1 :
通常の名無しさんの3倍 :
2006/10/20(金) 21:36:15 ID:aC0UhIIP 前スレよりコピペ >RX-78ガンダムでも7年後のΖ時代のMSと比較すると性能が 低いとハーフΖで言っていたが、実際はどう? 30年以上時代に差があるF91とV1を見た感じ、F91の方が 性能が高そうだし、Vの時代でもF91や クロボンは通用する? 旧式は後の時代でも通用しえるのか?
2 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/20(金) 21:37:18 ID:FzFFGZAF
2
■部落解放同盟 『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/ より一部抜粋
部落解放同盟(ぶらくかいほうどうめい)とは、被差別部落の解消を目的とした大衆団体である。
解放同盟又は解同と称される。荊冠(赤地に黒で描かれた荊(いばら)の冠 イエスが処刑に
当たって被らされたという)がシンボル。
元山口組組長の舎弟はじめ暴力団関係者、ハンナン、フジチクなどの食肉業者会長・幹部、
民主党議員などが幹部を歴任、名古屋支部はハンナンの関連会社ムッターハムのビル内にあり、
さらにはフジチクの関連会社から民主党議員三人への不正献金疑惑が浮上、
うち最も金額が大きかった古川元久は現在も黙秘を続けている。
解放同盟は他の同和関係団体とは違い、
差別を助長させる同和特権の成立や全国的エセ同和の利権獲得に尽力してきた過去を持つ。
またそうして獲得した同和採用枠によって役所や日教組に絶大な反権力的勢力を形成しており、
様々な汚職、脅迫事件を引き起こす原因となってきた。
★たとえば京都市の市職員の1/4が同和採用枠で採用された職員であり、
★この4年間だけで16人もの覚せい剤逮捕者がでている。
★彼らは、同和運動に参加することを理由に、仕事を有給で休むことを認めた職免制度に守られており、
★運動を名目に遊興費に至るまで市から補助金を受けている。
★また同和企業の集まりである『企連』に入ると税務申告がフリーパスで認められ、
★固定資産など"同和減免"と公共工事の集中的な発注でどこまでもうるおう。
★1969年に施行された「同和対策事業費」の総額は、30年間で約15兆円にも上る。
解放同盟は、その強硬な 【糾弾】 手法から、社会的にみてもっとも非難されている同和団体である。
特に、人権擁護法案(人権侵害救済法案)をめぐっては、
解放同盟がこれまで行ってきた過激な 【糾弾活動】 を合法化する法律であるとして、
その危険性が多方面の論者から指摘されている。(ただし、マスコミ関係者はほとんど取り上げない)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A8%E8%90%BD%E8%A7%A3%E6%94%BE%E5%90%8C%E7%9B%9F
佐賀
5 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/20(金) 21:44:12 ID:5xt4i7vv
なんかで看たけど、mk-Uって、ファーストよりも性能落ちるんじゃなかったっけ? あれ? それとも装甲が脆いんだったかな?
0083の時点でゲルググが旧式のオンボロと ジムカスタムにコケにされてたわけだが。
7 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/20(金) 21:58:37 ID:hI+Mv+q3
こういうときはまず議題を決めて進めば盛り上がる まずは何の機体から語りたいか?
>>5 純連邦製に拘ってジオン系の技術を取り入れなかった、装甲にガンダリウムγを使ってないから
同時期のMSに比べると劣る、だったか
RX78よりはスペックでは上っすよ
ムーバブルフレームの出来は同時代では最高レベルだしね。 同時代の他のMSより劣る部分もある、ってところじゃなかったっけ?
>>7 下から潰していくのが良いかと。
つー訳で、陸戦型ガンダム、ジム、Ez-8辺りからでどうだろう?
>>1 st最強クラスの機体であるはずのゲルググが
0083時点で旧式と嘲笑されてるんだから
もう、この時点で1stの機体は殆ど通用しないと思うが。
>>11 ただ、比べられてる、ジムカスタムはあの時代、
トップクラスの新鋭機だったのも考慮しないと・・・
(実質「量産型アレックス」だし)
そのジムカスタムと同等の性能を持つジムクゥエルも Ζの時代には主力を退いているだなんて…
14 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/21(土) 04:57:46 ID:CJxCkuhA
>>11 チョットいじった、リゲルグはZZで通用しますが何か?
15 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/21(土) 05:25:02 ID:CJxCkuhA
マーク2は量産を前提にしてたから、チタンになっていたが ムバるの剛性がチタンでは低かったから量産を中止した あの時期では、まだセミモノコックに頼るしかなかったから、チタンは ムバるには使えなかった、ガンダリウムほどの剛性を確保しないと ムバるはあの当時の技術では、難しかったわけだ、鹵獲してから 最終装甲だけをガンダリウムに交換してる、マラサイがチタンズに供給された時 MK-2とマラサイの技術を融合して、バーザムが出来たわけだ。
16 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/21(土) 05:26:15 ID:qshe32DE
ZZで旧式の機体が出てきたけど十分通用してたじゃん。 銃だって第2次大戦から大して進化してないんだから古くても優秀なら十分通用する。
19 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/21(土) 14:28:01 ID:JKVQSH73
佐賀変
Ζ、ΖΖ、νガンにアムロやカミーユ達が乗ってF91に出てくるMSと戦ったら通用するかな? 性能が上がったジェガンが通用しなくても↑の3機はNT専用機で バイセンorサイコフレーム積んでるし行けそう、武装が貧弱なΖだけは厳しいかも知れないけど
ZZは通用してる。 現に、漫画のVに出てるからな。
22 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/21(土) 18:03:19 ID:CJxCkuhA
>>15の続き 厨な設定で言えば、マラサイもホントはエウーゴで使う予定だったが 予算の関係上、マラサイとネモを競合した時に、コストパフォーマンス の優れているネモが、エウーゴの供給に決まったと言える、性能的には ガンダリウムαのネモよりγを使ってるマラサイの方がやや性能が上 最初の設定ではαは量産性に優れていると言う設定だった。 それが今では、α=ルナチタニウムになってしまった。 ルナチタニウムでは量産性がひくいはずなのに、この辺が矛盾してる。
νガンは武装もあの時代には無いファンネル持ちだし普通に通用するだろうな つかジェガンがリンチされまくったのは性能よりも 長い間戦争無くて連邦の連中が平和ボケしてたせいじゃないの?
>>20 カミーユが乗り手ならΖは普通に通用すると思うぞ
オーラバリアと何処までも伸びるビームサーベルが使えるようになるから
Ζがこの二つを使えたのは、カミーユのNT能力のお陰なんだし
なら比較対象のMSを動かしてるのもカミーユになるわけだな
>>22 ネモはガンダリウムγだよ。マラサイもエゥーゴがMarkUを奪った際の和解として譲渡されたものだしね。(つまり、本当はマラサイがエゥーゴの主力MSになるはずだった。)
その時にアナハイムがマラサイの代わりにエゥーゴに配給するMSとして造られたのがネモであって、タイミングよく奪ったMarkUのルーバブルフレームの技術も採用されてる。(この時点でネモ>マラサイ)
補足すれば、こういうゴタゴタでエゥーゴの量産MSの配備の遅れとジャブロー降下作戦に間に合わせるためエゥーゴがアナハイムを焦らせた結果、ネモの装備はリックディアスやジムUの流通品が多い(たまには純正シールドがなくガンダムシールドの機体でさえ存在したし。)
長文すまぬ(-_-;)
27 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 09:26:48 ID:OaIaa9of
28 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 09:33:39 ID:OaIaa9of
>ネモの装備はリックディアスやジムUの流通品が多い これは、アナハイムが、エウーゴ用に共通の規格で、装備してるだけ、 チタンズだったら、ハイザックの装備品を、つけさせられてるよ ビームピストル、百式のビームライフルも、もともと規格品だが ネモには高価なため、同じジム系のビームライフルを装備されてると 思われ。クレイバズもそういう理由だろう、チタン側だったら MK-2のバズーカを装備するだろうな、高価だけど。
ディアス、ネモ、百式のビームサーベルって同じだよね。
30 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 10:16:14 ID:OaIaa9of
同じ規格だからだお、第二世代以降は、エネルギパック式だから どの武器を使っても問題無いが予算の関係で、ネモはジムUのライフル を使わざるえなかったと思う。いくら、アナハイムや月企業連合体がバックアップ しても、そこは商売も絡んでるから仕方が無いんだろ、新訳じゃ死の商人と言う部分 が強調されてるからな。
31 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 10:19:21 ID:OaIaa9of
同じ規格にしていれば、前線に武器を補給する時に管理も楽になるし 修理なども、部品の調達が楽になる、量産品は、規格が統一してるほど 色々都合が良い、戦争ならなおさら、部品の供給が早い方がいい、
32 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 10:29:03 ID:OaIaa9of
>>26 鹵獲した時点でMK-2の技術がネモに流用するには時間が無さ過ぎる
同じ連邦内であれば前々からMK-2の情報は部品レベルでアナハイム
にリークされている、ムバるの技術はかなり前からネモに流用されている、
ジムVがロールアウトしたのは0088だか形式番号が86Rになってる時点で
86年には、開発がスタートしてたと思われ、その時点で派生したのが
ネモだと思われる、
形式番号と開発年は関係ないんじゃ
34 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 20:52:44 ID:OaIaa9of
いや、ハイザックのロールアウトが0085だから、開発から実戦配備まで、 一年くらいかかるの、妥当だろう、少量生産やワンオフの試作機なら3,4ヶ月 で完成にこぎつける事も可能だが、量産の場合生産ラインなどの現場とのすり合わせもあるから ワンオフのようなわけにいかない、ジェガンも89Rだから、開発は0089から行ってると思う 実戦配備されたのはおそらく0091くらいかも、ギラドウガが旧式化してるならジェガンも ある程度旧式化しててもおかしくない、
アナハイムはロールアウト時期=ナンバーだぞ
UC0105年11月 AEが連邦から開発依頼を受ける UC0109年 RGM-109ヘビーガン完成 開発からならRGM-0105になるな
37 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/22(日) 21:46:18 ID:OaIaa9of
そうか、完成しても、実戦配備までは時間かかるな、そうすれば、ジムV は86年にロールアウトその後実戦配備に2年要してる事になるな、おそらく チタンズのゴリ押しで実戦配備に時間がかかったと見える、
そうなるだろうな
ジムVってアナハイムだったっけ?
>>39 カラバ製MSってことになってるけど、カラバにMS供給してるのはアナハイムなので
実質的にはアナハイム。
この点を反映して、アルティメットオペレーションのGMVの解説でも
アナハイム開発と明記された。
昔と設定違ってるんだな。 昔は「エゥーゴとカラバの共同開発」か「連邦のGMV計画による改修機。 当時連邦と協力関係にあったカラバに数機が譲渡された」とかだったのに。 何か、ハイザックといい、昔はそうでなかったMSが安易にアナハイム製になってるな。
実はネモってGM3より新型? スペックで若干劣る部分あるけど 装甲やらムーバブルフレームやらでネモの方が強そうだ。
43 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/23(月) 22:13:36 ID:VR8M6MDK
>>39 連邦で開発、生産はアナハイムと連邦の工場
アナハイム製のジムはジェガンだけ、
ネモは枠外
44 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/23(月) 22:16:39 ID:VR8M6MDK
>>41 ハイザックはグラナダ製だから、基本的にはアナハイムが開発と生産をしてる
アナハイムはジオン系の技術者がいるから、受注は連邦、チタンズだが、実際
の開発は、アナハイムと思われ。
>>22 >それが今では、α=ルナチタニウムになってしまった。
そんな噂も聞いたことはあるが、
>ルナチタニウムでは量産性がひくいはずなのに、この辺が矛盾してる。
結構古い設定でも、αはルナチタニウムの改良版だった気がする。
量産性でαがルナチタニウムを上回ることは、どっちにしろ無いだろ。
>>42 [ネモ]
頭頂高 18.5m
本体重量 36.2t
全備重量 55.6t
ジェネレーター出力 1,620kW
スラスター総推力 72,800kg
センサー有効半径 10,020m
装甲材質 ガンダリウムα
推力比1.3
[ジムV]
頭頂高 18.0m
本体重量 38.6t
全備重量 56.2t
ジェネレーター出力 1,560kw
スラスター総推力 81,200kg
センサー有効半径 10,900m
装甲材質 チタン合金 (一部ガンダリウム使用 )
推力比1.44
ネモとジムVだとトントンって感じか?
見た目はネモ>ジムVだけど。
↓おまけ↓
[マラサイ]
頭頂高 17.5m
本体重量 33.1t
全備重量 59.4t
ジェネレーター出力 1,790kW
スラスター総推力 74,600kg
センサー有効半径 10,900m
装甲材質 ガンダリウムγ
推力比1.25
微妙すぎ・・・
>>22 >最初の設定ではαは量産性に優れていると言う設定だった。
初代プラモでいきなりネモがガンダリウムアルファ製ってことにされただけで、
量産性に優れてるなんて設定はなかったですよ。MGではγになってるみたいですし。
>それが今では、α=ルナチタニウムになってしまった。
「今では」じゃなくて……それが「ガンダリウム」の最初期設定なんです……。
リックディアスの設定公開時、ガンマガンダム設定の折り既に触れられています。
初代の量産性加工性に劣るルナチタニウム合金から数えて3番目の改良なので
「ガンダリウムγ」と命名。遡って初代のルナチタニウムは「ガンダリウムα」、と。
>ルナチタニウムでは量産性がひくいはずなのに、この辺が矛盾してる。
いちおーネモはグリプス戦争中期には生産を打ち切られてるそーです(ガンダムオペレーション)
理由は「コストパフォーマンスが悪い」……カナシス。
ムーバブルフレームに完成度とかあったんだな
つRX-178
50 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/24(火) 20:16:38 ID:6ddqixnu
、_人__人__人__人__人__, 、_人__人__人__人__人_, __r‐ 二二ニ=, -‥-、 _) (_ _) (_ / ヽ、 - _ } ftr_ L _) こ 言 策 薔 (_ _) か い ズ 楽 (_. i/_/´ `ー- 、二匸戈ツ、_〕 _) の わ 士 薇 (_ _) し た ル し (_ ∨ _,,,,,_} { _,,,,,,,,_`ヽ| 「 \\ _) カ し と 乙 (_ _) ら だ し て (_ / ,-。‐、! iヾ , ‐。-、ヽL!、 l }イ _) ナ め 女 (_ _) ! き て (_ ', `二/ ゝ i`ニ彡 ` Y^ヽ _) が た 一 (_ _) (_ / ,イ_^ー'^┘ー、 }フ/ _) ! の (_ `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´ ヽ /、ィエエエエェィ', 、___, ィ」ム _) (_ __ト、 }┬┬┬┬j } f´ | l三ヽ `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´ rーニ| { こニニニニン ' l | }=≡≧、 {三三{ i __ ノ ,.イ {彡三ミ} }===_卞ー‥⌒ー一' 二´_,rf´=≡ミi 衫三ミ{ ∨Y1 ィフ^Y / / 仁三ニミ} 〉===ミ{__ `V´ _ --< /二二 Y ̄ ‥‐- ___ , -- 、__ イ {三三=ミ}ー‐ァY⌒Y´─…¬ }{彡三ミノ '´ `ヽ / / ゝ´ ̄`)ノL._イ }ゝーイ ト、ー─' /ム== =} , '´ ̄ ヽ . /  ̄ ̄` ‐;彳` ̄´ノ/^Y^ l l ` ̄´ レ'=r_ミソ / 、 ゙、 // {廴,〃 // .l l r_‐ン ヽ ヽ
じゃあ百式のムバフレの完成度ってどれくらい?
53 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/24(火) 21:51:20 ID:O2H1mFr7
>初代プラモでいきなりネモがガンダリウムアルファ製ってことにされただけで、 量産性に優れてるなんて設定はなかったですよ。MGではγになってるみたいですし。 本当に旧キットのネモの説明書見たの? 説明書に量産の為にαになってるって書いてあるぞ。
αよりγの方が強度も量産性も優れてるんだよ。これはZ最初期の設定。
ネモの旧キットに
>>53 のように書いてあるなら、それはその設定を知らなかった人間が書いたんだろうな。
>>54 ガンダリウム合金は用途ごとに規格やランクわけがされていて
量産機の廉価γはガンダム系に使われているγに比べて強度がかなり劣るとある。
Zやディアスに使われているγが従来のαより強度が上がっているというのはあるが
γそのものがαを上回るという設定は当時から無かったはず。
特定の機体の設定に出てくるγの強度がαを上回っているとあっても
それはその機体に採用されたγにのみ当てはまることで
他のγが全てそうだとは限らない。
もちろんルナチタニウムにも規格がそれぞれあって
ガンダムに採用されていたルナチタニウムとそれ以外のルナチタニウムが同じものとも限らない。
現時点で確定していることは
ガンダムに採用されていたルナチタニウムが高価で量産性が低かったこと
ディアスに採用されたγがα(規格やランクの指定なし)以上の強度と柔軟性を確保できていたこと
こんなとこだろ?
流れ切るようで悪いけど 性能の解釈はこんなので合ってるの? ●機体 機動力+運動性+反応速度の機体限界性能 ●火力 ・武装 装備可能な武器(機体のセンサー有効半径や消費出来るE、機体強度の限界内で扱える武器) 有効射程距離+連射性+威力(効果範囲+貫通能力) ・Eパック方式 マニュピレの大きさや形状に合う物であれば、MS−05でもビームライフルは扱える 但し、一定のE出力(火力)を超えるビームライフルを撃つと、マニュピレ間接部分に受ける反動(瞬間的に発生する衝撃)を受け止めきれず、破損する ●装甲 ・厚み+材質 実体弾への防弾性に大きく関わる ビーム砲などに対する、直撃から融解までに至る時間の差に影響する ●その他 ・センサー有効半径 ・最大後続距離 ・戦闘行為時の機体連続稼働時間 他
57 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/25(水) 08:57:01 ID:7d9L0guJ
ビグザムなら通用する
>>55 鋼材に格があるなんてのは、センチでの描写を見て誰かが考え付いた完全な後付け。
つまりセンチより後で作られた設定(妄想?)だよ。
基本は強度でも量産性でもγ>α(ルナチタ)になる。
ネモのプラモが出た頃の設定はこれしかない。
ガンダリウムは量産がきかず、なによりも金属としては硬すぎて損傷に対しての不安たえずがあった それを金属としての柔軟性を付加し量産化の技術も開発した 初期のガンダリウムから数えて三代目の改良だったからγと名づけられた
で? 装甲材語ってる連中は、それが旧式の機体が通用するかどうかに繋がんのか? ビーム兵器主流の時代に
サザビーやF90の設定見ればわかるが、高強度新素材のメリットは強度維持による軽量化の達成。 どんな合金でも金属がベースな限り、融点は2000度前後にならざるを得ない。 数十万度のビームの前には紙と同じ。
ガンダリウムγが開発されて、ジェネレータの小型高出力化や機体剛性の向上などのメリットがあったようだな。 ディアスはそれらのメリットによって旧世代機に対して決定的な性能差を持ったということらしい。 つまり装甲版というより、構造材としてのメリットの方が大きいわけだな。
ディアスと旧式機体との性能差にムーバブルフレームは関係ある?
ディアスも今じゃ一部ムーバブルフレームなんだっけ
>>61 ジムやザクは1000度ほどで溶けるとされているが
ガンダムの装甲は4000度でも平気
その上で、スティーブンソン氏も同じくドイツの70機のMe-262が米国の2000機のP-51に敗北した例を挙げて、90機のF-22を実戦配備するよりは、同じコストで調達可能となる1800機のF-16を実戦配備した方が戦争で勝利を収めることができると結論付けている。
戦闘機マフィアの主張を鵜呑みにしすぎ
>>65 公式百科事典によると、それ機能の98%を装甲の冷却に回して耐えたらしい。
装甲自体が4000度に耐えれるわけじゃないとか。
(4000度に耐えれるなら耐熱フィルムや耐熱エアー使わずに大気圏突入の大気プラズマに耐えることが可能)
ガンダリウムγも何層にもすればより強度が上がったんだろうけど、 それよりも従来の強度維持して装甲厚を薄くすることによる軽量化の方が 機体性能の向上には有意義だったんだろうな。
戦いに勝つ要素ってのは 機体の性能でも、圧倒的物量でも、格の違いでもない。 気合いだっ!!!
犬にでも食わせろ
>>67 読まずにカキコするが、機体の調達コストのみで実戦に投入できる機体数を決めてるような奴は素人以下だと思う。
つか読んでみたけどこいつは素人だわ。 おつむが第二次大戦当時のまま。 ステルス性能には一切触れないで、目視目視だって。
人的資源の問題があるもんな。
>>71 精神論を唱える段階で、物理面で負けてるんだよ。
>>69 装甲自体が4000度になってるのに
4000度に耐えられないはずがないだろw
4000度に耐えられないならその時点で蒸発してる。
4000度まで加熱された状態で外見に変化無し=融点4000度以上
冷却機能は内部の温度上昇を抑えていただけな
まあ4000度に耐えられたとしても、ビームには耐えられないという点ではザクと同じことだけどな。
>67 では先ずパイロットを1800人育成する方法から考えようか
>>80 まあ控えめに言って、一大国家プロジェクト発動だろうな。
アメリカにとってさえ。アメリカ以外の国じゃ無理じゃねぇの?
公式百科事典より俺の思い込みが正しいって奴が後を立たんな
>>82 >>78 の意見は確かに間違っているが、公式設定の矛盾に疑問をもたないという態度もどうかと思う。
>>78 ビーム命中の瞬間に、ビームが照射された面積の全てが数千度に上昇するわけではない。
数千度に熱せられた微小な金属粒子が装甲に付着しても、融解が始まる前にすぐに周辺に熱が逃げてしまう。
ビームが照射し続けらることで熱が飽和して、初めて装甲表面が融解する。
したがって単位時間内のビーム照射によるカロリーを超える冷却能力があれば、装甲表面に多少の劣化はあっても、
装甲がいきなり打ち抜かれるという心配はないということだろ。
どういう理屈で冷やしてるかは知らんけどな。
4000度ってビームじゃなくてアッザムリーダーの話じゃないの?
また捏造か・・・
アッザム・リーダー
特殊な電磁波による檻を作り、その中で4000度にも達する熱を発生、目標を攻撃
(ガンダム大百科)
アムロ「表面温度4000度!?」
(劇中セリフ)
映像でも設定でも4000度な
>>69 「〜らしい」や「〜とか」で設定を捏造するな
>>83 数万や十数万ならみたことがあるがいつからビームが数千度になったんだ?
信じる奴がいるから設定も調べずに適当な数字を出してくるのはやめとけ。
>>84 だったらなおさらだ。
高周波を浴びせても最高温度の4000度まで達するのにどれだけ時間かけるつもりだ?
そんなもん、適当な場所にヒートシンクつけておけばエッジランナウェイで熱が集まるから、ファンまわして風当てておけ。
・・・まじめに答える気なし!
>>85 問題は数千度か数万度の違いでは無く、
単位時間内のビーム照射によるカロリーを超える冷却能力の有無なんだけど。
文盲?というか文盲ですね。お気の毒。
4000℃に耐えられるなら、大気圏突入なんかせいぜい1500℃程度だから、 耐熱フィルムや耐熱エアー使わなくても全然平気だったってことか……。 グリプス戦争期のもっと高性能なガンダリウム製MSなんかバリュート使わなくても大丈夫なんだろうな。 何故かカクリコン死んでるけど気のせい気のせい。
89 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 12:39:14 ID:2ib8yxds
チタンの融点が1630℃くらいだから、ルナチタニウムが4000度に耐えるってのは 破格の数字だな、まあどんなに耐弾性を上げてもビーム兵器には無力だから 百式みたいにムバるがむき出しになる、まあガンダムの耐熱フィールドは 液体窒素かなんかをばら撒いてるんじゃないか?それとガンダリウムの柔軟性という言葉は あくまでも金属のじん性の差だろ、硬すぎるとガラスみたいにもろくなるからな、 確かにαよりγのほうが理屈的には加工しやすいだろうから、量産性という点では 高いはず、まあ初期の設定で、ネモの記述が間違っていたとしか思えんが
馬鹿スレのフィンファンネル2分30秒厨もだけど、映像無批判に受け入れる奴って頭おかしいんじゃないか?
>90 ガンダムはアニメです
>>87 妄想ばかりじゃ話にならん、まず設定くらい調べて来い。
93 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 12:43:18 ID:2ib8yxds
大気圏突入時は実際は耐えられたんだけど、慌てたアムロが勘違いして冷却材を使っただけ。 きっとルナチタニウムは4000度に耐えられるけど、ガンダリウムγは加工性を上げるために1500度に耐えられないようになったんだよ。 それだけの話だね。映像基準ならこれが最終回答。
>>88 「気のせい気のせい」とか何を茶化したいのかよくわからんけど
仮にルナチタが4千度に耐えたとしても内部構造まで全部ルナチタで作ってるわけじゃないから
そこに熱が伝わったらあぼーんじゃね?
つか中身も全部ルナチタだとしてもパイロットがいるからどのみち冷却機構は必要だし
マラサイの装甲変形してたぞ
97 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 12:46:21 ID:2ib8yxds
1500℃ってチタンより低いぞwwww
>>95 パイロットもルナチタでつくればいいじゃない
99 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 12:51:14 ID:2ib8yxds
>>96 そりゃ、内側から燃えてんだろ、あとは摩擦で駄目なんだろ
チタンもルナチタもチタン系は摩擦に弱いからな、あっという間に
溶着するぜ、鉄よりも摩擦は弱いからな
×摩擦 ○断熱圧縮
なぜか内側からだと融点を越える不思議合金ガンダリウムw
アナハイムジャーナルを読めばわかるがルナチタニウム合金≠ガンダリウムα。 生産性が低く強度が高かったのはガンダムに使われたルナチタニウム合金の方。 ガンダリウムαは材料の一部がルナチタニウム合金と共通しているだけで ガンダムの装甲に使われているルナチタニウム合金とはほとんど関係の無いもの。 無理やり関係付けるとしてもガンダリウムαは劣化版ルナチタニウム合金というとこ。 ガンダリウムγはガンダリウムαの改良版でその性能もガンダリウムα比較。 劣化版を改良しただけだからそりゃ耐熱性もルナチタニウム合金より劣るのも仕方ないだろう。 そしてそのアナハイムジャーナルによれば ガンダムに使われたルナチタニウム合金は鉄の倍の強度 CCA時代のガンダリウムγはチタン合金の30%増しの強度 これをみればわかるがガンダリウムγは ガンダムに使われたルナチタニウム合金の半分以下の強度しかない。 強度 ルナチタニウム合金>ガンダリウムγ>ガンダリウムα 耐熱性ルナチタニウム合金>ガンダリウムγ
カクリコンのマラサイはまだ初期型に近かった。 だから装甲材質もテスト用だったはず。 つまり彼のマラサイの装甲材質はガンダリウムワロスだったんだよ! ΩΩ Ωナ、ナンダッテー!
起動戦士ガンダムではガンダムの材料はルナチタニウム Z以降ではガンダリウム つまりガンダムの世界とZ以降の世界は平行世界なんだよ! ΩΩ Ωフーン
105 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:17:34 ID:2ib8yxds
>>101 表面に耐熱処理をしてないか内側で溶着した物が燃え移ったかわからんw
106 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:19:16 ID:2ib8yxds
あとは、空気抵抗による摩擦で変形したか?w
いやガンダムやマラサイの装甲に耐熱処理なんて映像のどこにも出てこないしw
第1次大戦では戦闘機の材料は鉄と木と帆布 第2次大戦以降ではジュラルミン つまり第1次大戦の世界と第2次大戦以降の世界は平行世界なんだよ! ΩΩ Ωフーン ネタにしてもアラ大杉ww
もうマラサイの装甲材質ガンダリウムワロスでいいよw
110 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:26:16 ID:2ib8yxds
再突入の条件は非常に厳しく、適切な軌道離脱タイミングと降下角度(再突入回廊)で大気圏に突入する必要がある。 タイミングが少しずれただけで着陸地点を大幅に外れるうえ、角度が浅いと大気に弾かれ、深いと速度が上がりすぎ空力加熱によって機体が破壊されるおそれがある。
111 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:28:09 ID:2ib8yxds
つまり、書く離婚はバリューとが無くなって、角度が深くなって 速度が上がりすぎて空力加熱で機体が破壊されたんだYO!!
112 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:32:26 ID:2ib8yxds
>>108 一次大戦の時は戦艦至上主義、だから日本は勝つことが出来た
二次大戦は、空母による戦闘機が主流、日本は戦艦至上主義にこだわりすぎ
たため、空母主流による戦術に乗り遅れて負けた、小回りが利かなきゃ勝てんということだ
だから、18m級では15m級に勝てんということだ、だから、富野世界のロボットの
最強はオーラバトラーになる。
113 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:32:40 ID:Un8QaScG
ところで地面から超長い梯子を掛けた場合 第1宇宙速度?(だっけ?)を超えなくても登って行けば宇宙にでれるの? また、その逆で大気圏に梯子を使ってゆっくり突入すれば バリュートとかなくても燃えないの?
そういや軌道エレベータってガジェットあったな アニメで初めて使ったのはオーガスだっけ?
115 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:35:41 ID:2ib8yxds
>>113 そんな、長いはしご途中で折れんジャネーか?
>軌道エレベーター とりあえず軽くて強度の高い素材が必要。 カーボンナノチューブでもまだ全然駄目らしい。
>>116 そこでガンダリウム合金ですよ!
なんならミノフスキー格子で補強しても良い!!
118 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 13:43:58 ID:2ib8yxds
また、ガンダリムムの話かwww
その長いはしごをミノフスキー粒子の格子構造で作ったのがWBのミノクラ使った大気圏脱出だっけ? どこが旧式の機体の話かわかんないけど
>>102 そういう捏造をばら撒くのは感心せんな。
121 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 14:13:26 ID:2ib8yxds
>CCA時代のガンダリウムγはチタン合金の30%増しの強度 wwwwwww CCA時代のガンダリウムγはグリプス時代のガンダリウムより 40%ましの耐弾性だっつーのwwww
>ガンダムに使われたルナチタニウム合金は鉄の倍の強度 >CCA時代のガンダリウムγはチタン合金の30%増しの強度 >CCA時代のガンダリウムγはグリプス時代のガンダリウムより >40%ましの耐弾性 どこか矛盾してるのか?
いやガンダリウムがチタン合金より弱くちゃまずいだろ
ガンダリウムだってチタン系の合金なんだし別にいーんじゃね? つか、誰とは言わないが、自分の思い込みと矛盾してる話はどんな資料でも捏造扱いする奴ウザい
だって捏造なんだもん。
気に入らない設定は公式設定であろうと全て捏造
>112 イデオンは?
そもそも公式設定が矛盾だらけだからなぁ・・・
画面に出てない設定(後付け、裏問わず)抜きに語るなら ・ガンダムは「表面温度4000℃」でも出力のほとんどを冷却に回せばギリギリ耐えられる ・マラサイは大気圏突入の断熱圧縮で誘爆 これだけだね てかガンダムってアッザムリーダーくらった後でも色変わらなかったよな ルナチタ並の耐熱強度(変色もしない)を持つペンキって凄くない?
オーラバトラーもZ以降のガンダムもアンチボディもオーバーマンもオカルトで説明できます
>>92 俺は設定を調べなきゃならない範囲の発言はしてないのにな。
きちんと文章を理解できない奴ってかわいいなw
それにしてもルナチタニウム=ガンダリウムという発想が恐ろしい。 月の重力下で精製したチタン系合金の総称だろうに、その内の一種類がガンダムの装甲に使われたからって、 ルナチタニウムという呼び方がガンダリウムに変えられるなんて、どんだけガンダム中心に回ってるんだと? 明らかにキッツイ厨設定の一つだ。
もういいじゃないか、どうせ装甲なんて飾りなんだからさ。
ガンダム放映時ガンダムの材料はルナチタニウムだったのが、Z放映時はガンダムの材料はガンダリウムって事に設定が変更されたんだよ
>>134 商売としちゃ結構納得できるんだけどね
「ルナチタニウム」なんて旧世紀のチタン合金の改良型丸出しなネーミングより
半ば神話となっている「あのガンダム」に使われた装甲材だと喧伝した方が売れるでしょ?
138 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 18:03:00 ID:2ib8yxds
>>128 アレは神だから、ロボットではありません
139 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 18:05:27 ID:2ib8yxds
>>132 いやそうでもないぞ、今月の教えてください富野です。
で語ってた、内容だと、ロボットの世界も有機質で出来そうだぞ
そうなればオーラーバトラーも作れるかも。
有機ロボットは科学でもオーラ力はオカルトだなぁ イデエネルギーとどっこいどっこい
141 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 19:06:12 ID:2ib8yxds
オーラは出せなくても、それを具現化する技術が出来れば、オーラの変わりは出来ると思うぞ
で何所の世界にオーラ力やオーガニックエナジーがあるの
具現化ってのがどういう意味か判らんがオーラ力で動いてないなら そしてオーラ力の暴走でハイパー化しないのならそれはオーラバトラーではない 何らかの代替エネルギーで動く生体メカをオーラバトラーと称してそれが実現できるからダンバインがオカルトではないと言うのなら 同じく宇宙を吹き飛ばすほどのエネルギーも理論的には生成可能なのだからイデオンもオカルトではないと言う事になる
144 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 19:19:26 ID:2ib8yxds
とりあえず、気みたいなもんでいいだろ、 それを増幅させて、エネルギに変えられれば 何とかできんじゃないか
でどこの世界に『気』があるんだ?
>とりあえず、気みたいなもんでいいだろ、 >それを増幅させて、エネルギに変えられれば >何とかできんじゃないか そもそもあんたがオカルトだったかw とりあえずその「気」とやらがエネルギーに変換できるってことが科学的に証明されないとな 「実現してるが石油メジャーによって隠蔽されている」とかって陰謀論も充分にオカルトだぞw
亀仙人か神龍にでも聞いてみれば?
>実現してるが石油メジャーによって隠蔽されている! ΩΩ Ωナ、ナンダッテー!
149 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 19:33:17 ID:2ib8yxds
気っていったて、熱があれば、エネルギに変換できんじゃないか? 人間から出る熱とかをエネルギに変換できるだろ、どうにでもなるんじゃないか? 風力発電も原子力も理屈は同じ、で風車をまわすんだから、どうにでもなるんだろ
気は熱なのかよw なら原発は凄い気の使い手なんだなw
「人間の精神力でロボットを動かす」だとオカルトに聞こえるけど 「ディラックの海からくみ出した無尽蔵のエネルギーを動力源とする」だとSFっぽく思えるのはなぜだろう
152 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 19:41:57 ID:2ib8yxds
ちがうよ、原子力の話は別な話だ、原子力も風力もタービンを回して電気を作る理屈は同じなんだから、 人間の熱がエネルギーに変わっても不思議ジャネーだろ それに、技術ってのは、そういうバカバカしい発想からから出てくるもんだぜ
えーとね、人間の体温を変換してロボットを動かすエネルギーにするってんなら それこそ筋肉動かした方が早いしずっと大きなエネルギーを得られるよ、はっきり言って
154 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 19:53:27 ID:2ib8yxds
だから、それを増幅して、何倍も力を出すんだろ いまだって、人間の何倍もの力を出せる パワードスーツみたいなもんもできてんだろ、 それと同じだよ、まあ、どちらにしても そういう、人間の力で動かすロボットが出てきても 不思議ジャネーよな、役に立つかどうかわしらんけど
気つうのは気巧の事か? それ何のシェンムー?
エネルギーってのは入力以上には出力できないから。 パワードスーツだって人力以外に別のエネルギー源から入力があって「何倍もの力が出せる」わけで。 とりあえず小学校高学年か中学の理科(物理)の教科書を読みなおすとかしてみてほしいな。
157 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:06:23 ID:2ib8yxds
まあ、そうしとけ、気でも何でも、熱でもいいや まあ、エネルギがあれば何とかなんだろw
158 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:11:14 ID:2ib8yxds
だから、教科書どうりにやってたら、新しいことなんて 出来ないよ、頭のいい奴はこれだから困るな。
気ティだったのかこのage厨……。
で、2ib8yxdsは 体温だか人力だかで動く、強獣の外骨格も筋組織も使ってない有機メカでできたロボットを「オーラバトラー」だと称して 「オーラバトラーは作れた、だからダンバインはオカルトじゃない」と言い張るつもりなのかな?
>158 教科書に書いてある事は祖先たちが深い観察の中から見つけ出し試行錯誤しながら磨き上げ築かれたものだ たった一人の思いつき如きで覆せるものではない 敬意を払え
162 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:27:03 ID:2ib8yxds
いや、外骨格の構造なら、現実じゃ昆虫あたりの大きさか、せいぜい伊勢海老限度だから、 まずこれを克服しなきゃいけないだろ、それにオーラバトラーの定義を満たしてるわけじゃないが 有機質でつくったロボットも出来るんじゃ無いかと言ってる訳だ、今回の教えてください富野です、を 読んだらそう思っただけだ。それ以上他意はない。
163 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:28:06 ID:2ib8yxds
>>161 そういって、冥王星は惑星から外れたよなwwwww
教科書ってソバラシイやwwwww
で、気はエネルギーに変換できるのか? つーか、気って何だ?
165 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:31:47 ID:2ib8yxds
しらねww
昔軍事板に気は電磁波で軍事利用が可能だって気ちがいが沸いてたの思い出した。 100%大マジだったそいつ。
>>163 お前の力で冥王星が外されたわけじゃないだろ。
キチガイ愉快すぎ。
じゃなんで >132 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 15:36:37 ID:??? >オーラバトラーもZ以降のガンダムもアンチボディもオーバーマンもオカルトで説明できます にレスアンカー張ってるんだよ お前のオーラバトラー最強説に水を差されて (オーラバトラー最強>イデオンのが強い>イデオンはオカルト>ダンバインもオカルトじゃねーかw) 反論したんじゃなかったのか
169 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:35:12 ID:2ib8yxds
>>167 何言ってのお前?
教科書に書いてある事が
すべて正しいとは限らんてことだろ
言い返せなくて、とち狂ってじゃねーよwwwww
昼間からずーっとわいてるな、このage厨
フィンファンネルの中身のジェネレーターって何で稼動してんの? 核融合炉?
>>169 馬鹿には話の要点が理解できませんか?
はい残念残念。お前なんか産んで親が残念と。
173 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:41:29 ID:2ib8yxds
174 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:46:11 ID:2ib8yxds
>>168 別に反論ジャネーよ
思ったこと言っただけだwww
そんなに熱くなるなよww
冥王星が惑星から外れたのは新しく「惑星の定義」が厳密に決められたからだな 別に冥王星自体がなくなったりそれ以前の冥王星と違う何かに変質したわけじゃない 現在冥王星は惑星ではないとされているが、去年まで惑星に分類されていた事実は覆す事はできない だから「冥王星は惑星」と書いてある教科書はその発行された時点では正しいわけだ お前の言っているのは去年の新聞に「小泉現総理」と書かれているのに対して 「前総理だろwww」と難癖付けているのと何ら変わらない
176 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:50:06 ID:2ib8yxds
177 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:51:43 ID:2ib8yxds
お、公優勝か?
お馬鹿ちゃんに手がかりも無く馬鹿だと言っても無駄だったね。ごめんね馬鹿を理解できなくて。
第一に、冥王星が惑星だったのは別に間違いじゃない。
当時惑星の明確な基準が無かったんだから、冥王星を否定する材料が無い。
そして新しく基準を作った結果冥王星は惑星の基準を満たしてなかっただけ。
第二に、お前は
>>161 に噛み付いていたんじゃなかったのか?
>教科書に書いてある事は祖先たちが深い観察の中から見つけ出し試行錯誤しながら磨き上げ築かれたものだ
>たった一人の思いつき如きで覆せるものではない。敬意を払え
これって教科書に間違えが無いなんて一言もかかれてないことは馬鹿で、親が産むんじゃなかったと後悔してるお前にも理解できるな?
冥王星が外されたことが、お前の働きかけで外されたならともかく、教科書の記述を生み出す立場の人間が、
しかるべき手続きを踏んで内容に変化を与えても、その権威をお前が否定する理由はどこにも無いという事だ。
馬鹿には難しいかもしれないけど、一万回読み直したら理解できるかもしれないからがんばってね。
179 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:53:57 ID:2ib8yxds
くやしくて、たまんねーんだ、この子wwwwwww
>>179 >言い返せなくて、とち狂ってじゃねーよwwwww
我を省みることの無さにはラオウに通じるな。
>>179 言い返せなくて、とち狂ってじゃねーよwwwww
182 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 20:59:54 ID:2ib8yxds
面白いな、君はwwww
うむ、反論できなくなって1行煽りを入れるだけになってるからもうすぐだな 「釣り師宣言」か、「暇つぶしに付き合ってくれてみんなありがとー」か 逃亡前の捨て台詞はどうなると思う?
>>182 言い返せなくて、とち狂ってじゃねーよwwwww
185 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:01:47 ID:2ib8yxds
wwwwww
2ib8yxdsのせいで公が負けたらどうしてくれる!
188 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:04:43 ID:2ib8yxds
大丈夫、公が勝つからwww
祭りだワショーイ
>>187 こんな馬鹿に何の責任を問うつもりも無い。
犯罪犯しても責任能力すら問えねぇタイプ。
>>187 新庄の現役試合がもう1試合余計に見れて嬉しいじゃないか
192 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:06:11 ID:2ib8yxds
ハムの人が勝つわwww
白い方が勝つわ
中日優勝だと、またアピタ楽天店で箱○が安売りしそうなんだよなー。
札幌ドーム崩壊で無効試合。 お前らあんまり揺らすな。
196 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:11:53 ID:2ib8yxds
むりむり、52年も優勝してねーんだから、 中日のシリーズの弱さは、オカルト的だからなwwww
197 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:14:04 ID:2ib8yxds
稲葉、とどめのホームラン!!
198 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:18:08 ID:2ib8yxds
フーズ・フーズA優勝 去年のフーズ・フーズBに続いて 二年連続優勝です。落合さんもフーズ・フーズにいた のに河合ソース
>>198 何時までもダラダラスレ違いの話題をやってんじゃねぇよ馬鹿が。
200 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:19:40 ID:2ib8yxds
いやーん、おこってるwww
>>199 察してやれよ
こうやって話を逸らしてから落ちないと
言い負かされたイメージだけ残って今夜眠れないんだから
日ハム優勝だってのに自分は負けで嬉しさ半分じゃ余りにも可哀想だろ
202 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:26:46 ID:2ib8yxds
自演乙wwww
203 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:29:02 ID:2ib8yxds
フーズ・フーズ優勝!!
一行煽り、スレ違いレス連投、あげく自演乙か あまりにステロタイプな反応で微笑ましくすらあるなw
ララァは賢いな
さて日本一も決まって落ち着いた所で 「イデオンとダンバイン、どっちがオカルトか」に決着付けようか
207 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:36:35 ID:2ib8yxds
シンジラレナイwww
208 :
通りすがり :2006/10/26(木) 21:41:28 ID:???
>>206 それもスレ違いなんじゃないですか?
ちゃんと旧式機のはなしをするべきだと思います
209 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/10/26(木) 21:43:17 ID:2ib8yxds
どこで、スレ違いになったんだ?
>128の所為だな、腹切って死ね!と思ったら自分だったすまん。
| ⌒`⌒ヽ |`')从ノ i ケコーンシキマエデ |´Д`;<,,i ダレモイナイ… | ヽ .オドルナラ イマノウチ | | | sヾ___.// `ヽ──-´ | / |ヽ ヽ | '\\ | // |.(_つ 〃⌒`⌒ヽ ランタ タン ♪ i ((`')从ノ i ._ _ i,,i*´∀`*i,,i (っ⊇ ランタ タン とc .) / lヽ / / \\ //) |.丶/ / ランタ ランタ 丶 /' | |丶./ )) .. | ノ タン (( (__二二 ̄) ハァハァ♪
ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強 ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強ν最強
そんなえさくまー
大統領ですが。 1 :バカは氏んでも名乗らない :2006/10/26(木) 23:02:47 ID:ngXumn82 童貞です。
あばばっあばばっあびゃばびゃばば ∫ノ ∬∬ /ヽ ⌒∫∬ //゚」 // /゚ |∬∬ / ="// ゙= ∬ ト、 (nn) ィ JЦ |∠___ | |о V / / > | /○ / / /_/ ノ/ `‘ーィ丶__/
,,―‐. r-、 _,--,、 ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'" / _|__ __ __ .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/ ノ| ノ ヽ / / \{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/` | | ̄| ̄| (__/ )ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 | | ̄| ̄| ゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 |  ̄| ̄ , ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ ノ \ヽヽ  ̄ ̄ ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ̄T ̄) ヽ ` ゙‐''"` ゙'ー'" ノ ノ _|_ __ _|_ _ __ |__| __|__ / __ ヽ|丿/=| __|__ヽ ヽ _ __ / / |__| ____ | / | ノ 人  ̄ ̄/ / // |__| _ | | | ( | / / ̄ヽ ____ __ヽ 丿ノ J ヽ し ヽ_ノ 人 ノ | ヽ 丶 /\_ノ ○_ノ ○ ノ \
で? 今まで旧式機の対象として語られた機体は何種類?
いっぱいありすぎでワケワカラン。 前スレ後半だとGPシリーズがMk-Uより上か下かとかって話題があった。 でも結局一年戦争時のがどこまで通用するかが話題的には事欠かないのでは?
※ただし、ガンダム関連のWikipediaは書いた人の思い込みによる誤情報だらけなので何の参考にもならないことをご留意ください
サンライズの公式サイトには何て?
恐ろしく亀だが、『通用する』の基準は1対1でそれなりに戦えて、 戦果を上げられるで良いと思う。 戦力として換算じゃ、ウッソみたくワザと機体を爆発させて、 即席核爆弾って使い方でも『通用する』って事に
トールギスも30年前の機体にして、ガンダム連中と互角以上の性能を誇る 実は技術の進歩は時間軸に対して常に右肩上がりではなく、いずれ平行になるんよ
トールギスも30年前の機体にして、ガンダム連中と互角以上の性能を誇る 実は技術の進歩は時間軸に対して常に右肩上がりではなく、いずれ平行になるんよ
>>225 >実は技術の進歩は時間軸に対して常に右肩上がりではなく、いずれ平行になるんよ
その妄想の根拠となるソースは?
もしかしてトールギス云々だけで言ってるとしたら、病院行った方が良いぞ。俺には何もしてやれない。
227 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/03(金) 18:37:12 ID:610zbnYr
行き着くところまで行ったらそれ以上には進めないと思うけどな ゲッペラークラスまで行ったらもう人間が手を出せる領域じゃなくなるだろ
そもそもト−ルギスって二十年位前の機体じゃなかったけ?
トールギスを20年前に作ったが「こんな性能いらねーよ」ってことでリーオーを作った。 それでもトールギスの性能に満足出来なくて、15年前にウイングゼロを作ろうとしたが 「当時の技術」では要求された性能を達成できず開発中止。 技術向上により15年たってカトルの手で完成させられた。
兵器の性能はその時代の技術力に正比例するほど単純ではなくて 発注元のおサイフ事情や、用兵思想の変化で逆転が起こることもある ただ MSは兵器ではなく、子供に売るための玩具なので、インフレこそが正義。
>>227 競争原理がある限り、人類は必要とされる進歩を止めたりはしない。
>>232 ∀ならもし文明が続けば確実にその先があるだろ
まぁ、一機で地球埋めれるレベルになればその辺で滅ぶ可能性は一気にでかくなるな だからナノマシンを一時期封印とかしてたんだろうけど
235 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/05(日) 11:00:24 ID:sDys5KWi
>競争原理がある限り、人類は必要とされる進歩を止めたりはしない。 それを止めたら、共産主義のNTになるよ。いつその時代が来るかわからんが
>>235 だから止めないことが大前提なの。
何で止めること前提になってんの?
大体、共産主義のNTになるって意味不明。
遥かに進歩したってのは、現代人には全く理解不能なものでしょ? 理解不能なものを例えるなら神とか魔法とか 神で例えるならアラーとヤーヴェとどっちの神が進歩した世界の存在なのか?とか 魔法で例えるなら呪文をつむぐ魔法と魔法陣描く魔法とどっちが進んだ技術か?とか そんな事すら分からない代物を、限界があるとかなぜ言い切れるのか不思議
>>237 技術と魔法は違うだろ。
物理的な技術には必ず物理的限界がある。
それにアラーあたりの神は不変で進歩もなければ進化も無いはずだが?
限界があるかないかで言えば
唯一神の場合、神=絶対的な存在で神こそが限界
魔法の例にしたって系統自体が不変のもで
直接関係の無い系統同士なら比べようがないから例としては不適切だな。
>238 @ 技術の進歩って言うのは物理面だけを指すとは限らない 進歩次第で物理法則を変えられるかも知れない A 誰が言い出したかも分からないアラーが唯一絶対だって事を鵜呑みにするんだ それ以前にただの例として挙げただけで、別にこっちはアラーでなくてもなんだか分からないモノならなんだって構わない B そう言える発言こそ進歩の限界でなく、今の人間の認識の方が限界がある証拠 そういう風にしか認識できないって言うね
物理法則はかわらねーんじゃねーかと思うんだ……。変わったら”法則”じゃなくなるし でも技術には限界は無いと思うよ。
ミノフスキー物理学が世界を席巻したとしても 従来の物理学が否定されるわけではない、単に互換性が生まれるだけだ みたいなことを誰かさんが言ってたな
新しいエネルギーや資源が出てこないと既存の技術の応用だけだといずれ限界が来る
その「限界」は「いつか資源が尽きてしまう」って意味だと思うんだ。 今話してるのは「技術の進歩にゴールは無いんじゃないか?」ってことじゃないかな。
既存の資源だけだとそれが尽きる前にそれを技術として利用する技術が先に尽きる どれだけ応用しようが起こす事の出来る反応は限られているからな 新しい資源(既存の物とはまったく違う反応を起こす物)がない限りゴールは来る それこそ無から有を生み出すような非現実的な存在がないと
>>239 >@
なら物理法則を変えたという設定があるはず。
無いということは物理法則は変わっていないということ。
物理法則は変えられるかもしれないから変わっていたら限界はないとか言い出すときりがないし、
そういうありもしない設定を前提に考えることが妄想なんじゃないか?
少なくともガンダムにそういった設定がない以上
物理法則の限界が技術進歩の限界とみるべき。
>A
アラーは絶対神だぞ?
固有名詞を例にだすならそれくらい調べてこいってw
なんだかわからんもんって・・・単に調べてないからわからんだけだろ・・・。
自分の無知をさらけ出してるだけ。
屁理屈ばかり並べる前に世界観や設定くらい調べてみたらどうだ?
>>243 資源が無限にあっても限界はいずれくる。
移動手段を例に出すなら
極端な話、技術進歩の末にタイムラグなしであらゆる場所に瞬時に移動できる技術が確立されたとする。
そこまで来たらもうそれ以上速く移動することはできないから進歩のしようがないだろ?
>>246 そんなことは無い、タイムラグなしであらゆる場所に瞬時に移動できる技術が確立されたとしても
ちょっと考えただけでも今度は移動精度やコスト、移動させる物体(空間)の拡大に対しての技術開発が続けられると予想できる。
君の場合、想像力(空想力・妄想力)が致命的に足りないと思われる。
絶対神は無限で唯一存在神だから絶対神。 限界があるように見えるならそれは観測手段が間違っているのであって神の無限性を否定するものではない。 というかさ、「我々よりもすばらしい上位存在」と言う概念の名前が「神」なんじゃないか? なんだよ「世界観」とか「設定」って。それは創作物と言う名の我々の「下位」の存在だよ。
>>247 で、その拡大や精度やコストまでそれ以上無いようになったら?
もうそこで終わりだよな。
あげあし取りばかりしてないで具体的にそれ以上何がある?
誰とは言わんが、結局「未来だから想像できないくらい凄いんだ!」で思考停止してるだけだな
>>249 ホントに想像力が足りないな、操作性や反応速度、装置自体のサイズ、色々あるぞ。
それ以前に
>>247 で挙げた「移動させる物体(空間)の拡大」は、現状では無限の可能性だぞ。
>>251 だからそれらもいずれ限界に到達するよな?
対象となる空間の拡大ですら空間そのものの広さという上限がある。
結局は何でも上限があるってことだ。
>>252 >だからそれらもいずれ限界に到達するよな?
とりあえず現状じゃ「到達しない」が俺の認識だよ。
例えば空間自体の広さの上限が計測された時点で、その外側が次の計測対象となるから。
>>253 外がある時点でそれはまだ上限じゃないよな?
なんでそう都合よく上限を下げてまだ上があるということにしたがるんだ?
全方位、距離無限、範囲無限で機能すると言っておけば満足か?
人間の知能がそこまで発達しないだろう
>>254 だから、範囲無制限で設定できる空間移送機で最大範囲を設定した場合、君の言う計測空間の上限だな、
それをどこに移動させる気だ??
つまりそれはまだ範囲無制限でも上限でも無いわけだ。
>なんでそう都合よく上限を下げてまだ上があるということにしたがるんだ?
俺は逆になぜ上限を設定できるのかが不思議だよ。
257 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/06(月) 21:34:53 ID:9U/7Se14
>>236 資本主義=オールドタイプ=弱肉強食=共食い
共産主義=ニュータイプ=植物的な共生
ってこと、今月の教えて下さい富野です。で
植物と動物の生き延びる手段の違いを言っていた
それがNTとOTの違いであり、資本主義と共産主義の違いだ。
NT同士で共食いしている場面も多々ありますが
>>258 そりゃそうだ、植物の世界にだって弱肉強食はある。
>>256 範囲無制限なら上限は無制限になるんだから最大範囲なんて設定不可能。
つまり上限無制限の装置が技術的な上限になるんだろ。
上限が無い装置を超える装置を作ることは不可能。
後からいくら作っても既にできている装置は範囲無限でそれすらカバーしてるんだからな。
>245 間違った例を出して誤解させた事については認める けど、まさかイコール進歩に限界がある証明 とか言い出したりしないよね? 宗教信者が唯一絶対だって思うのは勝手だけど、それ以外の人間が唯一絶対のモノがあるって思うのは傲慢だね それから技術を進歩させてきた人達は君みたいに限界があるって思わない人がやって来た そりゃそうだよね 限界があるとか、出来っこないって思ってる科学者や技術者に元から新しい発見や新技術の創造なんて出来るわけないし、例え能力や才能があったとしても、周りも期待しないし任せないから
・神は全知全能である ・全知全能なので自分が持ち上げられないものを作ることができる ・しかしそれを持ち上げることが出来ないので神は全知全能ではない どこかで聞いたこれを思い出した。 そろそろ旧式と新型の話に戻らん?
>>260 >>256 で書かれていることが理解できないようですね。
君も書いているように、本来なら範囲無制限なら上限は無制限になるんだから最大範囲なんて設定不可能。
なぜなら技術として設定可能であると検証できないから。
この宇宙が有限であると検証できない限り最大空間設定数値は発生しない。
そしてこの宇宙が有限であると検証された時点でその外側が技術の進歩対象となる。
上限無制限の装置自体が存在し得ないものだから、無制限と言う上限を都合よく設定できる
君の思考が不思議に思えるわけだ。
限界を無視して無茶な事をやられたら困るからある程度までいったら普通に止めるだろ 科学者「月光蝶システムが完成したら地球から木星までの全存在を物理的に分解する事が出来ます」 周り「すげー、やったー、協力は惜しまないぜ、絶対完成させような」 とかこういうあほな展開が発生しないだろう 新技術の開発を人間自らが止めるという可能性も存在する訳だ 一歩間違えば自分達が滅ぶような技術なんて作りたかないだろ
実際に「水爆は理論上、1発で地球を破壊できる」事は立証されたがその規模の水爆は製造はされてないからな。
>264-265 破壊力以外は技術とは認めないわけ? 今これをやってるインターネットは技術じゃないんだ
このスレは何を検証するスレでどういう理由でこの流れになったのかをそもそも考えろ インターネット技術の発展で旧式MSでも最新機に通用できるようになるなら話は別だが 少なくともMS戦闘に直接関係のない話題は今は関係ない 水爆はともかく月光蝶は実際にMSに搭載された技術だからこの流れ的には合ってる
268 :
265 :2006/11/06(月) 23:13:05 ID:???
>>266 そういうわけじゃない、製造されていないが理論は確立され、発展しているってことだ。
書こうか書くまいか迷っていたが、人類の生活圏が広がって行けば製造されない保証もないし
それ以上の破壊力のある兵器が構想されることもあるだろう。
トールギスの時点でスレ違いだな そろそろ流れを戻そう
>269 誤爆してる
>262 それアルるんで見た 唯一絶対のジレンマだっけ? 「イアルダボート神とやらが自分の言うことを聞けない美女が創れるなら、全知でも全能でもないし、創れないと言うなら、やはり全知でも全能でもない」 ―――――― 旧式の機体が通用するかどうか、戦闘機の空戦に限って言っても、これだけの要素がいるって聞いたことあるけど それぞれ一対一、三対三、五対五で 低空戦と高空でそれぞれ優勢戦、劣勢戦、互角戦 MSってこれとは比べ物にならないくらい多目的に使われるんでしょ? 航空兵器だけに関して言っても爆撃とか輸送とかあるわけだし それで陸上・海上・海中・空・コロニー・月面・宇宙と使われるわけだし これらの三分の一でも敗れるなら、必ずしもそれは通用しないとは言い切れないんじゃ?
274 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 09:16:49 ID:VgkiOSW7
>>258 そりゃ、利用されてるだけだろww
>>259 虫喰う植物ぐらいなもんだろ
植物は、他の植物がいる場合は
その領域までは侵したりはしない
と、教えてください富野です、では書いていた。
まあ人類が進歩するためには競争原理の資本主義は止められんけどな、
永遠に共食いだ、ギレンの言うように真のニュータイプの開花
が、人間全員がしなければ、ハイソーシャルな世界初くれんだろ
おそらく富野さんの目指すニュータイプの世界ってそういうもんじゃないの?
本気で考えてるか、あくまでも創作として考えてるかはわからんが
教えてください富野です、での言動見てる限りでは、富野さん=シャアって感じだがな、
自然の摂理に従って、人類は進化しなくちゃいけないみたいな・・・・
まあこれがガンダムのNTのテーマなんだけどね。
周りとの競合の結果植物が上手く育たんのは弱肉強食ではないのか?
276 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 11:22:23 ID:VgkiOSW7
それはちがうだろ、育ちが悪いのは、植物自身に問題があって、 他の植物が凌駕してる訳じゃないだろ、基本的に相手の植物までは 凌駕はしないはず、それに、教えてください富野です、でも言ってたが 植物は、あまり肥料をやりすぎるより、自然に育てた方が良く育つって書いてあったぞ トマトがいい例らしい、俺もこれを読む前からトマトが過酷な場所の方が良く育つってのは知ってたけど 今月の話で、確信した。植物は過酷な環境下では必要以上の栄養しか取らないし、他の植物がいた場合は 凌駕はしないらしい。と書いてあったぞ。弱肉強食かどうかわからんが、植物にもサイズがあるから 草と木が同じ大きさには育たんだろ、それぞれのキャパがあるからその分確保できれば植物は他まで凌駕しないと思う。
277 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 11:37:40 ID:VgkiOSW7
いやむしろ、育ちが悪いのは自分を犠牲にしてまで 他に栄養を分けてるのかもしれん、
待て、おまいら! ここがどこの板で、どう言ったスレで、なんの談義をしてるか分かっててわざとやってんのか? しまいにゃ、トマトからミートソース談義でも始めるんじゃあるまいな?
>>278 お前が望むなら、トマトの美味しい食べ方の話を大陸移動説につなげて語ってやろう。
なにか根から毒を出してほかの植物を枯らしてから繁茂するやつがいた気がするんだが。日本に。
本題に戻ろうぜ 確かトマトガンダムとミートガンダムのどっちが強いかだっけ?
283 :
265 :2006/11/07(火) 20:07:41 ID:???
>>274 は無知すぎ、植物の世界にも確実に弱肉強食は存在する。
日光や水の取り合いから根の張り合い、アグレッシブなのになると蔦の植物で
木に絡みつき、締め上げて枯らしてしまうものまで居る。
一見、穏やかに住み分けているように見える森も山も強烈な競争の上に成り立ってる。
つか競争がないと進化なんてしないだろ
285 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 20:13:45 ID:VgkiOSW7
ほんとかよ?
ガデムが乗る旧ザクならZでも通用する。 ,, -- 、 「γ .ヽ へ .ヽl r┐r‐tュ、 〈l __ / ヽ.. ._l .ー' `‐‐‐'ヽ、_Y.. l7‐''~ ヽ、 /ヽ ./ /`ー--= _ム7_,i‐| i;; i < ヽ l´~~''7二二二ニ‐i''~~ .i || i;; / ./ヽ .| .i | Lil i;,,, ,,,L / /::|_ .l+------‐‐~| .|l ゝニニ=''"~ γ/ヾ ./:::/ヽ~`'、i _,,-=-,,_ ト--‐,il ヽ::ヽ ヽ、 レ' γ⌒ 、 .7`ヽ :: .~~l`ー-、' ヽ:::ヽ_,, -、 |l .| ( )) ,ー-t. :: .i‐:―‐、、 `/(.(,, ヽ /ヽ /i / ./ i .ヽ___::__/ i i:i ...( ヽ_~゛‐、ヽ /ヽ/ 7/ ./ ..l ;_; .l |:i `‐、_ `、 il ム,,_/ / ./ l l ̄il i . l:i ヽ, .ー-'、 ( -、 .''-ノ ム_./_ . l i;l l ___l;i (_| i γ `ー'`、::| / ~`ー,|_,i;l-−''~ ヽ `〜〜'' ゝ,,_ ソ / .::/ー‐' ヽ:::: ヽ ~`‐'' / ..:::ソ ヾ::.. ヽ ./_ ...:::/ .ヽ::.. _,,-'、 ,/ i~l::/l_ ゝ::λ ヽ) . </ i i::/) (::ゝi::ヽ,,-'i| .i .|:::::i ./~~ソ ヽ`'.l::::i .i 7.l;;;;;i/ '''l /''''ヽム-''ソ ./ l i i i:: λ i| .| l i l . l:::. i l.| .イノ ̄iヽ | |:::... i i.| 〈.i .i ヾ "''ヽ、 /'''''" ノ`‐'ヽ i .i /ヽ_,,,-、' .`ー--‐'' ヾ ヽ /i_i__/ / ヽ I、 ヾ__ヾ.、 .lヽ____,,-''~ _,,l [゛` ‐ 、___,,−-、i、 、i__i_,, ‐'' ''-、、__ ,i .~`ー-‐''
287 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 20:55:37 ID:VgkiOSW7
>>283 じゃあ、教えてください富野です、で書いてある事はうそになるな
そういうことがあるということは。
288 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 21:03:39 ID:VgkiOSW7
競争しつつも上手く均衡は保ててるとかそういう話なんじゃないの? よく知らんけど
>>287 書いてる本人はそう思ってるだけだろ。
うそじゃなくて勘違い。
しかし貴様ageっぱなしだな。書き込む前にもうちょっと謙虚の徳を覚えろ。
291 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 22:24:11 ID:VgkiOSW7
なんだ?謙虚の徳ってsageするとそうなるのか?
>291 嵐確定毛くんな
293 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/07(火) 22:39:05 ID:VgkiOSW7
いやだ!
地上での運用と、宇宙での運用では、 技術的な発達は宇宙でのそれがいちじるしかった、と考えられるね。 だから0083でも、ゲルググが旧式と笑われたんだろう。 宇宙空間という共有環境において、 ゲルググという、0078最後期にロールアウトした、純正ジオンの機体と、 ジム・カスタムという、ジオンの技術も取り込んだ、連邦最新鋭の機体では、 スペックそのものがちがう、と(モンシアは)言いたかったのではないか。 まぁ、あくまでもそれは「機体のスペック」であるから、 環境利用が上手な熟練パイロットにかかれば、充分に活かせるのだろうが。 私の考えでは「旧式の機体でも十分通用する」だね。条件付で。
ボールでヤクトドーガを殺してやるよ
ケチャップとマヨネーズはどっちが強いのか?
視界を奪う目的で使用するなら明らかにマヨネーズ。
>296-297 ケチャップもマヨも邪道 目玉焼きは塩に決まってる >294 ゲルググは少々苛った程度で代三世代と互角に戦える要求を満たせるほどポテンシャルが高い機体だからね あれは別格だよね それがジェガンまで通用するかって事が問題かも
つぎつぎに玩具が売れないと困るので、あの世界では旧式は 通用しにくいです。
パソコンは数年で当時の最新式と倍以上のスペック差が出たりするけど、 これは革新的な技術の出現が無くとも、コストダウンや小型化、 技術の集約、OSの学習、安定化等の要因があるから。 やはりMSも後に出れば出るほど有利なんじゃないの?まあ通用しないとは言わないけど。
パs まで読んだ
>301 SCSI並にインテリジェンスなATAコントローラーはあと何年待たなきゃならないの?
1年戦争は戦費が大量にあったからMSへの開発費もガンガン注ぎ込めたわけで、 Zは平時だったんだから開発費もあまりなく、7年とは言えガンダムクラスなら十分な戦力になり得たようにも思えるんだが・・・・ やっぱ無理か?MS-DOSでXPと勝負するようなもんか?
>>304 ガンダム以下の性能のザクやゲルググで
当時最高クラスの性能のガンダムチームとやりあっていたことを考えればわかるようなもんだが。
あれがZガンダムや百式でなくてガザやディアスなら完全にやられてた。
MSの性能差が決定的な戦力差ではないぞよ
1枚の報告書を作成するのに XP使ってるブラインドタッチも出来ないジジイと 未だに95使ってるワープロ入力の派遣 どっちが早いかって話だな。
「旧式の機体が、新型に通用するか」 これは、基本的に「宇宙」を主戦場に考えた場合にのみ通用するだろう。 ネモやマラサイがいくら優秀でも、 「砂漠」と言う環境においては 旧式とはいえ、砂漠専用MSドワッジの方が強いと言える。 一事が万事で… つまるところ、『スペック上通用するか』という議論はできても、 『あらゆる戦況で通用するか』ということは、基本的にナンセンスとなってしまう。 宇宙空間で、ズゴックと旧ザクが戦えば、もはや勝負は論外となってしまう。 イグルーでも、HLVを守ろうと宇宙に出たザクUJが、 次々にボールに打ちぬかれているではないか。 地域適性というのは、スペック以上に重要なのである。 結論。 水中ではアッガイ萌え、宇宙ではボール萌え、ということで……うわなにをするやめくぁすぇdfrtgyふじこ
>>304 先ず戦費とは、結果的に戦争にかかった費用であって、戦争をするにあたり計上した予算じゃない。
つまり、戦費が大量にあったという表現は間違い。
次にMSの開発費は、連邦は一年戦争前にMSの有用性を認識しておらず、更にジオンを大きな脅威とも捉えていなかった。
そんな状況でMS開発に潤沢な予算が振り分けられていたとは考えづらい。
開戦後は、序盤でコロニー落としで億単位の人間が一瞬で死に、更に核の冬で数十億人が死亡。
宇宙戦力は壊滅。地球上も重要拠点の多くがジオンに占領される。
こんな状況でMS開発に潤沢な予算を振り分けるのは不可能。
ちなみに、Zの時代のMSハイザックとですらガンダムでは全然相手にならないぞ。
ハイザックはほとんど06ザクと同じなんじゃなかったっけ? おまけにジムよりジェネレータ出力低くてビームライフルとサーベルを同時に使えない欠陥機。 こんなのじゃガンダムどころかジムトレーナーでも勝てんわな。
>ハイザックはほとんど06ザクと同じ こりゃまたえらい与太飛ばす奴が出て来たなw
>>312 はほとんど白痴と同じなんじゃなかったっけ?
おまけに猿よりIQ低くて父親と母親が同時に産むんじゃなかった嘆く欠陥品。
>こんなのじゃガンダムどころかジムトレーナーでも勝てんわな。
上記のとおり日本語の使用にさえ困難が生じております。
当時の設定だとハイザックは新規開発ではなくザクを改良した機体で ザク自体が元々ビーム兵器の使用を前提にされていなかった機体だったので ビーム兵器を一つしか使えなかった。 それがいつの間にかザクをベースに新設計したことになって 出力は上がっているのになぜか「出力が低くビーム兵器を一つしか使えない」 という設定になった。
>>315 少なくともZの時代のビームライフルはMS本体のジェネレーターからエネルギー供給されてないぞ。
ZガンダムにおけるMS技術の新設定の売りはエネルギーCAPとリニアシートだ。
E−CAPはRX−78でも使ってる つか「ビームライフル」(メガ粒子砲の小型化)の基本技術だったはず Ζの換装式エネルギーカートリッジはE−PAC
>>317 だから少なくともと言ってるだろ。
初代ガンダムは本体から供給されたり、ビームライフル内に内蔵されたり忙しいんだよ。
勘弁して 自分の書いた事も覚えてない、つか2つ前のレスも読み返せないのか・・・?
彼は自分が何を間違えてるのか全く気付いてません(><)
>少なくともZの時代のビームライフルはMS本体のジェネレーターからエネルギー供給されてないぞ。 こっちへの突っ込みはないのか? それじゃハイザックの「ビーム兵器同時ドライブは一基だけ」の根拠がなくなるぞ
>>316 それじゃ、照準や「縮退寸前のミノ粉」をメガ粒子にしたり、それを加速させたりする
電力はどこから来てるの?
当時の設定ではとか言い出す奴ってロクな奴いないし。 追加設定や更新設定イコール捏造だとか脳の回路が繋がってる中年オタクっぽい。
324 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/09(木) 21:40:22 ID:eB4w+T/3
>当時の設定だとハイザックは新規開発ではなくザクを改良した機体で
ザク自体が元々ビーム兵器の使用を前提にされていなかった機体だったので
ビーム兵器を一つしか使えなかった。
違うから、単に比重の関係で使えないだけだから、ビームライフルにはヒートホーク
ビームサーベルにはマシンガンになってる、複数のビーム兵器のドライブが出来ないってのは
あとずけだから。
>>323 負け犬クンwwww
後付け(あと 「づ」 け) な 気ぃつけろよ
326 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/09(木) 23:32:17 ID:eB4w+T/3
2ちゃんで誤字を指摘するなんて・・・・w
327 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/09(木) 23:36:58 ID:eB4w+T/3
今十ちゃんでガンダム芸人やってるなww
比重ワロス
329 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/09(木) 23:44:47 ID:eB4w+T/3
装備質量比の関係だったわ、今HCMのファイル出してきたが まあ、あんま変わらんか。
要するにハイザックは"腕力がない"と
新陳代謝の少ない脳だと生きるの楽そうだな
脳が新陳代謝してたまるか とマジレスしてみる
333 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/10(金) 20:44:24 ID:XT2rGvhV
ちんちんたいしゃ?
うわー加齢臭とニート酢汁臭漂うギャグですね
変形機構や合体機構ついてるよりはマシなんじゃ。
悪い、誤爆した。
いや、むしろナイスタイミング
自演誤爆に一人感謝
ザンネックならタイマンでラフレシア倒せそう
ワン・メイドの特殊機同士較べても面白身はないな 第二次大戦中に現代水準並の兵器が出て来るような、奇想兵器みたいなもんだから
保守
ザク一個中隊でラフレシアは攻略できるか?
344 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/15(水) 17:55:41 ID:tueiSobM
リックディアスって名機だけどシャアの逆襲のときでも通用するの?
ああ、また
>>238 みたいなオモチャが来ないかなぁ。
ジェガン、ギラ・ドーガ、リック・ディアスから乗機を選べと言われたら 一番旧式でもディアスを選んでしまうな。
おれジェガン大好き
ギラ・ドーガは一般兵用のMSとしては最高クラスのMS 一般兵用アクシズ最強といわれたドライセンより同等かそれ以上の性能 ジェガンはそのギラと互角くらいの性能。 ディアスはそれ以下の性能なのは間違いない。
>>346 その中だったらギラ・ドーガ選ぶな。
装甲がボロくても推力がヘタれてても、ビームマシンガンだけは凄いアドバンテージだ。
ただし、シュツルムディアスが混じってたらそれ選ぶ。
大推力の特攻番長大好きなんだ。
あ、そうそう、ジェガンだけは勘弁。 何かネモどころかGM2より脆そう。 見た目がパンツ履いてない変態さんだし。
機動性、運動性のジェガン、装甲、火力のギラドーガか リックディアスはジェガンよりは装甲丈夫そうだな 盾が無いのがキツイが
>>351 リックディアスの装甲は攻撃があたったら
その部分が吹き飛んでダメージを抑えるタイプなので
装甲材質はガンダリウムγでもその特性上装甲は脆いぞw
353 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/17(金) 00:04:05 ID:/SNU7pfW
>>352 車でいうと衝突安全ボディみたいなもんだなw
バルカンで落ちるギラドガって一年ザククラスじゃね?
「しかし、この機体もすでに旧式化しており、新機種への転換が必要とされているが、 ネオ・ジオンは短期決戦を考えていたことと、超重モビルアーマー、NZ-333αアジールや、 ニュータイプ専用機の開発に力を置いたことで、量産機までには力が回らなかったのだ。」 オフィシャルデータ6「ギラドーガ開発背景」より
>>354 ジェガンやギラドーガもディアスと同じタイプの装甲なのかもな。
最初から吹き飛ぶことを前提にした装甲なら装甲材にガンダリウムほどの強度を求める必要もない。
ただこのタイプの装甲はバルカンに弱いようだな。
ディアスはスードリーの機銃で撃墜されたし
ギラドーガもνやジェガンのバルカンやラーカイラムの機銃で撃墜されてる。
これとは対象にマラサイやアッシマーは散弾類が通用しないため
強度を高めて防ぐタイプの装甲と推測される。
ガンダムも硬度が高すぎるとあるのでこっち。
357 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/17(金) 04:28:16 ID:0976KPde
>>355 それ、旧キットのプラモの説明書丸写しwwwww
つまり旧式のギラドーガでも立派に通用するってことじゃないか。 確かそれでも連邦最新鋭のジェガンより戦闘能力高いって設定があるし。 ……ジェガン弱すぎね?
>>358 ジェガンのロールアウトもギラドーガ開発時期と変わらないから旧式。
ただ単に連邦でジェガンより新しい機体が採用されていないから最新鋭扱いなだけ。
360 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/17(金) 18:21:10 ID:X6mNDR4V
360
プラモ設定なんか言われてもナ
後付けでがんダリウム製の玉を使っているという説がある
89年採用のジェガンが旧式とは恐ろしい世界だ
て事はジムV一年持ってないのか 一体なんのために作ったんだ?
ギラドーガがジェガンより上というのは初めて聞いた ほぼ互角でジェガンがやや上だと思ってた
>>364 1次ネオジオン抗争の時に間に合わせで作ったんじゃね?
さすがにアクシズ製MSにジムUじゃ辛そうだし。
つかジムUにミサイル付けただけってイメージがあるな。Vには
とりあえずこのスレの中では 一年戦争時の量産機体は0083〜Z以降では使えない ガンダムクラスはジェガンと同スペック? 0083時の機体(ジム・カスタム等)はZでは使えない GPシリーズはZと同スペック以上? Mk−2,百式はZZで使われていた Z≦ZZ? で今検証中がCCAの量産機でFA?
>>367 ジム2にガンダムmk2のランドセルとミサイルつけただけに見える。
>>368 前スレだとGPシリーズは総合的にmk2より下となってた気が。
GP1は、もともと次世代MSを作るうえでのデータを取るための機体だし GP2は核攻撃するための機体だし GP3はオーパーツだし
>ギラドーガがジェガンより上というのは初めて聞いた ほぼ互角でジェガンがやや上だと思ってた 当時出てた資料本では互角かギラのほうが上という記述が多い CCA大百科(ケイ分社ではないほう、表紙がクエスのやつ)では ギラはべたほめでで、ジェガンはぼろくそに書かれていた記憶がある 最近ではジェガンのほうが高性能と書かれた本もある
ジェガンはマーク2をやや上回る性能と聞くが ギラはどのMS程度かは言及されたことが無いからなあ
コストパフォーマンスに優れた機体、という設定だから 勿論性能は悪くないんだろうけど 機動性重視で装甲とか落としてるのかな?
ジェガンの推力は67100なはず
鬼のように軽いから推力低くても推力重量比が高いんだよなジェガン。 強度がガンダリウムβ並とはいえ所詮材質チタセラなのにこんだけ軽くして大丈夫か装甲。
軽くてこしたことはない
ジェガンの装甲といえばフロントスカートがない辺り色々無理しているのは明らか
スターク・ジェガンに謝れ
よっぽど分厚くするか、高級素材使わないとビーム当たればどうせ1発で撃墜だし 貧弱な装甲はシールドで補えばいい
そのシールドも使い物にならなくなって、遂に武器庫にしたのがCCAのシールドと言うシロモノなんだが
ビームコーティングってあるじゃない あれどうよ
使い物にならないって一応ビーム弾けるのにな・・・
やっぱり、バルカンで堕ちたからなあギラ・ドーガ…。 既出だったらスマソ。
バルカンでさえ攻撃力過多
>>383 ミノフスキー粒子を分厚く塗っておけば、ビームだって弾くんじゃないかと思った。
その効果は光の翼で実証されてるな
ミノフスキータオルならスカラー波も完全シャットアウト パナウェーブって、今どうなってるだろ?
>>382 ジェガン ギュネイ機のビームマシンガン8発までは防いでいるよ。
次のカットで擦違いざまにざまにビームサーベルで斬られてしまうが。
その時はシールド持っていなかったから9発目以降に破壊されたのかもしれないけど。
>>391 アレは色々計算されてる、角度とか
ファクトファイルには角度を調整することでビームを弾けるみたいなことが書かれてた
角度とか、のネタはついに設定にまで食い込むようになったのか
角度ネタは本来、設定ネタだぞ。
395 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/22(水) 00:47:26 ID:aRNSaxSU
実在の戦車の装甲が斜めなのは正面から被弾した時弾く為だよな それと同じてことだな
いつのセンシャなんだか
397 :
393 :2006/11/22(水) 01:03:34 ID:???
>>394 ああ、設定を考える系のスレのネタ、って意味じゃなくて、公式?の設定本まで「角度とか」で済ませる時代になったのか、
って意味だった。言葉足らなくてごめん。
ガンダム試作二号機なら少なくともΖΖに対抗できると 思うのは俺だけ?
ΖΖならゲルググでも戦える
リファインじゃなくて?
このスレって基本的に宇宙戦のことばかりだから、たまには地上(空中)の話でも… アッシマーやギャプラン、ZプラスなどのTMSってどこまで空中戦で通用するだろうか… ゾロやガンイージあたりなら何とか倒せるか?
ビーム主体のTMSでビームシールド付きを落とせるか?
サイコ・ガンダムの拡散ビーム砲なら、マチス戦法は余裕で破れるなぁ
実弾ってビームシールドに有効なんだっけか
ある程度の質量があれば有効、60ミリとか90ミリとかじゃビーム面を抜けないと思う。 その為のショットランサーでもあるし。
劇中ショットランサーはビームシールドに弾き飛ばされてた。 もっと高速大質量の弾体が必要みたいだ。
結局、図体でかいだけのサイコじゃ小回りの効くゾロ隊には為す術もなく撃墜されるだろ 拡散ビームは当たらないし当たっても防がれるし機動性も違う というかゾロ一機さえ倒せるかどうかも怪しい
>>407 適当に撃ったビームでも当たってるから
拡散ビームが当たらないというのはありえない
劇中でボロボロ壊れているのをみると当たったら一撃だろ
小型MSは耐弾性より軽量化に走ったんだから
拡散ビームはZ時代でさえろくに当たってない。
ザクレロ時代から弱い兵器の代表格みたいなもんだからな。
なにおぅ。V2のスプレービームポッドはそれなりに…
>>409 ホンコンでもキリマンでも
ネモがポロポロ落ちてますが何か?
ネモw
手動で打ち上げた燃料タンクの爆発に巻き込まれて撃墜されたデナンゾンは・・・ 手動で打ち上げたものも避けれないのに拡散ビームは当たらないってのはおかしいだろw
>>413 ヘリコモードのゾロなんか、帯空能力こそ雲泥の差だろうが、スピード自体はドダイ改に乗ったネモとそう変わらんだろう
頼みのビームローターは飛ぶために使えんのだし
>>415 ドダイ改なめすぎ!
ドダイ改にのるハイザック マッハ0.9
アッシマー(戦闘速度) マッハ3
スピードだけならドダイ改にのったMSはMSの限界に近い。
バリア搭載機か可変機を除けばMSが音速を超えるのは不可能だし。
これ見るとZ時代のMSやたら被弾率が低いのは機動性や運動性の向上で能動的に避けてるんじゃなくて、
移動スピードが速すぎるから当たらないってのが一番の理由なんだよな。
だから狙いを定めずに適当に数を撃ったビームが案外当たっちゃったりするわけで。
あんな正面面積のデカイ奴が乗ってるのに、風圧で落ちないんだろうか?
>>416 そんな出んの!
せいぜい600〜700キロくらいと思ってたw
それじゃゾロのヘリコモードはいい的じゃない
420 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/25(土) 21:55:20 ID:YmDkugH7
全体通してMkUやZは結構被弾してたな 片腕失ったり体の一部切り裂かれるなんて当たり前だった ビームライフルの命中率も悪かったね RX78は無敵な感じがして見てて妙に安心感あったけどなぁ 致命的な被弾はアバオ・ア・クー戦だけだったし Zの時代になると中堅MSも性能が飛躍的に向上してる パイロットがNTでなくともマシンがそこそこフォローしてくれてるんだろうな
ゾロやガンイージの飛行戦闘速度ってどのくらいだろうか? マッハを越えていないなら、グリプス戦争期の可変機でもなんとかなりそうだが。
MA形態はトップスピードはともかく小回り利かないんじゃないかね
>>422 それ、ゼロ戦が今のジェット戦闘機に勝てるって言ってんのと同じと違うか?
ん?どっちがゼロ戦?
単に運動性能だけを求めるんなら 現行の戦闘機は複葉機になってるよ、みたいな話かと
426 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/11/26(日) 01:11:26 ID:3WVNYOqG
旧HCM、ハイザック連邦カラー、ガンダムMK-2ティターンズカラー発売!! 20年もたって、ようやくこのカラーが出るわけか、HCMのファイルは当時のままなら ハイザックは装備質量比の関係で、ビームライフルとビームサーベルの同時装備が出来ない と書いてあるはず。エルガイムのHCM出ねーかなー。
>>421 富野の小説版だとデナンゾンだかゲーだかが
高速過ぎて通常のビームライフルじゃあ落とせないって設定だったな
ゾロはヘリだからあんま速く無さそうだが宇宙でのガンイージは中の人がGで潰れるくらい速そう
宇宙世紀一五〇年代のMS(ガンダム大図鑑 ザンスカール戦争編より抜粋) >宇宙世紀一五〇年代のMSは、宇宙世紀一二〇年代前後に起きた変革を経て、大きな転換期を迎えた。 >それは、Fシリーズを境に"生まれ変わった"と言えるほどのものだと言っても過言ではない。 >この時期、ザンスカール帝国軍(ベスパ)とリガ・ミリティアが開発したMSは、 >それまでのMSとは一線を画すものだった。 >まず、双方共にMS誕生以来の懸案を解消したといえる技術を開発していることが挙げられる。 >それがまた、一五〇年代のMSの特徴ともなっているのだ。 >MSが誕生してから常に付きまとっていた問題は、重力下における行動半径と稼働時間の短さである。 >プロペラントを膨大に浪費することなく長距離を移動するため、 >様々なプランが提案、実行されては消えていった。 >それはまた、MSの形態が空力的な特性とアンビバレンツな関係にあったことを露呈させている。 >飛行形態に変形するMSなどが生まれたのも(戦術的な意味を考えなければ)双方の要素を >合わせ持たせるための苦肉の策だったのだ。 >この課題は、ベスパにおいてはビームローターやミノフスキーコントロール、 >あるいは、アインラッドによって、リガ・ミリティアにおいてはミノフスキーフライト、 >さらにはミノフスキードライブによってほぼ解決されている。 >フォーミュラ計画によるMSの小型化は、ジェネレータの高出力化につながり、 >その技術は、さらにビームシールドとヴェスバーを生み出し、 >それらの技術はまた、ビームローター、ミノフスキードライブを生み出す土壌となった。 >SFS(サブフライトシステム)との連携を必要としない移動技術を確立は、 >MSのユーティリティを飛躍的に向上させた。 >このことによって、MSによる重力下での"空襲"も可能となったのだ。 >また、既存のMSには不可能だった"巡航飛行"を、 >しかもMS単体での"自らの戦闘能力の輸送"を可能としたのだ。 >これは既存のいかなる兵器も獲得し得なかった特長だと言うことができる。
水素を少々用いるとは言え(センチュリー設定)、 熱核ジェットのこと忘れてそうな話だ
結論 旧式の機体でもブラウジング程度なら十分通用します。 1GHzこえてぇよ。
強さが直線スピード重視なら、 コアブースター>ゲルググになるな
「さすが……新型!」 一蹴w
どう考えても生産コストはコアブースターの方がGMより安そうだもんね…… それで戦果はセイラの乗ったコアブースターの方が上だったら、ね。 元ファイター乗りだとコアブースターの方が喜ばれるだろうし。 なんで量産されなかったんだろうな。
コアブロックシステムが機密事項だったからじゃないか それか単に生産性が悪いとか でもコアイージーが開発されたんだから量産する気はあったのかもな
ワイバーンとかもあったよな。
マイナーすぎる
一応コアブースターも教育型コンピューター搭載機だからな。
コアファイターが高いんでしょ。 あたりまえだけどガンダムと同じジェネレータ積んでるしコンピュータだって同じ。 そもそもコアファイターは脱出機構だから積極的に前に出すものじゃないのかも。 それに核エンジン搭載でビーム砲を装備した大気圏内外両用戦闘機って、MSの存在を脅かすしね 連邦にMS信仰があるってのもあるだろうし。
スピード出過ぎて並のパイロットでは扱いにくいんでは。 目視戦闘みたいなもんだし。
連邦の「並のパイロット」はセイバーフィッシュとかトリアーエズ出身だろ 目視戦闘が苦手でどうするよ?
苦手だからこそそいつらはザクにやられ続けたんでは。
まーミノ粉以前のアビオニクス満載のレーダーシステム完備の戦闘になれてりゃ目視戦闘なんてうまくできない罠。 AWACSの支援受けて敵を捕捉。長距離からミサイルぶちかましてそのまま離脱、っていうのが基本戦術だろうし。
だからMSに変形するコア・ブースターなんか作ったんだ こいつはどこまで通用するんだろうか つGT-FOUR
ついでにデザインが秀逸過ぎる ザク スピードも。
GT−FOURはコアブースター形態でも揚力が足りないってくらいの欠陥機だからなぁ。 奇襲でびっくりしたとはいえちょっとすばやいザクなんかに負ける程度だし。 もうちょっと翼面積と推力上げれば使えるかな。 というかザクスピードってあれどういう変形してるんだ? なんか飛行機→MSで明らかにパーツが余ってる気が……。
現実の話してどうする 揚力とか言い出したら殆んどの変形MS/MAは無視してる欠陥機になるじゃないか
現実の話してどうする 揚力とか言い出したら殆んどの変形MS/MAは無視してる欠陥機になるじゃないか そう言う話がしたいなら過疎ってる戦闘機スレに行け スレ違いだ
おいおい揚力が足りないってのは実際に乗ったキャラが言ってる台詞だぞ
>>448 お前は負けたF1レーサーが言うマシンの不調をいちいち信じてるのか?
漫画のキャラの心情や嘘を推測する俺ってカッコイイ。もちろん根拠はない。
揚力が無いなら推力を使えばいいじゃない
推力の方向と速度域の問題が…
453 :
リョウ :2006/12/08(金) 22:29:57 ID:DJjEpMru
いちいちアニメの設定で喧嘩すんなや、お前ら歳いくつだよ、考えなんか人それぞれだろ、器小せーよ。
ふっ、やるなリョウ
455 :
ムサシ :2006/12/10(日) 18:08:19 ID:???
457 :
通常の名無しさんの3倍 :2006/12/10(日) 23:06:52 ID:ycH2+xU8
リュウさん!リュウさんなんだね! 生きていたんだ・・・・・ ・・・え?リョウ?
いくら旧板でもこのままでは落ちる
それほどの力が無かったんだよこのネタに。 もう眠らせてやれよ……。
MS-09 本体重量 62.6t 全備重量 81.8t 出力 1,269kW 総推力 58,200kg 推力重量比 0.71 MS-09R 本体重量 43.8t 全備重量 78.6t 出力 1,199kW 総推力 53,000kg 推力重量比 0.67 リックドムはドムより軽いが、推力はおろかなぜか出力まで下がってる。 リックドムと言うより劣化ドムといったところ。 推力重量比も下がってて鈍い。 ザク2Fの0.58よりはいいものの、Sの0.69にも劣る。 ゲルググの0.83には遠く及ばない。 ちなみにジムは RGM-79 本体重量 41.2t 全備重量 58.8t 出力 1,250kW 総推力 55,500kg 推力重量比 0.94 なんとゲルググより素早い。おまけにビーム兵器装備。 リックドムなんかじゃとても勝負になりません。
モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!のとおり。 新MSの装甲を何とか破れる火力さえあれば、旧MSでもそれなりに通用する。 ザクがガンダムの1/2程でも火力があれば撃破できていたろうし、ゲルググ級の 火力・機動力があれば、Z時代のMSにだってある程度は対抗できる。
神田大明神&栗原コンビなら、ファントムでも通用するお^^;
出力下がるのはある意味しょうがないかもしれんね。 冷却系に問題があるから。 元々陸戦用の機体を宇宙用にしてるわけだからね。 空冷式の機体を宇宙でも冷却できるように改造したわけだし。 それで大幅に軽量化してるんだからすごいと思うよ。
熱核ホバーユニットがよっぽど重かったんだろうな
大東亜戦争にて、満州→サイパンと転戦していった戦車兵がいたが、彼の手記によると、 「あなたは戦車の火力・装甲・機動性能で、最もどれを重視しますか?」 という質問に対し、 「やっぱり火力ですね」 と答えたそうな。 制圧兵器は、まず火力であるということだろう。 火力だけは、どんな工夫をしてもフォローできないからな。
アムロならMK−Uでもシロッコのジオやハマーンのキュベレイに勝てたはず ましてやZでもあてがわれれば、シャアのサザビーだって撃破可能
その割にはより後の技術で性能を維持しつつコストダウンを図ったリガズィでぼこぼこにされたけどな。
あれはアムロが無理をしなかっただけ、作戦自体が失敗で隕石落とされちゃったし 後からνが来るのが分かってるのに、無理にあの場で決着をつける必要はなし
リガズィでサザビーをボコボコニしたら映画的にνガンダムの意味ねえからな。
リガズィがハイパー化してたら、サザビーあの場で捻りつぶされてただろうな。
>>472 ジュドー以外のNTはバイオセンサーとかがないとハイパー化
出来ないんじゃなかったか?
リ・ガズィにバイオセンサーとかサイコミュ系って搭載されてたか?
ジュドーって生身でハイパー化したか?
バイオセンサー搭載されてます あとジュドーのはバイセン等のサイコミュ兵器が無い時のハイパー化は演出
膨大な後付け設定に振り回されてる人が多そう
普通に通用するだろアニメだもの。
479 :
通常の名無しさんの3倍 :2007/02/03(土) 00:52:40 ID:SiFsQfGX
>>479 正論だから反論する必要はない。
なんならお前がしろ。一応聞いてやるぞ。
ZZならνやF91やV2に勝てるってことですね
(´ー`)「モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」 ↓ 数分後 (;´Д`)「ええい連邦のモビルスーツは化け物か!」
>>480 馬鹿本人乙www
そんな馬鹿に赤い人から一言。
「当たらなければどうという事は無い」
無人のEX-SならVガン時代でも通用すると思ふ。人が乗ったらダメ絶対負ける 反応速度が人間とは違いすぎる。機体は半世紀前の骨董品だがコンピューター はオーパーツだぜHAHAHA
>>482 やっぱり性能差は決定的差なんでつね赤い人w
>>486 お前赤い人が圧勝したの見たことあるのか?
>>486 でもジオングで引き分けた赤い人。駄目じゃん。
性能差が決定的だったからこそ、あそこまで善戦できたと(ry
>>484 馬鹿の上に文盲か?
>>462 の主張とやらには「当てる」と言う考えを一切含んでないだろ。
馬鹿の癖に偉そうに主張してるんじゃないよと。
お前が主張すべき場はチラシの裏だよ。
493 :
通常の名無しさんの3倍 :2007/02/07(水) 02:42:28 ID:pA29uw1s
>>492 お前って日本人?
>>462 は「新MSの装甲を何とか破れる火力さえあれば、旧MSでもそれなりに通用する」
>>483 は「当たらなければどうという事は無い」
日本語がネイティブで、これほどかけ離れた内容を同じ意見だというならリアルに文盲だぞ。
しかも、
>>480 の自作自演といいみっともないにもほどがある。
>>462 はどう見ても戯言の類。
なんだか必死に分裂気味な基地外が騒いでるなぁ
>>493 もっと解りやすく書けよ。このままでいけば唯の馬鹿だぞお前。
まぁ本当にそうかもしれなきけど。
>>494-495 悔しくて二十分しか待てなかったんだね。
>>462 は「新MSの装甲を何とか破れる火力さえあれば、旧MSでもそれなりに通用する」
>>483 は「当たらなければどうという事は無い」
この二つの何処が同じか?馬鹿特有のひらめきじゃなく普通の人にも分かるように説明してくれ。
正直、馬鹿ならぬ身としては何処に分かりづらい要素があるのか理解しかねる。
負け犬の逃げ口上は良いから、
>>462 と
>>483 が何処が同じ主張なのかそれだけを答えてくれ。
馬鹿特有の飛躍した結論のみだけじゃなく、普通の人間に理解できる形でな。
>>496 あぁ>484の言ったことに粘着なのな。
その二つが同じ人間の主張だという証拠はないので
よくはわからない。
だが”旧式の機体が通用する?”かどうかというこのスレには沿っているけどな。
あとお前もうすこしわかりやすく日本語を書けない?
「新MSの装甲を何とか破れる火力さえあれば、旧MSでもそれなりに通用する」 には当然、当てるという考えが含まれているに決まっているだろ・・・
「当たらなければどうとうことはない」には当たらないって考えが含まれてるだろ
当たったらどうということにもなる
どっちも「モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!」に基づくもの。
旧式の機体を通用させ得るものは、パイロットの技量。
>>498 も
>>499 も旧式機体搭乗の立場からの言葉なんだよ。
もっと簡単に言うと モビルスーツの性能が(ry と 当たらなければ(ry は シャア専用の台詞
こちらの武器では大したダメージを与えられなくてあちらの武器では1発でやられちゃったという状況でのセリフだからな 多少強がりも含んでる
「あなたを忘れない」
事実を基にした渾身の捏造超大作。
〜各界から、非難と賞賛の嵐〜
「事実とは違うのだよ!事実とは!!」
−ランバ・ラル さん
「教えてくれスヒョン。俺達はあと何回謝罪すればいい?
俺はあと何回、中国と韓国に謝罪すばいい?」
−ヒイロ・ユイ さん
「謝罪しかなかろう!互いに敵である限り、どちらかが滅びるまでな!」
−アンドリュー・バルトフェルド さん
ttp://flingk.com/nia9lt4
505 :
通常の名無しさんの3倍 :2007/02/26(月) 19:58:07 ID:Pajff4bN
例えばアトミックバズーカとかの問答無用兵器だったり オーラによるビーム無効とか金縛りとか反則気味な能力を使えば装甲を貫ける限り通用っていうか撃墜できる ただ通用するって言い方の場合その戦域できちんと戦果を挙げる事が出来るか?という意味合いの方が強そう そうなるとあらゆる能力で劣る旧式は通用しないと言える
そもそも作戦とか運用とかを限定せずに通用するかどうか問うのはナンセンスだな。 極論すりゃ、整備中やパイロット搭乗前に襲撃すれば旧型ザクでもV2を撃破できるんだから。
ボルジャーノンなら余裕だろ>V2ごとき
モトラッド艦に機銃の代わりにジェガンを座らせてみる
>>508 それ、同感。
ジーンは結局死んだが、ザク1機であれほど大量のRXシリーズを撃破したのはとてつもない戦果だ。
でも、それがザクやジーンの強さを証明する事にはならないし、同数のRXシリーズとザクが
正面から互角に戦える証明にもならない訳だ。
どうしても比較したいなら、同レベルのパイロットが互いに回避可能な条件で撃ち合って比較すべきだろう。
ズゴックとかが水中で頑張れば勝てるんじゃねーの
>>511 とてつもなく正論だけど、同時に実際にどうこうとなればその条件付けほど無意味なこともないよね
その条件で意味があるのは、設計者とか開発者ぐらいの物で
クリスの腕にしろ、罠張ったにしろ、やっぱバーニィは凄いと思う。
>>514 だな。元々ゲリラ戦の才能があったのか、新兵のまぐれかはしらんが
生きていたらいい兵士になったかもな>バーニィ
ミンチよりもひでぇ状態で一応生きてるぞ、小説版なら
>>517 頭がちりちりになって「あー死ぬかと思った」で済まされたんだよな?
死亡確認されたキャラクターは生き返る法則
劇場版機動戦士ガンダム 逆襲のバーニィ 2007年 秋 公開
ふっと思ったんだがな、通用しなくなったから旧式って言われるんじゃないかな?
青葉区で頑張ってた旧ザクが通用しないと申したか
それは旧いザクであって旧式ザクじゃないだろう
それは旧式ザクじゃなくて旧型ザクです
リック・ドムから比べたらザクは旧式MS
リックドムとザクは別物じゃないか? ザクを旧式にしたのはゲルググだろ。 つまり、新型のゲルググにザクUで勝てるか 高機動型ザクUはザクの皮を被ったゲルググって感じな性能らしいけど
>>526 良くそう言われるけどさ
どう違うわけ?
装備に大した違いがある分けじゃないし
『ジオンの上層部はザクからドムへの機種転換を促したかったけど、そのための時間と、何よりザクの信頼性の高さから、現場パイロットがドムへ乗り換える事を嫌がった』
って言うのも考えたら、どうしても後継機にしか映んないんだけど
機種転換訓練の時間が取れないのはともかく、「何よりザクの信頼性の高さから、現場パイロットがドムへ乗り換える事を嫌がった」 これはザクを神格化しすぎてると思うな。 戦争中〜後期の新型ラッシュでも、時間が取れればベテランは新型を欲しがった。 ランバ・ラルなどは機種転換訓練を受けずとも、ドムを要請していたくらいだ。 あと、ザクの後継機がゲルググってのは汎用機であるかどうかが大きいと思う。 イメージで言うなら、ザク・ゲルググは戦闘機でドムは攻撃機って感じか?
ドムは陸戦特化の高機動MS リックドムは新型が開発されるまでの繋ぎでしかなかった ゲルググは「第2期主力MS開発計画」で正式採用されたザクに変わる主力MS
バーニィは生き残ってギラドーガでユウ@ジェガンと一緒にアクシズを持ち上げたとさ
>>528 ラルがドムを欲しがったのは手元にMSが一機もなかったため。
>>526 火力 ゲルググ>ザク
パワー ゲルググ>ザク
機動性 ゲルググ>ザク
だが、ゲルググとザクが直接対決するなら
どちらも直撃一発で沈むためゲルググの優位性は機動性くらいしかない。
よって運しだいで攻撃を当てればどちらにも勝つ可能性は十分にある。
ところが相手がガンダムとなれば
ザクの攻撃は直撃でも致命打にならないのでvsガンダムにおいては
ゲルググ>>>>>>>ザクとなりザクは通用しないといえる。
>>531 そんなレア・アイテムを基準に言われても
って今は言えないんだよな‥‥
>>531 この馬鹿ってまだ生きてたんだね。
意味無いだろ生きててもさw
旧式の機体は通用しないかも知れんが・・・ 旧式の粘着叩きは通用してるらしいぞ