【新作】機動戦士ガンダムUCユニコーン 3角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
94通常の名無しさんの3倍
キタコレ

58 名前:メディアみっくす☆名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/20(月) 20:19:34 ID:???
-----ダムA(1月号)のカ○キのコメント抜粋-----
●地球(テラ)から宇宙(そら)へ・・・
最初にこのプロジェクトへの参加を要請された時、大変光栄な気持ちと同時に強い責任を感じました。
しかし、私がなにより嬉しくやりがいを感じたのは、あのアムロ・レイが乗るMSをデザインできるということです。
(中略)
今回の物語りはアムロが過去のトラウマから開放され、シャアとの最終決戦に向けて成長していくドラマです。
アムロがどのようにして地球から宇宙に旅立つことができたのか。一年戦争という大戦を経てグリプス戦役では
局地戦が描かれました。ユニコーンでは地球上の各地域で起こる反政府運動を地道に解決していくのが丹念に描かれます。
(中略)
主人公側のMSは1stと同じ設定を踏襲し、ユニコーン、ユニコーンキャノン、ユニコーンタンクと3機を最初に
デザインをしてから、敵MSのデザインに着手しました。敵MSはジャンク品で作ったMSや過去のMSを
リファインして甦ります。決して派手な戦いではないですが、アムロの地道な平和活動の中で、我々も一緒に成長
できるのではないでしょうか。明確な敵キャラや敵MSがいない戦いをどう描くのか?そして、ニュータイプとは?
スタッフの私自信がみなさんと一緒に楽しみたいと思います。