機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
935通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 15:18:38 ID:???
スパークナックルはねえわ
936通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 18:50:06 ID:???
>>925
アレックスに先祖返りしてねぇか?
937通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 05:13:36 ID:???
アッガイ最後で出てくるストライカーって腕がもげてないとおかしくないか?
938次スレテンプレ試案:2009/09/26(土) 05:21:54 ID:???
【曽野由大】 機動戦士ガンダム カタナ 【クラップス】

宇宙世紀0084年
ここに新たなヒーローが誕生する!!

戦場の絆×ガンダムエースのコラボ企画『機動戦士ガンダム カタナ』(作画:曽野由大・脚本:クラップス)について語り合うスレです
『機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊』『機動戦士ガンダム アッガイ北米横断2250マイル』に関する話もここでどうぞ


・前スレ
機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1180675662/

・関連サイト
『機動先生ガンダム 戦場の絆』 公式サイト
http://www.gundam-kizuna.jp/
ガンダムエース公式サイト
http://www.kadokawa.co.jp/gundam/magazine/
939通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 07:47:46 ID:???
Part2扱いじゃないのかw
940通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 11:56:45 ID:???
マガジンで連鎖してもおかしくないですね
941通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 14:33:01 ID:???
連鎖しても

連載しても

アッガイ単行本はおまけページありましたか?
942通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 15:03:25 ID:???
読みきりだったターゲットインサイトがはいってる
943通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 20:16:10 ID:???
ドムとワッパのホバー痕なんて直ぐ見分けがつくだろう
とか読んでる最中には感じさせない漫画としての勢いがある。
944通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 23:35:22 ID:???
刀のバックパックがシンプルなmk2風で結構気に入った
しかし足バーニアは無くなってるのか
945通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 02:31:10 ID:jU5YdWKz
ヤンキー+刑事+ガンダム=カタナ って感じだなw
946通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 09:16:46 ID:???
加瀬あつしが描いても違和感無し
947通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 11:13:46 ID:???
>>945
極道要素もあるような気がする
ヤスコビッチでヤスってすごいと思ったw
948通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 12:58:41 ID:???
俺はヤスヒコビッチって読んで焦ったw
949通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 22:45:55 ID:???
アッガイ読んだ これは酷い
950通常の名無しさんの3倍:2009/10/06(火) 23:27:23 ID:???
ヤスと聞いてディベロッパーズを思い出した
951通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 21:30:26 ID:???
馬鹿野郎、ヤスといったらポートピアに決まってるじゃないか
952通常の名無しさんの3倍:2009/10/12(月) 22:09:49 ID:???
ロリータ番長改め純愛番長を思い出した俺はどうすれば……。
953通常の名無しさんの3倍:2009/10/14(水) 13:28:32 ID:???
>>952
夕日に向かって立ち往生しとけ
954通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 20:27:16 ID:???
ジャンってなんか消化不良だね
955通常の名無しさんの3倍:2009/10/17(土) 21:05:40 ID:???
カッコよく出撃した割りにジムスナイパーIIでの活躍が微妙だったからな・・・
一方敵はスナカスの性能を限界まで・・
956通常の名無しさんの3倍:2009/10/18(日) 17:59:08 ID:???
>>955

きっと、スナイパーライフルがジムスナ用だからだ。

純正スナII用のスナイパーライフルを覚えているのは何人いるのやら。全く使われなくてかわいそう。
957通常の名無しさんの3倍:2009/10/23(金) 05:04:52 ID:???
正直ネメシス最弱の称号は彼にあげたいわあのフランセ人
958通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 19:15:08 ID:???
濃緑の〜ってなんだよw

深緑の〜がカッコイイじゃんか
959通常の名無しさんの3倍:2009/10/27(火) 21:15:23 ID:???
ホバーの次は飛行型って、何か二回続けて同じトリックの推理物を見た気分だ

大事な要素じゃないし無理にそう言う箇所入れなくても・・・って感じがするな
全体では、おもしろかったけど
960通常の名無しさんの3倍:2009/10/28(水) 08:00:29 ID:???
今回はこういう路線なんじゃないの?
戦記ものMSバトルものなんてごまんとあるんだし
こういう感じの作風のガンダム漫画があってもいい

ただMSはぶっちゃけいらん気がする
961通常の名無しさんの3倍:2009/11/03(火) 10:08:13 ID:???
あの世界じゃストライカーってメジャーなMSなんだな
よほど大量生産されてるにちがいない。
962通常の名無しさんの3倍:2009/11/04(水) 19:23:22 ID:???
>>961
ガンダム戦記にも登場したくらいだからな。
963通常の名無しさんの3倍:2009/11/04(水) 19:52:08 ID:???
デザートジムやら装甲強化型ジムやら、そっくりさん(むこうが元祖?)も、いっぱいいるな
964通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 01:55:33 ID:???

            !              ''i,
            /';:、             /
            |;::;' ` 、         _,. ''i
          ,. 、!;' .;'   ` 、,, 、,. '' '´´ i;:;:|
          /ハ i ノ    ';  ,.    i: !;/、
          { i |i '´ \、  〉 /   _へ i/ハ.i
          ヘ v|Y  ̄  `:r‐v―-´- 、/i' ノ
           ヘ| ,`―-- イ; ヘ.,__.ノ/'./
        / :.:.| :i    ;:      ,:./く
       /   :.|! :!    、 _    /./  \
     , /   . :.:.:|ヘ  ー- _ - 、   イ:.:.:  ヽ
   /:/   . :./.:i :Y:';  ,入  ,.ィ,//:.:.:.:.:  ヽ、
- ´ .:.:/   .:.:./: :./|  i!; '';:.:::::'';:';:;i!' /:.:.:.:.:.: : ..  ',:` 、
  .:.:./    :/: :./    '' 、;::;i;::;;i '  ト、:.:.:.:.:.: : :  、   - _
965通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 13:32:21 ID:???
HGストライカーカスタムまだー?
966通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 16:45:02 ID:???
バンダイが死に掛けだから無理じゃね?
967通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 17:19:42 ID:???
だからこそ、金型使い回せるこんなおいしいネタは放っとかない
968通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 17:28:15 ID:???
前回ハーモニーのキットの売り上げが爆死
当分はアニメ化で話題性のあるユニコーンだろ
969通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 17:29:23 ID:???
4月に期待
970通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 19:35:20 ID:???
ジムストなんかは売れたんじゃない?
971通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 22:21:35 ID:???
それにしてもつまらねえな刀
972通常の名無しさんの3倍:2009/11/17(火) 22:49:46 ID:???
二話目にして展開ワンパだけど、そこそこ面白い
というか始まったばかりだしな
973通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 23:06:28 ID:???
むしろ、毎回変な異名持ちの敵とタイマン張るギャグ漫画でもありなんじゃなかろうか。

そのうちティターンズからも水色時代とかカレーの王子様とか、そんな異名持ちが出て来るとか。
974通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 21:14:17 ID:???
ありそうで怖い
というかMSでの大規模戦は描けないだろうし
戦隊ものよろしく終盤ロボ戦になるのかな
975通常の名無しさんの3倍:2009/11/19(木) 23:42:06 ID:???
>>973
モツかれ様です、ヤマケン先生。
976通常の名無しさんの3倍:2009/11/26(木) 00:16:22 ID:???
タムラ料理長から習った包丁捌きでMSおろすくらいはやってほしい。
977通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 15:13:52 ID:???
なんだアレ
毒蜘蛛つうより蟷螂じゃね?
978通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 16:32:58 ID:???
ガラガラ蛇のギュッターさんの方が、まだ強敵っぽさがあったな。
979通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 16:44:17 ID:???
火の入ったヒートホークの連続パスとか
サイコミュよりはるかに高度な技術だよな
980通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 23:38:33 ID:???
なんというか相変わらずのネタ臭というか
どこの北斗の拳ですか

だがそれがいい
981通常の名無しさんの3倍:2009/12/04(金) 09:14:42 ID:???
>>980
ひとつぐらい、ジャンプ系少年漫画のガンダムも
あって良いと思うしな。
銀魂路線になっても、俺はOK
982通常の名無しさんの3倍:2009/12/04(金) 11:03:58 ID:???
一見シリアスっぽいギャグマンガだろ。男塾みたいな。
983通常の名無しさんの3倍:2009/12/04(金) 11:24:26 ID:???
>>982
ぬぅ、あれは!
知ってるんスか副長!?
984通常の名無しさんの3倍
よく見たら、最後の前のページの量産型ガンタンクの切られたはずの武器がもとに戻ってるな