【やられ】通常兵器&一般兵器のお話その5【メカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 02:08:25 ID:???
MSは兵器にたとえるなら刺突地雷だな。
933通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 02:32:48 ID:???
ま、あんまりいぢめんのも可哀相だw
空母艦載機って言いたかったんでちゅよねボクぅ?
934通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 06:45:23 ID:???
ちょwwww>>933が一番悪意満面じゃねえかw
935通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 19:50:46 ID:???
普通に読むと、一個当たりの生産に掛かる時間がMSは戦闘機より空母に近いと言いたかったんだろ。>>922
MSは18m、戦闘機(F-15)19.43m、空母(ニミッツ級)333m

どこがどう近いんだか分からんが
936通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 01:01:29 ID:???
大きさじゃなくて工程数とか部品数、建造費用じゃないの?
まぁどっちにしてもMSが空母並みになるとは到底思えんが
937通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 02:16:34 ID:???
コアファイターが発進するから空母なんだよ!w
938通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:27:32 ID:???
あれか
ソロモン戦の後で、ザクがノーマルスーツの大群を引っ張って逃げてったが
あれが空母か
939通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 17:45:33 ID:???
敵が来たらノーマルスーツを次々とぶん投げ射出するのか
940通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 20:34:42 ID:???
装甲車が空母になってしまうwww
941通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 01:48:48 ID:???
>>939
某マンガの公務員ミサイルを思い出したw
942通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 03:27:48 ID:???
字音神拳! 字音人間砲弾っ!
943通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 09:53:42 ID:???
聖拳の方が似合う戦闘方法だなw
944通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 12:48:33 ID:???
イグルー2で、61式が主役やったのに、このスレ全然盛り上がってないのね・・・
945通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:52:40 ID:???
主役だからじゃないか?
946通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 16:28:46 ID:???
どっかの誰かがつまらない事言ってスレストしやがったからな
947通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 17:16:15 ID:???
>>931
ガンダムがコアファイターの母艦、って話なんだよ、きっと。
948通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 23:25:46 ID:???
次の重力戦線はMSの登場シーンが多くなるだろうからCG初お目見えの通常兵器は少なくなるんだろうな
949通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:46:56 ID:???
ガンタンクRTX440は通常兵器ともMSとも言い難いな
950通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 04:00:55 ID:???
浮上
951通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:44:02 ID:???
>>948
フライマンタ・デプロッグ・ツインコッドといった連邦航空機に期待したいが・・・
まして、マングースの初映像化なんて無理なんだろうなぁ。
952通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 11:14:44 ID:???
>>944
61式の話題になると、また変なのが湧くから
953通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:27:19 ID:???
×ツインコッド
○ティンコッド
954通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:41:42 ID:???
×ツインコッド
○ツインゴッデス
955通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 22:08:17 ID:???
ツインコッゴ・・・

TINコッドをベースにした双発長距離戦闘機か・・・wktk
956通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:29:51 ID:???
TINコッド自体が双発だから4発になるぞ。
957通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:25:49 ID:???
おっとそうだった
4発機か・・・・
958通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 16:46:11 ID:???
>>949
通常兵器をガンタンクの部品を使って無理やりMS化した?

>>951
涎が出るようなラインナップだが、サンライズには航空機に詳しい人がいないから難しいだろうな
959通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 18:16:11 ID:???
エースコンバット ジ・ワンイヤーズウォーをだな
960通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 23:54:44 ID:???
61式最高
961通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 00:36:39 ID:???
TYPE.61【嘘でもいいからアムロレイが来てるって言っとけ!】
962通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 10:06:26 ID:???
戦争は瞬く間に進んだ
いつの間のことだったのだろう
東から来た軍隊に 町が占領されたのは
私は そんなことにも構わず 来る日も空を見上げ
あの『黄色のフライマンタ』を 見つけようとしていた

気がつけば 全てが変わっていた
学校で習う言葉・・・
呑気な町の巡査は 姿を消し 外国の憲兵が代わって立った

はじめのうち人々は パラボラアンテナを掲げ
ジャブローからの放送を 見ようとしていたが
やがて 衛星が破壊されたのか 何も映らなくなった

軍事用以外のすべての コンピューター・ネットワークは 遮断され
占領下の市民へのガソリン供給は滞った
宇宙世紀のこの世が 鉱石ラジオと 荷馬車の時代に 逆戻りした

私は 町中に住む叔父の家に 身を寄せていた
ガソリン無きタクシー運転手である 叔父は
仕事も無く ひたすら酒に溺れていた

私は 近所の酒場で 得意の
ただひとつ得意であるところの ハモニカを吹いて
意地悪な占領兵の施すチップを得ては
叔父の家計を 助けねばならなかった
叔父は敵兵相手に商売する 酒場の親父の陰口をたたきながら
しかし 私の持ち帰る 日々の実入りを 拒むことは けっしてなかった

私は−といえば 実のところ
少しばかり年上の 酒場のひとり娘に 心奪われていた

黄色の戦闘機は 今日もこの町の空に現れない
963通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 11:56:35 ID:???
歴史が大きくかわるとき―
『ガンダム』は その姿を現す
はじめには 連邦の白い悪魔として
悪魔は その力をもって 大地に死を降り注ぎ―
やがて死ぬ

しばしの眠りの後―
ガンダムは再び現れる…
964通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 12:07:38 ID:???
61式にアクティブ防御システム付いてたら、と思ったけど、
やはり、ザクマシンガンの連射でやられちゃうか
965通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 14:56:44 ID:???
アクティブ防御システムはレーダー使えないと意味が無い
966通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 03:17:51 ID:???
それ以前に120mm砲弾が連続で降ってくる状況では何をしても防御できんw
967通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 09:54:36 ID:???
バリヤー張るしかないな
968通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 14:48:02 ID:???
ガンダムと同じ装甲材で作ればいいだけ。
コスト?さぁ〜て。
969通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 14:56:28 ID:???
ルタチタリウムで作っても装甲厚がな・・・
ガンダリウム合金ハイセラミック複合材あたりなら行けるとおもうが
970通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 15:04:03 ID:???
61ってガンダムよりそんなに軽かったっけ?
971通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 15:25:59 ID:???
ガンダムと言わないまでも、ヒルドルブと同じ装甲で良い気もする。
あれも120ミリ弾いてたよな・・・
972通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 20:22:56 ID:???

<丶`∀´>y─┛~~
973通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:46:10 ID:???
コアブースター2以降ああいう純粋飛行機がでてこないのは
やはり可変MSどもに完全駆逐されたんだろうか
974通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 21:50:50 ID:???
地上で大規模戦闘がおきなかったから出てこなかっただけじゃない?
少数同士の局地戦なら可変MSの方が圧倒的に融通効くだろうし
975通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:20:47 ID:???
>>973
一応、aにワイバーンという戦闘機が出ている。
他にもUCでティンコッドIIとか。
976通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:47:18 ID:???
センチネルはどうもなあ…
>>975
チンコッドUはしらなんだ 
dクス
977通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:34:56 ID:yEBJn2VO
チンコチンコうるさい
978通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 22:38:13 ID:???
エースコンバットのコピペ張ってるゆとりがいる
979通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 09:29:54 ID:???
>>959に反応したんじゃね?たぶん。
980通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 22:51:47 ID:???
コピペを張ったらゆとりと言うワープ思考が良く判らない
981通常の名無しさんの3倍