2 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 21:17:16 ID:QkKmDv4e
2ゲット
3 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 21:20:10 ID:QkKmDv4e
2ゲット
2get
5 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 08:32:42 ID:YE6mDQa+
乙
6 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:54:21 ID:FB4qJAKG
撃ち合い時に起きる弾切れ、物陰に隠れて行う弾倉チェンジ。
燃えるねぇ・・・。
フェイズシフト?
関係無いねw
実弾と実体弾を勘違いしているスレはここですか?
硬いこと言うな。
意味が伝わってればよし
10 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 17:52:58 ID:M7jiO/gG
10
新スレ 万歳!
ハイザックのマシンガンってどの程度の威力なのかね?
ゲルググ・マリーネのシーマ専用機の主武装はいつからビームマシンガンって設定に変えられたんだ?
最初は110oケースレス弾の重機関砲って設定だったのに。
重機関砲は腕に内蔵されてる武器じゃね?
ビームライフルは最初から装備してるぞ?
デザインがまんま実体弾ライフルだけどな!
あの頃のビームマシンガンはマシンガンって言うほど速射は無理だったみたいだな。
どこかで見たんだがバズーカの砲身をヒート化して
打撃兵器にする武器があったような気がするんだが
あれはなんだったんだろう
グフカスタムの盾に着いてる奴みたいな手持ちガトリング砲ってカッコイイよな。
あと実体弾の狙撃ライフルって見かけないけどあったら使えると思うんだ。こちらの位置悟られにくそうで。
スナUは狙撃用のビームライフル以外にも実体弾のライフル装備できた希ガス
>>16 連射・弾切れで熱くなってるだけだろ。
>>17 MS破壊できる威力なら発射地点では盛大に粉塵が舞う気がする。
>>18 実弾->ビームは制限あるけど、ビーム->実弾の持ち替えくらいできなきゃ人型の意味が・・・
>>18 だがオーストラリア戦線で最激戦区に投入されたスナUの武装が、
小隊長機:ビームライフル フォワード・バックス:100oマシンガン だった件について
>>16 仮にヒート化したとしてもバズーカの砲身じゃ大した意味ないのでは?
ヒートショットガンとかないのかな
ケンプファーにはショットガンあったけど豆鉄砲だったな
ジムとかが吹っ飛ばされるシーンが見たい
23 :
陸戦型名無しさん:2006/12/25(月) 19:47:42 ID:nn9hKMHT
ジャイアントバズって360_なの?
ザクマシンガンとガンタンクのキャノンって口径同じなんだっけ?
>>23 320mmとか異色の奴もあったみたいだけど
基本的なのは360mmのはず
>>24 口径は120mmで同じだけど弾質も初速も違うはず
スナ2が狙撃用実体弾ライフル装備してたのはジオフロ(ゲーム)だな
ただ長距離じゃなくて中距離仕様だったけど
ニューのバズーカはZのグレネードランチャーくらいの威力の弾をバズーカで発射する
ってプラモかなんかの説明書に書いてあったんだけど ホント?
28 :
通常の名無しさんの3倍:2006/12/28(木) 05:57:40 ID:3qs/j4hR
>>25 MSが人間の10倍サイズだから360mmというと
人間サイズとしたら36mmのバズーカか・・・
ジャイアントって言いつつミニバズーカだな・・・
カールグスタフとかと比べて半分以下のサイズか・・・
それでもwwUの戦艦の主砲並みなんだがなぁ…
まぁ口径だけで全てが決まるわけじゃないからな。
MSで一番強力な実弾兵器ってVのボトムアタック?
GP02の核弾頭バズーカ
アムロのザク投げ
WR特攻かな
保守
スレ違いかもしれないが
成形炸薬弾と自己鍛造弾、
どっちが強いの?
hosh
38 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 01:50:52 ID:Cuc0Fpaw
>>36 成形炸薬は空間装甲あったり、角度が悪けりゃ威力がた落ちでしょ
キチンとあたれば貫通力は口径の2倍くらいだったかな?
自己鍛造は角度とかは関係ないけど貫通力はそれほどでもだったはず
つまり、単純比較はできないよ
そういえばゴッドフィンガーのヒートエンドは成形炸薬弾と同じ効果なのか?
アレはエネルギーの奔流というやつで、実弾兵器ではないような。
『この俺の熱き想い!!!』とかそういうレベルでもなんだか納得できそうなところが怖い
Gは師匠とマスターだけで全て許す
44 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 11:43:45 ID:UzVdZ9rl
>>20 しかもオンラインでデータDLしないと100mmマシンガンorロケットランチャー+手投げグレネード+頭部バルカン
という貧弱装備でビームライフル装備のゲルググとバストライナー付ライノサラスを相手にしなければならない恐怖。
廉価版を買えばおk
>>44 ファング2とファング3にHLV攻撃させて その間にビームサーベルでビームライフル装備のゲルググとバストライナー付ライノサラスぶった斬って墜しちゃえばいいじゃん。
模擬訓練のガンダムも一騎打ちでビームサーベルで勝てるし。
なあマイクロミサイルって強いと思うんだが
ザク作るよりマイクロミサイルつくりまくって戦闘機に乗せて
敵の密集地帯に打ち込みまくれば良くないか?
乱戦時の奇襲くらいにしか使えないような。
>>47 ミサイルはロケット砲よりコストが高いぞ。
乱射するだけだったら命中なんてしないんじゃないか?
デンドロのアレは単なる製作サイドの暴走だし。
監督が「アレすごいでしょう。画面外でもいろいろ破壊しているんですよ」
とか自画自賛してちゃダメダメ。
まぁ、あのマイクロミサイル・コンテナの価格がGM6機分とかなら判らなくもないが。
狙っても当らないから適度に乱射するんだろ。
53 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 21:09:26 ID:fX/rV44R
画面外で破壊してる色々って、味方のMSじゃないですよね?
WBがガウの爆撃をドームに隠れてやり過ごしたみたいに
岩礁か何かを盾にしてやり過ごせばそれで済みそう
監督権限で付近に岩塊だの破損コロニーだのといった障害物は設定しないのでマイクロミサイル無敵は揺るぎません!!
そういう監督権限とかを持ち出さないといけない時点で無敵じゃないわけだが。
撃ちまくるのは男のロマンだから。
>>56 そこまでリアル追求するならMS出さないわけで…
>>58 MSの存在が前提の作品で、監督権限をMSの存在と同列に語るというのもどうかと。
>>60 MSの存在を否定するなら、少なくともMSを倒すための兵器も不要になるな。
つか「マイクロミサイル無敵説」を擁護するための詭弁にしか見えないし、
詭弁を使ってまで擁護しなきゃいけない時点で無敵でも何でもない。
どっちにしろマイクロミサイルコンテナ積んだ時点で戦闘機とは呼べんシロモノになるし
普通の機動兵器にんなもん積んだら過積載で機動性も燃費も悪くなるのは目に見えてるし
前方に一発しか撃てないんじゃ全天360°どこからでもいける宇宙じゃ散開されて包囲されて乙じゃね
それこそ、現実の世界で構想されたアーセナルシップだったかな?
と同じだよね
1隻に100発のミサイル積むより、10隻に10発ずつ積んだほうが
攻撃を受けた場合の戦力の低下も少なく
守れる戦域も広い
しかしガンダムの世界では
超エースパイロット > 一般兵×10 だからな
種だともっと酷いが
アムロですら10機以上を一度に相手にしたことは無いんだが……
コンスコン隊は?
12機のリックドムをやっつけたと言っても、アムロ1人じゃないからな。
つーか、NTの念動力でビームを弾いたり、機械をカナシバリにしてしまうデタラメな世界で
戦力比較すること自体が無駄。
機械を金縛りってのがカミーユ・シロッコ戦ならバイオセンサーの干渉だと思う。
ビームはじくのは・・・なんか良い屁理屈無いかなぁw
一つでも非科学的な場面があれば、その作品全てが非科学的に違いないと言う不思議理論
わずか一つの考証ミスというよりは、最終ボスとの決着がデタラメで片がついたんからカントクもわかって
やってたんだろ?
最初から、イデオンやダンバインのような世界観の話だったら、最後は神がかりな不思議パワ−で話が
括られてもイイんだけど。
最後のボストの決着?
NT能力でビーム弾いたって、チェーンの話じゃないのか?
マシュマーの話だよ
保守
コンスコンのリックドム隊はアムロ以外に誰が落としているんだ?
カイ
WBでも1機撃墜じゃなかったか?それがカイのスコアか?
アムロのスコアは9機だね
プラスおやぢ一匹墜落
セイラとスレッガーも一機ずつ落とさなかったっけ?
>>77 ドムの腕がカメラアイをふさぐシーンのがカイ
ガンダムのバルカン発射シーンの直後に撃破されたドムがコアブースターの戦果だったかな?
逆シャアのクェス専用ヤクト動画は何故に実弾のガトリングガンなんだろ
ビームマシンガンにすればいいと思うのだが
実弾じゃなくてビームだけど?
ほしゅ
保守します
ほしゆ
以前、ザクバズーカは4連装で、排気口の4つの管からそれぞれ弾が給弾されるって
この板で読んだんだが、それって公式設定なのかね?
模型やアニメを見る限り、どうみても排気管の口径の方がバズーカの口径より小さいので、
弾が口径に全く合わずぶかぶかになってしまう気がするんだが・・。
それに、4発の弾頭が砲身内で頭を突き合わせているとすると、弾はアポロチョコのような
円錐じゃないと入らない気がするんだよな。
公式設定じゃない
単なる考察
海洋・水中戦闘が少ないガンダムって作品では魚雷等の不遇ッぷりは中々の物。
水中用ザクのサブロックガンだが、一応地上でも使えるって事は、あれも魚雷じゃなくてロケットの一種なんだろうな。
サブロック自体サブマリン+ロケットの造語だからな
ザクのクラッカーって四方八方に爆弾が撒かれるから、近距離では怖くて使えないな。
かといってあまり遠くには飛ばないだろうし、何となく使いにくそうな実弾兵器ではあるなぁ。
元々手榴弾ってそういうもんだろ
まあ、人間なら破片が食い込んだだけで致命傷だが、装甲の厚いMSにクラッカーの破片が
どの程度有効だったのかって疑問はあるな。
あと、クラッカーは6方向に小型爆弾を放つけど、真上と真後ろに飛んだ爆弾は結構、
無駄になりやすいかもしれん。
クラッカー自体は宇宙空間でも使えるだろうし、あくまでも手で投げるものなので
必ず真上や真後ろに爆弾が飛ぶとも限らないのではなかろうか。
俺の想像では、おそらくクラッカーはもともと対MS兵器として開発されたものではなく
対艦・対拠点戦闘における「護衛機排除」くらいの役目だったのではないだろうかと。
WB隊vsラル隊で使用した時は、MSへの効果を期待したのではなく、(まだ)戦闘に
慣れていないガンダムへの牽制が目的だったとか。
イグルーの対艦ライフルって、どうだろ?
わりかしペラペラなんでしょ?宇宙船の外板は。
ペラペラなのは装甲なんか必要の無い宇宙船
正直あの程度の口径では対艦ライフルとして使えないと思われる
ラル隊のザクが脚部に装備したミサイルポッドだけど
あれはザク専用に開発された装備なの?
上でクラッカーの意見聞いたらあれも流用のような気がしてきた
>>99 HGUCアッガイの解説によると、アッガイの腕ミサイルはザクのミサイルに近いものだそうな。
ジオンでは汎用的なミサイルではなのかな。
誘導兵器が使えないはずのミノ粉散布下でミサイルって有効なの?
ミノ粉が薄ければ少しは誘導してくれるだろうし、ミノ粉が濃くてもロケット弾と
同等程度(つまり誘導なしの自己推進型爆弾として)は有効だろう。
バズーカーはあるのにRPG-7のような擲弾発射兵器が無いのは何故?
シュツルムファウストあたりがそれに相当するんジャマイカ?
ジムの90mmマシンガンの弾は薬莢のないケースレス弾らしいけど
これって湿気とかで駄目になったりしないの?
薬莢に入っていなくても、表面に防水処理しておけば平気。
コーティング材も火薬の燃焼時に一緒に燃えてしまえば支障無し。
ザクのフットミサイルは「グレネードランチャーよりは命中率が高い」という程度の扱い
ガンダムカードビルダーでリニアレールガンっていう武器があったんだが
ガンダムの世界にレールガンなんてあったっけ?
マスドライバーがあるんだから技術的には出来そうだが
ザムジードの肩に付いてるやつか。
>>108 陸戦用ジム、ディザート・ジムなんかが装備してる
M-MSV限定の武器だけどね
スパ厨はカエレ。
112 :
通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 01:11:47 ID:XZuKmWSm
保守
ザクの120mmマシンガンはZZまで現役だったのに、
陸戦型ガンダムの100mmマシンガンは1年戦争終結後にお払い箱にされました。
Zの頃にはビーム兵器がEパック化などの技術向上で普及率高くなったから
その後実弾兵器の復権は「F91」までされず、「V」に到っては不遇なんてレベルじゃ
…まあ100mmが消滅したのは元々急造の戦時生産品なので
「90mm(ブルパップマシンガン系)と威力変わらない」上、拡張性で負けてたからとか
115 :
age:2007/06/10(日) 23:21:07 ID:???
age
>>108 ∀でブルーノとヤコップの機体にレールガンついてたはず
>>108 確かレールガン持ったジム系MSなかったっけ?
ふと思ったんだがビームとか口径の小さい銃でMS撃っても
敵に対するストッピングパワーがあまり強くないと思うんだよ
敵MSが特攻してきたら止められんと思う
ビームって貫通&溶解に適してるがMSが吹き飛ばすパワーはないし
弾幕とか機関銃、マシンガンでは致命傷は与えられないし
強力なキャノン砲かショットガンじゃないと防げないんじゃ
>>119 ビーム兵器にストッピングパワーなんぞ最初から期待していない。
つか対人兵器と対MS兵器では、求める性能が違うだろ。
MSは人と違って、痛みでひるんだりしないしな。
メカニック的なダメージを与えられるなら貫通&溶解でも構わんわけだ。
>>120 シールド防御しながら特攻して来て自爆するアスランタイプが来たらやばいじゃん
まあ1stの時代ではハイパーハンマーとかでもまったく効かなかったりするから
重兵器は役に立たなかったのかもしれんが
>>121 >シールド防御しながら特攻して来て自爆するアスランタイプが来たらやばいじゃん
馬鹿じゃないの?
124 :
age:2007/08/07(火) 21:16:10 ID:???
age
ドムの胸部やタイヤ系SFについている拡散ビーム砲なら
並のMSをノックバックできるでしょ?
ドムの胸部のは目くらまし
>>125 >>126程度の基礎知識くらい持ってないと何言っても説得力無いよ?
つか、それ以前にここ「実弾」スレだし。
【マシンガン】実弾兵器を語るスレ5【バーカ】
に見えたww
「スパークするマシンガンバカ」だったら否定しない。つかしたくない。
130 :
age:2007/08/31(金) 21:39:02 ID:???
age
>>69 ビームはじくのは
逆シャアでアクシズを押し返したのと同じ原理だと個人的には思ってる。
サイコミュに周囲のミノ粉が反応してバリアフィールドを形成したとかなんとかで
「アクシズを押し返したのと同じ原理」ってのは納得可能な設定だったのか…・。
フツー、作用反作用の原理で、質量の小さい方が(相対的に)弾き飛ばされないとオカシクない?
ミノクラでホワイトベースが浮上する代わりに、地球の方がすっ飛んでくようなものなのに。
「周囲のミノフスキー粒子をサイコミュで制御してバリアー」ってのは
キュベレイにミノクラがあるとか抜かしてたサンライズ未チェックで
有名な屑本が唱えてた設定なんで全く無価値なんだけどね。
奴を釣るつもりだったのにお前が釣れてどうする
>>132 アクシズを押し返した時に形成されたフィールドにより、反発力を受けるのは大気をクッションにした地表だろ
ザクの脚のミサイルランチャーって地上戦限定仕様?
宇宙でも使えそうな気がしないでもないんだが。
>>137 地上専用だねぇ。
ザクU【J】専用じゃね
新作見て思ったが、今回の火器にも衝撃波や熱は無いのね
>>137 地上では必要ない姿勢制御用バーニアを取ったトコにくっ付けてるみたいだし
やっぱりJ型専用なのかも。
>>137 宇宙での類似品として、ゲルググキャノンが装備していた腕部三連ミサイルランチャーがあるな
>>139 1.新作の話は新シャア板で
2.装甲兵器に実弾火器の衝撃波や熱は効果無し
>>137 あの弾頭サイズからして、対MS程度にしか使い道はなさそうなんだが
TV版ではあれで木馬を殺ろうとしてたよな。
地上ならアンブッシュやダックインで使えるだろうけど、宇宙空間の乱戦では使いづらそうだ。
誘導方式にもよるが。
>>142 ファーストのころの誘導方式に期待するなよ
やろうとしていたのは木馬のエンジン。最大噴射で絶命したが
有線方式なので、手動操作かプログラム式だろうな
>>145 1話で出てきたミサイルランチャーもそうだね
このグレネード超兵器説(ビーム駄っ作兵器説)を検証しようではないか
たぶん彼は本気だ
[211]通常の名無しさんの3倍<sage>
2007/10/22(月) 14:00:09 ID:???
>>164 何かグレネードの事を勘違いしているようだが
[212]通常の名無しさんの3倍<sage>
2007/10/22(月) 21:52:20 ID:???
これから
>>211がグレネードの真理を語ってくださるそうです
皆さん心して拝聴しましょう
[213]通常の名無しさんの3倍<sage>
2007/10/23(火) 14:46:37 ID:???
グレネードの真理(笑)
少なくともライフルとかバズーカよりグレネードランチャーの方が遥かに威力が高い。
ビームライフルがどれだけ強いのか知らんが、バズーカと同じくらいでしょ?
戦艦ならエンジンとかに当たらない限り大丈夫だろうが、モビルアーマーの1機くらいは沈むよ、そりゃ。
>>147 164のレスはどういう内容だったんだ?
そもそもガンダム世界のバズーカやグレネードってどの種類の弾使ってるんだ?
現代の兵器と併せて考えれば装甲に対する貫通力は、
ビームライフル>バズーカ>超えられない壁>グレネード、になると思うが。
武器としての構造を考えると
威力がグレネード>バズーカになっても良いな
他のリソースを同等とした上で、グレネードの方が弾速はかなり遅いという条件付だが
もちろんZやリガズィのような取ってつけたようなグレネードでは無理
榴弾ってのがそもそも理解できてないんじゃないかとそのアホの子
152 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:30:37 ID:rIkgHqLj
バズーカとグレネードて、弾体の加速の仕方が違うだけじゃねえの
基本はバズーカは対戦車榴弾で、グレネードは榴弾だけどね
それも歩兵が使う場合の適材適所化というだけだから、MSの場合は事情が違ってくるし
何を言われても聞かないからな。
155 :
154:2007/10/27(土) 00:28:21 ID:???
あり、すまん誤爆。
区別する意味がない
バズーカは自己推進弾。発射時に砲弾のように発射する事もある
グレネードはただの砲弾。
バズーカのほうが宇宙では都合がいいだろうな。
逆に宇宙だからこそグレネードが生きてきてるんだろ?
>>158はバズーカは無反動砲だから宇宙で都合がいいと言ってるんだろ。
グレネードは発射の反動を機体で受けないといけないから。
バズーカと無反動砲は違うぞ?
ロケット推進のみなら反動はそれなりにある
無反動砲って少し語弊があるというかな・・・。
低反動砲もしくは反動がほとんどないのならば
超低反動砲って言い方のほうが適切だと思う。
ガンダムに出てくるグレネードと言えばザクのクラッカーが有名だが、
あれってそんなに強力だった?
バズーカは指向性のある弾頭、グレネードは無指向性の弾頭、
じゃなか?
>>165 それはハンドグレネード
今話してるグレネードはグレネードランチャーの方
>>166 グレネードを指向性弾頭(HEAT)にした例もある
Ζとリガのは?
リガズィとジェガンの腰のグレネードラックを
ロケット弾ポッドに代えてやれ。
0093までバズーカは有効兵器(νが装備)。
Ζとリガジィは装備していない。
MS用のグレネードって本体固定装備なだけでバズーカと同じ弾頭なんじゃね?
νのバズーカは、アムロが使いやすいらしいからじゃなかったっけ?
そういうならジェガンの盾のは…あれミサイルだっけ?グレネードだっけ。
iglooのMSがかつてないほど装甲が役に立ってない件
ジュラルミンか?
超々ジュラルミンの装甲…
紙みたいなもんだな
175 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 21:54:41 ID:Cn8A8+gn
厚さが同じだと鋼板にゃかなわんが、
同重量なら厚みがあるぶんアルミ装甲のほうが強力になることもある模様。
現在ではそういうことは無い
一時期同レベルの装甲で軽量化可能ということでアルミ装甲が流行ったが、実戦で同等の防御力を発揮しないということが判明した
コロニー内部でもガンガン使えるのは何種類くらいあるかな?
融合炉が爆発でもしないかぎりそうそう穴開いたりしない
VSBR撃っても大丈夫だし
大丈夫じゃない
あれは敵に命中したから良いだけで、シーブック自身が「威力が強すぎる」とコロニー内での使用を自重してる
ビーム兵器ならボタ山でも無い限り穴が空くと考えるべき
実弾でも艦載の対艦ミサイルクラスはやばいだろうな
バズーカぐらいなら大丈夫だろうが
構造的にもろい部分は絶対あるしな
ガラス部分とか太陽光発電システムとかマシンガンでも被害でかいだろう
そんななのにZZ初期にZガンダムでハイパーメガランチャーを抱えて出撃したファは猛者だなw
>>172 使いやすいというか実弾兵器の有効性をアムロが求めた為。
ビーム系はIフィールド張られるとまったく手が出ないし。
>>181 生兵法はなんとやらというやつだ
初心者とはまた違った恐ろしさ
目黒の医師の子供(クレー射撃用ライフル所持)っていうのは不憫だな
ガンダムシリーズのせいでなんでもかんでも「バズーカ」になっちまったな。
だがRPG-7は間違いなくバズーカ
間違いなくRPG-7はバズーカでは無い……
発射方式がゲルリッヒ砲だからって細かいこと言うなよ!!
これだからミリヲタは!!!
ミリヲタが嫌ならRPG-7とか持ち出すなよw
突っ込み所はそこじゃないだろ新兵
げるりっひはかせをばかにするな
RPG-7はムカデ砲でわかってます
>>182 小説のアムロが
「バズーカは外しても爆風でどーのこーのだが
ビームライフルは直撃させなきゃならないという強迫観念っぽいのがあって好きじゃない」
的なことを言ってたんだっけか?
実体弾だと120mmクラスでも榴弾で数十mの効果範囲あるしね
で、疑問なのがビームスプレーガンに面制圧効果があるって一部文献記述なんだけど
例えば銃口での口径が20cmとしてそれを標的到達時に20mに拡散したとすると
その単位面積あたりの威力は一万分の一
実用になるのだろうか?
なんで一万倍も拡散させる必要があるんだ
2〜3倍程度で十分だろ、気持ち当て易いぐらいの代物なんだから
面制圧効果?んなもんスプレーだの拡散だのといった言葉に惑わされた一部勘違い者の戯言
2〜3倍程度じゃ命中率に変化が出るほどの違いは無い
何も充分ではない
面積で2〜3倍だとビーム径じゃ1.4〜1.7倍、
口径20cmが30cmになっても大して命中率に変化はないだろうなぁ
その前に拡散させるとしたら扇状になるんだろうから、そんな単純な計算なのか?
円錐状だろ?
扇状というか円錐状な
で、ビームの総エネルギーは減衰しないとして照射面積あたりのエネルギー量は面積に反比例する
当たり前だが
で、照射面積はそこでのビーム径の自乗に比例するから
ビーム径が100倍になれば面積あたりのエネルギーは1/10000
面積が2倍になる時のビーム径は√2倍で約1.4倍
単純だよ
ビームスプレーガンの「拡散ビーム」(自分はこれも疑問なんだがオフィシャルズにも書かれてるらしいので仕方がない)が
サイコガンダムのそれのように細かなビームを散弾状に発射してれば各散弾ビーム毎の威力は減衰しないが
ジムのスプレーガンでそういった描写は見た事がない
>>198,199
しかしながら実際問題、劇中で目に見えるほど拡散した描写も
ライフルやビームガンと比べて命中率が格段に違う、という描写もないわけで
「新兵でも当てやすい」ってのは、パイロットの士気を上げる為の一種の誇張表現つうか方便じゃないかね
俺は「新兵でも当てやすい」ってのは軽量小型ゆえの取り回しの良さと
ビームの威力減少に伴う連射性能の向上によるものだと思っていたが
どうもこれは少数派らしいので
ビームといっても
ガンダムのビーム兵器は粒子線で
光線ではなかったと思う。
確か、小説の方ではリックドムの腕には
粒子加速器が入っている記述があったように
記憶しているが。
そんな当たり前の事を今更言い出して何がしたいんだ?
>>204 少数派なのか・・・妥当な意見だと思うんだが。
あと、収束率を上げるためのIフィールドチョークをコスト削減でなくしているから長距離射撃には向かないって話もあるな。
ジムスナイパーカスタムのR4ビームライフルって、スプレーガンにチョークをつけて狙撃用にしたものってだけで、基部は同じって話だし。
あと、スプレーガンって名称は別に面制圧のためのショットガン的な意味じゃなくて、単に塗装用のスプレーガンに外見が似てるからって話もあるな。
>ジムスナイパーカスタムのR4ビームライフルって、スプレーガンにチョークをつけて狙撃用にしたものってだけで、基部は同じって話だし。
それは食玩の話……
まあしかし、長銃身の意味は収束率の向上くらいしか思いつかないけどなぁ。
ビームに実弾のようなライフリングが必要なはずもないし・・・。
そういう意味ではUCアームズの解釈はまあ納得のいくものだったが・・。
俺的にはこんな感じかなぁ
連邦高官「ビームライフル高杉。もっと安く汁」
技術屋「集束リング減らして銃身短くしました。コスト大幅減です」
連邦高官「GJ」
技術屋「その代わりビームの拡散が早いので射程が短いです。
見た目も明らかにショボそうなのでパイロットから不平不満が出るかと」
連邦高官「なんか言い訳考えれ」
技術屋「うーーーん……。あ、こんなのどうです?
『照射面積が広いので、MSの操縦に不慣れでも非常に当てやすくなっております。』
実際はそれほど命中率の変化はありませんが、こう言っておけば
暗示効果によって実際に命中率の向上も見込めるかも」
連邦高官「おk、採用wwww」
>>209 そういうレベルの話じゃないだろ
それなら「スプレーガンもビームライフルも同じ」ってレベルになる
>>210 俺的にもそれ、同意。
ビームライフルからコスト削減でスコープとって収束リングへらしてビームが発射出来る必要最小限の構成にしたって感じだ。
まあこんな構成じゃ狙撃はとても無理だが、連邦高官にすれば
「遠距離の射撃戦ではボールがいるから全然おkwww」ってなった希ガス
そのボールが思いっきり前線に出て、ザクに蹴られたりするんだから
おkどころじゃなかったりするわけだ。もっともそれは別に連邦高官が
悪いわけじゃないが。
120mmマシンガンって現代の戦車の主砲に匹敵する口径じゃないか?
それを片手で高速連射してるMSの腕はすごいと思う
ビームではたやすく貫通するコロニーも「うはw実弾ヨワスw」てなぐらいにタフだし
口径だけならな
初速は遥かに抑えられてる
まあ、その後は初速を上げて口径を落とす傾向にあるようだが。
Vの時代には対MSランチャーはあるよな。
何時頃完成したんだろ。
対MSランチャーが何を意味するのかわからんが歩兵用ロケランの事なら1年戦争時からあったぞ
08でシローがぶっ放してたし、シャアがザンジバルの艦橋に撃ち込んでたのもそう。
特に連邦の対MSバズーカは元は対戦車用だろうけど1年戦争からザンスカール戦争まで使われたロングセラー
最近では対ザクに特化したドラゴンATMを大型化したようなランチャーも設定されたし。
>最近では対ザクに特化した
グフには通じないんだろうか・・・
あの眉間のヒサシで防御するから効かない
シャアのあれはザクバズにしか見えない
あれ?ハイパーバズーカみたいなやつだっけ?
ジャイアントバズだよ
通常のザクバズだろ。
ドム用のジャイアントバズ持ってるのはライデンの06R2
シャアが1st最終回で、キシリアのザンジバルに撃ち込んだバズーカの話じゃないのか?
マジレスしとくとあれはジオン歩兵用のバズ
オフィに型番あったかは覚えてない。
MGザクマインレイヤー買おうかな・・・。
トールギスのドーバーガンが実弾なのかビームなのか良く分からん。
ドムのジャイアント・バズはバズーカではないらしい。
それを言ったら、ガンダム世界にバズーカなんて無いぞ
まぁビームライフルもライフルじゃないしガンキャノンの主砲もカノン砲じゃないし
でも
>ガンダム世界にバズーカなんて無いぞ
脱走したコズンにオムルが艦内で使ったアレとかシャアがキシリアの頭吹き飛ばしたソレとかは?
シャアがつかったのはレーザーバズーカ。
実体弾が戦艦のシールド破れるわけ無いっしょ。
根拠の無い断言はよせ、兵が見ている。
丸く穴開いてたもんな
あれはバズーカじゃ無理だわ
>>233 バズーカとは第二次世界大戦で米軍が使用した携行対戦車ロケットの事
M1、M9、M18と改良が続けられ、最終型のM20はスーパーバズーカと呼ばれた
で、連邦とジオンのアレの愛称がバズーカじゃいけない理由は何なんだ?
つまり全ての物がバズーカということですね
何を議論したいのかが分からないんだが
所謂、「バズーカ」形状のロケットランチャーをバズーカと呼称してるのに何の問題があるんだ?
俺も自分の息子のことをバズーカと呼んでいるが誰も文句は言わんよ
まあそういう細かい所にこだわる「変な人」は昔から結構居まして。
曰く「バルカンは登録商標だからガトリング砲の一般名称に使うのはおかしい」
曰く「ビーム兵器の銃身にライフリングが切ってあるのかよwww」
そもそもWW2米軍の対戦車ロケット砲も
当時のコメディアンが使ってた奇妙な楽器に似てるから
その名を取って「バズーカ」と愛称されたわけで
さらにそれに形状が似てるMS用兵器にその名が孫引き流用されても
さていったいどこがおかしいのやら。
>>242 リチャード・ジョーダン・ガトリングの作った多砲身機関砲とは構造が異なる単銃身の機関砲をガトリング砲と呼称するのは(ry
まぁ、そういう変な拘りを持った
>>231に
>>232のような皮肉レスがついたら、勘違いしちゃった奴が大騒ぎしたというだけでしょ?
ジャイアント・バズにはライフリングが有るから、
ロケット弾発射機のバズーカではないじゃん。
バズーカにライフリングがあっちゃいけないのだローか
ロケット弾発射機はバズーカと呼ぶのは正確ではない
でも、そんなの関係ねえ
でも、ライフリングがあったらバズーカと呼んじゃダメー
なぜライフリングがあっちゃいけないのかkwsk
>>249 ライフリングの有る物とは主に銃か大砲で、
ロケット弾発射機にはライフリングが無い。
バズーカとはロケット弾発射機の1種だから、
バズーカにはライフリングが無い。
ドムのジャイアント・バズにはライフリングが有るから、
決してバズーカではない。
弾がロケット弾に見えるのならば、
ロケット弾を撃てる大砲と思ってくれ。
>>250 それはライフリングが有るもの無いものの説明であって
バズーカにライフリングが有るとだめの説明にはなっていない
あると発射できないとか弾速が落ちるとかそんな理由でもあるのか?
HEAT弾はくるくる回るとダメ。
>>250 バズーカとはロケット弾発射機の一シリーズを示す物でしかなく
宇宙世紀にはバズーカのシリーズは存在せず(というか現在の時点で系譜は消えてる)
ジャイアント・バズにライフリングのある無しに関わらずバズーカは存在しない
>>251 長砲身でライフリング付きの砲から発射したHEAT弾は弾頭の旋動によってメタルジェットが拡散してしまう。
バズーカはライフリング無し・低初速の方が効果的な訳です。
核砲弾ならOK
劇中のバズーカ明らかにHEAT弾じゃぁないわけだが
劇中みる限り徹甲榴弾
ロケットなのは間違いないと思うんだけど
ロケットなのか無反動砲なのかも不明なんだが
ヒートホークの先っちょを弾頭に付けとけば
簡単に徹甲弾になるからな。
隕石を弾頭に付けとけば
簡単に徹甲弾になるからな。
263 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 14:53:09 ID:cxTij7i9
ラケーテンバズーカとメガバズーカランチャーは和訳禁止
ロケットバズーカ
ロケットじゃないバズーカでもあったんじゃないか?
超バズーカ発射装置
凄いバズーカを発射するんだよ、たぶん
ま、バズーカなら後ろから出る煙は、あんなもんじゃないがな。
メガバズーカランチャー→桁違いバズーカ輸送機
ランチャーって輸送機と訳せたか?
10の6乗バズーカ投射器
10000000mm=10kmバズーカか・・・
イデオンとか新ゲッターにすら勝てそうだな
その場合基本単位は「メートル」でメガメートル=1000キロメートルだと思うの
そげなこと言うたら単位がkmとかMとか光秒とかの可能性もあるわけで
ひょっとするとlbだったりして
いやミリメートルとかすでにミリ(10の−3乗)ってのが付いてるからそれに被せてメガは付けられませんよ、って事で
メガキロメートルってのも同様に無しです
メガグラムとかメガセコンドとかは有りですが
なんで上から目線なの?
君の身長が低いからじゃない?
「バズーカ」は「ロケットランチャー」の通称
ラケーテンバズ
→ロケットロケットランチャー
メガバズーカランチャー
→メガロケットランチャーランチャー
>「バズーカ」は「ロケットランチャー」の通称
ガンダムにおける誤用が元に広がった話なので、結果と経緯が逆w
バズーカはロケットランチャーの一種の愛称なだけで
別にロケットという意味は含んでないのでおかしくはないと思うが
じゃあサターンロケットはロケットロケットか、という話になる
サターンにロケットなんて意味があるのか
バズーカに(ry
保守
保守
保守
バズーカってのは戦時にアメリカで流行ってた、バズーンという楽器が元らしい
いや、楽器名もバズーカ
作った人間の名前がバーンズ
混ざってないか?
楽器のバスーンは英語名で、元はフランス語の「バソン」じゃなかったっけ。
いやきちんとした知識じゃないし、思いっきりスレ違いだけど。
>>285 元も何も無いよ
アメリカ人のコメディアンが自作した楽器の名前が「バズーカ」
今大剣人ズバーンで遊んでいたので吹いたw
水木「ズババババーン!」
ガンダムXは一番バルカンの多いガンダムである。
MSの実弾砲って口径大きすぎだと思ってたけど
TK-Xの砲撃動画とか見ると、TK-Xより未来で関節数もあるMSならあの口径でも当たり前に思えてきた
宇宙空間で撃ったら間接なんて関係ないぜ
関節を利用して反動を瞬間的ではなく継続的に受け流せば、スラスターで相殺する事もできるだろう
どんな間接だそれは
294 :
通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 23:18:57 ID:oaNZE7Xl
自衛隊の新MBTも小型の外形で120mm装備するのに
何らかのショックアブソーバを装備しているようだし
アクティブサスでそ
TK-Xは宇宙に浮いてるわけじゃないし
>>264 >メガバズーカランチャー
> 超バズーカ発射装置 > 凄いバズーカを発射するんだよ、たぶん
俺も。
弾頭を射出して敵を攻撃するのではなく。
前線で弾切れを起こしたMSからのコールに応じて凄いバズーカを射出する、ある種の補給装置だと。
まあ、有事の際には凄いバズーカを敵機にぶつけて暴発から爆発撃破も狙い兼ねないし。
>>295 粘着性の物質が潤滑材に入っているとか?
299 :
通常の名無しさんの3倍:2008/08/16(土) 22:28:28 ID:/d8yfSaD
保守
300 :
トラヴァーズ:2008/08/18(月) 17:21:01 ID:9DqS9qBK
M18バズーカだろ
(第二次世界大戦アメリカが採用したバズーカ)
ふと思ったんだが、ガンダム系の頭部バルカンが時代によってケースレスだったり
通常弾だったりするのは何でだろう?
どっちが優れてるとかは普遍的なものではないのか?
ケースレス弾薬は薬莢がなくて排莢機構を簡略化できる。
(不発弾やジャムの可能性もあるので完全には無くせない)
薬室の閉鎖性をよくしないとマズイ。
それとモノにもよるが完全に「ゴミ」が出ないわけではない。
(雷管、リンク、シール材等)
ちなみに、薬室の冷却が充分に出来ないと、装てんされた弾に勝手に着火して弾を撃ちつくすまでフルオートという現象が起きる
このため現在では連射兵器のケースレス化は上手くいかないケースが多々ある
保守
307 :
通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:48:14 ID:mTB9Pqdb
良スレあげ
ザクマシンガンが怖ひ・・・
>>305 ザクマシンガンは排莢式だがヘビーアームズなんかはそういうことだったのか・・・thx
ヘビーアームズの腕部の砲のガトリンクガンはビームだけどな
>>311 重腕は胸部ガトリングが実弾でケースレス弾頭だよ
名言されてるのがこれ位な物だが
まーコクピット付近な上にEW版ではそのまま大気圏突入してるが
技術が高いのだろう
ただでさえ、熱くなるガトリングに大気圏突入・・・熱処理が大変そう
314 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 12:15:24 ID:1orJ2xpD
保守
一年戦争で一番威力の高い実弾兵器って何?
核バズーカ
なんという即答w
核バズとか大量破壊兵器以外では?
ハイパーバズーカだっけ
でもザクバズーカでガンダムの盾砕けるし
ジャイアントバズーカとか
360mm3連装2基のジュアッグが地味に恐ろしい火力
WBの実弾の方の主砲は?
880mmとかおそろしい事になってるなWB…何を撃つ気なんだ
それとも口径がデカいだけで低速弾なんだろうか
そうだ!
ビッグトレーの主砲だ
大量破壊兵器に微妙に引っかからないマスドライバー
WBが880mm主砲で何を撃つ気って、敵艦だろうJK
あんなもん対MS用としては小回りがきかなさ過ぎる。
マスドライバーは質量兵器に引っかかるけどな
対艦用だから駄目とか、質量兵器だから駄目とか
変な俺ルールがあるんだったら最初から全部書け
>>325は何に憤りを感じているのだろうか。
対艦用だの質量兵器だのを理由にして、「駄目」だなんて誰か書いたっけか?
>>321がWBの主砲について「880mmで何を撃つんだ」と言ってるから「敵艦だろ」と言いたいんだろ?
>>323がマスドライバーを「大量破壊兵器に微妙に引っかからない」と言ってるから「でも質量兵器だよな」と言いたいんだろ?
どっちも単なる感想レベルのレスじゃないか?食って掛かるほうがどうかしてるぞ。他人のレスに横から感想を述べちゃいけない
理由でもあるのなら話は別だが。
>>330 お前、話の流れとか関係なしにどうでも良いことばっか発言するから、周囲から煙たがられてるだろ
ゲホッゲホッ(>。<;)y-~~~
今話していることについて感想を述べるのだって、話の流れの1つだと思うがなあ。
むしろ
>>331がなぜそんな些細な事に噛み付くのか、そっちの方が煙たがれるんじゃね?
>>333は空気読めない発言すら話の流れだと言い張るのかw
335 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 23:41:27 ID:yxnZ5PfF
毎秒で発射弾数が1番多い武器ってなに?&何弾/秒くらい?
シュワちゃんが、ターミネーター2でビルの窓から乱射したキカンホウが最高クラスなのかなあ?レス下さい!
実銃の話がしたいんだったら軍板行け
議論に負けそうになると追い出したがる奴って何歳ぐらいなの?
むしろ、議論で勝ち負けとか言ってる奴が何歳なのか聞きたい……
お前ら勝負するために議論してるのかと
339 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 00:02:36 ID:WGcL3pm7
別に勝つ気は無いんだけど、相手が勝手に負けた気になって荒れるのは止められない
全くだな
いちいち煽らなきゃ議論できないような奴は宿題でもして寝ろと言いたい
ヒルドルブの300mm砲は戦闘艦からの移植だっていうけど、
移植元の艦ってなんだろ
やっぱチベ?
それぐらい自分で調べなよ
344 :
通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 08:23:54 ID:skCfY/1B
冷たいスレだな。教えてくれたっていいだろ
345 :
>>342:2008/12/16(火) 08:56:40 ID:???
保守
保守
ほ
お前ら
この際公式を無視して、ザクマシンガンの口径と初速がどれくらいだったら問題ないと思う?
初速は1000m/秒はないと貫通出来んだろう。
アッシマー散弾バズーカ撃ち込むシーンは好きなんだが、あんまり効果無かったのかな
あんまりどころか、全く効果無し
「散弾ではなぁ!」
モノアイすら壊れなかった
ブラッシマーは頑丈すぎだろ
ビームライフルを展開状態の胸部非装甲箇所に直撃させても煙吹くだけだし
そいと妙にデカいし
アッシマーはああ見えて大きいぞ。
円盤獣だからなw
そういや散弾バズーカってZの前半でしか見なかったような
気がするけど、使い道が殆ど無いから廃れたのかな?
暴徒鎮圧用に濫用されてるんじゃないか
>>354 大きさ自体はZガンダムと大して変わらないはずなんだが……
ブラッシマーは妙にデカい
実際ダカールの時のアッシマーは明らかに縮んでるw
黄
トップが放った対人兵器も入るのか?
入るだろ
イグルーでも出てた
拳銃でカンカン撃っただけで無効化するのがわけ分からん>対人兵器
効果範囲外に逸れたんじゃね?
ゲームだとギレンでもスパロボでもGジェネでもバズーカ>ビームだけどなんでだろう
ビーム 当たる→貫通→どっか飛んでく
バズ 当たる→爆発
ビーム兵器は発射直後から徐々に拡散してしまうので、距離に比例して威力が大きく減衰する。
バズーカの威力は速度ではなく、砲弾そのもの(炸薬量や弾種)に由来しているので、
基本的に爆発さえすれば威力が変わる事は無い。
ま、ゲーム内で撃ち合う距離は、ビームとバズーカの威力が逆転する程離れているって事で。
IGLOO2は実弾好きにはたまらんな
ビームなんてかけらも出ずに
1話:120mm機関砲VS歩兵携行誘導ミサイル
2話:120mm機関砲+280mmロケット砲VS戦車
と来て
3話は陸上戦艦と突撃砲による砲撃合戦か
量産型ガンタンクとザクタンクの遠距離戦をやって欲しい
絆か野望でもやってろ
少なくともUC本編じゃザクタンクは砲撃機体じゃないから
369 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 18:59:05 ID:U4Xn4J50
0083は実弾兵器が多くて好きだ
今のガンダムはビームばかりでつまらない
そもそもガンダムなんざ思いつきと先入観念で兵器に名前つけてるのにそれを現実と結びつけるなんて無理がないか?
アポジモーターとかググるとびっくりするぞ。
でも、ビームとレーザーの区別をつけているところは当時としては評価できる
373 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 09:19:40 ID:ID4tguht
>>371 兵器の名前なんて現実でもそんなもんじゃん
ライフルとそうでないものを分類させたら
同じメーカの人でも、設計と営業で意見別れそうだもん
>>349 口径20〜35mm、初速1000〜1200m/sかな
HE弾頭が主、または連射性を犠牲にしてもいいなら口径75mm、初速は出来れば1000m/s、反動の問題をクリア出来ないなら600〜750m/sってとこかと
>>374 月刊Gunを数年分拾ってきて隅から隅まで読め
377 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 15:03:44 ID:Rd3Wx5KD
>>376 月刊Gunを数年分隅から隅まで読んだ
>>376様に聞きたいが、設計と営業でライフルかどうか意見が別れる銃って何よ?
>>361 「シローは咄嗟に対人兵器の信管を狙撃〜」って解説してある本があった。
そんなこと可能なのか。
380 :
通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 15:56:24 ID:qula7Uw8
>>379 「物理的には不可能ではない」が、天文学的な確率かと
俗に言う主人公補正が無いと無理
冴羽僚でなくてもファルコン辺りなら楽勝
>>378 知らん、が数年で同じ銃が別カテゴリになることはよくある。
>>382 ライフルじゃなくなった銃orライフルになった銃を挙げてくれよ(苦笑)
>>373 設計と営業で分類の意見が分かれる銃マダ―?
>>373 設計段階で戦闘機(F)だったのが、営業段階(正確にはコンペか)で
戦闘爆撃機(F/A)になった飛行機なら無い事も無いけど・・・
煽ってるわけじゃなくて、聞くは一時の恥ということで教えて下さい。
転用されて別進化していったライフルならいくつかあるが。
特にARから別種への転用とか。
それはまた別の話だしなぁ
数年分のGun誌は知らんが、アサルトライフルの始祖である
ドイツ軍のStg44は、ヒトラーが「新しいライフルなんか要らん」と
反対してたから、最初は(短機関銃である)MP43という名前で
生産・配備されてた
名前変えれば通るのかよ!
機体が無事でもパイロットが耐えきれないくらいの威力があるマシンガンとかバズーカとか
・・・が、どうかしたのか?
核バズーカ
何を今更
と思ったが、知らない奴も結構いるのか?
ザクバズって最初から直列弾倉じゃなかったっけ?
サイバーコミックとかいうので設定見た気がするんだが。
ザクがスコープんとこから後方を外して弾倉交換してる図付で。
ザクバスーカの弾倉については設定が事実上無い
サイバーコミックは各作家が好き勝手に設定書いてる同人誌状態なのであてにならない
IGLOO2で換えの弾倉が公式化したが、どうやって換装するのか、どういう風に弾がつまっているのかは以前謎
0083にも、マガジンの設定があるね
マガジンの設定だけならいくらでもあるけど、それが?
YouTubeで見たのですが、
じゃがいもとかを
発射出来る片手ランチャー?
の作り方は分かりませんでしょうか?
お願いします・・・。
他所の板へどうぞ
>>389 12.7m機関砲だと通らない
12.7m機関銃だと通る
mってwwww
まさかのナウシカのパズーバズーカ方式
もしかしてラピュタと言いたかったのか?
ガンダムだと形ありきで名前がつくからバズーカとついても無反動砲ではない可能性も
バズーカは無反動砲じゃないぞ……
うむ、バズーカと言えば楽器だよな。
(以下ループ)
いや、そういう元ネタ話じゃなく、兵器としてのバズーカも無反動砲じゃないって意味なw
ミリタリーに詳しい人教えて下さい。
実体弾のカテゴライズについてです。
ミサイルは実体弾に含まれると思うんですが
無誘導の、ただ上空から落とすだけの爆弾も含まれますか?
現実にはエネルギー兵器が存在しないので、実体弾かどうかというカテゴライズは存在しません
ガンダムとかGMのバルカン砲って、実際の口径は20mm×3ぐらいだよね
お前の中ではな
架空の兵器に、実際のもないもんだ
あえて実際というものを語るのなら、作中の60mm口径というのが事実
それ以外はありえない
なんでも10倍にすりゃいいってもんでもないだろうに
>>411 すんごくテキトーな解説としちゃ『誘導装置と推進装置の付いた爆弾』がミサイルって呼ばれてる。
リモコンで飛んでる最中に方向修正出来たり、センサー内蔵で高熱やら電波やら追っかける奴。
一般用語としてのミサイルは「投げる物」「飛び道具」
ミサイル、爆弾は実体弾と呼んでおk?
420 :
通常の名無しさんの3倍:2009/11/16(月) 04:22:35 ID:FuGWBBIo
とりあえず素手で触って平気なものは実体弾じゃないかな?
じゃぁ、
ノンリーサルウェポンだが、トリモチは実体が無いのか?
触っても無害だし(でなきゃ劇中で平気で人に向けて撃ったりしない)、拘束できるからには実体あるだろ
つーか、難しく考えすぎだ。実体があれば実体弾でいいだろ。
ガス弾なんかでも炸裂するまでは実体弾だ。
カートリッジ式ビームライフルも発射されるまでは実体だしな
弾として発射されたら実体を失うだろ。
だからカートリッジ式は「実体弾を発射しない兵器」なので
実体弾兵器と呼べないと思うが。
屁理屈にマジレス付けてるのはわかってる。
ガンダム世界じゃビーム、レーザー、火炎放射以外は実体弾なんじゃねーの?
ガス、核
>>426 Vで発電衛星から放ったマイクロウェーブとか、カプールのソニックブラストとか、
ゾックのフォノンメーザーも非実体兵器だな。
あと豪熱マシンガンパンチだの、石破天驚拳だの・・・www
>>427 それはどっちも「着弾するまでは実体」だから実体弾なのでは?
※G3ガスのコロニー注入のような、ボンベから直接噴出するような場合を除く。
>>427 そりゃ「ビームライフルをぶん投げたら実体だから実体弾」と言ってるようなもん
>>430 スーパーナパームはナパームだからあくまでも実体
劇中では、中身を燃料として使ってビームライフルで点火してたが
アッザムリーダーとプラズマリーダーは確実に実弾兵器じゃないな
432 :
通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 18:10:56 ID:7myy1zYu
実体ってなんなんだ?
質量を持つ物なのかな
水鉄砲
火炎放射器
空気砲
は全部実体弾で良いよね。
さぁ、いよいよ定義が怪しくなってきたw
メガ粒子に質量はないのか?もう気とか霊の類い以外は実体あるから実体弾じゃね?w
>>411 リアルの定義だと、中に炸薬等が充填されていない
純粋に運動エネルギーのみで勝負する銃砲弾を「実体弾」と呼ぶ
>>432>>433 なんか屁理屈大会みたいになってきたしなw
水鉄砲は実体だが、「弾」じゃないからなぁ
火炎放射器は、燃料を吹き付けた上で燃やすタイプなら実体があるが、どちらにしろ「弾」じゃない
燃焼している状態の燃料を放射するタイプだと「実体かどうか」は微妙だけど、まあ何にせよ「弾」じゃない
空気砲は……空気を実体とみなすかどうかはその人の心におまかせするとして、打ち出す空気の塊はやっぱり「弾」じゃないんじゃないかな
あと、そもそも水鉄砲と空気砲は「兵器」ですらない可能性が高い気がする
ただ、例えば濃硫酸のような「液体」を誰が見ても「あーもう弾丸だねこれは」と思わせる形状で撃ちだす水鉄砲があれば、それは実弾兵器なんじゃない?
ナパームも「弾丸」として使わないなら実体弾じゃなくてただの燃料
スーパーナパームは焼夷弾的に使いたかったのか、それとも別の用途を想定していたのかが不明だが、
本来が焼夷弾として使うつもりなら実弾兵器に分類される
>>433 化学エネルギー弾と運動エネルギー弾、という定義は実際にあるとして、
現実に軍人や兵器開発者の間で「実体弾」なんて言葉は使われてるのかね?
SF用語というかロボアニメ用語のような気がするんだけど
437 :
通常の名無しさんの3倍:2009/11/18(水) 19:26:10 ID:7myy1zYu
>>435 水鉄砲というとおもちゃっぽく聞こえるけど、放水は暴動鎮圧なんかでも使うじゃん。
水圧を上げれば殺傷能力を得ることも出来る。
火炎放射も空気砲と同じくプラズマ自体を気体弾と考えることも出来る。
まあ、
>>434 の定義を出されたら、それでお終いなんだけどさ。
軍事用語として、実体弾というような概念は無いな
実弾<>模擬弾
実弾(実砲)<>空砲
というような区分はあるが、「非実弾」という呼び方はしない
そもそも「実」が無いようなものは「弾」とは呼ばない
411 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2009/11/14(土) 15:31:41 ID:???
ミリタリーに詳しい人教えて下さい。
実体弾のカテゴライズについてです。
ミサイルは実体弾に含まれると思うんですが
無誘導の、ただ上空から落とすだけの爆弾も含まれますか?
412 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/11/14(土) 15:55:41 ID:???
現実にはエネルギー兵器が存在しないので、実体弾かどうかというカテゴライズは存在しません
わずか1レスで答えが出ている内容にようやくたどり着く人々
近世の榴弾が出始めの時期には、炸薬入りじゃない在来の不活性弾(石とか鉄とか鉛とか)を実体弾として分類することもあったような。
>>438 どうでも良いことだが、実の対義語は虚だから非実ではなく語学的に虚弾と付くのではなかろーか
>>431 > スーパーナパームはナパームだからあくまでも実体
知ってるよw
ナフサ+パームでナパームでそ?
いや結構軍事用語とか弱そうな人が混じってるみたいなんで
少し遊んでみようかと思ったんだよw
>>445 遊んでみようかと思ったんならちゃんとボケ倒して遊べばいいのに……
いや、きっとこれも苦しい言い訳をしてるフリなんだろうな
ところで現実世界のバズーカって何トンくらいの威力あるんよ
トリビアでは10cm厚の防弾ガラスに負けた
あれは不良品(というか保管が悪くて定番の故障を起こした品)だったからな
信管がどうのこうの雷管がどうのこうの
保守
トライブレードって実弾兵器?
うーん、投擲武器のほうが近い気はする・・・
射出型展開式手裏剣だから実「弾」とは違うんじゃないかなあ
実体弾というところ?