富野の遺作がリーンの翼だったらお前ら泣くだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
あんなしょぼいもんが遺作・・・・
しかしどうもそうなりそうです (T_T)/~~~
2通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 22:04:54 ID:???
遺作は新訳ZZの予定
3通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 22:13:15 ID:???
遺作は閃光のハサウェイ
4通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 22:14:02 ID:???
宮崎→新作が2008年夏全国映画公開予定
富野→ネット有料配信
5通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 22:33:25 ID:???
             ○
.            ノ|)
  >>1→ _| ̄|○ <し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ○ノ
          ○ ノ|
       _| ̄|  <し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       Vミミ
        \ノ  ○ミ   <ソウデモアルガアアッ!
         ○\人
             <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:07:40 ID:???
もう一度劇場版イデオ…なんでもないっす(´・ω・`)
7通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 23:41:48 ID:aJq52ed4
ハゲ死んじゃうの?
8セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2007/03/20(火) 00:08:07 ID:???
関連スレ

富野ってしぶといよね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1163665204/
9通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 00:40:54 ID:???
エ禿げリオン
10通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 06:27:13 ID:y1aMJU1w
死なないで!
11通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 12:26:58 ID:eKAEPogJ
小説のリーンの翼はなかなか面白いよ〜読むの疲れっけど…
12通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 14:15:55 ID:???
小説完結してるの?
13通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:34:43 ID:Z2T7HnU3
うーんどうだろうね
14通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:44:08 ID:???
オレが平均寿命まで生きるとして後50数年
その頃でも平気で生きてそうなイメージがある
15通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:54:28 ID:3ZU93QGY
>>1
むしろ喜ばしい
キ○ガイの末路なんてそんなもの
16通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:55:55 ID:???
17通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 01:24:52 ID:/kpKAx56
かわいそ
18通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 01:38:15 ID:???
リーンが遺作だと嫌だってのは分かる
でもその前の劇場Zが遺作だったりしたら死んでも死に切れないだろうから
それに比べればまだマシなんじゃないかな

本当は∀で人生フィナーレが一番美しかった
19通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 03:17:09 ID:???
>>18
つまり、富野は生きていてはいけないということか
20通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 17:09:41 ID:???
駄作が遺作のほうがいいじゃん
才能が枯れ果てたとわかれば思い残すことなく逝ってもらえる
21通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:40:44 ID:lm7/GlAj
このまま死ぬとガンダムだけのひとという評価でおわりそうだ
22通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:52:18 ID:???
>>21
ていうかガンダムだけの人じゃね?

ガンダムがヒットしたのも奇跡的だし
23通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:08:33 ID:???
Z以降は右肩下がりだからな
Vでこけた後Gがヒットしてるの見て鬱で自殺直前だったらしいし
24通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 23:51:32 ID:???
禿にはそりゃ才能があると思うが、性格に難ありだよな。
嫉妬心とか名誉欲とか自己愛とかが強すぎ。
25通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:59:49 ID:???
一般人であったら「タダの変人」。アニメ監督だから「変だけど凄いアニメ監督」
26通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:04:19 ID:???
>>23
VだけならともかくF91から立て続けにコケてたからね・・・
そりゃ死にたくもなるわ
27通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:48:57 ID:3x/f+vf6
かなしいね
28通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 10:26:33 ID:LBHG0GeQ
ようつべにあった新約(笑)ゼータのラストをみたが、酷さに声が出なかった
リーンはキチガイだし、もう田舎で余生送らせたほうがよかろう
29通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 10:43:06 ID:LBHG0GeQ
リーンについては内容はさておき、富野の思う存分よくもそこまでやらせて
もらえたもんだと思う。最後の作品として相応しいだろう
30通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 12:13:37 ID:NiMxzAXH
キンゲは楽しかったのにね
31通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 12:18:16 ID:???
>>30
・ワンパターンな戦闘をもうちょっとひねって欲しかった
・いらん話が多い。ラストにしまりがない
32通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 15:38:14 ID:i5Ductjf
リーンの翼の小説はかなり古いし、とっくに簡潔してるよ
33通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 15:42:19 ID:???
>>29
リーンが成功していればガーゼィも映像化させてもらえたかもな
34通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 16:36:02 ID:???
リーンは終わり方があっけなくて良かった!
あれで終わりかよ!

という良くも悪くも驚きがありました。
キンゲの終わり方より、全然イイ。
35通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 17:28:35 ID:???
36通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 18:17:50 ID:???
最近のトミノ作品は気持ち悪い。
37通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 13:13:02 ID:???
リーンの翼ってだめか?
全編トミノ節全開じゃん
あんなトミノらしい作品ないよ
38通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 17:47:27 ID:???
リーンは、13話ぐらいかけてやってほしかった。
展開が速すぎて・・・。

嫌いじゃないけどね。
39通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:39:13 ID:so/IbRuE
富野 

植木さんが先にいったよ

そろそろよしゆきも
40通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:52:00 ID:om4dHcUm
子供が女だらけの三姉妹と言うだけで、
宮崎的には内心屈辱の敗北かと。
41通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:23:12 ID:???
>>26
ガンダムより後コケまくってただろ・・・・
42通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 01:04:39 ID:M8v7drpX
なくねえ
43通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 18:24:26 ID:YoQfSxkf
そうなりそう
44通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:13:09 ID:???
ハゲって精神的にすごく弱そうなんだよな
もともとイデオンとかマニアックな人向けの監督でマターリやってたのに
ガンダムがうっかり一般的なブームになってしまった時はすげえプレッシャーだったと思う
45通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 10:58:39 ID:???
昨日一気に最後まで見たんだけど・・・ねぇ。
(見れちゃうのよ!なのに・・・)

ブレン〜キンゲみたいに
いいスタッフ・キャストが狙い通りに動いてるのに
なんでこうなっちゃうのかなぁ・・・(泣

ラストも切なくてすごい好きなのに・・・
46通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 07:39:41 ID:???
やっぱおかくれになったら今まで書いたもん全部復刻してくれるんだろうか
オラバトとかガイアとかファウファウ(w)とか
47通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 02:12:11 ID:fm3ON4wp
どうもそうなりそう
48通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 03:09:40 ID:???
次の作品はまだ構想段階らしいしな…
49通りすがりの名無し:2007/04/27(金) 22:31:29 ID:i1VUpE6o
  , - ―ー - 、
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !<ハゲですよ〜♪
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
  /`‐-v、 .:ノ  ,r.l::  ` 、        |
  /  j´ ヽ,  / `丶、   `    , -'l

50通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 01:43:56 ID:???
お前らハゲハゲ言ってるけど

マジで死んだら
発狂するんじゃない?

特にSEED嫌いな奴らとか
51通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 10:36:22 ID:FPnw2Aud
>>50負債は次の韓国大統領選挙に出場する予定ですのでもうすぐお蔵入りです。
かの国は任期満了後お蔵行きがジンクスですから。金大中だけは例外でしたが
負債は明らかにお蔵行きでしょう。でも彼はそれを恐れてか大統領就任後も日本
にいながら韓国の大統領職務を遂行するようです。
52通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 20:17:04 ID:6Jvon184
>>1
最高じゃん。
富野イズムと富野節全開だったし。
53通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 22:28:53 ID:???
おう、オレはハゲが死んだらアニメ業界に絶望しちゃうぜ。
富野愛してるウウウウ!!!

54通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 16:56:03 ID:Z/qb69kr
もうすぐしぬよ
55通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:30:12 ID:???
脚本が駄目すぎるなぁ
56通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 15:28:19 ID:???
57通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:35:03 ID:GidE96Zg
富野のピークはイデオンだったような気がする。
58通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 00:37:16 ID:???
ダンバインだな
59通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 01:38:31 ID:???
富野監督の作品のなかで一番好きなのは
SEEDです 最高
60通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 02:33:34 ID:???
Ζよりもイデオンを完全新作にしてほしかった。
61通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 19:35:09 ID:???
売れないから
62通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 21:57:20 ID:GW+1LiJA
富野が消えた時点でガンダムも消えるべき。
ガンプラや種シリーズとかの副産物でおまんま喰ってる日の出やバンダイ自体が
地球の重力に魂を奪われているんだと思う。
63通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 22:14:21 ID:???
>>62
IDがゴールデンウィーク+1
64通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 00:03:30 ID:???
俺はリーンよりダンバインをいまの技術でリメイクしてほしい。
65通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 08:24:01 ID:???
冨野に脚本を書かせたらダメだなぁとつくづく思える代表作
冨野は大人しく監督や演出だけをしていればいい
66通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:39:21 ID:???
>>64
でもあの醤油臭いフィルムの味がたまらなくイイ!!
今のツンツルテンな色に必要以上に派手な動作やカメラワーク
で作られたら・・・泣く。
67通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 21:19:14 ID:GdncVUxc
自分の出身を堂々と持ち出して北条にしちゃったり5話の歴史回想の展開を見るにつけ、今後の実際はどうでも、魂は引退作な感じだね
68通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 22:49:22 ID:???
リーン叩く奴多いけどさ
ストーリーとか富野信者だったら納得できる作品だと思うけどな
俺が1つ注文つけるとしたら話数少ないから
急展開でまとめすぎてるとこかな

リーンの最後で俺は感動したよ
リュクスー!リュクスー!
69通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 23:35:57 ID:???
迫水と共に監督としての自分にも引導を渡すつもりが、
あと十年は戦う気概があることを示してしまった作品
70通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 04:15:39 ID:???
70歳までなら大丈夫だな。
70過ぎたらどんな革新派でも急に保守派に回る事が多い。
71通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 23:17:55 ID:???
>>70
レス番ねらった?
72通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 12:04:25 ID:???
ここまで物語がわかりにくいと、感動もなにも無いですな。
2〜3度みればたぶん理解できるだろうが
富野ファンでは無いし、物語を理解するために繰り返し見て努力する気力もない。

一度見ただけでは物語のあらすじを理解するのが無理なのは、
いろんな書き込みを見ると俺だけじゃなくスタンダードな意見らしいし
努力しなければ物語のあらすじすら理解できないなんて、俺にとって糞アニメ代表だな。

富野の、富野による、富野信者のためのアニメ。という感じか。
73通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 04:18:44 ID:???
>>71
狙ってない。まぐれw
74通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 13:26:30 ID:7Piw0mKE
死んだら1stガンダムのトミノさんとしか報道されんだろうな
75通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 15:15:09 ID:???
御大は今、NHKの風林火山に対して嫉妬の炎をメラメラと燃やしてるような気がする。
ああいうのやりたいんじゃねえのかなあ。 本当は。
76通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 01:18:49 ID:???
むしろこれが遺作でいいと思う。
こんだけターゲット絞った自慰アニメを作ってまで
この年齢になった富野が何を伝えたかったのかを解析しようとする奴が増えてくれると
個人的にはすげぇ嬉しい。
リーンは完全にオナニーだけど、決して駄作ではないと思う派なんでな。

いや、これからもハゲには頑張って欲しいんですよ?
77通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 12:29:16 ID:???
こんなショボイのが遺作だったら禿も死にきれないだろ。
当人がBWモノはライフワークだとか何とか言ってたようだし。
78通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 12:35:29 ID:???
とりあえず、
仮に、映像が糞で、なおかつ監督etcにネームバリューがなければ、
誰一人も見向きもしない作品なのは間違いない。

映像が良くて、監督がネームバリューがある有名人だと得だなとつくづく思った。
実績の有る人だから、きっと深い意味があるに違いないと思わせることが可能で、
どんなに糞作品でも、色んな人が、
監督が意図してなかったことを勝手に深く分析し
付け加えて論評して持ち上げてくれる。
そして「こんな素晴らしい作品を理解できない視聴者こそ、レベルが低い」と
勝手に結論を出してくれる。ネームバリューがあると便利ですな。
79通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 02:13:04 ID:???
えー・・・・  押井の作品の事ですかw
80通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 12:02:36 ID:???
原作の小説読んでみろ。
これ以上ないってくらいの、ひどい出来だぞ。
それに比べればアニメはまだまし。
81通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 21:49:06 ID:goXfFaHi
>>76
オナニーって言うよりは、自身の半生を振り返っての懐古録じゃないの?
82通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:14:52 ID:???
リーンはさ
普通に迫水真一郎が地上への帰郷を目指すだけの話だったら凄い面白かったんじゃないかと思う
鈴木とリュクスがいらなすぎるってか、あんなゴミキャラで貴重な尺を使うな
あと鈴木のダチどももいらない
83通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:57:14 ID:???
>>82
サコミズが過去の代表として現代を否定するなら、
例えば主人公などを現代の代表者としてサコミズにぶつけないと、お話が作りづらい。
エイサップがいなければ、ゴジラをゴジラ視点オンリーで作ったような作品になってしまう。
84通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 20:27:26 ID:5HPr5Coh
富野って正直終わっちゃったよな
85通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 20:43:02 ID:???
嘘だろベスさん!嘘だろベスさん!!
86通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 14:17:12 ID:jszfbDEZ
富野が死んだら葬式に行こうかな
87通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 15:14:34 ID:hh6XAttg
2019年の∀までは生きてくれ
88通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 16:02:22 ID:???
漫画版の方が面白かった
89通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 16:29:56 ID:???
遺作ってその人が作った全作品のコトを指す言葉だが?
90通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 20:18:29 ID:???
漫画は面白いが、迫水のカタルシスで到底アニメに及ばない。
裏を返せばアニメは迫水だけで、漫画が総合的に圧倒してるんだけどなw
91通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 13:07:52 ID:???
つーか富野アニメはワンパターンすぎる。
たいてい最後にキチガイが大暴れして
そいつ倒して大団円っていうパターンばっかり。
あと富野は短い尺のなかでうまくまとめるっていうのが
すごい下手。OVAや映画は詰め込みすぎでわけわからん。
92通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 13:47:42 ID:???
市川崑は90歳オーバーで犬神家の一族をリメイクした
姉が存命という長寿一家らしいが
富野はどこまで行けるか?
宮さんよりは現役生活長そうだが
93通常の名無しさんの3倍:2007/05/29(火) 23:36:09 ID:leXGa2rv
いやもう無理でしょ。駄作連発でもう新作つくる体制すらないんだから
94通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 00:32:36 ID:???
本人が作る意欲があっても、発表する場がネット配信だのそんなんだから
今となっては∀を地上波で流せれてよかったねとしか・・・
95通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 01:07:44 ID:???
>>91
一人の監督の作品なんてどこかにかりよったりするモンだが、
一番の弊害は他人がマネしまくったせいで
パターンになっちゃったことだろ。
このパターンが100年後も続いていくんだろうな。
96通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 03:17:43 ID:X1cBTvHe
>>95
君と好きな人が100年続きますように
97通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 04:52:03 ID:???
仮面ライダー
ウルトラマン
みたいに何十年もシリーズが続いてる作品で原作者が生きてるのってもうガンダムくらい?
98通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 10:08:42 ID:???
バンダイを支える重要コンテンツ4種は
ウルトラマン:円谷
仮面ライダー:石森
戦隊シリーズ:石森
ガンダム:富野
とあるけれど、原作者が生きてるのはガンダムだけだな
99通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 11:28:20 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎があったじゃない
目玉おやじの中の人が今だに現役なのもゴイスー
100通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 11:30:20 ID:???
やっぱり原作者が死ぬのは悲しいな
101通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 13:31:38 ID:???
「富野節」っていってもさぁ
もはやいきすぎだぜ
102通常の名無しさんの3倍:2007/06/06(水) 23:16:31 ID:???
漫画版は分かりやすかったよ
いきなりセックスは戦争とか言い出さないし
103通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 23:40:35 ID:2yi4/Udf
もうボケてるからね
104通常の名無しさんの3倍:2007/06/08(金) 23:48:10 ID:???
喜幸(笑)
105通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:19:29 ID:Ed4qeShQ
やっぱ∀で終わるのがちょうどよかったな
そのまま隠居すればよかったのに
106通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 00:31:30 ID:???
リーン最高だったぜ?
もう惰性でガンダムやりたくないってひしひしと伝わってきた
107通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 00:43:20 ID:OALL8Dze
ガンダム以前に新作の話すらまったくないがな
108通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 01:37:50 ID:???
ガンダム20周年だか30周年に∀みたいな糞作品を作ったせいでTVアニメ界から追放されたんだろ
こいつは周りのスタッフのおかげで1stがヒットしたのに自分の才能と勘違いしたせいで、バンダイもサンライズも
ずいぶん被害をこうむったからな。TVどころかもうアニメ作らせてもらえんかもな
109通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 02:13:20 ID:???
∀以降に作ってるわけだが
110通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 02:45:17 ID:???
ここはカテジナさんがウーウィッグのお嬢さんのままで終わる新訳Vガンダムを
111通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 19:47:24 ID:qcfjIEGJ
富野死去
112通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 19:49:09 ID:???
ソースは?
113通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:17:09 ID:???
>>102
アホか。アニメがあればこその漫画だろうに。
114通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 19:50:11 ID:7yq8HV4n
駄作
115通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 20:25:37 ID:???
富野はすでに終わった
今の業界からのはぶられップリを見てると、あと数年のうちに自殺するだろうな
声が大きいだけで金を落とさない信者が悪い
116通常の名無しさんの3倍:2007/06/30(土) 20:07:44 ID:???
>声が大きいだけで金を落とさない信者
おお、まさにそれ、俺(笑)
117通常の名無しさんの3倍:2007/07/02(月) 11:58:26 ID:???
あのハゲは抗ガン剤の影響ですか?
118通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 23:41:59 ID:faNEza9k
ただの老化
119通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 03:17:41 ID:???
富野・・・
振り向かないで・・・
夜空に輝く星よ・・・
120通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 08:55:13 ID:???
∀のDVD買ってあげようね
121通常の名無しさんの3倍:2007/07/05(木) 18:37:02 ID:???
ブレンとキンゲのDVDBOXも買ってあげてね
122通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 12:39:03 ID:???
おまえらがどう言おうが
漏れは富野の監督するガンダムシリーズを待つ
たとえ富野がやらないと言っても待つ
123通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 19:56:14 ID:???
>>122
富野御大が亡くなってもか?
124通常の名無しさんの3倍:2007/07/08(日) 13:46:41 ID:???
もうガンダムは∀でグラントフィナーレ迎えたじゃん。ガンダムガンダムって子どもじゃないんだから
125通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 17:58:52 ID:YG5V8E/k
F91 興行的にイマイチ TVでやらせて貰えず
V ガンダム忘れかけられる Gがなかったらガンダムマジでやばかった
ガーゼ なにそれ?
ブレン エヴァブームのおかげでなんとかなったが、今じゃ見向きもされてない
∀ 始まる前から見切られる
キンゲ これで作った借金をシードでまかなってもらう
リーン 信者にすら愛想尽かされる 

ここまでよく持ったな


・・・・・・・一方

豚 大人の男層にもジブリファンを作る
姫 当時日本最高興業成績映画
千 抜かれた記録を抜き返す 現在も日本最高興業成績
城 駄作ながらも大入り満員

さらには新作も控え、趣味全開で建てた美術館も大盛況
126通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 18:13:30 ID:???
だが後継者は……
一応富野は今川とか育てたっぽいし
127通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:09:15 ID:???
パヤオの名前だけであと10年くらいは戦えそう>後継者
128通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 20:40:16 ID:???
>>126
今川はちょっと微妙な存在になりつつある・・・・
129通常の名無しさんの3倍:2007/07/09(月) 21:48:03 ID:???
ゲド戦記見る限り宮崎ゴローの才能は今の富野と同等クラスだな
∀ガンダムと雰囲気が似ている、無駄に説教臭いところとか
130通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 12:51:17 ID:???
ゲド戦記と∀では画面作りが真逆だと思うんだが…
前者は有り余るほどの原画の力量をレイアウトが殺しまくり
後者は予算の無さ、枚数の無さをレイアウトがカバーしまくり

後者の手法はパヤオが得意とするところなのが皮肉だが
(例:母を訪ねて三千里など)
131通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 20:07:52 ID:???
>>129
別に説教臭くはなかったがなぁ
132通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 21:15:52 ID:???
>>130
前者まんま富野だな
富野は絵コンテドカタだった頃から質より量で勝負するタイプだったし
133通常の名無しさんの3倍:2007/07/10(火) 22:24:35 ID:???
あのレイアウトと絵コンテは別作業ということでお願いします
134通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 19:26:28 ID:1Lk0ygma
全くのドシロートが初監督であれだけ作れれば上出来だろ
ライディーンとか作ってた頃の富野ならあれ以上のものは作れないと断言できる
いまの富野ですら、劇場用の短いストーリの編集の下手糞さには定評があるし
135通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 19:56:49 ID:???
富野はどこまでいってもTVアニメの人だから
映画の人じゃないから、仕方が無い

というか本人もそれは重々自覚してるのに、映画作りが下手な人に
映画作らせてる人がいるわけで、そちら側の人は何考えてるんだか
劇場版1stが当たったのはある意味奇跡だったと思った方がいいだろうに
136通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 20:09:49 ID:???
劇場版閃光のハサウェイでゴールイン希望
137通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 21:08:00 ID:???
ハサウェイは劇場版でどんなに出来が良くても興行的に散々になるのが目に見えてる
OVAでいい
138通常の名無しさんの3倍:2007/07/11(水) 21:19:10 ID:???
>>135
自分でいってるもんな。
ストーリーを短くまとめる能力がないってグレートメカニクで。
139通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 01:09:47 ID:???
富野に映画作らせては、少なくとも昔からのファンは取り込める
あわよくば種とかから入った新規ファンも

バンダイやサンライズはそういう風に考えてんのか
富野に作らせるなら、地上波で流すテレビアニメしなきゃ持ち味が出せないのに
かといってこんな年寄りを今更第一線に出すつもりも無いんだろうな
本当は富野になんて作らせたくない、だけど何も作らせないわけにもいかない
だから地上波無し→ネット配信とか、扱われ方がかなり微妙になっていってる
使う側の人間も飼い殺しにする以外、どう扱えばいいのかよく分からないというのが
視聴者側からも丸分かりになってるのはどうかと思う
140通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 16:00:21 ID:???
いやぁ別にどんな形でも禿の新作見れればいいや。
141通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 17:00:16 ID:???
リーンで「最初のうちはモチベーションが無かった」とか言ってるのがなー・・・
「作りたい気持ち」も無くなってるみたい・・・リーンの後半でサコミズに対してやる気になったらしいが
142通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 18:19:00 ID:???
>>143
自分の心情をバカ正直に語っちゃう人ではないと思うけどな
照れ隠しさ
143通常の名無しさんの3倍:2007/07/12(木) 19:27:09 ID:???
ZZは最高傑作です
144通常の名無しさんの3倍
>>141
新作作りたいのに昔の作品の焼き直しをやろうなんて若手に言われたら、そりゃやる気も起きんだろう。