天才?【永野護デザインワークス】鬼子?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セブン ◆JNl2TB0xVU
ムシャクシャして立てた
語りたいヤツは語れ

カトキ信者は自重汁
2通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 20:43:29 ID:???
2げと
3通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 20:44:40 ID:???
3ぐらい?
>>1
ララビットマーケットのチラシどうもです。
5通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 21:24:56 ID:???
いまんとこ
鬼子
じゃね?ガンダム的には
今後はどうかしらんが
6通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 21:35:09 ID:???
>>4
カトキも食傷気味だよ
Zのトイ、ガンプラもガンダム系以外は永野モノの売れ行きが
良いのだ
>>5
R3mk2、オフシュートエルガイムは良い出来

7通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 23:05:59 ID:???
永野もの
まー味方とボスだしな 人気はでます
HGUCでガルβ出てないのは永野だから売れるとは限らんからだろ
8通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 23:58:05 ID:???
旧作の出来が悪くないというのもあるらしいな>β
ディアスほどインパクトも無いし
MIAで出たのも劇場版Ζのお陰だし

HGHMでエルガイムmk2とオージェでないかなあ
魂のラインナップ候補にはなってたらしいけど
9通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 19:10:14 ID:???
そもそも人に使わなければどうにもならんでしょ
ファイブスターだけの人で終わるならそれでおしまい 所詮一発屋だ
が、この人のデザインは実に刺激的だと思う もっと他の仕事もしてほしいところだ
FSSじゃどうしても自分の世界に落ちるので 富野でも誰でもいい組んでくれと言いたい
10通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 19:32:27 ID:???
アニメも評価に値するのはブレンパワードのコンセプトデザインぐらいだしな
11通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 14:17:07 ID:???
おいおい、エルガイムの「フレーム構造」を忘れてないか?
12通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:30:56 ID:???
ガンダム的には、貢献者の筈なんだがな
ロボットの構造まで煎じて作品毎に当たるのは、この人の良い処
馬鹿にも分かる様に手を尽くさないのは悪い処
デザインの商品化がガレージキットメインになるのは、仕方が無いか
13通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 04:05:02 ID:2k3srfr8
ゲゼもデザインしたんでしょ?
14通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 16:03:38 ID:???
あんまり好きじゃない
オナニーしてるようにしか見えない
15通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:02:37 ID:OgjiRtI0
こんなスレ建てたんだ
シャア板にお前らの糞教祖・永野ファンは居場所はない失せろ!
バンダイもお前らの糞教祖嫌いだってさ
二度とガンダムに関わるな
永野ファンはガノタ辞めろ
ゴミはゴミ同士連んで閉じたFSS空間から出てくるな
スレ主は死ね!
16通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:05:22 ID:???
>>6
永野モノの売り上げがいい?寝ぼけたこといってるな
失せろゴミ
17通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:06:12 ID:???
そんなことよりFSS描け
18通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:06:28 ID:???
>>7
ガルバルディは大河原氏のαのリファインだしなバカでもできるw

























































永野は馬鹿以下のゴミだけどな
19通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:07:31 ID:???
>>8
永野メカなんて望んでる基地外消費者は少ないからでません
まだわからないのか?
20通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:08:26 ID:???
>>9
富野もブレンで見放したから誰とも組めませんよ
ゴミ小屋に住む乞食一発屋で終わりだな
21通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:12:14 ID:???
永野死ね
カトキを貶す永野信者はもっと死ね
22通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:13:47 ID:???
永野死ねカトキを貶す永野信者はもっと死ね
23通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:16:05 ID:???
>>1
カトキ信者はお前らを貶す権利あるんだよ
俺らがガンダムを支えてるんだから
下等人種・マイノリティーはガノタ辞めろよ
お前らみたいなゴミがガンダム愛す資格はない
24通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:17:30 ID:???
永野信者はシネ
25通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:21:04 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
26通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:22:12 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
27通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:23:09 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経
28通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:24:00 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
29通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:25:55 ID:OgjiRtI0
>>17
ここで何言ってんだ?えガンダムの敵が書く漫画を望む馬鹿はシャア板から失せろ!
お前みたいなウジ虫はガンダム見る資格無いんだよ!!!
























































本スレに逝けよお前らと同じ程度の基地外が群れてるぞ!二度と戻ってくるなガノタの敵!!!
30通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:27:55 ID:OgjiRtI0
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
31通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:28:47 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
32通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:30:34 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
33通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:32:04 ID:???
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩 依般若波羅蜜多故 
心無礙 無礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 
菩提薩婆訶 般若心経 
34通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:34:28 ID:???
永野は鬼子以下の珍走
自己の存在を侘び消えてくれ

























































南無ぅ
35通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:38:52 ID:???
当動物園では、FSS厨、アンチFSS厨、板違い自治厨、童貞、知ったか童貞、なんちゃって非童貞
を飼育公開しております。非童貞も飼育してございますが、非公開となっております。
あらかじめご了承下さい。
36通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:40:15 ID:???
>1
いかにもFSSの読者らしい感性をお持ちですね
カトキ信者を貶す奴はガノタじゃないよ出て行けよ
37通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:42:06 ID:OgjiRtI0
シャア板の中でも、永野とかFSS関連のスレには
気持ち悪い住人が多いのはなんでだろうって疑問に思ってたけど、

アニメ雑誌に連載されてるような漫画の作者やファンは気持ち悪い奴しかいないしなれない

これがその理由だったのかな、と思った。
38通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:42:56 ID:???
つか、それ以前に作品自体がキモいし。
39通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:43:52 ID:???
>たとえばこの作例(1/100キュベレイ)では外板処理入ってますけど、
>ボクなんかは「これって12.5mm砲で穴があいちゃうんじゃないか?」って、
>外板処理が入った時点でそう思っちゃう。

この作例ってカトキアレンジ版キュベレイなのよ。
そんでパネルに無数の分割ラインが入ってる。外板処理ってのはそれを指してるんだと思う。
ただ、カトキはカトキなりの理論があると思う。
(センチネルでは装甲が何層かに重なってるとか言ってたし)
40通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:45:06 ID:???
典型的な駄目人間だな
41通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:48:43 ID:???
Zでの永野デザイン全て反吐が出るぐらい嫌いリックディアスって奴はデブのモーターヘッドにしか見えない
ガルバルディも同じく
百式はエルガイムを金色で塗っただけ
どっち空気読めずの糞デザイン

同じデブデザインなら、ライデンとかドルカスの方がカコイイ!!!
42通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:50:24 ID:???
永野て自分の中の作家性で勝負してるという時点でダメダメ
ガンダムはお前ら能無しの落書き帳じゃないつーの
43通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:55:57 ID:???
永野はメカデザイナーではない。ゴミ!
44総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/10(日) 23:56:49 ID:dUjeN+CO
おまえら愚民がぞれ以上永野氏を愚弄するのは許さない。

まじで
45通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:56:56 ID:???
永野ってガンダムのデザイナー外された落ちこぼれだろ。

カトキみたくになれなかったから、仕方なく漫画で食ってると(w
46通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:58:51 ID:OgjiRtI0
>>44
お前みたいな電波で脳無し痛いコテハンには永野がお似合いだよ
俺らみたいなガンダムエリ−トはカトキがお似合い
47総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:00:22 ID:QzVv8IgS
人のデザインしたものの足長くして肩いからせてるだけで、
銭稼いでるやつなんかデザイナーでもなんでもないな。

ガンダム放映時に新時代宣言したのは永野夫妻。

そんな伝説もしらないで、種やらでガンダムしった盆暗=ゆとり
は日本を滅ぼすから、はやく舌かんで氏ね
48総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:02:28 ID:???
>>46

ガンダムエリート?

それは私のことだな。
大体、1st-Zからガンダムに入ってないやつらは
全部偽物。

お前らにはお前らの世代のアニメがあるだろ。
それを崇めよ。
まあろくなもんないけどな。
49通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:03:36 ID:Q+24ngrB
>>47

>ガンダム放映時に新時代宣言したのは永野夫妻。
耄碌富野でさえこのイベントの存在を抹消してますよ
俺流しかガンダムに持ち込めない引き出しない脳味噌空っぽ口だけ達者の脳無しが1作だけでガンダムのデザインワークスから放逐されたのよかったよかった!
50通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:05:24 ID:Q+24ngrB
>>48
お前、永野を擁護した時点でガノタじゃないよ
FSSでも読んで教祖のザ−メンでも啜ってろ
51総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:06:55 ID:???
トミノは永野氏をいまだにべた褒めですが、
カトキをほめたことなんかないねえ。

リックディアス
百式
ハンブラビ
キュベレイ

これだけでもうZ以降のゴテゴテガンダムなぞ相手にもならんね。

まあ言ってみれば
カトキ=火事場泥棒
永野氏=芸術家
52通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:07:21 ID:???
・・・また始まったよ
53総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:09:10 ID:???
FSSよんで理解できなからって僻むなよ、スカタンども。

簡単に理解できる糞ガンダム連にすがりたいのはわかるけどな。
もうすこし、この世には良いもの悪いものがあるってのを
勉強しようぜ。
54通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:10:15 ID:Q+24ngrB
>>51
永野を芸術家と称してる時点で君は美術を理解出来てない脳無しだって判るよ

君はバンダイの偉い人の永野評を目にし如何に永野がダメ人間か理解するべきだな
55総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:13:02 ID:???
>>54


バンダイほめるガンオタはいるとはな!

最大の敵だろう。バンダイは!
あの商業主義との戦いこそが
1stガンダムの裏実録なのに。


おまえはガンダム以前に、
文学とか音楽とか、この世の高尚なものが存在することの
葛藤を知らない。
まあ一生わからないと思う。
三つ子の魂だからな。
両親を恨め。
56通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:13:03 ID:Q+24ngrB
>>53
FSS何か読んで勝ち誇ってる時点でお前終わってるよ!
57総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:15:53 ID:???
>>54

FSSなんか!

お前はエルガイム知らないだろう?
Zガンダムのプロトタイプともいうべき作品。
(ダンバインやザブングルもそうだが)

そのエルガイムから派生(書き直し)がFSS
だからFSSはガンダム(Zガンダム)とは遠縁。
それを知らずに、まあ羽の生えたデコレーションMSでも崇めてろ。
58通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:19:13 ID:Q+24ngrB
>>57
だからエルガイムの派生メカはガンダムにはいらなかったんだよ
君本当にガンダム観る資格無いわ
永野ヲタはみんな気持ち悪りいなあ・・・流石カルト!
これ見て如何に永野がZに要らなかったか理解してガノタ辞めなさいな
ttp://web.archive.org/web/20021209150624/www.z-gundam.net/column/vol5.html
ttp://web.archive.org/web/20021209131414/www.z-gundam.net/column/vol2.html
ブラウザの設定をシフトJISに変更するんですよ
59通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:22:39 ID:Q+24ngrB
百式も全天周モニターもムーバブルフレームも
結局エルガイムやってるだけ。とも言える。
FSSも。
ナガノちゃんは引き出し無さ過ぎ!
60総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:23:04 ID:???
いらない理由とかいって、世間の誰も永野氏を非難なんかしてませんが?
なんでZZ降りちゃんだろう?ぐらいで、
永野さんが画いたから、ゼータはいいMS多いよなってのが
「普通のガンダムファンの意見」
君みたいなのは、ただの色盲だな。

結局、今ガンダムMSの中で人気上位を占めてるのは
永野氏の作品ばかりですが?
これがファイナルアンサーだね。
キュベレイ超えるデザインだしてみろっての
61総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:24:50 ID:???
>>59
カトキ(なにこの名前)も
それくらいの新しいコンセプトを出してみろと。


人のデザインしたものを、
モデル体型にして、玩具業者に媚びうるのが
カトキというニンゲン。
あーはは!
62通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:25:20 ID:???
ちょwww誰よwww

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
[Fire!]今だから近藤版を語ろう 3[Shit!] [模型・プラモ]
63通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:26:30 ID:Q+24ngrB
>>60
おい脳無しコテハンリンク先読んでもその答えか?
>キュベレイ超えるデザインだしてみろっての
バンダイの偉い人の結論
たとえばキュベレイにしても、シルエット論としてこういうメカがあるのはいいんですけれど、
丸いメカは売れないし、これがモビルスーツのデザインなのかという問題もあったし。

〜丸 い メ カ は 売 れ な い し
〜こ れ が モ ビ ル ス ー ツ の デ ザ イ ン な の か  と  い う 問 題

これも解決出来ない脳無しがガンダムに関わったのが問題なんだよ
64総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:27:14 ID:???
>>59
エルガイムでやって良かったから
ゼータに引き継がれた。

そして今や全天はロボットアニメの常識である。

歴史に名を残してるね。
これはMSデザインだけでなく。
SF作家というか、未来コンセプターかな。

FSSなんて、未来予言集だ。
65通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:27:24 ID:Q+24ngrB
>>61
ガンダムとカトキが一体化した現実を受け入れられない基地外はガノタ辞めろよ!
66通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:29:07 ID:Q+24ngrB
>>64
まだ判らないの?
永野好きはガノタじゃないの!ガノタに為る資格無いの?
ブツブツ永野マンセーしかできないカスは精神病院の病室の壁相手にいってなさいな
67総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:31:39 ID:???
>>63
バンダイのお偉いさんを引用するやつが、
ガンオタとはね。
どこかの玩具屋の回し者か?
1stの段階から、玩具屋との攻防が
どれだけデザイナーを苦しめたことか知ってるのか?


いや、このスレで愚民やゆとりの盆暗を
殲滅しないといけないかをつくづk感じたわ
68総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 00:33:18 ID:???
そして>>66

貴様(女か?)の意見は
ただ同じことの繰り返しで、
なにも自分がこう思うとか、その信念が伝わらない。

まあ頭悪いのだろうけど。

じゃあな。
69通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:38:08 ID:???
どっちでもいいけどお前らはちっとも成長しないな
70通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:40:06 ID:Q+24ngrB
>>68
バイバイもう来るンじゃねーぞ
ガノタの失格の烙印を押された
電波コテ総統さん!
君には電波漫画を書く永野のザーメンがお似合いです
ガンダムは俺らに任せてガノタ辞めてね!
もう来るなよバイバイ!
71通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:41:36 ID:Q+24ngrB
>>68
捨てぜりふを残して糞永野信者は退場しました!!!
まったく永野信者風情がガノタ名乗るなんてどうかしてるな
はあ・・・電波相手にするのも疲れるな
72通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:44:49 ID:Q+24ngrB
前田最強だな
73通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:52:58 ID:???
初めから何処にもカトキ信者も永野信者もいないというのに、よくやる・・・
74通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:58:42 ID:???
だってどっちも同じ奴だもん
75通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:05:47 ID:???
なるほど、カトキ・ナガノ両信者は同じ奴か。
それはいいや

IDなんてどうにでもなるしな
76通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:06:05 ID:???
松本零士キャラに毛が生えた程度のディフォルメの
永野キャラは立体的に把握しにくい要素は少ないはずが
それでも狂うんだからちょっと・・・
77通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:06:52 ID:???
>>63
おい、バカな前田。
以前ふたばでも書いてやったのに読まなかったのか?

お前が常々引用する開発者の発言はな、

「シルエットとしてこういうメカがあるのはいいんですが」

と書いてる。しかし

「売れないんです」

とも書いている。

要するに、デザインとしての価値は認めているが
「自分達が生産出来る商品」としてはダメだと言う事だ。
自分達の商品としてダメな理由は、
本来なら「ダンバイン」でやってしまった
曲面主体デザインの設計能力&技術不足によって似ても似つかないモノを生産、
その結果大不評発売中なアイテムの山になってしまった。
という現実を踏まえた事なんだと思うが、
自分達の能力不足を書き連ねる程潔く無い開発者としては
あーいう「デザイナーのせい」とも読み取れる文章にせざるを得ないワケ。

だってさ、結局はキュベレイってもの凄い商品点数なんだぜ?
旧1/220、HGUC、MG、MIA、HCMP、GK…etc.

なんつーかさ、

電 波 は お 前 だ よ

お前が何を書こうが、なにを主張しようが、
ガノタで永野好きって人間はいなくなりゃしないよ。

君の様に汚い言葉で他者を貶めて悦に浸っている人間が
他人を貶めるのは本末転倒というものだよ。

まぁ、そーするとボキャブラリー貧困な君は
ガンダマーは云々、ガノタは云々とか書くんだろうけど
お前はガノタなのかガンダマーなのかどっちなんだ?
つーか、その両者の違いってなんだよ?
78通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:06:56 ID:Q+24ngrB
>>74
んな電波と一緒にするな
俺は前田2代目カニコーンじゃ!
79通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:12:18 ID:???
どうして双方間髪入れずに仲良く現われるんだろうな
80通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:14:42 ID:???
マブなのさ
81通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:15:27 ID:Q+24ngrB
>>77
バンダイの精度を理解出来ず適当な落書きを提出したからバンダイに嫌われてるんだよ

>だってさ、結局はキュベレイってもの凄い商品点数なんだぜ?
>旧1/220、HGUC、MG、MIA、HCMP、GK…etc.
みんな永野腐臭を排除したカトキ風のキュベレーですねえ
カトキ直々リファインやカトキのデザイン論で再構成しないと売れなかったんだね
永野信者はカトキ師に感謝しないとダメだお

>電 波 は お 前 だ よ
君のお仲間永野ザーメン愛好者の総統さんに失礼じゃないか!
電波は君らの称号だよ!

>お前はガノタなのかガンダマーなのかどっちなんだ?
ふたばにいた君がまだわからんのかこれだからニワカかガンダムファンは・・・
勉強して来い

おれは3時半に現場入るするんだよく考えて答えだしとけ!!!
82通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:19:08 ID:???
愛だよなあ
83通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:22:10 ID:???
ようするに夫婦喧嘩みたいなもんだ、犬も食わねえ
84通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:23:13 ID:???
>>82-83
お前らも自演だろ?
85通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:27:26 ID:???
いちいち○○信者とかいうのめんどいから、ユニット名でもつくれよ
86通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 01:31:53 ID:???
『お前らも』だとさ
87通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 04:31:05 ID:???
>>65
>ガンダムとカトキが一体化した

そういえばカトキって種、種死、OOと連続でハブられたんだっけ
88通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 07:35:33 ID:???
スルー推奨
89通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 08:11:53 ID:???
>>87
ユニコーンで忙しいですよ
90通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 10:24:16 ID:???
ブチやナカツがカトキ無視するのは自分たちがカトキに敵わないの判ってるからだからだよ

それとナカツとブチは上っ面だけのファッションナチヲタだからw
91通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 11:39:16 ID:???
>>81
ハハハ、番台の精度だってさ。ナニ?精度って。
つーかさ、この開発者がいた当時の金型技術と、HG以降の技術じゃ比較にならんだろ。
それでもHGUCじゃあ妙な肩バインダーのエッジがあるしなぁ。
それこそカトキの指示とは違うし、それが出来ない番台の能力を見越して線を書けと。
で、HCPMにはカトキ関係無いんじゃねーか?
ついでにGKもな、カト風味のなんてB倉の一種だけ。某や波、B倉からは他にもいくつかあるわ。
もちっと色々知ってて書けよ。しかも旧1/220なんてカトキ影も形もねぇ!

>>電波
まぁ、基地外は自分が基地外だなんて思って無いしな。
それは仕方が無いな。ゴメンゴメン。
会話ってのは普通の人と成立する物で、君の様な可哀想なコには関係無かった。

>>ニワカかガンダムファン
なんつーかさ、こーいう誤字脱字だらけのお前の言葉に意味なんかあんの?
聞いたオレが間違ってると今更ながら気が付いたわ。
第一、勉強するもなにも…ビビってすぐにスレ削除しちゃうからなぁ、キミ。
もしくは連貼りで流したり、コピペで流したりさぁ。
だから、全部を見ているワケじゃないんだよねぇ…。

で、現場入りってナニ?病院に入院ってコト?
あ、オレの答えは出てるよ。
お前がどーしようも無くアレなヤツなんで、かまうと面白いってな。
92通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 12:00:12 ID:???
以上、前田のいない時間帯襲来し一方的に勝ち名乗りを上げる
哀れな哀れなアンチ前田の基地外ナガツ盲の自己主張でした
93通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 13:26:30 ID:???
カトキと永野って本人達は仲悪い、つか批判したりしてんのか
カトキがサイサリスを「どうみても河森メカなんですよ〜」みたいに言ってるのは読んだことある
あと、ブチとカトキは反目してないはず
94通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 13:40:34 ID:???
以上憶測馬鹿の妄言でした
95通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 13:55:02 ID:???
>>93
確かにブチとカトキは反目どころかブチがカトキに擦り寄ってるな
96通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 14:01:46 ID:???
インダストリアルデザイン等の現実のデザインになれてると
永野も嘘がムカツク……
飾りばかりがついたゴテゴテデザインと言うかセンスがないというか・・・・・
97通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 14:02:55 ID:???
ぶっちゃけ、こいつの漫画、絵がきもい。
98通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 14:04:31 ID:???
永野が間を埋めるために多用するディテール

積層
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

リベット
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

歯形
_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|_| ̄|

よくわからない定期的な線
|||||||||||||||

・・・あんま変な線入れんじゃないよ
99通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 14:06:50 ID:???
そもそもカトキ氏と人間の屑比較しようとするとは
永野信者は馬鹿
100通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 14:17:16 ID:???
永野は同じメカを描けない言い訳をするのが上手い。
101通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 19:41:25 ID:???
ひとりで書き込みするの疲れるだろうによくやるよなぁ
102通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 21:25:09 ID:???
永野もエルガイムでデザインに徹していれば、もうちょっとマシな話に出来たと思うけど
その後の活躍ぶりからすると、アニメ業界は突き放したんだろうな……

>>55
1stガンダム放映当初のスポンサーはクローバーなんだけど……
 御大もたしか、アニメ誌に一回当たり必ずロボットを数分間は活躍させる
約束でスポンサーとの企画が通った。
 コンバットやラットパトロールのテイストでやりたくて、最初の数話は
そんな、上官と現場兵士のやり取りの話が多いのもそのため
リュウが企画当初、黒人の予定だったのもそのせい。
視聴率悪くて、宇宙で派手に戦闘やらざるおえなくなってソロモンに続く
派手目の路線に変わっていった。
こんな、裏の話があるものだから、当時の小学生ぐらいの子供には食いつき悪かった記憶がある。
中高生ぐらいの層が真剣に見ていたよ。

だから、テレビ放映する以上は視聴率との戦いで、商業主義じゃない
ターンAのようにローカル・セール枠だと苦戦するのは当たり前
103通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 21:30:08 ID:???
>>64
永野もエルガイムの企画当初にバイク事故で骨折入院しなければ
ヘルメットバイザーディスプレイは無かったし、全天モニターも無かっただろう
首に直結する予定だったんだからさ・・・・・・

ほんとにエルガイム観たの??なんか違うものを感じるな
104通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 21:34:06 ID:???
>>102
エルガイムは永野自身が上層部に出した企画だからデザインだけやってるわけにはいかなかったみたいだよ
105通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:16:43 ID:???
富野に捨てられバンダイに罵られサンライズをつまみ出されたナガノちゃん
引きこもりに為って裏街道をゆく・・・
106通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:59:47 ID:???
いろんなデザイナーのMSまた見たい。最近は金型使い回せないデザインだと無理ぽいけど。
107通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:10:18 ID:???
バンダイもサンライズも妖怪行列を再現する気はないみたいよ
諦めて
整合性のあるMSの共演をお楽しみ下さいな
108総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/11(月) 23:19:19 ID:???
>>107
整合性ある=無能の証


どんな世界でも新しいものを作り出した者こそが
真の創造者。

永野さんは天才。
109通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:28:54 ID:???
>>96
近代工業建築デサインは装飾を廃する傾向が続いてるからね
センスがないというよりトレンドじゃない
そもそもあの人服飾の人じゃん
装飾の美について相当分かってるかもしんないよ
110通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:30:35 ID:???
>>108
よう何も知らない永野好き
その実、教祖同様の空っぽ頭の永野信者の総統さんまた来たの?
111通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:43:26 ID:???
>>109
大河原御大と違って服飾が好きなだけで服飾畑出身じゃないぞ
112通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:48:43 ID:???
>>106

そんなのガンダムに望んでるのが痛すぎるなあ
ギガンテックとかトップ2等の佳作見ると機能的じゃないカッコだけのメカがたくさんたくさんでてるよ
113通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:51:52 ID:???
>>111
そっか、単に趣味なのね
独学かあ・・・
114通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:03:53 ID:???
近藤和久と同じ拓殖で永野は中退だろ?
115通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:21:58 ID:???
>>111
元々ファッションデザインを学んでおり、
ってwikiに書いてあったんだけどあれは?
116通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:57:16 ID:???
>>115
間違いだ。
拓殖に服飾学科はない。
恐らく実家の家業やパルコでの勤務経験が曲解されそう表記されただけだろう。
ライターから聞いた話だと1982年にパルコ主催のイラストコンクールで入賞経験があるらしい。
117通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 01:01:15 ID:???
そうなんだ・・・
工学部できたの1987年だから工業デザインでもないよな
まじで独学じゃん
118通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 01:24:56 ID:???
>>117
wiki見てきた
元々 「独学で」 ファッションデザインを学んでおり
と訂正すれば良いだけだな
119通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 03:19:00 ID:???
出身を云々しても仕様が無いんじゃないか?
エルガイムのモニターの件は、トミノカントクのメカニック観で使われなかった
(FSSではファティマ側、ヘッドライナー側でそれぞれが使われて、
理由付けも為されている
事故で差し障りが在ったのはマシンナリィのゼッダとスパイラルフローの
クリンナップでコンセプトデザインレベルの詰めじゃない
出身云々より、デザインワークとしてはトミノカントクから才能を引き出された
事が大きい、デザイナーの方向を決めたのは本人というより、カントクの仕業
プラモデルとして成型し易いコンセプトばかりは提供していない事を云々すべき
蛇足だが、カトキはセンチネルでの企画でバンダイによるキット化を目標に
あさのまさひこから才能を引き出されている、出発点からして違う
比較は無意味じゃないか?
120通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 03:52:07 ID:???
言いたいことは分かる気がするけど・・・
工業と服飾では装飾に対する考えが違うって所から
出身の話になっただけなのに・・・そのことで批判してもないし
なんでカトキとか富野とか出てくるわけ?
その話題、話してる人違うよ
121通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 09:05:52 ID:???
リックディアスやキュベレイとかだけでなく、現行のMSZ-006も永野のZ稿が無ければ
生まれなかったデザインだと思う。クリンナップして完成させたのは藤田氏だけど、
個々のパーツを良く見てみると、明らかに永野氏のデザインの影響があるのは明白。
少なくとも、”ガンダム=大河原邦男”というイメージにこだわらずに済む
ようになったという意味でも以降のガンダムのデザインに影響を及ぼしたことも
事実で、やはり永野氏はZにとって必要な人材だったのだろう。
122通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 10:34:08 ID:???
いや前田の馬鹿がよく持ち出してくるバンダイの偉い人の証言だと
バンダイの公式見解は永野売れないメカデザ
に為ってる。
永野なんかとカトキを比較するのはカトキに失礼だよ。
123通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 10:35:15 ID:???
>>120
カトキや富野も迷惑だと思うよ、永野なんかと比較されるの。
124通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 13:28:26 ID:???
>>122
お前は>>77を読んだか?
バンダイの偉い人(というか、開発な)は永野デザインが売れないとは書いてない。
丸いメカが駄目だと書いているんだ。
丸いメカってのはダンバインとかバイファムのジャーゴとか、
技術が足りなくて、別物のナニかにしかならなかった商品を指している。
だから、そーいう曲面主体のデザインは止めて欲しいなぁと思ったワケ。
実際、放送当時に出たキュベレイは只ただ「ヒド」出来だったしな。

要するに自分達では上手く立体化出来ないのをデザイナーのせいにしただけ。
そーいう厚顔無恥なヤツは偉くなれる。
125通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 14:32:53 ID:???
>>112
世界設定が好きじゃない。
あと商品化乏しそうだし長続きしなそう。
だからどうせならガンダムカテゴリに押し込んで欲しい。
今守る体裁なんて誰にもないだろうし。無意味だし。
126通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 15:35:54 ID:???
>>125
空気読めない機能性の欠片もないトンデモメカをガンダムブランドに押し込む?
ガンダムの方が断る!
ガンダムは高貴なブランドだよ馬鹿も休み休み言え

同じく永野デザインもガンダムには向かない
永野のデザインは・・・・・そうだなあ基地外や障害者という社会を蝕むゴミにしか良さ判らんよ
127通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 15:39:18 ID:???
>>124
>要するに自分達では上手く立体化出来ないのをデザイナーのせいにしただけ。
>そーいう厚顔無恥なヤツは偉くなれる。
厚顔無恥と蔑むのは結構。それに貢いでるお前は何なのよ?
自分を省みず人を蔑む人でなしお前ガンダム見る資格無いじゃないの?
128通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 16:44:29 ID:???
つまりキチガイ>>126には永野デザインの良さがわかるのか、いやツンデレツンデレ。
129通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 16:54:51 ID:???
みんな人の話も理解できずに自分の言いたいこと言ってるだけみたいだね。
ほとんど素人どころか、デサインの本すら読んだことないようだけど
まともな話ができないじゃん。
誰か永野とかカトキとか大河原御大のデザインについて、分析して
語れる玄人はいないの?
130総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/12(火) 19:17:09 ID:rEe4VtlY
永野さんのデザインしたMSは人気もあり商品としても売れている。
それが全て。


50年後でもキュベレイは存在するし
デザインした永野さんの名前も残る。
カトキは残らない。なぜならオリジナルで人気あるデザインを何も書いてないから。
人の作品をいじっただけ。

いうなれば
永野は作曲家
カトキは編曲家

どちらが芸術として偉大かは自明。
131通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 19:23:41 ID:???
>>119
富野信者が出てくると話が基地外方向に行くな・・・
132通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 20:01:46 ID:???
>>130
それは分析じゃない、あなたの感想だ。
暴論もいいとこ
デサインは芸術とは違うよ
133124:2007/06/12(火) 20:02:14 ID:???
>>127
何言ってんの?キミ。
貢いでる?誰に?
おれはガンプラなんかここ数年買ってねーよ。
資料本やなんかは買ってたけどなぁ…
見た事無いラフ画稿とかが載って無けりゃ用は無いんで買わなくなった。

何度も言うが、
>>自分を省みず人を蔑む人でなしお前ガンダム見る資格無いじゃないの?
顔を真っ赤にしてキーを叩いてるのは判るがな、一度読み返してからレスしろw
読み難くてかなわん。

>>129
色んなデザイナーの事が知りたいなら
樹想シャのガンダムガンダムマテリアルズでも読んどきゃいいじゃん。
何か言うならまずは率先して語りなよ。
さぁどうぞ。
↓↓

134通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 20:12:53 ID:???
>>133
いや、まだ学生なんでね。
あんまし深くデサイン論は分かってないから、聞いてみた。
バカ丸出しなこと喋りたくないし。
だいたいガノタ向けの本読んでもしょうがなくない?

135通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 20:47:32 ID:???
デザイン
じゃシドミードでも語れ
136通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 21:21:32 ID:???
だからそんな高尚な物じゃないでしょ?元から。
種とか躊躇なく売ってるわけだから、普通にバラエティに富んだロボットも、ガンダムに抱き込んだほうが息長いじゃない。
映像化にしろゲーム化にしろ立体化にしろ、デザインが使われる機会は増えるし。ガンダム自体は裾野を拡げてるのに、デザインの幅は狭まるばかりじゃない?何が上か下かはどうでもいい。
137通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 21:30:21 ID:???
取り敢えず、バンダイは忘れろ
デザイナーが勝手をやって、それがそのまま作品に登場するという考えも捨てろ
138通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:25:34 ID:???
馬鹿か?バンダイなくしてガンダムあらず
永野放逐しガンダム栄えるじゃ
139通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:43:22 ID:???
>>130
中身のない永野マンセー
空っぽ頭の教祖を盲信する空っぽ頭の信徒
君らの狂気ぶりホント感心するよ
140通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:54:00 ID:???
>>138
解っとらんな〜
キャラクター商品のプラモデルより、作品の為のデザインワークとしてはどうなのか?
という話に戻そうとしているんだが?
受けないなら、馬鹿とみなす、親が居なければ子は生まれない
141通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:56:15 ID:???
>>140
解ってないのはお前
ガンダムはオモチャの為のアニメ
142通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:02:46 ID:???
>>141そのため“だけ”のアニメに成り下がったとも言える。
そんなバンダイに乗せられた仕事しかしないカトキ。
もういいんじゃね?ガンダム終わっても。
143通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:16:54 ID:???
>>142
なんでカトキ氏だけを槍玉に挙げる?
ここもアンチカトキスレなのか?
もちつけよ

そもそもカトキ氏と永野ファンをが対立するようにし向けたの誰なんだよ
議論の余地も与えず互いを罵りあう何なんだよ
おかしいだろ?
この対立構造納める気無いんだな?
勝手にやればキチガイ同士互いの傷口広げて醜い争いしてろよ
144通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:33:14 ID:???
泣くなよ
145通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:41:30 ID:???
泣いてるのは永野ファンだろ!
146通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:44:34 ID:???
ミノフスキー粒子がカメラアイに染みただけさ
147通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:57:49 ID:???
>>145いいから、拭けよ。ほら。つ◇
148通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:59:02 ID:???
玄人さん(が)呼んでも来ない(ので)さようなら
149総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/12(火) 23:59:55 ID:???
キュベレイ>>>>>カトキ
150通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 00:15:45 ID:???
>>149
トーギルス>>>カトキ>>>ゲゼ>>>永野
151通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 00:53:54 ID:???
>トーギルス
ワロタ
152150:2007/06/13(水) 01:06:21 ID:???
トールギス・・・ORZ
153通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 01:36:52 ID:???
>>150
お前永野信者だろ?
154通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 03:30:31 ID:???
>>148
玄人ってどんなのを待ってたんだw
俺だって名刺にデザイナーって書いてあるけど
まったく業種ちがうしな
155通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 13:14:50 ID:???
そうゆう人を待ってたんすよ!
建築でも花屋でも携帯の人でもいいから
好みとかじゃない分析をして欲しかった・・・俺はね
けっこうアニメとかのメカデサっていろんな要素含んでておもしろいから
嫌なら結構ですけど
156通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:28:06 ID:???
どちらも玩具に変わりないのになW
157通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:35:08 ID:???
アンチも儲も必死過ぎて引く
ナカツにも同様の事が言えるが
158通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 14:41:48 ID:???
玩具でも作る側は真面目に考えてんだから
深く見れば細部まで遊び心にあふれてる
実用性考えなくていいわけだし
自由度高すぎじゃん
159通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 20:15:48 ID:???
今はオモチャ化がされてないロボアニメもある。
また曲線もCGなどで可能だしゲームなどもある。
永野が呼ばれないのは実力がないと思われてるからだろ。
FSSでオナニーしてるだけだもの。
160通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 20:23:00 ID:???
永野はゴミ。
161通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 20:48:49 ID:???
つぅかメカデザイン・プロダクトデザインの最先端で戦い続けるカトキ



素人の同人級のまま自分のザーメンを塗りたくった同人誌で自己完結し閉じこもってる永野を比較するのが間違いなんだよ

それも解らない幼稚な永野ファン、君らはガンダムファンとして必要とされてない現実を受け入れようよ
162通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:30:57 ID:???

このカトキチがいると、まともにデザインの話なんか出来ないぞ。
カトキマンセー以外の話は認めないし、ナガノの話になると荒らすだけだし。
個人的には別にカトキのデザインが嫌いじゃあ無い。
デザインしている人間を一括りに言うならデザイナーだとは思うし。
ただ、先駆者では無いのも確かだと思う。
アレンジャーだのリファイナーだのっと揶揄されるのもまぁ、仕方が無いわな。
そうでは無いのなら、
MSでもATでもMHでもTAでもABでもレイバーでも無い物を出して欲しい。

凄く疑問なんだけど、カトキがプロダクツデザインの先端だそうなんだけど、
自分がデザインしたバーチャロンの監修を頼まれないのは何でだ?
163通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:34:12 ID:???
>>162
現在、カトキの在籍してる所の問題
164154:2007/06/13(水) 22:02:12 ID:???
>>155
な、どうもデザインとは何ぞや、から始める必要がありそうだろw
すまんが、そもそもこんなスレで、そんな事やってられないです
165通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 22:08:19 ID:???
デザイン論を語り合うために存在するメカデザイナースレでさえ
各々が好みを押し付けるだけで荒廃しちゃったもんなあ
各々の自覚を促さないと匿名掲示板で発展的な議論は無理
166通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 22:30:47 ID:???
そうか・・・
残念っす
167総統 ◆BuXXlhWVCU :2007/06/13(水) 23:34:44 ID:???
キュベレイもリックディアスも20年前のもの。
それを今の子供が一生懸命買っていく。
FSSも同じ。ガレキであれだけ売り上げてるのはMHのみ。

作者のコンセプトとか評論やら玩具業者が決めるんじゃない。
視聴者が決めるの。なんでもね。

永野さんは偉大なクリエイター。
168通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 23:52:56 ID:???
>>167
君も前田並にウザったい存在なんだよ。
根拠無き永野万歳しか唱えられん思考停止した輩は消えろ。
169通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 00:21:24 ID:???
好きなもん語るんなら、お勉強も必要だよね
模型雑誌の受け売りばっかじゃなくてさ
170通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 00:26:14 ID:???
>>169
模型雑誌からも相手にされなくなったねFSS
171通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 00:31:05 ID:???
をっ!典型的反応w
俺永野ヲタじゃないのに・・・
172通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 02:04:29 ID:???
純粋にロボの見た目のデザインだけで語るのか、劇中の設定も含めるのか、
さらに総統とかいうコテのように模型やオモチャのような立体まで考慮するのか
基準が違うと評価も変わる

まぁ立体については永野とカトキはそれぞれ目指しているベクトルが違うでしょ
173通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 09:04:26 ID:???
>>162
>チャロンの監修
立体化の元となるVOワークス制作のCGの時点で細部まで監修されてるっぽいのに
さらに監修するのか?
174通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 09:34:35 ID:???
クリエイターなのはわかるけど、ストーリーテイラーじゃないのが痛い
そろそろ、原案・デザインコンセプトに的を絞ったほうがいいのでは

FFSも誰か原作を担当するライターをつけて引っ張らないと
終わらないような、デザイン屋なので設定出すのはいいけど
物語り進まないと意味ないし
175通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 12:00:22 ID:???
そのあたりが同人と言われる所以
自分のやりたいことやってれば、終わらなくていい、つか進まなくてもいいんだろ、本人は

それが魅力でもある
176通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 13:26:16 ID:???
そういう意味では、一般の商業誌ではお呼びがかからんよな
アニメ誌だったのが僥倖したよね。
177通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 13:38:49 ID:???
永野先生のマンガが読める(載せられる)のはNTだけ!!
だもんなあ…
ああ、自社出版があったか
178通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 14:16:25 ID:???
>>174
ロゴ等は他人に委ねてもストーリーの根幹を他人に預けること出来無い人でしょ?
切羽詰まっても年表で話終わってる。で逃げるだろうなあ

大体永野の手垢で構成されてる作品を弄りたいなんて人いる訳無い
179通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 14:36:27 ID:???
個人事務所のWebでスケジュール,版権管理は角川が担当と告知してるが
以前から永野への取材は角川通してくれだもんなあ
一々他社に取材内容教えるの抵抗あるんだよなあ

角川のどのレベルの決定事項か知らんが永野程度の奴を囲っておく
価値を見いだしてるのが痛いよねえ
180通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 15:25:44 ID:???
>>173
CGワークスの方が監修を受けているのは知ってる。
ただ、いざハセのプラを買って来るとなぁ…。
なんかエッジの処理とかそーいう細かいとこが「はぁ?」だったりするんだわ。
そーいう曖昧なトコロを処理するだけで嫌になるんで、
立体物としてキチっと監修してチェックして欲しいワケ。
所詮CGはCG。
二次元の上での疑似3Dなんで、立体にすると妙な部分はあるぞ。

ま、メーカーの都合です。って言われりゃあ
「あ、そう」て思うしか無いんだけどな。
181通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 17:36:17 ID:???
>>180
カトキに立体の指示出せるの?
182通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 17:42:21 ID:???
当時のアニメ・スタッフとは遣り難いだろうし
かといって、若手と一緒に現場を率いられるような感じでもないから
やっぱり活躍の場所が限られるのかな〜嫌いじゃないだけに惜しいんだな
183通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 18:00:59 ID:???
>>180
と言うか長谷チャロンはカトキ画ではなくCGをデータ通りに立体化するのがコンセプトじゃないのか?
ワークス森しゃん(&故ロボ師)の癖とかその辺まで立体化するのが命題のキット。プラ強度ぎりぎりまでは頑張る。
184通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 18:29:17 ID:???
>>182
サンライズと縁切り宣言しちゃってサンライズや富野作品への復帰は絶望的
IG以外の制作会社も永野に求めてるのはメカデザイナー永野ではなくFSSの版権
これは覆らない限り雇われデザイナーとしての現場復帰は絶望
185通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 18:36:18 ID:???
>>184
角川主導で作品作れば解決じゃね?
186通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 19:00:09 ID:???
>>185
角川でさえFSSじゃないと金ださんだろ?
けれどGTMはFSSの版権管理・新規副読本の刊行権をトイズプレスから
角川に移した移籍金代わりという側面があるとされるが真偽は定かじゃない・・・
187通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 07:02:21 ID:???
ゴティックメード?があるじゃんw
188通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 00:56:23 ID:???
周りに潰されたというより、自滅したということかな
FSSも休載続きだと、どうなるか分からんもんね……
見切られて、一部完打たれたら
永野のようなデザイン優先の新人がポジションに嵌れば
消えるのが世の定め・・・・・・
本人は危機感とかあるのかな・・・あっても出来ないんだろうな
189通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 01:08:46 ID:???
>>188
デザインズ2を見てから落胆しても良くないか?
190通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 01:18:07 ID:???
表紙で落胆できるねwww
191通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 01:29:54 ID:???
>>188
それ以前にネットの普及等社会環境の激変により
現行のアニメ誌のビジネスモデルが成立しなくなってきてるから
5年後にはニュータイプごと消えて亡くなってる可能性が大

ぼやきになるが昔はニュータイプが一番先行ってたなあ
連載の質も高かったしオサレだったし
今じゃ一番保守的で大手制作・版元の提灯持ちのカタログ誌
売れない儲からないFSSの掲載が許されてるのも角川上層部の思考硬直の表れかな

FSSを打ち切るだけでもニュータイプの評価上がると思うんだけどねえ・・・無能角川じゃ無理か?
192通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 02:17:59 ID:???
創刊から見てるけどー、オサレな時期なんてあった???
193通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 02:56:51 ID:???
>>192
創刊当時は浮いてたからwww
194通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 09:56:31 ID:???
永野ってオナニークリエーターでしょ?
皆から嫌われるのは当たり前だよね〜
195通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 10:17:53 ID:???
担当者が変わるだけでも、違うからな〜〜〜〜
連載が進まないのも、NTの編集が世代交代しているのかも
196通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:21:58 ID:???
>>194
オナニー作家をクリエーターなんて呼ぶなよ他の作家方に失礼だ
つーかこのスレの存在自体が許せねよな
カトキ氏を始め他のメカデザを貶してる永野信者共の居場所をシャア板の作る行為自体が許せないな
197通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:23:06 ID:???
>>196
日本語でおk?
198通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:40:01 ID:???
196ではないが196の文は理解できるぞ
199通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:47:20 ID:???
ホントに嫌われてるなあ
200通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 13:54:22 ID:???
>>198
197じゃないが最後の行が変だぞ
201通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 14:02:14 ID:???
永野や貞本ってガリガリの針金みたいな女体描くよね
アレて気持ち悪くなくね?
性癖?病気?
202通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 14:38:26 ID:???
カトキ氏を始め他のメカデザを貶してる永野信者共の居場所を
シャア板の作る行為自体が許せないな

カトキ氏を始め他のメカデザを貶してる永野信者共の居場所を
シャア板で作る行為自体が許せないな

こうなんだろうけど、変でもいいたいことはわかる。
俺は日本語でおkが嫌いなんだよ。w
203通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:43:20 ID:???
>>201
貞本はそうでもないだろう、割と
永野は体型もだけど顔が…

エルガイム当時、俺らの仲間内では
メカデザインならぬヘタデザインと呼ばれてました
204通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 22:50:55 ID:???
ヘボの癖にガンダムを貶す永野は糞
205通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 00:45:07 ID:???
無題 Name 名無し 07/06/17(日)00:40 No.1699357

前田は永野信者とゲロしてる以上前田・永野信者を纏めて葬り去れば良いだけ 
ガノタが萎縮する必要ない!
206通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 01:03:48 ID:???
他のデザイナーを貶めているのは前田だけだろ?
まぁ、カトキ氏に関してはなぁ…
貶められていると言うより、
前田が引き合いに出すからそーなっちゃうんだと思う。
207通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 02:05:40 ID:???
抑も前田をカトキファンなのか?
彼奴は永野信者だろ・・・
208通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 03:24:36 ID:???
>>207
永野とカトキが背反の人間ほうが少ないだろ。
209通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 11:57:01 ID:???
カトキ信者とバレたからか、もしくはカトキ信者だと都合の悪い誰かが必死に否定しているだけだろう
どちらにしてもここや他所を荒らしているアンチ永野の中にカトキ信者がいることは確かだ
210通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:20:43 ID:???
>>209
そうやって対立構造を煽っても永野がカトキに劣るの明白。
恥かく前に消えろよ永野信者w
前田じゃないがFSS程度のモノが好きな奴にガンダム好きになって貰いたかない
ガンダムの品位が墜ちるwww
211通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:23:55 ID:???
>>210
前田どう見てもお前がガンダムの品位を落としているのだが?
恥かく前に50部の同人誌を早く売れよwww
212通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 13:36:18 ID:???
無題 Name 名無し 07/06/14(木)15:22 No.1695623
>お前(カトキ信者)が前田と同類に思われるのがイヤなだけじゃねえの?
誰だって前田と趣味趣向が同じなんて嫌じゃねーか?
前田が永野信者と公言したいならそれで良いよ
それを口実に永野信者を弾圧すれば前田を刺激する奴もいなくなるし
前田も活動出来ない

ろぼの平和のために少数派閥永野信者には犠牲になって貰おう
どうせ永野も終わってるんだし
今更永野信者がどうなろうがどうでもいい

永野信者という空気の存在は忘れないでいてやる
俺らはろぼで同好の士同士じっくり好きなろぼを語り合いたいいんだよ

永野信者を弾圧しよう
213通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 01:37:18 ID:???
なあ前田よ、お前言語野壊れかけてるぞ。
完全に壊れて手遅れになる前にリハビリしろ。
5年くらいネットから離れて肉体労働してこい。
いざというとき会話出来なくて困るのはお前だぞ。
214通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 17:53:07 ID:???




〜  そ  れ  か  ら  5  年  後  〜
215通常の名無しさんの3倍:2007/06/22(金) 19:19:45 ID:???
地球は核の炎に包まれた
216通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 00:25:12 ID:???
そこにセーラーヴィーナスの格好の永野がやって来て
217通常の名無しさんの3倍:2007/06/23(土) 10:03:31 ID:???
この前終わったドラマにロボットヲタクが出てくるが
ロボットヲタクってあんな感じなんですね

ここを見て納得しましたよW
218通常の名無しさんの3倍
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /