リーンの翼 -The WINGS of REAN-16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
富野由悠季最新作『リーンの翼』を語るスレである!
配信はバンダイチャンネル(PC)、アニメモビ(携帯)にて
次スレは>>980がたてよ
立てられない場合は早めに申告してもらいたい!

公式サイト
http://www.rean-wings.net/
裏トミノブログ
http://ura-tomino.at.webry.info/

●アニメ版
DVD全6巻好評発売中

●漫画版
作画:大森倖三
掲載誌:ガンダムエース
コミックス全3巻好評発売中

ホビー商品続々発売、詳しくは↓のスレで確認
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143825293/l50


アニメ2板
リーンの翼 -The WINGS of REAN- 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1162825398/l50

ロボゲー板
リーンの翼参戦希望であるが
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1167297154/l50
2通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:07:30 ID:???
>>1
関連スレ

富野の遺作がリーンの翼だったらお前ら泣くだろ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1174309302/
3通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:10:54 ID:???




       ∧_∧
       (・ω・`)  リーンの翼のラストは糞!!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)



4通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:27:01 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:38:04 ID:???
>>1
乙でもあるがぁぁぁっ!!

>>3
滅せよ!
貴様はリーンの翼の一片になる価値も無い!
6通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:50:42 ID:???
>>5
なりきりスレ逝け
7通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 21:53:30 ID:???
新人のスレ立て人、あのテンプレ、>>1乙以外である訳はない……来るな?

>>8>>9は前スレに戻れ!
8通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:01:18 ID:???
ご老体自重しろ
9通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:26:26 ID:???
  乙 で も !
             \{ `>、 jY-ィ´ f^〉
            xァ      V |ー' lv'ニ/
             /rく      YVtミ、レイア
          jイ |     rYハ // /
     〈\  ,レハ }    ハ !V レイくト、
      \\ ∨Vヽxへイ ト、/ { lVレ7  r、
     .   \\\/_/ /くー〈>>1∨ __ }:トl       __! ハ、 _  />  _
           \ヽヘ、ソ /ハヘく /、 ハ´/! ト|V、_,.ィ´  | ! | } l !く///⌒
            ` 、///\ \j__V´.  ∨ノ | /| |、 ,.V>く ハ| |l{<ァ‐ァ
            /イーヘ、 イト、 i _ノコr<´\.l j.ハく Yフ/イ__レへlj Vにノ
              ヽ  レ フY ∧ト、./|こ´ ィV レヘリ/f^>、{ /フー、ミーノ|
                `フ´ /!く<ノ ノ\-‐ ⌒Y^ヾ{く >、>、{ | rミtーゝ、
              /- '′〉rゝィrーイ、    | ̄)‐ァ、ト、>/l >V r、fi |
                    |/ _,ゝVーイトーイー' /ffT/|三{ Vj. じ' |
                   //⌒Y´ゝにー<>ニシア.T´ \レ7 i } |
                  ´⌒    └t‐イノ`ヽヘ rVノ⌒「    V rミ /^K、  ト、
                         Lニシ || V 〉、|      V ノ/イ  フイ シ、
⌒ニー- 、_                     \イ ハ、 \/,リ      V/⌒`ー<Lく ∧       _,.zァく
 に、ミ ゝーにゝ、_                 `Y ハ   V               \ヽヘ  _,.-< f / v
 <ニYシ/>、シ⌒ ゝ >− 、__        |/ >、     __,.ニ、_,.___ ゝ'ーニー>  { ア` { ;
`xZ tf  七 /、X \ー、 −< v`ー-x__r‐┴= フー'⌒´二Z/ / / Z、< フ/ ´ソ / /  ぃ

                                               あ る が あ あ っ!!
10通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:44:34 ID:???
地上に出て早々、なんたる>>1乙か
11通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 23:32:28 ID:???
前スレ>>1000に不覚にも感動してしまった俺
12通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 04:48:34 ID:???
>後書き
典型的な富野文なうえ、中身がない!でも乙
13通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 20:06:51 ID:???
やっぱり、むか〜しから富野監督は 完全に オカシイ のなw
14通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 00:19:51 ID:???
今回のオーラバトラーって、MSと比較するとどの程度の戦力になるだろう?
一般兵のライデンだと、ザクが飛べるようになったら、既に五分五分くらいに持ち込まれそうだけど。
15通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 00:47:06 ID:???
AB界では、一般兵と聖戦士とで大きな差がある
一般兵ライデンはザクくらいだろうけど、巨大オウカオーならザク百体でもかなわないだろう
16通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 00:59:48 ID:???
________________________________________
       _,,,,|l | | | |/ ///  /  >            ,,,,,,,/ | >.=-,, ~-,,ヽ___ヽ|
     .,,-^  /~/=--,-,,○ | | \/  /  _   ,,,     / /  '7 /' ~~=-i____,,,|ヽ
    /  [ ]  | i ( / /ヽ\,,/~~==,,,-|「」|-=~     /  //二/ / \          |
    /    |二ヽl  / /ヽ\/~~ / /~=[]=~iヽ _   < //二/,,.,/,,   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|~^|i-,
    il     |二ヽ",,◎/\/===/  ゝiヽ|處i/,,|8||,   >"  //-_|ヽ  |     △    |->
    |   [ ] >   ./二\/_//~/四ヽi|[h]/ii  四/iー-/  ,,,,|/-_| |  |     .▽    | |
   /--__/   // /\_,///  /, ̄,iヽ---/|~=-, \/ //_,|  |  |  | ̄ ̄~~V ̄~~| | |
   /i |i |   ,/// / /_//| | ’ /__| |   |i |_,,,|[] ヽ //_,,|  /  |  ~~~\   /^ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オウカオーとか雑魚だから、楽勝だから。
俺の零距離アトミックバズーカで灰にしてやるから。
17通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 01:36:01 ID:???
今回のオーラバトラーは通常兵器効くのか?
18通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 01:41:34 ID:???
>>17
ライデンが思いっきり機銃で落とされてるじゃないか。
そしてミサイルでも無傷なオウカオー。
19通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:20:03 ID:???
>>16
下手糞なAAだ
20通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:23:46 ID:???
F-35の機銃で叩き折られたオウカオーの散華だが、
自衛隊機を一刀両断したときは刃こぼれ一つしなかった。


それだけF-35の機銃が強力だという事だ。
21通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 15:30:39 ID:???
サントラはもしかしてでないのか…?
22通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 21:51:29 ID:???
そもそも放送時間が総計3時間弱・・・短いがな。
普通に30分放送26〜52話で放送してほしいんだが。
23通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 15:59:56 ID:???
52話はだれる
何度も捕虜脱出ネタ繰り返すからいらない。
24通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:21:27 ID:???
エレボスたんのえろいシーンで水増しすれば桶
25通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:26:56 ID:???
いざとなればジャコバもいるしな
26通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:29:16 ID:???
サコミズ王の裸マダー?
27通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 22:48:37 ID:???
アマルガン×イッツモ
28通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:59:03 ID:???
御大の場合、26クールぐらいが一番いい仕事できると思うんだよね。
一本のメインストーリーにサブエピソードを織り交ぜる構成で一年はちょっと長すぎる。
29通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:02:03 ID:???
26クールもやらせるのか
6年もやるんじゃ見るほうも考えるほうも大変だぞ
30通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:47:33 ID:???
1クール=13話
26クール×13話=338話
大長編ですなw 一休さん並w

つーか・・いくらなんでも決められた時間(話数)を見据えて構成をとる能力が素人以下としか思えん! このハゲ!
「全6話で映画一本分と考えてやってください」って言われてこんなもんになってしまうって・・・

昔のTV作品も結局ファースト以外は、全く上手いなんて言えないグダグダの構成ばっかじゃん
時間配分とかの能力は素人以下としか言えんだろw

F91で敵のねーちゃんがこっち来て色塗り替えて出てって即死とかw なんで短い映画で入れる必要があるのかと・・
笑うしかねーものw 

6話しかねーのに朗利がどーとか・・・アホだろw
しかも名前から生い立ちを想像しろという・・・
アニメのデタラメな名前から生い立ちを想像するなんて成立しねーってのw
現実でも瀬名ちゃんとか亜令慈君とか高校生くらいになってるっつーのにw
31通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 03:50:57 ID:???
>>30
オタっぽい自己完結な文章で意味がわかりにくいよ
32通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 03:58:12 ID:Ro0P2hdK
これ酷いアニメだなぁ
33通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 04:11:05 ID:OBM/C3xZ
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
34通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 12:03:03 ID:???
>>30は「戦闘中に会話なんてできるわけねーだろ!」と言ってる奴と大差無いレベル。
35通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 14:52:18 ID:???
戦闘中に無駄な会話するのは富野作品の悪しき伝統
36通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 18:19:31 ID:???
ブレンでカントをいきなり思いついて入れたり
その場の勢いを重視する結果、構成が犠牲になるんでなかろうか
まあそれも禿の味…

それにしてもサントラ欲しい
37通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 19:04:38 ID:???
>>36
禿が脚本に参加したZはグダグダだったよ
38通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 22:01:47 ID:???
まさか他では参加してないとでも思ってるのか

>>36
そりゃナッキィの間違いだ。
つーか全体を見ての事だ。
39通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 22:24:33 ID:???
ナッキーはナッキーで良かった
ブレンはスケート周辺がだれてる
40通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:00:39 ID:???
スケート周辺大好きです・・・
41通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:08:49 ID:???
あそこ好きだけど中だるみが激しすぎて辛い・・・
42通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:58:14 ID:???
スケートは凄く作画がよかった記憶がある
43通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 03:46:47 ID:???
Ζってわざとグダグダにしたっぽいアニメなんで
評価は好き嫌いなんじゃないの
44通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 11:12:28 ID:???
理解できないのをごまかせる便利な言葉「グダグダ」
45通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 11:25:04 ID:???
あの頃は現実世界そのものがグダグダだった。
Zはそんな世界を引き写した現実認知の物語だったんだから仕方ない。
46通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 18:14:37 ID:???
昔や今は違うとでも言うのか
47通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 11:21:13 ID:???
>>43
どこかのスレで読んだのだが
バンダイに復讐するためにガンダムの続編はわざと駄作にしたらしい。

劇場版で新作画を使わなかったのもそのためとか。
48通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 12:25:52 ID:???
それはVあたりで言った「ガンダムを終わらせるつもりで作った」という発言が曲解に曲解を重ねられたような見方だな
劇場版は予算が足りなかっただけだ
49通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 14:10:34 ID:???
むしろそこは「ガンダムの続編をわざと駄作に」されたバンダイが
「富野に復讐するためにわざと低予算にした」と曲解すべきだなw
50通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 22:58:31 ID:???
話の途中で初代とZがごっちゃになっている
51通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 23:53:14 ID:???
>>48
>ガンダムを終わらせるつもりで作った

禿の精一杯の強がりだよ

わかってやれよ・・・・
52通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:29:12 ID:???
もしアメリカでリーンのような話を作るとしたら、ベトナム戦争あたりがテーマになるのだろうか
53通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 23:19:09 ID:???
>>52
ベトナム従軍兵は本国からも嫌われてたから、特攻人形に繋がらなくて悲惨な結末になるのでは?
54富野由悠季:2007/04/24(火) 00:21:53 ID:???

             __,, -―――ヾソ  ̄,ヾ、==--、.  ̄ ̄ ̄ / } ̄ ̄ヽ  ̄ 」i_ ―――――――
             /  /フ' , ` ' ゛ ` ' 、,  ゛`ヽ   ヽj7  /  ,'      ヽ , '::::::::ヽ
          _/jヾ/.,´ ,'       ___,   ヽ   lヾ´   /       ∨:::::::::::::::ヽ /`ヽ
――rァ―‐'  ̄´  | ィiソニ.{ 、     ,___ , -−- -‐ !   ヽ\  / ̄` ―‐- {:::::::::::::::::::}´  /
.  / / `ヽ、 _, -―| イ{|-=ゞ,      ,r-―-、 -r―ィ―ヽ   ∧ ヽ/         ゝ、__, ∠___,,/
 / /.    \   l jヾj| ヾ|k.,    {´    ,r ヽ} / ヽ _ ,〉 ノ ヽ. \     「  ̄          ̄i
/  /       ヽ‐/ ノイミ= i ' .ミ- ヾm=,,r、,,-ィjrミソrァ-。{‐'   ∧ ヽ. r‐ニ}    >>51      │
  /       ヾ.   {入\/ ーニ=r,ィピニィ‐ヽ¨lー‐'iヽ.  /  .',  ∨  |    F-┬‐ ┬‐┐ |
  {         ヽ /|i ヽ{ ヽ{   ´/ .::/   ゙' }`ヽ::. ,イ,/ _,,,--}  }    L_   | │   |   |_|
  |         rゞ'゙^\=ゝ ヾ、 ノ! .:::/: /、.___,ゝ :∨‐ヘ, -':::::::::::|. 〈  ‐ '(" ̄ヘ‐┴―┴‐‐{:/
  |         f'.:.:.:.:.:.:.:.:.`7 ヽ. }Y..::/ / , ,, i 、ヽ | / | ::::::::::::::|   |   }:::::::i: |      |:{    /
  |   ,, -―--ゞ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ} | | { /l ,,,=ニニァ'' } |-、. }::::::::::::::::|   ト-- ":::::::::|::|      |:ヽ-イ:::/
  | , '_::::::::::::::::::::::::`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ,{ | 〈  ー===‐' i/,:::ヾ::::::::::::::/   |:::::::::::::::::: |::|      |:::::::::::::/
  ヽ --、`ー、::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゛ヽ.、`¨´ }   /.{::::::::ヽ::::::::/   /!:::::::::::::::::::}::L_____」:::::::::::/
   ヽ::::::丶:::::\::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、___'_ ,r' ソ::::::::::::|:::::/    /:::\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
.\   \::::::::\:::\::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イr"゙7::: /`ー'、/   /_二ニゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::/{
  \   \::::::::\::\:::, -、:::::::::: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:: /___/ ` ヽ./::/  ,--|:::`ヽ、:::::::__ ィ7.|::::
    ヽ   \:::::::ヽ:/  \::::::::/ ̄`ー--イ  ̄`ヽ/r-、/  ̄  /:: ヽ. ー‐|::::::::::::::::::::::::::::::::|::| |:::::


                             そ 、そう言って… 憐 れ ん で く れ た ……!
55通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 01:26:08 ID:GVLEzF0q
漫画版の方が状況がわかりやすく好きなんだが‥キキにときめいた俺はガロウ・ランですか?
56通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 03:47:24 ID:???
>>48
一億円であれを作ってすごいだろう…
ほかの駄目映画に比べたら十分安いよ…
57通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 07:15:38 ID:???
一億かけてあれはキツいだろ
58通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 13:52:33 ID:???
>>57
だってデス種3話分なんだぜ
Gセイバーの十分の一なんだぜ
59通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 16:33:53 ID:???
富野曰く
建前:当時の人が頑張って描いていたのを覚えているから
本音:予算がなかったから
残ったひどい作画さえなんとかできていればな
60通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 17:11:53 ID:???
>>59
予算無いなら池脇千鶴とか使わなけりゃいいのに・・・
61通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 17:36:21 ID:???
最初に池脇のギャラ分抜いて、プロデューサーと広告代理店が美味しい思いしてから
残った予算を富野に渡すんだよ。
62通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:36:01 ID:???
まあ映画やドラマに限らず日本(日本だけじゃないけど)のありとあらゆる産業で
広告代理店の影響は凄まじいからなぁ。恐怖するぐらいに。
はっきり言って政治やら軍が云々なんてレベルじゃない。
ネットはその独占状況の打破になるかもしれないけど、簡単ではない。
63通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 23:29:17 ID:???
>>61
残った予算なら野上ゆかなとか使わなけりゃいいのに・・・
64通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 08:04:45 ID:???
富野に声優やれとでも言うのかね?
65通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 15:45:08 ID:???
>>63
いや、だからあれは富野じゃないし…

>>64
是非!と言いたいが、ツンデレの御禿はそんなことするわけもないしな…
66通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 23:31:50 ID:efu2qZAu
リーンってレンタル出てる?
67通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 00:32:14 ID:???
>>66
セルDVDと同時にリリースしてるよ。
68通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 00:57:37 ID:???
ヤバイ。桜花王ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
桜花王ヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。蝶強い。
強いとかっても
「ギンガナム20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何キロワットとか何ヘクトパスカルとかを超越してる。無限だし蝶強い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通はMSとか膨張しないじゃん。だって自分のMSのサーベルがだんだん伸びてったら困るじゃん。コクピットとか超高いとか困るっしょ。
カタパルトが伸びて、一話のときは徒歩10秒だったのに、最終話のときはミノドラで二時間とか泣くっしょ。
だから戦艦とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど桜花王はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。他のオーラマシンと対比させてもよくわかんないくらいデカイ。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「 婿!? 婿ってナニよ? 」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
とにかく貴様ら、桜花王のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ桜花王と渡り合ったエイサップとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                      /       ,ィ             \
                〃   /kく /                ヽ
                 l |  ∠_ } Y     /|          ',
                   | 、 {f了jハ|    /、__|  /          i
                 j/ヽ! ¨/| /{ ! >ヘ /i        l
                 /    { ,  }! ヾ、 ファ={`|         |
  \ー-、_         ′               ゞシ} レ         l
  、 \   `ヽ、   l    ィヽ          /           ,
  >ー'^ヽ     \ |      ヽ〉     ー=ニ    /    /
       i         ヽ!   `              ̄フイ /ニヽ   /
       |       ハ                   }/  リ  /
    _, -|    , --/  ヽ、_           、 - _/ ,-ヘ{   超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
 ,二 -一'^ヽ イ  /      ¨   --一ァ 广丁 //
       l  |              ー=ニィ| ∧ {
       | ,ハ              /   | ハ {  ヾ
        l /  〉              _ 厶-‐' ̄ ̄〉
             _,  -‐  ¨ ̄           {
70通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 01:41:28 ID:???
             __,, -―――ヾソ  ̄,ヾ、==--、.  ̄ ̄ ̄ / } ̄ ̄ヽ  ̄ 」i_ ―――――――
             /  /フ' , ` ' ゛ ` ' 、,  ゛`ヽ   ヽj7  /  ,'      ヽ , '::::::::ヽ
          _/jヾ/.,´ ,'       ___,   ヽ   lヾ´   /       ∨:::::::::::::::ヽ /`ヽ
――rァ―‐'  ̄´  | ィiソニ.{ 、     ,___ , -−- -‐ !   ヽ\  / ̄` ―‐- {:::::::::::::::::::}´  /
.  / / `ヽ、 _, -―| イ{|-=ゞ,      ,r-―-、 -r―ィ―ヽ   ∧ ヽ/         ゝ、__, ∠___,,/
 / /.    \   l jヾj| ヾ|k.,    {´    ,r ヽ} / ヽ _ ,〉 ノ ヽ. \     「  ̄          ̄i
/  /       ヽ‐/ ノイミ= i ' .ミ- ヾm=,,r、,,-ィjrミソrァ-。{‐'   ∧ ヽ. r‐ニ}             │
  /       ヾ.   {入\/ ーニ=r,ィピニィ‐ヽ¨lー‐'iヽ.  /  .',  ∨  |    F-┬‐ ┬‐┐ |
  {         ヽ /|i ヽ{ ヽ{   ´/ .::/   ゙' }`ヽ::. ,イ,/ _,,,--}  }    L_   | │   |   |_|
  |         rゞ'゙^\=ゝ ヾ、 ノ! .:::/: /、.___,ゝ :∨‐ヘ, -':::::::::::|. 〈  ‐ '(" ̄ヘ‐┴―┴‐‐{:/
  |         f'.:.:.:.:.:.:.:.:.`7 ヽ. }Y..::/ / , ,, i 、ヽ | / | ::::::::::::::|   |   }:::::::i: |      |:{    /
  |   ,, -―--ゞ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ} | | { /l ,,,=ニニァ'' } |-、. }::::::::::::::::|   ト-- ":::::::::|::|      |:ヽ-イ:::/
  | , '_::::::::::::::::::::::::`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ,{ | 〈  ー===‐' i/,:::ヾ::::::::::::::/   |:::::::::::::::::: |::|      |:::::::::::::/
  ヽ --、`ー、::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゛ヽ.、`¨´ }   /.{::::::::ヽ::::::::/   /!:::::::::::::::::::}::L_____」:::::::::::/
   ヽ::::::丶:::::\::::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、___'_ ,r' ソ::::::::::::|:::::/    /:::\:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/
.\   \::::::::\:::\::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イr"゙7::: /`ー'、/   /_二ニゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::/{
  \   \::::::::\::\:::, -、:::::::::: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:: /___/ ` ヽ./::/  ,--|:::`ヽ、:::::::__ ィ7.|::::
    ヽ   \:::::::ヽ:/  \::::::::/ ̄`ー--イ  ̄`ヽ/r-、/  ̄  /:: ヽ. ー‐|::::::::::::::::::::::::::::::::|::| |:::::


                             そ 、そう言って… 憐 れ ん で く れ た ……!
71通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 11:55:12 ID:???
もし2時間の映画をするなら、どこに補足が必要と思う?
とりあえず、ラストかな
あんな分かれ方悲しすぎるよ…
72通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 17:06:36 ID:???
2時間じゃ足りなさすぎだろ
3時間の前中後編ぐらいほしい
73通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 18:30:05 ID:???
ホモ二人はイランと思う
74通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 18:58:39 ID:???
パブッシュのクーデター組もいらん。
核爆弾持ってくるためだけに存在したのか?
75通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 19:03:12 ID:???
じゃあホウジョウの無線兵もいらないな
邪魔だし
76通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 20:24:24 ID:???
じゃあリュクスもいらないと思いますので
私が貰っていきますね
77通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 22:40:19 ID:???
それでは私はエレボスと気持ちいいことをしてきますね
78真紅 ◆r8RahdnPeY :2007/04/27(金) 22:53:29 ID:???
エイサップ君はあたしの下僕ね
79通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 22:57:25 ID:???
F-35って垂直離陸出来たっけか?
80通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 22:58:47 ID:???
Bならできる
81通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 00:25:31 ID:???
>>71
ラストは変えて欲しくないな。あの頭をぶん殴られるような感覚こそ富野作品。
しかし他の場所も変えた瞬間別物になるしなぁ、そうなればそうで不満も出てくるだろうし。
まぁリーンはこのままで良いのでそろそろ新作お願いしますという事で
82通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 00:42:13 ID:???
結果を出せない奴は干される
83通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 01:29:32 ID:???
売れたんじゃないの?まぁそれなりには
84通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 01:37:15 ID:???
富野にこれ以上、どんな結果を求めろと・・・いくら版権を手放してるとはいえ、
ある程度金は貰ってるらしいし、本当なら何もしなくても食っていけるだろうに
85通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 01:42:49 ID:???
話を作る人っていうのは多分頭に浮かんだ話を形にしなきゃ満足しない人が多いんじゃないの
冨樫?うーん、知らないなあ
86通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 03:41:27 ID:???
          /     / ' ´    `ー'´ ̄ `丶、、
           {    , '/   /           \ヽ、
          ヽ   //   , ´ /            ヽ \
              lハ   /  /ハ   |  `丶      ',  ヽ
              |∧ ハ  l ! ',  |ヽ ヽ ゝヽ - _ハ  ',
               l!´ヘ、 ヽ|  \ l \'、ヽ  l ─-- 1 ノ|ム
              | ,.._     ヾ、  丶゙, |!    |´  |/     生き神様でした…って
              __{} { f.:cぃ、,    _,,._、z=‐┼ト|    l 彡ハ       ばっちゃが言ってた!
          , ' ´ ´! 、゙ニ´   `''"フf、tJ~ヽ jノ│    ! //:::〉
         /    / ヘz  r      ゞン  ノ  jノ  /__ ノ|::/
        /      {   、_     z_` ー   , '  /ニソ:| ハ
        !    / ム  | ハ         /  /ハ/l:ノ {:::}
        `   /    ヽ V   ',     ー '´-‐ ア、_/ |! ∧ ∨
         /{     |\ヽ  }       ,..イ /ハ  }} |:::} |ヽ
        /  .::     ||  \ー' _,.. ‐ ´‐'´/  八 / ';/│:::〉
    .. ‐ "´  .:::::::...   ||  l__三ー ''_´ - ´  / _,ノ\,、ト、ヽ/
         ..::::::::::::::l.. ||   ::ヽ\´     /    / \
87通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 03:47:54 ID:???
>>81
ん、でも富野自身もあの終わり方は足りないと言ってない?確か解説書か何か言ったはず…
もちろん新作は一番よ
88通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 11:06:20 ID:???
あの後エイサップが坂からジャンプして、自分の力でオーラロードを開くかもしれないってラストもあって
それならもっとワールドワイドな話になったかもねっていうやつかい?
89通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 12:17:00 ID:???
なぜ泣くのです 風が痛いから
90通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 12:22:53 ID:???
若いのに痛風ですか鈴木君
91通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 13:20:11 ID:???
>>88
そう、それだ
元のヤツを映画のラストにするのはちょっとさびしいよ…
92通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 13:45:34 ID:???
>>91
そして、焦点の合わぬ目で息子を探し回る敏子さんのカットで締め…

そこまで考えると、コモン人はコモン界へ、地上人は地上へ、って事になるんだよね。
いや、ジャンプの瞬間で閉幕なら、そういうことは考えなくてすむからいいんだけどさ。
93通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 20:21:42 ID:6Jvon184
>>67
トン。
DVDはノーカット版らしいけど、レンタルは?

>>88
時駆けのマコトみたいにジャンプしてるエイサップが想像できた。
靴からリーンの翼が生えてたり。
94通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 20:34:26 ID:???
俺はこんな感じを想像した
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/bokuranoharuha.jpg
95通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 01:27:15 ID:???
リーンの翼面白いですか?
96通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 01:37:25 ID:???
俺が面白いと思ってもお前が面白いと思うかどうかなんてわからないよバカ
97通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 03:45:20 ID:???
俺もオーラ・ロードを開いてワーラー・カーレーンに行ってフェラリオと気持ち良いことしたいです
98通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 16:14:32 ID:???
ジャコバ様と?
99通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 21:24:06 ID:???
>>97
まずはハーフになれ。話はそれからだ。
100通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 21:36:18 ID:???
ニューハーフでもおk?
101通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 09:28:17 ID:EVz7WE0L
>>93
リーン翼 第二部 時をかける聖戦士
102通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:28:37 ID:???
リーンの翼は、脚本は著しくレベル低いけど、その他は著しくレベル高いね。
103通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:34:05 ID:???
キャラデザ、動画、オーラバトラーの動きのレベルは低い。
104通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:41:16 ID:???
乳へのこだわりは近年稀に見るレベルの高さ
105通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 22:40:11 ID:???
>>102
そうだね
106通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 23:23:21 ID:???
ttp://www.bandaivisual.us/rean/index.html
The WINGS of REANで検索したら、こんなサイトを見つけてしまいました。
107通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 02:14:30 ID:???
使用されたシナリオや絵コンテが公開されているわけでもないのに、シナリオが悪いとか言わない方がいいよ
どこでどういう人によって変更されたかなんて、作品や製作者によってバラバラだから、簡単にシナリオが悪い
なんて言えない。

全ての責任は監督
108通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 00:08:31 ID:QvQ7FFi+
WAVEのナナジン、出来がイマイチみたいなんで、バンダイMG1/35で
ナナジンとオオウカオーを発売しないかな〜。
109通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 00:21:03 ID:???
そりゃムリだ!!
110通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 00:50:32 ID:???
>>106
asapじゃなくて
aesapなのか
111通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 20:24:10 ID:alLhHauO

なんか、リーン(迫水)って富野の半生を振り返ったような作品だな。
112通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 04:26:38 ID:???
ttp://simchamber.net/lofiversion/index.php?t250.html
米国にもスパ厨というものが存在するのだな、としみじみ。

ところでFukakuって何よ? 不覚?
113通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 10:20:13 ID:???
時限爆弾仕掛けられたからな
114通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 19:27:20 ID:???
フガクだろ
まあ、リーンを取り上げる自体はえらいから それくらいは許してやれ
115通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 13:21:06 ID:???
ところで、誰かDVD6巻のCM見たことないですか?
2〜5巻はバンダイビジュアルで公開してたのに…
116通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 13:27:31 ID:???
Newtype USAに特集記事が載るみたいだけど
これって日本からでも買えるの?
117通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:34:35 ID:Cpf9+7vj
漫画版から入ったが、アニメ版テンポ悪すぎ。
とても富野作品とは思えない。
118通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 02:57:40 ID:???
5、6話はたしか急ぎすぎ 1〜4話は適当だと思う
119通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 04:38:40 ID:???
1話、2話がフルスピードで、2話3話がほぼ全速力、
4話でアクセルを踏み込み5話でトップスピードまで加速、
最終話に至ってついに音速の壁を越えたって感じ。
120通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 11:07:49 ID:???
リュクスと鈴木くんのセックスみたいすね
121通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:40:17 ID:???
一話は電波濃いけど
最終話は速過ぎてむしろ最高
122通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 19:46:43 ID:???
始めは処女の如く後は脱兎の如しですよ(意味違いは承知してるのでつっこむなw)
123通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 19:54:24 ID:???
いいや処女につっこむよ
124通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 20:07:42 ID:???
リュクスは処女か否か?
125通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 21:33:20 ID:???
  /      ヽ> '´          ` 丶、             //  | ハ
  i{ rニヽ /               \             /      l l '、
  ヽ   ∨                  ヽニ=┐      l      l   ヽ  l
   _>イ      /           ヽ ヽ |       l|           \|ヽ
ニ¨   j        |   l    l |   lハ  V |      ||  |          l
   /|       l!    |l    |川__,ハ!  |/      i|   l     ,、
r彡'  |   l|    |   _」L -‐´ L __ |  |       '、  ヽ    〈 ヽー-、
.   /l   ‖     辷-‐_;ニ ¨´  /7,=-、_`|  |        ヽ   ヘ}∨  ヽ丶  ヽ
 / ∧  l|     |yァ'^Yく     イ{ _}リ<|  |           \  「l   ハ L  l
´  /  厂汀    l癶ニン‐^     l     !{ | |           ヽl | /|/ N} l厂 |
  /  | 〈ハl|    | {          |    }l |  |             / }/    しく |
_/    ヽヽ l|     | {        l    (j l  l          ヽニ        |
      \」l     |‖       ´       ,|  l            }        jレ'
        ハ   | {〉      , -¬   / |l l             `!    ∠ィフ ,ハ ト、  ハ
        rfヘ    l       二   / |l |                ヽ      l厶ィ ∧{ハ/ ∨
        ノ  ヽ   l> 、_      イ^ヽ|l レ'二 ̄ ̄ ̄`ヽ、      |     >
-==…‐-く     ヽ   ト、\  `  ー' 7   |レ/           \     ヽ __ 厂
       `ヽ_  ヽ  l \\    〃  |∧           ヽ       く
         'ニ¬ヽ ト-ミヽ\ //   /  \         _⊥ニ=--─<
          }    \|    `ヽ〈厶ィ<    `ヽ     /´          `ヽ、

リュクス: 「前は処女です。 本当です! 信じて!!」
エイサップ: 「前は? "前は" って何よ!?」
126セブン ◆iVDdX9Hjh2 :2007/05/05(土) 22:00:47 ID:???
リーンのドジンって捌けてるの?
127通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 08:25:33 ID:???
脚本がいまいちだね
128通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:11:46 ID:y8zqIi3i
>>125
前だけが全てではないぞ、鈴木君。
129通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 11:43:48 ID:???
なるほど。バイストンウェルではもらい手のない傷物の姫だったから急いで鈴木君に押しつけようとしたのか。
130水銀燈 ◆unjzDJNeRg :2007/05/06(日) 12:11:30 ID:???
前にも見覚えのあるモノが付いていたりするかもね>リュクス
131通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 12:49:17 ID:???
リュクスまじジャンク
132通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 12:51:14 ID:???
王がいたら手討ち物の暴言だな。
133通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 23:13:08 ID:???
>>52
地獄の黙示録みたいな話になりそう。
134通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 23:42:39 ID:???
ユニヴァース!
135通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 19:51:54 ID:lOvLlZ4j
そういえばリンレイもヤリマン姫だったものなあ…
136通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 23:53:02 ID:???
>>125
リュクスの前を覚えている者は幸せである
137通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 10:23:02 ID:???
いいな。
リュクスの前に見慣れたモノがあったほうがなお燃える(; ̄_ ̄)=3
138通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 10:37:02 ID:???
リュクスたんと鈴木君のエロ画像うp
139通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 14:11:46 ID:???
桜花コクピットの人形にはあの娘の恥毛が…!?
140通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:07:41 ID:???
>>139
そら当然そうだわな
141通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:25:49 ID:???
>>119
俺頭悪いから1度見直してようやく話を掴めた次第
1話を1回見て完全把握できた奴は天才だと思う

とにかく無駄を削ぎ落とす音速富野バージョンで見ていて気が抜けないよね
142通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:57:29 ID:???
自分は1話から4話までオーケーだけど 5,6話は駄目でした
もちろん見直すたびに新発見が出来るけど、1〜4話の流れはそんなに複雑じゃないと思う
143通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:33:44 ID:???
             /-─- 、    ト、   l \\
         /l     \  | ヽ  lヽ | |
.         /'八       ヽ.|   l  | ヽ| |
        l   \       l|   l |   l  !
        |    |         ' |     ハ
        |    |            / |
       r< \  l  ー-、_    l | イrャ〈
     r<L.ハ  V    マ r_ヵTトノ {/^´ |   ,/
     |  V  l   l      ̄ _/   ヽ  イ//
       l   l   l _ト、_           l / /
     , -ヘ  レ' ̄   \⊥_    L_  k'   ′--、
  rく    \/   /フ>く     ̄> _ ニ l  /ヘ、  \
  ト、 ` < j   /  , --ヽ、   / く_ ソ 〉 ∧  \ _,ハ
  l  ` -、` |   /  _⊥〉 \_兀レ / L -' ̄ /|
 j     ヽ|      /    ∨ミァ──--v   |    /  |
rヘ、     |        /rヘくr──---、 \ |  r'     \
          l       ト、 \ __     ∨| |      ` -、_
           l         l 「 ト┘ \  厂 | |         ` -、_
         ヽ      ト-く    jノ     |  |               ` - 、 _
           ∧      ハ   Y⌒厂    | |                  ̄Tヽ
        /  \____/ハ   レ-!      |  |                      | |
          /       /  _, -| |──-- 、 |  |                  / ∧

あ、もしもし、母ちゃん? 俺だよ、俺。 そうそう、サコミズ、サコミズ。
ちょっと急にお金が入用になってさ、申し訳ないんだけども、
百万円ばかし俺の口座に振り込んでくんない? 頼むよ、母ちゃん。
144通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 19:14:54 ID:???
      ズバッ  . ○>>143
    . .  ○ ノ
    ':.  | ̄
_| ̄|  / >
145通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:39:55 ID:???
>>142
そうかな
人それぞれかもしれんが俺は5、6話はすんなりだったな
予備知識があれば、買ってきて散らかしたおもちゃ(設定)を片付ける作業みたいなかんじで、ってか、それはリーンに限らないんだけどさ

後半で理解できない部分は何回見ても理解できないよ、たぶん
富野自身が話と関係なく伝えたい事が前面に出ちゃっていて、話の整合性を後付けしているような感じだもん

やっぱり迫水の設定が強引なんだよ
146通常の名無しさんの3倍:2007/05/10(木) 12:55:53 ID:???
フーン
147通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 11:43:17 ID:???
スタッフはとても優秀だと思うけど、肝心のストーリーが面白くなかった。
終始、ストーリーなんかどうでもよくて美術鑑賞してた気分で見てた。
148通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 18:36:15 ID:???
okamaの法則発動しただけだよ
149通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 00:46:39 ID:???
okamaをリーンで知ってミーナ見た
リーンも11話くらいにしといた方が良かったんじゃないかと思った
150通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 07:59:33 ID:???
そもそもokamaの絵を動かそうなんて考え自体が無謀
151通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 11:28:28 ID:???
天野やいのまたの絵ももなるべく再現して動かそうとされた

okama絵なんてほぼそのまま動かせるだろ
電車男のOPとかナントカいうくのいちアニメとか…
152通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 12:01:56 ID:???
okama画はそもそも輪郭が…
153通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 16:38:00 ID:???
専門的な話なんてどうでもいいっつの
154通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 16:55:40 ID:???
つーかokamaは最近アニメ仕事やり過ぎ
おとなしくエロリ漫画描いてればよい
155通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 22:00:56 ID:???
オカマは貧乳好きなん?
156通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 18:44:05 ID:???
>>135
あれはたまたまヤる前に捕まっただけだよなw
ほっといたら絶対誰かとヤってた。3週間監禁SMプレイされたのに立ち直り凄い早かったしw
157通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 19:26:49 ID:???
それはない
158通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 19:47:03 ID:???
んー、でも偏見かもしれないが、okamaの中はいい部類だと思う
ハロウ・ロイ→コドールのコンセプトはちょっと意外だった
159通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 23:07:50 ID:???
>>156
よく妊娠しなかったよな。名前負けしてるなマラ・ブランw
てかこの名前、カマ・ホッテルどころかコンティオよりひでえw
160通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 23:49:31 ID:???
>>159
ブランブランしてるような状態じゃ、そりゃあ出来ませんや。
161通常の名無しさんの3倍:2007/05/14(月) 14:42:22 ID:???
だが楽しみようはある
162通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 02:29:38 ID:???
ガロウ・ランの臭いがします
163通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 22:21:47 ID:???
蛇突っ込んだ後蛇でないとイけなくなるリンレイ萌え
164通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 22:44:50 ID:???
俺のアナコンダでヒィヒィ言わせたるでぇ
165通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 00:08:51 ID:???
なんでリーンのアニメはエロがなかったんだろうな?
フェラリオのおっぱい丸出し服とリュクスのノーパン演出程度でも
売り上げはだいぶ変わってたのに(尺もとらないでできるし)
166通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 00:22:24 ID:???
ちゅっちゅちゅっちゅがエロくないと申すか
167通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 02:24:10 ID:???
ある意味キノコアオンとかは大変性的だよな
168通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 11:44:36 ID:???
てか禿さあ、もう少し説明しろってw

ダンバインだの小説版知らねー奴には、コモンとか分からんだろうが。
ガロウ・ランとか絶対意味不明な単語だろ。

せっかくオーラバトラー格好いいし迫水も熱いキャラなのにまじで意味ねえ。
169通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 15:58:55 ID:???
そんないまさら
170通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 17:22:09 ID:???
説明したらしたで説明セリフわざとらしいとか言いだす連中が出てくると思うよ。
171通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 19:09:28 ID:???
コモンは文字通りBWにおける普通の人間と分かるだろ
ガロウ・ランはこの場合、なんか嫌われてる連中と分かればいいだろう
ガロウ・ランの臭いがします、とか掃討しなければならないとかで十分
172通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 19:35:18 ID:???
ミノフスキー粒子すら何の説明もなかった件
173通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 21:58:02 ID:???
そういやガロウランはアニメリーンに出てないなw
174通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 00:42:48 ID:???
>>173
つマキャベル



…違ったけ?
175通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 00:58:23 ID:???
リーンは比較的説明されてた方だと思うけどな。3話はこれまでの総括と説明の箸休め回として良い出来だったし。
176通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 01:30:39 ID:???
流れにガッチリ遅れるて今日まとめて最後まで見た。

優秀なスタッフをかき集めた富野の全力オナニーショーでした。
ホントこれすげぇ富野耐性ないとマトモに見れないな。
が、その後で感想やら考察をググるといろいろと楽しめるな。

しかしまぁ、こんだけ好き放題顧客を無視して自由に作らせて貰えたら本望だろうなぁ、御大も。
177通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 23:22:12 ID:???
マキャベルは地上人なので・・・

ガロウランのような胡散臭い奴程度の意味です
178通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 00:27:27 ID:???
この古狸が! ってな感じか
179通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 23:15:05 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::   アマルガン    ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に主役が死んだ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう主人公が沢山死んでた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の富野作品なんだよな今のキャラは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 生き残って当然と思ってるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
180通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 00:15:47 ID:???
マキャベルって不幸だな 劇中一番ガロウ・ランと呼ばれたヤツだから
コドールの部下にガロウ・ランと呼ばれ リュクスにもガロウ・ランと呼ばれ、
挙句サコミズまでガロウ・ランと呼ばれる始末…
マキャベルがサコミズに言われた時、さすがに笑った おまえまでかよ!って
181通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:34:09 ID:wAut6/KM
5巻、6巻が良すぎ
182通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 15:39:39 ID:???
赤七神かっこいいな。人外ってカンジがする。
183通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:33:48 ID:???
でもライダーは粗大ごみ
184通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 20:29:28 ID:???
でも一番活躍したのはace2の中…
185通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 20:40:01 ID:???
A.C.E.3が出てナナジンとオウカオーが参戦したとして、
武装が原作準拠だと

ナナジン:飛び道具が鈴木斬りのみ、リーンの翼なし。
オウカオー:そもそも飛び道具なし。


ヤバイ、ギム・ゲネンにすら負けそうだ。
186通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 20:46:43 ID:???
アッカナナジン:オーラ斬波(らしきもの)
187通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 20:48:25 ID:???
シンデンはWディスパッチに核弾頭と盛りだくさんだな
188通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 20:55:53 ID:???
シンデン>>>(核弾頭の壁)>>>オウカオー>(翅バリア)>アッカナナジン>(飛び道具の壁)>ナナジン

とか言うことになるのか
189通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 21:01:00 ID:???
アニメでもオーラシップ砲はゲームでの大砲って感じより機関砲みたいな感じだったな
対空機銃だったのかな、あれ
190通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 21:08:16 ID:???
>>189
4話のは確かにそうだったけど、6話では火の球弾を撃ってたよ
「反乱軍などいつでも叩ける」 のシーンね
確かどちらもゲームのオーラシップ砲と同じデザインだったはず
191通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 21:14:19 ID:???
漫画版のようにオウカオーの腕の一本でもぶったぎるぐらいしてみせたっていいのに

192通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 23:25:24 ID:???
ナナジンは最弱じゃない
飛び道具あるけどUS-1のが弱いはずだ!
193通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 23:38:50 ID:???
ABより強い戦闘機なんかいません><
194通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 23:44:33 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらライデン撃墜してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
195通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 23:46:01 ID:???
US-1って経緯はともかく今は救助用の機体だろ…?
196通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 00:01:10 ID:???
しかもフェラリオぎっしりで空戦は初めて
これならナナジンでも勝てるね
197通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 00:09:05 ID:???
スパロボだったら剣しかないサーバインがめちゃ強かったという実績がある
加えてサコミズ王亡き後はナナジンにリーンの翼が付くだろう
198通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 00:24:19 ID:???
媒介に過ぎないとしても沓無くなったがな
199通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 00:32:49 ID:???
サコミズ生存フラグとかあって、通常ルートだと
・アッカナナジンがリーンの翼装備
・エレボスがエイサップのサブパイロットに

後添え様の反乱を未然に防ぐと
・サコミズ王がリーンの翼装備、鈴木には無し
・エイサップにはサブパイロット無し、サコミズ王はやたら精神コマンドが充実
・オウカオーがスペック的にナナジンの上位互換
鈴木2軍確定www とかいうことに
200通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:02:14 ID:???
オウカオーとアッカナナジンに捏造でもいいから合体攻撃付ければ二軍じゃなくなるよ!
あとナナジンのほうが運動性は高くなりそうだからその辺だけ秀でてくれるよ
201通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:05:55 ID:???
ナナジンの方が後発なんだから上回っても良さそうだがな
というかどういう位置づけの機体として作ったんだろ
202通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:10:56 ID:???
やはりサーバインに比べるとナナジンは狙いすぎだ
クリーチャーとしてはともかく甲冑として負けている

嫌いじゃないがね
203通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:12:54 ID:???
>>201
ナナジンはトンボを模してると思うから先行して引っ掻き回すためだと思う
204通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:20:35 ID:???
とりあえずダンバインOVAは作品の出来が終わってるから
なんだあの紙芝居
205通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:24:00 ID:???
最近バンダイから過去に出たDVDが箱変えていろいろ出直してるけど
ダンバインは前のに入ってたOVAはぶんちょされたしな
エルガイムはOVAも入ってるのに
206通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 02:07:18 ID:???
>>201
(1) オウカオーと同じでワンオフの機体と思われる
(2) オウカオーの兄弟機である(ただしギム・ゲランゲだった頃の設定)
(3) リュクスも乗ったことがある

以上の理由から、リュクス専用機して作られたとお見受けしたがどうか?
207通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 02:53:56 ID:???
なーんだ
伸びてると思ったらスパロボ話か
208通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 22:44:46 ID:???
ニコニコで上げられてるEDへのコメント見て、
リーン見てないけどEDの映像が綺麗だと言ってる人が大勢いたのを見て、
ちょっと感動した
209通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 00:52:24 ID:???
リュクスに乗った事がある(w
210通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 00:56:57 ID:???
鈴木君はどっちかと言うと乗られてたけどな
211通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 01:04:17 ID:???
漫画だとパンツ見てハァハァしてたのに
212通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 01:13:12 ID:???
鈴木君は迫水に乗ってたな
213通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 17:22:41 ID:???
「声優候補生のしとねは温かいよなあ?」
「ひゃははー」
214通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 11:11:52 ID:???
ほざくな!21世紀の日本人!!
215通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 11:19:51 ID:???
堀江由衣ら所属の声優事務所「アーツビジョン」社長、声優志望の16歳少女に猥褻 19人目

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007052900009

 声優のオーディションを受けた16歳の少女にみだらな行為をしたとして、
警視庁渋谷署は28日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
東京都渋谷区初台、芸能プロダクション「アーツビジョン」社長
松田咲實容疑者(58)を逮捕した。容疑を認めている。

 渋谷署は逮捕後、持病のため松田容疑者を釈放。任意の捜査を進め、28日に書類送検した。

 調べによると、松田容疑者は昨年12月初め、オーディションを受けた無職の少女(16)を、
同区代々木にある会社の社長室に呼び出し、合格を条件に少女の下半身を触った疑い。

 12月末に少女が渋谷署に相談し事件が発覚。少女は「合格のために我慢し、口止めされた」と
話している。少女は不合格になった。
 アーツビジョンは1984年設立。椎名へきるさんら歌手や声優が数多く所属する。


「社長とホテルに行く声優は多い」(レス番813)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anime.2ch.net&bbs=voice&key=1162216566&ls=813-900&offline=1

所属している主な声優
ttp://yotuba-1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb_0003.jpg

社長と堀江由衣の対談
ttp://egg.maidx.net/src/egg3386.jpg
216通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 21:06:33 ID:SxrEIuEH
エイサップって富野の中の白トミノが形づいたものなんだな。
リーンを作ることになってやっと、荒ぶる黒トミノに対して明確な反論ができるまでになったと。
リーンの物語自体が富野の中でせめぎ合う白トミノと黒トミノみたいな。


>>205
日本語で詳しくたのむ。

>>215
そのニュース以上に、所属声優の画像に衝撃を覚えた。
217通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 21:17:14 ID:???
>>216
>>205じゃないが、解説すると
>最近バンダイから過去に出たDVDが箱変えていろいろ出直してるけど
最近バンダイが以前DVDを出した作品の「リニューアルボックス」を乱発していること。
音が変わっていたりする。
>ダンバインは前のに入ってたOVAはぶんちょされたしな
>エルガイムはOVAも入ってるのに
以前出たメモリアルボックスには入ってたOVA版が、最近出た方のボックスじゃ入っていないということ。
最近出たボックスは単品販売もしてるから無理も無いだろう。
ダンバインのOVAは酷い出来で単品販売には耐えられない。エルガイムのように本編と繋がってる話じゃないし。
218通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 21:21:59 ID:???
エルガ仏のフルメタルも実際あったことにしていいのか微妙だけどな
単艦でスヴェートに降りてってまた帰ってくるとか…
219通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 21:57:24 ID:???
>>216
禿は元々そんな低いレベルのところで作ってません。
220通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 22:05:09 ID:???
最近出てるリニューアルBOXでも富野系は入れ物が違うだけで
画質とかそのままが多いんだよなあ。ターンエーもエルガイムもダンバインも。
キンゲが5.1chになったぐらいか。
221通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 22:07:28 ID:???
ブレンはHD調整されるんじゃなかったっけ
222通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 22:13:38 ID:???
すまん、ブレンは出るの知らなかった。
しかしパトレイバーなんかはHDリマスターされて値段下がってたけど
ブレンは逆に値段上がってるんだな・・・
223通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 22:51:33 ID:???
ブレンの廉価版はバンビジュにしてはリーズナブルだったからな
224通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 02:52:13 ID:???
俺はキム公とロリの虐殺シーンさえあれば全肯定していたよ、うん。
225通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 04:50:07 ID:???
そもそもターンエーは単品でしか出てなかったからボックス出る分にはいいだろう
ボックス乱発にはどうかと思うがな

なぜボックスかというとやっぱり単価が高いからだろ
今まで映像メディアは比較的いい値段で捌くことができたのに
最近はDVDの低価格化が進んでるからアニメ業界も煽り受けてるんだろう
単価低くてトータルで売価高い商品よりトータルで安くても単価が高い商品の方が儲かるしな
新規の映像作品もリリースするまで早くなってるし、とっとと売って利益回収しようとしてるんだろうな


まぁ、単品でいい値段したリーンっていう例外もありますけど…
226通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 10:24:40 ID:???
売る気ねぇんだろ
サントラも出ないし
227通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 19:03:52 ID:???
そもそもあんなアホな値段を設定するBV社が悪いだろ...
228通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 20:00:12 ID:???
つーか日本のDVDってアメリカと比べてなんでこんなに高いの?
229通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 21:32:18 ID:???
>>217
ありがとう。
230通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 23:20:50 ID:???
サントラまじで出さない気かよ。
231通常の名無しさんの3倍:2007/06/01(金) 00:57:29 ID:???
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //

我が妻はお前のパパでもある。 その暴言は手討ちに値するぞっ!
232通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 02:58:47 ID:???
リーン、やっと見た。
細かいことは抜きにして面白かったぜ
ところで、オーラバトラーってCGだよなあ
最近、ゼーガペインとかみて、CGのロボットアクションってカッコワルイと思っていたが
オーラバトラーで反省した。
めっちゃ、かっこよかったぜ
233通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 03:25:50 ID:???
確かにメカがCGのアニメには否定的だったがリーンは単純によかったな
オーラバトラーの生物的な動きと合わさってCGの異質さが逆に活きてた気がする
234通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 07:50:19 ID:???
黙示録0079とかGONZO作品のCGは好きじゃないけど
リーンや攻殻機動隊のは上手く馴染んでると思う
235通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 14:28:42 ID:???
でもまだ手描きアニメの迫力までには至ってないな。

しかし複雑なデザインのメカがCGでグリグリ動きまくると画面が見づらくなってしまうな。
設定知らないでいると、オウカオーとナナジン以外のOBは区別がつかんかった。
236通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 14:30:18 ID:???
OBじゃなくてAB
237通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 17:23:18 ID:PDGETjb7
>>231
その場合パパじゃなくてママでしょ?
238通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:06:23 ID:???
OB(爆笑)
239通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:15:23 ID:???
Oitai Battler
240通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 20:00:09 ID:???
>>237
ね〜えど〜してど〜して教えて右と左はパパママ
241通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 21:27:30 ID:???
アウラ
242通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:13:29 ID:???
そういえば母性な女キャラはいないな これを入れ忘れる富野はいけない
時間が足りないからそんなの入れる暇はないかもしれないが、
やっぱり女を忘れる作品じゃバランス今ひとつ良くないな
243通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 23:08:18 ID:???
>>237
お前の両親を見てみろ、乳のあるほうが母であり、乳が無いほうはパパなんだよ
244通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 23:32:35 ID:???
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }


             や  ら  な  い  か
245通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 00:12:22 ID:???
ちちのちちにはちちがなく、ははのちちにはちちがある。
246通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 02:05:30 ID:???
哲学的なスレになってきました。
247通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 09:50:21 ID:???
ほ、ほんちょぉー!
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
248通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 16:48:25 ID:???
            富野由悠季監督最新作 リーンの翼!
     裏切りの戦雲が満ち、バイストン・ウェルを哀憎のオーラ力が覆う…


と、いうわけで、第四話 「王の奸計」 台詞です。

アップローダー:うpろだ 2号(小物用)ttp://www.uploda.net/
ファイル番号:upload20000034263.zip
ファイルURL:ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000034263.zip
DLpass:rean
解凍パスはありません。


ホアアーッ!! アッー!
249通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 17:31:04 ID:???
後妻様は乳がないからパパということであるか
250通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 18:55:42 ID:???
迫水の貧乳好きは周知の事実であるが
251通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 19:32:19 ID:???
実年齢を考えたら丁度シグルイのアレのような感じだな
252通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 22:12:18 ID:???
頂いた
253通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 22:19:48 ID:???
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /        ゔっ、うぁ゙っ、アッー!
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }
254通常の名無しさんの3倍:2007/06/04(月) 00:56:19 ID:???
>>248さん
感謝します。
255オフィシャルガイドようやく買った:2007/06/04(月) 22:57:28 ID:???
工藤「富野の安彦って寝言を聞いたデザイナーはかなりいるんだ!!」
256通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 00:40:27 ID:???
リアルエレボス…社長ガロウラン…
257通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 09:32:23 ID:???
私にだって選ぶ権利はあるんだから
って言ってこばんだよきっと
258通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 17:51:03 ID:???
劇中のエレボスはいいエレボス、リアルは知らん
しかし、社長は本当に悪しきものだな
259通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 19:02:00 ID:???
工藤「富野の湖川って寝言を聞いたデザイナーはかなりいるんだ!!」
260通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 19:17:10 ID:???
自重汁
261通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 19:17:27 ID:???
残念ながら禿は湖川には執着しない
禿が寝言で呼ぶのは……
262通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 20:28:49 ID:???
    Vミミ
    \ノ  ○ミ   <クマゾーでもあるがぁぁぁっ!
     ○\人
         <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 21:21:54 ID:???
アアコ「良幸のチョキって寝言を聞いた女はかなりいるのよ!!」
264通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 21:24:50 ID:???
チョキでグーに勝てるわけないじゃない
265通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 22:41:43 ID:3bqFeE46
「コドールと腹を合わせ、ヘリコンの地の者はああァァ!!」

           ↓

「おチョキと腹を合わせ、CMぎょうかいのものはああァァ!!」
266通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 23:29:57 ID:???
結論はアアコさん最強無敵?
267通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 23:34:10 ID:???
ああこさんには勝てんだろ
268通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 23:44:23 ID:???
Z第一部をアアコさんに褒められて嬉しい禿様
第二部をダメ出しされてショボンする禿様
萌え

リーンはアアコさんにはどうだったんだろ
269通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 00:12:22 ID:???
御大みたいにはなんだかんだ言って奥さんには弱いだろうしなw
いいこいいこしてもらえるだけでモチベ上がったりするんだろうな
270通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 01:36:49 ID:???
飛行機ではふるえる手を握ってもらってるからな
271通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 07:31:55 ID:???
富野は打ち切られないとストーリー上手に完結できない子
272通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 15:56:46 ID:???
完全な終わり=死 だからな
生きてるんだから問題は解決しないで継続中
とりあえず今回は生き残った=最終回
273通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 19:09:51 ID:Joe2MXIO
リーンの翼の続編がみたい。マジで。
エイサップが自分でリーンの翼を顕現させてバイストンウェルに飛んで、
戦国化しそうなヘリコンをリュクスと一緒に平定するって言うような話を。
白トミノ全開でターンAみたいな作品がいい。

「バイストンウェルは戦争をするところではないでしょう!」
274通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 21:12:52 ID:???
2クールぐらいに再構築してWOWOWでやってくれないかなぁ・・・と
275通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:43:48 ID:Joe2MXIO
トシ子さんもオーラマシンで出撃。
「野蛮人奴! ふざけるんじゃないっ」
276通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:53:53 ID:???
いい母親だなショウとは大違いだwww
277通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 22:59:28 ID:???
>>275
どこのポゥだよ
278通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:05:33 ID:???
「エイサップがヘリコンの地に再び降り立った時には、既にリュクスはこの世に無く、その忘れ形見と出会う」
「乱世を治めんとするリュクスの前に再びリーンの翼の聖戦士が現れるが、それはエイサップの息子であった」

今の御大は、こういう話は流石に書かないかな。
前者はまんまディアナ様だけど。
279通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 02:09:12 ID:???
プロットが似てしまうから描かなかったのか
尺の問題が一番なんだろうけど
280通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 14:22:49 ID:???
エルガイムとザブングルなんかも似てるけど平然とやったじゃない
雰囲気は全然違うが
281通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 00:23:36 ID:???
今の御大はぼかすじゃない?
282通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 18:37:28 ID:???
若い頃の敏子さんの美人さはワラタw時の流れオソロシス
283通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 19:45:28 ID:???
アレックスのヘタレそうな顔もなんか…
284通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 19:55:33 ID:???
あれで騙したんだよ
285通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 20:27:38 ID:???
ブレンの直子おばあちゃんは若い頃からぽっちゃりだったのに
回想でははクインシーの姿だけど
286通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 21:30:09 ID:???
若いなおばあちゃんなんか別もんだったろw明らかにw種が違いそうなぐらいにw
クインシィが感じたものは、クインシィが体験してるからああなってる気がするけれど
287通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 22:10:26 ID:???
若直子が別人な理由は重田のHP覗くと分かる
288通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 23:34:30 ID:???
わざわざそんなとこいくのめんどくさい。
知っているならここで書いてくれ。
289通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 23:46:05 ID:???
いやだ
290通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 12:14:20 ID:???
>>288
仕方ない、今回だけだぞ 次回はlazy boyにならないようにちゃんと自分で探すのよ

>若い頃のラフ原案が、チェックされないまま使われたので
目の大きさとか、かなりの違いが・・。
291通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 17:48:52 ID:???
年齢書き分けられるキャラデザって安彦くらいじゃね
292通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 00:47:09 ID:???
御大の脳内で極論として考えた、理としての正義を敵役に与えて、
「一面の理屈としては解るけど、それをやっちゃあオシマイよ」 ってことで主役に止めさせて、
御大の理の部分を情の部分がねじ伏せるってのが、これまでの御大の傾向だったよね。

それが両方とも主役に与えられたのが∀だったけど、
今回は情が思いっきり迫水に与えられて、エイサップという理がそれを必死で抑えていた。
こういう作りって、富野作品としては初めてではなかろうか。
293通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 16:38:56 ID:???
ギレンもシャアもドレイクも、情といえば情だったと思うけどな
理屈で動いてたのはシロッコぐらいじゃないか
294通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 17:14:12 ID:???
カロッゾとかも
情というか怨念のために理屈を弄んだって感じ
295通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 18:41:11 ID:???
シロッコは要は女王を立ててヒモになりたいという野望だから
ブレンのジョナサンと同レベルだぞ
296通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:25:31 ID:???
御大自身の情と言うか、ハートそのものを受け継いだ敵って事ね。
私情で動く敵役は大勢いても、その情が御大と一致しているケースはこれまで無かったはず。


例えば、シャアがアクシズを落とす動機そのものは私情だけれども、
その掲げる理念っていうのは、実は御大の愚民共に対する主張を代弁しているわけじゃない。
対して、今の人類に希望を持っている、希望を持ちたい、っていうアムロの思いは、
自分の理屈と絶望を必死に否定しようとする、御大の願いそのものに見える。

シロッコだってそうだし、カガチなんかもそう。
敵役の語る理屈は、まさに御大が実行したいと思っている理屈であり、
実行してはいけない、そこまで堕ちてはいけないと思っている理屈でもあった。


でも、今回って、現代がこうなってしまったのもそれなりの理由と合理性があり、
それは認めなければならない、という御大の理性の部分=エイサップを、
そんな理屈が聞けるか、と御大の感情=迫水が一喝するという構成でしょう。

御大の理屈でなく心が、曲がりなりにも敵対するものとして描かれたのは、
この 「リーンの翼」 が初めてじゃないかと思うんだ。
297通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:31:04 ID:???
君がが言おうとしていることを、>>216はたった3行で書き記しているぞ。
298通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:45:36 ID:???
>>297
黒とか白とかいう話じゃないんだよ。
御大の思想が敵役に与えられ、心情が主役にあったのがこれまでの作品なのに、
今回って、思想がエイサップで心情が迫水になってるじゃない。

あえて白黒でいうなら、初めて黒富野に血が通ったという感じ。
今までは理屈で人殺ししてたのにさ、今回は本当に激昂してぶん殴ったってところか。
299通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:50:33 ID:???
とは言え、ここまでキャラに魅力が無い作品も珍しいな。
どのキャラもストーリーに引っ張られてて
つまらない。
エキセントリックな迫水だけが目立ってて
後は空気。
300通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 22:53:27 ID:???
尺が短いからだろ
富野作品のキャラって、段々ストーリーが進むにつれて
キャラが活きてくるから、短いと個性が出にくいんだろう
各個人の詳しい生い立ちやらもあまり描いてないしな
301通常の名無しさんの3倍:2007/06/11(月) 23:04:58 ID:???
海楽が誕生日ケーキを盗んで逃げているシーンとか
コットウのお母さんがクリスマスに帰ってこない思い出話とか
いらない
302通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:32:33 ID:???
シャアにしろカガチにしろ
お前らバカなんだからいっぺん死んで反省しろ
って意味では御大の本音だと思うが・・・
まぁインタとかで読んだ限りでは
303通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:35:28 ID:???
バカは死ななきゃ直らない、でイデ作ったからな
304通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 00:52:46 ID:???
理解も必要だ、でブレン
305通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 01:13:03 ID:???
思想としてはシャアが本音だけど、所詮理屈だから言えるので、それを実現するような激しい情動は無い。
富野が実際シャアになったとして、その理屈でアクシズを落とすほど情熱もなけりゃ、
エンジェル・ハィロゥで人類を導こうなんて意志もないでしょう。

バカは死ななきゃ直らない、でも実際には殺せないし殺す気も無い。
だから、アニメを使ってその理屈を仮想的にやって見せた。
キャラクターに自分の持つ思想を与え、自分にはない激情を持たせることでね。


でも、富野をオウカオーに乗せたら、迫水よろしく現代に憤って、ハイパー化しそうに見える。
それは、富野の憤慨が、そのまま迫水というキャラに与えられたように思えるからだ。
306通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 01:17:26 ID:???
ポントー日登がオウカオー東京
307通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 02:09:54 ID:???
キンゲのエクソダスが個人的に良かったからねぇ。
前進する為の逃避。
これにはまいった。
富野は価値観の違う相手とは徹底的にやり合うタイプだと思ってたから
まさか逃げるってのは想像してなかった。

その後のリーンにも、そういう驚きが欲しかった。
308通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 02:13:23 ID:???
前3作が突飛なことやった分、リーンは目新しさが感じられなかったねぇ、正直
むしろリーンはいわゆる白富野以前に近い作風になってしまって少しガッカリした
黒富野か?と言われると違うんだけれど。
309通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 02:43:25 ID:???
全く新規の作品というわけじゃないからね
310通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 21:22:17 ID:K+1J3jhx
続編はエイサップの息子がバイストン・ウェルにとばされ、そこでひとりの王女に
であう。やがてその娘と恋をするんだが、実はその子はリュクスがバイストン・ウェル
に戻る前にお腹に宿したエイサップとの間にできた娘だったりする。結局腹違いの姉弟
なので、その恋は実らないという残酷なストーリー。
311通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:09:06 ID:CLbiUhVE
>>305
>バカは死ななきゃ直らない、でも実際には殺せないし殺す気も無い。
>だから、アニメを使ってその理屈を仮想的にやって見せた。

富野の語録を調べれば解るけど、決して殺す気がないわけではない。
312通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:10:46 ID:???
>>311
板違いなんだからageんな
313通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 22:40:01 ID:???
新参が仕切んなよ
314通常の名無しさんの3倍:2007/06/12(火) 23:11:56 ID:???
ジンザンと名付けたか!
315通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 03:08:19 ID:???
>>313
ムコ殿にならんか?
316通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 17:34:47 ID:???
>>308
羽使って飛ぶに設定変えたはいいけど
パクリ元のフラップター以下の表現だったのにがっかりした。
317通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:31:50 ID:???
>>310
実の姉だからって諦める必要はないじゃないか
実は兄だったとかならしょうがないけどさ
318通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:33:46 ID:???
まぁそうでもあるがな
319通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 21:33:58 ID:???
じゃあポリスノーツも残酷な話になるのか
320通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 22:51:42 ID:???
>>312
おまえ板違いとしか言えないんじゃねーかと!
321通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 22:51:59 ID:???
そんな古臭い話は犬も食わない。
322通常の名無しさんの3倍:2007/06/13(水) 22:53:10 ID:???
>>316
ダンバインのコンセプトデザインはザク、ATに並ぶ神仕事だったんだなと思った。
オーラーコンバーターといい独特のプロポーションといい、リファインするだけでも良かった
323通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 00:57:49 ID:???
ダンバインの羽じゃ、巨大化しても東京を包めません
324通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 01:17:13 ID:???
今ダンバインのデザインでリファインしても、ちょっとツラいしなぁ
かといってリーンのは優れてたか、っていうとびみょんだけど
ブレン、∀、キンゲと独創的なの続いてたから余計に弱く見えるのかもしれんけど
325通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 02:14:25 ID:???
鎧兜みたいで綺麗じゃんリーンのAB
326通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 03:15:36 ID:???
デザインが細かくまとまっちゃってるけど、だからこそ背負い投げが生きる
プラモとかフィギュア的には微妙だろうけど
327通常の名無しさんの3倍:2007/06/14(木) 22:32:44 ID:???
オウカオーの正面設定画のヤバさは異常

翅と太腿と腰回りの本体部分が一瞥しただけでは区別できなくて、
∀の正面画よりもデザイン本来の良さをスポイルしてる。
ぶっちゃけていうとかっこ悪い。 肩にある袖の意匠もこの向きだと訳が分からないし。

ttp://www.rean-wings.net/images/mc_mp06_01.gif
ttp://www.rean-wings.net/images/mc_mp06_02.gif
あまりにも印象が違いすぎるんですが。
328通常の名無しさんの3倍:2007/06/15(金) 23:34:36 ID:???
御大は何やってるのか
リーンの小説新版はどうなったのか
何も音沙汰無いのはちょっとアレだぞと
329通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 11:17:06 ID:???
サコミズ「ん!!危ないぞアマルガン」
アマルガン「すまんすまん、ちょっとしたジョークだった」
サコミズ「しょうがないな」

サコミズ「じゃ、原爆を阻止に行くよ」
リンレイ「気をつけてね」
サコミズ「俺が帰た後こどもを生もう。ついでに国一つを立てよ」
リンレイ「まあ」

新小説はこんな感じ?
330通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 11:44:51 ID:???
アマルガン「すまんすまん、ちょっとしたジョークだった」
剣を突き立てつつ言ってたら黒回帰っぽいな
331通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 11:48:40 ID:???
うすた京介にしか見えん
332通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 14:16:01 ID:???
エイサップには、笛でも吹かせておけばいい!
333通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 15:15:59 ID:???
アマルガン「お前を殺すような気がしたがそんなことはなかった!」
サコミズ「そうか!」
334通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 15:46:05 ID:???
「聖戦士にはリーンの翼の沓が必要だと思ってるようだが、そんなことはなかったぞ」
335通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 16:37:55 ID:???
リュクス :「父上の命は、このバイストン・ウェルへ繋ぎ止めます!」
迫水 :「い゙やあぁぁぁっ!」

サコミズの狂気がオーラ・ロードを開くと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
336通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 16:51:39 ID:???
俺が富野だったら、ガンダム打ち切りのときにこんな感じで終わらせてしまうところだった
337通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:52:02 ID:???
「生き神様でした、そう言って哀れんでくれた。
あのころの女学生と比べると現代の婦女子はビッチすぎるのでやっぱり焼くことにする」
338通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:14:52 ID:???
「こんな食い物は売り物にならん!帰るぞ中川!やっぱり焼くことにする」
339通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 20:23:25 ID:???
来週にはもとに戻ってるサコミズと東京
340通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 22:36:38 ID:???
サコミズ「ふ菓子うめぇ〜」
341通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 23:44:45 ID:???
サコミズ「夢落ちかよっ!」
342通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 01:10:55 ID:???
鈴木「大阪なら焼いてもいいよ」
343通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 03:11:21 ID:???
そういや大阪大空襲は見せなかったな
長崎もだけど
344通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 10:45:07 ID:???
大阪大空襲なんて言葉今始めて聞いたよw
そりゃ都市部だからあっただろうが
345通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 10:50:18 ID:???
>>344
はぁ・・・・
346通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 10:51:38 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:05:48 ID:???
聖戦士三人くらい呼んでも全員ゆとりかもな
今時
348通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:08:01 ID:???
鉄砲玉だからちょうどいいんじゃないか
ガーゼィのクリスとかももし留まってたらケッタに消されたろうな
349通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:29:02 ID:???
エイサップ「ムコってなによ!ああ、辞書引いてわかった!」
350通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 17:20:23 ID:???
そりゃ大学にも入れんわな
351通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 18:02:07 ID:???
>>347
苦労して呼んだ聖戦士がみんなゆとりばっかりってなんか嫌だなw
352通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:40:24 ID:???
>>349
は?あれはそういう意味だったの?
353通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:44:37 ID:???
>>345-351
関西人乙。
そりゃ1万人しか死んでないんじゃ教科書にも載らんし報道もされんわなぁ。
354通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:49:53 ID:???
ローカルでいいなら、千葉なんかも酷い空襲受けたんだぜ?
355通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 19:52:38 ID:???
いちいち名前付けてたらキリないわな
356通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 20:52:45 ID:???
あのなぁ、ゆとりゆとりってこれからどうするかって事まで含めて俺ら全員に責任あるんだからな
こんなとこで冗談だって分かって言うのはいいとしてちゃんと考えとけよ
357通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 20:54:23 ID:???
オレラってなによ!?
358通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 21:16:07 ID:???
>>357は一体何歳なのかと
359通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 22:02:10 ID:???
ショウは実は家がインテリ系
トッドはゆとり
冷蔵庫開けっ放しだし
360通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 22:19:07 ID:???
まあアメリカを知らんのはいいか
361通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 22:30:24 ID:???
シュンカってどういう字なんだろうな
362通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 23:43:04 ID:???
>>359
アメリカ人からすれば日本人は神経質というだけでトッドは全く普通
363通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 00:34:03 ID:???
実はトカマクは高学歴
364通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 00:53:56 ID:8ydw4be3
リーンの翼2

自らの力でオーラロードを開いてバイストンウェルに舞い降りたエイサップ。
ホウジョウ軍と反乱軍が桜の木下で花見でドンチャン騒ぎしてることに逆上して
「これが、膨大な犠牲を出した結果か? 許せん! これは許せんぞぉ!!」
さらに、地上の技術を吸収して、近代的な街づくりをしているのをまのあたりにして
「ここは地上界ではあるまいがああぁ!」
バイストンウェルで大暴れなエイサップ。
365通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 04:20:15 ID:???
>>364
エイサップなら、リュクス見た瞬間怒りも治まって落ち着きそうだなw
366通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 08:59:08 ID:???
>>353
粋がってそんなことばかり言ってると今夜辺り
サコミズ王が枕元に立ってても知らんぞ
367通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 17:03:57 ID:???
人の生き死にをただの知識にして、さらに単語知ってるか否かで人間の優劣を競った気になってる、>>353より上の人たちにも言ったら?
368通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 17:14:49 ID:???
じゃあ俺はこの荒れ気味のスレのオーラ力をすって
バイストン・ウェルにエクソダスするかな
369通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 18:21:13 ID:???
ゆとりロードがひらかれた
370通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 18:37:30 ID:???
>ゆとりロード

どこかの田舎町のアーケード街みたいだ。
371通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 19:46:39 ID:???
ゆとりマシン
ゆとりバトラー
ゆとり力


なんという気の抜けた言葉なんだw
372通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 21:22:38 ID:???
リーンの翼2

エイサップ:「ここはヒップ・クレネ城のはず、リュクス姫はいらっしゃらぬかっ?」
      「ヒップ・クレネ城を守った聖戦士を、ヘリコンの者が討つのかぁ! そうなのかぁ!!」

マキャペル:「胡散臭え、アレックスおまえの言うことはみんな胡散臭えんだよ!!」
アレックス:「マキャベル、切るぞっ!!」
マキャベル:「やれよ。その前にスイッチは入れてやる!」
373通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 22:33:36 ID:???
エイサップは実際に死に場所の核ミサイルと一切の見せ場も迫水に奪われたからなあ。
燃え尽きることが出来ずにくすぶり続けるんだろう、色々と。
374通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 22:36:10 ID:???
>>372
紙人形の代わりにリュクスのパンツで怒りを沈めるんじゃあるまいな
375通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 23:03:11 ID:8ydw4be3
エイサップ:「『今夜はこれで我慢して』そう言って… そう言ってオアズケをくわされたままだった…」
376通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 23:11:57 ID:???
エイサップの一部が巨大化するな
377通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 23:30:46 ID:???
更なる巨大化を試みるのか!?
378通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 02:37:35 ID:???
正に性戦士
379通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 13:59:35 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、バイストン・ウェルだと地上人は歳とらないの?
サコミズがやけに若く描かれていたように感じるんだけど
380通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 14:07:54 ID:???
ヒント:浦島太郎
381通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 14:34:36 ID:???
サコミズが特別って訳ではなくて、バイストンウェルだとそうだってことね?thx
地上会で老け込んでいったのはオーラ力の使い方を誤っただけではないんだね
382通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 22:26:24 ID:???
谷口 『地上界とコモン界の時間は同じ時間が流れています。
.    となると 「サコミズは80歳のはずなのになんであんなに若いんだ」
.    という疑問は当然でてくると思いますが、サコミズと年齢が近いアマルガンは
.    きちんと年をとって老人になっています。
.    見た目が筋肉ムキムキなのであまり老人に見えませんが……
.    サコミズが年をとっていないのは、一つはオーラ力が強い聖戦士であるというのと、
.    他にも理由があります。
.    それは話を見ていくとわかるようになっていますので、今後のお楽しみということで……」


                 ―Great Mechanics 21号 (2006年7月15日発行)
                           「リーンの翼 バイストン・ウェルの世界を識ろう」 より―
383通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 22:39:45 ID:???
>>379
ばっかオメーサコミズがオーラ力の強い聖戦士だからだべ
384通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:06:40 ID:???
当初の設定では若返りすぎて子供だったからな
385通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 09:32:29 ID:???
ダンバインダとバイストン・ウェルの時間の流れは地上より遅かったよね
386通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:07:36 ID:???
あれは、長い間サコミズの時間が止まっていたっていうこと
B・Wは観念の世界だからあの世界ではイメージが物の形をつくる
現世に戻ってサコミズ自身の中で時間が動き出したから本来の年齢に戻っていった
異世界に取り残されたサコミズの残留思念が成仏するまでの話だね
387通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 16:28:51 ID:???
ハイパー化も加齢を促進させたんだろうな
途中まではオーラ力に翻弄されてるんだけど、最後の最後に我に返り、東京を守る、と。
388通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:07:10 ID:???
俺のハゲルガンが年をとってるから
サコミズだけ年をとってないのはおかしい
389通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:10:29 ID:???
人は平等ではないぞ
390通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 19:46:23 ID:???
サコミズ自身よりもリュクスのほうが謎だがな
いくつの時の子なのか、例の人形の化身説とか
391通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:00:52 ID:???
>例の人形の化身説とか

悲しいこと言うなよな…
只でさえ鈴木君が不甲斐無いっていうのに…
392通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 20:57:47 ID:???
一度や二度の恋に破れたからってなんだと言うんだ?
393通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:32:22 ID:???
僕は死にましぇん!とか言い出すようだとさすがにどうかと思う
394通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 21:46:41 ID:???
例の人形の化身説ってなんですか
395通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 22:05:52 ID:???
文金高島田人形の化身じゃないかという説。
一応遅くに出来た子供とか言われてた気がするが。小説のリンレイは迫水と同年代だからリュクスの母親じゃないだろうなあ
そもそもアマルガンすら80には見えないわけだが
396通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 22:14:35 ID:???
アマルガンが平八っぽくて困る
397通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 22:38:42 ID:???
化身なら、なんでホウジョウで姫あつかいなんだ
398通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 22:57:14 ID:???
富野が描きそうなストーリーではないけど、その手の漫画やライトノベルみたいなのだとよくある話で、
「昨日までいなかったにも関わらず、まるで昔から居たかのように振舞う謎の少女」
というパターンがあるわけですよ。

主人公が 「あんな奴居たっけ?」 とか友達に聞いても、
「何言ってんだよ。お前去年同じクラスだっただろ」 なんて返されたりするの。


母の部族がどうしてるのかだとか、リュクスが生まれてから今日までのバックボーンが見えないところが、
「某かの意志がリュクスを作り出し、ありもしない過去まで皆の記憶に植えつけて、サコミズの下に遣わした」
といった想像を煽り立ててしまうのも解らなくはない。

富野がそういう設定を使うとは思えないけどね。
399通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 06:37:58 ID:???
化身説なんてこのスレで一部の奴が言ってるだけだから
俺は眉唾ものだと思う

まぁ人それぞれ自分なりの解釈があるのはとても良い事だと思うが
400通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 13:52:44 ID:???
まぁ、妄想の域は出ないな
401通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 20:10:49 ID:nO/Q9OIl
迫水の見た目が、はじめはエイサップと同年代。ハイパー化したら思春期の手前くらい。
リュクスに説得されて浄化される時に、徐々に老けて、最終的にジジイになっていくとかだったら良かったのに。
402通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 21:58:22 ID:???
>>401
ハイパー化は生命に対する絶望の表れなんだから、
生命力に満ちた思春期はちょっと違うと思う。

今にも死にそうな、衰弱しきった老人が、残る命も吐き出し尽くすかのように
ああも大きな力を振るうから切ないのじゃないか。
403通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 01:26:03 ID:???
リュクスとサコミズが同じような年代に見えたら
それは親子といえるのか?
サコミズ貫禄ナサス
404通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 08:11:11 ID:???
聖戦士の有余るオーラ力が、そうさせていると納得できるだろ。
若返ってハイパー化も、聖戦士のオーラ力は無限って言うふうにも匂わせてさ。
老けていることで、異常なオーラ力が消えて穏やかに死ねるハッピーエンドと。
405通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 13:53:05 ID:???
いやさ、自分も含めた全てが消え去ってしまえばいい思っている迫水、
怒りという積極的な感情というより、むしろ絶望という消極的な感情に衝き動かされている男、
現在、過去、未来の何処にも居場所が無くて、孤独に打ち拉がれた嘗ての特攻隊員を描こうと思ったとき、
それは、十代半ばの気力に満ちた少年として描くより、認知症手前の老人にしたほうが、
迫水の過ごした70年の虚しさが伝わってくるじゃない。
406通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 15:37:56 ID:???
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
迫水:「君に手渡した作戦指令書は、目的地に到着したときに開け」











┌──────────────────────────────────────┐
|                                                       .|
|          ,,―‐.                  r-、    _,--,、              |
|     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \             |
|    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"             |
|.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/               |
|{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`               .|
|.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、              |
|  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、            |
|           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \  ノ  \ヽヽ   .|
|            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ̄T ̄)  ヽ    .|
|                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"  ノ ノ        |
|                                                       .|
|_._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._._.|
|                                                       .|
|                                         ,,..,,. ,,..、           .|
|                                        / .l  | !          .|
|                                        / ./ |.| ._./ヽ      |
|                                      ./. .!  .| .'´,゙..-'´        |
|    /'''7'''7   ..    _ノ ̄/    /'''7'''7 ○         ヽ- | !  .! .|             |
|    / /i  |     / ̄  /     / /i  |               | !  .! .|    .i 、      |
|  _ノ / i  i__     ̄/ /    _ノ / i  i__  . | ̄ ̄ ̄ ̄|     .! .|  ! .!............! |      |
| /__,/  ゝ、__|     /__/    /__,/  ゝ、__|    ̄ ̄ ̄ ̄ .    |...!  '―――‐'       .|
|                                                       .|
|                                                       .|
|                                                       .|
|                                            迫水 眞次郎    |
|                                                       .|
└──────────────────────────────────────┘
407通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 16:45:44 ID:???
力の象徴を老人として描けるかw
迫水は絶大な力を持つからこそ壮年として存在している。
408通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:04:01 ID:???
>>407
その力を支えていた思いが崩れ落ちたとき、迫水は老いたのよ。
迫水の身の内から零れ落ちたオーラ力はオウカオーを肥大化させ、
力を増すオウカオーとは裏腹に、若さを保っていたオーラ力を吐き出す迫水は老いていく。
でも、生に執着しない迫水は、自分が老いさらばえていくことに何の感慨も見せない。
そういう物悲しさは、最終話を見ていれば感じられるでしょう。

迫水が " 怒り " に衝き動かされていた間は、貴方の言うとおり若かったじゃない。
409通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:13:33 ID:???
文金高島田見るまで怒りくるってただろ
410通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:17:43 ID:???
誰が南京玉すだれだと?
411通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:30:04 ID:???
>>409
それに伴う絶望感が全然違うでしょう。

「天皇の居ない東京天国など、消せばいい!」
この、時代の流れに取り残された迫水の喪失感を、
焦がれ続けた故郷が夢幻だったいう事実から目を背けきれなくなった迫水の虚無感を、
若く生命力に溢れる少年の姿で描けるのかっていったら、難しいでしょう。
412411:2007/06/24(日) 17:31:42 ID:???
>それに伴う絶望感が全然違うでしょう。
違うっていうのは、ハイパー化以前の迫水と比べて、ということです。
413通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 17:58:02 ID:???
253 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 12:47:54 ID:???
∀を見る子供たちが、あるいは大人たちが、純粋さを、優しさを
意思を、強さを、信念を、信じ信じることを、そんな美しさを感じられる物語だったと思うよ

254 名前:253[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 12:49:41 ID:???
そしてそれをシナリオライターや作り手は伝えたかったんだと思う
その意思は、作品のカラーとして滲み出てると思えるから、∀って素晴らしいなぁと感じるね



411 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 17:30:04 ID:???
>>409
それに伴う絶望感が全然違うでしょう。

「天皇の居ない東京天国など、消せばいい!」
この、時代の流れに取り残された迫水の喪失感を、
焦がれ続けた故郷が夢幻だったいう事実から目を背けきれなくなった迫水の虚無感を、
若く生命力に溢れる少年の姿で描けるのかっていったら、難しいでしょう。

412 名前:411[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 17:31:42 ID:???
>それに伴う絶望感が全然違うでしょう。
違うっていうのは、ハイパー化以前の迫水と比べて、ということです。




自己主張したがり屋さん
414通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 18:15:23 ID:???
>>413
連続したレスで名前欄にレス番号を入れたのが共通点ってこと?
>>412は前のレスの訂正だから番号を入れただけで、好きで分割したわけでは…

自己主張したがりというなら、他にもっと指摘すべきポイントがあると思うのですが…
415通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 18:18:31 ID:???
必死だから突っ込まれるんだよw
416通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 18:21:34 ID:???
>>414
多分常人には見えないものが見えてるんで気にしない方が
417265:2007/06/24(日) 19:56:28 ID:???
まあ、言ってることはおおむね同意だからいいんじゃない?
418通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 22:43:08 ID:???
ハイパー化って言えば、

「憎んでくれ、その憎悪の力こそ最強である」
「ホウジョウの王を呪え、罵れよ! それがオーラエナジーの発露となるのよ!」
「反乱軍の恐怖と怒り、絶望のオーラエナジーまで利用しようと言うのか!?」

これらの発言を聞くに、4話自体がハイパー化の伏線という意味も兼ねていたのかな
419通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 22:59:36 ID:???
>>405
聖戦士の力の源である巨大なオーラ力が、サコミズ王の若さを保ってたんだけど
そのこと自体が特攻死できなかった無念が元になってるわけで、(3話でリュクスと
アマルガンの対話より)迫水の魂が浄化されるって言う視点で見たときは、
特攻人形で包まれた時に老けていく方が、オーラ力(日本への想いや特攻死できなかった無念)
に翻弄される業から解放されたと受け取れるってことじゃないの?
420420:2007/06/24(日) 23:15:53 ID:???
そうでもあるがぁ!
421通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 23:29:10 ID:???
その場合、名前欄は420ではあるまいがぁぁ!
422通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 00:14:05 ID:???
>>419
そもそも、その浄化された念が、老衰という形でないと表し難いということです。
さらにいうと、ハイパー化以前と以後では、迫水を衝き動かす思いが、大きく違うという話です。

極力短く言うと、ハイパー化時点で、死ねなかった無念が悪い意味で浄化されたのですから、
その執念によって止まっていた時が動き出すのは、あのタイミングでいいでしょう。


長ったらしく言うと、ハイパー化は、特攻死できなかった無念によるものじゃあないでしょう。

命を懸けて守ろうとしたものが、その時には既に蹂躙されていたという事実。
嘗ての皇軍が、守るべきものが失われたことも知らせず、自分を死地に向かわせた事実。
70年間思い続けていた 「日本国」 は、実在しない、思い込みの幻でしかなかったと突き付けられた衝撃。

最終話の迫水は、これらから必死に目を背けるように、過去の面影を現代に求めてきたけれど、
第二の故郷とも言うべきホウジョウにも刃を向けられ、何処にも逃げ場が無くなった。

現代の日本は、リーンの翼の羽根の一片となった人々の無念を省みることも無く、
過去にすら、自分とともに日本人を守ろうとした 「日本国」 などというものは無く、
そして今、数十年かけて築いたホウジョウ国にさえも、自分を受け入れてくれる場所は無いと解った。
特攻死してまで守りたかったものも、特攻死できなかったことを悔いる必要も、何処にも無かった。

その事実を一遍に認めてしまった迫水には、今生きている人々の命も、
未だ生き長らえている自らの命も、最早ただ疎ましいだけに思える。
その生への失望を描こうと思ったら、生から最も遠い生=老いによって表すのが最善でしょう。


ハイパー化で若返るよりは、むしろ紙人形を見て少しだけ若返る、なんてほうがアリだと思います。
命あるものへの恨みが解けた、過去への絶望が消えた、という視点だけでいくと、ですが。
423通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 17:42:15 ID:???
迫水が老けたのはダンバインのジャコバ現象+玉手箱効果と思ったが
424通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 21:49:41 ID:???
(・∀・)リーン!
425通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 22:51:41 ID:???
強すぎる力は身を滅ぼすって勇が言ってたでしょー!
426通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 23:01:42 ID:???
リュクス「見ろよパパン、核爆発の光は暖かい」
427通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 23:18:07 ID:???
ロウリ「人の英知が生み出した物なら人を救って見せろー」
428通常の名無しさんの3倍:2007/06/25(月) 23:29:56 ID:???
鈴木「今何したぁ?」
リュクス「何って?挨拶だろ?」
429通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 00:04:51 ID:???
             /-─- 、    ト、   l \\
         /l     \  | ヽ  lヽ | |
.         /'八       ヽ.|   l  | ヽ| |
        l   \       l|   l |   l  !
        |    |         ' |     ハ
        |    |            / |
       r< \  l  ー-、_    l | イrャ〈
     r<L.ハ  V    マ r_ヵTトノ {/^´ |   ,/        シーシッシ シッシッシ
     |  V  l   l      ̄ _/   ヽ  イ//           ラーッセッセ ラッセッセ
       l   l   l _ト、_           l / /
     , -ヘ  レ' ̄   \⊥_    L_  k'   ′--、          ホワイトドールのご加護の元に
  rく    \/   /フ>く     ̄> _ ニ l  /ヘ、  \          ホワイトドールのご加護の元に
  ト、 ` < j   /  , --ヽ、   / く_ ソ 〉 ∧  \ _,ハ
  l  ` -、` |   /  _⊥〉 \_兀レ / L -' ̄ /|
 j     ヽ|      /    ∨ミァ──--v   |    /  |
rヘ、     |        /rヘくr──---、 \ |  r'     \
          l       ト、 \ __     ∨| |      ` -、_
           l         l 「 ト┘ \  厂 | |         ` -、_
         ヽ      ト-く    jノ     |  |               ` - 、 _
           ∧      ハ   Y⌒厂    | |                  ̄Tヽ
        /  \____/ハ   レ-!      |  |                      | |
          /       /  _, -| |──-- 、 |  |                  / ∧



ホワイトドールのご加護の元に
430通常の名無しさんの3倍:2007/06/26(火) 00:44:47 ID:???
それにしても使いやすいAAだな
431通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 16:26:01 ID:???
ACE3にまたリーン参戦だってな。
髭、キンゲとあわせて白富野集結
432通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 16:30:24 ID:???
ACE3は富野7作品じゃないか
リーン正式参加うれしい
433通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 17:15:16 ID:???
ACE2のサコミズは喋りが遅くてうるさかったから劇中イメージでいってほしいわw
そうなると…リーンの翼は…w
エイサップ君が益々空気に…
434通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 19:44:14 ID:???
いつになったら鈴木君は本編でリーンの翼ぁ!!と叫んでくれるかと思ったら・・・

でACE3も正式参戦となると大幅パワーダウンか・・・
435通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 19:53:37 ID:???
>>434
あれ期待したのになw
でもフロムには富野作品への補正があるから近接の素敵な機体のままであると妄想…

パリーンのなければいいなぁ
436通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:32:42 ID:???
撃破したのはムラッサとガンズとロリコンか
437通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 22:03:22 ID:???
本当にACEは富野信者のためのゲームだな
438通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 22:32:56 ID:???
それは否定できないなw
439通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 22:57:32 ID:???
だがそれがいいではないかw
440通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:03:34 ID:???
92 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 22:59:02 ID:Y5+JhBst
Tomino Century's Episodeになってるな今回


ワロタ
441通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:12:15 ID:???
何といっても、「そうでもあるがぁ!」 を如何に再現してくれるかに期待
442通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:35:36 ID:???
やっぱりコマンド投げなのかな?
443通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 23:40:50 ID:WgIyNszh
ナナジンの頭部に生えた翼ってアレはリーンの翼なのか?
444通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 20:12:25 ID:???
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
445通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 02:49:56 ID:???
違うと思う あれは鈴木くんのオーラ力の発現じゃないの?
446通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 10:33:55 ID:???
「耳毛の翼」(白髪)
447通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:51:01 ID:???
とりあえず「サコミズ王VSギンガナム」はあって欲しいな>ACE3
または「サコミズ王VSローラ=ローラ」w
448通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 21:56:50 ID:???
「男子がこのような格好をする世界になってしまったのかぁ!!!」
「違います!誤解です!」
449通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:17:57 ID:???
さ「さては趣味かっ!」
ロ「任務ですよ!」

……あれ?
450通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:26:32 ID:???
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました

          「 総 右 で も あ る が ぁ ! 」


国民総右傾化と言うことでしょうか、何と恐ろしい台詞でしょう。
主人公は故郷への帰還を暴力によって果たそうととするもので、
とても子どもには見せられる内容ではありません。
主人公の名前はサコミズといいますが、"左顧ミズ" とでも言うのでしょうか。
名前一つ取って見ても、その思想的偏向がありありと感じられます。
また、主人公が金髪で青い目の青年に対し、婿に入るよう申し入れます。
(主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
他にも、主人公と娘婿が東京湾から火の玉となって地上へ現れるなど、
戦中の 「一億火の玉」 の掛声を思い出させるシーンが散見されます。
その火の玉から抜け出し、真っ赤に染まった娘婿に主人公が刃を向けるシーンなどは、
体制への一体化の強要と、コミュニズムに対する弾圧を正当化するものとしか思えません。
そして、最大の作戦は、逆らう者から力を根こそぎ奪い取り、
敵国打倒への力にするというものなのですが、その方法が更に恐ろしい。
和平を持ちかけた振りをして攻め滅ぼす、そう騙し討ちなのです。
平和を望む市民から力を奪い取り、敵を撃つという図式は
戦中の構図そのもので、私はその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。


                                               ――59歳 主婦
451通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:27:38 ID:???
日本へ南進するヤーパンの天井を迎撃するミッションをですね
452通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 22:29:59 ID:???
「ここはどこだぁ、山河くん!」
453通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 08:40:23 ID:???
こぉ〜こはお国を何百里ぃ〜♪
454通常の名無しさんの3倍:2007/07/01(日) 23:15:46 ID:g7z0JoqS
>>447
むしろ、バイストンウェルに飛ばされたのが、サコミズではなくギンガナムだったら
とか。


>>450
ちょwwwww58歳主婦こんな所にまでwwwwwwww
455通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 21:58:57 ID:???
>>450
ワロタwwwwwwwww
456通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 12:37:41 ID:???
リーンってダンバイン見たことなくても楽しめる?
457通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 19:54:52 ID:???
前提は富野ファンであること ダンバインはあまり関係ない
あとは富野節と怒涛より速い展開は堪えればOKだと思う
面白いは面白いが、2回以上見ないと展開や流れは判らないかも
458通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 20:45:27 ID:???
小説リーンをざっとでもいいから読んでおけばなおさら楽しめる
459通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 21:00:51 ID:???
あとは第二次世界大戦時の日本の基本的な知識があれば問題無いと思うが・・・・
んーいや知識だけじゃなくて、多かれ少なかれその時代への想いがあるかないかでもだいぶ違うなぁ。
460通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 21:35:57 ID:fXT3IVBk
ギンガナム:
「月光蝶でもあるがぁぁ!!」
「おのれ地球人め、ここは宮殿なのだぞ!」
「宮殿を守ったサムライ人をディアナカウンターが討つのか!? そうなのかぁ?」
「アグリッパと腹を合わせムーンレィスの者はぁぁぁ!」
461通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 00:15:34 ID:???
>>459
日本人なら楽しめる、でいいんじゃね?
462通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 01:28:12 ID:???
日本人でない人も楽しめるかもよ、少なくとも自分は
463通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 01:46:09 ID:???
黙れ金本
464456:2007/07/04(水) 11:59:41 ID:???
>>457-459ありがとう。見てみます。
465通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 21:50:07 ID:???
>>463
ひどいよ、自分は金本じゃないよ
まあ、別にどうでもいいけど
466通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 23:30:21 ID:???
              30秒で分かるリーンの翼まとめ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                            迫水< ダトウ アメリカヲ ネガウノガ、ナンデ モウシュウカ!

リュクス< チチウエガ チジョウカイヘ イケナカッタイミヲ オカンガエクダサイ!
     コンカイ、ワタシハ チジョウカイヘイッテ カエッテキタノデスヨ !?

.                   ヽ○   ● 
                    人   ノ|)
                   ノ)    <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                           迫水< イワクニニ スズキクンガ イタカラダ
エイサップ< エェ !?                    …! エイサップ・スズキクン、ホウジョウノ クニヲ、リュクストトモニ ツイデクレ!
リュクス< ハッ !?

.                    ○ノ  ●ノ
                    人 ヽノ\
                     ノ)   <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                            迫水< スズキクンニハ、セイジヲ ツカサドル アタラシイ セイセンシヲ ヤッテクレ!

エイサップ< ソンナコト イッテ、スキヲ ツクラセルノカ!

.                        ●ノ
                   ○/  ノ\
                    \/\ <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                    Vミミ
                     \ノ  ●ミ   <ソウデモアルガアアッ!
                      ○\人
                          <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                            迫水<ホウジョウノ シロノ、ムコドノニ ナランカ?

.                         ●ノ
                         ノ\
                   /|_|○  <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 14:23:48 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< たねたねたねたね!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚ )< たねたねたねたね!
 SEED〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
468通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 21:38:38 ID:???
政令指定都市だろ
469通常の名無しさんの3倍:2007/07/06(金) 00:42:59 ID:???
横浜か
470通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 16:22:46 ID:???
何言ってるんだ
471通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:12:08 ID:???
惣出喪亜留我ーー!!!
472通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 17:09:20 ID:???
大雨で身動き取れなかったから、借りてたのをいい機会だと思って見てみた。
突っ込みどころ満載だったが面白かった。宮城と言わずに皇居というあたりとかね。
あとオーラバトラーがキモカッコヨス。
473通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 18:07:23 ID:???
BW語が現代日本語に聞こえるのと同じで、自動翻訳なんだよ
サコミズは宮城とか毛唐とか言ってる
474通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 18:38:39 ID:???
チュッ、チュ、チュッ、チュ、チュッ、チュ。
あの女は発情しとんのかと小一時間
475通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 18:49:32 ID:???
不安になるとスキンシップしたくなるじゃん
476通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 19:23:43 ID:???
小一時間チュッチュ
477通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 19:37:28 ID:???
パンツ手に巻く仲なんだからいいじゃない
478通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 22:03:37 ID:???
サコミズさん自分も王様になったからって天皇と呼び捨てなのはどうなのよ?とは思ったな
479通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 22:40:59 ID:H/Sz50MR
サ ン ト ラ は ?
480通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 23:18:26 ID:???
サコミっつあんは久能先輩並みの天然。
名無しをナムジンてw
481通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 23:20:00 ID:???
ナ・ナ・ナ・ナムジンちゃうわ!
482通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 23:28:56 ID:???
テムジンだよね
483通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 23:45:51 ID:???
テムジンと名付けたか、バーチャロンの!
484通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 00:17:43 ID:???
ナナちゃん?
485通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 00:25:03 ID:???
ときめくお名前です
486通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 10:30:25 ID:???
ナナジンSOS
487通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 10:46:54 ID:???
ナナムジンカ
488通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 14:59:57 ID:???
悪化七神
何で赤くなったのか未だにわからん…
489通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 15:58:06 ID:???
ニンジンを食べるからさ
490通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 16:18:59 ID:???
赤く塗れば通常の3倍と言ってな、ヤーパンの正しい伝統だ
491通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 17:39:57 ID:???
>>489
ショウ乙
492通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 22:18:39 ID:???
サントラはまだか!!

「リーンの翼BGM」って味気ないタイトルは嫌だ!!
493通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 06:22:13 ID:???
サントラがないからそういう名称だったりしてなw
494通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 21:23:15 ID:???
自分は結構好きなんだが、周りの評価が糞味噌でテラカナシス
495通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 21:32:27 ID:???
やらないか評価なのか
496通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 21:32:28 ID:???
俺も好きだから気にするな
497通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 18:35:12 ID:???
ブレンで主要キャラが死ななかった時は納得したが、やっぱロリ野郎と金魚のフンは殺すべきでしょ、あれは。
498通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 18:57:16 ID:???
おいおい最重要キャラのエッガが死んだというのに
499通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 19:38:47 ID:???
エッガは畑の肥料として立派に余生を過ごしています
500通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 19:46:50 ID:???
基地へのテロとダブルディスパッチで、たぶん死刑だよ
501通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 21:11:13 ID:???
>>494
アンチじゃないが、真面目にリーンの翼は富野作品で一番の駄作だと思うよ。

やけに無個性のジャック、発情してキスしながら喋るリュクス、さりげないヒルズ族への批判セリフとか、
監督のこの脚本や演出の意図を読み取ってくれという、あざとさが爆発してて心底気持ち悪い。
戦闘のアニメーションも期待はずれだし、Zガンダム良かったから期待したのに本当に残念な出来だった。
502通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 21:16:27 ID:???
Zガンダムが良かった…?

まぁリーンが褒められたもんじゃなかったのは同意。
最初から2時間と見て作業すればよかったのに
CGの使い方は好きだな。ABの動きはリーンらしくてよかったと思う
503通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 21:17:31 ID:???
現代日本を舞台にしてる場合は毎回こんなんだと思うが
日本人が平和を語ってはいけないのか!とか
アメリカに対してはダンバインのみならずブレンでも相当語ってるし

やっぱり天皇とか皇居とかあたりが脚本どうにかならんかと思う
迫水の中の人が9条の会のメンバーなのはなんか関係あるんかな
504通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 22:20:56 ID:???
まあ劇団だの演劇関係は元々アカイ人たちが多いってのはあるけどね、難しいんだよな皇室関係はさ。
アニメってのはいろんな人が観るけど、昔と違って日教組教師は反天皇より徹底スルーになってるせいか
地域によっては君が代も知らないしね。
大学で「君が代に歌詞があったのか!」とか「平成天皇」とか平気で言う人が結構いて驚いた。
505通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 22:34:44 ID:???
君が代知らない地域なんてあるのか?
大阪民国かどこか?
それに驚きだわ

まぁ天皇、第二次辺り含めなくてもシナリオがよかったとは言えないわな
どうしても駆け足だった感が否めないし
506通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 22:44:11 ID:???
リーンは俺も好きなんだが作品としてどうかといわれるとな
507通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 22:47:46 ID:???
君が代はメロディーだけは知ってる奴が結構多いよ、大阪だけじゃなく。

リーンは6話で詰め込みすぎたって感じがするな、好きだけどさ。
508通常の名無しさんの3倍:2007/07/13(金) 23:12:28 ID:???
>>505
都立高だったが君が代なんてやらなかったぞ
509通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 04:35:07 ID:???
復活富野にしては傑作ではない
それでも他の映画、アニメにくらべると傑作になってしまう
510通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 11:40:50 ID:???
自分はV後のいわゆる白富野作品だと・・・
キンゲ=ブレン=∀>新訳Z>リーンかなぁ。
上位三作は甲乙付けがたい。
新訳ZもPt3以外は良かったと思うし、リーンは全6話で詰め込みすぎで
最下位にしてるけどだけどキライじゃない。
まぁ、信者って言われればそれまでなんだけどw
511通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:24:49 ID:???
2ch来るまで、君が代歌わない学校があるなんて知らなかったな

天皇と呼び捨てしたのは、迫水が戦争とか特攻とか戦後のこととかあって
あんまりよく思わないようなってしまったけど
でも身を挺して守っちゃうあたりで、複雑な心境なのかなと思った
512通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 13:40:56 ID:???
君が代なんて小学校のうちに歌うだろ
今は時代が違うのか?
513通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 14:17:16 ID:???
陛下なんて尊称パンピーは使ってなかったとかいう同時代人たちの著作はいくつかあるがな…。
牧歌的な時代の海軍で「天ちゃん」なんて呼んでたとかいうのはわりと聞く話だが、戦争末期だし
バリバリ軍国青年だった迫水がどうだったかは不明だなあ。
514通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 15:37:54 ID:???
「天ちゃん」は行き過ぎとしても、「天皇」は普通だったっぽいぞ
俺も「陛下」をつけない文でびっくりしたことがあるが、
たぶん「天皇」という言葉自体が尊称なんだろう
2chで、社民党かなんかだったかの人が「陛下」をつけてないと叩かれてて、
理不尽だなと思った
515通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:30:48 ID:???
あの時代に天皇なんて呼び捨てにしてたら周りの人に目つけられるよ
516通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:34:26 ID:???
∀でもロランとハリーはディアナを閣下って呼んでるからそれと同じだよ
517通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:39:31 ID:???
軍最高司令官としての閣下だろうな
政体がどうなってるのか知らないが陛下と呼ぶシーンは無かったな
518通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 16:54:42 ID:???
アグリッパは陛下と呼んでる
519通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 21:00:02 ID:???
>>501
いやいやガーゼィの翼でしょ。
あのつまらなさは異常。
520通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 22:32:36 ID:???
ノベルのほうは結構面白いよ
OVAはどうしようもないけど
5巻分の1冊半も行ってないで終了してるし
521通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:01:06 ID:???
ガーゼィに出てくる留美子(主人公の恋人)は俺の嫁
522通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:04:27 ID:???
OVAだとなぜかクリスの実家に来てるんだよな
打ち切り決定してたんだろうか
523通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 23:30:44 ID:???
>>514
どうでもいいけど選挙期間に政党名だすと荒れることあるから止めたほうがいい。
全然関係ないスレでよく喧嘩始めてるし

>>515
そうでもないんだけど、どうも日本人の戦前暗黒史観って強いな。
特に昭和生まれの戦中派はそう、大正はそうでもないんだが・・・
524通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 05:29:52 ID:???
そーいやACE2ではいるだけ参戦だったけど、今度は色々やらかしてくれるんだろうか?
まあ3の顔触れ見ると迫水でもかすみそうな濃い面子だけど・・・
525通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 11:03:52 ID:???
サコミズにとってのは「天皇陛下」は昭和の天皇なんじゃないかな
526通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 11:32:22 ID:???
まぁしつこく昭和何年だって聞いてたからな
527通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 14:45:10 ID:???
>>524
公式に「ここが……地上界……!」って言ってるSSあるしオウカオーでもリーンの翼出してるし普通に絡むでしょ
528通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 19:42:47 ID:???
天皇陛下はいらっしゃらぬのか!
って言うと急に右っぽいアニメになる
水爆は神風が吹いてどっか飛んでく
教科書には
あかい あかい ななじん ななじん
529通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 20:08:16 ID:???
ちょびっと226の反乱軍みたいだな
腐った体制を陛下のために刷新、というつもりが
当の天皇には速攻で朕の臣を殺した逆賊と言われちゃったという
530通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 22:35:42 ID:???
どうせならバカコンビには国会議事堂をダブル・ディスパッチしてほしかった
あれじゃただ観光客を殺しただけじゃないか
531通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 00:15:08 ID:CxfiDgiB
>>530
いや、社民党本部と総連の建物を。マジで。
532通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 00:16:13 ID:???
国会のすぐ裏だよな社民党本部
533通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 05:48:31 ID:???
アカイ アカイ ナナジン ナナジン
サイタ サイタ サクラガ サイタ
534通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 08:19:11 ID:???
>>531
それやったらなんか違うアニメになっちゃうなw
535通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 12:52:39 ID:???
竹島解説やったアニメは軽く祭りになったな

アニメでイデオロギーはやってほしくないな。
政治が舞台の作品ならともかく
エンタメで通してほしい
攻殻SSSのウヨ政治家の顔が安倍そのまんまでひいた
536通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 14:12:32 ID:???
あやしの竹島は今言うところの竹島じゃないし
現竹島は当時も日本領だったって補足もしてただろ
537通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:10:33 ID:???
>>535
まああれは露骨すぎたな、ちょうど安倍が有名になってきたときだったし。
最近はロボット物も政治思想がかなり入っててちょっと辟易。
538通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 20:28:18 ID:???
竹島は、最初は半島寄りと見せかけて実況民釣って
後半プギャーしててびびった
539通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 22:49:16 ID:???
リーンは、最初はコットウ寄りと見せかけて実況民釣って
後半ヒャハハーしててびびった
540通常の名無しさんの3倍:2007/07/17(火) 23:44:11 ID:???
そんなことより俺さ、コドール・サコミズと愛し合ったなぁ…情熱を秘めたまな板
541通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 01:02:44 ID:???
そんなことより俺さ、リュクス・サコミズと愛し合ったなぁ…情熱を秘めた唇
542通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 13:32:37 ID:???
そんなことより俺さ、シンジロウ・サコミズと愛し合ったなぁ…怨念を秘めた隈取
543通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 13:37:12 ID:???
この「味」は妄執を抱えている味だぜ…
544通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 14:06:35 ID:???
オラオラオラオラ
オーラッァ!
545通常の名無しさんの3倍:2007/07/18(水) 22:31:28 ID:???
そんな漫画あったな・・・ニーがの股間がゼラーナになるやつ
546通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 11:46:18 ID:???
月に一度くらいは躁でもあるがー
基本的には鬱であるぞ、、、鈴木君、、、
547通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 19:40:16 ID:???
なあ鈴木君、、、
最近コットウとコドールが怪しいんだけど、、、
548通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 21:22:16 ID:???
コドールの褥はあったかいからなぁ
549通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 21:25:42 ID:???
怪しいってのはあれか、タケノコ持って踊ってたりするのか
550通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 21:37:40 ID:???
今思えば、褥っていう語呂いいな
さすがやまと言葉を愛用する富野 いや、井荻もそうか?
551通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 21:48:56 ID:???
>>549
原宿でイデオンやガンダムのカッコして踊ってたりする連中のことじゃねぇ?
552通常の名無しさんの3倍:2007/07/21(土) 23:43:19 ID:???
>>560
お麟さんの言語能力は異常
553通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:07:01 ID:???
>>552
お前さ



タイムリープしてねぇ?
554通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:08:56 ID:???
>>552の妹バカでさー
555通常の名無しさんの3倍:2007/07/22(日) 00:55:41 ID:???
>>552
今は昭和何年なのだ!!
556通常の名無しさんの3倍:2007/07/23(月) 23:29:00 ID:???
>552
俺とつきあわねー?
557通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 00:10:57 ID:???
ここは時かけスレじゃないだぞーーーーーーー!!
558通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 22:50:37 ID:i26P0jcl

×ここは時かけスレじゃないだぞーーーーーーー!!

○ここは時駆けスレではあるまいがーーーーーーー!!
559通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 23:58:07 ID:???
時かけ?時かけって何よ?
560通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 04:33:15 ID:???
時が未来に進むと
誰が決めたんだ

というアニメです
小生も見ました
561通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 21:46:03 ID:KXu+HmEO

父は常々スポンサーは鬼畜生だと申しておりました。
562通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 23:46:03 ID:???
「そういう心持は、バンダイの商業主義と同じです」
「A.C.E.2を制作するときに手伝ってくれた、性戦士は何処へ行っ たのか…」
563通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 23:48:07 ID:???
というか本編準拠になるなら鈴木君大幅弱体化じゃないの
564通常の名無しさんの3倍:2007/08/01(水) 00:11:08 ID:???
サコミズ王大幅パワーアップでねww
565通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 22:16:44 ID:0Rn4J07x
「まるで、パヤオ・ミヤの有り様ですね。父上…」
566通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 21:30:36 ID:???
そうでもあるか!!!!!

…しかし、これはホントに大変使いやすいセリフだね
567通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 22:51:50 ID:???
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //

                              そうでもないよ
568通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 08:06:21 ID:???
平成の日本人にはおすすめできない
569通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 09:07:05 ID:???
ロッテの「爽」のCMに抜擢されるな
570通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 09:12:58 ID:???
ハリウッド映画「SAW4」に迫水真次郎さんが出演されることが決定しました
571通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 14:31:51 ID:???
物語的にも映像的にも全然だめだ!富野どうしちゃったんだ!?というのが素直な感想。
でも好き。
572通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 14:38:34 ID:???
丸くなりすぎたんじゃない?
573通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 15:15:48 ID:???
映像の面は好きだが、話は慣れるまで時間かかるかもしれない
一般受けは無理だけど、やっぱりネット視聴者の人数が知りたいよ
574通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 19:35:56 ID:???
話の詰め込みっぷりは6話と提案した河Pのせいだな
ああいう風になったのも仕方ないかも
575通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 19:37:27 ID:o0I6Tjxo
「広島に原爆が落ちた朝ー!」
576通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 01:55:36 ID:UHJ8dIuc
なぜサコミズ王にアメリカ侵攻させなかったのか…なぜ東京で暴れるのか

何がしたかったのかサコミズ王よ…ボケはじめてるのか、富野監督…
577通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:28:23 ID:???
アメリカで恨みを晴らさせるより自分が守りたかった日本がアメリカのような国になっていたほうが辛いじゃん
578通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:40:11 ID:???
>>574
そうだな、富野のスケールに6話ではどうしても無理だ、せめて7話なら…
ああ、高橋の良さんのあのFLAGでさえ13話なのに…
579通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:43:11 ID:???
>>576
貴様こそ何を見てるんだか
580通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 04:07:40 ID:???
最初から2時間として作ればもっとまとまったかもしれんのにね
キャラの持つ要素から考えたら2時間じゃ全然足りないし
581通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 21:51:31 ID:???
今までの日本は間違っていたのだ
だから、このオウカオーで全てを破壊して新しい日本を始める
582通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 21:55:29 ID:???
オーラバトラーでアメリカ軍をボコボコにしたら、非常に悲しいオナニームービーになるな
583通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 22:08:02 ID:???
>>581
女王に構ってもらえなくて拗ねたヘタレと一緒にすんな
584通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 22:57:09 ID:???
日本人:「日本がアメリカなんぞの軍門に降るなどあってはならん。お前ら死んでも止めろ」

迫水特攻

日本人:「東京が空襲でボロボロになったので復興しました。ついでにアメリカナイズしてみたよ!」
585通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 00:31:24 ID:???
ジャコバ「迫水は純粋よ…」
586通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 02:15:25 ID:???
嫌なもんに取り憑かれてんなw
587通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 20:51:25 ID:p2Q7Y9fN

エイサップ:「サコミズ王は否定しろっ! 俺とサコミズ王をいっしょくたに自分の物にできると思うな!」
588通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 10:14:20 ID:???
ダンバイン知らないでこれ見たんだけど、何度見てもキノコ婆の存在だけよくわからん。
やたら偉そうだし、だからって何かするわけでもなし。バイストンウェルの神様?
589通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 14:24:49 ID:???
>>588
ミ・フェラリオであって、フェラチオの王
一応バイストンウェルの最高種族で高い霊力を持つが、所詮一種族の王でしかない

後添え様も言ったじゃん。”神気取り”って
ちなみに、バイストンウェルは宗教がないゆえに、神という観念もいません
590通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 17:29:46 ID:???
ダンバインでも大変迷惑なことしてくれたよな〜、ジャコバは。
591通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:43:56 ID:???
12話あったら鈴木君もリュクスと少しは恋愛できたし、バイストンウェル観光も出来たし、
オーラバトラー同士の戦争ももう少し描けたし、サコミズとアマルガンの過去も語れたし
最後は今の5,6巻に行き着くとしても全然違っただろうなぁ
592通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:50:38 ID:???
>>591
ヘリコンの部族の勢力関係とか、ホウジョウ国における迫水の立場とか、
そういう要素要素の情報を導入部で説明しておいて、
そこからクライマックスに展開させていければもっと良かったんだけどね。
導入と展開が同時進行なのが残念なところ。
593通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:34:53 ID:???
リーンはこれで良かったよ
第三話は削って、全5話でも良かったくらい
12話もあったら絶対、白兵戦の回が入る
だるいよ
594通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:40:45 ID:???
それだけあれば女装と入浴シーンと仮面も出来たと思うんだ
595通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:50:30 ID:???
あと二話は欲しいね
最後はあまりに詰め込みすぎ
東京湾前後編に桜花嵐前後編とやればよかった
596通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 02:46:58 ID:???
最終話に鈴木君の主人公として印象づける見せ場があればそれ以外は今のままで十分だったよ
その一点が弱かったから主役サコミズとなってしまったが
597通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 08:23:23 ID:???
話数が多くても主役:サコミズにはなっただろうけど、
もうちっと鈴木君がキーパーソンになった気がする
598通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 09:29:51 ID:???
「ワーラーカーレーンへ帰るぞ」がかっこよかったからまあアレでいいよ
そのあとすぐサコミズに水爆奪い返されるけど
599通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 12:17:28 ID:???
アメ公いいな…

(wings of rean official siteより)

The Wings of Rean Vol.3 ? Happy Sur”prize”!

Celebrating the release of The Wings of Rean final volume,
the legendary director Yoshiyuki Tomino generously left some message boards
with his autograph & a little sketch with dot-anime.us to give to the enthusiastic Tomino fans in the US!

So here's the thing.
The brand-new anime site dot-anime is offering six (6) of the RARE message boards
by the director Tomino to the first six (6) customers
who purchase a copy of The Wings of Rean volume 3 (Release: 8/14/07)!

Tomino fans, go to dot-anime.us and order a copy now!
Even if you don't make it to the first 6, you will still receive a purchase gift!

600通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 21:04:35 ID:???


リュクスたん…(;´Д`)ハァハァ
601通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 23:01:44 ID:zUEuwSGQ
エイサップを取り込むためにあの手この手で近づくサコミズとかみたかったのに。
602通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 03:57:38 ID:???
富野直筆のメッセージとスケッチ…なんて贅沢な
603通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 12:29:57 ID:???
ダンバインじゃ近所のおばさんみたいな面だったジャコバも、すっかり威厳たっぷりになっちゃって。
604通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 13:55:15 ID:???
意外な美脚も見逃せん
605通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 18:26:17 ID:???
ぶっちゃけ「ほう…」とかいわれるほどの存在じゃなかったよな鈴木。
606通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 21:37:04 ID:???
サコミズ王はちょっと「ウホ…」になってたけどな。
607通常の名無しさんの3倍:2007/08/11(土) 22:15:37 ID:???
ほう…意外と骨がある小僧だのう… とかの意味というか、蛇箱おばさんはもともと鈴木君を利用しようじゃないの?
608通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:13:32 ID:???
フェラリオはそういう関与しないでしょ。
人間がサル山観察して面白がってるような感覚なんじゃないの。
で、ときにはお仕置するとか。
609通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:19:06 ID:???
神気取りなんだって
610通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 00:58:54 ID:???
4話:「リ、リーンの翼…わ、私を見捨てるのかっ!」
6話:「ナナジンにはリーンの翼はないぞ」

見捨てられたのはサコミズ王じゃなくてどう見ても鈴木です。
本当にありがとうございました
611通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 01:11:21 ID:???
ACE2:鈴木君「リーンの翼ッ!」
6話:サコミズ「ナナジンにはリーンの翼はないぞ」
612通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 02:33:09 ID:???
>>608
だって、ジャバコは鈴木君にサコミズ王を殺せとか言わなかったけ?
613通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 03:22:17 ID:???
>>612
リュクスに、「娘よ。刺しておやり」 とは言ってたね。
その時点で鈴木君は相手にもされてない。

神様かなんかのつもりでいる癖に、今日まで迫水を放置した負い目すら感じてないとか、
選りにも選って父を尊敬するリュクスに手を下させるとか、
リーンに限らず富野作品を通じてトップクラスの 「悪」 だよね。
614通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 03:46:08 ID:???
女郎の頭目なんだから、小悪党だよ
615通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 04:13:42 ID:???
神気取りってのはジャコバを上手く表現してるな、ダンバイン含めてもね。
616通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 10:49:19 ID:???
>>610
エイサップは別にリーンの翼なんぞに選ばれなくてもかまわんってはっきりいいきったじゃん
617通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 11:23:42 ID:???
普通でいることの強さかな。
サコミズ王は尋常じゃなく強いけど、尋常じゃあないんだもんね(いろいろと)。
618通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 14:13:42 ID:???
迫水があまりにもあわれだからリーンの翼がかまってあげたんじゃないの?
619通常の名無しさんの3倍:2007/08/12(日) 14:18:18 ID:???
5話以降を見ると、リーンの翼は自分達の代わりに、迫水に恨みを晴らしてもらおうとしたようにも見える。
620通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 15:11:23 ID:???
807 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 13:13:04 ID:???
ダブルオーのコミカライズが大森倖三ですよっと
ケロケロAのことだけど


だとさ
621通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 16:09:06 ID:???
ほほう、これは興味深い
ただし、あくまで大森さんは興味深いであって、オーオーが興味深いわけではない
622通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 19:26:14 ID:???
大森さんがかわいそうだ
623通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 21:22:45 ID:???
OカO
624通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 09:44:05 ID:???
そうでもあるガッ!
625通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 09:48:39 ID:???
西のドレイク 東のサコミズ
626通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 13:11:00 ID:???
       ___________
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       :::::::::::::::::::::┌┐:::::::::::::::::::::::::::::
        ――――┼┼―――――
            , ┴┴ 、
              {>´ ̄`<}
               /      ',
           |______|
           l__{    }_」
      r――‐一'´`77´`'ー――┐
      (こ|: : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : |こ)
      |: : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : |
      |: : : : : : |三三三三|: : : : : : :|
      |: : : : : : |三三三三|: : : : : : :|
      |___|三三三三|___」
              | i: : : : : : : |
              | l: : : : : : : |
              | l: : : : : : : |
              |_l____」
           └┘ └┘

今日は8月15日。 迫水王の供養の為に、紙人形をお供えしておきますね。
627通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 18:26:01 ID:???
コドールだけでは ナニが出来ぬと
いじける王に 教えてくれた
628通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 18:27:38 ID:???
君と出会って XXを合わせば
命が アッー!
629通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 19:17:32 ID:???
オーラファイヤー燃えてきた
オーラフルコート!!
630通常の名無しさんの3倍:2007/08/15(水) 22:18:40 ID:???
>>626
乙ー リュクスかわいいな
631通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:23:22 ID:???
リーン リーン リーンズウィング
リーン リーン リーンズウィング
632通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 01:25:57 ID:???
キーンキーンキングサコミズ
オーラバトラーキングサコミズ
633通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 13:05:53 ID:???
ものすごく今更だけど、小山力也って下手くない?
なんで台詞は全部が全部で叫ぶの?
634通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 15:27:56 ID:uV6Nwo5S
少し声が濁りすぎてたね。
635通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 15:39:59 ID:???
基本的に御大ってメインどころとかは下手上手よりも声に特徴ある人もってくる節があるよね
逆に上手い人は作品に大きく関わる重要どころのサブキャラとか
636通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:06:07 ID:???
ん…迫水は小説を読む限り、かなり知的なイメージをもってるだが、
小山嫌いじゃないけど、なんかちょっとアホらしいに聞こえる…

あと、迫水は知恵を身についてると言ったって、所詮一兵士→戦士レベルの知恵
が、環境や世界全体は見える分、バイストンウェルでは十分足りるらしい(戦略眼と器の大きさ以外)
637通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 22:21:28 ID:???
小山は叫んでるイメージすごいけど毎回叫んでるわけじゃないしいいんじゃね
638通常の名無しさんの3倍:2007/08/16(木) 23:07:13 ID:???
ACE3公式HPのビルバインのムービで突然リュクスの声がしてビビッた。
やっぱバイストンウェル繋がりだから絡むのかな?
639通常の名無しさんの3倍:2007/08/17(金) 00:43:15 ID:???
そういやリュクスもギム・ゲネンを乗ってたな…ゲームに出るのは無理だけど
640通常の名無しさんの3倍:2007/08/18(土) 14:48:30 ID:???
別にパイロットじゃなくても出るゲームだよ
641通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 11:18:13 ID:???
聞いてみたが、ロリコンと金本もいるじゃないか
642通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 11:34:48 ID:???
サントラ発売してくんないかなぁ…
643通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 16:34:31 ID:???
そういえば携帯の着ムービーにリーンの翼があった

ちゃんとBGMに名前はついてるようだね、

後はサントラを発売してくれるだけでいいんだけど…
644通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 18:49:04 ID:???
>>643
携帯? 着ムービーだと!?
至急こちらへ! 詳細を聞きたい!!
645通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:15:50 ID:???
>>644
★アニメ★コレクションってサイトにあったよ

検索でリーンの翼を検索してみ
646通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 21:35:01 ID:???
>>645
見つかったよ、ありがとう。
647通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 23:05:42 ID:???
                      /       ,ィ             \
                〃   /kく /                ヽ
                 l |  ∠_ } Y     /|          ',
                   | 、 {f了jハ|    /、__|  /          i
                 j/ヽ! ¨/| /{ ! >ヘ /i        l
                 /    { ,  }! ヾ、 ファ={`|         |
  \ー-、_         ′               ゞシ} レ         l
  、 \   `ヽ、   l    ィヽ          /           ,
  >ー'^ヽ     \ |      ヽ〉     ー=ニ    /    /
       i         ヽ!   `              ̄フイ /ニヽ   /
       |       ハ                   }/  リ  /
    _, -|    , --/  ヽ、_           、 - _/ ,-ヘ{
 ,二 -一'^ヽ イ  /      ¨   --一ァ 广丁 //
       l  |              ー=ニィ| ∧ {
       | ,ハ              /   | ハ {  ヾ
        l /  〉              _ 厶-‐' ̄ ̄〉
             _,  -‐  ¨ ̄           {

ホウジョウ軍の新式のナナジン乗ってる。先月聖戦士になって迫水王に会ったら見た瞬間に投げられた。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと受身を取る、マジで。ちょっと
感動。しかもオーラバトラーなのに名無しだから操作も簡単で良い。ナナジンは存在感が薄いと言わ
れてるけど個人的にはあると思う。オウカオーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってリュクスも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ地上界とかに浮上するとちょっと怖いね。赤くなったのに誰も気付かないし。
存在感にかんしては多分オウカオーもナナジンも変わらないでしょ。オウカオー乗ったことないから
知らないけどハイパー化があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもナナジンな
んて乗らないでしょ。個人的にはナナジンでも十分に目立つ。
嘘かと思われるかも知れないけど千代田区丸の内の東京駅上空でドロップキックでマジでオウカオーを
よろけさせた。つまりはオウカオーですらアッカナナジンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
648通常の名無しさんの3倍:2007/08/19(日) 23:48:52 ID:???
サントラも配信限定とかでいいからやってくんないかなぁ…
649通常の名無しさんの3倍:2007/08/20(月) 02:39:29 ID:???
>>643
曲名は何なの?
650通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 22:47:33 ID:???
オーラバトラーのデザインが糞
651通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 01:27:50 ID:???
けっこういいと思うよ 所々こだわりが見えるし
ただ、画面では見づらい…
652通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 19:40:53 ID:???
最初に雑誌でデザイン見た時は拒絶反応しかなかったけど、
実際にアニメでうにうに動いてるの見たら、
まぁこれはこれでいいかなと思えた。
653通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:40:13 ID:???
鈴木君が顕現させたのは、リーンの翼じゃなくて
ガーゼィの翼だったんじゃないかと思うようになった今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
654通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 22:44:01 ID:???
堀江レボスはアイシェ&タンスの足元にも及ばない
655通常の名無しさんの3倍:2007/08/22(水) 23:44:58 ID:???
あぁ…そうでありますな?
656通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 01:27:39 ID:???
リーンの翼にしろガーゼィの翼にしろ、共にオーラ力の発現じゃないの?
リーンの翼とガーゼィの翼そのものは同じだと言わないけど、同じ現象だと思うよ
657通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 06:42:04 ID:???
リーンの翼=ガーゼィの翼=ショウのバイク
658通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 14:08:39 ID:???
アスペンケードと言え
659通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 21:59:35 ID:???
中臣留美子は俺の嫁!
660通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:12:46 ID:POVtnKc8
改めてみてみると漫画版ってクオリティー高いな。
661通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:33:30 ID:???
ACE3公式見てみたらリーンだけBGMが「リーンの翼BGM」で泣いた
662通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:21:43 ID:???
まあ、曲名なんてあるのはMY FATEとおっぱいくらいかな?
663通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:47:16 ID:???
サントラ出せよカス
最低でも三千枚は売れるだろ
664通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 23:51:55 ID:???
ネット配信限定でいいからiTunesで販売してくれないかな…
665通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 02:34:48 ID:???
どころで、はじめてのおっぱいなんて歌詞あるのか?
一粒か二粒しか分からないのだが…
666通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 08:06:03 ID:???
「おっぱいがいっぱい」でググれ
667通常の名無しさんの3倍:2007/08/24(金) 10:27:30 ID:???
IPPAI OPPAI ハハ ノンキ
トラブルと遊べやんちゃボーイ
We gotta power
668通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 01:10:16 ID:???
US-1に乗ってたホウジョウ兵はどうなったんだろうなぁ
669通常の名無しさんの3倍:2007/08/25(土) 22:58:04 ID:???
地上に残留だろうなあ
自衛官コンビ自体、何の為に出したのかわからん
地上戻ってからは映らないし
670通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 03:35:17 ID:???
A.C.E.3のスレで鈴木君が大人気になってる件について
671通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 04:17:24 ID:???
ガロウ・ランだらけだけどなw
672通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 04:24:38 ID:???
パンツ好青年かよ!ヤエーッ!
673通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 15:00:16 ID:???
モデルグラフィックス 2007年10月号P37

富野「〜自分の頭の仲ではね、ターンエーかが終わってまだ3年くらいしか
    経っていない気分なんです、ずっと
    つまりね、自分の中では「ターンエー以降何も作っていない」という印象が
    強いからです




        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
674通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 15:50:51 ID:???
すごく辛い気持ちです
675通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 15:59:00 ID:???
満足できない出来とはいえ、キンゲも新訳Zもリーンもいっしょに黒歴史送りかよ






こりゃ、黒から白に経って、つい真富野の降臨か
676通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 16:12:25 ID:???
リーンBox買った俺涙目
677通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 19:15:51 ID:???
いつものこととはいえ・・・酷いなぁ〜wwwwwwwww
678通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 21:00:25 ID:???
むしろ逆に考えるんだ。
無意識で作ったリーンは100%富野ジュースであると!
679通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 21:17:29 ID:???
そのうち∀以外は全否定し始めるんじゃないだろうか
680通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 21:36:01 ID:???
若手育成に重きが置かれたキンゲ、恐らくスポンサーから依頼されたZは言うに及ばず。

リーンだって、公式にある御大のコメント見れば、最初は乗り気でなかったことくらいわかるじゃない。
結果的に、本人にとってそれなりの意味を持つ作品になったとしても、
「何か作った」 なんて気分には、そりゃなるまいよ。
681通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:16:16 ID:???
別に作品を否定したとかじゃなくて、それぞれの作品にそれなりの思い入れはあるけど
新しい何かを作ったという気がしないだけだろう。リーンはもともと昔書いた小説だし。
682通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 22:59:11 ID:???
バイストン・ウェルものは御大にのライフワークだから
つまりどういうことかと言いますと、
呼吸することと同義と感じるわけでもあるがぁぁぁっ!!

ごめん、覚えていない。な御大萌え
683通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:23:00 ID:???
数学は否定しないだろうなあ
馴れ合いで作った心底どうでもいい作品だから
684通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 01:55:56 ID:???
数学って何
685通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 02:10:58 ID:???
∀の変換ミスじゃね?俺なら「きごう」で∀を呼び出す
686通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 02:16:08 ID:???
俺は「すべて」
687通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 02:26:02 ID:???
中世欧州の剣を使うダンバイン
日本刀の桜花王

青竜刀を使う古代支那風ムシキングロボが欲しいな
688通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 02:32:07 ID:???
青竜刀って不思議と燃えないな
689通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 16:34:35 ID:???
中国は拳法が燃えるから素手にすればいい
どんどんガンダムファイト寄りになるが
690通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 21:49:16 ID:???
三節棍を使うショーリンテンプル甲殻ロボ
691通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:00:58 ID:???
アイヤー、そうでもアルがー!
692通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:01:57 ID:???
燃えよナナジン
693通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:07:48 ID:???
今でも暑苦しいのに
694通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:17:12 ID:???
ダブルヌンチャク

ソウルキャリバーみたく演舞が観てみたい
695通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:22:52 ID:???
キリク・キュービィ
696通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 23:40:01 ID:???
蒼龍刀っていうとギルガザムネ思い出したわ
まぁ暑苦しいんだが
697通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 00:06:12 ID:???
ビーム・サンセツコンならF91あたりのドサクサにまぎれて出せそうだな
698通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 08:30:40 ID:???
青竜刀は刀と言うよりナタだから。

遠心力で敵をザックリいこうとするとあの形になる。

日本刀は敵の首筋を斬ったり手首や前腕を斬って戦えなくしたりする。
(紋次郎の突きやあずみの脇腹斬りは、実際にやると人体が刀に引っかかるし体力を消耗する)

乱戦で役に立つのは日本刀。青竜刀は多数で少数を叩く時ぐらいしか役に立たない。
逆に支那では剣を持って使う拳法などが発展した。八極拳が背中で敵を押すのは、斬り結びながら背後の敵を転ばせて、そこを退路にして逃げようとする知恵。

支那拳法の型は剣を持っていることが前提、と言っても過言ではない。そういう意味で《八極拳の型》を《八極拳そのもの》の様に描写したバーチャファイターはカッコ悪い。
699通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 14:15:52 ID:???
「なんだァ!?斬られたぁッー!」まで読んだ
700通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 16:34:25 ID:???
「なんだァ!?斬られたぁッー!」まで読んだ
まで読んだ
701通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 17:34:36 ID:???
まで読んだまで読んだ
702通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:54:58 ID:???
あとはイスラム圏の武装があればいいんかな?

知らないんだよあっちのは。
ネオトルコ代表はでっかい刀を持ってたな。
703通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 18:58:46 ID:???
半月刀とか
704通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 21:15:43 ID:???
>イスラム圏の武装
不謹慎ネタだが
最近だと飛行機と爆弾と核兵器だな
705通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 21:22:31 ID:???
ブーメランとか弓とか
706通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:17:36 ID:???
聖戦士武闘伝Gサコミズのスレはここですか?
707通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:33:05 ID:???
オーラ手裏剣で戦う反乱軍
オーラ扇子で防御するオウカオー
708通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:35:10 ID:VNlDDSDc
迫水「美しいなぁ… エイサップ」
709通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:36:21 ID:???
「はい、美しゅうございます!」
710通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:46:57 ID:???
俺のナナジンが真っ赤に染まるぅ!
王より目立てと轟き叫ぶ!
711通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:52:00 ID:???
甘いぞドモン!コスパのキャラクターアパレルなら、、、
712通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 23:02:35 ID:???
鈴木君のホスト鎧も作ってくれ
713通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 13:21:48 ID:???
>>704
飛行機と爆弾 → 大韓航空爆破実行犯キムヒョンヒ

核爆弾 → 金正日


ずっとチョンの得意技だろ。
714通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 13:55:10 ID:???
飛行機と爆弾 → あれは…B29!
核爆弾 → 広島に原爆が落ちた朝ー!
米国めぇー!

こうでしょうか
715通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 15:14:21 ID:???
1945当時のアメは野蛮だった。でも冷戦で頭を冷やしたアメは日本と組むことが重要と悟った。(冷戦でも学習しなかったキッシンジャーなどは支那を遊び相手に選んだが)

現状では日米は間違いなく利益共同体。組まねばならん。
それを認めない日本人は後進国根性の病人だ。
で、そんな平成の世に大東亜戦争を継続中の特攻兵が現れるのがリーンの妙。

まぁ迫水さんを出さなくてもリアル世界に安彦がいて、脳内反米闘争を親中親朝親韓にすり替えて闘争しているよね。
安彦は正に後進国根性。
デモクラッツは糞だから反民主党ならいいんだけど、安彦の場合は安保闘争を引きずって反米してるだけ。

「東アジア、ひいては世界の不安定要因」である特定アジア三国を擁護する安彦は迫水さんより遥かに質が悪い。

リーンにはアメより支那朝鮮を出せばいいんだが、在日テロが恐いんだろうな、バンビジュ。

今後は安彦タイプの爺が対日反米テロを起こす話を作ってはどうか?
716通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 15:47:00 ID:???
ぼくは しんべいほしゅ です

まで読んだ
717通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 16:35:43 ID:???
安彦って典型的な反米愛国じゃん
718通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 16:44:00 ID:???
あと、安彦世代のステレオタイプ左翼なら、
福井小説の挿絵なんかやらんよ
719通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 17:47:01 ID:???
一人だけ高みに立って嫌韓嫌中風潮を馬鹿にする安彦のインタビュー記事が東京新聞に載ったが、
その記事が媚中派や在日チョンを利してしまうってことに自覚が乏しい安彦は精神疾患だ。
720通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 23:57:46 ID:???
ブッちゃんにリーンのAB描かせたい
721通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 02:38:38 ID:???
富野だけは相変わらず言ってることがコロコロ変わるから気にしても無駄かな。
722通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 06:45:08 ID:???
その割にまったく変節漢の匂いがしないのは人徳、なのか?w
723通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 07:33:23 ID:???
富野が座標軸だから
724通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 11:46:39 ID:???
信者は喋るな。

ハゲ愛好家&ヲッチャーは専用スレへ。
725通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 13:42:07 ID:???
ガンダムXのサントラ買った身としては、リーンもサントラ出してほしい
726通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:08:40 ID:???
富野は人として軸がブレている。
727通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:14:37 ID:???
ハゲている。
728通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:13:14 ID:???
迫水信次郎さんのお話はこれで終わりなのかな?
729通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:40:36 ID:???
第二章エイサップ鈴木編はまだですか?
730通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 20:59:24 ID:???
続きはOVAで
731通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 21:07:56 ID:???
>>709
「ならば、流派迫水真次郎は聖戦士の風よ! 全新系列天破狂乱
 見よ! 迫水は赤く燃えている!!」
732通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 21:52:11 ID:???
>>729
主役とライバルの視点を入れ替えた外伝、「リーンの翼〜Sakomizu's Side〜」 を鋭意作成中です。
733通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 22:30:33 ID:???
>>732
今、絶賛発売中じゃねえのか?それ
734通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 23:01:21 ID:???
×ライバル
○狂言回し、かませ犬
735通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 23:05:16 ID:b+E5i0C6
>>729
 ↓
>>364
>>372
736通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 23:33:53 ID:iHyWVtX9
ACE3ってリーンもちゃんと絡むんだよな?
737通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 23:38:58 ID:???
でも迫水とミニ袴とピンク鎧だけなんだろ?
738通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:06:34 ID:???
今更ながら見たぞ
富野の遺作だなこりゃ

おもろかった

以上
739通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 17:36:54 ID:???
ちょい失敗扱いされたり
御大自信も微妙な自己評価をしてみせたりしているが
やっぱ名作ではあるよ
740通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 21:25:18 ID:???
サコミズの系譜はバイストンウェル物語に根を張って欲しい。
741通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:02:04 ID:???
中臣に執着する理由が知りたい
742通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 20:54:46 ID:dfZNV2iw
おまえらは漫画とアニメ、ドチーノラストが好きなんだい?
743通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 21:15:09 ID:j5f2e/pb
漫画の方がテンポもいいし、見せ場もキマってるから漫画の方が好き。
744通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 00:22:58 ID:???
マンガは面白かったし、何より父娘をちゃんと描いてたとこがよかった
でもラストはアニメの方が好き

この人のだから「00」のマンガも読みたいけど、ダムエじゃないんだよね。
ダムエで終わっていいマンガたくさんあるのにもったいない
コミックスは買うと思う
745通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 00:13:15 ID:MYQAqyZn
ACE3での扱いがよ…
746通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 00:28:18 ID:???
我が思いを守れ!でアクシズ落としを阻止したのは厚遇じゃないか?
主人公は違うな
747通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 00:50:23 ID:???
それに比べてピンク鎧は何してんだか
748通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 01:23:41 ID:???
アクシズじゃなくてフィフスルナ
749通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 04:13:05 ID:???
ACE3やった。ようやく鈴木君と御対面。

>エイサップ:「海と大地の挟間にある世界…って言ったらわかってもらえますか?」
普通は分からんだろ鈴木君wwwww
750通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 05:29:04 ID:???
∀よりは扱いが良いようで。つうかダンバイン勢とのからみがまったく無いのはちと残念だがな。
751通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 05:58:46 ID:???
やはりそこはスパロボに期待するしかないのかしらん
752通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 03:19:54 ID:???
>>747
2回連続でミッションクリアする程度の経験でアッカになれるのに、
地上界に浮上した際は普通のナナジンだった。

本当にあっちで何やってたんだ鈴木君。まるで成長していない……
753通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 09:36:17 ID:???
>>749
多分ゲッター3ならわかってくれる
754通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 18:10:15 ID:???
>>747
鈴木くんのやること!珍しくもない!!
755通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 05:56:41 ID:???
ピンク鎧「ビルバインって、ぶっちゃけダサくないですか?」
756通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 07:31:25 ID:???
>>755
空手ーっ!
757通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 09:04:32 ID:jxA7K/LI
再びバイストン・ウェルに行けるのかな、鈴木は
758通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 10:14:10 ID:???
リュクスの方が赤ん坊抱いて「責任取って」ってやってくるよ
759通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 13:31:46 ID:???
コットー「鈴木君にでも押し付けなさい」
760通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 23:21:36 ID:LRP2FGa0
性戦士「責任ってなによ!?」
761通常の名無しさんの3倍:2007/09/11(火) 23:33:20 ID:???
オーラロードが開かれた〜
762通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 01:05:48 ID:???
鈴木君は現代社会でたくましく、かどうかはわからないが生きていくんじゃないかな
763通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 06:55:22 ID:???
鈴木君「このあんパンただでよこせ。さもないとリーンの翼を!」
764通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:11:14 ID:???
オウカオーは劇中の技が追加されて羽のゆらぎも再現されているのに
ナナジンは微妙なオーラ斬りだけとは
「ナナジンにリーンの翼はないぞ」なんて扱いでないだけいいのか?
765通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:15:38 ID:???
散弾銃なんてどこで出たんだよ
766通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:23:39 ID:AJHJsenS
きらめく汁が俺を呼ぶ〜♪
767通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:24:47 ID:???
散華(二刀)とかのことだろ
768通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 22:44:11 ID:???
>>748
・・・・・・・
そんなんなら何もしなくて良かったよ
769通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:06:29 ID:???
>>765
別に模造じゃないぞ
銃もオーラシップ砲もACEの為に作られた
そもそもはACE2の時にリーンスタッフがACE用に武装として起こしたんだよ
まだリーン自体が製作中だったしね
本編ではガダとオーラシップ砲しか出てこなかったが
確か刀身が燃えるのもACE2での表現がよかったからリーン本編に取り入れられた筈
770通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 12:12:26 ID:???
模造じゃなくて捏造だろ
771通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 01:33:33 ID:???
刀を鞘に収めず、抜身で持ったまま格納庫で待機してるのがA.C.E.3の鈴木君だ。
772通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:28:48 ID:???
ルート選択で跡形もないのがACE3のリーンだ
773通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 02:53:53 ID:???
元が短いのでステージも少ない上に
マクロス+とかと違ってダンバインが空気なので絡める相手も少ないのがACE3のリーンだ
774通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 01:26:06 ID:???
でも他作品に絡まないから鈴木君とリュクスは完全に二人だけの世界だな

アイキャンフライで世界を救ったバカップルに匹敵する
775通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:45:19 ID:???
あの二人は声優の声に萌えられるからいいけど、鈴木君とリュクスは…
776通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:56:09 ID:???
え?逆だろ?
777通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:56:41 ID:???
鈴木君の声はカッコイイしリュクスの声もかわいいし問題ないです
778通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 21:57:06 ID:???
>>775
鈴木君もリュクスもいいじゃまいか。
鈴木君の「ンなろぉぉぉぉぉッ!!」が特に好きだな
779通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 22:34:55 ID:???
リュクスの「エイサップー!」は一生懸命感が溢れていてよい
780通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:13:36 ID:???
本編と違う使い方ではあるけど、細かいところでアニメの台詞を拾っているのは嬉しい
「本気かぁーっ!」 とか、「リーンの翼、私を見捨てるのか!?」 とか
781通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:46:03 ID:???
力とは〜のくだりは大好きだ
782通常の名無しさんの3倍:2007/09/17(月) 23:57:19 ID:???
オウカオーでゲームオーバーになると「桜花たちよ‥‥」と言うのは嬉しいがちょい微妙w
783通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 00:13:29 ID:???
>>782
そんなん聞いたら泣いちまうわ
784通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 01:14:26 ID:???
ACE3はオリジナルが相変わらず糞だが
リーンとブレンとヒゲとゲテモノガンダムを使えたことで満足する
アシュタロンは実用的にはどうにもならんが
785通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 11:15:35 ID:???
リュクスとちゅっちゅしたいよー
786通常の名無しさんの3倍:2007/09/18(火) 17:24:57 ID:???
>>784
変形通り魔ラリアットマジオヌヌメ
787通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 23:22:00 ID:???
>>779
嶋村嬢の声がもっと聞きたいが、
普通のアニメじゃ活かされないままで平庸な声優になりそう…
やっぱお禿作品じゃないと
788通常の名無しさんの3倍:2007/09/20(木) 23:41:11 ID:???
リュクスとちゅっちゅしたいよー
789通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:09:21 ID:???
恥を知りなさい!
790通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 11:54:37 ID:9uR0YsTb
鈴木くん「恥より、女の味を知りたい」
791通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 19:11:31 ID:???
小説版は、なんでこんなに官能小説風味なわけ?
792通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 19:22:49 ID:???
そりゃ富野だからね
793通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 19:25:57 ID:???
1stとかもみんなエログロ小説
シーブックがセシリーの処女鑑定してたり
794通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 23:11:47 ID:???
新リーンの小説はいつになったら出ますかですか
795通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 00:15:15 ID:???
俺、元々富野好きだったけど、リーンで完全に信者になったかも。
富野は手塚の領域に近づきつつあるよ。
796通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 00:44:04 ID:???
手塚程一般に理解されないだろうけどなw
797通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 00:53:40 ID:???
手塚先生は生命を執着し、富野は生きることを執着したから、割と似てる同士かも
あと嫉妬心もな
798通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:31:38 ID:???
虫プロ出身だから他人でもないな
799通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:02:10 ID:???
手塚はアニメのトリトンを「あれは僕の作品ではない」と言っていたが褒め言葉であろうか
800通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 02:32:29 ID:???
手塚の元にアニメのトリトンが好きというファンレターが来てどうたらという話を聞いた
801通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 03:22:17 ID:???
>>799
NHKのトップランナーかなにかで、その辺について富野が何か語ってた記憶が……
802通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 03:24:53 ID:???
手塚治虫は人気低迷期があったあと、毛色を変えたBJで盛り返したようだけど
803通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 13:49:09 ID:???
BJは良作だけど時期的にはすでに老害だったはず
804通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 14:05:26 ID:XS5m7JoC
手塚も一般にはさほど読まれてないけどな。
ただ医学部に遊びに行ったときはちゃんとブラックジャックがあったなw
805通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 17:04:19 ID:3UnTujia
今見終わった。鈴木君はナナジンに乗ってる時は一度もリーンの翼使わなかったな
806通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 18:07:33 ID:???
鈴木君はそもそもそんな摩訶不思議なもんいらねえといってるわけで
807通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 20:01:42 ID:???
「僕は、摩訶不思議な物に、選ばれるような男じゃない」 だっけ。
その割には5話以降ナナジンの側頭部から "のようなもの" が出てる件について
808通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 20:01:44 ID:???
>>805
乗ってない時も出してたのはリュクス
809通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 21:00:22 ID:???
                      /       ,ィ             \
                〃   /kく /                ヽ
                 l |  ∠_ } Y     /|          ',
                   | 、 {f了jハ|    /、__|  /          i
                 j/ヽ! ¨/| /{ ! >ヘ /i        l
                 /    { ,  }! ヾ、 ファ={`|         |
  \ー-、_         ′               ゞシ} レ         l
  、 \   `ヽ、   l    ィヽ          /           ,
  >ー'^ヽ     \ |      ヽ〉     ー=ニ    /    /
       i         ヽ!   `              ̄フイ /ニヽ   /
       |       ハ                   }/  リ  /
    _, -|    , --/  ヽ、_           、 - _/ ,-ヘ{
 ,二 -一'^ヽ イ  /      ¨   --一ァ 广丁 //
       l  |              ー=ニィ| ∧ {
       | ,ハ              /   | ハ {  ヾ
        l /  〉              _ 厶-‐' ̄ ̄〉
             _,  -‐  ¨ ̄           {

>>808
皆覚えてないかも知れないけど、一回だけ、二話で顕現させたんだ…
たった一回だけだったけど、リーンの翼が顕れたんだ、本当だよ……
810通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 21:12:08 ID:???
頭から出てる羽はあれナナジン自体の羽だけどな
ただ、途中からリーンの翼みたいな発現の仕方をしてる
個人的な見解だけど鈴木君の聖戦士としてのオーラ力に反応して発現したんでしょ?あれ
811通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:39:28 ID:???
沓&七氏「誰でもよかった。今は反省している」
812通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 11:47:52 ID:???
リュクスとちゅっちゅしたいよー
813通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 17:33:25 ID:???
おいオメー、さっきからうるせえぞ
「リュクスとちゅっちゅしたいよー」「リュクスとちゅっちゅしたいよー」ってよォ〜〜
どういうつもりだてめー
そういう言葉は、バイストン・ウェルにはねーんだぜ…
そんな、ガロウ・ランの使う言葉はな……

「リュクスとちゅっちゅしたいよー」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にリュクスとちゅっちゅしまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ

>>812、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?

『リュクスとちゅっちゅしたよー』なら、使ってもいいッ!
814通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:29:11 ID:???
なんだかよくわからないけどすごくマンモーニだよ兄貴
815通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:57:27 ID:???
リュクスとちゅっちゅしたよー
816通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 22:15:56 ID:???
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }

>>815
……ちょっとバイストン・ウェルまで来て貰おうか
817通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 11:18:49 ID:???
>>816
ふつつか者ですがよろしくお願いします
818通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 23:45:23 ID:???
廉価版DVD発売マダー?
819通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 08:59:49 ID:???
>>673
また富野の悪いくせが
悪いことではないけどね
820通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 20:33:22 ID:???
グレンラガンのラストの「リーンの翼」のヘボ演出に対する嫌味な正当演出ワロスwwwwwwwwww
821通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 21:37:37 ID:???
アンナよりしょこたんを選ぶと申したか
822通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:12:19 ID:???
グレンラガンのラストでもブーブー文句言われてるのに
リーンみたいな終わり方だったら大変な事になってたなw
823通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 22:14:03 ID:???
あそこはシモンが「ニアあああああああああ」って叫んでくれると思ったのに
けど鈴木君は消えることは知らなかったけどシモンはいつか消えるであろう覚悟は出来たからその違いなのかなあ
824通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 01:14:35 ID:???
アンチの煽りレスにも冷静なスレ住人に感動した
825通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 01:31:46 ID:???
ガロウランだとは気づきませんでした
826通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 03:10:10 ID:???
信者はガイナ作品なんかと比べない
なんか地上からエクソダスしてゲイン的存在が死ぬとか
そういうアニメなんだろ?
827通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 09:46:41 ID:???
>>824
富野アニメしか見ないのでなに言われてるのかさっぱりワカランのだ
828通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 14:17:46 ID:???
>>823
そうだと思う!


だからリーンの方は続きを期待してしまうわけですが…
829通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 20:16:06 ID:ULbS2JuP
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }

「ねえ、鈴木くん。あのネトウヨと在日は君とルームシェアしてるの?
 ありえない取り合わせだと思うんだよね。戦前的に」
830通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 23:17:57 ID:3uZ+EiLM
DVDで観たんだけど
つまらないと思ったのは漏れだけですか?
831通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 23:50:38 ID:???
ラストはニューヨーク上空で大決戦みたいな期待してたからなぁ
エイサップ「9・11は繰り返させません!」みたいな

スケールの小さい話だった
832通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 23:56:08 ID:???
5、6話であそこまで心揺さぶらせてくれたので俺の中では名作
833通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 23:57:49 ID:???
5,6話は好きだな。
834通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 23:58:36 ID:???
「そぉうでもあるがぁ!!」:そうでもない時に
「それは違います! 思い込まないでください!」:その通りだった時に
835通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 00:36:25 ID:???
>>831
舞台は広がってもその物言いは局所的だと気付くべきだ
836通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 07:33:51 ID:???
EDの切なさは異常だな・・・
富野はどうやって曲選んでるんだろう。音楽担当の人が優秀なのかな?
837通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 07:43:10 ID:???
最初なんだこの無茶なアニメはとか思ったけど、5話6話では富野なりの考えが見えて面白かった
よくある「今の日本をあの頃の人たちが見たらどう思うよ?」ってネタを使った話の中では一番好きかも
838通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:00:20 ID:???
でも、迫水王は後悔ばっかり強くて、現代日本に対しての言及はそこまでしないんだけどな。
839通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:02:22 ID:???
my feteはすげー好きだ
土屋アンナはあんまりなのに、あの曲はカコイイ
840通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:09:34 ID:???
>>831
悪い流石に今更911はないわw
841通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:11:42 ID:???
911の方がよっぽどスケールの小さい出来事だったと思うが。
842通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:12:10 ID:???
>>838
あの「リーンの翼が聖戦士のものなら、わが思いを守れ」が十分それだったと思ってるよ
確かに裏切られまくったり現代への衝撃でパニクってつい横暴な振る舞いはしちゃったけど
「今の日本は今の日本人が動かすべき」ってのと「今の日本やあの頃の軍部がどうであろうが、私達の護国の思いは本物であった」という考えで落ち着いたように見えた
843通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 08:40:06 ID:???
こんな駄作が遺作じゃ嫌だなぁ〜
844通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 10:10:32 ID:???
>>842
ハゲドゥ
845通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 12:16:27 ID:???
リュクスの最初のセリフが喘ぎ声に聴こえる件
846通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:04:20 ID:???
>>839
映像特典の対談はマジ意味不明
富野のはいつも通りけど、土屋が何を言ってったか全然分からない
847通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:08:57 ID:???
ケバめの商売女風なのが好きだよねとみのさん
848通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:14:00 ID:ZzpG5aWK
色黒の女が好きなんじゃなかったっけ?
849通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 05:45:30 ID:???
シラーとメシェーとロランですか
850通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 08:53:13 ID:???
彫りが深めで金髪碧眼が大好きだって万丈が言ってた
851通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:46:51 ID:???
普通の白人じゃねえか
852通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 19:14:15 ID:0cVGxdVJ
>>850
ケネスも金髪碧眼が好きなんだよね。
853通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:04:35 ID:???
クワトロじゃねーか
854通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:42:18 ID:???
アデット先生とはな…
855通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 17:15:30 ID:???
リーンの翼が聖戦士のものなら、CTUを守れぇぇぇぇぇ
856通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:20:21 ID:???
>>831
9・11のスケールがデカいと申すか!?
857通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:24:19 ID:???
>>856
観念的には大きいが、物理的な被害は東京侵攻の方が圧倒的に上だろ
858通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:58:29 ID:???
>>853
そこで鈴木君の名前が出てこないのが・・・ま空気だしな
859通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:10:10 ID:???
観念的に大きく思えてるのはメディアやアメリカの被害意識でそう思えるだけだろ
860通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:24:49 ID:???
サコミズにくわれちゃったけど鈴木君もそこそこ存在感があったと思う・・・よ
861通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:35:41 ID:???
>>859
実際あれで戦争始まったようなものじゃない
862通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:13:06 ID:???
口実にしただけだから起こらなくてもやってたろうけどな
863通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:36:07 ID:???
小ブッシュは就任後しばらくは対外政策にまるで無関心で新孤立主義とか批判されてたべ
864通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:16:05 ID:6+N9XrxZ
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }

「冷静に考えて、共和党が負けると日本の防衛的によくないから
 ちょっくらアメリカ行ってテロってきたほういいかな?」
865通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 02:24:04 ID:???
00効果でリーンスレまで延びてるww
866通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 03:48:54 ID:???
>>864
ジャックが待ってるよ
867通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 01:15:59 ID:???
何たる失態!
868通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 16:10:18 ID:???
>>362
そりゃウソだ!
869通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 10:57:06 ID:???
>>862
お前は何を言ってるんだ
870通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 00:03:37 ID:???
とりあえず小山力也氏にはまた富野作品に出て欲しくもあるがぁ!
871通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 00:41:31 ID:???
俺は〜聖戦士サコミズ〜足から羽生える〜
俺は〜聖戦士サコミズ〜娘には〜弱いぜ〜
872通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 11:10:29 ID:???
ジャックなのか
873通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:26:28 ID:???
ロラン的リーンの翼
874通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 20:42:43 ID:3miM3kVq
俺は〜聖戦士サコミズ〜ヘリコンの地の者わ〜
俺は〜聖戦士サコミズ〜それでも桜花たちよ〜
875通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:08:12 ID:???
小説リメイクは御倉入り?
876通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:28:42 ID:mMhI+s0f
リメイクしなくていいから再販してほしい。
877通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:52:10 ID:???
リメイク中ってのは、そもそも何処ソースだったんだ?
878通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 22:05:04 ID:???
>>877
グレートメカニックとかいう雑誌の20号か21号。
ほかにもちょこちょこリライトの話は出てたと思うが忘れた。
879通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 23:01:12 ID:???
出版社にすら仕事断られてるのか?
それとも筆がおそいだけか…w
880通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 23:07:12 ID:???
来年の夏コミで発表とか
881通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:19:34 ID:???
後日談入れてて7巻になっちゃうとか
882通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:34:51 ID:QdBIOJJz
平成リーンを続編として書きおこしてるとか
883通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:40:05 ID:???
>>877
「日経BPムック ライトノベル完全読本」(04年7月発売)での福井との対談が最初だと思う。
最近も言及してるんで、お蔵入りはしてないんじゃないかな。
884通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 18:48:54 ID:???
「はじめてのおっぱい」って何話に挿入されてるの?
885通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:49:40 ID:???
6
場面的には初めての殺人というか
886通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:51:03 ID:???
どうでもいいけど挿入とか言うとエロいから控えて!
887通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:24:43 ID:???
2話でもエレボスが歌ってるよ、ぺったんこなのに。
888通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 06:23:27 ID:???
次回作はミュージカルだな
889通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 09:44:54 ID:???
そういえば舞台劇はやろうとは思わないのかね御禿様は
映画を撮ろうと思ったらバックボーンは必要だが舞台ならある程度コネとかだけでもやれちゃうだろうに
890通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:26:35 ID:???
舞台は演出技法が違いすぎるから無理だろう。
御大自身もアニメで表現することに相当なこだわりが有るし。
891通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 15:07:13 ID:???
映画が娯楽の王様だったりインテリの代表だったりした時代の感覚が、まだあるんだろうなあ
今じゃアニメのが先鋭的かもしれんくらいなのに
892通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 15:39:56 ID:???
どこが先鋭的だよ
そもそも「映画とアニメ」という言い方が分からん、「実写とアニメ」だろ
どっちもほんの一部をのぞいて表現レベルは後退しっぱなし
893通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:59:06 ID:4u6xkZ49
富野ワールドはつねに時代の最先端を逝ってると思うけど?
894通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 23:54:54 ID:???
俺の名はジャック。
ある調査で君の家に勝手に入ってしまったことは
本当にすまないと思ってる。


…エイサップはどこにいる?どこに隠した!!
三秒以内に言わないと、膝頭を片方ずつ撃ち抜く!
いっておくが、これは脅しじゃない…
言え!エイサップはどこだ?!
895通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 11:59:23 ID:???
>>892
底辺が極端に広がっただけで、後退はしてないだろ。
896通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 12:54:28 ID:???
御大は怒るかもしれないが、作画崩壊してる深夜の止め絵アニメも
あれはあれでオツではある
そればっかになったら困るけど
897通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:18:59 ID:???
そういえばただのコンサートじゃなかった∀のコンサートもかなり嬉しそうだったよな、御大
898通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:21:00 ID:???
映画も演出に関しては90年代ぐらいから止まっちゃってる感はあるけどな
最近、特に大作なんかはCGの使い方ばかり工夫しててつまらん
899通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 23:24:34 ID:???
リーンリーンラーンラーンソーセージ
900通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:37:07 ID:AmpGSWgi
ハーイハイ禿じゃな〜い
901通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 11:39:42 ID:???
なんてことは ヘーイへーイお禿もい〜ってない〜
902通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:34:36 ID:???
最近、ガムエーを読んでる友達に「リーンの翼って面白そうだな」と言われてビックリした
なぜ驚くかというと、こっちは日本と違ってDVDが販売されてない上、富野監督もあまり評価されてないのです
(大体「ガンダムの生みの親」という陳腐な文句として紹介されることが多い)
自慢じゃないけど、DVDを買う人なんてこっちでは多分100人も満たないだろう(自分はその一人でした、トホホ)

それにも関わらず、「面白い」といってくれたのは、やっぱりリーンの本来の魅力のおかげなんだろう
903通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:00:27 ID:???
こっちがどっちか知らないけど米軍基地にテロるからじゃないだろうな
904通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:47:04 ID:???
台湾だよ
こっちのガムエーは「教えてください。富野です」でさえないのに、リーンの翼は載せてて驚いた
(というか、たぶん「教えて〜」だけがオミットされたような気がしないでもないが…)
905通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:53:44 ID:???
ガムエーの検索結果 1 件
ダムエー の検索結果 約 4,410 件
906通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:04:28 ID:???
あ、ダムエーです。なに気が狂ってガムエーを書いたんだろう、オレ…
907通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:23:37 ID:???
ガンダムエース 略して ガムエー わからなくは無い
908通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:36:16 ID:???
台湾人、、、じゃないよな
日本語上手すぎる

海外じゃファーストですら人気低いらしいが、台湾でも
エヴァ>>>>ファースト>その他富野作品
だと予想する
909通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 23:17:48 ID:???
う〜ん、どうだろう こっちの状況は日本と似てると思うがね

今の世代にとって、ファーストは古典過ぎて見たくもないし(見るにしても劇場版だけ)
ガンダムといえば、W、種、種死の印象が強い
他の富野作品は一切DVD化してないから、見るチャンスもなかった
(ブレンはやたらアニマックスで放送したんですが、肝心のオープニングは……)

一方、80年代以降生まれにとって、エヴァはまさにファーストインパクトだから、
聖典とか哲学とかアニメの最高峰とか「XXはエヴァをパクッた!」とかをほざいてて早10年…

まあ、こっちじゃ議論はこれっぽちもできないから(何せ発信源は日本ですから)、
自分のできる事といえば、ウィキの「富野由悠季」項目をコツコツ書くことかな…
910通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:08:07 ID:???
80年代生まれだが主観入りすぎてると思うよ
スレ違い気味だし
911通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:10:01 ID:???
あ、台湾の話なのね
よく読んでなかった、申し訳ない
912通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:35:05 ID:???
ヤマトはまさに波動砲
ファーストはまさにコロニー落とし
リーンは米軍基地にバズーカ程度
913通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:20:56 ID:???
久しぶりに来たんだが小説の発売日発表された?
914通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:25:38 ID:???
されてない。
915通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:27:20 ID:???
>>869
怒りはしないだろう
それは人の好き好きの事で、出来の良し悪しとは別
極論MUSASHI
916通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:28:19 ID:???
>>914
d
917通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:18:55 ID:???
「すげえ、あのMS、大気圏突入しながら戦ってる」
918通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:10:06 ID:???
「いいMSだな。ちょっと借りるぞ」

ケロケロエースで大森の「00」のマンガ始まったんだよね
読んだ人いる?「リーン」はうまく消化してたんで気になってるんだけど
最終話あたりのサコミズとリュクスとか
919通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:43:36 ID:???
アニメがアレだからな
巧く変えてかないと
920通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:54:33 ID:???
パッと見これなんてボンボン?な表紙だったなケロケロエース
ちょっと恥ずかしいが買ってみてもいいかな
921通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:28:11 ID:???
>>918
リーンも初期のプロットが元なんだし普通に原作次第なんじゃないの
922通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:25:14 ID:???
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |,.  , , ,,r'ヅ⌒'iー― ''.l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         >‐--,,('''゙ ( O i!     .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          ! ((/ ゙'.__,,.. -"       |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
          ヽ!/              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             l'、. 、               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ヽ      ,r ゙!      /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|! .、-‐''"´      ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l          /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /

      言葉を慎みたまえ! 君は聖戦士の前にいるのだ!!
923通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:52:44 ID:???
リーンの場合はコンテに忠実に、ってので描く方もしっかり守ったから上手くいったわけでね?
924通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 12:21:01 ID:???
そんなこと言ってたの?
映像用のコンテをネームに引き写しても効果薄そうだが
925通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 13:51:40 ID:???
「効果薄い」?
頭髪の間違いだろ
926通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:18:53 ID:???
そうでもあるがー
927通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:02:19 ID:???
うおっ、まぶしっ!
928通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:56:45 ID:???


     ヽ○ノ
      /
     ノ)      _ト ̄|○ <ホウジョウノ クニノ ムコドノニ ナランカ!?
929名無しをナナジンと名付けたか!:2007/10/31(水) 23:53:54 ID:???
七福神の!
930通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:14:11 ID:???
福神漬けと名づけたか!カレーの付け合せの!
931通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 02:40:06 ID:???
チャツネ!?チャツネって何よ!?
932通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:04:50 ID:???
さすがナベツネのお兄さん!
933通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:51:58 ID:???
ココイチのカレーは暖かいよなあ!
934通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 14:38:44 ID:???
焼肉屋のバイトもあるがぁ!
935通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 21:10:46 ID:???
>>930
らっきょうもあるがぁっ!
936通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 21:43:19 ID:???
辛い、それは辛かろう
937通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:41:40 ID:???
海自の連中かw
938通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 05:57:17 ID:???
王は!あの時ライスカリーを食べきれず、それを悔やんでおられるのです!
939通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 15:03:04 ID:???
復刻版横須賀海軍カリーとか見て、細かい所が違うと怒るサコミズ
940通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 17:08:54 ID:???
>>938
カイラスギリー
に見えた
941通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 17:53:39 ID:???
サコミズ「私は死後の世界に生きている」
942通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 20:37:55 ID:Zpcrz9mr
俺は君のためにこそ死ににいくを見た後にDVDレンタルしたから、
終盤は心に染みた。
943通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:27:04 ID:???
沖縄の悲しみを思わず東京にぶつけてしまう気持ちはわかる 間違ってるが

ルームメイトのバカ二人を在日にしたことで裁けなくなったのは失敗だと思う 
リアル設定はつかわんほうがいい富野の場合は。竹Pみたいな下品な事はできんのだし
944通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:39:32 ID:???
ふと気付いたが、
リーンの東京タワー破壊シーンは、御大の「年寄り死ね!」精神の象徴なのかもな。
三丁目の宣伝見てて思った。
945通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 03:04:03 ID:???
>>943
ちょっとした顔見知り程度なら最後容赦なくぶったぎれたんだろうなぁ・・・
946通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 04:37:45 ID:???
金本はともかく朗利までぶった切ったら水爆が起爆しなくなってしまう件
947通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 12:05:33 ID:???
>>943
ロリは在日じゃないけど死んだ
金本は在日だけど、炉利みたいに二重三重の暴走しなかったため死んでいなかった
(トーキョータワーを斬ってだけでも酷いんだが)
948通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 13:58:26 ID:???
てかロリも死んでなくね?尺的に出てきてないが。
金本は別としてろうりは社会的に死んだだろうがな
949通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 14:09:45 ID:???
ロウリの方へ回れます?(だっけ?)ってのは結局無事でしたよの合図でしょ
というか金本出した意味がほんとなかったな。色んな人種出してる辺り何かやりたかったことあったんだろうが
リーンの失敗点は全て尺不足が原因だよなぁ…
序盤のバイストンウェルとかもう少し縮めてよかったんじゃなかろうか…
もっと言えば反乱軍の詳細もいらなかったな
950通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 21:28:41 ID:9nrMmwaD
>>944
「おまえら、東京タワーなんか登ってるとバカんなるぞ」
951通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:22:38 ID:???
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
コットウッ!
潰せぇー! コットウ! 街もオウカオーも潰せ! コットウーッ!
ホウジョウを建国する前から
邪魔だったんだ!
邪魔なんてもんじゃない!
サコミズ王の事は亡き者にしたいんだ!
サコミズ王の部下はみんな、ぜーんぶ排除しておきたい!
サコミズ王を砲撃したいんだァ!
潰しちゃうくらい砲撃したーい!
聖戦士への恐怖は
心の叫びでかき消してやる! コットウッ! 潰せ!
サコミズ王ーーーっ! 憎んでいるんだよ!
私のこの心のうちの叫びを
きいてくれー! サコミズ・シンジロウ!
王がヘリコンを平らげてから、ホウジョウを建ててから、我が部族は血の涙を流したんだ!
呪ってるってこと! 罵ってるってこと! ヘリコンから出て行って!
コットウがサコミズ王を討ち果たしてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむんです。
優しいコットウなら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は世界を私のものにしたいんだ! その美しいホウジョウと地上界すべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
サコミズ王がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもサコミズ王がアマルガンを討ち果たしてくれれば戦いません
私はオウカオーを砲撃させるだけです! 王の故郷の地上界にまで砲撃をします!
力一杯の砲撃をどこにもここにもしてみせます!
砲撃だけじゃない! こっそりコットウと密通します! 奴が私の手駒なんだから
ホウジョウを乗っ取れるのなら、もっとふかい交わいを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
コットウ! お前がフガクの甲板で王への叛意を叫べというのなら、やってもみせる!
952通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 00:31:59 ID:???
2点
953通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:19:46 ID:???
面白かったけどOVAっていう販売形式がな…
全二巻でセット10000円くらいなら喜んで買うんだけど。
954通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 03:45:55 ID:???
洗濯粉は泡の如し
955通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:04:51 ID:???
BVはアホだから仕方ない

ところが、リーンのネット配信の視聴人数とかのデータはあるの?
一般的こういうのは公開しないのか?
956通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:02:29 ID:???
11/5無料公開の際は24時間で視聴数50万だそうで、
無料とはいえ、当時のバンダイチャンネルとしては異例の規模だったみたい。
957通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 14:53:38 ID:???
リーンDVDについているという「映像の原則リーンの翼編(?)」みたいのの内容ってどんなの?
958通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 16:13:05 ID:???
>>956
自分もこれを記憶しますが、ソースが失念してしまって…
よかったらそのサイトかページを教えてくれませんか?

>>957
タイトルは富野由悠季総監督によるリーンの翼演出術だが、
内容はリーンの内容と絡みつづ、総体的な作劇法を言及するものですよ?
959通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 21:41:43 ID:???
>>958
本の方は持ってる
960通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:12:02 ID:???
>>958
> ソース
ホビージャパンのオフィシャルガイド、宇都宮Pのインタビューです。
961通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:43:41 ID:???
感謝
962通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 09:57:28 ID:???
しかしこれだけリアクションあるなら新作地上波やらせてもらってもいいように感じるけどなぁ
オモチャ屋がいい顔しないんだろうなぁ…
963通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 11:33:41 ID:???
新ガイキングとかそのへんのオモチャってどれくらい売れてんのよ
964通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 18:08:06 ID:???
鉄人28号FXくらい
965通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 18:52:09 ID:???
神ジーグとか新ダンクーガくらい
966通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 20:13:29 ID:???
それはゼロという事かね鈴木クンっっっ
967通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 21:29:16 ID:???
教科書検定で再度沖縄戦の修正がなされたのは
教科書会社の担当がリーンの5話を見たからでもあるがぁッ!
968通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 23:24:12 ID:???
それでも日本教科書か!?
969通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 21:42:25 ID:???
::::\::/ / .:::::::/ .:/   :/  .:l:     ::l      l:.   l
\__/  l :::/.:::! .::!::  ::! .::/::l:.    :::l   ! :. !::   l
/´ /   l :/_l :::l:::. l:::l :::l::::!::.    .:::! :::! :l .::l:::   !:l
!{:V    l∧_l::l`::ト、l:::!:::∧!::::.  .:::〃.:/.:/.::/.::: /::!   米国に占領された
!∨     !:::トミ<!:::::ト、!/::::l::::::::://.::/.:///.:::::::/:/         東京国など・・・
V   :∧lヽヽゞ`メヽl::::ソノ!::::∠.._/ -‐/∧:::::/j/
:l   ::l !l::::::::: ̄::::::::::::::::::j/rf_チァ// j/
:!  .::l  !!  :::::::::::::::::   :::::`¨::::///
i  .::/:!\li        ノ.::::::::: /.:://
! .:::/:::l _ヽiト、  r=‐ 、_     /.::::l l
! /}/ 冫lヽヽ、 ̄   _ .. イ| :::::l l    
/ /.::/冫、:∨ 二¨::/.:::/´`ヽ{ヽ、l !
:/ .::::::::::/.::::}ヽ:}/.::::/.::r┴′:::::ヽ 〉l
970通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 22:14:04 ID:???
主人公は蒼だね。
翠と雛と特攻。
971通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 22:32:05 ID:???
.    ┌- 、,. -┐  ┌- 、,. -┐
     く|_,.ヘ_|〉  く|_,.ヘ_|>
     |l |ノノイハ))  ((从ヘリ从))、
      |l |リ゚ ー゚ノl|  ((从゚ー ゚#ミ))
     ノl |(l_介」).|    ⊂!夲(つ
    ≦ノ`ヽノヘ≧    (ムi,,!ム)
.   ミく二二二〉ミ     レし

「オーラソード!ダブルディスパッチだ!
 オーラロードを突破してきたシンデンと俺達なら!」
972通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 22:39:40 ID:???
           / 二二ヽ  __     l \./ l r┐
 ばっ  r‐ァ、Y'o ̄o'Y /\!   r‐「Yo⌒oY'}/`ヽ
      /.:::::.ヽ l ̄l リ/.::::::..ヽ. /\"l ̄!"!/   〉  ばっ
    | l\:::::::::::l{><}l:::::::::/ lヽ._ ゝイ '´ _r '´ l l|
   l:! !| lヽ/{_li_}ヽ/l  |l   フ{_ll_} く ll| l |
  l:l| l| l.: .: .: l::::V::::l:. :. :. !|  l|  /  | |  ヽ | l!|
  l:l| | l.: /.:∧∧∧:.\.:ll!  / /   ヽ.  ヽ  |
  |    /..::::::l::::::::::::::l::::::..\   \ /___ヽ/
    /..:::::::::::::.ヽ:ハ:/.::::::::::::..ヽ     {三i三}
    」ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/L     H H
  く:::::::::.丶:::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::ゝ.  U U
    \::::::::::::..-------..::::::::::/
       \:::::::::::::::::::::::::::::::/

「オーラソード・ダブルディスパッチ!!」
973通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 22:42:41 ID:???
   .rf´ ̄ ̄if'⌒ヽ)_               , -‐''二二 -- 二 `丶、
   {|.    |ヨ   \)_            /   /* ⌒ * ⌒ `ヽ \
   E〉    }}    ヽ} rァ-─‐_=- 、/  / _, -=〜〜=- 、*ヽ. \
   t/    ,イ  \    i-く,.イ≠ ̄     ̄フ!'"´   /        |ゝ、 ゝ  \
rv、f」___|「,. -─`∠ヽ!-ノ-┐      /ア / /     /   /  \、x.}   ヽ
 ̄   , イア         ̄` <こ)   /マ / ./     //|  /|    ヽ i}   ヽ
>、__∠フ          /        `丶、 .|ヨ|  | /−、  //〃 /| |  ヽ   {.|   /
   / /  /  /   /           ヽl7|  l」.__ \‐'´//_⊥!_  .|   ゝ|  /
   | |   |  /l  /.| /      |    \ |ト「fィらヾ.∠ノゝ'´__ゝ_`ヽ|    l/
  .,イ |!  |  | | | | |       /  i    ヽ.ト、.ゝン    ィち尓¬ァ/   ./|
 /ハj   |, -┼ゝiト、l∧    / //     ',ゝ、 ̄   ,   、ゝtン './   //
V|f ゝ>.」 \」 _    ヽ  / //    l | |}、   \_  _  ̄ _∠ノ /ノ
-亠<_ / ,.ィ==ミ、    |/フフV /  / /|/i}./ヽ ゝ二三ノ ∠__,.イ,イ1
===ミ、`ヽ、          _ 〃ハノ //ノ i}/ `>、___, ィ゙.-{忝iノ| |
\∠_≧>'    _    /   `ヾ∠ィZ/ヽL.{!.」i}'"⌒丶、 /_  |  | iノ | |
  \ `ヽ!    { `ー ァ     /-亠‐┐ \{!.「i} ,.ィニヽrLゝ、l_ |<iノ | |
      l\   \__ ノ     /r‐┬-ァ -‐'\ i}//  /不「゙ヽ\| iノ_ | |
        !>─ 、     _,. ∠_f二ニニ],. -‐'了ゝ}、ヽ //| .)ヽ 〕.| j}ヶV|
      | i⌒ヽャァ=ニ─‐、  Z≦____/{!」 i}ヽニ/ |( lゝニノ|.ノi}ヶ∨
      | |   >LK´ ̄ `ヽ\ゝ ヽ   ゝ l[_{! 「.i}/ /  | )| | | .lノ」i}ヶ|
        ヽ ヽ//八\    / /   \   〉V{!   i}/  |( | | | {! 「i}. |
  -‐'´   `ー〃! !lヽ\.ノ/     / ノ |{!   i}   | )| | | {!   i} |

「フッフッハッハ!
 朗利!オーラパワーってさ、これ馬力あるよ!」
「こっちの世界はひっくり返るぜ!」
974通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 23:20:34 ID:???
誰?
975通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:18:26 ID:???
_________________
|            |           |
|            |           |
|         次  立 >>980       |
|         ス.  て  が.        |
|.         レ.  た  シ        |
|         に   ら  ャ.        |
|         合.  た  ア  命    |
|         流.  だ  板  令    |
|      迫._.せ._ .ち._に.  書    |
| ̄ ̄ ̄ ̄水 よ.  に  次 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|      眞     現  ス        |
|      次     ス   レ        |
|      郎     レ   を        |
|            を           |
|            退.           |
|            去.           |
|            |           |
|            |           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:20:27 ID:???
王の書く命令書ってジャイアントロボの指令書「草間大作」並みに単純明快な文章が書いてありそうだ
977通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:26:14 ID:???
それは違います、思い込まないでください
978通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:29:03 ID:???
だが僕は嫌だ
979通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 00:31:52 ID:???
この桜花王すごいよ!さすが七神のお兄さん!
コドールのしとねも吸収している
分かっているのかエイサップ鈴木ィィィッ!
980通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 03:16:17 ID:???
ユニヴァアアアアスッ!
981通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 05:59:22 ID:???
月光蝶でR!
982通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 12:58:20 ID:???
御大将がお怒りじゃ
983通常の名無しさんの3倍:2007/11/09(金) 14:31:23 ID:???
後添え様はお盛んじゃ
984通常の名無しさんの3倍
>>980
スレ立て頼むぞ