>>875 多少の程度の差でしかないが、まあ言いたいことは分かる。
ただ、種の戦略的描写における間違いは、単機で大勢を決する事じゃないぞ。
政治的な目標も、戦略的な目的もおざなりなまま、中途半端な不殺という
ふざけた戦闘方法で戦場を蹂躙することだ。
そんなんだから、余計に戦略的な無茶をやっているように見えるんだろうな。
Xは移動砲台か移動要塞みたいな物だし
まあ、なんだかんだでWが最強なんだよ。ν厨は消えろ
もう
機体強さ
W>ν
中の人強さ
W>ν
痛さ
W>ν
でいいだろ。
そんな事より、νが陸・海・空ではどれ程通用するかについて議論しようぜ。
それは同意
俺も種の最大のふざけたとこはそこだと思ってる
良し悪しはともかく戦争回避のなんらかの対策を
打ち出してる議長の方がどう考えてもまとも。
っと、話が大分ずれてしまったな・・・
まぁ確かに種の場合はなんの戦略も立てず、艦長が指揮する訳でもなく
パイロットが適当に暴れてりゃ勝手にケリが着く感じだからな
そういった分さらにデタラメさが上乗せさせられる訳ってことか
901 :
900:2006/11/25(土) 21:47:12 ID:???
W0が可笑しいのはトールギスでどんな状況下でも単機で勝利を
するコンセプトをさらに強化したからあんなんになっちゃったんだなw。
>>899 とりあえず地上ではファンネルは飛ばないはずだな。
ZZの時は飛んじゃってるから黒歴史と言われてるが。
>>902 その映像から見るにXにはエアマスターやレオパルドそれに多数のGビットが
護衛としてついてるみたいだな。
そう考えればXの運用自体それほど無茶なことではなかったみたいだ
ファンネルが飛ばないという明確な設定は存在しない
推力が優れていればちゃんと飛ぶ
問題は旋回等の直線以外の機動が出来るかどうか
フィンファンネルはかなり大型だから飛べるかどうか微妙
さらにνのフィンファンネルはポットに搭載する事が出来ない以上
運用できたとしても地上での運用時間は宇宙に比べてかなり減りそう
明確なソースはないけど
プロペラタントの搭載やミノフスキークラフト
積んでないから無理じゃねって思われてる。
>>問題は旋回等の直線以外の機動が出来るかどうか
ハゲ同だね。
どっちにしろ飛行もできないわけだし。
できても短時間だよな。
やっぱり宇宙向きには違いない。
>>902 サテキャは「少数のコロニーの落下なら迎撃できるはずだった」らしい。
ソースは忘れたが。最初の一斉射は威嚇かな?それで革命軍が焦ったわけだし。
エアマスは先行して攻撃とか場所確保、レオも制圧とか迎撃の役割だったと思う。
最大の誤算は革命軍が40だったか50のコロニーを本気でまとめて落とそうとしたこと
みたいだが。同時に戦闘開始。Xはフェブラルと対決。
本気で地球を潰す気か!?みたいな台詞が漫画(NT戦士ジャミル)であったな。
>>909 Ξは装甲にプラスチックを混ぜたりしてるからな。
耐弾性や強度より飛行のために軽量化を重視しただけだろ。
ZやZZの装甲と比べてさえ見劣りする。
シールドには混ぜてるが機体は混ぜているのか?
νと同じであろうガンダリウム装甲だよ
複合されているならジェガンやF91のように複合材と付くが、Ξはガンダリウム合金とだけある
>>890 GXは戦略兵器で、ヴァサーゴは対MS用機体だからな
当然MS戦ではヴァサーゴのほうが有利
GXもMS戦で弱いわけではないが、平凡
>>912 どちらにしろ上の文章を読む限りでは
大気圏内=無傷
宇宙=ピンホール
>>913 武装が平凡なだけであって
基本的なスペックは量産MSなんかよりは遥かに上だとは思うけどな
ただサテライトキャノンが使えないとすると火力が今ひとつといったところ。
>>915 そりゃ他の量産よりはなー
ただ、ガンダムタイプの中(レオパルドとかエアマスターとかその他多数)の中では、
対MSの戦闘力は低めだと思う
ガンダムタイプ以外のMSに対しては有利だと思う
ガンダリウムってピンホールの穴が空いて最悪致命傷なのか
紙装甲もここまで酷いとは思わなかった
基本設定が「ビームには無力」だからな。
Wの凡人がNTにはむかおうなどとは愚かな
UCの装甲 ビームには無力
ACの装甲 ビームは無力
全然意味がちがくなりましたほんとうにありがとうございました。
>>919 つXでもガロード君がやってる。
NTって言ってもOTに苦戦してるしなw。
ゼクスがOZを逃れる時に派遣されたMSは
コミック表記では100以上のMSと60機の輸送艦だと。
サーベルだけの武装でからくも撃退したと書かれてた。
TVでは撃退したか知らんけど。
TVでは
北極では途中で投降
海上では途中で撤退
撃墜した数は不明
>>921 小説版だと味方が逃げ切ったところで投降したらしい。
その時点で右腕が焼きつきかけてたとか。
ガンダ二ウムって、ビームの高熱はどうにかできるけどビームの運動エネルギー分
のダメージは受けるんだよな、たしか。高出力なら一撃、ダメージ溜まっても壊れる。
ゼロ>W・ヴァイエイト・メリクリウス>鎌・ナタク・トールギス≧量産型のビルゴ
装甲差はこんな感じだったかな?
160:砂石
150:
140:ゼロ、重腕、エピオン
130:W、メリクリウス、ヴァイエイト
120:トールギス、死神、ナタク、ビルゴ
120:トーラスのビームキャノンで鎌が大破。WのバスターライフルでPDごとビルゴ撃破
130:ツインバスター/ヴァイエイトが左半身をもってかれる。背面(ジェネレーター)直撃で耐える。
メリクリウス・PD突破したビームを耐える。
140:重腕、トールギスのサーベルに耐える(衝撃というかダメージはあるらしい)
エピオン・ツインバスターに耐える。
こんな感じだったかな?
エピオン・ツインバスターに耐える。
どこだこれ
>>926 サンクキングダムが解体されたあとゼロとエピオンが対決して
喰らわなかったっけ?
当時の放送見て以来、そこだけ見直してないから間違いかも。
エピオンはマシンキャノン以外には当たってない
UCアームズギャラリー(電ホ)
AEV/PFF93AR「フィン・ファンネル」
スペック
出力:3MW
装弾数:7発/1チャージ
・構造が簡単な開放型バレル方式(遠距離射撃には向いてない)
・ビームバリアはIフィールド
わずか3MWで3分以上稼動不可能のフィンファンネルワロス
ν完全敗北晒しage
3MWってw
ヤクトの1/3以下の出力かよwww
ジェネレーターの恩恵は威力ではなく容量だったらしいな
だから容量が尽きると再充電でファンネルラックが必要となるんだ
νにはそれが無いから使い捨てなんだし
宇宙空間では弾けた粒子で穴が空いて致命傷のガンダリウム装甲
3分間以下の使い捨てファンネル3MW
本体重量 27.9t 全備 63.0tのピザ
これじゃデスアーミーにも勝てないやね、Wの相手なんて到底無理ですよ
このネタを新シャアに蒔いてこようかな?調子扱いてるUC厨はまずいんじゃねww
というか、7発/1チャージってことは、ジェネレーターって融合炉のことじゃなくて、
砲身のIフィールドジェネレーターのことだったんじゃまいか?
融合炉があるならあまりにもショボすぎる装弾数だ。
でもIフィールドはとっさに出来た事なんだよ<ファクト用語辞典
バリアーを想定してなかったって事は何故にIフィールドジェネレーターを内蔵したんだろ?
>>934 正直今の設定云々より
アンケートやゲームパラメーターを引き合いに出した時が一番まずかった
>>936 メガ粒子を加速させるのもIフィールドの役目
ビームシールドもIフィールドで薄く円盤状態で固めてる物だから
そういう意味ではIフィールドは必要なんだけど、ジェネレータ非内蔵のファンネルはレーザーだから
メガ粒子砲にはジェネレーター完備が普通なのかもしれない
とりあえずヴェスバーが高評価されていた理由が分った
雲泥に差だわ
>>929 え?それマジ??
雑魚どころじゃないじゃん。
ストフリのがつよいんじゃね?
ビームライフルが最強の装備とはw
ストフリ
プッ
おまいなんてハイマットフルバーストw
なぜかジェネ非搭載のファンネルもレーザー設定からM粒子設定に変わったんじゃ?
やべーなν厨共は敗北感に打ちのめされて来なくなってしまった
>>929 それマジ?
アンチアムロとしては嬉しいところだが、ジュドーの件もあるのでうpしてもらいたいなぁ