F90〜Vの時代版のギレンの野望が欲しい人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
なんとなく欲しいんですよ!カテジナさん!

2通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 12:26:41 ID:???
いらんだろ
3通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 12:29:31 ID:???
いちいちスレ立てすんな こっちでやれ

ギレンの野望統一スレ60
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1166255256/
4通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 12:38:17 ID:FL+QGENC
>>3
そこで小型の話をすると排除されます ><

よって、場違いなので別のスレとして立てました><
5通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 14:49:46 ID:???
ギレン人気だな
6通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 14:52:32 ID:???
ギレンタソハァハァ(*′Д`)
7通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 15:06:35 ID:???
いらん
8通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 15:08:35 ID:???
この時代のゲームは欲しいが、ギレンって・・
9通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 15:10:42 ID:???
1はちゃんとネタ振りしろ
10通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 15:40:46 ID:???
ギレンの野望ちゃうやん。
11通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 15:45:20 ID:???

シミュレーションは、やっぱ大戦ものが一番。

それ以外の、いじましい小さな戦争はやる気ない。
12通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 17:22:55 ID:???
三国志シリーズの後期シナリオのような地味なゲームになる悪寒
13通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 21:57:27 ID:???
誰の野望になるんだろ・・・
やっぱりカロッゾの野望?
14セヴン ◆z0Edg7Vtjw :2006/12/18(月) 23:02:10 ID:???
勢力図がどうしたってバランス欠くわなぁ
15通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 02:22:40 ID:???
F91の時代だったら
セシリーの爺さん派
カロッゾ派
ドレル派
セシリー(クロスボーン)派
地球連邦派
に分かれるんじゃね?

クロスボーンガンダム時代は


Vガン時代は
16通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 02:39:25 ID:???
クロボン期はクロボン、木星帝国、地球連邦でおk
17通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 02:45:36 ID:???
>>16
木星帝国の分裂の可能性は?
18通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 04:11:43 ID:???
Vは

リガ・ミリティア・・・反ザンスカールを掲げるゲリラ組織 大規模な後ろ盾がいるらしいが詳細不明
名言されていないがアナハイム等の大企業が密かに支援しているらしく技術レベルは高い
優れた量産機でもあるVガンダムの成功によって反ザンスカールの実行力に説得力を持たせ、
最大勢力の地球連邦を引き込もうと狙っている トップは真なるジン・ジャハナムことハンゲルグ・エヴィン

ザンスカール帝国・・・サイド2の一コロニー政庁 女王マリアを中心とした母系社会の確立を標榜
ベスパと呼ばれる大規模な軍隊を保持している ジオン以来の局地戦MS揃い
サナリィから接収した技術と木星船団の支援により技術レベルは非常に高い
仮に数が互角ならば旧式機ばかりの地球連邦軍などは一蹴できる
複数の精強な艦隊の他、衛星軌道上から地表を焼き払えるカイラスギリーや
直径20kmの巨大サイコミュ兵器を保有している 実質的なトップは木星帰りの男フォンセ・カガチ宰相

 ・スガン派
 カガチの盟友ムッターマ・スガン将軍を中心としたベスパの主流派
 タシロ派とはお互いに反目し合っている 烏合の衆だが規模は大きい

 ・タシロ派
 タシロ・ヴァゴ大佐を中心としたベスパの一派 ズガン派に比べると規模は小さい
 タシロ以下、帝国の外部から招かれた実力派の軍人が多く、
 少ないながらも有能な人材を抱えている

地球連邦・・・月に本部を置く巨大組織 全人類の大半がスペースノイドとなった今では、
各サイドのコロニー政庁の摺り合わせ機関と化しており、以前にも増して腐敗している
しかし軍隊の規模だけは強大で、30年級の旧式機ばかりでありながら
最新鋭機を揃えたベスパすらも敵ではない 事なかれ主義でトップはザンスカールの侵攻を半ば放置
極一部の部隊が部隊規模でリガ・ミリティアに参加したり、独自にザンスカールと戦った
最大の反ザンスカール部隊はムバラク・スターン大将指揮するジャンヌ・ダルク艦隊
19通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 04:47:00 ID:???
うーん ところで誰が買うの?
20通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 11:57:13 ID:???
アナハイムorサナリィVSブッホ
アナハイムorサナリィVSザンスカール
でどうだろう。

>19
俺の場合アクション要素ありなら買う。
完全にシミュレーションなら買わない。
21通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:14:29 ID:???
だれが買うかより面白いゲームかが先だろ?
バンダイナム以外のゲームは最初はノーネームノーブランドで売り出して
そのゲームの信者を作り出すんだぜ?

だからその方針で出せば問題ないじゃないかな?
ノーネームノーブランドよりちょっとは名が知れているんだからマシだろ?

バンナムは既存のものを食いつぶすより新規開拓する精神が欲しいんだがな?
22通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:52:18 ID:???
でもこの時代のギレン出すなら正直
系譜の続編だせよって感じかなぁ
23通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 18:37:36 ID:???
サナリィvsアナハイム U.C.01XX は欲しいな。
24通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 20:06:22 ID:???
国力とか戦争とかじゃなくて、諜報活動、買収、賄賂、技術盗用、誘拐、暗殺などのコマンドしかないSLGになりそうな悪寒。
25通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 00:51:03 ID:???
MSが一切登場せず士官の肉弾戦で勢力図を塗り替えていくガンゲーがほしい
26通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 01:26:45 ID:???
素直にガンダム無双が欲しいと言え
27通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 11:24:12 ID:???
あまりゲームをやらない俺から見たらやってみたいと思うが
おそらく世間一般で大うけする(大儲けできる)事はないから
需要がない→発売されないと思われ。終了。
28通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:00:40 ID:???
F90シリーズ綜合スレッドを読んできて思ったが
クラスターガンダム(F90Y)を開発しないと、それ以降の時代の主だった主役級のMSは
ほとんど作れないな。(結局アナハイムの技術もいるが)

F90Y改、F97、フリント、F99、ガンイージ、ガンブラスター、V1、セカンドV、V2…
29通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:24:49 ID:???
>28
ついでに、90Yを作るにはNEO、NEOにはRXF-91、
RXF91作るには、F90+RGM-111、ハーディガン作るにはRGM109、
ってすると分岐というか、選択肢が殆ど無くなるな。
30通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:35:31 ID:???
F97(クロボン)は、ブッホの「フィン・ノズル」と「シェルフ・ノズル」の技術が入ってるから
ブッホの技術もいるだろう。まあ、これはネオガンダムにも言えるが(ネオサイコミュ)…
31通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:45:05 ID:???
ネオとクラスターは、別系統でたまたま似ちゃっただけでしょ
まあ、どちらもF90(アナハイムにとってはVタイプ)のデータが元なんだけど
32通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:04:29 ID:???
>>31
いや、F90Yのメガビームバズーカは、
ヴェスバーの技術入ってるんじゃね?
33通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 23:08:08 ID:???
F90からのMSは、いろんな所の技術が混ざってくるから
ゲームとして作りにくいんじゃないか?
VガンダムあたりのMS発祥が不明っぽいところあるし
(連邦とジオンほど、はっきり分かれてないだろうし)
そもそもコスモバビロニア紛争のストーリーが完結してない
絶対こんなゲームは出ないだろうから
GジェネFとかで我慢しる!
34通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:52:30 ID:???
サナリィの次期量産機を考えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1166201532/
35通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:54:42 ID:???
F90シリーズ綜合スレッド7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1165044087/
36通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:58:40 ID:???




F90対火星ジオン  F91対ジオン  シルエット  コスモバビロニア  木星  新木星  ザンスカール
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――→
37通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 13:03:39 ID:???
元技術+発注先で生産MSが変わるのはいいかもしれない。
38通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 23:59:20 ID:???
この辺りの時代でギレンのシステムを採用すると、
機体の種類が少なくて面白くなさそう。
量産機にしても汎用性が高すぎてジムやザクほどのバリエーションが
なさそうだし。
39通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 10:19:47 ID:???
戦闘シーンは、ヴェスバーやGバードの攻撃だと、
相手のビームシールドを貫通していくのが見られるんだろうか

V2アサルトバスターとかアホみたいに強いんだろな
コストも凄そうだし
40通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 11:54:41 ID:???
F90の換装装備が全タイプ出るなら買うよ
41通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 15:49:54 ID:???

1stガンダム 0083 Zガンダム ZZガンダム 逆襲のシャア 閃光のハサウェイ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――→

F90対火星ジオン  F91対ジオン  シルエット  コスモバビロニア  木星  新木星  ザンスカール
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――→

実は小型MSの時代の方が戦争は多い。
だからMSV機体が多く作られるなら
小型MSの時代を中心にしていく方が多様的になって面白い。
42通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:26:40 ID:???
「バグ」が作れるようになったら猿の様に作りまくるぞ!
バグ大量生産して、バグでクリアしてやる!
43通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:38:06 ID:???
>>42
MS開発しろよw
44通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 17:56:34 ID:???
          <S.N.R.I>                     |  <ANAHEIM.ELECTRONICS>
                                        |
 
                ――――――――――――――――――――→ RGM111←RGM109←RGM89
               |                                 ↑          
          F90S→F70→F71――――――――――――――――→F71B |  
           ↑                                   ↑ |
     F90II ←F90→F90V――――――――――――――――――――→RXF91→RX99→RX100
           |  |                                 ↓  
           |   →F91→MPF91               |      RXF91A  
           ↓                            |
  ――――――F90III――――→F97→F97-E           |
 ↓         ↓         ↓                 | 
E01         F90Y改      F99                | 
 ↓          ↓         ↓                |
E02/ガンイージ  V04/Vガンダム→・→V10/セカンドVガンダム |
 ↓                    ↓                |
E03/ガンブラスター       V21/V2ガンダム           |
                                        |


:欠番F92,F93,F94,F95,F96,F98
:F8系はサナリィ系ジムか?



これあげるwww
45通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 18:27:20 ID:???
<Buch Concern>

XM01→XM03
 ↓
XM02                
 ↓                 
XM04 ―――――→XM06 →XM07→ビギナ・ギナII
 ↓                 ↓
XM05               XM07G
 ↓                 ↓
XM05B            XM-07G type FTE



XMA01←XMA02
46通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 18:52:17 ID:???
          <S.N.R.I>                     |  <ANAHEIM.ELECTRONICS>
                                        |
                                                             
                ――――――――――――――――――――→ RGM111←RGM109←RGM89
               |                                 ↑ ↓        
          F90S→F70→F71――――――――――――――――→F71B |RGM119→RGM122 
           ↑                                   ↑ |
     F90II ←F90→F90V――――――――――――――――――――→RXF91→RX99→RX100
           |  |                                 ↓  
           |   →F91→MPF91               |      RXF91A        MSA120  
           ↓                            |
  ――――――F90III――――→F97→F97-E           |
 ↓         ↓         ↓                 | 
E01         F90Y改      F99                | 
 ↓          ↓         ↓                |
E02/ガンイージ  V04/Vガンダム→・→V10/セカンドVガンダム |
 ↓                    ↓                |
E03/ガンブラスター       V21/V2ガンダム           |
                                        |

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<Buch Concern>

XM01→XM03
 ↓
XM02                
 ↓
 ?
 ↓                 
XM04 ―――――→XM06 →XM07→ビギナ・ギナII
 ↓                 ↓
XM05               XM07G
 ↓                 ↓
XM05B              XM07G type FTE        XMA01←XMA02

:欠番F92,F93,F94,F95,F96,F98
:F8系はサナリィ系ジムか?
:もめることうけ合い表 ^^;
47通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:27:21 ID:???
ギレン以外で一番出る確率が高いのはデュランダルの野望だろうなw
48通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 12:23:15 ID:???
それなら種の時代も入れてザラ委員長派とかクライン派とかジブリールのブルコスもほしい
考えてみりゃ連合もホントは一つじゃないんだよなぁ
49通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 12:59:51 ID:???
それはこっちで

種版ギレンの野望を妄想するスレ 第二生産ライン
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1157761011/
50通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 14:29:30 ID:???
◇◆もめることうけ合い表 ^^; ◆◇
          <S.N.R.I>                   |    <ANAHEIM.ELECTRONICS>  
                                      |                            
                     ―――――――――――――――――→RGM111←RGM109←RGM89
                    |                           ↑  ↓     ↓  
                   F90S→F70→F71―――――――――→F71B | RGM119 MSA120
                    ↑                         ↑ |  ↓
              F90II ←F90→F90V―――――――――――――→RXF91 RGM122
                    |   |                     ↓↓
              F97-E  |    →F91→MPF91   |    RXF91A RX99→RX100         
               ↑   ↓                 | 
 ――――――――→F97←―F90III――――――      |
|             ↓    ↓          ↓     |      ザク50
|             F99  F90Y改       E01     | 
|             ↓    ↓          ↓     |
|V10/2ndVガンダム←・←V04/Vガンダム E02/ガンイージ |
|             ↓               ↓     |
|        V21/V2ガンダム      E03/ガンブラスター|
|―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                  
|     <Buch Concern>                     |       <Jupiter Empire>
|     ゾンド・ゲー←XM01→XM03               |     EMS-VSX3 EMS-VEX1
|              ↓                      |          ↑   ↑      
|             XM02                     | EMS-VSX2←EMS-VSX1―→コルニグス        
|              ↓                      |   ↑       ↑          ↑
| ビギナ・ギナII     ?                      |   | F97-2/XMX2→XMX2ex   |
|  ↑          ↓                      |   |       ↓          |  
 ―XM07←―XM06 ←XM04                     |   |     アマクサ――――――
   ↓           ↓                      |   |       ↑
  XM07G        XM05                      |  EMS-12←EMS-06-P→EMS-10
   ↓           ↓                      |            ↑ 
  XM07G type FTE  XM05B                    |  EMS-06→EMS-07→ディオナ
                                       |           ↓
 XMA01←XMA02                            |          EMS-09          
                                       | 
                                       | ノーティラス→カングリジョ→EMA-04
                                       |    ↓                ↓
                                       |  ディビニダド          EMA-06
:欠番F92,F93,F94,F95,F96,F98  :F8系はサナリィ系ジムか?
51通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 14:32:17 ID:???
◇◆もめることうけ合い表 ^^; ◆◇
          <S.N.R.I>                   |    <ANAHEIM.ELECTRONICS>  
                                      |                            
                     ―――――――――――――――――→RGM111←RGM109←RGM89
                    |                           ↑  ↓     ↓  
                   F90S→F70→F71―――――――――→F71B | RGM119 MSA120
                    ↑                         ↑ |  ↓
              F90II ←F90→F90V―――――――――――――→RXF91 RGM122
                    |   |                     ↓↓
              F97-E  |    →F91→MPF91   |    RXF91A RX99→RX100         
               ↑   ↓                 | 
 ――――――――→F97←―F90III――――――      |
|             ↓    ↓          ↓     |      ザク50
|             F99  F90Y改       E01     | 
|             ↓    ↓          ↓     |
|V10/2ndVガンダム←・←V04/Vガンダム E02/ガンイージ |
|             ↓               ↓     |
|        V21/V2ガンダム      E03/ガンブラスター|
|―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|     <Buch Concern>                     |       <Jupiter Empire>
|     ゾンド・ゲー←XM01→XM03               |     EMS-VSX3 EMS-VEX1
|              ↓                      |          ↑   ↑      
|             XM02                     | EMS-VSX2←EMS-VSX1―→コルニグス 
|              ↓                      |   ↑       ↑          ↑
| ビギナ・ギナII     ?                      |   | F97-2/XMX2→XMX2ex   |
|  ↑          ↓                      |   |       ↓          |  
 ―XM07←―XM06 ←XM04                     |   |     アマクサ――――――
   ↓           ↓                      |   |       ↑
  XM07G        XM05                      |  EMS-12←EMS-06-P→EMS-10
   ↓           ↓                      |            ↑ 
  XM07G type FTE  XM05B                    |  EMS-06→EMS-07→ディオナ
                                       |           ↓
 XMA01←XMA02                            |          EMS-09          
                                       | 
                                       | ノーティラス→カングリジョ→EMA-04
                                       |    ↓                ↓
                                       |  ディビニダド          EMA-06
:欠番F92,F93,F94,F95,F96,F98  :F8系はサナリィ系ジムか?
52通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 16:49:32 ID:???
そろそろ貼る事自体がもめること請け合い。
53通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 17:27:03 ID:???
でももうあらかた完成してるんでない?
正直ここまで作るのには感心するよ
54通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 03:07:10 ID:YcpoeceM
Xに年取ってベテランパイロットとなったシーブック(ヒゲなんか蓄えてたり)や
ジジィ化したジュドーとか(でも現役)出るなら買う
55通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 03:14:42 ID:87sI/cE+
また地味な時代をチョイスしたな
56通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 12:06:22 ID:???
まぁクロボン期に木星じいさんは出てくるだろうな
ジョブジョンも何かに絡ませられないだろうか
57通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 13:04:51 ID:???
0120年代はサナリィのえらいさんでいいんじゃないの?
58通常の名無しさんの3倍:2006/12/30(土) 01:51:52 ID:???
ジョブは一年戦争終結〜オールズモビルの間、何やってたのかが気になる
59通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 16:38:36 ID:???
パイロット少ないんじゃない?
60通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 05:26:14 ID:???
別にF90〜Vに限らずに、1st〜Vでギレンの野望つくればいいのに。
百数十歳のギレンが「何?ザンスカール帝国だと?ふんっ、所詮は・・・」とか言っててもいいし、後継者システム取り入れて、ミネバの野望にしちゃってもいいし。
百五十歳近いランバラルは相変わらず「・・とは違うのだよ・・とは」を言い続けてたり。
61通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 14:51:36 ID:???
>>39
 たしかV2アサルトバスターって強いのはカタログスペック上ってだけで実際は重量過多&出力不足って状態だったような…
もし出すなら最強クラスの火力と防御力は有るけど、アサルト&バスターの3倍近い物資を消耗するとかになりそう…
62通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 16:14:56 ID:???
ヴェスバーはマップ兵器になりそうな予感。
63通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 10:24:41 ID:???
>>61
アサルトの状態が一番強そうだよな
動きを鈍くするキャノンは要らない
64通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 19:46:01 ID:???
バスター装備して接近戦やろうとするのがアホなだけです。
65通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 03:06:08 ID:???
アサルトは敵陣突っ切るための仕様、
バスターは敵の部隊に穴を空けるための仕様、
目標に到達する頃にはどっちも捨てて生V2になってるよ。
66通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 05:08:02 ID:???
V2って移動マス多そうだね
67通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 05:15:05 ID:???
>>1
となると連邦の総大将はムバラクかw
68通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 16:04:00 ID:???
カガチの野望?
それともマリアの狂気?
69通常の名無しさんの3倍:2007/02/14(水) 18:52:21 ID:???
マリアは狂ってないでしょ?
70通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 18:45:29 ID:???
敵勢力MSがしょぼすぎるから却下
71通常の名無しさんの3倍:2007/02/23(金) 07:09:56 ID:4wWqocsN
そこは適当にオリキャラ、MVSで保管すりゃいいんじゃねーの?

俺も1年戦争周辺の時代は流石に飽きた。
けど、野望の続編やりたいしね。
もう、光栄がカプコンみたいにガンゲー作ればいいんじゃねーの?

あ、無双か・・・・
72通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 04:00:25 ID:???
独立戦争記に期待して時代が俺にもあった。
今は系譜しかやらない。
73通常の名無しさんの3倍:2007/02/25(日) 13:14:10 ID:???
系腐はクソゲー
74通常の名無しさんの3倍:2007/02/26(月) 06:34:11 ID:???
またそういうこと言って。
75通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 23:18:49 ID:jF5hU+oD
>>73
PSPにわざわざ前作が移植されたことを考えると
ね?
76通常の名無しさんの3倍:2007/02/27(火) 23:43:06 ID:???
271 通常の名無しさんの3倍 New! 2007/02/27(火) 23:16:13 ID:jF5hU+oD
正直ヌルゲーだよね
77通常の名無しさんの3倍:2007/02/28(水) 00:05:58 ID:quxJPqgP
ギレンの野望 ジオン独立戦争記
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1168868259/271
78通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 13:18:28 ID:???
>>76-77
だからどうした
ガキ
79通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 14:45:59 ID:???
プププ
80通常の名無しさんの3倍:2007/03/04(日) 15:05:20 ID:N8+L/EWn
バカス
81通常の名無しさんの3倍
>60
ご長寿さん達の野望…