【厨歓迎】歴代パイロット最強議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
818通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:32:57 ID:???
ウンフェイの方がヒイロより強いでしょ
819通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:44:59 ID:???
ゼクスを相手にデュオと2人がかりで攻めても圧倒されてたからウーフェイは雑魚
820通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:57:27 ID:???
エンドレスワルツのときウーフェイにウイングゼロ地球に叩き落とされたろ。
危機的な状況で感傷的になって勝負に負けるヒイロが最強なわけない。
単純にエピオンとゼロの性能が半端ないんだろ
821通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 15:59:06 ID:???
未来を変えられるガロード最強でFA
822通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:01:32 ID:???
性能で優れてるノーマルウイングを機体性能で劣るトールギスで圧倒したゼクスの方が凄いと思うぞ。

何より一話でヒイロ撃墜されてるからwww
823通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:03:59 ID:???
ガロード最強でFA
824通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:14:07 ID:???
>>820
エンドレスワルツのときは思いっきりヒイロが手加減してただけだけど
しかもウーフェイに叩き落されてなんかないよ
単に自分から戦闘放棄しただけで(正確には戦闘を行える精神状態じゃなくなった、か?)
ゼロやらが他の機体、特に改修後のガンダムに比べて圧倒的な性能差なんて設定もしてないよ
全体的に頭1つぐらい抜けてる程度に過ぎない
825通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:17:58 ID:???
いや、手加減する状況でも無かったろ、一刻も早く駆け付けなけりゃいけない状況で手加減って意味わかんねー。
なんのために宇宙でゼロに無理矢理乗り込んだんだ?
結局最後にライフル打って終わりだろWWW

まだゼクスの方がカッコイイ
826通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:22:47 ID:???
>>825
手加減してなかったらライフルの一発や二発は打ち込んでるって
急いでたのはもちろんだが時間を割いてでもウーフェイを説得しようと試みてたんだろ
827通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:43:06 ID:HSCqwFhL
しかしヒイロが強く書かれだしたのもゼロを手に入たとたんちゃうか?ほかのメンバーに破れたのは事実やしな、ゼクスが二人に圧倒したのもシステム補正ってことか。
828通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:51:56 ID:???
ヒイロはノーマルウイングでエピオンを手に入れる前にズタボロにされてるしね、別にゼクスみたいにパイロットが機体の性能限界を越えて反応できるようになったわけでもないし。
トータルではゼクスの方が上でしょ
829通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:54:31 ID:???
ヒイロってウーフェイ説得してたか?
自分から地球に落ちるってアホっぽいなwww

兵士としてはゼクスの方が優秀、ゼクスがダメな所は自ら指導者として先頭に立った所だけ。
830通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 16:59:09 ID:???
ゼクスはシャアのバッタもんだけど、少なくともヒイロよりは優れてる。
831通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:00:29 ID:???
>>828
最終的にゼクスに勝ったんだからヒイロ>ゼクスってのは決定稿
物語が進むにつれてパイロットの力量が変化するのは当然なんだから
1番最後の戦績で評価するのが1番妥当でしょ
トータルではゼクスの方が上って意味不明
832通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:05:56 ID:???
エピオンのほうが接近戦に強いのにビームサーベル対決で勝ったしな
833通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:22:10 ID:???
>ヒイロってウーフェイ説得してたか?

お前は無理して議論に加わろうとしなくていいよ
834通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:32:54 ID:???
つまりキラが最強ってことだな
835通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:51:27 ID:???
ヒイロ>(宇宙の心の壁)>キラ>(美形の壁)>ドモン>カミーユ>ジュドー>ウッソ>ガロード≧アムロ
836通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 17:54:48 ID:???
キラ>(新作の壁)>ヒイロ>(美形の壁)>ドモン>カミーユ>ジュドー>ウッソ>ガロード≧アムロ
837通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:01:02 ID:???
ロランの存在感の薄さに泣いた
838通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:16:57 ID:???
ロランも雑魚の分類に入るがアムロより上なのは確実
839通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:22:02 ID:DsGRDcCg
よーし俺が結論を言ってやろう。

最強のパイロットは君の胸の中にいる
840通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:24:55 ID:???
いや、キラだな
841通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:28:59 ID:???
未来を変えられるガロード最強でFA
842通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:33:43 ID:???
いくら相手がゼクスとはいえども、戦力が違いすぎるリーオーに
やられるのは言い訳のしようがない。技量最低決定。
ノベンタもあぼーんしちゃってる&ゼロに頼りきり、なので
判断力最低も決定。
843通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:34:58 ID:???
ヒイロパイロットのウイングゼロは昔出た最強パイロット決定戦なる本でシャアのサザビーに敗北してるね。

まーどのみちヒイロは最強にはなれんよ。
844通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:35:09 ID:???
ここは最強スレだ。最低がどうたらはよそでやれ糞が
845通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:36:49 ID:???
未来を変えられるガロード最強でFA
846通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:47:20 ID:???
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やゆよ
らりるれろ
わをん
847通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:48:26 ID:???
ガロードが変えられる未来はせいぜい自分の負け方ぐらいだな
よってヒイロ最強
848通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:54:00 ID:???
ヒイロのウイングゼロのゼロシステムはシャアのサザビーの動きを読みきれなくて負けました
849通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 18:57:05 ID:???
>>848
君のイカれた頭の中だけでね
よってヒイロ最強
850通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:00:09 ID:???
ヒイロ・ガロード・キラ
この3人にようやく絞られてきたな
UC厨相手にされずに涙目wwwww
851通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:03:52 ID:DsGRDcCg
不毛だな、全員同じ機体に乗せて総当たり戦しないとぶっちゃけ答なんか出ないだろ
852通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:07:30 ID:???
ヒイロのゼロシステムを使いこなすってのをパイロット能力と考えて良いものか?だってそれって機体の力でしょ
サイコミュも機体に組み込まれてる性能だけど、ニュータイプ以外は使えない特殊スキルなわけだしね。
ゼロシステムを使うだけなら眉毛女も使ってたし
853通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:14:29 ID:???
種厨ではないが、キラの能力は凄いと思うぞ、ストライクに乗ってから他四機のガンダム相手に戦う場面もあったわけだ、しかも乗ってるのはザフトのエリートパイロット

しかもアムロより不利な状況で戦争してたわけだしね、始めなんてストライクとスカイグラスパー一機でしょ、それで戦い抜いてアラスカまでたどり着いたのは凄いよね。
アムロはまだキヤノン、タンク、Gアーマーがあった、状況だけ考えたらキラは凄いけど、俺キラ好きじゃないんだよね。
854通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:16:35 ID:???
>>852
使うだけならサイコミューも使えるんじゃないのか
ある程度のニュータイプ能力者ならパイロットではなくても
855通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:20:42 ID:DsGRDcCg
ゴメン、キラはアラスカたどり着いてないやwww
アスランに自爆されたんだよな、やっぱりキラダメじゃんwww
856通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:22:22 ID:???
謝らなくていいよ
どうせ誰も読んでないから
857通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:26:28 ID:???
サイコミュが誰でも使えるならなんでインコムなんて作られたんだ?
使える奴が極僅かだからインコムみたいに誰でも使える兵器が作られたんだろ。
グレミーもニュータイプを確保したいが為にクローンに手をだしてたんだから。
858通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:31:21 ID:???
>>857
勝手に熱くなる前に>>854の2行目嫁
859通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:40:52 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:42:15 ID:DsGRDcCg
だからファンネルは誰でも使う事なんか無理って言ってんの分かる?
最後のエピオンとゼロの戦いだけど、結局ゼロシステムとヒイロの相性が良かっただけでしょ、ゼクスがヒイロほどシステムとの相性が良くなかった。
ぶっちゃけ勝てたのってヒイロよりもゼロシステムのおかげでしょ
861通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:55:40 ID:HSCqwFhL
やっぱりシステムに助けられてる面がおっきいなあ。 ゼロに乗らずに有名どころに勝ったことあるか?ヒイロがシャアに負けるって本、あるん知ってるけど、マジであったとはなぁ
862通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 19:59:27 ID:???
確か始めはサザビーのファンネル何個かはゼロは落とす事できてたけど、ファンネルと接近戦の波状攻撃でゼロは動けなくなって、ゼロの翼破壊されて敗北したはず。
863通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 20:12:36 ID:???
なんだかんだ言ってもアムロは強いと思う。
撃墜されたとか、自爆にやられたとか、ベット送りにされたとか一度も無いよね。
対峙した敵はシャア以外はほとんど倒してるしね
864通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 20:12:47 ID:HSCqwFhL
マジ!読みたいて。でも一対一でガンガンファンネル使うんも反則やなぁ、バスターライフル威力あるけどかなり隙ありそやしな、赤い彗星は隙見逃すはずないからなぁ。
865通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 20:15:59 ID:HSCqwFhL
普通に考えて弱い奴に白い悪魔や赤い彗星なんて通り名できるわけない。アムロにいたっては危険すぎて監禁されとるしな。
866通常の名無しさんの3倍:2008/01/13(日) 20:20:57 ID:???
G‐1 GRAND PRIX―最強モビルスーツ決定バトル って本だと思うよ。
867通常の名無しさんの3倍
ありがとう、一回読んでみる!ところでシャアがヘタレとはなぜ呼ばれてるだ?百式でNT各上MS二人相手に戦うし逆シャアじゃアムロ以外じゃ鬼神のごとき強さで雑魚掃除してたしなぁ。