【完全版・百式】デルタガンダムを応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
今まで、百式は本来変形機構を有したMSだったという事情から、その完全版と言われてきた『デルタガンダム』の姿を夢見てきた人に朗報です。
サンライズ監修ビジュアルブック『ガンダムMSグラフィカ』の百式パートにおいて、百式の完全版である『デルタガンダム』が描写されました。

しかもデザインを担当したのがカトキハジメ氏なので、デザイン的にも非常にしっかりしていてウェイブシューター形態も素晴らしいまとまりです。

カトキハジメ氏のデザイン担当は模型展開については非常に影響が強く、特にGFFでの立体化の可能性には明るい見込みがあると思われます。

このスレでは、ガンプラでの立体化やゲームでの隠し参戦にイボルブでの映像化など、『デルタガンダム』の今後について期待し見守っていきます。
2通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 03:47:53 ID:???
2ゲット
3通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 04:51:51 ID:KkbCf+FB
3ゲトー
4通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 05:09:58 ID:+HxlOXvF
それでは百式はこれからδガンダムの簡略版として

δガンダムeasyと名付けよう!ってか?
5通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 06:52:16 ID:???
デルタガンダムの絵ないの?
6通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 08:27:44 ID:???
今月ダムAにターンデルタ出ちゃったね・・・orz
7通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 10:19:44 ID:???
大丈夫。あっちはデルタアストレイ
こっちはデルタガンダムなんだぜ?
8通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 11:28:17 ID:???
角ガンといい完全版百式といい、最近は
子供の思いつきみたいなバリエーションが流行なのか。
種のせいだな。
9通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 14:43:02 ID:???
今度はγガンダムの完全版があるのですか?わかりません><
10通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 17:16:21 ID:???
画像もなしにスレ立てかよ
11セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/12/29(金) 21:52:24 ID:???
百年持つのを目指して造られたMSの完全版、一体何年になってしまうのか!
12通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:24:22 ID:nf5QQ5AJ
画像うpきぼん
13通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 20:54:26 ID:???
同人誌だけど百式デルタってあったよな
14通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:18:34 ID:Q2oNIB1Q
上げ
15通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:49:32 ID:???
百式はZ計画の試作機なんだから
百式の完全版はZガンダムでいいだろ。
なんでこんなモノ作る必要があるんだ?
16通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 18:10:15 ID:???
百式の背中の板は羽根の形なんだよね
机上では変形機構があるのは当然だからな
17通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 22:27:18 ID:???
ウェイブライダーではなくウェイブシューターという表現をしてきたところが、なかなか面白くてくすぐられる。
まぁ大気圏突入は無理だけど(笑)
18通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 22:36:41 ID:???
昔バンダイがバッタモンで出した黒歴史のヤツか
19通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 23:41:11 ID:???
エプスィーガンダムの存在はどうなるのだ
20 ◆6JfReIMjHw :2007/01/03(水) 23:41:56 ID:???
21通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 21:32:46 ID:???
>>19
なにそれ?初耳。
22通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 13:33:57 ID:???
フクィーガンダム
23通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 20:19:16 ID:s6zF4qcN
>>19
εは5番目の各パルス推進ユニット搭載機だっけ?(モグラ)
δは百式の完成型
どっかにWR形態が出てたな
前半分がZ+後ろはメタス、リガズィ変形だね
24通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 22:07:46 ID:???
「デルタは変形機構に欠陥→非変形MSとして再設計→百式」だろ?

百式はデルタの生まれ変わりであり、デルタは百式の完全版なんかじゃないやい!
25カミーユの日記:2007/01/12(金) 22:15:21 ID:???
『百式!? クワトロ大尉の黄金のモビル・スーツ・・・・・・!』
その夜のカミーユは、メモにそう書いた。
26通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 22:44:26 ID:s6zF4qcN
>>24
日本語難しいアルね
27通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 17:29:47 ID:???
しかし解せんな。
ZガンダムやZプラスだってほぼ同じ変形機構なのに。
28通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 17:48:56 ID:???
まあ後付けだからね。
29通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:11:20 ID:VzD9HSiK
質問なんだが
なんで百式は戦闘で目立つ金色にしてんの?
30通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:16:54 ID:???
耐ビームコーティング
31通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:40:14 ID:???
スタジオで黄色の塗料が大量に余ってたから
32通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 07:37:58 ID:w6CWi18/
あげ
33通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 09:20:29 ID:???
30年目を前にして
宇宙世紀もいよいよスキマいやいや重箱のスミ産業というわけで
利権にすがる皆様必死の様相にございます
さて、あと何年持ちますやら?
34通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 01:38:41 ID:???
心配しなくてもΖであと5年、ΖΖで10年、CCAで5年、F91で5年、Vで10年商売するから大丈夫


とか磐梯は本気で思っていそうで怖い
35通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 01:40:38 ID:???
磐梯の連中は宇宙世紀の年表を見たことあんのか、と疑いたくなる
36通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 00:02:42 ID:???
あれじゃZの立場が・・・。
単なるデルタの焼き直しってことに。
37通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 16:56:16 ID:SsvS6QEW
上げ
38通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 17:51:16 ID:???
デルタが出るたぁメデタイね
39通常の名無しさんの3倍
================================================

            ココまで画像なし

=================================================