーマー、ハイブリットアーマーの運用
などが挙げられる。
MK2は見た目3つめの要素が取り入れられてるようには見えない。
したがってムーバブルフレームを最大限に生かせていない印象がある。
ゼータの変形は降下作戦および大気圏内での戦闘に限っては非常に納得がいく。
ただ、宇宙では残念ながらウェーブライダーへの変形の意義を見出しづらいな
370 :
365:2008/01/20(日) 00:35:24 ID:???
>可変機構が無ければ堅牢性が上がるし
には同意。
ただしZのムーバブルフレームが駆動範囲に対し非常に高い強度を持ち
以後のMSが必ずこの構造を参考にしていたことを忘れないで欲しい。(ソースはMS大図鑑)
ビーム全盛の世界で果たしてそれ以上の装甲が必要なのか?
>スペースを他に回せること
Zの構造を見る限り変形構造が余分なスペースをとっていても大きなデッドウェイトになっているようには見えない。
実際本体重量はMK2に対しダウンしている。
またスペース運用については当時のMSはジェネレータ等の小型化も進み
サブジェネレータの各所への配置も進んでいる。小さなスペースでも十分有効活用ができたと考えられるのでは?
Zのフレームは馬鹿みたいに頑丈と
アムロも評価しているしな。
設定がいい加減だから、とか言っちゃったらそこで終わりなのはわかってるが
数字を鵜呑みにするとMSが水に浮いちゃうからなあ。
Zの可変機構なんてデッドウェイトのかたまりだろ。
稼動部分が増えればそれだけ重量が増えるのは当たり前。
パッと思いつくだけでも首、肩、コクピット回り、股関節、膝、フライングアーマーと
変形にしか使われない稼動部分が山ほどある。
そうか?モノコックなら何も無かった場所に新たに駆動構造を増やすわけだから
重量が増えるのは分かるが、Zの場合もともとフレーム部だった箇所が駆動部に入れ替わったり、
駆動範囲がアップしたりしているだけなわけで決して大きな重量アップではないと思うが。
フライングアーマー以外。
ハリアーなんかじゃノズルの可動機構のおかげで重量が増加し、最高速度や航続距離が減っているってのは確かに聞くな。
でもTMS,TMAの可変機構についてはマグネットコーティングで負荷を減らすって設定があるから、かなり小型軽量化出来るのかもしれない。
ってか、可動機構のデッドウェイトについて語り始めたら、そもそも多関節兵器であるMSの存在そのものを否定することになりかねないし、まあいいじゃんか。
>>370 >実際本体重量はMK2に対しダウンしている。
意味の無い比較が大好きだな。
>>367の趣旨は「実際のZに対して可変機構の無いZなら同程度の強度で軽く出来た」だろ。
どうして、そこにmk-2を持ち出さないとならない?
もしかして、百式とZZの比較をガンダムに結び付けちゃった馬鹿の人?
>>371 登場人物に「Zのフレームは馬鹿みたいに頑丈」と言わせれば、
「Zのフレームは馬鹿みたいに頑丈」ということになってしまうのが、お話って奴だな。
376 :
365:2008/01/20(日) 01:08:22 ID:???
363から読み直せ。
もともと
ガンダムはコアブロックがデッドウェイトなのでMk2より不利。
→Zは変形機構がデットウェイトなのでもっと雑魚。
て話の流れだ。この場合ZとMK2を比較するのは当然のことだろう。
>>370 変形機構舐めすぎ。
魔法で動くロボットじゃあるまいし。
>>375 後発の機体のが有利なのは当たり前だよね…
Zが雑魚ならカミーユはMKUから乗り換える必要が無かったんじゃないのか?
原作がそういう扱いなら、多少疑問に思っても好意的な解釈をしてやったらどうだろうか・・・
>>379 そりゃより古い設計のmk2には勝てるだろうよ。
でも可変機構なしで同じジェネレーターと装甲と装備の新型MS作った作ったら、MS時の戦闘能力はZよりも上だろう。
>>381 じゃはっきり言ってどの程度Upするって思う?
参考までに変形をオミットしたリガズイのスペックがこれだ。
これでも大幅に性能UPすると思うか?
頭頂高 20.5m
本体重量 24.7t
全備重量 55.2t
ジェネレーター出力 2,550kw
スラスター総推力 67,600kg
センサー有効半径 14,200m
それこそまるっきり同じじゃあるまいし…
リ・ガズィはスラスターもケチってあるし。
Zガンダムは可変機構がデッドウェイトになっていない魔法のロボット。
レイアースかよw
リ・ガズィでなく「変形機構をオミットしたZ」を作れば性能かなり上がる
だろうな。
あくまでも「Zガンダム」を作るつもりの金のかけかたすればだが。
人型形態もオミットしようぜ
×スラスター総推力 67,600kg ←誤植
○スラスター総推力 89,600kg
Zは胴体が空っぽの超絶MSだから普通のMSと同列には扱えない
ゲッターロボのことを可変合体機構があるからどうとか言う奴が居ないのと同じ。
スーパーロボットってそんなもんだろ。
いや、ゲッターは突き抜けすぎちゃってるから。
ガンダムシリーズは半端にリアルなんでリアルじゃない部分が突っ込まれやすい。
>>376 自慢気に自分の馬鹿を晒すなよ。
ガンダムのコアブロックシステムは発想自体がアホだという話から、
じゃあZの可変システムはもっとアホだろという話で、
機体の性能での比較の話じゃない。
>>363は、コアブロックシステム搭載ガンダムが新型のmk-2にアドバンテージあるはず無いということ。
そもそも、お前は自分以外の発言は全部同一人物の発言で、全部リンクしてると思ってるのか?
>>363と
>>364は掛け合いから見ても別人だし、更に俺も両者とは別だ。
「可変機構付きのZとかはもっと雑魚だよな」は
>>364の個人的見解だ、
可変システムはアホだと思うが、別に可変<コアブロックだとは思ってない。
俺の意見は可変=コアブロック=おもちゃ。
だが、例えコアブロック>可変が俺の意見だったとしても、
それだけで、こちらがガンダム>Zだと思ってると決め付けるような論理飛躍は、
馬鹿にのみ許された特権だな。
>>378 一体どこに突っ込んでるの?
御高説わざわざ有難う。
一応釣られてやるよ。
いったいどこから
>自分以外の発言は全部同一人物の発言で、
ってことになる?
言われんでも別人が書いてるてことぐらいは把握している。
しかし内容がリンクするのは当然だろう。
がらっと話題が変わらない限りは前の書き込みを踏まえて書き込みするわけだから。
あとこれは説明足らずだったかもしれないが
俺はもともとガンダム>Zって事の反証がやりたいわけじゃない。
Zの可変機構がどの程度デッドウェイトなのか。
スペック上大きな負担にはならないのではないかって話をしようとしただけ。
そのために重量をはじめとする機体性能を比較したいから話の流れと356でスペックが出ているということで
MK2を比較対象にしたんだが何か問題が?
文章の一点のみを捕まえて鬼の首とったようなことするのはやめとけ。馬鹿がばれるから。
これ以上はスレ汚しなのでやめます。失礼しました。
391 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 16:55:53 ID:nQNEzKIX
デッドウエイトの話になるが
今、車の世界でも、デッドウエイトより
重量配分のほうが、大事だから
デッドウエイトに気をとられている
のはナンセンスwww
>>391 計50kgのおもりでも、全身にうまく重量配分させれば重くないし
気にするのはナンセンス!ってか。
鉄5`と綿5`では、多分綿5`の方が持ち上げ難い。
かさばるから。
394 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 17:40:18 ID:EiAR5yuv
動力がついて行けば重い方が有利な気が・・・
30キロと100キロの人が同じ速さで動ければ100キロの人が有利だよね。
その100キロの人は燃費が悪い。
相撲を取るんなら強いだろうが、銃で撃ち合うなら大きい分不利にもなる。
>>394 つーか、宇宙で質量が大きければそれだけ動く際の推進材消費が激しく
なるわな。加速にも減速にも方向転換(別方向への加速)にも。
mk-Uってガンダムのvsドップ戦みたいな空中戦なんかできないだろ?
普通に性能で負けてるじゃん
>>397 VSアッシマー戦で空中戦してたの知らないの?
ガンダム・・・ジャンプ
MK-U・・・短時間ながら滑空
どっちが性能上かな?
400 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:54:39 ID:nQNEzKIX
>>396 宇宙ってのは質量が大きいほど
空間を捻じ曲げてそのねじ曲がりが
重力の大きさじゃねーの?
だから質量の大きいほうに吸い寄せられるんだろ
ブラックホールは、とてつもない空間の捻じ曲がり
だから、光ですら吸い寄せられるんだろ?
だったらその空間付近であれば、質量の大きいほうが
重力加速度が増すから、重いほうがスピードが速いって理屈になりそうだけどな
推進剤を消費しなくても。
401 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 19:58:51 ID:nQNEzKIX
>>392 逆だよ重量は散らすより
真ん中に集めたほうが
運動性が高まるしコントロールしやすくなる
よくマスの中心化って言うくらいだからな。
>>401 AMBACを行うMSにとっては四肢が大きく重たいほうが運動性は高くなる。
>>400 まず、重力が実際に影響出て来るのは衛星・惑星サイズの物体。
その辺の18m位のトレーラーの横歩いてたら髪の毛がトレーラーの
重力で引っ張られた、とかないだろ?
で、質量のでかい物質の重力圏内に引きずり込まれる際の話が重力
加速度云々であって、自分が動いている時に自分から出る重力の話
とは関係ない。
あと、質量の大きい方が、推進材だろうが物理的な力だろうが、
動かす際に必要なエネルギーは大きい。
405 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:13:20 ID:nQNEzKIX
>>403 ほんとにそうか?重力下だったらどうすんだ?
手足が重かったら、それだけでデッドウエイト
になりそうだけどな?ジャイロ効果の理屈でいけばそうだが
本体より手足が重かったらフレームが耐えられなそうだがな
重力下だったら。
406 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:18:29 ID:nQNEzKIX
>>404 あくまでもブラックホール付近での
重力のかかる方向に移動すると仮定しての話
とりあえず可変機構がデッドウェイトになるのと多少の脆さを伴うのは間違いないだろ。
設計の巧みさにより多少は誤魔化せるだろうけれど。
>>405 あまり軽すぎるとAMBACの効果がないかも知れんが、逆に重すぎても
射撃やサーベル使う際に手を動かしただけで機体がくるくるまわっちゃって
収拾付かなくなるな。
だから「大きく重たい方が運動性(というか回頭性)は高くなる」というの
は必ずしも正しくない。程度問題。
>>406 そんな話が今の内容に関係あるとは思えないが、その場合でも、
同じブラックホールに吸い込まれるんであれば通常はおなじはず。
真空状態で空気抵抗を無くして鉄球と羽毛を同時に落下させると
同時に着地する。
吸い込まれる物体の方もブラックホールクラスなら分からんが、
それ、今関係ある話か???
MSとかには何の関係もないぞ。
>>408 そのへんは間接の曲げ伸ばしで完全に克服できる。
サーベルを使う際も常に肘をのばしているわけじゃなくて
曲げてた状態から伸ばして切りかかるだろ?
411 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 20:28:25 ID:nQNEzKIX
>>409 でも光も吸い込むんだろ?
ブラックホールって
その光が秒速30万キロ以上でないらしいが
光が吸い込まれるとして、それ以上に加速
はしないのか?物理上30万キロ以上は出ないのか?
亜光速まででるV2ガンダムはどうなるんだ?
>>411 光速以上には加速しない。この辺の話はその辺の書店の本を読んだ方が良い。
通常の感覚とはかけ離れた話になるので、こんなとこで書いても「なんだよ
それ!」で荒れるだけかと。
>>390 >MK2を比較対象にしたんだが何か問題が?
問題だから突っ込まれてるんだろう低脳がw
Zの可変システムの弊害の話に、まったく別の、フレームや装甲の材質すら違うMSを持ち出して、
Zと強度を比較するのは無意味だと言ってるんだよ。何度言われても理解できない馬鹿だな。
>これ以上はスレ汚しなのでやめます。失礼しました。
負け犬特有の勝利宣言だな。
お前の存在自体がスレ汚しだ。
そういやガンダム4号機と5号機はコアブロックシステムを取り除いた事により生じた
余剰スペースを冷却システムに使用してジェネレーターの出力を増強
ハイパービームライフルの装備が可能になったって設定があったな
>>414 同様にコアブロックシステムの無いMK-IIでも使えて良さそうなもんだが...
明らかに一連の一年戦争外伝系の話の後、Z開始当初で技術がいったん劣化
しているようにしか...
なんかグリプス戦争だと使ってて当然みたいな流れになってて
言及されてないだけじゃないの?
417 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/20(日) 21:34:30 ID:apC1qtXC BE:811264739-2BP(0)
どうしてもガンダム最高じゃないと気がすまない基地外が必死だな。
質量が少しでもある物体を光速まで加速しようと思ったら、
宇宙に存在する全エネルギーを投入しても不可能。
だから初代は草創期で突出してたのが
メーカー乱立で横並びになったのと一緒だってw
421 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 06:18:11 ID:clidAkcK
>>419 なぜ?
そうなるのか?わかりやすく
具体的に説明してくれ。
>>415 刃牙は地下闘技場編より幼年編の方が強く見えるけど、
実際はそうではないのと一緒。
>>422 技術劣化しているのは事実。
0083年のデラーズ紛争にかかわったGP計画が闇に葬られ
関連技術も封印されてしまったので一年戦争からの技術発展は0083をピークに大きく後退した。
その後MSの開発がしばらく滞ったことからほとんど発展していない。
だからジムカスやクェルはグリプスでも高性能機で
ビーム兵器も満足に使えないハイザックのような焼きまわしMSが軍の主力になっていた。
実際にはチビチビ流出してるけどね、GP計画技術。
表面上封印されたのもGP計画技術であってジムカスタムやジムクゥエルは関係無し。
更にGP計画機ではまだムーバブルフレームは完成してない。
だいいちGP計画技術封印が1年戦争時より後退になるってのは話が飛躍し過ぎ。
ガンダム好きなあまり、脳味噌が沸騰しちゃったんじゃないですか?
1年戦争より3年後の083より4年後のZ世界。
GP計画に使われた基幹技術が更に4年分進んだ世界なのだから、GP計画自体が封印されたとて更に進んだ物が作れるはず。
実際、GP計画時代には不可能だった可変機や飛行MSがMSが携行できるメガビームやファンネル等が可能になっている。
ここまでの話って
・マークIIが強い派・・・新技術とかあるし7年後に設計された機体だし強いんじゃね?
・ガンダムが強い派・・・装甲材が違う。あ、あとコストとか違いそう。
あと空中戦だって出来るし、マークIIは作った奴がリックディアスの方が良いって言ってたからガンダムのがつおい
って感じでおK?
ガンダムの対ドップ空中戦はガンダムシリーズで最大の汚点のひとつと言っていい。
あまりにも頭が悪すぎて恥ずかし過ぎる描写。
航空機に対してジャンプで撃墜って。
接触できるのはもうニュータイプだからと無理矢理脳内補完するにせよ、普通に頭部バルカンの初速・射程距離とガンダムのジャンプ速度・ジャンプ高度を考えると気が狂いそうになる。
その後のシリーズでこの手の場面が無いのは、さすがにアレは非常識だと判断しただけに過ぎない。
ガンダムのジャンプってどのくらいだったのかね?
例えば900mでも頭頂高18mの50倍だけど画面見る限りそんだけジャンプしてるようには見えない。
更に1000mなんて航空機にとってはかなり低高度なんだけど、そんな低高度飛んでるドップの方もおかしい。
どう考えても航空機のドップの方がガンダムのジャンプ力より上昇力は隔絶して上なはずだから間抜けに撃墜された最初の一機以外はすぐに安全高度に退避できるはず。
レーダーが使えなくとも光学兵器や赤外線探知機で十分安全高度から攻撃できるし。
ガンダムはサランラップとかリアルで無いおばか設定がてんこ盛りだから仕方ない。
そうゆう恥ずかしい部分を(映画になった時、恥ずかしい部分をいくつか無かった事にしてるし)恥と思わず誇らしげに優位点として語るひとは相当イッちゃってるひとなんだろう。
>>423 自分の妄想を事実と言い切る恐ろしい基地外。
最低でもガンダムは作れるんだから
ガンダムより更に劣化はさすがにないだろw
ガンダムはテムレイしか作れんのだ!
ようするにガンダム最強ゆうてるのはガンダムがマジンガーよりヒドイってのと同義語。
だってあの世界ではマジンガーZの次により強いグレートマジンガー造れてるから。
>>423 GP計画封印だけで世界の技術レベルが下がるという発想は小学生くらいで卒業しないとw
435 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/21(月) 22:06:41 ID:BEQn0d9V
むしろマークIIやZよりデンドロビウムのが遥かに強いよな…
>>431 ガンダムは再現不可能だと言うのがガンダム最高厨の譲れない大事な一線w
伝泥にニュータイプのせたかった。
>>437 0083製作中の禿げはしつこく「NT出そうよ」と耳元でささやき続けたそうだ。
ガンダムは800億で作れるらしいよ
デンドロもでかいだけで、あのクラスターミサイル以外は正直大したこと無い気がする
圧倒的にでかい割にビームをひゅんひゅんよける厨機動
爆索導
対艦ビームサーベル
圧倒的大火力
Iフィールド・・・
Iフィールドが外部に露出してるのはどうかとは思ったがな
爆導索と大型ビームサーベルは大火力とは別項目なのか。
以前ΖVSGP−03スレとかあったな
途中で抜けたから結果までは知らんが
F1の例だと
ターボ禁止→NAであっという間にタイム向上(禁止の翌年)
フラットボトム禁止→空力進化であっという間にタイム向上(禁止の翌年)
スリックタイヤ禁止→コンパウンド進化であっという間にタイム向上(禁止の2年後)
排気量3.5から3lに→あっという間にタイム向上(制限の翌年)
排気量3lから2.4lに→あっという間にタイム向上(制限の2年後)
他にも 12気筒禁止 ウイング幅縮小 トレッド縮小 アクティブサス禁止
燃料制限 エンジン材質制限 ・・・でもタイムは向上。
技術の進化速度は半端ないですよ
>>446 俺はそっち系ぜんぜんわからんのだけど、トンデモなくらい凄い世界なんだね。
勉強になりました。
パソコンや携帯に置き換えてもイメージできるかも。
2年も経てば旧型機扱い、7年前のパソコンや携帯と今のとじゃ
全然性能が違いますよね。
1年戦争からグリプス戦役までの間にも、デラーズやらAOZなんやらがあった事を
考えれば、その間の軍事技術はかなりの勢いで研究・進化されてたと思って
いいんじゃないでしょうか。
現代みたいなのんびりとした軍事技術情勢となるのは、CCA〜F91の間くらい?
携帯やパソコンと戦闘兵器を一緒にされてもな
兵器ではF-35>>>>>F-22にはなってませんよ?
にわか軍オタがしったか乙
F86(初飛行1948)
やや強い↓
F100(初飛行1953)
圧倒的に↓
F4(初飛行1958)
圧倒的に↓
F15(初飛行1972)
戦時下、臨戦下の進化は凄い。
>>449 技術の戦いと言う意味では一緒。
ある意味もっとシビアかも。
そもそもF-35とF-22じゃコンセプトや用途が大きく違うから性能差があるのも当然だし
F22=主力戦闘機
F35=海軍、海外輸出用
スーファミとゲームボーイ位に用途違うね。
>>450のは全部主力戦闘機の進化系図
>>450 で?
戦時下、臨戦下でもない7年以内に
明らかに強くなった例出せよw
>>454 同一系統の既存兵器が7年経って弱くなった事例だせよ
戦間期の豆戦車の流行とかは?
平時だとスペックよりもコストの安いのが尊ばれる傾向があるからね。
ビダン家はチョンだとでもいうかw
ティターンズが半島国家扱い・・・これはあるかもなぁ
F-14→F-18
mk2よりも普通のガンダムのがカネがかかっているのは間違いなさそ。
>>460 それ進化系図と違う。同時運用前提の並列運用機。
>>462 けど結局F-18に全部仕事とられちゃってF-14は全機退役しちゃったよね…
金食い虫なのが原因だっけ。
>>457 普通の戦車は高いから、安いタンケッテで数揃えるのがあの時代のはやりだった。
戦争でも起きない限り、それでじゅうぶん。
>>463 最大の要因は金食い虫&用途(仮想的国)の消滅だね。
フェニックスもいらない子になったし。
一応F14退役後の継機といえるスパホ・F35は、間違いなくF14以上の戦力。
>>461 ああ、それは無い。
実際に建造された数はパーツも含めると(陸ガン等)初代ガンダムの方が圧倒的に多いんで一体あたりのコストは初代の方が安くなってるはず。
ほとんど同一部品で構成されたGMも考えると更に差は広がる。
マーク2の場合メインフレーム同一の物が無い(GM3はバックパック等の外装の一部流用)ので。
>>466 新しい分野に先鞭をつけるってのが、どれだけ大変なことか分かってんのか?w
>>465 フェニックスは結局実戦で一発も当ててないんだっけか…
初代ガンダムは性格的にはXプレーンに近いものなのかもしれんね。
>>468 それでいて一発2億円とも4億円とも言われるコストがなんとも。
>>467 ザクを元に連邦のありもの技術で作ってる。
本当に金がかかったパイオニアはザクでしょ?
ガンダム最強厨の中ではムーバブルフレームは
新しい分野でも先駆でもないことになっているらしい
474 :
473:2008/01/22(火) 01:38:47 ID:???
>>471 連邦にとっちゃ国家プロジェクトだよな。
mk2とは規模が違う。
>>472 クゥエルですでに部分ムバフレだよ
MK2はそれをただ全部にしただけ
>>475 V作戦=他の首脳陣が疑問視する中レビルの独断に近い形で実行された。
連邦全体をあげての作戦ではない。
Mk2=ガンダムの実績、有用性を軍が理解した上で進められた
ガンダムの正統後継機開発プロジェクト。
ちったぁ論破され難い持論だせよ。全部数レスで否定されてるぞ
金がかかってるのはむしろ先行してるガンキャノンじゃないの。
生産機数自体ガンダムよりずっと少ないし。
ガンダム最強論者の理屈だとガンキャノンはガンダムより圧倒的に強い事になるのかな。
ガンダム・ガンキャノンに費やされた費用は純然たるMS開発のみに使われたわけじゃないだろうから(周辺基礎技術や生産法の確立)開発費の比較がイコール性能にならないのも当たり前。
最初からナンセンスな話。
>>476 それだと間違いなくクゥエル<Mk2なわけで
上の方で出てたクゥエルやジムカスタムが高性能、技術が進歩してないってのは
デタラメの証明になるな。
更に、クゥエルでムーバブルフレームが採用されてた?っつーのは
GP01Fbの技術応用からという設定だから
GP計画の技術が失われたってのも反故で、
GP計画の技術もちゃんと継承されたって事になるよな。
まぁ、普通に開発モデルの1つや2つが頓挫した位で先端技術の後退どころか
停滞すらありえないんだけど。
>>476 クゥエルの腕はムバフレの雛型でまだ完全なムバフレでは無い。
ガンダムは実験機として、コアブロックやら大気圏突入機構やら、ありとあらゆる技術をてんこ盛りにしているから高価ではあるが、単純に戦闘に限っていえばMKUの方が無駄が無くて向いているだろうな。
そもそもMKUは当時のMSの常としてホバー走行も出来るし、Eパックの交換で母艦に戻らなくてもライフルのチャージが出来る。
機動性、弾数から言っても、一年戦争時代のガンダムと比較するのは酷だろうな。
まあ、大気圏突入機構や脱出機構の点ではガンダムに利があるので、一概に全てを否定する訳じゃないが・・・
単純に比較したらマークUのが強いんだろうが
ガンダムのが強く思えるのが不思議。
描写の違いだろうが……
>>477 V作戦はレビルの発案から個別に行っていたMS開発を統合して行われた。
ガンダム<<<アレックス<<<Mk2
>>467 先鞭をつけると言っても、時期的にGMも同時開発してたわけだし、
機体の類似性から言っても開発チームも互いに技術交流してるだろ。
>>482 設定上マークUが強いことと、
「機動戦士Ζガンダム」のアクションシーンがヘボいことは別だからね。
>>486 しかもマーク2は登場時に方向性は違えど性能的に同等のリック・ディアスが存在したからね。
ゲルググ登場までほぼトップだったガンダムに比べればインパクトが無いのは当然。
ただ、その事とガンダムvsマーク2の強弱は関係無い。
マークUの出来損ないでジ・オ、キュベレイとやり合って生き残ったシャアはさすが。ってことですね
2ちゃんじゃシャアはけっこう馬鹿にされるけど、確実に百式より強力なジ・Oやキュベレイとボコボコにされながらも渡り合ったのは流石だと褒めるべきだよね。
>>481 >まあ、大気圏突入機構や脱出機構の点ではガンダムに利があるので
むしろ不利。
コアブロックに関しては言うまでも無いし、大気圏突入も不思議機能だ。
大気圏に突入する機能は大気圏に突入するときだけ有れば良いので、普段から備えてるのは無駄。
それどころか、ただ燃え尽きずに落ちるだけの機能で、単独で着陸する能力も無く、
どのような状況下での運用を想定していたのかテムレイを問いただしたい。
>>488 もしかしてガンダム最強厨ではなく、MK-Uが憎くて憎くて仕方ないのだろうか?w
あのサランラップで大気圏突入が可能なのだったら
その後のMSに何故採用なれないのか不思議で仕方ない
492 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 12:33:07 ID:cwQX4RoV
>>446 ちなみにMotoGPの世界では
ワークスマシンの二年落ちで
市販レーサーは同じスペックになる
もうワークスのスペシャルキット
を組んでしまえば、ワークスマシン
に匹敵する性能になる。
>>491 映画ではさすがにサランラップなかった事にされてるよね。
かわりにシールドと変な空気層で不思議空間作りだしてるけど。
こっちもその後他の機体には不採用だから確かにおかしいよね。
誰もクレラップって言わないのな。
ハッ!?
これってサランラップの陰謀かっっっ!?
>>493 俺は映画版のほうが納得いかない
あんな消火剤みたいなの大気圏突入時に吹き飛ぶだろ
サランラップは試作品で凄く高価なのだろうと勝手に思ってる
あのサランラップはバリュートとあんまり変わらないんじゃない?
むしろ劇場版の謎の冷却ガスのほうが不自然だとおもうけど
>>496 おいおいバリュートは底部から、お前の大好きな謎の冷却ガス噴出してるそ。
>>488 あんな低スペ機体しか与えてくれない
エゥーゴに見切りがついて組織離れたんだと思う。
フルアーマー百式改なら離れてなかっただろなw
七年後だから以外の根拠でmk2のほうが強いってのはやっぱ出てこないんだな
本人は主人公(アカレンジャー)のつもりがお笑い担当(キレンジャー)にされたら、そりゃ怒るわな。
更に自分のよりキレンジャーぴったし(カレー大好き大食漢-デブ)のジ・Oが出てきちゃ立つ瀬ないわな。
PCとかレース車とかは必要があっての開発進化だけど
仮想敵国がなくなった時代に新規のMS開発継続する必要があんの?
ジオン残党掃討だのティターンズクーデターだのはジム改でやっとけば
ええやろ。
つーことでMk2はあんまし新化してないと見る
じゃあ似たような時期に開発されてたギャプランやアッシマーも進化してないんだな、その論法だと。
巨大戦艦ドゴス・ギアとかも建造中なんだが君は自分に都合の良い物しか見えない目を持ってるようだ。
ムバフレって可変機には有効
だけど人型兵器としてのMSの性能向上に貢献してるかは謎
もし本当に画期的なぶっちぎりの技術ってんならZやZZで一年戦争の改修機が通用しちゃうって描写はおかしい
>>497 底からはまだ納得いくが、チン●ンの位置から頭のまで噴出ってのはなぁ
>>490 戦闘中に地球の引力につかまって落下する事故が起こった場合を想定してたんじゃないかな?
大気圏突入をなんとかしのいで、降下後はABパーツを捨ててコアファイターで最寄りの基地に帰投する。
これだと本体に着陸機能は必要ないし、もっとも大事なデータとパイロットだけは保護できるって考え方だと思う。
>>503 こいつの頭が真剣に心配。
実際MK-Uを開発してるんだから、必要があったのは明白だろ。
自分で何言ってるのかも理解できてないだろw
実際ガンダムどころか
試作3号機にすら負けそうだから困る
>>506 ガンダムのナニはチン○ンなんて可愛いもんじゃないぞ。
まあ、設定上ガンダムMark-IIの主な開発意図は、かつてのガンダムを復活させて、
スペースノイド(主にジオン残党)を恫喝するというものだからなぁ。
高スペックのMSを必要としてでの開発ではなさそう。
まあ、低コスト低ランニングコストでRX-78を再現したって感じじゃない?
あとは信頼性、継続戦闘能力の向上などでの数をそろえることにより
相乗効果的に戦力が上がるような性能アップが主だと思うな。
後にバーザムとして量産化されてるし。
恫喝するだけならGMに張りぼてするだけで十分。
何度でも繰言のように否定された話を持ち出すw
MK-2への憎しみのあまり気が狂ったとしか言いようが無いな。
>>512 いや、だから物語の設定上そういうことになってるんだってば。
スペースノイド恫喝のために設立されたティターンズ、その象徴機としてのガンダム。
ハイザックも、かつてのジオンの象徴であるザクを連邦が使ってジオン狩りをすることに
よる精神的なダメージを狙ってるとか。
あとマーク2の総合性能事態はRX-78系列を上回ってるのは確かだと思うよ。
ガンダム>マーク2とはとうてい思えない。
まぁ量産機のゲルググでワンオフカスタムのRx78に追いついてるとすれば
以後開発のMSは基本的に上回ってるハズではある。
515 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:29:58 ID:zwtKd4oU
>>477 ガンダムは特別だけれどガンダムmk2ってそこまで特別に思えないけどなあ。
性能は後から作ったmk2の方が上だろうけど。
ところでガンダム系列って白兵戦用MS? 汎用MS?
517 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/22(火) 21:36:15 ID:Y4I4Wpku
>>513 当初はティターンズの主力MSにする予定だったはず。
エリート集団が使用するためのMSが鼻くそじゃ意味無いじゃん。
まぁ作ってみた結果は目くそ位だったようなw
>>516 初代は基本的に白兵戦用
Mk-IIは汎用
初代は主役用
Mk-Uは悪役用兼脇役用
ガンダムは連邦初の本格的MSということで無駄に頑丈で無駄に多機能なMSで、白兵戦用機なのに
装備の換装(主にビームライフル)であらゆるレンジに対応できたり、ルナチタニウムの異常な防御力を
持っていたりと、初期のMSという意味では特別な存在だと思う。
対してマーク2はMS全盛期ということもあり、後発のMSの方が高性能でそのような特別な存在感はないね。
ガンダムがビームライフルという他を圧倒する装備があったのに対して、マーク2はすでにビームライフルが
標準装備の時代のMSであり、他のMSがすでにガンダム並かそれ以上の性能を持っている中では汎用機と
いうこともあり、没個性な存在だったのかもしれない。
ムバフレの設計はディアスとかと比べても革新的だとか言われてたんだけどね>Mk-U
>>492 それはMotoGPじゃなくてSBKだね。
>ワークスマシンの二年落ちで
>市販レーサーは同じスペックになる
MotoGP(GP500)クラスは、流石に市販バイク数年では
到達できない性能。
こっちも排気量990cc→800に制限が入ったけど、既に1年目で
タイムは990時とほぼ変わらないレベルに進化しちゃったけど。
>>513 だからさ、低スペックでガンダムに似てれば良いだけのMSなら、
わざわざ新型開発しないで、GMに張りぼてで良いんだって言ってるの。
ガンダムと同程度の低スペックにした新型を開発する目的が恫喝って頭悪過ぎない?
飾りじゃないなら象徴にふさわしい性能が必要だろ。
>>513 ハイザックは悪役はザク顔にしておけば分かりやすいだろうという事情でああなっただけだよw
かえって分かりづらくなったけどw
>>524 開発を急いだせいで中途半端な性能になったとか考えられないかな?
劇中でも開発が遅れてたみたいな台詞あったし。
後に超高性能なガブスレイとか登場してるしねぇ。
ただし、すでにティターンズの象徴機になるはずだったガンダムMark2が強奪され
エゥーゴ象徴機として世間に認知されてしまっていたのでガンダムタイプに
ならなかったと考えられるね。
>>524 でも結果中途半端な機体になったよな…
装甲とかもっとどうにかならなかったのかと…
>>525 おいおい、そんなメタな事情を持ち出すならこのスレ終了だろ。
>>528 そもそもMk-2はガンダム顔にしておけば分かりやすいだろうって事情でああなっただけだよねw
後半のZ出す前に前作のとのつながりを持たせて視聴者が入って来易くするためにw
ZZのときのマーク2の装甲はガンダリウムγになってたらしいね。
防御力向上して軽量化の恩恵で機動性、運動性アップで本来の性能を発揮して……なかったなぁ。
百式も2号機はデチューンされてたらしいし……
>>529 ------------------------終了---------------------
>>527 Mk-U開発の時点ではティターンズは
ガンダリウムγを手に入れてなかった
>>530 流石にパイロットがパイロットだし・・・
>>530 MK-2は単体ではもうお手上げの状態だったな。ザコ相手でも苦戦
その点、百式の方は単機でもドライセンやガゾウムを圧倒できる強さはあった。
>>532 元祖ルナチタニウム(ガンダリウムα)が有るじゃないか!
>>526 開発段階の話に勝手に摩り替えてるね。
MK-2は最初から低スペックで開発されたんじゃなかったの?
>>535 だからガンダリウムαは、製造ノウハウも何処から調達されたかもわからない不思議合金。
元祖ガンダリウムはガンダリウムαだけど、ガンダリウムαは元祖ルナチタニウムじゃないよ。
>>526 話の流れがどう淀めばガブスレイが出てくるのか理解に苦しむ。
>>537 え!? そうなの?
確かアムロがア・バオア・クーに廃棄したAパーツからルナチタニウムのサンプル取ってアクシズに
逃げた連中がいて、それを元に解析、研究、発展してα→β→γになったんじゃなかったかな。
で、シャアが地球圏に来るときにそのデータとサンプルを持ち出してアナハイムとの取引材料にした。
リックディアスはそういう過程で製造されエゥーゴに提供させたMSだったはず。
もしかして、また設定変わったの?
>>539 このスレ的にはαは謎の不思議素材。
詳しくは前スレ参照w
>>536 「高スペックは求められなかった」とは書いたが、「低スペックを要求された」とは書いてないけどね。
マーク2は大きな戦争の後の平時に作られたとすると、普通ならハイスペックは求められない。
(普通の政府なら平時に軍備に多大な予算は回さない)
かといって象徴機なのだからそれなりの要求性能はあっただろう。
そして低予算から開発が遅れて要求性能が満たされない状態でロールアウト、もしくは性能実験に出された。
という風に想像することもできる。まあ、設定遊びだけどねぇ。
戦後も武装解除に応じないジオンの残党狩り等でMSの需要は絶えることはなかったけど
戦死者の遺族に対する保証問題すら棚上げされる戦後の連邦の台所事情では
新型MSを開発できるほどの予算はおりず、ガルバルβやジムUなどのマイナーチェンジ機程度にとどまっていた。
しかしデラーズがやらかしたおかげでティターンズ結成、それを契機にMS開発は活発化しMS開発の予算も増えた。
>>541 へぇ〜ティターンズにとってはエゥーゴやアクシズなどとの戦いは晴天の霹靂だったんだ。
随分とのんびりした連中だね。
そんなボンクラだから、時期主力MS候補に低スペックで良いやとMK-2を開発したわけだ。
そして何の脅威も無い平時に、低レベルな要求性能を満たしてないMSを慌てて作っちゃったんだw
すばらしい妄想だなwww
平和な時代だというなら兵器化開発は、より単機性能が重要視される。
軽視されるのは配備期間の遅延であり、性能が軽視される事はありません。
>>545 弱いといってるのごく一部の可愛そうな人だけ。
>>544 連邦軍って尻に火が付かないと低性能機でお茶を濁すような…
そりゃ事務2だ
>>544 通常平時は低コストで数をそろえるのを優先して性能は二の次になるんですよ。
いざ戦争となれば予算なんて幾らでもつぎ込めるので高性能な物がどんどん開発されるんです。
これは戦争が科学技術を加速させてきた歴史を見れば明らかな事実ですね。
もちろん平時からそれなりの基礎研究を進めていればこそのことなのですがね。
>>549 納期と性能のどちらが優先するかの話だろ。
本当に半文盲とのやり取りは苦労するなぁ〜。
>>549 ティターンズという精鋭部隊の主力MSにするべく開発したんだから
低性能のもののはずがないんじゃないのかい?
>>549 兵器がモデルチェンジで劣化するなんて通常ありえないのは上記の
航空機でさんざ説明したし。戦車でも例にださないとわからない?
劣化兵器が出てくるのは追い詰められた敗戦国。
WW2末期のドイツや日本軍。
戦勝国であり国力も豊富な連邦軍がわざわざスペック落とした兵器で
数をそろえる必要性は全くありません。
もう少し史実や世界情勢を勉強した方が・・・軍板でもいってボコられてくれば?
でもVガンとか見ていても連邦軍って、あまり熱心じゃないよね。
>>552 ww1後に安い豆戦車が流行したじゃん。
お前は豆戦車しか拠り所がないのかw
>>556 「止めた」って自分で言ってて理解できてる?
止めずにF14の発展機つくってりゃF14より強くなるっつーの。
ガンダムからジムUになったみたいなもんだ>F14→F18
実験機のスーパートムとかも知らないのな
559 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 00:39:52 ID:+TitZr+N
>>549 星屑は後付けだがあれでジオン残党狩り始めた状態のティターンズが平時なの?
むしろ金注ぎ込んで威信をかけた物を作りそうだが。
それこそ0083なんて後付だし。
そもそもZやる時点じゃそこまで設定考えてないだろ。
ガンダム最強厨的にはアレックスでさえガンダムより低性能なんだろうな・・・
>>549 数をそろえるってのは、「最低限の数をそろえる」って意味です。書き方がまずかったね。
平時でも単機高性能を求めるのは潜在的な敵対国家がある場合に示威としての意味があるから。
世界を統合して連邦政府なんて物ができてる状態でしかもジオン公国が事実上の壊滅状態。
残党狩り程度に超高性能機の量産なんてわざわざしないだろうなぁ。(基礎研究はしてるだろうけど)
つかマーク2は一年戦争時代から見れば超高性能MSだろうけど、Z以降は平凡なMSということで、
このスレ的結論がマーク2>ガンダム
それともマーク2は超高性能機でZ時代でも他のMSを圧倒していたという結論じゃないと納得できない人か?
アムロ+ガンダムが最強だったってだけで、機体の性能自体は後継機のが上だろう。
564 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 01:08:27 ID:+TitZr+N
わかりやすく競馬に例えると
ガンダム最強なんてシンボリルドルフやシンザン最強みたいなもん。
マークIIはポップロックとして。
世代における回りとの力差は前者達が圧倒的で強そうだが。
実際に走らせたらルドルフやシンザンはポップロックにすら絶対に勝てないよ。
F/A-18なんてスペック的にはかなり微妙な機体のはずなんだけど
F-14に比べて、コストだけじゃなく運用上のメリットが大きいからとって代われたんだよな。
兵器ってのは現実問題として、カタログスペックだけじゃなく運用面も重要なわけで
1時間使うたびに50時間のメンテが必要なんて稼働率じゃ話にならん。
単純にスペックを上げなくても、技術がこなれてくれば戦力増強にはなるわな。
>>564 馬わからねぇぇぇw
言いたいことはわかるけどw
ガンダム最強厨は
ガンダムの戦果>Mk2の戦果
で満足しとけって事だ
>>565 それがに相当する事がガンダムの世界では
連邦がガンダムでなくジムUを『量産』した事として現れてるね。
米海軍が求めたのは量産機であり、アムロを大量に発掘するよりも
大量の一般兵にジムUを与えることの方が効率が良かった。
にわか軍オタのガンダム最強厨は
F14が進化してF18 ではない
という事をいくら教えてあげても理解してくれないから困る。
F14の進化型スーパートムはちゃんとF14以上の超高性能だった。
(正式採用されずにプロトで終わったってのもガンダム系っぽいな)
>>552 性能が劣化するとは書いてないんだがなぁ。
技術が進歩すれば同じ性能の物でも安く作れるのは当たり前でしょう?
平時に基礎研究を進めて高性能な物を作れるように模索はするけど、
正面装備として無駄に高性能な兵器を量産して配備することはないって言ってるだけ。
Ζ時代(初期)が平時かと言われれば微妙だけど、人類の半数が死滅するような戦争
やらかした後の連邦政府から見たら、あれはあくまで連邦軍内での小競り合いに過ぎない。
と思う。
でもって、マーク2が低スペックは書いてないんだがなぁw
ガンダムと同等かそれより上程度の性能は要求されているだろうと言っている。
そして操作性や継戦能力や整備面など運用面では性能アップしてるだろうから、
全体性能としてはマーク2>ガンダムが成り立つのではないかと言っているつもり。
>>568 Mk2がなんで
>正面装備として無駄に高性能な兵器を量産して配備
となるんだ?これジムUならわかるけど。
MkUはこっち相当じゃね?
>平時に基礎研究を進めて高性能な物を作れるように模索
お前馬鹿?
要はパイロットだよな。
エル+マークUだと一年戦争は戦い抜けなかったろうな。
>>569 マーク2って量産前提だから。
マーク2→バーザム
もしマーク2がエゥーゴに強奪されてなかったらバーザムは
ガンダム顔、ガンダムスタイルのまま量産されてたんじゃね?
ガンダム最強!って説が出るのは、時代背景にもよるだろうな。
ガンダムがロールアウトした時代にはザクしかいなかった訳だが、装甲、火力、推進力の全てにおいてザクとは比較にならない性能だった。
だからこそあれだけ無敵を誇れたわけだ。
そもそも向こうの攻撃はまるで受け付けないのに、こちらの攻撃は一撃で相手を落とせるなんて、負ける要素がない。
一方、MKUは優秀な機体ではあったと思うが、ハイザックですらマラサイと共通のビームライフル(しかもEパックの予備付き)を使い、
ホバー走行で高機動戦闘が出来、死角のない全天周囲モニターを装備している時代なんだから、
ガンダムのような大量の戦果をあげるのは不可能と言える。
酷な言い方になるが、初代ガンダムをグリプス戦役で使用したら、同等の腕のパイロット同士なら多分マラサイにも勝てないと思うな。
ムーバブルフレームによる運動性、ガンダリウムγの装甲材、火力の全てにおいてガンダムを上回っているんだから。
>>571 前提なんて捏造やめろ
バーザムはMkUを参考に、簡易量産化計画に乗せて再設計された機体。
Zに対するリガズィやZplusみたいなもんだぞ。
>>573 じゃあ、性能劣化とかマーク2低性能とか書いてないことを捏造してに噛みつくのやめてください。
>>574 俺が知るか
リア消みたいな涙目発言やめてください
>>572 マラサイにもって・・・比べるのも失礼なほどマラサイの方が高性能。
RX-178はティターンズの旗機でRX-78を圧倒的に上回るこれまでにない超高性能汎用MSだった。
でも後発機にすぐに追い抜かれてフルボッコにされました。って感じか?
>>577 仕方ないだろ。
一月と経たずに新型MSを次々と送り込んでくる世界だからw
>>572 マラサイなど出すまでもなく、ハイザックやGM2でもすでにスペック上は勝ってる。
>>577 それはない。
開発を急いだせいで中途半端な設計
開発者自らが旧型と認定
これはMG,PGにも載ってる公式設定
>>574 つまり被害妄想から、仕返しのつもりで捏造をしたという訳だ。
糞野郎だなお前は。
>>580 ガンダムと比べて超高性能という意味だろ。
正直「超」高性能は言葉としてどうかとは思うけどw
そもそも装甲以外のスッペクではゲルググの方が
RX-78より上だったような気がするんだが
超は、超弩級の様に一定の基準が有ってそれを超える場合に使っても、
超える基準が無いモノに超はまずいと思う。
まあ同じく新型秘密兵器だったディアスを除けば、MK2が同世代機を圧倒する高性能機だったのは確かじゃないかな。
完成が遅れたせいで設計自体はディアスより古かったりもするわけで、そう考えるとたいしたもんだ。
問題は同時にディアスがいたのと、その後もどんどん新型が出てきてあっという間に微妙な位置付けになっていったことだな。
1stで例えると、ガンダムが大地に立った頃にはもうゲルググがいたような状態だね。
587 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 03:11:23 ID:G7lpXQfA
>>523 sbkは市販ベースだから
ワークス自体もキット装着車になるから、該当しない
俺の言ったのは250ccの話今はWGPと言わないから
あえて、MotoGPと言っただけ、ちなみに500に関していえば
NSR500Vがあったからこれはこれでワークスに匹敵する
戦闘力をもっていた、トップスピードは落ちるけど。
>>587 >sbkは市販ベースだから
>ワークス自体もキット装着車になるから、該当しない
本気でいってる?キット装着だけでワークス級wライスポにでもそう書いてあった?w
>俺の言ったのは250ccの話今はWGPと言わないから
>あえて、MotoGPと言っただけ
後出しの無理やり逃げ口上。加えて
最高峰じゃないカテゴリーで最先端技術の進化の話すんな。
>ちなみに500に関していえば
>NSR500Vがあったからこれはこれでワークスに匹敵する
>戦闘力をもっていた、トップスピードは落ちるけど。
市販では買えません。金額の問題だけじゃなくて。知ってる?
さらに購入したとしても、ワークス500V>>>サテライト500V
更にこんなのすら存在したのは2年かそこらの一瞬。
4気筒500やMotoGPが市販したか?現在も、ほとんどの過去でも
成り立たない例外中の例外出して全てがそうであるかのように語るな。
無知にも程がある。にわかバイク知識でGPを貶めんなボケ。
そして今更超遅漏レスのうえに板違いだど阿呆
>>585 まあリックディアスに乗っていたクワトロでさえ、「MKUの加速性能は抜群だ」と言っていたくらいだし、基本性能は当時としては高かったんだろうね。
一方、フランクリンもディアスの運動性を誉めていたから、この2機は第一〜第二世代MSの過渡期においては最高の性能だったんだろうな。
ネモにはこれらの技術がフィードバックされている訳だから性能はかなりいいと思うんだが、いかんせん第3世代の可変機が台頭して全く目立たなくなっていたのが悲しいところだ。
>>573 バーザムは後付の後付だし、設定も二転三転しているからなあ…
小説版だとジェリドがハイザックに乗り換えて
「こっちの方が乗りやすいな。マークUなんかに乗るエマの感覚はわからん」
って思う場面があった。たぶん。主人公が乗る最新鋭の機体にしては、扱い悪すぎると思う。
ハイザックが名機なんだろ。
>>581 意味不明なんですけどw
あなたのマーク2に関する考察ってどうなのよ?
自分の意見を一切示さず他人の意見を否定するだけってw
>>511 私の書き込み
>>512 >MK-2への憎しみのあまり気が狂ったとしか言いようが無いな。
この時点で私がガンダム>マーク2だと言ってると勘違いしてない?
>>513 ここでも書いてるが私はマーク2>ガンダムという考察をしている
>>524 ここでは勝手に私がマーク2が低スペックだと書いたと捏造してますね
>>526 開発を急いだせいで中途半端な性能になったとか考えられないかな?
>>580 によると公式でもこうなってるらしいですね。
>>536 何度も言いますが、私はマーク2が低スペックだとは書いていません。
>>541 >「高スペックは求められなかった」とは書いたが、「低スペックを要求された」とは書いてないけどね。
>>583 スペック上ではな。
実稼動では追従性が悪すぎてガンダムの足元にも及ばない。
180度姿勢変換時間
ガンダム(MC) 1.2秒
ガンダム 1.5秒
ゲルググ 1.6秒
同じタイミングで行動を起こしても
ガンダム(MC)はゲルググに対して3/4の時間ですむ。
最初の接近で確実に仕留められないと振り向きが遅いから
一度すれ違うと振り向きざまに無防備な状態をさらしてしまう。
当然ながらこの追従性は四肢の動きによるAMBAC性能の差だから
サーベルやライフルの取り回しもガンダムはゲルググに比べて圧倒的。
上で出てるF14からFA18への転換はコストもさることながら
基本対地攻撃能力がなかった事も要因なんじゃないの?
ソ崩壊による情勢変化が影響したっぽい
ところで
>>596みたいなデータってどっからもってくんの?w
今時アニメのロボットにそんな設定まで作るのかぁw
598 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:07:33 ID:G7lpXQfA
>>589 馬鹿500v
は800万て値段ついてんだよ
よく調べてみろ!!
599 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:10:14 ID:G7lpXQfA
>>589 それにお前よりバイクに知識はあるよ。www
600 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:23:21 ID:G7lpXQfA
>本気でいってる?キット装着だけでワークス級wライスポにでもそう書いてあった?w
んなこたいってねーよwwwwwww
ここでは量産と試作で分かれてるから
あえて250のほうがわかりやすいから言ってみただけだ。
ただ、250っていってもピンとこないからMotogpといってるだけだ。
それにワークスのキットと市販のキットの違いぐらいわかるわwwww
お前もちっと違ったぐらいで鬼の首を取ったみたいなレスしてんじゃねーwwwww
ガノタて世間的な付き合いできなそうな言動する奴多いよな
くだらない知識の有無/正誤で揚げ足とりあったりとか
ホント救いようのない馬鹿が大杉
602 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 11:48:06 ID:G7lpXQfA
そのとうりなのです。
そのとおりておめーも脊髄反射してんじゃねーお
604 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/23(水) 12:05:16 ID:G7lpXQfA
ニュータイプなのですww
NTじゃ仕方ねーか
納得すんなよw
>>565 F-14が退役しF/A-18に取って代わった一番の理由は
「F-14の耐用年数が限界だった」からというの大きい。
比較的新しいF-14は改修して耐用年数延ばしたりしてるけど、
所詮は機械だから寿命がある。F/A-18の運用面の話は、F-14での
反省で生まれた結果であり、それもF-14が退役する理由の一部ではあ
るが、あくまで副次的な話だ戦争のない時代だと、どんなに優れた兵器
でもたいがいは【寿命】という最も現実的な問題で交代させられてしまうね
>>597 というかF/A-18自体が、A-7やA-6といった艦上攻撃機の更新のためにも配備されてる
つまりF/A-18は艦上攻撃機としても使えなければいけなかった訳で単純にF-14の後継機と見なすことは適切じゃない
とりあえずゲーム機にたとえてみる。
ガンダム=ファミコン
マークII=メガドライブ
ディアス=PCエンジン
ゼータ=スーファミ
メーカーは無視してみた。
ガンダム=どんな状況でもスペシャルを求められた機体
マーク2=コロニー制圧を主眼に置いた、ジム系の強化発展型。コケオドシのためガンダム顔
これはひどい
こうゆうのを
ガンダム原理主義者
とゆうのかな
宗教でもそうだけど
原理主義者
ほど手におえない性質の悪いものは無いなあ
mk2原理主義者も似たようなもんだろ。
俺なんかはmk2のいぶし銀なとこが好きだけれど、
mk2を万能な機体とか勘違いしている奴多すぎる。
万能とか誰も言ってないんじゃないかな?
それどころか良い所もあるが悪い所もある跛行的な機体と理解してるし。
登場時点でディアスとあまりかわらない、すぐ性能で上回る機体が続出してきてるとわかってる。
ガンダム信者は劇中で最強の期間が長い、マグネットコーティング後はアムロの能力も相まって最強のジオングと互角に渡り合った、このために続編と言えどガンダムを凌ぐのが認められない偏狭な考えに陥ってる。
>>615 いやそれが…
最近の後付設定で、そうなりつつあるんだよ…
俺も結構前に別のスレで読んで吹いた事がある
多分MGキット化あたりからどんどん付け足されて居るんだと思う
勿論、個人的には、そういう後付が無くても
流石に7年前の機体に総合性能で劣るとは思えないけどね
>>595 ガンダムをZの時代でも通用する高性能機とか吹かしてる馬鹿と違って、
ガンダムを基準に持ってきた段階で低スペックMSになると判断されるんだよ。
ローコストでガンダム再現?馬鹿だろお前はw
つまり、捏造されたとか言ってるのはお前の被害妄想。
>>574の「じゃあ」は、
相手が捏造してるんだから(と思い込んで)自分も捏造しても良いと言う意味だろ。
この最低の糞野郎がw
>>617 そこらへん知らないんで簡単にで良いので教えていただけませんか?
>>619 ごめん、流石に俺も覚えて無いんだw
正直、本気で内心、吹いてたんで
覚えているのはひとつだけ
地球降下前かジェリドに撃破された後か解らないが
(多分後者)
グラナダで改修されてどうも凄くなっちゃったらしい
>>620 どうもです。
なんか凄い事になってるんですね。
それをご覧になったのが昔なら今はもっと凄くなってるかも……
マーク2はほどほどの性能なのが魅力なのに。
変に無敵な兵器は面白味ないと思うんですが。
>>615 Mk-2を好きと言いながら他のMk-2派のレスをきちんと読んでないあたり、ガンダム派の工作くさいな
>>621 すごい同意。
ほどほどの性能に地味に色々とオプションが充実している所が好きだったんだけどな。
シロッコに(ガンダムの)マイナーチェンジ扱いされているのは笑うとこだけどw
>>623 と言いつつ最初はルックスに一目惚れしたんですが(^^;
でもオプションバリエーションの豊富さも確かに凄い魅力ですよね。
逆にZとかだと完成度高すぎてオプション少ないのが悲しい。
腰の後ろにバズーカを付けているスタイルが好きだ。
>>625 足フェチとしてはMKIIの膝から下のスタイルに萌える。
マーク2萌えはやはりけっこういるんだな
頭部外装バルカン後頭部の弾倉だかベルトだかがなんかイイ!
>>628 旧来のガンダムから逸脱しまくったデザインのMSが多いZやZZで最後まで頑張ったから映える。
しかも変な武装なしで正統派な武器ばかり。
Gディフェンサー?何ソレ?
>>620 GPシリーズとのバランス取りでそうなったのかもしれない……かな?
>>630 そもそもGPシリーズみたいなゲテモノと張り合って、後付でスーパーロボットにされても萎える…
mk2ファンがmk2に求めているものはもっと違う方向性だ。
俺スーパーガンダムも好きだけどな。カツの死に様ばかりが話題になるけど、
合体してハンブラビを二機落とすところは単純にカッコイイ。
というかエマさんが好き。
Gディフェンサーの良いところはマーク2専用パーツではなくてネモや百式も使用できる汎用支援機だった事。
実際にはマーク2しか使わなかったんで誤解されてるが。
あ、これは後付けじゃなくて最初からあった設定な。
そんな設定あったのかよ
ジ・Oとキュベレイに袋叩きにされてるシャアに貸してやれば・・・
それだと確実にシャアより腕の落ちるエマさんが更に悲惨な事になってたわけで。
>ネモ
あったあった。昔のプラモの説明書。
>百式
それはねーw
使えるとは思うけどな。
バーザムが使えるって設定を書いてたアレな本はあるが。
>>637 百式は記憶違いだったっけ?
ご指摘、ども。
でもマーク2とネモに使えるなら百式にも使えそうだよね。
それで勘違いしてたかな。
確かにバーザムは冗談ポイ。
カトキバーザム?
百式にGディフェンサーは背中のウィングバインダーが邪魔だと思う
あれは普通に取り外し可能でしょ
>カトキバーザム?
んにゃ。旭屋のZガンダムFBだから、どノーマルのバーザムだと思うよ。
ただ、やっぱどノーマルのバーザムではちょっちキツいみたいなことは書かれてた。
他に面白いネタとしては、
・ガルバルディは機体性能が高すぎて、リニアシート導入でやっと全性能を使い切れるようになった。マラサイに匹敵。
・旧型MSにリニアシートを導入するだけで、30%(だったかな?)は戦闘力が上がる
・ハイザックのビームライフルの型式番号
・Zのビームライフルや熱核エンジンの型式番号
・スーパーガンダムの空間機動性能はZクラスまで跳ね上がる
・Zは大気圏上層で超長距離を進攻して艦隊直援を突破して艦隊に直接攻撃を仕掛けられる
面白すぎるネタとしては
・GM2にリニアシートを導入したらマラサイに匹敵
・キュベレイに不完全ミノク(ry
うろ覚えだから、細かいところが違ってるかもしれんけど御容赦あれ
話半分くらいのつもりで斜め読みすると結構面白いシリーズ。
つか、旭屋シリーズがなかったら、オフィシャルズはたぶん半分以下のボリュームにできたはずw
おもしろいな〜
貴重な珍情報サンクス
だがこれだけは言っておきたい。
百式やネモにGディフェンサーを装着すると、
も の す ご く 似 合 わ な い
つーか、Mk-2以外に似合う機体がない……。
ガンダムトゥルーオデッセイで試してみよう!
ディアスに装着はあったよ。スーパーディアスだっけ?
ダムAのZZ漫画に出てた。
いちいちマラサイが引き合いに出されてるのがなんとも
特にリニアシート導入で
ガルバルディ=マラサイ=GM2
無理ありすぎだね
普通に
マラサイ>ガルバルディ>GM2
だろうに
リニアシートは魔法の座席か?
>>644 ディアスはあかんやろ、ディアスは!
百式以上に似合わんし、ディアスにはシュツルムパーツがあるんだからそれでガマンしとき!
>>641 スーパーガンダムの機動性って印象に残ってないな。
エマも合体要請するのに「ライフルを使わせて」っていってるし。
>>645 要はMSの機体の限界性能に、耐Gシステムが追いついてないって話をしたかったんだろうねw
まぁ、現在の戦闘機でも、機体の耐荷重は15Gとかだけど、中の人は耐Gスーツ着用でも8Gくらいが限界らしいし。
結局中の人の限界が機動性能の限界になり、同じ耐Gシステムなら、同じ程度の機動性能になるって話なら納得できる。
戦闘力には半分も関係しないだろうし、いちいちマラサイを引き合いに出すなってのは禿同。
「スーパー百式」とか「スーパーバーザム」とか「スーパーネモ」とかで検索すると、
皆考えることは同じなんだなーということが微笑ましいw
スーパーガンダムの機動性がΖに匹敵云々は当時から有ったと記憶している
名前とその設定にちょっとショックを受けた記憶もあるw
増加装甲なのか、高機動オプションなのかはっきりしないし
(ちなみに小説版だと戦闘機兼増加装甲扱いにはなっている)
ついでにディフェンサーと名付けられつつも
腕のカバー部分がミサイルポッドとバーニアだった事にも衝撃を受けて
色んな意味でスルーした覚えもある
それ自体がAMBACとして働き機動性を上げられる百式のウィングバインダーは
メガバズと色以外ほとんど没個性と言っていい百式の数少ない長所のひとつなのに
それを外すなんて
>>652 ごめん、ごめん
あくまでもGディフェンサーをつけるならって話だから。
百式とバウのバックパックは本体からはずして遠隔操作できるってのを
見た記憶があるんだが誰か出展わからないか?
>>654 両方ともZZ内の描写だと思われ。
バウはグレミーが。百式はモンドがバックパックを分離射出させて、敵の気を逸らしてた。
両方ともまっすぐかっとばしただけだから、遠隔操作は言い過ぎ。
結局バウは三機に分離可能なのか。
Zの設計をパクってなおかつ開発中にZZの情報が入ってきたって感じなのかな。
緑バウは変形できるのかさえよーわからん
GMみたいに量産型は合体変形機構がオミットされてるとか?
>>657 グレミーのは色が違うだけ、という設定はちゃんとあった気がする
662 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/25(金) 11:38:32 ID:flkdN6x2
Mk-IIの耐久値をリックディアスやネモより上の主役機補正にしてしまったギレンの野望
新作アクシズの驚異でもやはり厨性能なんだろうか?
つっても、それほど役に立たんがな。
>>661 シャア専用ザクも当初は色とツノの有無しか違いはない、とされてたな
>>664 いや、昔は推進力だったかが通常ザクよりも上だと言う話で、最近になって3倍のスピードとか言うのは
シャアのテクニックによるものみたいになったんじゃなかったか?
富野小説では通常の三倍のスピードで敵に肉薄するということになっていた。
普通のパイロットはビビってそんなことしないという感じ。
「通常の3倍」の説明としては一番気に入ってる。
ようはアレだろ?
180`出せる車でも普通の人は60`くらいで走る道路を
シャアは180`で走るみたいな
そうそう。そんな感じ。
>>667 遅れそうなので運転手がシューマッハにタクシー運転させたら滅茶苦茶速かったって
話を思い出した
>>662 運動性はディアスより下だし
特に厨性能と言うほどでも無い筈だ
ネモは量産機扱いだから
実際には耐久3倍でMk-2よりはるかに上だしな
まぁリック・ディアスよりMk-2の方が堅いってのはちょっと…というのは解る話だが
もしかしたらある意味、プロトMk-2の方がイメージ通りなのかも知れん
>>670 プロトmk2はプロトmk2で好きだけれど、あのピーキーなステータスはプロトmk2だからこそいいんだと思うぞ。
普通のmk2はもっと安定してくれてないと。
>>669 中島悟は「サーキットと違って周りが素人ばっかりで怖い」
と言って、一般人以上に安全運転だそうです。
>>671 ウィキペディアのプロトMk-Uの説明文が面白かった
「ゲーム中での性能は、絶大な攻撃力と低すぎる命中率、
凄まじい運動性・移動力と脆すぎる耐久力、といった極めて極端な設定となっており・・・」
俺、ギレンやったことないから知らないんだが、本当にこんな感じなのかな?
Mk-Uとディアスに関しては
攻撃力 Mk-U > ディアス
防御力 Mk-U < ディアス
運動性 Mk-U < ディアス
機動力 Mk-U > ディアス
総合性能 Mk-U = ディアス
だと自分では思ってるんだが、具体的に両者の性能比較を述べた資料って何かあるかな?
系譜だと
Mk-II 攻撃力252 命中65 運動42 耐久420
プロトMk-II 攻撃力480 命中25 運動68 耐久180
ディアス 攻撃力240 命中60 運動45 耐久380
こんな感じ
675 :
673:2008/01/25(金) 19:44:01 ID:???
>>674 サンクス
本当だw プロトMk-Uは決して誇張ではないレベルだな
Mk-2のライフルは(プロトでは無い)出力調整出来て云々の設定が有るから
あながち
>>674の真ん中の攻撃力も世界観崩壊乙とは言えないのである
ゲームの数値設定はなんの参考にもならんから持ち出しても虚しい
TAXI思い出した
>>677 ゲームでの印象=そのMSの強さと認識してしまうケースは、もはや当たり前の時代に何言ってんだが・・・
MSでは無いがGジェネとかの影響でガトーが厨性能にされて
ヤザンより強いとかぬかすアホがこの板にも湧いてるだろう?
>>665 それよりも更に昔の話。
劇場版第1作目のパンフのメカ紹介で
シャア専用ザク
型式MS−06(S)。ジオン軍シャア少佐の
専用モビルスーツ。全高17.5メートル。重量
74.5トン。頭部の飾り棒と身体の色の違い以外
は、量産タイプのザクと変わらない。
とあるんだよ。
まぁ、所詮映画パンフ…って言われりゃ、それまでだがw
>>677 そもそもプロトmk2って、そのゲームが初出じゃないっけか?
>>677 アニメの中の演出だけで強そう弱そうを語っちゃうのがこのスレw
ゲームの設定自体は逆輸入されることもあるから否定はしきれるもんじゃないけど
数値はゲームごとに違うのが常だし
ティターンズが主力機として開発していたがテストの結果、量産化を見送った機体ってのが等身大のmk2
性能追求よりも生産性ってファクターのほうが重要視されてると見るけどな
>>674 Mk-IIとディアスの耐久値を取り替えるとちょうどいい感じかな。
マークIIはハイザックやガルバルディβと同じ第1.5世代型MS。
リックディアスやマラサイは第2世代型MSだ。
>>682 「演出重視派」vs「設定資料重視派」だね。
幅広くネタ派vs真面目派
アムロ派vsエマ派
>>687 演出って、過剰演出もあれば受け狙いでやっちゃた状態のもある。
演出重視派wは、
せっかく赤好きの人がMSの性能の差が戦力の決定的差ではないと言ってるのを無視しちゃうし。
赤の人は口先だけだからな。
ニュータイプであろうとも生身なら普通の人間と変わらない筈とか言いながら、
白兵戦の素人相手に顔面ぶっ刺されたり。
アムロ×カミーユ派 vs カミーユ×アムロ派
宇宙世紀の現代とは比べ物にならないトンデモ工作技術をもってしても、パーツの要求水準を満たすには大量の選別漏れ品を出さざる得ないのがガンダム
基本設計は踏襲してもパーツのバラつきを許して要求水準を下げて組むとジムになってしまう
工作技術にブレイクスルーが無い限りこの辺りの事情は7年後も同じであり、そもそも量産効果なんて望めない言わば工芸品MS
ガンダムを量産してみたいという技術者の夢がムーバブルフレームやガンダリウムβのような新技術を生んだとしても、オリジナルを超えていたかは、未だにわからない
>>693 君の夢がマーク2よりガンダムが強いって事だとはわかったが、白昼夢は君の脳内に留めておいてくれないか。
>>696 前半も駄目だろ。
どんな部品の製造においてエラーが発生するかの見当すらつかないくせに吹かしてるに過ぎない。
>>697 いやアレは陸ガンの存在の必要条件なんだから、そこは踏襲しとかなきゃダメだろ。
>>698 ちょっと加工したら組上げられるレベルまで完成してる不良部品と言うのが理解できない。
ねじ一本とか言うレベルの話じゃないだろ。
どう考えても第二次大戦中の話を聞きかじって設定に取り込んだとしか思えないな。
>>699 オフィシャル設定否定するんならガンダム見なくていいよ。
因みにモータースポーツの世界なんかではよくある話なんだが。
まあ08そのものが糞ってことでこの場は収めようや。
なぜ場を収める必要がある
オフィシャルがけっこう辻褄合わないとか知識足らずとはよく言われる事だから仕方ないよね。
オフィシャル絶対主義の人からしたら良い気分ではないかもしれないけど。
本編ともオフィシャルは乖離してる部分もあるし、ツッコミが入ってオフィシャルが修正される事もあったし。
盲信や盲従は面白くないよ。
グフがビームサーベル装備してたと考えようが、
流体金属を使ったヒートサーベルと考えようが、どっちでもいいわけよ。
「オフィシャルですよ」と太鼓判押してもらうことに何の意味があるのかね?
権威のある誰かに支えてもらわないと、一人じゃ立てないひ弱な人間が増えたって事かな?
>>699 JSBやST600のピストンの事ですか?
あれはルールでピストンへの加工が一切禁止されているために、
重量合わせのために『量産』のピストンを大量に入荷して選別しているだけです。
ルールが認めるなら無駄なゴミ部品を出す事無く高精度部品を製造できます。
レース用カーボンパーツやワンオフ削り出し部品に至っては限りなく100%OK。
現代の工業技術で「作ってみないとわからない」なんて部品は
ローコストの大量生産品くらいです。
また、上の方で出ていた500Vというレースマシンは、然るべきレーシングチームが
GP参戦計画書と共にメーカーへ申請して、審査が通って初めて購入可能です。
800万円という価格こそ提示されていますが、決して普通の市販されたものでは
ありませんでした。
>>703 「オフィシャルズ」と勘違いしてる?
“本編描写・設定=公式”って意味の「オフィシャル設定」
>>704 陸ガンがRX-78の精度不足で刎ねられた余剰パーツを流用して組み立てられてるのは
(余計な含み持たせない純粋な)“設定”なんだが。
699はその公式作品の設定を「理解できない」の一言で否定するのか? ってことだ。
>>708 なんか言い訳っぽいね。
>706の人からのツッコミはスルーみたいだし。
>>709 自分の意見も提示せずに「言い訳」呼ばわりかよ。
それ言うだけなら小学生でもできるだろ。
ちゃんと対論出せよ。
話はそれからだ。
そして人のレス使わず自分の言葉で語れ。
706への回答はメンド臭かったんでしなかったけど、
敢えてするならF1での話し。
具体例って言われると思い出せんが、エンジンだかのパーツで
何十と作って採用されるのが数個、って話を読んだことがあるのでね。
>>708 699じゃないが、妙な設定なのは確かだな。
まあガンダムにはおかしな設定なんて山ほどあるけどな。
具体例もおぼろげなにわか知識で、さも
モータースポーツを知っているかのように語らないでください。
例えF1でも、製造→ゴミとなるような部品はごく稀、というか絶対に
>よくある話
ではないです。
「0079当時、ルナチタニウムや光コンピューターはまだまだ加工が難しかった」って事にしておいてやれよ。
「たくさん作ったウチ、実際に使えるのは一個か二個」って言うと、『敵は海賊』ってSF小説の自我を持ったコンピューターを思い出す
ひょっとしてルナチタの生成方法を連邦が知らなかった(外注のため)って人来てるの?
>>716 これほどの馬鹿を見るといっそ清々しいねw
>>717 いや、リアルタイムで延々と妄想な主張たれまくられると死にそうになるぞ。
周りの人間ウンザリしてたみたいだし。
勘違いしてるって事か。
流れ的には>700>710がルナチタ外注っぽいのかな
相変わらず脊髄反射的にレスつけてる馬鹿がいますね。
>>714 そのレス見てると、黒本のスカルハートを思い出す
724 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:40:40 ID:UP0LzoLh
725 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日) 22:52:18 ID:UP0LzoLh
>>710 32GT-RのグループAの
エンジンブロックは量産品の中から
厳選した、ブロックを使っているとの事。
それで600馬力近い出力を出す。
ちなみにブーストは1.4キロ
F1は規制前で4.0キロといった所
>>725 もう止めよう。710のモタスポ知識の程度なんて
これが全てを表している。
>具体例って言われると思い出せんが、
>って話を読んだことがあるのでね。
どのチームでいつの時代の話かもはっきりしない
ゴシップと同レベル
727 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:13:45 ID:hVSXndCw
アムロinガンダム vs カミーユinMK-U
バイコン補整の無いカミーユはカスなのでガンダムの勝ち
728 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/28(月) 00:14:51 ID:hVSXndCw
あれ?さいこみゅだったっけ?
バイオセンサー
魔窟 vs 願堕夢
そして小説版Ζでは「バイオセンサーはフランクリン作」
→Mk-2にもバイオセンサーが積まれているっぽいという疑惑がですね
しかし
アムロがガンダムでカミーユのMkU相手に勝てる気はするが。
カミーユがガンダム乗っても、アムロの乗るMkUに勝てる気はしない。
アムロはどんな状況でもMSの性能と自分の戦闘能力を発揮出来るが。
カミーユは戦う状況での精神的な大義名分が必要なのと、
負い込まれて精神的に極限状態にならないと、ニュータイプとしての能力を最大限に出せない。
しかし、一般兵が乗った場合、
ガンダムがMkUに勝つ事は出来ないだろう。
それはセンサー有効半径がガンダムの10000mよりMKUの1130mと、僅かに遠距離からの射撃を可能にするからである。
兎角接近戦での戦闘が言われがちだが、低リスクの遠距離射撃は戦闘の初期段階。
MkUはガンダムに対し、感知出来ない段階での攻撃が可能なのである。
その辺、アムロはNT能力で感知してしまうから強い訳で。
失礼、ガンダムはセンサー有効半径5700mだったね。
あのNT能力ならアムロよりカミーユのが上なんですけど…
というかスレ違い
>>733が言いたいのは
ハイパー化したらカミーユの勝ち
出来なかったらアムロの勝ち
という事だと思う
そして機体ともこのスレとも全く関係無いという
だから言ってんだろ。
乗り手が一般兵同士ならMkUの勝ちだって。
>>733 ガンダムはコンピュータが認識してくれる距離こそ短いものの
光学の望遠スコープと手動操作で長距離射撃ができるから
パイロットの技術と状況しだいでは数百km先の相手を捕らえることもできる。
(ガンタンクの射程距離はこの方法で200km以上とされている)
一方のMKUは完全コンピュータ制御で光学スコープもないため
センサー有効半径の11300mが狙撃の限界。
5700m〜1130mまではMKUが有利でも
それ以上から20km(ビームライフルの有効射程)まではガンダム有利。
>>738 もしもし、
センサーの索敵範囲外だから、RX-78はMK-Uを補足出来ないのよ?
光学スコープを使うスナイピングは、自分が敵に見付かっていない状態で初めて出来る攻撃方法なんだけど。
アムロはセンサーで感知出来ない敵を察知してスナイピングも出来るだろうけど、
一般兵じゃあ無理な話。
まさかお互いの位置が解り切ってるのが前提じゃないだろうね?
>5700m〜1130m
同じミスを2回も続けるなって
>>738 ビームの減衰率まで計算してよ
お願いだから
742 :
733:2008/01/28(月) 19:14:17 ID:???
>>740 OH!
>>738は俺じゃ無いぜえ。
>>733でハッキリとMK−U>ガンダムって言うてるしな。
しかしセンサー半径1130mってのは今気がついたorz桁が一つ足りネエ。
1300mの距離を詰める間に並のパイロットが何発正確な射撃を行えるかでセンサー範囲による評価も違ってくる
744 :
733:2008/01/28(月) 19:54:29 ID:???
センサー半径
RX−78 5700m
RX-178 11300m
アムロのニュータイプ能力頼みの話は、ガンダムとマーク2の純然たる性能比較とは全く関係無いので屁理屈にしかなりません。
どうしてもアムロのニュータイプ能力を引き合いに出したいなら両機にアムロが搭乗したならと言う仮想シミュレーションしかしようがないですよ。
ま、両方にアムロが乗って
RX-78側のアムロが20km先のRX-178側を狙撃できたとしても
RX-178側も感知して避けるわいな
20`で狙撃とか言うけどな。
20`って東京駅から直線距離で外環の川口JCT越えて、浦和ICとの中間辺りまでの距離なんだぞ?
千葉方面なら習志野IC手前まで行っちゃう距離だ。
>>737 一般兵同士って比較と、同じような技量のエース同士って比較じゃ大分意味合いが違うと思う。
兵器として正しいのは前者だけれど、そもそもガンダム世界じゃ一般兵には能力を引き出しきれない機体が多すぎ。
>>748 ならばその両方ですれば。
片方だけ上位のパイロットってシチュエーションが、兵器の比較ではほとんど無意味だって事くらい誰でもわかるでしょ。
>>741 ヒント 有効射程
>>743 マーク2って最大出力で3発
通常で7発しかライフル撃てなかったような・・・
>>750 Eパック1つにつきね
シールド裏にいくつか装備可能とのこと
ガンダムのライフルは15発(一説に12発)らしいから、通常出力ならEパックを
1個携帯すればMk-Uのライフルの発射可能数はガンダムとほぼ互角
初代ガンダムのライフルは無限に乱射可能かと思っていた。
スーパーロボットだしw
「どうせあと一発ぐらいしか撃てないんだ!」
ビームライフル投げ捨て
あとエネルギーの切れたビームライフルを地面に丁寧に置いてから、
WBのカタパルト(爆)で射出されたチャージ済のビームライフルを、
空中でキャッチする曲芸もあったな。
ブライトも無茶するが受け止めたアムロもスゲエわ。
アムロを前提で比較するのは無理かと、あらゆる面で規格外だわ。
バイセンのバックアップがあったとはいえ夢想転生やっちゃうカミーユも規格外だろ
だいたいバイセン設計者もまさかイタコに使われるとか想定してないしそんな機能無かったろうし。
やっぱりガンダムが強いとか言ってる奴は、単にアムロ信者だってことかw
いやMK-Uの方が強いって言ってる奴も、アムロは強いって認識した上での事だからね。
だからパイロットは同程度の一般兵で、純粋にMSの比較をしましょと言ってるわけで。
>>755 カミーユはNT能力だけなら歴代最高だからな
オカルト能力だけは最強だ
アムロが乗るRX-78 vs アムロが乗るRX-178
Mk-2が勝ちそうな気が全くしないのは俺だけですか?
>>759 あなただけじゃないかもしれませんが
ちょっと病院で見てもらってきた方がいいかもしれません
どうせめぐりあい宇宙のアムロと
ベルトーチカとちゅっちゅしてるアムロで比べてるんだろ
ヘタしたらリック・ディアスでもガンダムに勝る要素が無いとか言い出しそうだな
「ウチの学校最強の山本くんなら曙に勝てそうな気がする」という心理だな。
>>761 ガンダムで戦艦を沈めていくアムロと
ディアスでスードリーに撃沈されるアムロじゃなぁ・・・。
あれがガンダムだとビーム一発で終わらせてそうだが
相変わらずガンダム厨の言い分は「なんとなくガンダムのほうが強そう」
まるで子供の言い分だね
どう冷静に分析してもMk-2の方が強いよね。
ゼータでアムロをディアスとディジェに乗せた
御大の親心が分からないとは
情けのない奴らだ
獅子は我が子を千尋の谷から突き落とし、這い上がってきた者だけを育てる。というあれですな
>>767 「アムロをまた『ガンダム』に乗せるなんてありきたり過ぎてツマンネ」
ってなひねくれ心なだけ。
“変わったことすれば高尚”って、二流クリエイターにありがちな思い込み。
アムロをガンダムタイプに乗せなかったのは、前作主人公が主役級の
ロボットに乗って再登場したら、新主人公を食ってしまうと判断した
からっていう話は聞いたことがある
『グレートマジンガー』におけるマジンガーZに乗った兜甲児が良い例かな
その判断が正しかったということは某種運命で再び実証されたが
前主人公がしゃしゃり出て、現役主人公を潰したのがありましたな。
あのまま吉良を討たせて切腹させてやれば良かったのに>死種
>>766 冷静に分析しなきゃ強いとわからないマークUがふがいないのだよ。
>>770 キャラ的にもアムロってMSに対するこだわりがないと思うんだよ。
実用性重視というか、乗りやすいマシーン合理的なマシーンを好む感じ。
周りはともかく、アムロはガンダムに乗りたいなんて考えもしなかったのではないかな。
この説の弱点は逆シャアですけどね。
ゼータの頃は「ガンダム」に乗ると
ララァの幻覚を見そうで怖かったんだろ
ボクが、ボクが一番ガンダムをうまく操縦できるんだああ
ボクが一番………
ガンダムに一番粘着さてました
要するにガンダムが強いって言ってる奴は
アムロ最強なら文句無いってことか。
イメージの差だろうなぁ
RX78は歴代最強主人公の愛機で
戦果ソースも山程あるが
RX178は、1話の黒いガンダムこそインパクトあったが
以降はカミーユ乗機といっても微妙な描写が多く、
又、常にZまでの繋ぎな雰囲気が濃厚だったし。
1st信者の78>178といいたくなる気分も分らなくはない。
が
いくらGSX-R1000k1が当時プロダクションレースで超絶敵なし状態だったとしても
最新のR1000k5辺りには逆立ちしても敵わないのね(最新はk8だけど)
>>773 「冷静に」は頭に血が上って狂った馬鹿への皮肉だろ。
>>775 一番も糞も、他にガンダムに執着できるライバルが居ないだろ。
せいぜい親父か?
>>776 ま、Ζ本放映時にも
「Mk-2にアムロが乗らないのかよ!!何だよあのカミーユとかいう生意気なガキは!」
という類の叩きが多かったらしいからな
>>779 本編の中でもベルトーチカさんが言ってたね
>>778 ブライトが「ガンダムから降ろそうかな〜」とか言っただけでガンダムごと脱走するような執着ぶりなんだぜ。
粘着質を超えてほとんど依存症だ。
むしろ何事も無かったかのようにMk-II→Zと乗り継いでいってるカミーユがすごい
>>781 ガンダム持ち逃げしたのはブライトに対する当て付け。
別にガンダムに執着してた訳ではなく、WBのMSで一番性能が良く、
その機械で一番活躍してたのは自分だと言う自負が出来つつあった頃。
アムロは機械ヲタだから、戦術的にガンタンクが良いと思えば自分でガンタンクで出ようとした。
ガンダムに執着してるなら、「リュウさんで充分でしょ?」と出撃拒否するはず。
ガンタンクで出たのは、自分がガンタンクでもやれると考えたから。
ブライトはそれをアムロの傲慢さと考え、アムロをガンダムから降ろそうと考える。
(あくまで一時的に)
偶然それを聞いてしまったアムロは、自分の戦いに対する考え方、
あるいはWBでの自分の存在意義を根底から否定されたと受け止めてしまい、
(当然、戦術はパイロットの考える事ではないのだから当たり前なのだが)
ああなっちゃったと。
長文ご苦労さま
スレタイと全く関係無いけどな
アムロ=ガンダムかっぱらうが、結局助けに来る
カミーユ=喧嘩した相手のMSを強奪して敵方に献上する
まあアムロ>>>カミーユなのは間違い無いが。
Mk−U>>ガンダムなのは仕方無いな。
とも言えない。
少なくともZの時点ではカミーユ≧アムロくらいだろう。
アムロは先輩パイロットらしく見せ場も作ったが逆にヘマも多かった。
>>788 依存症なら、最終話で自動操縦でジオング頭部との相打ちみたいな使い方しないと思いますが。
その前のシーンでもガンダムが破損するのを何とも感じて無いし。
「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」
これってガンダムをただの機械としか見て無い。
全然MSの性能とは関係無い話、延々とされても困るんだけど。
仕方ないな
MK-2>>>RX-78で結論出とるし。
初期の右も左も分らぬ立ち位置のままならぬ状態で
自分が必要とされる立場=ガンダムのパイロット
と
すでに連邦最強NTの評価が確立した状態とでは
ガンダムへの依存度は当然違う。
成長してアムロはガンダムに頼る必要がなくなったのね。
初期は明らかに依存してたね
初期は出撃拒否ってましたけど
そらそうだ。
怖いもの。
戦闘への恐怖と自分の居場所探しとの
本能のせめぎあいでしたな、ラルと出会うまでは。
そして少年は成長する
それじゃあ依存してた期間なんて数日間〜数週間程度になるぞ。
とても依存症なんて診断出来ないワナ。
>>793 そこがみそ。
怖いの我慢して戦って、我慢できなくなったら殴られて
「俺が守ってるんだ、って自惚れられないアムロは嫌い」とまで言われて、
いざ自惚れたら「あいつ降ろすべ」って言われたわけよ。そりゃ脱走するっての。
>>795 MSのパイロットやってないと輝けない、という意味では
生涯依存してたと思うよ。
俺だったらガンダム持ってジオンに寝返るな。
あ、それは紙ぃ湯がやったか。
Mk-2の方がガンダムより優秀と答えがでたため、ここはアムロについて話すスレになりました。
て、ガンダム厨の話題そらしか現実逃避?
アムロ>カミーユだからガンダム>マークUにはならんよ。
MSとしてはマークUが上なんだから。
お禿はカミーユが最高のニュータイプと言ってるがな。
パイロットとして安定した力は
アムロ>カミーユ
かもしれんが
最高出力は
カミーユ>>アムロ
だから
依怙贔屓無しで普通に考えるなら同等と言ったところだ。
なるほど。
ガンダムが形勢不利になってきたので、今度はアムロに望みを託そうとゆう事か。
………哀れな
アムロを語る時はCCA(とスパロボなどのゲーム)のイメージに左右されすぎなんだよ。
実際のアムロはビグロに捕まって気絶したりサイコにニギニギされたり対空機銃に撃墜されたりするお茶目さんだぞ。
>>801 それこそスレ違いなんだがな。
まあ仮に紙とアムロが戦ったとして。
紙はその最高出力をどうやって出すんだ?
アムロに対してそんな理由が見付かるのか?
紙が最高出力を出すのは相手が強敵で、尚且つガチで相手を殺す気になった時なんだが。
自分の自由にならない必殺技は
戦力に数えられないのね。
髪を切れさすには何人かの生贄が必要ww
アムロは現状追認しかできない日和見のふざけた野朗なので、カミーユがムカつく要素はけっこうあるよ。
俺はカミーユよりアムロの方がよっぽど好きだけどだからってスーパーマンだとは思わんがね。
みんなそれぞれ思い入れあるんだろうから、主人公補正は一律同じくらいに考えればいいだろ。
アムロをカミーユやマーク2貶すための材料なんかに使うなよ。
カミーユのDQNっぷりが良く解るなw
アムロ>カミーユなのは間違い無いです。
でもMSの性能ではMK−U>RX-78です。
>>806 カミーユが大人に求めるハードル高すぎるんだよ。
アムロもシャアも、いたらないなりにがんばってるのにボロクソ言いすぎだw
シャアもアムロもララァに魂ひかれすぎて大人になりきれない人達なんで仕方ないです
シャアは大人気無いが、アムロは充分大人だと思うが。
紙は厨ニ病患者だが。
>シャアは大人気無いが、アムロは充分大人
そりゃあ、後々まで拘るのは負けた側だからねぇ
シャアはあれでいい。
あれでこそ愛されるのだ。
>>812 カミーユはカミーユで、第一話のイメージで厨二よばわりされすぎだよ。
ウォンに殴られたのを最後に、可哀想なくらい健気に大人社会に適応してる。
そら壊れるっての。
無邪気さがないよね
可愛気のないガキ
シャアもよくもまぁ最後までつきあったよ
アムロは健気に連邦へ貢献したのに、7年間も幽閉されちゃいましたが。
トミーの主人公なんてアムロ含めてそんな感じのばっかじゃん
しかし話題そらしが好きな連中だな
>>818 じゃあお前がネタ振れよ。
MK-U対ガンダムの対戦シチュ考えるとか、
スペック比較するとかよ。
何もしねえで文句言うな。
紙かお前は。
話題そらしもなにももう結論はとうに出てるじゃんすか
結論出てるネタをさらにいじくりまわそうと?
まあ富野いわく「シャアもアムロもオールドタイプ」だったりするしね。
またアムロ厨が暴れてんのか
じゃあマーク2が強いでFAで誰も文句なし?
納得いってないのが現実逃避してるのかと思った。
誰も異論は挟んでないと思うが
マークU>ガンダム
(`д´)ノ
でもアムロ>紙
(`д´)ノ
でも
アムロ+RX78>>カミ+RX178だよな
アムロ+MK-U>>>>>>>>>>>紙+ガンダムになる
Zではカミーユ≧アムロくらい。
当然MK2>>RX78。
なのでカミーユ+MK2>>アムロ+RX78くらい。
ヒッコリーん時は
復帰戦なのにそれこそ大人と子供ほどに差があったが
でもそれ以降は差がない。
むしろアムロがヘッポコになり、カミーユはそうでもなくなった。
カミーユがアムロと戦うとしたら、デニム ジーンからアカハナ シャリアブルなどアムロに殺された大量のジオン兵達が背護霊となって降りてくるので、ララァくらいしか来てくれないアムロでは勝ち目が全く無い。
ちょっとしたGで二度も気絶した雑魚>アムロ
CCA時の低機動22mピザデブMS戦が能力限界でそ
>>832 少なくとも7Gまでは大丈夫だったが
ちょっとしたGっていくつ?
アムロはシロッコほど執着心や野望が無いのであっさり自分だけあの世へ逝ってしまうだろう
コクピット替えたら性能うpとかとんでも設定をどっかで読んだわ
F1の最大横Gが確か5Gだったっけか?
F22が最大9Gとか
なぜかパイロット最強系スレになってる〜
>>817 一年戦争の英雄があれだけ電波では幽閉もされよう
ブライトやハヤトレベルの良識人だけ表に出したんだろうね
最強論ならシロッコは捨てられない
もうパイロット含めた議論やめろw
>>841みたいなの湧くから
6G出すジェットコースターもある。
>>840 電波出し過ぎて病院送りになったパイロットも居ましたね
>>844 そりは間違い。
あれは電波の受け過ぎ。
人類にはまだ早過ぎたのだよ。
実はラストバトルは
エマの死で発狂したカミの妄想幻覚だったりする罠
シロッコは普通に崩壊したティターンズ捨てて木星に帰っただけ
やっぱカミーユは病院行った方がいいよ
カミーユ好きが偏向するのは某ゼロスレで理解できる
高機能境界例
性同一性障害
清潔ファシスト
更年期障害
ざっとこんなところか
そうゆう事 ためらいもなく書けちゃう人間の方がヤバいと思うよ
カミーユは「たいへんだね。がんばってね」って言ってくれる人がいるだけで大丈夫だよ。
カミーユは自分の境遇には拘ってないよ。
潔癖DQN厨ニ病だから、大人の事情大嫌い、自分の潔癖な思想理念でしか感情は働かない。
むしろ、自分に関った人間の境遇に感化されちゃう敏感受性NT。
だから壊れちゃった。
いくら自分が慰められても、回りの人の境遇や世情の流れが良くならないと満たされない。
だから自分だけではNT能力を使えないし、他人の為には自分が壊れても最大限のNT能力を発揮する。
有る意味聖人君子であり、生贄でもある。
私怨ではことごとくへタレでしたな
劇場版では、周りの人の境遇や世情がTV版と何一つ変わらないのに大丈夫だったよ。
ちょっと優しくしておけばいいんだって。
あれはファが色々な意味で身体を張って守ってあげたからじゃないか?
シロッコが何もしなかったからだろ
ガンダムvsZガンダムでカミーユが出てくると、
一人で「死ねぇっ!」→「何故殺し合わなければならない?」→「お前は生かしちゃおけねぇ!」→「俺達は分かり合えるはずだ!」
→「出てくる奴は皆殺し!」等を繰り返すので笑える。
はっきり言って、全編通してろくな発言してない奴だw
>>855 別にシロッコがテレパシーでカミーユの精神破壊したわけじゃないからw
858 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/01(金) 21:15:58 ID:2WHGNUc3
なんか皆カミーユの事、劇序盤の印象+オチだけで語ってるね。
最終決戦の頃には十二分に成長してニュータイプの意義みたいなものまで
悟りはじめてきてたじゃない。
だからこそ崩壊オチが残酷なんじゃないか?
序盤が素行悪すぎで終盤の善行でも信頼を取り戻せてない良い例だな
>>858お前のいうとおりだ
ほんとお前はよく分かってる
禿がカミーユが歴代最高のNT能力と言ってるんだから
これは決定だろ
歴代最高のNTって言う割りに、
グリプス戦役なんかと比較にならない位、人類の危機だったシャアの隕石落としの時にカミーユって何もしなかったのな。
TV版でもZZの最終話では正気に戻ってたし、劇場版なら尚の事。
5号月落下の時点でカミーユならキレてるだろ。
肝心な時には役立たずですか?
紙は5番月が落ちた時に死ajgjgjtw tg.btm.pjaj
ニュータイプは戦争の道具ではない。
それは間違った使い方。
ゆえに完全に覚醒したニュータイプは戦争にかかわらない。
もはやガンダムもMk-Uも関係ないな
次スレは不要か
ありえない話だけど
カミーユがロンドベルに参加してたら、フィフスルナ落としって回避出来たと思うんだよなあ
カミーユがギュネイ相手にしてる間に、アムロがノズルぬっ壊す作戦だって取れた訳だし。
それで何万人助けられたか。
新訳Ζなら兎も角カミーユは壊れたまま一生終えたんだから無茶言うな
>>792 Ζのアムロは
「若い奴をガンダム(Mk-2)に乗せて僕に当てつけてるんだ」
とかいって思いっきりすねてましたけど。
>>863 禿「カミーユ? ギュネイにでもやられたんじぇねーの?」
こういう発言の多い人だから「カミーユが歴代最高のNT能力」発言も信憑性はないわなw
カミーユはZZの最終話で正気に戻ってたろ。
ファとイチャイチャしとったやんけ
アレは正気に戻ったともお花畑のままとも
どっちの意味にも取れる
担架や車椅子でしか移動出来なかった人間でそれは無い
>>872 あのカットだけを見たんならその通りな描写だが、
それまでの流れを踏まえてあのカットになるんなら、
正気に戻って良かったね☆ の意味合いとしてしか取れんだろ。
絶対チュウしてたなアレは
>>870 >禿「カミーユ? ギュネイにでもやられたんじぇねーの?」
これ捏造
正しい発言はアムロやシャアの決着の物語にカミーユやジュドーは出せない
予算も時間ないし、無理やり出そうとしてもカツのような扱いになるだ
あんまり適当なこと言わないほうがいいぞ
あとカミーユがNT能力最高というのは富野発言だけでなく
描写みれば普通にそれは納得できるだろう
だから富野はカミーユに比べたらアムロはOTと発言してる
といってもあくまでNTとしてはカミーユが最高ってだけで
パイロットとしてアムロより強いなんて俺は一切思ってないけどな
>>876 まぁカミーユがNT能力最高とか究極のニュータイプとか富野が言っても
戦闘が強いとか、カミーユが世界を救えるとかじゃあないからな
人のことがよりよく解ってあくまで人が革新できる、もっとより進化した人間となるのがNTであって
そういう意味でパイロットとして評価したらアムロのが上となるんだろう
カミーユはNT能力最高ではあるが戦闘で最強ということではないし
つまり
カツ=カミーユでおk
スレタイ
やっぱガンダムmkU(カミーユ)よりガンダム(アムロ)の方が強いんだろ?
パイロット最強スレでやれよ
MSとしてならMK-2が勝つけど。
ガンダムにアムロ、MK-2にカミーユだったらガンダムの勝ち。
だからパイロットを一般兵で比べなきゃならん。
>>880 お前、アムロ+ガンダムならジオにも勝てるとか言い出しそうだな。
はっきり言ってライラ+ガルバルディにだって勝てないだろ。
またガンダムの機体がアムロに付いて行けなくなりそうだな
ララア戦に比べたらジオもライラもカスだろ
884 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 10:35:15 ID:4FAtRRqE
んじゃ次スレは「やっぱキュベレイよりエルメスの方が強いんだろ?」だな。
お尻ならハマーン様最強
>>883 真剣にこんな事言っちゃうから馬鹿って怖いよな。
ライラw
>>869 戦わないアムロへのあてつけなんだから、
「ガキのころはお前もがんばってたのにね」って当てつけな。
カミーユに自分の真似をさせてるのが「当てつけ」。
「おまえなんかガンダム乗せないよw」ではない。
889 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/02(土) 16:22:45 ID:U9p6sZOn
ガンダムならサイコガンダムとタイマン張っても勝てそう
イメージだけだが
>>888 いや、あれはヒネたアムロが当てつけだと一人で被害妄想になってただけだろw
いやいや、相手の攻撃には全くダメージ受けず
一撃で戦艦も沈める無尽蔵なエネルギーのビームライフル装備
顔も巨大化する
こんなガンダムなんだからライラのガルバルなんて敵じゃないよ
シャアなんてメガバズ当てても敵戦艦はカスリ傷程度ってのに
アムロ厨………
酸素欠乏症にかかって……………
紙厨は覚醒したNTだから戦争には荷担しないとか、NT能力最高だからとか一貫性がねえな。
雑魚のライラと小物のシロッコかよw
まあ結局シロッコは漁夫の利でしか無かったからな。
パイロット込みはやめとこ
そんなことしないでも、ガンダム>mk2だから
だからよw
MK-U>ガンダムなのは結論出てるんだよw
>>893 NT能力最高であることと戦争に参加しないっていうのは別に矛盾することでもないだろう
そもそも軍人じゃないのにどうやってシャアを止めるんだ?
シャアが宣戦布告してフィフス落としてからアクシズ落としまでの期間はもの凄く短い
それこそシャアのやることがわかってから軍にコンタクトとっても間に合うわけないだろう
バカだからキャラを貶めることしかできないんだよ
物語の状況も理解できてないんだろう
IDが出ないと好き放題だなw
逆に考えると、
CCAの時点ではカミーユのNT能力は殆ど失われていたと考えるのが妥当ではないか?
覚醒したままならば、シャアの動向は実際の行動に移る前に察知出来る筈。
アムロのNT能力が落ちたと言われるのも、同じコロニーに居たシャアを察知できなかったから。
目覚めかけのクェスが迫り来る隕石を感じ取ったなら。
シャアと面識のあるカミーユが、その禍々しい策謀を感じ取れなかったのは、既にNT能力を失って居たからではないだろうか。
ジュドーと手を触れたあの時、NTとしての役割と共にその力も、ジュドーへと引き渡されたと。
正直、グリプス戦役って連邦軍内での内ゲバに近いんだよな。
アクシズも多少チョッカイ出したけど、アクシズメインはZZだし。
ヤバさで言ったらCCAのが全然ヤバい。
>>901 それはない
富野がカミーユは学習があるためNT能力が維持できると言ってるだし
>>901 その割にはZZでカミーユのNT能力は神レベルだったけどな
>>901 どんだけニュータイプがエスパーと考えてるんだよw
アホか
ぶっちゃけ軍人という立場にいるジュドーのがシャアの反乱止めにこないほうがおかしいだろう
一応、木星から帰ってこれてるんだし
ではアレだな、覚醒したカミーユはむしろシャア的な結論に至り。
隕石落しを間接的に幇助したと。
カミーユが最高ニュータイプだからってなんでも感知できるもんじゃないべ
ジュドーはトミノにOTと言われてるからなあ
つまり役立たずw
>>910 要はニュータイプなんてそんなもんだろう
NTがなんでも感じれるなら潜伏したシャアを二年も調査して
見つけられないアムロは無能ってなるぞw
なんだかカミーユNT最高ってのも役に立つんだか立たねえんだか。
ただの宗教家と変わらなくね?
力が有るのに無関係決め込むのよりマシかと
>>912 そもそもNT能力を神聖視しすぎだと思うのだが
NT能力なんて所詮は洞察力や認識能力の拡大で勘がちょっといいだけのことで
それがたまたま戦闘にはその洞察力がちょっと有利ってだけのことだぞ
じゃあNT能力最高なんて称号は何の意味も無いな
自分の家族守ることがダメなことなのかね?
NTなんて隣人愛と富野が言ってるのに
それこそスパロボでもやってたらどうだい
CCAにカミーユださせれるぞ
カミーユってホントDQNだな
>>915 NT能力は全て戦闘力ではないが
ガンダムという物語でNTはテーマでもあるから
そのNT能力が最も高いカミーユは
NTのテーマ性からみれば意味はなくはないだろう
と言ってもいくらカミーユがNT能力が最高でも戦争の大きな流れでは
人間なんて潰れるしかないというのがZだけど
論点がおかしくないか?
カミーユがシャアの戦争にでてこなかったと
咎められてるのになぜジュドーは言われないの?
あとアムロはハマーンがやったコロニー落としを止めなかったのはなんで?
宇宙にいて軍に所属してたのに
つまりNT能力最高という禿の言葉を利用して、
カミーユがさも戦闘で無敵であるかの様に祭り上げたカミーユ厨が悪の元凶であると。
>>915 戦闘パイロットという意味で考えるなら
カミーユのNT能力最高つうのは意味はないだろう
あくまで人を殺す力とNTの本質自体が矛盾してるんだし
>>920 アムロが劣化したNTなりそこねのOTだからだろ?
ジュドーは馬鹿だからか?
>>921 どこで戦闘最強とか俺が言ったんだよ?
一番おかしいのはお前だろ
>>923 ジュドーはOTだからだろう
アムロよりNT能力低いんだから
>>924 誰がお前だなんて言ったよw
俺はカミーユ厨と言ったんだぞ?w
それともココにはお前しか居ないのか?
>>921 まあハイパー化の側面だけでみれば無敵は無敵だけどね
なまじカミーユはNT能力最強だけに
パイロットの力とはまた違うけど
>>926 というかカミーユが戦闘最強とか言ってるのみたことがないけど…
NT能力最高つうのはわかるが
>>928 カミーユNT能力最高→○○なんて瞬殺だぜ?
ってのは彼方此方で見ますが
>>929 だからどこで?
アムロとかのが多いだろ
そういうの
アムロは人間兵器だからな。
で、
紙はアムロ以下って事でいいな?
>>876-877 読めばアムロとカミーユの関係性はわかるだろう
アムロはパイロットとして頂点
カミーユはニュータイプとして頂点
つまりベクトルが違う
>>933 カミーユがNT能力最高でも
アムロよりカミーユが戦闘強いとか俺は一切言ってないんだけどな
意味の解らん逆シャアにカミーユは出てないからダメとか言われるから
反論してるだけで
つまりカミーユはダイクンの正当なる後継者と言う訳だ。
ダイクンの思想自体が歪んでるとは思うんだけどな
>>935 ID出さないんだから「俺が」とか「俺は」とか言わなくてもいいよw
カミーユこそシャアとやり合うべき人間だな。
紙は宗教でも開いてるんじゃね?
まあ端からみていてシャアの戦争にでてこないからダメだつうのは
確かに強引すぎる理論だとは思うわなw
その理論だとコウもジュドーもアムロもカミーユもシーブックもみなそういうとこはある
てかそろそろスレ違いだから違うとこでやれや
コウ君はAEで新型ガンダムのテストで乗り捲くってひゃっほいしてますよ。
シローもダメだな
セイラもダメだな
兄の野心を止めたいと言ってたのに
地球で株の荒稼ぎ
コウはジェガンあたりで撃墜されてんじゃね?
ウッソは産まれてないからダメだな
トビアは海賊してたからダメ
ハイストに
ニュータイプにMSを与えることは許されてないとあったから
アムロがMSに乗れたのはロンドベルで掃除やとして雇われてるからなとこもあるかと
あとアムロ自身が自分は戦闘こそが自分の生き様と思ってるような
説明がされてるから本能的に戦闘がすきなのかもしれん
カイはMS降りたからダメ
ハヤトは無駄死にしたからダメ
ジュドーはシャアがいるのに
木星にいったからダメ
ビーチャはエルとできたからダメ
950超えたので新スレ立てた
まだ議論したいやつだけ来い
リンクは張らね
ルーは志願兵なのにCCAにでなかったからダメ
フラウは不細工の男の子を妊娠したからダメ
キッカはΖ以降出番が無いからダメ
新スレは結論が出たのに立てちゃったからダメ
富野が続編作ったからダメ
つまんねぇ流れだな
>>956 議論???
ガンダムのどこら辺をみてMk-2より強いとおっしゃるんで??
もう終ってんだろーが
NTって人類の進化の一つなんだろ?
なんで世間の役に立たなければならないんだ?
個人の役に立てば十分だろ
>>962 埋めに入ったスレでそんな真っ当な突っ込み入れちゃったからダメ
グリプス戦役時点で超ロートル機なGMIIが装甲以外でガンダムと同等かそれ以上だろ。
MkIIがガンダム以下はありえない。(装甲除く)
>>890 もちろんそうだよ。被害妄想の中身の話。
>>963 個人主義に引きこもるタイプをNTとは呼ばないんだよ。
>>968 どういうのがNTなんすか?
富野がNTとは隣人愛と答えてるけど
これも見方によっちゃあ個人主義
>>867 アムロは「ハヤトたちがカミーユにかつての自分のマネをさせているのは
ウジウジして戦わない今の自分への当てつけである」と考えている。
でも、それはアムロの被害妄想である。
「ガンダムに乗せてくれないからいじけている」というわけではないよ。
こんなもんでいいっすか?
このスレの結論は
RX-78-2<RX-178
アムロ>カミーユ
でいいのか?
あ、あとルナチタニウムとガンダリウム(α〜γ)の件とかどうなってんの?
装甲材絡む話だったら
ネモ>Mk-II
で間違い無いよな?
ギレンの野望は数値が逆だから困る
装甲強度=耐久度なのかな?
うん
>>674にも載ってるけど
ネモ 190
Mk-II 420
リックディアス 380
ガンダム 260
ムーバブルフレームが高く評価されてんじゃね?
二部のは軒並み耐久度が高くなっている。
ネモはムーバブルフレーム搭載&ガンダリウムαの装甲を持ち、
リックディアスより量産に向いていて、カツやファといった新兵でも、
ハイザックと互角以上に戦える名機。
>>977 ロザミアが乗ると異常に強くなったりもするし、限界性能も高いな。
いや、Zで見るとカミーユ≧アムロだな。
プwアムロさんは敵の攻撃をわざわざかわすんですか??w
ボクなんて背後霊バリアーがあるからわざわざかわさなくても問題ないんすよwwwwww
カミーユのDQNぶりが良く解るな
>>979 ってことは
RX-78-2(アムロ)=RX-178(カミーユ )ってことになるのか?
カミーユは勧善懲悪じゃないと最高出力出ないからな。
グダグタ言ってる間にやられちまうんじゃね?
模擬戦ならまず無理だな。職業軍人じゃねえから平常心も保てないし。
>>973>>975 そりゃそうだが
ネモは他と違って量産機設定だから
ゲーム中は190*3=570だろ?
(シールドもあるので耐久面では最高の量産機)
ゲームの数値を比べてネタにするのは良いけど
それだけしか書き込まなかったら知らん人が見たら誤解する
Mk-IIも試作とはいえ量産機なんですが・・・
ゲームの数値はバンダイで出してるんだから
オフィシャル数値だ!
wwwww
>>983 馬鹿って悲しい生き物だな。
傍から見る分には大笑いだけどw
>>986 結局量産されて無いだろう…
ここでもバーザム厨が暴れるのか?
大体、完全に「一機しか造る予定なし」な機体の方が珍しいだろ、そんな事言ってたら
設定だけならνガンダムだって量産機だ
戦争やってんのに完全ワンオフ機てなありえない
F20とかX29とかのデモ機実戦配備したってメンテ不可ですぐに動けなくなる
まぁタイガー2のパーツ流用できそうっぽいが
いやだからと言って
本格量産されたモノが著しく性能が劣ってる理由にはならない
量産化しても高性能を目指す
その為の叩き台としての試作なんだから
>>992 いや、だからゲームでだな…
誰も本気でギレンの数値で性能比べとかしてねーだろ
Mk-2以上で3機分の耐久値とかされたら、ネモ撃破できんっつーの…w
ゲームの世界と実際の兵器と仮定しての話は
永遠に平行線だと思うのだが・・
じゃ
ネモ>>>Mk-II
については異論は無いわけね
良かった良かった
キャラ談義からゲームの話まで、実にいい雑談スレだったな。
なんだMk2てネモに劣るウンコ機か
999ならプルツーはオレの・・・オレの・・・
まぁ、後継いうても必ずしも先代を凌駕するとは
限りませんからね。
使途とどんだけコストかけたかによりますよ。
つーことでRX-78<RX-178という明確なソースは存在しません、つーことでFA
1001 :
1001:
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
http://anime.2ch.net/x3/